おい、アメリカ空母を撃沈しようと思ったら・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
227名無し三等兵
ちなみに、こんな面白い事件も発生してる。

> 防衛省によると、発見場所は高知県・沖の島の約20キロ沖合で、領海の内側約7キロの海域。
> あたごの乗組員が約1キロ離れた海面に潜水艦の潜望鏡らしきものを目視で発見し、ソナーによる追尾・捜索活動を始めたが、潜水艦は南下し、午後7時すぎ領海外に出た。
http://www.asyura2.com/08/wara4/msg/181.html

新鋭イージス護衛艦の1キロ隣でのんきに潜望鏡を出してる(恐らく中国海軍の)潜水艦を海自の乗員が肉眼でやっと発見した話だが・・・
1キロ隣って至近距離もいいとこ。中国海軍の潜水艦は海自の新鋭イージス艦を何時でも撃沈できた。

更には余裕かまして潜望鏡を上げっぱなしにして、わざと見つかって見たのだと考えられる。
その目的は海自の護衛艦にソナーで確実に探知され、その一見絶体絶命の状態からの離脱訓練と思われる。この「訓練」は成功したらしい

他にも

> ◆米海軍空母キティホークに10月末、中国海軍の潜水艦が米側に探知されず魚雷やミサイルの射程内の至近距離まで接近していた 
> 2006年11月16日
http://www.asyura2.com/0610/war86/msg/137.html