●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 781●
1 :
名無し三等兵 :
2013/04/15(月) 09:35:21.95 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 09:36:13.57 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 09:36:47.96 ID:???
○質問者の皆様へ ・このスレは軍事の初心者へのQ&Aです。議論の初心者・人間の初心者の立入はお断りします。 ・荒らし対策のため、質問者はメール欄に何も書かず空白にしてIDを出すこと。たとえ親の遺言でもsageは論外。 ・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケートなどはこのスレでは回答対象外です。 ・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。 ・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。 ・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。 ・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は回答の対象になりません。 事情を知っている人がいたとしても守秘義務で答えられないからです。回答がついてもそれはただの想像です。 ・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。 ・回答があるまでに数日間かかることもあります。回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
4 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 09:37:42.61 ID:???
5 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 09:38:24.36 ID:???
初心者スレに生息するコテハン共 信頼性高 三等自営業・名無し軍曹・ゆうか・眠い人 出没頻度は高くない。1スレ丸々現れないことも珍しくない。 しかし回答の信頼性は高い。これは彼らが情報ソースを重視することと、憶測で回答する際にもバックボーンの知見がしっかりしているからである。 彼らとて誤るが謝罪や訂正をためらわない点でも評価が高い。彼らの回答をもらえた質問者は運が良い。 信頼性中 モッティ 出没頻度高。回答の正誤は五分五分といったところ。 思い込みで回答する悪い癖があるため時にある「事実は小説より奇なり」をレアケースとざっくり省略してしまう事が多い。 彼の回答をもらった質問者はテンプレの「回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう」を肝に銘じるべし。 耳鼻科医 出現頻度中。医療関係というあまりに専門分野のため検証できないので暫定位置 不動産屋のオッチャン レスの内容はとりあえず正しそうだが、あらしに釣られやすいのでこの位置 信頼性低 ふみ かなり詳しい回答をだすが煽り耐性がなく、火病ったときは霞ケ浦の住人と同レベルまで堕ちる。 信頼性無 霞ヶ浦の住人 彼の回答を信頼してはいけない。正答が何時間も前についた質問にわざわざ誤答と自説主張をつけて質問者を誤導する最悪の回答者。 自分が出した情報ソース(Wikipediaを多用)でさえまともに読解できておらず、回答する資格がないとまで断じる者もいる。 彼の回答は見なかったことにするのが一番の正解である。 はっきり言って彼の回答に「想像します」の文言がある場合、その回答は嘘っぱちです。 信頼性以前 民間人 回答せずひたすら質問することを自慢する質問厨。 マリナ 過去のレスを一切見ない、ただのバカ。さらに、フライングで次スレを立て逃げする大馬鹿者。 オーストコリアの不幸でメシウマ ・居酒屋正社員 コピペ質問にさらに自己主張を垂れ流す荒らし。
6 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 09:38:57.14 ID:???
このスレでは数年前から回答済みの質問をコピーペーストする荒らしが居ます。 下記のような趣旨の質問は過去に回答済みのコピーペーストなので反応せずスルーしてください Q.「例えば合同演習の際、米軍の下士官兵は自衛隊の幹部に敬意を払う義務はありますか?」 A.「いかなる場合も(たとえ敵であっても)階級が上のものに対しては敬意を払う。」 Q.「ときどき質問をするーされて、回答を一切もらえないことがありますがどうしてですか?」 A「2chのルールであるガイドラインやスレのルールであるテンプレを守らないからです」. Q.「海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。」 A.「海自はそれを必要としていないから。」 「現状の予算規模だと、空母を保有すると他の必要な装備にしわ寄せがいくから。」 Q.なんでナチスは朝鮮人を殺してくれなかったのでしょうか? A.当時は同盟国日本の国民だから Q.単独で、海上自衛隊を超える艦隊を整備できる国と海上自衛隊に比肩し得る艦隊を整備できる国は何カ国ありますか? A.現時点ではアメリカ、ロシアだけ。 Q.一度も外国の干渉を受けたことのない皇国日本が、なんでアメリカごときのイヌになってしまったんですか? A.つ 三国干渉 Q.アメリカが軍事費を削減し、将来の軍事大国への対応予算を切り捨てたのは? A.毎年増額されてますが何か? ・・・でも2011年、さすがに財政赤字に耐えきれなくなってついに削減に転じた Q.先の大戦において、日本軍が米軍に勝っていたものはありますか? A.初期はともかく全般を通したら何もない。大和魂と開拓精神を五分と見るくらい。 Q.日本は明治維新から70年以上たっても欧米に追いつけなかったというのは、技術の習得のしかたに問題があったのでしょうか? A.イギリス(産業革命開始は1760年代)が日本(同1890年代)に先行すること実に130年。70年であそこまで追いついたこと自体が奇跡的。
7 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 09:40:40.93 ID:???
Q.ドイツの誘導魚雷が日本に技術供与されたら、戦局を挽回できたでしょうか? A.無理。量産化の技術が日本にないしドイツの魚雷は対輸送船団用であまり高速じゃない。 Q.ミッドウェー作戦がずさんというか無計画だったのはなぜでしょうか? A.ありゃ杜撰でも無計画でもなくその真反対。精緻かつ複雑過ぎる計画を立てて冗長性を失った典型的な例。 Q.それまでの戦力バランスを一変させるような、新しい概念の兵器体系は今後生まれるのでしょうか? A.間違いなく生まれる。当たり前だ。技術や理論が発展すれば全く別のアプローチが生まれるのだから。 Q.自衛隊の皆さんは雪祭りなんかにひきずりまわされてくやしくないんでしょうか A.地元住民との交流は軍隊の大切な任務。戦前でも、どころか古代から色々やってる。 Q.90式戦車の砲塔の上面装甲は実際どのくらいのものに耐えるのでしょうか A.そんな軍事機密に回答できる者は誰もいない。知ってても答えちゃいけないものだから。 Q.栗田艦隊はどうして北方に居るかもしれない幻の機動部隊を追撃したんでしょうか? A.栗田本人が戦後「疲れててなぜかわからん」と言ってるくらいなので正常な筋道立った判断ではない可能性が高い。 Q.日本は正しい行いを重ねてきて正義は必ず勝つはずなのに、なぜ戦争に負け、その上、現在でも一部アジアの人々に恨まれているのですか? A.国際政治の場では正義が必ず勝つのではなく、勝った者が正義だからです。 Q.かつて日本が最大で治めていた領土(面積)が全世界の1/6と聞いた事があるんですが本当なんでしょうか?? A.ウソ。領海ならともかく領土で世界の1/6は本邦史上一度もない。まずそのたわごとのソースだせ。 Q.ポーツマス条約が結ばれずに、戦争が続いた場合、日本は中国大陸や朝鮮半島から追い出されていた可能性が高かったのでしょうか? A.歴史のIFを回答するのは、想像の余地が大きく回答に幅があり、一問一答のこのスレでは不適当。 Q.世界三大海軍の選考基準はどうなんですか? A.ワシントン条約締結時点での各国の戦艦の保有量。現代ならCTOL空母だがアメリカが圧倒的すぎるので「三大」などと呼ばない。 Q.物量作戦ってどこまで通用するんですか? A.ランチェスターの法則の範囲まで。戦力=質×(量の2乗)
8 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 09:41:12.81 ID:???
Q.どうして普天間の海兵隊部隊は、巨大な嘉手納の空軍基地に統合できないんでしょうか? A.相互にバックアップ、敷地面積の問題、その他。議論を深めれば容易く1冊の本になるので初心者スレとしての回答はここまで。 Q.大東亜共栄圏は東南アジアの石油確保の為の侵略の口実では? A.全くそのとおり。そんなことは「戦史叢書」を読むだけで分かるので、県立図書館に行くことを薦める。 Q.牟田口って、なんであんなにヘタレなんですか? A.やつは師団長までなら有能だったんだ・・・ Q.硫黄島幽霊説はガセですよね? A.ガチ。まあどこにでもある七不思議とか怪談とかその程度のもの。 Q.間違った政治知識、軍事知識を持った議員が、明らかに誤った指示を出した場合でも、軍はそれに従わないといけないのでしょうか? A.心配せんでも「議員」に命令権などない。 Q.航空母艦信濃は潜水艦に沈められなかったら、有効に活用できたのでしょうか? A.沈められた時点で、まだ未完成で、残工事が必要。その工事が終わる頃には、呉軍港大空襲の時期になってますので無理。 Q.何故日本軍は航空機に脱出用のパラシュートを装備しなかったのですか? A.装備してる。寝言は寝て言え。 Q.大東亜戦争は、一般的な解釈では日本の侵略だが日本が侵略・欧米諸国と戦ったことによって、開放できたのだと思う。この考え間違っていますか? A.もうすこしがんばりましょう。とりあえず、「解放」と「開放」をちゃんと使い分けできるようになってから出直したほうが宜しいでしょう。 Q.欧米から近代の部分だけ真似れば良く、わざわざ欧米固有の文化や習慣まで真似する必要は無かったと思うのですが。 A.それをやって大失敗したのがお隣の清国。西洋かぶれの度が過ぎたと言えばそうかもしれんが、文化や習慣への理解なく技術だけ導入してもだめだった。 Q.アメリカと戦って南方で得るものはフィリピンだけ、フィリピンってそんな重要なの? A.英蘭戦でもフィリピンの存在はあまりにも大きすぎる壁。おまけにアメリカは対日開戦する気満々。
9 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 09:42:00.42 ID:???
Q.海上自衛隊の本質は空母を中心に構成されている米海軍第7艦隊を補完する、こと? A.補完ではない。相互連携。別に海自艦隊が米軍の先兵になるわけでもない。かつてのソ連ならともかく現代の中国やロシアの海軍相手なら十分単独で撃退できる能力はある。 Q.なぜ毒ガス爆弾を特攻機に装備しなかったのか? A.軍艦に毒ガス攻撃は効果が極めて薄い。 Q.第二次世界大戦末期、ソ連がやろうと思えば北海道上陸もできたはずなのにやらなかったのはなぜでしょうか? A.政治的にはアメリカが頑張った。軍事的にはまともな着上陸作戦能力が当時のソ連軍にはまだない。 Q.戦艦大和と現代の最新鋭艦が、昔ながらに、近距離でノーガードの砲撃戦を行ったら? A.まともに装甲張ってない現代艦は、まともに砲撃戦する能力などない。もちろんそんな想定はありえないから考察としても意味はない。 Q.メガフロートって空母代わりになるって本当ですか? A.ならない。なるようにいろいろ機能を足せばそれは結局空母そのもの。なにその本末転倒? Q.東アジアと欧州は、それぞれ古い歴史を持っていますが、東アジアは欧州に比べて国家の数が少ないのは何故でしょうか? A.超大国中国の存在、農耕民族=定住と狩猟民族=移動の違いなど、何冊も本が書けるテーマなので初心者スレでは対応不可。 Q.武器輸出三原則が解除されたら日本の目玉商品は何になるんですか? そもそも日本の武器って海外で売れるの? A.共同開発のハードルを下げる目的しかないので目玉商品は何もない。巡視船を海外向けに建造した実績くらいならある。
10 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 10:03:44.99 ID:???
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは? もともと、「ネトウヨ」という言葉は 在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、 ネットで高揚する政治的保守に対して 一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。 所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、 民団新聞にも、それを認める記述があります。 彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが 最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、 他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。 これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。 (韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、 また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください) したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、 そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、 教養がない故に工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
11 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 12:00:42.85 ID:4hU/Yjvg
九九式八糎高射砲の砲弾をティーガーT型の主砲弾として流用するのは可能なのでしょうか?
12 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 12:43:02.98 ID:???
砲弾の形状違うので無理です
13 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 15:33:18.07 ID:jhqgZYbZ
オレンジ姉さんっていったい何なんですか。
14 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 18:44:40.56 ID:bio4YYHP
WW2時の事なんですが、航空機による空母戦術によって戦艦が無力化し、艦隊決戦が行われなかったというのは理解できたんですが、 航空機が力を発揮できない夜間はどうだったのでしょうか。 夜間ならば攻撃機に怯える事なく、港湾や航空基地を艦砲で破壊できたんじゃないですか? こうなると防御する側も、戦艦を含む編成で艦隊決戦で迎撃したりとか考えたんですが、現実は艦隊決戦はやはりほとんど無かったと思います。 なぜでしょうか
15 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 18:53:45.67 ID:???
>WW2時の事なんですが、航空機による空母戦術によって戦艦が無力化し、 無力化はしてないだろう。 >艦隊決戦が行われなかったというのは 「戦艦を主兵力とする艦隊」同士の決戦が、ね >夜間ならば攻撃機に怯える事なく、港湾や航空基地を艦砲で破壊できたんじゃないですか? ガダルカナル島沖海戦とかあるけどね 戦艦からも夜間は目標の識別が難しいというのもある また、当事からすでに、航空機は夜間作戦能力はあった
16 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 18:55:38.93 ID:???
船が目標地域まで行って砲撃し安全地域まで帰ってくるの間、日が沈んでいるならOKだ 実際にはなかなか地球の自転にまでは手が回らなかったので航空優勢がモノを言った
17 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 18:57:32.89 ID:???
航空機の夜間作戦能力は極めて限定的だったよ 特に艦船のような移動目標に対しては しかし敵の港湾や航空基地まで日帰りどころか、一夜で行って撃って帰って来いってのは無理だし
18 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 19:03:00.90 ID:2nxr2TG1
東京にPAC3を配備する意味ってなんですか? PAC3の射程ではミサイルを撃墜しても破片が周辺に降り注いで余計に被害が拡大しませんか?
19 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 19:08:18.69 ID:???
そもそも弾道ミサイル迎撃の場合配置場所の真上近辺に落下してくる以外は当たらないので現実的には迎撃は無理 気休め以外の意味はない
20 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 19:14:18.99 ID:???
21 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 19:18:33.37 ID:???
気休め以外の意味はないというのは間違いない事実だ 20は、ここによくいる「自分は何でも知っていると勘違いしてる初心者の単なる馬鹿」でしかない
22 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 20:04:02.27 ID:???
>>18 前スレにもあったような質問だが、ミサイル本体が着弾するよりも破片だけのほうが被害が少ないから。
PAC3が配備された市ヶ谷から、半径10kmの円を書くとわかるが、日本の政治経済の中枢がすっぽり入る。
また昼間であればその円内は、1200万人の人口がいるわけだから、日本の人口の1割を守れることになり
非常に効率的。
23 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 20:13:26.95 ID:???
>>14 それが実際に行われたのが
>>15 もちょろっと触れてるソロモン諸島の諸海戦。まぁ、
>>15-17 の経緯もあって
ガダルカナル島取って制空権確保した米軍相手に日本艦隊が初期は一撃離脱、後期は陸上部隊へのピストン輸送が
精一杯で艦隊決戦とまではいかなかった。それでも霧島がワシントン&サウスダコタと殴りあったり巡洋艦同士の海戦が
あったり、水上艦同士の海戦は多発している
24 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 20:16:51.35 ID:???
>>21 お前こそ
MDの命中率を知った上での発言とは思えないんだが
25 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 20:37:38.60 ID:???
深呼吸した後に一回鼻で笑ってみろ、頭が冷えるから。 ちょっと煽られただけで鶏冠に血ぃ上らせやがって。
26 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 20:44:18.45 ID:???
戦車のパワーパックってサイズとか形状とか何か規格がありますか? 例えば出力が同等の異なるメーカーのパワーパックを現場で換装する事は可能なんでしょうか。
27 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 20:50:38.06 ID:???
機動部隊を前線に考えた場合、やはり戦艦は無力化になると思うんですけど…
戦艦が到着する頃には航空機で決着がついているのですから。
実際は大和も長門も、後方の指令部として浮かんでるただの頑丈な船になってしまいましたし
当時は夜間の航空攻撃にそれほど信頼性がなかった時代なので、夜間の基地攻撃、海戦で決着をと考えたのですが…
>>23 やはり実際の史実でもあったんですね。
昼間は空母で進撃、夜間は海戦みたいな事が起こっていたんでしょうか。
夜間戦闘艦として、米英の基地を蹂躙しまくる大和型と長門の勇姿が見たかった!
28 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 21:00:10.80 ID:aEG7OktF
早期警戒機って航空機を捕捉する以外に艦船も捕捉できたりするんですか? それともシークラッター?のせいで艦船は無理?
29 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 21:04:36.34 ID:???
>>25 妄想してる暇に
MDがろくにあたらないというデータでも出してみたらどうかな?
30 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 21:23:03.38 ID:???
>>28 最近のは陸海のトラック、ボートサイズの物体まで探知出来る
31 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 21:53:27.42 ID:???
>>24 アメリカのミサイルの試験では、標的の位置はあらかじめ厳密にわかっている上にテレメトリーの電波まで出している
MDが正常に動いたなら80%90%では不足で、100%命中して当然だ
だがしかし、これまでのMDの試射では7回に1回ぐらいしか正常に作動していない
で、アメリカは正常に誘導されない試射は、命中率算定の母数から外す「慣習」がある
ま、正常に誘導されなかったり飛行しなかったのは、命中するかしないかという問題とは別の原因による事態なのだから
母数から外すのは一概に不当とは言えないという理屈も成り立たないわけではない
32 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 21:55:44.21 ID:???
ちなみに湾岸のPAC2の場合、命中数/発射数で算定すると命中率は10%台だった この命中には、スカッド本体ではなくて、空中分解した大型パーツにぶつかった 分も含まれている
33 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 22:06:26.83 ID:???
珊瑚海海戦の戦訓をちゃんと分析していれば、ミッドウエイ海戦では少なくとも 4空母全滅という悲劇は避けれたんでしょうか?
34 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 22:49:14.76 ID:???
, -── 、 / \ / ヽ ( /( ( /\ | `mn mn ヽ⌒ i l l l l l l l !、∩ _ノ⌒\ ヽ jヽ ノ ノ \ _ヽ u | | ヽ |//^ヽ u | |7`| |/ .l | l´., | / ノ ヽ__ ノ ヽ_ / ./ ,/ i ,/ { ,/ / ヽ i ヽ | φ ヽ l l. `. , | \. / | ` 、_t_ ," l |` ̄´| l l l l ドラえもんに、こんな体にされました ・・・ひどい
35 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 22:55:48.31 ID:???
>>32 何が「湾岸のPAC2の場合」だ
MDのPAC3と比べること自体おかしいわ
シロウトめ
36 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 23:07:00.81 ID:???
>>35 実験で理想の条件を整えてすら正常に作動しないものが
実戦でまともに動くと思うのか馬鹿
37 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 23:11:50.25 ID:???
>>36 PAC2とPAC3の違いも分からん奴が偉そうなこというなwww
38 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 23:50:34.49 ID:???
>>37 わかりますぅ〜(口を突き出して)
PACが2台か3台かぐらい分かりますぅ〜
ばーかばーか
39 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 00:06:58.05 ID:???
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i :::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; ::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; ::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i ::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| ::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌───────┐ ?J ||| ::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |新説 | ◎ ||| ::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |PAC2=PACが2台 | .||| ::::::: |. i'" ";| | |PAC3=PACが3台 ||||||| .||| ::::::: |; `-、.,;''" | |└───────┘||||||| || :::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
40 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 00:37:17.40 ID:???
ネタにしても斜め上杉・・・
41 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 00:50:33.87 ID:???
いや、俺はバカ受けしたw
42 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 01:17:55.84 ID:???
>標的の位置はあらかじめ厳密にわかっている上にテレメトリーの電波まで出している そんな実験ばかりじゃないよ お前は無知ゆえにMD叩いてるだけなんだよ
43 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 01:21:18.50 ID:???
私は文系人間なので簡潔にお願いします! つまるところSM-3でミサイルを落とせば破片は大気圏の摩擦で消滅するが、 PAC3では低高度のため破片が残り鉄の雨が降り注ぐことになるってことですか?
44 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 02:13:29.05 ID:???
>>43 そゆこと。
それでも、核爆発よりは遥かにマシだろ?
45 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 04:09:55.17 ID:i3+NgKwG
輸送機を爆撃機仕様に改造することってできますか? できるとしたら例えば現在自衛隊が持ってるC-2などを改造する際どう手を加えればできますか?
46 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 05:09:53.09 ID:???
ずっと昔に、ドイツがJu52を爆撃機としてスペイン内戦で使い、アメリカがロッキード・スーパーエレクトラを改良して哨戒 爆撃機型ハドソンを製造、ソ連はC-47輸送機のライセンス生産型に爆弾を載せ、代用爆撃機にしたケースがある。 結果、原型よりエンジンを遥かにパワーアップさせたハドソンとその後継型はまだしも、輸送機そのまんまに爆弾載せて 使っても遅いし撃たれ弱いし、爆撃効果も薄い一時しのぎにしかならないと判明。 米軍のC-47やC-130改造ガンシップのような、完全に制空権を握ってからゲリラ的な敵を相手にする機体しか、役にはたたないだろう。
47 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 05:44:59.84 ID:???
海兵隊のハーヴェストホークやB-52の最近の運用等を考えると 輸送機の爆撃機化も将来は無くはない気がする。
48 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 06:00:28.57 ID:???
49 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 07:06:36.11 ID:???
イギリスのミルズ、フランスのF1手榴弾あたりが元祖で、有名なアメリカのM2のような「フライオフレバー式」 (またはネズミ捕り式)の場合 ピンを抜く>バネが解放され安全レバーが飛んで外れる(=フライオフ)>バネの力で激鉄が延期薬を叩いて着火>多くは5、6秒で爆発 従って、レバーを握った(または何かで抑えられた)ままで飛ばして無ければ激鉄は作動してないので、ピンを戻せば爆発はしない
50 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 07:13:21.48 ID:???
書き方が悪いが省略したところをよく読んで。 >M67など大半の手榴弾は安全ピンで固定されていた撃鉄が開放され、安全レバーを 弾き飛ばしつつ時限装置に点火するため、 (注→) 安全レバーが外れている場合は 安全レバーと安全ピンを元の状態に戻したとしても起爆は免れない。
51 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 07:29:43.48 ID:???
大戦中のイタリア軍が使った「赤い悪魔」手榴弾(3つのメーカーからそれぞれのモデルが作られた)の場合、 安全プレートを抜く>投げる>地面に落ちる時の衝撃で解放された撃針が雷管を刺激>即、爆発なので 投げずにプレートを戻せば爆発しない・・・が、地面に落ちる角度が悪かったりすると不発になる恐ろしい兵器
52 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 07:32:39.07 ID:47S5ZgJA
◆世界の洗脳苦痛製造工場キモゴミ欠陥カルト人種ジャップQ&A その1 1、ジャップ国ってどういう国なの? 天皇を絶対不可侵の神とした国家ぐるみの宗教団体で政府がお上の教祖として奴隷信者である国民を洗脳統制しており、 国民同士の強い監視、叩き、同調圧力、嫉妬、コンプなどによる無駄な苦痛やキモヲタやロリコンなどを 多く生み出している自称クールで世界に対してブランドがあると主張するどこまでも気持ち悪いカルト国家ですw ジャップ国では原爆が落ちる前までは北朝鮮の将軍様主権ならぬ天皇主権で教祖の政府主導で天皇やカルト政府のために国民は北朝鮮の国民のように 栄養失調でチビでガリガリにされた上で長時間労働、個人の資産や私物の強制徴収、若者が爆弾背負って自爆などが当然のように行われあらゆる面で 酷使搾取されていたw また政府が国内の企業をまとめて支配する目的で統制会(経団連の前身で昔の名称)という管理組織を作り企業間の自由な活動や競争を禁止し、 政府の利権、不合理な規制や縛り、戦費調達の目的の下で企業を活動させ、民間企業も奴隷信者の国民と同然にあくまでカルト国家の養分の一部として 都合のいいように存続させる政策が行われ、ジャップ国は政府主導による事実上のカルト軍国主義共産奴隷信者国家体制となっていたw ちなみに戦争にカルトが関わると敗戦が確定したとしても洗脳により国民や下っ端は自爆してでも無意味に戦いを続けさせられるという傾向や特徴がある イスラム原理主義の自爆テロやジャップ国の特攻や北朝鮮の不審船の自爆、「アッラーアクバル!」「天皇陛下万歳!」「将軍様マンセー!」これらの カルトの奴隷信者の行動や特徴はどれも仕組みは同じである ちなみにイスラムでは聖戦で戦って死んでも死後の世界で処女と好きなだけセックスできると洗脳し、ジャップ国では死んでも英霊として祀られ靖国神社で また会うことができるなどと洗脳されて国民が自爆させられていたw なお原爆で調教された戦後や現在でもカルト政府の洗脳統制支配によるカルト国家の構造や性質、奴隷信者同士の監視密告社会の気持ち悪い国民性、 戦前から続く政府による利権のための企業の護送船団やブラックや会社人間と言われている法律や人権を無視した苦痛だらけの社畜奴隷制度は一向に改善されていないw
53 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 07:33:14.50 ID:47S5ZgJA
◆世界の洗脳苦痛製造工場キモゴミ欠陥カルト人種ジャップQ&A その2 2、ジャップ国ってどうやってできたの? ジャップ国は大昔に自称現人神(人間だけど中身は神様な設定の存在)である天皇を崇拝対象とした宗教団体がそこらの民衆ジャップを 洗脳統制しそのまま勢力が肥大化してやがて時代の流れに沿って近代国家としての形をした国家ぐるみの宗教団体として出来上がりましたw ちなみに北朝鮮は金日成やその妻や子孫を神格化し崇拝対象とし政府が国民を洗脳統制して出来上がったジャップ国と仕組みがそっくりなカルト国家ですw 3、そもそも国や国家ってなに? その周辺地域に住んでる個人同士の利害の一致(知らない個人同士で高い頻度で常に戦争や戦闘(法律ではよく殺人、強盗、傷害、暴行などと定義される)のリスクが ありそういう状態では普通に生活するだけでも心理的にも肉体的にも疲労や負担が多い、 また情報が無かったり土地や資源やその他の経済などで利害の対立した離れた他所の地域の国家や集団に侵略されてレイプされて奴隷にされるリスクがあり、 それらを多くの個人間で一般的な感覚として共有してるため)により各個人が最小限のコストを負担し様々な面倒なリスクを避けるために治安維持や国防や生活や経済活動 のための科学的合理的なルールや法整備のための機能を構築したのが国家であり、また国家は権限を持った特定個人の非合理な独裁政策や暴走を防ぐために民主主義で三権分立 という構造になっている。 その一方でジャップ国は表面的な形は民主主義国家ということになっているが、その中身や実態や精神面は天皇を崇拝対象とした国家ぐるみの宗教団体で 国家の基本や本来の目的であるはずの個人同士の心理的物理的な利益や満足の最大化を無視し、あくまで国民はカルト政府による洗脳統制の対象で養分の奴隷信者であり、 北朝鮮と同じくカルト国家としての状態の維持や存続を目的としただけの洗脳独裁国家となっているw ジャップ国民は自然に自分達で好きなように生きてるのではなく、子供のころから集団でカルト政府の洗脳統制下に置かれカルト政府の都合のいいように苦痛や忍耐や強迫観念で 奴隷信者として養成され集団で長時間労働や国民同士の監視、叩き、同調圧力、嫉妬、コンプなどによるあらゆるストレスや苦痛だらけで生かされてるだけにすぎないw
54 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 14:20:50.67 ID:???
55 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 14:36:45.55 ID:QYYy6wTM
有人戦闘機っていつまで開発され続けるんですか? UCAVに完全な自律性な与えられるまで当分有人戦闘機も並行して存在し続けるんでしょうか?
56 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 14:40:26.09 ID:???
>>55 そんな未来のことは誰もわかりません
F-35のように開発規模が肥大化してもう金出せないと各国もいってるように
新規は今回が最後かもしれませんが
57 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 14:46:58.99 ID:Ee+w9Fee
質問 童貞を捨てたいのですが、 どうすればよいでしょうか? 軍事的にお願いします。
58 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 14:55:47.82 ID:???
軍事的にははじめての殺人を童貞を捨てるというので ソマリアあたりいくといいと思います
59 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 16:30:31.12 ID:kdMLYLAe
ジェットエンジン(タービンエンジン?)について質問です 大気密度の低い高々度でも性能が落ちないのはなぜですか? またミクスチャーコントロールの様なものは付いてますか?
60 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 17:11:55.54 ID:???
>>59 タービンを使用した圧縮機の作用+ラム圧による圧縮
+高々度ゆえの空気抵抗の少なさ
燃焼過程は最近のではFADEC(フルデジタルコントロール)で
燃料噴射量から何から、環境、速度に応じて細かく制御される
61 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 17:37:35.80 ID:???
>>59 60氏の回答が正解ちゃ正解なんだが「性能が落ちない」という表現の定義にもよる
ジェットエンジンでも当然ながら高度に上がれば上がるほど、また速度が増大すればするほど
推力は小さくなる
その事実をどう考えるかで「性能」が落ちるか落ちないかの見解はわかれるだろう
62 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 17:42:03.32 ID:???
高々度では取り込める酸素の量が少ない ↓ 効率よく燃焼させられる燃料の量も少なくなる ↓ 発生する単位時間当たりエネルギー量は少ない ↓ しかし空気抵抗が少ないので速度を維持するために必要なエネルギーも少ない ↓ 結果、少ない燃料で速度と高度を保つことができる てなもんか
63 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 18:00:36.68 ID:???
高高度ていうのがどのくらいの高度の事をいうのかに拠っても異なるし、 エンジンのタイプによっても異なる。 速度が増せば増すほどラム圧効果でパワーが増しよりパワーが出るタイプもある。 また速度っていうのも単純な比較は結構難しい。対地速度なのか大気速度なのか? またマッハで見るとまた光度に拠って違うからこれまた難しい・・・
64 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 18:04:41.72 ID:???
65 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 18:42:28.43 ID:???
66 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 18:47:12.13 ID:???
何コメットってw
67 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 20:07:46.93 ID:???
飛行機の性能は 対気速度、気圧高度だろ
68 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 20:27:01.63 ID:???
69 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 20:45:36.31 ID:???
アウシュビッツでは赤ちゃん用のミルクはどうしていたんでしょうか?
70 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 21:02:24.70 ID:???
ミッドウエー海戦で瑞鶴と翔鶴がいれば6隻ですから、勝てたでしょうか?
71 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 22:15:47.01 ID:mo5W4HPp
代行スレからなのでsageてたらすみません 今、WikipediaでC4を初めとするプラスチック爆弾について 調べていたのですが、プラスチック爆弾の「プラスチック」とは、 いわゆる石油から作られた日用品とかに使われるあのプラスチックでは ないというのは本当ですか? プラスチック爆弾の項目には、爆風の速度は秒速8kmと書かれて いたのですが、C4やセムテックスだろうと性能は同じという事ですか? また、中にはC4をセムテックスと呼んでいる国があるそうですが、 これは何故ですか?
72 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 22:20:38.90 ID:???
考古学なんて世の中の役にたつんでしょうか? 過去よりも未来のほうが大切ではないのですか?
73 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 22:22:17.32 ID:???
>71 英語本来のプラスチックの意味は可塑性物質 かみ砕いていうと、柔らかくて形を変えられる物質なんだよ いわば粘土のようなものが英語本来のプラスチック
74 :
system ◆systemUniQ :2013/04/16(火) 22:30:22.74 ID:sWMCb8BU
>>71 ひどいな。爆発の風速ではなく爆轟速度 >8km/sec
C4はプラスティック爆薬の一種、Composition C-4の事で
SemtexはB-1に相当する。
C4の場合、RDXが重量の91%を占めるが
Semtex(1A)では4.6%に過ぎず、PETNが76%で主成分
もちろん家庭用プラスティックとはなんの関係もない
C4もセムテックスもプラスティックな爆薬には違いないが、同じ名前で呼ぶのは
装甲車を戦車と呼ぶようなもの
75 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 22:31:50.45 ID:???
飛行兵は少しでも機体を軽くするために体重を減らしたり髪を剃ったりするんですか?
76 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 22:45:59.16 ID:???
77 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 22:46:19.07 ID:kVgh+Xk9
日本軍や自衛隊の装備の命名方法(年の下二桁を取って○○式)だと2000年問題のようにいずれ名前がかぶってくると思うのですが混同を避けるための対策みたいなものはありますか? それともかぶる頃には旧式化しすぎていて気にする必要は無いですか?
78 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 23:03:35.01 ID:???
>>77 最初にダブりそうなので、あと50年ほど余裕があるから、後の世代に丸投げ。
79 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 23:10:18.51 ID:???
>>77 両方現役で尚且つ同種の兵器ということにならなければ実害ないからねえ・・・
可能性があるとしたら小銃の類くらいでしょ
80 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 23:25:18.24 ID:???
MDなんて弾丸で弾丸を狙うようなもの 役に立たない
81 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 23:58:37.11 ID:???
82 :
名無し三等兵 :2013/04/16(火) 23:59:29.16 ID:???
名称被りは米軍のT-1で実際に起こっているが、同じ時代に存在していたわけではないからなあ 起こるとしてもそんな感じになるんで後世の人間が分かりづらい思いをする羽目になることはあっても、 現場の人間が混同して大変ってことはまずないだろう
83 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 00:10:02.01 ID:???
実際に問題になったとされるのはM1ガーランドとM1カービンだな。 使用弾薬が違うのに両方ともM1だから兵站側で混同されたと言う話だが。
84 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 00:11:22.00 ID:???
>>81 亜音速のミサイルと極超音速の弾頭迎撃を同一視とか馬鹿?
85 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 00:19:01.42 ID:???
MDなんてアメポチがアメリカに貢ぐための方便
86 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 00:26:58.39 ID:3C7Csnpt
中国がSu-35を購入するって話はデマですか?
87 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 00:37:47.84 ID:???
88 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 01:59:08.16 ID:???
>>86 外殻はSu-35
中身はMiG-17
そんな機体を輸出の予定
89 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 06:36:33.75 ID:???
以前Su-27のライセンス生産を許したら、勝手に「独自の発展型」と称してJ-11B(殲撃11B)を作りライセンス契約に違反したので、ロシアも躊躇するだろう
90 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 07:09:07.32 ID:???
>>88-89 韓国ナロ号ロケット製造・発射契約に関するロシア様の商売センスは神がかってた。
91 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 07:37:16.13 ID:???
ソ連でも兵站が混乱したらしいな 小銃弾の7.62o×54Rと拳銃弾の7.62o×25で
92 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 08:31:42.47 ID:???
>>75 髭だけじゃなく全身の毛を剃って、浣腸もして腸の中も空にして
仕上げにオナニーして精液も絞り出すよ。
93 :
system ◆systemUniQ :2013/04/17(水) 08:33:01.09 ID:+hhkWYjl
94 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 09:42:16.08 ID:???
反戦とか平和とかそういうのではなく戦争の意味がわからない 別に左翼じみた主張をしたいわけじゃない 国を守るために武装は必要だと思うし、外交の選択肢の一つとして戦争というカードを意識することは意味も必要もあると思ってる そういう事とはまったく全然違う理由として、古来より「戦争」という行為が存在することが俺には不思議なんだが 例えば俺らが自衛隊に入隊すると、当然人生のうちに一度や二度は弾丸が飛び交う戦場に出向く確率がそれなりにあるわけじゃん それって死ぬかもしれないってことじゃん、なんでそんな勇気がいる選択肢を平然と決断できるのかと不思議に思う 勘違いしないでほしい、そういう人を批判しているのではない、むしろどちらかというと、それだけの勇気をもって国を守ってくれてるんだから凄いし尊敬すべきだという意味なんだから ただ、そんな勇気がある人がかなりの人数、普通に存在するという事実が俺には「不思議」なんだよ とはいえこれは現代日本の話、自衛隊に入隊したからって一年二年で死ぬ確率はかなり低い、だからわからんでもない 不思議なのはもっと昔の話
95 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 09:42:55.50 ID:???
たとえばもっと昔、中世とか古代とかだと、槍や弓で戦争をしてたわけじゃん 人を殺すための凶器と狂気を持った人間が何万人もの徒党を組んでぶつかりあう、そんな事を当たり前にやってたじゃん そしてそれは現代でも小説や漫画やゲームのネタになってるけど あれ冷静に考えると頭おかしくね?俺だったらそんな場所1秒だっていたくないし、まして自分自身が殺したり殺されたりする現場の当事者の一人になるなんて怖くて怖くてしょうがないと思う が、昔の人らは大勢が至極当たり前のこととして、それをやってたんだよな 明日どころか今日には死ぬかもしれないのに、普通に武器を持って戦場に立ってたんだよな ほんとそれが不思議で仕方ない、そんな超人的な勇気を持った人らが当たり前に大勢いたっていう話が全然しっくりこない だって普通に畑とか耕してりゃいいじゃん、ってならんか?
96 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 09:53:38.44 ID:???
>だって普通に畑とか耕してりゃいいじゃん つまるところ戦前日本や現在の紛争地域はこれが出来なくて戦争してた 現在の先進国や大国間では戦争は損害損失が大きすぎて実感できないけど 昔やいろんな世界各地では人間の値段はとても安いのです
97 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 10:13:18.52 ID:???
普通に畑とか耕してりゃいいじゃん って 実際そう生きてたアボリジニーとかネィティブアメリカンとか世界各地の先住民は蹂躙されたからの 他民族がそれを許容してくれるとは限らない
98 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 10:17:33.28 ID:???
世界最古の人類同士の争いは現在の中東付近の遺跡から確認されてるそうだが、 その争いの原因と思われるのが、ある集落での食糧不足により、 近隣集落への食糧及び耕作地の強奪が目的であったと言われている 現在でも南米や東南アジアの原住民が自分達の畑の周りに柵を作ったり弓矢や槍で武装したりするし そういう集落のお祭りといえば、所謂「戦争への出陣式」が発端だと言われている 今に続く戦争の歴史は、元を辿れば「自分達が生きる為の争い」から始まってる
99 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 10:20:21.21 ID:???
>>95 昭和になってからでも農業用の水争いで死人でてるし
お前の畑が不作になって餓死するかあるやつから奪うしかないとなったらどうするんだ
お前の寝言は今の日本が豊かだからにすぎない
まあ動物だって縄張り争いするからな 人間というより生物の本能
いつものお前馬鹿だろ君だ
質問です。 震災後KC-130から給油機能を取った機体を購入するそうですが KC-130自体はH型がモデルなんでしょうか?
KC-130RといってKC-130Fの発展モデルから給油装置を取る 空自が運用してるH型とは別でエンジン等に差異があるよ
ん Jじゃなかったのか
107 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 13:08:33.15 ID:JzqPhaPc
2001年以前のアメリカにとっては、イスラム原理主義過激派ってどう捉えられてたんでしょうか? 中東にはヤバイ思想の連中がいるという程度(アメリカから見てのIRAやオウムのようなもの)にしか捉えてなかったんでしょうか?
>>107 それ軍事板で聞く質問か?
政治学とか思想系の板で聞いたほうがよくね?
109 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 13:28:21.95 ID:JzqPhaPc
>>108 「安全保障上の脅威として真剣に検討していたか」という意味でここで質問させていただきました。
>>109 そういう意味なら、例えばタリバンとかは、80年代からアメリカによって危険視されていた
ただし詳細に監視する対象になったのは90年代半ばからだ
113 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 17:06:22.72 ID:lwrVR99V
F/A-XXの凄さを教えて下さい。
114 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 17:11:21.15 ID:PYwHgMdd
ID:lwrVR99V ↑ スルー推奨
>>104 ,105
> KC-130自体はH型がモデルなんでしょうか?
KC-130は単に空中給油能力を持ったC-130の事なので
ベースになったモデルはH型だけではありません。
KC/LC-130Rは合わせて20機が製造されましたが、LC型の
1機を除き全て空軍のH型を改修、海兵隊/海軍に移管した
ものです。(当然、空軍のシリアルNo.もあります。)
KC-130FはC-130Bベースの海兵隊の向け空中給油機で、
F型とまるでE型より後の型式の様になっているのは海軍の
呼称GV-1からKC-130Fに後になって変更された為です。
>>115 いやLC-130RがKCになったわけじゃないから
海自が導入する中古機はH型ベースじゃないわけよ
おっとまちがって読んでたみたいだ ごめん
118 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 17:42:31.46 ID:rN86hhn2
イギリスで世界初の戦車開発に当たってタンクと呼称して秘匿に努めたみたいだけど、 ソンムまでにドイツはどのくらいソイツについて把握していたんでしょうか?
119 :
59 :2013/04/17(水) 20:08:31.63 ID:???
皆様ご教示ありがとうございます!
開発着手ぐらいのタイミングから知ってはいたらしい 当時の英国にはドイツに好意を抱いている人が大勢いて、情報はだだ漏れ状態だった
ガトリングガンが最初から防盾を付けて開発されていたら、大活躍できたんでしょうか?
122 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 22:48:56.44 ID:fQ56K6YO
旧日本軍の陸軍士官学には、複数の学部学科はあったのでしょうか?それとも 全員が同一内容の教育を受けていたのでしょうか? 同様に、海軍兵学校ではどうだったのでしょうか?
>>122 陸軍は士官学校本科として、海軍兵学校は兵科として、それぞれ同一の教育を行い卒業後に
専門兵科へ進む。
海軍の場合、航空士官も兵学校で学び、卒業時に航空関係の学校へ進んだが、陸軍の場合、
航空士官学校という別の学校に最初から進んだ。
124 :
名無し三等兵 :2013/04/18(木) 01:52:18.96 ID:6lLRT68/
短SAMと近SAMの違いが分かりません。 それぞれの定義、用途を教えてください。 万国共通の定義や用途の違いが決まっていなければ、 自衛隊限定あるいはアメリカ軍限定の定義や用途で構いません。
125 :
名無し三等兵 :2013/04/18(木) 06:00:42.39 ID:3LJCxcA4
F/A-XXの凄さを教えて下さい。
126 :
名無し三等兵 :2013/04/18(木) 08:22:47.17 ID:jyc6AzdW
>>124 短SAMは通常MANPADS、つまり個人携行肩撃ちSAMのこと
赤外線パッシブ誘導で、目標探知は肉眼に頼るのでこれが射程の制限となって射程は数km
例外としてスターストリークのようなセミアクティブレーザー誘導のものもある
近SAMという名称は誤解を招きやすい
日本では短SAMを車載化して安定化させ、光学探査装置などを組み合わせたものを
近SAMと呼ぶことが多く、ミサイルの性能をフルに引き出せるので射程は10km近くなる
しかし、米のSHORAD(近距離防空)は直訳すると近SAMに近い印象があるが
実際には低空目標全般(ヘリ、近接支援航空機、最近では誘導爆弾、ミサイル)
に対する防御であり、短SAM、近SAMに相当するものからAAAまで含まれる
127 :
名無し三等兵 :2013/04/18(木) 08:23:16.16 ID:jyc6AzdW
ID:3LJCxcA4 ↑ 本日のスルー推奨ID
128 :
名無し三等兵 :2013/04/18(木) 08:55:20.78 ID:S0k1vtcT
ボストンのテロに関連して、裁判所?にテロ予告がきたらしいんですが、そこを警備している人の中に、やけにカスタムされたM4を持ち、耳の出たヘルメット(名前忘れた)をかぶり、タクティカルベストを着け、タンカラーの白っぽいズボンを履いた人が数名いました。 彼らはPMCですか?それとも、そういうラフな格好の法執行機関があるんですか?
その手の質問は画像出せよ あなたがポイントと思って力入れて説明しても、そこは無関係だったりするし
>>126 またまた頓珍漢
短SAM "short range SAM"は世界的に言えば
携行SAM(MANPADS : Man Portable Air Defense System)よりは大きく(射程が長く)
Paitriot、HAWKなどの野戦防空用SAMよりは小さい(射程の短い)SAM
まさに自衛隊の81式短SAMなど
(世界的には、RolandやCrotale,SA-8,SA-13など)
「近SAM」は自衛隊特有の用語
携行SAMを車載化、電子光学FCSなどと組み合わせた
SAMシステム、93式近距離地対空誘導弾の
略称として用いられている
短SAMも陸自が造った言葉なんだけど…
132 :
名無し三等兵 :2013/04/18(木) 14:32:36.59 ID:LwIgIP3G
IEDの部品に圧力釜が使われるのは、パイプ爆弾のパイプと同じですか?
133 :
system ◆systemUniQ :2013/04/18(木) 14:47:25.80 ID:iY5qLLmg
>>132 爆圧を上げるためという意味であれば、そうです。
圧力を高めるほど爆轟速度は増し、爆発威力が増えます。
そのためには圧力に耐える容器が必要となります。
圧力釜の他にプロパンガスボンベなんかも使われますね。
いずれも耐圧性には限界がありますが。
>>131 そうですね。世界的にはMANPADS、それに照準管制装置を追加した車載(固定)システム。
それから短距離、中距離、長距離のレーダー誘導ミサイル、という感じでしょう。
例えばAsterファミリーはAster 15が中距離で射程は30km以下、Aster 30は
長距離で射程120km以下。MANPADSは通常5km程度で、高度化したシステムでも
10km足らず。10〜15km程度が短距離SAMのレインジという感じです。
短SAM、近SAMに相当する分類は日本独自のように思います。
ロシアの射程400kmとかは超長距離SAMって事になるかな。
134 :
system ◆systemUniQ :2013/04/18(木) 18:25:09.69 ID:iY5qLLmg
>>133 補足
報道写真見ると肉薄のちゃちな圧力釜ですね。
ごつすぎたら重くてかなわん、てこともあっただろうけど
もっとしっかりした圧力釜なら、おそらくフタも簡単には飛ばず、
もっと強力な爆発が起きたのではないか(良いことではないが)。
>>89 日本のマスコミ含めて勘違いしてる奴が多いようだが
中国とロシアが契約してるものでロシアが輸出するなと言ってるものは輸出してないのでライセンスうんぬんは単純に中国市場だけの問題となる
で、中国がパクっても良いから数十基売るか、最初から1機も売らないかだったら
どう考えても後者の方が損してる訳でスホーイとかは今も絶えず中国に輸出を提案してる
でも中国はもうロシア製の完成品にはあまり興味がないからパーツしか買ってないのが実情
(Su-35Sは何度も中露政府が否定してるのに何故か頻繁に輸出が報道されてるが・・・)
ウクライナがどうせ自分じゃ使わないからって色々技術を丸ごと中国に売り渡してるしね
逆に輸出用のFC-1とかに使われてるミコヤンのエンジンは再輸出が認められてるのでミグの市場をダイレクトアタックする訳で
ミコヤンはロシア政府に対して再輸出を禁止するように訴えた事がある(これを何故か産経はJ-11Bのせいでエンジン輸出停止と誤報した)
しかしソ連崩壊以降何故か冷遇されてるミコヤンの要請は即座に拒否されて現在も中国の再輸出は認められてる
ミコヤンは航空機メーカーでエンジンは作ってないから、エンジン再輸出の許可を与えても実害はないからねぇw
中国軍機スレはものすごくレベルが高いのに、なんでここでは135みたいな人がトンデモ説を 恥ずかしげもなく唱えちゃうんだろ?
城塞作戦をやらなければ、東部戦線はどうなりましたかん?
>>139 そういうIFの話は、スレ違い。雑談スレでもいけ。
頭固いんですんねー
142 :
名無し三等兵 :2013/04/18(木) 22:30:03.41 ID:6lLRT68/
短SAMはポイントディフェンスSAMで、 近SAMはモバイルSAMを車載化した物ですね。
じゃあちんちんで柔軟に回答してくださいん
145 :
名無し三等兵 :2013/04/18(木) 22:58:43.98 ID:kUE5k13R
前世紀にチンチンがしゃべりだす傑作コメディ映画があったなぁ
ちなみにたしかアメリカの女性監督の映画が「原作」で、日本ではパロディというかパクリが いっぱい作られたw
147 :
名無し三等兵 :2013/04/18(木) 23:26:49.28 ID:7m4kcHD3
ポモルニク型エアクッション揚陸艦って海上給油とかで巡航距離を延ばせるんですか?
148 :
名無し三等兵 :2013/04/18(木) 23:28:42.52 ID:k+8R5GAa
戦闘機なんか技術的にも経済的にも開発が難しくなってきていますが 配備機数もこの先さらに減っていくのは明白です。 未来には漫画やフィクションの世界のように、国を代表する数人の優秀なパイロットが 数機の戦闘機(ロボット)を操って無双する世界になるのでしょうか?
>>149 どう見ても普通の状況じゃねえよ
この状況で1機だけ高度が高いのは単に練度の問題だろ
撮影した距離と撮影者の位置(=高さ)がわからんと正確な高度は出せない
影の位置から見て全長約20mの機体長の半分よりは少し低いとは思うが
>>149 その写真の先頭機を操縦してた高橋淳さんの講演会を聴きに行ったことがあるが
本人いわく、5m〜7mだとさ
んで、もちろん普通はそんな飛び方しない。
対空砲火を避けつつ雷撃できる距離まで接近しようと思ったら、そうやって水面ギリギリを飛ぶしかないというだけ。
一機だけ高めを飛んでるのは方位指示や誘導役だとさ
当時の候時計はそんなに信用できんけどなー 下手すると死ぬw
>>150 機体の長さで比べると10mは切ってるだろうね
まぁ、超音速戦闘機のアクロバットでも5mくらいの超低空パスとかやるし
レシプロなんだから練度が高けりゃ出来るだろうけど波がある海上でやるのは怖いだろうな
154 :
名無し三等兵 :2013/04/19(金) 00:42:43.27 ID:pC37Jc/h
質問です、装甲車と戦車の境目はどこら編になるのでしょうか? 具体的にはテケ車が戦車に見えるのですが、砲塔もキャタピラも戦車砲も装甲もついてますし。
>>154 運用側の匙加減次第
使う側が戦車だと言い張れば戦車になり、装甲車だと言い張れば装甲車になる
政治的な都合で明らかな戦車を農業用トラクターと言い張るような例もあったしなw
>>154 厳密な定義はない
現代だってBMP-3とか戦車とどう違うんだって言われると
戦車より装甲が薄いとか戦車より火力がないとか戦車と違って歩兵を輸送するんだとか
その時代の一般的な戦車と比べてうんぬんでしか区別できない
157 :
名無し三等兵 :2013/04/19(金) 00:51:22.35 ID:pC37Jc/h
>>155 どうもです。
突撃砲と駆逐戦車みたいな違いと言う事でしょうか。
何故海面スレスレを飛行したら砲撃を回避しやすくなるんですか? 普通に考えれば撃墜確率は上がりますよね?
ID
160 :
名無し三等兵 :2013/04/19(金) 01:13:22.50 ID:EOxPvVkS
ただてさえ戦車不要論の煽りで戦車自体の配備数も減らされているのに ましてや対戦車車両なんて何の役に立つんですか? 96式戦車駆逐車両なんか10式戦車の三倍の価格なんて聞くじゃないですか 明らかに無駄です不必要な装備ですよ 対戦車にしか使えない役立たずのために、肝心の主力戦車が減らせるのか理解出来ないのですが何故ですか?
96マルチの事かえ? 三倍のコストでも 対戦車、対砲、対舟艇 と三役こなせる
>>160 予算がないからなんでも使える万能兵器みたいなものをほしがる
悪癖は戦前からの伝統です
兵器のマルチロール化は世界的なトレンドだから日本に限った話じゃないし・・・(震え声)
他国も対戦車車両持ってるけど 戦車より安いのが売りだからね・・・
過去の中世〜の戦などで死亡する武士(兵隊)の数 中世では戦が繰り返されてましたけど、ひとたび戦が始まると、どのぐらいの武士(兵隊)が死んでしまったのですか? 僕は歴史に全然詳しくないので素朴な疑問を感じてたんですけど、戦のたびごとに殺しあいをして兵隊が次々に死んでいったら、どんどん男子が減っていってしまいませんか? 今の少子高齢化なんかまるで比較にならないくらいのペースで人口が減っていって、国が成り立たなくなってしまわないのですか?
>>164 戦車を上陸用舟艇ごと沈めてしまえば
超コストパフォーマンスが高いと思わん?
揚陸する前に空爆するだろ 射程の短い96では生き残れるとは思えん
トンネルに隠匿もしくは横穴掘っておけばいいだけの話だけどな
どちらにせよ射程数kmじゃ役に立たんよ 不通にハープーンでも詰めろって話だ
数キロって何情報だよ? 10キロ以上だっつうの
地対艦ミサイルは88式と12式というものがあるからね 多目的誘導弾なんだよあれは
173 :
名無し三等兵 :2013/04/19(金) 04:35:20.18 ID:UsW+4Fum
10式戦車ってまだアメリカに持っていって演習してないんですか? 海外からの客観的な評価はしばらく先?
戦時中の部隊配置について詳しい方にお聞きしたいんですが、 祖父が戦時中は満洲で終戦してシベリアに昭和22年ぐらいまで抑留されたという話をしていました。 静岡の清水出身だったので管轄は静岡連隊だと思うのですが、 この部隊って終戦時には安徽省にいて満洲とは呼べない所ですよね? 他に静岡人が満洲方面へ配置された部隊があったんでしょうか?
>>154 旧日本軍のそれは、戦車隊が使ってるのが「軽戦車」、騎兵隊が馬に代わって配備したのが「装甲車」
これがアメリカ軍だと前者が「軽戦車」で後者が「戦闘車(コンバットカー)」、
フランス軍はわざわざ両方向け(歩兵支援用と騎兵部隊用)の軽戦車を作ってる
>>173 時代劇じゃないんだから、動きをみて 「お主、できるな!!」 なんてことは無い
実戦を経験しなけりゃ誰にも実力はわからん。
海外からの客観的な評価は、せいぜいが「良さそうに見える」程度だろう
>>173 「海外からの客観的評価」はいまのところ
「軽すぎる」
「追加装甲なしでは120mmに耐えられないのではないか」
「都市部で非対称戦争に使用するには全周防備が足りないのではないか」
「反動による動揺で連射時の精度が大幅に低下するのではないか」
など、軽さに感心する一方、犠牲にした物が大きいのではないか、という評価
追加装甲付ければ大丈夫、という考えもあるが ならば最初から付けたらどうだ、大規模な空輸など考えにくい 陸自の戦車にわざわざ追加装甲形式を採用する利点はあるのか 輸送時の制限が減ると言っても即応性が落ちるデメリットはどうなのだ などいろいろあり、結局どんな事態で使用することになるか その時構想通りの性能を発揮できたかがわかるまで 「客観的な評価」などできない罠
>>175 >フランス軍はわざわざ両方向け(歩兵支援用と騎兵部隊用)の軽戦車を作ってる
どうも誤解を感じますな
日米戦車隊が使ってる軽戦車→フランスの歩兵支援用軽戦車(R35系)
日本の装甲車+米軍の戦闘車→フランスの騎兵部隊用軽戦車(H35系)
と言っているように見えますけどその場合は誤ってます
フランスの装甲車両区分は概ね
独立戦車大隊→歩兵戦車
予備装甲師団付き戦車中隊→歩兵戦車
軽機械化師団付き戦車連隊→騎兵戦車
軽機械化師団付き捜索連隊→捜索装甲車
自動車化騎兵連隊付き偵察装甲車中隊→偵察装甲車
自動車化歩兵師団付き偵察中隊→戦闘装甲車
です
軽騎兵師団付き装甲車連隊所属の騎兵戦車も少数あるにはありますがその任務は装甲車や戦闘車とは違います
要するに戦車隊に配属されればそれはすべて戦車 それ以外は別の名前になることがある それだけのことなのに喧嘩するなw
>>158 主な理由は2つあるが、両方ともほぼ自明ともいえることなので
釣りやネタ回答のフリではなくて、真剣に聞いているのならIDを出せ
自明なら答えてやれば済む話 半日も前のレスを煽る必要なんてどこにもない 二つに絞るとなると、 ・近距離射撃時における俯角の問題 ・近接および時限信管の爆発範囲の問題 くらいだろうけど、無駄なレスで他人にエスパーを要求するなよ
あと水平射撃に近くなるので、味方艦への流れ弾になりやすく撃ちにくいってのもあり
185 :
名無し三等兵 :2013/04/19(金) 17:02:19.78 ID:RrMxBKIC
ごめんID忘れ
>>182-183 近距離だと水平線に隠れちゃうので視認しづらいってのもある
だから二つに絞るのなんかエスパーなんだよ
>>149 その攻撃に参加した三沢空・4空の24機中たった5機だけ生還した4空の越川三飛曹の
話に拠れば、ガダルカナル上陸船団攻撃に向かった直後からブインに潜むコースウォッチャー
の米司令部への通報により陸攻隊が近づいた時点ですでにCAPのF4Fが上がっていた。
F4F空逃れる為海面スレスレまで降下。
越川氏(右銃座の射撃手)は自機は50m程度と判断したが、前方下方と
右下方に10mを切る列機を見ていた。
それがその写真とおもわれる。
その直後右下方の機体は後部下部を水面に撃った様で着水。
前下方機は魚雷投弾後の右回避で右翼が海面と接触して水没したのを目撃。
やはり低すぎたようだね。
>>171 それこそどこ情報だw
他国の似たようなサイズの対戦車ミサイルよりも大幅に高性能に違いない!ホルホルなんて恥ずかしい真似はやめろ
>>153 地上5mの高速パス?
ありえないだろ。展示飛行最低高度って言うのは国に拠って違うが、
30m以下で定めてる国はないはずだよ。
30mだって相当低いぞ。
Wikipediaだと「非公開ながら10km以上」とあるな
公開されてないのにどこからスペック知ったんだよと笑うところだろそれ
重MATの射程(4km)と96マルチのサイズや運用法からの推定じゃね?
ほんと2ちゃんはエスパーのすくつやで!!
198 :
名無し三等兵 :2013/04/19(金) 22:05:46.21 ID:pu8SyB3O
1872年4月4日に兵部省が、陸軍省・海軍省に分離した理由は何でしょうか? 兵部省を陸軍省・海軍省に分離する利点は何でしょうか? また、兵部省を分割することなく存続させ、任務の増大は兵部省定員増によってまかなうと 言う方式にはどの様な不利点があると考えられるでしょうか? 例えば 兵部省職員100人→陸軍省100人 + 海軍省100人 を 兵部省職員100人→兵部省200人 みたいな。人材の総和としては同じになると思うのですが。
銃の薬莢のシステムを教えてくれ なぜ発火できるのか分からん
201 :
system ◆systemUniQ :2013/04/19(金) 23:24:09.41 ID:I6G7C6++
202 :
system ◆systemUniQ :2013/04/19(金) 23:25:18.08 ID:I6G7C6++
端的に言えばなんらかの方法で雷管をつぶして発火させる あとはID出してからだ。もお寝るけどな。
飛龍は稼働機が少なくなっていたんですから、ヨークタウンに損傷を与えれた時点で 撤退すべきではなかったんでしょうか?
205 :
名無し三等兵 :2013/04/20(土) 00:38:51.60 ID:kH7AaztO
戦間期ドイツでは、中央党も準軍事団体を傘下に有していたのでしょうか? もし有していたのなら、組織の名称、構成、指導者等の分かる文献かサイトを教えてください
ドイツがモスクワを落せばソ連のヨーロッパ方面の要衝をほぼ全て把握できた わけですから、ソ連はウラルに篭っても反撃は難しいのではないのですか?
>>201-202 お前なんなの 二言目にはID! ID!って、九官鳥の生まれ変わりかなんかですか?
その俺がここを仕切ってるって自治ルール厨やめてくれませんかねうざいんで。
>>206 モスクワさえ陥落すれば、というのはそれで共産党政権が瓦解するという前提での話
現実の戦略状況をみれば、仮にモスクワを奪っても、さらにウラル打通作戦をやる必要があったろうね
いつの時代も大正義を信じる人は、攻め込めば敵が勝手に崩壊してくれると思い込みたがるんだ
日中戦争もそうだし、いまの日本でもやがて中国が分裂すると思い込んでる人は多い
209 :
名無し三等兵 :2013/04/20(土) 08:38:33.63 ID:ZhQKHxBJ
>>207 テンプレを読まずに質問した俺が悪いから仕方ない
ルールだからね。
PP-19とかP90とかどうやって弾を発射してるの?
マガジンの構造からして意味不明なんだけども
P90では弾倉内では横向きの弾丸が、薬室に入る寸前にくるっと90度回転する
212 :
名無し三等兵 :2013/04/20(土) 12:06:54.34 ID:ulY1hRif
戦略と戦術はどのように違うのでしょうか? 以前見たとある創作で"あの人は戦略の不足を戦術でカバーする"という表現がありました。 それは具体的にどういうことでしょうか?そしてそれが可能なのでしょうか? 太平洋戦争をモデルとした個人的なイメージですが 太平洋戦争を例とした個人的なイメージなら 戦略:補給や進軍ルートといった、政府が計画する太平洋戦争全体の準備 戦術:現地の指揮官が硫黄島や沖縄をどう攻略、防衛するか だと考えています。 あと、もしよろしければその手のことが書かれている本を、どなたか紹介してはいただけないでしょうか? 一応私は孫子は読んでいるのですが、そこからステップアップができればと考えています。
>>212 大体そういう理解で良いけど、戦略は必ず政府が考えるものでもなくて
対象となる事象や時間の規模に応じて国家元首レベルで考える戦略もあれば
大臣レベル、司令官レベル等いろいろある。
孫子に例えるなら謀攻編、形編、勢編あたりが戦略レベルの話で
虚実編、行軍編、地形編、九地編あたりが戦術レベルの話ってことになる。
215 :
名無し三等兵 :2013/04/20(土) 12:59:20.03 ID:6HW0U1Ro
>>212 「戦略の不足を戦術でカバー」
戦略がいくら拙かろうが、決戦(=戦術)で敵の主力を壊滅させれば戦争に勝てる。
特に封建制の時代は、一度の決戦で国の命運が決することも多い。
ヤバいとなればすぐ寝返るし、動員兵力にも限度があるから。
太平洋戦争を例にすると、「戦術でカバー」は無理があるな。そもそも国力が段違い。
山本長官が戦死した後、山本の取り巻きの参謀とかは失脚したんですか?
>>217 GF参謀は殆どが山本と一緒に戦死してる。生き残ったの宇垣くらいだぞ
219 :
名無し三等兵 :2013/04/20(土) 14:55:44.57 ID:VhhHi8P1
日本がF18を導入する計画があったって本当ですか 日本の戦闘機は周辺国に比べかなり少ないですがそれはなぜですか
自衛隊 FXでググりなさい。
一式中戦車がM4と戦う場合、やはりチハみたいに至近距離から側面を撃つしかないんですか?
ミッドウェー海戦についてなんですが、 徹底的な防諜をして、偵察機を飛ばして敵機動部隊を発見し、真っ先にこれを叩かなければいけないというのが素人の僕でも考えつくんですが、 なぜ帝国海軍はあのようなヘマを……… 空母数、艦載機の数で上回っているのに、偵察機を削り、爆弾から魚雷に付け替えてる時に被弾って… 基地攻撃はその後ではダメなんでしょうか
223 :
名無し三等兵 :2013/04/20(土) 15:35:03.07 ID:AjwdsNtI
すいません。IDです
224 :
222 :2013/04/20(土) 15:35:16.01 ID:???
自己解決しました
225 :
名無し三等兵 :2013/04/20(土) 17:51:43.33 ID:uf2bXS+S
いつになったら、日本は特亜に天誅を加えるんですか? いつになったら、日本はアメリカに復讐するんですか? 天国で東條さんや先帝陛下は嘆いておられるのが聞こえないんですか?
>>225 東條さんや先帝の声が聞けるとおっしゃるなら、オカ板へどうぞ。
227 :
名無し三等兵 :2013/04/20(土) 17:54:05.28 ID:uf2bXS+S
俺は歴史の授業で「日本軍が戦争をしたことをどう思うか」という テーマで討論をした。 そのとき見事にGHQの策略どうりの意見を述べた奴がいたから、力の限り反論した。 その後の周りの目の冷たいこと・・・ つまり今の若者は誇り高き大日本帝国軍について何も知らないんだ。 朝鮮人や中国人供が証拠も無いのにほざいている南京大虐殺を、本気で 悪いことをしたと思い込み、GHQが日本から戦力を剥ぎ取るために制定した日本 国憲法を本気で第9条を守っていかなければならんと思ってる。 朝鮮人は反日キャンぺーンを国をあげて行っているし、今でも日本はアメリカ の言いなりだ。国連からは金を散々搾り取られてそのくせ常任理事にもなれない。 しかも一番反対してるのは日清戦争で帝国軍に大敗した中国だ。 大日本帝国の栄光があったからこそ東アジアは植民地にされることなく独立を維 持してきた。中国人や朝鮮人はそれすらも忘れて反日を掲げている。 本気で中国と朝鮮を日本の植民地にするべきだと思う。 それがかつて帝国の崇高なる目的、大東亜共栄圏の実現ではないのか? いまこそ大日本帝国軍を再建するときではないのか?
本日のNGID:uf2bXS+S 主張したいなら自分のブログかヤフー知恵袋にでもどうぞ 同類が相手してくれるよ
229 :
名無し三等兵 :2013/04/20(土) 18:05:27.70 ID:uf2bXS+S
アメリカが悪の枢軸「イラン、イラク、北朝鮮」といっていますね それじゃあね、原爆を落とした国は悪ではないのか!! どうなんだ? アメリカは太平洋戦争で、東京の大空襲や2度にわたる原爆投下で一般市民を大虐殺しました。これに対し、日本はアメリカの軍人だけを殺害し一般国民は殺していません。 アメリカのやったことはナチスに近いことです。 なのに日本人はなぜアメリカを憎悪しないのでしょうか。 こんなにおとなしい被占領国は聞いたことがありません。 中東の人間からは、「日本はいつアメリカに復讐するのか」と真顔で聞かれるそうです。 日本人は戦争を人災ではなく、天災とでも思っているのでしょうか。
>>222 224は荒らしだと思うけど自己解決したの?
日本には9条っていう素晴らしい憲法があるんです!持っててよかった9条! って左翼はいうけど、そんなに素晴らしい憲法なのになんで日本以外に たったの一国も外国で9条を導入する国がないんでしょうか。理由を教えてください。
近年、汎用護衛艦が大型化し、 これからも汎用護衛艦の拡大は続き、 結局、防空護衛艦と汎用護衛艦は大差のないものになっていくと思われます。 そうすると、似たような性能であれば、個別に開発・建造するよりも、 アメリカのデストロイヤーみたいに、アーレイ・バーク級の様に、 一種類に絞った方が効率が良いのでは? 今後、防空護衛艦と汎用護衛艦は統合すべきかどうか回答をお願いします。
>>231 日本の憲法9条にそっくりな戦争放棄条項がある憲法を持つ国は
フィリピンを筆頭に30数カ国ある
侵略戦争の放棄に限定すれば、世界200数カ国のうち3分の2は
憲法に規定しているといわれている
ハーグ陸戦条約についての質問です。
http://1st.geocities.jp/nmwgip/Treaties/Laws_and_Customs_of_War_on_Land.html の第二款第二三條の
>ハ 兵器ヲ捨テ又ハ自衛ノ手段盡キテ降ヲ乞ヘル敵ヲ殺傷スルコト
>(c) To kill or wound an enemy who, having laid down his arms, or having no longer means of defence, has surrendered at discretion;
という条文についてなのですが、ここで殺害を禁じられている「敵」に該当する条件として、
武器を捨てた時点で該当するのか、それとも武器を捨てて降伏の意思を示した時点で該当するのかどちらなのでしょうか。
英文解釈に近い趣旨の質問になってしまいましたが、ご教授いただければ幸いです。
>>231 条文が9条未満なんて簡素な憲法を採用している国は世界中の度の国にもありませんが。
>>221 新砲塔チハと同じ47mm砲なので、M4の垂直に切り立った38mmの車体側面を、理論上は距離1000mで抜ける
(そのくらいの距離で、初期型M3軽戦車の正面を抜いた記録もある)けど、500m以内が理想
238 :
234 :2013/04/20(土) 19:46:50.52 ID:p8fa8mdJ
>>236 申し訳ありません、メール欄をそのままにしておいてしまいました。
>>238 武器を捨てて降伏の意思を示した段階と捉えるのが普通だと思う。
厳密な解釈が聞きたいなら、ここよりも法学板で聞くべきだが。
241 :
名無し三等兵 :2013/04/20(土) 21:14:38.29 ID:EONessoR
質問です。 陸上機の方が艦載機より制約が無い分高性能になると思うんですが、何故日本軍の場合違いが余り無いのでしょうか。
>>241 戦前のレシプロ時代はそんなに違いがない
爆撃機なんかを高性能にしたければ、サイズを大きくしてエンジンをたくさん積めばいいわけだが、
その場合は予算の制約のほうがはるかに比重が大きくなる
単純に同じエンジンを同じ数だけ積めば性能はどうしても似たり寄ったりになるわけさ
>>241 96式艦戦や零戦のことなら、艦上戦闘機を陸上機としても使っただけの話。
>>244 ファントムの海軍型と空軍型は同じというには苦しいと思うぞ。
>>245 F-4BとF-4C初期型はほとんど差がない
しかしもともと艦載機ではないが、現代の航空ショーですらコンクリート滑走路で使用すると かなりの確率で脚を折るとまで言われるBf109を、いったい全体どういうつもりでドイツは 艦載機に改造できると考えられたのかはいまだに謎だ
>>247 海軍に回せそうな戦闘機が他になかったからだろ。
言わせんな恥ずかしい
249 :
名無し三等兵 :2013/04/20(土) 22:32:19.81 ID:VhhHi8P1
自衛隊の総人数が最も多かった時期はいつですか? そして何人くらいいましたか?
250 :
名無し三等兵 :2013/04/20(土) 22:36:31.07 ID:VhhHi8P1
ヴェトナム軍と韓国軍はとても人数が多いですが、あれほど多いと経済への悪影響は無いのですか? 中国軍も二次大戦の日本軍並みに多いですが、減らそうとかいう計画は無いのですか?
251 :
名無し三等兵 :2013/04/20(土) 22:48:41.37 ID:LvcrpWim
中国の戦闘機の種類と稼動数とそれらのパクリ元を教えてください
252 :
system ◆systemUniQ :2013/04/20(土) 22:53:10.64 ID:hnjJIFyG
>>234 文言をそのまま捉えるなら、降伏の意志を示さずとも、自己を防御する手段を
失った者を殺傷してはならない、ということになります。相手の意志にかかわらず、
と読むべきでしょう。それに加えて武器を捨てた者、降伏の意志を示した者も、ということです。
>>250 中国は軍の近代化に伴い絶賛削減中
冷戦末期の424万から2007年には230万まで減り
2020年までには更に80万人を削る予定
>>254 それ、減らすっていっても地上軍で近代化の遅れてる部隊を
武装警察に編入してるだけだから実数はほとんど変わってないぞ
256 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 01:12:35.76 ID:KZY8gwet
今の歴史教育は非常におかしい。 ほとんどの人は戦前日本を全て軍国主義で侵略国家とし、否定している。 戦前日本は非常に平和であり、理想的な国家であった。 当時日本は非常に豊かであり、より理想に近い一君万民国家であった。 何故それを教えない? 教科書に昭和初期の国民の生活事情や政治体制などが何故詳しく載っていないのか? 満州事変以降は非常に詳しく書かれているのに何故だろう…… 都合が悪くなるのだから?
258 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 02:51:27.03 ID:0WRoHUag
クラスター爆弾を大量に使用した場所は地雷原のような扱いになるんですか?
259 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 04:50:05.07 ID:Nd+SSeYY
260 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 08:23:33.93 ID:65vTychi
262 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 09:01:23.42 ID:RsVDtycE
くらまの衝突事故で賠償金は支払われたのでしょうか?
263 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 09:08:29.32 ID:a84OhG9q
新Z号作戦 連合艦隊司令長官の古賀さんによって作られますが、 なぜ「新」Z号 なんでしょうか お願いいたします。
賠償金を請求する法的根拠が存在しないので支払われるはずがない 修理実費を請求する権利はあるが、民主党政権時代は請求していないようだ
ちなみに実費請求をした場合、韓国側から修理内容の説明を求められる可能性がある 事故当事国が敵対関係にある場合、軍事機密に関わる部分を覗かれるのを嫌って 修理費を請求しないことが多い ただ、責任者の処罰は厳格に要求すべきだし、日韓犯罪人引渡協定にも該当する事案で あるため、責任者の日本装置を要求すべきだと思う
266 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 09:35:00.73 ID:uUGJ3CBf
シリア内戦やマリ内戦でアメリカやフランスが直接参戦する代わりに現地の兵士に軍事訓練を行うと報道されてましたがどれ程の効果があるものでしょうか? 徴兵制の論争で「現代では短期間の訓練で兵士を育てられない」と理解しているので疑問です。 それともジェド豪士のレクチャー並みに効果があるのでしょうか。
それはハイテク化した装備の先進国の軍隊の話で、旧来の装備であるその手の軍隊にはあてはまらない
>>266 ええかぁ?
アフリカみたいな未開の国の人間でも、不満のある平和とヒャッハーな戦時では
どっちが得かはわかってんねゃ
軍隊いうたら銭がいるやろ? どこの国がいつまでも軍隊を貸すかい
いっつも他所の世話になれんなら話わ違うても、独り立ちした国がそんなんできんわ!
現地にまともな兵隊ができたらどっちも得やん
そんくらいの勘定ができんの?
無制限潜水艦作戦は現代でもやる価値はありますか?
270 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 12:15:48.42 ID:uUGJ3CBf
271 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 12:43:51.77 ID:9UBlkfky
戦艦大和は技術力の象徴と言われるのはなぜでしょうか。 大きな船体を作る事が技術的に難しいんですか?
>>255 ソースは?
ウヨってチュウゴクガーが好きだよなぁ。
273 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 12:51:05.39 ID:XNVzX9EP
ヘリコプターで例えば ブラックホークではテイルローターを回す為に どれ位のエンジン出力を使っているのでしょう?
いや、難しくはない 大和が評価されるのは、日本が敗戦で自信を失っていたときに「われわれは世界最大(旧)の戦艦を造る技術がある」 「この技術を生かせば敗戦の傷から立ち直り再び繁栄を取り戻せる」という象徴として使われたからだ いわゆる零戦神話も同じ文脈に過ぎず、70年代ぐらいまでのアメリカでは零戦なんぞ一部のマニアしか知らないぐらい マイナーな存在だった
>>273 あらゆる機種で約30%
ノーターはもうちょっとパワーを食う
>>271 戦艦大和は船体が大きかったから技術的に優れてるんじゃない。
18インチ砲を9門も積んでおきながら排水量を7万トン程度に抑えた
というところが技術的に優れているんだ。
大和級戦艦は排水量は世界一大きいけど設計コンセプトは
「コンパクト&ハイパワー」なんだよ。
その代償として戦艦にはあるまじきチビデブ体型になってしまい、艦隊として行動するには 不適なほど鈍足という致命的な欠陥を抱えることになった
>>277 戦艦で27ノットは全然早くないぞ。
空母についていけないというだけ。
279 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 13:01:27.73 ID:Nd+SSeYY
>>260 ,261
ありがとう
Patriot Ordnance PDWってやつですね
280 :
277 :2013/04/21(日) 13:02:05.51 ID:???
間違えた。訂正 戦艦で27ノットは全然遅くないぞ。 空母についていけないというだけ。
>>277 いまどき大和が鈍足戦艦とか言い出すアホを久しぶりに見た
アイオワ級は30kt以上平気で出しますが何か異論でも?
>>282 アイオワと比べてどうすんだ。大和級の同世代艦はサウス・ダコタ級だろうが
>>282 そもそも、空母部隊への随伴を前提として計画されたアイオワ級と
艦隊決戦のために作られた大和級の設計コンセプトを比較するのはおかしい。
>>276 コンパクトを念頭に置いたのはやっぱりレイテ決戦のためでしょうか
ていうか、大和は鈍足で空母部隊に追い付けないのではなく、まず、前線の空母部隊で決着しようとしたんですよね。
大和は指令部としての旗艦であって、戦力ではなかった
>>286 >コンパクトを念頭に置いたのはやっぱりレイテ決戦のためでしょうか
いや、もっと単純な話で建造ドックの制約があるから。
特に二番艦武蔵はドックではなく船台での建造だったので、これを引き下ろして進水させるには
可能な限り船体をコンパクトにしなければいけなかったのよ。
進水時の船体重量は35,000トンにも及んで、当時世界でもこれより大きな船の船台建造は
客船「クイーン・メリー」くらいしかなかった。
>>286 妄想乙
司令部としての旗艦でいいなら大淀みたいな巡洋艦で十分すぎる
前衛の空母部隊で減らしたアメリカ戦艦隊と決戦するために18インチ砲積んだんだ
290 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 15:29:31.74 ID:KZY8gwet
防衛予算って正直一番黒くないですか? 不透明だし、これだけの規模の金が動いてるのに何に使われているのか全く分からない。これはおかしな話ですよ。 大体、中国の軍拡がどうだとかやたらと危機感を煽ってますが 中国は核戦力を持ってることを忘れてませんか? 要するに要するにですよ、中国と日本が本気で戦争する場合 日本と中国の通常戦力が拮抗していればいるほど中国の核兵器使用率は高まるわけですよ。 仮に日本が軍隊を持たず、無防備都市宣言をすれば、中国が日本に核兵器を使うことは有り得ないでしょう。 このまま勝てない軍拡競争をするよりも、 いっそのこと自衛隊解体して経済活動を優先したほうが余程日本のためになると思いますけどね。 中国と戦争したってどうせ負けるんですから。
291 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 16:05:42.23 ID:RsVDtycE
お前らTPPクソとか言ってるけど国会行って議論とか実情を生で見て言ってんの? ろくにテレビすらも見ないでTPP批判してんじゃねーよ 2ちゃんの書き込みに影響されてTPP批判かよ 俺は国会行ってTPPの議論を生で見た そして思ったんだけどやっぱりTPPってクソだわ
TPP反対はよく理解できるが、これを拒否すると日中FTAで支那の属国になるのだが 日本人はなんで北朝鮮があれほど核ミサイルにこだわるのか全然理解できてないお花畑ばっか 国防軍さえなくて、憲法で集団的自衛権まで放棄して、核ミサイルも持ってない国が独立して 「名誉ある孤立」政策ができる訳がない。核ミサイルをもってない段階で支那かアメの2択 しかないのにTPP否定したら、あとは支那しかなくなるじゃないか 確かにアメはひどいが、支那だとおまいらみたいに政府に文句いっただけで裁判なしで死刑だず 支那かアメか TPPとはそういうこと 将来憲法改正して日本軍もってICBMもてばイギリスみたいに TPP脱退もできるかも 日本は日教組がその辺の間違った国際政治の洗脳教育してるからな アメリカかヨーロッパにでも 留学してみれば、俺の言ってることが当たり前だと理解できるんだろうな
海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。 今現在、日本國海上自衛隊は世界でも5本の指に入る大海軍なのに何故でしょうか?
アメリカが軍事費を削減し、将来の軍事大国への対応予算を切り捨てたのは、 このまま軍事費をつぎ込んで経済破綻したら国防どころじゃないから、 背に腹は変えられないと言うことでしょうか?
海自では日本に空母は必要ないと考える連中が主流だからだよ 戦後、日本が空母を保有する機会は2回あって、とくに最初のときは米海軍が 日本に売る空母を具体的に決めてまでいたんだがねぇ
>>296 2回目のときはいつだったんですか?
詳しく教えて下さい
散弾銃は近距離では一人で何人も相手にできます。 万歳突撃で接近戦を好んだ日本にはどうして正式採用された散弾銃がなかったの?
>>298 帝国陸軍は接近戦が好きだったんじゃねぇ
タマが無いから銃剣突撃するしかなかったんだ
すみません。 ナチスの突撃隊と親衛隊って一応は別の組織ですが、 親衛隊が突撃隊から独立した組織化したのって、 純粋に党内の政治的な理由ですか? それとも、両者とも役割というか別々の仕事をさせるって理由からですか? イメージとしては、 ●親衛隊=叛乱分子の取り締まり等警察っぽい仕事 ●突撃隊=ナチス関連の警備から軍隊っぽいことまでやってる なんですが…。
弾がないんなら着剣した歩兵銃じゃなくて長槍で突撃した方がまだ、マシではないんですかね?
>>300 政治的というよりは「性的」な理由であったというべきだな
>>301 だから郷土防衛隊には竹槍配備してたろw
あ、竹槍じゃなくホームガードパイクね。ゴメンゴメンw
>>298 本格的な塹壕線を経験したことがないから
それ以外の局面では、近接戦にしか使い道がない散弾銃より
銃剣付き小銃のほうがよほど汎用的
それに散弾銃は1人で何人も相手にできるというのは間違い
散弾は近距離での個人への殺傷力が高いだけで、何人にも当たるような距離だと
致命傷を与えられない可能性が高い
>>304 竹槍って1回刺せば、それ1回で使い物にならなくならない?
なるよ。 それに時間が経つと乾燥して亀裂も入るし。
そんなんて本土決戦しようとしていたとは・・・俺なら竹でつくれる石弓を配備するね。
>>293 TPP不参加で、核もミサイルも持ってないアジアの国はたくさんあるけど
みんなわかってると思うけど、竹やり使って軍事訓練云々ってのは 国民に参加意識を持たせて士気を保つための策なのであって 少なくとも軍人や政治家は本気で竹槍使ってどうにかしようと思ってた 訳じゃないからね?
312 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 18:30:04.20 ID:XNVzX9EP
竹槍訓練を報道した記者が徴兵されて飛ばされた事件についてはそうだけど、 本土決戦で国民を根こそぎ動員するには銃が全く足りなかったもの事実で、 本土決戦用の武器として弓矢とか槍とかを見せられた首相がドン引き という話もありましたな。
>>300 突撃隊が退役兵同志会のノリが抜けなかったり、肥大化で党の統率が完全でなかったから
ヒムラーおじさんが護衛部隊だった親衛隊を党内警察組織に発展・拡大させていった。
突撃隊をライバル視してた国防軍との取引で突撃隊幹部を親衛隊らが粛清すると
親衛隊自身も警察・秘密警察・強制収容所・軍事組織・企業体と突撃隊以上に複雑怪奇に進化
していくけど・・
>>311 わかってないのはおまえじゃね?
手段が自己目的化して、しまいには国家戦略にまでなっちゃった国なんだから、
本気でどうにかしようと思ってた軍人や政治家がいないと断言する方がおかしい
>>315 中学校の先生にそう教わったのかい?
素直なことは大いに結構だが
もう少し勉強しろよ。
>>315 居たかもしれんが大多数はそうじゃねえだろ
1割の事実を取り上げて9割であるかのように語るのは詭弁だぜ
だから突撃隊排除は性的な理由なんだって ナチは党綱領で同性愛を禁じていたからな
>>317 戦争中の各広報物や刊行されている著名人の戦中日記をみると、ほとんどの政治家や軍人、そして
国民の大多数も竹やりによる本土決戦を覚悟してるよ
そこまで追い詰められた9割の人間を無視して、1割の事実を取り上げて真実のように語る
ことこそ問題がある
>>319 戦争中の広報物や著名人の日記なんかに本当の事が書いてあるとでも?
お前には情報リテラシーというものが無いのか?
>>320 本人が当時なにを考えていたか私的記録の日記に書いてあることを
否定するって君エスパー?
>>321 刊行された物を「私的記録」扱いしてる時点で
知能の程度が知れようというもんだ
人狼ゲーム100回やって出直してこい
>>322 刊行されたのは戦後であって戦中ではないことぐらいも理解できない
お猿さんが人間の知能を評価するなんてどこを笑えばいいの?
>>323 戦後に刊行されれば真実が書いてあるなんて
ずいぶんとおめでたい脳をしてるんだな
悩みが少なくて人生楽しかろう羨ましいよ。
>>324 少なくとも軍に迎合する必要はないし
戦後の軍アレルギーの風潮ではわざわざ不利になるように
捏造する馬鹿は猿以下の君ぐらいでしょう
326 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 20:24:49.93 ID:bYo9u8dp
日本の潜水艦、はるしお型は他国ではまだまだ使えそうなのに、日本ではさっさと引退させてしまうのはなぜですか 潜水艦の寿命は何年くらいで、日本と他国のその長さは同じですか
>>326 自衛隊の規模は防衛大綱で定められているが、しばらく前まで潜水艦は16隻となっていた
一方で「太平洋を通常動力潜でカバー」という事情から他国で建造される潜水艦が海自にとっては
小型で不十分なため自国建造体制を維持する必要があり、おおむね毎年一隻ずつ建造する(ことで
潜水艦を建造できる造船所とそこで働く職員に途切れず仕事を回してやる)必要があった
かくして他国では「まだまだ使える」16年で海自の潜水艦はトコロテン式に退役を余儀なくされる
他国では20年とか30年保たせる(台湾にいたってはWW2に参戦した元アメリカ海軍の超旧式艦が
未だに二隻も現役)のが普通で、海自の潜水艦も艦自体は余裕でそれだけ使えるので、「東南アジアに
退役潜水艦回して対中国包囲網の一巻に」系の意見がこの手の話題でしょっちゅう出てきたりする
>>326 >日本の潜水艦、はるしお型は他国ではまだまだ使えそうなのに、日本ではさっさと引退させてしまうのはなぜですか
1)防衛大綱で潜水艦の定数が決まっているから、それ以上の艦を維持することができないため
2)潜水艦建造の技術維持のため
現在川崎重工と三菱重工が交互に潜水艦建造を行っているけど、仮にこれを止めれば
専属の工員を維持することができなくなりのちの潜水艦建造が困難になる。
ましてや三菱の神戸造船所は今や潜水艦建造専業だし。
>潜水艦の寿命は何年くらいで、日本と他国のその長さは同じですか
米原潜の艦齢は30年とされていて、それに合わせて原子炉の燃料の交換が行われる。
最新のヴァージニア級では艦齢いっぱい燃料の交換が必要ないそうだ。
>>326 中期防で保有隻数が決まってるのと、潜水艦を建造できるのが2箇所だけなので、
そこを潰さないための仕事確保のため。
使おうと思えば30年前後は使えるよ。
>>326 防衛大綱で潜水艦の保有数が定められているので寿命が残っていても
新造などにより潜水艦が加われば旧式は順次退役していくことになる
一般的に船舶の寿命は30年程度とされるが、使用環境やメンテナンスの程度、改修の有無などで数年単位は前後する
331 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 21:04:48.10 ID:ySdxoyqP
拳銃はなんで士官以上しか持てないんです? ネット上によると、護衛用ってことだけど、下士官とか兵卒は護衛する 必要はなかったんですか?
ソ連軍のラッチュバムやは、ドイツ軍にはあまり捕獲使用されなかったんでしょうか?
>>331 士官じゃなくてももてるよ
あと護衛じゃなく護身ね
>>331 だって下士官や兵は小銃をもってるじゃん
>>331 「護身用」ね。
wikipediaの拳銃項目軍事用途に長々と書いたから一読するといい
小銃類に比べて戦闘能力があまりに低くて、
小銃類が使えなくなった時のサブウェポンにすぎないんだ。
今も昔も歩兵はもつべき装備品が沢山あって、
拳銃は優先順位が低い。
だから一般の歩兵は持たないことが多い
かつては拳銃で武装していた(前線)将校や下士官ですら
小銃(特に軽量なカービン銃)で自衛する時代
そのほうが弾薬も兵士と統一できて具合がいい。
>>331 任務や配属先によっては下士官兵でも拳銃を持ってますが。
例えば旧軍の憲兵なんか拳銃装備ですけど。
>>332 されまくった。
質問はIDだして聞こうな
338 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 21:43:35.43 ID:ySdxoyqP
レスどうも!!
>>333 護身ですね。
調べてみたけど、憲兵とか戦車部隊は、兵卒も拳銃可だったけど、
その他は基本的に拳銃不可ですよね?
>>334 ネット上でみたところによると、小銃は拳銃より撃つのに時間が
かかるから護身には向かないと書いてありました。そして恐ろしいことに
士官だけが拳銃をもってるのは、兵卒を撃つためとか書いてあったが本当でしょうかね。
>>336 「硫黄島からの手紙」という映画でも元憲兵の兵卒が、銃部隊にきても
拳銃もったままだったたけど、あれはいいんでしょうか?
>>335 でも、拳銃は士官以外はもってはいけなかった、ということがネットに
書いてあったんです。
「硫黄島からの手紙」をみると、まさに士官の拳銃は、脱走兵とか
ちゃんと自決できないやつとか身近な部下を殺すため、にあるようにみえました。
「硫黄島からの手紙」の集団自決シーンで、手榴弾自殺する場面で士官以外は
主榴弾自殺していたけど、小銃より手榴弾のほうが自殺成功率が高かったんでしょうか。
そして、兵卒が手榴弾で自殺ばっかしてるのに、士官は拳銃または小銃自殺して
いたんですが、士官は手榴弾自殺はしないものなんでしょうか?
>>338 機関銃班とか無反動砲班とかの兵員とかにはカービンみたいな軽量小型の銃があてがわれるけど
時には拳銃とかもまわされたり通信機器を扱う兵とかパイロットの護身用とか
下士官以下でも割り当てがある場合があるよ
あと特殊部隊や空挺部隊なんかは拳銃携帯が多いね
空挺は特に最初期には小銃抱えて空挺降下できなかったのよドイツ式のパラシュートとかだと
>>338 当時の日本じゃ警察署長の許可さえあれば拳銃の個人保有が認められてたんだよ。
342 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 22:12:12.73 ID:ySdxoyqP
339のことを調べたら、手榴弾のほうが自決失敗が多かったとのこと。
「硫黄島からの手紙」で小銃持ってる人たちまで手榴弾でひとりずつ自殺
してましたが、あんなの本当にあったことなんでしょうか?
>>340 なるほど、パイロットも。要は、単に小銃を持つ必要がない人が持ってた
だけでしょうか。
>>341 (´・∀・`)ヘー
343 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 22:16:15.57 ID:ySdxoyqP
手榴弾で自殺するシーンは「ビルマの竪琴」でも「ひめゆりの塔」でもありましたが、 あの二つは、一回の手榴弾爆発で大量に死んでたので、小銃より効率がいいのかと 思ってましたが、「硫黄島からの手紙」はひとりずつ胸に抱えて爆発させてたので、 小銃のほうがいいんでは?ということが疑問におもいました。 自殺を強要した将校や、その他の中佐は、拳銃と小銃でそれぞれ自殺してたので。
>>339 小銃って長いからあれで自殺するのはすごく大変なんだよ
足で引き金を引かないといけないし、身長が低いとそれも無理
一般兵に拳銃携行がゆるされないというより、
拳銃のように重い私物を任務外に
もつことがゆるされないという感じじゃないかな。
(日本軍は徒歩行軍を強行するから体力持たない)
兵士が拳銃をもってるとしたら鹵獲品とかだろうけど
これも厳密には駄目で黙認あつかいだし。
>>343 当時の日本軍の手榴弾は中国軍から花火と馬鹿にされてたし
また自決でも失敗して死に切れなかったり死ぬまでに長時間かかったりするように
威力が弱かったので確実に即死できるような代物ではない
手榴弾は現在でも1人が覆い被されば周囲の兵士は無傷とかよくあります
347 :
名無し三等兵 :2013/04/22(月) 00:37:32.19 ID:M54nf32K
アメリカのように世界の警察になるメリットってなんですか?
世界を相手に商売したほうが儲かる ↓ 商売するには相手も安定してないと ↓ しゃあない、警察の真似でもしょうか ↓ …あれ、意外と内外に評判がいい?
349 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 02:03:46.57 ID:3kM2wKaP
前スレ >606 :名無し三等兵:2013/04/08(月) 17:45:42.79 ID:Stecx1cT >十字砲火されたらどうしたらいいの? >607 :名無し三等兵:2013/04/08(月) 17:59:38.46 ID:??? >戦力が同じ程度なら十字砲火を構成してる個別の火点は大戦力ではないので >部隊の一部を分割迂回させることになる >608 :名無し三等兵:2013/04/08(月) 18:16:11.27 ID:??? >わざわざ戦力分散して包囲してくれるほど敵の指揮官が馬鹿だったら、 >包囲される前に各個撃破できるだろ >つまり十字砲火を受ける状態になった時点でほぼ詰んでる 霞ケ浦の住人の回答 1 体を低くする。 2 砲撃あるいは、航空機による攻撃を依頼する。 3 「部隊の一部を分割迂回させる」 4 「十字砲火を受け」ている部隊は犠牲と諦めて、別の部隊で攻撃する。 5 エトセトラ
350 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 02:04:57.05 ID:3kM2wKaP
説明 「この戦法は第一次世界大戦で登場した」。 「現代でも攻略することが困難な戦法である」ということは、攻略が不可能ではないという意味です。 第一次世界大戦で「十字砲火され」ながら敵の塹壕を攻略しました。 第二次世界大戦でも、ドイツ軍から「十字砲火された」ソ連軍は、次々とドイツ軍陣地を攻略していきました。 大量の死傷者を出してですが。 「つまり十字砲火を受ける状態になった時点でほぼ詰んでる」のでは無いのです。 第二次世界大戦中のアメリカ軍がまとめた日本軍の戦術に、おとり戦術があります。 一人をわざと目立つように行動させるのです。 その一人を狙って、射撃させて、敵のありかを暴露させます。 そこを攻撃します。 「十字砲火」することによって、位置が暴露します。 そこを、「十字砲火」にかからない方法で攻撃されたら、負けます。
351 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 02:05:38.73 ID:3kM2wKaP
参考図書
「米軍が恐れた『卑怯な日本軍』」
著者 一ノ瀬 俊也 、 出版 文芸春秋
「十字砲火出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内、 検索
十字砲火の図十字砲火(じゅうじほうか、英:Crossfire、別名:interlocking fire)とは機関銃のような連射火器を使用した戦法の一つで、
二つの火器から放たれる火線が交差(Cross)するところからクロスファイアと呼ばれる。
この戦法は第一次世界大戦で登場した。
概要 [編集]防御において大きな効果を発揮する戦法で、
相互支援原則に従った武器の配置例の代表格であり、
相互にお互いを支援しあうことで攻撃側が防御側陣地へ到達することを困難にしている。塹壕、有刺鉄線、地雷と組み合わせることで防御力は飛躍的に高まり、
現代でも攻略することが困難な戦法である。」
下記、ウィキペディアの十字砲火を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%AD%97%E7%A0%B2%E7%81%AB
352 :
名無し三等兵 :2013/04/22(月) 02:06:21.48 ID:mNy9Scay
日本は、五族共和、東亜の解放のために大東亜戦争をおこしたんですか? もしそうなら、素晴らしい理想を掲げた日本が、なんで負けたんですか?
353 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 02:13:10.56 ID:3kM2wKaP
前スレ >630 :名無し三等兵:2013/04/08(月) 22:46:18.79 ID:bqFxOBCT >北朝鮮は何であんな必死に核開発してるんですか? >今の時代、核を持つことで得られるメリットってあるんですか? 霞ケ浦の住人の回答 1 核兵器は極めて有効な政治的兵器だからです。 2 「今の時代、核を持つことで得られるメリット」は脅しです。
354 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 02:13:48.34 ID:3kM2wKaP
説明 北朝鮮は、核兵器を持っているがゆえに、アメリカも慎重に対応しています。 もし、北朝鮮が核兵器を持っていなかったら、小さな最貧国です。 何処の国も相手にしません。 これが、アメリカのワシントンやニューヨークまで到達可能な運搬手段と核兵器を持ったら、今より、アメリカは慎重になります。 アメリカは、核兵器を中国に対して使用したことはありません。 しかし、中国にとって、アメリカの核兵器は、大いなる脅威になっていました。 毛沢東は、鉄道で常に中国各地を巡っていました。 所在を不明にして、アメリカに核攻撃される危険を回避する意味がありました。 金正日も同様な生活をしていました。 アメリカは、中国が仕掛けた罠のベトナム戦争の泥濘みにはまりました。 それから逃れるため、中国に和平の斡旋を依頼しました。 中国は、その代価として、沖縄にあった核兵器の撤去という、大きな利益を得ました。 喉元に突き付けられていた、合口(あいくち、ナイフ)を、取り除かれたのです。 毛沢東は、核兵器を張り子の虎と揶揄していました。 核兵器は怖くないとの意味です。 しかし、それは嘘でした。 弱みを隠すための虚勢だったのです。 アメリカは、ソ連がミサイルをキューバに持ちこうもとして、戦争も辞さない態度を示しました。 中国にとって沖縄は、アメリカにとってのキューバと同じような意味がありました。 中国は、核兵器を保有しました。 金がかかるので、通常の軍備は後回しにされました。 兵士にはヘルメットさえ、支給されていませんでした。 核兵器の開発保有を優先させる毛沢東の決断は正しかったです。
355 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 02:14:21.48 ID:3kM2wKaP
「(6) 核ミサイルは「政治的兵器」である。 - 加瀬英明の談話室www.kase-hideaki.co.jp/.../trees.cgi?tw... - キャッシュ 一般公開で +1 しました 取り消す 2013/01/05 – 25757 日本の中距離弾道ミサイル(6)◇ 核ミサイルは「政治的兵器」である。 ... 戦後、 多くの日本人が誤解しているが、「核兵器」は使用することが可能な兵器である。 .... ちょっとわかり難いかも知れませんが、Wikiの核弾頭の情報です。」 「「ミサイル発射」北朝鮮の非核化合意なしに6カ国協議に応じるな(木村 ...bylines.news.yahoo.co.jp/.../20130415-00024409/ - キャッシュ 一般公開で +1 しました 取り消す 7 日前 – 北の核ミサイル能力は証明不足. 北朝鮮がアメリカ本土に到達可能とされる移動式大陸間弾道ミサイル (ICBM)やグアムを攻撃できる中距離弾道ミサイル「ムスダン」(射程最大4000キロ)の発射準備を進めているとみられる中、 アメリカの元 ...」
356 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 02:15:11.69 ID:3kM2wKaP
前スレ >743 :名無し三等兵:2013/04/11(木) 10:13:08.70 ID:??? >師団とか旅団とか部隊がありますが、 >これらは別々に存在してるのではなくて >大きい規模の部隊の中に、それより小さい規模の部隊が存在している >って感じでしょうか? >師団の中にいくつかの大隊があって、またその中に中隊があってみたいな >だとすると、軍人がよく自己紹介する際に言う「○○師団の○○大隊・・・」 >は、どこまで言うのでしょうか? 霞ケ浦の住人の回答 1 「大きい規模の部隊の中に、それより小さい規模の部隊が存在している」のです。 2 「どこまで言うの」かは、相手と状況次第です。 説明 軍隊は、組織です。 小さい下部組織が集まり、大きな上部組織となります。 稀には、上部組織の無い部隊があります。 第二次世界大戦中のアメリカ陸軍第442連隊がそうでした。 連隊の上部組織は師団です。 ところが、この日系人部隊は、上部組織の師団が無かったのです。 戦場で臨時に師団へ編入されました。 孤児部隊でした。 そのため、普通の部隊では、師団に付属する軍楽隊を第442連隊は持っていました。 自己紹介する相手が、隣の分隊でしたら、分隊名だけです。 自己紹介する相手が、他国の軍隊でしたら、国名から言います。
357 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 02:15:51.05 ID:3kM2wKaP
「ハワイ日系移民の歴史「日系二世部隊、ヨーロッパ戦線に参戦」 - アロハ ...www.pacificresorts.com/webkawaraban/nikkei/050203/ - キャッシュ類似ページ 一般公開で +1 しました 取り消す 元々独立大隊として設立されたため、所属連隊がなかった第100歩兵大隊が、 イタリア戦線に投入されるためには、どこかの連隊に編入されなければならなかったのです。 ... この大戦中、日系二世部隊が授与された勲章は、第100歩兵大隊を含む442連隊の総勢1万6000人で、個人勲章1万8143個と ... また、 この連隊は、上部組織、つまり師団に配属されていない ため、本来の連隊では配属されていない野戦砲兵大隊や戦闘 工兵 ...」
「兵器は外国から調達するよりも、結局は純国産にするのが最も安上がりで、 自前で開発できるのに外国から調達するのは愚策である。」とよく言われますが、 何故そうなのですか?
359 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 02:36:06.27 ID:3kM2wKaP
前スレ >706 :名無し三等兵:2013/04/10(水) 15:09:21.73 ID:EhqTA8R4 >ルーズベルトは第二次世界大戦に参戦するために日本を煽った。と日本史の先生が言っ>ていましたがどうなんでしう >うちの日本史教師は小林よしのり的な反米右翼ですから信用できませんが、この前NHKで>やっていたオリバー・ストーンのドキュメンタリーでも「ルーズベルトは戦争に参加し >たがっていた」的なことを言っていたのである程度根拠のある話なのでしょうか? 霞ケ浦の住人の回答 違います。
何故米帝は、日本が核武装しないよう圧力をかけているのですか? また、日本に自らに手枷足枷をつけるような売国奴政治屋がいるのは何故ですか?
361 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 03:09:27.73 ID:3kM2wKaP
説明 「第二次世界大戦に参戦するために日本を煽った」のは日本の新聞でした。 アメリカのルーズベルト大統領は、自国の自衛のために、当然の措置を取ったに過ぎないのです。 当時の日本は、毎日新聞が考案したキャッコピー「バスに乗り遅れるな!」が流行っていました。 愚かな日本が、自国から、無謀な対アメリカ戦に突入したという面が、強いです。 アメリカは、日本の仏印進駐により、日本へ屑鉄と石油の輸出を禁止しました。 逆に書くと、アメリカは、日本が仏印進駐するまでは、日本へ屑鉄と石油を輸出していたということです。 日中戦争をしていても、日本はアメリカから輸入した屑鉄を元に、鋼鉄を造り、戦車を造っていました。 アメリカから輸入した航空機用ガソリンで、日本軍は重慶爆撃をしていたのです。 屑鉄の輸出禁止は、日本が北部仏印に進駐したからでした。 その後の、石油の輸出禁止は、日本が南部仏印に進駐したからです。 アメリカは日本が、対中国の戦争をしていたから、ナチスドイツやイタリアと三国同盟を結んだから、屑鉄と石油の輸出を禁止したのでは無いのです。 日本が仏印に進駐して、自国の植民地である、フィリピンに侵攻する危険を感じたからなのです。 日本は、北部仏印進駐で屑鉄の輸出を禁止されました。 南部仏印進駐で石油の輸出を禁止されるであろうことは、容易に予測できました。 とごの国でも、自国が輸出した屑鉄から造った兵器で攻撃されるのは嫌です。 自国が輸出した航空機用ガソリンを使って空襲されるのは嫌です。 アメリカのルーズベルト大統領は、自国の自衛のために、当然の措置を取ったに過ぎないのです。 当時の日本は、毎日新聞が考案したキャッコピー「バスに乗り遅れるな!」が流行っていました。 意味は、ナチスドイツがヨーロッパを席巻した。 そのナチスドイツに期を合わせて、欧米諸国のアジアの植民地を、日本のものにしようというものです。 欧米諸国には、仏印進駐は、援蒋ルートを断つためで、欧米の植民地を奪う意図は無いと説明していました。 しかし、それは嘘でした。 マレー沖海戦で、日本の飛行機が南部仏印の飛行場から出撃して、イギリスの戦艦を撃沈したことでも明らかです。
362 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 03:10:06.69 ID:3kM2wKaP
ルーズベルト、アメリカ大統領の盟友、チャーチル、イギリス首相は、駐イギリスの日本大使館主催の食事会に出席しました。 現に戦争をしているナチスドイツの同盟国の大使館の食事会に、首相が出席するとは異例のことです。 チャーチル、イギリス首相は日本の松岡外務大臣に書簡を出して、イギリスとの戦争を思い止どまるように説得しました。 その間、蒋介石への軍事援助を停止していました。 イギリスは日本と戦争したくなかったのです。 チャーチル、イギリス首相にとっては、ヨーロッパのイギリスが大事だったのです。 それに比べたらアジアの中国の蒋介石の運命など、どうでも良かったのです。 愚かな日本は、チャーチル、イギリス首相の説得を無視して、負けると分かっている戦争を、自国から真珠湾を奇襲攻撃して始めてしまったのです。
363 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 03:10:44.26 ID:3kM2wKaP
「偕行社と、辰巳栄一会長の話|惑いながらの備忘録 - Amebaameblo.jp/daisy0505/entry-10732063212.html - キャッシュ 一般公開で +1 しました 取り消す 2010/12/10 – ... の記事に詳しいです。 【歴史に消えた参謀】吉田茂と辰巳栄一(1)われは秘密軍事顧問なり(1/4) ... チャーチルの日本大使館来訪. □ヒトラーの電撃 ... そういや、みきさんには論語研究会の本、差し上げていましたっけ?まだなら今度用意し ...」 「チャーチルからの手紙 |Mr.Beerのブログ - Amebaameblo.jp/syo4400/entry-11427597252.html - キャッシュ 一般公開で +1 しました 取り消す 2012/12/16 – そこで 英国首相チャーチルは松岡外相に極秘書簡を送ります。 @独は制海権・制空権を現状にて保持しておらず、この状況で. はたして英国を占領できると考えますか。 また、 独はその危険. をあえて冒すでしょうか。 (日独伊三国同盟の流れを ...」
364 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 03:11:42.35 ID:3kM2wKaP
>591 :名無し三等兵:2013/04/08(月) 07:26:27.75 ID:??? >576 >当時の日本には、戦艦を建造できるドックは4箇所しか存在しませんでした。 >正規空母もそこでしか、建造できません。 >大嘘。当時、3万5000トン未満の艦であれば日本国内で8箇所建造可能です。 >つまり貴方のはつげんは根本から間違い。 霞ケ浦の住人の回答 >大嘘。 霞ケ浦の住人の質問 「日本国内で8箇所建造可能」なドックと、建造された戦艦を教えてください。
365 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 03:12:23.97 ID:3kM2wKaP
説明 「日本国内で」4「箇所建造可能」なドックと、建造された戦艦を教えます。 呉工廠 安芸 摂津 桑名 長門 大和 横須賀工廠 薩摩 河内 比叡 山城 陸奥 神戸川崎造船所 榛名 伊勢 三菱長崎造船所 霧島 日向 武蔵 『世界大百科事典』平凡社刊より 検索しました。 「8箇所建造 日本 戦艦 建造 可能 ドック」でです。 それらしいのが出ませんでした。 「4箇所建造 日本 戦艦 建造 可能 ドック」で検索すると、下記が出てきました。 「戦艦大和、今再現するならお値段いくら (1/2) - 歴史 - 教えて!goooshiete.goo.ne.jp ? 学問・教育 ? 歴史 - キャッシュ類似ページ 一般公開で +1 しました 取り消す 回答(10) - 2009年4月9日 大和の建造には当時の国家予算の数パーセントの巨費が投じられたそうですが、 今全く同じ物を作るならどれくらいのお金がかかる ... これは、戦艦大和復元と違い、どこかの船会社が意思決定すれば容易に実現可能です。 ... 戦前の日本では、 戦艦・正規空母・ 重巡洋艦の建造は呉工廠・横須賀工廠・神戸川崎造船所・三菱長崎造船所の4箇所で ... 昔はドックを用意して下から上へと組み上げていくやり方ですよね。 戦艦大和、今再現するならお値段いくら(1/2) | 歴史のQ&A【OKWave】okwave.jp/qa/q4864372.html - キャッシュ類似ページ 一般公開で +1 しました 取り消す
366 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 03:13:19.45 ID:3kM2wKaP
前スレ >779 :名無し三等兵:2013/04/11(木) 22:21:32.12 ID:??? >何で帝国海軍はロンドン一次で軍縮なんて守ったんですか? >違反とかどうやって調べられるんですか?グーグルアースとか無いですよ当時。 >守ってるふりして破ればいいじゃないですかそんな日本に不利な糞条約。 >廃艦には取り敢えず応じて、こっそり潜水艦なり重巡なり戦艦空母大量生産して >少しでも有利な形で来るべき対米戦に備えておくべきだったのでは? >いえ、結果論からの、国連脱退から無制限になったとかの揚げ足取りの話でも >艦隊派だの条約派だの馬鹿正直な議論でなくてですね。 >国の命運が懸かってたんだよ遊びじゃねんだよ。 霞ケ浦の住人の回答 1 「帝国海軍はロンドン一次で軍縮なんて守っ」ていません。 2 「ロンドン一次で軍縮」補助艦を制限しました。「戦艦空母」ではありません。 3 「国連脱退から無制限になったと」いうことはありません。
367 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 03:14:05.86 ID:3kM2wKaP
説明 「条約脱退を予定して海軍が個艦制限トン数を大幅に越える条約違反の改装と建造を、大々的に実施していた」 『帝国海軍はなぜ敗れたか』御田俊一著より ワシントン軍縮会議で、主力艦(戦艦空母)を制限しました。 「ロンドン一次で軍縮」で、補助艦(潜水艦重巡)を制限しました。 国際連盟からの日本の脱退と、「無制限になった」のは関係ありません。 軍縮条約から日本が脱退しました。 そのため、アメリカを含めて、軍艦の建造ができるようになりました。 日本は4箇所の造船所で戦艦・正規空母を建造しました。 アメリカに開戦してから、日本海軍で就役した正規空母は、1隻、大鳳のみでした。 アメリカ海軍は24隻でした。 「艦隊派」が「馬鹿」だったのです。 「国の命運が懸かってたんだよ遊」んでいたのです。
368 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 03:14:43.00 ID:3kM2wKaP
「戦艦大和、今再現するならお値段いくら (1/2) - 歴史 - 教えて!goooshiete.goo.ne.jp ? 学問・教育 ? 歴史 - キャッシュ類似ページ
一般公開で +1 しました 取り消す
回答(10) - 2009年4月9日
大和の建造には当時の国家予算の数パーセントの巨費が投じられたそうですが、
今全く同じ物を作るならどれくらいのお金がかかる ...
これは、戦艦大和復元と違い、どこかの船会社が意思決定すれば容易に実現可能です。 ... 戦前の日本では、
戦艦・正規空母・ 重巡洋艦の建造は呉工廠・横須賀工廠・神戸川崎造船所・三菱長崎造船所の4箇所で
... 昔はドックを用意して下から上へと組み上げていくやり方ですよね。
戦艦大和、今再現するならお値段いくら(1/2) | 歴史のQ&A【OKWave】okwave.jp/qa/q4864372.html - キャッシュ類似ページ
一般公開で +1 しました 取り消す
「第二次世界大戦の勃発に伴い、1940年の第三次ヴィンソン案、スターク案によって大量建造が決定され、
予算の成立した32隻が発注、第二次世界大戦の終了にともないキャンセルされた8隻を除く
24隻が、1942年から1950年の間に就役した。」
下記、ウィキペディアのエセックス級航空母艦を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E7%B4%9A%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6
369 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 03:30:15.16 ID:3kM2wKaP
前スレ >820 :名無し三等兵:2013/04/12(金) 11:55:30.86 ID:??? >イギリスだって充分まずいけどね。 >脳内君は知らないだろうが 霞ケ浦の住人の回答 「イギリスだって」美味しいものがあります。 説明 牛乳です。 イギリスの牛乳は美味しいです。 日本の牛乳は不味いです。 霞ケ浦の住人は、イギリス料理で牛乳を一番美味しいと感じました。 霞ケ浦の住人が、イギリスを旅して、ホテルの朝食に、コーンフレークにかける牛乳が出ました。 それが、美味しいのです。 コーンフレークを食べずに、牛乳を何杯もお代わりしました。 比較する、日本の牛乳が不味いのでしょう。 日本は、超高温瞬間殺菌(UHT法)します。 そのため、旨みが壊されてしまっているのです。 イギリスは、違います。 旨みが残っているのです。 アメリカでは、牛乳を買って飲まなかったので、美味しいが不味いかは、分かりません。
日本の潜水艦、はるしお型は他国ではまだまだ使えそうなのに、日本ではさっさと引退させてしまうのはなぜですか 潜水艦の寿命は何年くらいで、日本と他国のその長さは同じですか
371 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 04:11:20.54 ID:3kM2wKaP
「低温保持殺菌(LTLT法)
低温殺菌牛乳で使用される摂氏63度で30分間加熱殺菌する方法(実際の設定温度は摂氏65度から68度に設定されている場合が多い)。
乳等省令に定められた殺菌方法であり、後述する殺菌方法についてもこの方法と同等以上の殺菌効果を有する方法であることが求められている。
低温による殺菌は、タンパク質の熱変性を起こさない点が利点ともなる。
高温短時間殺菌(HTST法)
摂氏72度から78度で15秒間程度殺菌する方法。
LTLT法及びHTST法による牛乳は、パスチャライズド牛乳(パス乳)と称されることがある。
これは、フランスの細菌学者ルイ・パスツールが開発した加熱殺菌法(パスチャライゼーション)を行った牛乳という意味である。
非耐熱性の菌は基本的に死滅するが、一部の耐熱性の菌は残存するので、後述する方法に比べ、期限表示(ほとんどが消費期限)は短め(4 - 6日程度)になる。
一方で、タンパク質の熱変性は抑えられるので、牛乳本来の風味を損なうことが少ない[10]。
LTLT法及びHTST法は、欧米の市販牛乳の主流といわれているが、殺菌工程に時間がかかることや良質の原乳が必要となるため、日本では全国規模の大手の乳業メーカはほとんど手がけておらず、
農協系を中心とした地場ローカルメーカの一部商品や観光牧場で販売されている商品で、限定的に行われているだけである。ヨーロッパでは
イギリス、フィンランド、スウェーデン、ギリシャ、デンマークなどでの主流である[11]。」
下記、ウィキペディアの牛乳を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E4%B9%B3#.E6.AE.BA.E8.8F.8C
372 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 04:12:02.28 ID:3kM2wKaP
最近、日本の食べ放題レストランで美味しいと思った食事があります。 生卵です。 千葉県で、農家が共同出資して、道の駅、産地直売店を作りました。 その中に、バイキングレストランがあります。 霞ケ浦の住人はダイエットしていますので、肉類はあまり食べませんでした。 しかし、生卵は食べました。 新鮮で美味しかったです。 醤油をかけないで、何杯もおかわりしました。 千葉県では、マスコミに紹介されて、有名な店です。 この地区は農村地帯なのです。 行くと、堆肥の匂いを感じます。 霞ケ浦の住人が住んでいる地区も、農村地帯ですが、堆肥の匂いはしません。 れすとらん風土村 千葉県香取市鳩山364−4 電話 0478−78−5733 11時〜15時 制限時間1時間 土曜、日曜、1300円
373 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 04:12:34.42 ID:3kM2wKaP
前スレ
>854 :名無し三等兵:2013/04/12(金) 23:02:55.30 ID:???
>日本は空母を集中的に運用する機動部隊戦術をアメリカで特許申請しておけば、米軍に
>真似されずに済んだんでしょうか?
霞ケ浦の住人の回答
「空母を集中的に運用する機動部隊戦術をアメリカで特許申請」できません。
説明
1 軍の運用の仕方は、特許を取れません。
2 他国で裁判しても、その裁判権の属する国に有利な判決が出るのが普通です。
陸軍の浸透戦術は、第一次世界大戦中にロシア軍が考案しました。
ドイツ軍が真似ました。
第二次世界大戦中の日本陸軍の戦術になりました。
戦術を特許申請したという話を聞いたことがありません。
裁判が、公平に行われるなどと考えてはなりません。
裁判では、普通、自国が有利、他国が不利になります。
「浸透戦術(しんとうせんじゅつ、Infiltration tactics)とは、軍事戦術のひとつである。
多くの場合に指す浸透戦術は、歩兵による敵陣への奇襲的突破をさす。
敵に気づかれる事無く、敵陣内部に浸透する事によって敵軍を無力化・殲滅することが第一目標である。
第一次世界大戦中にロシアのアレクセイ・ブルシロフが考案し、ドイツのオスカー・フォン・フーチェルが取り入れた。
両人の名を取って「ブルシロフ戦術」「フーチェル戦術」とも呼ばれる。」
下記、ウィキペディアの浸透戦術を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B8%E9%80%8F%E6%88%A6%E8%A1%93
374 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 04:13:37.40 ID:3kM2wKaP
>860 :名無し三等兵:2013/04/12(金) 23:29:08.01 ID:??? >山本五十六はミッドウエーを無理やりに近い形で強行して大敗北を喫したのに、どうし >て軍法会議等で裁かれなかったんですか? 霞ケ浦の住人の回答 海軍を監督する人がいなかったからです。 説明 第二次世界大戦中の日本海軍は、監督する人がいませんでした。 そのため、海軍サークル内の人たちが、勝手気ままにやっていたのです。 第二次世界大戦中のアメリカ海軍では、首脳人事は大統領が決めていました。 真珠奇襲湾攻撃のとき、航海(人事)局長だったニミッツを、太平洋艦隊の司令長官にしたのも、ルーズベルト大統領でした。 日本では、海軍を天皇が監督したことにはなっていましたが、形式的でした。 実際には、天皇は、海軍を監督していなかったのです。 議会も予算で締めることができませんでした。 内閣は、第一次ロンドン軍縮会議で統帥権干犯が問題となり、監督できなくなりました。 陸軍も他の軍のことには嘴を挟めません。 ミッドウェー海戦の敗北を、サークル外に対して隠蔽していました。 サークル内では、互いに傷つくようなことはしません。 日本の海軍軍人たちは、戦争で勝つことより、サークル内に波風を立てないことを、重視したのでした。 「軍法会議等で裁」くなんて、とんでもありません。
375 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 04:14:23.99 ID:3kM2wKaP
前スレ >861 :名無し三等兵:2013/04/12(金) 23:30:07.93 ID:??? >戦闘員の服装ですが、明けても暮れてもひたすらに暑い、又はひたすらに寒いと言うの>なら服装はそれに応じた >服装をすれば済みます。 >では、動けば暑い、止まれば寒いと言う中途半端な気温だとどんな服装をしているので>しょうか? >例えば温帯気候の春秋冬で、完全装備で山道を行軍(暑い)、→そのまま待ち伏せ(寒>い)、 >→戦闘が始まって激しく動く(暑い) >戦闘服と、パンツアンダーシャツは基本として、下着の重ね着や、防寒外衣はどうして>いるのでしょう? >あるいは気温の日較差が大きく、夜は寒い、昼は暑い場所だとどうしているのでしょう>? >もちろん寒ければ重ね着する、暑ければ脱ぐは当然ですが、戦場・戦闘中に着替える余>>裕があるのだろうかと >疑問に思いました。 >ある程度は我慢するにせよ、世の中には日較差50度に達する場所もあるとか。そんな >ところで戦闘が継続したまま >着替える暇もなく防暑服のまま夜になったり、防寒服のまま昼になったら、戦死する前 >に低体温症か熱中症で >死にそうです。 霞ケ浦の住人の回答 「気温の日較差が大きく、夜は寒い、昼は暑い場所」、砂漠のイスラム教徒の戦闘員=砂漠遊牧民は、厚くゆったりした衣服を身に纏って、「防暑服」と「防寒服」を兼ねています。
376 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 04:15:01.24 ID:3kM2wKaP
説明 「気温の日較差が大きく、夜は寒い、昼は暑い場所だと」「防暑服」と「防寒服」は同じになります。 外気温が体温より低い場合は、衣服で外気温を遮断します。 外気温が体温より高い場合も、衣服で外気温を遮断します。 「暑ければ脱ぐは当然」なのは、外気温が体温より低い場合です。 それより暑くなると、むしろ衣服を着た方が良いのです。 建物も衣服と同じです。 日本の夏向きの家は、空気の通りを良くします。 アラビアやインドなどの夏向きの家は、空気が通らないようにします。 「5. イスラムとビザンチンの地中海を巡って | 地中海フーズwww.chichukaifoods.com/5-イスラムとビザンチンの地中... - キャッシュ 一般公開で +1 しました 取り消す ベドウィン族の生活する砂漠地域においては、国境を越えて遊牧する彼らに対し、国境を云々することなく制約していないという話を聞いた。 古来よりわずか .... この服装の良さは、下に何を着ているのか判らないようにボロ隠しになるという利点の他に、 防寒、防暑、 防砂の為にはなくてはならないものなのだ。 砂漠など乾燥地域 ... 衣装のことで書き忘れてならないのは、主として婦人の場合は、色によってそれぞれの部族が区別されている。」
377 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/22(月) 04:15:39.93 ID:3kM2wKaP
>832 :名無し三等兵:2013/04/12(金) 16:43:04.65 ID:??? >英国は味よりもとにかく料理の種類が少なくてまいった >中華の店にいっても10種類もなかったような気がする >イタリアは言葉がまったく通じなくて弱った >今みたいにスマホに自動翻訳があれば違うんだろうけど >中国は行くところによって味に酷い格差があった >青島ビールだけはどこの店も変わらん味だった >韓国は昔うちで飼ってた犬に食わせてたような残飯風の料理ばっかりだったけど >あれは日本人旅行客の団体だと知っていたからわざとそんなもんばっか >出してきたんだろうか 霞ケ浦の住人の回答 1 「言葉が」「通じな」いのは、会話本を持っていけば解決できます。 2 霞ケ浦の住人は「青島ビール」よりは、台湾ビールの方が好きです。 3 「韓国は」「残飯」「料理」が存在します。
>>364-365 >三菱長崎造船所 霧島 日向 武蔵
こいつらが「ドック」で建造されたという証拠を出してください
「船台」での滑り進水方式で建造されたと思っていましたが間違いなのですか?
船渠(dock)と船台(berth)は異なるものであり、貴殿ははっきり「ドック」と言明しています
未明の2時から4時過ぎまで延々2ちゃんに連投するのが「インターネット中毒を克服しました」って笑うところか? 克服どころか「2ちゃんねる中毒」に症状悪化してるじゃん そうでないと思うなら周りに聞いてみればいい、「私2ちゃんねるに書き込んでますけどインターネット中毒じゃないですよね?」ってね 自己診断ではない、他者からの評価をしてもらえるだろうよ
>365 >呉工廠 安芸 摂津 桑名 長門 大和 戦艦「桑名」って初耳だな、世紀の大発見か?それとも、戦艦「ヒラヌマ」の類? その資料は大丈夫なのかい? 資料が間違いなら間違い資料を引用した者の責任は? 転記してて疑問を欠片も感じなかったのかい?
>>326-330 おもそもはるしお以前の潜水艦は海自が要求する潜水艦として能力不足ということがある
おやしお型でようやく海自が満足する潜水艦となったため寿命延長がペイするようになった
>>234 兵舎でぐーすか眠ってる敵に砲爆撃しても問題ないように降伏していない敵はその状況に関らず攻撃対象になる
だから戦場掃討で銃剣でとどめをさして回ることも許される
死んだフリしてるやつや気絶してる敵兵にとどめをさしても戦争犯罪にはならない
レールガンとかマッハ20で飛んでくるそうですが人が判断して撃ち方始めとかいちいち言ってたら間に合わないですよね
「飛んでくる」ものを「判断して撃ち方始め」ってのが全く意味不明、正しい日本語でもう一度
霞ヶ浦の病状は悪化してるな。 個々の記述内容に突っ込む必要はなし。 すべては狂人の妄想。 読まずに黙ってスルーすべし。
卵食べ過ぎでコレステロールが…もう永くないだろうから.
387 :
名無し三等兵 :2013/04/22(月) 14:41:42.93 ID:hGq44gU9
AKのセレクタープレートって、なんで最初からフィンガータブがついてないんでしょうか? あれがあるといろいろと便利だと思うんだけど、AKの派生には初期装備でついてるのってありました?
388 :
system ◆systemUniQ :2013/04/22(月) 17:27:47.19 ID:/dN8toMi
>>387 多くの使用者が扱いにくいセレクターを欠点と考えていますが
(操作時に大きな音がするのも有名な欠点ですが)
素早く操作する必要さえなければタブなしで十分な上、
タブがあるとひっかかって誤作動する可能性もあります。
簡単にセイフティが外せるということは、簡単に外れてしまうことでもあり、
未熟な兵士が粗雑に扱うことを考えると、タブなしの方が安全、とも考えられるわけです。
少なくとも製作の手間が減る分、安くつきます。
佐世保海軍工廠…大和型を入渠整備可能なドックが1941年完成、武蔵が改装に使った実績あり 横須賀海軍工廠…陸奥等が建造された2号船台と、信濃が建造された6号ドックは別物 つまり横須賀は戦艦級2隻を同時建造する能力があるのに「1箇所」と誤解 呉海軍工廠 …横須賀と同じく、船台&ドックでそれぞれ3万トン超級の建造能力がある 未稼働に終わった大神が戦艦と空母1隻ずつを同時建造する能力が予定されていたこと等含めて 同時4隻はあくまで条約時代の話だったのがわかるよ
ナチスはなんであんな科学力を持っていたの?
>>364 戦艦を建造した実績が8箇所あるなんて寝言は発言してないが。
35000トン級の大型艦を建造できる設備といったのだが。勝手に人のレスを曲げないでくれ。
参考までに言うと、1943年1月、信濃の空母化への工事が開始された時にドックに入ってた建造中
もしくはそれに準じるくらいの大改装中の大型艦はのは以下の艦。
信濃
雲龍
天城
葛城
大鳳
111号艦
伊勢
すでに霞ヶ浦の住人の4箇所説を論破していますが。
防衛大綱とやらで潜水艦の保有隻数が限定されてるのはなぜなんでしょう? 最低限必要な数というのなら分かるのですが、その数を超えたからその分を退役させるというのは今ひとつ分かりません。 増えたら増えたでいいし、想定耐用年数に達したら退役させればいいだけだと思うのですが。 ちなみにID要求する人にはお答え頂かなくて結構です。 私は荒らしではありませんが、他人から強要されるのも不愉快なので。
>>392 政府が決めたことだから。
防衛大綱でググって調べるくらいしろ。
乗員や基地には限りがあり予算にはもっと限りが…おっと誰か来たようだ失礼する
>>392 増えたら増えたでいいと言うのは増えた分だけ港に飾っておけばいいという発想に等しい
IDなんぞどうでもいいが無駄な挑発する人間の発想はその程度ってことだ
396 :
名無し三等兵 :2013/04/22(月) 22:37:18.87 ID:aNlQrWYG
元々は荒らし質問対策の一環でage推奨だったのが、いつのまにかそれ自体が一人歩きして 「質問者はage遵守!そうでなきゃ無条件に荒らし認定」みたいな本末転倒な現状になっちまったんだ。 正直、荒し目的なら質問文からある程度推定できるし、出来なくても自分が荒らしと感じた時点で無視すりゃいいだけ。 一旦ルールとして決めちゃうと当初の目的見失ってルール文に固執するのがアスペルガー症候群の典型例。
>>379 すごい労力をかけてソースまで掲載してくれるコテハンに失礼だとは思わないの?
>>398 内容がでたらめだったら意味が無い
いや、一見それっぽく見える分余計性質が悪い
>>398 無駄な努力だけどな。
意味のない全文引用とか、人に読んでもらおうという意識がないだろ。
全文引用の何が悪いの? 都合よく割愛するのなんて、マスゴミの常套手段じゃないですか?
402 :
名無し三等兵 :2013/04/22(月) 22:54:44.52 ID:PjfDbrKV
ふとグーグルマップを見るときりしまがIHIのドックで修理を行ってるところが写ってた。 きりしまはMHIで作ったはずだけど艦の場合って製造した造船所以外で修理するのも普通なの? その場合ってどうやって契約先決めてるの?単に入札?
質問です。 信濃に搭載する予定だった46cm砲はどこに転用されたんでしょうか?
>>402 指名入札のはずだよ。
MHIもあたご型の造船実績あるから、別に問題無いだろ。
>>405 回答者がID出さんかぎりは自演は防ぎようがないわけで、IDと騒ぎ立てる奴も荒らしの一種だな
あくまでも一種の推奨なんだから、結局のところレス内容で判断するしかないのは同じだ
つまり内容のないレスは等しく意味がない
IDと騒ぎ立てるおまえさんのレスも同様に意味がないことをよくおぼえておけ
403ですが自己解決しました 質問を撤回します
>401 引用は「正当な範囲内」で行う、と著作権法にも明記されている そしてその正当な範囲内とは、必要最小限の分量であり、 原則として引用文の分量は引用者の主文より明瞭に少なくなければならないと裁判の判例で規定されている 一般に俳句のようにごく短いものを例外として、全文引用は認められない
409 :
名無し三等兵 :2013/04/22(月) 23:12:52.69 ID:PjfDbrKV
>>404 サンクス
ちなみに自衛艦の図面管理ってどうなってるの?
同型艦でもそれぞれ若干細部違ってて修理の際困ったりしないの?
>>407 人を騙る人生はむなしくならないかい?
自分の来歴を強制連行されたと騙る半島人と同レベルになるということが
分かっているのかい?
クリミアって、あそこまで戦力を集中して陥落させる意味あったのですか?
>>409 護衛官作れるところが限られてるから、仕事の回し合いというのもあるし、
とうぜんのことながら、 守秘契約とか結んでるからね。
必要図面は防衛省の方から、提供されるはずだよ。
>>411 どの年代、どの戦争におけるクリミア半島のことよ?
あそこが戦場になったの1度や2度じゃないんだからさ
>>414 WWU中でも2回陥落してるんだけど、どっちのこと?
あるいは両方で聞いてるの?
ブラウ作戦ですよ。あんなことせずにレニングラードを攻めるべきだったと思います。
>>416 クリミア半島への攻撃は41年9月の時点で既に開始されているわけで
ブラウ作戦が発動しようがしまいが攻略は既定路線。
だいたい、クリミア放置すればプロエシュチ油田空襲への足がかりになりかねないわけで
戦線が後退し始めた43年以降はともかく、それ以前の段階ではクリミア半島は占領しておいたほうがマシ
>>401 かのコテハンが無駄な全文引用と都合の良い割愛を使い分けてる事は「都合よく割愛」するのね
その都合の良い割愛をしている例を上げてください
>>419 検索キャッシュを切り貼りして、対馬丸をアメリカの潜水艦が沈めたら、チャーチルがヒットラーに抗議したなんて
ファンタジーを捏造したことがあったぞ。
コテハン付けて回答してくれる人が少なくなっているというのに、 回答評論家ばかりが多いスレは此処ですか・・・
回答の中身を見ずにコテハンの有無で回答者を評価する 回答者評論家ばかりが多いスレは此処ですか・・・
>>392 この日本で防衛大綱とやらで潜水艦の保有隻数が限定されたことなど一度もないが?
防衛大綱の数字は必要最低限という下限目標で上限じゃないから予算さえ出せばその二倍でも三倍でもすきなだけ増やしていい
ただその予算を自民党が出し渋ってきただけ
防衛大綱とやらで潜水艦の保有隻数が限定されてるのはなぜなんでしょう? 最低限必要な数というのなら分かるのですが、その数を超えたからその分を退役させるというのは今ひとつ分かりません。 増えたら増えたでいいし、想定耐用年数に達したら退役させればいいだけだと思うのですが。 ちなみにID要求する人にはお答え頂かなくて結構です。 私は荒らしではありませんが、他人から強要されるのも不愉快なので。
>>425 すでに回答された同じ質問を繰り返すのは立派な荒らしです。
コピペ質問を連投する程度しかできないのね
>>423 ttp://desktop2ch.tv/army/1321885605/ 693
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I [] 投稿日:2011/11/27 12:03:10 ID:Fu3zeQ3n(9)
>195 :名無し三等兵:2011/11/23(水) 14:42:28.82 ID:oki0ZHx5
>ナチスドイツってヒトラーが指導してなかったら第二次大戦に勝ててた?
>それとも独ソ戦を始めてアメリカが参戦した時点でもう詰み?
霞ヶ浦の住人の回答。
「アメリカが参戦した時点でもう詰み」でした。
説明。
ヒトラー、本心ではアメリカと戦争をしたくありませんでした。
アメリカと戦争したら負けると分かっていたからです。
ですから、アメリカとの戦争の原因となりうる、
「あらゆる客船に対する攻撃を一切禁じた」のです。
軍事的には不利だったにもかかわらずです。
ところが、馬鹿な同盟国の日本が、真珠湾を奇襲攻撃して、アメリカと戦争を始めてしまいました。
それに伴い、負けると分かっているアメリカとの戦争に突入しました。
1. 「自由主義史観研究会(特集:学童疎開船の悲劇−対馬丸事件から何を ...
ボーフィン号はどのような経緯から対馬丸所属のナモ103船団を攻撃目標に据えたのか。 ...
知ってはいても、攻撃し沈没をさせてしまえばよいと考えたのではないでしょうか」として、高性能の潜望鏡で多数の学童を確認 ....
チャーチルに国際法違反を責め立てられたヒットラーは事実関係の調査を命じ、最終的には国籍を問わず、
あらゆる客船に対する攻撃を一切禁じた。
これは当然、Uボートの通商破壊戦を大幅に制限することになったが、ナチス・ドイツでさえ、民間船への攻撃がもとで起こるトラブルを忌避していたわけだ。 ...
www.jiyuushikan.org/tokushu/tokushu8_kimura1.html - キャッシュ - 類似ページ」
自分が欲しい答のキーワードを幾つも組み合わせて検索を続ければ PCの画面上はそれらしい結果が出る。 しかし、それはある文章の断片の組合せであって、実際の内容が それと同じとは限らない。 普通はスグに検索結果のリンクを踏んで実際の内容を確認するから そんな心配は無用なのだが、それさえせず画面の結果を機械的に コピペして知識人を気取るアホが世の中には実在するから困る。
あの老害は堂々と「参照先も検索結果も読まずに貼り付けてる」と言ったからな これが「すごい労力をかけてソースまで掲載してくれる」と見えるって、超人レベルのお人好しか、人を見る目がないって事だろ
回答もせずにコテハン叩いてるだけのやつも 同じ穴の狢
432 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 02:42:14.93 ID:pR/umk/S
初期のBf109E/F型は機首を黄色に塗っていますが これは敵味方識別用ですか?
>>390 ナチスは政党であるから科学力など持っていないッ!
つまり「ドイツ」の科学力がァァァッ!世界一ィィィィィッ!
>>396 軍制式のM-16系ではなく民間型のAR-15系ではないかと
あと戦場で酷使するわけではないので、A2以降に更新しなくても必要充分と思われ
434 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 04:18:12.68 ID:DNcMWtvv
>>432 東部戦線や地中海での作戦機の敵味方識別塗装
機首、または機首下面、翼端(下面)、胴体識別帯、方向舵等が
黄色く(RLM04に)塗られていた。
当然ドイツ以外の枢軸側でも採用している。
>>431 運営でもないのにどうやって"回答もせずにコテハン叩いてるだけ"
と分かったんでしょうか?
>>396 別に廃棄する理由もないので保管倉庫に保管してあった予備品を
なるべく多く人を動員したいんで引っ張りだした可能性もあるな
アフガン潜伏時のビンラディンやサバンナで活動してるようなアフリカの軍隊まで ジャングル迷彩きてるのは何か意味があるんでしょうか? あれって亜熱帯〜熱帯の密林でしか役に立たないと思うんですが。
そこ専用に発注して作ったのではなく、出来合いのもの買って使ってるからだろ
寧ろ普段目立つ為じゃないかと
陸自の迷彩服にも疑問はあるなぁ 日本の環境なら、暗めのグレーが一番じゃないかとは思う
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは? もともと「ネトウヨ」という言葉は、 在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、 ネットで高揚する政治的保守に対して 一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。 「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に存在し、 民団新聞にも、それを認める記述があります。 彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが 最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、 他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。 これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。 (韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、 また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください) したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、 そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、 工作員の誘導工作に騙された思考することができない白痴によるものです。
441 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 12:28:11.99 ID:oiwDhwYt
安倍首相が例えとして漁船が尖閣に 上陸しようとしたら阻止すると述べたようです。 対応するのは、自衛隊じゃなく海保ですが 純技術的に考えて「阻止」するには、 具体的に、どのよう手段がありえますか? 素人考えでは、相手艦の進路前方に自船を 置いて衝突させるというのがあるけど、これは 下手すると損失大きく最終手段のように思えます。 玄人の考えを教えてください。
442 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 12:38:04.27 ID:rfK7IND2
成型炸薬弾頭って普通の破片榴弾より値段高いのですか? パッと見なんか内部構造が複雑で金かかりそうな感じだけど
444 :
system ◆systemUniQ :2013/04/23(火) 13:32:13.25 ID:ovV3qg0v
構造が複雑なだけでなく、精度も要るし、ライナーには高級素材使いますし。
>>441 魚釣島なら周囲は珊瑚礁の岩場なのでゴムボート以外で上陸できる場所は船着き場跡だけ
領海侵犯時点で対応できればまともに上陸するのは無理ですよ
1.アルゼンチンで追放したい民族 第一位 韓国人 2.タイでは韓国に絶対に行くなと報道 3.メキシコで共存できない民族 第一位 韓国人 4.モンゴルで反韓感情が急激に高まる 5.フィリピン当局が自国女性に韓国人警戒令 6.ネパールのシェルパ組合が「今後、韓国人登山客の道案内はしない」 7.キリバスでは性が乱れた韓国人たちを「コレコレア」と蔑称 8.アメリカ政府は1999年 韓国人によるレイプ注意警告発令 9.イギリスでハングルの飲酒運転警告板が登場 10.OECD加盟国で初めて、韓国を「自由言論弾圧監視対象国」に指定 11.日本と仲の良い台湾に嫉妬している韓国は台湾とは犬猿の仲 12.パラオのKBブリッジと言う韓国の作った橋が崩落した 13.マレーシアのペトロナスツインタワーの、韓国が建てた方(サムスン)のタワーは傾き始めている。 14.ベトナム政府は2011年 韓国男性との結婚禁止を法令化
447 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 20:36:54.58 ID:sE2z9ImW
アパッチロングボウのヘルファイア対戦車ミサイルの最大搭載数は、16発とあります ですが、どのアパッチロングボウの写真を見ても、左右、4+4で合計八発しかないように見えます 残り8発はどこにあるのでしょうか?
449 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 20:39:47.20 ID:tX4CgJin
サイバー攻撃って、武力行使には含まれないんでしょうか? 他国をサイバー攻撃しまくっても、事実上何のペナルティーもない?
450 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 20:43:04.30 ID:sE2z9ImW
>>448 ああ最大16ってそういうことか
ヘルファイア8発とハイドロロケット弾19x2搭載の写真見てたから…
451 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 20:44:05.97 ID:sE2z9ImW
教えてくれてありがたいけど言い方がムカつくから死に晒せバーカ 手前じゃなくて他の人に教えてもらいたかった もう帰る
>>448 せっかく教えてやったのに何なんだその態度は
お前が死ね
>>449 最近は含まれるとアメリカを始め各国は認識してる。
報復は当然覚悟してるだろ。アメリカが対イラクの時のように北朝鮮へサイバー攻撃をかけないのは、
アメリカと北朝鮮と比べると予想できる効果よりも反撃で受ける報復のほうが圧倒的に大き機からかけられないと
言ってる専門家もいるくらい。
どこのなんていう名前の専門家が言ってたんだよ 具体的に名前言えや
>>454 馬鹿なので分かりません
ごめんね、僕中卒だから
456 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 20:59:56.38 ID:IurDV8DD
なんでアメリカは原潜一辺倒なんだ? アメリカには通常潜水艦は不要なんだろうか?
>>455 ははwwwwwwwwwwwww馬鹿だコイツwwwwwwwwwwwwww
分かりもしねー癖に偉そうに威張ってんじゃねぇぞコラ
ていうかアメリカはついこないだ北朝鮮のサイバー環境を丸ごと破壊する勢いの攻撃をしたばかりなんだが知らないのか? ただ、北のサイバー環境は余りにも貧弱で、連続攻撃を仕掛ける意味がない ちなみに北の攻撃拠点は中国と欧州(オランダ説あり)にあって、そこを徹底攻撃するのは、中国やEUと余計な摩擦を生むので アメリカとしては手を出しにくい
>>456 アメリカには、つーかイギリスもフランスも通常動力潜は持っていない。通常動力潜と比較するとコストが高かったり
冷却装置を止められないので静音性に若干のデメリットがあったりというのはあるけど「数ヶ月単位の長期間潜水行動が
可能」というメリットと比べれば些細な問題。ぶっちゃけ原潜で数を揃えられるなら通常動力潜を持つ理由がない
461 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 21:27:16.89 ID:xehRPkph
Wikipediaの「ミサイル」のページで、 ミサイルの発射方式に「オンランチャ式」と「オフランチャ式」というものがありますが、 これらはどのような発射方式なのでしょうか? 字面から発射機を使用するかしないかの違いに見えるのですが。 特徴や長所・短所も合わせてご教授願います。
>>461 オンランチャはぶっちゃけレール式でオフランチャは投下式(射出式)のこと
ちなみにパラシュート式というのは、少なくとも実用ミサイルとしては存在しないはず ていうか聞いたことがない WW2当時のドイツのアイデアか?
>>463 アスロックミサイルなんかパラシュートじゃん
>>464 ウィキを確認したら「航空機用ミサイル」の項目だった
ん そういえばアスロックに航空機搭載型があったような気もしてきたな
実用にはならなかったけど、空中発射型弾道ミサイルだとパラシュート式だな
467 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 21:46:32.34 ID:HrjVsZBD
B-52用のあれかい
暴力反対ー 兵器はおもちゃじゃない。人を殺せる殺人道具だ 興味を持っちゃいかん
>>469 同意
自衛隊は暴力装置
靖国神社参拝断固反対
471 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 22:00:05.84 ID:Jw7iXGvi
最新の戦車にのっている光学センサーってどのくらいを見渡せるものなのですか?
472 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 22:00:13.79 ID:IurDV8DD
>>460 な、なるほど理解した
答えてくれてありがとう
>>471 実際に戦車に乗る訳でもないのに、何故答えを知りたい?w
>>473 そんなここに居る連中全員を否定するような問いかけはやめて
>>473 答え知りたければID出せ それが決まりだ
お前なんなの 二言目にはID! ID!って、九官鳥の生まれ変わりかなんかですか? その俺がここを仕切ってるって自治ルール厨やめてくれませんかねうざいんで。
自衛隊の64式はNATO減装弾を使用していますが、旧軍が多種多様の弾薬使用で補給が混乱した 戦訓を全く生かしていないのではないでしょうか?
478 :
477 :2013/04/23(火) 22:50:31.82 ID:???
自己解決しました
479 :
477 :2013/04/23(火) 22:53:44.92 ID:???
自己解決していません
>>478 は私の騙りです。その証拠に何をどう自己解決したのか書いていません。
481 :
477 :2013/04/23(火) 22:56:20.62 ID:???
自己解決しました
482 :
477 :2013/04/23(火) 22:58:09.19 ID:???
自己解決しました
>>481 だから何をどう自己解決したのですか?
あなたの為に労力を使って回答しようとした人達もいるわけですから
あなたには答える義務があります。
もし答えないのであれば、騙り荒らし認定します。
>>480 どうして騙りの方を非難しないの?
明らかに騙っている奴の方が悪いんじゃないか?
485 :
477 :2013/04/23(火) 23:01:40.67 ID:???
自己解決しました
>>484 テンプレ違反だから。
テンプレ
>>1 ★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
荒らし防止のため、IDを出さないと質問と認められません (※回答者の方もID出し推奨です)
487 :
477 :2013/04/23(火) 23:03:47.71 ID:???
自己解決しました
>>485 はい!
荒らし認定おめ!
これから「自己解決しました」というカキコは
>>481 騙り荒らしのカキコということで
テンプレに追加させていただきますね!
次テンプレ変えるからな↓ ★★質問の際はなりすまし防止のためにID出しを推奨します★★ メール欄に何も記入しないとIDが表示されます。 別に強制ではありませんが、その方が真面目な回答を得やすくなります (※回答者の方もID出し推奨です)
490 :
477 :2013/04/23(火) 23:09:32.86 ID:???
自己解決しました。
>>489 いえ!こうしましょう↓
★「自己解決しました」という騙り荒らしはスレ番701の481のカキコです★
悪質な騙り荒らしはスルー推奨!
492 :
477 :2013/04/23(火) 23:12:29.78 ID:???
自己解決しました
アサコールこと安倍総理は、不平等な平和条約及び従米憲法を押し付けられ、アメリカの属国化が決定した日である4月28日を「主権回復の日」とか言って祝おうとしてますが、これは売国行為にほかなりません。 なぜ、アホウヨどもはこれを容認するんですか?
494 :
477 :2013/04/23(火) 23:15:58.12 ID:???
自己解決しました
圧力鍋爆弾ってどうやって作るんですか
>495 それを教えること自体が犯罪教唆の扱いになって両手が後ろに回るので ぜーったいに教えない アンタごときのために前科持ちになどなってたまるか
497 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 23:19:22.81 ID:9mlZaE6L
圧力鍋爆弾が作れるんなら、電気釜爆弾や羽釜爆弾も作れますか?
498 :
名無し三等兵 :2013/04/23(火) 23:24:36.55 ID:3cKXEPDX
>>496 圧力鍋爆弾の作り方はテレビで放送されたらしいが?
答えられないなら黙ってろカス
>>496 え?じゃあなんでアンタは知ってんの?
誰かからネットで教えてもらったんじゃねえの?
>497 普通に市販されている家電を想像しているのであれば不可能 いわゆる電気釜の圧力は1.2気圧とか1.4気圧とか、そんなもん 高くても2気圧には届かない 高圧に耐えるタイプの圧力鍋は2.4気圧くらいは性能保証されてる この差はでかい
軍事ヲタクには、知ったかの無能が結構多い。 俺様の努力を見習えクズ! 久しぶりに来たが、何ら進歩していないようだな。
>>497-500 最近の中日新聞だったかによれば、中東で電気釜爆弾は立派に実用になっているとのこと
あ、ちなみに俺様の昨年の年収は550マソだったからよ。 うらやましいか?
まあ、25才で部下を4人持つ居酒屋店長も疲れるぜ、グッヒッヒッヒッヒ
手取りで550なら素直にすごい
>>505 オメー去年も一昨年も25歳って言ってたな、永遠の25歳かw
いや、中卒すぐで居酒屋で働き出して10年続いてるとか自慢してたら
18歳未満の夜間労働は法的にダメだと突っ込まれた後、何故か28才とか言い出したな
その後は企業秘密とかにもなった、「企業」ww
相変わらず自分の年齢もまともに数えられないとは、流石偏差値43に落ちる頭だわww
まだ居酒屋に勤めながら定時制高校に通ってんのかえ?www
508 :
477 :2013/04/24(水) 00:33:22.10 ID:???
自己解決しました
510 :
名無し三等兵 :2013/04/24(水) 01:50:08.20 ID:gLoV0ouB
海外に植民地をもはやもたず、経済もボロボロのスペインが空母を持つ意味は 何でしょうか? 近海を守るだけなら、日本と同様に駆逐艦が中心でよいと思うのですが…
>>510 空母って言っても軽空母だけどね。
一隻しか持ってないし。
かつて新大陸を席巻し、広大なスペイン語圏
の旧宗主国スペインにしては身の丈にあった装備じゃない?
なくてもNATO/EUがあればなんとでもなるとは思うけど
次期軽空母ははやりの多目的艦になる模様
512 :
477 :2013/04/24(水) 03:21:13.32 ID:Oxi+QaS2
ケツにロケット略してケツランの元ネタは何ですか?
>>470 「暴力装置」ってのは政治学や社会学での「国家の物理的強制機能」を意味する用語なんだが
石破茂が言ったことにかみついたマスゴミ並のバカは、意味を勘違いして使っている
>>510 カナリア諸島があるからじゃないか?
あそこ本土から1000kmぐらいはあるだろ
過疎スレ上げたり アフィステマが減らないのはなぜ?
>>513 マスコミは当然知ってるよ。
ただ、「国民は知らないだろう」と値踏みして
わざと間違った用法で批判材料に使ってるだけ。
石破茂が自衛隊を暴力装置と呼んだことがあったか? 間違ってるのはマスコミでなくて513とか516だろ
まず君がやるべきことは、「石破茂 暴力装置」でググることだと思うんだ
>>471 >最新の戦車にのっている光学センサーってどのくらいを見渡せるものなのですか?
見渡せるって?
まあ、高さ2.5mとしても水平線までの距離10kmぐらいだけど
もちろん、自分が高いところに居ればもっと遠くまで見えるし
地形など邪魔になれば近いところしか見えない
倍率は最大10倍ぐらい
520 :
system ◆systemUniQ :2013/04/24(水) 11:04:03.09 ID:QEa00/1y
>>471 >>519 重隅ですが。
M1A2のサーマルサイトは確かに強倍率(狭視野)で10倍ですが、
英のチャレンジャー2の強倍率は11.5倍、T-90Sは12倍です。
可視距離は状況次第、目標のサイズや隠蔽の度合いと天候しだいとしか言えませんが、
例えばT-90Sの場合、露出した戦車サイズの目標を可視光で5kmまで、サーマルサイトで
3.5kmまで探知可能、としています。これは可視光が通過しやすい条件下での話でしょう。
探知可能って? 自動画像処理装置が識別してくれる距離が5kmってこと? 倍率10倍で見て、暴露した戦車が5kmまで来ないと 分からないってことは無いだろう。
522 :
system ◆systemUniQ :2013/04/24(水) 12:02:00.03 ID:qoW6TwO6
失礼、識別可能、です。ソースはメーカーサイト。
ttp://uralvagonzavod.com/products/special_products/45/ (「Min identification range of tank target via thermal channel, m」
は明らかにMax の誤りと思われます)
全高3mの戦車は全体が露出していても肉眼(視力1.0)では
解像度表現で(分解能的な意味で)2ピクセルの高さしかありません。
10倍拡大でようやく20ピクセル。
このレベルが「戦車」と「識別」するのに必要、というのは無茶ではないと思います。
戦車画像を高さ10ピクセル、20ピクセルに変換してご覧になるとおわかりかと。
>>513 ゲルは自分も使ってるのに民主の仙谷を批判する側に回った
その点だけは絶対に許さない
んなこたこの場ではど〜でもいい。そもそも「暴力装置」ってのはウェーバーの書からの一文 "Gewaltmonopol des Staates"の、この場合「実力行使/強制執行/物理的強制力」とでも意訳すべきGewaltを「暴力」としたことから誤解が生じている
525 :
441 :2013/04/24(水) 16:06:33.97 ID:???
>>445 遅くなりましたが 回答 ありがとうございます
526 :
名無し三等兵 :2013/04/24(水) 18:32:38.47 ID:8wjBmeEU
>>526 1) T34-76 1942年型
2) シャーマン ファイアフライ
3) KV-1 1941年型
一枚目の「ピロシキ型砲塔」T-34は、近年だと1942年型ではなく1941年戦時簡易生産型とも呼ばれる
530 :
名無し三等兵 :2013/04/24(水) 19:18:00.78 ID:UPlv+lY3
>>531 ありがとうございました。
砲中心の重武装なんて艦がなんでアメリカの基地にいるのかと頭をひねっていました。
533 :
名無し三等兵 :2013/04/24(水) 20:32:47.32 ID:pMjyWjeN
戦時中の航空機と戦後の航空機を見比べると 二式大艇とか飛行艇は別にして戦時中の航空機は機体の下側に翼がついてる 戦後の航空機は機体に乗っかるように上に翼がついてるのが多いと思うのですが この時代の移り変わりの機体構造の変化というのは何の意味があるんでしょうか?
536 :
名無し三等兵 :2013/04/24(水) 22:22:22.33 ID:MMBOegKm
ミニミ機関銃は、弾丸ベルト又は弾倉のいずれかから給弾できるそうですが、 弾倉を使っての給弾は、どの様な状況での使用を想定しているのでしょうか? 単に弾丸ベルトを使い切った時に、近くの小銃手から弾を弾倉ごと分けてもらうためのものなのか、 それとも、弾丸ベルトは充分あるけど、あえて弾倉からの給弾を選ぶという事もあるのでしょうか? もし、後者の場合があるのであれば、どの様な理由・状況が考えられるでしょうか?
ベルトを温存したいときとかじゃねえの?
MG34や42も箱入りベルトリンクとそれを小型弾倉に収めた物を使い分けてるが、 後者は車載用とか突撃時とか、狭いところや動き回る時に邪魔にならない利点がある
駆逐艦雪風や神風の様な優秀な鑑長は、どうして沢山いなかったんですか?
同じ教育を受けているはずなのに、どうしてあんなにも差がでるのかということですよ
では対称的に優秀じゃない具体例をどうぞ
面白いようにアメリカ駆逐艦に狩られた、その他多くの艦長ですよ。
機転が利くかどうかは 試験の点数の良し悪しには反映されないからだ。 例えばだ、 試験のできのよかっただろう東大出の政治家が 現実には何も対処できないなんてこと、 ザラにあるだろ?
東大は別に優秀な政治家を育てる場所ではないでしょ? 海軍兵学校とかは軍人を育てる場所であって、ちゃんと対潜水艦戦闘模擬訓練もやるんじゃないんですか?
>>541 >>543 あんたがどんな教育を受けてきたのか知らんし知りたいとも思わんが
同じ教育を受けたあんたの同級生は皆同一レベルの進学先だったり就職先だったのかい?
あと「面白いようにアメリカ駆逐艦に狩られた」駆逐艦長の例をどーぞ
駆逐艦同士の殴り合いの事例は数え切れないほどではないから列挙できるっしょ?
>>546 >あんたがどんな教育を受けてきたのか知らんし知りたいとも思わんが
・・・最初にそういうことを言って、人を見下して優位に立ちたいわけなんでしょうけど、
頭が悪いのが透けてみえますよーw
>あと「面白いようにアメリカ駆逐艦に狩られた」駆逐艦長の例をどーぞ
>駆逐艦同士の殴り合いの事例は数え切れないほどではないから列挙できるっしょ?
少し調べれば、すぐにわかりますよw
せっかく便利な箱の前にいるけわですから、検索されてみては如何ですかね?
まさか・・・アメリカ潜水艦が本来は天敵である駆逐艦を獲物として求めていたことも
ご存知ないわけですか?
文体からしていつもの馬鹿だろ。相手するだけ無駄 ヤフー知恵袋にお引取り願え
>少し調べれば、すぐにわかりますよw では示してくださいな それこそ「少し調べれば、すぐにわかりますよw」でしょ?ww ケチをつける能はあっても要求された事例は出さない…いや、「出せない」んですかぁ?www
>>548 反論できなきゃ人格攻撃ですか・・・まあ、いつもの揚げ足取りのおバカさんなんでしょうねw
>>549 人に検索方法を教えてもらったのなら、貴方はまずそれを試してみようとは思わないのですか?
ま、百歩譲って調べてみるとして、検索語くらい教えてくれまいか? >少し調べれば、すぐにわかりますよw の取っ掛かりくらい教えるなど造作もない事だろ?単語を数語並べればいいんだから
まぁ検索語に固有の艦名くらいは出てくるよな 「駆逐艦」とか漠然とした語じゃ「少し調べれば、すぐにわかります」レベルじゃないし
>>553 >質問総数 15,548件
なんだこのキ○ガイレベルは・・・30代でこれって相当寒いぞ
常時質問をしていなきゃ死んでしまう特殊体質なのかも知れん
リアルで人と会話できない奴なんだろ
>>553 自己紹介文の前半後半が繋がっておらず、意味不明だよな
そういう酷使臭いコピペ質問するのって厨房か精々工房だろって踏んでたら三十路かよ、20代でも大概だと思うのに 内容といい偏執ぶりといい、痛い寒いを通り越して気持ち悪い
すごい無職臭が漂ってるよなこの人、言葉の端々に
ヨシフ・スターリンは、ポグロムで粛清されたユダヤ人とハザール人が、 ロシア人に復讐する為に送り込んだ対人兵器ですが、 日本もアメリカや在日に復讐する為に何か良い対人兵器は無いのでしょうか?
>>553 2008年3月に登録してからこっち、5年ちょいで15000件以上の質問か・・・
毎月240件、土日除いて平日に毎日10件ペースで質問してることになる
アホとしか思えんわ
こんだけ質問乱発してるから、回答はついて当然なんて間違った感覚になっているんだろうな
ポツダム宣言って、「日本軍の無条件降伏」を含む全13条から成る「有条件降伏」ですよね? だって、条件を13条もつけているんですから。 本当に無条件降伏だったら、「オラ無条件!降伏しろ!」だけじゃないですか?
>>563 ffksrakuくん、アルバイトでもしたら?
565 :
名無し三等兵 :2013/04/25(木) 17:05:22.39 ID:kscn+4Ga
Su-25は採用国が多いのに、A-10はアメリカしか運用していないのはなぜですか?
>>565 まあ15,549件目とはいわんが昔から頻出のFAQ的な質問だわな。
よって過去ログのコピペで回答。
263 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 16:24:28 ID:???
A-10は味方の絶対的制空権下で敵の機甲部隊を攻撃するため”だけ”の
飛行機なので、米軍以外だと使い道があんまりない。
ゲリラの掃討とかに使うには、装備が無駄に豪華(30mmガトリングとか)だし。
ただ、アメリカはNATO諸国(というか、西ドイツとイギリス)や日本にA-10を
売り込もうとしたことはある。
でも単能機としては高価に過ぎるのと、全天候性能が低すぎるので興味を示して
もらえなかった。
アメリカは複座にして全天候型にしたA-10の改良型も試作したが、更に高価に
なりその割にはやっぱり使い道が限定されるのでアメリカ軍自身も採用せず、
試作で終わった。
735 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 10:29:46.68 ID:???
A-10はあまりに特殊なヒコーキなので、アメリカ以外では使いようがないから。
Su-25はそういう意味では普通の攻撃機だから、買えるなら欲しいという国は結構いる。
A-10は改良型の全天候型が日本に売り込まれたことがあった。
「対地攻撃しか出来ない」機種を買って装備するほどの余裕はありません、ということで
ちょっと検討しただけでボツに。
日本に提案されたA-10には洋上&対潜哨戒型案もあったのだよ 洋上哨戒型を採用しておけば尖閣方面ですごく有用だったのに 当時の政治家や防衛庁関係者は先が読めてなくて残念だ
尖閣の現状みたいに四六時中うろつかれる状況で単座機が洋上哨戒ってどんな過重労働だよ SAM脅威を考慮しないで対処手段も威嚇射撃〜銃撃で無力化、ってんならAC-130買うわ
まあ洋上哨戒機ってセンサーの価格がほとんどすべてで、いくらA-10が近代型攻撃機としては 格安な機体だと言っても、そりゃ単座でろくなセンサー積んでないからであって、 どうせ改造するならもっと汎用性ある飛行機はいくらでもあるからな
A-10には複座型があったことも知らない初心者か SAM脅威対処はA-10基本型の基本性能だ それに翼下にずらり並んだパイロンに何が積めるかすら考えないとは
ちなみにA-10の胴体は今時の戦術機としては信じられないことにがらん胴同然で 必死だったフェアチャイルドは連絡機型や患者輸送型まで提案したことがあるw
タンデム複座ならともかく普通の複座機じゃパイロットの負担はまったく軽減されませんぜ
タンデムじゃないや並列複座ですた
>>571 馬鹿wwww
>SAM脅威対処はA-10基本型の基本性能だ
珍説だろw
A-9、A-10ともSAM回避のために低空での良好な旋回性能を求められたんだが そんなことも知らんのか…
てす
ミッドウエーで大破した最上はドッグに入ったのを機に航空巡洋艦になりました。 せっかくの機会、中途半端に改造せずに伊吹みたいに軽空母にした方が良かったのではないですか?
>>577 あの遅さで回避できるってwww
イラク戦争ではSAMが危険すぎるとA-10でのディープストライク任務は中止になった
>>579 ちと聞きたいが
どうやって1万トンオーバーの巡洋艦を犬に入れるんだ?
どんだけデカイ犬なんだ?
「ドッグ」に入れたんだろ?ドック、dockでなくて
>>581 わかっているのにわざわざ指摘w
陰湿だねw
>>582 ID出してないネタ質問だからボケるのは当然だろ。
IDIDとまるで壊れたレコードですね
まぁテメエの日本語力が低いのみならず、間違ったのは棚に上げて理解を強要する辺りが、ねぇ
口汚い自分のことは棚に上げるんですな(笑)
元々まともな回答を求めてるんじゃなくて「ぼくがかんがえた最上のゆうこうかつようほう」の披露だよな
マジレスしてみると 巡洋艦として未製だった伊吹の改装ですら装備撤去ほかで工期だだ遅れしたのに いったん完工してる最上を短期間で空母に改装できるものか考えてみれば?
589 :
名無し三等兵 :2013/04/26(金) 01:15:43.75 ID:qB+qAMUQ
現代の艦船にはNBC防護として艦内を与圧したり、スプリンクラーを備えていたりします。 旧軍の大和も同じ目的で艦内を与圧できたという話を聞いたこともあります。 しかし核汚染はともかくとして、生物化学兵器が洋上で使用されることなどあるのかなと疑問におもいました。 艦船のNBC防護においてBCの部分はもしかして「そういう用途にも使えなくはない」という程度のことなのでしょうか?
>>589 洋上を航行する艦艇にBC兵器を投下しても致死量に達する前に吹き流されてしまいます。
そもそもC兵器はともかくB兵器だと即効性がないので、使用する意味があまりないけど。
591 :
名無し三等兵 :2013/04/26(金) 01:24:29.38 ID:qB+qAMUQ
>>590 やっぱりそうでしたか。。
核汚染対策の装備が副次的にそういう能力ももっているということですね
船が泊まるってことも知らん人が多いなぁ
停泊してる艦に攻撃するなら普通の爆弾やミサイルで沈めてしまったほうが簡単な ことも理解できない馬鹿がいる
Q 北が騒ぎ出してから、毎日のようにジェット戦闘機が上空を飛ぶようになった。 機種と所属基地はどこだと思われ?
A >3 ・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は回答の対象になりません。 事情を知っている人がいたとしても守秘義務で答えられないからです。 回答がついてもそれはただの想像です。
596 :
名無し三等兵 :2013/04/26(金) 12:39:35.85 ID:FqrByVFK
今まで気づいていなかっただけで、回答者がボケてるだけの可能性も高いしな
ミサイルや爆弾は上方建屋を破壊し乗員を無力化して船の航行を不能にすることはできるが 沈めるのはなかなか困難だ で、乗員を無力化するには通常爆弾よりもBC兵器の方がはるかに効率がいい 593は軍事の基本を理解してないアホ
599 :
名無し三等兵 :2013/04/26(金) 13:55:43.29 ID:ERuMhQEb
TVでやってたんだが、オーストラリアの若者が第一次世界大戦で50万人も死んでいることに驚いた いくら英連邦の一員だからって、はるばる海を越えて帝国どうしの殺し合いになんか行かなくてよかったんじゃないか? この場合に派兵に反対する議員がいたとして、愛国者なのか否か……
何か質問するんじゃなかったら雑談スレに逝ってくれ
test
>>576 所沢乙!
珍説って言葉を喜んで使うのはお前くらいだよwww
603 :
system ◆systemUniQ :2013/04/26(金) 16:07:01.40 ID:hrPIsMFd
>>598 >>593 氏ではありませんが・・・
生物兵器は既出のごとく即効性がない上、確実さにも問題があります。
化学兵器は露出した兵員に対しては有効ですが、軍艦の乗員は
帆船時代ではないので、甲板に並んで作業しているわけではなく、対象に限りがあります。
また、ただでさえ風や湿度などの影響を受けやすい化学兵器は、停泊中とはいえ、
湿気が多く風の強い海辺で使用するにはあまり向いていません。
どのような運搬手段で十分量を艦船に到達させるかも大きな問題です。
除染し、乗員を補充すればそのまま艦船を使用できるのも問題です。
レーダーや通信アンテナを破壊してミッションキルするか、自爆ボートで
横っ腹に穴を開ける方が有効でしょう。続くようなら派生議論スレに移動してください。
604 :
名無し三等兵 :2013/04/26(金) 16:12:49.78 ID:3MxdFnZ3
自衛隊データリンクシステムJDCS(F)はMSIP機と同等のデータリンクを備えるとありますがこれは、AAMー4が運用可能なデジタル・データバスとしての機能も保有しているのですか?
してない
>>599 オーストラリアやNZの元首はいまだにエリザベス女王だからな
いまだに総督もいるし
日本にとっての朝鮮や台湾と同じ
ちょっと自治度が高いだけ
オーストラリアやNZの形式的な「元首」は総督だぞ 英の君主は連邦の元首で、1ランク上の存在だ
609 :
名無し三等兵 :2013/04/26(金) 19:23:48.73 ID:R3g+hbu8
航空母艦でデッキクルーが戦闘機の搭載兵装を換装するために数人がかりで重そうな 爆弾やミサイルを持ち上げて作業している動画を見たのですがこの様な作業を 自動、もしくは補助動力を加える等をして半自動で出来るような機器やシステムは 存在しますか? 存在するとすれば それの実用性はどれほどなのでしょうか? それが運用される予定、目処はありますか?
>>609 50年代末に実用化され、もちろん現在でも改良型が存在する
存在するがなぜかいつも故障で使えない
米空母7不思議の1つとして有名だ
今世紀末にはコマツか三菱重工辺りで作ってそうだな…
614 :
名無し三等兵 :2013/04/26(金) 22:40:17.50 ID:yJcLXpZ3
現在の英国軍には、特殊空挺部隊でない、一般普通(というのかなあ?)空挺部隊はあるのでしょうか? 陸自第1空挺団や、米軍第82空挺師団の同業者に相当する部隊はありますか? 第5歩兵師団内に1個空中強襲旅団があるようですが、この部隊の事でしょうか? 名前が「空中強襲」なので落下傘降下でなくヘリボン部隊の印象を受けますが。 第2次大戦期には英軍第1空挺師団があったようなのですが、今はどうなっているのでしょうか? 廃止されたとしたら、いつ頃、どの様な理由で廃止になったのでしょうか?
615 :
名無し三等兵 :2013/04/26(金) 22:40:47.73 ID:HfL64Aj2
ソビエトのKV-2重戦車の砲塔って、人力で回してるのか機械動力で回してるのか どっちなんでしょうか? なんか読んだ本によって違う事が書いてあるんですが…。 「ちょっとでも傾斜がある場所だと重すぎて砲塔が回らなかった」とか書いて あったりするので、人力なのかとも思ったのですが…。 機械動力だった場合、もし内部の構造図とか写真とかで「これで回してる」と いうのがわかるものがあったら教えて下さい。
>>615 KV-1と同じ車体なんで同じ人力旋回方式ですよ
>>614 wikiの陸軍航空隊 (イギリス)を見るがよろし
上げ下げのテストさしてもらいやした♪ さんきゅ〜
生保生活11年目突入 元から趣味なんかも金の掛からないのやってたりとかで 月々の貯金も結構出来るのでのんびり暮らしてる 会社勤めで休みが全然無いとか2chで愚痴ってるの見ると可哀想って思う
団塊の世代なんて日本に害悪しか与えてないから 年金支給どころか 財産没収してもいいくらいだと思う 少なくとも学生運動に参加した前科者のは没収すべき
621 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 07:54:49.71 ID:5KcPtdYT
太平洋戦争時の本土防空識別塗装と言えば 陸軍の白帯に日の丸が有名ですが 海軍航空隊は何か特別な塗装をしていたのでしょうか?
主翼前縁の黄色塗装
623 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 10:07:18.81 ID:lSiAlxBU
少々スレ違いな質問だと思いますが、アニメ「うぽって!!」における 銃火器のマズルフラッシュが他の映画、アニメ作品と比べてかなり抑えめなのですが、 あれが現実に近いのでしょうか?
タイトルいわれてもわからんし とりあえず、同じ銃の実射動画と比較してみたら?
>>623 昼間の屋外で撃つとマズルフラッシュなんてほとんど肉眼じゃ見えない
うぽっては1話の冒頭数分を見てめげてその先を見てないけれど
基本的に昼間の屋外のシーンが多いんじゃないか? 雰囲気的になんか明るいし
夜間や、薄暗い屋内なんかだとかなり目立つ
>>623 写し方とかにもよるけど、大概の実写のフィクション作品は自動火器の場合、民間向けの
空砲をブランクアダプター使って発砲させるので、実弾よりも発射炎が派手になる。
そのほうが見栄えするしね。
うぽって!! は実弾の、それも軍用弾の発砲を参考にしてるらしくて描写が抑えめ。
>>627 板違い。
米軍が武力制裁の対象にしてから出直してこい。
629 :
system ◆systemUniQ :2013/04/27(土) 11:20:48.41 ID:AUIoi9Mz
630 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 11:30:54.06 ID:RX7hAG1K
アメリカの戦車、M3リーについてる砲塔上の機関銃塔がグラントにはついてないのは何故ですか?
砲塔からして別物で銃等のないグラントだけじゃなくて、 リー砲塔から銃塔を取っ払ってグラントのハッチ付けた折衷車輌を受領しているほどに、 全高が嵩む元なのでいらない子扱いされた
633 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 12:14:37.54 ID:O9l4zSLA
WW2のフィンランドやイタリア軍なみに約束を守らない友人がいるのですが、どう付き合っていけば良いのせうか?
黙ってイタリアについて行けばたぶんあなたに損はない フィンランドとはもう絶交したほうがいいよ
イタリアの方がフィンランドよりもマシなんですか?
いつもの病気か よっぽど一方的に友達だと思ってた人に見限られたことがトラウマなんだな
>>637 昔はいい奴だったんですが、大失恋した後にスれてしまったんですよ。
長い付き合いなのでなかなか難しいんです。
フィンランドやイタリアみたいにいつか壮絶な裏切りをしそうで、怖いんですよ?
ちなみに独ソ不可侵条約(1939年)では、ドイツはソ連がフィンランドを勢力範囲とすることを認めてるわけで、 イタリアがフィンランドに売った戦闘機の国内通過を邪魔してたりするんだけどな で、不可侵条約を破ってソ連に攻め込んだドイツって、フィンランドより裏切り者じゃねえのw
>>638 実際に裏切ったわけでもなく、「いつか裏切りをしそう」という理由だけで
見ず知らずの他人に縁切りの相談持ちかけるアンタも人間性はろくでもなさそうだな
まぁ友達付き合いって同じようなレベルの人間でつるむ傾向にあるから、君とその友人はお似合いだよ
>>640 うーん、大きな裏切りはないんですけどしょっちゅう約束を破られ、小金をたかられ
暴言をあびせられたりしているんですね。
彼とは10年来の友達なので私は「ワインと友人は古いほど良い」という格言に従って我慢しているのです。
最近、近代史に興味を持ったんですが大戦末期のフィンランドやイタリア、ソ連のひどい裏切りや
条約破棄行為に重ねてしまったんですよ。。
ちなみにフィンランドは領土内にドイツ軍の駐留を認める密約をしているが、明確な軍事同盟とかやってないのだがね
>>639 フィンランドは瀕死のドイツを見捨てたわけで、ドイツは瀕死のソ連を裏切ったわけでないから
状況的にはフィンランドの方が悪質なんじゃねえのw
その時瀕死だったのはドイツ以上にフィンランド自身だったんだが?
自分さえよければええんかい(怒!
646 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 14:38:19.87 ID:o6f3Uvpe
質問です 回顧録やよもやま物語などで陸軍将校が家伝の日本刀を軍刀拵えにして戦地へ持っていったという記述を散見するんですが 日本刀も長さや厚み反りなど千差万別ですので、こういった個別の差異に対して 当時の日本陸軍には軍刀の拵えや装飾、長さなどに関する統一的な規格や規定が存在したのでしょうか? それとも努力義務的なもので、実際にはある程度の自由が認められていたんでしょうか?
バグラチオン作戦で東部戦線が崩壊の危機のドイツ 継続戦争で本土に攻め込まれ効きのフィンランド さて、心中覚悟で他国をかばってる余裕があるのかな?
ともに戦ってソ連を押し戻すという考えはないわけね
そもそもフィンランドが停戦して、そこを通過してソ連がドイツに攻め込むことはありえない(というか国境を接してない)からな
キャーッ 3年ぶりだって
【社会】 "偽名で宿泊容疑" 革マル派幹部3人を逮捕…大阪府警・警視庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362365622/ 50 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:05:55.31 ID:iWyU+OZf0
革マルアジト摘発は「3年ぶり」だと
さっきTBSで言ってた
59 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:08:41.93 ID:pFeC4OeP0 [2/2]
>>50 wwwやっぱり!!!
67 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:22.29 ID:Ki8Dbsot0
>>50 わかりやすいねぇw
民主に投票した馬鹿は腹を切れ。
69 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:39.44 ID:OhEOkH090
>>50 3年ぶり・・・・・・・・・・・あっ!w
652 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 16:19:01.79 ID:yB4m/YR8
ゲーム"Call of Duty:Black Ops"にはWW2末期にドイツ軍が実行しようとした、
人間を数分で死亡させられる神経ガス「ノヴァ6」をV2ロケットを使用して
モスクワ、ロンドン、ワシントンDCなど連合国の中枢に散布する架空の計画
「ギフティゲル・シュトゥルム計画」が登場します。
ゲームではガスとV2を北極圏のドイツ軍秘密基地に運搬していた輸送船が
イギリス軍に発見、航行不能となり計画は実行されずに終戦となりましたが、
この計画が成功していたらどうなったと思いますか?
詳しい情報がほしい方はこちらへ↓
Call of Duty: Black Ops @ wiki ストーリー
ttp://www15.atwiki.jp/cod_blackops/pages/31.html
655 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 16:44:10.53 ID:o6f3Uvpe
>>650 なるほど、外装などは制式に準じる形でないと認められなかったんですね
ご回答ありがとうございます
656 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 16:50:00.74 ID:HKpe+sWw
>>652 まずこのスレのテンプレ読んでくれ
>>3 > ・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
657 :
652 :2013/04/27(土) 16:54:41.24 ID:yB4m/YR8
>>656 本文で書いてるようなのはともかく毒ガスはWW1時でもあったし、V2も実用化されてたから
それほど非現実的ではないと思います
>>657 阿呆、
>>656 が言ってるのは後段じゃなくて前段の部分だ
毒ガスの強さも空気との比重も致死濃度も安定度も示されてないのに
回答なんかできるわけなかろうが
>>657 > 神経ガス「ノヴァ6」をV2ロケットを使用して
> ガスとV2を北極圏のドイツ軍秘密基地に運搬していた輸送船が
当時の実際の情勢考えたら十分非現実的だろ
ま、報復攻撃でベルリンが死の街になるだろな
英米も化学兵器は開発しており、化学兵器の応酬による
惨状を怖れて使っていなかっただけなんだから
厨二っぽい名前のガスなんか使わなくても
ルイサイトやマスタードガスで十分人は盲になるし死ぬ
660 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 17:00:51.24 ID:HKpe+sWw
ID:yB4m/YR8 ↑ 以後スルーということで
>>657 そもそも総統が毒ガス大嫌いでそんな作戦を許可するわけない
単なる作業着っぽいシャツ
普通のユーティリティシャツの下ろしたてに見えるけどバリエーションと類似品が 多いので判別できないだよ
>>663 では、どこの製品ですか?
真剣に答えていただけませんか。
いつもの荒らしでした
>>664 中田商店のカタログで調べたんですが、似たようなものはあっても、専門ではないのでわからず、ここで質問してみました。
回答ありがとうございます。
668 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 21:00:20.06 ID:EuqGHCVh
日本水上戦闘艦の建艦能力がイギリスの水上戦闘艦の建艦能力を上回ったのはいつ頃からですか?
1970年前後なんじゃなかろうか
大戦時にとっくに上回っている。ヴァンガードと大和を比べれば一目瞭然だお!
大和は英国の特許の無断使用の塊だからなぁ
672 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 21:18:49.99 ID:16yYn4JB
銃の3発自動で撃つ奴って最近のには付いてないようですがあれはいつ頃必要性が生まれて いつ頃なくてもいいやって感じになったんです?
ベトナム戦で米兵がみんな景気良く弾丸をばら撒くもんだからしょうがなくつけられて 80年代末にはもう兵士教育が徹底して馬鹿連射するのがいなくなったから徐々に廃止されていった
674 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 21:25:56.91 ID:+pjwYFQp
>>672 どこぞの極東のサルの軍隊はいまだに時代遅れの故障の塊りの3発バーストのクソ銃を使ってますが何か
中国にすら置いてゆかれた世界中の笑いものですがな
土方をやっているのですが、親方の老人たちが毎日のように「最近の若いもんは…」と言ってきて疲れます。 「昔の若いもんは意志があった。根性も鍛え方もまるで違う」とし、どうやら彼らが言うには 今の自衛隊より戦時中の徴兵されてシゴカれた旧日本軍の方が遥かに強いというのです。 (ついでに今の若い土方は非力だとも言われます。「ワシが若い頃は…」) これは本当ですか? 仮に旧日本軍と自衛隊が戦争をしたら今の自衛隊は負けてしまうのでしょうか? もちろん武器は同一のものを使用するとして、です。 システマチックな訓練の方が強くなりそうに思うのですが。 なお余談ですが、当然その老人たちは60〜70代なので徴兵されてませんし戦時中を覚えてません。 自衛隊経験者もいません。 「ワシは徴兵されたら行くで!」と意気込んでますが。
敵の特許を無断使用しないと戦争ができないということ自体、技術力が決定的に劣っていた証拠だよ
>>674 本来軍の近代化に使われるべき予算が売国議員によって韓国朝鮮人に使われたからな
本当に土方をやってるなら穴掘り競争してみなよ 60代に勝った20代は見たことないぞ
M-16の3点バーストには、2発弾が出たところで引き金ゆるめちゃうと 次に引いても1発しか出ないという致命的欠陥があったので素直に廃止された いまのM-4にはその欠点を改良したタイプがある たしかに練度の高い兵にはかえって邪魔な機能だけど、練度の低い兵には有効なので、 いまもセレクター2種類のタイプと3点バースト付きの3種類のが並行して配備されてるよ
エンジンは建艦能力そのものとは別腹、と言って見る
補助艦については、英国は韓国に発注してしまうまでに建艦能力が衰弱してる エンジンをひっくるめても現状では日本が上なんじゃないかな
最近の若い連中はつかえねえ。ゆとりっていう連中な。全く気が利かないからな。 クソゆとりを雇うくらいなら、黙って働くシナチョンの方がマシだ。
俺様のように、中卒で社会に揉まれてみないと、真に使える人間にはならない。 自衛隊でも、大学上がりの将校は使えないに違いない。
「これから出社します。14時頃になります」 日本人ゆとりは、これすらまともに言えねえ。 ぶっ殺してやりたくなる。
遅刻じゃなきゃええじゃねえか それともてめーの会社には半休制度すらねーのかw
「今日は一日お疲れ様でした。明日もお互い頑張りましょう」 仕事終わりの退社時に必ずこう言うんだが、ある日本人ゆとりは3ヶ月経っても覚えねえ。 ある時から出社しなくなったと思ったら、強制わいせつで逮捕されていたって聞いたww
つまりおまえの会社は人を見る目がなかったんだなwww
ま、要は、大卒の日本人ヒッキーやニートは、中卒の俺様にすら遥かに劣るってことよ。ゲラゲラゲラゲラ
GWに休めないのは仕方ないが、ちゃんと長期休暇もらえるのか?
この前、部下の日本人店員(22才)を競輪に連れて行ったら、1レースに100円しか投票しやがらねえ。もうアホかと基地外かと。 そんな賭け方して楽しいかと。 ま、俺様は1日で45000円スッ飛んだがな
ああ?今日は休みだぜ? 明日から9連続勤務だがなwww
だから9連続勤務の後は連続休暇もらえるのか? それとももう、もらえた後なのか?
695 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 22:04:13.01 ID:WaZDNC00
>>692 親方はまさにそんな感じです。
私の地域は孫もいるような歳の人が平気でパチンコに行ってます。
6月とか10月とか、変な時期に5連休貰えたりする
697 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 22:06:29.88 ID:qDny3Pi2
大戦中に次々新型戦車が投入されますが、 3号戦車やM3リーなんかはいつのタイミングで引き下げられて4〜6号やM4に置き換えられたんでしょうか?
自衛官の競馬競輪競艇率も高いです
俺様的には、中国と戦争するのは困る。 居酒屋の店員にはシナチョンが必要。クソ使えねえゆとり日本人だけになったら、飲食業界などパンクだぞ? マジで、ゆとり世代の日本人なんてクズばかりだからな?
>>697 M3は英軍の場合ドイツの北アフリカ撤退まで。米軍の場合イタリア上陸の初期まで。
3号戦車の場合は保有する部隊が本国ないしは後方で部隊が再編成されるまで使われ続けたので、
終戦時にも3号保有部隊がある。
>>697 ドイツ軍は最初から最後まで戦車が足りなかったからえいやっと一斉に変えたわけじゃない。
消耗して後方に下げられた部隊に割り当てられる新しい戦車と訓練期間があればその都度という感じ。
地方から出たことない老人って子供のまんまだよね 職場も客も全部知り合い、または知り合いの知り合いで全てコネ 穴を掘って埋める公共工事で食って(今は年金) 女もパパに連れてきてもらって結婚して 60歳までパパママと同居 介護は妻に押し付け 70歳になっても毎晩パチンコへ行く
>>703 彼は社会に鬱屈した感情と劣等感を抱えた可哀想な病人なので
そっとしておいてください
スレ違いどころか板違いのここで定期的に愚痴るのが生きがいなキ○ガイなので
>>700-701 後方へ下げたときに新型貰って前のは二線級部隊に渡すって感じですかね
2号戦車なんかは全車改造されちゃったのかと思ってたけど占領地の治安部隊とかにはいたのかな?
>>696 居酒屋って以外にホワイトなんだなー
飲食は休みなしと思ってたぞ
>>705 3号戦車の場合は後方に下がるのは人員だけで、戦車は前線の他の友軍部隊へ引渡し。
2号戦車は自走砲の車台に改造したり、後方警備部隊に引き渡されたはいいものの、
戦線の後退によって再び前線に返り咲いたりしてる。
英軍の場合は東南アジア戦線に回されて、ビルマで、牟田口殴ってた。
>>699 >マジで、ゆとり世代の日本人なんてクズばかりだからな?
自己紹介乙
>>706 自営の人は休みなしなんじゃね?
俺様は雇われ店長だから
>>708 その言葉そっくり貴様に返すぜ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
オッペケペーのクルクルパーめ
711 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 23:00:51.09 ID:gqNr5wjc
お前らミリタリー初心者質問スレで何やってんの?
「制作費が少ない」は嘘! どんなに低質な番組を流しても利権で儲かるから、何も努力しようとしないだけ! 電波利権一覧↓ 【日本テレビ】 電波利用料(A):3億7600万円 事業収入(B):2777億円 Bに占めるAの割合:0.14% 【テレビ朝日】 電波利用料(A):3億7000万円 事業収入(B):2209億円 Bに占めるAの割合:0.17% 【TBS】 電波利用料(A):3億8500万円 事業収入(B):2727億円 Bに占めるAの割合:0.14% 【テレビ東京】 電波利用料(A):3億6000万円 事業収入(B):1075億円 Bに占めるAの割合:0.33% 【フジテレビ】 電波利用料(A):3億5400万円 事業収入(B):1717億円 Bに占めるAの割合:0.21%
>>710 確かゆとり世代の中だよな、25才って
なぁ、居酒屋正社員(25)よぉ?(参照:
>>505 )
>>683 日本に発注しろよ
三笠とか金剛とか買ってやったのに
>>714 はっきり言えば造船は韓国に負けてる
日本船は安くない上に韓国船より設計思想が遅れてる
716 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 02:02:02.38 ID:9YPE4YBf
LCSのインディペンデンスは何処で見られますか? 近く日本で見られますか?
718 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 02:26:37.60 ID:04SY/eqN
F‐106は地上とのデータリンクで遠隔操作が出来るそうですが F‐16やF‐15に積んでいるデータリンクでも同じことが出来るのですか
>>718 >>F‐106は地上とのデータリンクで遠隔操作が出来るそうですが
それってひょっとして無人機として運用できるように改造されたQF-106のことじゃね?
>>718 MA-1AWCSとSAGEシステムによるデータリンクだからF−16やF−15が積んでるものと
互換性がないから。
米軍のイメージと言うと、 空戦は空母の艦載機、陸戦は海兵隊の イメージが強いです。映画とかで。 つまり、カッコ良いのは海軍ばっかりです。 空軍はそれでも空なんで憧れますが、 陸軍は目立ってません。 当のアメリカ人も、同じような感覚(軍隊入るんやったら海軍か空軍よな)なんでしょうか。
>>721 海軍は軍艦勤務
空軍は技能が求められる場合があるので
そーゆのを退避したい層(結構多い)は陸軍を選ぶ
海兵隊はカッコ良いというより、タフでマッチョで四文字言葉を連発する下品な奴らと認識されてますが
旧日本軍vs自衛隊じゃ勝負にならないわ 戦場でもないイラクに派遣されて遠くから迫撃砲の音が聞こえてきただけで PTSDになるような自衛隊なんて、本物の戦争を見たらガタガタ震えて何もできないだろう
>>714 韓国の造船会社は欧州の造船会社を買収していて、英は建造が欧州でなされると思って思っていたらしい
でも実際には韓国のドックで造られることがわかり、一時英国内で政治問題化した
726 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 11:35:44.89 ID:hNMTVMrv
職業軍人って自己都合で退職できるの? 退職した場合、予備役でも退役でもなく、応召義務も階級もないただの人というか、 全く軍隊と関係なしのフリーの身になれるの? あと、生涯で一度も敵を殺傷したことのない軍人って実在するの?
>>726 その国と時代によるとしか言いようがないが・・・
728 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 11:52:08.50 ID:hNMTVMrv
近代以降の欧米の軍隊という条件なら?
729 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 11:57:04.00 ID:d8zZgfEF
>>726 > あと、生涯で一度も敵を殺傷したことのない軍人って実在するの?
しない訳がないだろ
>>728 自己都合退職:平時はできる。戦時や任務派遣中はできない。
退職後の身分:予備役への編入を希望しなければタダの人になれる。
生涯で一度も敵を殺したことのない軍人:当然存在する。誰もが前線に行くわけじゃない。
判りやすいのは軍医かな 軍隊の人だけど、前線でも余裕があれば敵も助けるし 通常は人を死なせない事が任務のはず
当然ながら所属する軍隊、つーか国が戦争してなければその国の軍人も敵を殺したことがないまま 退役するわな。スイス軍とかスウェーデン軍とか
味方、つまり患者の傷病兵を殺した経験がない軍医は存在しないと思うぞ
734 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 12:50:14.02 ID:zJtwSFXE
>>733 お前、医者が患者を救えないことを「殺す」と表現するのか?
国語の勉強やり直したほうがよくね?
それともトリアージで重傷者を見殺しにすることを指してるの
スウェーデン軍はウガンダPKOで戦闘を経験してるし、スイスも大戦中に領空侵犯機を10数機撃墜してる 国境の発砲案件でも何人もころしてるんじゃないかな
手術失敗のことを俗に「殺す」と表現することあるけど?
737 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 12:54:06.36 ID:TM2cIhxt
ソビエトのSFメカみたいな戦車、オブイエクト279は、制式採用されてたら なんて名前になったんでしょうか。 もう一つ、アメリカのSF戦車、MBT70って、よくアメリカの試作兵器にある 「XM-***」みたいな番号がついていませんが、知られていないだけでちゃんと 番号が付いていたのでしょうか?
医学業界では患者を救えないことは殺すというんだよ 2000年代に入ってからに日本医学会のアンケートに基づくと 安楽死件数は年間1000件以上あると推測された 日本の現行刑法上では立派な殺人罪だ
>>733 >生涯で一度も敵を殺傷したことのない軍人って実在するの?
とわざわざ敵に限定して尋ねてんだから、そこで味方の傷病兵を引き合いに出すのは筋違いじゃね?
「敵」の意味は多義的だからねぇww
一つの国の軍全体で直接戦闘に関係する人員は半分以下、おおむね4割程度 その4割の中ですら鉄砲担いで歩き回って穴掘ってただけというのが大半 旧日本軍の実戦経験者も生き残った人は鉄砲担いで逃げ回ってたのがほとんどだよ 陸軍だと敵の大部分は砲兵が殺傷するし、航空隊でも爆撃機による戦果が大部分 海軍でも一度も敵に向けて砲撃したことのない船のほうが実は圧倒的に多くなる それでも戦場では殺す殺されるの緊張感が続くので十分人間性は変わるだろうけどね
第二次世界大戦の米軍のP-38戦闘機のパイロットで、爆撃機の護衛などで何度も出撃したのに、戦闘を行うどころか敵機を一度も見なかったなんて人も
>>737 前者は形式名称が決まる前に不採用になった。
後者は西ドイツとの共同開発プロジェクトとして付けられた名称だから通常の「M-XX」というのとは性格が異なる。
>>737 MBT-70はプロジェクト名なので、もしそのまま正式採用されてたらその時点でM-70とかM-1とか通常のやり方に倣った型式名称になってただろう。
746 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 15:53:33.29 ID:+RiNVeOo
第二次大戦当時、北大西洋で行動していた潜水艦の艦内は寒かったのでしょうか? 映画のUボートを見ていると、乗組員は結構厚着しているように見えました。 潜水艦というと密閉空間ですし、換気も悪いため、乗組員の体温やら何やらが籠もって蒸し暑いイメージがあったのですが。 詳しい方、ご教示願います。
潜水艦といっても戦闘以外は浮いたままだし外気入れてるから
748 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 16:07:13.09 ID:krQt03qn
現代で派手な戦争ができないのは、 ・コストおよびリスクとリターンが釣り合わないから ・核の存在 ・世論の方向 この三つが原因ですか? 他にもあったりしたら教えて下さい
>>748 1番目に入っているのかもしれんが
・経済的な相互依存関係が強くなっている。
というのが大きい
>>746 艦内に体温やらがこもる効果より
冷たい海水で艦の外壁から冷やされる効果が上回る。
潜水艦は鉄でできてて冷えやすい上に全体が海水に
包まれてるわけだからね。
>>748 「派手な戦争」が何を指してるか知らないが、もしWW2の日本を思い浮かべてるなら、それは幻想
日本が米軍から受けた被害よりもやや少ない程度がイラク戦争
今でも「派手な戦争」は起きてる
日本人の焼け野原意識というのは、当時の人がいかに自分が凄いかを団塊の世代に伝えるため、
過酷な状況を生き抜いてきたかのように戦後マスコミを使って宣伝し続けただけのこと
WW2全体でも日本人は軍人・民間人とも敗戦国の割に大して死んでない
中東や東南アジアの独立戦争から見れば遊びレベルの戦争
>>748 国家総動員レベルの全面戦争と、近年多い低強度紛争(殆どの場合、宣戦布告すらない)の話であれば、まあそのとおり
今日は主権回復の日。 わが国に主権を取り戻してくれた英霊に、感謝の意を捧げよう。 分かったか、ブサヨの軍ヲタク。
>>754 その主権を失わせたのも、「英霊」だったけど。
原爆だの東京大空襲だの言うけど、ドイツより死んでない日本の民間人 絶望的な戦況で敵に皆殺しにされたと言うけど、ドイツより死んでない日本の軍人
>>754 独立記念日と言わないところが、いやらしい>主権回復の日
独立って言葉は当時の人間も使ってるのに。
>>758 形式上、併合されたわけじゃないんだから「独立」はおかしい。
ナポレオンの支配から脱したプロイセンやオーストリアが
「独立」と言ったか?って話
>>757 アフガニスタン紛争 (2001年〜)でアフガンの国軍(そもそも再建されたのがタリバン政権崩壊後)と米軍が戦闘なんてしていませんが
>>757 イラク戦争でも米軍は湾岸戦争よりずっと小規模の勢力、というか朝鮮でもベトナムでも湾岸でも戦時体制やってないレベルじゃん。
762 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 18:35:02.79 ID:8pWAEc4B
海自の潜水艦って対空ミサイルを積んでないのですか? (中国の戦闘機などの)迎撃は戦闘機からの空対空かイージス艦からの艦対空しかないのでしょうか?
他の国のでも、自艦位置を暴露せずに撃てるような水中発射できる対空ミサイル搭載艦は無い
>>762 ない。
つうか潜水艦に対空ミサイル積むなんでごくまれな例外を除きないものと思ってくれ。
航空機を迎撃するには浮上しレーダーや発射機を露出しないといけないわけで、隠密性をウリとする
潜水艦がそんな自殺的なまねをするはずもない。
航空機迎撃は言うとおり戦闘機か艦対空ミサイルに任せればいい。
そもそも、発射前のターゲッティングをどうするんだって問題もあるしな。
大昔の漫画「サブマリン707」ではその手の武器を積みまくってるけど、現実には航空機に探知された段階で負けだしね
アメリカはイランに輸出したF14の交換部品等がイランへ輸出されないように監視していますが、 部品を製造や検査できる元工員や作業員等のイランへの引き抜きや渡航も監視しているんでしょうか?
768 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 18:47:32.07 ID:8pWAEc4B
ありがとうございます。早期警戒機を含めた制空が重要だと認識しました。
>>767 というか既にロシアが手を貸して、フェニックスの代わりにホーク地対空ミサイルを空中発射可能になってたり、
ロシアのR-73(AA-11アーチャー)が運用できるようになったり、 爆撃能力が追加されたり、独自改造してしまった
今後もレーダーやエンジンがロシア製に換装される可能性がある
>>767 F−14純正の部品は流出しないように退役後に航空機の墓場に送らず
マーケットに流れないようにほぼすべてスクラップにしている。
だからイランは魔改造するしかなくなってる。
M2重機関銃は未だに現役ですが あの長い射程を生かすには 光学照準機があった方がいいと思うのですが ハスコックがつかったスコープ付きM2以外見たことがありません。 M2に光学照準機はダメなのでしょうか? あと自衛隊にはM2QBCはありますか?
>>769 ロシア軍機を購入した方が早いような・・・
>>771 駄目て事はないが機関銃として使う分には必要ない
自衛隊 M2重機関銃 でググればすぐに解る事だが、調達されてる
774 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 20:24:37.20 ID:4la4CS+R
>>717 サンディエゴか。早く日本に来ないかなあ。
775 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 20:25:33.11 ID:4la4CS+R
次のエンタープライズを名乗る船は決まったんだっけ?
>>775 フォード級3番艦が引き継ぐことで決定したらしい。
777 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 20:29:05.02 ID:4la4CS+R
自己解決した フォード級の3番艦がエンタープライズになるのかあ。 就役2025年かあ。 エンタープライズ名前が米海軍にないのは寂しいなあ。
778 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 20:31:07.46 ID:4la4CS+R
パンター戦車は61式と互角ですか?
>>779 攻撃力は61式のほうが上。
防御力はパンターのほうが上。
機動力は61式が勝る。
781 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 21:28:53.21 ID:fRgqVHnj
陸戦要員の防具に「肘当て、膝当て」が登場したのは何時頃の事でしょうか? (武士・騎士の防具ではなく、近代以降の兵の防具) 90年の湾岸戦争頃は、ヘルメット・防弾チョッキはあっても、肘当て・膝当てはまだ使っていなかった気がします。 アフガン・イラク戦争からでしょうか?それとも湾岸戦争からアフガン戦争までの間に地味に普及し続けていた のでしょうか?
783 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 21:51:49.11 ID:vRwe9DCu
野外の3次元レーダーは車両で引っ張るのが多いけど あれも野砲みたいに定期的に位置変えるの? レーダーを起動して敵の航空機や軍艦の位置を探知&本部へ情報送信 それが終わったらレーダーミサイルで攻撃される前に電源切ってすぐさま移動
784 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 22:03:26.94 ID:PRBljGu/
日本はつい最近まで潜水艦の定数は16隻と決めていましたが、なぜ16隻なのですか? そもそも定数を決めてしまって、その数字以上になってしまったら古い順からまだまだ使える潜水艦を廃棄していったとはとてももったいないと思います 海外も日本と似たようなことやったりするんですか?
785 :
愛国 :2013/04/28(日) 22:10:45.12 ID:???
貴様等、主権回復の日にあたり、自宅に国旗掲揚したんだろうなあ?
786 :
愛国 :2013/04/28(日) 22:12:51.58 ID:???
エリートの中国人は決して感情的な反日ではないというのはマジですか?
ボルトアクションのスナイパーライフルの命中精度がセミオートよりも優れる理由はなぜですか?
>>787 可動部分が少なく、ガタを抑えられるので精度を高くできる。
俺も
>>789 みたいに答えようかなぁと一旦は思ったんだが、
>>784 を読み返すと
>日本はつい最近まで潜水艦の定数は16隻と決めていましたが、なぜ16隻なのですか?
なんだから、知りたいのは「防衛大綱で16隻とされた経緯とか理由」じゃないかなぁと思ったんで控えた
791 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 23:22:06.67 ID:gMoMDED+
>>791 >>3 ・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
793 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 23:36:47.15 ID:IFiSykfQ
陸自以外の軍隊の107/120mm重迫撃砲の運用ってどうなってるの? 確か陸自は普通科連隊下に12門だったはず。 イギリスはもう無くなったと聞いたけど。
795 :
名無し三等兵 :2013/04/28(日) 23:45:59.42 ID:IFiSykfQ
>>794 じゃあなんでブリテンは無くしちゃったの?
直接支援が軽迫だけで十分なの?
>>795 L118軽榴弾砲を代わりに使ってるからだろ。
チャーチル戦車の側面ハッチはウイークポイントだったんでしょうか?
>>795 http://en.wikipedia.org/wiki/L118_light_gun its light artillery weapon, variously replacing the 75mm Howitzer, 4.2 inch mortar and 25-pounder gun in some eight regular artillery regiments.
ここにも4.2インチ(106.7 mm)迫撃砲はL118軽榴弾砲に代えられたって書いてあるね。
800 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 02:06:13.77 ID:/3j7sORT
>>796 >>797 >>799 重迫から軽榴に乗り換えたのか…
しかし、重迫の代替にしてはなんとも中途半端な気がする。
重迫ほどの機動性・連射性も無けりゃ、中榴ほどの威力も無いし…
テレビでちらっとパイロットには幹部しかなれないと聞きました どうしてですか?
802 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 02:39:46.99 ID:13G0Qs9L
ドイツの装甲トロッコ、Artilleriewagen (s.Sp)についての詳細についてご教授ください。 自力では24口径75mm砲塔を積んでいた事しか分かりませんでした。 何駆動でどの位の速度が出ていたのか、装甲厚や重量がどの位であったのか、などに興味があります。
>>801 国や時代によっては将校しか戦闘機パイロットになれない、ってのはあるけど幹部しかなれない、なんてのは聞いたこともない
まあ日本のパイロットは全員幹部自衛官だから間違いではない 近代的パイロットは育成に金と時間がかかる上に、より判断力を求められる貴重品なので、 しょせん年季奉公の兵隊さんや、常雇いでも職人さんでしかない下士官に任せるのは難しくなってる
>>803 ありがとうございました。 自分の勘違いですね
自衛隊の場合「士官/将校」を「幹部自衛官」と呼ぶので、もしTVで聞いたのが空自についてなら
>>804 のとおり
>>770 嘘。デビスにも行ったし多数機が博物館展示中。
F-14A/Bの多くはイジェクションシートなど部品流出を防ぐ為に
外していたが、米軍基地内のゲートガードなどはそのまま外さない物もあるし、
Dはシート形式が違う為かそのままの物も多い。
戦車の側面を民家に隠すという戦術は現代でも有効なのでしょうか? 現代のAPFDS弾ならそれなりに分厚いコンクリート製の建造物に 隠さないとならないと思うのですが、木造の平屋でも 貫通力を低減させる事は出来るのでしょうか?
809 :
808 :2013/04/29(月) 07:28:27.59 ID:ciHoykxx
ID出し忘れです。
カムフラージュと防御をごちゃにした論議をしても まともな回答は返ってくるはずがないことぐらい わかるだろう 自作自演のフリ質問なんだろうけどね
811 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 10:12:59.75 ID:+wWeXxRB
>ニコ動の10式の開発者トークショーで三菱の開発者人曰く >・列国の現存する戦車砲弾全部耐えれるよ >・スラローム射撃が変態?いやいや超変態です。走りながら走ってる目標100発100中出来るよ! >・ネットワーク情報処理能力が早くほぼリアルタイムで共有出来る位だよ! >・冷房付いてるよ。暖房付いてるよ。機材の冷却メインだけど乗員の人間工学的にも配慮してるよ >・将来アップデートの受注が出来るよう研究してるよ
813 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 10:47:20.08 ID:W+5w10/2
兵営での軍隊食は、病院食と大体同じようなものと考えていいの?
軍隊の方がずっとカロリーが高い、肉体労働者向け献立
>>813 全然違う。
基地にもよるが、最近はアウトソーシングが進んで
味もボリュームも病院なんかとは比べ物にならんくらい
出来が良い
星の数ほどある大和のプラモデルですが かつてはレイテ海戦時で商品化されるのが定番でした 無駄に部品数を増やさないためにはいい判断だと思うのですが 最近では最終時が定番となっています ここ数十年のあいだに最終時に関して考証面での大発見でもあったのでしょうか
II号戦車車台の自走砲は殆どが新造で戦車型からの改造は ごく少数だと思っていたが違うのか?
>>818 「7.5cm PaK40/2搭載II号戦車車台」には修理に戻ってきたc、A、B、C、F各型を改造したものが75輌含まれ、
「7.62cm Pak36(r)搭載II号戦車車台」はD、E型改造の火炎放射戦車をまた改造、または新造車を含め201輌
>>818 マーダーIIの生産数は38(t)戦車ベースに比べると非常に少ないので
>>820 の改造車数は生産数全体の殆どと言っても間違いじゃない
>>808 成型炸薬弾みたいな爆轟焦点もないしAPFSDSは純粋に慣性エネルギーだけで対象を
貫通するもんだから建材の壁3・4枚ぶちぬいたところで威力の減衰なんざほとんどねえだろ
ま捕捉されるのが遅れるとか砲手の照準が狂うのを期待するのがせいぜいじゃね
衆道は軍隊では嫌われると思うのですが、男社会なら自然とそうなってしまうんでしょうか?
825 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 15:20:33.64 ID:13G0Qs9L
ミッドウエーで飛龍は空船の状態でも爆撃だけで沈められました。 赤城や加賀でも攻撃隊を発艦させた後の空船状態での爆撃を受けたら 結局は撃沈されたんでしょうか?
シュトルモビクの角ばった風防は流線型に設計しなおせば弱点であった速度不足を向上できたのですか?
829 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 15:31:25.14 ID:13G0Qs9L
なんでわかるの?数値化できるの?
角張ってるから抵抗が大きいと考えるのが間違いのもと 風防が受け持つ抵抗なんてたかがしれてる 風防を流線型に、てのは抵抗よりも視界をよくする意味合いの方がずっと大きい しかしそれにはガラスの加工技術をはじめ、かなり高度な工程を必要とする なおムスタングなどでバブルキャノピーに変更した際も速度向上はほんの数ノット、時速にして10km/hにも届いてない そのくらいの差はエンジンの調子他のコンディションでいくらでも変わるので「誤差の範囲」なのだよ
隼とか望遠鏡式照準器のホコリ除けを解除しただけで、数十キロ落ちたんじゃないの? ※ソースはこがしゅうとの本
http://8239.teacup.com/winwin72/bbs/t2/1-10 >望遠式照準器はハインケルのものの「参考」でつけられたものだが、マイナス点は巡航時でさえ、10キロくらいの速度低下を招く風圧を受けた。
ま、この辺を参考にしてるんだろうが、照準器であってキャノピーではないな
んで抵抗のことを勘違いしてる気がするが、滑らかならいいってもんじゃないんだぞ
一番速度低下に大きく影響するのは、複雑な形状が生み出す「渦」だ
この渦流こそがエンジンパワーを奪い、機体に余計な力をかける空の大敵
ただしこの渦流をうまくつかえば小回りは向上する
いかにうまく渦流を制御するか? が機体設計のキモだわな
キャノピーをそんな形状に設計するって事は 全体的な空力や機体の仕上げ自体がそれほど 高速を狙ってないってこってす あるとこだけ空力が突出してるとかそんな 無駄な設計はしますん
誤差で片付けるには大雑把過ぎるくらい抵抗減って速度が改善したとしても、 もともとの性能がとろいんだからそこに+50キロとかされても戦闘機からしたら依然としてトロい存在だ
>>826 ヴェスペはそのほぼ100%がII号戦車からの改修ですがなにか?
試作型でU号戦車車体を用いただけで、 量産型ではエンジン配置変えて車体も延長した専用車体だぞ
U号戦車の生産ライン流用して生産続けたんだからU号改修型で間違ってないよ 急にライン止めたって他にすぐリソース回せるわけじゃないからそうしたんだ
ヴェスペのシャシーは完成しなかったII号戦車の物を流用して改修したものだから 全てのヴェスペはII号戦車から改修されたと言い換えても問題ないよ この頃には装甲がペラペラの初期型II号戦車も全数スクラップな感じなんで II号戦車として残っていたのはF型のごく少数で間違ってないし
軍歌は兵士の行軍中の疲労を和らげる為に生まれたんでしょうか?だとしても行軍中に歌を歌えば、敵に察知されやすくなるのでは?
>>832 バブルキャノピにすると抵抗が増大して速度は低下するんだが…
843 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 17:33:29.54 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >832 :名無し三等兵:2013/04/12(金) 16:43:04.65 ID:??? >英国は味よりもとにかく料理の種類が少なくてまいった >中華の店にいっても10種類もなかったような気がする >イタリアは言葉がまったく通じなくて弱った >今みたいにスマホに自動翻訳があれば違うんだろうけど >中国は行くところによって味に酷い格差があった >青島ビールだけはどこの店も変わらん味だった >韓国は昔うちで飼ってた犬に食わせてたような残飯風の料理ばっかりだったけど >あれは日本人旅行客の団体だと知っていたからわざとそんなもんばっか >出してきたんだろうか 霞ケ浦の住人の回答 1 「言葉が」「通じな」いのは、会話本を持っていけば解決できます。 2 霞ケ浦の住人は「青島ビール」よりは、台湾ビールの方が好きです。 3 「韓国は」「残飯」「料理」が存在します。
844 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 17:34:20.58 ID:f1jqJFRp
説明 本屋へ行けば、海外旅行用の会話本の棚があり、沢山並んでいます。 「スマホに自動翻訳」を買うまでもありません。 霞ケ浦の住人は、1990年にヨーロッパ旅行をしました。 会話本を持って行ったので、役立ちました。 霞ケ浦の住人は、高校時代に、英語で落第点を取りました。 追試を受けて、ようやく進級できました。 英語が苦手なのです。 他国民でも、英語が苦手な人が多いのです。 「イタリアは言葉がまったく通じな」いのは当たり前なのです。 英語を学んでいても、使えるとは限らないのです。 ちなみに、霞ケ浦の住人は、台湾人女性と英語で話しています。 彼女の妹と電話で話そうとしました。 しかし、妹は英語を喋れませんでした。 学校で学んでも、忘れてしまっていたのです。 ヨーロッパ旅行で同行した人が、ドイツのミュンヘンでビヤホールへ入りました。 店の主人に英語が通じなくて困ったと言ってました。 ドイツだったら、英語が通じそうなイメージがあるのですが、そうばかりではないのです。 会話本を持参すれば、イタリア語やドイツ語を知らなくても、イタリア語やドイツ語の文字を指させば、自分の意志を通じさせることができます。
845 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 17:34:58.49 ID:f1jqJFRp
霞ケ浦の住人は、アメリカのウエストポイント陸軍士官学校を訪れました。 行く予定が無かったので、行き方を知りません。 それで、英語で聞こうにも、会話に自信がありません。 そこで、紙に書いて見せることにしました。 会話本の文型を元に、自分で書きました。 それを持って、鉄道駅の切符売り場へ行き、尋ねました。 すると、ウエストポイント陸軍士官学校へはバスで行くとのことです。 バスターミナルの所在地を紙に書いて教えてくれました。 高校時代に、英語で落第点を取った霞ケ浦の住人でも、アメリカでなんとか自分の意志を通じさせることができました。 語学でも戦争でも、自分が弱いことを認めれば、勝つことがでます。 日露戦争で、日本騎兵を率いた、秋山好古は、ロシアのコサック騎兵が強く、自分たち日本騎兵は弱いことを知っていました。 それで、下馬して機関銃で戦い、強いコサック騎兵に勝ちました。
おいおい、それは回答になってないぞw
847 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 17:35:29.88 ID:f1jqJFRp
台湾でも青島ビールを売っています。 最近、中国大陸の会社が台湾に進出して、台湾で生産しているとのことです。 しかし、私は従来からの台湾ビールが好きです。 軽くて飲みやすいです。 霞ケ浦の住人が、台湾旅行中に飲むのは、台湾ビールとカクテルのブラッドンメリー(ウォッカとトマトジュースを混ぜたの)です。
848 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 17:39:30.56 ID:f1jqJFRp
韓国には、残飯料理が存在します。 ブデチゲです。 漢字で書くと「部隊鍋」です。 韓国が貧しい頃、軍の部隊から出た残飯を食べていたのが由来です。 近年、本当の残飯を使っていたことが発覚した店が摘発されたニュースを聞きました。 由来からすれば、正統なのですが。 1. 「【中韓】韓国大使館のお勧め料理「部隊チゲ」に、中国ネチズンがツッコミ ... anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1364015673 o キャッシュ 2013/03/23 – 【中韓】韓国大使館のお勧め料理「部隊チゲ」に、中国ネチズンがツッコミ… ... 2013年3 月22日、現代快報によると、在中国韓国大使館は20日から、フォロワー10万人を有する中国版ツイッター .... だって部隊鍋の材料って 米軍の残飯 だろ ...」
849 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 17:40:45.55 ID:f1jqJFRp
日本でも同様なことはありました。 東京の貧民街は、軍の部隊の所在地の近くにありました。 軍の部隊から出る、残飯を貧民は、金を払って買って、食べていたのです。 軍の部隊が残飯を払い下げて得た金は、軍の部隊の福利厚生に使われました。 第二次世界大戦後は、アメリカ軍の部隊の残飯を日本人が買って食べていました。 日本では「部隊鍋」ではなく、「残飯シチュー」と表現していました。
850 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 17:44:09.98 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >833 :名無し三等兵:2013/04/12(金) 16:53:42.97 ID:??? >831 >10ドルならうまいかも知れんが100ドル出すとまずくなるんよ >アメリカもイギリスもセンスがないから手をかければかけるほどまずくなる >そこらの居酒屋で食べればなんとかなるが >レストランに行くととことん手をかけてまずくした料理が >最高のサービスで有り難くサーブされることになってる >で仕事接待とかはたいていそんなとこで食わされる 霞ケ浦の住人の回答 料理は味ばかりではありません。 「最高のサービスで有り難くサーブされること」も大事なのです。
851 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 17:44:56.36 ID:f1jqJFRp
説明 霞ケ浦の住人は、台湾を旅すると、台北市内の高級ホテル内にある、高級四川料理店で食事をします。 料理が美味しいからではありません。 霞ケ浦の住人が、本当に美味しいと思っている料理は、人形劇のレストランシアターで食べる、揚げ豆腐やイカの嘴の炒めものです。 同伴する台湾人女性が、高級ホテルと、高級料理店が好きだからです。 「そこらの居酒屋で」「接待とかは」できません。 その高級ホテル内の、高級四川料理店は、陳前総統が来ていたという有名店です。 実際、ホテルのロビーへ入ってびっくりしました。 黒っぽいスーツを着た大柄な男がいました。 耳からイヤホーンの線を垂らして、ロビーを睥睨していました。 一目で警護の警察官と分かりました。 後で聞くと、当時の陳総統が、高級四川料理店が好きで、よく食べに来るとのことでした。 コース料理があります。 Aコースが1500元(4876日本円) Bコースが2000元(6501日本円) Cコースが2500元(8127日本円) 同伴女性に、見栄を張って、Cコースが2500元を注文しました。 しかし、霞ケ浦の住人の舌には、美味しいと感じられませんでした。 その後、訪れたとき、Aコースが1500元のメニューを読んで、美味しそうに思われました。 食べてみると、安いAコース1500元の方が、高いCコース2500元より、美味しいと感じました。 その後は、安いAコース1500元を注文しています。
852 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 17:46:21.68 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >921 :名無し三等兵:2013/04/13(土) 15:49:14.79 ID:R2BM2yQp >イーグルクロー作戦とか、砂漠の嵐作戦とかなど、軍事作戦名というのは誰が命名して >いるのですか? >また作戦名に決まり事はあるのでしょうか。それとも命名者のセンスですか? 霞ケ浦の住人の回答 1 第二次世界大戦中のイギリスでは、作戦名のリストがあって、そこから作戦の担当者が選んでいました。 2 第二次世界大戦中のドイツでは偉い人が決めていました。 3 「作戦名に決まり事はあるので」す。 原則として、作戦を秘匿するために命名するので、あからさまに、分かってしまうのは好ましくないということです。 4 「命名者のセンス」も重要です。
853 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 17:46:57.25 ID:f1jqJFRp
説明 ミンスミート作戦(死体に偽書類付けて海に流して、ドイツ軍を欺いた)を描いた本に書いてありました。 当時のイギリス軍では、作戦名のリストが作られていました。 独自に考えるのではなく、その中から選んでいました。 作戦が終了してしばらく経つと、その作戦名はリストに戻されて、再利用されました。 こうすることによって、敵を欺瞞する効果を狙っていました。 ミンスミート作戦も、以前に機雷敷設作戦に使われたことがあるそうです。 独ソ戦のバルバロッサ作戦は、ヒトラー本人が命名しました。 イギリス侵攻の、あしか作戦(シーライオン作戦)は、軍の偉い人が命名しました。 バルバロッサは王様の名です。 ヒトラーはバルバロッサ作戦が失敗に終わったことに懲りて、その後、王様の名を作戦名に付けるのは止めました。 ドイツ軍がイギリスへ上陸する、あしか作戦(シーライオン作戦)は不評でした。 「軍事作戦名というのは」その作戦を秘匿するために付けるのです。 日本語の、あしか作戦ではなんだか分かりません。 しかし、あしかを、ドイツ語や英語にすると、公然とイギリス上陸作戦と名乗っているに等しいのです。 ライオンは、イギリス王家の紋章にあります。 第一次世界大戦の志願兵募集のポスターでも、イギリスを象徴する動物として描かれました。 それに、シー(海)が付けば、イギリス上陸作戦と分かってしまいます。 参考図書 『ミンスミート作戦の真実』 「Amazon.co.jp: ナチを欺いた死体 - 英国の奇策・ミンスミート作戦の真実 ...www.amazon.co.jp ? ... ? 評論・文学ガイド ? 英米文学 - キャッシュ 一般公開で +1 しました 取り消す Amazon.co.jp: ナチを欺いた死体 - 英国の奇策・ミンスミート作戦の真実: ベン・マッキンタイアー, 小林 朋則: 本. ... ポイント還元(ポイントが表示されている場合は、表示ポイント+15%還元)。 Amazon Student本15%Amazonポイント還元について。」
II号戦車はC型までが1,113台、D型が43台、F型が524台生産されて、 その内マーダーIIに改修されたのはC/F型75台とD型が最大で43台 しかないんだけど、どうしても殆どが自走砲に改修された事にしたい 御仁が居るようだ。 (マーダーII(r)の殆どは未完成のシャシーか火炎放射型がベース)
94式拳銃の外部シアーを押したら暴発する欠陥は、構造的に改修できなかったからそのままだったんでしょうか?
霞さん相変わらずすごい知識ですねえ・・・眠い人を超えた最後のコテハンですね。
>>845 こないだ英語が分かるって堂々と言ってた割にしょぼいww
しかも落第点を取っておいて「高校で英語を学んだ!(キリッ」かよwww
人をバカにするそういうお前は当然、英語で日常会話レベルぐらいには達しているのかw
859 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 18:13:57.73 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >862 :名無し三等兵:2013/04/12(金) 23:31:45.28 ID:??? >28 >大戦後半の米機動部隊を知ってる眼で見れば確かに少ないが >真珠湾時の機動部隊編成: >空母6 戦艦2 重巡2 軽巡1 駆逐艦9 潜水艦3 給油艦7 >駆逐艦は分離した補給隊に計2隻付けてるから実数は更に下がって7 >ミッドウェー時の機動部隊編成: >空母4 戦艦2 重巡2 軽巡1 駆逐艦12 >真珠湾から空母は2/3に減ったのに駆逐艦は一個駆逐隊の増勢 >あと、隻数増やすと、哨戒範囲が広くなるとか監視の目が増えるとかは利点でも >展開範囲も広がって発見され易くなるとか迷子になって無線封止を破る奴が出るとか面>倒事の種も増えるぞ >無闇に数を集めてドヤァは人海戦術的思考停止の証 霞ケ浦の住人の回答 「無闇に数を集めてドヤァは」、ミッドウェー海戦で勝利したスプルーアンス提督の「戦争に勝つ方法なのだ」。
>845 >語学でも戦争でも、自分が弱いことを認めれば、勝つことがでます。 質問の回答で間違いをだだ漏れしてる弱点を自ら認めないから、周囲から回答者としては劣等敗者扱いされてるんですね。 まあ、間違いだだ漏れを認めたところでも、その間違いが収まらなければ永遠に負け組なんですが。
861 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 18:14:48.61 ID:f1jqJFRp
説明 「大戦後半の米機動部隊」と、同じ規模ではまずいのですか? 「大戦後半の米機動部隊」は、多数の護衛艦艇を付けていました。 ミッドウェー海戦を勝利した、スプルーアンス提督が、太平洋艦隊の参謀長だった頃の話しです。 部下の参謀が、ある作戦に必要な艦艇数を報告して、スプルーアンス参謀長の了承を得ようとしました。 「当時艦艇の数は非常に不足しており、この計画参謀はあまり無理なく、彼が提案した数の艦艇でこの任務を遂行することができると考えたのであった。 ところがスプルーアンスはその兵力を倍にするように命じた。 そこで参謀はそのようなことは不必要であり、スプルーアンスの考えはクルミを割るのに大槌を用いるようなものであると答えた。 『それが戦争に勝つ方法なのだ』と、スプルーアンスはいった」 ミッドウェーの日本軍は「戦争に勝つ方法」を知りませんでした。 アリューシャンに派遣した空母2隻を南雲機動部隊と一緒にする。 戦艦部隊を南雲機動部隊と一緒にするか、その前を行かせていれば、日本海軍は楽に勝てていました。 参考図書 『提督スプルーアンス』 追伸 似たような逸話があります。 アメリカの某有名会社の重役食堂で、ハンバーグが美味しいと評判でした。 秘訣を聞かれたコックが答えました。 「簡単だよ! 高級ステーキに使える、高級肉を使っているのさ!」
862 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 18:15:51.33 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >864 :名無し三等兵:2013/04/12(金) 23:48:58.71 ID:??? >863 >事前にニミッツから、空母のみ狙え、他には目もくれるなという命令が出ています。 前スレ >872 :名無し三等兵:2013/04/13(土) 00:28:36.62 ID:??? >「1mm以上、無限大まで。」って、事実上、何処に居ても良いって事だよね。 >進行方向の延長上ならミッドウェー海域外でも当然良い。 >方向が合うなら南太平洋でもインド洋でも可。方向が合って行けるなら北極海でも南氷>洋でも大西洋でも地中海でもオッケー。 >もちろん呉や横須賀の軍港内も許容される。地球を一周近く回ってきて追い付こうとす>る位置でも条件を満たしてるから問題ない。 >「無限大まで」ってのは、そういう位置も含みむんだけどな。 霞ケ浦の住人の回答 「「無限大まで」ってのは、そういう位置も含み」ません。 説明 「呉や横須賀の軍港内」は、500km後方より、更に後方です。 ミッドウェー海戦で、戦艦部隊は空母機動部隊の後方500kmを航行していました。 遊兵でした。 空母機動部隊と一緒か、敵に近い位置にいれば、遊兵にはなりませんでした。 アメリカ海軍機動部隊は、自分達の近くに日本海軍の戦艦部隊がいれば、 「事前にニミッツから、空母のみ狙え、他には目もくれるなという命令が出てい」ても、自衛のためには、攻撃しないわけにはいきません。 「呉や横須賀の軍港内も許容され」ません。 「呉や横須賀の軍港内」に居ては、ミッドウェー海戦に参加したとして、勲章をもらうことはできません。
>>859 で、そのミッドウェーでのスプルーアンスは「無闇に数を集めてドヤァ」だったんかね?
864 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 18:16:29.96 ID:f1jqJFRp
>875 :名無し三等兵:2013/04/13(土) 00:38:43.00 ID:??? >兵器って基本的に機密扱いでしょうから特許の登録はしないですよね >ということは他国や他社の軍需製品のコピーは合法なのでしょうか 霞ケ浦の住人の回答 アメリカ政府がドイツのモーゼル社から裁判を起こされて、敗訴したことがあります。 説明 第一次世界大戦の前に、アメリカ陸軍は軍用小銃と弾薬を作りました。 対スペイン戦争でモーゼルの優秀性に注目してそれを真似たのです。 それで裁判を起こされました。 敗訴して金を支払いました。 しかし、このようなケースは稀です。 裁判権は国に所属します。 裁判所が、自国に不利な判決を下すことは稀です。
>>861 結局何を言いたいか意味不明。
あなたの回答は読む価値なし。
866 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 18:18:25.37 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >852 :名無し三等兵:2013/04/12(金) 22:57:06.86 ID:??? >珊瑚海海戦において、日本側はレキシントンが沈没したことは、どうやって把握できた>んでしょうか? 霞ケ浦の住人の回答 1 珊瑚海海戦直後は、攻撃隊の搭乗員の報告です。 2 その後、海軍情報部が、攻撃隊の搭乗員の報告を含めて、各種情報を総合判断して、敵艦「が沈没したことは」「把握」しました。 説明 しかし、日本軍機の去った後に、アメリカ軍が自ら沈めました。 「レキシントンが沈没したこと」を攻撃隊の搭乗員は目撃していません。 つまり、戦果の過大報告です。 「米機動部隊を攻撃した日本側の攻撃隊は『レキシントン』について、名前がわからぬままサラトガ型空母と呼んで『魚雷九本、爆弾数発命中、撃沈』と報告し、『ヨークタウン』についても、『魚雷二本、爆弾数発命中、撃沈確実』と報告した」。 『零戦燃ゆ』柳田邦男著より引用 アメリカ側も同様な戦果の過大報告をしています。 日本もアメリカも、初めての空母同士の戦いで、不慣れでした。 双方が、戦果の過大報告をしてしまったのです。 それを、大本営発表をしました。
>>862 無限大までって言い出したのは霞ヶ浦の住人なのになんで自論を否定するん?
無限大なのに居場所に制限をかけるって「無限大まで」に反するけどなあ?
868 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 18:19:05.85 ID:f1jqJFRp
海軍情報部では、以下の情報資料を総合判断していました。 1 作戦部隊の報告 2 通信諜報 3 米側ラジオ放送 4 在外海軍武官の報告 5 新聞雑誌 6 同盟通信 7 捕虜 8 捕獲文書 9 陸軍情報 10ドイツ側の情報 『日米情報戦記』実松譲著より引用
869 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 18:20:54.50 ID:f1jqJFRp
バトルオブブリテンの開始時に、イギリス軍には、海に落ちた搭乗員の救助する体制はありませんでした。 以前の、他の人の書き込みで、バトルオブブリテンの時、イギリス軍には、海に落ちた搭乗員の救助体制はあったとありました。 救助艇を準備していたと書かれています。 1940年7月上旬からの、バトルオブブリテンの開始時には、そのような体制ありませんでした。 その体制が出来たのは、1940年7月下旬からのことです。 バトルオブブリテンが始まり、イギリス軍の搭乗員が多数、海に落ちて死にました。 そのため、救助艇や飛行機を用意したのでした。 「ライサンダー一二機のほか、計一八隻の六四フィート型高速救助艇をもって、英空軍の航空救難体制は曲がりなりにもスタートする。ときは一九四〇年七月下旬」 引用図書 『英独航空決戦』学研刊、航空救難ことはじめ、宮本勲著
870 :
霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/29(月) 18:21:59.59 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >980:名無し三等兵:2013/04/14(日) 11:35:52.61 ID:E1WMMb5Z >WW2でドイツ軍人気が異常に高いのはなぜなんですか? >何が軍オタを惹きつけるのでしょうか? 霞ケ浦の住人の回答 強いからと想像します。 説明 チャーチルが言ってます。 平原で、イギリス軍の1個連隊と、ドイツ軍の1個連隊が戦ったら、ドイツ軍が勝つとです。 国民性が生真面目で団結心が旺盛、科学力もある。 ドイツ軍は強かったのです。 弱かったのは、政治力でした。 馬鹿な、2正面作戦を始めてしまいした。 馬鹿な日本と、同盟を結び、日本に引き面れてアメリカと戦争を始めてしまいました。 ドイツは軍事力では勝ってました。 政治力で負けたのです。 そんな訳で、強い「ドイツ軍人気が異常に高いの」です。
871 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 18:23:44.44 ID:W+5w10/2
志願制の軍隊って、人生のやり直しをめざす人が入隊する所なの?
>>864 モーゼル兄弟が取得してたのは小銃生産の特許でなくボルトアクションの閉鎖機構の特許で
アメリカで取得してるからだけど。
アメリカの特許をアメリカの企業が勝手にパクったら裁判に負けるのは当たり前の話。
>>870 ww2時代だと連隊の定数がおもいっきり違うんだけど。
英軍の連隊はドイツ軍の1個大隊位の規模しかないんだけど。
875 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 18:30:23.99 ID:f1jqJFRp
以前のスレ
>33 :名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:06:26.83 ID:???
>珊瑚海海戦の戦訓をちゃんと分析していれば、ミッドウエイ海戦では少なくとも
>4空母全滅という悲劇は避けれたんでしょうか?
霞ケ浦の住人の回答
そのように、考えます。
説明
偵察を重視する。
珊瑚海海戦で、偵察の重要性が分かりました。
ミッドウェー海戦で、日本海軍は、水上機を偵察に使いました。
航空母艦の艦上機も使うべきでした。
攻撃に使う機数は減りますが、仕方ないです。
「敵不充分から敵情を完全に把握することができず、米機動部隊の位置を確認したのは作戦開始三日目の五月八日であった。
この間、敵給油艦を索敵機の誤認から米空母と報告したため、瑞鶴、翔鶴の攻撃隊が出撃を行なったり、
敵がいると思われる推定海面に薄暮攻撃を行なうなど、ムダな攻撃を繰り返した。
このため有力な攻撃手段を持ちながら、
敵空母部隊に先制攻撃をくわえることができず、かえって米空母部隊の先制攻撃により祥鳳を失い、翔鶴が損傷する結果を招いている。
もっと慎重に遠距離、広範囲な索敵線を展開していたならば、敵に充分先制攻撃をくわえることが出来たはずである。
この索敵不充分は戦訓として生かされず、ミッドウェー作戦でも索敵不充分から敵空母発見が遅れ、空母四隻を失う悲劇を招いたのである。」
下記を参照ください。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hfrpy879/17634296.html
876 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 18:31:29.53 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >70 :名無し三等兵:2013/04/16(火) 21:02:24.70 ID:??? >ミッドウエー海戦で瑞鶴と翔鶴がいれば6隻ですから、勝てたでしょうか? 霞ケ浦の住人の回答 「勝てたでしょう」 説明 日本空母4隻、アメリカ空母3隻で、アメリカ海軍が勝ったのが奇跡だったのです。 日本空母「6隻ですから、勝てたでしょう」 「瑞鶴と翔鶴」は珊瑚海海戦で損害を受けたため、ミッドウエー海戦に出撃できませんでした。 しかし、アリューシャンに空母2隻を出していました。 戦艦部隊も護衛に、空母を伴っていました。 それらの戦力分散をせずに、戦力集中していれば、楽に勝てていました。
>>875 >航空母艦の艦上機も使うべきでした。
>攻撃に使う機数は減りますが、仕方ないです。
水上偵察機の他に赤城から97艦攻が4機索敵に参加していますが。
>>876 戦艦部隊の護衛って鳳翔だろ?
搭載機が九六艦攻だったっけ?それを機動部隊に付けてどんな役に立つのかなあ
もしかして、搭載機でなく、航空母艦という「艦種」が戦闘するとか思ってない?
その言いなら、確か日本海軍には「水上機母艦」という類別は存在せず「航空母艦」の括りだったと思うけど、そいつらで機動部隊の「航空母艦」の数を増しても勝てるんじゃね?
>>876 いきなり大兵力が押し寄せるとそもそも米軍がの空母が出てこなく
ミッドウエーもさっさと撤退されて、ミッドウエー作戦の目的の半分が達成不可能になります。
ニミッツは、スプルーアンスへ、空母を危険に晒すな、そのおそれがあるときは撤退も許可すると
指示しています。日本海軍の目的がミッドウエーの確保と回復途上の米太平洋艦隊主力の撃滅という
2つの作戦目的がある以上、最初の見せ金はあまり規模を大きくできないというジレンマがあります。
>>878 アリューシャンへ派遣した2隻を第一航空艦隊へ組み込めと言ってるんだろ。
どこぞのゲームのようにいきなり組み込んで艦隊行動がとれると思ってるんだろ。
>>880 元の文はこうだ
>しかし、アリューシャンに空母2隻を出していました。
>戦艦部隊も護衛に、空母を伴っていました。
>それらの戦力分散をせずに、戦力集中していれば、楽に勝てていました。
「それら」には「戦艦部隊も護衛に、空母を伴っていました。」が含まれてる
複葉の九六艦攻な鳳翔を入れてどうするのかを是非聞きたいなぁ
入れてたら入れてたで「前時代的て役に立たない複葉機まで機動部隊に入れました。」なんて言ってるんじゃないかねぇ
滓の出現パターンが変わったな、前は水曜と週末だったが、今は休みの最終日夕方〜深夜か 年度代わりの異動で生活パターン変わったのかね、新利根中の職員一覧から某氏の名が消えてるし
883 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 19:20:31.88 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >77 :名無し三等兵:2013/04/16(火) 22:46:19.07 ID:kVgh+Xk9 >日本軍や自衛隊の装備の命名方法(年の下二桁を取って○○式)だと2000年問題のよう>にいずれ名前がかぶってくると思うのですが混同を避けるための対策みたいなものはあり>ますか? >それともかぶる頃には旧式化しすぎていて気にする必要は無いですか? 霞ケ浦の住人の回答 「日本軍」は「混同を避けるため」、大正の後、皇紀を使いました。
884 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 19:21:23.91 ID:f1jqJFRp
説明 十一年式軽機関銃は、大正11年の制式です。 九九式小銃は、皇紀2599年の制式です。 1. 「十一年式軽機関銃 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/十一年式軽機関銃 o キャッシュ o 類似ページ 十一年式軽機関銃(じゅういちねんしきけいきかんじゅう)は、大日本帝国陸軍が1922年 (大正11年)に採用した軽機関銃。 日本軍が初めて開発・制式採用した軽機関銃であり、1941年(昭和16年)までに計約29,000挺が生産された。 」 1. 「九九式小銃 とは - コトバンク - kotobank kotobank.jp/word/九九式小銃 o キャッシュ 【三八式歩兵銃】より …騎兵,砲兵など歩兵以外には三八式小銃を短くした三八式騎銃が採用された。 1935年ころには諸外国の小銃の口径が7〜8mmとなったことに伴い, 1939年 (皇紀2599年)に口径を7.7mmとした九九式小銃が採用 され,しだいに三八式小銃 ...」
885 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 19:23:23.76 ID:f1jqJFRp
>122 :名無し三等兵:2013/04/17(水) 22:48:56.44 ID:fQ56K6YO >旧日本軍の陸軍士官学には、複数の学部学科はあったのでしょうか?それとも >全員が同一内容の教育を受けていたのでしょうか? >同様に、海軍兵学校ではどうだったのでしょうか? >123 :名無し三等兵:2013/04/17(水) 23:26:07.53 ID:??? >122 >陸軍は士官学校本科として、海軍兵学校は兵科として、それぞれ同一の教育を行い卒業>後に >専門兵科へ進む。 >海軍の場合、航空士官も兵学校で学び、卒業時に航空関係の学校へ進んだが、陸軍の場>合、 航空士官学校という別の学校に最初から進んだ。 霞ケ浦の住人の回答 1 「旧日本軍の陸軍士官学には、複数の学部学科は」無かった。 2 「陸軍 航空士官学校が1938年(昭和13年)に設立され」た。 3 「海軍兵学校では」兵科と機関科があった。 4 「海軍兵学校では」将校生徒と選修学生がいた。
886 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 19:24:02.91 ID:f1jqJFRp
説明 「旧日本軍の陸軍士官学には」百日祭がありました。 卒業の百日前に、兵種を決めたのです。 それまでは、兵種は未定でした。 特定の兵種に特定の教育をすることはありませんでした。 海軍は第二次世界大戦末期に、兵学校に、機関関係の分校を設置しました。 従来の日本海軍では、兵学校を卒業した兵科士官に指揮権がありました。 極端な話、軍艦で、兵科将校が戦死か負傷して、兵科少尉しか残っていなかった場合、機関大佐がいても、兵科少尉の指揮に従いました。 機関科から平等運動が起きました。 それで、舞鶴の機関学校を、江田島の兵学校の分校という形にして、差別を無くしました。 海軍兵学校には、選修学生もいました。 これは、下士官兵から累進した人です。 場所は同じ江田島の海軍兵学校内に有りました。 修学年数と教育内容は一般の兵科とは異なりました。 ここの卒業生は、下士官兵から累進した特務士官の職責と、兵学校の将校生徒を卒業した将校の両方の職責に就くことができました。 下士官兵から累進した特務士官は掌砲術長というように、兵学校の将校生徒を卒業した、正規の砲術長の裏方のような役割をしました。 海軍兵学校の選修学生卒業生は、掌砲術長と砲術長のどちらにも就くことが可能だったのです。
887 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 19:26:59.06 ID:f1jqJFRp
。」「海軍兵学校では」将校生徒は、卒業して遠洋航海、艦隊配置などまで全員同一でした。 砲術、航海、通信も何でもこなしました。 その後、各種の学校に入学して専門教育を受けて、専門に分かれていきました。 航空に入った人が、飛行訓練を受けるのは、中尉くらいのときでした。 第二次世界大戦末期には、航空の重要性が増して、海軍は、兵学校を卒業した時点で、航空関係は他と分けて教育するようになりました。 1. 「海軍兵学校 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/海軍兵学校 o キャッシュ o 類似ページ 海軍兵学校(かいぐんへいがっこう)は、海軍の兵科将校を養成する機関のことである。 ... 江田島の海軍兵学校跡地には、海上自衛隊幹部候補生学校並びに海上自衛隊第一術科学校がある。 ... 1944年9月30日 海軍機関学校が海軍兵学校舞鶴分校となる。」 1. 「海軍兵学校 (日本) - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/海軍兵学校_(日本) o キャッシュ o 類似ページ 海軍兵学校(かいぐんへいがっこう、1876年(明治9年) - 1945年(昭和20年))は、明治から昭和の太平洋戦争終戦まで存続した大日本帝国海軍 ... 日本海軍にいる限り、 どうしても出世に差が生じ、クラスでも上官と部下になることもあったが、職務を離れれば「貴様と俺」で話が通じる対等の .... 1920年(大正9年)から1942年(昭和17年)の間、 兵学校の教育は、上記の将校生徒と選修学生(第23期まで存在する)の二本立てであった
カスミン、三菱長崎での建造艦艇が「ドック建造」だった証拠はまだ出てこないの?
889 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 19:27:34.53 ID:f1jqJFRp
1. 「海軍兵学校73期 www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/kaihei73.htm o キャッシュ o 類似ページ 生き残った73期の艦船要員は故郷に帰る事なく、新編成「回天」「海竜」「震洋」などの特別攻撃隊に配属. された。 航空要員. 航空要員500名は第四十二期飛行学生として 霞ヶ浦航空隊に入隊した。8月31日、練習機教程終了。 9月1日、海軍少尉任官、実用機 ...」 1. 「航空百日祭と陸軍航空士官学校 - Yahoo!ブログ - Yahoo! JAPAN blogs.yahoo.co.jp/aikokunohana1938/34450887.html o キャッシュ o 類似ページ 2010/01/23 – これは陸軍士官学校から、航空兵科の将校を養成する役割を担う部分を分離し、 陸軍 航空士官学校が1938年(昭和13年)に設立され 、1938年に最初に卒業した人たちは陸軍士官学校の期を引き継いで50期、陸軍航空を担う若い人たちが ... 」」 1. 「陸軍士官学校の,ごく大雑把なお話 www.geocities.jp/mor25/sikann.htm o キャッシュ o 類似ページ 陸軍士官学校. 陸軍将校を大別すると、大きく二つに分けられる。 現役将校と予備役将校である。今回は現役将校についてのみ述べる。 現役将校は .... これを百日祭と言い、生徒は希望する任地や兵科に入れるように、「任地大明神」や「兵科大権現」に祈りを捧げて大騒ぎをする。 ... 特に、輜重兵の希望者は皆無に等しく、輜重兵に兵科の決定 された者は、数日間は泣き明かしたという。 .... しかし、如何に機械化されていないとはいえ、日本陸軍の歩兵は人間の限界を越えるような、一言で言って、超人・鉄人集団であった。 」
890 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 19:28:43.46 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >198 :名無し三等兵:2013/04/19(金) 22:05:46.21 ID:pu8SyB3O >1872年4月4日に兵部省が、陸軍省・海軍省に分離した理由は何でしょうか? >兵部省を陸軍省・海軍省に分離する利点は何でしょうか? >また、兵部省を分割することなく存続させ、任務の増大は兵部省定員増によってまかな>うと >言う方式にはどの様な不利点があると考えられるでしょうか? >例えば 兵部省職員100人→陸軍省100人 + 海軍省100人 > を 兵部省職員100人→兵部省200人 >みたいな。人材の総和としては同じになると思うのですが。 霞ケ浦の住人の回答 性質の違いと考えます。 説明 陸軍と海軍は性質が違いました。 19世紀の段階で、普通の国は、両方を並立させていました。 第二次世界大戦後、アメリカが、陸軍から空軍を独立させました。 3軍体制にして、その上に、国防総省を設置しました。 現在では、この形式の国が普通になっています。
891 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 19:29:22.78 ID:f1jqJFRp
>203 :名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:28:58.50 ID:??? >飛龍は稼働機が少なくなっていたんですから、ヨークタウンに損傷を与えれた時点で >撤退すべきではなかったんでしょうか? 霞ケ浦の住人の回答 日本海軍は、誤った戦況判断していました。 説明 日本海軍は、ミッドウェー海戦の最後の頃は、空母1対1で戦っていると、誤った戦況判断していました。 アメリカ空母はタフです。 飛龍の飛行隊が攻撃して、被害を受けたヨークタウンが、その後、外から見たら何も無かったように航行していました。 そのため、日本海軍はヨークタウン1隻のみを攻撃したのに、違う空母を次々と攻撃して、残るアメリカ空母は1隻と、誤った戦況判断をしたのです。 アメリカ海軍はミッドウェー海戦で、空母同士の物理的距離を離していました。 当時のアメリカ海軍の空母戦闘のドクトリンでした。 ヨークタウンは、他の2空母と離れて、日本空母寄りにいました。 それが、ヨークタウンのみ、日本空母の艦上機からの攻撃を受けた理由です。 日本海軍が誤った戦況判断をしてしまった理由でもありました。
あと横須賀・呉・川崎神戸・三菱長崎の4箇所で4隻しか同時に建造できないって言ってたけど 調べたら横須賀海軍工廠には6つドックがあって、第四はきついけどなんとか、第五・第六では楽に大型艦艇が入れるんだそうな 横須賀だけで2隻同時建造できちゃうけど、4隻しかってのはどうなってるの?
>>892 前スレでも指摘されてたね。1943年1月の段階で、大型艦7隻同時に
建造もしくは改装に入ってると。
カスミンの旗色が悪くなると「なかったこと」にして他所に高飛びは旧軍高官の悪弊の忠実なトレースですか?
896 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 20:08:34.47 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >212 :名無し三等兵:2013/04/20(土) 12:06:54.34 ID:ulY1hRif >戦略と戦術はどのように違うのでしょうか? >以前見たとある創作で"あの人は戦略の不足を戦術でカバーする"という表現がありまし>た。 >それは具体的にどういうことでしょうか?そしてそれが可能なのでしょうか? >太平洋戦争をモデルとした個人的なイメージですが >太平洋戦争を例とした個人的なイメージなら >戦略:補給や進軍ルートといった、政府が計画する太平洋戦争全体の準備 >戦術:現地の指揮官が硫黄島や沖縄をどう攻略、防衛するか >だと考えています。 >あと、もしよろしければその手のことが書かれている本を、どなたか紹介してはいただ >けないでしょうか? >一応私は孫子は読んでいるのですが、そこからステップアップができればと考えていま>>す。 霞ケ浦の住人の回答 1 戦争に勝つ方策が戦略です。 戦闘(海戦)に勝つ方策が戦術です。 2 「戦略の不足を戦術でカバーする」ことはできません。
>389もな 海軍工廠だけでも佐世保で1隻改装、呉・横須賀で1隻ずつ新造できる つまりプラス3隻
898 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 20:10:42.17 ID:f1jqJFRp
説明 日露戦争で、日本海軍はロシア艦隊を各個撃破する戦略を取りました。 日本海海戦で、日本海軍はT字戦法の戦術を取りました。 ロシア海軍の戦力の総量は日本海軍の総量の倍以上あります。 ロシア海軍が戦力を集中したら、日本海軍は必ず負けます。 それで、ロシア海軍に戦力の集中をさせない、戦略を取りました。 バルチック艦隊が来航する前に、旅順艦隊を潰すということです。 ロシアは逆に、各個撃破されない戦略を取りました。 旅順艦隊は、旅順港に引きこもって、バルチック艦隊が来航するまで、艦隊を保全しようとしました。 そうはさせじと、日本は旅順を陸から攻めました。 それで、旅順の攻防が激戦になったのです。 旅順艦隊は、ウラジオストックまで、行こうとしました。 旅順に居れば、日本軍に攻め落とされる危険があります。 しかし、ウラジオストックは日本軍が攻め落とすことはできません。 その途中に、黄海海戦が起きました。 日本の戦略に適った戦いは、日本海軍の艦艇は損耗させないで、ウラジオストック行きを阻止することでした。 ロシアの戦略に適った戦いは、日本海軍の艦艇を損耗させるか、ウラジオストックまで行くことでした。 日本艦隊は、この後、バルチック艦隊との戦いが控えています。 もし、日本艦隊を半減させることができたら、日露戦争でロシアは勝ちます。 日露戦争で日本は負けます。 ロシアは旅順艦隊が戦術的敗北して、全滅したとしても、日露戦争には勝てたので、戦略的勝利でした。 ウラジオストックまで行ったとしても、ロシアは日露戦争に勝っていました。 バルチック艦隊が来航したとき、それに呼応して出撃すれば、2倍の艦艇で、日本海軍に楽勝していました。 日本は、旅順艦隊のウラジオストック行きを阻止して、自軍の艦艇は損耗させませんでした。 旅順艦隊を潰せなくても、日本海軍の戦略的勝利でした。
899 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 20:11:50.48 ID:f1jqJFRp
バルチック艦隊が来航しました。 戦略は、ウラジオストックへ行き、そこを根拠地として、日本の水路を遮断することでした。 満州の日本陸軍は補給を失い、負けます。 日本は敗戦します。 日本海軍の戦略は、バルチック艦隊を撃滅することでした。 少数でもウラジオストックへ行かれると、水路を遮断されます。 事実、それ以前に、少数のウラジオストック艦隊でも、日本の水路を混乱させることができました。 この後の海戦はありませんので、自軍は損耗しても構いません。 黄海海戦とは、戦略的勝利の条件が異なっていました。 日本海軍はバルチック艦隊を撃滅しました。 戦略的勝利を得ました。 その際、T字戦法を取りました。 これが、戦術です。 黄海海戦で日本海軍が戦術的に勝ったとしても、戦略的に負けていたら(艦艇を損耗させる)、日本は敗戦していました。 「戦略の不足を戦術でカバーする」ことはできません。 真珠湾奇襲攻撃は、戦術は日本軍が勝ちました。 戦略は日本軍が負けました。 日本の航空機が真珠湾を奇襲攻撃して、アメリカの戦艦群を着底させました。 日本の南方作戦を止めさせることはできなくなりました。 アメリカ国民は怒りました。 アメリカ国民は、日本に勝利することを誓いました。 直後に、青年達が続々と軍へ志願入隊しました。 1944年には、アメリカの大艦隊が出現します。 そこまで待てば、アメリカが勝利、日本が敗北するのは分かっていました。 戦略では、真珠湾奇襲攻撃でアメリカ国民が怒った瞬間に、日本の敗北が決定したのです。 日本は勝てない国と戦争を始めてしまったのです。 この愚かな戦略を、戦術でカバーすることはできません。 ドイツも二正面作戦を始めてしまった、愚かな戦略を、戦術でカバーすることはできません。
カスミンは造船所または工廠と、ドック、船台を区別せずに全部同じもの、同一格と見てる節があるよね 商船だけど三菱長崎の日本郵船の新田丸(→冲鷹)進水前写真で、隣の船台に建造中の大坂商船ぶら志゛る丸(→空母改装前に戦没)、反対側の船台に起工したばかりの日本郵船橿原丸(→隼鷹)が写ってて 特設空母クラスなら三菱長崎だけで3隻同時建造可能な証拠でもあるわな
901 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 20:12:36.77 ID:f1jqJFRp
1. 「戦略・戦術 とは - コトバンク kotobank.jp/word/戦略・戦術 o キャッシュ 世界大百科事典 第2版 戦略・戦術の用語解説 ? 元来は軍事用語であり,戦略とは, 目標または目的を効果的に達成するための大規模かつ長期的な方法で, 戦争の総合的な準備,計画,運用の方法をいう。 戦術とは,戦略により定められた構想に従って実際の ...」
902 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 20:17:34.52 ID:f1jqJFRp
以前のスレ
>217 :名無し三等兵:2013/04/20(土) 13:53:34.12 ID:???
>山本長官が戦死した後、山本の取り巻きの参謀とかは失脚したんですか?
霞ケ浦の住人の回答
順調に出世しました。
説明
山本五十六の寵愛を受けた、黒島参謀は、軍令部へ行きました。
特攻兵器を盛んに開発しました。
「1943年4月、山本五十六連合艦隊長官の乗機が撃墜され死亡した(海軍甲事件)。黒島はたまたま腹を下して乗り合わせなかった[41]。
小沢治三郎は山本の視察計画に不安を感じ、護衛の零式艦上戦闘機を増やすよう黒島に伝えているが、結局護衛は6機しか配備されていなかった[42]。
軍令部第二部部長/特攻 [編集]
1943年7月、軍備を取りまとめる軍令部第二部部長に就任する。[43]。
就任してすぐに「体当たり作戦」つまり特攻の準備を始めた[44]。」
下記、ウィキペディアの黒島亀人を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%B3%B6%E4%BA%80%E4%BA%BA
904 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 20:19:09.63 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >241 :名無し三等兵:2013/04/20(土) 21:14:38.29 ID:EONessoR >質問です。 >陸上機の方が艦載機より制約が無い分高性能になると思うんですが、何故日本軍の場合 >違いが余り無いのでしょうか。 霞ケ浦の住人の回答 1 設計をうまくやったからでしょう。 2 翼の折り畳み装置を付けなければ、機体はあまり重くなりません。 説明 常識で、「陸上機の方が艦載機より制約が無い分高性能になる」のは仕方ないと思われています。 しかし、海軍の零戦と陸軍の隼を比べたら、明らかに零戦の方が、高性能です。 アメリカでも、海軍機のF−4を、空軍が採用しました。 設計をうまくやれば、艦上機の不利を補えます。 翼の折り畳み装置は、空母への搭載機数を増やせます。 しかし、用いないことも可能です。 用いないと、重さを減らせます。 零戦は主翼の端を少し折り畳めるようにしました。 エレベーターに乗せるためです。 大きな折り畳み機構は無いので、軽くできました。 アメリカのA−4も折り畳み機構がなく、軽くできました。 イスラエル空軍も大量に保有して、陸上基地で活用する傑作機になりました。
905 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 20:20:33.52 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >331 :名無し三等兵:2013/04/21(日) 21:04:48.10 ID:ySdxoyqP >拳銃はなんで士官以上しか持てないんです? >ネット上によると、護衛用ってことだけど、下士官とか兵卒は護衛する >必要はなかったんですか? 霞ケ浦の住人の回答 1 下士官兵は、小銃を持ちます。 拳銃を持たせると、二重装備になるからです。 2 拳銃に軍用としての実戦的価値は少ないです。 説明 他に銃を持たない、下士官兵には拳銃を持たせます。 第二次世界大戦中、ドイツ軍の士官は、ルガー拳銃を好んだ人が多かったです。 ワルサーP−38は、下士官兵に多く持たせました。 拳銃に軍用としての実戦的価値は少ないです。 犯罪者が市街地の近距離で、一般市民を相手に使うのとは訳が違います。 戦う相手は、多数が小銃を持っているのです。 小銃と拳銃では、威力が違い過ぎます。 拳銃の軍用としての価値は、小さく軽くて、一応は弾が出ることです。 持っている人の気休めにはなります。 西部劇で拳銃を打ち合う場面があります。 よく当たりますが、それは演出です。 本当にあんなに当たるのでしたら、南北戦争で小銃を使わずに、拳銃を使っています。 実際には、拳銃で打ち合う決闘をして、数発も発射したのに、双方が無傷ということもありました。
906 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 20:21:21.58 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >332 :名無し三等兵:2013/04/21(日) 21:06:55.45 ID:??? >ソ連軍のラッチュバムやは、ドイツ軍にはあまり捕獲使用されなかったんでしょうか? 霞ケ浦の住人の回答 「ソ連軍のラッチュバムやは、ドイツ軍に」沢山「捕獲使用され」「た」。 説明 「対戦車自走砲マーダーV ソ連に進攻したドイツ軍は、T−34、KVなどの優秀な敵戦車に遭遇、自軍の対戦車能力の不足を思い知らされた。 そこで、これらに対抗すべく、 大量に鹵獲したソ連製FK296野砲 を旧式化したチェコ製38(t)戦車の車体に搭載したのがこの車両。 基本車体をほとんどいじらず搭載したため車高が2.5mと高く、いかにも急造兵器らしい。 主に東部戦線でかつての主人に火を吹くことになったが、英歩兵戦車の厚い装甲に手を焼いたアフリカへも66両が送られ、第15機甲師団に配備された。 5トン牽引車(76.2mm野砲搭載型) マーダーV同様、東部戦線で鹵獲したソ連製76.2mmFK296を自走砲化したもの。マーダーVに搭載された砲は、ドイツ製薬莢が使えるように改造してあったが、こちらは無改造。車両全体のスタイルも、更に急造然としている。 9両だけ作られ、すべてがアフリカに送られた。 弾の速度が速く、着弾音より発射音が後から聞こえるというので、その音を模して「ラッチェ・ブム」と呼ばれたこの砲は、牽引式のものも多数がアフリカで活躍した」。 『北アフリカ戦線』学研刊より引用。
>>902 軍令部第2部って当時のGF主席参謀の転勤先としては左遷ポストなわけなんだが。
908 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 20:22:31.19 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >347 :名無し三等兵:2013/04/22(月) 00:37:32.19 ID:M54nf32K >アメリカのように世界の警察になるメリットってなんですか? 霞ケ浦の住人の回答 自国に有利なように、世界をリードできるからです。 説明 ドルを印刷して、垂れ流しても、「世界の警察に」文句は言えません。 日本は、アメリカの核の傘に守られています。 フランスやイギリスのように、自国のの核の傘を持っている国のように、自由にアメリカに楯突くことはてぎません。
909 :
霞ヶ浦の住人 ◆kN/hgakMvmSR :2013/04/29(月) 20:23:40.23 ID:f1jqJFRp
以前のスレ >352 :名無し三等兵:2013/04/22(月) 02:06:21.48 ID:mNy9Scay >日本は、五族共和、東亜の解放のために大東亜戦争をおこしたんですか? >もしそうなら、素晴らしい理想を掲げた日本が、なんで負けたんですか? 霞ケ浦の住人の回答 1 「日本は、五族共和、東亜の解放のために大東亜戦争をおこした」のではありません。2 日本は、負けると分かっている戦争を、自国から始めてしまったのです。 説明 植民地の解放のためではありません。 大東亜会議に、マレーシアとインドネシアの代表は招かれていません。 日本の植民地にする予定だったからです。 日本は「バスに乗り遅れるな」のキャッチコピーで、ナチスドイツの勝利のどさくさに紛れて、欧米の植民地を、自国のものとするために、戦争を始めたのです。 1944年に日本が敗北するのは、明らかでした。 アメリカは、日本が海軍軍縮条約を脱退したため、海軍の増強を始めました。 1944年になれば、それらが就役します。 それが、現実となったのが、1944年6月のマリアナ沖海戦でした。 海洋を舞台として戦争で、海軍が負ければ、陸軍も負けます。 日本が負けるのは、最初から分かっていました。
910 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 20:27:21.77 ID:W+5w10/2
旧日本軍や満州国軍を除いて、士官が軍刀やサーベルを携帯しなくなったのはいつ頃? 軍刀をやめたらピストルしか携帯武器がないけど、それで不安じゃなかったの?
>>909 開戦しない場合、1943年には日本の石油備蓄がなくなって
餓死者が発生して国が滅ぶと予測されてたんだが。
>>905 威力が違うけど拳銃でも小銃でも致命傷を負わせ得るのは同じ
確かに初活力に違いはある、だが拳銃でも殺傷できる
なら無駄に威力を持たせない分、小型軽量で取り回しやすい拳銃を多用すべきとならないか?
拳銃でなく小銃が多用される理由は「威力」よりは「射程」だろ?
>>910 アメリカだとカービン銃持ってたぞ>WW2
>>911 たぶん「自分たちに都合のいい情報だけを論拠にした」とか言い出すんじゃね?
それ実は霞ヶ浦の証拠採用パターンそのままだけどな<自分に都合のいい情報だけ
>>906 ハイ、引用した記事が間違ってますね
7.62cm FK 296(r)=ロシアの76mm師団砲M1936(F-22)を捕獲してそのままドイツが使用した物に付けた名前
7.62 cm PaK 36(r)=上記の砲を対戦車砲に改造した物、薬室が大型化し薬莢の長いより強力な砲弾を発射でき、
右にあった仰角調節ハンドルを砲の左に移動し、移動目標に対し一人で照準を調節できるようになった
で、5tハーフトラック改造車に搭載したのが前者、マルダーIIやIIIに搭載したのが後者、改造を加えた別物ですな
>>910 20世紀になってしばらくした頃。
士官の仕事は敵兵と直接戦うことではないので、普段持つ武器は合図用兼護身用
(そして、時には懲罰用)の拳銃で充分。
ただ、騎兵なんかは第2次大戦でも実戦装備として帯剣したりはしていた。
>>911 中国や仏印からさっさと撤兵してアメリカにごめんなさいしてれば、
石油禁輸されることはなかったけどね。
>>917 それやると内戦が起きて国の崩壊が早くなると考えられてた。
>>917 んで、国内で不平不満が爆発すんのね
仏印はともかくさんざ犠牲を払い続けてる中国から撤兵って国民世論が納得しないんじゃね?
日露戦のポーツマス条約んときに東京で何が起こったか知らない訳ではなかろうに
>>911 当時の日本の農業は石油依存ではないぞ
餓死者が出るのと石油備蓄は関係が薄い
餓死者が出ると予測される原因は、当時から食糧自給率が40%ぐらい、つまり朝鮮や
大陸から輸入しないと不足するからで、史実が示すとおり石油備蓄量よりは敵による
封鎖を許すかどうかないかかっている
>>920 輸送機関を動かす燃料がなくなるわけだし、軍事に使用出来る燃料がなくなるわけだから。
当時の貨物船の殆どは重油で動いてるんだよ。
>>917 日本は仏印から早急に撤兵することを了承はしていた
ただ、政府や軍部がが情勢の変化を見極めきれず、もたもたしている間に
石油禁輸が実行されてしまった
>920 農地で生産された食料が都市部に運べなくなるんだよ ということは農民は収入を得られないから生活は破綻 食料を得られない市民はもっと悲惨 ついでに当時は北海道・東北の生産力はごく限られたものだった 史実でさえ餓死者が出てる
>>921 輸入にゃ帆船でも使うんでしょうよ
石炭焚きでとか言い出すかも知れんけど、他の産業もあるのに国内出炭分だけでどうにかなるのかなあ
>>920 これまた史実が示すとおり、石油依存でない当時の農業では耕作地の拡大という
単純な方法で生産を増やすことができ、その分輸入量を削減できる
つまり米の潜水艦による妨害がなければ、戦前の試算よりはるかに長い期間耐えられる
>>925 肥料の原料輸入が途絶えるわけだから、農地の単位面積当たりの収穫量も
ガクンと落ちるが。
戦争もないのに経済制裁されて暴動が起きるぞ。
927 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 20:58:00.91 ID:GDv6yPb9
ドラえもんのジャイアンのようなガキ大将タイプと、 出来杉くんのような優等生タイプではどちらが軍人に向いていますか?
>>924 またまた史実の指摘になるが、大陸からの食糧等の移送には実際に帆船がつかわれた
つーかあんた、じいさんばあさんから戦争の話を聞いた経験がないのか?
>>927 ジャイアンは教育部隊の教練軍曹、出来杉は参謀本部付きの作戦参謀かな。
適材適所ってところだ。
>>926 当時の肥料の主体は人糞だぞ
いわゆる「グリーン革命」は日本でも60年代のことだ
>>930 りん系の化学肥料を大量に輸入してたはずだが戦前。
ちなみに戦前戦中の国内輸送の主力は鉄道で、当時の鉄道は石炭燃料が大半だ トラックの輸送量は2割程度だったと記憶する
戦前の石炭輸入量と、国内炭産出量ってどんくらいの比率かな 輸送に使う量を増やすとその分発電や鉄鋼や重化学工業に使う分が減るね
934 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 21:44:56.92 ID:13G0Qs9L
ドイツの装甲トロッコ、Artilleriewagen (s.Sp)についての詳細についてご教授ください。 自力では24口径75mm砲塔を積んでいた事しか分かりませんでした。 何駆動でどの位の速度が出ていたのか、装甲厚や重量がどの位であったのか、などに興味があります。
935 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 21:45:36.44 ID:DfxdXmgj
近年、アンチマテリアルライフルと呼ばれる大口径の狙撃銃が多種類開発されて 各国で使われるようになりましたが、これは何かそういうきっかけがあってのこと なのでしょうか。 大口径の狙撃銃って昔「対戦車ライフル」として各国で開発されたけど、戦車に 全然対抗できなくなってすぐに廃れた、という印象なんですけれども、別に近年の ものは装甲車両を撃つためのものではないのですよね。 有効性が高いならすっと昔から継続して装備されていたような気がするので、その あたり(最近急に種類が増えた)の理由が掴めないのですが…。
936 :
ゆうか("”復帰”"リハビリ中) ◆u8WC078ef5ch :2013/04/29(月) 21:47:59.78 ID:XBfL+Xqf
国内輸送は昭和11年の数字で
船舶 9865万トン
鉄道 8934万トン(国鉄)+3031万トン(民鉄)
です
鉄道は主力の一方ではあっても、完全に依存するほどの数字じゃないですね
実はその15年前には
船舶 3246万トン
鉄道 5753万トン(国鉄)+1227万トン(民鉄)
なので、船:鉄=1:2→3:4まで船舶依存比率は大きく上昇しています
ついで
昭和15年時点での石油関係の需要ですが
ガソリン 全86万トン弱の需要の内70万トン以上は自動車関係
灯油 全27万トン強の需要の内1万トンが水産、10万トンが農業
軽油 全19万トンの需要の内11万トンが水産、3万5千トンが農業、3万トンが船舶
重油 全158万トンの需要の内49万トンが水産、1万トンが農業、61万トンが船舶
>>933 総じて1割弱です
たとえば昭和15年実績だと国内炭5631万トン、輸入炭525万トン
>>935 普及のきっかけは、フォークランド紛争で英軍の特殊部隊が、アルゼンチン軍の銃座にすえられた
スコープ付きM2でアウトレンジでの狙撃を食らってその銃座を潰すためにミラン対戦車ミサイルを
使う羽目になり、費用対効果が著しく悪くその反省で開発された。
>>935 各国が興味を持った直接のきっかけは、フォークランド紛争でアルゼンチン軍がブローニングM2による長射程狙撃をやったこと
939 :
ゆうか("”復帰”"リハビリ中) ◆u8WC078ef5ch :2013/04/29(月) 22:00:48.92 ID:XBfL+Xqf
おまけで肥料の関係も少し見ましょうか 昭和14年度配当実績 硝酸ソーダ 2万3千トン 硫安 160万トン カリ 15万2千トン 燐鉱石 111万トン なお燐鉱石の内78万トンが輸入です
ちょっとテレビ見てる間に、なんでそんなにデータを揃えられるんだ?w 感心したw
941 :
ゆうか("”復帰”"リハビリ中) ◆u8WC078ef5ch :2013/04/29(月) 22:07:16.23 ID:XBfL+Xqf
自分の蔵書のどれにどんなデータが載ってるかはだいたい頭に入ってますから 私の場合、今その場でを諳んじろと言われても無理ですが 資料を手に持てるなら大抵はいけます 眠い人氏などもですが、脳内にあるのはデータじゃなくてインデックスなんですよ
ミッドウエイ海戦までは、各国ともに空母の脆弱性にはあまり注意は払われていなかったのでそうか?
943 :
ゆうか("”復帰”"リハビリ中) ◆u8WC078ef5ch :2013/04/29(月) 22:12:12.46 ID:XBfL+Xqf
>942 だとしたら装甲空母イラストリアスや大鳳が建造される謂れはないですね この先はID出してからにしましょう
そんなことない イギリスとか装甲張ってるし
1900年代前半の戦艦の主砲と副砲の差について教えてください。 よく戦艦の主砲では駆逐艦を倒せないという表現がありますが、 主砲はダメージは大きいけど命中精度が悪いということですか? それとも弾薬がもったいないから撃たないということですか?
946 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 22:20:06.74 ID:DfxdXmgj
948 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 22:45:43.64 ID:IZGP/+hu
> よく戦艦の主砲では駆逐艦を倒せないという表現がありますが、 聞いた事無いな。
950 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 22:46:15.24 ID:e7Reogs0
1900年代前半の戦艦の主砲と副砲の差について教えてください。 よく戦艦の主砲では駆逐艦を倒せないという表現がありますが、 主砲はダメージは大きいけど命中精度が悪いということですか? それとも弾薬がもったいないから撃たないということですか?
951 :
ゆうか("”復帰”"リハビリ中) ◆u8WC078ef5ch :2013/04/29(月) 22:52:58.61 ID:XBfL+Xqf
952 :
ゆうか("”復帰”"リハビリ中) ◆u8WC078ef5ch :2013/04/29(月) 22:54:49.75 ID:XBfL+Xqf
>932 近距離主体ですが、トラックの輸送量は昭和10年頃には鉄道輸送の倍近い実績を持つに至ってますよ
>>950 1900年台前半ということで、前ド級戦艦のことだと思われるが、
当時の主砲は12インチほ砲が連装2基(艦の前部に1基、後部に1基)というのが
標準的な配置であり発射間隔が3分以上かかるシロモノなので、駆逐艦等のちょこまか
動く艦へ追尾が追いつかないという可能性があり、舷側配置の副砲で撃退するというのが
当時のセオリーになってた。
>>948 「ステルス機が爆音を上げて平壌上空を飛び回ってる」
サンケイは面白いギャグを言うなあw
955 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 23:06:34.87 ID:e7Reogs0
>>949 それは残念です
>>951 細かい情報まであって参考になります
>>
命中精度の問題ではなく発射間隔の問題なのですね
ありがとうございました
957 :
名無し三等兵 :2013/04/29(月) 23:38:19.63 ID:mWK2m2ro
幕末期の日本人は白人が開発し製造した銃の良し悪しを見分ける能力がありましたが、 他の有色人種はどうだったでしょうか?
>>957 >>幕末期の日本人は白人が開発し製造した銃の良し悪しを見分ける能力がありましたが、
日本人じゃなくてもあります
>>957 幕末期に海外から流入した銃器にはトルコの廃銃さえあったと聞くけど
本当に「幕末期の日本人は白人が開発し製造した銃の良し悪しを見分ける能力がありました」なのか??
h l 冊冊冊冊 l 〃〃〃〃 カ l _ | チ l / \ 金 | ッ l {@ @ i が _ | l } し_ / 欲 ( つ l > ⊃ < し / / l / l ヽ く  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l て :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / / l } l 働 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /ユ¨‐‐- 、_ l !. い :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l _ / ` ヽ__ `-{し| て ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / `ヽ }/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / //  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ ::::::::::::::::::: ,, _ :::::::|  ̄¨¨` ー──--- :-── / `、ー-| ::::::::::::::::::::::::::: _ ::::::::::::: / ヽ | :::::::::: ,--─ / ヽ ー-- 、 / ● ● l |:::::::::::::: l l @ @ l l U し U l | ::::::::::: l l U l 眠 l u ___ u l |::::::::::: l > ⊃ く る >u、 _` --' _Uィ l i⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒' だ / 0  ̄ uヽ | l ,-──────-、 け ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒| l i i | l │ l l l | |
ゴガ / ヽ l _________ トタ / ● ● l l ________ ンンl し l l ゴガ i _ . ! l ___ l l トタ [] / \ ゴガ │ > 、_ ` --'_ ィ l ンン(m){@ @ i トタ │  ̄ ヽl l l } し_ / ンン `ーl l l > ⊃ < __! l `ーl ヽ _,,.-r¨¨~~ ‐‐‐--─|. l 丶 .l i _ r ,| i ̄ ̄ ̄ ̄i || | } l D|i_i.|,,||└―-―‐┘|.| l l l -!、,|,,|| o [二二] || l ,-しi、 `''‐'、 ______j | | | ̄ ̄ ̄| ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;'''' | |  ̄ ̄ |  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______  ̄ ̄ ̄ ,, _ | ____¨¨`ー──--- ゴガ / `、 | ゴガ i _ トタ. / ヽ .| トタ [] / \ 。oO( 居酒屋よりマシだ… ンン / ● ● l | ンン(m){@ @ i ( 居酒屋よりマシなんだ… ! l U し U l | l l } し_ / . ! l u ___ u l | l > ⊃ < │ >u、_` --'_ Uィ l `ーl ヽ │ l 0  ̄ uヽ | l 丶 .l `ーl u 0 ヽ| | } l ! | l l l | l ,-し!、 月曜キタ━━━━━━(-_-)━━━━━━ !!!!! (-_-)<社畜のおまえらはもう逃げられないヒヒヒヒhwww俺メシウマサケウマザマアwwwww (∩∩)
月曜はついさっき終わったな
>>607 総督は国王の職務代行者であって、元首はあくまでもオーストラリア・ニュージーランドそれぞれの国王(連合王国国王と同一人物)。
>>963 イギリスで王制廃止になったとしても、連邦内の国家で元首がそのままなところがあったら、
横滑りで「オーストラリア王」とかになれるのかな?
ブラジル帝国とかそんな感じだったような
いまの英連邦は英国王を国家元首とする対等な独立国の寄り集まりだから、 イギリスが王政を廃止しても、他の国には関係ない。 だからカナダ王やオーストラリア王としての地位を保つことはできる。
戦車の砲弾のレプリカか本物が欲しいのですが日本で、売っている場所があれば教えてください! 弾頭と薬莢がセットになっているやつを探しています!
969 :
968 :2013/04/30(火) 10:37:39.23 ID:???
自己解決しました!
971 :
名無し三等兵 :2013/04/30(火) 13:24:24.96 ID:bMf5Vms8
中国の戦略核について質問です。 wiki見ましたら戦略核は60発程度しか持っていないようですが、 示威的な国柄ねクセに、先制攻撃食らったら殲滅する程度の少数しか揃えていないのはなぜでしょうか。 先日のたかじんの番組で、内閣参与が「中国も実は核を小型化出来て居ない」旨の発言を していました。非常に気になりました。 中国は、ロケット技術は出来てますので、戦略核はまともな兵器と勝手に考えてましたが、 少なすぎる戦略核もあいまって、胡散臭く感じてます。 実際の核兵器能力はどの程度なのでしょうか。
>>973 大陸中国の核は主にソビエトに対抗するために構築したもの。
なので、モスクワは充分に攻撃できるけどワシントンを充分に攻撃する力は
まだ完璧には持ってない。
弾道ミサイルに搭載するレベルの核兵器小型化能力はちゃんとある。
大型の対艦ミサイルや榴弾に搭載できる程度には核弾頭を小型化できてるみたいなので、
それだけの技術力があれば充分だろう。
>>973 イギリスやフランスだって保有してる核兵器の数はそんなもんだぞ。
アメリカとロシア(ソビエト)が異常なだけだ。
>>906 霞さん、76mm師団砲M1942 (ZiS-3)はドイツ軍に組織的に捕獲運用はされたんでしょうか?
977 :
名無し三等兵 :2013/04/30(火) 16:05:31.45 ID:fXLb2iHx
自衛隊の銃火器やその他諸々の武器をひっくるめたことついて聞きたいんですけど 銃火器を製造してる企業が自衛隊に銃火器を納品する時って 民間の銃火器を製造する工場に自衛隊の輸送用の車輌がやってきて書類にサインして持って行くんでしょうか? それとも民間の宅配業者が自衛隊の施設まで武器を持って行って 銃火器の管理担当の人にハンコを押してもらったりするんでしょうか? 戦車等の車輌とかは工場で引渡しをしてトレーラーで駐屯地まで持って行くとは聞いたことありますけど 戦闘機やその他航空機も工場に自衛隊のパイロットを運んでいって そのまま機体を航空基地まで運ぶんでしょうか?
前者。 自衛官が生産場まで引き取りに行く。 考えてみれば当然のことだが、実際に武器として使える装備を民間人の輸送に委ねるなんて恐ろしいまね、できるわけないのだw 自衛艦のようなデカブツだって、造船所で乗員が乗り組んで引き取るわけで。
979 :
名無し三等兵 :2013/04/30(火) 16:17:07.00 ID:fXLb2iHx
>>978 自衛隊が引き取るのですかどうもです。
武器として使える装備は自前で運ぶってことは
レーションや制服など武器にならない装備品は
工場から駐屯地へ民間の宅配業者に運ばせてハンコをもらうんですかねえ
制服の場合クリーニングはクリーニング工場へ運ぶ場合はありえそうだけど
「銃火器」って、本来ただ「銃器」なのが「重火器」の音が混じって誤用されてる単語かな
ドイツのグライフが最初から実用性のある4発だったら、ドイツは効率的な戦略爆撃ができて 歴史は変わったでしょうか?
10年間を今のまま公務員でしのいでも収入は手取り6000万円(600万円/年)くらいだろ? ところが医者になり産科、麻酔科を選ぶと1年で収入が6000万円/年になる。 そしてそれが死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。 30代から受験スタートで一人前になるのが40代としても十分元が取れて財産が残る。 公務員で一生を送る277の場合 手取り600万円×30年(30歳〜60歳)=一億8000万円 ただし安定して手取り600万円が得られる補償はない。多くは(というかほとんどは)40代以降に 不摂生な食生活、タバコ、飲酒、違法薬物が原因で体を壊し仕事ができなくなる。 その結果生涯賃金は2〜3000万円にしかならないケースも。 当然持ち家などは不可能なので親の残した財産を食い潰して終わる。 独身か離婚で子供もいないのが普通。 10年我慢して医者(産科・麻酔科勤務医)になった無職板住人の場合 手取り6000万円×20年(40歳〜60歳)=12億円 10年のブランクはまったく問題にならず収入はあきれるくらい安定し続ける。 むろん医師免許には定年はないので失業の恐れはまず無い。 健康であれば70〜80歳でも現役で仕事ができ生涯賃金を増やせる。 結果的に最低額が数十億円で上限は勤務医で数百億円、開業医でその倍。 持ち家どころか副業で不動産をいくつか所有しさらに利殖が増加。 子供には十分な教育を与え国公立・私立問わず現役で医学部に進学させ跡を継がせる。 そしてその結果ますます子々孫々繁栄が続くのであった。 異論はあるでしょうが勤務医の立場から言わせてもらうとこんなもんです。 人生逆転を目指してがんばってください^^
984 :
名無し三等兵 :2013/04/30(火) 18:28:13.54 ID:Y41pBzSJ
現在の攻撃機は対艦ミサイルで艦船を攻撃すると聴いたのですが、 航空魚雷はもう使わないんですか? 魚雷の方が防御が難しいですし、威力も十分あるのでは?
>>984 航空魚雷は射程が短く、近接しないと攻撃できないので
射点につく前に艦の対空ミサイルに攻撃機が撃墜されてしまうのです。
>>984 まともな防空艦相手だと魚雷の射程に入る前におとされます。
海外で猟銃として使用されている99式小銃の動画がようつべにあります。 弾丸は、どこのを使用しているんでしょうか?
>>957 間抜けな田舎武士が旧式のゲベール銃を大量に買い込んだり、使い古された廃品間際のゴミを高値で買ったりしてたんですけどね
>>981 不調だった初期型の配備された1942年半ば以降は、敵の都市を戦略爆撃するような状況が限られているので、何も変わらない
991 :
名無し三等兵 :2013/04/30(火) 19:45:55.53 ID:MaaXu1rd
旧日本陸軍の場合ですが隊付でなく陸軍省や参謀本部勤務の軍人、軍属は どういう経緯でそこに配属されるのでしょうか? またそういった機関で兵科や各部との関連性やつながりがなさそうな部署(たとえば陸軍省の人事局)に 勤務する佐官以下の軍人にも兵科区分などは与えられていたのでしょうか? またそういった中央機関に下士卒以下の軍人は勤務できたのでしょうか?
>>991 陸軍省や参謀本部に勤務経験のある軍人の経歴を調べればいいんでないかい。
993 :
名無し三等兵 :2013/04/30(火) 21:37:25.63 ID:+NER1ktx
日露戦争で露西亜帝国が喪失した戦艦と装甲巡洋艦の数をそれぞれ教えてください
>993 ググれ マジでググれ そんくらいネットでいくらでも調べがつくわ 自分で汗をかけ
>>993 日露戦争の主だった海戦と旅順で着底した戦艦くらい自分で調べようよ。
996 :
名無し三等兵 :2013/04/30(火) 22:05:16.13 ID:+NER1ktx
>>994-995 戦艦は12隻で合ってますか?
装甲巡洋艦は現在調査中です
と言うか小国の日本相手に戦艦を12隻も失うとか露西亜酷すぎるだろ
だから欧米世界に衝撃が走ったんだよ >日露戦争
まあ軍板的には四面楚歌の中、地球を半周以上してあそこまでたどり着いた ロシア艦隊の努力奮闘を褒め称えるべきだけどな 聯合艦隊としても「捕捉できさえすれば負けは絶対にない」という程度の計算は一応立ったし、 ロシア側はなるべく戦いを避けてウラジオストックに逃げ込むことだけを考えていた あんな博打が成功しちゃったのが間違いの元
>>987 他の人の書き込みに補足すると、現在艦艇攻撃に魚雷をまったく使用していないわけではない。
対潜ヘリが対潜用には使う。
次スレ立てました
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。