シリア情勢 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 16:31:56.05 ID:???
混迷を深めるシリアについて語るスレです

煽り荒らし頭のアレな人はスルー推奨
下手に相手をすると相手の思う壺です

次スレは流れを見つつ950を目安に

【前スレ】シリア情勢 24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1371972716/
2名無し三等兵:2013/07/25(木) 13:38:45.37 ID:???
【過去スレ】
シリア情勢 23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1370740393/
シリア情勢 22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1369662334/
シリア情勢 21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1368050465/
シリア情勢 20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366105239/
シリア情勢 18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1363733110/ (実質19)
シリア情勢 18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1361116726/
シリア情勢 17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1359461421/
シリア情勢 16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357720826/
シリア情勢 15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1356250926/
シリア情勢 14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354653819/
シリア情勢 13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353119960/
シリア情勢 12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1351869300/
シリア情勢 11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349871568/
シリア情勢 10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347770394/
シリア情勢 9  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345122082/
シリア情勢 8  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345122082/
シリア情勢 7  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344045629/
シリア情勢 6  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343367410/
シリア情勢 5  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342707036/
シリア情勢 4  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1340730600/
シリア情勢 3  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331907003/
シリア情勢 2  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328271663/
シリア情勢 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1304086295/
3名無し三等兵:2013/07/25(木) 13:39:05.77 ID:???
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/aljabal/biladalsham/syria/parliament/2012.files/image002.jpg
第10期シリア人民議会(2012年)
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/aljabal/biladalsham/syria/parliament/2012.htm
シリア国歌 祖国を守る者たちよ
http://www.youtube.com/watch?v=gcFZiEftRc0&feature=related
シリア騒乱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%A8%92%E4%B9%B1
アサド大統領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%89
アラウィー派
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E6%B4%BE
バアス党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%85%9A
アサド大統領の活躍内容インタビューなどあり
http://www.presidentassad.net/

英語、アラビア語、ロシア語など60カ国に対応自動翻訳便利アイテム
尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある

FireFox利用 http://www.mozilla.jp/firefox/

アドオン追加インストール
Google Translator for Firefox ページ翻訳、選択テキスト翻訳(右クリックプルダウンで翻訳選択)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
4名無し三等兵:2013/07/25(木) 13:39:31.48 ID:???
最新シリア報道 日々更新
日々の感想(日本人。シリア政府にパイプがある) http://hibikan.at.webry.info/
ROCKWAY EXPRESS http://rockway.blog.shinobi.jp/
シリア・アラブの春(シリア革命2011)顛末記 青山 弘之 http://www.ac.auone-net.jp/~alsham/
中東の窓 http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/
シリア人権監視団(HPもあるが英語版は更新が遅い) facebook https://www.facebook.com/syriaohr
SYRIAN DOCUMENTS http://www.documents.sy/index.php?lang=en
The Voice of Russia日本語 http://japanese.ruvr.ru/
RUSSIA TODAY http://rt.com/
RUSSIA TODAY ARABIC(RTより詳しいがアラビア語) http://arabic.rt.com/
RUSSIA TODAY 動画 http://www.youtube.com/user/RussiaToday
PRESS TV http://www.presstv.ir/
PRESS TV 動画 http://www.youtube.com/user/PressTVGlobalNews?feature=watch
addouniatv http://www.addounia.tv/
Syrian Arab news agency - SANA - Syria : Syria news :: http://www.sana.sy/index_eng.html
Syria Online http://www.rtv.gov.sy/
JP News http://jpnews-sy.com/ar/index.php
alkhabarpress http://alkhabarpress.com/
champress http://www.champress.net/index.php?q=en
HISPANTV http://www.hispantv.com/
アサド政権側シリア国内リアルタイム戦況報告及び状況報告 facebook
SyrnewsNetwork http://www.facebook.com/Syr.news.Network
AddouniaTV http://www.facebook.com/addounia.channel
S.N.N http://www.facebook.com/shaaaamnews
M.N.N http://www.facebook.com/Syria4alasad
Syrian Arab Army: Armed Forces http://www.facebook.com/souria.arab.army
Syrians on youtube http://www.facebook.com/syrians.youtube
T.N.N http://www.facebook.com/Tartousnews.t.n.n
Assad soldiers http://www.facebook.com/Syria.syr.syr
Syria Tube http://www.facebook.com/SyrianTuBe
Syrian TV http://www.facebook.com/SYR.FC
Network for you, Assad's Syria https://www.facebook.com/just.for.you.syria.alassad
5名無し三等兵:2013/07/25(木) 13:46:54.50 ID:???
いちおつ
6名無し三等兵:2013/07/25(木) 14:01:06.21 ID:???
シリア情勢 25 in シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1374726805/
7名無し三等兵:2013/07/25(木) 14:10:46.67 ID:???
Khan al-Assal制圧を伝えるアルジャジーラ記事。動画もあるよ
http://www.aljazeera.com/news/middleeast/2013/07/201372412628810967.html
8名無し三等兵:2013/07/25(木) 14:11:22.93 ID:OWO6YSQV
おつ
9名無し三等兵:2013/07/25(木) 14:18:36.05 ID:???
Fキチのオッサンwwww
10名無し三等兵:2013/07/25(木) 14:34:42.28 ID:???
軍板の情勢スレといえばどこにでもirが居着いて粘着するけどそんなirですらいつの間にかすっかりいなくなるとかこのスレどんだけ魔境なんだよ
11名無し三等兵:2013/07/25(木) 14:56:43.97 ID:???
Fキチのおっさんの粘着は未だに続いてるよな
あのおっさん他にやることねーのかよ
12名無し三等兵:2013/07/25(木) 15:01:33.28 ID:???
似たようなの毎日来てるじゃん
13名無し三等兵:2013/07/25(木) 17:28:02.67 ID:???
エジプト:国防相の攻撃示唆発言を同胞団が批判
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130725k0000e030192000c.html

米国、エジプトへの戦闘機供与を延期 民政復帰へ圧力か
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35035127.html


アッバス議長:和平交渉再開「前向きに」 岸田外相と会談
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130725k0000e030200000c.html

パキスタン情報当局で爆発と銃撃 1人死亡35人負傷
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130725/asi13072501140000-n1.htm
14名無し三等兵:2013/07/25(木) 17:34:15.36 ID:???
シリア情勢(24日)
中東の窓 2013年7月25日10:01
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4504026.html

2013年7月24日のシリア情勢
顛末記 7/25
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_07/24.html


「アラブの春の行方」と題するエコノミスト誌記事
中東の窓 2013年7月25日15:24
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4504157.html

エコノミスト記事に対するコメント
中東の窓 2013年7月25日15:50
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4504167.html
15名無し三等兵:2013/07/25(木) 17:41:35.49 ID:???
米 シリア反政府勢力と会談へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130725/k10013280831000.html

シリアと協力強化確認=金第1書記
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-130725X651.html


窮状続くシリア難民、レバノン人の反感も増大
ttp://www.cnn.co.jp/world/35035070.html

ヨーロッパからシリアへ 急増する若者の義勇兵
NHK 特集まるごと 2013年7月24日(水)
ttp://www.nhk.or.jp/worldwave/marugoto/2013/07/0724.html
16名無し三等兵:2013/07/25(木) 17:53:59.78 ID:???
上院議員への親書で米国のシリアへの対応で5つの選択肢を提示したデンプシー統合参謀総長と
支援拡大を求めまずパリを訪問するジャルバ・シリア国民連合議長
中東・エネルギーフォーラム 2013年7月25日
ttp://jameef.com/guest/2013/0725/1.php

慎重な言い回しながら米国との二国間交渉にゴーサインを出したとみられるイランの最高指導者アヤトラ・アリ・ハメネイ師
中東・エネルギーフォーラム 2013年7月23日
ttp://jameef.com/guest/2013/0725/3.php

首都バグダッド近くの2か所の刑務所がアル・カイダ系と思われる組織に同時に襲撃されたイラク
中東・エネルギーフォーラム 2013年7月23日
ttp://jameef.com/guest/2013/0725/4.php

レバノンのイスラム教シーア派組織「ヒズボラ」の軍事部門をテロ組織として指定することを決めた欧州連合(EU)
中東・エネルギーフォーラム 2013年7月25日
ttp://jameef.com/guest/2013/0725/6.php
17名無し三等兵:2013/07/25(木) 17:56:52.66 ID:???
>>1
18名無し三等兵:2013/07/25(木) 18:38:52.72 ID:???
>>1
乙です
19名無し三等兵:2013/07/25(木) 19:08:59.18 ID:???
>>1
20名無し三等兵:2013/07/25(木) 19:29:41.44 ID:8CQhXJXc
今さら吉野とか欲しいんか…
21名無し三等兵:2013/07/25(木) 19:30:32.73 ID:???
上まあ誤爆だろうか
22名無し三等兵:2013/07/25(木) 19:35:04.91 ID:???
いきなりブログ荒らしだよ
それと荒らしを正当化するなまぽチョン

wwwが好きなんだねおっさんは
23名無し三等兵:2013/07/25(木) 19:36:18.03 ID:???
小学生みたいなレスだなおっさんw
さすが50歳になっても童貞だけあるw

22 :名無し三等兵:2013/07/25(木) 19:35:04.91 ID:???
いきなりブログ荒らしだよ
それと荒らしを正当化するなまぽチョン

wwwが好きなんだねおっさんは
24名無し三等兵:2013/07/25(木) 20:30:46.74 ID:???
>>13
>>16
アメリカの圧力なんてシリアですらおっかなびっくり。
エジプトなんか、反作用でTTPなんか生み出した
パキスタンへの内政干渉にくらべたら今度の政変では、
なにもしていないのと同じ。アフガンから越境してきた
米軍に自国の兵士を殺害された事件に文句言ったら
首相が失脚とか、自国の軍隊がクーデターをおこしそうだ
ともらしたら即大統領が追放とか、いくらテロとの戦いに
従わせたいからと言って、そんな事やりつづけていたら
おかしくもなるわ。
25名無し三等兵:2013/07/25(木) 21:13:46.16 ID:???
>>24
この事件か。シリアの反体制派にも聞かせてやりたい事件だな。


Wikipediaより(抜粋多数)

> (2011年)11月26日、ISAFが北西部の検問所2カ所を越境攻撃し、兵士28人が死亡した。
> この事態に対してギーラーニー首相は内閣国防印会を招集し、
> 同委員会はNATO・ISAFの補給経路を遮断したほか、
> シャムシ空軍基地から15日以内に立ち退くよう米国に求めた[3][4]。
>
> 2012年2月13日、ザルダーリー大統領の汚職事件を巡って、
> パキスタン最高裁判所(英語版)がギーラーニー首相を法廷侮辱罪で起訴し[5]、
> 6月19日にギーラーニー首相が退任し、
> 後任の首相にラージャ・パルヴェーズ・アシュラフ(英語版)が就任した。
26名無し三等兵:2013/07/25(木) 21:34:54.05 ID:???
【北朝鮮】金正恩氏、シリア要人と会談…海外から訪れた政界要人と会談するのは、中国以外では初[07/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374753996/
27名無し三等兵:2013/07/25(木) 22:09:40.91 ID:???
北部を反体制派にとられかかってるのにふらふら海外に行く余裕なんてあるのかね
相手が北朝鮮じゃ大して援助も見込めないだろうに
28名無し三等兵:2013/07/25(木) 22:33:38.48 ID:???
シリアだからなぁ北朝鮮の事良く知らないんじゃ?
で、実際行ってみて呆れる。と
何に期待できるかな北朝鮮には
29名無し三等兵:2013/07/25(木) 22:41:29.97 ID:???
30名無し三等兵:2013/07/25(木) 23:24:41.06 ID:???
ヌスラ戦線によるキリスト教司祭斬首 イドリブ
http://www.youtube.com/watch?v=YGQ25JdALmA

何でこんな事するかな?
みすみすキリスト教徒を政権側支持に回すだけだろ。
31名無し三等兵:2013/07/26(金) 00:04:48.57 ID:???
EUによるヒズボラテロ組織指定は良い事だね
なぜ今までしてなかったのか不思議な位だ

ヒズボラって本当に馬鹿ですねえ
32名無し三等兵:2013/07/26(金) 00:49:12.18 ID:???
Fキチはシベリアに安住してください
33名無し三等兵:2013/07/26(金) 01:46:16.39 ID:???
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第54歩】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1336482826/
34名無し三等兵:2013/07/26(金) 02:51:31.99 ID:???
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1371115940/
35名無し三等兵:2013/07/26(金) 08:04:17.79 ID:???
>>31
そりゃ元々シーア派やアラウィ派の村でも、ヒズボラガーと
言ってしまえばなんでもできる。
36名無し三等兵:2013/07/26(金) 09:17:59.96 ID:???
アラブの春で出来た政権が唯一残った、チェニジアでまた?

南北戦争中のイエメンもあったか。
37名無し三等兵:2013/07/26(金) 09:30:33.41 ID:???
シリアも大変だな 敵も味方も超のつく悪党だらけ 

日本は支配搾取されてる側だからな こっち側にこないようにがんばってくれ
38名無し三等兵:2013/07/26(金) 10:00:46.09 ID:???
反体制派の主力が同胞団=カタールからワッハーブ運動=サウジに
変わっただけ。そのサウジを初めとした、湾岸諸国から
ジャパン・プレミアムと称して大金払って原油を
買っているのが日本。シリア反体制派の大スボンサーの
一部を担っておいて知らん顔は出来ませんよ。
39名無し三等兵:2013/07/26(金) 11:21:38.67 ID:???
来月アレッポ行くんですけど、ココだけは絶対行くな!ってとこあれば教えてください
40名無し三等兵:2013/07/26(金) 13:04:57.92 ID:???
死して屍拾う者なし
41名無し三等兵:2013/07/26(金) 14:07:29.17 ID:???
逆にここだけに行くなという所に行って
戦場カメラマンやってきてほしいんだけど
42名無し三等兵:2013/07/26(金) 16:05:39.46 ID:???
米政府、エジプト政変を「クーデター」と公式判断せず
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35035163.html

中東和平交渉:再開めぐり30日にも最終協議か
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130726k0000m030058000c.html


「シリア内戦の死者10万人以上」 国連事務総長、平和会議の早期開催訴え
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2958151/11087257

難民救済でヨルダンを財政支援へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130726/k10013303481000.html
43名無し三等兵:2013/07/26(金) 16:10:52.31 ID:???
シリア情勢(25日)
中東の窓 2013年7月26日10:48
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4504609.html

エジプト情勢(25日)
中東の窓 2013年7月26日9:45
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4504587.html


2013年7月25日のシリア情勢
顛末記 7/26
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_07/25.html

シリア情勢(アルカイダ系組織の抗争)
中東の窓 2013年7月25日20:43
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4504305.html
44名無し三等兵:2013/07/26(金) 16:17:51.65 ID:???
シリア 政治解決最良で一致
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130726/k10013307191000.html

PYDの標的は、協力しない信心深いクルド人
2013年7月22日付 Zaman紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130722_052924.html


ケリー米国務長官の中東への積極関与−情勢変化はどう影響?
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323471504578627193954476404.html

軍の弾圧でムスリム同胞団は大ピンチ
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2013/07/post-3004.php
45名無し三等兵:2013/07/26(金) 19:06:34.21 ID:???
>>42
必殺米の国益爆弾炸裂。米の国益〉エジプトの民主主義。

さてこれからどうなりますかな。

エジプトだけでなくレバノンでも、シリア難民は煙たがられ
ていますな。
46名無し三等兵:2013/07/26(金) 20:57:33.88 ID:???
キリスト教国のほうが多いAUでさえ一致団結してクーデター非難なのに
露骨にクーデター容認姿勢の欧米諸国
民主主義なんてどうでも良いと言う本音が見え過ぎ
47反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/07/26(金) 22:30:41.39 ID:???
>>46
AUなんて烏合の衆は無視されて当然
気に入らなきゃAU軍かアジアのしょぼい国どもと一緒に国連軍結成して鎮圧して見ろってんだ
48名無し三等兵:2013/07/26(金) 22:36:21.28 ID:???
でもさ、ここまで外国勢力にお世話になったら政府でも反政府でも一段落しても安定は遠いよね
49名無し三等兵:2013/07/26(金) 23:14:14.21 ID:???
反スはくさすぎる
50カタールの猫:2013/07/27(土) 02:31:35.46 ID:???
新カタール国王、シリア反体制派への援助継続を表明
HNを変えずにすみました
New Qatar ruler will keep backing Syria opposition: rebel envoy
http://www.reuters.com/article/2013/07/24/us-qatar-syria-aid-idUSBRE96N0OZ20130724

今年の小麦の収穫量は内戦前の約半分に
ここ30年で最悪のレベル
Exclusive: Syria's war halves wheat harvest, erodes state share
http://www.reuters.com/article/2013/07/25/us-syria-crisis-harvest-idUSBRE96O0E820130725

Tishreen軍病院付近
左手から来た装甲車の足下で爆発
http://www.youtube.com/watch?v=QDqkNEEd2nE
カタパルト@Damascus南東、Babbila
http://www.youtube.com/watch?v=fdDn8NlCGb4
民兵の拠点を攻撃@北東、Harasta
http://www.youtube.com/watch?v=kqCJV5yd6Us
無反動砲@北東、Jobar
https://www.youtube.com/watch?v=YpUjUw3-ty0
金属メーカーの建物を制圧@北東、Qaboun
http://www.youtube.com/watch?v=pU-wsX0tN-A
手前の戦車隊は砲撃を受けるまで全く動かず、なんで?
http://www.youtube.com/watch?v=rYttWmKpo0Y
IEDを設置
http://www.youtube.com/watch?v=KnkNjE64a2Y
Damascus南西、Darayya
http://www.youtube.com/watch?v=y9WhIKkK7Mk
東部、Al Ghouta
手前で骨になってる民兵の死体は犬に食われたそうで…
http://www.youtube.com/watch?v=KxjZUTCvTzM
51カタールの猫:2013/07/27(土) 02:33:29.72 ID:???
52カタールの猫:2013/07/27(土) 02:37:34.41 ID:???
Aleppoの北東、NubbolとAl-Zahraa
http://www.youtube.com/watch?v=ZK1PyJM6-Q4
Aleppoの南東の砲兵陣地を制圧
おそらくのKhanaserの近く
http://www.youtube.com/watch?v=eFKXLx6SmHQ
https://www.youtube.com/watch?v=EnJRC8N5RWs
自走砲を奪取
https://www.youtube.com/watch?v=t5fSSpRlzFI
イラン製の缶詰
死んだ民兵が持っていたそうで
https://www.youtube.com/watch?v=JrScowmvlfY

謎兵器@Idlibの南西、Jisr Al Shugour
http://www.youtube.com/watch?v=-0SdK3cHNpo
南西、Al Sormania
http://www.youtube.com/watch?v=VKbCIEs1VXQ
http://www.youtube.com/watch?v=1-uOYdWSw-A

棺の列@Tartus
https://pbs.twimg.com/media/BPtNwn9CcAAd_xc.jpg:large

赤十字国際委員会「政府軍が街へ入れてくれません」
同地域には民間人2000人が閉じ込められている
Red Cross: Syria regime blocking aid to Homs
http://www.aljazeera.com/news/middleeast/2013/07/201372414642209899.html
53カタールの猫:2013/07/27(土) 02:38:47.72 ID:???
Homs北部、al-Khaldiyah
http://www.youtube.com/watch?v=ccbOIia_bc4
朝ごはん
http://www.youtube.com/watch?v=8VLa1eH4nK8
Homsの東、As-Sukhnah
http://www.youtube.com/watch?v=VX3ZsDaHgi8
自爆攻撃ののち街へ突入
http://www.youtube.com/watch?v=4BUJHKrryig

92名の兵士が離脱@Deir ez-Zor
http://www.youtube.com/watch?v=BEh79ZW-c9w

検問を解放@Daraaの北、Al-Harra
政府軍は丘の上にある陣地から街を砲撃している模様
http://www.youtube.com/watch?v=TPytf02MLwg
黒コゲになったBMP@Daraaの北、Nawa
http://www.youtube.com/watch?v=Fr-e_WLhmL8
こっちは鹵獲したのかな
http://www.youtube.com/watch?v=DhuhnRQiP3Q

炎上する第34監視哨@ヨルダン国境付近
http://www.youtube.com/watch?v=3oHVnSGZj34
http://www.youtube.com/watch?v=qs98kawQrGo

無反動砲
http://www.youtube.com/watch?v=WBid5ctH_SY
歌って踊る兵士たち
Hezbollah兵士の携帯電話に録画されていた
http://www.youtube.com/watch?v=NZF2wbZCXHg
54名無し三等兵:2013/07/27(土) 11:49:49.95 ID:???
シリアのハーン・アル・アサルのように皆殺しに
されたくないのでエジプトの世俗派は同胞団を潰します。
最近シリアからのイスラミストの亡命者はサウジや湾岸諸国ですら居心地が悪くて、
いまやトルコだけが安住の地のようですな。
アラブの春の夢破れた人たちはアレッポ近辺でなにが
行われているか、見ざる、聞かざる、なんとやら。

そういえばパキスタンの野党が大統領選挙をボイコットだってね。
理由は「勝てないから」いつになったら「民主主義」が
根付くんでしょうね?
55名無し三等兵:2013/07/27(土) 14:46:00.17 ID:???
>>54
パキスタンのほうは全然話が違う
長年民主化運動してきた政党が選挙で勝って一時民主化を達成したが
軍事政権から任命されていた検察・裁判官と軍事政権とズブズブなメディアの連携で
事実上の司法クーデターによって潰された
そして軍部と近しい関係にあるイスラム原理主義的な今の与党が政権の座についている

つまりパキスタンでは軍部に潰された側が世俗的な民主派で
軍部に後押しされて与党になったのがイスラム原理主義的な政党なのでシリア・エジプトとは構図が正反対
旧与党側はメディア・軍部・司法・イスラム原理主義のカルテルが成立している状態では
まともな選挙を受けられる希望は無いのでボイコットは止むを得ない選択
56名無し三等兵:2013/07/27(土) 14:50:09.31 ID:???
パキスタンではイスラム原理主義勢力と軍部の関係は良好では無かったが
世俗派に危機感を覚えた両者が合体してしまって手が付けられなくなっている
自公連立で宗教票が総動員され毎回与党が圧勝で殆ど選挙が機能しなくなっている日本の状況を極端にした状態
57名無し三等兵:2013/07/27(土) 16:08:46.72 ID:???
エジプト衝突で7人死亡 内相「モルシー派近く一掃」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130727/mds13072710380002-n1.htm

モルシ氏を殺人の疑いで正式に拘束、デモ隊衝突で死者も エジプト
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2958465/11092755


クーデター認定回避「安全保障のため」 米報道官
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130727/amr13072709300004-n1.htm

米、対イラン輸出規制を一部緩和―医療用品や農産品など
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323471504578628880817274140.html
58名無し三等兵:2013/07/27(土) 16:16:31.44 ID:???
シリア情勢(26日)
中東の窓 2013年7月27日10:25
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4505191.html

エジプト情勢(26日)
中東の窓 2013年7月27日9:56
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4505176.html


2013年7月26日のシリア情勢
顛末記 7/27
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_07/26.html

シリア反体制派「アサド氏除外の暫定政府なら国際会議に参加」 安保理会合
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130727/mds13072708280000-n1.htm
59名無し三等兵:2013/07/27(土) 16:24:58.77 ID:???
市場で爆弾テロ、42人死亡 パキスタン北西部
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130727/asi13072707380001-n1.htm

「無人機攻撃の報復」 パキスタン武装勢力
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130726/asi13072600390000-n1.htm


ヨルダン:あふれる難民 最多時一日2000人流入
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130727k0000e030192000c.html

グテーレス国連難民高等弁務官、シリア難民のため国境開放と受け入れ継続を求める
国連UNHCR協会 2013.7.26
ttp://www.japanforunhcr.org/activities/em-syria_51/
60名無し三等兵:2013/07/27(土) 17:10:32.72 ID:???
囚人脱走が消えてま〜す
61名無し三等兵:2013/07/27(土) 17:29:51.77 ID:???
2011年1月28日
ムスリム同胞団幹部一斉逮捕
2011年1月29日
刑務所襲撃脱獄事件発生、警備関係者が殺害される。

これが関係付けられてていたんでしょ。
62名無し三等兵:2013/07/27(土) 17:41:30.58 ID:???
当時のアラブの春に関する記事を見ても悪し様に軍事クーデターを
ののしっても何も解決しない事がよくわかる。
63名無し三等兵:2013/07/27(土) 18:26:37.63 ID:???
Youtubeの削除基準はほんとにわからん…
64名無し三等兵:2013/07/27(土) 18:49:09.69 ID:???
中東から上がってくる動画や写真は、シリアみたいに
完全に戦争状態になればいくらなんでもないが、すぐ使い回しするから。
シリア初期のイラクとか、エジプトのシリアとかね。
最近はジーラのモルシ支持派のデモが検証対象になっている。

さて同胞団大弾圧がシリアやアルジェリアのようになりますかな?
65名無し三等兵:2013/07/27(土) 19:54:35.20 ID:???
>>55
パキスタンがエジプトと真逆なぐらい知っているよ。
何べん英連邦から脱退したり追放されて、再加盟した事か。
66名無し三等兵:2013/07/27(土) 21:39:16.74 ID:???
ルクソールの巻き糞
67名無し三等兵:2013/07/27(土) 23:24:27.57 ID:???
アレッポ-ホムスセカンドルートの山沿いに陣取る反政府勢力
http://www.youtube.com/watch?v=Ibi3lVtqWOA
この辺りらしい
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=35.919640&lon=37.575989&z=12&m=b

ダルアー市内で政府軍が展開する建物を対戦車砲で破壊
http://www.youtube.com/watch?v=YTrcqF_d6sw&feature=g-subs-u&nomobile=1

ダマスカス北部jobar(最近話題のQabounの南隣)
http://www.youtube.com/watch?v=AVuxcGF3N6c&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=a1Abw0PZkO0&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=O4JigMmaRFM

最近同じ色のハチマキ巻いて戦っている人たちいるけどチーム分けでもしているのか

同じくjobar。砲撃の飛翔音がヤバイ
http://www.youtube.com/watch?v=Lg91dXfU-tE&feature=youtu.be
68名無し三等兵:2013/07/28(日) 00:32:22.80 ID:???
破壊された街@アレッポ、バーブ・アル=ナイラブ
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/q71/s720x720/969356_492043530880859_308481370_n.jpg
地対地ミサイルが直撃し、市民12名が死亡、8名が消息不明だとのこと
ブログ主は原爆投下直後の広島のようだと述べている

破壊された街2@ホムス
https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/935075_423089397805503_2062064243_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/996543_423053157809127_414059807_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BQMIQW0CAAIh2Z8.jpg:large
これらの写真はFSAが撃墜したドローンから入手したらしい

それと、人権監視団によるとハサカ県で政府軍の空爆によりYPGに死傷者が出ているそうだ
政府軍がYPGを空爆するのはこれが初じゃなかろうか
69名無し三等兵:2013/07/28(日) 00:47:29.39 ID:???
北がイラン、シリアと結束アピール 軍事パレードで

 【ソウル支局】北朝鮮で行われた朝鮮戦争休戦60周年の祝賀行事では、イラン軍事代表団が平壌入りしたほか、
金正恩(キム・ジョンイル)第1書記がシリア代表団と会談するなど、北朝鮮と両国との関係の深さをアピールした。
 朝鮮中央通信によると、金第1書記は24日、平壌でシリア与党バース党のアハマル副書記長と
中国以外の外国代表団として初めて会談し、アサド政権の代表団派遣に謝意を伝えた。
26日にもザンビア、ウガンダ代表らとともに会見した。
 ラヂオプレス(RP)によると、イラン軍副総司令官を団長とする代表団は25日、
張正男(チャン・ジョンナム)人民武力部長らと会談した。
北朝鮮からもイラン大統領就任式への金永南(ヨンナム)最高人民会議常任委員長の出席を予定している。
 北朝鮮は、イランと核・ミサイル開発で緊密な協力関係にあり、
シリアに対しても化学兵器製造を支援していると指摘されている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130727/kor13072721030011-n1.htm


シリア・バース党は金正恩と会談できたのにイランは格落ちなんだな
何が違うんだろう
70名無し三等兵:2013/07/28(日) 00:47:49.05 ID:???
YPGかPYDの幹部がイラクのクルド人自治区やトルコを
訪問したとたんにの空爆、YPGのアサド政権の手先説
もあやしくなってきたな。
71名無し三等兵:2013/07/28(日) 00:52:41.86 ID:???
>>69
今現在武器を買ったり軍人の出稼ぎを受け入れてくれる
大事な商売相手だから。
72名無し三等兵:2013/07/28(日) 08:03:45.18 ID:???
イランは日韓との取引を重視している上にもともと北とは疎遠だから
73名無し三等兵:2013/07/28(日) 13:04:16.79 ID:???
Khan al-Asalで死体回収をする赤新月社。政府軍が300名死亡したと言っているがさすがに1地区の損害としてはふかしすぎな気もする
http://www.youtube.com/watch?v=Z3RyEo-HpsA

ヌスラ戦線が捕らえた政府軍捕虜。アラーアクバル言わされるのも大変だな
http://www.youtube.com/watch?v=80uGAn1YV8Q
74名無し三等兵:2013/07/28(日) 13:17:42.41 ID:???
アハマル副書記長って序列何位?
75名無し三等兵:2013/07/28(日) 16:44:12.14 ID:???
エジプト、衝突で前大統領支持者ら72人死亡 前日からの死者81人に
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2958550/11095584

エジプト治安当局「デモ隊を近く一掃」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130728/k10013350001000.html


パレスチナ囚人釈放の方針=和平交渉再開に前進―イスラエル首相
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-130728X147.html

1000人超脱走 リビアの刑務所で暴動 カダフィ政権収容者も
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130728/mds13072810170004-n1.htm
76名無し三等兵:2013/07/28(日) 16:51:56.00 ID:???
シリア情勢(27日)
中東の窓 2013年7月28日11:44
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4505747.html

エジプト情勢(27日)
中東の窓 2013年7月28日8:57
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4505677.html


シリア:化学兵器調査へ、アサド政権合意…国連調査団
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130728k0000m030052000c.html

爆弾テロの死者57人 パキスタン、シーア派狙う
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130727/asi13072719060002-n1.htm
77名無し三等兵:2013/07/28(日) 17:00:04.51 ID:???
ISISかJANかわからんけど捕虜処刑しているようだが、
そういうことやると降伏せずに徹底抗戦の方向に流れるだけだから逆効果なんだよなぁ
78名無し三等兵:2013/07/28(日) 18:34:50.48 ID:???
>>76
テロリストはパキスタン空軍の優しいお姉さんパイロットの戦闘機に空爆してもらおう。
79名無し三等兵:2013/07/28(日) 19:43:06.33 ID:???
憲法に弾劾手続きが規定されていればいちいち軍が出て政権ひっくり返す必要もなかったんじゃ・・・
80名無し三等兵:2013/07/28(日) 19:43:39.96 ID:???
失礼。スレ違いでした。
81名無し三等兵:2013/07/28(日) 20:05:47.26 ID:???
ヌスラ戦線に捕えられてアッラーフアクバルで済むなら良いじゃないか
首切られたら言えなくなるんだし
82名無し三等兵:2013/07/28(日) 20:07:47.53 ID:???
>>81
その後処刑されてなきゃいいんだが
83名無し三等兵:2013/07/28(日) 20:29:28.13 ID:???
>>77
アフガンゲリラだってソ連の捕虜を残虐に虐殺して見せしめにしていた
イスラム圏では昔から普通のこと
84名無し三等兵:2013/07/29(月) 04:00:00.05 ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=AVuxcGF3N6c
>>67
なんか赤い鉢巻してるけど
スナイパーから見たらよく目立つぞそれ・・・
85名無し三等兵:2013/07/29(月) 12:46:22.22 ID:???
しかし無反動砲がよく活躍するな
86名無し三等兵:2013/07/29(月) 13:41:09.96 ID:???
日本の生活保護受給者を民兵として派遣しろよ
87名無し三等兵:2013/07/29(月) 14:21:00.08 ID:???
反体制派側の民兵として派遣されるFキチのおっさん
参戦初日に味方のはずのヌスラ戦線に首を切られて人生終了
童貞のまま一生を終えましたとさ
88名無し三等兵:2013/07/29(月) 14:31:43.80 ID:???
こんなつまらんレス出来る奴ってなかなかいないぞ
89名無し三等兵:2013/07/29(月) 14:33:24.30 ID:???
>>88
や〜いオッサンwww
90名無し三等兵:2013/07/29(月) 16:02:16.20 ID:???
エジプト、モルシ派への弾圧強める
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323670304578634652348127878.html

同胞団:抗議運動広がる チュニジアとリビア
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130729k0000e030201000c.html


イスラエル、パレスチナ囚人釈放へ―中東和平交渉再開
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323670304578634811166435492.html

中東情勢、10年の戦争の後に10年の無秩序
Financial Times 2013年7月29日(月)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38327
91名無し三等兵:2013/07/29(月) 16:08:43.17 ID:???
シリア情勢(28日)
中東の窓 2013年7月29日8:32
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4506275.html

シリア内戦(反政府軍の現地処刑)
中東の窓 2013年7月28日20:59
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4506049.html


トルコ・クルド関係の余波?(ソマリアでのテロ)
中東の窓 2013年7月29日8:51
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4506284.html

エジプトクーデターに関するイスラエル紙の分析
中東の窓 2013年7月28日18:13
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4505953.html
92名無し三等兵:2013/07/29(月) 16:15:58.77 ID:???
2013年7月28日のシリア情勢
顛末記 7/29
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_07/28.html

シリア軍 主要拠点奪還し攻勢
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130729/k10013362211000.html


取捨選択はご自由に
TAKESHI SAKURAGI NEWS BLOG 2013/7/29
ttp://t-sakuragi.com/?p=859

シリア軍がホムスをほぼ制圧か?
Spike's Military Affair Review 2013.7.29
ttp://spikemilrev.com/news/2013/7/29-1.html
93名無し三等兵:2013/07/29(月) 18:00:30.79 ID:???
Fキチはシベリアにでもすっかり引き篭もったか
94名無し三等兵:2013/07/29(月) 18:14:16.14 ID:???
ところで、この前ウチんとこの安部首相がかっこよく
アサド退陣を求めたんだけど、アサドが勝ったらどう引っ込みつければいいんですかね
95名無し三等兵:2013/07/29(月) 18:19:35.85 ID:???
>>93
ところで何でシベリア民がFキチ扱いされるの?
96名無し三等兵:2013/07/29(月) 18:22:24.85 ID:???
シベリア民がFキチ扱いじゃなくて
Fキチがシベリア民扱いだろ
お前は一体何を言ってるんだ?
97名無し三等兵:2013/07/29(月) 18:38:41.46 ID:???
いつものwつけてるキチガイじゃねえか
気に食わん奴をFキチって言って貶して自己満足してるだけの池沼
98名無し三等兵:2013/07/29(月) 18:47:46.40 ID:???
Fキチが帰ってきた
99名無し三等兵:2013/07/29(月) 18:55:22.99 ID:???
でもシベリアのスレにFキチのような荒らし出てこないよ?
100名無し三等兵:2013/07/29(月) 18:56:41.35 ID:???
そもそもFキチって何?
何でスレが分裂するくらいこじれだしたの?
101名無し三等兵:2013/07/29(月) 19:41:51.98 ID:???
安部って誰だよ
煽るならちゃんと書けよ
102名無し三等兵:2013/07/29(月) 19:46:04.97 ID:???
砂の女書いた人だっけ?
103名無し三等兵:2013/07/29(月) 20:18:31.25 ID:???
選挙が終わった途端に株価が大暴落だからなぁ
ここまで政府が選挙目当てに露骨な株価操作してる国は他にないだろ
104名無し三等兵:2013/07/29(月) 22:31:57.86 ID:???
現地の確定ソースが少なくてみんなイライラしてるのよ…
105名無し三等兵:2013/07/29(月) 22:51:31.56 ID:???
軍病院近くで戦車を破壊@ダマスカスBarzeh
http://www.youtube.com/watch?v=jtcRJ6BbF6I

政府軍の士官4人を狙撃して射殺したものらしいが、旗から見ると民間人の自動車を襲っているようにしか見えない
一瞬だが車の陰に隠れながら銃を構えているから民間人ってことはなさそうだが@ダマスカスHarasta
http://www.youtube.com/watch?v=POY-FbcvmRY
その後に戦車二両が救援に
http://www.youtube.com/watch?v=xRn9wRp0NDU&

東ゴータのどっかの武器工場
http://www.youtube.com/watch?v=xHBFCyrxFfE

アレッポKhan al-Asalで捉えられた政府軍士官
51人が戦場処刑されたらしいがFSAはこれに加担したことを否定して戦争犯罪だと非難、調査委員会を設置したとのこと
http://www.youtube.com/watch?v=viK-gGtjh_I
http://www.youtube.com/watch?v=5Xnd50TDWic
106名無し三等兵:2013/07/29(月) 23:08:17.37 ID:???
>>105
>政府軍の士官4人を狙撃して射殺
ぼろい車だけど
戦車が煙幕張ってまで救助(回収)しようとするんだから結構な高官だったのかね
情報漏れてたか
107名無し三等兵:2013/07/30(火) 00:20:29.58 ID:???
イランが9/2に国産の防空レーダー Ghaffar1を公開すると予告
PESA方式で同時検出数100と主張
どんなチープなおもちゃが出て来るか一応楽しみにしておこう
5月の自称ステルスUAVは余りの酷さにイラン人がキレまくってて面白かった
108名無し三等兵:2013/07/30(火) 01:01:05.44 ID:???
銃を構えた禿は肩章ついた軍服着てるように見えるけどどうだろう

捕まえられうつ伏せになってる動画は
黒バンダナ,軍服で過激派臭がプンプンするね
あぁ怖い
109名無し三等兵:2013/07/30(火) 02:46:05.60 ID:???
ちょっと古い動画だがなかなかの迫力。世界衝撃映像集とか出てきそう
http://www.youtube.com/watch?v=H1eMoUDqxVE

テクニカル乗り回しているからNDFか民兵か
110名無し三等兵:2013/07/30(火) 08:40:01.12 ID:Ji9CmNIW
反体制派筋によるとアレッポ北西部の空軍情報部支部を制圧したらしい
ここは数ヶ月前からの激戦地で、事実ならアレッポ制圧に向けてまた一歩前進したといえそうだ
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=36.228956&lon=37.107965&z=17&m=b&search=aleppo
111名無し三等兵:2013/07/30(火) 11:49:17.93 ID:???
>>110
空軍情報部ね、これで何回目かな。今度こそ完全制圧でしょう。

ハーン・アル・アサル以来アレッポ戦の情報が表面上
極端に少なくなった。FSAなんか何処にいったかわからない
ぐらいイスラム過激派の比重が高くなって、「自由シリア」
のイメージダウンになるんでしょ。情報は小出しにして
前振りしておかないとある日突然アレッポが陥落した
などと言われたらおかしなくなるだろうに。ハーン・アル・アサル
の状態じゃ
そろそろカタール撮影の「アレッポ陥落」を用意しないと。

アレッポ戦初期のバリー事件、JN登場初期のサラキーブ
かまんでおけばアフガンの人民民主党政権崩壊時の
カブール陥落見たいになりそう。
112名無し三等兵:2013/07/30(火) 15:29:16.82 ID:???
http://www.cnn.co.jp/world/35035288.html
政府軍が反体制派の拠点となっていたアレッポのカルディヤ地区を制圧したとの発表
113名無し三等兵:2013/07/30(火) 16:07:28.09 ID:???
>>112
アレッポじゃなくてホムスだよ。

他にも同様の報道が多数出てることからして、
ホムスがほぼ政府軍の手に落ちたのは間違いなさそうだな。
次の政府軍の目標はアレッポかダマスカスか。
114名無し三等兵:2013/07/30(火) 16:12:35.35 ID:???
反体制派のアレッポ制圧が近づいた一方、「革命の首都」ホムス
はSAAにヒズボラ、国防軍が制圧寸前。アレッポ、イドリブ
ハサカではFSAとJNにISISとクルド人勢力が入り乱れて内戦の
中の内戦。カオスですね、まさかアサド政権が倒れる
前に反体制派内で「内戦」が始まるとは思わなかった。
115名無し三等兵:2013/07/30(火) 17:04:49.28 ID:???
エジプト:EU外相、両陣営幹部と会談 溝深く和解困難か
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130730k0000e030157000c.html

イラクで17発の自動車爆弾が爆発、55人以上が死亡
ttp://jp.reuters.com/article/jp_mideast/idJPTJE96S00320130729


中東和平交渉に向け第1回直接協議―9カ月間継続へ
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323670304578636772923139236.html

ロシアに大打撃 アジア重視も視界不良 欧州の新ガスルート計画
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130730/erp13073000520001-n1.htm
116名無し三等兵:2013/07/30(火) 17:14:18.42 ID:???
シリア情勢(29日)
中東の窓 2013年7月30日10:07
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4506987.html

エジプト情勢(29日)
中東の窓 2013年7月30日9:26
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4506972.html


狡猾な体制派と揺らぐ反体制派
TAKESHI SAKURAGI NEWS BLOG 2013/7/30
ttp://t-sakuragi.com/?p=870

ホムス制圧は確定的
Spike's Military Affair Review 2013.7.30
ttp://spikemilrev.com/news/2013/7/30-1.html
117名無し三等兵:2013/07/30(火) 17:22:13.42 ID:???
2013年7月29日のシリア情勢
顛末記 7/30
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_07/29.html

国際調査委 シリア内戦に懸念
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130730/k10013398531000.html


シリア:ダマスカス県および同郊外県での軍と反体制武装集団の戦闘続く
2013年7月26日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130727_190647.html

シリア:イスラーム主義勢力がアレッポ市での全面戦争に向けて統合
2013年7月25日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130725_151446.html
118名無し三等兵:2013/07/30(火) 17:36:46.03 ID:???
タリバン系勢力が刑務所襲撃、数百人が脱走 パキスタン
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2958883/11107649

米の無人機攻撃で6人死亡 パキスタン部族地域
2013.7.29 7:55
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130729/asi13072907560000-n1.htm


オバマ米大統領を脅かす中東問題─スンニとシーアの宗派対立深刻化
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323670304578636932211799010.html

国内外の世論の支持獲得へ自らの正統性を訴える
ムスリム同胞団を初めとするモルシ支持派と軍・暫定政府の支持派
中東・エネルギーフォーラム 2013年7月30日
ttp://jameef.com/guest/2013/0730/1.php
119名無し三等兵:2013/07/30(火) 18:05:42.22 ID:???
アレッポで首なし死体が量産されるのか
まぁ政府軍の奴なら何とも思わんから
どんどんやってもらいたい
120名無し三等兵:2013/07/30(火) 20:05:51.25 ID:???
ホムスがこんなに早く落ちるとは予想外だったな
政府軍はこのまま南部は放置でアレッポに向かうんだろうか
121名無し三等兵:2013/07/30(火) 20:45:46.44 ID:???
シリアが分割されそう
122名無し三等兵:2013/07/30(火) 20:59:53.13 ID:Ji9CmNIW
>>120
とりあえずはホムス北部のラスタン・ホウラの攻略に取り掛かるだろうが
その後がどこになるかは微妙なところだな
アレッポは半ば諦めている感じもするからダマスカスに向かう可能性もあると思う
123名無し三等兵:2013/07/30(火) 21:07:44.60 ID:???
東部油田地帯を全て抑えられて戦車の燃料さえ輸入に頼っているのに
シリア政府の外貨はよくまだ持ってるな
124名無し三等兵:2013/07/30(火) 21:36:14.18 ID:???
経済面でもイランが全力で支援しているらしいが
そのイランからして経済はかなりやばい状況だという…
確かに不思議だ
125名無し三等兵:2013/07/30(火) 21:46:31.33 ID:???
ロシアも相当金つぎ込んでるんじゃね?
126名無し三等兵:2013/07/30(火) 22:45:17.26 ID:???
政府側は支援がわかりやすくていい
127名無し三等兵:2013/07/30(火) 22:52:21.95 ID:???
9K33 Osa自走対空ミサイルで政府軍ヘリを撃墜@ダマスカス国際空港
http://www.youtube.com/watch?v=ty7TXjrbjas

以前反体制派が入手した映像はあったが、ちゃんと使えるんだな
128名無し三等兵:2013/07/31(水) 02:34:59.00 ID:???
アレッポに遺る史跡はどうなってるんだろうなぁ…
完全に失敗したわ…イランより先にシリアに行くべきだった
129名無し三等兵:2013/07/31(水) 12:45:59.28 ID:???
パルミラとかクラック・デ・シュヴァリエとかボロボロみたいだね
130名無し三等兵:2013/07/31(水) 12:47:04.18 ID:???
こんなに早くってホムスの中心部が包囲されてから1年以上たってるぞ
131名無し三等兵:2013/07/31(水) 14:13:22.44 ID:???
>>129
パルミラも?

パルミラは砂漠の真ん中のオアシス都市で
シリア内戦では戦略的意義に乏しいとこだと思ってたが、
あんなとこでも激戦になってたりするの?
132かたねこ:2013/07/31(水) 15:01:16.93 ID:???
>>131
双方が遺跡に陣取ってるため悲惨なことになってますね
実はこの街、北部や東部への補給の中継地として重要なんですよ

あとはAleppo城塞、旧市街も破壊の度合いがひどいです
133名無し三等兵:2013/07/31(水) 17:10:49.57 ID:???
>>132
ISISなんかがイラク方面から浸透を図ってるのだから、
激戦地になって当然なのか…。
少数派なんていそうにないとこなのに、よく政府軍が維持しているな。
134名無し三等兵:2013/07/31(水) 17:23:43.02 ID:???
エジプト:「モルシ氏は健康」面会したEU外相が会見
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130731k0000m030102000c.html

中東和平、9か月以内の合意目指すことで一致
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2959007/11110581


イラク調査委員会:逃亡中の囚人100人がシリアで「ヌスラ」戦線に加わる
2013年7月29日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130729_142655.html

イラク:クルド人40人がシリアの反体制サラフィー主義集団を離反し帰国
2013年7月28日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130729_143631.html
135名無し三等兵:2013/07/31(水) 17:30:28.38 ID:???
シリア情勢(30日)
中東の窓 2013年7月31日10:04
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4507619.html

エジプト情勢(30日)
中東の窓 2013年7月31日9:12
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4507592.html


2013年7月30日のシリア情勢
顛末記 7/31
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_07/30.html

シリア政府軍と「ヒズブッラー」が「アル=ハーリディーヤ」の半分を占領
2013年7月28日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130728_100607.html
136名無し三等兵:2013/07/31(水) 20:50:55.50 ID:???
>>132
観光地としての側面で下手に道路網が整備されてて、中継地になってたのかな?
・・復興できるかな・・
137名無し三等兵:2013/07/31(水) 22:00:12.90 ID:???
イタリア人神父ラッカでISISに拉致される
http://www.reuters.com/article/2013/07/29/us-syria-crisis-priest-idUSBRE96S16S20130729

拉致されたのは一貫して反体制派を熱烈に支援してきたイエズス会神父で
彼にクルド人を迫害していることを非難されたISISが腹を立て犯行に及んだそうだ
138名無し三等兵:2013/07/31(水) 22:37:03.46 ID:???
民族、宗教の対立でもあるんでしょ?
落としどころが見えないんだよね
例え政府側が全土制圧してもその後どうするつもりだろう
139名無し三等兵:2013/07/31(水) 23:21:00.16 ID:???
政府軍と反体制派の戦いどころか反体制派内でも内戦やってる様な現状だと
「数万人の犠牲はやむなし」として短期間でハマの反乱を鎮圧したハーフィズは正しかったと思えてくる
140名無し三等兵:2013/07/31(水) 23:24:02.80 ID:???
ハマのときは蜂起したのがムスリム同胞団だったし、当時は冷戦まっただ中ということも考えれば今の状況と単純な比較は無理だ
141名無し三等兵:2013/07/31(水) 23:51:47.06 ID:???
政府軍は制圧をしたと発表したがまだドンパチが続いているところも@ホムス
http://www.youtube.com/watch?v=u45As8rK74s
http://www.youtube.com/watch?v=HWxIhXY2hOU

鹵獲したT-72@ダマスカス東ゴータの軍工場
http://www.youtube.com/watch?v=8uuC-4wYiZo

アレッポのKhalidiyah。東隣には空軍情報部がある
http://www.youtube.com/watch?v=cwpew45NymI

YPGが使うDIY装甲車らしい
http://twitpic.com/d5pbsq

Meng軍用飛行場で対戦車ミサイルで戦車を破壊、ってまだあそこ戦車あったの? 増援来ているのか
http://www.youtube.com/watch?v=XOTuxR0Hzd0
142名無し三等兵:2013/08/01(木) 07:33:31.84 ID:???
>>138
ロシアの属国になるんだろうな。
143カタールの猫:2013/08/01(木) 11:19:31.49 ID:???
シリア空軍を打倒するためには統合防空システム(IADS)の破壊が必須
主要な空港の防空体制など、なかなか興味深い内容です
Required Sorties and Weapons to Degrade Syrian Air Force Excluding Integrated Air Defense System (IADS)
http://www.slideshare.net/ISWPress/required-sorties-to-degrade-syrian-air-power

3月8日ビル付近の検問@Damascus中心部、Zablatani
砲撃を受けてボロボロ
http://www.youtube.com/watch?v=h49ZSWYjn3o
北東、Qaboun
http://www.youtube.com/watch?v=GgMjI8c_ygs
工業学校
http://www.youtube.com/watch?v=eskUDV9s3Ao
Damascus北東、Jobar
http://www.youtube.com/watch?v=2IAilcbPD_4
http://www.youtube.com/watch?v=iYYeEMtEh6I
http://www.youtube.com/watch?v=LQWWhNFJxNg
http://www.youtube.com/watch?v=DhY0l79T7Q4
破壊された戦車@北部、Barzeh
http://www.youtube.com/watch?v=jtcRJ6BbF6I
ハイウェイで狙撃される政府軍士官@北東、Harasta
http://www.youtube.com/watch?v=POY-FbcvmRY
SA-8で政府軍ヘリを撃墜?@東部、Al Ghouta
同地区の防空基地で鹵獲されたものと思われます
http://www.youtube.com/watch?v=ty7TXjrbjas
パスタ工場(政府軍の拠点)を解放@南東、Deir Salman
http://www.youtube.com/watch?v=rUKNDIcnX4M
http://www.youtube.com/watch?v=E8c_UH66wyk
http://www.youtube.com/watch?v=5lXW7VeDjDY
http://www.youtube.com/watch?v=JoKTMgYRvpc
http://www.youtube.com/watch?v=pdsZOfRWDVE
http://www.youtube.com/watch?v=xHBFCyrxFfE
144カタールの猫:2013/08/01(木) 11:20:01.75 ID:???
戦車2両を破壊し、製粉工場を制圧@Damascusの南東、Al Ghizlanieh
空港のすぐ近くですね
http://www.youtube.com/watch?v=BIlWQzrc_a8
東部、Al-Baharia
http://www.youtube.com/watch?v=yaZ7TQuC5VM

スナイパー対策@Aleppo西部、Salahaddine
http://www.youtube.com/watch?v=Y14OzbLIphQ
Al-Assad軍事アカデミーを砲撃
http://www.youtube.com/watch?v=0oSpwdEflzQ
対戦車ミサイルで戦車を破壊@Aleppo校外
http://www.youtube.com/watch?v=4aD3vEK1Xi4
AT-5が戦車に命中@Menagh軍用空港
http://www.youtube.com/watch?v=XOTuxR0Hzd0

炎上する民兵の司令部@Idlibの南西、Jisr Al Shugourの農業学校
http://www.youtube.com/watch?v=63YVOm8Sq2M

Hamaの南東、Aqairbat
http://www.youtube.com/watch?v=W4QT0kO3ZSw

Homsの東、As-Sukhnah
https://www.youtube.com/watch?v=VrEQrF2CeHw

犬が…@Daraaの北、Nawa
http://www.youtube.com/watch?v=JMguCLkfn4g
奴らの旗を引きずり下ろせ!
http://www.youtube.com/watch?v=jtTlEtZAIq4
145名無し三等兵:2013/08/01(木) 12:42:00.92 ID:???
>>143
>パスタ工場(政府軍の拠点)を解放@南東、Deir Salman

またバンダナ隊か
146名無し三等兵:2013/08/01(木) 16:11:15.05 ID:???
エジプト内閣、前大統領支持者のデモの取り締まりを命じる
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2959141/11113681

米上院、エジプトへの支援打ち切り法案を圧倒的多数で否決
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323451804578640870260632346.html


米国防費:強制削減 兵器近代化か人員維持かの選択
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130801k0000e030247000c.html

3カ国「同時」脱獄はアルカイダ復活の前触れ?
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2013/07/post-3008.php
147名無し三等兵:2013/08/01(木) 16:19:53.27 ID:???
シリア情勢(7月31日)
中東の窓 2013年8月1日11:53
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4508750.html

エジプト情勢(7月31日)
中東の窓 2013年8月1日9:30
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4508686.html


2013年7月31日のシリア情勢
顛末記 8/1
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_07/31.html

ホムス陥落後、シリア軍はさらに進撃するか?
Spike's Military Affair Review 2013.8.1
ttp://spikemilrev.com/news/2013/8/1-1.html
148名無し三等兵:2013/08/01(木) 16:32:26.99 ID:???
シリア、化学兵器使用疑惑で国連調査団受け入れへ
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2959126/11115248

ここに注目!「3年ぶり 中東和平交渉へ」
2013年7月30日(火)
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/163512.html


「シリア国民連合」の会議延期、アル=ジャルバー議長は「信託基金」の合意に調印予定
2013年7月30日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130729_145018.html

デミルタシュBDP党首「隣人はアルカイダがいいか、クルド人がいいか」
2013年7月25日付 Hurriyet紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130725_083942.html
149名無し三等兵:2013/08/01(木) 16:42:21.22 ID:???
国連調査団がシリア入りするみたいだが、肝心のKhan al-Asalが激戦地とかしているのはどうするんだか
政府軍は奪還を目指してかなりの戦力を投入しているみたいだが、これじゃ中立的な調査はほぼ無理じゃないのか
150名無し三等兵:2013/08/01(木) 22:17:34.16 ID:???
あっちこっちでホムスが陥落したみたいな言い方されているけど、
当のSANAですらまだ地区によっては戦闘が続いていると言っているのに
151名無し三等兵:2013/08/01(木) 22:40:48.18 ID:???
長期に渡ってよく続いているけどそんなに兵隊いるのかな?
医療部隊が優秀とか?

ある程度の消耗覚悟で突貫すれば状況打開…できないか。そもそも士気が低そう
152名無し三等兵:2013/08/01(木) 22:58:21.61 ID:???
ホムスは旧市街地とその周辺部はまだ反体制派が保持しているようだ
外縁のハルディヤが落ちた以上あまり長くはないかもしれんが

そのホムスの政府軍弾薬庫が大爆発
反体制派の攻撃によるものらしい
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=IuXPmpNWkkM
153名無し三等兵:2013/08/01(木) 23:02:56.11 ID:???
一ヶ月前の勢力図はこんなもんらしい
http://yallasouriya.files.wordpress.com/2013/06/syria-map-military-homs-29-6-2013.jpg

まだまだ戦いは続きそうだ
154名無し三等兵:2013/08/01(木) 23:16:18.07 ID:???
クサイルのときもそうだけどよくこんな絶望的な状況で戦い続けられるな
ホムスでもJANやISISが主力らしいし狂信がなせる技なのか
155名無し三等兵:2013/08/01(木) 23:35:15.54 ID:???
アサド大統領「勝利確信」=シリア内戦

 【ダマスカスAFP=時事】シリア国営メディアが1日報じたところによると、
アサド大統領は、政権打倒を目指す反体制派との内戦に「勝利すると確信している」と語った。
陸軍記念日に合わせてメッセージを出した。
 アサド大統領は「もし勝利を確信していなければ、抵抗する意志を持ち得なかっただろうし、
2年以上続く(反体制派の)侵略にも耐えられなかっただろう」と指摘した。
また、「国の任務を貫徹する能力を信じている」と軍部隊を鼓舞した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013080100735
156名無し三等兵:2013/08/02(金) 00:00:46.62 ID:???
ひさしぶりに来たんだがこのここ1年の動きはこんな感じか?
去年から今年2月にかけて反体制派攻勢ホムス郊外まで南下
3月政府側が中部で反攻
4月反体制派攻勢ホムス市内に侵入
5月反体制派レバノン国境クサイルまで南下
6月ヒズボラ参戦政府側攻勢クサイル制圧
7月ホムスほぼ制圧
157名無し三等兵:2013/08/02(金) 00:17:10.57 ID:???
>>156
ぜんぜん違う
アルクサイルは1年以上前から反体制派の支配下だったし、ホムスは中心〜北部にかけて反体制派支配地域がスルーされていただけ

中部・北部はこんな感じ
2月 反体制派のアレッポへの攻勢で国際空港が危うく陥落寸前。ホムスからのセカンドルート確立でなんとか死守
3月 反体制派がアレッポ西部戦線で攻勢。南西の弾薬庫の奪取など戦局を有利に進める
4月 再編された民兵舞台のNDF(国防軍)が台頭。ヒズボラが参戦。対ゲリラ戦術適用により政府軍側が攻勢開始
   一方反政府側はトルコからの武器供給が完全に停止して枯渇状態に。
   4月末にはイラクでずっと戦っていた問題児、イラクイスラム国がイラクシャームイスラム国(ISIS)に改名してシリアに乗り込んでくる
5月 4月末辺りからNDFが絡んでいると思われる虐殺事件が多発。1年以上前からの反体制派一大拠点だったアルクサイルに攻勢
6月 アルクサイルが陥落。さらに政府と停戦していたタルトゥースホムス県境のTalkalakhも制圧され、
   ホムスのal-Khaldiyahを中心とした反体制派支配地区への攻勢が強まる
   一方ようやくリビアから送られてきた武器がトルコ経由で反体制派に届いてアレッポからイドリブにかけて攻勢開始
7月 ホムスで激戦が続いて7月末にal-Khaldiyahが陥落。その周辺はまだ戦闘続き。
   反体制派はアレッポ西部とイドリブで攻勢に出て支配地域を広げる。一方でISISがFSAの指揮官を殺害するわFSAの弾薬庫を襲うわで
   FSAとISISの対立が激化。さらにクルド民主連合が本格的な独立を画策して、北西部のクルド人領域でISISとヌスラ戦線への攻撃を開始。


南部とダマスカス周辺部を入れるときりがないから割愛
158名無し三等兵:2013/08/02(金) 00:27:45.04 ID:???
リビアから送られてきた武器
レッドブル号は元気だろうか・・
159カタールの猫:2013/08/02(金) 01:24:58.31 ID:???
IAF、今度はHezbollahのコンボイを攻撃?
レバノンへシリア軍のミサイルを運んでいた模様
Report: Israel Bombs Another Syrian Weapons Convoy
http://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/170350

SA-8による初の戦果
Damascus国際空港で政府軍ヘリを撃墜、パイロット2名はともに死亡
http://www.all4syria.info/Archive/91194

Damascus東部、Al Ghouta
http://www.youtube.com/watch?v=SKUJdMFEUcU
北東、Adra
https://www.youtube.com/watch?v=Gw9Z83Xzs9g
北東、Qaboun
http://www.youtube.com/watch?v=W0n7xt7Q1a4

Aleppo北西、Khalidiyeh
http://www.youtube.com/watch?v=lvcZkzG7gbA
北西、Dhahret Abd Rabbo
http://www.youtube.com/watch?v=iv9hD18LvfM
IED@Aleppo西部、Khan al-Asal
これだけ大声でわめいてるのに聞こえないんですかね
https://www.youtube.com/watch?v=DpmRaue1nzc
Aleppoの北西、Ma'arat al-Artiq
http://www.youtube.com/watch?v=78IDjyN2yqI

早朝の戦闘@Hamaの南東、Aqairbat
http://www.youtube.com/watch?v=W4QT0kO3ZSw
160カタールの猫:2013/08/02(金) 01:25:38.72 ID:???
161名無し三等兵:2013/08/02(金) 02:13:18.74 ID:???
>>157
2月ごろ見た時はホムスは去年の3月に制圧されて以降逆に政府側の拠点になってて
最近郊外に反政府側が進出してきたという話だったし
ホムス近辺は政府側の支持基盤の沿岸部と首都の連絡路だからすぐ南のクサイルも
政府支配下かと思ってたけど違ったのか
ホムスの反体制派はいつの間に復活したんだろ
162名無し三等兵:2013/08/02(金) 02:37:58.63 ID:???
Wadi Al Dahbの弾薬庫爆発はかなりの規模だがなんでそんなのが町のどまんなかにあるんだ
163名無し三等兵:2013/08/02(金) 02:49:26.42 ID:???
キノコ雲できてんじゃんこれけっこう犠牲者出たんじゃね
164名無し三等兵:2013/08/02(金) 08:55:18.58 ID:zXZa71Su
人権監視団は160、ロイターだと200名が死亡とみているようだ
165名無し三等兵:2013/08/02(金) 09:00:19.79 ID:zXZa71Su
しかもこの弾薬庫、反体制派支配地域を攻撃するための大量の化学兵器が貯蔵してあったようで
多数の住民が化学兵器を使用されたのと同じ症状に苦しんでいるとのこと
166名無し三等兵:2013/08/02(金) 11:53:56.15 ID:???
花火の何玉相当だろうか
現地で実感してみたい
167名無し三等兵:2013/08/02(金) 12:49:07.42 ID:???
>>68,70
遅レスだが、YPG支配地域への政府軍の空爆は四月から既に開始されてる
シリアで政府軍空爆、子供ら25人死亡 クルド人の村など
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM15016_V10C13A4EB1000/

YPG関連はアサドとの合意の上とみられる西クルディスタンの平和的委譲に始まり、
FSA他からYPGはアサドと通謀してると批判されると途端に政府軍との対決色強めてみたり、
トルコとの関係が改善されると共に政府軍との直接衝突が激化したりと面白い動きしてるよね
168名無し三等兵:2013/08/02(金) 14:45:26.80 ID:???
3年間の朝鮮戦争の結果当時の韓国が発展途上国の中でもドベの位置にまで落ち込んでしまったことを考えるともしシリア内戦が終わっても戦後経済でかなり辛いことになりそうだ
169名無し三等兵:2013/08/02(金) 17:07:58.67 ID:???
エジプトデモ 「速やかな退去要求」 暫定政権 米欧の強硬姿勢懸念
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130802/mds13080208570000-n1.htm

イラク、7月に千人超死亡 08年以来最悪
ttp://www.47news.jp/CN/201308/CN2013080101002263.html


米下院、イラン制裁法案を可決 圧力強める
ttp://www.47news.jp/CN/201308/CN2013080101000966.html

パキスタンでの無人機攻撃を停止へ 米国務長官
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35035450.html
170名無し三等兵:2013/08/02(金) 17:13:52.21 ID:???
ヒムス県では、シリア人権監視団などによると、ヒムス市のワーディー・アッ=ザハブ地区にある国防軍の武器庫が爆発し、
少なくとも40人が死亡、100人以上が負傷した。

同監視団によると爆発は「反体制勢力戦闘員が撃ったと思われる迫撃砲弾が複数発着弾した後に起きた」という。
http://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_08/01.html

SAAじゃなくてNDFの武器庫なのか
171名無し三等兵:2013/08/02(金) 17:14:05.15 ID:???
シリア情勢(1日)
中東の窓 2013年8月2日9:23
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4509257.html

2013年8月1日のシリア情勢
顛末記 8/2
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_08/01.html


エジプト情勢(1日)
中東の窓 2013年8月2日8:54
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4509243.html

レバノン情勢
中東の窓 2013年8月2日9:33
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4509261.html
172名無し三等兵:2013/08/02(金) 17:21:11.03 ID:???
シリアで爆発、40人死亡 反体制派がロケット弾攻撃
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130802/mds13080209200001-n1.htm

欧州9か国 シリアに渡る若者急増で声明
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130802/k10013478951000.html


シリア、クルド・アラブ戦争化の危機―トルコのクルド人4000人シリア入り
2013年8月1日付 Milliyet紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130801_073606.html

シリア:アレッポ郊外でジハード主義戦闘員がクルド人約200名を拘束
2013年7月31日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130801_125500.html
173名無し三等兵:2013/08/02(金) 17:29:11.22 ID:???
ここに注目!「イラン 新大統領で変化は?」
2013年8月1日(木)
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/163629.html

マララの国連演説にタリバンの遠ぼえ
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2013/08/post-3010.php


首都カイロの2つの地区で座り込みを続ける
モルシ前大統領支持者の排除を警察に指示したエジプト暫定内閣
中東・エネルギーフォーラム 2013年8月2日
ttp://jameef.com/guest/2013/0802/1.php

取り敢えず再開に漕ぎ着けたイスラエルとパレスチナ自治政府の中東和平交渉
中東・エネルギーフォーラム 2013年8月2日
ttp://jameef.com/guest/2013/0802/3.php
174名無し三等兵:2013/08/02(金) 19:26:20.07 ID:???
アサド大統領がdarayaにやってきたという具体的な場所
http://i.imgur.com/taOiLU3.jpg?1
175名無し三等兵:2013/08/02(金) 19:57:30.22 ID:???
>>165
つうことは反政府派が化学兵器を使ったも同然だな
176名無し三等兵:2013/08/02(金) 19:59:54.39 ID:???
恐ろしいことに気がついた
爆発した弾薬庫はNDF、つまり政府系民兵のもの
そして、そこが爆発して周辺に化学兵器に曝されたと思われる症状の住人が多発

2つの情報を合わせると、化学兵器をNDFが持っていることになるんだが
177名無し三等兵:2013/08/02(金) 20:25:44.99 ID:???
165の情報は人権監視団フェイスブックのコメント欄にあったもので、
ロイターがソースらしいんだがそのロイターの記事にはそういった話は見当たらないんだな
ほかのメディアで触れているものもないし、化学兵器云々はガセかもしれん
178名無し三等兵:2013/08/02(金) 20:28:03.30 ID:???
政府施設の警備兵引き抜いたんでNDFが配備されてたんでね?
流石に民兵に化学兵器扱わせるとは思えんが・・
179かたねこ:2013/08/02(金) 20:31:45.06 ID:???
ロケット弾が落ちたのはWadi Al Dahbの南側にある政府軍基地って情報もありますね
弾薬を住宅地に置いておく理由はないんで、そっちの方が正しい気もしますが、
一方でWadi Al Dahbはアラウィ派地区らしいので、NDFの持ち物だとすると…
180名無し三等兵:2013/08/02(金) 20:45:36.90 ID:???
確かに弾薬庫をWadi Al Dahbに置くのは変だからちょうど南にある軍基地だった方が説得力ある
一方でWadi Al Dahb地区の南部には燐酸化工場がありこれが弾薬庫の爆発の巻き添えを食って吹っ飛んで
保管されていた何らかの化学物質が周囲に拡散したと考えると、出てきている情報に辻褄が合うな
181名無し三等兵:2013/08/02(金) 20:46:24.35 ID:???
位置的にはこんな感じだから基地で爆発が起これば燐酸化工場→その北の住宅街に被害が広がるのは想像しやすい
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=34.691557&lon=36.739955&z=15&m=b
182名無し三等兵:2013/08/02(金) 21:01:00.58 ID:???
これほど素晴らしい爆発はめったにお目にかかれない
見ごたえがあった
183名無し三等兵:2013/08/02(金) 22:36:11.31 ID:???
生物兵器だったら爆発で燃えたかな
化学兵器にしても燃焼で何か変化するかも
184名無し三等兵:2013/08/03(土) 00:06:04.69 ID:???
とにかくアメリカを引き込むにはケミカルが必要なんです
185カタールの猫:2013/08/03(土) 04:31:12.33 ID:???
レバノン、Beirutの大統領宮殿付近にロケット弾が着弾
Sleiman大統領による「Hezbollahの軍事力は国家の統制下に置かれるべきだ」という演説が行われた直後
Rockets strike Baabda
http://www.dailystar.com.lb/News/Lebanon-News/2013/Aug-02/226007-rockets-strike-baabda.ashx

「俺たちはみな同じシリア人、兄弟じゃないか」@Damascus東部、Al Ghouta
この政府軍大佐はその後、戦死したとのこと…(処刑説もあり
http://www.youtube.com/watch?v=IO-7yCRf0Ws
北東、Qaboun
http://www.youtube.com/watch?v=Zoz7g_UGt3Q

中央刑務所に自動車爆弾が突入
https://www.youtube.com/watch?v=fNdQK56v7Tc
Aleppo北西、Khalidiyeh
http://www.youtube.com/watch?v=VNlrh8Zladc
軍研究センター
http://www.youtube.com/watch?v=oGxK4h6b7H4
捕虜になった政府軍兵士の皆さん@Aleppo西部、Khan al-Asal
https://www.youtube.com/watch?v=XGqf_QxedZo
Aleppo郊外
http://www.youtube.com/watch?v=UnPblUZyTZw

Menagh軍用空港
http://vimeo.com/71533982
http://vimeo.com/71533980
戦車を降りて逃げ出す? 兵士
http://vimeo.com/71533981

Hamaの北東、Al Mughayr
http://www.youtube.com/watch?v=WnsY3aVwTo0
186カタールの猫:2013/08/03(土) 04:32:24.72 ID:???
Homs南部で弾薬庫が爆発、40名以上が死亡
重傷者、行方不明者も多数
Report: Ammunition depot explosion kills at least 40 in Syria
http://edition.cnn.com/2013/08/01/world/meast/syria-civil-war/index.html
この動画だと2回、大きな爆発が起こっていますね
https://www.youtube.com/watch?v=moOICKT8ucc
ロケットは何発も撃ち込まれているようだ
http://www.youtube.com/watch?v=XjEqkAinO_Q
Homs南西、Wadi Al Dahb
http://www.youtube.com/watch?v=lpS48EfaqQA

占領された輸送部隊基地@Daraaの北東、Busser Al Harir
http://www.youtube.com/watch?v=ccSCIYJ0-EU

狙撃
http://www.youtube.com/watch?v=YH0cPjKSXxo
187名無し三等兵:2013/08/03(土) 08:49:13.98 ID:???
レバノンの選挙制度は他国に例を見ない程のゲリマンダー
人口の半数近いシーア派には128議席中24議席しか割り当てられない
また人口の4割以上が集中する首都ベイルートにも128議席中19議席の配分
さらに人口の1/4近くを占めるベイルート南部はシーア派が多いため128議席中1議席の配分という極悪さ
1票の格差は最大で100倍近くに上る

ヒズボラとアマルの連合は過去の選挙でシーア派地区では議席をほぼ独占する圧勝を続けており
本来平等な選挙をやればヒズボラが第一党になるのは確実
またこのゲリマンダーを守るためにシーア派住民のシーア派地区以外への移住は厳格に禁止されており
シーア派に生まれてしまうと一生貧困の中で暮らす事を強制され就職さえままならない
188名無し三等兵:2013/08/03(土) 10:38:56.31 ID:???
ロシア空挺部隊、シリアから外交官を退避させるための特殊訓練を開始
なお、同部隊は1992年にカブールから外交官を非難させることに成功しているとのこと

http://news.xinhuanet.com/english/world/2013-08/01/c_132594635.htm
189名無し三等兵:2013/08/03(土) 13:19:58.33 ID:InO69DBW!
>>187 シーアは娘への相続が認められている(スンニは認められない)ので,
シーアに改宗するレバノン人もちらほらいる。シーアの(超)金持ちもいるし,
国会議長の権限は強いし,アシュラフィアに住んでるシーアもいるし,LBCの
Malek Maktabiもシーアだしね。宗派よりワスタさ。
190名無し三等兵:2013/08/03(土) 16:07:32.39 ID:???
モルシ派が退去令に反し抗議デモ、警官隊と衝突 エジプト
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2959651/11126187

米国、警戒呼び掛け アルカイダがテロ計画か
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35035506.html


イスラエルの「除去」必要 イラン次期大統領
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130802/mds13080223560004-n1.htm

アフガンで大規模戦闘=80人超死亡
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-130803X147.html
191名無し三等兵:2013/08/03(土) 16:12:55.96 ID:???
シリア情勢(2日)
中東の窓 2013年8月3日9:39
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4509888.html

エジプト情勢(2日)
中東の窓 2013年8月3日9:15
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4509879.html


シリア情勢(ゴラン地区のイスラエル司令官のみた情勢変化)
中東の窓 2013年8月2日18:13
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4509515.html

相変わらずの3兄弟(イラン、ヒズボラ、シリア):アル・クッズ・デー
オリーブ山便り 2013/8/2 23:34
ttp://mtolive.blog.fc2.com/blog-entry-487.html
192名無し三等兵:2013/08/03(土) 16:21:05.44 ID:???
青い目をした戦士たち
TAKESHI SAKURAGI NEWS BLOG 2013/8/3
ttp://t-sakuragi.com/?p=883

自由シリア軍は国連査察チームを歓迎
Spike's Military Affair Review 2013.8.3
ttp://spikemilrev.com/news/2013/8/3-1.html


シリア:反体制派はダルアー市郊外の村を制圧、包囲下のヒムス市に砲撃
2013年8月2日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130802_104046.html

ホムスで兵器庫大爆発 シリア
北の国から猫と二人で想う事 2013年8月2日
ttp://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/3852493.html
193名無し三等兵:2013/08/03(土) 18:29:52.86 ID:???
なんかダラヤが制圧されたとかアサド訪問で確定づけて話しているのを見かけるが、まだ特に確証は出てないよな?
訪問した場所は町の入口でしかないというのはわかっているけど中心部については最近あまり話し聞かないし

しかし8/1にアサドのダラヤ訪問+勝利宣言をSANAが報じたのとほぼ同時にホムスで弾薬庫大爆発なんだから
アサドもツキがないというか
194名無し三等兵:2013/08/03(土) 18:34:29.57 ID:???
だが危険な場所にわざわざアサドが出向くとも思えん
内戦が始まってからは基本引きこもってるじゃん
195名無し三等兵:2013/08/03(土) 18:38:50.66 ID:???
SANAのアサド訪問の動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=sm72FFFZgTc

閑散とし建物の間から周囲が開けているとか、こんなの俺の知っているダラヤじゃないよ

ANNAの車載カメラ動画
https://www.youtube.com/watch?v=C50rsIKyNTQ

>>194
電撃訪問はこないだもダルアー辺りでやってなかったっけ
196カタールの猫:2013/08/03(土) 19:11:36.42 ID:???
Hezbollah兵士の死体@Damascus北東、Qaboun
http://www.youtube.com/watch?v=rZF6k_wprOU
政府軍兵士の死体
なんでズボンをはいていないんだろ
http://www.youtube.com/watch?v=Y2nhhg4Fa24
1日の動画の続き、救援が到着も将校4名が死亡
BMPは即席の装甲を付けてますね
http://www.youtube.com/watch?v=xRn9wRp0NDU
Damascus南西、Darayya
http://www.youtube.com/watch?v=IT-mgcA57wc
東部、Al Ghoutaで撃墜されたイラン製ドローン
http://www.youtube.com/watch?v=oa3DBO6PAR4
南東、Deir Salman
http://www.youtube.com/watch?v=AhCcUkVwpx0
炎上する戦車@Damascusの南東、製粉工場
http://www.youtube.com/watch?v=o4BGokq36hk
謎兵器
http://www.youtube.com/watch?v=mi3aRgE4N38
解放された工場
http://www.youtube.com/watch?v=CGTlky5bql4
工場の守りにつくT-72
http://www.youtube.com/watch?v=8uuC-4wYiZo
Damascus空港を臨む
http://www.youtube.com/watch?v=3hxu-EwvBec
第4師団の検問を攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=XdXEldZCaj0
197カタールの猫:2013/08/03(土) 19:12:09.79 ID:???
中央刑務所
http://www.youtube.com/watch?v=wauPA8XKVQk
http://www.youtube.com/watch?v=giud5w5RI08
炎上するトラック@al-Muhlab兵舎
http://www.youtube.com/watch?v=jovZSKPvWvY
政府軍の死者は300名以上@Aleppo西部、Khan al-Asal
http://www.youtube.com/watch?v=Z3RyEo-HpsA
降伏する民兵
http://www.youtube.com/watch?v=CjNlOFtvwm4
捕らえられた将校
http://www.youtube.com/watch?v=viK-gGtjh_I
http://www.youtube.com/watch?v=5Xnd50TDWic
牢獄からの解放
http://www.youtube.com/watch?v=0_SjrRGPysM
Aleppo北西、Dhahret Abd Rabboを解放
http://www.youtube.com/watch?v=cMyB4IX0ygU
http://www.youtube.com/watch?v=rXn81W-572w
炎上するタンクローリー@Aleppoの南東、Al-Safira
http://www.youtube.com/watch?v=wvbyYj5A6sg
南東、al-Hass山
http://www.youtube.com/watch?v=Ibi3lVtqWOA
コンボイを待ち伏せ@南東、Khanaser
http://www.youtube.com/watch?v=IYmIMd_L72o
傍受された無線@Menagh軍用空港
司令官と部下の会話で、補給の空中投下が失敗したと言っている
http://www.youtube.com/watch?v=BzLQTjEmuwY
戦車を撃破
http://www.youtube.com/watch?v=pFCO69olEPc
198カタールの猫:2013/08/03(土) 19:12:54.74 ID:???
爆発、炎上する農業学校(政府軍の検問)@Idlibの南西、Jisr Al Shugour
http://www.youtube.com/watch?v=03hXCJysP84
コンボイを迎え撃つ@南、Ariha
http://www.youtube.com/watch?v=RIREC5HAP_Q

赤新月社の手によりAleppoからTartusの国立病院へ運ばれた死体
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/795861173.jpg?1375348697

Homs北部、al-Khaldiyah
http://www.youtube.com/watch?v=Fal4zPDzLiY
叛乱軍のドローンによって撮影されたHomsの街
http://www.youtube.com/watch?v=x06Q18bOH9o
AT-5でT-72を撃破@Homs郊外
http://www.youtube.com/watch?v=AQy4cCjBh_A
政府軍機が自軍の工兵部隊を誤爆@Homsの北、Ar Rastan
http://www.youtube.com/watch?v=B3Kj_Ya1dhs

YPGの装甲車
もしかして:カピバラさん
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/795640058.jpg?1375278911
199カタールの猫:2013/08/03(土) 19:13:23.98 ID:???
200名無し三等兵:2013/08/03(土) 20:52:07.97 ID:???
戦闘が続くヤルムークキャンプを中立化するために
PLOのアッバスがダマスカスに使節を送っているらしい
http://www.albawaba.com/editorchoice/end-fighting-syrias-yarmouk-refugee-camp-511147
201名無し三等兵:2013/08/03(土) 21:00:48.28 ID:???
> 謎兵器
> http://www.youtube.com/watch?v=mi3aRgE4N38

なんだこれは……
6連装迫撃砲とでも言えばいいいのか
角度調整面倒そうだ
202名無し三等兵:2013/08/03(土) 21:26:23.60 ID:???
以前ほかの地域でも見たことがあるが貧弱な火力を補うための工夫なんだろうな
しかし、反動で動きまくってるしこれじゃ目標には当たらんだろう
203名無し三等兵:2013/08/03(土) 21:47:45.33 ID:???
目標に当てるというより政府軍への嫌がらせだろ
・・しかし自由シリア軍の夏休み自由研究工作も色々捻るな。
204名無し三等兵:2013/08/03(土) 23:54:57.99 ID:???
敵の基地みたいに大きな目標のとき
だいたいこのへんに落ちればいいやって兵器だからね

製粉工場ってこれか
もう空港まで距離ないな
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.434306&lon=36.449547&z=13&m=b
205名無し三等兵:2013/08/03(土) 23:57:29.24 ID:???
>>204
最近その辺りで戦闘が多い
が、ダマスカス国際空港がやばくなったら他の地区を放置してでも部隊を送り込んでくるだろうから落とすのは難しいな
ダマスカス郊外は当分gdgdか
206名無し三等兵:2013/08/04(日) 00:42:53.71 ID:???
こういう兵器見るのが楽しいからやめられない
207名無し三等兵:2013/08/04(日) 02:56:31.87 ID:???
大量の対戦車ミサイルを奪取
おそらく>>199一番下の続き
http://www.youtube.com/watch?v=lvDUh-uEwkI&feature=youtu.be


ダマスカス北三ヶ所の武器庫を制圧した結果らしい
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=33.883385&lon=36.683350&z=13&m=b&search=Qaldoun
208名無し三等兵:2013/08/04(日) 02:58:58.84 ID:???
ダマスカス攻撃されてるのに政府軍ものんきなもんだなって思う
209名無し三等兵:2013/08/04(日) 03:01:54.67 ID:???
よくよく考えたら政府軍側が対戦車ミサイルってあんまり使う機会無いんだよね
さっさと処分すればいいのに
210名無し三等兵:2013/08/04(日) 05:31:34.22 ID:???
のんきも何も兵力が絶望的に足らないから
あっちへ兵を送ればこっちが足らなくなる、その繰り返し
211名無し三等兵:2013/08/04(日) 17:14:15.30 ID:???
イランのロウハニ新大統領が就任、制裁解除と経済再建に決意
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2959754/11129508

エジプト衝突で25人負傷 モルシー派が柔軟姿勢も
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130804/mds13080400460003-n1.htm


イスラエル、13日にパレスチナ人26人釈放へ メディア報道
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130804/mds13080401340005-n1.htm

印領事館近くで自爆テロ アフガン東部、9人死亡
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130803/mds13080318320002-n1.htm
212名無し三等兵:2013/08/04(日) 17:27:41.87 ID:???
シリア情勢(3日)
中東の窓 2013年8月4日9:07
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4510424.html

反政府側が大量の対戦車ロケットを奪取 シリア
北の国から猫と二人で想う事 2013年8月4日
ttp://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/3853798.html


人道支援機関:国際的対応、シリア難民危機の規模拡大に追いつかず
2013年8月1日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130801_110800.html

シリアからトルコ入国を試みた1000人、投石・催涙ガス・・・・
2013年7月29日付 Radikal紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130730_070527.html
213名無し三等兵:2013/08/04(日) 17:35:38.91 ID:???
シリア難民 日本の支援を考える
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130803/k10013522071000.html

国連人権高等弁務官、シリアでの捕虜処刑を非難
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20130803-567-OYT1T00823.html


英仏独もイエメン大使館を閉鎖 アルカイダを警戒
ttp://www.cnn.co.jp/world/35035515.html

「過激派による攻撃の脅威」、インターポールが警戒呼びかけ
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2959763/11108637
214名無し三等兵:2013/08/04(日) 18:58:51.77 ID:???
ヒズボラに頼るしかないくらいだから
215名無し三等兵:2013/08/04(日) 19:01:31.54 ID:???
ダマスカスの北とか基地しかないようなところなのに何やってんだ
216名無し三等兵:2013/08/04(日) 23:17:49.92 ID:???
対戦車ミサイル200発位はあるよな
すげえ量だ
217名無し三等兵:2013/08/04(日) 23:25:49.42 ID:???
最近、反体制派はラタキア北部で攻勢をかけているようだ
現在反体制派が支配している村からすぐ北に幹線が通っており、
ここを制圧されると政府軍のイドリブへの補給が困難になるとのこと
https://twitter.com/p_vanostaeyen/status/364004407920168961/photo/1
218名無し三等兵:2013/08/05(月) 14:08:51.00 ID:???
アッラーアックバル!アッラーアックバル!アッラーアックバル!
219名無し三等兵:2013/08/05(月) 14:10:30.58 ID:???
政府軍の武器支援に感謝したい
220名無し三等兵:2013/08/05(月) 15:14:26.43 ID:???
コンボラ!コンボラ!
221名無し三等兵:2013/08/05(月) 16:31:51.60 ID:???
これほどあっさり奪われたということは軍の中に内通者がいるんだろうな
222名無し三等兵:2013/08/05(月) 16:40:05.26 ID:???
それもあるかもしれないけど、中部の制圧にかなりの兵力を投入しているからあっちこっちで手薄なところができている悪寒
223名無し三等兵:2013/08/05(月) 16:47:38.41 ID:D2vNrj35
そういえば、爆発の件はなにか続報ありました?
国内メディアはチェックしていますけれどこれといった情報が無いですね。

しかも、まとめブログで、核ミサイルが使わたなどと記載して拡散してる人がいる
まぁ、さすがに信じてる人なんてごく僅かだろうけれど
224名無し三等兵:2013/08/05(月) 16:54:23.18 ID:???
シリアでアサドがオンオンオーン
225名無し三等兵:2013/08/05(月) 17:03:39.95 ID:???
政府軍がこれだけ戦車破壊されて、戦車はコストが高い割に使い勝手が悪いと
証明されてしまったようなものだな。
226反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/05(月) 17:14:25.50 ID:???
非武装民だらけのところに突撃させて、目くら撃ちで視界内の人間を皆殺しにしたりひき殺せば有用だよ>戦車
227名無し三等兵:2013/08/05(月) 17:32:48.19 ID:???
エジプト:同胞団最高指導者ら 襲撃デモ隊殺害扇動で訴追
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130805k0000e030114000c.html

ロウハニ新大統領が宣誓、欧米に対話を呼びかけ イラン
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2959972/11135365


米公館閉鎖、きっかけはアルカイダ幹部間の通信 期間延長も
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35035531.html

パレスチナ:「ファタハ」と「ハマース」はエジプト紛争を内紛へと持ち込む
2013年8月2日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130802_181203.html
228名無し三等兵:2013/08/05(月) 17:36:18.85 ID:???
Minnigh軍用空港にISISが総攻撃を開始。
お手製装甲を追加したBMPに6トンのTNT爆弾積んで突っ込ませた後、歩兵が突入しているようだ
政府軍はクラスター爆弾を投下して応戦
http://www.youtube.com/watch?v=Pq-DRLXn1Eg
http://www.youtube.com/watch?v=aVJu5fAF8TQ
http://www.youtube.com/watch?v=EaxPGuui_RM
http://www.youtube.com/watch?v=n0UFXAq9ZUI
229名無し三等兵:2013/08/05(月) 17:39:12.80 ID:???
シリア情勢(4日)
中東の窓 2013年8月5日10:01
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4511049.html

エジプト情勢(4日)
中東の窓 2013年8月5日9:21
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4511030.html


北朝鮮とシリア「我々は共通の敵と戦っている」
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5401619.html

クロワッサンとアイスクリーム
TAKESHI SAKURAGI NEWS BLOG 2013/8/5
ttp://t-sakuragi.com/?p=897
230名無し三等兵:2013/08/05(月) 19:49:10.11 ID:???
>>228
BMPをつぶしてしまったのか
ちょっともったいない気もするな

そういや、現在反体制派はアレッポ中央刑務所にも同様の戦術で攻勢かけてるはずだが
よくも同時に作戦を行う戦力があるもんだ
231名無し三等兵:2013/08/05(月) 19:52:21.01 ID:???
Minnigh軍用空港に対する攻撃はかなり大掛かりっぽい。さすがに落ちるか?
http://www.youtube.com/watch?v=6StJXXNfMnA

でも攻撃しているのがISISじゃ降伏しても処刑されるだけだから政府軍は全滅するまで抵抗するかも
232名無し三等兵:2013/08/05(月) 20:22:41.76 ID:???
うーんMiG-23が使えるんならこの程度の歩兵に負ける事はないと思うが・・・
233名無し三等兵:2013/08/05(月) 20:24:27.71 ID:???
アレッポ西部のZahraa砲兵陣地から、Minnigh軍用空港へ支援砲撃をしている
http://www.youtube.com/watch?v=qOVxpjkdFlE
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=36.213082&lon=37.086325&z=15&m=b

前から感じていたけど政府軍の砲兵って結構能力あるな
234名無し三等兵:2013/08/05(月) 21:11:50.30 ID:???
開けた地形の空港でそんなに苦戦する政府軍てのも意味わからんな
航空戦力が機能しないとしてもなぁ
235名無し三等兵:2013/08/05(月) 21:14:07.96 ID:???
「反体制派、鉄ついで叩きのめす」シリア大統領

 【カイロ=久保健一】シリア国営テレビによると、同国のアサド大統領は4日、シリア各界の代表との会合で演説し、
「戦場が、危機を解消することのできる唯一の場所だ」と述べ、シリア反体制派勢力との対話の可能性を否定し、
徹底的な掃討作戦を行う考えを明らかにした。

 大統領は、反体制派武装勢力は「テロ集団」だと断じた上で、「彼らが殺戮と破壊を行っている以上、
鉄ついにより叩きのめす以外に方法はない」と、軍事作戦を正当化した。大統領の強気な発言の背景には、
シリア内戦の戦況が、反体制派の内部分裂もあって政権側に有利に傾いていることがあるとみられる。

 大統領はまた、シリアの経済低迷の原因は「治安情勢」にあるとし、「テロを根絶することで解決できる」と述べ、
国民に軍事作戦への支持を訴えた。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130805-OYT1T00941.htm?from=ylist
236名無し三等兵:2013/08/05(月) 21:22:28.07 ID:???
>反体制派の内部分裂もあって
ISISは途中から割り込んできたよそ者なんだから、内部分裂とは言えないな
このへんの事情はほとんど間違えられて伝えられているな
ずっとヲチしてなきゃわからない細かい話なんだろうけど
237名無し三等兵:2013/08/05(月) 21:37:37.18 ID:???
>>234
Minnigh軍用空港の守備隊は200人いるとされるが、8ヶ月(停戦期間込み)続いた戦闘ですでに大半が負傷兵とかしていて
末期戦とかそんなレベルじゃない状態になっている
撃退するにしても政府軍機の空爆に頼っているようだ

ただ未だに包囲されて以降ずっと戦車やBMPが生き残っているとも思えないからたまに増援が届いている気もする
238名無し三等兵:2013/08/05(月) 21:45:15.59 ID:???
>>236
あと、国内外のメディアともに政府軍が優勢優勢といい続けているのも気になる
ここしばらくシリア北部では反体制派が一貫して攻勢にあるってのに
239名無し三等兵:2013/08/05(月) 22:39:18.26 ID:???
なんでここまで政府軍が追いやられてるんだ?
T-72なんて高い戦車なんだろ?
240名無し三等兵:2013/08/05(月) 22:44:08.13 ID:???
反政府側は国外からテロリスト紛いのが来てると考えて、政府側は人員をどうしてるのかな
241名無し三等兵:2013/08/05(月) 22:50:08.20 ID:???
徴兵システムが未だ機能してるにはアラウィ派地区ぐらいだろうし
あとは民兵とヒズボラ、イラン義勇兵とかでね?
242反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/05(月) 22:52:23.92 ID:???
>>239
T-72の悪口を言うな!
243名無し三等兵:2013/08/05(月) 22:53:21.26 ID:???
>>241
イラクのバドル軍団も入り込んでいると最近はよく言われるようになってきたな
スワイダーに住居与えて住まわせているとか
244名無し三等兵:2013/08/05(月) 23:23:36.89 ID:???
テロリスト紛いでなくテロリストつかってるじゃないか政府側
245名無し三等兵:2013/08/05(月) 23:29:44.64 ID:???
>>242

でも動画でよく壊されてるよね?なんかロケランみたいなので撃たれたら
すぐ壊れて行動不能に。で砲塔吹き飛んだり、乗り込み口のハッチから炎が
吹き出したり。
246名無し三等兵:2013/08/05(月) 23:43:48.96 ID:???
>>225
>>239
最近のシリアや2006年のイスラエルのレバノン侵攻でゲリラに多数やられているのを見るに
戦車ってかなり限定された状況じゃないと活躍できないように思えるな
247名無し三等兵:2013/08/05(月) 23:45:26.09 ID:???
イランの新大統領が就任したがシリア支援に変化は無いの?
248名無し三等兵:2013/08/05(月) 23:45:52.43 ID:???
>>246

だよなぁ。正直戦車買うくらいなら、ストライカーと戦闘機調達したほうが
いいような気さえするよね。ストライカーになら砲台もつけれるわけだし。
249名無し三等兵:2013/08/05(月) 23:49:42.55 ID:???
>>246
シリアは歩兵が足りない、レバノンで破壊されたのは旧式のメルカバmk2ばっかりでヒズボラのATMGを格下評価していたせい(あと予算が足りなくて対策施してなかった)

ストライカー装甲車とかシリアの市街戦じゃもっと使い道がないわい
250名無し三等兵:2013/08/05(月) 23:57:57.63 ID:???
FSAは6月に受け取った対戦車ミサイルのお陰で90両の戦車を撃破した(この手の数字は守られているだろうけど)と言っているけど
シリアの戦車は3000両あるし、撃破されたのも回収されて大半は修理されて再度戦線に投入される

動画で撃破されている戦車は1,2両ぐらいでうろうろしている時を狙われている
反政府側は火力不足だから一度にたくさんの戦車を撃破することはできないから、まとまった数で攻め込まれると対処ができない

このくらいだと火力差で押し切られて反撃しようがない
http://www.youtube.com/watch?v=GOKrqj5GG9M
251カタールの猫:2013/08/06(火) 02:45:30.56 ID:???
1年でシリアポンドの価値は約1/3に
イランからの緊急援助により今のところハイパーインフレは回避されている
Why Syria’s Crippled Currency Got a Boost from Iran
http://beta.syriadeeply.org/2013/08/syrias-crippled-currency-boost-iran/

てなわけで例の外貨取引規制法をAssadが承認
違反したら最高10年の重労働ですと
President al-Assad decrees prevention of dealing in currencies other than the Syrian pound
http://sana.sy/eng/21/2013/08/04/495664.htm

Damascus北東、Qaboun
http://www.youtube.com/watch?v=VmiPR0BYPpY
北東、Adra
http://www.youtube.com/watch?v=8gdnukN93OI
叛乱軍、Damascusの北、Qalamoun(Al-Marah付近?)で弾薬庫を奪取
対戦車ミサイル、Gradロケットなどを鹵獲
Syria rebels seize ammo depot: activists
http://www.dailystar.com.lb/News/Middle-East/2013/Aug-03/226158-rebels-seize-arms-depot-near-damascus-activists.ashx
AT-4、AT-5、AT-15、MILAN
http://www.youtube.com/watch?v=WwX12wdHcqY
Qassioun山を進撃する戦車隊
http://www.youtube.com/watch?v=UDTcrEQ7ORc
Damascusの南東、Deir Salman
http://www.youtube.com/watch?v=nmNlQrkT190
政府軍の拠点を解放@西、Hermon山
https://www.youtube.com/watch?v=zDM-r5ZxUao
http://www.youtube.com/watch?v=V-niI6Y8gBk
http://www.youtube.com/watch?v=H9d3HLX_zZA
252カタールの猫:2013/08/06(火) 02:47:39.44 ID:???
中央刑務所
http://www.youtube.com/watch?v=xjeJqO2F3rI
"Hell Cannon"@Aleppo北西、Khalidiyeh
http://www.youtube.com/watch?v=vyus0mERU34
https://www.youtube.com/watch?v=1e_xcsntahA
南部、Sheikh Said
https://www.youtube.com/watch?v=-XcKFuXGJ9I
Menagh軍用空港
http://www.youtube.com/watch?v=LJB_2qlHtUA
http://www.youtube.com/watch?v=5KynwyuPdIs
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=aVJu5fAF8TQ
6トンの爆薬を積んだBMPが突入
http://www.youtube.com/watch?v=Pq-DRLXn1Eg
対戦車ミサイルで戦車を撃破
http://vimeo.com/71683067
もうボロボロっすね
http://vimeo.com/71684709

夜戦@Idlib郊外
http://www.youtube.com/watch?v=F6QYjtmuUxo

Latakiaの北東、Jabal al-Akradにて激しい戦闘
叛乱軍はSarmaを拠点に周辺のアラウィ派の村へ攻撃をかけているとのこと
At least thirty killed in heavy fighting in Syrian mountains
http://blogs.aljazeera.com/topic/syria/least-thirty-killed-heavy-fighting-syrian-mountains
http://www.youtube.com/watch?v=Hx3nZdj9fxo
http://www.youtube.com/watch?v=JAmjCZFWKTI

監視哨を制圧
http://www.youtube.com/watch?v=CIAshvSzpN4
旗を降ろしてますな
http://www.youtube.com/watch?v=Q2c4PyTrjac
253カタールの猫:2013/08/06(火) 02:56:25.61 ID:???
Daraa、Bosra広場付近
http://www.youtube.com/watch?v=0weTi41Lm1I

クルドの女性兵士
http://haralddoornbos.files.wordpress.com/2013/08/img_1481a.jpg

Menaghにはバンカーがあって政府軍兵士はそこに立て籠もってるようですね
彼我の兵力にはそう差がなく、それでダラダラやってたという話も
援軍の到着でどうなるか

>>250
SAAとしては中の人が死んだり負傷する方が痛いと思います
戦車や装甲車はむしろ余ってるんじゃないかと
無傷で鹵獲されるケースが多いので

あとトーチカ代わりに使われてることが多いのは、ひょっとしてガソリン不足?
254カタールの猫:2013/08/06(火) 02:59:50.32 ID:???
忘れてたので追加

AT-5で戦車を撃破@Latakia郊外
戦車壕を掘る余裕もないのだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=S1IFmqfT16M
政府軍の拠点を解放
http://www.youtube.com/watch?v=vrST-rjrVBo
255名無し三等兵:2013/08/06(火) 08:50:35.20 ID:???
政府軍は弱いってこと?
256名無し三等兵:2013/08/06(火) 09:44:11.37 ID:???
【地球終了】イスラエルがシリアに原爆投下か?【第三次世界大戦】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375707749/
257名無し三等兵:2013/08/06(火) 10:31:25.22 ID:???
弱いというか、やる気がない
258名無し三等兵:2013/08/06(火) 10:50:41.15 ID:???
>>257
なんで?
259名無し三等兵:2013/08/06(火) 10:51:47.33 ID:???
給与もらえてないんじゃないの?それに飢餓とか
260名無し三等兵:2013/08/06(火) 12:09:19.80 ID:???
政府軍は徴兵がメインだからな
離反兵も多い

士気だと国防軍のほうが上だがこっちは練度が足りない
261名無し三等兵:2013/08/06(火) 12:18:53.42 ID:???
「国防軍」つってもNational Defense Forceは民兵だけどね
262名無し三等兵:2013/08/06(火) 12:22:34.89 ID:???
>>256
デマ
263名無し三等兵:2013/08/06(火) 12:45:00.24 ID:???
徴兵率が17%とほとんど機能してない
=スンニ派はほぼバックレ
だもんで期間が終わった人間までむりやりとどめてる

アラウィ派の士官はスンニ派の部下を信用してないし
逆もまたしかり
264かたねこ:2013/08/06(火) 16:23:47.78 ID:???
Menagh空港が陥落したようです
動画がポチポチ上がりだしてますね
265かたねこ:2013/08/06(火) 16:33:13.88 ID:???
266名無し三等兵:2013/08/06(火) 16:37:28.97 ID:???
ついに陥落したか―
しかし450名戦死って去年からの累計だろうか
今回の攻撃だけでそれだけの損害出したならどんだけ頑強だったんだよと思う
267かたねこ:2013/08/06(火) 16:39:45.51 ID:???
>>266
去年からの数字だそうです
268名無し三等兵:2013/08/06(火) 16:42:43.85 ID:???
>>267
了解
さすがに一度の戦闘じゃなかったか

それにしても停戦を挟んだとはいえ8ヶ月も耐え切った政府軍兵士にはとりあえず敬意を評しておきたいところ
269名無し三等兵:2013/08/06(火) 17:04:55.18 ID:???
エジプト訪問の欧米外交団、刑務所で同胞団幹部と面会
ttp://jp.reuters.com/article/jp_mideast/idJPTYE97500W20130806

反体制派の元参謀総長らに終身刑、政府転覆計画で トルコ
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2960221/11139348


アルカイダ指導者の指示を傍受 米公館閉鎖の背景
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35035591.html

最大規模のテロ計画か=タリバン、空港狙う?―パキスタン
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-130805X400.html
270名無し三等兵:2013/08/06(火) 17:11:46.10 ID:???
シリア情勢(5日)
中東の窓 2013年8月6日9:57
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4511657.html

エジプト情勢(5日)
中東の窓 2013年8月6日10:38
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4511674.html


2013年8月5日のシリア情勢
顛末記 8/6
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_08/05.html

米国連大使 シリアへの対応など注目
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013573511000.html
271名無し三等兵:2013/08/06(火) 17:18:17.35 ID:???
シリア:反体制派が「化学」兵器使用に関する国連調査団にハーン・アサルでの調査開始を求める
2013年8月4日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130805_103857.html

自由シリア軍将校、「PKKの根を断つ!」
2013年8月3日付 Radikal紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130804_092212.html


反政府派がメナグ空軍基地を占領
Spike's Military Affair Review 2013.8.6
ttp://spikemilrev.com/news/2013/8/6-2.html

ラッカ、反体制派に制圧された都市は今
hemojiの放言ブログ 2013/8/5(月)午後10:38
ttp://blogs.yahoo.co.jp/winterfall_obm/40224979.html
272名無し三等兵:2013/08/06(火) 19:48:59.79 ID:???
政府軍は先日奪取されたヤブルードの武器庫周辺や
今回のミナク近辺を報復とばかりに猛爆撃を加え
多数の死傷者が出ているようだ
273名無し三等兵:2013/08/06(火) 19:53:10.54 ID:???
激闘Menagh軍用空港の記録35分ぐらいある
http://www.youtube.com/watch?v=Flt40rSeAPY
274名無し三等兵:2013/08/06(火) 20:01:42.16 ID:???
次の目標はザーラの村かな
ここも長らく包囲されてるが
275名無し三等兵:2013/08/06(火) 20:14:41.04 ID:???
Menagh軍用空港から一部の車列(戦車6両)が包囲を突破してクルド地区のアフリーンに向かったなんて情報があるな
276名無し三等兵:2013/08/06(火) 20:25:07.00 ID:???
戦車6両って言うと脱出に成功したのは20人くらいだろうかね
捕虜の話は今のところないし、200人いたうちの残る180人は討ち死にか
277名無し三等兵:2013/08/06(火) 20:27:48.86 ID:???
投降するならせめてクルドにってことか
278名無し三等兵:2013/08/06(火) 22:44:12.89 ID:???
下手に逃げられもできないのはツラいな
279名無し三等兵:2013/08/07(水) 00:40:48.94 ID:CfNJC26k
実際この戦争どっちが勝ちそうなの?
やっぱり反政府?

でも装備とか見てると圧倒的に政府軍側のほうが充実してる感があるんだけど。
280名無し三等兵:2013/08/07(水) 02:33:32.81 ID:9kStQabO
政府軍が圧倒的でしょう。
氾濫分へ武器供与は以前としてとどこおってて、はいってきてないよ。
281名無し三等兵:2013/08/07(水) 09:06:51.18 ID:???
装備だけで勝てるなら米軍もベトナム戦争で負けてねえよ
282名無し三等兵:2013/08/07(水) 11:55:25.74 ID:???
あの時の米軍みたいに制限掛けられて苦戦しているわけでは無いからなあ

戦車は撃破されたやつも修理出来そうなのは修理してるのかな
283名無し三等兵:2013/08/07(水) 13:19:28.63 ID:CfNJC26k
>>280
では何故首都や空軍基地等々を占領されて行っているんでしょうか…

>>282
基本的になんか火事になってるし、無理なんじゃない??
それに調べたらあの戦車あんまりいい戦車じゃないみたいだし。
284名無し三等兵:2013/08/07(水) 13:27:27.02 ID:???
副大統領が言っているようにもはや双方ともに軍事的勝利はありえない(外国の正規軍の全面介入でもない限り)
285名無し三等兵:2013/08/07(水) 15:35:00.11 ID:???
イラン新大統領、「真剣な」核協議の即時開始を呼び掛け
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2960495/11142967

イラクで爆弾テロ相次ぎ27人死亡
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130807/k10013598661000.html


タリバン 大統領選不参加を表明
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130807/k10013598742000.html

米無人機、イエメンでアルカイダのメンバー4人を殺害
ttp://www.cnn.co.jp/world/35035624.html
286名無し三等兵:2013/08/07(水) 15:35:39.43 ID:???
SAAの最大の弱点は人手不足だからなあ
エリート部隊以外の士気は最低レベルだし
287名無し三等兵:2013/08/07(水) 15:41:46.95 ID:???
シリア情勢(6日)
中東の窓 2013年8月7日11:23
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4512318.html

エジプト情勢(6日)
中東の窓 2013年8月7日10:40
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4512298.html


2013年8月6日のシリア情勢
顛末記 8/7
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_08/06.html

シリア反政府勢力 北部拠点を制圧
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130807/k10013597261000.html
288名無し三等兵:2013/08/07(水) 15:50:25.34 ID:???
UNHCR救命医療機器の空輸便がシリア・カーミシュリーに到着
国連UNHCR協会 2013.8.7
ttp://www.japanforunhcr.org/activities/em-syria_52/

ヨルダンのザータリ難民キャンプが依然として拡大
国連UNHCR協会 2013.8.7
ttp://www.japanforunhcr.org/activities/em-syria_53/


エジプト軍の弾圧:民主主義と偽善
The Economist 2013年8月7日(水)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38396

トルコの報道の自由を蝕むエルドアン首相
Financial Times 2013年8月7日(水)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38401
289名無し三等兵:2013/08/07(水) 15:56:42.02 ID:???
アレッポ県では、シリア人権監視団が、イラク・シャーム・イスラーム国、ファトフ旅団、北の嵐大隊が、
6月に部分制圧したとされるマンナグ軍事飛行場に対して、空港司令部への車爆弾による自爆攻撃などを通じて再び攻勢を強め、
制圧したと発表した。

同監視団によると、自爆攻撃を行ったのは外国人戦闘員で、
反体制武装集団は、複数の施設を制圧、シリア軍将兵多数を捕捉したという。この戦闘で、反体制武装集団の戦闘員10人が死亡した。

なお『アル=ハヤート』(8月7日付)によると、マンナグ軍事飛行場は反体制武装集団から「ロシアの砦」と呼ばれているという。
http://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_08/06.html

なんでロシアの砦なのか
290名無し三等兵:2013/08/07(水) 16:05:36.42 ID:???
YPGがAleppo北部のトルコ国境のJarablus近郊まで進出している。
このままだとトルコ国境の大半をYPGが制圧することになって武器密輸ルートが使いにくくなるやもしれん。
この動きを見ると、ここ最近のPYDの動きのバックにトルコがいる気がする
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=36.830928&lon=38.024883&z=14&m=b
291名無し三等兵:2013/08/07(水) 16:36:19.32 ID:???
先日PYDの投手がイスタンブールに行ってなにやら会談を行ったそうだしな
ただ、同時にトルコはイスラム勢力の支援も継続して行っていて
いまいち何を考えているのかよくわからん
292名無し三等兵:2013/08/07(水) 16:42:11.46 ID:???
>>289
そんなの簡単に察しがつくだろ
293名無し三等兵:2013/08/07(水) 16:58:05.54 ID:???
ロシア製の装備で防御されてたからじゃないの
294名無し三等兵:2013/08/07(水) 17:06:44.87 ID:???
Aleppo北西部の空軍情報ビルの制圧を試みて激戦が展開中
Aleppo北部の村NabulとZahraaにMenagh軍用空港から移動した反政府勢力が突入開始

Rebels try to invade the besieged shiite cities Nabul & Zahraa- 300 fighters from Menagh arrived
295名無し三等兵:2013/08/07(水) 17:27:42.63 ID:???
快進撃やなぁ
296名無し三等兵:2013/08/07(水) 18:48:49.18 ID:???
これは反政府軍の圧勝出終わる感じか。
297名無し三等兵:2013/08/07(水) 18:51:56.37 ID:???
圧勝で終われるんならここまで長期化してないと思う
勝ち戦アピールしてるだけじゃない
298名無し三等兵:2013/08/07(水) 19:00:44.14 ID:???
政府軍も反政府軍も勝ってるアピールしてるけど内情がさっぱりわからない
299名無し三等兵:2013/08/07(水) 19:09:30.80 ID:???
中部だと政府軍のほうが圧倒的に有利だし、徐々に支配地域が固定化されつつある感じじゃね
300名無し三等兵:2013/08/07(水) 19:26:36.05 ID:???
Menagh軍用空港で取材に応じる反政府兵士だが、その内訳がソマリア・チェチェン・アフガン・サウジ・リビアとなんとも言いがたい組み合わせ
https://twitter.com/filokalia/status/365029277596524544/photo/1
301名無し三等兵:2013/08/07(水) 20:06:03.86 ID:???
ソマリア・チェチェン・アフガン・サウジ・リビア
なんとも香ばしい顔ぶれだな、内戦終了後どうなることやら・・
302名無し三等兵:2013/08/07(水) 21:40:05.31 ID:???
「彼らが殺りくと破壊を行っている以上、鉄ついによりたたきのめす以外に方法はない」
と偉大なるアサド閣下がおっしゃられているのだから心配するな
きっとアサド閣下が勝利する
303名無し三等兵:2013/08/07(水) 22:40:01.86 ID:???
逆に劣勢アピールは罠だよなぁ…と

しかし反政府側にはあちこちからきてるな
傭兵として金はどこからだろう
304名無し三等兵:2013/08/07(水) 22:40:42.95 ID:???
Menagh軍用空港での鹵獲した武器
http://www.youtube.com/watch?v=tHqzOgrrQhM

ダマスカスAl-Qaboonバスステーション(jobar)の攻防戦。銃の撃ち方を見るとやっぱり民兵だなってわかる
http://www.youtube.com/watch?v=wkfpgcObr7w&feature=youtu.be

ラタキヤ山岳地帯の村に侵攻。ずいぶん本格的な装備な人がちらほら。
http://www.youtube.com/watch?v=26Rp5GvrECg
http://www.youtube.com/watch?v=Fom1Jh9-14U
http://www.youtube.com/watch?v=bBJxmA62AeA

ダルアー市西部のAlmanshiah地区の戦車
http://www.youtube.com/watch?v=zf_pVmDQATs
http://www.youtube.com/watch?v=rkjg5go-n3s

ヨルダン国境地帯
http://www.youtube.com/watch?v=HhxKVxkoNEU
305名無し三等兵:2013/08/07(水) 22:55:30.75 ID:???
>>303
以前、カタールがチュニジアで義勇兵を徴募し
シリアに送り込んでるって話があったからそのあたりだろうな
ただ、金とか無関係に宗教的な理由で勝手に来てる連中も少ないように思う
306名無し三等兵:2013/08/07(水) 23:22:42.01 ID:???
Kurdish movementとやらのメンバーによると
ミナクが陥落した際、70名の兵士がアフリンに逃げ込みYPGに逮捕されたそうだ
307名無し三等兵:2013/08/07(水) 23:52:04.38 ID:???
>>299
3年で双方煮詰まって結局国を分けたまま終わった朝鮮戦争を思い出させる展開になりそう
308名無し三等兵:2013/08/08(木) 00:00:22.93 ID:???
世界中の支援を受ける反体制派に対して政府側のロシアとイランが口だけ過ぎる
ロシアは結局S-300届けず仕舞いで終わったしイランもUAVと称するラジコンしか送らんし
せめてコブラの10機も送れば盛り上がるものを…
309名無し三等兵:2013/08/08(木) 00:20:06.29 ID:???
武器を手に立ち上がるクリスチャン
何と言ってるのだろうか・・・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=r33d_xXKGTk
310名無し三等兵:2013/08/08(木) 00:22:27.79 ID:???
無人偵察機といえば最近FSAも自作UAV飛ばしているらしいな
311名無し三等兵:2013/08/08(木) 00:40:38.54 ID:???
政府軍に足りないのは人数なのか?
正直動きとかをアップされてる動画で見ている限り
圧倒的に政府軍のほうがいい動きしてる。
装備も連携もイイ。
312名無し三等兵:2013/08/08(木) 00:48:55.31 ID:???
>>303
サウジとカタールが数千億円投入してるという話。
ちなみに、内戦前のシリアのGDPは5.4兆円とかそんなもの。
国の経済力に対して膨大すぎる反政府支援資金が流れ込んでるのが
今回の内戦と今の惨状の主な要因。
313名無し三等兵:2013/08/08(木) 10:06:54.42 ID:Qxwk35cc
以前より空爆少なくね?分散してるゲリラ相手じゃ1機や2機で爆撃してもキリないだろうに・・・
314名無し三等兵:2013/08/08(木) 10:26:30.58 ID:???
>>307
大国が直接ぶつかり合って勢力図が割りと分かりやすかった朝鮮と違ってコレは魑魅魍魎としか言い様がないから余計解決難しそうだな
315かたねこ:2013/08/08(木) 10:38:27.73 ID:???
>>313
パイロットの数が全く足りないので…

トルコに亡命した空軍将校の話では
上層部は基本的にアラウィ派のパイロットしか信用しておらず
(=乗り逃げを防ぐためスンニ派のパイロットには操縦桿を握らせない)
100人程度のパイロットを無茶なローテで回してるそうです
316名無し三等兵:2013/08/08(木) 13:02:25.69 ID:???
ダマスカス北のアドラで政府軍の待ち伏せに遭い
反体制派戦闘員60名以上が戦死したらしい
つい先日も同じ場所で反体制派が待ち伏せされて多数の損害を出していたし
作戦の情報が漏れてるような気がする
317名無し三等兵:2013/08/08(木) 13:37:24.62 ID:???
MiG-21,23,29とかのシリア空軍の戦闘機は反政府側に回っていないの?
318名無し三等兵:2013/08/08(木) 13:50:12.52 ID:???
>>317
反政府勢力が保持している戦闘機飛ばせる空港は訓練用に使われていたJirah軍用空港しかないし
制圧された時点でどうせ政府軍機の空爆で滑走路が破壊されているだろうから、飛ばせるところがない
319名無し三等兵:2013/08/08(木) 15:40:56.06 ID:???
>>315
昔、イスラエルがなぜあんなに強いか?みたいなスレで
周りが弱すぎるって話になったとき、シリアは階級社会で整備士がバカにされてる?ため、質が低くて稼働率がお話にならないって聞いたな。
320名無し三等兵:2013/08/08(木) 15:43:16.30 ID:???
アサドの車列が襲撃されたみたいね
321名無し三等兵:2013/08/08(木) 15:43:44.12 ID:???
FSAが戦闘機運用しだしたらカタールサウジがF-5やMig-21とかのマーケットにダブついてるチョイ古機材買って与えそうだから一気にエリア88がリアルに実現してしまうで
322名無し三等兵:2013/08/08(木) 15:47:58.36 ID:???
>>320
ダマスカスのMalkiでAssad-convoyが攻撃されたなんて情報がTwitterにあるけど、これアサド本人が載っている車列って意味なのか?
てっきり政府軍の車列かと思っていたが
323名無し三等兵:2013/08/08(木) 15:49:47.06 ID:???
ロイターにもう記事来てた。アサドは無傷だと言っているようだ
http://www.reuters.com/article/2013/08/08/us-syria-crisis-assad-idUSBRE97705B20130808
324名無し三等兵:2013/08/08(木) 15:59:21.21 ID:???
>>321
調べてみたが
カタール空軍の旧装備:ミラージュF1
サウジ空軍の旧装備:F-5,トーネードADV

うん。トーネードADVが入る以外はマジでエリア88だな。
シリア政府側はMiG-21,23を持っているし。
325名無し三等兵:2013/08/08(木) 16:04:18.56 ID:???
戦闘機を運用しようとしたら機体と滑走路のほかにも
燃料、弾薬、整備スタッフに機材なんかも必要になってくるから
まともな組織を持たない反体制派には到底無理な話だわな
326名無し三等兵:2013/08/08(木) 16:28:12.07 ID:???
エジプト政治危機が新たな段階に、欧米などの仲介失敗
ttp://jp.reuters.com/article/jp_mideast/idJPTYE97609120130807

イエメン、「テロ計画阻止」との発表から後退―米国との足並みに乱れ
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323338404578654653327915428.html


イラン核問題で外交努力を=原油高騰で日本は被害者に―イスラエル大使
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-130807X745.html

米軍公認部隊にはびこるレイプ魔
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2013/08/post-3013.php
327名無し三等兵:2013/08/08(木) 16:37:23.29 ID:???
シリア情勢(7日)
中東の窓 2013年8月8日11:34
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4512930.html

エジプト情勢(7日)
中東の窓 2013年8月8日9:51
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4512890.html


2013年8月7日のシリア情勢
顛末記 8/8
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_08/07.html

危険な一線を越えたシリア反政府勢力
6.8.2013,18:31
ttp://japanese.ruvr.ru/2013_08_06/119208264/
328名無し三等兵:2013/08/08(木) 16:46:17.98 ID:???
シリア 衛星写真で破壊分析
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130808/k10013639211000.html

シリア難民、避けられぬ定住化=12万人超の最大キャンプ―ヨルダン
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-130808X900.html


ラタキアの戦線拡大は是か非か?
Spike's Military Affair Review 2013.8.7
ttp://spikemilrev.com/news/2013/8/7-1.html

シリア反体制派、北部の拠点を制圧
hemojiの放言ブログ 2013/8/6(火)午後9:38
ttp://blogs.yahoo.co.jp/winterfall_obm/40227069.html
329名無し三等兵:2013/08/08(木) 17:03:50.48 ID:???
>>325
多分湾岸のパトロンが航空系PMCでも雇うんじゃなかろうか
特に旧ソ連機関連だと東欧が人材豊かで有名だし
330名無し三等兵:2013/08/08(木) 17:33:15.82 ID:???
>>322
アサドは無事っていう情報が上がってるから
逆にいうと本人が襲われたんだろう
331名無し三等兵:2013/08/08(木) 18:58:10.43 ID:???
Aleppo北西部のKhalidiyaのバンダナ隊。腕にも巻いている。
http://www.youtube.com/watch?v=3DzVCyXaWSQ
332名無し三等兵:2013/08/08(木) 19:04:33.59 ID:???
ダルアーのT-62運用、装填するところまでうつされているのは珍しい
http://www.youtube.com/watch?v=En8Rlwx6MKo

Aleppo南西、Aleppoへのセカンドルート中継地点Khanasser
http://www.youtube.com/watch?v=hWhAosL8gw4

ラタキア山間部
http://www.youtube.com/watch?v=CqNEOsIY__0


その他Kwaires軍用空港への攻撃が強まっている
ところでAleppoからかなり南のAbu ad-Duhur軍用空港ってどうなったねん
一部占拠した情報から続報が全くない
333名無し三等兵:2013/08/08(木) 19:29:59.14 ID:???
情報がないってことはうまくいってないんだろう
英語版ウィキの勢力図によるとまだ包囲は続いているようであるけれど
334名無し三等兵:2013/08/08(木) 19:51:02.49 ID:???
アサドの車列を攻撃したロケットランチャー(と主張しているもの
http://www.youtube.com/watch?v=03AoRrpJ97s
335名無し三等兵:2013/08/08(木) 22:01:10.72 ID:???
ISISって組織について詳しく
336名無し三等兵:2013/08/08(木) 22:06:55.48 ID:???
337名無し三等兵:2013/08/08(木) 22:18:15.58 ID:???
>>332
一番上の動画、やはり訓練足りない素人なせいか戦車砲弾の装填がぎこちなくてモタついてるね
http://www.youtube.com/watch?v=RNTDyJmKCnQ
http://www.youtube.com/watch?v=Ns5NJVa_XKo
338名無し三等兵:2013/08/08(木) 22:27:27.10 ID:???
>>337
車内にゆとりあるM1と違ってT-62だと車内手狭だから装填もたつくってのもある。そう考えると第三世代では小柄な方な90式が自動装填になったのもむべなるかな。
そう考えると相当狭いらしい74式の装填手は滅茶苦茶鍛えないといかんな・・・
339名無し三等兵:2013/08/08(木) 22:30:38.05 ID:???
しかし砲弾をとってから落とさないように恐る恐る装填しているんじゃ、一発撃ったら即座に離脱する理由がわかるな
これじゃ本職の戦車兵と打ち合いになったら装填速度で負けて返り討ちにあってしまう
340名無し三等兵:2013/08/08(木) 22:39:05.15 ID:???
連装銃であたりをつけてから主砲撃ってますね。敵に戦車がいないんでしょうね。
一両だけで亀の子が首をのぞかせては引っ込める感じでやってる。
341名無し三等兵:2013/08/08(木) 22:40:11.39 ID:???
句読点
342名無し三等兵:2013/08/08(木) 22:47:36.13 ID:Qxwk35cc
>>332
冷戦時のソ連系戦車は砲塔後部の張り出しがないからすげー狭そう。
T-55の主砲同軸機銃って装填手の方でも発砲できるのか。初めて見たわww
343名無し三等兵:2013/08/08(木) 22:55:11.02 ID:???
訓練する時間が圧倒的に足りてないんだな
貴重な戦車にあんなビギナー使ってるようじゃ歩兵にもあまり期待できないかな
344名無し三等兵:2013/08/08(木) 23:19:25.57 ID:???
戦車兵の身長制限ってもうないのかね?
345名無し三等兵:2013/08/08(木) 23:48:34.85 ID:???
ロバ大統領は無理だろうな
346名無し三等兵:2013/08/09(金) 00:13:30.81 ID:???
戦車の砲弾は落として誘爆するような代物ではないが
そういう知識もなく恐る恐るなんだろうな
347名無し三等兵:2013/08/09(金) 00:17:35.34 ID:???
>>346

え?爆発しねーの?
古い戦車の弾だし、その辺りシビアなのかと思ってたけど。
348名無し三等兵:2013/08/09(金) 00:19:48.20 ID:???
落ちても大丈夫って言われても俺ならビビりそう
349名無し三等兵:2013/08/09(金) 00:30:07.17 ID:???
戦車砲弾は十数キロだから迂闊に落として足に直撃でもしようものなら骨折だからそういう方面でもビビる気持ちはわかる
350名無し三等兵:2013/08/09(金) 03:26:19.79 ID:???
Menagh軍用空港から脱出してアフリーンに逃げ込んだあと、YPGにボッシュートされた政府軍の戦車5両
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3xtEWz42N4U

よく考えるとYPGが戦車保有したってことなんだな
今まではヒャッハー装甲車ぐらいしか持ってなかったみたいだし
351名無し三等兵:2013/08/09(金) 07:31:25.44 ID:???
先日のISIS・JANとの戦いで彼らから戦車を奪取したって話はあったな

しかし、70人の政府軍兵士がクルド地区に逃げ込んだとのことだが
これだけの戦車じゃとてもそれだけの人数は乗れないな
ほかにトラックでもあったんだろうか
352名無し三等兵:2013/08/09(金) 10:31:52.24 ID:???
徴兵制の国出身で参加してる人多いだろうし元戦車兵は結構居そうだな
353名無し三等兵:2013/08/09(金) 11:17:48.59 ID:???
対戦車ミサイルで狙われたらアウツなんだから
一発撃ったら物陰に隠れる方が正解だろ

むしろ政府軍戦車みたいにのんびり路駐してる方がおかしい
なんで擬装しないんだろ
354名無し三等兵:2013/08/09(金) 12:28:45.67 ID:???
2006年のレバノン紛争でヒズボラが軟目標に対する攻撃にATMを投入して戦果挙げてんだし、
政府軍も倉庫に放置してろ獲されるぐらいならゲリラの隠れた家屋潰すのにどんどん使えばいいんじゃないのかねぇ

>>351
車内に4名として、車外に十名くらい跨乗状態で逃げたんじゃね?
包囲側もそう兵力多くないだろうし、政府支配地域方面を選ばなけりゃ突破もそう難しくなかろう
355名無し三等兵:2013/08/09(金) 13:18:43.25 ID:umJ52CQ9
ソマリア:アルシャバブ
チェチェン:ウマロフ一派
アフガン:タリバーン
サウジ:AQAP
リビア:AQIMとかLIFGとか

アルカイダとその同盟者の産地ばっかやね……
356名無し三等兵:2013/08/09(金) 16:01:19.77 ID:???
中東和平交渉、14日にイスラエルで開催 米が発表
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130809/amr13080908140001-n1.htm

米 イエメンでテロ対策強化か
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130809/k10013654961000.html


パキスタンの米領事館に退避命令、渡航自粛も勧告
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2960932/11155966

パキスタンで葬儀狙った自爆攻撃、38人死亡 タリバンが犯行声明
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2960864/11152552
357名無し三等兵:2013/08/09(金) 16:07:02.64 ID:???
シリア情勢(8日)
中東の窓 2013年8月9日10:08
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4513476.html

エイラート飛行場の閉鎖、再開
中東の窓 2013年8月9日15:30
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4513621.html


シリア:「自由シリア軍」、アレッポ市「クワイリス」飛行場を襲撃
2013年8月9日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130809_081757.html

シリア:政府軍はアレッポ市にて孤立、反体制派は攻撃の手を強める
2013年8月8日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130808_084555.html
358名無し三等兵:2013/08/09(金) 16:17:43.75 ID:???
2013年8月8日のシリア情勢
顛末記 8/9
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_08/08.html

オバマとエルドアン、シリアとエジプト問題を電話で討議
トルコのトピックス 13/8/8 22:47
ttp://blog.goo.ne.jp/sachiko-lale/e/d848c81ff005f6de6d7bcee83c655367


シリア大統領へ反体制派からの直接攻撃の事実なし、情報相
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2960872/11153893

アサド大統領の車列が攻撃を受けた?
Spike's Military Affair Review 2013.8.9
ttp://spikemilrev.com/news/2013/8/9-1.html
359名無し三等兵:2013/08/09(金) 20:55:57.48 ID:???
ANNAの映像見てると気が付くが、最近のt-72は鳥籠+レンガの追加装甲をほぼ標準化してる感じだね
あと歩兵の方は小隊の中に中距離無線機を持った兵士が必ず2人以上居ることを考えると、会敵時には
味方の支援砲撃を受けられる状況なのだろう
初期のお気楽っぽい装備に比べて随分と実戦的になった感じ
360名無し三等兵:2013/08/09(金) 22:32:29.27 ID:???
中東平和交渉には期待したいな
最近はアフリカも危ないし
361名無し三等兵:2013/08/09(金) 23:13:28.55 ID:???
米がイスラエル一辺倒な時点で交渉になる訳がない
欧米の後押しがあると考えてるエジプト軍部が全く譲歩する気がないのと同じ
交渉とはある程度対等な力関係でしか成り立たない
362名無し三等兵:2013/08/09(金) 23:32:50.79 ID:???
この先アサドが死んでもマーヘル辺りが後継にならなければアサド体制ではなくなるが、
バース党政権と反体制派の戦いは終わらないだろうな。
363名無し三等兵:2013/08/10(土) 00:15:53.95 ID:???
アサドが死ねば多少は対話の機運も高まると思いたいが
ここまで憎しみが募ればそれも難しいか
両者の対話を後押しすべき米ロはスノーデン問題で関係最悪だし
364名無し三等兵:2013/08/10(土) 01:59:33.86 ID:???
アサドが死んだら反体制派内で妥協に動く勢力も出るだろうけど、
当然そんな事で妥協なんか認めない勢力も居るわけだから反体制派は今以上に割れるだろうし、
バース党政権側も担ぐ後継や利害によっていくつかに割れる可能性あるから
中小勢力乱立の今以上のカオスも有り得る。
365名無し三等兵:2013/08/10(土) 02:12:03.50 ID:???
内戦終わったらシリアに流れ込んでた武器が逆流するだろうし
シリアに利権のないほとんどの国からしたら長引かせて双方消耗させた方がいいだろ
366名無し三等兵:2013/08/10(土) 03:56:23.77 ID:???
>>361->>365
まあ、何と言うかどうなってもシリアは暫くは明るい未来は見えないな
367名無し三等兵:2013/08/10(土) 07:13:35.36 ID:???
>>359
カタールの猫はanna関連動画は必死でシカトしているみたいだけど
軍板的には興味深い映像だらけ
368名無し三等兵:2013/08/10(土) 09:59:09.84 ID:???
塔に陣取る政府軍スナイパーを遠距離から狙撃@ホムス
http://www.youtube.com/watch?v=LDxra6vrea0


反体制派にも腕のいいスナイパーがいるようだ
369名無し三等兵:2013/08/10(土) 12:47:11.24 ID:???
おはよう
370名無し三等兵:2013/08/10(土) 13:02:55.97 ID:???
>>332
遅レスですがそれT-62じゃなくてT-55ですよ
371名無し三等兵:2013/08/10(土) 14:33:00.47 ID:???
>>368
>反体制派にも腕のいいスナイパーがいるようだ
政府軍からの離反組かな?
それともゴルゴみたいに武器と身一つで越境して来た外国勢だろうか?
372カタールの猫:2013/08/10(土) 17:31:57.14 ID:???
モグラと化し、街中にトンネルを張り巡らす叛乱軍
兵員の移動や武器の輸送、爆破攻撃に使用
Syrian rebel ‘moles’ wage battle from underground tunnels
http://english.alarabiya.net/en/perspective/2013/08/05/Syrian-rebel-moles-wage-battle-from-underground-tunnels-.html

叛乱軍、Damascusで攻勢
SAAはQaboun、Barzehなどで反撃を試みるも頓挫
The Opposition Advances in Damascus
http://www.understandingwar.org/backgrounder/opposition-advances-damascus

Assadの車列が砲撃を受ける@Damascus北西、Umayyad広場付近
断食明けの祈りのためAnas Ibn Malekモスクへ向かっていたもので、本人は無傷
Rebels report attack against Assad but leader appears unharmed
http://english.alarabiya.net/en/News/middle-east/2013/08/08/Syrian-rebel-general-Assad-s-convoy-targeted-but-leader-not-injured-.html

Damascus北東、Qaboun
http://www.youtube.com/watch?v=ieDocG71Aho
変電所を占領
https://www.youtube.com/watch?v=3DE07c_Shnc
おかしづくり@Damascus北部、Barzeh
http://www.youtube.com/watch?v=1mYqv0X-CR8
BMPに命中弾@北東、Harasta
http://www.youtube.com/watch?v=RjzXYMH5hFE
北東、Al-Abbasiyyinのバス車庫付近
http://www.youtube.com/watch?v=wkfpgcObr7w
破壊された戦車
http://www.youtube.com/watch?v=APIfsGjCZHU
http://www.youtube.com/watch?v=wrGqR_IGWBQ
http://www.youtube.com/watch?v=PHvZB0JIj3k
373カタールの猫:2013/08/10(土) 17:33:20.48 ID:???
南西、Darayyaを訪問したとされるAssadについて、
「あいつ街の端っこまでしか来てねえぞ」と言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=12x5xZXgrA8
ビルを爆破
http://www.youtube.com/watch?v=s1Sj4yx_HnQ
58名の政府軍兵士が転向@Damascus東部、Al Ghouta
http://www.youtube.com/watch?v=kqucsvrWShA

衛星写真で見るScudミサイルの爪あと
街の一角ががれきと化しているのがわかる
Satellite images show Syria neighborhoods before and after Scud missile strikes
http://www.washingtonpost.com/blogs/worldviews/wp/2013/08/09/satellite-images-show-syria-neighborhoods-before-and-after-scud-missile-strikes/

Aleppo西部、al-Rashidin
http://www.youtube.com/watch?v=Lo-c0o8qyb4
叛乱軍、Menagh軍用空港を制圧
9ヶ月にわたる包囲戦の末、政府軍は北部における重要拠点を失った
Rebels Gain Control of Government Air Base in Syria
http://www.nytimes.com/2013/08/06/world/middleeast/rebels-gain-control-of-government-air-base-in-syria.html
http://www.youtube.com/watch?v=xEWxlukFnPY
http://www.youtube.com/watch?v=nq_IZas7b80
http://www.youtube.com/watch?v=WreV_vGcupA
http://www.youtube.com/watch?v=WRTwqZx3pls
http://www.youtube.com/watch?v=q1Ji2i5o78A
http://www.youtube.com/watch?v=Cs841UAWqg0
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=PhyEbj9MJu8
http://www.youtube.com/watch?v=zxrdxKOKJ68
http://www.youtube.com/watch?v=mCt3XRIGtek
逃亡に失敗した戦車のクルー
http://www.youtube.com/watch?v=n_jP-kOVDVA
捕虜の皆さん
http://www.youtube.com/watch?v=bR3xM57whI8
374カタールの猫:2013/08/10(土) 17:33:41.99 ID:???
ロケット砲の攻撃を受けて炎上する空港施設@Kwaires軍用空港
https://www.youtube.com/watch?v=OU1bbojnVzs

朝ごはん@Idlibの南東、レンガ工場付近
http://www.youtube.com/watch?v=GvklYXHCYfY

Latakiaの北東、An Nabi Yunus
http://www.youtube.com/watch?v=H7LPnLZg0cY
北東、Isterbaを占領
http://www.youtube.com/watch?v=HfrmFZ9-dd0
北東、Durin
http://www.youtube.com/watch?v=26Rp5GvrECg

奇跡の生還@Daraa西部、Almanshiah
http://www.youtube.com/watch?v=X7UjaQx00CA
南部、Dar'a Albalad
http://www.youtube.com/watch?v=Uzxxh2obJ0E
http://www.youtube.com/watch?v=rm4XC5xK3QQ
民兵を乗せたバスを爆破
いったん降りた兵士は何をしてたんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=0Zk1i0oN3UU
375名無し三等兵:2013/08/10(土) 17:46:50.48 ID:???
SANAもアサドがダラヤを訪問してこの内戦の勝利宣言したと言っているだけで、戦闘が続いていることを報じているんだよな
なぜか日本のブログの一部でこれをダラヤが制圧されたと勘違いしているのがいるけど

デリゾールのAl-Hawiqah地区の政府軍施設を制圧
http://www.youtube.com/watch?v=EramIZ9Effw

Aleppo北西部Khalidiyeh地区。近くの空軍情報司令部を巡る戦い
http://www.youtube.com/watch?v=-0-Nq_36myw
http://www.youtube.com/watch?v=P9l4DppEUS8
376カタールの猫:2013/08/10(土) 17:48:27.99 ID:???
>>359
ANNAは基本的に共和国防衛隊(=SAAのエリート部隊)の後を追いかけてるので
もともと兵士の士気と装備はいいはずです
鳥籠とレンガは現場の工夫なんでしょうが、どんだけ効果あるんですかね
Pattonに見られたら怒られそうな気がする

あと言うまでもありませんが、ANNAはロシアの傀儡国家Abkhaziaの放送局ですので…
車載動画は面白いんですけどねえ

>>371
Aleppoの"Moscow Sniper"は政府軍出身のはず
377名無し三等兵:2013/08/10(土) 17:59:42.94 ID:uWZ9E2nt
1日の爆発は核爆弾らしいが
事実か?
378名無し三等兵:2013/08/10(土) 18:07:31.72 ID:???
>>377
ガセネタ
379名無し三等兵:2013/08/10(土) 19:05:55.02 ID:???
ダマスカスAdraの第55旅団基地が包囲、攻撃されている
http://www.youtube.com/watch?v=W48UOEYDhb8
この発想はなかった
http://www.youtube.com/watch?v=f0Clrj4W_Ws
380名無し三等兵:2013/08/10(土) 20:59:35.07 ID:???
シリアは確実に第二の(内戦で分裂状態だった)レバノンだな

相当長引くなこれは
381名無し三等兵:2013/08/10(土) 21:15:12.72 ID:8iU884iu
>>373
捕虜の皆さん、表情が虚ろだな。さすがに一年近くの包囲戦はこたえるか
382名無し三等兵:2013/08/10(土) 23:13:24.79 ID:zJlCzq95
>>376
デザートカラーのT−72とBMP−2を使ってるのが共和国防衛隊なんすかね?
BMP−2を使ってるのは一部の限られた部隊だけみたいだし・・
383名無し三等兵:2013/08/10(土) 23:31:54.75 ID:???
モルシー派と治安部隊衝突 エジプト、20人超負傷
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130810/mds13081000300000-n1.htm

ジンバブエ イランとウラン売却で密約 英紙報道
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130810/mds13081022050005-n1.htm


トルコ航空のパイロット2人がベイルートで誘拐される
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2961021/11156555

テロ警戒で閉鎖の米在外公館、一部除き11日に業務再開
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2961029/11143415
384名無し三等兵:2013/08/10(土) 23:37:34.83 ID:???
シリア情勢(9〜)
中東の窓 2013年8月10日21:14
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4514355.html

国連の化学兵器調査団、12日にシリア入り
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130809/erp13080923240006-n1.htm


シリアのバッシャール・アサド大統領、ハーメネイー最高指導者に親書
2013年8月7日付 Jam-e Jam紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130809_173414.html

自由シリア軍を統一軍に改編
Spike's Military Affair Review 2013.8.10
ttp://spikemilrev.com/news/2013/8/10-1.html
385カタールの猫:2013/08/11(日) 07:07:21.38 ID:???
石油省、石油の生産は90%減、天然ガスの供給は70%減と発表
残念でもないし当然
http://www.champress.net/index.php?q=ar/Article/view/24717

シリアで戦死したIRGCの兵士たち
http://www.javanonline.ir/fa/publications/32/453

撃破されたBMP@Tishreen軍病院付近
http://www.youtube.com/watch?v=WOCi-cfm78A
Damascus北東、Jobar
https://www.youtube.com/watch?v=j9XEMIU_dGw
被弾する工作用車輌@北東、Qabounのバス車庫
http://www.youtube.com/watch?v=FKdnFb1PgQA
煙を吐くT-72
http://www.youtube.com/watch?v=I_oZV8koIqk
炎上するT-72@変電所付近
http://www.youtube.com/watch?v=vEywuF_Eixo
焼け焦げた装甲車@Damascus北部、Barzeh
http://www.youtube.com/watch?v=3u6c1IVeIPE
北東、Adra
http://www.youtube.com/watch?v=W48UOEYDhb8
http://www.youtube.com/watch?v=8z8lvYu9W50
政府軍機の爆撃で炎が上がっている@ガス・プラント
http://www.youtube.com/watch?v=TyoRXE--fYE
どうにか鎮火に成功
http://www.youtube.com/watch?v=8KR2FimtfiQ
Assadの車列を攻撃? した際の映像
http://www.youtube.com/watch?v=03AoRrpJ97s
http://www.youtube.com/watch?v=UJGWQm_LSg0
Damascus南部、Babbila
http://www.youtube.com/watch?v=TyoRXE--fYE
386カタールの猫:2013/08/11(日) 07:08:11.65 ID:???
Aleppoの南東、Khanaser
http://www.youtube.com/watch?v=hWhAosL8gw4
Menagh軍用空港
https://www.youtube.com/watch?v=JV8l3AdOIDM
政府軍戦車が逃走を試みるも失敗
http://www.youtube.com/watch?v=tJJJPXusjXI
残されたIDカード
https://www.youtube.com/watch?v=1Z8YNPwnRP0
戦利品
https://www.youtube.com/watch?v=Hs_4zpNQFsg
https://www.youtube.com/watch?v=NjJSWVWDdgI
ヘリで遊ぼう
https://www.youtube.com/watch?v=ds-HDUGgJwU
FSA“北の嵐旅団”のパレード
https://www.youtube.com/watch?v=PdNSKi9ULUc
YPGによって押収された戦車@Aleppo北西、Ifreen
どうやら5両がクルディスタンまで逃げ延びたらしい
https://www.youtube.com/watch?v=3xtEWz42N4U
https://www.youtube.com/watch?v=xaBZg4kyETI

Latakiaの南東、Al-Qardahahへ向けて進撃
↑はAssad一族の出身地
https://www.youtube.com/watch?v=C_2Ot2yEJF0
https://www.youtube.com/watch?v=hlytNpNM5RQ
残り10kmの地点まで進出しているそうで
https://www.youtube.com/watch?v=xySjGDc08VM
退却する民兵
http://www.youtube.com/watch?v=mK4WWqjs4SU
387カタールの猫:2013/08/11(日) 07:08:44.15 ID:???
388カタールの猫:2013/08/11(日) 07:14:49.58 ID:???
389名無し三等兵:2013/08/11(日) 07:43:41.51 ID:???
シリア政府軍は遺棄兵器にブービートラップとか仕込まないのかな?
必ず漁るのは目に見えてるから効果的だと思うけど。
390名無し三等兵:2013/08/11(日) 09:08:37.87 ID:???
以前に一度食料の中に爆薬?が仕込まれているのは見たけど
兵器には不思議とそういうことはやらないんだよな
確かに妙だ
391名無し三等兵:2013/08/11(日) 10:36:19.47 ID:???
ブービー仕掛けるほど時間に余裕なかったって線はどうだろう
392名無し三等兵:2013/08/11(日) 10:37:49.64 ID:???
遺棄する場合は破壊する決まりになっているんじゃね
罠を仕掛けるにしても全部に仕掛ける訳にはいかないから一部は鹵獲されるし
393かたねこ:2013/08/11(日) 12:36:04.85 ID:???
軍からゲリラへ横流しする武器の中に時限爆弾を仕掛けたりすることはあったようですが
ゲリラ側も警戒して実際に使うまで数日寝かせたり、チェックを入念にしたりと
効果が上がらず不毛なので止めちゃったようですね

ブービートラップといえば北ベトナム軍が抜群にうまかったですが
残念ながらSAAにはそこまでの思考の柔軟性がないというか
敗北(後退)を前提にした工作が許されるのかどうか
394名無し三等兵:2013/08/11(日) 13:01:35.80 ID:???
兵士への信頼性があんまり高くないから下手したら自軍への破壊工作とみなされかねないのかもしれんね
弾丸が炸裂するようにして横流しするのはベトナムでの米軍やパレスティナゲリラへのIDFなんかが
やってたな。
395名無し三等兵:2013/08/11(日) 16:50:13.47 ID:???
イラク各地で爆弾テロ、死者64人 アルカイダの犯行か
ttp://www.cnn.co.jp/world/35035827.html

エジプト情勢(10日)
中東の窓 2013年8月11日8:25
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4514569.html


米、対露関係見直し 2プラス2 具体的成果なく
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20130811065.html

シリア情勢(犠牲者数12万5千人を超える)
中東の窓 2013年8月11日9:35
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4514592.html
396名無し三等兵:2013/08/11(日) 16:57:54.86 ID:???
シリア情勢(10ひ)
中東の窓 2013年8月11日9:55
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4514595.html

ダマスカス情勢
TAKESHI SAKURAGI NEWS BLOG 2013/8/11
ttp://t-sakuragi.com/?p=912


シリア政府軍の空爆で30人以上死亡、シリア人権監視団
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2961285/11153515

シリア政権はラタキアで大打撃を受け、
政府軍はダマスカス郊外での化学兵器の使用を拡大
2013年8月6日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130806_164549.html
397名無し三等兵:2013/08/11(日) 17:30:40.07 ID:???
【国際】アメリカの無人機が、イエメン南部を攻撃…少なくとも7名が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375886603/

関係ないようで関係あるだろ
398名無し三等兵:2013/08/11(日) 18:50:39.64 ID:???
既に戦闘よりも反体制派が北部で安定した統治が出来るかどうかという段階まで来たな
イラク北部のクルドはトルコ・イランと直接取引して早々に自立していた
シリア北部もトルコと直結でダマスカスから独立した経済圏を築ければ勝負ありだろう
399名無し三等兵:2013/08/12(月) 03:33:35.61 ID:???
あれだけ外からイスラム過激派引き込んだ後じゃ自立無理だろ
400名無し三等兵:2013/08/12(月) 05:13:37.40 ID:???
>>398
アレッポって完全に陥落したんか?
401名無し三等兵:2013/08/12(月) 08:43:44.39 ID:???
>>398
陥落していない
シリア西側の大きな都市で完全に反体制側が統治している所は一つもないのが現状
402名無し三等兵:2013/08/12(月) 09:07:28.89 ID:???
反体制派頑張れ!!
403名無し三等兵:2013/08/12(月) 09:12:18.49 ID:???
>>400
完全に反体制派が掌握したのってラッカだけじゃね?
404名無し三等兵:2013/08/12(月) 09:16:53.35 ID:???
反体制派くたばれ!!
405名無し三等兵:2013/08/12(月) 09:20:43.20 ID:???
いつもミサイル提供してくれてありがとうw
http://www.youtube.com/watch?v=DFgKkXFv-qM
406名無し三等兵:2013/08/12(月) 09:46:19.23 ID:???
>>402
反体制派がんばれとかよく言えるなー

前スレ
390 名無し三等兵 sage 2013/07/04(木) 02:04:23.11 ID:???
FSAがクリスチャンの少女をレイプして殺害、これはまいったー orz
http://www.liveleak.com/view?i=fb7_1372805416
407名無し三等兵:2013/08/12(月) 10:14:05.97 ID:???
レイプを頑張れなんて韓国人以外ありえない発想
408名無し三等兵:2013/08/12(月) 10:38:20.93 ID:???
シリア政権側も散々やってきたことですからねえ
409名無し三等兵:2013/08/12(月) 10:39:25.63 ID:???
反体制派の爆弾テロは批判するくせに
シリア軍の無差別爆撃は批判しない奴がいるようなもんだね
410名無し三等兵:2013/08/12(月) 10:52:13.64 ID:???
連投乙
〜もやってるってまさに朝鮮民族の言い訳だな
411名無し三等兵:2013/08/12(月) 11:23:23.74 ID:???
じゃあああああああああああっぷ
412名無し三等兵:2013/08/12(月) 12:19:02.70 ID:???
政府側の方が圧倒的に酷いわけだが・・・・・・・
413カタールの猫:2013/08/12(月) 13:52:30.35 ID:???
414カタールの猫:2013/08/12(月) 13:53:23.91 ID:???
415名無し三等兵:2013/08/12(月) 14:25:20.25 ID:???
国連に「戦争犯罪は政府側が圧倒的にひどい」とか非難されてるのに…
例によって見たくないものは見えない人なのか
416名無し三等兵:2013/08/12(月) 14:51:09.14 ID:???
417名無し三等兵:2013/08/12(月) 14:54:20.71 ID:???
国連…
418名無し三等兵:2013/08/12(月) 15:24:20.02 ID:???
419名無し三等兵:2013/08/12(月) 16:32:53.41 ID:???
シリア北部はYPGはじめクルド系武装組織が占めつつあるんじゃなかった?
その状況下でFSA系の統治にどんだけ移動の自由があんのかね
420名無し三等兵:2013/08/12(月) 16:34:44.15 ID:???
YPGがいるのは国境付近かクルド人居住区だけだよ
421名無し三等兵:2013/08/12(月) 16:38:21.13 ID:???
モルシ派座り込みデモ継続、強制排除迫る エジプト
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2961411/11172610

イスラエルが入植住宅増設を発表 和平交渉に影響か
ttp://www.cnn.co.jp/world/35035851.html


アルカイダ系組織が犯行声明、断食明け74人死亡の爆弾攻撃 イラク
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2961437/11173284

英のソマリア支援物資、過激派に渡る 7千万円相当と英紙
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130811/mds13081123280008-n1.htm
422名無し三等兵:2013/08/12(月) 16:45:31.26 ID:???
シリア情勢(11日)
中東の窓 2013年8月12日8:48
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4515122.html

エジプト情勢(12日)
中東の窓 2013年8月12日13:42
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4515249.html


12日のシリア入りを延期 国連の化学兵器調査団
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130812/mds13081208460002-n1.htm

レバノン在住シリア難民を支援する必要性
2013年8月8日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130808_082151.html
423名無し三等兵:2013/08/12(月) 17:02:16.21 ID:???
クルドは自分らがいる領域の確保が最優先だからな
女兵士カコイイ
424名無し三等兵:2013/08/12(月) 17:04:06.53 ID:???
隣のイラククルド自治区側が介入する姿勢を見せつつあるが、このままだと三つ巴の戦いになりかねないな
425名無し三等兵:2013/08/12(月) 21:44:49.30 ID:???
イランがシリアに36億ドルの信用供与を行う協定を締結
http://www.reuters.com/article/2013/07/31/us-syria-crisis-iran-idUSBRE96U0XN20130731

36億ドルの石油製品購入の信用供与枠に加えて、シリアの農産物とイラン製品のバーター取引
イランからの対シリア投資に関する協定等が結ばれているとのこと
また製粉所の集中していたアレッポ北部の喪失によるパン不足をカバーするため小麦粉25万トンの供与を受け取り済
426名無し三等兵:2013/08/12(月) 22:02:42.39 ID:???
小麦粉25万トンは小麦換算で約33〜35万トン相当
シリアの小麦生産量は現在では240万トンに激減している
必要輸入量は2011-12年期が110万トン、2013-2014年期には150万トンまで増大すると予想されている
一方東部で旱魃の進むイランも小麦の年間輸入量は数百万トンに達しシリアを援助している場合ではない状況
427名無し三等兵:2013/08/12(月) 22:40:23.44 ID:???
支援してる国はほとんどが飛び火するの恐れてるからなぁ
428名無し三等兵:2013/08/12(月) 23:58:18.77 ID:???
アサドたん無理だよ
叩き潰すから話し合いしないなんか無茶言わないで
内戦続けてる間に国が崩壊していくよ
429名無し三等兵:2013/08/13(火) 07:25:48.19 ID:???
>>428
「即時退陣が前提」って言ってる反体制派の方も実質対話拒否と同じだろ。

政権側としては実現可能な退陣期限や退陣後のアサド本人や家族、支持者の安全保証、
反体制派側なら政治犯とされる人や今の戦闘員の復員後の扱いとかが話題になって初めて交渉になる。
430名無し三等兵:2013/08/13(火) 09:12:40.65 ID:???
FSA頑張れ〜
431名無し三等兵:2013/08/13(火) 10:33:04.61 ID:???
農作物とバーターって、シリアの農業とっくに崩壊してんぞ
実質タダでくれてやるってことか
432名無し三等兵:2013/08/13(火) 10:35:04.94 ID:???
身の安全とか言える立場かよw
433名無し三等兵:2013/08/13(火) 18:13:05.54 ID:???
クッルナー・シュラカー(8月12日付)は、アレッポ県北部において、自由シリア軍とクルド最高委員会が停戦合意したと報じた。

同サイトが転載した合意文書によると、停戦合意は、アイン・アラブ(アレッポ県)のクルド最高委員会、
ムンビジュ市(アレッポ県)軍事評議会、タウヒード旅団、イスラーム旅団、シャームの鷹旅団、
ジュンド・ハラマイン旅団、アスハーブ・ヤミーン旅団、アフラール・シュユーフ大隊、シャーム・イスラーム自由人運動の代表によって結ばれ、
@シリア分割拒否と領土統合、
Aアレッポ県アイン・アラブ地方、ジャラーブルス地方、スィッリーン地方などでの戦闘停止、
Bすべての武装部隊の撤退、
C人民保護部隊の一部検問所の撤去、
Dタッル・アブヤド地域およびタッル・アブヤド地方(ラッカ県)での紛争解決委員会設置、など12項目からなる。
http://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_08/11.html

ISISとJANは入ってないんじゃ当分戦闘は続くな
434名無し三等兵:2013/08/13(火) 18:37:05.64 ID:???
>>432
相手を悪魔だテロリストだと罵るのは勝手だが、
我慢して妥協しないかぎり平和は戻ってこない。
しかし、公正な仲介者がいないんだよな・・
435名無し三等兵:2013/08/13(火) 18:38:56.24 ID:???
モルシ前大統領の拘束延長を決定、エジプト司法当局
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2961648/11177290

マリ大統領選でケイタ元首相が勝利確実、北部の安定確保が課題
ttp://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2013/08/107288.php


爆弾テロ相次ぎ26人死亡 イラク中部
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130813/mds13081308300000-n1.htm

イエメンのアルカイダ指導者、収監されたイスラム過激派の解放を予告
ttp://jp.reuters.com/article/jp_mideast/idJPTYE97B07V20130812
436名無し三等兵:2013/08/13(火) 18:43:39.66 ID:???
シリア情勢(12日)
中東の窓 2013年8月13日7:57
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4515663.html

エイラートへのミサイル発射
中東の窓 2013年8月13日16:18
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4515862.html


暗躍する大国−サウジアラビア−
TAKESHI SAKURAGI NEWS BLOG 2013/8/13
ttp://t-sakuragi.com/?p=920

イドリス大将がラタキアを訪問
Spike's Military Affair Review 2013.8.13
ttp://spikemilrev.com/news/2013/8/13-1.html
437名無し三等兵:2013/08/13(火) 19:04:49.12 ID:e+dmocCE
人間(国)がやる以上、公正な仲介者なんているわけないわな
だいたいアサドが公正とか要求できる立場かw
438名無し三等兵:2013/08/13(火) 19:27:06.53 ID:???
>>437
自由シリア軍やヌスラなら公正を要求出来るのか?
「お前は公正を要求出来る様な立場じゃねぇんだよ」みたいな話になりゃ誰だって徹底抗戦するしかないと思うぞ。
439名無し三等兵:2013/08/13(火) 19:28:39.79 ID:e+dmocCE
だから最後までやりあえばいいんじゃね?
ハンパはなしだぜ
440名無し三等兵:2013/08/13(火) 19:42:01.12 ID:???
だからこそFSAの頑張りに期待したいね
441名無し三等兵:2013/08/13(火) 19:44:06.94 ID:???
アサド退陣は要求しているけど、その後の選挙に再出馬するのまで拒否していたっけ?
拒否している勢力もあった覚えがあるが

アサド即時退陣→バアス党存続は認める→反体制派も政党を作って総選挙、ぐらいでの妥協点は不可能じゃないと思うけど
442名無し三等兵:2013/08/13(火) 19:50:13.00 ID:???
ここまで血みどろになったらもう不可能だろ
443名無し三等兵:2013/08/13(火) 22:01:57.55 ID:???
「状況はさらに悪化」山本さん同僚が中東入り 死亡1年を前に内戦取材
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130812/mds13081216410003-n1.htm

武器商人スーダン?
中東の窓 2013年8月13日21:06
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4515999.html


米新国連大使の安保理発言:安保理の分裂がシリアの政権移行を妨げている
2013年8月8日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130808_121804.html

「クルド民主」指導者:地域国家と外交関係を築くことは正当な権利だ
2013年8月10日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130811_002302.html
444名無し三等兵:2013/08/13(火) 22:05:18.93 ID:???
イラクのマリキ政権は選挙の度に圧勝しているが欧米ではシーア派憎しから
独裁者と決めつける報道が繰り返されるようになっている
同胞団やアサドの次はマリキが狙われる立場になりかねないな
既にスンニ派は欧米の空気を読んで暴力による転覆を目指す動きを強めている
445名無し三等兵:2013/08/13(火) 22:13:03.64 ID:???
>>441
そのまま選挙やったら勝てる見込みのない反体制派はそんなの飲まないのよ。

反体制派は外国勢力の背景とした強圧的な移行政府を作って、
バース党とイスラム過激派を徹底的に弾圧して被選挙権を奪い、
再起不能にした所で選挙を行う腹づもりだろう。

これがすなわちイラク方式。
446名無し三等兵:2013/08/13(火) 22:49:38.47 ID:???
世界の独裁政権に必要と判明した物

・強力な対空ミサイル網 (お手軽な空爆介入を防ぎます
・戦車/装甲車 (多ければ多いほどよし
・まとまった数の忠誠心のある兵隊 
・仲の良い隣国からの支援
・アルカイダ系のテロリスト達の存在 (対テロ組織との戦いという大義名分ができます

あまり必要ないと判明した物

・攻撃ヘリ (維持できません
・攻撃機/爆撃機 (インテリ士官は寝返ります
・忠誠心のない兵隊
447名無し三等兵:2013/08/13(火) 22:53:09.07 ID:???
選挙で決着つけようぜ?
ができてればとっくにやってるよね
分割統治を認めるとかオプションがないと
448名無し三等兵:2013/08/13(火) 23:48:26.36 ID:???
シリアに行ってきたジャーナリストの報告によると
ゲリラのうち、家族や知人を殺された人、いわば復讐のために参加してる人間の割合が加速度的に増えてるらしい
(そういう連中は死ぬのも早いらしいが)
彼らからすれば万が一にでもアサド一派が復権するような和平なんてあり得ないわけで

どちらかが完全にうちのめされる以外の結末はないだろうな
あるいは10年20年たって双方がとことん疲れ果てるか
449名無し三等兵:2013/08/13(火) 23:58:13.71 ID:???
ロバが消え去りますように
450名無し三等兵:2013/08/14(水) 00:10:54.52 ID:???
シリア軍が空爆で殺しまくってるからそりゃ増えるわ
テロリストの爆弾テロ何回分だ
451名無し三等兵:2013/08/14(水) 00:14:04.35 ID:???
反体制派はデモ開始直後に議会選挙を拒否してるんだから選挙なんて今更な話
452名無し三等兵:2013/08/14(水) 00:54:03.05 ID:???
だからとことんやるしかないってことよ
ジュネーブなんとかも時間の無駄
453名無し三等兵:2013/08/14(水) 02:27:56.98 ID:???
なにが FSA頑張れーだ、馬鹿が
454カタールの猫:2013/08/14(水) 05:25:08.80 ID:???
スーダンの武器が叛乱軍へ送られている
HJ-8がどこから来たのか疑問だったんですが…そういうこと?
Arms Shipments Seen From Sudan to Syria Rebels
http://www.nytimes.com/2013/08/13/world/africa/arms-shipments-seen-from-sudan-to-syria-rebels.html

ロシア「9月中の和平会談の開催はなくなった」
みんな忙しいからね、しかたないね
Russia says Syria peace talks unlikely before October
http://www.reuters.com/article/2013/08/13/us-syria-crisis-talks-russia-idUSBRE97C03X20130813

炎上するT-72@Damascus北東、Adra
http://www.youtube.com/watch?v=bHqad9wd6Y0
セラミック工場を奪取
http://www.youtube.com/watch?v=p-p8Rk7er9s
http://www.youtube.com/watch?v=eM1Tq6JVaAE

検問@Idlibの南、Ariha
http://www.youtube.com/watch?v=2g1D-_fGeU4
http://www.youtube.com/watch?v=FcvoCz4MmVk
レンガ工場(Qarmeedキャンプ)
http://www.youtube.com/watch?v=0DTVbuplaC0
http://www.youtube.com/watch?v=27lNyHOrzk0
http://www.youtube.com/watch?v=MerzQV8a9Z4
IED@Idlib郊外
http://www.youtube.com/watch?v=QN5kso2Tjss
455カタールの猫:2013/08/14(水) 05:25:40.72 ID:???
456カタールの猫:2013/08/14(水) 05:28:33.06 ID:???
Deir ez-Zor北東、Al-Hawiqah
https://www.youtube.com/watch?v=uKOq3Xc9WYc
Al Furat病院を解放
http://www.youtube.com/watch?v=OFYwzm_4GbA
技術サービスセンター
http://www.youtube.com/watch?v=tGEDwAE_cNk
検問を狙った自爆攻撃
Menagh軍用空港と同様、爆薬を積んだBMPが使用された?
http://www.youtube.com/watch?v=3-hANFS-Bpw
BMPを撃破
https://www.youtube.com/watch?v=J8dAgI2M34o
Siyasiyeh橋を臨む
https://www.youtube.com/watch?v=4IzH4Zxihuc
Deir ez-Zor北西、Mashfa al-Qalb検問
http://www.youtube.com/watch?v=tVRw5DCGLUo
砂漠のハイウェイ
http://www.youtube.com/watch?v=b_pIrL5Uk0Q
http://www.youtube.com/watch?v=yB3h28uwQEY
457名無し三等兵:2013/08/14(水) 06:53:59.48 ID:???
スーダンのバシルが反体制派を応援するのか
立場的にはアサド支持の感じがするが
458名無し三等兵:2013/08/14(水) 07:57:35.45 ID:???
スーダンも一時期ほどではないとはいえテロ屋のデパートだからな
昔馴染みの顔を建てて、欧米への得点も稼げる悪くない手かと
459名無し三等兵:2013/08/14(水) 12:32:16.67 ID:???
スーダンに感謝したい
460かたねこ:2013/08/14(水) 14:37:34.05 ID:???
スーダン「南スーダンとケンカしたせいでお金がない…」
???「お困りのようだね」
スーダン「その声は…カタールさん?」
カタール「(ニッコリ

でカタールがスーダン軍の武器を買い付けて航空便・船便でトルコ→シリアの流れ
もちろん両国とも否定してますが
461名無し三等兵:2013/08/14(水) 16:05:57.88 ID:???
カタールやサウジのやってる事はコミンテルンと同じんなんだよな。
気に入らないイスラム諸国に革命を輸出して引っ掻き回してる。
ついでに自国の過激分子を不法投棄してるあたり、
もっと質が悪いかもしれないくらい。

そういうカタールやらサウジもたいがいだが、
それを黙認どころか支援までする欧米も同罪だ。
462名無し三等兵:2013/08/14(水) 17:09:55.70 ID:???
> 気に入らないイスラム諸国に革命を輸出して引っ掻き回してる

イランの悪口を言うのはやめろ!
463名無し三等兵:2013/08/14(水) 17:13:23.28 ID:???
ソ連の下っ端だったシリアも似たようなもんだろ
因果応報、悪いことはできないもんだね
464名無し三等兵:2013/08/14(水) 17:55:26.36 ID:???
>>462
イランが本気でそんな事しているのなら、
バーレーンとサウジが火の海になっとるわ。

>>463
レバノン・パレスティナ限定ではね。
465名無し三等兵:2013/08/14(水) 18:36:16.16 ID:???
エジプト治安部隊がデモ強制排除、死者も
ttp://www.cnn.co.jp/world/35035961.html

エジプト当局、ムスリム同胞団幹部複数の身柄を拘束=報道
ttp://jp.reuters.com/article/jp_mideast/idJPTYE97D05S20130814


辞意表明の暫定首相に再び組閣要請 パレスチナ議長
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130814/mds13081400500000-n1.htm

化学兵器調査団の準備完了、シリアとなお調整
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130814/erp13081400490000-n1.htm
466名無し三等兵:2013/08/14(水) 18:40:18.87 ID:???
>>464
バーレーンはしょっちゅう騒乱起きているだろ
467名無し三等兵:2013/08/14(水) 18:40:47.08 ID:???
シリア情勢(13日)
中東の窓 2013年8月14日8:33
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4516210.html

エジプト情勢(座り込み者の強制排除)
中東の窓 2013年8月14日15:04
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4516372.html


2013年8月13日のシリア情勢
顛末記 8/14
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_08/13.html

イドリス大将がアラウィ派民間人の保護を明言
Spike's Military Affair Review 2013.8.14
ttp://spikemilrev.com/news/2013/8/14-1.html
468名無し三等兵:2013/08/14(水) 18:44:58.34 ID:???
>>466
単にイランの情報機関に実力がないだけだよなw
まあペルシャ人自体が嫌われてるってハンデはあるにせよ
469名無し三等兵:2013/08/14(水) 18:45:50.40 ID:???
イエメン「」
470名無し三等兵:2013/08/14(水) 19:17:50.91 ID:???
Maarrat-an-Numan南のAl-Hamidiyah基地が制圧された?みたいな情報が流れてきている(まだ確定じゃない)
http://www.youtube.com/watch?v=pF0hoMqmP7s
http://www.youtube.com/watch?v=AAuTFeBl2E0
http://www.youtube.com/watch?v=GRyGcDxHiBg
http://www.youtube.com/watch?v=0IF4hgO3ZS0

かなり規模のでかい爆発が起きているが、また追加装甲載せたBMP突っ込ませたか?
471名無し三等兵:2013/08/14(水) 19:45:37.42 ID:???
イランはアフガンでもイラクでもイエメンでも明確に政府側を支持しているのに
欧米がネガキャンしているだけ
実際に支援してるヒズボラ・ハマスはどれも合法的な組織だし
472名無し三等兵:2013/08/14(水) 20:07:38.84 ID:???
Al-Hamidiyah基地制圧は不確定だが、一部の政府軍が脱出して Wadi Al Deif基地へ向かって、反政府軍がそれを追撃しているなんて情報もあった
二回大きな爆発があったがそのうちひとつはやはりBMPを突っ込ませたらしい
473名無し三等兵:2013/08/14(水) 20:32:13.10 ID:???
エジプト軍がモルシ派のデモへの全面攻撃を開始、既に250人以上を殺害
これだけ明確なジェノサイドが始まっても容認姿勢を崩さない欧米諸国
474名無し三等兵:2013/08/14(水) 20:38:18.39 ID:???
アルジャジーラによると既に100人以上の死亡が確認
現地で中継するBBCによると各地で600人以上のデモ隊が殺害された模様
天安門どころか殺害ペースでシリア内戦を遥かに超えるホロコーストが開幕
475名無し三等兵:2013/08/14(水) 22:20:48.26 ID:???
またイラン人が火病おこしてんのか
中東スレへ帰れよ
476名無し三等兵:2013/08/14(水) 22:32:05.02 ID:???
シリア軍の虐殺をロシア中国がとめないようなもんだろ
477かたねこ:2013/08/14(水) 22:35:22.94 ID:???
>>470
ざっとですが

叛乱軍はAl-Hamidiyah基地の一部を制圧、建物多数が炎上中(動画からしてこれは確実)
基地内の戦闘車両はすべて破壊された
ISISが例の爆薬搭載装甲車×3を使用
政府軍は爆撃で対応

今のところこんな感じ?
478名無し三等兵:2013/08/14(水) 22:46:39.65 ID:???
う〜ん。反政府側はバックが微妙に感じるんだよね
政府側は露中がガッチリしてるんだけど
479名無し三等兵:2013/08/14(水) 22:47:02.95 ID:???
特攻BMPは孤立した政府軍拠点にはかなりの脅威だ
目標まで走れればいいみたいな装甲が全面に張り巡らされているから対戦車ミサイル程度じゃ簡単には撃破できないし
ピンポイント空爆でもして横転でもさせない限り止めようがない

Al-Hamidiyah基地が陥落したら今度はWadi Al Deif基地が標的になるだろうし
いずれはアレッポ砦やHanano兵舎、kindi病院にも使われるかもしれん
480名無し三等兵:2013/08/14(水) 23:06:37.42 ID:???
車止めなんて今時常識なのにそれが全くないシリアの基地も意味ワカランな
481名無し三等兵:2013/08/14(水) 23:14:39.54 ID:???
仮にもBMPだから多少の悪路は走れるだろうし、
砲塔は残っているから車止めやその他障害物を破壊しながら進んでいるんじゃね
482名無し三等兵:2013/08/15(木) 02:19:03.77 ID:???
>>478
バンバン中国製の武器で政府軍の戦車やらヘリやら破壊してますがな・・・
483名無し三等兵:2013/08/15(木) 02:36:07.28 ID:???
まわりのアラブや欧州諸国のスンニ派連中がぞろぞろ流入し
サウジやカタールの資金援助があるからなぁ
484名無し三等兵:2013/08/15(木) 03:19:00.19 ID:???
イドリブのレンガ工場(軍キャンプ)でも大規模爆発。こっちにもBMPが突っ込んだようだ
http://www.youtube.com/watch?v=uhbhbRRzn_0
http://www.youtube.com/watch?v=HukdXiIBQDQ
http://www.youtube.com/watch?v=pa2RQ_LF7bk
http://www.youtube.com/watch?v=hhXgxvW_jT4

別途政府軍を全滅させたなんて情報があるけど、制圧したのかはまだ不明
485名無し三等兵:2013/08/15(木) 11:55:41.72 ID:???
最近政府側のシルカがあんまり出てこなくなりましたね
やっぱり装甲の薄さが厳しいのかな
それと反政府側はそれなりにT-72やT-55を鹵獲しているだろうに、何故かまとまって運用している姿を見たことがない
運用するノウハウなら離反した元政府軍兵士が持ってると思うんだけどなぁ
それとも鹵獲自体あんまり出来てないって事かな
486名無し三等兵:2013/08/15(木) 12:04:09.23 ID:???
制空権がないからバラバラに行動してるんじゃね?
487名無し三等兵:2013/08/15(木) 12:26:47.50 ID:???
機甲戦力を集中運用するほどの大きな組織がないのだと思われ。

つまり、ナジブラ政権崩壊後のアフガンの諸軍閥と比べると
いまだに内紛と合従連衡を繰り返してる段階なんでしょう。
488名無し三等兵:2013/08/15(木) 12:39:47.56 ID:???
集めるメリットがあまりない
489名無し三等兵:2013/08/15(木) 15:49:49.96 ID:???
エジプト、衝突拡大で非常事態宣言
ttp://www.cnn.co.jp/world/35035974.html

米政府、弾圧をやめるようエジプトに要請
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324593704579013462572677236.html


イスラエルとパレスチナ、和平交渉の本格的な協議始まる
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2961938/11185842

イスラエル:ガザに報復空爆
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130815k0000m030082000c.html
490名無し三等兵:2013/08/15(木) 15:55:48.32 ID:???
シリア情勢(14日)
中東の窓 2013年8月15日15:15
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4516970.html

エジプト情勢(抗議者の強制排除)
中東の窓 2013年8月15日9:15
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4516797.html


2013年8月14日のシリア情勢
顛末記 8/15
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_08/14.html

国連調査団、即時入国可能に=シリアの化学兵器疑惑
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-130815X725.html
491名無し三等兵:2013/08/15(木) 16:04:29.54 ID:???
アフガニスタン:カルザイ氏、不出馬明言…来年の大統領選
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130815k0000m030048000c.html

アフガンで女性議員が拉致される、タリバンの犯行か
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2961929/11187757


反政府派がイエズス会神父を殺害か
Spike's Military Affair Review 2013.8.15
ttp://spikemilrev.com/news/2013/8/15-1.html

シリア内戦とアサド政権
フォトジャーナリスト・久保田弘信 公式ブログ 2013年8月15日14:43
ttp://kubotahironobu.blog53.fc2.com/blog-entry-1032.html
492名無し三等兵:2013/08/15(木) 20:40:00.13 ID:???
またFキチ暴れてるのか
493名無し三等兵:2013/08/15(木) 21:51:58.26 ID:???
誰もいない時に突然Fキチと言いだす自演荒らし
494名無し三等兵:2013/08/15(木) 22:00:15.02 ID:???
FキチがいるときじゃないとFキチについてのレスしちゃいけないの?w
いいから働けよクズw
495名無し三等兵:2013/08/15(木) 22:47:11.53 ID:???
政府側の練度もあまり高くなかったよね、戦車
燃料はいいとして弾どうする
496名無し三等兵:2013/08/15(木) 22:55:44.10 ID:???
>>491
イエズス会なんて超タカ派のキチガイ修道会じゃないか
自業自得と言うか天罰と言うか
神は偉大だなw
497名無し三等兵:2013/08/15(木) 23:21:45.49 ID:???
精神障害者かなこの人
誰か敵を作らないと自我が保てないのかもしれない
498名無し三等兵:2013/08/15(木) 23:24:37.69 ID:???
また自己紹介か
精神障害者ほど他人を精神障害者って言い出す
499名無し三等兵:2013/08/15(木) 23:35:03.34 ID:???
いきなり敵を作って喚き散らすキチガイっているよね
お前みたいな奴だけど
500名無し三等兵:2013/08/15(木) 23:46:51.99 ID:???
突然噛み付いて精神障害者呼ばわりしたのは497みたいだけど
この人何言ってるんだろう?
本格的におかしいよ
501名無し三等兵:2013/08/15(木) 23:57:30.49 ID:???
お前がいきなりFキチって言いだすから
いつもの馬鹿が表れたと思っただけだよ

荒らさないでくれるかなキチガイ君
502名無し三等兵:2013/08/16(金) 00:04:02.26 ID:???
やっぱりこの人が荒らしてると思う↑
503名無し三等兵:2013/08/16(金) 00:04:12.00 ID:???
何まともにレスしようとしてるんだこいつ
本格的におかしいのは自分なのに・・・・・
504名無し三等兵:2013/08/16(金) 00:08:06.00 ID:???
反政府側の戦車の運用みてると一発撃つとすぐに移動するんだよね
そうしないと反撃くらうんだろうし、実際喰らって撃破された動画もあったりするしな
505名無し三等兵:2013/08/16(金) 00:31:53.85 ID:???
>>503
もう出てけよ
506名無し三等兵:2013/08/16(金) 00:48:00.97 ID:???
9M113で戦車撃破@ラタキア山間部
http://www.youtube.com/watch?v=ZdSoW479RsA

黒い装甲車?@ダマスカスjobar
http://www.youtube.com/watch?v=kaf6ZQASyjc

銃の撃ち方を指導@ダルアー
http://www.youtube.com/watch?v=8k7Y7kviueg
HJ-8でBMP撃破
http://www.youtube.com/watch?v=ZdSoW479RsA
507名無し三等兵:2013/08/16(金) 01:03:32.58 ID:???
>>505
お前8月15日に落ち着いていられない朝鮮人だろ
荒らして楽しみたいだけの屑
508名無し三等兵:2013/08/16(金) 01:08:46.05 ID:???
精神障害者とか朝鮮人とか、自己紹介はブログでやって欲しい
509カタールの猫:2013/08/16(金) 04:43:02.17 ID:???
サウジによる対戦車ミサイルの供給が南部における叛乱軍の進撃を後押し
AT-5、AT-14、HJ-8などがヨルダン経由で送られている
New Saudi-supplied missiles boost rebels in south Syria
http://www.reuters.com/article/2013/08/15/us-syria-crisis-arms-idUSBRE97E0QH20130815

米、反政府勢力に対し1500万ドルの資金援助
“解放区”の復興などに使用される予定
US providing $15 million to fund to help Syrian opposition govern territory taken from Assad
http://www.washingtonpost.com/politics/us-providing-15-million-to-fund-to-help-syrian-opposition-govern-territory-taken-from-assad/2013/08/12/a4a3185a-038a-11e3-bfc5-406b928603b2_story.html

シリア中央銀行、シリアポンドの暴落を受けて介入
闇レートでは1ドル=300シリアポンドで取引されているとのこと
Central Bank sells quantity of foreign currency with 173.27 SYP against Dollar
http://sana.sy/eng/24/2013/08/13/497120.htm

Damascus北東、Qaboun
http://www.youtube.com/watch?v=6nRUaVy5r_o
警察の装甲車?@北東、Jobar
http://www.youtube.com/watch?v=kaf6ZQASyjc
北東、Adra
http://www.youtube.com/watch?v=-bdYk6-JTDw
Damascusの南西、Al Mansora
http://www.youtube.com/watch?v=4WX7fzRUfvU
510カタールの猫:2013/08/16(金) 04:43:39.67 ID:???
Aleppo中心部、旧市街
http://www.youtube.com/watch?v=wOBfolvGXAY
市議会を砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=R2pr1SG-Inw
市西部で拘束されたIRGC隊員ですと
http://www.youtube.com/watch?v=DBQp68X42Og
戦闘機が見える@Kwaires軍用空港
http://www.youtube.com/watch?v=Z9OnqpI1Suk
Aleppoの北西、Al-Zahraa
このDIYロケットの弾頭には最大250kgの爆薬を搭載できるそうな
http://www.youtube.com/watch?v=Y5r4SAE4dJo

弾薬庫が爆発@Idlibの南、Al-Hamidiyah基地
http://www.youtube.com/watch?v=gS8ZH-2HNDk
DIY砲弾@レンガ工場(Qarmeedキャンプ)
だんだんデキが良くなってきてるような
http://www.youtube.com/watch?v=WYEquCHOZ4o
叛乱軍による攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=n4GQszGIqIs
https://www.youtube.com/watch?v=KIJIpiz0zw0
http://www.youtube.com/watch?v=0Kg2vYUqsv8#at=11
爆発
https://www.youtube.com/watch?v=dPCa2hV4ifk
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pa2RQ_LF7bk
炎上するキャンプ
https://www.youtube.com/watch?v=3ggI_X1ecTU
https://www.youtube.com/watch?v=OyGw74sib1k
http://www.youtube.com/watch?v=uhbhbRRzn_0
511カタールの猫:2013/08/16(金) 04:44:10.00 ID:???
Latakiaの北東、Aramo
https://www.youtube.com/watch?v=9rQ0iV9tgzk
AT-5
http://www.youtube.com/watch?v=dyexqz57Ii8

Hamaの北西、Joureen
http://www.youtube.com/watch?v=L-KWJ_Nl-HE

Homsの北西、Al-Qabu
http://www.youtube.com/watch?v=vC2TQpg0Vbs

Deir ez-Zor北東、Al-Hawiqah
https://www.youtube.com/watch?v=ycDRppqZ9pI
破壊されたAlmuallq橋
http://www.youtube.com/watch?v=PM4TqYHQYjA
Al Furat病院付近
http://www.youtube.com/watch?v=sItIMoqVgzg
戦利品の運び出し
ロケットポッド? みたいなのが気になる
http://www.youtube.com/watch?v=FFLv0TRlQg8
Deir ez-Zor南東、工業地区
http://www.youtube.com/watch?v=Y5R-Zb2Lvx4
北部、Al Jouraの検問
http://www.youtube.com/watch?v=34pfVwCPRjU
叛乱軍のコンボイ
IEDを仕掛けに行くのかな
https://www.youtube.com/watch?v=R77X_Eq_fgA
512カタールの猫:2013/08/16(金) 04:45:40.50 ID:???
Daraa東部、空軍情報部を砲撃
http://www.youtube.com/watch?v=3Jz5QP8lzU8
Daraaの東、Naima
http://www.youtube.com/watch?v=v9gQLQIzgaE
捕虜の皆さん@国境警備隊の第73分署
http://www.youtube.com/watch?v=7AOTlJgnKgk
火を消せ
http://www.youtube.com/watch?v=3uqTY6Gm1vk
早く火を消せ@第77分署
http://www.youtube.com/watch?v=v9PDiQgCCJ8
国境付近の陣地を制圧
http://www.youtube.com/watch?v=jJUOfGJmFbg
HJ-8でBMPを撃破
http://www.youtube.com/watch?v=ZdSoW479RsA
513名無し三等兵:2013/08/16(金) 05:37:36.79 ID:NGCQXz97
さばーふるへいる
514名無し三等兵:2013/08/16(金) 09:27:09.17 ID:???
レバノンの首都ベイルートのシーア派居住区で自動車爆弾テロ、20人以上が死亡
さらに多数が崩壊した建物内部に閉じ込められたまま
スンニ派のテロリズムの拡大は際限なし
515名無し三等兵:2013/08/16(金) 09:32:10.51 ID:???
>>514
この状況を親欧米のマロン派とかはどう思ってんだろうね。
欧米がスンニ過激派を放置してるおかげで、
いずれ自分達の身にも危険が及びそうな状況に見えるが、
それでも親欧米・反ヒズボラを続けるつもりなんだろうか。
516名無し三等兵:2013/08/16(金) 11:07:23.84 ID:???
   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /      \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |
517名無し三等兵:2013/08/16(金) 12:25:34.30 ID:???
自業自得にもほどがあるだろ
欧米に泣きつこうとかどういう面の皮してんだ
火傷したくなけりゃとっととシリアから手を引けよ
518名無し三等兵:2013/08/16(金) 12:57:29.50 ID:jSYAv+oF
レバノンでのシーア派住民地区で、爆弾テロ。
レバノン政府は、イスラエルの関与がうかがえる証拠もつかんだ、と発表してるね。
519名無し三等兵:2013/08/16(金) 12:59:41.61 ID:???
レバノン政府はテロは全部イスラエルに責任転嫁することになってる
特にスンニ派・マロン派のテロの場合はね
520名無し三等兵:2013/08/16(金) 13:42:22.62 ID:???
レバノンもヒズボラが余計な真似したおかげで内戦一直線だな
521名無し三等兵:2013/08/16(金) 14:03:52.17 ID:???
アメリカの援助はマジでありがたい
武器も欲しいが金も大事なんだよ

軍事力では勝てないがこのまま内戦を続け
シリア政権側の各種基盤を崩壊させていけばよい
522名無し三等兵:2013/08/16(金) 14:04:54.83 ID:???
それ、アフガンみたいなことになって誰も勝てなかったよになるだけ
523名無し三等兵:2013/08/16(金) 15:25:24.97 ID:???
海外メディアは殺戮や弾圧という表現を明確に使っているし天安門とも比較して報じている
だが日本は軍部に異常なまでの配慮を見せ排除だの衝突だのの言葉遊びをするばかり
日本の近年の偏向報道っぷりは世界に例を見ない
524名無し三等兵:2013/08/16(金) 15:59:58.26 ID:???
支配地域を安定させることは非常に重要だからね
525名無し三等兵:2013/08/16(金) 18:13:23.03 ID:???
このままだとシリアから聖戦士が抜けてエジプトに向かうっていう
アメリカからすりゃ最悪な事態になる可能性もあるんじゃないか?
526名無し三等兵:2013/08/16(金) 18:15:40.12 ID:???
ジハディスト系が他所行ってくれたほうがFSAへの支援がやりやすくなるからアメリカとしてはむしろ歓迎
527名無し三等兵:2013/08/16(金) 18:17:10.56 ID:???
>>526
100%か0%ならその通りだが
普通は100%が50%と50%になるだけでしょ
528名無し三等兵:2013/08/16(金) 18:21:10.25 ID:???
>>525
それはないだろ
誰がお金出すんだよ
529名無し三等兵:2013/08/16(金) 18:32:29.63 ID:???
サウジやカタールはエジプトだと同胞団と反同胞団どっち支援してるんだっけ
530名無し三等兵:2013/08/16(金) 18:55:40.97 ID:???
>>529
反同胞団系、エジプト軍部がかなり強気なのはサウジが巨額援助を申し出てるのも
あるよね
531名無し三等兵:2013/08/16(金) 20:20:30.40 ID:???
ほう・・・

シャリーアが国是のサウジなら同胞団を支持すると思ったんだが、
532名無し三等兵:2013/08/16(金) 21:28:55.58 ID:???
湾岸の中でもカタールは同胞団を明確に支持してんね
UAEは国内での同胞団の活動に激おこで他も似た感じ
533名無し三等兵:2013/08/16(金) 22:37:27.27 ID:???
なんか思惑が錯綜しすぎだな…
アフリカへ西側の武器持ったイスラムテロリスト崩れが流れたりするんだろうか
534名無し三等兵:2013/08/16(金) 22:37:43.31 ID:???
アルアラビーヤが暫定政権寄り、アルジャジーラが同胞団寄りで反応が分かれてるよね
535名無し三等兵:2013/08/16(金) 23:10:10.93 ID:???
エジプト衝突、死者600人超える―同胞団、新たな抗議行動入り
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324593704579015470327300220.html

「怒りの金曜日」デモ、各地で衝突
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2962158/11199493


バグダッドで爆発相次ぐ 25人死亡、70人負傷
ttp://www.cnn.co.jp/world/35036030.html

レバノンで爆発、18人死亡 ヒズボラ拠点
ttp://www.cnn.co.jp/world/35036027.html
536名無し三等兵:2013/08/16(金) 23:15:29.98 ID:???
シリア情勢(15日)
中東の窓 2013年8月16日9:07
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4517372.html

エジプト情勢(15日)
中東の窓 2013年8月16日8:21
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4517357.html


2013年8月15日のシリア情勢
顛末記 8/16
ttp://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_08/15.html

シリア:ダイル・アッ=ザウル制圧を巡る戦闘、双方に死者数十人
2013年8月13日付 al-Hayat紙
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130813_104422.html
537名無し三等兵:2013/08/16(金) 23:24:18.33 ID:???
焦点:エジプト騒乱阻止できず西側に無力感、支援凍結が視野に
ttp://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2013/08/107542.php

ムスリム同胞団に対する弾圧(若干の感慨)
中東の窓 2013年8月16日21:20
ttp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4517707.html


エジプト騒乱 流血の拡大をまず食い止めよ
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/ecoscience/20130815-567-OYT1T01470.html

流血と専制政治の未来に向かうエジプト
Financial Times 2013年8月16日(金)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38476
538名無し三等兵:2013/08/16(金) 23:41:42.33 ID:???
ヒズボラさんどうするんですかねえ
539名無し三等兵:2013/08/17(土) 00:13:15.63 ID:xfRsisEv
シリア内のヒズボラってまだ元気に活動してるの?
540名無し三等兵:2013/08/17(土) 00:26:48.00 ID:???
ナスララが対策を講じていると言った次の日に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130816-00000003-jij_afp-int
541カタールの猫:2013/08/17(土) 01:05:10.76 ID:???
戦利品@北東、Adraのセラミック工場
パスポートほか、なかなか興味深い内容
刀とか何に使うんだ
http://www.youtube.com/watch?v=HC7hcm-Y474
Damascusの東、Deir Salman
http://www.youtube.com/watch?v=j7hRp1Gkh7o

襲撃を受けた政府軍コンボイ@Aleppo郊外
http://www.youtube.com/watch?v=KEn4I-S-oE0

爆発@レンガ工場(Qarmeedキャンプ)
http://www.youtube.com/watch?v=sNFRcZCCtuc

Deir ez-Zor中心部、Jebaylah
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JHNrXuMp7_8
技術サービスセンター@北東、Al-Hawiqah
BMPの残骸が見える
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3ut-9rPNyv4
542カタールの猫:2013/08/17(土) 01:05:50.28 ID:???
Daraa東部、工業地区にある空軍情報部を攻撃
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=sviRIB5HGm8
隣の食品加工施設(屋上にスナイパーがいる)
http://www.youtube.com/watch?v=xd6MPRLBB0o
砂糖会社そばの検問
http://www.youtube.com/watch?v=47Ksc4WKtT8
第38旅団から対空ミサイルなどを奪取
ずいぶん前に基地は陥落してるはずので、外に倉庫でも借りてたんですかね
https://www.youtube.com/watch?v=2GXTXLcZujA
ヨルダン国境付近、Hagana大隊の基地を襲撃
http://www.youtube.com/watch?v=vXMYxsgm99M&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=xPsx7gsp7bI

叛乱軍の新兵器
射程3.5km、弾頭には250kgのTNT火薬を搭載できる
http://www.youtube.com/watch?v=XF7VNt0WigI
http://www.youtube.com/watch?v=FIW0hsSj6Ms
https://www.youtube.com/watch?v=5BiHil2gqc0
543名無し三等兵:2013/08/17(土) 01:47:55.95 ID:???
刀とか何に使うんだ
もちろん捕虜の(ry
544名無し三等兵:2013/08/17(土) 09:48:10.41 ID:???
どうでもいいけど結局シリアにS-300は配備されていなかったことが判明して
西側のシンクタンクの情報が嘘だったことが判明したな、wikiにも確定事項のように書かれてたのに
特にジェーンとかはイランがSA-22配備してるとか昔からホラ吹いてはいたけどさ
545名無し三等兵:2013/08/17(土) 11:02:27.84 ID:4HVcXXG1
なんでかたくなにうってやらんのだろうね?

俺がにらんでるのは、
s-300なんてのはただのハリボテ地対空ミサイルで、その性能がバレるのが怖いのでロシアは
かたくなに他国にうらないんじゃねーのかな?
546名無し三等兵:2013/08/17(土) 11:08:58.23 ID:???
中東に売らないだけで
中国だのベネズエラだのベトナムだのには売り込み攻勢かけて実際に売れてるけど
547名無し三等兵:2013/08/17(土) 11:16:55.84 ID:???
撃墜なんかしちゃったら仕返しが怖いから
このままの方が良いだろう
548名無し三等兵:2013/08/17(土) 11:33:43.09 ID:???
>>545
サウジやミャンマーにすら売ってるから単に米が怖いだけだろうね
つかアゼルバイジャン、アルメニアすらS-300保有しててあのへんは持ってる国だらけ
むしろシリアとイランの二ヶ国だけが飛び抜けて防空網が貧弱
549名無し三等兵:2013/08/17(土) 13:35:53.52 ID:???
イランはさておき、シリアは万一アサド政権が打倒されて新米政権になったらS-300の情報が西側に持っていかれると考えているんじゃ
550名無し三等兵:2013/08/17(土) 15:04:49.43 ID:???
炊き立てが旨そうな政権ですね
551名無し三等兵:2013/08/17(土) 17:33:58.13 ID:???
アサド政権が崩壊したら実質踏み倒されるから売らないだけじゃね?
アサド政権にしたって今はイスラエルより反体制派との戦いが優先だけど、S-300なんか反政府ゲリラ相手にはあんま役立たないだろ。
552名無し三等兵:2013/08/17(土) 21:26:09.97 ID:???
>>549
そもそもS-300なんてNATO加盟国であるギリシャが持ってるんだから
今更バレるもくそも・・・
553名無し三等兵:2013/08/17(土) 21:28:22.65 ID:???
ソ連製SAMがボコボコにされて来た過去に学んで空爆されそうな国には売ってない
おかげでポンコツがばれずに済んでるだけだな
554名無し三等兵:2013/08/17(土) 22:20:51.50 ID:???
S-300が導入されたら西側はてもあしもでない!!
とか言ってた奴らはどこに行ったんだろう
555名無し三等兵:2013/08/17(土) 23:33:19.60 ID:???
Vやねん
556カタールの猫:2013/08/18(日) 00:56:54.17 ID:???
Damascus北東、Adraの中央刑務所付近
http://www.youtube.com/watch?v=wkRmrfFVRdg
親政府シーア派民兵、al-Abbas旅団の旗@東部、Al Ghouta
同旅団は海外からの義勇兵も参加している
http://www.youtube.com/watch?v=h77TAYZumsg

Aleppo北西、Khalidiyeh
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=rFgBOPO72mU
空軍情報部を例の大砲で砲撃
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=YW5CHihSie4

Latakiaの北東、Kafaria
http://www.youtube.com/watch?v=gkaXzbw76Ec
北東、Aramo
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fp1w_mnr0fE

また爆発@レンガ工場(Qarmeedキャンプ)
http://www.youtube.com/watch?v=jowwevNAcpc

Homsの北、Al Ghantoo
http://www.youtube.com/watch?v=65wrdaXOidI
東、Palmyra
https://www.youtube.com/watch?v=R8PSlwLkj7c

民兵の拠点を攻撃@Deir ez-Zor中心部、Jebaylah
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jRTV0-pEUW0

砂糖会社そばの検問@Daraa
http://www.youtube.com/watch?v=dNd1fkQyW_A
Hagana大隊との戦闘
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=cACOVk1l9iI
557名無し三等兵:2013/08/18(日) 01:00:21.50 ID:???
そりゃあロシアだってイスラム革命の輸出どうたら言ってるキチガイ国家の軍備を本気で強化しようなんて思わないだろ
あくまでイランにいい顔をするのは対米牽制でしかない
558名無し三等兵:2013/08/18(日) 01:09:03.30 ID:???
実際に革命(テロ)を輸出しまくっているのはスンニ派の国々な訳だが・・・
当のロシアのチェチェンゲリラだってグルジア=トルコのラインで支援があったのは常識だし
559名無し三等兵:2013/08/18(日) 01:13:22.30 ID:???
チェチェンはスーフィズムだし、グルジアはキリスト教徒が多くて、支援したのはグルジア国内の紛争問題から
宗教とは関係ないな
560名無し三等兵:2013/08/18(日) 01:58:08.85 ID:???
背後にはトルコ・サウジがいたのに何を言ってるんだ
特にサウジの活動のせいでどんどん過激思想が広まって独立運動から
ただのイスラム原理主義のテロ活動に転じて周辺国から見放されて大敗したってのに
561名無し三等兵:2013/08/18(日) 03:05:27.00 ID:???
エジプトの動画見てたら騒乱初期のシリアを思い出した
当時デモ隊頑張れとか思ってみてたけど、まさかここまで血みどろになるとは…
562名無し三等兵:2013/08/18(日) 03:31:52.90 ID:???
今日も大活躍HJ-8
http://www.youtube.com/watch?v=cCGfyYwGXx0
http://www.youtube.com/watch?v=5RvJYmmY94c

すっかり中国製の対戦車ミサイル見本市に
今頃いろんな国からオーダーがきているんだろうな
563名無し三等兵:2013/08/18(日) 04:13:06.17 ID:???
第二世代を今更買う国があるだろうか
というか特に厳しい環境というわけでもないのに結構外しまくってるのをみると
発射員の練度もそうだが、ミサイルの品質自体もよくないのではないかと
564名無し三等兵:2013/08/18(日) 04:32:32.69 ID:???
今さらホメイニの革命輸出路線を否定すんのかよ
ホラふけばごまかせると思ってんのかね

http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Kidou/pdf/2012_arab_horon1.pdf
565名無し三等兵:2013/08/18(日) 05:03:02.84 ID:???
値段が手頃ならいけるんじゃね
いくら性能が良くてもジャベリンとか途上国の兵隊の手に余るだろ

このHJ-8はパキスタン製って噂もあるね
566名無し三等兵:2013/08/18(日) 08:40:43.91 ID:???
>>564
ホラ吹きまくってるのはお前だろ、一体どこの国に輸出されたか言ってみろよ
サウジはアフガンやパキスタン始め各国で滅茶苦茶やってるだろ
サウジ人が起こした911で日本人も大量に殺されているんだぞ?
567名無し三等兵:2013/08/18(日) 10:02:58.56 ID:???
>>564
良い論文だったよ。

アメリカや少数派のシーア派を抱える諸国が喧伝する
『イランの脅威』なるものが相当に漠然としてもので、
明確な証拠を伴うものじゃないというのがよく分かったw
568名無し三等兵:2013/08/18(日) 11:22:48.49 ID:???
>>561
エジプトこれからどうなることやら
エジプト中がカイロみたいに同胞団がマイノリティなら天安門コースに終わるだろうけど、地方に強い同胞団だけあって勢力大きかったらシリアやアルジェリアコースに突き進むんじゃ
というか同胞団がこんなに窮地に追い込まれたらFSAやハマスも地味にピンチそう
569名無し三等兵:2013/08/18(日) 11:35:53.71 ID:???
大動脈のスエズ運河がある以上シリアみたいな状態になるまで放っとく訳にもいかんだろうな。いくらアメリカや欧州が金欠とはいえ。
どうしても直接介入無理というならバーレーンみたいに周辺国軍を介入させる手もあるし。
570名無し三等兵:2013/08/18(日) 11:55:26.39 ID:???
スンニ派テロリストはシーア派潰しにしか興味ないからシリアコースには絶対ならんよ
シリアは即座にスンニ派戦闘員が入り込んで爆弾テロが頻発してたが
エジプトはこれだけ騒動が長引いても全くそういう動きが起きていない
アルカイダが完全沈黙してる時点でもお察しだろ
連中はシーア派か反米国家しかターゲットにしません
571名無し三等兵:2013/08/18(日) 12:04:59.94 ID:???
シリアは周辺から人が侵入しやすいわ湾岸が金出すわな一方エジプトはそうじゃないからなあ
ザワヒリはエジプトで革命起こすだの息巻いてたがサハラの連中とつるむぐらいしか無いんじゃないか
572名無し三等兵:2013/08/18(日) 13:23:49.85 ID:???
輸出しようとしたけどイランが能なしかつ嫌われてるから失敗しただけじゃねえかw
ホメイニがあんだけぶちあげてたのに誤魔化すなっての
573名無し三等兵:2013/08/18(日) 13:32:19.43 ID:???
エジプトの場合は軍への支持の方が圧倒的にでかいからなあ
世論調査だと国民の9割が軍を信頼すると答えてる(同胞団は2割)

よくある「軍事政権が民衆を弾圧」とは違って、民衆の大半が反同胞団、反ムルシに回ってる以上
シリアとはまったく事情が違う
同胞団が非合法化されてゲリラ闘争が始まるアルジェリアコースはあるかもね
574名無し三等兵:2013/08/18(日) 13:52:31.52 ID:???
同胞団ってそこまでマイノリティに追い込まれちゃってんの
道理で同胞団シンパのフィフィがツイッターで激おこ発狂してる訳だw
575名無し三等兵:2013/08/18(日) 14:16:44.37 ID:???
ロシアが根本的なところでイランを信用してないのは事実だろうね
民間機ですらろくに売らないし
576名無し三等兵:2013/08/18(日) 14:26:32.04 ID:???
>>574
エジプトはもともと世俗派が多いので同胞団への支持はそれほど強くない
選挙で勝ったのは時間が無くて他の政治団体が準備不足だったことに尽きる
加えて政権を任せてみたら失政続きで経済低迷、支持率はどん底

ただこのまま退場させちゃうと過激に走る可能性は大いにあるのが悩みどころ
もうコプト教会とか襲われてるらしいし
577名無し三等兵:2013/08/18(日) 14:45:57.05 ID:???
>>573
よくそんな大本営発表真に受けるわw
選挙で3回連続同胞団が勝ってるってのに何言ってんだ
GOPも軍政時より上向きインフレ率も低下していた
578名無し三等兵:2013/08/18(日) 14:53:10.45 ID:???
軍を信頼すると言っても有効な経済政策打てないとムバラク・ムルシに続くわけで
アメリカが軍事援助切るに切れないのも軍が窮乏したら何やらかすか読みきれないのも
あるんでね?
579名無し三等兵:2013/08/18(日) 15:28:26.64 ID:???
>>577
選挙でも開票前に勝利宣言やらかしたのはどこだ?同胞団なんぞ信用するにも値せん
580名無し三等兵:2013/08/18(日) 16:51:46.66 ID:???
大本営発表って外国のメディアによる世論調査なんだが…
あっそういうのが不可能な国の方でしたか
581名無し三等兵:2013/08/18(日) 16:53:49.84 ID:???
政変前後のデモの動員力みりゃ同胞団が支持失ってるのは明らかだよね
582名無し三等兵:2013/08/18(日) 18:07:55.72 ID:???
世俗派のデモは数千人しか動員出来ず
クーデータ前後の数日必死に軍部が動員しただけ
同胞団は軍の虐殺にも関わらず支持して立ち上がる人が多数いる
583名無し三等兵:2013/08/18(日) 18:22:58.47 ID:???
今後、欧米がエジプト軍部援助しなくとも王政のサウジ、クウェートが援助するだろうし。

このままでも米にとっては中東で基盤を失うだけ。邪魔な欧米の影響力がなくなるなら長い目で見たら中東各国からしても
脱欧米のきっかけとなりえそうなエジプト軍部の欧米援助打ち切りはそう悪い話ではない。
584名無し三等兵:2013/08/18(日) 18:37:53.30 ID:???
君が住む並行世界ではそうなってるの?
585名無し三等兵:2013/08/18(日) 18:41:32.05 ID:???
軍部への援助は金だけじゃないからな〜、人材・情報・器材(含整備)等々
急な打ち切りは死活問題だろ。特に同胞団でも欧米テクノラート系が手をつけようとした
軍の産業複合体は廻らなくなったら、現在の経済危機どころの話じゃなくなるしな。
586名無し三等兵:2013/08/18(日) 19:09:19.61 ID:???
エジプト女もそうだけど
都合の悪い現実があるとたいてい陰謀論へ逃げ込むんだよな
587名無し三等兵:2013/08/18(日) 21:56:27.58 ID:???
>>575
大統領がロハニになったから今後は民間機などロシアが売りたいものを
大量に売り込むのは間違い無いな。
588名無し三等兵:2013/08/19(月) 09:17:54.04 ID:???
ロウハニがどれだけ独自性を出せるかにかかってるだろうけど
腐れ坊主どもに潰されそう
589名無し三等兵:2013/08/19(月) 13:15:15.88 ID:???
アサドの犬どもが綺麗に処分されますように
590名無し三等兵:2013/08/19(月) 15:15:51.89 ID:???
>>589
Fキチのおっさんまた暴れてるのか?
人として恥ずかしくないのかよ…
591名無し三等兵:2013/08/19(月) 15:49:58.61 ID:???
最近アサド閣下〜って言わないんだなチョン
前みたいに言えよ
592名無し三等兵:2013/08/19(月) 16:05:44.19 ID:???
最近の戦況は?
593名無し三等兵:2013/08/19(月) 17:32:00.23 ID:???
エジプトリビア国境とエジプトスーダン国境てかなり監視厳しいの?
594名無し三等兵:2013/08/19(月) 17:35:39.95 ID:7E1gDAE7
ぐあああああ
595名無し三等兵:2013/08/19(月) 17:36:17.51 ID:???
誤爆したすまん
596名無し三等兵:2013/08/19(月) 17:58:27.45 ID:???
朝鮮人の自演荒らしに比べたら誤爆なんて大した事ない
597名無し三等兵:2013/08/19(月) 18:08:08.56 ID:Iw+yJeP0
>593
ザル。

厳しいのはエジプトイスラエル、ガザ
598名無し三等兵:2013/08/19(月) 19:07:36.19 ID:???
最近ISISと戦闘続きの預言者末裔旅団ってFSA傘下組織なんだな
対立を解消したと言っているようだが、この調子じゃISISの暴れん坊っぷりは収まりそうにない
599名無し三等兵:2013/08/19(月) 19:13:36.02 ID:???
ベラルーシはロシア軍に納入する車両をイランに横流したり
6年前に初公開されたばかりのレーダーをイランに売却したり結構好き勝手してる
それに比べてロシアは禁輸決議の出てないシリアにすら売らなくなるとか本当にヘタレだな
600名無し三等兵:2013/08/19(月) 20:55:42.72 ID:???
禁輸決議の出てないシリアにすら
笑う所ですかこれ
601名無し三等兵:2013/08/19(月) 21:38:46.38 ID:???
シリア問題では経済制裁決議すら出てない事を知らない素人は多い
602名無し三等兵:2013/08/19(月) 21:54:36.00 ID:???
せーさいなんかしたらさうじもかたーるもしえんできなくなるからな
603名無し三等兵:2013/08/19(月) 22:44:14.56 ID:???
それにしても長く続くよなぁ
アサドもよく生き延びている。暗殺されると思っていた一年前
604名無し三等兵:2013/08/19(月) 23:28:46.16 ID:???
もうちょっと政府軍が頑張るかと思ってた
まぁでも反政府側の連中がどうも怪しいって事が判ってきたから
欧米も援助しにくいだろうな
605名無し三等兵:2013/08/19(月) 23:30:50.73 ID:???
宗派対戦とかしたこのシリアじゃ欧米は生暖かく見守るしかできないんじゃね
反体制派ももう欧米に頼らなくてもスンニ派の多いところから援助が絶えないだろうし
606反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/19(月) 23:31:15.16 ID:???
はよう第五次中東戦争始めろや
607名無し三等兵:2013/08/20(火) 02:37:35.70 ID:???
ダラヤのお隣Mezze軍用空港に戦車部隊が集結している
http://www.youtube.com/watch?v=UCpuHnxGRrE
608カタールの猫:2013/08/20(火) 02:50:10.23 ID:???
Hezbollah司令官、Hossam Ali Nisrの葬儀が故郷の南レバノンで営まれる
Sayyidah Zaynabの戦闘で死亡した模様
Hezbollah commander killed near Damascus
https://now.mmedia.me/lb/en/lebanonnews/hezbollah-commander-killed-near-damascus

Damascus南部、Sayyidah Zaynab
http://www.youtube.com/watch?v=_02WRW88XFU
https://www.youtube.com/watch?v=afmSkD3BR6A
南西、Al-Qadam駅
https://www.youtube.com/watch?v=mrMxjb_wNr4
北東、Jobar
https://www.youtube.com/watch?v=FilRpwU3OjU
北東、Qaboun
鳥籠やら何やらくっつけすぎてエラいことになってる
https://www.youtube.com/watch?v=LJtrh1534f0
Damascus南東、Babbila
http://www.youtube.com/watch?v=Yq-1BHI_bk0
郊外に集結した叛乱軍
http://www.youtube.com/watch?v=6FQdARonE-M

政府軍コンボイを迎撃@Aleppoの南東、Khanaser
http://www.youtube.com/watch?v=pxind2GsxoA
Assad一族の所有する別荘ですと
https://www.youtube.com/watch?v=kVPy7F_JXtw

IED@Idlibの南、Ariha
一発目でキャタピラやられる→慌てて逃げ出したところに二発目
http://www.youtube.com/watch?v=YC3qW_rnDjc
検問を制圧
http://www.youtube.com/watch?v=qTwZINnz4rs
609カタールの猫:2013/08/20(火) 02:50:31.58 ID:???
Gradロケット@Latakiaの北東、Aramo
http://www.youtube.com/watch?v=uHBQmNdF3ag
FN-6で戦闘機を撃墜@北東、Salma
http://www.youtube.com/watch?v=zwsbQm2NizU
パイロットがパラシュートで脱出
http://www.youtube.com/watch?v=TR8KTHY1rgg

Hamaの東、Rasm al-Dabea
http://www.youtube.com/watch?v=j2ipPZEJkLs
http://www.youtube.com/watch?v=n3Mm_eezAGs
炎上する戦車
http://www.youtube.com/watch?v=PaKZzg0q_pM
村を解放
http://www.youtube.com/watch?v=WiLs6ZtlP6k
IED@郊外のハイウェイ
吹っ飛ばされたのは国防軍の指揮官とのこと
http://www.youtube.com/watch?v=swm9PaU3MhM

Homsの北西、At Ta`unah
http://www.youtube.com/watch?v=JgzXPA5N3EE

謎兵器@Deir ez-Zor北部、Al Joura
http://www.youtube.com/watch?v=uWSliZvZbLA
中心部、Al-Moddafen
http://www.youtube.com/watch?v=wnAI5z9G4tM

炎上する検問@Daraa
http://www.youtube.com/watch?v=fsshJosw_aE
610名無し三等兵:2013/08/20(火) 09:14:21.07 ID:???
シリア内戦の経緯や只今大絶賛炎上中のエジプトを見てるとあんだけ流血の弾圧やっておきながら他所に火が広がることなく抑え込められた天安門の中国や光州の韓国は強運かつ有能だったんだなと思わされる
611名無し三等兵:2013/08/20(火) 10:13:30.58 ID:???
IEDは不審物見つけて見に行ったら吹っ飛ばされたって感じに見えるけど
どうなんだろうか
612名無し三等兵:2013/08/20(火) 10:15:11.83 ID:???
>>610
中国は権利に目覚めた層はともかく大勢を占める貧民が政治を知る教養も持ち合わせてなく政治なんてどうでもよくとりあえず時流を読んで勝ち馬に乗れればいい性質なので火がつきにくかった。これは魯迅が阿Q正伝といった著作で散々悪態ついてたように昔からよくあること。
韓国は元からの地域対立に加えこの頃は反共意識がまだ強かった。

あと「公より私、私より神」な感じで信仰に沿う形で自己主張の強い中東に比べ東アジアは「私より公」がベースなのもあるかもね。
613名無し三等兵:2013/08/20(火) 10:23:46.80 ID:???
そんな感じだね
しかし凄い勢いで吹っ飛ばされとるな
614名無し三等兵:2013/08/20(火) 18:14:54.74 ID:???
>>604
「悪のアサド政権が善良な反体制派を弾圧してる」だった時期からしてみれば
政権側として四面楚歌な事態からはかなり脱したんじゃね。
615名無し三等兵:2013/08/20(火) 19:57:13.69 ID:???
アサドがくそったれなことは変わらん以上
制裁が緩むことはないから国家としては死んだままだぞ

イランの援助でむりやり生かされてるにすぎん
616名無し三等兵:2013/08/20(火) 21:10:44.12 ID:tgDigrpt
山本美香が亡くなって今日で一年ってことにみんな気づいてないな…
亡くなった直後にイラク戦争の映像が流れてた
日本はアメリカのイラク侵略に手を貸してしまった…
合掌…
617名無し三等兵:2013/08/20(火) 21:45:30.60 ID:???
>>616
山本はただのバカでしょ
618名無し三等兵:2013/08/20(火) 21:47:51.16 ID:???
悪のアサド政権は弾圧どころか爆弾プレゼントしてますねえ
いやぁ酷い酷い
619名無し三等兵:2013/08/20(火) 21:58:19.27 ID:???
>>616
中東の"血"を湯水のごとく、啜って成長を遂げた日本が、日本人が、未だにそんな綺麗事を言うのだから
本当に、度し難い
620名無し三等兵:2013/08/20(火) 22:06:19.81 ID:???
シリアは外貨獲得手段がなんにもないからなあ
数少ない輸出品だった原油はゲリラに抑えられてるし観光は論外

イランからの輸血が止まったら即座にハイパーインフレ発生
621名無し三等兵:2013/08/20(火) 22:14:20.60 ID:tgDigrpt
>>617
何言ってるか
小泉とかの方がよっぽど馬鹿アホ気違い
622名無し三等兵:2013/08/20(火) 22:17:41.95 ID:???
北部ではアルカイダが日増しに勢力を増し大量のクルド人難民が発生する有様
623名無し三等兵:2013/08/20(火) 22:35:04.27 ID:???
またFキチのおっさん荒らしてるのか
そんなだから50年間も童貞なんだよ
624名無し三等兵:2013/08/20(火) 22:49:01.47 ID:???
周辺国の難民問題は解決してないし
武器渡して帰ってもらおうって考えてもおかしくない
625名無し三等兵:2013/08/20(火) 23:03:41.40 ID:???
>>617
山本はただのバカじゃないよ、薄らバカだ
市街戦の真っ只中をボケっとつっ立ってうろついてたんだし
626名無し三等兵:2013/08/20(火) 23:11:14.38 ID:???
>>620
なんか老老介護みたいだなwww
627名無し三等兵:2013/08/20(火) 23:26:03.11 ID:???
>>623
w忘れてるぞチョン
628名無し三等兵:2013/08/20(火) 23:59:46.79 ID:???
山本さんがなくなってから一年もたつのか
下手人がどちらの陣営かでかなり議論されたのを覚えているな

にしてもあの時はここまで泥沼化するとは思わなかったわ
629名無し三等兵:2013/08/21(水) 00:15:39.56 ID:???
国防相ほかが爆殺されたのっていつだっけ?
630名無し三等兵:2013/08/21(水) 04:32:51.03 ID:???
>>627
おっさんなのに幼稚園児みたいなレスだな…
50年生きていても知性が全く感じられない
631名無し三等兵:2013/08/21(水) 07:16:04.78 ID:???
西クルディスタンからクルド人がイラクのクルド自治区に逃げているのか
ハサカ市やカーミシュリー市辺りならYPGが守ってくれるだろうけど、受け入れる力がないのかね
このまま避難民が増え続けると、イラククルド勢力も乗り込んでくるかも
632名無し三等兵:2013/08/21(水) 07:30:54.32 ID:???
英語版wikipediaのペシュメルガの項目を見ると兵力は20万
戦車多数に少数の軍用ヘリも保有している

こんなもんが乗り込んできたら勢力図が大きく変わるのは間違いない
633名無し三等兵:2013/08/21(水) 07:41:43.99 ID:???
ハサカやカーミシュリーにはまだ政府軍がかなりいてそいつらにも備えないといけないし
そもそも今みたいにイスラミストにほぼ無差別に攻撃されたら
大して数の多くないYPGではとてもクルド人全体を守りきれないだろう
まあ、厄介な連中を敵に回したもんだよ
634名無し三等兵:2013/08/21(水) 10:04:48.67 ID:???
>>630
四時に起きてるとかお前70こえてる爺じゃねえ?
それか仕事してない無職が起きてるだけか
まぁ生きてる価値ないね
635名無し三等兵:2013/08/21(水) 10:07:14.52 ID:???
>>634
いつも夜中に起きてる50歳無職童貞Fキチのおっさん今起きたの?w
ニータイムに早速レスとかゴミクズっすねw
636名無し三等兵:2013/08/21(水) 10:34:37.03 ID:???
ずっと起きてる無職ナマポが何言ってるんだ
637名無し三等兵:2013/08/21(水) 10:37:22.40 ID:???
自分のこと棚に上げて他人の事言うってまさに朝鮮人だね
反応早すぎるしずっと張り付いてるんだろうな
638名無し三等兵:2013/08/21(水) 11:21:26.03 ID:???
>>636-637
おっさん興奮して2連投w
639名無し三等兵:2013/08/21(水) 11:33:55.71 ID:???
>>629
ラジハ国防相等の殺害も去年の7月か8月くらい。
昨年3月のホムス陥落でシリアでのアラブの春は一区切りと思ったら、
そこから反体制派が盛り返して政府側要人が暗殺されたり、主戦場がアレッポに移ったり、
更に反体制派内の分裂も決定的になったり、ここまでカオスになるとは思わなかったわ。
640名無し三等兵:2013/08/21(水) 14:05:20.81 ID:???
アッラーアクバル
641名無し三等兵:2013/08/21(水) 14:15:38.00 ID:???
>>638
チョン寝たのか?
どんな生活してるんだお前
642名無し三等兵:2013/08/21(水) 16:04:25.95 ID:???
ダマスカス近郊で政府軍が化学兵器を使用
相当な被害が出ている模様
http://edition.cnn.com/2013/08/21/world/meast/syria-civil-war/

15発のロケット弾が撃ち込まれた言ってるな
643名無し三等兵:2013/08/21(水) 16:07:21.03 ID:???
Twitterで流れてきている情報だとアル・アラビーヤが死者280人、その他の情報だと500人とか635人とかとんでもないことになっているな
使われたのは東ゴータか

しかし国連査察団が昨日Damascus入りしたはずなんだが、このタイミングで使うか……?
644名無し三等兵:2013/08/21(水) 16:15:04.53 ID:???
645名無し三等兵:2013/08/21(水) 16:22:32.51 ID:???
死屍累々の動画とか見ているけど死体がずいぶん綺麗だな
サリンだと皮膚にかなりの異常が出るんじゃなかったっけ
646名無し三等兵:2013/08/21(水) 16:42:56.48 ID:???
サリンは神経剤だから縮瞳とか呼吸困難、咳が主な症状
肌が荒れるなんてあったっけ
647名無し三等兵:2013/08/21(水) 16:45:45.39 ID:???
皮膚に影響が出るのはマスタードガス系だったスマソ
648名無し三等兵:2013/08/21(水) 16:53:31.32 ID:???
死者が1200人に達したという情報が入ってきた
病院からの報告によると
Jobar 300  http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.531307&lon=36.333933&z=14&m=b
Zamalka 400 http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.525440&lon=36.354017&z=14&m=b
Erbin 63 http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.538605&lon=36.363802&z=14&m=b
Ain Tarma 75 http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.513919&lon=36.344662&z=14&m=b&search=Ain%20Tarma
Kafr Batna 100 http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.536029&lon=36.402941&z=14&m=b&search=Kafr%20Batna
Saqba 100 http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.518785&lon=36.383972&z=14&m=b&search=Saqba
Douma 100 http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.574797&lon=36.406116&z=14&m=b&search=Douma

Doumaが入っているのがよくわからんが、範囲はjobarから東へ撃ち込まれていった感じだな
QabounやHarasta辺りに使われなかったのは軍事基地があるからか?
649名無し三等兵:2013/08/21(水) 17:05:44.58 ID:???
ちなみに国連調査団がいるのはここ。割と離れている
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.514241&lon=36.291232&z=15&m=b
650名無し三等兵:2013/08/21(水) 19:10:32.01 ID:???
シリア政府軍、首都周辺で化学兵器使用か NGO
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2963209/11227528?ctm_campaign=txt_topics

シリア首都近郊で政府軍が化学兵器を使用か 反体制派が主張
http://www.cnn.co.jp/world/35036218.html

「化学兵器」で数十人死亡=シリア反体制派が主張
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013082100600

日本語記事もぼちぼち到着
651名無し三等兵:2013/08/21(水) 19:22:04.64 ID:???
Twitterの#Syriaタグで眠るように死んでる子供の画像が上がりまくってるな
652名無し三等兵:2013/08/21(水) 19:26:45.00 ID:???
今回もどうせ「オバマの一線越え」はナシの方向だろうけど、少なくとも前回のガス攻撃以上に挙がる証拠が固くなっちゃってるな
653名無し三等兵:2013/08/21(水) 19:29:29.66 ID:???
んー、Damascus中心部まで「匂い」が届いていると情報が出ているけど、サリンって無臭じゃなかったっけ?
オウムが作ったみたいな出来の悪いのだと変な臭がするみたいだけど、正規軍が保持するレベルのがそんなもんだとは思わないし
654名無し三等兵:2013/08/21(水) 19:33:59.10 ID:???
調査団がいるのに化学兵器使用とはアサドは完全に国連をなめてやがるな
655名無し三等兵:2013/08/21(水) 19:40:35.28 ID:???
舐めてるんじゃありません只の馬鹿なんです
656名無し三等兵:2013/08/21(水) 19:43:36.21 ID:???
>>652
今のアメリカならもし介入したとしてもどうせUAVで戦車1台2台潰してお茶濁してハイおしまいだろうな
657名無し三等兵:2013/08/21(水) 19:49:15.29 ID:???
いくらんなんでも国連の調査団がいるのに使用するとは思えないから
ただの捏造だろうな
それだけ反体制派が追い込まれているということだ
658名無し三等兵:2013/08/21(水) 19:54:01.64 ID:???
思えばポーズ取るだけの消極的軍事作戦にもガチの暗殺任務にも対戦車攻撃にも使えるという点では少なくともCOINより便利で使い勝手が非常にいい装備になったなUAV
そう遠くない将来にも攻撃ヘリ全般やA-10のようなCAS専用機のお株を完全にイタダキするだろうな
659名無し三等兵:2013/08/21(水) 19:54:14.87 ID:???
そう思うしかないんでしょうね哀れだな
660名無し三等兵:2013/08/21(水) 19:56:09.53 ID:???
>>657
こんだけ大騒ぎになっているのに捏造はないだろ
youtube戦争で情報を隠すのは困難な情勢なんだし
映画ダマスカス陥落じゃないんだから

しかし政府軍が使うにはタイミング良すぎ、本気でやったのなら頭疑うレベル
反政府勢力が自作自演をやるには今度はやりすぎ。こんなに広範囲を化学兵器で攻撃できる能力を持っているなら素直にMezzehに撃ち込んでいるだろう

なんだかよくわからんな、これ
661名無し三等兵:2013/08/21(水) 20:12:58.07 ID:???
今度はMezzeh軍用空港に隣接する反政府勢力支配地域のDarayaとMaadamiyehにも毒ガス攻撃があったと情報が来た
なんだこれどうなってんだよ
662名無し三等兵:2013/08/21(水) 20:25:42.19 ID:???
自作自演か?
663名無し三等兵:2013/08/21(水) 20:33:06.61 ID:???
ビル3つ回ったけど中の人はみんな死んでたとかすさまじいレポも
ハラブジャ事件の再来か
664名無し三等兵:2013/08/21(水) 20:36:20.86 ID:???
オバマのレッドライン発言がちょうど1年前なのか
タイミング的にはそっちを狙ったのだろうか
665名無し三等兵:2013/08/21(水) 20:40:27.56 ID:???
どうしても自演にしたい人がいますね
666名無し三等兵:2013/08/21(水) 20:42:27.07 ID:???
>>665
煽るだけで議論出来ないFキチはいらない
667名無し三等兵:2013/08/21(水) 20:47:50.01 ID:???
自軍勢力を根こそぎ壊滅に追い込むような自演を疑う必要なんてない
668名無し三等兵:2013/08/21(水) 20:54:56.26 ID:???
反体制派同士でも対立があるからなぁ
669名無し三等兵:2013/08/21(水) 20:56:58.75 ID:???
唯一可能性があるのはISISがご乱心したこと
ダマスカスにはあまり勢力を展開できていなかったっぽいから自分たち以外は全部敵の連中ならアサドに責任を押し付けつつ、
FSAやその他反政府勢力を一掃しようとした
連中なら地域住民根こそぎやっちまうのに躊躇はないだろうし

ただそれだと米軍の介入を招きかねないし、それはISISも望んでないだろう
まさかイラクの恨みをシリアで、なんてことはないだろうから
670名無し三等兵:2013/08/21(水) 21:19:39.16 ID:???
というか自演と言いつのるしかない
ネット上のアサド信者も概ねそんな感じ

誤魔化せなくなったら、そのうちシリアは化学兵器禁止条約に入ってないからセーフと言い出すに1シリアポンド
671名無し三等兵:2013/08/21(水) 21:26:13.92 ID:???
反体制派の信者って頭沸いてる奴ばっかだな
結論ありきでしかしゃべれない
672名無し三等兵:2013/08/21(水) 21:30:00.08 ID:???
イリノイ
673名無し三等兵:2013/08/21(水) 21:33:35.41 ID:???
このタイミングで起こる時点で反体制派の自作自演だったのが証明されたと同じだろ
元々トルコで毒ガス運搬中につかまったりイラクで摘発されたりしてたんだし
反体制派による市民への虐殺は全部政府の責任になるから元々平気で無差別攻撃してる連中だし
674名無し三等兵:2013/08/21(水) 21:35:24.08 ID:???
だから自軍勢力下をことごとく潰してどうするんだよ
jobarとかダラヤの1地区だけがやられたってならわかるけどなんで自作自演やるためにダマスカス郊外県の半分ぐらいを根絶やしにするような真似しなきゃならないのか
675名無し三等兵:2013/08/21(水) 21:37:08.05 ID:???
あと政府系にも民兵はいるからな
過去にアルバイダなどの虐殺に加担した国防軍から、シーア派義勇兵組織、イラクのバドル軍団と暴走する可能性のある連中もいる
さすがにヒズボラはそんな馬鹿な真似はしないだろうが
676名無し三等兵:2013/08/21(水) 21:44:23.38 ID:???
FSAだけでも一枚岩じゃないのに自軍勢力かどうかなんて今更
リビア見たら分かるようにどうせアサド後に殺し合いするんだから
今のうちにどさくさに紛れて政権側に責任押し付けてライバル勢力も潰せるなら一石二鳥だろ
677名無し三等兵:2013/08/21(水) 21:49:22.51 ID:???
だったら今じゃなくてアサド後に殺し合いしたほうが効率がいいな
それに内部対立と言っても殺し合い始めるほどの対立なんてISIS関連以外だと、イスラーム旅団が地元青年自警団と衝突した事件ぐらいだろう
678名無し三等兵:2013/08/21(水) 21:49:24.51 ID:???
>>652
今のアメリカはとにかくカネがないせいか米国史上かなりモンローしてる部類だな
それでもUAV使ったテロリスト狩りだけはブッシュ期の倍を軽く超える熾烈っぷりだけど
679名無し三等兵:2013/08/21(水) 21:53:27.37 ID:???
ISIS、ヌスラ戦線あたりとFSAなんていくらでも有り得る
もっと知名度の低い戦闘団同士の抗争だって何度も報道されてるぞ
アサド後じゃないからどさくさに紛れてやれるのにアサド後の方が効率いいってどんな理屈だよ
680名無し三等兵:2013/08/21(水) 21:55:15.05 ID:???
この秋か冬にもイランと西側の核交渉が再開されるだろう
これが大幅妥協での合意or物別れなら数日以内にイスラエルが動く

エジプトとシリアが混乱の只中にあるというのはいかにも好都合だと思わないか?


で、オバマ指揮下の米軍は初動に失敗して世界大混乱
681名無し三等兵:2013/08/21(水) 21:57:10.45 ID:???
>>679
>もっと知名度の低い戦闘団同士の抗争だって何度も報道されてるぞ
SANA以外ではどれよ?
682名無し三等兵:2013/08/21(水) 22:04:07.31 ID:???
アルジャジーラ、アルハヤト、クルナーシュラカー他でも普通に
司令官暗殺したとか拉致したとか物資の奪い合いとか内容はいろいろ
683名無し三等兵:2013/08/21(水) 22:04:34.74 ID:???
あとそんな小さな組織でこんな大規模攻撃が敢行できると思っているんだろうか
反政府勢力がやるにしてもかなりの準備と組織、なおかつこの作戦を誰にも知られずに実行できる秘匿性を持つグループになる
ダマスカスに勢力を置く反政府勢力がこの作戦聞いたら猛反発するに決まっている
684名無し三等兵:2013/08/21(水) 22:08:11.53 ID:???
ISIS、ヌスラなら十分大きい組織だろう
政府側にもスパイがいて呼応していてもおかしくない
どさくさに紛れてFSAも殺るつもりの作戦なら最初から報告しないだろうよ
685名無し三等兵:2013/08/21(水) 22:12:25.32 ID:???
西側→石油購入→イラク→ガス購入→イラン→LPG,石油製品,資金供給→シリア
→借りた金で燃料購入→イラク
両国と接しているイラクが今や生命線
686名無し三等兵:2013/08/21(水) 22:17:28.44 ID:???
ヌスラ戦線は住民との対立はあるけど、割りと対外的なイメージには気を使っている
やりたい放題のISISほどひどくはない

仮にこの2つのどちらかが実行した場合にその目的が疑問になる
FSAなら欧米の介入を呼び込むことを目的として挙げられるが、ジハディスト系組織は欧米の介入も支援も求めてない
だからそういう意味での自作自演は成り立たない

またライバル潰しという根拠だと、今度は反政府勢力の支配地域だけを攻撃して政府軍には一切手を出さない理由がない
ISISの性質を考えるならところかまわず邪魔臭い敵にめがけて攻撃するだろう(実際イラクではそうしていた)

政府にすべての責任を押し付けたとしてもそれでISISに支援が回ってくることはないだろう
嫌われっぷりは半端ないからな
だからISISが実行者の場合どうしても「なぜ反政府勢力の地域だけ?」という疑問が解けない
ダマスカス中心部やアレッポのアルアサド軍事大学に使っていれば政府軍が崩壊しかねないほどの攻撃だったんだから
687名無し三等兵:2013/08/21(水) 22:18:42.93 ID:???
>>663

> ビル3つ回ったけど中の人はみんな死んでた

報告したやつは運がよかったのか?
毒ガス使ったばかりのところに入り込んでその被害を生きて報告できるとは。
688名無し三等兵:2013/08/21(水) 22:24:00.99 ID:???
最近ガスマスク支給されてなかったか?
あと事件発生は午前3時で、現在のダマスカスは午後15時だから結構経っているよ
689名無し三等兵:2013/08/21(水) 22:27:48.16 ID:???
ジハディストは厄介だな
アサド政権の下の人間も大概だけど
690名無し三等兵:2013/08/21(水) 22:31:20.64 ID:???
サリンガスは揮発性が高いからある程度たったら文字通り霧散する
691名無し三等兵:2013/08/21(水) 22:33:40.21 ID:???
反体制派のデマを真に受け過ぎだろ
毒ガスなんてのはTNTより全然殺傷力低いから廃れていったと言うのに
オウムが地下鉄でサリン撒いて12人殺したがあれが同じ重さのTNTだったら何千人死んでたと思う?
692名無し三等兵:2013/08/21(水) 22:37:09.04 ID:???
とりあえずシリア政府は試されることになるな
ここで国連調査団の被害地域への移動を認めないと一気に疑われる

>>691
第一次世界大戦の化学兵器による死傷者数130万人なんだけど
693名無し三等兵:2013/08/21(水) 22:42:26.63 ID:???
政府側の方針でやってるのだとしたらかなりの覚悟がいる作戦
介入されるかもしれないのに
694名無し三等兵:2013/08/21(水) 22:45:00.09 ID:???
一番いやな説
装填する砲弾間違えた
695名無し三等兵:2013/08/21(水) 23:01:46.13 ID:???
騙すカス
696名無し三等兵:2013/08/21(水) 23:18:54.72 ID:???
https://twitter.com/gloomynews/status/370187029960593408
シリア内戦について、オバマ政権はごく限定的な軍事介入にも反対するとデンプシー米統合参謀本部議長が談話。反政府派がアサド政権を倒したら、米国の国益に沿わない統治をするとみていると。 http://www.haaretz.com/mobile/1.542790
697名無し三等兵:2013/08/21(水) 23:33:03.36 ID:???
組織・人を抑えられないアサドが無能
698名無し三等兵:2013/08/22(木) 00:06:28.42 ID:???
>>686
政府軍側で戦ってる連中の装備見れば判るけどガスマスクケースの携行率が高い
流石にシリアと言えども正規軍相手に毒ガスは効果薄いからね
欧米の介入を期待して反政府側の暴走した連中が使ったんじゃないのかな
699名無し三等兵:2013/08/22(木) 00:06:32.04 ID:???
風向き・地形を考慮して投入地点を選ぶ必要のある化学兵器を
命中精度が当てにならないロケット弾で投入ねぇ…。
それにしては、ずいぶんな戦果が上がっているようだが?
700名無し三等兵:2013/08/22(木) 00:08:24.15 ID:???
政府軍の戦車隊がすげー勢いでjobar周辺に展開しているようだが、この展開どう見ても
FSAは3両破壊したぜHAHAHAとか言っているけど
701名無し三等兵:2013/08/22(木) 00:10:11.88 ID:???
SANAは化学兵器自体が使われてないという報道を流しているようだ。反政府側の自作自演とも言ってない
http://sana.sy/eng/21/2013/08/21/498338.htm
702名無し三等兵:2013/08/22(木) 00:15:01.88 ID:???
SANAは常に胡散臭い
703名無し三等兵:2013/08/22(木) 00:18:31.33 ID:???
50歳で童貞無職・欲望を抑えきれずだらしない生活をするFキチのおっさんは無能
704名無し三等兵:2013/08/22(木) 00:21:14.48 ID:???
このスレも喧々囂々で伸びるけど、戦争終わったらリビア情勢スレのように空き地になっちゃうんだろうな・・・
705名無し三等兵:2013/08/22(木) 00:28:45.52 ID:???
Fキチどうこう言ってる奴ってずっとこのスレに生息してるのか?
706名無し三等兵:2013/08/22(木) 00:30:13.55 ID:???
本人乙
さっさと出て行けよ
707名無し三等兵:2013/08/22(木) 00:44:25.62 ID:???
>>696
まぁ反政府側も胡散臭さ爆発だからそう判断しても仕方がないけど。
その代償として米の影響力が更に低下だが
708名無し三等兵:2013/08/22(木) 01:12:08.67 ID:???
西ゴータ一帯(Qaboun、Jobar、Irbin、Zamalka、Harasta)に政府軍が総攻撃をかけている
かなり規模が大きいようだ

ここでケリをつける気かもしれない
709名無し三等兵:2013/08/22(木) 01:15:31.10 ID:???
FSAも周囲の部隊をかき集めて抵抗している模様
全部は落ちなくてもJobarとZamalkaぐらいは持っていかれるかもな
710カタールの猫:2013/08/22(木) 01:58:26.01 ID:???
AssadがInstagram(画像共有アプリ)を始めるも他ユーザから猛反発を食う
何を考えてるのかわからん
Instagram users turn on Syrian first lady Asma al Assad after she attempts internet charm-offensive
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2397440/Asma-al-Assads-Instagram-charm-offensive-backfires-users-turn-Syrian-lady.html

クルドの女性兵士の訓練風景
イカスぜ
Female Kurdish Combat Unit Joins Fight In Syria
http://www.huffingtonpost.com/2013/08/20/female-kurdish-combat-unit-syria_n_3785601.html

Damascus各地で化学兵器(サリン?)が使用される
政府軍による集中砲撃および爆撃と同時にガスが発生、
Zamalka、Irbeen、Ain Terma、Jobarなどで住民1100名以上が死亡か
ガスはロケット弾の弾頭に搭載されていたものと思われる
Rebel forces report massive death toll after Syrian chemical attack
http://www.timesofisrael.com/hundreds-reported-killed-in-chemical-attack-near-damascus/
一方、SANAは化学兵器の使用を伝えるニュース自体をAl Jazeeraなどによる“虚偽”と否定
え何それは(困惑
Media source: Reports on chemical weapons use in Ghouta untrue
http://sana.sy/eng/21/2013/08/21/498338.htm
Damascus郊外におけるテロリストの“浄化”を伝えるSANA
政府軍が成果を挙げたとされる地域が攻撃のあった場所とほぼ一致している
Army demolishes terrorists' hideouts in several areas
http://sana.sy/eng/337/2013/08/21/498345.htm
マップ
https://mapsengine.google.com/map/u/0/viewer?gmp=msp&mid=zdI2dbIbtNpo.kwYulCA2f7MI
医師の証言@Damascus北東、Jobar
この医師のもとに50人の子どもが運ばれたが、すでに死亡していた
ガス自体は30分で効果を失うが、砲撃を受けて多くの市民が地下室に隠れたため、
かえって被害が拡大してしまった(=空気より重く、下にたまりやすい)
https://www.youtube.com/watch?v=Nh2T703cDDM
711カタールの猫:2013/08/22(木) 01:59:43.70 ID:???
Damascus北東、Jobarの警察著付近
https://www.youtube.com/watch?v=-TneUz2uoEQ
北東、Adraの第39旅団基地
http://www.youtube.com/watch?v=Oq_sHv7W1Xo
Al-Abbasyeen広場近く、市民防衛隊の施設を攻撃
https://www.youtube.com/watch?v=7dLrBSSsSOI
TBG-7V(サーモバリック弾)@Damascus南西、Darayya
http://www.youtube.com/watch?v=OMyEDELPlyE
戦利品@Damascusの東、Deir Salman
http://www.youtube.com/watch?v=AKiNEUqbBpQ

Aleppo南東、Khanaser
http://www.youtube.com/watch?v=f5-JkYKdssQ
http://www.youtube.com/watch?v=WNm3JJQ8ed4

Hamaの東、al Mukaymin
http://www.youtube.com/watch?v=Y_V5aJ_qJ78
T-72を奪取@Hama郊外
http://www.youtube.com/watch?v=dmx4z9GnENI

HJ-8(パキスタンがライセンス生産するBaktar-Shikanかも?)@Hermon山
http://www.youtube.com/watch?v=ywDpH5o1m58
712カタールの猫:2013/08/22(木) 02:05:19.02 ID:???
Daraa中心部、Dar'a Mahatta
https://www.youtube.com/watch?v=Q5a3z7GLRcw
駅周辺の検問
https://www.youtube.com/watch?v=KyVSolDMH0U
Bosra広場
https://www.youtube.com/watch?v=R2dqMn2jYOk
待ち伏せ@Daraaの北、Ash-Sheikh Miskin
http://www.youtube.com/watch?v=jzwKEDInHgQ
HJ-8で対空砲を破壊
http://www.youtube.com/watch?v=5RvJYmmY94c
BMPを撃破
http://www.youtube.com/watch?v=cCGfyYwGXx0


この政府軍の将軍は
「化学兵器のニュースなど敗北寸前の叛乱軍が作り出したヒステリーにすぎない」と断じています
https://www.youtube.com/watch?v=wRUiYnzBicg

どうも化学兵器の使用自体なかったと主張するみたいですね…
その戦略はどうなんだろう
713名無し三等兵:2013/08/22(木) 03:26:01.77 ID:???
アサド政権=ティターンズ&nbsp;
反政府組織=エゥーゴ&nbsp;
ムスリム同胞団=ネオジオン&nbsp;
714名無し三等兵:2013/08/22(木) 03:43:06.02 ID:mbve8gUc
オバマは中東の存在自体忘れたいかもなwwww
715名無し三等兵:2013/08/22(木) 05:06:10.53 ID:???
放っておいた方がいい。
716名無し三等兵:2013/08/22(木) 06:57:54.13 ID:uAa4XYEV
シリアも北朝鮮みたいにしとけば平和になれるだろうに
717名無し三等兵:2013/08/22(木) 07:29:15.12 ID:???
・・まさかとは思うが純粋に大攻勢()でトチって通常弾頭と化学弾頭を混同したなんて
オチじゃないよな・・
718名無し三等兵:2013/08/22(木) 09:12:38.47 ID:???
おそらくエジプトで軍政復活&同胞団ピンチでFSAも立場的に弱くなったからデカイ一撃食らわして捲土重来を狙ったんではなかろうか
オバマのレッドラインなんてのもあったけどシリアに関しちゃアメリカが完全に口だけ番長なのが分かってきたし
719名無し三等兵:2013/08/22(木) 09:35:34.12 ID:???
>>712
化学兵器の範囲が今回の場合は広範囲っぽいし当時の風向きや気象を調べないとあれだが

使用された(どちら側がはとりあえずおいておいて)のは間違いなさげなのでオツムの弱い国連が大騒動になってる。

ダメリカはどうもシリアに関しては触りたくなさげ。エジプトが炎上してるから余計に
720名無し三等兵:2013/08/22(木) 09:38:36.74 ID:???
アメリカというよりオバマな
米軍は予算強制削減で絶賛弱体化中だし
721名無し三等兵:2013/08/22(木) 09:48:44.45 ID:???
政府軍やっちゃいましたなあ
722名無し三等兵:2013/08/22(木) 09:49:21.46 ID:???
SANAは反政府勢力が大敗した理由として化学兵器が使われたと騒いでいるだけという論法を使っているみたいだ
723名無し三等兵:2013/08/22(木) 09:57:28.71 ID:???
何か逆に使いましたと言ってるように感じるんだが
724名無し三等兵:2013/08/22(木) 10:08:11.64 ID:???
うーーーーーん、誰や使ったんわ!部外者だな
725名無し三等兵:2013/08/22(木) 10:25:30.18 ID:???
>>720
ナム戦後のヘボ具合を思い出すヘタレ感だな
まあその内レーガンみたいな強兵論者が大統領になって湾岸戦争の頃のようなノリに戻ってくるだろうけど
726かたねこ:2013/08/22(木) 10:40:52.68 ID:???
ざっくりまとめると

夜中に住民が寝静まっているところへ砲爆撃開始(数百発?)、その中にガス弾

住民あわてて地下室に逃げ込むもガスが流れ込んできて被害拡大

近隣の人間が救援に来るがその上にも砲弾が落ちてくるため救出作業が難航

地獄絵図
727名無し三等兵:2013/08/22(木) 10:55:13.63 ID:???
砲弾って言うか政府軍が空爆したんじゃないの
728かたねこ:2013/08/22(木) 11:03:47.59 ID:???
>>727
両方だそうです、砲撃と爆撃のミックス
729名無し三等兵:2013/08/22(木) 11:10:43.21 ID:???
砲撃後に攻勢かけてるのを見ると市街地突入の為の準備砲撃っぽいな
アメリカ等の外国が口だけ騒いで実力介入ナシだったら内戦開始以来の大勝利だけど、オバマのレッドラインが本当だったら身の破滅になるから政府にとっては全ツッパともいうべき相当危険な賭けだな
730名無し三等兵:2013/08/22(木) 11:29:35.07 ID:???
反政府勢力の自演()

マンガとかだったらそういうオチなんだろうけど、現実は結構単純だw
旧軍も、司令官がビビって転進しまくり→陣地移動中の過労兵を米軍偶然横撃→「日本軍は不思議にも、兵力配備に失敗した」、ってことがよくあったわけでw
731名無し三等兵:2013/08/22(木) 11:38:34.02 ID:???
軍も結果が出せなくて焦ってたんだろうなあ

>>729
介入なくてもやばいだろ
それこそアサド一派以外の市民の敵愾心を限界まで上げる行為だぞ
732名無し三等兵:2013/08/22(木) 11:41:16.40 ID:???
>>729
アメリカはPKOのような面倒な仕事だと攻撃されたら「やっぱ危険だったじゃないか(憤怒)」とそそくさと手を引くけど、真珠湾とかクウェート侵攻とか911のような自身または保護権益侵されると超おこに化けるからな。
まあ今回はデンプシー発言にあるように静観コース継続だろうけどさ。
733名無し三等兵:2013/08/22(木) 12:18:13.29 ID:???
政府軍が実行        → 国連調査団の目の前でダマスカス郊外県を根絶やしとか頭おかしい
FSAが実行          → 自作自演で自分たちの勢力圏を根こそぎ潰してどうするんだ
政府系民兵が実行     → 暴走の可能性はありえるが、そんな連中にアサド政権が化学兵器なんて持たせるか?
ジハディスト系組織が実行 → 国際社会を気にする必要がないんだから遠慮無く政府支配地域にぶち込むに決っている

どれもこれも決め手にかける
あとは、

政府軍が砲弾取り間違えた         → 絶対ないとは言い切れないが……
シリア内戦を混乱させたい第三者の介入 → ユダヤの陰(ry


なんとも言えない
734名無し三等兵:2013/08/22(木) 12:26:49.92 ID:???
ちょっと気になるのはホムスの大爆発の一件だな
シリア人権監視団はあの爆発は国防軍の弾薬庫によるものと言っていて、
周辺住民に化学兵器と思われる症状があるという情報があった。
SAAの弾薬庫は地下施設になっているのが普通で、FSAが基地にグラッド数はつ撃ち込んだぐらいで誘爆するわけないから
国防軍の弾薬庫で間違いないと思う

化学兵器の方は結局ソースが見つからずに信憑性に疑問がついたが
仮にこれが本当なら国防軍が化学兵器を保持していることになって、アルバイダの時みたいに暴走した可能性は残る
735名無し三等兵:2013/08/22(木) 12:33:42.33 ID:???
お昼のTVニュースであまり触れられなかったのを見ると大したニュースじゃないのかなこの毒ガス騒動
それともまだ情報の確証がTVに出せるほど裏が取れてないか
736名無し三等兵:2013/08/22(木) 13:00:08.73 ID:???
>>735
そら中東情勢なんてNHKはともかく日本の民放じゃ街のラーメン寿司屋のイチオシメニュー以下のニュースバリューだからな
当時は日本で連日報道されてたベトナム戦争も欧州とかじゃこんな扱いだったんかな
737名無し三等兵:2013/08/22(木) 13:11:05.17 ID:???
まあ誰の仕業かまだハッキリしてない遠い他所の紛争の毒ガスより福島のどう収拾がつくかすらすら分からない高濃度汚染水漏れの方が日本国内にとっては明らかにヤバイからなwww漁業にも本当に深刻だし
加えて元から海外ニュースに疎いのもあるけど、ユーゴ紛争で不気味としか言いようが無いくらいセルビア死ねの大合唱だった欧米メディアの影響が少なかったせいか日本じゃそこまで偏った見方が蔓延らずに済んだという面もあるから一概に否定しがたい
738名無し三等兵:2013/08/22(木) 13:15:00.44 ID:???
今年に入ってダマスカスで使われたと思われる化学兵器搭載のロケット弾はみんな同じタイプらしい
http://brown-moses.blogspot.jp/2013/08/are-these-munitions-used-in-todays.html

モーターの部分を何処かで見た覚えがあるんだが思い出せない
739名無し三等兵:2013/08/22(木) 13:47:46.70 ID:???
ガス弾? が着弾した様子
音からして爆撃っぽいな
http://www.youtube.com/watch?v=yuIMBQBxH0o
740名無し三等兵:2013/08/22(木) 16:31:26.91 ID:???
>>737
落ち着いてレスしてくれ
レスも意味不明だし
741名無し三等兵:2013/08/22(木) 16:32:13.57 ID:???
分かるだろ
742名無し三等兵:2013/08/22(木) 16:36:24.04 ID:???
Chemical Weapons Kill Some 1,300 in Syria; Iran/Hezbollah Involvement Likely
http://www.thebrennerbrief.com/2013/08/21/chemical-weapons-kill-some-1300-in-syria-iranhezbollah-involvement-likely/

今回の事件にイランとヒズボラの関与を疑う記事
正直まだ憶測は出てない感じ
743名無し三等兵:2013/08/22(木) 16:40:18.54 ID:???
アサド逝ったああああああ
744名無し三等兵:2013/08/22(木) 16:45:29.28 ID:???
deepthroat @gloomynews
仏政府、シリア内戦に軍事介入を示唆。ファビウス仏外相が「アサド政権による化学兵器使用が確認された場合、軍事的対応が必要になる」とテレビで発言。国連安保理で決定されない場合、「別の決断もありうる」と国連承認無しの軍事介入も示唆。
http://rt.com/news/french-foreign-minister-syria-834/
745名無し三等兵:2013/08/22(木) 16:47:53.71 ID:???
2013年8月21日のシリア情勢
http://www.ac.auone-net.jp/~alsham/2013_08/21.html

確認されている死者は1360人以上、別ソースだと死傷者合わせて6000人とも言われているな
当時の情勢を見る限りじゃ政府軍が関与したとしか思えない情勢
化学兵器が政府・反政府共に使用されたことを認めないSANAも当時政府軍が攻勢を仕掛けていたのは認めている
746名無し三等兵:2013/08/22(木) 16:52:36.10 ID:???
もし米軍が介入したらこれがラプターの初陣になるのかね?
747名無し三等兵:2013/08/22(木) 16:56:58.44 ID:???
>>744
?フランスが出来るか?マリやら中央アフリカやらでそれどころじゃないのでは?
えらく積極的やの
748名無し三等兵:2013/08/22(木) 17:03:25.89 ID:???
終わりの始まりだ・・・・・・
749名無し三等兵:2013/08/22(木) 17:07:34.63 ID:???
>>746
シリア空軍が持ってるのは改良されたフランカーじゃなくてファルクラムの初期型だから微妙だな
まあかつては濃密な防空網で鳴らした相手だけあってファーストストライクに馳せ参じるかもしれんが
750名無し三等兵:2013/08/22(木) 17:11:49.85 ID:???
シリア空軍より貧乏してる北朝鮮に対する凄み見せつけのためにラプターが一時的に烏山に駐留したこともあるからあり得ないこともない
751名無し三等兵:2013/08/22(木) 17:32:52.86 ID:???
というか米軍は大統領から軍トップ、国民に至るまでシリアには関わりたくね―オーラ出しまくっているから
752名無し三等兵:2013/08/22(木) 18:39:16.36 ID:???
ここはイスラエルに頑張ってもらいたい
753名無し三等兵:2013/08/22(木) 19:03:47.73 ID:???
もしアサドが化学兵器を大々的に使うとしたら
それは自身の敗北が濃厚になったときと思っていたが
ダマスカス周辺の戦況はそんなに悪かったのだろうか

上にあるように不幸な偶然が重なって
思わぬ「戦果」につながったってのもあるだろうけど
754名無し三等兵:2013/08/22(木) 19:44:54.37 ID:???
どう考えても自作自演だろう
と思わせておいて実は第三者の介入って事もありそう
少なくとも偶発的な事件でないのははっきりしてる
755名無し三等兵:2013/08/22(木) 19:55:03.73 ID:???
平和の為にも鳩山由紀夫先生の出番
756名無し三等兵:2013/08/22(木) 20:48:08.50 ID:???
化学兵器 シリア反対派勢力の「やっつけ仕事」
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_22/120041670/

シリア政府は化学兵器自体が使われたことを否定しているのに、反体制派が使ったんだと断じてしまうロシア
757名無し三等兵:2013/08/22(木) 21:21:00.36 ID:???
シリア政府自体は化学兵器が使われてないとは言ってなくね?
自分たちは使ってないとは言ってるけど
758名無し三等兵:2013/08/22(木) 21:33:35.78 ID:???
なんか怪しい動画の解析が出てきた
毒ガスで倒れている人たちに何かしている
https://www.youtube.com/watch?v=qsY-f8qyOA8
759名無し三等兵:2013/08/22(木) 21:37:49.22 ID:???
そもそも前半に出てきてる死体の男の手が縛られてるのがおかしい
760名無し三等兵:2013/08/22(木) 21:47:06.56 ID:???
毒ガス動画のアップした時間の
何か時系列がおかしいという解析

https://www.youtube.com/watch?v=qgntMcV0Uwk
761名無し三等兵:2013/08/22(木) 21:56:34.13 ID:???
>>759
ばったんばったん腕を振り回すからじゃないかな
男の子と男性の被害者の動画で、腕を延々反復運動させてるのがあった
762名無し三等兵:2013/08/22(木) 22:04:05.65 ID:???
言葉がわからないんだけどガスマスクして何か打ち込んでる動画
http://www.youtube.com/watch?v=qgntMcV0Uwk
763名無し三等兵:2013/08/22(木) 22:04:54.89 ID:???
>>758
何かしているだけじゃわからないな
死体が動いた!ならスクープだけど
764名無し三等兵:2013/08/22(木) 22:12:00.21 ID:???
よく見るとあちこちにこの注射のような袋が見られるな
765名無し三等兵:2013/08/22(木) 22:14:31.37 ID:???
毒ガスなら特有の症状が現れるから直ぐに確認が取れる訳で
これだけ長期間騒がれて欧米がやっきになって調べても証拠が出てこない時点でなぁ
766名無し三等兵:2013/08/22(木) 22:25:09.26 ID:???
これってライブかな?
http://wwitv.com/tv_channels/b5652.htm
767名無し三等兵:2013/08/22(木) 22:26:04.94 ID:???
感染者が全員死んでるってのもね
症状が重い被感染者がいればいいんだけど
768名無し三等兵:2013/08/22(木) 22:26:51.62 ID:???
子供を必死に助けようとしている医師達?
なぜか注射器が刺さったまま介護していたりする
足に注射したり
どういうこと?

https://www.youtube.com/watch?v=SGqNs1H2_Bo
769名無し三等兵:2013/08/22(木) 22:29:13.17 ID:???
>>767
あれは死体置き場じゃないのか?
770名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:08:54.31 ID:???
地下鉄サリンの時はとにかく外に連れ出してたけど
今回の映像見る限りほぼ室内だけ
なにか違和感がある
771名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:09:04.44 ID:???
携帯だから見れんが注射はアトロピンかPAMを打ってると思われる
772名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:10:44.62 ID:???
>>770
あれは地下で撒かれたらから外に連れ出したんだろ
今回は外で撒かれたから、室内にいれたんじゃね?
773名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:11:46.36 ID:???
サリンは下へと流れていくんだから地下鉄から出るに決まっている
774名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:18:07.63 ID:???
オウムのサリンは溶液に溶かしたもの
今回のサリンガスは気体だからすぐに拡散しちゃう
775名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:23:55.71 ID:???
>>768
子供の注射や点滴は腕ではなくて手の甲だったり足から直接針を入れる。
確実に血管に針を入れ薬剤投入をするのが目的。
776名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:27:19.33 ID:???
>>774
純度が低けりゃある程度は留まるやろ。サリンなら空気よりも比重が重いから下へ流れる
777名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:29:04.26 ID:???
地下に避難してたところをやられたらしい
778名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:45:16.26 ID:???
竹田圭吾 ?@KeigoTakeda 2時間
「シリアの化学兵器使用疑惑は、国外で活動する反政府組織が国際社会へアピールしようと仕組んだものである可能性が高い。
使用は21日とされるが、公開された写真は20日のもの。アサド政権側は情勢を有利に進めているので、
あえて化学兵器を使用する理由がない」青山弘之・東京外国語大学大学院教授


青山先生、あれだけ記事翻訳していれば、ダマスカス郊外県北部の政府軍作戦は遅々としてうまく言ってないってわかっているはずなんだけどなぁ
記事更新しているのは別人なのか?と思いたくなる
基本的にロシアが言っていることそのまんまだけど
779名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:45:59.07 ID:???
はじめから地下に撒いたんだろ
なんかいろいろ怪しい
780名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:51:57.43 ID:???
はずがないって便利な言葉だね
781名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:55:19.02 ID:dyMxefsl
反政府勢力が国際社会の支持を得るために
自分らに毒ガス撒いてジサクジエンしてるんだろ
782名無し三等兵:2013/08/23(金) 00:01:07.46 ID:???
>>778
青山はずっと前から化学兵器は全部反体制派の自作自演だって主張だよ
しかしここまで陰謀論が過ぎると、完全に焼きが回ったって感じだな
783名無し三等兵:2013/08/23(金) 00:03:24.49 ID:???
翻訳はしてるけどSANAしか信じてないんだろ
あるいは信じてないけどアサドの立場を考えた発言
すでに中立の立場をかなぐり捨てた青山先生の発言としては想定の範囲内

それをシリアの専門家(別に間違っちゃいないが)として紹介する竹田のリテラシーが低いだけ
784名無し三等兵:2013/08/23(金) 00:35:03.26 ID:???
アサド政権支持のサイトとかTwitterは結構あるけど、本当に体制よりの情報だけ伝えていることが多いなか、
顛末記は体制・反体制の両方の情報を手広く紹介しているわけで、なぜ持論になるとあさっての方にひん曲がるのかよくわからん
785名無し三等兵:2013/08/23(金) 00:40:50.42 ID:???
>>738
同じところのこれがそっくり。
http://brown-moses.blogspot.jp/2013_06_01_archive.html
http://imgur.com/a/IH2rY

ヒズボラの兵器ということだけど。ヒズボラはシリアの支援も受けてるそうだから、理屈的にはあってるわな。
786名無し三等兵:2013/08/23(金) 00:58:10.19 ID:???
反体制派、アレッポ県Safira-Khanasser街道沿いの村Qabtinを制圧
これにより政府軍のハマからアレッポへの補給路が遮断されたそうだ

http://www.youtube.com/watch?v=msEd5WoSNv4
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=36.007958&lon=37.482208&z=16&m=b&search=qabtin
787名無し三等兵:2013/08/23(金) 01:02:50.80 ID:???
>>784
>>783にあるように、一応紹介はしているものの
本人は反体制派発の情報は信じてなんかないんだろう
人権監視団の発表を紹介ときも、いちいちこの数字にはおかしなところがある
みたいな記述をつけているし
788名無し三等兵:2013/08/23(金) 01:10:04.60 ID:???
山本美香さんのパートナーだった人
今、シリアにいるよね
これは数日前の動画だけど
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130820-00000042-nnn-int
789名無し三等兵:2013/08/23(金) 02:26:29.19 ID:???
東ゴータに落ちていた化学兵器が搭載されていたというロケット弾
http://www.youtube.com/watch?v=Pc6xL-N6f5M&feature=youtu.be

Adraとかのと同じ
戦端から何かが出ているがなんだろう
790名無し三等兵:2013/08/23(金) 02:33:37.66 ID:???
フランスやる気満々だねー
損得勘定じゃなく正義感が強いの好きだよー
791名無し三等兵:2013/08/23(金) 03:10:35.71 ID:???
正義感が強い(頭が悪くてすぐ血が上る)
792名無し三等兵:2013/08/23(金) 03:50:17.00 ID:???
イギリスとフランス(ロス茶?)は
なんでシリア打倒を焦ってるんだろう
793名無し三等兵:2013/08/23(金) 04:04:31.30 ID:???
イスラム教徒増えてるからそいつらに配慮してるのかもね
シリアが終わった後に義勇兵の皆さんが帰国して楽しいことになりそうだが
794名無し三等兵:2013/08/23(金) 08:41:10.76 ID:???
シリアからヒズボラに化学兵器が流れてるとあれば、イスラエルで化学兵器が転用される可能性が高まるからだろ。
元の出所は、イランか北朝鮮か、それとももっと上流の国か知らんけど。
795名無し三等兵:2013/08/23(金) 08:53:21.58 ID:???
>>794
そんなわけで、西欧諸国が介入するようになる前に、アサドは退陣してイスラム民主主義国家を樹立するように、
周辺国家は説得すべきだとは思う。
化学兵器はやべーよ。
シリアどころか周辺の国家まで介入を招く可能性が。
796名無し三等兵:2013/08/23(金) 09:32:49.58 ID:???
>>794
イスラエルとしてはすでにそんな考え持ってるだろ。欧米の動きをとりあえず静観してるだけで
危機があると察知したら構わず爆撃さる
797名無し三等兵:2013/08/23(金) 09:40:37.28 ID:???
フランスは元植民地に対しては露骨に介入する国だよ
シリアに限らん
798名無し三等兵:2013/08/23(金) 09:41:27.67 ID:???
またFSAの信者がめちゃくちゃなことばかり書いてるな

>ダマスカス郊外県北部の政府軍作戦は遅々としてうまく言ってないってわかっているはずなんだけどなぁ

クサイル、ホムスは無しですか?
反体制側の苦戦は大手メディアも最近言われてますが?
ある地域での苦戦を理由に毒ガス撒く可能性を肯定できるのなら、反体制側にも理由があることになるね

>翻訳はしてるけどSANAしか信じてないんだろ
>すでに中立の立場をかなぐり捨てた青山先生の発言としては想定の範囲内

>それをシリアの専門家(別に間違っちゃいないが)として紹介する竹田のリテラシーが低いだけ

中立の立場の素晴らしい専門家ってもしかして黒井ブンタロー大先生ですか?wwwwwwwww
ここのFSA信者の主張とブンタローおじさんの主張はいつもそっくりですねぇ
リテラシの高さを生かして素晴らしい専門家を紹介して頂けないでしょうか?

せっかく青山先生はいろいろ翻訳してくてるのに、都合の悪い情報は見えないんだな
FSAはいろいろやらかしまくってるのに、紳士的な集団かの如く表現してみたり
ヌスラ戦線さえも対外イメージを大事にして悪事を働かない連中みたいな言い種だったりね
799名無し三等兵:2013/08/23(金) 09:47:30.87 ID:???
>>797
その割には中央アフリカから要請があったにも関わらず介入を渋った挙げ句にほぼ政府側が負け戦で慌ててフランスが介入したが
800名無し三等兵:2013/08/23(金) 10:00:11.36 ID:???
>>798
自ら袋小路に入って行く政府軍を見て飯がうまいw
801名無し三等兵:2013/08/23(金) 10:06:07.80 ID:???
Fキチのおっさんが人生の袋小路と童貞から脱出するのはいつですか?w
802名無し三等兵:2013/08/23(金) 10:35:16.82 ID:???
>>801
ばーかw
803名無し三等兵:2013/08/23(金) 10:38:08.21 ID:???
泣くなよFキチwww
804名無し三等兵:2013/08/23(金) 10:38:13.00 ID:???
これが50歳のおっさんのレスなんだから悲しくなってくる

802 :名無し三等兵:2013/08/23(金) 10:35:16.82 ID:???
>>801
ばーかw
805名無し三等兵:2013/08/23(金) 10:43:52.10 ID:???
Fキチという妄想でずっと荒らしてるお前はなんなの?
生きてる価値ない生ゴミだよ
806名無し三等兵:2013/08/23(金) 11:06:50.69 ID:???
>>805
おっさん^^
807名無し三等兵:2013/08/23(金) 11:17:49.36 ID:???
逆に言えばクサイルが2ヶ月前に落ちてから政府軍ってろくな戦果ないよね
ホムスも1ヶ月以上攻撃してるのに結局落とせてないし

当のダマスカスに限ってみても
北部…Barzehで戦闘中、山岳地帯の弾薬庫から大量の対戦車ミサイルを奪われる
北東…JobarとQabounを奪回しようとしたけど失敗、逆にゲリラがAbbasiyyinスタジアム付近まで浸透
Adraの39旅団が包囲される
南東…穀物工場(空港まで2km)を占領される、ヒズボラがいるSayyidah Zaynabも戦闘中
南部…Al-Qadamの駅を占領される、Yarmoukキャンプでも戦闘中
南西…Darayyaは膠着状態

むしろ政府軍がじり貧だと思うんだけど
808名無し三等兵:2013/08/23(金) 11:30:45.11 ID:???
どっちもうちが有利で相手は追い詰められてるんですってアピるのは変わらない
まぁそれが事実であるならここまで内戦続いてないけど
809名無し三等兵:2013/08/23(金) 11:36:23.07 ID:???
まあ少なくとも「苦戦」はしてないわな
「膠着状態」ならともかく
810名無し三等兵:2013/08/23(金) 12:43:35.10 ID:???
>>798
優勢に進めているシリア中部で化学兵器を使う必要はないが(ホムスはいつまでやってんだと思うが)
ダマスカス郊外県はずっと制圧がうまく言ってないんだから優勢だとはとても言えないだろうよ
811名無し三等兵:2013/08/23(金) 12:52:35.91 ID:???
ダマスカス以外も正直パッとしないよな
クサイル以降でどこそこを奪回とか派手な戦果ってあったか?
812名無し三等兵:2013/08/23(金) 12:55:31.96 ID:???
日本のメディアが政府軍優勢って伝えることが多いけど、明らかにシリア情勢の情報が4〜6月のままで報じているよね
6月に大量の武器が入ってきて宗派戦争に変貌して以降、また戦況は大きく変わっている
HJ-8の効果はヤバイわ。現状の政府軍の装備じゃ対処ができてない
813名無し三等兵:2013/08/23(金) 13:16:11.20 ID:???
HJ-8よりAT-5じゃないかな

対処できないのは同意
SAAの装備じゃ遠くから狙われたらどうしようもない
戦車壕を掘ってちょっとでも露出を減らすぐらいかね
814名無し三等兵:2013/08/23(金) 13:35:25.43 ID:???
一般人が逃げ出した地域に残ってるようなのは、
宗教に基づいて戦ってるイスラム戦士と、軍人しかいない
815名無し三等兵:2013/08/23(金) 13:54:13.79 ID:???
昨日からちょくちょく出ている化学兵器の被害とされる動画が攻撃があった8/21ではなく8/20に公開されているって話だけど
youtubeの投稿時間ってどこの時間に合わせてあるんだろう
Googleのある北米の時間に合わせてあるならダマスカスの午前3時にアップロードしても前日の時刻表記になると思うが
816名無し三等兵:2013/08/23(金) 14:09:37.53 ID:???
というか動画を受け取ってアップロードしている人が時差-4時間のところにいるなら前日日付になるか
817名無し三等兵:2013/08/23(金) 14:44:43.34 ID:???
Fキチ連呼の生ゴミってこのスレ荒らすしかする事ないんだよ
818名無し三等兵:2013/08/23(金) 19:12:06.59 ID:???
>>817
お前のことか
819名無し三等兵:2013/08/23(金) 22:27:50.18 ID:???
ここ最近の武器供給はどちらも凄いけど練度や士気がどうなのか
820名無し三等兵:2013/08/24(土) 00:28:24.86 ID:???
フランスは政府軍のゴミ共を掃除してくれ
821名無し三等兵:2013/08/24(土) 02:24:19.26 ID:???
>>819
初期はともかく、いまは反政府勢力は命知らずのイスラム戦士だから、
武器の取り扱い失敗して自爆とか、見つかって反撃食らって返り討ちとか、
そんなのあっても気にせずにひたすら武器があればあるだけ攻撃するかと
822名無し三等兵:2013/08/24(土) 03:08:26.48 ID:???
>>813
HJ-8の方が威力高いけど重い徒歩中心であろう反政府軍には持ち運び憎いし数も少ないだろうからな
政府軍から補給し放題なAT-5の方が便利だろうね
823名無し三等兵:2013/08/24(土) 11:07:39.33 ID:???
https://twitter.com/gloomynews/status/371085978498121729
米海軍第6艦隊が地中海での展開を拡大とロイター報道。シリア内戦の深刻化に対応したものと匿名関係者。化学兵器使用が明確となり、軍事介入となった場合、巡航ミサイルでの攻撃も選択肢と。
http://in.mobile.reuters.com/article/idINDEE97N00F20130824?irpc=932
824名無し三等兵:2013/08/24(土) 12:30:14.91 ID:???
>>823
まあ予定調和だよな
このために査察団到着にあわせての化学兵器騒動だもんな
今後は同胞団壊滅、マリキ政権転覆、イラン攻めとこなす課題が山積みなんだし
シリア問題でいつまでも時間をかけておく訳にはいかない
825名無し三等兵:2013/08/24(土) 14:14:14.90 ID:???
826名無し三等兵:2013/08/24(土) 14:44:52.68 ID:???
シリア内戦は一番悪いパターンの戦闘の繰り返し

スターリングラード市街戦の時のように、
1.町の破壊→瓦礫→隠れるとこがいっぱい→狙撃→建屋ごと陣取り合戦→以下ループ
という、一番両方に益のないパターン

アレッポにしても、元々が中世来の城塞都市なので市街地の取り合いをせずに、サラエボ包囲戦のように郊外の要所を押さえて包囲
攻城戦に持ち込んだ方がよさそうだが 

サラエボと違って、市街地の方が、高台なので難しいのかな?
827名無し三等兵:2013/08/24(土) 15:08:27.98 ID:???
もう反政府勢力がイスラム戦士化してるね

いわゆる自由を求めて国民が立ち上がるみたいな、
そういった夢想家が夢見るような理想的な戦いじゃなく、
イスラム戦士対政府軍になってる

仮に反政府勢力側が勝てばイスラム原理主義国家が誕生して、厳格なイスラム法が施行され、
国内で反対派やら別の宗派は、徹底的に弾圧・処刑するようになるよ
かつてのアフガニスタンみたいに
828名無し三等兵:2013/08/24(土) 15:11:46.05 ID:???
いやアサド政権側にも民兵いっぱいだから、完全に宗派戦争
829名無し三等兵:2013/08/24(土) 16:42:09.40 ID:???
政府側の悪い所はみえない都合の良い方なんでしょうね
830名無し三等兵:2013/08/24(土) 16:46:11.42 ID:???
>>829
キチガイFSA信者Fキチのおっさん50歳無職童貞w
831名無し三等兵:2013/08/24(土) 17:05:51.33 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130824-00000040-mai-m_est
>オバマ大統領はシリアへの地上部隊の派遣は想定していないことを繰り返し強調。
>国際社会がシリア情勢に協調して対処する体制作りを引き続き進める考えを表明した

こりゃアサド勝利か?
ピンチになったら毒ガス使っていつでも逆転できる
832名無し三等兵:2013/08/24(土) 17:18:59.00 ID:???
>>831
フランスとイギリスが涎垂らしながら美味そうに舌なめずりしてるんだが…。資源ではなく中東、アフリカへの足固めかもよ
833名無し三等兵:2013/08/24(土) 17:23:09.64 ID:???
フランスとイギリスだけでシリアを制圧できるんだろうか
リビアとは戦力的に違いすぎるし、ロシアもいるし
834名無し三等兵:2013/08/24(土) 17:25:03.03 ID:???
そもそも制圧って何だよと
英仏が単独で地上軍を送るなんてのは不可能なんだから
制圧なんてものは無い
835名無し三等兵:2013/08/24(土) 17:28:28.15 ID:???
中東みたいな民度の低い所は
基地外のイスラム勢力を抑え込むために
世俗的な独裁者が統治するほかないんだわ
イラクやリビアやエジプトの現状を見れば一目瞭然だろう
あいつらに自由とか民主主義なんて1000年早い
836名無し三等兵:2013/08/24(土) 17:43:00.75 ID:???
制圧ってよりも影響力の拡大?ダメリカがコノザマ状態だし。
837名無し三等兵:2013/08/24(土) 17:45:06.42 ID:???
放っておけばこの様な事が起きると分かったはず
米英仏はちゃんと行動してほしい

地上軍なんて全くいらない
政府、軍施設を攻撃してもらえればいい
838名無し三等兵:2013/08/24(土) 17:54:49.82 ID:???
オバマはシリアには一切関わりたくないんだよ
下手に反政府側を支援したら
最終的に自分たちの首を絞めることになるのは火を見るより明らかだからな
839名無し三等兵:2013/08/24(土) 18:01:04.12 ID:???
>>838
むしろ英仏の方がよくわからん・・・
シリアが内部分裂の激しいイスラムの手に落ちることは
アサド政権の存続よりもよっぽど英仏の国益を損なうと思うんだけど
840名無し三等兵:2013/08/24(土) 18:31:34.27 ID:???
英仏にとっちゃシリアが自国のムスリムの口減らし先になってもらいたいんだろ
イギリスとかロンドンがロンド二スタンというスラングで呼ばれるぐらいムスリム多いからな
841名無し三等兵:2013/08/24(土) 18:57:08.97 ID:???
ペルシャ語で地名を形成する言葉のはずなのにいつのまにか=イスラムみたいな扱いになっているのが悲しい
842名無し三等兵:2013/08/24(土) 19:55:54.34 ID:???
ダマスカス郊外県で最大勢力のLiwa al Islamがjobarとかの国連調査を受け入れると発表しているけど
Liwa al Islamってなんだっけ。
843名無し三等兵:2013/08/24(土) 20:11:43.14 ID:???
反体制派武装集団でシリア・イスラム解放戦線に所属している勢力
以前osa自走対空ミサイルで政府軍機を撃墜したのもこの連中だったはず
844名無し三等兵:2013/08/24(土) 20:14:58.65 ID:???
フランスとイギリスだけでシリア政府軍を壊滅することはできるだろうが、
制圧は不可能だろ

シリア政府が機能しなくなったら、まさに宗教戦争になるだけ
別の宗派のイスラム戦士同士の戦いになる
845名無し三等兵:2013/08/24(土) 20:15:24.88 ID:???
>>843
サンクス

ところでアサド政権が正式に反政府勢力が化学兵器を使用したと声明を出したようだ
Jobar郊外のトンネルで化学物質を見つけたと言っている

Syrian state TV says soldiers enter rebel tunnels in #Damascus suburb and find chemical agents, some soldiers suffocating-Reuters | #Syria

#Syria: Army units discover chemical agents upon entering terrorist's tunnels in #Damascus, some of them started suffocating
846名無し三等兵:2013/08/24(土) 20:34:06.31 ID:???
当初はダマスカス郊外で化学兵器が使用されたことそのものを否定していたのに
これ以上隠し切れないとみて、反体制派に罪をなすり付ける作戦に出たのか
847名無し三等兵:2013/08/24(土) 20:41:11.97 ID:???
化学兵器使用が認められれば欧米の軍事介入で政府軍は壊滅




そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
848名無し三等兵:2013/08/24(土) 20:52:57.25 ID:???
何か言わないとシャレにならんからね
849名無し三等兵:2013/08/24(土) 20:55:53.70 ID:???
反政府側だとしたらイスラエルが黙ってるとは思えんが。でそのイスラエルの動きは表立ってないよな。
850名無し三等兵:2013/08/24(土) 21:09:39.01 ID:???
カダフィもフセインもバカ正直に核開発はおろか化学兵器すら廃棄してたから滅ぼされたのを見るに
北朝鮮とかパキスタンみたいにクレイジーっぷりを発揮した方が案外良い結果になるかも
851名無し三等兵:2013/08/24(土) 21:42:30.41 ID:???
情報源が限られてるけど、一時期報道されてたアサド優勢って分けじゃないのね。
852名無し三等兵:2013/08/24(土) 21:42:35.39 ID:???
>>846
「反政府のジサクジエン説」も2度3度も通用するものじゃないだろうし
自陣営の兵士を大勢犠牲にすれば説得力あるだろうが出来るとも思えんしなあ

どうするんだろ
853名無し三等兵:2013/08/24(土) 21:43:56.85 ID:SNk8kMlg
Jobarで見つかった化学兵器に「サウジ製」と書いてあった。
シリア国営テレビ。
854名無し三等兵:2013/08/24(土) 21:45:12.30 ID:???
>>839
フランス人は国益とか考えてないだろ
あいつらトルコの邪魔をすることだけが生きがいだし
シリアが壊れればトルコのEU加盟は半世紀は先になる
855名無し三等兵:2013/08/24(土) 21:49:17.30 ID:???
シリア内戦で自由シリア軍が正規軍のヘリを撃墜した直後
下のほうの煙に人の顔がはっきりと

その形相は正規軍に無残に殺された市民の恨みか
または自由軍の怒りの声が乗り移ったのか
それとも殺された正規軍の兵士の最後の形相か・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Xy5mUcumcwM
856名無し三等兵:2013/08/24(土) 22:08:17.73 ID:???
>>855
わからん
何分あたり?
857名無し三等兵:2013/08/24(土) 22:22:17.32 ID:???
爆発後に黒煙とは明らかに違う白煙が下に発生
その白煙に悪魔のような物凄い横顔?が見える
0:40〜最後まで
858名無し三等兵:2013/08/24(土) 22:27:39.50 ID:???
>>857
煙が顔に見えるってことね
859名無し三等兵:2013/08/24(土) 22:28:28.77 ID:???
これって霊がどうかは知らないが

「アラーアクバルアラーアクバル」

神の名を叫びながら殺しあう様はどんな事情があろうとイカレてる
860名無し三等兵:2013/08/24(土) 22:31:49.55 ID:???
なんか対化学兵器の解毒剤もダマスカス近郊で発見と政府軍筋の情報。
861名無し三等兵:2013/08/24(土) 22:33:42.53 ID:???
<シリア>「政府軍が化学兵器」米情報機関が暫定評価
毎日新聞 8月24日 12時0分配信

シリアの首都ダマスカスの位置
 【ワシントン西田進一郎】ロイター通信は23日、シリアの首都ダマスカス近郊で21日化学兵器で多数の死者が出たとされる疑惑について、
アサド政権の高いレベルの承認に基づいた政府軍による化学兵器攻撃だとする暫定的な評価を、
米国や同盟国の情報機関が下したと報じた。米国や欧州の治安筋の話として伝えたが、具体的な根拠は示していない。
862名無し三等兵:2013/08/24(土) 22:34:55.94 ID:???
CIA は捏造機関
今まで真面目なやつが真面目にやってるのかと思ってた
863名無し三等兵:2013/08/24(土) 22:40:05.90 ID:???
>>861
当然だ
864名無し三等兵:2013/08/24(土) 22:45:59.17 ID:???
先ほどの投稿の続き。
シリア国営テレビが、今、Jobarで軍が押収したゲリラ側の装備を
映像で流して、あれこれ説明している。
865名無し三等兵:2013/08/24(土) 23:19:14.64 ID:???
>>860
これに関しては今まで反政府勢力がいろんな基地で鹵獲したものの一覧でいっぱい見たぞというツッコミが入っている
866名無し三等兵:2013/08/24(土) 23:32:43.24 ID:???
フランスのファビウス外相は24日
シリアのダマスカス近郊で化学兵器が使われた疑いを巡り
「すべての情報は、アサド政権が行ったことを示している」と述べた。
そのうえで「このような規模の虐殺が強い反発を招かずに終わることはない」と話し、武力で対応すべきだとの持論を強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130824-00000080-mai-int

国連の調査受け入れないと爆弾落とされちゃうかもよ
露中も反対ばかりしてたら逆に首絞めることになる
867名無し三等兵:2013/08/24(土) 23:34:21.46 ID:???
シリア猛毒ガス疑惑、人体サンプル国外に搬出 反体制派
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130824-00000044-asahi-int
868名無し三等兵:2013/08/24(土) 23:45:11.23 ID:???
151 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/03(水) 07:58:27.96
反シリア政府軍の戦闘員がキリスト教徒の首を切り、その様子がインターネット上にアップロードされているが、その残酷集団を支援するのが「西側」の諸国
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201306280001/

反シリア政府軍の残虐行為が止まらない。捕虜の内蔵を食べて見せたこともあるが、
今度はホムスの西でふたりのキリスト教徒の首を切って見せた。そのうちひとりはフランソワ・ムラード神父だという。
この集団にアメリカ、イギリス、フランス、イスラエル、サウジアラビア、カタールなどは近代兵器を与えるわけである。

アル・カイダ、サラフィ主義者、イスラム同胞団は、いずれもイスラエルのテレビ番組の中で、
アメリカやイスラエルに敵対しないと明言したそうだ。アル・カイダの象徴的な存在だったオサマ・ビン・ラディンもイスラエルと直接、
戦うことはなかった。(重信メイ著『「アラブの春」の正体』角川書店、2012年)

創設時代からの歴史を考えても、リビアやシリアでの出来事を見ても、イスラム武装勢力/アル・カイダは「西側」の傭兵として動いたきたように見える。
かつて、エジプトにあるアル・カイダの訓練施設でリーダーを務めていたシェイク・ナビル・ナイイムも、
アル・カイダ系のアル・ヌスラのリーダーはCIAの工作員だと主張した。
869名無し三等兵:2013/08/24(土) 23:45:29.54 ID:???
誰がどう考えてもこのタイミングで政府側が使う訳がない
陰謀張り巡らせるにしても三文芝居過ぎて冷めるわ
870名無し三等兵:2013/08/25(日) 00:24:16.89 ID:???
結局は推測でしかない。何でもかんでも陰謀論に走る馬鹿共がここは多いな。
871名無し三等兵:2013/08/25(日) 00:32:59.47 ID:???
誰がどう考えても
誰がどう考えても
誰がどう考えても
誰がどう考えても
872名無し三等兵:2013/08/25(日) 00:35:52.12 ID:???
政府が確固たる意志で使ったのは確かに違和感が強いが、一部が暴走、特に民兵がやらかした可能性は普通にある
873名無し三等兵:2013/08/25(日) 01:20:39.37 ID:???
使えないタイミングだからこそ使ったって話だろう
調べさせないなら一緒だし
ただ結局ゲリラがやったにしては大規模すぎてバレバレという

>>872
さすがに化学兵器を民兵に渡してるとは思えん
874名無し三等兵:2013/08/25(日) 01:28:15.19 ID:???
ここに来て政府が反政府勢力が使った証拠が見つかったと言い出したのは国連の調査を受け入れる覚悟を決めたからじゃないのかな
化学兵器の存在の有無からどちらが使ったのかを完全に焦点を移そうとしていると思う
875名無し三等兵:2013/08/25(日) 01:41:57.05 ID:???
国境なき医師団が、毒ガスによる中毒症状と思われる
患者3600人余りを収容したらしい。(時事通信)

いよいよケツが割れてきたな…2代目は所詮2代目か
…シリアも北朝鮮もw
876名無し三等兵:2013/08/25(日) 01:46:45.25 ID:???
>>875
北鮮は3代目だったな…笑
877名無し三等兵:2013/08/25(日) 02:25:06.09 ID:???
人権監視団によると反体制派がイドリブ郊外のアリーハを完全に制圧したそうだ
事実ならイドリブの外堀がまたひとつ埋まったことになる
878名無し三等兵:2013/08/25(日) 02:31:06.92 ID:???
ヒャッハー! 突撃だ―!@アレッポ北西部Nubbol & Al-Zahraa
http://www.youtube.com/watch?v=-XkDCCiTKps
879カタールの猫:2013/08/25(日) 03:23:54.09 ID:???
米、21日の攻撃の前に化学兵器施設に動きがあったことを探知
偵察衛星ですかね
U.S. detected activity at Syria chemical weapons sites before attack
http://www.cbsnews.com/8301-202_162-57599888/u.s-detected-activity-at-syria-chemical-weapons-sites-before-attack/

シリア国内での支持を失うロシア
元留学生などの親ロシア派市民もその外交政策に失望
Russia’s Damaged Legacy in Syria
http://www.hrw.org/news/2013/08/19/russia-s-damaged-legacy-syria

イラン人映画監督がDamascus郊外で戦闘に巻き込まれ死亡
SAAに同行し、撮影した"ドキュメンタリー"映像をFars通信社に提供していた
Iranian filmmakers killed during movie-making mission in Syria
http://english.alarabiya.net/en/News/middle-east/2013/08/23/Iranian-filmmakers-killed-during-movie-making-mission-in-Syria.html
880カタールの猫:2013/08/25(日) 03:25:09.89 ID:???
Damascus北部、Barzeh
http://www.youtube.com/watch?v=PMUYOmCsHqw
http://www.youtube.com/watch?v=uJXurnuTgZ4
工業学校@北東、Jobar
http://www.youtube.com/watch?v=HO8ywh7fIjM
戦死した政府軍兵士
https://www.youtube.com/watch?v=FBMK6M53wEw
戦利品
http://www.youtube.com/watch?v=iFY9uTTvZK4
化学兵器使用に抗議するデモ@Damascus東部、Saqba
例のロケット弾の残骸も見える
http://www.youtube.com/watch?v=jxKd5KA16t4
擲弾筒@Damascus北東、Zamalkaの検問
http://www.youtube.com/watch?v=T8Q1h_FVeOQ
北東、Harastaの警察病院
http://www.youtube.com/watch?v=LDplH7AlpGc
東部、Al Ghouta
http://www.youtube.com/watch?v=BRdq89RLbqg
SA-8による2機目(ヘリ)の撃墜
http://www.youtube.com/watch?v=RijMzXOk2B8
こちらは戦闘機を撃墜とのことだが…
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DVC1BNac3_E
謎兵器@北東、Qaboun
https://www.youtube.com/watch?v=NKmIwSBGTrM
BMPに命中弾@南西、Maadamiyeh
こちらには“精鋭”第4師団が来ているようだ
https://www.youtube.com/watch?v=BGxdekJhHX4
近い近い近い
http://www.youtube.com/watch?v=J8fm0Ef5SyU
狙撃された兵士が倒れている
https://www.youtube.com/watch?v=O5j0R6vpG-Q
881カタールの猫:2013/08/25(日) 03:25:56.91 ID:???
882カタールの猫:2013/08/25(日) 03:26:43.58 ID:???
補給物資の投下@Aleppoの北東、Nubbol&Al-Zahraa
http://www.youtube.com/watch?v=itbMChlamPw
Kwaires軍用空港
https://www.youtube.com/watch?v=XIG3o3GMXdQ
煙が上がる
http://www.youtube.com/watch?v=5OWv2dh8Uww
HJ-8@場所不明
http://www.youtube.com/watch?v=W0iJKaJe3Fg
検問を奪取
http://www.youtube.com/watch?v=4Thqq5vUOrc
http://www.youtube.com/watch?v=_i-nQ0EE4xI
http://www.youtube.com/watch?v=QgWaC9yEoEY

Idlibの南、Al-Hamidiyah基地
http://www.youtube.com/watch?v=1m7WeUo00Qs

Latakiaの東、預言者Younisの山
http://www.youtube.com/watch?v=iUGOx6w2UJc

Hamaの南東、Mafkar ash Sharqi
http://www.youtube.com/watch?v=x4DqOz46MLU

Latakiaの北東、山岳地帯の戦い
Salmaから出撃した叛乱軍がアラウィ派の村々を占領、政府軍は南部から反撃
Regime Regains Ground on the Coast
http://www.understandingwar.org/backgrounder/regime-regains-ground

Latakiaの北東、Sitarbah
http://www.youtube.com/watch?v=3lDLaN-j0Pg
883カタールの猫:2013/08/25(日) 03:27:20.94 ID:???
Deir ez-Zor空港を砲撃
http://www.youtube.com/watch?v=T04OxZ2Fe9k

Tabqa空港を砲撃
輸送機が着陸しようとしている
http://www.youtube.com/watch?v=XmbDgpnYm94

Daraa西部、Daraa Al Qadim検問
http://www.youtube.com/watch?v=pgPk_pKZaxY
自動車爆弾
http://www.youtube.com/watch?v=UvqkCTH2r50
http://www.youtube.com/watch?v=5DxYSGRopJo
Daraa西部、Almanshiah
http://www.youtube.com/watch?v=s1SgBaAzHJ0

なんやこれ…
https://www.youtube.com/watch?v=24EC1HeeADA

「近づくな、ブービートラップが乗ってます」と書いてある@レバノン
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/801715445.jpg?1376985452
884名無し三等兵:2013/08/25(日) 05:39:29.40 ID:???
何がタチ悪いって独裁者VS群衆のシンプルなリビアらとは違って筋金入りのアルカイダが戦闘に混じってんのとイスラエルだからな
これほどごちゃ混ぜな戦争は中々ない
885名無し三等兵:2013/08/25(日) 06:32:54.52 ID:???
わざわざ外国まで行って戦うイスラム戦士は原理主義的な勢力のみ
よって、原理主義のイスラム戦士の流入&原理主義的な勢力の武器支援で、
時間がたてばたつほどより原理主義的な勢力が強くなる
886名無し三等兵:2013/08/25(日) 06:37:17.39 ID:???
リビアも部族紛争の一面があったし反乱には過激派が参加してるんだが
ぜんぜんシンプルじゃないぞ

カダフィもアサドも体制の賞味期限が切れてるんだから無駄なあがきなのは一緒
887名無し三等兵:2013/08/25(日) 07:12:21.26 ID:???
神経ガス患者3600人=シリアで355人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130825-00000004-jij-m_est
888名無し三等兵:2013/08/25(日) 07:35:35.95 ID:???
130 日出づる処の名無し sage 2013/08/25(日) 04:14:56.32 ID:gswfz4VU
これはイスラエル系のDEBKAの記事
----------------------------------------------------------------------------
ttp://www.debka.com/article/23218/The-sarin-shells-fired-on-Damascus---by-Syrian-4th-Division%E2%80%99s-155th-Brigade---were-followed-by-rockets-on-Israel-and-car-bombings-in-Lebanon-
The sarin shells fired on Damascus - by Syrian 4th Division’s 155th Brigade
- were followed by rockets on Israel and car bombings in Lebanon
DEBKAfile Exclusive Analysis August 24, 2013, 11:32 AM (IDT)
サリン弾頭がシリア陸軍の第四師団、155旅団によってダマスカス近郊で発射された 

The sarin nerve gas atrocity of Wednesday, Aug. 21, alleged to have claimed
more than 1,000 lives, was the work of the 155th Brigade of the Syrian army’s
4th Division, headed by President Bashar Asad’s younger brother Gen. Maher
Assad.
The poison gas shells were fired from the big Mount Kalmun army base south of
Damascus, one of the three repositories of Syria’s chemical weapons.
In response to a demand from Moscow last December, Assad collected his chemical
assets in three depots. The other two are Dummar, a suburb 5 kilometers
outside Damascus, and the Al-Safira air base, west of Aleppo.

水曜日、21日にサリン神経ガスによる攻撃で1000人以上が死亡とされる。攻撃はシリア軍
第4師団の155旅団によるもので、アサド大統領の弟であるMaher Assad大将が指揮した。
この化学弾頭はKalmun山の陸軍基地から発射され、この基地はシリアのもつ化学弾頭の3つ
の貯蔵所のうちの一つ。他の2つはダマスカスから5キロ郊外のDummarとアレッポ西方の
Al-Safira空軍基地である。
889名無し三等兵:2013/08/25(日) 07:39:03.96 ID:???
131 日出づる処の名無し sage 2013/08/25(日) 04:15:26.08 ID:gswfz4VU
DEBKAfile’s military sources affirm that, just as the Assad brothers
orchestrated the chemical shell attack on Syrian civilians, so too did
Hizballah’s leader Hassan Nasrallah set in motion the rocket attack on Israel.
By good fortune, the two which exploded in built-up areas caused damage but
no casualties and a third was intercepted by Iron Dome.
Nasrallah had his disposal two Palestinian terrorist groups functioning in
Lebanon and Syria under direct Iranian command. They are the Popular Front for
the Liberation of Palestinian ? General Command (PFLP-GC) and Jihad Islami ?
both of them eager to attack Israel.
Then, on Friday night, two car bombs blew up outside Sunni mosques in the
northern Lebanese town of Tripoli, killing 42 people and injuring 500.
The triple coordinated outrages added up to a dire warning from Tehran and
Damascus about what they have in store for the region, and especially
Syria’s neighbors, as payback for foreign intervention in the Syrian civil war.
On the subject of intervention, the French daily Le Figaro took the liberty last
Thursday, Aug. 23, of lifting wholesale and publishing without credit the
exclusive report carried Wednesday, Aug. 21, by DEBKAfile. We were the first
publication in the world to reveal on Saturday, Aug. 17 the entry from Jordan
into southern Syria of a unit of US-trained Syrian rebel commandoes, under
the caption:Reported Syrian gas attack after first US-trained rebel incursion
from Jordan.
890名無し三等兵:2013/08/25(日) 07:39:40.42 ID:???
化学爆弾による民間人への攻撃がアサド大統領の弟によって開始され、これに同期して
ヒズボラの指導者であるHassan Nasrallahによるイスラエルへのロケット攻撃が準備さ
れたが準備中に爆発事故があった。Hassan Nasrallahはイスラエル攻撃のためイランの
配下で2つのテロリストグループを有していて、PFLP-GCとJihad Islamiである。金曜日
にはレバノンのスンニ派モスクで2つの自動車爆弾事件があり42人死亡、500人負傷。
この3つの同時攻撃はイランとシリアの近隣諸国への警告とみられる。17日には米国の
訓練したシリア反政府勢力がヨルダンからシリアに入っている。
891名無し三等兵:2013/08/25(日) 07:40:42.57 ID:???
128 日出づる処の名無し sage 2013/08/25(日) 03:22:01.90 ID:gswfz4VU
ttp://week.manoramaonline.com/cgi-bin/MMOnline.dll/portal/ep/theWeekContent.do?contentId=14835038&programId=1073754912&tabId=13
All indications Syria behind chemical attack: French FM
Story Dated: Saturday, August 24, 2013 22:52 hrs IST
フランス外相「シリア政権が化学爆弾攻撃の背後にある」

"All the information at our disposal converges to indicate that there was a
chemical massacre near Damascus and that the Bashar regime is responsible,"
Fabius said on a visit to Ramallah in the West Bank.
「入手できた全ての情報はダマスカス近郊で化学爆弾攻撃があり、 Bashar政権に責任
がある事を示唆している」

The Syrian government has strongly denied accusations it carried out the
attacks, but so far it has not said whether it will let UN inspectors visit
the sites.
シリア政府は化学爆弾攻撃を行ったとの説を強く否定しているが国連調査団の現地調査
を認めるか否かを明確にしていない。
892名無し三等兵:2013/08/25(日) 07:42:16.39 ID:???
もう滅茶苦茶じゃん
893名無し三等兵:2013/08/25(日) 08:18:05.34 ID:???
エジプトで米の支援する軍部が同胞団虐殺して反感が高まった直後にこれだもんな
ガス抜き狙いがミエミエ過ぎる
894名無し三等兵:2013/08/25(日) 08:31:15.57 ID:???
タイミングとしては反政府側が怪しいが、規模が大きすぎてこれだけの工作を隠し通せるのか疑問が残る
ホムスは1年以上包囲しているが、その1年前に一度は落とした場所でもあるし、ホムス落としてもダマスカスが押されてるようではきりがない
政府側にも毒ガスを撒く動機はある
万単位の戦闘員がぶつかり合ってる中、数百人だか千人を殺ったところで流れを変えるのは難しい
今回だけの為に介入のリスクが高まるなら割に合わない
政府側がやったのなら、まだ次の毒ガス攻撃があるはず
895名無し三等兵:2013/08/25(日) 08:46:32.42 ID:???
反政府と一口に言っても…、正直、自作自演を疑ってるんだけどね。
896名無し三等兵:2013/08/25(日) 08:49:30.35 ID:???
>>894
一番やりそうなのは、アルカイダ系の連中だが化学兵器を保有・管理出来る程の組織なのか疑問。
政権側がやったなら、作戦自体は目に見える大戦果が無くても、政権基盤はまだ余裕あるという外野の予想に反して欧米の介入のリスクを覚悟でも実行せざる得ない程追い詰められてるって事だから、
リビアの時のトリポリ陥落みたいに近々一気に戦況が動くかもな。
897名無し三等兵:2013/08/25(日) 08:57:20.42 ID:???
事実関係の究明が急がれるシリアのアサド政権によるとされる新たな化学兵器の使用の動き
中東・エネルギーフォーラム 2013年8月23日
ttp://jameef.com/guest/2013/0823/1.php
898名無し三等兵:2013/08/25(日) 09:01:41.26 ID:???
反体制派の仕業となんべん言われても戦車砲の装填すらモタつくようなド素人集団にあんだけ大規模な化学兵器を隠匿できたり運用できるなんて正直ピンと来ない
統制の効いた政府軍と違って何でもかんでも動画に撮ってうpするぐらいの情報意識なんだから化学兵器なんて大物釣り上げたらまず嬉々として携帯に撮ってうpっちゃうヤツいそう
899名無し三等兵:2013/08/25(日) 09:09:37.11 ID:???
>>896
ないね。2年前から何回言われてんだよ。今度こそピンチ今度こそピンチって。
900名無し三等兵:2013/08/25(日) 09:12:19.80 ID:???
>>886
カダフィはNATO介入が無ければベンガジ制圧して少なくとも短期的には勝ってただろ。
その後はシリアのホムス制圧みたいに一安心と思ったら戦線が全く別地域に移って戦いが続くか、
天安門やシーア派インティファーダみたいに鎮静化するかは分からんが。

爆撃で空軍、機甲部隊、砲兵部隊を潰してやって首都奪取のお膳立てまでしてやれば北朝鮮だって韓国に勝てる。
901名無し三等兵:2013/08/25(日) 09:15:42.14 ID:???
>>894
反体制派が撒いたならメッゼ地区辺りを狙うんじゃね?
902名無し三等兵:2013/08/25(日) 09:16:09.56 ID:???
国土の大部分は反体制派が支配していて海外でも毒ガスの製造拠点や保管場所がある
そして政府の基地も大半が陥落済で装備を奪われ放題
これだけの条件が揃っていれば反体制派のほうがむしろ大規模毒ガス攻撃は容易だろ
903名無し三等兵:2013/08/25(日) 09:26:57.66 ID:???
何にせよオバマは動かない
904名無し三等兵:2013/08/25(日) 09:30:24.02 ID:???
>>898
先入観ステレオタイプは危険
アメリカ人だって日米開戦までは「ジャップはドイツから戦闘機買ってドイツ人雇って乗せてるにちげえねえHAHAHAHA」とのたまってたが、真珠湾で痛い目に遭った
905名無し三等兵:2013/08/25(日) 09:45:47.08 ID:???
アメリカが内戦初期に介入するならともかく全力スルーを長らく続けて現地から怨嗟買いまくってる今更もう介入してもなあ
906名無し三等兵:2013/08/25(日) 10:05:06.87 ID:???
今のヘタレ切ったアメリカなら再び真珠湾攻撃しても今度は知らぬ存ぜぬで許してくれそう
907名無し三等兵:2013/08/25(日) 10:33:54.56 ID:???
>>906
シリアとか直接関係ないとこに自分から仕掛けるのと真珠湾とか911みたいに自分がやられるのとは違うだろ。
前者みたいなパターンでは朝鮮戦争後のアイクとかベトナム戦争後のカーターとか程度の差はあれそんな(アメリカ自体が)感じの時もあるが、
後者で大統領がそんな消極的な事したら多分暗殺されるぞ
908名無し三等兵:2013/08/25(日) 10:36:09.11 ID:???
いずれにせよ、国境なき医師団の発表により、神経ガスが
大規模に使用され、大量の犠牲者が出たのは確定だな

政府側が被害地域に猛攻を続け、調査団を立ち入れさせ
ようとしない時点で、もう自分がやったと認めてるような
もんだわなぁ
909名無し三等兵:2013/08/25(日) 10:57:59.10 ID:???
同胞団への弾圧によるイスラム教徒の不満
早くイラン攻撃へ移れと言うイスラエルの働きかけ
S-300供与拒否をはじめとしたロシアのシリアからの撤退姿勢の明確化
空爆の条件が十分に整ってきたということだろう
910名無し三等兵:2013/08/25(日) 11:34:03.59 ID:???
ロシアの最新対空ミサイルが供与されれば、
イスラエルでさえ関与が難しくなる

アメリカなら、あらかじめ巡航ミサイルたくさんぶっぱなして対空網壊滅させてからいくだろうけど
911名無し三等兵:2013/08/25(日) 11:37:21.63 ID:???
対レーダーミサイルの射程は100km以上
100km彼方の上空1万mにいる敵機にSAMを撃っても絶対に追いつけない
現代の戦争ではSAM単独の運用など全くの無意味
912名無し三等兵:2013/08/25(日) 12:17:02.82 ID:???
おれはどっちかと言うと反米左翼寄りの人間だがアサドには肩入れ出来ねえわ。
腐れ外道が化学兵器なんか使いやがって。
シリア政府が勝利しようともアサドだけは絶対法の裁きにかけるべき。
913名無し三等兵:2013/08/25(日) 12:59:19.33 ID:???
化学兵器を使うアサド
爆弾テロしまくりのアルカイダ

シリアは放置するしかない
914名無し三等兵:2013/08/25(日) 13:00:21.22 ID:???
>>906
格下にそんな事されて口だけ抗議しかしない様な国は北朝鮮に砲撃されても実力行使しなかった韓国と、あとは残念ながら日本だけだと思うぞ
915名無し三等兵:2013/08/25(日) 13:09:54.93 ID:???
>>914
韓国は公海上でも容赦なく北朝鮮の船を沈めてるし(日本もだが)
例の砲撃事件は北朝鮮が領海と主張する場所を着弾点として韓国が砲撃演習
これへの報復で北朝鮮が同じく海上を砲撃したら韓国が陸上への砲撃を始めたために
住民を巻き込む砲撃合戦となってしまったもの
916名無し三等兵:2013/08/25(日) 13:55:48.04 ID:???
シリア空爆が行われるとSA-17やSA-22もポンコツなのがばれてしまう
ロシアは気が気でないだろうな
917名無し三等兵:2013/08/25(日) 14:29:17.42 ID:???
ロシアはどう出るかね
ここまで政権側を庇ってきて、最後に黙って見てるとは思えないけど
918名無し三等兵:2013/08/25(日) 15:07:10.02 ID:???
アサドたん今年いっぱい耐えられるかな
919名無し三等兵:2013/08/25(日) 15:54:56.42 ID:???
ロシアが介入するしかないんじゃね?
形だけでもロシア軍が軍事介入したら、欧米は手出し出来なくなるでしょ
逆に今ロシアが介入しなければロシアはシリアを失い、世界でぼっちになる
920名無し三等兵:2013/08/25(日) 15:59:40.04 ID:???
ロシアはコソボ紛争のときに先手を打って重要拠点に部隊を展開したことがある
シリアへの武力行使を実施する国が出てきたら同じように先手を打ってどこかしらに展開するだろう
とりあえずタルトゥースに来るのは間違いない
921名無し三等兵:2013/08/25(日) 16:05:17.59 ID:???
>>917
ロシアは欧米が本気で介入してきたらシリアからは手を引くと思う
シリアから軍人や民間人を徐々に引き上げさせてるのはそのときに備えてだろう
922名無し三等兵:2013/08/25(日) 16:07:17.99 ID:???
ぼっちになりはしないが、一時的に完全にイスラム圏での発言権をなくすことになるだろうな
それは絶対に避けたいだろうから、本気で欧米が介入するなら間違いなくやるだろうね。プーチンだし、反体制派を一週間で壊滅させるくらいの勢いで介入する可能性もある

どちらにせよ十年後には中国と結託して欧米と覇権争いしてるだろうけど、その布石みたいなもんだろうこれは
新冷戦の布石だ。時代が開く
923名無し三等兵:2013/08/25(日) 16:16:55.70 ID:???
露軍とNATO軍が我先に駆け込みでシリア介入やっちゃったらバッタリ戦闘することもありうるかもね
924名無し三等兵:2013/08/25(日) 16:21:46.78 ID:???
ロシアがシリアにそこまですると思ってる奴はなんなの
あり得ないんだけど
925名無し三等兵:2013/08/25(日) 16:25:06.25 ID:???
ロシアはシェールガス革命のせいで青息吐息でとてもそんな力は無い
米が中東を荒らしまくって知らん顔していられるのもシェールガスのおかげ
産油国とロシアにはもう以前のような力は無いよ
926名無し三等兵:2013/08/25(日) 16:27:24.43 ID:???
トルコがボスポラス海峡とダーダネルス海峡の通行を許可しない限りロシアはシリアに展開出来ないだろ
(遠回りしたところでスペインもジブラルタル海峡を通すとも思えん)。
トルコも仮にロシアがアサド政権側を支える為に軍事介入するのが明らかな状態で大人しく海峡を通過させるくらいなら、
始めからアサド政権を潰すのを目的とする様な勢いで反体制派支援なんかしないだろうし。
927名無し三等兵:2013/08/25(日) 16:29:36.91 ID:???
>>926
そこで地上ルートによるロシア連邦軍のシリア派遣ですよw
928名無し三等兵:2013/08/25(日) 16:31:36.98 ID:???
それなら素直に北方艦隊が動くんじゃないの?
海峡封鎖なんて宣戦布告みたいなもんだしトルコにそこまでやる度胸があるかどうか
せいぜい足止めして嫌がらせするぐらいかと
929名無し三等兵:2013/08/25(日) 16:38:25.94 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=8VLa1eH4nK8

これって何を食べてるんすかね
シリアの食生活ってよくわかんね
930名無し三等兵:2013/08/25(日) 16:51:29.69 ID:???
イラクがイスラム過激派にぶち切れてシリアに進軍して無双してくれれば…
でも今までやらないってことは今後もないのだろうな
毒ガスも今回は許されたとしてもそう何度も見逃されるとは思えないしこのままだと政府側の負けしか見えてこない
931名無し三等兵:2013/08/25(日) 16:56:27.84 ID:???
陸海空、どこをとってもロシアが介入目的で
無事に通ることができるルートが存在しないので
介入はない、というかそもそもできない

米英仏がガス攻撃後にアップを始めているが
安保理は毎度のごとく機能不全状態だし
介入するならコソボ型になるだろうな
932名無し三等兵:2013/08/25(日) 17:28:07.31 ID:???
ロシア軍自体が外征型でなく防衛型の軍隊だからアメリカどころか英仏みたいな芸当を自腹でやれるなんて無理っしょ
933名無し三等兵:2013/08/25(日) 18:38:45.26 ID:???
ミストラル級の納入はまだだっけか
934名無し三等兵:2013/08/25(日) 18:45:03.47 ID:???
ロシアの対米配慮を甘く見過ぎ
S-300なんてミャンマーみたいなDQN国家にも売ってるのに
唯一の同盟国であるシリア相手には内戦前から特に理由もなく輸出拒否してきた国
935名無し三等兵:2013/08/25(日) 18:45:07.55 ID:???
介入しなければアサド政権は崩壊、イスラム聖戦士たちはカフカースへ向かうし
介入すれば全イスラム教徒を敵に回すことになるし
どっちにしろロシアは詰んでるよね
936名無し三等兵:2013/08/25(日) 18:52:50.23 ID:???
>>931

北海orバルト海→地中海ルート:バルト三国や北欧その他NATO諸国が簡単に通すはずもなく
黒海→ボスポラス海峡→地中海:トルコが海峡通過を認めるはずなく
陸路でアゼルバイジャン→イラン→イラク→シリア:アゼルバイジャンが拒否 艦船みたいに大量輸送できず
航空機:周辺国が領空通過拒否

と簡単にロシアが支援できる状況にないな

>>928
イギリスが通さんだろ。老いたりとはいえイギリス海軍は健在。ましてジブラルタルには
イギリス軍いる

トルコはNATO加盟国だから強気に出てくる。
知らぬ間にトルコはNATOの中でも巨大な軍事大国になってるから
ロシアも手を出せない
937名無し三等兵:2013/08/25(日) 19:45:36.86 ID:???
ロシアが採る道は

クーデターでアサドとその一族に罪を被せてしまう

というくらいじゃないの?
938名無し三等兵:2013/08/25(日) 21:22:05.10 ID:???
>>936
そのジブラルタルは今やスペインとまた揉めてるがな、、、
939名無し三等兵:2013/08/25(日) 21:22:58.07 ID:???
ダメリカがーもっさり動き始めたな、、さっさと消えりゃいいのに
940名無し三等兵:2013/08/25(日) 21:37:45.74 ID:???
そんなにビビるなよ
介入すると決まったわけじゃないんだしw
941名無し三等兵:2013/08/25(日) 21:39:48.44 ID:???
シリア政府が国連調査団の調査拒否したとの速報。
942名無し三等兵:2013/08/25(日) 21:57:42.77 ID:???
情報が二転三転。シリア政府が国連調査団の調査を認めたとかの話が
943名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:00:16.87 ID:???
>>941
拒否するべきだな
いつも調査したあと叩き潰しに来るからな
調査しなかったらピンポイント攻撃出来ない
944名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:01:37.01 ID:???
そもそも反政府側の調査は何でしないんだよ
945名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:09:08.81 ID:???
この記事だと受け入れたとのことだが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130825-00000042-mai-m_est

>>944
それも含めての調査だろ。すでに反体制派は調査への全面協力を表明しているし
946名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:09:25.78 ID:???
いや、このスレなかなかのレベルですね。ツイッターなんかより
興味深い。特にロシアの今後の方針。
937の発想なんて気付かなかったわ。なるほどねえ。

感想ばっかですみません
947名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:16:33.70 ID:???
>>945
反体制の誰が調査を受け入れるって言ってて
反体制派事態バラバラなのにおかしな話だね
948名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:21:23.06 ID:???
アフラル・アッ=シャームによる自走ロケット砲使用の珍しい映像@ラタキア
http://www.youtube.com/watch?v=6V2Hdj4BijM
949名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:25:09.50 ID:???
>>947
ばらばらって言っても大体地区ごとに分担は決まっているし
ダマスカスの場合は>>842のリワー・アッ=イスラムが主戦力で、調査に協力するってことだろう
950名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:47:53.81 ID:???
拒否しても良いけど
それを攻撃理由にされちゃうよ
951名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:49:19.25 ID:???
ロシアについて。陸海はつんでますが、空はどうなんでしょう?
グルジア→アルメニア→イラン→イラク→シリア
イラクを説得できれば空路開けそうなんですが。

ただ空中給油とかの問題があるんですかね?ロシア空軍に詳しい方
教えてください。
952名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:53:11.59 ID:???
ロシアが介入したら足元のチェチェンあたりが爆発炎上してしまう
953名無し三等兵:2013/08/25(日) 23:42:17.34 ID:???
276 自分:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 23:20:02.47 ID:CLX3qu3t0 [3/3]
ここ最近は政府軍がピンポイント攻撃で反体制派がやられまくっていたようだな
政府軍は本気出してきてたのか
攻撃拠点を爆撃される
https://www.youtube.com/watch?v=mO1_GV9Lpyk
反体制派攻撃される
https://www.youtube.com/watch?v=wP_tkCvKuNk
反体制派撮影中に爆撃される
https://www.youtube.com/watch?v=FJQyrrmbO3E
狙撃され一発でしとめられる
http://www.syriantube.net/3853.html
反体制派が砲撃中爆撃される
http://www.syriantube.net/4129.html
反体制派の砲撃部隊が爆撃される
http://www.syriantube.net/3862.html

いずれもピンポイントで爆撃されていて政権側の攻撃の精度が非常に高いことが伺える
954名無し三等兵:2013/08/25(日) 23:46:28.65 ID:???
>>944
反政府側はそもそも調査受け入れ表明してるんだが
政府軍の攻撃で現場に近づけないんだけど
955名無し三等兵:2013/08/25(日) 23:47:29.09 ID:???
>>938
スペインもNATOだから共同作戦なら基地使用の邪魔はせんだろ
スペインが追い出されるわw
956名無し三等兵:2013/08/25(日) 23:48:34.89 ID:???
攻撃の精度が高いなら民間人虐殺しないでもらいたいもんだ
957名無し三等兵:2013/08/25(日) 23:54:24.67 ID:???
それじゃ街中に拠点作ったら無敵じゃないか
958名無し三等兵:2013/08/26(月) 00:00:01.94 ID:???
アラビア語がわかればこれを翻訳して欲しいんだけど
化学兵器の事で何か話している
http://www.syriantube.net/6420.html
959名無し三等兵:2013/08/26(月) 00:05:48.50 ID:???
SYRIA TVの化学兵器に対する報道
http://www.youtube.com/watch?v=isvmqwXcmnY
960名無し三等兵:2013/08/26(月) 00:12:55.14 ID:???
SYRIA TV 生存者?の子供が何かしゃべってる
とにかく何を話してるかわからない
http://www.youtube.com/watch?v=_9tHVSJs10c
961名無し三等兵:2013/08/26(月) 00:17:24.62 ID:???
アル・アラビアは化学兵器はロシアの仕業ってみなしてるみたいだなー
962名無し三等兵:2013/08/26(月) 00:38:14.60 ID:???
アメリカはシリアで諜報活動を始めたらしいな
http://www.syrianow.sy/index.php?d=53&id=5849
963名無し三等兵:2013/08/26(月) 01:38:15.23 ID:???
964カタールの猫:2013/08/26(月) 02:00:42.56 ID:???
湾岸諸国からの援助物資が到着
ロケット砲、対空機関砲の弾薬など400トンがトルコ経由でシリア北部へ
Large arms shipment reaches Syrian rebels: opposition
http://news.yahoo.com/big-arms-shipment-reaches-rebels-chemical-attack-opposition-091244846.html

元囚人、刑務所での生活について語る
塹壕を掘る作業中に隙を突いて脱走、抵抗運動に復帰
Accounts of Syrian Prisons Describe a Volatile Mix of Chaos and Control
http://www.nytimes.com/2013/08/25/world/middleeast/accounts-of-syrian-prisons-describe-a-volatile-mix-of-chaos-and-control.html

国営通信社SANAのWebサイトがダウン
ガス攻撃に怒れるトルコ人ハッカーのしわざですと
Turkish Hackers Attack Websites Of Several Syrian State Agencies
http://en.haberler.com/turkish-hackers-attack-websites-of-several-syrian123456789-295114/

イスラエルのチャンネル2(テレビ)、ガス攻撃はMaher Assadの第4師団隷下第155旅団によるものと報道
Damascus北部の山岳地帯にミサイル基地がありますが、はたして
Israel TV: Chemical weapons were fired by Assad’s brother’s unit
http://www.timesofisrael.com/israel-tv-chemical-weapons-were-fired-by-assads-brothers-unit/

ガス攻撃で使用されたロケット弾の残骸について分析
・サイズからみて、Falaq-2あるいはFajr-5から発射された?
・外見は既知のいかなる兵器とも異なっており、内戦が始まってから即興で作られた兵器と思われる
 ただしその品質が一定であることから、所謂DIY兵器ではないことがわかる
・ロシア製の時限信管が使用されている
Preliminary analysis of alleged CW munitions used in Syria
http://rogueadventurer.com/2013/08/25/preliminary-analysis-of-alleged-cw-munitions-used-in-syria/

イランのRohani大統領、“化学兵器の使用者”を非難
反政府勢力を名指しで罵倒したTehranとは微妙な温度差
Iran's Rohani says chemical weapons killed people in Syria
http://www.haaretz.com/news/middle-east/1.543320
965カタールの猫:2013/08/26(月) 02:01:14.03 ID:???
英ITVのジャーナリストが撮影した現地映像
http://www.youtube.com/watch?v=WzfZhF3OBos
Damascus東部、Al Ghouta
http://www.youtube.com/watch?v=jSyb8KlFMnA
変電所付近か@北東、Qaboun
http://www.youtube.com/watch?v=aL4PCrd1xx4
北東、Jobarに到着した援軍
http://www.youtube.com/watch?v=LS6fYdbXbM8
北部、Barzeh
https://www.youtube.com/watch?v=39iFpA7shxI
東部、Zamalka
http://www.youtube.com/watch?v=BM6p7XivhyA
炎上するT-72
http://www.youtube.com/watch?v=EjImSKm0wKo
Damascus南西、Maadamiyeh
http://www.youtube.com/watch?v=US4SrFxBzzo
近い近いちか…
http://www.youtube.com/watch?v=KCjLi5pnXwo
同地区で発見された怪しげな残骸
http://www.youtube.com/watch?v=nymy8r0Kcag

Aleppoの南西、Zerbehを占領
こんなところに政府軍いましたっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=XD7ZvQgXHmU
Aleppoの南東、Umm `Amudを解放
http://www.youtube.com/watch?v=lQ1Zdti9x74
南西、砂漠の検問
http://www.youtube.com/watch?v=-u4w4q9yK7k
Kwaires軍用空港
http://www.youtube.com/watch?v=VetzzvuXKCs
http://www.youtube.com/watch?v=7-FVkHVVMG0
966カタールの猫:2013/08/26(月) 02:01:39.24 ID:???
Idlibの南、Al-Hamidiyah基地
http://www.youtube.com/watch?v=QAI_FiMdr1Q
BM-21@南東、Jurinか
http://www.youtube.com/watch?v=RA5_LtNti0A

Hama県知事Anas Abdul-Razzaq Na'emが暗殺される
市の西部Jarajmehで自動車爆弾によって殺害された模様
Syria car bomb kills Hama governor
http://www.aljazeera.com/news/middleeast/2013/08/201382515374871127.html
この雑コラの左に写ってる人です
Did Syria doctor this odd photo of Assad?
http://www.theguardian.com/news/blog/2011/jul/12/syria-doctor-odd-photo-assad
現地の映像
http://www.youtube.com/watch?v=OQB2UbfJ8TE

AT-5で戦車を撃破@Hama郊外
http://www.youtube.com/watch?v=-eTAfcQJjd0

Daraa西部、Daraa Al Qadim検問
攻撃を受けて行動不能になった戦車を別の戦車が押している
http://www.youtube.com/watch?v=fasBNrJBPv8
Daraa西部、Almanshiah
http://www.youtube.com/watch?v=B8YiD3yrfXs
南部、Dar'a Albalad
http://www.youtube.com/watch?v=ZjnSL2Vkjvo
Hagana部隊の基地を砲撃
http://www.youtube.com/watch?v=8BQ4CUsXTNM
Daraaの北、Nawa
http://www.youtube.com/watch?v=iNrAhfmAFzk
967名無し三等兵:2013/08/26(月) 02:12:28.24 ID:???
>>925
シェールガスは採掘コストが在来ガスの五倍から十倍だ
今激安なのはバブルで投資が集中してとれすぎただけだ
永久に赤字でガスを売る企業など存在しないしすでにシェールガス企業はいくつも破綻している
968名無し三等兵:2013/08/26(月) 04:37:01.46 ID:???
いくらシェールガスの採掘コストが高いっていっても、
米国大陸外からLNG化して輸入するより、米国でとれたシェールガスを
パイプラインで送るほうがアメリカから見てはるかに安い

あと、アメリカはシェールガス革命でガス輸入国からガス輸出国になるが、
アメリカにはLNG化プラントがないため、パイプラインで繋がってるところにしか輸出できない
いまLNG化プラントを建設中で、あと数年でLNGタンカーで輸出できるようになる

あまりにも急激に天然ガスが採掘できるようになったのに消費量があまり増えず輸出も不可能なので
価格が安いが、これから天然ガス発電が増え、LNG化プラントも完成して輸出可能になれば
適当なところで値段は落ち着くはず
969名無し三等兵:2013/08/26(月) 05:47:24.91 ID:???
>>967
ロシアン式埋蔵量計算から西側式埋蔵量計算で埋蔵量世界一から2位へ脱落
+シェールガスで企業株価大暴落1/2以下へ、大名商売してたガスブロムに至っては1/8
2004年辺りの情報で知識が止まってないか?
970名無し三等兵:2013/08/26(月) 06:41:21.31 ID:???
中東やロシアからLNG化して、LNGタンカーでガス運ぶコスト>>>アメリカのシェールガス田からパイプラインでガス運ぶコスト

米国でシェールガスが低コストなのは、自国のガス田からパイプラインで直接引いてこれるのも大きいよ
もちろん、米国のシェールガスをLNG化して日本にタンカーで運べば、米国内のコストよりかなり高くなる

LNG製造は、天然ガスを燃やしたエネルギーで天然ガスを冷やしてLNG化するんだが、
このLNG化の時点で天然ガスが半分消えるのでコストが単純に倍になる
971名無し三等兵:2013/08/26(月) 07:03:59.28 ID:???
シェールガスは環境破壊の問題もあるだろ
972名無し三等兵:2013/08/26(月) 11:02:25.13 ID:???
政府軍の爆撃で化学兵器を隠匿していたFSAの武器庫が爆発
爆撃を逃れた別の地区の化学兵器で反撃をするも風向きの関係で自爆ということだったりして
973名無し三等兵:2013/08/26(月) 11:05:40.70 ID:???
>>971
ならどうすれば環境破壊を最小限にしてシェールガスを開発すれば良いかを論じればいいだけでしょ
単に不平を言うだけならただの無能
しかもスレチ
974名無し三等兵:2013/08/26(月) 11:12:29.55 ID:???
アサド側の使用では無く欧米の介入も無い可能性があるかも?

米仏軍と言ったり米英軍と言ったり安定してないな
ttp://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2170.html
ttp://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2171.html
ttp://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2172.html
975名無し三等兵:2013/08/26(月) 11:30:11.11 ID:???
> Aleppoの南西、Zerbehを占領
> こんなところに政府軍いましたっけ?
> http://www.youtube.com/watch?v=XD7ZvQgXHmU

TwitterだとZorbaとも表記されるようだ
戦況図とかをあさっても全然出てこないな
去年の10月末に戦闘があったなんて動画があるぐらい

ただ反政府側の戦況図でも国際道路は南のほうまで政府軍が抑えているとなっているから
サラケブ辺りまでは政府軍が展開していたのかも
976名無し三等兵:2013/08/26(月) 14:07:36.65 ID:???
>>934
S300の傘は
シナ、ミャンマー、ベトナム、イラン
に及んで独自の防衛ゾーンを形成してる。

その他PAC3の傘がNATO、日本、台湾に形成されてる。
977名無し三等兵:2013/08/26(月) 14:09:54.11 ID:???
あのゾーンこそ新冷戦境界線だよな。
978名無し三等兵:2013/08/26(月) 16:45:45.17 ID:???
中東一体が難民テロリストの火薬庫になってきた
979名無し三等兵:2013/08/26(月) 17:07:36.88 ID:???
米世論は介入反対が多数派だね
アルカイダを何で援助しなきゃならんのかという論調が多い
980名無し三等兵:2013/08/26(月) 18:26:04.53 ID:???
test
981名無し三等兵:2013/08/26(月) 18:28:40.30 ID:???
化学兵器のことだけど、反政府勢力が狙いをミスったっていう
シナリオが一番しっくりくる気がする。あくまでシナリオだが…。
自作自演はありえん。

だれかも書いていたけど、政府軍が使っていたら次回があると思う。
確信犯だからね。

ただ今までも少量の化学兵器使われてたんじゃないかなと思う。
(何回か報道あったよね)
なぜか今回1っ線を越えてしまう量を使った。
982名無し三等兵:2013/08/26(月) 19:12:05.13 ID:???
>>981
ミスっつーか、サラファイストの基地外なら自作自演もアリだと思う
CNNの投稿欄を見てたらイラク経由で連中が入手してやったんじゃないか、
って意見があったけど、調べてみたら今年の6月にイラク国内でアルカイダの
サリン工場が摘発されたてた
手広く海外輸出まで狙ってたとw
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130603/mds13060308540002-n1.htm
http://www.asahi.com/international/update/0602/TKY201306020087.htm

で、政府軍の攻撃で陥落寸前→時間稼ぎ&罪の擦り付けを狙って凶行に及んだと
しかし、欧米系のニュースサイトのコメント欄はファッキンテロリストみたいな意見
ばっかで反政府側が全然支持されてねえわ
983名無し三等兵:2013/08/26(月) 19:42:21.05 ID:???
米英仏の色んな人の発言見てると
国連の調査で反体制派が使用したという明確な証拠が出なければ
アサドたん逝っちゃうかもしれない
984名無し三等兵:2013/08/26(月) 19:49:45.31 ID:???
シリア政府軍の管理責任が問われてるわけだな
985名無し三等兵:2013/08/26(月) 20:11:10.71 ID:???
>>984
シリア政府はバカに刃物を渡さないようにちゃんと管理しろって事ですね
良く分かります
986名無し三等兵:2013/08/26(月) 20:19:56.08 ID:???
中東戦争キボンヌ
987名無し三等兵:2013/08/26(月) 20:22:18.97 ID:???
デイリー・テレグラフがすでに米英海軍がシリアに対する攻撃準備を完了したと報じている
988名無し三等兵:2013/08/26(月) 20:34:24.75 ID:???
化学兵器の調査に向かっていた国連の車両が
ダマスカス郊外Moadamiyehで何者かに狙撃されたそうだ
もうめちゃくちゃだな
http://blogs.aljazeera.com/liveblog
989名無し三等兵:2013/08/26(月) 20:36:20.70 ID:???
いいんじゃない?
もっと盛り上げろよ

どうせイラン戦争の前座でしかないんだから
990名無し三等兵:2013/08/26(月) 20:53:21.13 ID:???
991名無し三等兵:2013/08/26(月) 21:02:53.77 ID:???
シリア・イスラム戦線がアレッポ南部Khanasser一帯を制圧したと主張しているようだ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=95JTS_wxj2k
992名無し三等兵:2013/08/26(月) 21:08:35.61 ID:???
シリア政権の化学兵器使用をほぼ断定 米当局

http://www.cnn.co.jp/m/world/35036370.html
993名無し三等兵:2013/08/26(月) 21:10:49.82 ID:J6UXUK00
>>951
アメリカの圧力かかるからアルメニアがまず拒否る。

>>979
化学兵器使用が確定的になれば変わるんじゃない?
欧米人って日本人が核兵器で神経質になるように化学兵器
には神経質だから。核兵器が日本人のトラウマになってる
ように化学兵器は欧米人にトラウマ。
994名無し三等兵:2013/08/26(月) 21:11:05.12 ID:???
シリア政府も馬鹿だからどうしようもない
馬鹿同士の戦い
995名無し三等兵:2013/08/26(月) 21:51:26.52 ID:???
やっぱ猪瀬知事じゃないけど、イスラム駄目だわ。
>>993
アルメニアってロシアの影響のほうが強くない?
ちなみにイラクはシリア政府支持です。

猪瀬知事じゃないけど、やっぱイスラム駄目だわ。
同民族、同宗教でさえ殺し合いばっかしてる。

東欧はもちろんなく、南米だったらコロンビア
ブラックアフリカだったらコンゴ民主共和国以外
これほど殺しあってるとこない。(中国やミャンマー
少数民族弾圧ももちろん問題だが)

チラ裏に近い書き込みすみません。
996名無し三等兵:2013/08/26(月) 22:36:22.98 ID:???
>>993
シリア政府はまかり間違っても米国内を化学兵器で攻撃する事は無いし。
イスラム過激派組織のシリアでの蛮行(キリスト教司祭の斬首、レイプして虐殺)の方に激おこしてる感じ
997名無し三等兵:2013/08/26(月) 22:43:38.15 ID:???
前の化学兵器疑惑は疑惑で終わったんだっけ
今回は確定だし、使用した時点で双方収めるように調停した方がよくないか
今スルーしたらまたあるだろうし
998名無し三等兵:2013/08/26(月) 22:47:06.56 ID:???
ラファールくるううぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅ
999名無し三等兵:2013/08/26(月) 22:48:37.31 ID:sZ7fVqYR
ドルーズ派はどうなってるの?
1000名無し三等兵:2013/08/26(月) 22:56:24.52 ID:???
これにてシリアスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。