【品質革新】韓国次期戦車XK-2 Part60【決意大会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
朝鮮統一、大陸制覇、日本撲滅の野望をもった韓国製次期主力戦車XK-2「黒豹」。
しかし2007年3月にXK-2が公開されるやいなやルクレール、90式(プロトタイプ)の
模倣説が出るなど大論争を巻き起こした。

設計上の大問題やルクレールのCATIA流用疑惑など韓国独自技術の不足、
ドイツ・ロシア・フランスなど外国製部品の寄せ集めとの批判が集中!
挙句の果てに軍板どころか本職の公務淫獣や某大御所からも酷評される始末。

だが、それらの噂や批判を闇の彼方へ葬るべく黒豹は動き出した。
と、思ったら国産パワーパックの欠陥で案の定停滞してしまった黒豹計画。

おまけにXK-2スレには「32bit」やその偽者による連投自演荒らしが横行する始末。

価格はウォン安の現状でも、世界一高い戦車となる恐れがあるがケンチャナヨ!
でもウォン高になると関連企業の首が絞まるギギギ!
パワーパックに不具合を抱えたままのK1A1再生産決定は吉とでるか凶とでるか!?
韓国ならきっと僕たちの期待に応えてくれるはずさ!
やっぱり韓国戦車はダテじゃない!

いや斜め上なのか!?

★日本周辺国の軍事兵器 - K2戦車「黒豹」(XK2)
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/23.html

前スレ
【予算削減】韓国次期戦車XK-2 Part59【597億won】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357375780/
2名無し三等兵:2013/01/31(木) 12:21:36.62 ID:iJK/TVKF
すれたて乙です。
3名無し三等兵:2013/01/31(木) 16:24:02.92 ID:???
| いいかいユリアン、32bit氏のいうことを決して鵜呑みにしてはいけないよ。
| 軍板デビュー以来、彼がスレを建設的な方向に動かしたことは一度もないんだからね
\_________________  ____
        /               ヽ  |ノ        ,、-''"         ``丶、
       /          __,,,,,,、、、、}__,        ,/
      /  D   , .-''" ̄         く       /
     ,'    , -'"  l    `、       ゙i、    、. { _.. - 'イ `''ー--.、_
     {  , -' | jリ | 川 、  ヽ       }、    У'´   彡 f゛     `''ー-、
      У´   从゙i、从ゞ、从 ゞミジ   ゙i   / /ツ           jii
     /   / /ノ八ゞメ, -ー廾ゞミ辷 rー、   リ   { イ从        |リ 州
     {| { ,' / _.. -ー_  f¨¨[ij  )j爪)) }   j   J人リ小ゞ  ゙i、     イ ノ
     iト、l川ヽ '´_{li、     ̄   イj彳 /  |ノ     ゙i 、ニゞミ ゞ、
     ゙i、 ゞ从゙i、  j          トー'  〈      〉{|`' ヽ ミャ        ィ
        ヽ;爪   {、 ,       八   ヽ     /´   j  `ゞ     vシ
         リ八   ,,,..- ・    / ハ  ハ》    /    イ    从リ  シ リ
            `、  ==    /   从 ノ__    ヽ    ゙i、 リ  シ从i{
             ヽ    _, .-ー‥'''¨ ̄  |     フ    )ノハ
            ,ィ'´ `、__ _ノ / __,,,...   |     ゝ    /  ヽ从り jル j_ノ
           /  V'ン ̄~7 ,' 「O O O 」   ゙i、     {、  _ノ  ___.. - '' " ̄
           /  /   〃 / `"´ ̄_, -\"  \     ̄_,,、-''''"
          / イ{__,,,.ノ ノj_, -''"    \   `-.、  / {  「|
4名無し三等兵:2013/01/31(木) 16:26:22.30 ID:???
魅力的なキャラによるスペオペと、
漬物石で孔が開く戦車
5名無し三等兵:2013/01/31(木) 19:49:48.90 ID:kcCi8nBG
自称韓国独自性(笑)ナロ号のロケットエンジ積んで、
XK-2を世界初のロケット推進戦車にしたら、ええやん。
6名無し三等兵:2013/01/31(木) 20:13:01.45 ID:???
あんまりもたもたしてると韓国産エンジンが完成しちゃうな
7名無し三等兵:2013/01/31(木) 21:09:17.48 ID:???
完成しちゃうと搭載せざるを得ないんだろうな。
8名無し三等兵:2013/01/31(木) 23:29:36.91 ID:???
>>6
何をもって完成と言うかだな。
直ぐにオーバーヒートすることと信頼性が11%(どういう計算かは知らない)であることに
目を瞑るならば既に完成している。
9名無し三等兵:2013/01/31(木) 23:51:14.87 ID:???
エンジン中心に言われるが他の完成度もかなり疑問なんだよな
10名無し三等兵:2013/02/01(金) 00:17:17.14 ID:???
とある海外で、ヒョンデ自動車製のブルドーザーとかショベルカー見たことあるぞ
ああいうののエンジンを流用すりゃいいじゃんか
馬力が足りないのなら、装甲を軽くすりゃいい
11名無し三等兵:2013/02/01(金) 01:03:52.14 ID:???
F-35とどっちが早く完成するかな?
12名無し三等兵:2013/02/01(金) 07:10:49.96 ID:???
K2
13名無し三等兵:2013/02/01(金) 07:24:53.73 ID:???
黒ヒョウは現在最高レベルに発展した指揮統制機能を保有していて、そ電子式MAPに誤差範囲がなしでリアルタイムで味方の位置と移動軌跡がリアルタイム表示される。
米軍のBFTも最近機能が更新されてさらに細かい位置と移動軌跡をリアルタイム表示するが、黒ヒョウのC4Iはそれ(彼)より細かい軌跡と位置表示がリアル タイム表示されるんだな。
多分世界最高レベルのナビゲーション、MAPPINGシステムが適用されていることだ。
14名無し三等兵:2013/02/01(金) 08:19:06.93 ID:???
疎かにできない部分ではあるんだが…
カーナビの延長にしか見えないな。
トルコのは、韓国ご自慢の装備をどれぐらい採用したんだろ
15名無し三等兵:2013/02/01(金) 09:05:10.99 ID:???
味方の位置情報を表示するだけではなあ。
10式は様々な情報をリアルタイム共有する上にモニター上の入力処理だけで指揮統制ができるぞ。
XK-2の指揮統制機能をもっと詳しく解説してホルホルしてくれい。
16名無し三等兵:2013/02/01(金) 09:42:10.76 ID:???
バカにしつつも、一応は完成するのを楽しみにしてるんだがな
このまま自然消滅するくらいなら、多少スペックダウンしてでも完成させろよ
17名無し三等兵:2013/02/01(金) 12:26:48.72 ID:???
つか、韓国軍のC4iの改修はどうなっているのん?
18名無し三等兵:2013/02/01(金) 12:35:52.22 ID:???
Sir 32bit says
-----------------------------------------------------

韓国軍の事実上アジアで唯一戦闘車両などにC4I端末機を搭載して運用する国家だ。
デジタル化された装備は作戦能力を飛躍的に向上させて指揮統制を易しくする。
事実上米軍とデジタル連係が可能な国家は韓国だけだ。

大韓民国国軍の太極マークが鮮明な韓国軍が戦闘車両内で作戦を遂行している。
右側座席の兵士の前に端末機は韓国軍の地上C4IシステムBMS(network-centric battlefield management systems)
http://cfile213.uf.daum.net/image/1553C63D4DBFF32E1A0688
19\___________/:2013/02/01(金) 12:37:12.41 ID:???
        V
        ∧__∧   ________
      <=( ´∀`)/嘘/嘘/
      ( 二二二つ / と)
      |    /嘘/  /
  __  |32bit  | ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
20名無し三等兵:2013/02/01(金) 13:32:35.62 ID:???
何で作戦遂行中なのに、ディジタル画面が消えてるんだ、とかそういう親切な突込みじゃないところが、32botへの慣れを示してるなw
21横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2013/02/01(金) 14:38:19.76 ID:???
どんなに早く制式化できても2014年かぁ・・・
開発着手から20年ってことだわな?

当然、要求グレードだって上がっているだろうに、なぜ当初仕様のままで
堂々と公表されているのかが、全く理解できん。
どうひいき目に考えてやっても、防諜上の問題ではなさそうだ。

もしかして、最初のホルホル仕様のまんまで白昼夢を見続けてるのかな?
22名無し三等兵:2013/02/01(金) 14:42:30.37 ID:???
陸自だって90式改より10式を作ったわけだから、K2は出た途端にA1やらA2にしないと陳腐化するんではなかろうか。

北朝鮮相手なら楽勝だろけどさ。
23名無し三等兵:2013/02/01(金) 14:44:06.57 ID:???
本当に楽勝なのかね。
24名無し三等兵:2013/02/01(金) 14:49:51.14 ID:???
半世紀以上前の装備と餓死寸前の兵士で構成された人民軍に、あえなく韓国滅亡……
25名無し三等兵:2013/02/01(金) 14:54:29.00 ID:???
手際も錬度も低いだろ<ROK Army
26名無し三等兵:2013/02/01(金) 14:55:00.04 ID:???
>>22
まともに機能を果たすかどうかもわからん兵器ばかりで楽勝だとw
27名無し三等兵:2013/02/01(金) 14:56:38.64 ID:???
>>22
軍靴でさえ問題があるのにw
28名無し三等兵:2013/02/01(金) 15:00:26.78 ID:???
戦闘服だって問題ある
29名無し三等兵:2013/02/01(金) 15:05:08.20 ID:???
砲弾薬の低品質や劣悪管理、機能不全の兵器・情報通信システム。
30名無し三等兵:2013/02/01(金) 15:09:18.68 ID:???
北朝鮮軍の進撃路に食料満載のコンテナを放置しておけばマジで遅滞させれそうだ
31名無し三等兵:2013/02/01(金) 15:14:41.43 ID:???
北が南進するときは、中南海の承認と支援を取り付けたときだけだろ。

そうなったら、ま、手遅れだと思う。
32名無し三等兵:2013/02/01(金) 15:15:04.35 ID:???
先陣の精鋭部隊はさすがに食料事情は良いだろ。
33名無し三等兵:2013/02/01(金) 16:01:39.19 ID:???
>>11
明らかにK-2のほうが早く完成する。
いやすでに完成していて元気に走り回ってる。


ウリナラの心のなかでな・・・
34名無し三等兵:2013/02/01(金) 17:53:41.66 ID:???
>>30
遅効性の下剤混ぜときゃもっといいな!
35名無し三等兵:2013/02/01(金) 21:54:03.38 ID:???
>>13
ハッキングに成功すれば、ワンサイドでイメツ出来るぜ、1台捕獲すればオケだ
36名無し三等兵:2013/02/01(金) 23:17:49.81 ID:???
>>33
F-35Kだって、白頭山の山頂より高くを飛んでるぜ!
でもマンホールだけは勘弁だ。
37名無し三等兵:2013/02/01(金) 23:54:53.03 ID:TwHnX007
軍靴ばかりじゃないよ
ナイキの南鮮製はすぐに靴底が丸ごとはがれます
南鮮製以外の支那製とかはそのあたりはしっかりしているようだけどな
生産国:南鮮と書かれている靴製品はマジでやめた方が良い
38名無し三等兵:2013/02/02(土) 00:01:06.41 ID:???
ウリナラは靴もまともに作れないのか?しらんけど
39名無し三等兵:2013/02/02(土) 00:11:20.95 ID:???
軍靴が水漏れするという面白使用だからな
40名無し三等兵:2013/02/02(土) 00:58:13.30 ID:???
あとパワーパックだけなんでしょ?
1500psじゃんくて1000psにスペックダウンすればいいんじゃん?
たいして性能変わんないよ
たぶん
41名無し三等兵:2013/02/02(土) 01:57:09.80 ID:???
>>40
現時点で問題になっているのがパワーパックなだけ。
パワーパック問題が解決して試験運用始めてから色々出てくる問題は今のところ不明。
42名無し三等兵:2013/02/02(土) 02:05:27.78 ID:???
>>38
作れるよ。問題は
「まともなものを作る」より「手を抜いても利益率を上げる」の方が上位に来てるだけ。
43名無し三等兵:2013/02/02(土) 02:13:16.28 ID:wHPEk9ZI
いや、そういうのを作れるとは特亜の国以外では言わないからw
44名無し三等兵:2013/02/02(土) 02:14:47.66 ID:???
じゃあ価格度外視で作ってみろ金は出してやる
と言ったとしてまともなの作ってくるかかなり疑問
45名無し三等兵:2013/02/02(土) 02:18:04.85 ID:???
韓国軍の戦力の帳簿上と実際の稼働率の開きはどのくらいなのかな?
46名無し三等兵:2013/02/02(土) 02:19:57.29 ID:???
現時点で明らかに未完成だと報じられているのが、エンジンなだけ。
出力と信頼性を満たすエンジンを完成できていない。性能云々はチェックにも至ってない。

この小型エンジンが無ければ、APUを搭載できない。このAPUは他国に比べて妙に大出力で、そのAPU前提の機器運用が制限される。

このほかに、装甲、サスペンション、砲安定機能に突込みが入ってる。
47名無し三等兵:2013/02/02(土) 02:20:00.24 ID:???
韓国海軍の搭載砲関連のゴタゴタ見てれば結末はわかるだろ
中抜き、すり替え詐称のオンパレードだ
48名無し三等兵:2013/02/02(土) 02:29:48.14 ID:???
>>44
韓国企業がセールスに持ってくるサンプルは間違いなく一級品。
購入を決めて最初のロットで入ってくるのは規格外。
散々文句をつけて全数検品、不良は返品体制整えたら2級品で安定する。
ま、中国も一緒だけどな。
49名無し三等兵:2013/02/02(土) 02:42:39.14 ID:wHPEk9ZI
全数検品で人件費がかかってコストアップで脂肪w
50名無し三等兵:2013/02/02(土) 02:50:44.60 ID:???
うちは海外にサンプル頼むとふざけんなという品質のもの持ってくるなあ
強度試験も通らなくてそのこと言ったら指定の数値出ているはずだと切れるし
量産に回すとあれ以下持ってくるのか
51名無し三等兵:2013/02/02(土) 03:03:03.32 ID:???
>>50
多分10個くらい作った一番マシなのがそれ。
本納入になったら残りの9個を混ぜてくるw

中・韓は「頭が良い」「走るのが早い」とかと同列で「騙すのが上手い」が入るからな。
なおかつ「最低原価で最高収益を」ってのが徹底してるから。
52名無し三等兵:2013/02/02(土) 04:43:39.25 ID:???
作ればいいじゃん
さすがに暴風号には勝てるだろ
53名無し三等兵:2013/02/02(土) 05:37:02.11 ID:???
千里の道も一歩踏み出せば999里歩いたのと同じニダ!の国だからなあ
54名無し三等兵:2013/02/02(土) 06:35:00.21 ID:???
韓国で店員の食べ残しを客に出す店を知り、感動した雨宮処凛
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/amamiya.jpg

【新潟日報】雨宮処凛氏、韓国旅行で“店員の残飯を客に出す店”に出会い感動
「世の中適当でいい。クレームつけると社会が殺伐wwwwwwwww
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012122913034608b.jpg

やってない飲食店が珍しい!韓国の「使い回し」
日刊ゲンダイ2008年12月26日

 年末年始はウォン安の韓国でグルメ三昧という人たちには、イヤ〜な話だ。
韓国保健福祉家族省などは、一向になくならない飲食店の食べ残しの使い回しを
根絶するため、罰則強化や撲滅運動に取り組むことを決めた。
実際、韓国の“使い回し事情”はすさまじい。KBSテレビが独自に調査したところ、
実に80%の飲食店が使い回しをしていたというから、やっていない店のほうが
珍しいのだ。 客はどんな食べ残しを食わされているのか。一番多いのが
「パンチャン」。韓国の飲食店では客が注文したメニューとは別に、キムチや塩辛、
和え物、ナムル、韓国ノリなど数種類のおかずがタダでサービスされる。
これがパンチャンで、店側は「ケチな店」と思われたくないので山盛りで出す。
当然、大量の食べ残しが出るが、いちいち捨てていたら商売にならない。
盛り直して次の客に出す店がほとんどというわけだ。そのまま出さなくても、
キムチチゲの具や炒め物に使われたりする。
55名無し三等兵:2013/02/02(土) 06:37:51.16 ID:???
TBS番組が韓国経済ボロクソにけなす ネットで「俺たちのTBS!」と
いう賞賛の声も J-CASTニュース 1月25日(金)

 TBSが韓国経済をボロクソに叩いた、とネットで話題になっている。
韓国企業の信頼度は先進26カ国中最下位で、家電も世界を席巻しているとされるが、
特許侵害が多く様々な問題を抱えている、といった具合に、韓国経済のありようを、
これでもかというようにボロクソに叩いているのが特徴だ。
TBSはこれまで韓国に好意的な報道が目立ったせいもあり、ネットでは
「転向」だとして賞賛の声まで挙がっている。

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201301260549534cd.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130126055009daf.jpg
韓国企業の信頼度は!?  韓国企業が他国をまねるワケは?
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130126055023b86.jpg
アベノミクス最大の被害国は韓国
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201301260553050f3.jpg
HYUNDAI   HONDA 特許を侵害しても、早く売り切ってしまうのが韓国スタイル
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013012605534378b.jpg
SAMSUNG 訴訟3000件以上 皆が韓国企業を「おかしい」と思い始めた
56名無し三等兵:2013/02/02(土) 06:39:42.48 ID:???
連続強盗容疑で21歳男逮捕 大阪 - MSN産経ニュース
2012.12.5 14:07 [強盗]

 大阪府警捜査1課は5日までに、強盗などの疑いで、大阪市生野区巽中、
青果店店員、姜竜明容疑者(21)を逮捕した。未遂も含め計10件、
約106万円の被害を確認した。 www
捜査1課によると、昨年1月からことし5月までの間、大阪市や同府守口市、
同府河内長野市のコンビニや書店、弁当屋、カラオケ店で、刃物で店員を脅し現金を
奪ったなどとして逮捕、追送検された。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121205/crm12120514080013-n1.htm

あいつ逮捕されたのか・・・
よーく覚えてるわ。維新政党新風の弁士が胸倉掴まれて倒された事件。
あのキチガイみたいな顔からして在日の中でも余程の底辺な部類と確信してたが・・・
あの時から、何かこいつやらかすだろうなとは思ってたが。
強盗をやらかすとは、捕まらなきゃ殺しもやってたかもしれん。
 会長も身の身辺を余程警護しなきゃ殺やれるかもしれん。
この通り在日は、頭のおかしいのしかいないのだから。www

その襲撃動画はこちらwwww

日本人弁士を襲う韓国人 ! (踊れコリア)
http://www.youtube.com/watch?v=bcufs5Xht5M&feature=youtu.be
在日はこういうイカれたキチガイだらけです。。
異常民族を日本から叩き出しましょう!!!
火病発症で警官にパクられるwww…
57名無し三等兵:2013/02/02(土) 09:10:41.60 ID:???
インマイポケットを止めない限り、完成しないし、完成したとしても
要求性能を満たすことはない。
58名無し三等兵:2013/02/02(土) 10:05:07.97 ID:???
インマイポケットや賄賂を止めると持ち出しで潰れ死ぬ。
59名無し三等兵:2013/02/02(土) 10:37:19.12 ID:???
インマイポケットがないと失敗のいいわけができなくて死ぬ
60名無し三等兵:2013/02/02(土) 11:16:23.66 ID:F9w6dBBp
インマイポケットは伝統文化だからな。
伝統文化は継承発展させないとミンジョクとしてのアイデンティティが消滅し
ミンジョクも消滅することになる。
61名無し三等兵:2013/02/02(土) 12:38:15.82 ID:???
円安は日本が貿易赤字になったからで黒字になればまた円高にもどる
62名無し三等兵:2013/02/02(土) 13:36:54.36 ID:???
過去3ヶ月ほど、輸入コスト増大で赤字が増大し続けてるんですけど...
過去10年ほどオレの給料下がってるんですけど..
63名無し三等兵:2013/02/02(土) 14:54:29.38 ID:F9w6dBBp
火力発電のLPGを市場価格の8倍も出して買ってるんだもの
当然だよ。
64名無し三等兵:2013/02/02(土) 15:03:28.70 ID:???
>>62
そのうち、逆に給料を会社に払うようになる
65名無し三等兵:2013/02/02(土) 15:49:06.61 ID:???
市場価格の8倍ってどういうこと。

長期契約の価格と比較して8倍という話で、スポット市場で大量に買いいれたらそんなもんだろ、と。
66名無し三等兵:2013/02/02(土) 16:04:30.74 ID:???
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
67名無し三等兵:2013/02/02(土) 16:24:47.15 ID:???
>>63
パイプラインで産地直送が出来るアメリカの発電用価格と
スポットで購入してガス田→液化プラント→船→タンク→ローリーの国内で
同じ価格になると思ってるのは、かなりの放射脳。
68名無し三等兵:2013/02/02(土) 17:26:45.05 ID:???
>>66
NHK改革しないとあかんね。
まず国籍条項をいれて、
給料を公務員といっちさせる。
69名無し三等兵:2013/02/02(土) 17:50:54.71 ID:???
>>68
NHKに関しては米軍が文句言ってたような気がする。
支払いが義務なら税金扱いで控除対象にしろとか、有料放送ならば情報開示がなってないとか。
結果どうなったかまではしらないけど。
70名無し三等兵:2013/02/02(土) 19:00:16.81 ID:Hu7ItY0T
民族籍を作るべきだな
71名無し三等兵:2013/02/02(土) 19:11:52.91 ID:???
>>LPG
高圧、極低温の貯蔵タンク積んだ専用船に糞高い保険多重掛けして米国基準のテロ
対策までやってるうちは安くはならんべ。
72名無し三等兵:2013/02/02(土) 21:15:56.66 ID:W/3+H+Z1
LPGはシベリアからパイプラインで輸入できれば安くなるけど、
ゴタゴタで難しいだろうな・・・
あとは日本近海のメタンハイドレート開発がうまくいけば・・・

そうだ、XK-2のエンジンをLPG仕様の小型タービンにしてみたら!
73名無し三等兵:2013/02/02(土) 21:53:16.69 ID:???
LPGを航空機用燃料にすると航続距離が・・・
74名無し三等兵:2013/02/02(土) 21:54:01.43 ID:???
最近はプロパンガスまで大量に輸入してんのかね?
75名無し三等兵:2013/02/02(土) 22:08:05.72 ID:???
南関東ガス田を解禁すれば(;´Д`)
天然ガスも自給率が急上昇するよ
76名無し三等兵:2013/02/02(土) 22:15:39.33 ID:???
>>65
だな
震災後ただでさえアジアプレミアム問題で割高なアジア向けスポット市場に大量の緊急需要ぶっこんだんだから
市場原理で高騰するのは当然だよな
電力会社は燃料費調整でもカバー仕切れずに莫大な赤字出してるから
わざわざ高く買う意味は全くないどころか損でしかないんだよ
77名無し三等兵:2013/02/02(土) 22:47:50.38 ID:???
XK-2の話せんとしゃあなかろう
78名無し三等兵:2013/02/02(土) 23:17:48.77 ID:???
最初の数スレで結論は出てる。

XK-2はドン臭い豚箱で。
79名無し三等兵:2013/02/03(日) 13:05:00.52 ID:???
豚箱?棺桶の間違いだろ
80名無し三等兵:2013/02/03(日) 14:42:34.93 ID:gGQC6i85
それ棺桶に失礼、便壺くらいがちょうど良い
81名無し三等兵:2013/02/03(日) 15:34:37.75 ID:muP9V1YF
XK-2にトイレを付ければいいニダ!
そして便壺からメタンガスを取り出し燃料にすれば走るニダ!
82名無し三等兵:2013/02/03(日) 15:39:43.76 ID:???
MADA諦めてなかったのかよw!
インド見習ってレオ2の中古かT-90でも買っとけよ
83名無し三等兵:2013/02/03(日) 16:36:46.79 ID:???
急に荒れてるから何かと思えば
10式スレをシナ人に荒されてこっち来たのか
面倒臭い奴らだな
シナ戦車スレに行けよ
84名無し三等兵:2013/02/03(日) 20:34:31.71 ID:???
次の大統領は、XK-2の量産化に対して、どんな姿勢なの?

仕分けしないのかねえ。
85名無し三等兵:2013/02/03(日) 20:58:19.48 ID:???
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92 
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25  146.01
      安倍
2007 117.93  161.24
      福田
2008 104.23  152.41
      麻生
2009 93.52  130.19
      鳩山
2010 88.09  116.44
      管
2011 79.97  111.06
      野田
2012 78.71  102.65
  今92円だが126円だが、どこが円安?
86名無し三等兵:2013/02/03(日) 21:45:48.55 ID:???
為替レートは相手国の経済状況にも依るし
日本がまた経常収支で黒字を伸ばせば円高方向になるし
87名無し三等兵:2013/02/03(日) 22:06:55.46 ID:???
>>85
相対的なものだからね。
輸出と輸入のバランスで考えれば対ドルで90−100のレンジが良いって人は割といるよね。
今はこのあたりを基準に考えればいいんでないかな。
88名無し三等兵:2013/02/03(日) 22:22:30.42 ID:???
これで若干高くなったヲンで海外から何か部品でも買ってきて、K2に付け足せるんじゃないか?
89名無し三等兵:2013/02/03(日) 22:53:30.80 ID:AWa0KZm+
カーステレオでも付けるか
90名無し三等兵:2013/02/04(月) 03:55:16.48 ID:???
部品なんて買わんでも製造メーカーごと買っちゃえばえぇやん。
なんならMTUごと買っちまえ!

って言い出すかな?
91名無し三等兵:2013/02/04(月) 09:56:23.72 ID:???
でも今のうちに買ってしまわないと、輸出依存度が高い韓国はすぐに赤字が積み上がってIMFおかわりだぞ
92名無し三等兵:2013/02/04(月) 10:45:23.77 ID:UMArLvb/
韓国は多くの兵器を開発し、失敗してるけど、その失敗までの技術データーの
積み重ねをしてるのだろうか?
繰り返し同じ失敗をしてるように思えるんだけど。
93名無し三等兵:2013/02/04(月) 10:49:22.77 ID:???
開発っていうより、パクリに失敗だからなあ
94名無し三等兵:2013/02/04(月) 11:07:54.06 ID:???
失敗した理由を突き止めて改良すれば
結果成功する訳だが
失敗したらそのまんまなんだろ
95名無し三等兵:2013/02/04(月) 11:25:17.54 ID:???
>>94
そんな難しい事は無理。
96名無し三等兵:2013/02/04(月) 11:34:20.56 ID:???
そんなことはない。
ちゃんとロケットの打ち上げの失敗の原因を調べて(ロシアに調べてもらって)
自爆装置の誤動作が原因だと判れば自爆装置を外して打ち上げるくらいの知恵はあるw
97名無し三等兵:2013/02/04(月) 11:50:37.52 ID:???
ドメル「自爆装置、これが最後の決め手だよゲール君」
ゲール「自爆装置は危険なんで外しました」
ドメル「アイゴー!」
98名無し三等兵:2013/02/04(月) 11:54:37.89 ID:yKR9yE+c
44口径120ミリ滑空砲、
自重52トン、
1200馬力ディーゼルターボエンジン、

ではいかんのか?

K1A1の再設計になってしまうが、確実だと思う。
99名無し三等兵:2013/02/04(月) 12:27:39.19 ID:???
K1A1ってKIAに空目する
100名無し三等兵:2013/02/04(月) 12:38:02.36 ID:???
またアメリカに設計してもらおうぜ
101名無し三等兵:2013/02/04(月) 12:44:55.71 ID:???
>>98
それに自動装填積めば、おおむね劣化90式みたいな車両だね。でも対北を考えた場合、コレで十分すぎる。
軍はソコソコの車両を数揃えるのが優先課題だと思うし、産業界も完全自力開発の経験積をむのが良いと思う。
凝った車両作ったとしても、それを買ってくれるぐらいの予算がある国はレオパルド2かルクレール買っちゃうだろうし。
廉価でコスパの良い西側車両を目指した方が商機が出てくると思う。
レオパルド2に対しては軽量さを、ルクレールに対しては廉価をアピールできる。
102名無し三等兵:2013/02/04(月) 12:53:37.65 ID:???
90が劣化したら何の意味もないんだよ。
軽量だが十分な装甲、軽量で高度な機動性、軽量で高い制御応答性ってマッチングしてるんだから。
装甲を喪失したらMBTとしての価値も喪失する。だからこそ諸国は重量化した第三世代後期型に走ったんだから。

XK-2も同じ。重量を増して(でもなぜか90式より防御適応範囲は狭いらしい)防御力を担保しながら、できることをやるしかない。
が、重量を増して担保した防御力が粉吹きなんだけどな。
103名無し三等兵:2013/02/04(月) 13:06:08.95 ID:???
>>102
> 90が劣化したら何の意味もないんだよ。
相手が北鮮なんだから意味あるんじゃない?
104名無し三等兵:2013/02/04(月) 13:07:59.76 ID:???
日本と戦いたくて仕方が無いんだよ
105名無し三等兵:2013/02/04(月) 13:14:35.32 ID:???
歩兵が第三世代に対抗する対戦車火器を備えつつあるのに、第三世代戦車が特徴であるその防御力を捨ててどうするんだよw
ミサイルの飽和攻撃に、歩兵の近接攻撃のコンボかますのはもはや常識で、チェチェンからガザまでやってくるんだからw
106名無し三等兵:2013/02/04(月) 13:18:37.42 ID:???
>>102
最強厨?w
暴風号相手にハイスペ戦車なんて要らないだろ。韓国に必要なのは、ソコソコな戦車をまとまった数揃える事。
ウリナラ最強厨が居る一方で、韓国陸軍はバーターで貰ったT-80Uを実戦部隊に配備するぐらい余裕無いんだよ。
107名無し三等兵:2013/02/04(月) 13:23:22.41 ID:???
北朝鮮が核を持とうが何しようが、いずれは崩壊して処理される。その時から中国と直接対峙するだけだ。
安価でソコソコなんて贅沢は、弱い敵を維持するときに使うんだよw
108名無し三等兵:2013/02/04(月) 13:54:15.16 ID:oBHbEBmQ
北が崩壊して、中国と直接対峙するようになったら、
「宗主さま、お懐かしゅうございます」って、南北もろとも再属国化。
109名無し三等兵:2013/02/04(月) 14:04:32.28 ID:???
いいんじゃね?中国様が半島クオリティに苦しみながら人口減少期を切り抜けたいと申されるなら、ご希望は叶えてしんぜなければなりますまいてw
燃料基地、海軍基地、空軍基地を作れば、斜め上の災厄が降りかかるマジカルランドだしw
110名無し三等兵:2013/02/04(月) 14:28:13.77 ID:yKR9yE+c
>>101
98の者です。
よけ〜なおせっかいでしかないけれど、コリアが「120ミリ砲搭載戦車」を入手するにはどうしたらいいか?
で考えてみました。
いちばん低予算で確実なのは中古レオ2「A4」の輸入だとは思いますが…

K1及びK1A1で
44口径120ミリ砲のラ国、
MTU1200馬力エンジンのラ国、
50トン級の生産経験、
から、なんとかなるかなー、とかんがえただけです。
111名無し三等兵:2013/02/04(月) 14:41:07.26 ID:???
失敗する方が難しいプロジェクトを失敗させてるんだからどうしようもねえよ。
インドやイランよりずっと楽なんだぜ。 まともにライセンスを獲得できるし、技術指導も受けられる。それでも馬鹿な仕様をぶっこんで失敗するんだから。

今の目から見ると、装甲技術が劣っていたがために、重量増加せざるを得ない。
その重量を前提にした、サスペンションや砲制御の技術が追い付かない。あれでも軽量化しただろうというのはアルタイと比較するとわかる。
軽量化に貢献するはずのAPSは大電力を要求して、結局、韓国が技術を持っていないエンジンにしわ寄せが行く、とか謎すぎて意味が分からん。
112名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:05:45.04 ID:???
だからパワーパック1000馬力にスペックダウンでいいんじゃん?と思うんだよね
で後から1500馬力版をK2A2とかにすればいい
113名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:07:13.81 ID:???
APUが無くなったらAPSに主エンジンから電力供給しないと駄目だろ。PPのスペックダウンもできないんだよ。
114名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:11:18.90 ID:???
1000馬力PPとAPUで良いじゃないか。どうしてAPUが無くすんだ?
場所が無ければ砲塔にでも付ければよかろう。APS自体砲塔についてるんだし。
115名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:12:51.13 ID:???
アホかw 輸入で導入できる主機の出力上限を削る意味がどこにあるw
116名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:18:53.57 ID:???
だって完成しないじゃんw
117名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:21:39.83 ID:???
知らんがなw 何とか委員会で予算が通ったところまでは知ってる。その後は知らん。
だが遅すぎた。XK-2をどうするかは次の大統領が決める。
118名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:24:01.65 ID:???
>>115
馬鹿か?
国産PP載せるためにテストでイカサマしたり議会工作してるんであって、
最初から輸入でFAなら揉めてないし、とっくに量産されてる。
119名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:26:11.55 ID:???
弾薬保管していて狭い砲塔にAPUなんて積めるか
いやでもあの国なら・・・
120名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:27:34.43 ID:???
官側は輸入PPを決断してる。S&Tが抵抗してる。
監査院を巻き込んで、プロジェクトリーダーの少将を含む三人を告発してるが、検察が告訴したかどうかまでは知らん。
同時進行で、予算委員会で輸入PPの予算は通ったがその後は知らん。
いちおう後期ロットのために開発継続となってるが、ま、無理だろうな
121名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:34:44.96 ID:???
前スレか、前々スレまで、リンクが貼ってあっただろ。
あっちのソースが。斗山は諦めてる感じだがS&Tは必死だ。で、S&Tがテスト不正を必死で主張してる。

そんなことより、アームに機構を組み込んだサスが、テストで消耗して水平を維持できなくなってるって話の方が面白かったけどなw
サスも駄目じゃねって話も、憶測じゃなくてあっちの一部ソースによるとってもんだ。
122名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:37:03.47 ID:???
>>119
後部雑具箱を一部潰せば載せられるんじゃないかな? 砲塔内部に積む必要は無いと思う。
APU積むのは主機停止中でも電力供給するためだから、仮に被弾したとしても被弾破損=戦闘中=主機稼働中だから問題ないかと。
123名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:41:28.64 ID:???
トーションバーに変更しろ
124名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:41:38.29 ID:???
120馬力のガスタービンとか馬鹿なシロモノを砲塔後部に乗せるってその時点で賎人以下の発想ってのはおいておいて、
どうやって燃料供給するのかとか、砲塔後部に重量物追加して制御をどうするんだとか、呆れるわw
125名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:43:38.77 ID:???
トーションバーも過負荷かかって折れたりするからな。あの国の冶金じゃ重量級戦闘車両に対応できるものを作れないんじゃないの?
だが高圧油圧はできる、ってわけもないw
だから両方駄目ってのが結論で、あっちのソースから漏れてきてるのを聞くと、「やっぱりな」って思うんだよw

これにスカイフック理論を実装できるなんて思う奴が知れんw
126名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:56:21.24 ID:???
>>124
消費電力の高い自走砲だと砲塔側APUはよくあるんだけどな。無知とは恐ろしいもんだ。
ALDの弾庫が空かどうかだけで600kg程度の差が出るのに、軽いガスタービンの重量すら補正できないようじゃ射撃も出来んよ。
127名無し三等兵:2013/02/04(月) 15:59:26.73 ID:???
その制御自体が駄目なんじゃね?って話がはるか昔から出ててな。
どうも制御自体の能力不足が、XK-2の他には無い奇妙な砲塔レイアウトを決めたんじゃないかって指摘もあってな。

自走砲に120HPのガスタービン発電機がある例ってのは知らんかったから、その無知は恥じて詫びておくが
128名無し三等兵:2013/02/04(月) 16:06:57.77 ID:???
>>127
>どうも制御自体の能力不足が、XK-2の他には無い奇妙な砲塔レイアウトを決めたんじゃないかって指摘もあってな。
コレは無い。韓国製複合装甲の重量効率が酷いのが理由。
CAD図を見れば判るが、主装甲の高さを押さえ斜め前方からの被弾から主要部位を守れない程
極小化しているにもかかわらず、あの重量になったって事からも判るだろ。
129名無し三等兵:2013/02/04(月) 16:09:13.17 ID:???
そこじゃねえよw 砲尾の位置がおかしいって指摘があって、砲安定に砲身重量自体を利用して慣性安定をとってるんじゃないかって指摘があるんだよ。
その砲制御系を乗せた砲塔の後部に当初解析になかった120HPの12じゃねえぞw 謎の120HPAPUを搭載して対応できるのか?
130名無し三等兵:2013/02/04(月) 16:15:25.44 ID:???
山がちな地形で大仰俯角が必要な為。
131名無し三等兵:2013/02/04(月) 16:17:13.79 ID:???
だと32botあたりが言ってたから、たぶん違うぞw
それにもすでに突込みが入っていて、どっかのまとめにあった。その時主張されていたのが「対ヘリ戦闘を勘案して」だったから、それより劣化すんなよw
132名無し三等兵:2013/02/04(月) 16:21:15.06 ID:???
どこぞのロボットアニメじゃあるまいし一台でなんでもかんでもやらせようとすんなよ
133名無し三等兵:2013/02/04(月) 16:22:51.68 ID:???
そもそも主張されてた誘導砲弾がどうなってるのかさだかじゃない。テストの一つもしてれば、32botが大喜びで貼りに来るだろうから、まだ何も結果を出せてないんじゃね?
134名無し三等兵:2013/02/04(月) 16:29:30.72 ID:???
>>129
砲尾位置の事を砲塔レイアウトとは言わないよ。
それに砲尾じゃなくて「砲耳」。砲尾の場所はどんな砲でも一緒だろ。
砲の俯仰軸である砲耳位置を故意にずらしてスカイフック云々はSのネタだろ。
お前何にもわかってねーじゃん。さっきから意味不なカキコ102,105,107,113,115,124 辺りは全部お前か?
135名無し三等兵:2013/02/04(月) 16:30:42.57 ID:???
一個一個透明NGにでもしておいてくれw
136名無し三等兵:2013/02/04(月) 17:07:50.01 ID:???
APUで走った方が速いんじゃないの。
137名無し三等兵:2013/02/04(月) 17:23:35.26 ID:???
ポルシェ博士お呼びですよ
138名無し三等兵:2013/02/04(月) 21:10:47.17 ID:0R3UZOeR
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
139名無し三等兵:2013/02/04(月) 21:23:37.81 ID:ocsF7anC
>>125
イルボンが油圧だからウリも油圧ってのが最大の要因だろ?w
140名無し三等兵:2013/02/04(月) 21:27:22.50 ID:oBHbEBmQ
うーん、技術だけじゃなくて、政争もからんでるから、もう永遠に量産できんだろな。
141名無し三等兵:2013/02/04(月) 21:30:18.50 ID:???
>>138
出口調査の時点で自公三分の二越えかと言ってだろもう忘れちまったのか
142横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2013/02/04(月) 22:01:11.50 ID:???
とりあえず、MTUのPPをそのまんま装備しても、100馬力のAPUの置き場所は
見当たらない訳ですよね?
重量や容積がどうのこうの以前に、敵の視覚及びIR対策からも、砲塔上には
装備できないでしょw

唯一遺された手段は、車体を延長するしかないんじゃないですかね?
143名無し三等兵:2013/02/04(月) 22:09:39.24 ID:???
延長したら重くなっちゃうのでどこかしらに無理やり付けるんじゃないですかね
多少の不具合は覚悟の上で
それかAPUを諦めてエンジンかけっぱなしか
144名無し三等兵:2013/02/04(月) 22:10:53.27 ID:???
ユーロパック搭載車はバッテリーのみにすればいい
145名無し三等兵:2013/02/04(月) 22:13:12.50 ID:???
大仰俯角が必要なら、低姿勢車体/低姿勢砲塔は止めて、
高冗長性車体にすべきだったんだろうが、K1/K1A1の
余裕のなさに苦しんだ経験に学習せんかったんじゃろか。
146横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2013/02/04(月) 23:45:26.22 ID:???
>>144
そのバッテリーをどこに置くんですか?
100馬力分(それも相当長時間使えるだけ)のバッテリーですぜ。
もしかして、GSユアサに注文が来るのかな?

それともハンチョッパリの孫正義に頼むのかな?
ソフトバンクが軽量小型の品物作ったという話ですからw


>>145
彼らのケンチャナヨ精神を軽視し過ぎていませんか?
我々日本人の常識が通じる民族ではないですよ。
これは嫌味でもなければ冗談でもない、真面目な話です。
147名無し三等兵:2013/02/05(火) 00:15:11.52 ID:???
Mr.32 bit says

インドネシアの軍事力はだいぶ強い。 陸上戦闘力は自衛隊を上回る。
特に実戦感覚を持った軍隊だ。
能力も相当高い。
添付する映像はレバノンの平和維持軍ら(UNIFIL:国際連合レバノン暫定駐留軍)の戦闘体育大会だ。

各国の派兵部隊中で技量を競う大会だ。
ここでもインドネシア部隊は相当な能力を見せてくれた。

1位:大韓民国派兵部隊.

2位:ベルギー派兵部隊.

3位:インドネシア派兵部隊.


http://pann.nate.com/video/204587702
148名無し三等兵:2013/02/05(火) 00:29:15.26 ID:???
その時はまた新しいの開発すりゃあいいと思ってるんでしょ今ある陳腐化した装備が重しになるけど
最近はましになってきたけど既存品に金掛けないのは日本も人のこと言えないし
あぶくま型もまだ10年以上使うんだから後日装備のRAMの予算はつけりゃあいいのに
149名無し三等兵:2013/02/05(火) 00:34:37.28 ID:???
トルコのアルタイがどうやらK2追い抜きそうなんで今度はインドネシアを名誉同胞認定か。
botの考えそうなこった
150名無し三等兵:2013/02/05(火) 00:37:59.34 ID:???
>>147

Mr32bit says
------------------------------------------------------
レバノンで活動する韓国平和維持軍、レバノンで最も尊敬を受ける派兵軍であり、最も優秀な派兵軍と評価されている。

危険地域パトロール、EODの爆発物除去、レバノン軍隊の訓練事業、そして最も重要な対民支援事業で平和維持軍ならば韓国軍、韓国軍ならば平和維持軍という公式がレバノンで成立している。

特にレバノン派兵多国籍連合部隊の部隊評価UNIFIL戦闘力測定スーパーゲームで総合優勝、射撃競争でも総合優勝してレバノン最高の戦闘力保有部隊でも名声が高い。


神様が送った与えた天使という絶賛を受けている大韓民国、レバノン派兵部隊、DONGMYUNG部隊の動画だ。
日本の自衛隊も参考にしなければならない最も模範的な手本だ。

http://youtu.be/C504voIqNtc?t=20s
151名無し三等兵:2013/02/05(火) 00:41:12.29 ID:???
神様だの天使だのいうセンスが実にキモい
152名無し三等兵:2013/02/05(火) 00:48:48.55 ID:???
素敵な動画だ。
韓国軍EODの姿は映画、ハート ロッカーを連想させるんだな。
韓国軍がUNIFIL戦闘力測定大会で1等をしたことは3年余り前の32bit氏の動画によってすでに知っていた。
153名無し三等兵:2013/02/05(火) 00:58:01.79 ID:???
主観的な士気の優越では、装備の劣勢を覆せないぞ?
154名無し三等兵:2013/02/05(火) 01:02:39.10 ID:???
うん?32bot教徒が出没し始めたということはXK2絡みで嫌な事があったのかな?
国会でパワーパックの輸入予算通らなかったとか・・・まさかなw
155名無し三等兵:2013/02/05(火) 01:04:09.96 ID:???
それどころか次期大統領が事業停止を明言したのかもしれない。
156名無し三等兵:2013/02/05(火) 01:10:08.69 ID:???
Mr.32bit says that

現在も韓国のK1A1はアジア圏No.1の現役3世代MBTだ。
韓国のK1A1は最先端体系で32bitデジタル弾道計算機、360degree車長用熱映像パノラミック独立サイト;CITV、夜昼間全天候ハントキラーcapability、3世代熱像透視装置などの最先端装置を搭載している。
最近ではBMS(network-centric battlefield management systems)を搭載して合同性を高めた。
米国ではこういう機能をM1A2 SEPにようやく搭載することができた。
反面日本はまだ正式にデビューした3世代MBTがない。
90は16ビット弾道計算機とCITV米搭載で事実上2.5世代に属する。
K2 = 4世代.
K1A1, 10式= 3世代.
K1,90式= 2.5世代.
157名無し三等兵:2013/02/05(火) 01:14:40.42 ID:???
しばらく前から32bot教徒は一生懸命K1とK1A1のホルホルをしてる。
さすがにXK2はもう駄目だって気が付いてきたか。
158名無し三等兵:2013/02/05(火) 01:21:39.52 ID:???
なんであんな鉄板事業を失敗するんだろうなあ。
アルタイなんか計画を前倒しで来てるっつうのに。
159名無し三等兵:2013/02/05(火) 01:30:03.53 ID:???
アルタイ輸入すればいいじゃん
160名無し三等兵:2013/02/05(火) 01:32:02.51 ID:???
アルタイの技術移転を拒否されそうだなw
161名無し三等兵:2013/02/05(火) 01:33:33.75 ID:???
>>158
韓国の鉄板の品質が悪いからwww

自分達の実力の過大評価とそれに伴う開発費の過小予算、性能の過大要求
外販優先の開発体制そのあたりかね。

それと常に予算を横領してやれって民間企業の姿勢も問題かな。
162名無し三等兵:2013/02/05(火) 02:33:47.97 ID:YVW5h0sJ
>>160
元々それが目的だろw
163名無し三等兵:2013/02/05(火) 03:00:54.97 ID:???
韓国YEAN教会の教会信者である現代ロテム職員の健勝を雨は教会担当牧師の掲示文章
2008-12-19


執事様が身を置いている現代ロテムでトルコに国産タンクを輸出することになりました。
輸出するタンクの技術移転のためにトルコで派遣勤務を離れるのです。
私たちの教会での執事様の空席が当分大きいために、輸出契約にならなくて派遣勤務もしなかったらと思うことが私たち皆の希望(?)でもありましたよ。
しかし難しい時期に外貨を儲けなければならない国家で見れば、当然輸出契約が締結されなければなりませんでした。
困難に出会った我が国のための神様の祝福と信じて感謝申し上げなくてはね...
ただ最短期間に派遣勤務を終わらせて帰国されるように願うだけです。

http://www.yean2000.com/gnuboard4/bbs/board.php?bo_table=c1&amp;wr_id=2364&amp;page=
164名無し三等兵:2013/02/05(火) 03:05:48.04 ID:???
Hyundai Rotem Defence System事業部

軍用ロボット、戦闘車両開発および製造、輸出

http://youtu.be/1EqS0DbtAV0?t=3m15s
165名無し三等兵:2013/02/05(火) 03:12:23.72 ID:???
火病ってるってのは、やっぱXK-2に何かあったな。
166名無し三等兵:2013/02/05(火) 11:45:36.40 ID:???
>>122
砲塔にガスタービンのAPUなんか載せたら、排気熱はどうするんです?
燃料配管にしても、被弾等で車内火災起こした際にどれほど邪魔になるやら。
わざわざ高い位置にそんなもの積んで、敵のIRセンサーに見つけてもらうためですか?

>>126
私も砲塔に120馬力もの大出力APUを装備した自走砲についての情報を知りません。
どこの何という自走砲なのか、具体名にソースをつけてぜひ教えて下さい。

>>158
事大主義思想とインマイポケット癖がなくならない限り、彼らは永遠に同じところを
回り続けることでしょうね。

>>165
韓国人が火病を起こすのは日常茶飯事w
167名無し三等兵:2013/02/05(火) 11:50:36.80 ID:???
出力はともかくAPUを砲塔に載せてるMBTはあるだろ。
168名無し三等兵:2013/02/05(火) 11:52:02.70 ID:???
軍用ロボットって書いてあるからUAVを期待したのになんで陸上無人機やねん
169名無し三等兵:2013/02/05(火) 12:08:03.14 ID:???
>>168
ま、現代だし
関係ないがIME2012ってヒュンダイをデフォルトで現代と変換するのな
さっさとATOKに入れ替えたい
170名無し三等兵:2013/02/05(火) 12:54:44.79 ID:???
>>166
APSで電波ゆんゆんなのにIRシグネチャを気にするの?
上空のUAVから見たら砲塔だろうが車体だろうが同じように輝いてるし、そもそも戦車単独で待機ってのもありえない。
傍にいるAPCや支援車両、歩兵のシグネチャでばれるよ。
燃料も砲塔外部搭載でいいじゃん。待機中って事は支援受けられるんだから容量も要らないし。
ロシアなんて燃料タンク担いでるんだしさw
171名無し三等兵:2013/02/05(火) 13:19:06.54 ID:???
気にする。電波よりもIRを探知する機材の方が普及してるから。
172名無し三等兵:2013/02/05(火) 15:05:29.35 ID:hXi4m4MX
>>166
>170 そうだよね。
   砲塔には砲弾も積んでるんだから、APUやらその燃料を積んでも無問題
173名無し三等兵:2013/02/05(火) 15:07:50.86 ID:???
デムパも赤外線も出し放題だな。
男らしい戦車よ。
174名無し三等兵:2013/02/05(火) 15:38:44.36 ID:hXi4m4MX
マッチョな戦車が好みなのか

マッチョなステルス戦闘機、マッチョな潜水艦、、、、、
175横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2013/02/05(火) 17:25:20.04 ID:???
>>170
<APSで電波ゆんゆんなのにIRシグネチャを気にするの?
<上空のUAVから見たら砲塔だろうが車体だろうが同じように輝いてるし、そもそも戦車単独で待機ってのもありえない。
デムパを飛ばさない=APSを作動させないときでも、無線用や冷暖房用にAPUは動いている訳で。
そんなものを高い位置に設置すればするほど、偽装は困難になり、敵のIRセンサーに探知されやすくなるw

<燃料も砲塔外部搭載でいいじゃん。待機中って事は支援受けられるんだから容量も要らないし。
<ロシアなんて燃料タンク担いでるんだしさw
待機中だからって敵に襲われないという保証はないですぜ?
北朝鮮は核の次に、敵地に浸透する特殊戦部隊に力を入れている。
ロシアの戦車のドラム缶は投棄できるようになってるけど、XK-2もAPUを投棄しちゃうの?

>>174
その意味では、マンホール風情に撃墜されたF15Kはひ弱な戦闘機ですなw
176名無し三等兵:2013/02/05(火) 19:02:29.78 ID:tEzboRPk
>>157
韓国兵は戦車ごと放棄するから無問題。

朝鮮戦争当時の連合軍司令部の激怒ぶりが証明しているし・・・
177名無し三等兵:2013/02/05(火) 20:12:20.22 ID:???
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
178名無し三等兵:2013/02/05(火) 20:35:49.79 ID:???
韓国は無関係
179名無し三等兵:2013/02/05(火) 20:52:54.79 ID:???
スペックさえ見映えよければいいんじゃない?
使い勝手悪かろうが、相手に存在バレまくりだろうが、コストパフォーマンス悪かろうが、スペックさえ最高ならいいんでしょ。
そもそも、付属品でホルホルするっていうのが、車はフルオプションで買うのがデフォなあの国を体現しているな
180名無し三等兵:2013/02/05(火) 20:57:44.29 ID:F8z9T2ct
韓国人が90式戦車を否定する理由の一つに2サイクルディーゼルがあるけど
http://newsland.com/news/detail/id/473814/
ロシアサイト見るとT-64の開発に直面して2サイクルディーゼルは、その開発に費やした莫大なお金にもかかわらず非常に困難であり
60年代にこの問題を解決するには新しい主力戦車は、しかたなくガスタービンエンジンでいくと決めたようだけど
ロシア人も最初は強力かつコンパクトなエンジンとして2サイクルに注目して失敗したんだが?
2サイクルディーゼルはそんなに簡単なものなのか?
181名無し三等兵:2013/02/05(火) 22:16:39.88 ID:???
2サイクルはメンテが難しいって面はあるが日本国内で運用する限りまあ問題はない
レスポンスの速さなんかのメリットも大きいしな
10式で4サイクルに戻したのはやっぱ燃費かな
HSTと2サイクルの組み合わせは相性よさそうなんだが

XK-2のエンジンの進捗状況はどうなってんだ?
開発諦めたわけじゃないんだろ
182名無し三等兵:2013/02/05(火) 22:18:01.67 ID:???
後期ロットでは採用テストの対象にするらしい>開発継続中
183名無し三等兵:2013/02/05(火) 22:22:42.43 ID:???
>>181
サンキュー
採用テストの対象ということは軍部も半分信じてないのかね
わりと賢明だな
184183:2013/02/05(火) 22:23:19.75 ID:???
うお、レス版間違えた
>>182ですゴメン
185名無し三等兵:2013/02/05(火) 22:29:56.22 ID:???
>183
政争になっちまってるからねえ。
これで不採用になったらまたアレになるんだけどw これまでの投資が結局は無駄になるから
騒ぎはまだ続くって意味で、ヲチは楽しいw
186名無し三等兵:2013/02/06(水) 00:02:46.76 ID:???
Iran unveils new battle tanks - Tehran Times
http://tehrantimes.com/politics/105407-iran-unveils-new-battle-tanks

イランにまた負けた
187名無し三等兵:2013/02/06(水) 00:22:08.28 ID:???
イランのほうは順調なようだね。
188名無し三等兵:2013/02/06(水) 01:02:20.11 ID:???
T-72より高度でM60戦車に搭載されていた火器管制システムなど、高度なシステムを装備している
っておい
189名無し三等兵:2013/02/06(水) 01:57:43.62 ID:LZ9ZK1Ef
XK-2にM48に搭載されていたFCS詰めば無問題w
190名無し三等兵:2013/02/06(水) 03:15:35.65 ID:???
これ以上斗山に金突っ込んだって盗人に追い銭になるだけのような気がするがねぇ。
191名無し三等兵:2013/02/06(水) 03:30:22.18 ID:???
読み直したらズルフィクァのスタビライザーがアップグレードされた以外はただのズルフィクァの説明だった
一緒に発表された新戦車?のサムサムについては特に書いてない
192名無し三等兵:2013/02/06(水) 04:46:41.08 ID:???
>>181
2サイクルはエンジンオイルがガンガン減るからな
193名無し三等兵:2013/02/06(水) 05:18:21.13 ID:???
ツーストは混合だからなオイルは喰うさ
ジーゼル!・・軽油・・の混合??
軽油とガソリンの混合は有ったが・・・
194名無し三等兵:2013/02/06(水) 06:21:54.75 ID:???
【尖閣問題】小野寺防衛大臣緊急記者会見 中国船海自護衛艦が先月30日、海上自衛隊の護衛艦にレーダー照射

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130205/t10015313791000.html
195名無し三等兵:2013/02/06(水) 06:23:55.78 ID:???
3年余り前から32bit氏が予言したのがますます的中するんだな。
196名無し三等兵:2013/02/06(水) 07:17:19.90 ID:???
冶金の問題で韓国のエンジン開発はぐだぐだになるだろうという
このスレ住民の予言も大当たりだけどな
197名無し三等兵:2013/02/06(水) 07:21:07.41 ID:???
>>195
32bitって馬鹿コンピューターっていみ?
198名無し三等兵:2013/02/06(水) 08:22:15.12 ID:???
>>180
船舶用や発電用は2ストが主流

良さを理解してないんだろ
199名無し三等兵:2013/02/06(水) 08:57:15.90 ID:???
>>196
熱設計云々も言ってなかったっけ?
伝統的に下手糞なんだよな韓国。
200名無し三等兵:2013/02/06(水) 09:47:59.20 ID:???
下手糞なんじゃなくて分かってないんだと思う。
汎用レベルより上に手を出すには未熟過ぎるんだよ。
201横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2013/02/06(水) 11:29:29.59 ID:???
ところで、XK−2の自動装填装置って、どのぐらいの頻度で故障するんでしょうね?
エンジンやミッションのgdgdぶりを見ていると、否が応でも気になって仕方がないんですよ。

仮に「信頼性は95%ニダ!」と言った場合、20回に1度は故障する訳でしょう?
自動装填装置の中の砲弾を撃ち尽くすどころか、初弾発射の時点でいきなり故障ということもあり得る訳でw
202名無し三等兵:2013/02/06(水) 12:21:39.36 ID:???
いきなり走行間射撃で3km先の移動目標に全弾当てろなんて言わないよ
取り合えず99式並みに1400m先の停止目標に走行間射撃で全弾命中させてくれ
74式だって相手が止まっているなら走行間射撃で命中させられるのだから
203名無し三等兵:2013/02/06(水) 15:03:00.88 ID:???
>>180
単にノウハウの差じゃね?
日本/三菱は戦前から2ストディーゼルの蓄積があったけど、ソ連/ロシアはそうじゃなかっただけでしょ。
スターリンが積んでたV-2-ISは38.9lで600hpだけど、三菱が開発したZC707は35.3lで1000hp。

> ロシア人も最初は強力かつコンパクトなエンジンとして2サイクルに注目して失敗したんだが?
そんなのドヤ顔で言うような事じゃないw 頑張って開発しても先行追いつけないのは良く有る。
ウリナラ10年と一緒で、簡単にキャッチアップできるものじゃない。ロケットエンジンとかいい例だよ。
アメリカはロシアからRD-180(原型のRD-170は1984年)をライセンス生産させてもらって主力エンジンとして使ってるし、
1960年代に開発したNK-33に西側はまだ追いつけてない。
204名無し三等兵:2013/02/06(水) 15:25:40.03 ID:???
日本/三菱が2ストディーゼルを作れたのは、単にノウハウを持ってたからという理由だけで、
技術的に優れていたからではない。
と言いたいのかな
205名無し三等兵:2013/02/06(水) 15:26:43.99 ID:???
雪釣りとは風流ですな。こちらはもう霙ですが
206名無し三等兵:2013/02/06(水) 15:29:37.01 ID:???
ユーロパワーパックよりコンパクトで高出力なエンジンを作れないのも、自力でロケット打ち上げられないのも、
エンジンのみより燃費のいいハイブリッド車を作れないのも、ノウハウが(ry
207名無し三等兵:2013/02/06(水) 15:39:47.99 ID:???
             __
          , ィ´     `ヽ、
            /"   / /、 ヽ   \
        / 〃/ /ノ  \ヽハ }
         l  l゙*="ノ  ヽ ヽ,ノV
         |i l! | ◯   ◯。 マ|    はうはう
         |i .ハヽ ( ) ,.-‐┐(ヽノl!、
.         ノ"ノム ヽ-、{ __!ィ) ヽ^Y ゙̄ヽ
      な{i⌒  \\\lll } '大ゝ-}_,ノ
      `ー厂丁`Y.\ヽ `イ …ヾリヽヽ
208名無し三等兵:2013/02/06(水) 16:07:16.07 ID:???
ノウハウを持って無い戦車はパーツの寄せ集めですませて
各種装甲車やUAVあたりに注力すれば武器市場で成功出来るんじゃないかな?
中身がアレなXK-2でも「うちはレオ2クラスの戦車が作れるんですよ!」って宣伝文句になるし
209名無し三等兵:2013/02/06(水) 17:01:22.81 ID:csqrWciQ
PCの組立感覚で先端兵器の技術開発・生産ができると錯覚して、何にでも
手を出し、米国製を分解パクリしたり、参考兵器として輸入した欧州兵器を
分解パクリしたりして「簡単簡単」と自信を深めて手を出した。
70年代までは大砲の砲身部品も作れずに、日本へ注文してたのに
210名無し三等兵:2013/02/06(水) 17:12:02.22 ID:???
Mr.32bit says

ロシア言論で韓国のK-2を紹介した映像だ。
適用された新技術に対して紹介している。
最初に紹介されるのはK-9自走砲で自走砲用クラスター爆弾を紹介する映像もある。
その自走砲用爆弾はパキスタンが韓国で免許を購入した後にライセンス生産している。
ほめる映像であるから日本人には若干の拒否感が感じられることができる。
K2はドイツ言論ではLEO2A7に匹敵するMBTで紹介されている。
ロシア言論では最強MBT中の一つで紹介されている。
アイロニーなのはドイツ言論で

これはロシア言論のK9/K2紹介映像.
http://www.youtube.com/watch?v=YcSBlyDjoUE&amp;feature=related
211名無し三等兵:2013/02/06(水) 17:29:00.74 ID:???
>>210
もうK-2やK-9の実態がわかってるのに拒否感なんてないからw
「おめでたいな」と思うのみ。
212名無し三等兵:2013/02/06(水) 17:32:38.88 ID:???
>>210
これだな。
32bit氏のドイツ語翻訳.
F&#252;r waffenexportierende Nationen gilt im Allgemeinen folgender Grundsatz: Veraltete Waffen verkaufen, die modernsten nur selber nutzen!
Hier aber wurde das Juwel deutscher Panzerentwicklung auf den Markt geworfen.
Der Leopard 2 A7 logiert mit seinen F&#228;higkeiten in einem ganz exklusivem Kreis,

er wird unter den schweren Kampfpanzern als der mit der gr&#246;&#223;ten Durchsetzungskraft angesehen, steht auf einer Stufe mit dem franz&#246;sischen AMX-56 Leclerc und dem s&#252;dkoreanischen K2 Black Panther.

一般的に武器を輸出する国家が一般的に適用する原則は旧式の武器だけ販売するということだ。
現代的な武器は輸出国自分たちだけが使う。
しかしドイツ戰車の開発の原則は市場のために捨てた。
レオ2a7はその能力と共に非常に排他的な競争集団に考慮された。
>>レオ2A7と同等な影響力を持ったことで見なされる韓国のK2 Black PantherとフランスのAMX-56 Leclercと共に。<<

http://www.scharf-links.de/44.0.html?&tx_ttnews%5Btt_news%5D=17298&tx_ttnews%5Bcat%5D=21&cHash=57862d1228
213名無し三等兵:2013/02/06(水) 17:51:54.53 ID:???
>レオ2A7と同等な影響力を持ったことで見なされる韓国のK2 Black PantherとフランスのAMX-56 Leclercと共に。<
あれれ〜↑の中に完成してない戦車がまじってるぞ〜?
いつ量産がはじまるんだか...
214名無し三等兵:2013/02/06(水) 19:03:10.18 ID:???
>>212
まっさらな新型戦車が、30年前の戦車の改造と同等で、いいのか?
215名無し三等兵:2013/02/06(水) 20:26:55.09 ID:???
>>212
それは翻訳なのか?
元の文意は、輸出用なのに先鋭的に造られたと見られるレオ2A7をあげつらい、
「他に似たようなものといったら、フランスのルクレルクと朝鮮の黒豹くらい」
と切り捨てているんだが?
216横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2013/02/06(水) 21:47:03.84 ID:???
>>214
まっさらどころか、量産試作車さえ完成していないんですが?
217名無し三等兵:2013/02/06(水) 22:40:19.93 ID:???
量産試作車どころか、量産車のエンジン仕様が決定してるのかしてないのか、そこすらよーわからんってのは、まだ開発中ってことやでw
14年まで試験を続けるし
218横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2013/02/06(水) 23:13:41.31 ID:???
>>217
日韓友好()の為に、敢えて韓国が多少なりとも面子を保てるようにしようと
文章を推敲したのにwww

(自称)ナイスミドルの小生は、「おらおら、さっさとXn謔チてみろやぁ!」と
チンピラゴロツキの様な口調は使いたくありませんのでwww
219名無し三等兵:2013/02/06(水) 23:17:25.70 ID:???
>218
Xが取れても現状と大差ないんじゃないか、なんて日韓友好からは口にできませんか、
未来志向でも駄目、とw
220名無し三等兵:2013/02/07(木) 01:12:13.50 ID:???
支那のT-99買って銘板をK-2にすればケンチャナヨ
221横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2013/02/07(木) 01:36:33.27 ID:???
>>220
属国の分際で、宗主国様と同じ戦車を持ちたいなどという傲慢無礼というか
身の程知らずの増長ぶりを、果たして許して頂けますかね?
222名無し三等兵:2013/02/07(木) 04:47:02.18 ID:NhcdF/PI
このまま行くと新冊封体制下で北朝鮮が銀印
韓国は銅印になっちゃうもんね
223名無し三等兵:2013/02/07(木) 05:01:01.21 ID:???
>>203
>>スターリンが積んでたV-2-ISは38.9lで600hpだけど、三菱が開発したZC707は35.3lで1000hp。

これが本当ならV-2-ISはリッター15.4hp、ZC707はリッター28.3hpで1.8倍以上じゃん
ガスタービンよりは燃費いいようだしロシア人が目をつけるのもわかる気がする
224名無し三等兵:2013/02/07(木) 06:51:02.55 ID:???
【レーダー照射】 「中国との関係悪くなるから、公表やめとこ」 なんと以前から、中国側のロックオン複数回…でも当時の政府は伏せる

・東シナ海での中国軍による自衛隊への射撃用レーダー照射が、野田政権が昨年9月に尖閣諸島
 (沖縄県石垣市)を国有化する前にもあったことがわかった。政府関係者が明らかにした。安倍政権が
 5日に公表した今年1月下旬の事案以前にも、同じ海域で複数回、照射があったとしている。

 政府関係者によると、1月30日に中国軍艦が海上自衛隊護衛艦に火器管制用レーダーを照射したのは
 尖閣諸島の北西百数十キロの公海上。同月19日に海自ヘリコプターへの照射があったとみられるのも
 同じ海域。

 防衛省は今回公表したケース以前にも周辺海域で複数回、自衛隊への中国軍のレーダー照射を把握。
 今回の「数分間」(防衛省)より長く照射したケースもあるという。日本政府は「日中関係を悪化させる
 懸念がある」(政府高官)とこれまで公表を避けてきたが、今回は立て続けにレーダー照射されたため、
 安倍政権が事態を重く見て公表に踏み切った。
 http://www.asahi.com/politics/update/0206/TKY201302060145.html
225名無し三等兵:2013/02/07(木) 06:56:35.72 ID:???
>>224

Mr.32bit says (東亞+)で


中国は技術的や訓練的な側面ではたくさん不足するが軍備拡張と物量確保的な側面では非常に急速な膨張を見せている。
日本で大きいニュースにならなかったが、中国の海軍艦船が日本の哨戒機に高射砲を照準したこともあった。
嫌韓に重点を置く雰囲気で2chは大きく話題にならなかったが、本人が数年前にそれを紹介して一部日本人たちが驚いたことがある。
本人はすでに数年前からこのような事態を主張してきたが嫌韓に陥った無知な底辺しかない2chでは意図的にその問題を回避していた。
226名無し三等兵:2013/02/07(木) 07:02:16.17 ID:???
>>225
2012年度5月の32bit氏の語録ログを発見した。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2012/05/20(日) 19:02:56.65 ID:UFJzjZM(32)
嫌韓スレが乱立したので注目を受けられなかったが尖閣海域で中国の海軍艦船が日本海上哨戒機にレーダーで高射砲照準をした場合もあったし、中国の大使が堂々と日本で尖閣は歴史的に国際法的に中国の領土だと主張したこともあった。
2chでは全部過小化されたスレだ. その時は今より嫌韓スレがものすごかった。
本当に日本人ならばこのよなものを不自然だと感じなければならない。
227名無し三等兵:2013/02/07(木) 10:02:20.58 ID:???
韓国は中国と共同歩調だろ。
228名無し三等兵:2013/02/07(木) 11:10:27.10 ID:???
証人喚問!証人喚問!証人喚問

安倍晋三「官房長時代、韓国の竹島海洋調査を海保が阻止しようとしたけど、危ないから止めさせた(キリッ」
安倍氏は韓国側が海軍の艦艇も周辺海域に派遣していたことを紹介。「危害射撃命令が(韓国の)盧武鉉大統領からひそかに下った」と
明らかにした。日本政府は、韓国側の海洋調査を阻止すれば銃撃戦になると想定。安倍氏は竹島周辺での阻止活動をやめたという。


安倍が一番ヘタレ
229名無し三等兵:2013/02/07(木) 11:59:00.24 ID:???
って言うか、日本の領海なのに、韓国海軍艦艇が侵入してこれるの??
海洋調査はれっきとした侵略行為だろ。
230名無し三等兵:2013/02/07(木) 12:07:32.40 ID:???
韓国がIMFに無条件降伏したタイミングで竹島を奪還すればよい
231名無し三等兵:2013/02/07(木) 13:19:43.39 ID:???
>>225
はぁ?32botは馬鹿なのか?2010年4月に普通にニュースになってるし新聞にも載ったぞ?
232名無し三等兵:2013/02/07(木) 13:25:57.19 ID:???
あの子アホだからニュース経路とかわからないのよ。
韓国内で見られる日本からの外信って、共同とかその辺だから、それが日本で見られないはずがないとかわからない。
233横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2013/02/07(木) 14:56:00.48 ID:???
>>228
<安倍晋三「官房長時代(以下、略)

彼は国会議員が就任する官房長官や政務担当官房副長官には就任しているが、
官僚が就任する官房長になったとすると、彼は、いつからいつまで・どこの
省庁の・官僚として勤務していたのかな?
ぜひとも具体的にご提示頂きたいw
234名無し三等兵:2013/02/07(木) 15:05:36.62 ID:???
ニダーに日本の官僚の位と政治家の位の区別なんかつかんよ
235名無し三等兵:2013/02/07(木) 16:36:13.00 ID:gaPbBjVW
ニダ坊に聞いても回答不能だろう。
公家も武家も将軍も天皇も区別できないんだから
だいたい北のデブが勝手に「将軍様」を名乗るんだから、
それで一休さんも出てきそうだな物語になるのかな
236横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2013/02/07(木) 21:17:14.40 ID:???
>>235
案外、2代目は日本の時代劇マニアで、松平健主演の『暴れん坊将軍』を観過ぎt(ry
237名無し三等兵:2013/02/07(木) 21:46:46.13 ID:DXmzoKAh
ま、話題になってるのがエンジンなだけで、
他にもいろいろ欠陥ネタは出て来そうだね、十中八九。
238名無し三等兵:2013/02/07(木) 21:49:43.66 ID:???
サスにも装甲にも装甲配置にも砲制御にも指摘は出てるで。
239名無し三等兵:2013/02/07(木) 21:57:40.64 ID:???
攻、走、守全てに欠陥のある戦車ってのは
近代稀に見る珍種
240名無し三等兵:2013/02/07(木) 22:09:37.01 ID:???
ぶっちゃけると、戦車を自主開発できない国は、第二世代戦車の更新に苦しんでたから。
韓国は運良くM1の輸出用派生を入手できたってだけで、その後が駄目なんだからw ぶっちゃけテンプレ通りというか。
そこに今は、レオ2の中古リフレッシュが巡ってる
241名無し三等兵:2013/02/07(木) 22:15:08.67 ID:???
>>239
欠陥はないぞ。
存在してないものなんだから。
242名無し三等兵:2013/02/07(木) 22:16:02.49 ID:???
韓国はおとなしくレオ2買えばいいじゃん。
馬鹿の?死ぬの?
243名無し三等兵:2013/02/07(木) 22:16:15.04 ID:???
K1をM1の輸出型、といっていいものか。非常に疑わしい。
244名無し三等兵:2013/02/07(木) 22:18:02.35 ID:???
ドイツの、現在における韓国に対する信用供与はどうなっているんかね。

むしろウクライナやパキスタンに頭下げた方がよくね?
245名無し三等兵:2013/02/07(木) 22:19:47.06 ID:???
当時のクライスラーがベンチャーで作ってたローコストM1を売りつけたって感じしかしない>K1
246名無し三等兵:2013/02/07(木) 22:30:19.83 ID:???
>>243
現地量産用デチューンモデル
247名無し三等兵:2013/02/07(木) 22:31:43.18 ID:???
現実が見えてない奴らばかりだな。
どう考えても韓国が自主制作した戦車だろ・・・。


と言ってみるだけ。
248名無し三等兵:2013/02/07(木) 22:33:43.81 ID:???
製作してても、制作してないだろw 知財はあっちから来たんだしw
249名無し三等兵:2013/02/07(木) 22:51:57.61 ID:???
クライスラーにもう一度土下座したら
しても 絶対に無理だと思うけど
250名無し三等兵:2013/02/08(金) 00:15:44.99 ID:???
クライスラーが土下座したら買ってやってもいい


こうだろ。
251名無し三等兵:2013/02/08(金) 00:26:13.67 ID:???
通常価格なら1輌15億(円換算で)のところを今ならお買い得の2輌で28億円です。
252名無し三等兵:2013/02/08(金) 02:25:54.39 ID:???
安物買いの銭うしない にはなりたくないのでT90か99A2を買います
253名無し三等兵:2013/02/08(金) 08:05:45.23 ID:???
ラ国でないとロシア製は速攻くず鉄だろ
254名無し三等兵:2013/02/08(金) 08:56:17.33 ID:???
本国でもメンテが間に合わなくて鉄屑が増えていってる状態だぞ
255名無し三等兵:2013/02/08(金) 09:55:04.85 ID:???
840 名前:名無し三等兵 (sage) 投稿日:2013/02/08(金) 09:35:16.65 ID:???
韓国軍 3年前に破棄した「大洋海軍」の目標復活(朝鮮日報)

 韓国海軍が、2010年3月の海軍哨戒艦沈没事件を受け事実上破棄した「大洋海軍」建設目標を復活させた。

 崔潤喜海軍参謀総長は7日に行われたセミナーで、海洋優勢権を早期に確保し、戦略的目標に戦力を投射することで、
海軍戦区作戦の枠組みを変えると述べた。

 「韓国海軍は北朝鮮の海上挑発に備え朝鮮半島沿岸に留まらざるを得なかったが、この先国民の生命と財産を守り、
国の繁栄を保障する為には地理的限界を超える必要がある」と強調し、作戦領域を大洋に拡張する意向を示した。

 海軍は南方海上交通路の保護と遠洋作戦能力の向上を目指し、1980年代末から大洋海軍というスローガンを使っていたが、
沈没事件の後、沿岸防衛能力の拡充が疎かになるとの懸念を意識し、外部向けの文書や資料などでこの言葉を使わなくなった。

 一方、崔総長は北朝鮮の弾道ミサイル探知、迎撃戦力の拡充と併せ、機動艦隊の創設の必要性も訴えた。
 2015年末の韓米連合司令官(在韓米軍司令官)から韓国軍への有事作戦統制権移管後、韓国軍主導の海上作戦遂行能力を
拡充する為、機動艦隊の創設はこれ以上先送りできないと強調した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/07/2013020702873.html


K-2はgdgdのままなかったことになりそう
256名無し三等兵:2013/02/08(金) 10:24:21.13 ID:???
北とは話が着いてるから対日用の艦隊創るニダ、まで読んだ。
257名無し三等兵:2013/02/08(金) 10:36:23.86 ID:???
海軍増強とか、正気かよ…
外洋艦隊よりフリゲートやコルベットの更新を何とかすべきだろうに。
258名無し三等兵:2013/02/08(金) 11:08:05.99 ID:???
「対日戦争に勝利」して、中共の属国としての地位を再鼎立するのだ。
259名無し三等兵:2013/02/08(金) 11:40:18.41 ID:???
sir. 32bit says

韓国企業はすでにフランス次期航空母艦製作にも参加することで、インドネシア潜水艦事業にも進出した。

ブラジル駆逐艦事業も韓国が受注する可能性が高かったのために当分海軍艦船分野で韓国のシェアは高まる。

韓国は衛星通信システム、戦闘システム、電子戦システムなどの高付加価値製品を輸出していてその占有率も高まっている。
フランスが兵器輸出世界4位を奪還した時注目している西側の新興先端兵器輸出国が韓国だった。
韓国の先端兵器成長がすごいという反証だ。

http://volvbilis.wordpress.com/2010/10/07/france-back-in-fourth-place-in-weapons-export-league/
260名無し三等兵:2013/02/08(金) 12:38:24.06 ID:???
>>255
IMFおかわりでIMFがダメ出しするだろ
261名無し三等兵:2013/02/08(金) 12:43:54.71 ID:???
予算委員会を通ったかどうかわからんXK-2がいまだにXとれないのに、セミナーごときで吠えたことがどうなるもんかねw
262名無し三等兵:2013/02/08(金) 16:30:15.60 ID:???
意味わからんなぁ
第一次大戦の時、巨大なドイツ帝国海軍なんて潜水艦以外意味なかったろ
巨大な陸軍国と国境を接しているのに、北を併合したら
今度は中国、ロシアと国境を接するのに海軍増強って意味あんのか?
263名無し三等兵:2013/02/08(金) 16:36:25.78 ID:???
韓国は日本の植民地になった怨みがあるから
逆に日本を植民地にする
だから大海軍が必要ニダよ
264名無し三等兵:2013/02/08(金) 16:38:16.23 ID:???
奴らの行動の意味が分からないのは何も最近始まったことじゃない
見栄とか感情論を優先して行動するからな
265名無し三等兵:2013/02/08(金) 16:43:59.23 ID:???
>>262
ドイツ帝国海軍は皇帝の趣味なんだから良いじゃないか。ライミーどもを撃沈して華もあったし。
その点、南鮮海軍なんて北に撃沈されたとか悲惨なのしかないのには同意する。
266名無し三等兵:2013/02/08(金) 17:01:29.60 ID:???
日中戦争当時、日本海軍の対中国海軍戦略は、潜水艦のような奇襲兵器の保持拒否だったから。

日米の対韓国態度ははっきりしてるでしょ。韓国海軍が同種の艦艇を装備することには比較的慎重で、技術供与はしていない。
だから大変なんだけどねw
で、韓国はインドネシアに輸出することで、生産経験を得ようとしてるとか、相変わらず身勝手かつ地域安全をスポイルするようなことばかりするしw
267名無し三等兵:2013/02/08(金) 17:30:00.47 ID:z19wAVly
>>258
日本に後ろから斬りつける気マンマンじゃないか
(正面からじゃなくて)
268名無し三等兵:2013/02/08(金) 18:35:38.57 ID:???
どんどん世界最高の兵器を買い揃えてくれ。
私達は止めない。眺めて楽しむだけさ。
そうそう、もちろん自腹で買ってくれよ
269名無し三等兵:2013/02/08(金) 18:44:01.16 ID:???
アルゼンチンに学んでフォークランドごっこを始めるのは、中国じゃなく韓国かもな。
対馬に侵攻されたら、日本もさすがに動かなくちゃいけないし、韓国は斜め上だし。
270名無し三等兵:2013/02/08(金) 19:23:17.00 ID:???
どうやって対馬に上陸すんのよ?
歩兵だけいても何も出来ないよ
271名無し三等兵:2013/02/08(金) 19:34:10.66 ID:???
昔ウルトラマンダイナで、侵略宇宙人が売れない脚本家に筋書きを書いてもらってその通りに
怪獣を動かしてウルトラマンを倒そうとするって話があった。

そういや対馬奪還うんたらって火葬戦記書いてた人が居たよね。
272名無し三等兵:2013/02/08(金) 19:36:17.95 ID:???
日本は早くP-1に8発のASM-3を乗せなければいけない
273名無し三等兵:2013/02/08(金) 19:39:35.37 ID:???
>>270
フェリーをチャーターして普通に港から上陸する。
そして住民を人質にするのさ。
274名無し三等兵:2013/02/08(金) 19:40:20.84 ID:???
食料はコンビニで調達しよう。
275名無し三等兵:2013/02/08(金) 19:48:28.88 ID:???
>>270
兵隊を観光客に化けさせて対馬に上陸
武装は博多から装備一式を輸送
これで安心確実に対馬は韓国領に復帰するニダ
276名無し三等兵:2013/02/08(金) 21:33:29.69 ID:Q7wDmH0M
>>275
それ、国際法上、戦争行為というより、国家によるテロ行為認定されるおそれが。
少なくともハーグ条約違反。
まあ、かの国は国際法は理解できないか・・・
277名無し三等兵:2013/02/08(金) 21:44:45.71 ID:???
>>276
やったとたんに、韓国はテロ国家認定されて、貿易途絶だな。

北朝鮮が韓国を併合するために謀略的に韓国にさせるならありえる。
278名無し三等兵:2013/02/08(金) 21:44:49.54 ID:???
政府のえらいさんが自分たちに都合の悪い国際法は守らなくてもいいって
発言する国だからなあ。
279名無し三等兵:2013/02/08(金) 22:09:03.98 ID:???
>>276
そのほうが都合がいいぞ
日本全国の在日をテロリスト認定できるから
一斉検挙と強制的な隔離が可能
280名無し三等兵:2013/02/08(金) 23:08:41.16 ID:???
台湾、韓国と戦車不要論聖地になりつつあるな
281名無し三等兵:2013/02/08(金) 23:11:30.13 ID:???
台湾は戦車欲しがってるよ。ただ周辺国が売ってくれないし、欧州も売ってくれないから更新が進まないw
282名無し三等兵:2013/02/08(金) 23:13:37.04 ID:???
台湾ってびっくりするくらい重工業が無いんだよな
283名無し三等兵:2013/02/08(金) 23:36:03.50 ID:???
【韓国】 韓国が最新戦車の量産へ「2Km先の日本の90式戦車2両を貫通できる」
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8d/8a/aki_setura2003/folder/807233/img_807233_29451216_1?1333115111

韓国最新主力戦車K2は重量80トンと強力な装甲で、韓国国防科学研究所(ADD)
が研究開発した新型の戦車だ。2キロメートル以内の敵日本の90式戦車への命中
率は95%以上で、敵の日本のヘリコプターも打ち落とせる。韓国製のパワーパック
(エンジンと変速装置ユニット)搭載。国防科学研究所とサムソン重工で開発された。

K2戦車は重量80トンと強力な装甲で守られ。韓国製改良型の120ミリ砲を装備し、
対戦車ミサイルと通常ミサイルの両方を発射できる。K2は主砲に120ミリ滑空砲を
採用。通常の弾丸のほか、独自開発した韓国が起源の世界初タングステン合金徹
甲弾、および韓国が起源の世界初の誘導砲弾を装備している。韓国の新型120ミリ
・タングステン徹甲弾も装備する。

>K2戦車は重量80トンと強力な装甲で守られ。
>80トン
284名無し三等兵:2013/02/09(土) 00:06:50.98 ID:???
いつの間にそんなにメタボったんだよwwww
285名無し三等兵:2013/02/09(土) 00:10:23.00 ID:???
>>281
台湾はアメリカから買えばいいじゃん。M1A2
286名無し三等兵:2013/02/09(土) 00:11:14.51 ID:???
>>283
80トンだと自重でめり込んでちょっとぬかるむと動けないレベルだな。
287名無し三等兵:2013/02/09(土) 00:16:54.43 ID:???
アメリカが売ってくれない。
288名無し三等兵:2013/02/09(土) 00:23:06.67 ID:???
>>287
戦車は純粋に防衛的な軍備なんだから売ればいいのにな。
戦闘機は慎重になるのはまだわかるが。

日本が10式売ればよい。ちょっと性能落として。
289名無し三等兵:2013/02/09(土) 00:24:09.85 ID:???
台湾に戦車は周辺国はともかくレオ2とかもダメなん?
290名無し三等兵:2013/02/09(土) 00:36:19.21 ID:???
台湾に売るぐらいならインドネシアやベトナム、ラオスに供与する方がマシっしょ。
291名無し三等兵:2013/02/09(土) 00:37:34.14 ID:???
台湾、M1を購入する方向で動いてるみたいよ。
続報ないけどね。

ttp://news.militaryblog.jp/e350125.html
台湾国防部は、老朽化する陸軍 戦車部隊のアップグレードを図るため、
米軍から中古の M1 Abrams 主力戦車 (MBT : Main Battle Tank) を
調達する計画を検討中。
292名無し三等兵:2013/02/09(土) 00:43:27.07 ID:???
>>290
台湾ほど戦車が必要なところないけどね。

核抗たん力もちょっとあるし。
西ドイツドクトリンからみても。

しかし日本は西ドイツと同様核武装そろそろしないとまずいな。
支那の暴走がとまらん。
293名無し三等兵:2013/02/09(土) 00:49:32.46 ID:???
韓国の場合は完成をなかなか見ないから不要だと言ってるように見えて仕方ないw
294名無し三等兵:2013/02/09(土) 00:58:45.80 ID:???
陸軍もMBTとしての完成度に疑問が出たから配備数減らしてAH-64調達にーになったんじゃないの?
今度は外洋海軍をーで計画廃棄の可能性が出てきたな。
もうMBTはK1A1エレキバンとやらで良いじゃん。
295名無し三等兵:2013/02/09(土) 01:09:34.26 ID:???
もはや韓国の国防計画が何に重点を置いてるのか、
その場その場で中国や日本に振り回されてるだけなのか、
まったくわからなくなってきたわ。
296名無し三等兵:2013/02/09(土) 01:11:54.49 ID:???
日本・中国を来にし過ぎて背後から刺されるタイプです
297名無し三等兵:2013/02/09(土) 01:32:28.63 ID:???
実際のところ、南朝鮮に本当に侵攻する可能性があるのは北朝鮮だけなんだから、
迷走する余裕があるってことだろ
中国だって位置的に南鮮にはほとんど興味ないわけだし
298名無し三等兵:2013/02/09(土) 01:40:27.15 ID:???
だが中国が一番困るのが、北鮮が勝手に崩壊して、そこに米軍が乗り込んでくること。
299名無し三等兵:2013/02/09(土) 01:42:09.83 ID:???
上の朝鮮はコケた場合、どっちに転ぶんだろな。
300名無し三等兵:2013/02/09(土) 01:49:26.52 ID:???
>>297
日本が攻めてくるのは彼らの中では確定的に明らかニダ
301名無し三等兵:2013/02/09(土) 01:58:28.46 ID:???
上朝鮮がこけたら、韓国には処理できない事態になるだけ。
302名無し三等兵:2013/02/09(土) 02:27:39.69 ID:???
ただ、南朝鮮はいろいろボロボロだから、
北朝鮮の旧式武器のほうが逆に信頼性が高い可能性もあるけどね。

北朝鮮→南朝鮮 北有利
中国→日本 中国有利

あとは米露台湾インドの動きで決まる。
しかしバカな中国軍人が暴走したらマジで世界大戦になるな。
303名無し三等兵:2013/02/09(土) 02:38:26.09 ID:???
朝鮮は南北ともに相手が居るほうが支援やら国民の支持やらで有利だから暗黙の了解で本気のドンパチはしないよ。
対立構図があるように見せるためにチマチマと揉めてるだけ。
ということで兵器開発が遅れても問題は無いし、軍の装備が対日本なのも自然な流れ。
304名無し三等兵:2013/02/09(土) 02:42:45.37 ID:drbKzO4x
>中国→日本 中国有利

まとまった数が上陸出来ればの話だろうが、陸続きjじゃないのでお得意の人海戦術は使えない
日本から支那大陸に攻めることが無い限り支那有利は無いだろう
305名無し三等兵:2013/02/09(土) 02:50:19.28 ID:???
中国が有利になったのはつい最近のことだからな
ここでもうちょっと中共がつついて、日本人が長い平和ボケから覚めて正気に戻ったら
すぐに戦える国に戻る
306302:2013/02/09(土) 03:04:57.22 ID:???
安倍政権は徹底的にやるだろう。
憲法改正、国防軍化までいったら当分戦争はさけられるよ。

>>304
人海戦術は、点と線を支配していた日本軍を、
人民の海で(つまり面で)包み込む、という戦略的思想だったと
思うんだが……。
307名無し三等兵:2013/02/09(土) 03:13:59.90 ID:???
国軍化なんてする余裕はねえよw
というか中国が列島専戦略を限定的に発動するにさえ、10年じゃきかねえよ。
308名無し三等兵:2013/02/09(土) 03:26:59.72 ID:???
台湾っていまだにM60なのね
309名無し三等兵:2013/02/09(土) 03:36:32.27 ID:???
>>307
いみわからん。
誰か翻訳してくれ。

>>306
対支那戦略については軍事的だけじゃなくて、
対支那投資の全面的禁止も含めてやるべきだろう。

イオン岡田などは世界から追放するべきだ。
310名無し三等兵:2013/02/09(土) 03:41:42.25 ID:???
>>309
306で国防軍とかいってるからだろ
311名無し三等兵:2013/02/09(土) 03:56:27.06 ID:drbKzO4x
>>306
その面を構成する圧倒的な人員を洋上や島嶼戦では確保が出来ないってこと
312名無し三等兵:2013/02/09(土) 05:15:37.43 ID:???
>>309
国軍化云々ってあるから、人民解放軍のことだろうな
313名無し三等兵:2013/02/09(土) 05:35:14.84 ID:???
人民解放軍ってナチスの武装親衛隊みたいなもんだからね
最近は関東軍の残党も加わっているみたいだが
314名無し三等兵:2013/02/09(土) 08:47:48.76 ID:???
>>282
半導体に特化させたからね
経済的にはそれで大正解だったわけだけど、何事にもデメリットはあるというわけで
315名無し三等兵:2013/02/09(土) 12:30:59.35 ID:???
>>311
もともと中国の戦略は、
限定的な局地戦に勝利する、ということだから
人海戦術など考えていないかと。
316名無し三等兵:2013/02/09(土) 13:21:02.23 ID:???
人海戦術が有効に使えるのは、陸続きのロシアと戦争する場合だけじゃないか?
インドとやり合うには山越えしんどいし
317名無し三等兵:2013/02/09(土) 14:11:57.38 ID:???
>>283
アメリカのメーカー提案に有ったみたいに140mm滑腔砲と40mm砲の連装砲塔に
318名無し三等兵:2013/02/09(土) 17:49:58.08 ID:???
>>283
昔のコピペから


世界三強と99式の性能の秘密(中文)
ttp://army.news.tom.com/Archive/10000/2003/3/19-13213.html

801&nbsp;名前:&nbsp;名無し三等兵&nbsp;[sage]&nbsp;投稿日:04/08/25&nbsp;19:51ID:???
↓えーと‥これでいいのか?

距離2000メートルでの各戦車の装甲貫徹能力(RHA換算)
99式戦車=850mm(APFSDS)、960mm以上(特殊合金徹甲弾‥劣化ウランだろう)
レオパルト2A6=900mm
M1A2=810mm
90式戦車=650mm

攻撃力は我々は世界トップの地位にいるアルヨ!!

装甲防御力(RHA換算)
99式戦車=500〜600mm(車体)、700mm(砲塔) (反応装甲を使えば1000〜1200mm?)
M1A2=600mm(車体)/700mm(砲塔)、
レオパルト2A6=580mm(車体)/700mm(砲塔)、
90式戦車=500mm(車体)/560mm(砲塔)、

防御力でも我々は西側世界の最新鋭戦車に匹敵するアルヨ!!
319名無し三等兵:2013/02/09(土) 19:30:55.48 ID:???
歩兵用のATMの試射テストで、ERA付きの正面に命中、砲手ハッチあたりから盛大にケムが出ていたが、ハテ不可思議じゃのう。
320名無し三等兵:2013/02/09(土) 19:42:30.34 ID:SNaQNrYm
>>318

これが本当なら日本もヤバイね
砲塔前面、車体前面はRHA換算で1000mmないと安心できんね
321名無し三等兵:2013/02/09(土) 20:02:56.95 ID:l0pqsyRF
>>318
でたらめすぎるだろ
同じ、ラインメタル44口径120のM1A2と90で200ミリの違いとか

装甲も対APなのか対HEATなのか・・・
322名無し三等兵:2013/02/09(土) 20:07:41.84 ID:???
貫通力なんて、弾薬次第でどうとでもなるからねぇ。
323名無し三等兵:2013/02/09(土) 20:51:23.48 ID:???
日本には下瀬火薬がある
324名無し三等兵:2013/02/09(土) 21:00:06.20 ID:???
>>323
発射薬じゃないがな。
炸薬。
325名無し三等兵:2013/02/09(土) 21:08:44.42 ID:???
発射薬はほとんどいじれないんだがな
口内圧力が上がれば、同じ砲身だと当然耐えられなくなる

同じ砲身で威力をあげようとすると、いじくるのは弾芯
326名無し三等兵:2013/02/09(土) 21:18:49.40 ID:???
>>325
装薬も弄りまくりだよ。
最初から許容圧ギリで作ってる訳じゃ無いし、燃焼特性も変える。
新型砲弾のウリが「温度変化に鈍感」とか有るの知らない人かな。
知らない上に意味も分かってなさそうだけど。
327名無し三等兵:2013/02/09(土) 21:35:58.22 ID:???
先ず弾を決める
弾が最大限働くよう装薬を決める
反動が決まれば砲システムさらには車体が決まる
328名無し三等兵:2013/02/09(土) 21:37:46.37 ID:???
>>326

>最初から許容圧ギリで作ってる訳じゃ無いし
当然ギリではつくらないが、安全マージンを取る意味で作らないので、新型砲弾になろうとそのマージンはあまり変化しない

>燃焼特性も変える
当然変える。なぜなら、弾芯を変える(具体的には、弾芯を長くする)と飛翔特性も変わってしまうので、それにあわせて最適化する必要があるから

>新型砲弾どの新型砲弾かしらないが、日本は10式の新型砲弾で装薬までいじったが、結果90で10の砲弾は使えなくなった
ちなみに10で90の砲弾は使える

>「温度変化に鈍感」
メリットが装薬温度の違いによる微妙な初速の違いが小さくなるくらいしか思いつかんが、ほかにあるの?
329名無し三等兵:2013/02/09(土) 21:41:03.84 ID:???
10向けのラインメタル砲交換用砲身を90に装着して、10用の新砲弾を撃てるかだが。
330名無し三等兵:2013/02/09(土) 22:01:41.00 ID:???
>>329
10の砲は完全国産やで
331名無し三等兵:2013/02/09(土) 22:04:13.78 ID:???
ラインメタル砲と規格交換性を持たせたちうはなし。
332名無し三等兵:2013/02/09(土) 22:07:41.68 ID:???
>>331
mjk
でも駐退器まで交換しないとだめなんでないだろうか?
あとFCSの緒元も変えないとあたらないんでないだろうか
333名無し三等兵:2013/02/09(土) 22:11:25.35 ID:???
コストが安くて耐久性が向上しているということで、メーカ整備のときにラ国産砲身から新砲身に更新される・・・という噂。

ま、実際に目にするまでは、話半分ということで。
334名無し三等兵:2013/02/09(土) 22:19:34.93 ID:???
>>333
なるほどね
実際、砲製造に関してはやっぱドイツのが上なのかねぇ
90の初期ロットはラインメタル製つんでたらしいけど、国産のより当たったそうだし
335名無し三等兵:2013/02/09(土) 22:24:53.92 ID:???
ん?
>>333は国産砲のほうが良いから、90式のラ国産(ラインメタルのライセンス国産)が、
入れ替えになるってことでは?
336名無し三等兵:2013/02/09(土) 22:26:34.46 ID:???
90式は今も全機ラ国なはずだが
337名無し三等兵:2013/02/09(土) 22:32:46.43 ID:GMVnZus+
90式のサスが耐えられるのならライセンス品から国産に乗せ換えても何の問題もないわな
砲弾の下位互換性はあるはずだし新型砲弾も使える
338名無し三等兵:2013/02/09(土) 22:34:03.88 ID:???
>>335
理解した・・・

が、そうなると10の砲身は90のより薄くなってたりするから、どういう形で装着できるようにするのかが興味深いね
339名無し三等兵:2013/02/09(土) 22:35:26.68 ID:???
90式のラインメタル砲身取付部と10式戦車砲の砲身取付部の規格が同じで互換性が有るって話だろ。
10式戦車砲が10式APFSDSを撃つ関係で耐エロージョン性が高いんで90式に適用できれば命数が向上する。
製造数が増えれば砲身の製造コストも下がって一挙両得ということになるけどね。
340名無し三等兵:2013/02/09(土) 22:41:05.67 ID:???
ロイヤル・オードナンスなくなっちゃったんだよな
あの名前好きだったんだけど
341名無し三等兵:2013/02/09(土) 22:46:25.04 ID:???
>>337
その砲身がどこまでの部分かによるんだろうけど、薬室・閉鎖器、駐退器までかえないと新砲弾はむりじゃないかな
そこまでいくと、まったく新しい砲にのせかえたことになるw
342名無し三等兵:2013/02/09(土) 22:51:37.42 ID:???
>>341
「10式との砲身、砲弾の互換性を取るための付随機器一式」という名目でごっそりいくだろうよ。
大綱の見直しと中期防の再作成が終われば財務省もそうは文句は言うまいて。
343名無し三等兵:2013/02/09(土) 23:01:10.83 ID:???
日本の戦車では、チハ→チハ改以来の大改造だな
胸が熱くなる
344名無し三等兵:2013/02/09(土) 23:04:52.88 ID:???
>>342
そこまでやるなら10式で置き換えの方が良いんじゃない?
345名無し三等兵:2013/02/09(土) 23:06:37.82 ID:???
薬室・閉鎖器、駐退器にしても命数があって消耗交換前提だから既にダンマリで
やってる可能性さえあるなw
346名無し三等兵:2013/02/09(土) 23:09:14.78 ID:???
>>328
よっぽど悔しかったんだろうけど、俺のじゃないカキコも混ぜないでくれよ。

装薬温度による変動は僅かじゃないぜ。
それに、それを抑え込むことによるメリットが誤差減少だけとか、結局何も判ってないんじゃ?
347名無し三等兵:2013/02/09(土) 23:14:44.30 ID:???
90式の砲塔を10式に装着して撃ったら、ゴロゴロゴロって転がりそうだな♪
348名無し三等兵:2013/02/09(土) 23:24:11.32 ID:???
>>345
閉鎖器まわりを変えると自動装填装置も変得る必要があるなw

>>346
>それを抑え込むことによるメリットが誤差減少だけとか、結局何も判ってないんじゃ?
初速が速くなる可能性もあるけど、結局、弾芯の改良がないと逆に威力ダウンする
55口径は最初これで失敗した

ほかにあるなら、俺にはわからんからぜひ具体的に教えてくれ
349名無し三等兵:2013/02/10(日) 00:17:19.49 ID:gFJsGld2
あげ
350名無し三等兵:2013/02/10(日) 00:31:41.66 ID:???
>>348
自分に都合の悪いことは無視するんだなw
351名無し三等兵:2013/02/10(日) 00:34:29.27 ID:I+3IbRS0
>>346>>348>>350
面白いから続けてくれ
352名無し三等兵:2013/02/10(日) 00:38:52.12 ID:???
ageて他人のフリをしてるの?
353名無し三等兵:2013/02/10(日) 00:53:09.66 ID:???
32bit氏や韓国の予備役皆さんの教えが必要な部分だな。
354名無し三等兵:2013/02/10(日) 00:53:14.18 ID:???
>>350
どのへんを無視してるのか教えてくれw
できればもう少し具体的に間違いを指摘してみてくれwww
355名無し三等兵:2013/02/10(日) 00:58:17.10 ID:NkOGMRkC
>>353
32bit氏の教えによれば10式の主砲もラインメタルのライセンス技術が70%以上使われた事実上のラインメタル ライセンスという主張をしていましたが、それが正確な意見だと考える。
356名無し三等兵:2013/02/10(日) 00:59:18.29 ID:zvhPG7pV
チョンが沸いてるなw
357名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:03:16.80 ID:???
>>355
西側兵器体系国家で使うすべての火砲はほとんどのドイツ、スウェーデン、フランス、イタリアの火砲体系で日本はそれのライセンスがデフォルト、独自なのはない、韓国程度が独自の火砲を開発していて、日本の場合はライセンスに注力しているんだね。
358\___________/:2013/02/10(日) 01:06:35.99 ID:???
        V
    /\___/ヽ
   /         \,               /ヽ__//ヽ__/ヽ
 /  / ゚ヽ  ( ゚ ) .:::::::\               /    /       \
<  < ⌒く   ⌒ >:::::::::::>            / _ノ  / _ノ  ヽ_   ヽ
 \  (\_/)  :::::::/              | ●    | ●   ●     |
   \ |'|、__/  ::::/              |  (_人|  (_人_)    /
   / Uー‐--‐―´\             \     \        /
359名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:10:38.90 ID:NkOGMRkC
>>357
自衛隊は基本的な迫撃砲も独自の火砲体系ではない
銃器類もほとんどのライセンスで、制式名称にTYPE xxという名称を付与するがそれは制式名称だけ、調べてみればフランス、スウェーデンの火砲、銃器体系、自衛隊兵器の制式名だけ見ては初心者は分からない
360名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:13:36.12 ID:???
韓国軍は基本的な迫撃砲も独自の火砲体系ではない
銃器類もほとんどのライセンスで、制式名称にKxxという名称を付与するがそれは制式名称だけ、調べてみればフランス、スウェーデンの火砲、銃器体系、二ダー兵器の制式名だけ見ては初心者は分からない
361名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:15:39.29 ID:???
>>359
99HSPとかは外れる
362名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:19:53.20 ID:???
363名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:25:47.29 ID:???
>>359
拳銃も独自のモデルがない自衛隊がMBTの火砲を独自のモデルで作ったとのことは信じ難いね。
実質的に独自のモデルと認められるのは89式小銃と機関拳銃程度なのか。

32bit氏の主張のとおり10式の主砲も事実上ラインメタルのライセンスと見えるんだな。
364名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:32:09.01 ID:???
さっきから自演して楽しいか?
365名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:33:26.32 ID:???
日本は貿易黒字が大きかったので海外から黒字軽減策を要求されてた。
兵器関係を輸入(ライセンス輸入も含めて)することで相手国(殆どがアメリカ)
だったわけだが)の感情を和らげる効果も有った。
どちらかというと政治的、経済的都合から独自開発は制限されてきた。

今までは韓国は後進国、弱小国と思われてきたので多少のライセンス違反とかは
お目こぼしされてきた。(手間かかるしIMF支援を喰らうような国では金が取れるかも怪しい)
最近韓国が多方面からライセンス絡みで訴えられているのは韓国が後進国を脱して
普通の国になったと認められたわけだ。

従来のやりかたでパクって独自開発と主張する方法は通用しなくなってくる。
どうも韓国はまだそれに気が付いていないような気がする。
366名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:36:32.06 ID:???
L44を使って8.35kgの弾を発射した場合に関して、装薬温度が砲口初速にどう影響するかを調べた資料があったので貼っておく。

http://www.ciar.org/ttk/mbt/papers/papers.2007-12-21/armor.x.isb19.ib03.high_performance_propulsion_design_for_future_kinetic_energy_ammunition.jeck-prosch_ryf.2001.pdf

pdf6ページに注目。
ここで比較されているのは"従来型の装薬で発射した場合"と"グレイン表面をコーティングした装薬で発射した場合"の2通り。
装薬重量はともに8.85kg。
これを見ると、
・従来型の装薬では-40〜60℃の範囲で砲口初速が220m/sも変化するが、装薬を弄ってやるとこれが30m/sくらいに抑えられる。
・50℃未満であれば、装薬を弄ったものの方が砲口初速と砲口運動エネルギーが大きい。
(従来型の装薬と比べると、21℃のとき9%、-20℃の時27%程度砲口運動エネルギーが増大する。)
ことが分かる。

砲口初速が200m/sも違うって、結構な差だな。
367名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:37:46.90 ID:NkOGMRkC
>>363
89式小銃もAR18のコピーで見る人もいるんだね。
32bit氏の語録を知っている人は分かるだろうが、aR18と89式小銃は一部部品が完全互換される。
368名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:39:02.37 ID:???
10の砲については独自設計だろうな
当然、ラインメタルの技術が応用されている部分もあるだろうが

そもそもライセンスする以前に同程度のものは作っているんだから、いまさらぱくる必要もなかろう
最近では、140ミリ試作砲とか作ったらしいが、砲弾がでかすぎて10に乗せるのはあきらめたとか何とか
369名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:45:30.99 ID:???
>>367
M16もろパクリのK2ライフルを使ってるお国の人が何をおっしゃるのだかw
「お前が言うな!」ですなwww
370名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:50:28.87 ID:???
K1A→見た目は似ても似つかないけど中身はM16A1を寸詰まりにしただけ。
K2→中身はAK。
371名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:50:54.73 ID:???
>>368
試作砲は135mmじゃなかったっけ
2000m/sオーバーの初速を計測したとかいう奴
372名無し三等兵:2013/02/10(日) 01:59:01.09 ID:???
Mr.32bit says


思い出のTVシリーズA-TEAMシーズン4に登場したDAEWOO K2小銃

http://www.imfdb.org/w/images/f/f5/A_team_S4_WOFAR.jpg

http://www.imfdb.org/w/images/0/08/A_team_S4_WOFAR_2.jpg
373名無し三等兵:2013/02/10(日) 02:01:30.74 ID:???
>>372
ヴァンパイアとオオカミ人間のすさまじい死闘を表現したハリウッド映画、Underworld: Evolutionに登場した、韓国製DAEWOO K3 .

http://www.imfdb.org/w/images/thumb/3/30/UWESAW-7.jpg/800px-UWESAW-7.jpg
374名無し三等兵:2013/02/10(日) 02:06:51.42 ID:???
>>366

装薬温度で初速が変わるのは>>348で言ったとおり理解している
だけど俺の主張は、高初速化は現在の戦車砲ではそこまで重要なことではないということ
何度も言うとおり弾芯の改良が一番

弾芯を改良しないまま高初速化してしまうと、装甲に当たった際に弾芯が破損するということが起こるようになる
ラインメタル55口径は最初これで失敗した

さらに、弾芯の強度が十分だったとしても、そこまで大き差は生まれない
イメージ的には、徹甲弾が装甲を貫通したときって、ある程度もとの形をとどめたまま(拳銃の弾丸の実験映像的な感じ)だと思うかもしれないけど、そうはならない
実際は、装甲に砲弾が当たると、ドリルで鉄板を削るように、砲弾側は装甲を削りながら内部に侵徹していく
逆に装甲側は、砲弾を削ることで防御する。複合装甲が強いのは、砲弾を削り取る力(エロージョン)を強化してるから
だから、砲弾と装甲の勝負は、どちらかが完全に削り取られてしまったほうの負けとなる

つまり、初速を早くしたところで弾芯の長さが変わらなければ、装甲を貫通する前に砲弾がなくなってしまうというわけだ

なら弾芯を長くすればいいじゃんと思うけど、長くすれば長くするだけもろくなるので、そう簡単にはできない
戦車弾薬を中心に考えれば、現在は化学技術>金属加工技術なわけだ

長文失礼
375名無し三等兵:2013/02/10(日) 02:17:48.31 ID:???
>374
おまえ>328では
>微妙な初速の違い
っていってるじゃん
200m/sの違いを「微妙」と感じてしまうお前とは生きている時代が違うんだよ
376名無し三等兵:2013/02/10(日) 02:25:28.31 ID:???
15%も初速が違うのか。それじゃ、エネルギは^2で効いてくるから、貫通力にもかなりの差が出てくるんだ。
装薬の温度それだけで。
なんつーか、えらい話なんだな。そもそも弾道がえらい違うじゃないか。環境センサで修正もしようってものだわ。
377名無し三等兵:2013/02/10(日) 02:27:27.51 ID:???
コテをつければ
訳が分からん
378名無し三等兵:2013/02/10(日) 02:27:58.49 ID:???
>>375

100度差で200m/sといわれてもねぇ・・・
日本の気候的に大きくてもその半分
あと、自衛隊では新年度に調達するロットの弾薬の試験射撃を毎年やってる
−30度〜40度くらいの装薬温度で、初速の違いを測定してるんだけど、初速差が性能に大きく影響が出るようなら調達中止になるんだ
379名無し三等兵:2013/02/10(日) 02:28:56.26 ID:???
お前匿名掲示板で何年目だよ。力抜けよ。自分で裏取れなければそれまでだ。
ここでいくら暴れてもしかたねえだろ。
380名無し三等兵:2013/02/10(日) 02:32:33.36 ID:???
Everything is the will of Mr. 32bit
381325 ◆hwKK7qlVzM :2013/02/10(日) 02:35:32.68 ID:???
>>376
初速で貫通力はそんなに変わらんというとるだろうが・・・
初速上げるだけなら今の技術でいくらでもできるわ!

そもそも装薬温度でそこまで威力変わるなら弾薬室を冷凍庫にするかサウナにするかすれば簡単に威力うpできるだろうが・・・
382名無し三等兵:2013/02/10(日) 02:37:18.14 ID:???
ずっとコテにしていてくれ。グッバイ
383名無し三等兵:2013/02/10(日) 02:53:16.78 ID:???
確かにAPFSDSは侵徹体の長さにかなり依存するが運動エネルギー弾
初速の速さは終速に直接つながるんで重要な要素だぞ
終速が遅いと侵徹体を使い切る前に浸食プロセスが止まってしまうから
HEATなんかは終速に左右されないが
384名無し三等兵:2013/02/10(日) 02:55:59.74 ID:???
あと初速は装薬の燃焼速度なんかの関係でそう簡単にはもう上げられません
385名無し三等兵:2013/02/10(日) 03:06:37.83 ID:???
分子の膨張速度が速度上限を規定しちゃうってやつね。2q/sくらいだったか。
386325 ◆hwKK7qlVzM :2013/02/10(日) 03:08:26.87 ID:???
>>383
その通りではあるけど、おそらく砲弾の初速は、侵徹体に対して余裕を持ってるんじゃないかと思う
根拠はないけど、同じ初速で侵徹体の長さが違う砲弾があったはずだからそう思う

当然侵徹体が長くなっていけば初速も上げていく必要があるけど・・・
やはり腔内圧力の都合で、同じ砲では使えなくなる
387名無し三等兵:2013/02/10(日) 03:34:37.27 ID:???
>>378
2月の旭川の"平均気温"は-7.5℃で、グラフから計算してやるとこの温度での"従来型の装薬"の砲口初速は1560m/s。
(-40〜60℃の範囲では、-10℃の時に極小値1550m/sを取るので、ほぼ下限に近い。)
一方、8月の大阪の"平均気温"は28.8℃で、同じように"従来型の装薬"の砲口初速を計算してやると1680m/sくらい。
多治見とか熊谷なんかだと最高気温が40℃くらい行くことがあるが、この場合は1720m/s。

ってことは、"クソ暑い夏のクソ暑い場所(砲口初速極大)"と"冬の旭川の平均気温(砲口初速極小)"とでは、砲口初速が160m/sくらい違ってくるんだよね。
この"従来型の装薬"の場合は。
388325 ◆hwKK7qlVzM :2013/02/10(日) 03:53:23.59 ID:???
>>387
わかった。装薬温度が初速に及ぼす影響はその計算が正しいとしよう。
その違いが僅かではないということも認めよう。

でも俺が最初に言ったことはだな
同じ大砲で威力をあげるなら弾芯でしょってことだ
いくら高初速化しても威力には影響しないよね?ってこと
389名無し三等兵:2013/02/10(日) 04:28:33.13 ID:???
>>388
>いくら高初速化しても威力には影響しないよね?ってこと

残念ながら非常に影響する。
390387=366:2013/02/10(日) 04:44:50.21 ID:???
s氏曰く「(侵徹体と標的が同じものならば)侵徹能力は速度比の2/3乗に比例して上がる」らしい。
で、さっきの"従来型の装薬"の場合、-10℃のときと40℃のときの砲口初速比は1:1.11。
着速もこの速度比だとすると、40℃の時は-10℃の時と比べて7.2%程度侵徹能力が上がる。
例えば、-10℃の時の侵徹能力がRHA600mmだとすると、40℃の時は643mm。
増えると言えば増えるんだけど、"戦車相手に意味がある増え方してるのか"と言うと…微妙過ぎる。
装薬変えて砲口初速2000m/sとかになると、侵徹能力は(-10℃の従来型装薬と比べて)19%ほど増えるんで、それだけ増えれば多少は意味があるんだろうけど。

私としては、(温度変化がもたらす)砲口速度の変化は、侵徹能力よりも命中精度の方に大きく影響するんじゃないかと思う。
と言うのも、初速が1割減ると弾着までの滞空時間が(単純に考えれば)1割伸びる訳だが、
重力による弾道の(下方向への)偏向の大きさは滞空時間の2乗に比例するので、その分弾道が2割増しで大きく下に動くから。
2乗と2/3乗の違いはでかいよ。
砲口速度が装薬温度によって敏感に変化するような弾薬を使うなら、この差を上手く補正できるようなFCSを組むなり
弾薬庫にエアコン付けて温度管理するなりしないといかんよね。

>>388
私のこのスレでの発言は>>366>>387だけであって、別に貴方の発言を否定している訳ではないよ。
弾芯弄るのは
・侵徹開始時の減速で折れない程度に強度を確保しつつ
・簡単に塑性変形を起こせる程度に強度を落としつつ
・撃力に対して鈍感な(密度と衝撃波速度がでかい=高衝撃インピーダンス)材料を使いつつ
・消耗した侵徹体と装甲材料が侵徹孔から排除されやすいような形状にする
ってのが原則であって、この辺りは装薬の燃焼速度が頭打ちになってるのと違ってまだ改善の余地があるっつーのは理解してる。
391名無し三等兵:2013/02/10(日) 05:17:53.38 ID:zvhPG7pV
>>372-373
空想世界では正常に作動しなくても良いから名w
392名無し三等兵:2013/02/10(日) 06:10:50.18 ID:???
s氏の名を出すと、過剰に否定に走る人がいるにはいる。
彼がそうかどうかはわからん
393名無し三等兵:2013/02/10(日) 06:12:56.47 ID:???
Mr.32 bit says that

添付する写真は米国の民間軍事会社(PMC)要員が使う韓国軍制式小銃DAEWOO K2 Rail.

http://i217.photobucket.com/albums/cc271/bradpace/0236.jpg

http://i217.photobucket.com/albums/cc271/bradpace/0229.jpg


http://i300.photobucket.com/albums/nn10/deawoorifleparts/b3vpxy-1.jpg
394名無し三等兵:2013/02/10(日) 06:18:35.82 ID:???
sir. 32bot says


韓国製有名銃器ならば
ディスカバリードキュメンタリーChris Ryan Elite Policeで韓国製 K-3 paraモデルで武装したコロンビア特殊部隊隊員
http://bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201001/20100123205047.jpg


好評を受けている韓国製Daewoo K3 paratrooperバージョン、
http://pds19.egloos.com/pds/201107/02/31/d0011931_4e0ea98f0612a.jpg
395名無し三等兵:2013/02/10(日) 06:31:25.87 ID:???
32bit氏の語録(東亞+)
------------------------------------------------------
日本がPMCを雇用するならば韓国のPMCが競争力が高い。
その理由は人種、文化的に異質感がないから。
添付する写真は韓国の民間軍事会社の職員らだ。
http://cfile222.uf.daum.net/image/174106534D42B3FA20D3B9
396325 ◆hwKK7qlVzM :2013/02/10(日) 07:25:34.14 ID:???
>>390
言いたいことを理解してもらえてたみたいでよかった
装薬温度が命中率に及ぼす影響はその通りだと思う
砲弾に温度計突っ込んで測ることがあるくらいナーバスになることもあるみたいだし

>>392
s氏だからというわけではないが、
「侵徹能力は速度比の2/3乗に比例して上がる」
というのにはものすごく懐疑的
侵徹の過程で速度が影響するのは、侵徹速度のみ
侵徹速度が一定なら、初速を倍にしても差は1ミリとかだからほぼ考えなくてもいい
差が出てくるのは、侵徹間の摩擦による減速だけど、こんなに単純な式で出せるとは思えん
物質の種類、経過時間(侵徹体の長さ)によってその比率はばらばらだろうから、ここまで単純化できないと思う
だからこの式は、「それっぽく見えるようにするための式」でしかないと思う。
397名無し三等兵:2013/02/10(日) 07:50:03.15 ID:???
>>395

文化的には違和感あるんじゃない?
文明圏としては大陸は中華文明圏だし日本は独立した日本文明だし
ハインチントンだけじゃなく梅棹の生態史観、マシュー・メルコ、
フィリプ・バグビー、中西輝政など日本文明と中華文明は違うと判断してる
398名無し三等兵:2013/02/10(日) 08:06:07.47 ID:AlkMhR14
PMCが韓国製武器を使用する理由として考えられること。

・地元のテロリストや反体制勢力が使用する武器とは違う物。(誤認防止、横流疑惑防止)
・地元政府軍の使用する武器とはなるべく違う物。(誤認防止、横流疑惑防止)
・PMCは民間企業だから、とにかく安いもの。
・武器メーカーが、宣伝と運用データー取得のために、お金払って使ってもらうケース。
399名無し三等兵:2013/02/10(日) 08:20:56.06 ID:???
Mr.32 bit says that

ロケット砲とAK小銃などを武装した状態の韓国人PMC(最強の戦闘および警護要員で最強の戦闘専門家集団だ。

http://defence21.hani.co.kr/files/attach/images/64/525/008/PMC1.jpg
400名無し三等兵:2013/02/10(日) 08:31:46.74 ID:???
ただの荒らしと化す32bit
401名無し三等兵:2013/02/10(日) 09:03:16.48 ID:???
>>396
>>328の >微妙な初速の違い を誤魔化すために必死だねぇ。
自身はソース提示ゼロの妄想100%でよくやるよ。sに私怨であるのかな。

外気温がどうだろうが、砲を撃っていると装填した弾薬の温度が上がってくることにも気づいてないんだよなぁ。
射撃試験する際に、砲にヒーター付けたりもするんだけど。
402名無し三等兵:2013/02/10(日) 09:03:36.63 ID:???
え?それは初登場時からだろ
403名無し三等兵:2013/02/10(日) 09:04:17.24 ID:???
>>401邪魔
>>402>>400へのレス
404名無し三等兵:2013/02/10(日) 10:33:55.15 ID:???
なんかこう、ヘタクソな自演だな・・・
405名無し三等兵:2013/02/10(日) 11:07:06.93 ID:???
>>325
最大侵徹長の計算は完全流体モデルで行われている。良く引用されるラインメタルの式はこれを簡略化したもの。
完全流体モデルでは式の分母と分子に着速の項目があり相殺されるので速度が変化しても最大侵徹長は変化しない。

ところが実際に実験してみると射距離で侵徹長が変わってくるわけで「どうも理論通りではないな」となってきた。
で、「侵徹能力は速度比の2/3乗に比例して上がる」なんてのが実験結果から出てきているのだと思う。

結論として「計算上は着速は侵徹長に影響しないが、実際には影響する。」ということでw
406名無し三等兵:2013/02/10(日) 14:17:12.16 ID:???
>>396

>「侵徹能力は速度比の2/3乗に比例して上がる」というのにはものすごく懐疑的
まあ、あの2/3乗則は、
着速がx倍になる
 →装甲にブチ込まれるエネルギーがx^2倍になる
 →(仮定@:侵徹孔の体積は投入エネルギーに比例する)侵徹孔の体積がx^2倍になる
 →(仮定A:侵徹孔の太さ深さが同じ倍率で変化する)侵徹孔の直径と深さはx^(2/3)倍になる
っていう、とっても単純化されたものだからねえ。確か。
定性的には間違ってないよねって言う程度のレベル。
ま、s氏の言うことなので、もしかしたらs氏が知ってる実験式も2/3乗則に従ってるのかも知れないねえ。

>だからこの式は、「それっぽく見えるようにするための式」でしかないと思う。
実際に着速変えて撃って侵徹長測って、それをグラフにプロットして適切な関数を当てはめて、
その結果「それっぽく見える式」が出来あがったなら、その式は実験式と言って良い。
定量的に評価するなら必須。
407名無し三等兵:2013/02/10(日) 14:53:40.61 ID:???
IDが出ない板で言い争いなんかよくやるよw
下らないにも程があるわ
408名無し三等兵:2013/02/10(日) 15:31:59.69 ID:Icj4RdlY
専用に研究している人間がまだ確定できていないことを素人がわかるはずもない
まあ速度が関係するというのは実験結果から分かっているようなのでEC砲などの研究をしているのだろう
409名無し三等兵:2013/02/10(日) 15:58:01.26 ID:???
出来合いの部品を買ったりパクったりするだけなのに、なぜマトモに仕上げられないのだ。
410325 ◆hwKK7qlVzM :2013/02/10(日) 16:28:29.33 ID:???
>>401
ソースを出してないということについては反論できんなw
でもひとつだけ言いたいのは、装薬温度と初速の関係は納得した
でも、そもそも言いたいのは初速上げても貫徹力にはあんま意味なくね?ってことで、それは理解してもらえたと思う

>>406
実験式といっても、条件を変えたとき(違う砲弾を使用したとき)に違う結果がでたなら、貫徹力の目安として使うことはできないと思う
DM53をL44とL55で撃つと、それぞれ初速1670と1750、貫徹量は620と660になったとあるのだけど、2/3乗とは結構離れた数字
まぁこのデータが正確である保障がないから、なんともいえないけど・・・

>>407
個人的には勉強になることもたくさんあったから、面白かったんだけどね
こりずにまたそのうちやってみようと思う

最後にオマケ
上で135ミリ砲で初速2000という話が挙がってたけど、それを元に10の新砲弾も初速2000なんじゃないかっていう話をたまにきくけど、んなこたない
全般的にDM53をL55で撃ったのとほぼ同じ性能
ソースはない
411名無し三等兵:2013/02/10(日) 16:40:54.03 ID:???
何が懲りずにだ
スレ違いのアホやり取りなんて当人以外誰も興味ねえんだっつの
412名無し三等兵:2013/02/10(日) 16:50:43.05 ID:???
技本が初速に拘ってるのは以前s氏がチラッとだけ言及してその後まったく触れない「破裂貫通モード」
が関わってるんじゃねーかと。
理屈の上では初速が究極まで高まれば接触面と装甲の内部とで圧力差が大きくなって弾侵の材質云々
とはあまり関係無く派手に破壊が進むんだろうって事は分かるけど、それが火薬式戦車砲のレベルで
起こる現象なのかどうかは中の人のみぞ知るだな。
413名無し三等兵:2013/02/10(日) 17:33:39.95 ID:???
>>409
ホームセンターで出来合いの材料買ってきて素人に家が建てられるか?って話に近いんじゃないかな
414名無し三等兵:2013/02/10(日) 17:45:56.72 ID:???
侵徹長と貫徹をごっちゃにしちゃいかんわな。
完全流体での理論式は塑性流動化現象維持を前提に侵徹体が完全消耗すると仮定した場合の式だし。
実際にはスラグ排出が完全に阻害される状態に至れば十分な存速があっても侵徹の進行は止まる。
その後に装甲残余部を貫徹するか否かは侵徹体残余の持つ運動エネルギーが問題になるってことなんだけどね。
415名無し三等兵:2013/02/10(日) 18:18:29.87 ID:AlkMhR14
>>413
単に理由は「韓国人」だからかと。
ドイツの214型潜水艦を、技術指導込みでライセンス生産したら、異常が多発したんで調べたら、
規格外の部品がふんだんに使われていたという、斜め上の調査結果になる国。
416名無し三等兵:2013/02/10(日) 18:22:37.61 ID:???
今更だが>>399の画像だけじゃほんとに韓国人なのかどうかわからんし、よく見りゃトヨタ車じゃん
マジで韓国人なら親日派って言われちゃうぞw
417名無し三等兵:2013/02/10(日) 18:26:29.54 ID:???
ドイツ潜水艦はギリシャでも問題出してる失敗作
418名無し三等兵:2013/02/10(日) 18:34:12.65 ID:???
>>417
ギリシャのは解決して納入された。
そういえば「孫元一」が2011/04からず〜っと修理中だったけど終わったのかな?
419名無し三等兵:2013/02/11(月) 00:21:10.05 ID:???
>>410
> ソースを出してないということについては反論できんなw
馬鹿なりに自覚したか。

> でもひとつだけ言いたいのは、装薬温度と初速の関係は納得した
この程度の知識も無いのに噛みつく馬鹿が居たのに驚愕

> でも、そもそも言いたいのは初速上げても貫徹力にはあんま意味なくね?ってことで、それは理解してもらえたと思う
アホ過ぎ。
散々提示されてるのに理解できてないのか。
420名無し三等兵:2013/02/11(月) 00:30:55.72 ID:???
なんかL55の得失について言われていることを、過度に一般化して適用しようとしてるように見えていた。俺には。
421名無し三等兵:2013/02/11(月) 00:44:51.47 ID:???
>>420
そんな感じだね。
物事を0か1かでしか理解できないというか、↓のダメな子の典型例そのものな感じ。
http://togetter.com/li/387917
422名無し三等兵:2013/02/11(月) 11:29:20.96 ID:???
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道

「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。

この人物も参加者たちも、韓国および人民シナから高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および人民シナ軍を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q
423名無し三等兵:2013/02/11(月) 12:57:33.13 ID:???
L55についての得失も、つまるところ最初の出所はs氏だった気がするがw
というか、弾芯の素材を変えたところで有意差が出てきたなら、弾芯項が実験式に付加されるだけだよなw
424名無し三等兵:2013/02/11(月) 13:47:11.13 ID:???
素材かえるの?
425名無し三等兵:2013/02/11(月) 13:48:04.58 ID:???
ゼロサム質問を見ると、名無しに戻ったのかと思うw
426名無し三等兵:2013/02/11(月) 14:53:38.05 ID:5np7fBpJ
早くアメリカのヤキマの地を他国の戦車と仲良く爆走する黒豹タンが見たい。

どんなネタを提供してくれるかとワクテカなんだけど、

自分の寿命があるうちに見られるかどうか・・・
427名無し三等兵:2013/02/11(月) 16:58:08.90 ID:???
>>180
「2サイクルディーゼル」は基本的に船舶エンジン技術で
超ロングストローク前提だからね。
陸上エンジンしか作っていない会社では敷居が高い。
428名無し三等兵:2013/02/11(月) 17:05:17.68 ID:???
>>192
ガソリンの2サイクルとディーゼルの2サイクルでは
動作原理が違う。
http://www.youtube.com/watch?v=_F6_V1-q6sk
429名無し三等兵:2013/02/11(月) 17:36:32.99 ID:???
>>426
トランスミッションが故障して戦車回収車がでてきたりしたらおもしろそうだ
430名無し三等兵:2013/02/11(月) 17:48:32.73 ID:???
>>429
戦車回収車回収車が必要だなw
431名無し三等兵:2013/02/11(月) 18:02:00.07 ID:???
>>429
いつでも故障は起こりうるから、ヤキマへも回収車は同行してると思うけど。
たまたま故障して、わざわざ米国まで持って行って演習出来ないことになったらシャレにならん。
432名無し三等兵:2013/02/11(月) 19:08:56.33 ID:???
「90式戦車、AH-1Sなど参加  陸自平成18年度米国射撃訓練
 陸自火力戦闘能力の向上図る ワシントン州ヤキマ演習場で」

>射撃訓練部隊指揮官・田中達浩第2師団副師団長以下人員約220名、79式対舟艇対戦車
>誘導弾発射装置(HATM)4コセット、90式戦車5両、対戦車ヘリコプター(AH-1S)4機等が参加、
>戦闘射撃や連携射撃を演練した。

http://www.boueinews.com/news/2006/20061015_1.html


一個小隊4両+予備1両
433名無し三等兵:2013/02/11(月) 19:51:22.83 ID:???
韓国の次世代戦車が目指すべきものは朝鮮半島の山岳地帯で運用しやすい小型・軽量路線だと思うんだけど、なんでまたK2はデカイ・重い・長砲身っていう逆方向に向かって走ってるの?
434名無し三等兵:2013/02/11(月) 19:54:12.36 ID:???
90式に勝てるというのが最優先で他のは優先度はるかに低いから
実際に勝てるかどうかは知らん
435名無し三等兵:2013/02/11(月) 20:11:47.70 ID:???
>>433
K-2戦車の仮想敵は日本の90式戦車だったからね。
「90式戦車を超える」が韓国の目標だった訳。
436名無し三等兵:2013/02/11(月) 20:16:02.87 ID:???
憎しみを政治に利用した結果がこれだよ!
437名無し三等兵:2013/02/11(月) 20:21:27.86 ID:???
誰かが言ってたと思うけど、要求仕様書をちゃんと書けなかったんじゃないか。
韓国軍のドクトリンや国内技術力、配備年次や予算とのすり合わせをすべきところが
いつの間にか「僕の考えた最強戦車」にすり替わってしまった。
438名無し三等兵:2013/02/11(月) 20:28:44.20 ID:???
K1開発時にはROCを自力で纏められなかったけど今は立派なROCが作れるぞ 
と威張ってる記事がある一方で
過大な要求+少ない予算+短い開発期間で出来上がるのは欠陥品ばかり
と嘆く記事もあった。
439名無し三等兵:2013/02/11(月) 20:29:51.14 ID:???
何故韓国軍は本来必要なものとかけ離れたものをつくるんだろ?理解し難いんだが
特に陸軍と海軍
440名無し三等兵:2013/02/11(月) 20:33:24.68 ID:???
輸出して大もうけするニダ!ってのが前提だから
441名無し三等兵:2013/02/11(月) 20:54:05.33 ID:???
そもそも韓国人がまとも人たちなら北半分を取り戻すことに専念する
竹島といかいうどうでもいい岩にあんなに執念を燃やすなんてやはり狂ってる
442名無し三等兵:2013/02/11(月) 21:09:15.40 ID:???
>>435
K-2戦車は90式戦車に対して重量だけは超えてるな。
443名無し三等兵:2013/02/11(月) 21:25:25.28 ID:???
>>441確かに 口蹄疫も
444名無し三等兵:2013/02/11(月) 21:36:45.60 ID:???
すくなくとも、K1A1よりスペック向上してないとダメッしょ。
445名無し三等兵:2013/02/11(月) 21:40:47.35 ID:???
>>444
国産化するって意義を重視するならばK1A1と同程度のスペックもしくはそれよりやや低くても十分な気がするな。
まず下積みしろよと言いたい
446名無し三等兵:2013/02/11(月) 22:27:36.50 ID:???
>>439
韓国人は実用より見栄が重要なのだよ。
自家用車も燃費の良い小型車ではなく大型車をローンで
購入する。
軽自動車なんて乗っていると馬鹿にされるので誰も買わない。
447名無し三等兵:2013/02/11(月) 22:54:00.95 ID:???
1980年代に開発された戦車を越えようって物凄く控えめ
448名無し三等兵:2013/02/11(月) 23:06:47.21 ID:???
今まで一から戦車開発したことのない国なのに
開発開始時に最強の戦車の一つと目されてたものを目標にしたんだから
かなり野心的な計画じゃないかい
449名無し三等兵:2013/02/11(月) 23:08:44.40 ID:???
実現する下地がなけりゃ単なる無謀としか言えん
450名無し三等兵:2013/02/11(月) 23:25:52.28 ID:???
そもそも北朝鮮とやりあうつもりなら軽量な戦車を作れとしか
北海道にいる90式に喧嘩売りだすとかチョンは病気でしょ
451名無し三等兵:2013/02/11(月) 23:28:09.38 ID:???
物納されたT-80Uを気に入って追加調達しようとしてたぐらいだから、
陸軍の要求自体はそんなに高くないと思うんだよなぁ。
仮想敵はあくまでも北だし、M48代替を考えても、砲装甲はソコソコでいいから
安く50トン未満である事の価値が高いと思う。

それが、なぜ厨二戦車になってしまったんだ。
452名無し三等兵:2013/02/11(月) 23:30:07.83 ID:???
ノムタンは偉大だと言う事よ
453名無し三等兵:2013/02/11(月) 23:34:35.48 ID:EQ1fmWRD
T-80U気に入ってたのならヤタハーン輸入すればよかったんじゃないのか
ウクライナ売りたくてしょうがないんだろうから
454横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2013/02/12(火) 00:16:18.67 ID:???
>>453
ウクライナ製の戦車を輸入できても、維持・管理ができません。><
455名無し三等兵:2013/02/12(火) 00:43:02.38 ID:???
>>451
東側で一番上等な系列の戦車が要求は高くないのか?
456名無し三等兵:2013/02/12(火) 01:35:42.86 ID:???
上の方で装薬の温度による威力の違いの話題が出ているが、おれはこう思う。

1.装薬の燃焼特性は燃焼速度が速くなる高温で砲身が破裂しないようにさだめられるはず。
2.とすれば温度変化に鈍感な装薬は、常温や低温では従来の装薬より燃焼速度を速くできる。
3.すなわち、砲弾に与えられる運動エネルギーは増大する。
4.砲弾に大きなエネルギーが与えられるなら、初速を増すなり砲弾を大きくするなるりして貫徹力を増すことができよう。

結論:温度変化に鈍感な装薬を用いれば貫徹力を増大させることができる。
457名無し三等兵:2013/02/12(火) 01:36:26.38 ID:???
>>455
アリアドネ辺りを真に受けてるんだろうけど、時系列ってものを理解しようぜ。

T-80Uの生産開始は1985年、韓国が追加導入を検討した時期には15年落ち。
当時既にレオパルト2A5が存在してる。当たり前だけどセンサや装甲では到底比較にならない。
ロシア軍自身も新型のT-80UM系に移行してる。
でも韓国軍はT-80Uをラ国を含め十分検討に値するとしてるんだよ。
旧式化してるから安く買い叩けると思ったのかもしれない。
458名無し三等兵:2013/02/12(火) 01:40:33.94 ID:???
>>456
正解。
459名無し三等兵:2013/02/12(火) 01:45:55.83 ID:???
>>457 北朝鮮相手にはT-80Uで十分、安上がりなのでこれでいいや、ってことじゃないの?
460名無し三等兵:2013/02/12(火) 02:17:11.38 ID:???
借金のカタじゃなかったっけ
461名無し三等兵:2013/02/12(火) 02:24:03.12 ID:???
最初に手に入れたのは借金のカタだよ。
でも現物を手にして評価してみて、それを追加調達する話があったらしい。
462名無し三等兵:2013/02/12(火) 02:29:45.41 ID:???
>>457
T-80系列T-80UじゃなくてT-80Uと言ったのか?
463名無し三等兵:2013/02/12(火) 02:30:36.52 ID:???
>>457
T-80系列じゃなくてT-80Uと言ったのか?
464名無し三等兵:2013/02/12(火) 02:34:47.65 ID:???
>>450-451
対中考慮

海外へ売りたい

ウリナラマンセー

捨てきれない対日戦の野望

||

スペック倒れの戦車
465名無し三等兵:2013/02/12(火) 03:18:58.64 ID:???
斗山の猛烈なロビー活動があったと聞きますね
466名無し三等兵:2013/02/12(火) 06:30:23.12 ID:???
32bit san says


この映像はK1A1の初期型であるから最新型K1A1より電子装備が若干不足したバージョンだが、K1A1のすごい機能を見られる。

途方もないサスペンション能力、
夜昼間ハントキラーファンクション、
渡河能力、機動時movingターゲットを制圧するオートLEADファンクション、
完ぺきな主砲ステビルライジョ システム、
サスペンションのKneelingを利用した下方射撃能力、
最高速度中急制動能力、
凹凸面高速機動時サスペンションの車体衝撃吸収および主砲ステビルライジョ安定化能力機動時標的追跡能力、
コマンダーが威嚇の優先順位を指定してGunnerの主砲主導権を回収して威嚇標的を指定する能力、
完全自動化変速機能を利用した機動力、

特に
1)標的追跡能力、
2)ハントキラーファンクション、
3)凹凸面高速機動時サスペンション衝撃吸収と主砲の完ぺきな安定化能力、
4)最高速度時に急制動能力は自ずから感歎詞が出てくるだろう。
M1A2 SEP/Leo2A6以上の能力を保有している。
多分驚くだろう。
http://www.military-today.com/tanks/k1a1.flv
467名無し三等兵:2013/02/12(火) 06:32:14.40 ID:???
Mr.32bit says
--------------------------------------------------------

K1A1が登場しながらすでに日本90式はK1A1の相手になれなかった。
K1の105mmライフル主砲がすでにJM33の威力を上回る威力を持つ新型砲弾を開発しながらもうK1にも90式MBTは相手にならない。現在もK1A1はアジア圏最強のMBTで性能が検証ならない10式が果たしてK1A1の相手になるのか疑問だ。

K2はすでに4世代のMBTに規定されていて、K2開発によって韓国はすでにアジア圏では30年間MBTとして最も上位に性能を保有することになった。
468名無し三等兵:2013/02/12(火) 07:55:30.04 ID:???
これほど見事なboomerangを未だかつて見たことがない 〜アボリジニー〜
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/12(火) 08:23:27.32 ID:???
脳内のK1/K1A1で脳内の90式・10式をフルボッコにして空しくならないのだろうか?
470名無し三等兵:2013/02/12(火) 09:34:20.25 ID:???
韓国の社会では、声を出し続ける人=勝った人 らしいので、
2chに書き込める間は勝っている気分らしい。
自分たちで編集したドイツのファンサイト情報と、
それを真に受けた世界中のミリオタになりかけの厨房の
間では、韓国は戦車技術でドイツを脅かしていようだ。
まあ、楽しんじゃないかな? 
471名無し三等兵:2013/02/12(火) 10:58:57.35 ID:???
ドイツ製のパワーパックを使わないとどうにもならん戦車なのに?
472名無し三等兵:2013/02/12(火) 13:52:20.55 ID:???
なんで他の西側戦車が第3世代でERAやアクティブ防御を採用しないのかとか
なんで米軍が55口径化しないのかとか、考えもしないくらい海外の軍ヲタのレベル低いもんねぇ・・・
一次資料読めるんだから、普通なら翻訳文頼みの俺らよりレベル上になりそうだけど
473名無し三等兵:2013/02/12(火) 13:59:11.85 ID:???
海外だったら、そういうのはオタじゃなくて本職になってるんじゃなかろうか?
474名無し三等兵:2013/02/12(火) 14:03:11.42 ID:???
海外も国内も、よく判ってる奴も居れば、ハンパ知識を振りかざす奴も居る、ってだけじゃね?
ヒゲの一佐やタモさん見れば判るように、元将校ですらまともとは限らない。
「俺はお前らヲタと違って経験あるんだぞ」って聞く耳持たなかったり、変な知識に固執してたりするケースもあるから難しいんじゃないかなぁ。
475名無し三等兵:2013/02/12(火) 14:29:11.42 ID:???
32bit氏語録によれば、英国チャレンジャー2は海外派兵用にはERAを装着、米国は市街戦用のTUSKバージョンにERA装着、
ドイツはアクティブ防御システム開発中(韓国のシステムと類似の即時照準式), イスラエルは現在のアクティブ防御システムを基本的に装着する事業を進行中、
フランスはAMX56 LeclrecにERAより開発レベルが高いNERAを基本的に装着. 市街戦用のキットでERAとRWSを装着
476名無し三等兵:2013/02/12(火) 14:31:21.88 ID:???
>>475
32bit氏から教えを受けた人々は基本的に知っている事実だな。
初心者は分からないだろう。
477名無し三等兵:2013/02/12(火) 14:45:12.91 ID:???
32bit氏によれば市街戦用バージョンのMBTには(米国/フランス)は基本的にERAを装着する。

特に市街戦用MBTにはRWSが基本的に搭載(米国/フランス)

市街戦用米国:M1 TUSK
市街戦用フランス::Leclerc Azur
478名無し三等兵:2013/02/12(火) 14:48:03.47 ID:???
>>477
ありがとう。 検索してみる。
479名無し三等兵:2013/02/12(火) 16:23:03.33 ID:???
ERAとRWSの区別が付いてない自演・・・
480名無し三等兵:2013/02/12(火) 16:43:11.13 ID:???
レス間隔が短すぎるのは笑いどころか?w
まぁそれは置いといて、wikiに書いてあるレベルの物をドヤ顔で説明って恥ずかしくなるからやめれw
481名無し三等兵:2013/02/12(火) 17:10:20.21 ID:???
小銃弾一発、榴弾のスプリンタ一発で機能不全になるRWSって
金の無駄のような気がするんだよなあ。
その点、どうなってんの?
482名無し三等兵:2013/02/12(火) 17:15:34.07 ID:???
MOUTに熟練した歩兵こそが市街戦の主役で、戦車はその支援役だから。同軸機銃の運用ができないような標的に使うのが、砲塔上面の機銃で、これをリモート化したってものだから。

韓国は車長、装填手のところに、射角を広く持てるよう装備してて、こだわりがあるんだろう、機銃に。
日本は74のころから優先順位が低くなってたし。
483名無し三等兵:2013/02/12(火) 17:18:12.06 ID:???
では車長がハッチから身を乗り出して射撃せよと?
乗員を暴露する事無く高射角で射撃出来るんだから、今の非対称戦には悪くないと思うよ。
やたら高価なシステムになってるモデルには疑問符が付くけど。
484名無し三等兵:2013/02/12(火) 17:53:27.25 ID:???
RWSなんて非対称戦のオプションで必要になったら取り付けるでおk
自衛隊も必要になったらイラクとかでも車両を改造するんだし
必要になったらなったで取り付けるでしょ
485名無し三等兵:2013/02/12(火) 18:36:12.42 ID:???
そもそも10式はRWSは後付楽にできるし、高いから付けないって言ってなかったか?
486名無し三等兵:2013/02/12(火) 19:01:15.66 ID:???
10式は今の所海外派遣・対都市ゲリラ治安維持に投入の予定が無いからRWSは不要 が正解。
487名無し三等兵:2013/02/12(火) 19:20:31.35 ID:1FRTrgVj
確かに市街戦では、ERAは最凶兵器だな。

敵歩兵のど真ん中に突っ込んでいって、
車体全体に装着した全ERA一斉点火!
近隣の全敵歩兵は殲滅できる。

その場所まで辿り着けるかとか、随伴歩兵はどうなるの、
なんて考えない限り。
488名無し三等兵:2013/02/12(火) 19:26:42.43 ID:???
しかし、何だってハングルを翻訳した文章にはどれもこれも「〜しながら」って表現が入るんだ?
あれが入ってるだけで原文がどこのものか判るぐらいキムチくさいっつーのに。
489名無し三等兵:2013/02/12(火) 19:44:49.60 ID:???
>>481
車載機銃に毛が生えた程度の値段で十分な性能を持った物が出てくれば標準装備になっても良いとは思うが……
そういやアルタイはRWSを標準装備にする始めての戦車になるのだっけ?
キヨタニとかいうRWSに気持ち悪い位執着していたヤツがモックアップの写真をでかでかと紹介していたけど。
490名無し三等兵:2013/02/12(火) 19:45:12.32 ID:???
軽装甲機動車ベースに開発したんでしょ<倍速RWS
491名無し三等兵:2013/02/12(火) 19:53:53.68 ID:???
市街戦用を突き詰めたのがイスラエルにあるが、MBTの面影もなし。
それに市街戦だとL55は邪魔過ぎないか?
市街戦用戦車にするなら、シルカの改良版作った方が格安で役に立つでしょ
市街戦自体がMBTに向いていないんだよな。歩兵の支援ぐらいしかできないし。
492名無し三等兵:2013/02/12(火) 19:56:23.10 ID:???
しょうがない。ソウル北方の小都市は市街戦場となる危険がある。
遭遇戦を撃破して進撃していった韓国軍先鋒が奪還しないわけには行かない
493名無し三等兵:2013/02/12(火) 19:59:38.29 ID:???
市街戦でのMBTは司令塔兼歩兵の立てという感じだなあ
場合によっては槌
もちろん要らない訳じゃないんだがそれ最初から考慮するのもどうかと思う
494名無し三等兵:2013/02/12(火) 20:03:12.19 ID:???
韓国軍と自衛隊とじゃ立場が違う。
韓国軍は陸続きからの侵攻となる。戦史に引けば、たいていは遭遇戦になり、ブラッディな戦闘になって双方の損害は極めて大きくなる。
装備に頼るしかない。
495名無し三等兵:2013/02/12(火) 20:06:14.07 ID:???
遭遇戦前提にしているのなら長い主砲なんか積まないのでは
496名無し三等兵:2013/02/12(火) 20:09:27.13 ID:???
小国陸軍なんだから、重装備化して消耗率を下げるしかないんだよ。
撃破公算を高める狙いからL55を選択する判断もあり得る。韓国の判断はそれだった。どういう要求仕様だったのかはしらんよw

日本の場合は、ネットワークによる目標の把握、機動性、地形そのものを防御に使うコンセプト、バランスを取ったらL44になった。
それが10式。L44だがその砲弾には最適化改修が加えられているのは知られている通り
497名無し三等兵:2013/02/12(火) 21:19:13.14 ID:???
10式はこれ以上反動が強くなったらマズルブレーキを付けにゃならんからL44なんよ
498名無し三等兵:2013/02/12(火) 21:31:49.48 ID:???
砲身を長くしても発射エネルギーの総量は増えねーよw
499名無し三等兵:2013/02/12(火) 21:42:28.85 ID:???
そんなバナナ
500名無し三等兵:2013/02/12(火) 21:59:13.14 ID:???
装薬を増強しないと意味は無いよ。逆に装薬が安定化されれば、砲身を使いきった加速に最適化もできる、という。
501名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:05:12.26 ID:???
装薬エナジーの有効活用には長身砲が効きます
502名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:30:41.81 ID:???
えっ
砲身を長くしたら砲弾のスピードは大きくなるよね?
つまり反動も大きくなるよね?
俺の考え間違ってるの?
503名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:35:01.64 ID:???
間違ってるよ。
504名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:38:25.51 ID:???
>>502
youが正しい
砲身を長くすると勢いがつくからな
505名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:39:32.84 ID:???
>>502
自衛隊でも命中率が良いのは74式中戦車の105mmL70ライフル砲
なのだよね。
拳銃のリボルバーでもS&W M10の38sp弾の方がM29の44マグナム弾
より命中率良いのだよ。
506名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:39:56.66 ID:???
間違ってるよ。
507名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:41:19.03 ID:???
エネルギーを拡大する長砲身ときたぜw
508名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:44:43.86 ID:???
こないだの子だろ。全く同じところで引っかかってぐるぐるまわってる。
509名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:46:51.10 ID:???
89式小銃も銃身が他の銃より銃身がちょっと短くて初速がやや遅くて反動が小さい
510名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:48:33.93 ID:???
どうしてこういう子が生まれてくるのか、俺にはちょっとわからん。かといって装薬がいかにして弾体を銃身で加速させるか、いちいち説明してやってもたぶん理解しないだろう。
こないだと同じだ。同じところをぐるぐる回ってるのを、本人だけが気付いてない。
511名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:49:43.54 ID:???
89式小銃の低反動は、マズルブレーキといった設計上の改良で達成したもんだろ
512名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:50:57.66 ID:???
意地でもわかりたくないんじゃねーの?
513名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:52:20.88 ID:???
32botだけじゃなくて、もう一人いるとか勘弁してくれよ>馬鹿
514名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:55:40.59 ID:???
弾頭の重さ×弾頭の速さ+ガスの重さ×ガスの速さ=反動
であってる?
515名無し三等兵:2013/02/12(火) 22:58:38.35 ID:???
力学の勉強は自分でやってくれ。
ガスの重さが有限かつ、ガスの速さには上限があり、さらにそのガスがどのように弾体を加速してるか理解できてなければ意味が無い。
516名無し三等兵:2013/02/12(火) 23:00:00.00 ID:???
45口径神話を堅持するためにアメリカ人が考え出したパワーファクターよりヒデェ
517名無し三等兵:2013/02/12(火) 23:00:58.40 ID:???
砲身内と外気の気圧差で加速してるんじゃないのか
518名無し三等兵:2013/02/12(火) 23:03:46.65 ID:???
砲身長に関係なく反動は一定って事でいいのか

武器と弾薬について勉強してくる
519名無し三等兵:2013/02/12(火) 23:04:25.81 ID:???
勉強は自分でしろよ。たろちん脳と付き合ってやるほど暇じゃないw
だが馬鹿を嬲るくらいには悪意はあるからなw
520名無し三等兵:2013/02/12(火) 23:05:22.87 ID:???
馬鹿な前提を出したのは自分だけって覚えとけよw
反動が一緒だなんて言い出したのはお前だけだからなw
521名無し三等兵:2013/02/12(火) 23:05:36.53 ID:???
>>517
そうだよニキー
522名無し三等兵:2013/02/12(火) 23:11:18.92 ID:???
エネルギーが砲身に加わる時間が違ってくるだろ
当然反動エネルギーの総量も変わってくる
それぐらい考えるまでもないだろ
523名無し三等兵:2013/02/12(火) 23:23:13.37 ID:???
長銃身のM16は短銃身のM4やXM177より銃弾の銃口エネルギーは大きいわけだけれども、反動自体は比較的マイルドだよね。
524名無し三等兵:2013/02/12(火) 23:30:14.96 ID:???
スレタイの読めないバカは纏めてどっか行け。
525名無し三等兵:2013/02/12(火) 23:37:40.43 ID:???
こんなのが装薬温度にかみついて暴れてたんだよ
526名無し三等兵:2013/02/12(火) 23:42:02.64 ID:???
なにこの、噛み合ってるようで全く噛み合ってない煽り合いは
527名無し三等兵:2013/02/12(火) 23:43:49.11 ID:???
32bit氏がいないとすぐグダグダだよ
528名無し三等兵:2013/02/12(火) 23:51:25.80 ID:???
ネタの使い回ししかできないBotなんぞいなくていい
529名無し三等兵:2013/02/13(水) 00:39:34.65 ID:???
ソ連・ロシアの戦車って、動画とか見てると特に足回りがちゃちく見えるんだよね。
西側のトップクラスの戦車とは渡り合えるようには見えん。
実際は、もうすこしは強いのだろうが。
530名無し三等兵:2013/02/13(水) 01:23:05.76 ID:???
あっちの戦車はそもそも軽いだろ
531名無し三等兵:2013/02/13(水) 04:22:07.61 ID:???
砲口初速と反動をロケット推進の理屈で理解したつもりでいるヤツが居るってことか。
そういやこの板に空包の反動が小さいのは減装薬だからだと主張して譲らない子が居たな。
532名無し三等兵:2013/02/13(水) 05:07:09.18 ID:???
『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を縛って頭を
踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる  重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけなら
ふざけた話しだ、そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ』
http://megalodon.jp/2012-0814-2013-43/www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120815003005

「足をしばって、ひざまづいて謝罪するなら」韓国大統領・天皇を侮辱
http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg


20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性 wwww奇形児朝鮮
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
この数値は、米国やヨーロッパなど先進国の平均11〜18%に比べて、
2.5〜4倍に達する。 
 研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
 1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。
 具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」、
 合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」、わがまま
 で些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」、
 絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
533名無し三等兵:2013/02/13(水) 05:08:50.30 ID:???
韓国はGDPの輸出依存度が50%と異様に高いです(日本は10%台)。
そのため、韓国製品が売れないことは韓国経済に大打撃となります。
サムスン、ヒュンダイ、LGなど有名どころの不買はもちろんですが、
普通にスーパーや100均などに置いてあるものにも韓国製品があります。
見分け方は、バーコードの最初の数字を見て「880」のものを避けましょう。 ←注目
その前後の番号は親日的な国が多いので、どんどん買ってあげましょう。

869 トルコ
87 オランダ
880 韓国←× これ不買wwwwwwwwww
885 タイ
888 シンガポール
890 インド
893 ベトナム
899 インドネシア
49・45 日本


【韓国経済】LG電子、円安の影響で時価総額が16億ドル低下しソニー・パナソニックに抜かれる[02/06]
【韓国経済】「マジノ線を突破」先月の平均為替相場、18カ月来のウォン高(1ドル=1066ウォン)・31カ月来の円安(1ドル=89円)[02/06]
【韓国経済】中小輸出企業の93%が円安ウォン高により損失-3割は対策取れず[02/06]
【韓国】「円安は沈黙の殺人者のように韓国産業の競争力を落とす」 韓国、1月の輸出増加も円安による錯視に注意報★2[2/04]
【韓国経済】“円安”に狙撃された韓国株式市場、通貨政策のタイミングを逃したのでは…[02/05]
【中央日報】「円安の襲撃…韓国の日本人観光客が急減し中国人観光客ばかりに」[01/21]
【中央日報】「安倍首相が振り回す『円安の刀』は普通でない、韓国企業が日本企業に切られる」

wwwwwwwwww
534名無し三等兵:2013/02/13(水) 05:10:04.22 ID:???
468 :ななしのいるせいかつ:2013/02/06(水) 10:45:54.96
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道

「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は
韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化在日韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。
この人物も参加者たちも、韓国および人民シナ(共産シナ)から高額の参加手当て
を受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、
日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ(共産シナ)・フランス・ポーランド・
チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および
人民シナ軍(共産中国軍)を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。
535名無し三等兵:2013/02/13(水) 07:11:09.20 ID:???
XK-2って見本市みたいな車両だよな。あるいはオプション付けまくった試乗車。
実戦データを取りたがる奴がいそうだ。
実戦に出たとしても、防御力と機動性は大事だよね、という結論でおしまいだろうが。
536名無し三等兵:2013/02/13(水) 10:07:57.58 ID:???
既製品のパーツを組んだPCだって、オプション山盛りだって、安くて性能が悪くなきゃ買うだろ?
現に台湾のエイサーは、そうやって会社を始めたんだ……
……ところでXK-2はいつ始まるんだ?
537名無し三等兵:2013/02/13(水) 18:27:41.13 ID:???
>>535
戦場でエンジン止まったら逃げる事も出来ないで鉄の棺桶になるだけ。
だからパワーパックは主砲や装甲より重要なの。
538名無し三等兵:2013/02/13(水) 19:53:50.03 ID:???
>>537
昔、擱座しても大活躍したKV-2と言う戦車があったニダ
名前の似ているXK-2なら同じ事ができるニダ
539名無し三等兵:2013/02/13(水) 20:38:29.19 ID:???
素朴な疑問なんだけど、K1A1ってクライスラーの手による物なの?(棒
540名無し三等兵:2013/02/13(水) 20:40:17.54 ID:???
次期とかいって欠陥戦車だもんな
541名無し三等兵:2013/02/13(水) 20:44:37.75 ID:???
磁気K2電車はマグネット・コーティングで3倍の速度を得るといいますね
542名無し三等兵:2013/02/13(水) 21:11:22.08 ID:???
0になにかけても0
543名無し三等兵:2013/02/13(水) 21:11:58.11 ID:???
結局完成の目処はたったのか?
544名無し三等兵:2013/02/13(水) 21:13:25.20 ID:???
次の政権よろしく、ってことで先送り
545名無し三等兵:2013/02/13(水) 22:19:37.82 ID:???
最近読んだ「第三次世界大戦の可能性について語るよ」ってスレが興味深かった。
中国共産党による工作と民主党の売国による日本の危機や韓国軍の凋落はリアルタイムに見ているだけにくるものがあった。
まとめサイトにもあるんで興味のある人は一読の価値ありです。
546名無し三等兵:2013/02/13(水) 22:41:43.60 ID:???
ぐぐってきた。
おもに極東がトリガーになる可能性についてだったが面白かったよ。
547名無し三等兵:2013/02/13(水) 22:50:00.02 ID:???
まぁ来年の3月には戦力化するって言うだから見守ってやろうぜ
548名無し三等兵:2013/02/13(水) 22:52:22.99 ID:???
逆32botみたいなのが住みついたのか
549名無し三等兵:2013/02/13(水) 23:06:47.19 ID:???
>536
性能が悪くなきゃ、ね。
キャプチャーカードがファンに接触するようなPCが欲しいか?
550名無し三等兵:2013/02/13(水) 23:29:23.39 ID:???
キャプチャーカードを指してるPC自体もう殆どなくね
551名無し三等兵:2013/02/13(水) 23:52:12.39 ID:???
>>549
砲塔旋回させると消火剤ぶちまける戦車みたいなものか
552名無し三等兵:2013/02/14(木) 00:32:32.10 ID:???
KV-2は、まがりなりにも稼働しましたが、XK-2 は??
553名無し三等兵:2013/02/14(木) 00:45:13.18 ID:???
M48のパワーパック積めばよくね?
554横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2013/02/14(木) 01:06:56.94 ID:???
>>553
韓国陸軍のM48はエンジンがディーゼルだから、ガソリンエンジンよりは被弾時の損傷の恐れも
少なければ、燃費もいいので、まだ使えるM48のエンジンを2基積めば、1500馬力の確保も
決して無理ではないですね!
ロシアのBTR50や、同60もエンジン2つ積んでましたからねw

ところで、XK−2は言うに及ばず、K1A1でも変速機に異常が発生して、全車回収とかいう話が
wikipediaに掲載されているけど、K1ではPPに問題がなかったのですかね?
555名無し三等兵:2013/02/14(木) 02:11:57.06 ID:???
軽いから大丈夫なんじゃない。
それに何といってもクライスラーが開発したものだからね、K1は。
556名無し三等兵:2013/02/14(木) 06:42:25.22 ID:z6/g6k9Z
英国人が考える最新MBT順位映像
1. Leo2A7 (Germany)
2. Challenger2 CLIP urban warfare upgrade (UK)
3. K2 Black Panther K豹 Schwarze Panther(Republic of Korea :South Korea)
4. M1A2 SEP (USA)
5. Leclerc AZUR: Action en Zone Urban (France)
6. Merkava Mk.4 (Israel)
7. Type 10 (Japan)
8. C1 Ariete (Italy)
9. T-84 Oplot (Ukraine)
10. T-90S (Russia)
http://www.youtube.com/watch?v=GFPb3tgCTFI&amp;feature=related
557名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:40:30.29 ID:???
素人のランキングしかすがるものがない……
虚しい……
558名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:46:18.24 ID:???
>>557
君は軍事専門家か?
負け惜しみはみっともないからやめようよw
559名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:47:50.79 ID:???
>>557
悔しいの?
560名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:48:58.26 ID:???
>>557
32bit君が紹介したロシア主要言論のK-9自走砲とXK-2 MBT映像。
ロシア専門家が詳細に説明している映像だ。
特にK-9/XK-2の先端自動化システムに対する説明とC4Iシステムなどに対して称賛をしている映像だ。
K-9の場合には強力な新型砲弾とTime on Targetと弾薬補給装填から射撃まで自動化されたシステムに対する説明、XK-2は上部攻撃型知能型対戦車砲弾とC4Iコマンダーシステムに対する称賛をしている。
現存最強のMBT中の一つという説明が異彩を放つ。
ロシアTVドキュメンタリープログラム クルロジンコメント翻訳、韓国のK2は米国、英国、フランス、ドイツの戦車と肩を並べる西側の最強MBT中の一つだ。
空中で地上で直撃するために死角がなくて発射後に落下傘で落下しながらターゲットを特定するために戦闘車両が対応するのは不可能。ぶるぶると
http://www.youtube.com/watch?v=YcSBlyDjoUE&feature=related
561名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:49:32.49 ID:???
もはやそういうどうでもいいので満足するしかないもんねw
562名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:50:02.75 ID:???
K2は未だに「僕の考えた最強戦車」に過ぎないからなぁw
カタログスペックだけなら言ったもの勝ちだよ。
563名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:50:37.54 ID:???
動かない戦車を3位にする専門家……
虚しい……
564名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:53:30.36 ID:???
>>557
なにがわかってんのかわかんねえなこいつ。
お前が32bit氏級の軍事専門家でもなるのか?
565名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:55:05.88 ID:???
最新!と自慢げに貼る動画のアップロード日が2011年の日付
566名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:55:36.20 ID:???
>>557
すげー、すべて32bit君の陰謀だと思ってるのかなw
567名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:59:08.27 ID:???
こういうときは、韓国人32bit君よりも
似非日本人の華僑や嫌韓素人の方が敵な気がしてならない。
568名無し三等兵:2013/02/14(木) 09:59:56.09 ID:???
こうしよう
K1-A1がK-2の牽引をする
これならエンジン不要でコンパクトサイズに納まるぞ
569名無し三等兵:2013/02/14(木) 10:03:05.82 ID:???
>>564
軍事を知らずにバカ発言でやらかして、
32bit氏に叱られて顔面蒼白で死にそうな顔してた軍事オンチが、
2chにかなりたくさんいた。
570名無し三等兵:2013/02/14(木) 11:17:47.01 ID:???
K-9自走砲と言えば延坪島砲撃事件で配備されてたK-9の半分が故障
1分当たり6発発射できることになっているが、実際には1分間に1発しか撃てないのがばれるなど
カタログスペックだけで恥ずかしくて自慢出来る物じゃないのにw
571名無し三等兵:2013/02/14(木) 11:18:20.96 ID:???
32bit氏級の軍事専門家

笑うところですね。
572名無し三等兵:2013/02/14(木) 11:20:36.25 ID:???
素人のランキングと素人以下の軍事専門家(笑)の妄想だけが頼りのK-2電車
573名無し三等兵:2013/02/14(木) 11:23:13.36 ID:???
同じネタの使い回ししかできなくなってるのは哀れとしか言いようがない
574名無し三等兵:2013/02/14(木) 12:00:23.26 ID:???
>>565
彼の中では2011年で時間が止まってるんだよ。
だから去年のゴタゴタとか全く気にしてない^^
575名無し三等兵:2013/02/14(木) 12:53:13.96 ID:???
自慢のK-9自走砲が醜態をさらした2010年の延坪島砲撃事件はなかったことになってるのかなw
576名無し三等兵:2013/02/14(木) 13:43:55.41 ID:???
>>558
>負け惜しみはみっともないからやめようよw
ゲームのキャプチャ動画を120本アップロードした素人だよ。
profileは不明だが、だいたい成績の悪い高校生だろう。

>>560
>ロシア専門家が詳細に説明している映像だ。
これがただのファン動画でなく、どこを専門家とい言うのだろうか?
32botの追随者には、この程度の動画が「世界の専門家」と映るのか・・
ああ、可哀想に。
577名無し三等兵:2013/02/14(木) 14:27:01.10 ID:???
ここは素晴らしい才能を秘めながら、ロクでもない親と親族達のせいで産まれる前から不幸が約束されている、黒豹君を愛でるスレだ。
荒らしの相手をするなんて、黒豹君に失礼だよ
578名無し三等兵:2013/02/14(木) 14:27:53.36 ID:???
32bitじゃなくて3.2bitなんだよ
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/14(木) 15:30:41.03 ID:???
戦車ランキングはほぼ間違いなくチャレンジャー2がランクインしているよな
580名無し三等兵:2013/02/14(木) 15:45:54.51 ID:???
チャレは一応実戦での実績があるからな。おまけに英国の戦車だし。
581名無し三等兵:2013/02/14(木) 18:20:59.66 ID:???
来年まで低空飛行進行でいいのにbotが毎度クソネタを撒き散らすから
流れがはやいなw
582名無し三等兵:2013/02/14(木) 18:47:18.00 ID:???
実際問題圧倒されてた。
むしろ韓国を見直したレベル。
アンチ韓国だけど日本がというか日本人の軍事知識があまりにもへっぽこ過ぎたから
遺恨はないねw
583名無し三等兵:2013/02/14(木) 18:48:23.76 ID:???
日本語が破綻してる
584名無し三等兵:2013/02/14(木) 18:50:42.23 ID:???
>>582
まあこれは正解
やっぱ韓国と比べると色々劣ってるとは感じる。
2ch等がアンチ韓国びいきなのは分かってるが。
585名無し三等兵:2013/02/14(木) 18:53:00.44 ID:???
32bit氏は自分が貼った動画に出てきた戦闘機の機種もわからないほど博識だからな
586名無し三等兵:2013/02/14(木) 18:53:45.09 ID:???
K2 Black Panther 戦車の開発遅れに直面している韓国陸軍では、
Hyundai Rotem 製 K1A1 戦車 (88 式 A1)×400-700 両の新造と並行して、
既存 K1 戦車×1,000 両ほどの K1A1 仕様への改修を進めているところ。
これで K1A1 の生産は 2017 年まで続く見込みとのこと。
その Hyundai Rotem は Otokar Otobus Karoseri Sanayi AS
(Istanbul, Turkey) との技術移転合意により、K2 戦車の技術をベースに
したトルコの国産戦車・Altay の実現につなげている。
自国向けの K2 戦車の配備はパワーパックのトラブルが原因で、
2014 年 3 月にずれ込む見込み。(Forecast International 2013/1/27)
http://www.kojii.net/news/news130201.html
587名無し三等兵:2013/02/14(木) 18:54:54.71 ID:???
>>584
さすが、世界の常識は2chの非常識、軍出身者の常識は2ch軍板の非常識と言われるだけある
2chも軍板Cも軍事無知嫌韓を永久追放してやれよ
軍出身32bit君はその無知な発言を見ながらおもしろく楽しんでいるかも知れないが真の軍事オタクもう関わりたくないって思ってるだろ
588名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:06:05.10 ID:???
32bitは一般人にネトウヨがどう見えているかのいいサンプルだな
国が違うだけで行動パターンも全く変わらん
無意識のうちに自尊心と愛国心を混同してその維持のために平気で嘘をつく
批判されると自尊心にダメージが入るから発狂する
589名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:07:08.47 ID:???
何を以て圧倒された、或いは見なおしたかを示されたことはない。
590名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:16:38.52 ID:???
>>587
アルタイは実質的に韓国が開発しているということを信じないバカもいったし、アルタイ開発は韓国現代ロテムの実績に役に立って韓国の防衛産業に役に立つというのを信じないでK2をさげすむためにアルタイを搬出するバカ華僑もいった。
2chはやはり軍事に無知だね。
単に韓国をさげすむための資料を収集するバカの演技力を競う場所なのか。
591名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:19:54.42 ID:???
>>586
これ以上ネタを提供したくないのなら
もう現代ロテムは諦めてジェネラル・ダイナミクスに一からお願いしたら?
とも思うんだけどなー
592名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:21:23.10 ID:???
私のプロファイリングだと、翻訳風の文章も芸のうちだと
察せられる。多分本国語は解しないのであろう。
593名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:23:08.13 ID:???
>>590
いやいや最近2chネトウヨwのバカさ加減を見ればうなずける結果
594名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:24:19.52 ID:???
ネトウヨww
これは右翼でもなくて、単純な嫌韓オタク
595名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:25:10.46 ID:???
まあ今時こんな頭の悪い翻訳Web翻訳でもしないよな
596名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:26:30.23 ID:???
>>593
>>590が何を言ってるか理解してることで尊敬するわw
俺にはサッパリ判らない。そもそも日本語になってないし。
597名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:28:35.32 ID:???
>>596
おまえは頭悪い女w
598名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:30:14.64 ID:???
>>596
理解出来ないなら、AA頭が詰んでる証拠
599名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:31:40.24 ID:???
596=AAだったか? ww
600名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:34:44.97 ID:???
ジェネラル・ダイナミクスに依頼すると
海外販売が難しくなるからねぇ
国内の更新を主目的にするならそれが
手っ取り早いんだけど
601名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:35:45.63 ID:???
596wwwww

こんなのが頭悪い女として2chに巣食ってるから
2chは32bit君の草刈場になるんだよ
602名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:38:29.75 ID:???
輸出できるかどうかが最優先で戦争中であることは完全に忘れているようだなw
603名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:43:08.88 ID:???
目前の敵に対処出来るか怪しいのに輸出の儲けのことを考えてるからな
604名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:44:17.83 ID:???
>>601
で、その32bit君は何処に居るのかね?
「昔、32bit君はそう言った」などの寝言は腐るほど見てるが32bit君の発言は
見たことが無いのだが?
605名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:44:44.59 ID:???
スゴイナースゴイナー
ソンナニスゴイセンシャナラハントウトウイツ
ハヤクスレバイイノニナー
あれ?まだ動いてないの?もう十年は経っちゃったよ?
606名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:47:05.99 ID:???
>>596
アルタイは実質的に韓国が開発しているということを信じないバカもいるし、アルタイ開発は韓国現代ロテムの実績に役に立って韓国の防衛産業に役に立つというのを信じないでK2をさげすむためにアルタイを搬出するバカ華僑もいる。
2chはやはり軍事に無知だね。
単に韓国をさげすむための資料を収集するバカの演技力を競う場所なのか。

You got it? wwwwwwwwwwwww
607名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:47:29.73 ID:???
590から透明NGだらけということは、また嵐に来たのか
無駄な努力しているなぁ
608名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:51:05.86 ID:???
実際に日本人は軍事なんか向いてないんだよ
609名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:52:15.70 ID:???
すぐ逃げる韓国人は更に向いていないと思う
610名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:53:34.99 ID:???
都合の悪いカキコは連投で流す。能力が低い。
611名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:55:08.92 ID:???
そのご自慢のアルタイはいつ完成するの?
612名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:55:38.94 ID:???
初心者でなければアルタイが実質的に韓国が開発したK2黒ヒョウの派生型だということを知っているが、最近嫌韓が軍事に書き込む場合が多くて困るんだね。
613名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:57:17.31 ID:???
>>612
初心者はそもそもアルタイなんて戦車は知らないと思う
614名無し三等兵:2013/02/14(木) 19:58:38.94 ID:???
615名無し三等兵:2013/02/14(木) 20:02:04.08 ID:???
一撃必殺、一発必中の天竜巡航ミサイルだな。
616名無し三等兵:2013/02/14(木) 20:05:06.53 ID:???
玄武-3だろ
617名無し三等兵:2013/02/14(木) 20:08:11.45 ID:???
玄武3だな
618名無し三等兵:2013/02/14(木) 20:09:58.62 ID:???
巡航ミサイルとxk-2に何の関係が
619名無し三等兵:2013/02/14(木) 20:11:19.03 ID:???
巡航ミサイルを括り付けた世界初のミサイルMBTとして完成
620名無し三等兵:2013/02/14(木) 20:18:59.56 ID:???
戦車に巡航ミサイル登載するんでしょ
世界最長射程の戦車!
621名無し三等兵:2013/02/14(木) 20:21:27.14 ID:???
>>620
一撃必殺だな
622名無し三等兵:2013/02/14(木) 20:35:49.97 ID:???
着弾観測は出来ないんだよなw
623名無し三等兵:2013/02/14(木) 20:35:52.49 ID:???
K-2はパワーパック外して余ったスペースをキムチ専用冷蔵庫にすれば勝利間違いなし
624名無し三等兵:2013/02/14(木) 21:11:19.34 ID:???
アルタイは実質韓国が作ってる
だけどXK-2は全然駄目だっていう二段落ちだろたぶん
625名無し三等兵:2013/02/14(木) 21:44:25.01 ID:???
今日はバカが大はしゃぎだったなあ
なんかいいことあったのだろうか
いよいよコリアンパワーパック(笑)の息の根が止まったとかw
626名無し三等兵:2013/02/14(木) 21:53:20.47 ID:???
今となってはアルタイが韓国戦車ホルホルの最後の砦なのかねぇ
いや、アルタイ動画見るとXK-2の影響なんて欠片もなかったがw
627名無し三等兵:2013/02/14(木) 22:12:39.50 ID:???
アルタイがよく見えるのってXK-2の惨状があるからだけだろ
なにかサス弱そうに見えるしな
628名無し三等兵:2013/02/14(木) 22:35:42.83 ID:???
>>627
>なにかサス弱そうに見えるしな
インド・韓国よりまともそう。
629名無し三等兵:2013/02/14(木) 23:30:07.49 ID:???
で、韓国XK-2用技術の内、アルタイ開発に役に立つのはどこら辺だろうね?
630名無し三等兵:2013/02/15(金) 00:43:16.83 ID:???
「キム・ビョングァン内定者、 "K2パワーパック"仲介業者諮問議論」 2013/2/15
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2013/02/14/0521000000AKR20130214225800043.HTML

キム・ビョングァン国防長官内定者が軍次期戦車K2パワーパック(エンジン+トランスミッション)の輸入仲介業者から
非常勤顧問理事として勤務した経歴が知られて論難が予想される。

14日の防衛産業界によると、金氏は2010年7月から昨年6月まで武器を仲介するY会社に非常勤顧問理事として勤務
しながら、諮問料の形式で固定給与を受けた。

この会社はK2戦車に入るドイツ製パワーパックの輸入を仲介した。当時キム氏は陸軍大将出身で予備役編入して、
この企業にコンサルタントとして働いた。

このため、金氏がドイツ産パワーパックの輸入仲介業者の諮問理事として勤務しながら、K2戦車に国外パワーパックを
適用する過程で影響力を行使した可能性もあるという指摘が提起されている。

監査院は、軍が国内で開発されているパワーパックの代わりに独MTU社のパワーパックをK2戦車初回量産分に適用
することに決定し、昨年問題になると是正を指示している。

防衛事業庁は昨年4月2日、金氏の陸軍士官学校同期(28期)のギムグァンジン国防長官の主宰で開かれた第57回防衛
事業推進委員会でK2戦車初回量産は性能と品質安定性と事業管理の確実性などを考慮して国外パワーパックを適用
することに議決した。

これと関連し、監査院は、防衛事業庁がK2に適用されるドイツ産パワーパックについて量産実績があるように記載して
後続軍需支援、100qと8時間連続走行などの評価をきちんとしていないまま案件を上程したと指摘した。

昨年10月、国会国防委員会の防衛事業庁国政監査で、与野党の国防委員らはK2戦車に適用されるドイツ産パワーパック
の性能検証が適切に行われなかったと指摘した。
631名無し三等兵:2013/02/15(金) 00:43:55.66 ID:???
>>630続き)

金氏側は "軍の機動装備はほとんどドイツのエンジンを使用している"としながら "(金氏は)ドイツが戦争が勃発した国には、
そのような装置を供給していないことを知って、国内でパワーパックを生産する対策を立てなければならないというメーカーの
主張に共感して、国内生産を助言した "とし、関連疑惑を否定した。

金氏は、コスダック上場企業である東洋セメントの社外取締役も務めたことが分かった。

一方、金氏は武器仲介業者諮問活動と関連した立場を直接聞くための電話要求に応答しなかった。
632名無し三等兵:2013/02/15(金) 00:56:14.03 ID:???
結局どうなるんだろこれ
今更またベンチマーク()からやり直すのか
633名無し三等兵:2013/02/15(金) 01:47:21.67 ID:???
この記事の面白いところは、国産PPが仕様を満足させられなかったことはスルーしてること。
634名無し三等兵:2013/02/15(金) 02:05:12.97 ID:???
>>633
斗山かS&Tの巻き返し活動かな?いずれにせよ相変わらずの泥試合で前には進みませんなw
635名無し三等兵:2013/02/15(金) 02:31:47.14 ID:???
ドイツからPP買っても維持できないのはお約束のようなもんだしw
636名無し三等兵:2013/02/15(金) 07:25:17.72 ID:???
ユーロPPの導入に反対してる奴らは韓国にとっての国賊だろ
正面装備は早急に補強すべきなのに自分の利益しか考えてないし
試されてるな、韓国の政府は
637名無し三等兵:2013/02/15(金) 07:33:23.18 ID:???
>>606
>アルタイは実質的に韓国が開発しているということを信じないバカもいるし
この主張については以前から聞きたいところだったので丁度良い。

アルタイについてだが
主砲はラインメタル社のMKEK社ライセンス品、FCSやその他の情報システムはMKEK社の独自開発と発表されている。
砲塔と主砲の装架についてもAselsan社の独自開発(当初セラミック装甲板は韓国製の予定だったが不採用となっている)
パワーパックは言うまでも無いが韓国開発の1500HPと1800HPのパワーパックを採用の予定だったがMTU製に変更されている。
シャーシについては全長が延びたことから転輪も6輪から7輪に変更になったためAselsan社と現代ロテム社の共同設計で新規に製作された。
サスペンションについてのみXK2と同様のインアーム方式(元はK9でライセンス生産していたホーストマン社油圧懸架のパクリですが)を採用。

ということでアルタイにはXK2の技術は殆ど採用されていないように思うのだが。
韓国の技術移転自体がシャーシとサスペンションのみに留まっているように思える。

これについての解説というか反論を聞きたい。
638名無し三等兵:2013/02/15(金) 07:54:12.07 ID:???
もうこのさい
マブチモーターと単一乾電池の直列接続でいいんじゃね?
639フェルディナンド・ポルシェ:2013/02/15(金) 12:32:08.06 ID:???
それに発電用のエンジンを載せたハイブリッド、これならギヤも要らない。
640名無し三等兵:2013/02/15(金) 13:45:41.19 ID:???
このスレの話題も韓国人も同じ所をグルグル回って進歩がないよね
グリーンジャンボ買いに行ってくる
641名無し三等兵:2013/02/15(金) 13:47:42.49 ID:???
力抜けよ。2008年からずっとこうだ。
642名無し三等兵:2013/02/15(金) 15:21:56.18 ID:???
>>636
エンジンくらい作れるのになんで外国から買ってこなきゃいけないのか。
それこそ国賊だろ。伊達にIT強国やってないよwww

って思ってるから。
問題は良いエンジンを簡単に作れると思い込んでることであって、最初からボタンのかけ間違い。
643名無し三等兵:2013/02/15(金) 15:55:18.79 ID:???
自力で戦車を作れるって勘違いしている所が問題の本質なんだけど
644名無し三等兵:2013/02/15(金) 16:03:06.11 ID:???
もしXK-2がボツになったら32bitは「K1A1で十分すぎるから」とか言い訳しそう
645名無し三等兵:2013/02/15(金) 16:14:57.80 ID:???
>>644
「XK-2は壮大な技術実証でありK1A2の開発に生かされることをわからなくてはならないことだ
韓国の遠大な考えが2ch嫌韓華僑には理解できないんだねwK1A2が完成すれば10式は玩具となってしまうのがアイロニー。」

こんな感じか?さもありなん。
646名無し三等兵:2013/02/15(金) 16:21:07.04 ID:NdbifKhz
夢(XK2)は育んでやらないと非行に走るからね。
この夢を胸に抱き、ホルホルしながら明るく前向きに生きて欲しい。
そしてこの分野にドンドン投資してほしい。
647名無し三等兵:2013/02/15(金) 16:23:29.70 ID:???
>>644
もう言い始めてるけどなwww
コリアなりに現実を理解し始めてるんだろう
648名無し三等兵:2013/02/15(金) 16:35:24.93 ID:???
>>644
アルタイはウリナラ起源、でホルホルするだけじゃないかと
649名無し三等兵:2013/02/15(金) 18:15:54.69 ID:???
>>639
APUを組み合わせればメインエンジンが壊れた時の後退用になってなお心強い
650名無し三等兵:2013/02/15(金) 18:16:19.82 ID:???
実質韓国が作ってると主張してるアルタイがうまくいってXK-2がうまくいかない理由を言及したことないよな。
651名無し三等兵:2013/02/15(金) 18:42:34.27 ID:???
>>650
トルコと韓国の技術水準の差なんだろうな。
652名無し三等兵:2013/02/15(金) 18:44:01.12 ID:???
韓国は結果を求めすぎるからだろ。
653名無し三等兵:2013/02/15(金) 19:14:33.19 ID:???
>>630
「キム・ビョングァン内定者、 "K2パワーパック"関連疑惑否定」 2013/2/15

キム・ビョングァン国防部長官内定者は15日、武器の輸入の仲介業者のY企業の非常勤顧問として働いた事実を
確認しながらもK2戦車にドイツ産パワーパック(エンジン+トランスミッション)が適用される過程に影響力を行使した
ことの一部の疑惑は全面的に否定した。

金氏はこの日、国防部がマスコミに配布した "国防部長官候補者関連参考資料"で "(Yメーカーから)関連職責を
遂行した動機は、ドイツの会社と合弁で軍用ディーゼルエンジン生産工場を国内に設立する事業を諮問するための
もの "としながら"諮問の範囲を合弁生産工場設立に限定した合弁会社の設立は失敗に終わった "と明らかにした。

彼は "国内の特定の武器体系と関連した事項は、担当業務ではなかった"とし、 "詳細については、公聴会を通し
明らかにする"と話した

金氏は2010年7月から昨年6月までYメーカーの非常勤顧問を務めた。この会社はK2戦車に入るドイツ製パワー
パックの輸入を仲介した。

金氏は、自分の非常勤顧問勤務と関連して、 "これは除隊後2年が経過した後に関連職責を遂行したことで、公職者
倫理法に抵触しない"と述べた。

金氏はまた、ソウル鷺梁津素材のアパートを長男と次??男に贈与し、贈与税を脱税した可能性があるという一部マスコミ
の疑惑提起に "2011年4月、長男と次男に2分の1ずつ贈与したもので、その年の9月まで税法と手続きに基づき、贈与
税を完納した "と明らかにした。

彼は "ソウル瑞草区盤浦洞のアパート(再開発予定)は、2000年に購入後10年以上長期間保有しており、購入当時、
1軒だけ保有していた"としながら "忠清北道清原郡ガンネミョン林野は1992年除隊後農場に活用する目的で購入した
もので当時は世宗市の開発が挙げられてもいない時点だった "と不動産投機疑惑も否定した。

http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2013/02/15/0521000000AKR20130215164500043.HTML
654名無し三等兵:2013/02/15(金) 19:53:58.30 ID:???
兵器を国産品に世代交代していったら、いざ朝鮮戦争のときに役にたた無いでしょ。

正面装備はアメリカのお古を輸入して、食料とか服とか弾とか、その辺の消耗品を国産化すればいいのに。
655名無し三等兵:2013/02/15(金) 20:12:51.00 ID:???
関連部品工場が北近くに
あったりとか…
しても驚かない
国産は部品供給の面で
有利だけど、それを自ら
潰していそうだ
656名無し三等兵:2013/02/15(金) 20:17:04.83 ID:???
K2を量産化しないと昌原周辺の企業が泣きべそかいてしまう
という記事があったから関連企業があるのは南部じゃね?
657名無し三等兵:2013/02/15(金) 20:19:04.93 ID:WGru45vO
>>654
軍服は国産品にしたら、春秋用の仕立てしかなく、夏と冬は我慢大会。

国産軍靴は、歩くとバラバラになる。

国産食料は、不純物(ネズミの死骸等)たっぷりで、皆大喜び。

砲弾は、飛翔中に分解したり、敵ではなく自身の砲身を撃破する。
658名無し三等兵:2013/02/15(金) 20:31:29.68 ID:???
いつになったらチョンのK2は動くんだい?www
659名無し三等兵:2013/02/15(金) 20:32:51.81 ID:???
K2は動いてるぜ。アサルトライフルだがなwww
660名無し三等兵:2013/02/15(金) 21:27:28.95 ID:???
>>654
K9のエンジンはラ国のはずなのに保守部品の補給が滞ってるって話があったような。
661名無し三等兵:2013/02/15(金) 21:47:07.42 ID:???
総評は
@軍事的に真新しいものはなく基礎装甲不足+現代戦で見切られつつある50トンオーバー戦車に、アンバランスな外国部品先進技術を取り入れた駄作
A決定的なのは駄作同然で欠陥に近い55口径を設計やバランス問題クリアせずに導入し装甲は脆弱だったこと。また付加装甲のアプローチはあまりにも前時代的でロシアにも劣る(あれでわタンデム対処できない)

素人設計のアンバランスMBTとして形式でモックアップその他出来たが最大的な主砲欠点っすっていた。試作で命中精と防御無視した失敗型戦車だった

ところがそれ以前に予算捻出と、エンジンパワーパック問題で導入以前になった駄作

導入されても駄作で導入もなかった。ネタにもならない。

語るべくもなく駄作でブリテン以下
662名無し三等兵:2013/02/15(金) 21:48:31.72 ID:???
明らかに軍権利権の失敗事業で

・非国産技術
・中小国以下の軍事設計と、設計力不足
の駄作
663名無し三等兵:2013/02/15(金) 22:10:07.47 ID:c/BGxsaU
ま、K系列兵器は、そんなのばっかりなんだけどね。
664名無し三等兵:2013/02/15(金) 22:26:09.62 ID:???
F35みたいだな
665名無し三等兵:2013/02/15(金) 22:34:46.17 ID:???
F35は国際共同開発でありがちな
「いろいろ詰め込みすぎて不具合がエンドレス」
だからちょっと違う
666名無し三等兵:2013/02/15(金) 23:11:09.35 ID:???
>>661
55口径砲やAPSはオプションにして、大人しめのスペックで作るだけでよかったのにねぇ。
667名無し三等兵:2013/02/16(土) 00:16:44.62 ID:???
アメリカが今進めてるM1A3も重量55tあるんだが
668名無し三等兵:2013/02/16(土) 00:22:44.51 ID:???
>>667
アメリカ基準なら十分にすごいダイエット
だってアメリカ人が乗るんだぜ?
669名無し三等兵:2013/02/16(土) 00:30:48.56 ID:???
重量については、韓国はある程度は許容できるのさ。
戦場をDMZ以北に押し出すことが戦略で、徴兵で大兵力を維持してる。
他のインフラに気を使いながら国内移動する必要が無い。

だからアルタイみたいにはじめから1厘増やしておけばよかったんだよw
670名無し三等兵:2013/02/16(土) 00:38:56.32 ID:???
>>668
ドイツも今あるレオパルト2をA6に比べ重量が5t程度増えるPSOへの改修を進めるそうな
671名無し三等兵:2013/02/16(土) 00:43:38.03 ID:???
>>667
M1は手動装填だから、同じ防御レベルだと一回り重くなる。
装填手が立って動作できるだけのスペースが砲塔に必要で、どうしても砲塔が大きく重くなってしまう。
自動装填にすればそれだけで砲塔が小型化=軽量化できる。
672名無し三等兵:2013/02/16(土) 01:33:43.05 ID:???
>>667
正面装甲なしで55トンてカスだよな。増加できても減量なし

これ配備しても3世代MBTの120ミリ砲撃に耐えれないMBT
しかなければまともな機甲戦できないわ。

もう
125ミリ
120ミリ
の主砲に耐えれない時点で歩兵戦車で
+ステルスじゃない+ERAも現状ない時点であまりにも2世代的な想定
673名無し三等兵:2013/02/16(土) 01:47:57.79 ID:???
@個人装備はたった15万着分しかないためのべ人員10万までしか無理
Aまともな装甲車、偵察車IFVはたった100から150しかない
B自走砲、大砲がカスでほとんど2世代タン射程。新自走砲は20kmで400km外したカス
Cまともに歩兵重迫、ミサイルが整備されなくw歩兵火力は異常に弱い。
D歩兵が弱くIFVもないのにMBTは弱い
EAWは大欠陥でツングースカ以下

ほとんど
@非ボディアーマー軽迫、無反動砲歩兵(少数w)
ACV40...くらい......のIFV150
BM113並駄作軽装甲車対りゅう弾防御なし
C射程20kmの駄作自走砲
D公式スペックはゲパルト2割のスペックになった(分間数百発砲撃でヘリコプター1機じゃ可用性能じゃないだろ)対空機関砲
E2世代対歩兵戦車

答え、機甲部隊なんかない。
紛れもなく、シナ、台湾にも劣る機甲部隊
事実上ロシアの60年代の機甲ドクトリンに劣る
674名無し三等兵:2013/02/16(土) 01:51:28.85 ID:???
M113は駄作じゃねえよw

っていうか、北朝鮮の国境永久要塞を突破汁なんて韓国軍に無茶を言うなよw
国境突破を図る北朝鮮軍を阻止するのが役目なんだから

その間に米軍が経空攻撃で北朝鮮軍と後方連絡線をズタボロにし、その後に逆襲するんだよw
675名無し三等兵:2013/02/16(土) 02:02:27.81 ID:???
韓国陸軍ガタガタじゃん
北の謀略はまんまと成功してんのね
676名無し三等兵:2013/02/16(土) 02:03:50.42 ID:???
韓国軍が強かったことなど、建国以来一度もないってw
677名無し三等兵:2013/02/16(土) 02:05:34.38 ID:???
考えてみろよw 強ければ徴兵を選抜徴兵に切り替えて社会負担を低減させられるんだよw あるいは志願にな
弱く、そして今後も装備改善によって強化できる見込みが無いんだよ。
678名無し三等兵:2013/02/16(土) 02:17:02.78 ID:???
>>669
韓国と同じ半島国家イタリアのアリエテも最初54tだった(60tまで太ったらしい)し
XK2の55tってのは妥当な線なんじゃないかね
679名無し三等兵:2013/02/16(土) 02:18:55.11 ID:???
>678
日本と比較したらいろんな意味で無理。
重量はともかく、透視図で見る防御適用範囲の狭さのほうが問題じゃね
680名無し三等兵:2013/02/16(土) 03:19:01.99 ID:???
白将軍は朝鮮半島とイタリアが地政学的に似た環境である事を理解してたよ。
イタリアを旅行で訪れた際に半島国家が独立を保つ事がいかに難しいかを痛感したらしい。
10年位前の深田祐介との対談だったので内容は覚えてないけど。
681名無し三等兵:2013/02/16(土) 03:39:31.74 ID:???
>>673
60年代のロシア軍(ソ連軍)とまともにやって勝てる軍隊って核抜きが前提だとしても
現在でもそんなに多くないと思うぞ
682名無し三等兵:2013/02/16(土) 03:56:07.08 ID:???
>B自走砲、大砲がカスでほとんど2世代タン射程。新自走砲は20kmで400km外したカス

400km先まで弾が飛ぶ短射程自走砲…
折角開発した玄武シリーズが不要になるんじゃね?w
683名無し三等兵:2013/02/16(土) 09:13:15.44 ID:???
小文字にさわんなよ
684名無し三等兵:2013/02/16(土) 11:04:59.36 ID:???
つか、ぶっちゃけ第二世代でもいいから、品質管理や補給、観測、対電子戦のような地味な分野をマトモに機能整備するだけで対北優位を保全できるだろうにな。
685名無し三等兵:2013/02/16(土) 11:51:40.19 ID:???
スマンけど質問いいか?
https://www.youtube.com/watch?v=bAwnJxYoES0
の動画の14秒の時の戦車と19秒からのドリフトしている戦車わかる人いるか?
686名無し三等兵:2013/02/16(土) 11:54:52.67 ID:???
そう思う。
対北が最優先課題なんだから、個別兵器の優越は空軍とかで部分的に持っていれば良いだけで
特に陸軍においては平均的に底上げしてやるだけで十分じゃないかなぁ。
戦車も、韓国のインフラ考えるにT-90輸入で良いんじゃね? T-80Uの使用実績も良いみたいなんだから。
687名無し三等兵:2013/02/16(土) 12:04:19.35 ID:???
>>685
14秒の奴→T-90じゃないかと言われてる(場所が生産工場のすぐ近く)
19秒の奴→何となくだけど、スウェーデン軍のStridsvagn122(レオパルト2A5相当)じゃね?
688名無し三等兵:2013/02/16(土) 12:11:25.99 ID:???
>>685
> 19秒からのドリフトしている戦車

Strv.122じゃないかな。車長用サイトに上面カバーが付いてる。
689名無し三等兵:2013/02/16(土) 12:26:56.58 ID:???
T80、T90は半島有事に米軍から誤爆されまくり
米軍供与の弾も使えん
690名無し三等兵:2013/02/16(土) 13:06:16.25 ID:???
へーロシアの戦車形が似てるようでわからんからありがたい
691名無し三等兵:2013/02/16(土) 13:15:19.41 ID:???
重量50tで自動装填装置を持ち、105mm砲で最新のAPSFDSを撃て、砲弾は少し多め。
必要に応じて120mmに換装でき、装甲は追加やアップデートし易いモジュール装甲。

最高速度は遅くても良いが、メルカバのように不整地に強く、故障の少ない信頼性のある足周り。
燃費の良いディーゼルエンジンに、増大したヴェトロニクスに対応する、大容量のバッテリー。

忘れちゃいけないC4Iとデータリンク、戦車長用のセンサーと、ハンターキラー能力。
値の嵩むRWSや重ERA、それにAPSはオプションとして、後日装備が可能。

そういう物に、私(XK-2)は成りたい。
692名無し三等兵:2013/02/16(土) 13:27:31.44 ID:???
韓国の工業力ってのがわかんない。
イタリアより凄いと思う?イタリアはオート・メラーラとかあるけどエンジンや素材分野ダメそうだし
イギリスとかチャレンジャー2以降国内産業ダメで戦車作んないかもしれないでしょ
ウクライナとか鋳造とか技術強そうだけど電子系出来ないだろ

あの国の工業力って総合的に見たらどのへんかな?
693名無し三等兵:2013/02/16(土) 13:50:41.91 ID:???
>>692
スーパーで買ってきた惣菜で作った愛妻弁当
694名無し三等兵:2013/02/16(土) 13:53:27.05 ID:???
途中でやっちまった
>>692
スーパーで買ってきた惣菜で作った愛妻弁当を夫に持たせる嫁レベル
695名無し三等兵:2013/02/16(土) 15:08:22.59 ID:???
>>692
自国内のメーカーだけで第三世代のアリエテを作れるくらいの工業力は持ってる
696名無し三等兵:2013/02/16(土) 15:11:12.29 ID:???
出来ないからフランスやドイツ、ロシアの技術協力を必要としたんだろw
697名無し三等兵:2013/02/16(土) 15:13:08.50 ID:???
オート・メララに謝罪しろよ > 695
698名無し三等兵:2013/02/16(土) 15:29:02.47 ID:???
韓国どうでもいいけどイギリスが戦車作らなくなったら寂しいんだよ
699名無し三等兵:2013/02/16(土) 15:31:08.38 ID:???
ドイツ>イギリス=韓国>イタリア
700名無し三等兵:2013/02/16(土) 15:36:48.48 ID:???
トルコ>韓国=ギリシャ
701名無し三等兵:2013/02/16(土) 15:38:16.78 ID:???
>>699
イタリアが作る戦車はいつも動くけど。
702名無し三等兵:2013/02/16(土) 15:39:20.35 ID:???
>>689
上から見たらT-34もM1も区別が付かないから無問題
その為に反射板やバッテンつけてんだし
703名無し三等兵:2013/02/16(土) 15:40:19.44 ID:???
日本から技術供与されて人材も素材や部品、製造装置が買える分野は結構凄いけど
出来ない軍事やロケット技術とかの分野になると極端に酷くなるから比べられない
704名無し三等兵:2013/02/16(土) 15:49:16.39 ID:???
乙女ララの作る艦砲はベストセラーだろが
パスタとキムチを比べるなよ
705名無し三等兵:2013/02/16(土) 15:53:22.49 ID:???
基礎工業力と、オリジナルで設計を描いたり評価したりする、その素地となる科学力は、イタリアの圧勝でしょ。

つか北部イタリアなんて労働生産性において日本を凌駕してるわけだし。
706名無し三等兵:2013/02/16(土) 16:02:29.58 ID:???
>オート・メララ

オワコン企業www
707名無し三等兵:2013/02/16(土) 16:19:51.32 ID:???
>>705
>北部イタリアなんて労働生産性において日本を凌駕
北イタリア〜オーストリア・スイス・チェコ・ドイツ・オランダ〜英国南部
ここから外れると働かない欧州(南仏、南イタリア、スペイン・・ギリシャ)
708名無し三等兵:2013/02/16(土) 17:39:18.97 ID:???
まぁ地中海沿岸は基本的に農業漁業だけで食っていけるから
709名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:02:17.69 ID:???
ヨーロッパでも地中海側は気候も温暖で恵まれているからな
710名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:12:06.33 ID:???
自国の工業力と、技術進展の趨勢と予測、自国の環境にあった戦術、
を考慮して要求仕様書 を書くのが、一番大変な仕事で、

韓国はそれに失敗したんだろうな。
711名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:14:57.72 ID:???
>>665
「いろいろ詰め込みすぎて不具合がエンドレス」

韓国兵器の特徴でも有るね。
712名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:16:57.40 ID:???
趨勢をみれば120o砲と対応防御(最大か定格かはこの際おいておいてw)は絶対だから。
これを達成する技術力、特に装甲技術が無かったことが、過大な重量と無茶なAPSを必要としたようには見える
713名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:18:50.78 ID:???
F35もそうだが外野があれこれ口出しして無理難題を追加したがる
714名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:20:16.95 ID:???
>>712
じゃあ、重量と機動性は犠牲にして割り切って余裕を見とく必要があったね。
715名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:20:25.91 ID:???
>>691
そもそもXK-2の仮想敵は北朝鮮のT-72では無く日本の90式
なので其れは無理だね。
輸出も狙って「カタログスペック世界一」だし。
716名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:24:34.76 ID:???
対戦車地雷でも作ってればいいだろ?韓国。

足止めしとけば、アメリカが北朝鮮の最深部にバンカーバスターでも何でも投下して終わるだろ。
第2次朝鮮戦争。
717名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:27:26.51 ID:???
対戦車地雷でも作ってればいいだろ?日本。

揚陸足止めしとけばアメリカが揚陸艦隊撃沈して終わるだろ
718名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:28:18.46 ID:???
装甲技術は妥協できたと思うんだ。
主たる仮想敵の北のKE弾が西側120oレベルとは到底思えないから。
ある程度の防護能力を持ったモジュール構造装甲(将来更新)+ERAで十分だったと思う。
砲も120oL44、L55はオプションで十分だった。
主機も最高速犠牲にして1200hpでいいから、50トン切らせる方が良かったんじゃないかなぁ。

戦車の開発目的はランキング上位を取る事じゃなくて、置かれた状況に適合しているかどうかだと思うよ。
719名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:34:55.16 ID:???
>>717
北朝鮮が戦車で侵攻出来るルートが限定されているから、地雷といったんだけど?

日本を地雷で守るって、無理ジャン。
720名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:36:09.33 ID:???
>>718
戦争する気はなくて、輸出でドルを稼ぐのが主目的だったのでは?K-2って。

自国の環境より、輸出目的で仕様が決まってしまう、悲しいプランテーション産業だな。
721名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:37:35.10 ID:???
韓国の技術でたとえば対125o砲定格防御を実装出来たかっつーとまたそれも疑問でねw
722名無し三等兵:2013/02/16(土) 18:49:35.39 ID:???
戦場のIT化にあわせ装甲車/IFV/自走砲/戦車など一挙に更新しちゃおうという
野心的計画の一部分なのだよ>K2開発
特に韓国は105mm砲戦車から120mm砲戦車の移行期にK1A1で一回休みしたから
今回は力が入った
723名無し三等兵:2013/02/16(土) 19:12:41.49 ID:???
いくら力が入ったと言ってもスーパーの惣菜の愛妻弁当じゃ意味なしw
724名無し三等兵:2013/02/16(土) 19:15:46.98 ID:???
>>720
> 戦争する気はなくて、輸出でドルを稼ぐのが主目的だったのでは?K-2って。
輸出なんて、後付けか妄想レベルだと思う。

だってさ、開発スタート時点で戦車市場にはルクレール、中古レオ2、T-90、中華その他がひしめき合ってるんだよ。
これらに勝とうと思ったら、性能で圧倒するか、恐ろしいまでのダンピング価格を提示するしかない。
性能でルクレールやレオ2に勝てる訳無いし、値段で中華に勝てるはずもない。どう見ても無理筋でしょ?

韓国陸軍は2000年前後にT-80Uの導入(ライセンス)をロシアに打診してるぐらい、要求性能自体は高くなかったんだ。
120o定格防御とか以前の問題として旧式車両の更新+まともに動く戦車が欲しかったんだよ。軽いしね。
コレが技術完全移転を要求したせいでロシアが激怒、破談になってXK-2開発がスタート(2003年)してる。
国内に開発費が落ちる事になった時点で開発の方向性がおかしくなってきた。
725名無し三等兵:2013/02/16(土) 19:22:12.79 ID:???
T-80の性能が高くないとか、まあT-72のアレの印象が強い世代ならそうなのかもしれんが
726名無し三等兵:2013/02/16(土) 19:28:40.14 ID:???
紛争地シリア 政府軍の戦車がロケット弾で破壊される瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=WYHgZretCWU

神戦車は今も健在www
727名無し三等兵:2013/02/16(土) 19:44:39.93 ID:???
>>725
じゃ、どれぐらいT-80Uは性能がいいの?
韓国が打診した2000年時点ではレオパルド2A5やルクレール、90式が有ったけど、これらと比べて優位なの?

2000年時点ではロシア本国でT-80UM、ウクライナでもT-84が出て既に旧式化してる。
1985年採用のT-80Uに何を期待してるんだか。
728名無し三等兵:2013/02/16(土) 19:50:29.27 ID:???
西側の最新のMBTを韓国は入手できなかった。
自力開発もできず、輸入もできない。詰んでる。以上。
729名無し三等兵:2013/02/16(土) 19:59:34.06 ID:???
最新である必要ないのでは?
有事に役立てばいいだけだし
今の状況は、韓国が自ら選んだもの
730名無し三等兵:2013/02/16(土) 20:01:29.82 ID:???
当時最新でなければ125o砲に対応した防御力を持ってなかった。
731名無し三等兵:2013/02/16(土) 20:03:28.93 ID:???
ちょっとエンジン開発にトラブって
遅延を理由に馬鹿国会が予算削っただけで
兵器開発ではよくある事
732名無し三等兵:2013/02/16(土) 20:22:18.04 ID:???
>>727
韓国軍内で使用する事を考えれば、戦場機動性は問題無く、戦略機動性も軽量な分K1/K1A1よりも上で
撃ち合いならばM48より上、無印K1相手でも対抗が出来て、北朝鮮の戦車相手ならほぼ全て上回ってるって状況だぞ
日本に持ってきてもスクラップだろうが、韓国内なら問題無い
733名無し三等兵:2013/02/16(土) 20:27:37.40 ID:???
韓国で戦略機動性を云々し始めたら、突破閉塞に失敗した状況しかない。それじゃ意味が無いんだよw
だから韓国の仕様でいえば、性能のためなら重量は許容されうる。だからこそXK-2は糞重い。だがあの性能なんだがなw
734名無し三等兵:2013/02/16(土) 21:41:19.20 ID:???
>732
対北だけの問題じゃないんだよ
北がどうにかなった場合は経済ガタガタの状態で中国と陸上国境を接することになる
だから現時点で西側最強のL55を選択した。
735名無し三等兵:2013/02/16(土) 21:43:01.87 ID:???
韓国製LCACに乗せられる限界が55トンだったはず。
すなわち将来的に韓国海兵隊もK2を使うとしたら55トンが限界。
736名無し三等兵:2013/02/16(土) 21:46:31.40 ID:???
いや、統一する気ないだろうw
737名無し三等兵:2013/02/16(土) 21:47:06.52 ID:???
同胞が数百万も餓死している事態はすでに大有事だ
それを見て見ぬふりする南朝鮮人、在日朝鮮人
戦車の開発など何の意味もない
738名無し三等兵:2013/02/16(土) 21:47:21.64 ID:???
L55を選択したのだから遠距離砲戦重視か、というとそうでもなく、キツキツ車体ぽいとか、設計思想がよくわからない。
739名無し三等兵:2013/02/16(土) 21:48:43.61 ID:???
中国に吸収されて中国軍が北朝鮮に進駐するようになったらあきらめざるおえない
740名無し三等兵:2013/02/16(土) 21:59:55.69 ID:???
海兵隊のLCACだのってのは、実際のところは「アメちゃんの技術革新がもたらした先進国の道具」なんだよ。
韓国と北朝鮮のやってる戦時ってのは、互いに周辺国より人口が少なく、産業も低劣で、地政学的に利用される小国(周辺国に対する比較上のな)の戦争なんだよ。
だから北朝鮮は限界突破の永久動員で兵力を維持し、韓国も非選抜徴兵なんてことをやってるわけ。
限界突破永久動員に対して、戦力の優位を維持しないと危険だし、それが崩壊したら次は中国ってムリゲーなんだよ
741名無し三等兵:2013/02/16(土) 22:01:41.67 ID:???
L55の採用は、撃破公算の向上で、戦闘効率を維持するため。
L55の得失はすでに語られてる通りだからな
742名無し三等兵:2013/02/16(土) 22:01:47.32 ID:???
あるいは日本が竹島を奪還しようとしたらカウンターで対馬攻撃を
なかば公言しており、そうなれば真っ先に動員されるのが韓国海兵隊であるし
韓国自慢の対地攻撃巡航ミサイルやF−15Kという事になる
743名無し三等兵:2013/02/16(土) 22:06:52.38 ID:???
日韓が開戦となったら間違いなく中国は尖閣を取りに来るだろうな
744名無し三等兵:2013/02/16(土) 22:08:07.22 ID:???
>>734
現状の韓国軍内のT-80の立ち位置って話じゃないのか?
745名無し三等兵:2013/02/16(土) 22:12:43.11 ID:???
中露は国境を接していて、中国軍の仮想敵はロシア軍の、本国仕様だ。
モンキーを中国軍にあててどうするw
746名無し三等兵:2013/02/16(土) 22:14:42.93 ID:???
ま、相手が中つ国なら・・・動けなきゃしょうがないけど。
747名無し三等兵:2013/02/16(土) 22:23:00.91 ID:???
いっきに統合できずとも国境線をあと50km押し上げられれば
少なくとも砲弾は飛んでこない
748名無し三等兵:2013/02/16(土) 23:25:01.64 ID:???
>>717
地雷原を畑にする、雨宮 清。
http://www.youtube.com/watch?v=2ebmdJW0WgA
749名無し三等兵:2013/02/16(土) 23:29:24.97 ID:???
「地雷廃絶への挑戦」(前編)−大地に実りを、子供たちに笑顔を−
http://www.youtube.com/watch?v=y8jBUTHDc80

「地雷廃絶への挑戦」(後編)−大地に実りを、子供たちに笑顔を−
http://www.youtube.com/watch?v=aLufgsgfjpI
750名無し三等兵:2013/02/17(日) 02:42:45.66 ID:???
対戦車地雷と対人地雷の区別を付けましょう
751名無し三等兵:2013/02/17(日) 10:14:24.43 ID:???
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_gD-pA9HeIo

これでRPG23かな29かわからんけど72が撃破されてんならk2ダメなの?
752名無し三等兵:2013/02/17(日) 10:19:37.58 ID:???
別にRPGに対して無敵でなくても陸上での諸兵科連合の一要素としての戦車は無用にはならないけどなあー
もちろんその時代時代において一定以上の性能を持っている事が大前提だけど。
753名無し三等兵:2013/02/17(日) 10:22:54.44 ID:???
別にRPGに対して無敵でなくても陸上での諸兵科連合の一要素としての戦車は無用にはならないけどなあー
もちろんその時代時代において一定以上の性能を持っている事が大前提だけど。
754名無し三等兵:2013/02/17(日) 10:37:54.90 ID:???
>>751
状況から推測されるように容易に装薬の誘爆に至ったのが撃破の原因だろ。
ありゃ構造的な欠陥なんで貫徹されないようにERAでも貼りまくるかAPSで迎撃するしか対処できない。
タンデム弾頭にはERAだけでは不十分だし飽和攻撃を受ければAPSも絶対とは言えんがな。

XK-2のALS弾庫はブローオフ構造だろうが、即応予備弾や予備弾庫の配置と防御構造によるだろな。
車体前面右上部にERAを貼り込んだスペースがあるが、あれの下部に予備弾庫があるのかもしれん。
ERAで防護してるという時点であそこは弱点だろーと思うが。
755名無し三等兵:2013/02/17(日) 11:56:25.97 ID:???
>>732
話の流れを全く理解して無いぞ、馬鹿すぎだろ。

XK-2の性能要求高すぎ、軍は120mm定格防御なんて無いT-80Uで十分だった
→T-80U最強厨が出現 >>725
 →実際問題として同時期に導入できる車両としてはショボイだろ >>727
  →空気読めてない >>732登場

最初の>>724では >>732と同じ理屈で適切だといってるんだから。
756名無し三等兵:2013/02/17(日) 12:04:34.93 ID:???
例のあの子が来ちゃったよ
757名無し三等兵:2013/02/17(日) 13:43:58.44 ID:???
山だらけの国の戦車とは思えないスペック
758名無し三等兵:2013/02/17(日) 13:45:31.07 ID:???
またループかよw 32botの日本人版がいるからたまらんわ
759名無し三等兵:2013/02/17(日) 13:50:07.36 ID:???
>>758
新情報がでるまで話題はループするもんだ
今に始まったことじゃない
760名無し三等兵:2013/02/17(日) 13:50:54.32 ID:???
たろちんみたいなのがループさせてることに呆れてるんだよw
761名無し三等兵:2013/02/17(日) 14:56:00.61 ID:???
ふと思ったんだけど・・・
韓国って、どの程度の戦車だと独力開発できるんだろ(´・ω・`)
762名無し三等兵:2013/02/17(日) 15:01:38.60 ID:???
使えそうなレベルのエンジンが作れなきゃどの程度でも作れないんじゃね
763名無し三等兵:2013/02/17(日) 15:04:14.66 ID:???
ロシアが借金のカタに韓国へ差し出したT-80がガチの本国バージョンなのかどうかで話は180度変わるな。
764名無し三等兵:2013/02/17(日) 15:50:56.12 ID:???
>>762
装甲や砲、砲弾はどうなの・・・
材料(冶金?)工学なんて、試料があったって出来るものとは限らないと思うんだけど。
765名無し三等兵:2013/02/17(日) 16:01:51.97 ID:???
装甲は粉吹き、砲弾は折損を証明してる
766名無し三等兵:2013/02/17(日) 16:53:39.97 ID:???
>>761
M48クラスならエンジン以外は開発出来るんじゃないのかな。
767名無し三等兵:2013/02/17(日) 17:00:37.53 ID:???
被撃破公算が低く、撃破公算の高い、戦闘効率の高い兵器でなければ意味が無い。
だから輸入PPとなった。が、それでも能力の低い戦車に対して、新政権がどんな判断をするかはまだわかってない。

何度ループさせれば気が済むんだか。
768名無し三等兵:2013/02/17(日) 17:51:33.43 ID:???
>>763 一緒にきた対戦車ミサイル腐らせた韓国だぞ、稼働するやつが何両あるやら
769名無し三等兵:2013/02/17(日) 18:02:38.46 ID:???
いま韓国軍のメンテナンス能力はマジでヤバいらしいしね。
770名無し三等兵:2013/02/17(日) 18:17:08.49 ID:???
ロシア製はあいかわらず糞だな
771名無し三等兵:2013/02/17(日) 18:17:26.74 ID:???
徴兵制による軍隊の殴り合いを想定してるんならM60レベルにしとけばいいのに……
772名無し三等兵:2013/02/17(日) 18:23:31.01 ID:???
いや、ユーゴ紛争の時でも動く個体が存在していたT34とかあったソ連製ならばあるいはかの国でも
773名無し三等兵:2013/02/17(日) 18:26:56.78 ID:???
台湾軍乙!
774名無し三等兵:2013/02/17(日) 18:47:02.36 ID:???
>>764
他の構成要素がまともでもエンジンが動かなけりゃ単なる置物かよくてトーチカだ。
775名無し三等兵:2013/02/17(日) 19:12:26.64 ID:4LRV4DLd
>>772
T34は消耗部品がその辺の町工場で作れたから、他の戦車より稼働率が高かったという話が・・・
776名無し三等兵:2013/02/17(日) 19:32:44.94 ID:???
「キム・ビョングァン、疑い積極的に解明... "聴聞会で検証受ける"」 2013/2/17

>金氏は、まず武器の輸入仲介業者非常勤顧問として2年間在職しながらK2戦車にドイツ産パワーパック(エンジン+トランスミッション)が
>適用される過程に影響力を行使したという疑惑と関連し、 "K2パワーパックについて諮問したことがなく、まったく介入しなかった "と否定した。

http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2013/02/17/0521000000AKR20130217050400043.HTML
777名無し三等兵:2013/02/17(日) 20:04:55.22 ID:???
「国防部、K2パワーパック‘ドイツ産’決定…キム・ビョングァン、どんな役割を果たしたのだろうか」 2013/2/17

[アンカーコメント]
キム・ビョングァン国防部長官内定者がK2戦車パワーパックをドイツ産で決定する過程に重要な役割をした疑いがますます大きく
なっています。
野党は自主的に辞退を促しています。
次イジュヒョク記者が報道します。

[レポート]
国産化を推進していたK2戦車の核心部品であるパワーパックをドイツ産に装着することに決定した時期は昨年4月。
独MTU社の国内中継メーカーであるU社にキム・ビョングァン国防部長官内定者がコンサルタントとして在職していた時期です。
2ダルドィ退職し一時払いで受け取った7000万ウォンを含めてキム氏は2年間U社から計2億ウォンを受け取ります。
しかし、昨年11月、監査院はK2のドイツ産パワーパックの適用を再決定するよう、国防部に通報します。
ドイツ産パワーパックの性能検証が十分に行われなかった理由です。
また利権を狙った武器仲介商の介入も指摘されました。

【シンク:ギムジョンテ議員/昨年11月19日、国会国防委員会] "海外パワーパックの導入時武器仲介商などが介入するという事実
をと思ったが仲介介入防止対策を用意していない予算の無駄懸念があった... "

実際の輸入過程で仲介業者であるU社が介入して40億ウォンの予算が手数料名目で無駄になるところでした。

【シンク:ノデレ防衛事業庁長/昨年11月、国会国防委員会] "それずっとダウンさせてた40億程度を削減するようなもので私が知っています。 "

しかし、結局国防部はK2戦車パワーパックを既存のドイツ製決定しました。
監査院の再決定通知にもかかわらずして金氏と陸軍士官学校同期のギムグァンジン国防部長官は、ドイツ製パワーパック装着を
強行したんです。
現在、検察は独MTU社パワーパックの不審な輸入過程全般を捜査しています。
民主統合党は金氏のロビー役割論を提起し、自主的に辞退を促しました。
チャネルAニュース チャ・ジュヒョクです。

http://news.ichannela.com/list/3/all/20130217/53098077/1
778名無し三等兵:2013/02/17(日) 20:18:30.57 ID:???
天下り斡旋とか日本ではよくあることなのに
779名無し三等兵:2013/02/17(日) 20:37:52.41 ID:???
いくらニホンモーと叫ぼうが、日本は韓国と違って戦車を完成させるのであった。
780名無し三等兵:2013/02/17(日) 20:57:39.40 ID:???
おなじ要素で構築しながら、トルコは2年前倒しで試作車を完成させ、量産準備に入るのだった
781名無し三等兵:2013/02/17(日) 21:11:04.12 ID:???
兵器開発で企業を競わすのは非効率
最初から特定企業に割り振って開発させた方が速くできる
782名無し三等兵:2013/02/17(日) 21:13:20.13 ID:???
>>781
JAPの兵器が韓国製よりも低性能な理由の一つですね
783名無し三等兵:2013/02/17(日) 21:15:48.46 ID:???
暇そうだな
784名無し三等兵:2013/02/17(日) 21:15:50.42 ID:???
なにその無茶付け。
785名無し三等兵:2013/02/17(日) 21:42:38.86 ID:???
>>782がK2戦車の競争試作車両の資料を公開すると聞いて
786名無し三等兵:2013/02/17(日) 21:49:19.30 ID:???
>>782
wwww.................
787名無し三等兵:2013/02/18(月) 00:51:43.42 ID:???
>>782詭弁は身を滅ぼすだけだぞ
788名無し三等兵:2013/02/18(月) 02:02:45.47 ID:???
>>787
>詭弁は身を滅ぼすだけだぞ

詭弁は国を滅ぼすだけだぞ  ぐらいにしないと、でも判らないだろうなぁ。
789名無し三等兵:2013/02/18(月) 02:31:44.99 ID:???
糞韓国の戦車
日本の脅威にはならんな
790名無し三等兵:2013/02/18(月) 02:46:14.62 ID:???
脅威になるとかもはやそれ以前の問題なような
791名無し三等兵:2013/02/18(月) 11:06:06.65 ID:???
まずはベッドから出なければ話にならん
ニート戦車か
792名無し三等兵:2013/02/18(月) 12:16:25.33 ID:2JhnfnMP
いや、誕生もしてないから
793名無し三等兵:2013/02/18(月) 12:17:12.45 ID:???
次期政権の判断次第では、現行のまま調達できないこともあり得る。
794名無し三等兵:2013/02/18(月) 12:30:24.65 ID:???
北朝鮮は燃料不足で戦車が動かない
韓国はパワーパックが作れなくて戦車が動かない
平和で良いじゃないかwwww
795名無し三等兵:2013/02/18(月) 12:31:31.24 ID:???
時代は牽引砲だな
796名無し三等兵:2013/02/18(月) 12:32:55.04 ID:???
またループかよ。
北朝鮮が崩壊する、または中国が北朝鮮に介入したら中国軍と直接対峙する。
北朝鮮の政治体制は不安定。
797名無し三等兵:2013/02/18(月) 12:40:09.97 ID:???
瀋陽軍区の意思次第だと思うけど
その辺の事情通いない?
798名無し三等兵:2013/02/18(月) 12:48:28.74 ID:???
軍区の都合なわけないだろうが。朝鮮戦争で中国軍が越境したのも、ナショナルセキュリティがかかっていたからだ。
北朝鮮の独裁体制が、暗殺やクーデタによって大混乱に陥れば、周辺国がナショナルセキュリティをかけて介入してくる。
799名無し三等兵:2013/02/18(月) 12:51:48.42 ID:???
戦争の始まりと終わりがわからないスレの>1さんみたいなのが、定期的に湧くのは仕方ないが、たいていの奴はあの>1さんみたいな人じゃないんだな
800名無し三等兵:2013/02/18(月) 12:55:22.31 ID:???
>>796
韓半島の戦略的重要性を高く見積もり過ぎだよ。
北朝鮮を取ったらロシアとの緊張が高まる上に、38度線で米軍と対峙するのは負担が大きくなる。
それを許容できるだけのメリットを提示してくれ。
801名無し三等兵:2013/02/18(月) 12:56:27.32 ID:???
朝鮮戦争も日清戦争もその戦略的意味が理解できないなら何を言っても無駄だろw
802名無し三等兵:2013/02/18(月) 12:57:37.84 ID:???
俺がわからないんじゃない、お前が言ってることが意味不明なんだターンの到来?
803名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:01:01.02 ID:???
半島が混乱してても、満州が安定していれば問題ない。
804名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:03:00.12 ID:???
冷戦も昭和も明治も遠くなるのは仕方ないが、知性から遠ざかっちゃいけねえよ。
地域大国中国と日本の間に不安定な半島が挟まっちゃってる情勢が歴史的に危険なんだ。
日中は消耗するだけだが、たいていは半島がぐちゃぐちゃになるw
805名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:04:13.76 ID:???
満州の朝鮮族統治と北朝鮮とか言う話も10年以上前か。まあ知らんのは仕方ないが、知らんと存在してないはイコールじゃないからな
っていうか、関係ないことを持ち出すになってるなw
806名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:10:28.32 ID:???
ホントバカしか居ねーのか。
中国が緩衝地帯としておいてるのに、わざわざ南と対峙するとか言ってる理由だよ。
807名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:11:07.02 ID:???
まずは、水車を作ってからだな。
808名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:12:43.90 ID:???
説明できないと見下して打ち切るのはいつもの事だな。
そうすれば議論に負けないからw

>>796
38度線まで中国軍が南進しなければならない理由を教えてくれよ。
無駄にリスクを跳ね上げるだけだろ。
809名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:13:00.66 ID:???
不安定な独裁とか、それが崩壊したらとかが読めなくなってる奴がいるのか。そりゃ馬鹿だな。
810名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:14:20.72 ID:???
中国の良心に依存した国防w
中共への信頼が高い華僑フンダララryって暴れに来るなw
811名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:16:01.89 ID:???
あるいは北朝鮮独裁体制の強固さに依存した国防。それを防中堤防として期待するのかw
もはや国防の体をなしてないなw
812名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:26:32.15 ID:???
仄めかすだけで一切説明なしw
中国は何ら行動に掣肘をうけないんだろうか? ホント脳内妄想が酷いな。

中国厨は崩壊時のシナリオを提示してくれ。他の国は座視しているのか? どうせ何も出てこないだろうけど。
中国が北を制圧したら38度線で西側と対峙することになるけど。それは無視するのか?
せっかくの緩衝地帯を自ら捨てるとか、北京を馬鹿にするにも程が有る。
813名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:28:48.32 ID:???
中国の良心に依存した国防と戦車開発ねw
中国様は38度線には決していらっしゃいません。なぜなら不利だからです。朝鮮戦争?現代じゃないから勘案しません。日清戦争?共産党じゃないから勘案しません。
32botが華僑華僑と大喜びするなw
814名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:31:24.48 ID:???
防共防波堤が北朝鮮とは、おもしれーなw
815名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:32:25.36 ID:???
装薬温度の時にも、相当丁寧に説明されてたのに、結局捨て台詞で去った奴がいたなw
816名無し三等兵:2013/02/18(月) 13:35:05.73 ID:i6rCy5bP
限りなく零に近い仮想敵のシナ人の良心に元ずく国防計画が成立するのか?
817名無し三等兵:2013/02/18(月) 15:00:07.89 ID:???
たとえば、中国軍が来なくても、何らかの協定によって中国製の125o砲搭載戦車が来たら、結果はおなじなんだからw
韓国軍は重装備の戦車を開発するしかない。

日本ですらソ連軍が来ない方に賭けたりはしなかったし、いまも中国軍が来ない方に賭けはしてないw
818名無し三等兵:2013/02/18(月) 17:47:40.65 ID:???
希望的観測に基づいた国防計画……

お手上げ状態であってもダチョウの平和ではなく
「如何なる努力を重ねても攻めて来たら対抗できないだろう」って形で現実を認識してたよな。

笑って尖閣情勢を見てられるのは日本人くらいなもんだと、
ピーナが日本語でつぶやくってのは、海洋侵略でかなり恨みを買ってるような

日米台のテコ入れで21世紀中頃の新興国として離陸するまでしばし待て。
819名無し三等兵:2013/02/18(月) 18:01:17.77 ID:???
MT883Ka-501は27.4Lで1650馬力か
10式が17Lで1200馬力という噂はちょっと信じられんな
820名無し三等兵:2013/02/18(月) 18:21:53.78 ID:???
>>817
韓国軍は重装備の戦車を「可及的速やかに配備する」しかない。

それは、レオの中古、(米国が許容すれば)ロシアの中古ないし新型モンキー。
ソ連軍のNATO正面配備だった中古ならモンキーではなく大丈夫だと思うぞ。
821名無し三等兵:2013/02/18(月) 18:43:15.27 ID:???
出来もしない選択肢+思うぞ
822名無し三等兵:2013/02/18(月) 18:49:37.34 ID:???
823名無し三等兵:2013/02/18(月) 18:51:37.06 ID:???
>>813

中国様 wwwww

この汚い華僑
824名無し三等兵:2013/02/18(月) 19:01:37.79 ID:???
>>813
【中国】増え続ける抗日ドラマ…「当局の審査が厳しく、抗日ドラマしか撮れるものがない」

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/333995/
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/333995/2/
825名無し三等兵:2013/02/18(月) 19:02:49.53 ID:???
>>813
【中国】衣食住すべて「毒だらけ」…学校制服に発癌性物質-上海[02/18]

料理を食べれば「下水油」に「有毒添加物」。
リスクがある食べ物を排除したとしても、住んでいるだけで吸い込むことになる空気には有毒な汚染物質。

そして今度は「衣」の問題だ。上海市当局が学童・生徒が使う学校の制服を調べたところ、発癌(がん)性の疑いがある製品が見つかった。中国新聞社が報じた。

上海市当局が、学校に通う学童・生徒向けに生産されている制服22種を検査したところ、6種が不合格だった。
うち、上海欧霞時公司が生産する冬季用制服には、分解すると発癌性の恐れがある物質をもたらす染料が使われていることが分かった。

検査結果を受け、上海市浦東区政府は上海欧霞時公司製の制服を使っている小中学校21校の名称を公開した。
同区によると、21校に対しては緊急措置として、生徒に制服を着用させないよう通達したという。

上海市当局が2012年に行った学校制服の品質検査では、合格率が5割に達しないという、07年以来の「低水準」だった。
同市では学校制服の生産について事業参画の資格が特になく、問題ある制服は採用開始後に実施している品質検査で分かるだけという。
市側は、不合格だった制服のリストをインターネットで公開している。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0218&f=national_0218_022.shtml
826名無し三等兵:2013/02/18(月) 19:05:44.76 ID:???
botが昼寝から覚めたらしい。
827名無し三等兵:2013/02/18(月) 19:08:32.18 ID:???
このスレ煽りしかいねーな
やっぱり病んでるんだな華僑

>>813
中国様www
828名無し三等兵:2013/02/18(月) 19:12:21.09 ID:???
>>813
>>824
どんどんやれ

早くかかって来い支那人どもw
829名無し三等兵:2013/02/18(月) 19:13:42.89 ID:???
なんで自国の戦車のスレを荒らしてるんだろうね
830名無し三等兵:2013/02/18(月) 19:14:45.36 ID:???
>>829
支那なんてとっとと解体していいだろ
831名無し三等兵:2013/02/18(月) 19:24:56.46 ID:???
>>827

華僑w バカバカしいのは他でもない自分が一番良く分かってるんだけど
身に沁みついちゃった習性だから直したくても難しい
832名無し三等兵:2013/02/18(月) 19:43:08.40 ID:???
「防衛事業庁 "K2戦車事業関連U社いかなる契約もしたことがない" 」 2013/2/18

防衛事業庁は18日、 "K2戦車事業と関連U社はいかなる契約も締結したことがない"としながら "K2戦車パワーパックは
戦車のコンポーネントの一部として戦車の生産に参加する国内企業と独MTU社間の契約で推進されておりMTU社U社間
には、別途契約が存在することが分かった "と明らかにした。

防衛事業庁はこの日、東亜(トンア)日報 "キム・ビョングァン顧問務めた企業近道に武器仲介"題の記事で、 "防衛事業庁
が次世代戦車K2の機器を輸入する過程??で、政府の方針を背いて武器仲介業者U社数十億ウォンの手数料を支払う契約を
して監査院の監査で摘発された事実が17日確認された "と報道した内容について、このように説明した。

防衛事業庁は "戦車の国産化事業からの手数料で予算が支出されることを防ぐために仲介業者を通さないように方針を
立てた"という指摘と関連しては、 "貿易仲介業者の活用に関する業務ガイドライン(防衛事業庁例規第24号、'12 10 26。改正)
は、庁の直接契約の当事者になって締結する200万ドル以上国外購買事業での取引仲介業者の参加を排除させるその旨がある "
と言いながらも" K2戦車用パワーパックは戦車のコンポーネントで、国内メーカーと海外原製作会社との契約によって導入
されるので、上記ガイドラインの適用対象ではない "と強調した。

防衛事業庁は“MTU社とU社間の手数料契約が存在するという事実を後ほど認知、積極的な行政指導を通じて手数料率を
低くするように措置した”と明らかにした。

お問い合わせ:防衛事業庁報道官室02-2079-6021

http://www.korea.kr/policy/actuallyView.do?newsId=148755906&call_from=naver_news
833名無し三等兵:2013/02/18(月) 20:47:35.86 ID:???
32bit氏から過度の自己防衛なんでしょ
自分で自分を守って何が悪いのかと
他人なんて助けてくれないのに
834名無し三等兵:2013/02/19(火) 19:46:24.04 ID:???
K2開発陣はやる気なくしているように見えるな。
もはや権益争いの場でしかないし。
このまま放置するとK3開発にも影響しそうだ
835名無し三等兵:2013/02/19(火) 20:00:52.14 ID:???
外貨を節約するために兵器の国産化を目指すのは普通の方向だが、
基礎技術力の低さが露骨に出て費用がかさむと、何のために国産化を目指してるのかわからなくなるな
836名無し三等兵:2013/02/19(火) 20:14:35.04 ID:???
国産かなんか簡単だと思い違いしてるだけだろw
837名無し三等兵:2013/02/19(火) 23:58:38.26 ID:???
そうじゃなくて総計400億規模だった
AW、IFV、MBT自走砲
全部大失敗してるんだよね。

完全にコクサン設計+外資メーカーを頼らないのが失敗の元
不要装備合わせ1000億無駄



あれ含めようは95ねんいこうの研究計画全部失敗したからね。
成功したのは要求水準低いDDくらい
ダメコンともかくMEKO級の異様に要求水準低いフリゲートだから成功

累計5000億は捨てたな。
838名無し三等兵:2013/02/20(水) 00:06:14.14 ID:???
そもそも
MBT
APC
F16
とかったら
IFV
RCV
AW
グリペン
MEKOフリゲート
と選択していくべきだった。

台湾以下のりソースとノウハウが飛び抜けようとして失敗
F16すら使いこなせず209運用にも支障があった。
真っ先に
F16の運用力強化
潜水艦のノウハウ強化
ミサイル邸の整備
外国フリゲートの整備
陸ネットワークレーダー指揮強化
低空防空網の整備
が優先事項だったんだよ。マジで馬鹿だな。
839名無し三等兵:2013/02/20(水) 00:08:51.53 ID:???
無理なコクサンが足を引き経済も国産で失敗した

りソース越えた無理なコクサン、科学工業化が失敗の元

パクリ→ライセンス→借金→抵当→植民地の5ショック

そもそも工業も手抜き工事で二級で悪質に値段が高いものばっか。
840名無し三等兵:2013/02/20(水) 00:25:06.84 ID:???
IFVといってもなあ、地面を頼るほうがいいし、だいたい演習動画にあるように、戦車が歩兵を直援するみたいだし。
だからK1A1が歩兵戦闘車呼ばわりされるんだがw

偵察車も、韓国軍自体には突破能力とかないし、北朝鮮も永久築城してるから、普段の偵察の方が重要だしなあ。
AWだって北朝鮮側に航空機ないしw
グリペンとF-16とを比べるなら、緊急時に米の支援を受けられるF-16のほうがいいだろ。訓練や最新ドクトリンの伝授も期待できるし

あとミサイル艇も微妙なんだよな。北朝鮮側と衝突戦してるようなものだし。
ウルサン級ではいられないにしても、何らかの新しいコンセプトが出せないのが半島の悪いところではある。
841名無し三等兵:2013/02/20(水) 00:33:56.65 ID:???
>>840
>あとミサイル艇も微妙なんだよな。北朝鮮側と衝突戦してるようなものだし。
北の艦船に対抗するには、ヒズボラでも扱えたシルクウォーム程度の
地対艦ミサイル発射機がよさそう。陸自の地対艦では大規模すぎるかな?
小型艦 vs. 小型艦 の戦闘は死傷者多そうですね。実際そうなっている。
842名無し三等兵:2013/02/20(水) 00:43:13.71 ID:???
>841
海上経路の浸透阻止するには、海上パトロールしかないから。
その辺も、日本とは環境が違いすぎて。
843名無し三等兵:2013/02/20(水) 02:31:22.76 ID:???
40mm積んでるのはそのへんの需要の影響かね
844名無し三等兵:2013/02/20(水) 03:05:51.49 ID:???
>>840
それはドクトリン上の理想であって
・ノウハウを段階的に整備できるか
・整備維持できるか

になってない。となるとミサイル邸などを整備して自滅戦術しかないの。
実際ベースの国力は北より上じゃないんだから。

台湾みたいな古臭い戦術が妥当
845名無し三等兵:2013/02/20(水) 03:11:12.10 ID:???
元々基本の武器購入費が台湾よりじつは少なく
コクサン兵器高いし嫌われまくってるから供給兵器もすくない。

多分適正値段と維持コスト想定すると
国境警備1師団
北方戦車1師団
中部戦車1師団
砲兵団2個
空挺海兵解散
とかじゃないとやってけないはず

なんもできてないからね。
真っ先に国境師団の再編
予備役解体
特殊部隊解体
これしようず
846名無し三等兵:2013/02/20(水) 04:43:11.46 ID:???
>845
ただでさえ失業率高いのに、そんな急激な軍縮やったら暴動が起こる罠
847名無し三等兵:2013/02/20(水) 12:40:00.41 ID:???
若者は徴兵されれば金はほとんどもらえなくても、
いちおう飯食えてるしね。

しかし大規模な演習場もほとんどないからねぇ。
848名無し三等兵:2013/02/20(水) 13:15:17.83 ID:AwN3rgAR
北から山借りて演習場にするとかは?
ついでに演習で使う戦車も借りちゃうとか。
849名無し三等兵:2013/02/20(水) 15:02:02.08 ID:???
あまりにもあまりな韓国軍の惨状を並べられると、
北が野心を抱かないのは何故かと疑問が起きるんだが、
思い起こす間でもなく北は北で問題大杉だった
850名無し三等兵:2013/02/20(水) 15:59:27.33 ID:???
北朝鮮が崩壊しても越境しても、韓国にできるのはマンパワーを注込むことだけだ。
昔から、状況としてどうしようもない。
減量したリーズナブルな国防なんてものは、そもそも成立しない。
851名無し三等兵:2013/02/20(水) 18:49:24.44 ID:???
さすがに北朝鮮が韓国の国力を凌駕していると言うのはあまりにも常識からかけ離れている
852名無し三等兵:2013/02/20(水) 20:07:27.56 ID:???
>>851
日本、アメリカ、中国など周辺国が介入しない場合は
北朝鮮が間違いなく勝利するってのが
日本とアメリカの軍部の分析、評価だぞ>韓国軍

古臭いとはいえ無停止飽和攻撃を仕掛ける北と
ロクに電子戦も仕掛けられず制空権確保も自力じゃ無理という分析をなんだと思ってるw

打てば主砲が破裂する戦車、打てば数km外す自走砲、最前線には対空対砲レーダーすら配備されず
北にジャミングされれば手足もでず、自慢の海兵隊を護衛すべき海軍は対艦ミサイルを10km外し
ちょっと外洋にでれば自軍の機雷で爆沈、ないし船体が耐えられず自沈かましそうな軍隊がなんだって?
853名無し三等兵:2013/02/20(水) 20:22:07.33 ID:???
>>851
いやいや、実際韓国軍は国産兵器もぐだぐだ、輸入兵器も
メンテナンスできないから今かなりやばい状況だろう。
旧式でも信頼性の高い兵器を持った北のほうが有利な可能性は確かにある。
854名無し三等兵:2013/02/20(水) 20:30:30.47 ID:???
北は優秀なチョンで南は無能なチョン?
855名無し三等兵:2013/02/20(水) 20:34:08.11 ID:???
どちらも優秀ってわけでもないが、
テコ入れが無いと李朝っぽくなっていく

儒学がどんな化学反応を起こせばああなるんだね
856名無し三等兵:2013/02/20(水) 20:52:31.03 ID:???
今度 IDEX 2013で斗山重工業と CMI ディフェンスが出した軽戦車です
cockerill XC-8 120HP 砲塔をK-21の車体と結合した輸出向け軽戦車です
Cockerill Falarick 120 GLATGM という対戦車ミサイルを運用可能です
このミサイルは砲で打ち上げされる半能動レーザー誘導方式を行って
貫通力は ERA基準 550mmで、最大射程は 5kmです
http://bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201302/20130219234227.jpg
http://bemil.chosun.com/nbrd/gallery/view.html?b_bbs_id=10044&pn=1&num=175412
857名無し三等兵:2013/02/20(水) 21:01:20.30 ID:???
よそに売りつける前に自国の戦車を何とかしたまえよ。
858名無し三等兵:2013/02/20(水) 21:12:41.29 ID:???
なまじ平和ボケしてる韓国だからな。
外面だけ繕ってるが、結局稼働率ガッタガタ
859名無し三等兵:2013/02/20(水) 21:21:01.60 ID:???
>>856
キドセンより強そうだなww
860名無し三等兵:2013/02/20(水) 21:22:10.33 ID:???
>851-2
北もたいがいだろ

パイロット一人あたりの年間飛行時間が数時間の空軍
陸軍も燃料不足で戦車兵の大半がペーパードライバー
大量の火砲、ミサイルはあっても弾薬は更新が追いつかず経年劣化
戦時用に保存してある装備は内部部品が横流しされてヌケガラ
柳京ホテルのエレベーターはシンドラー社製

どっちがマシかやってみないとわからんw
861名無し三等兵:2013/02/20(水) 21:30:54.51 ID:???
うーむ確かにそれはあるか。
なんだかんだもう一回朝鮮戦争やらかしたら、
最後はパニックになって泣き叫ぶ両軍兵士が無理やり銃剣突撃
させられる白兵戦ばっかりになったりするかもね。
極端な話。
862名無し三等兵:2013/02/20(水) 21:45:15.82 ID:???
>>860
852だ、怒らせたなら謝る、悪気はなかった
単に連中だけで殴り合いなら他の軍事大国、準大国は
(直接、間接同盟先たる)韓国は100%負けると言い切られてる実情を皮肉った

恐らく中国もロシアも同じ分析かと思う

北のネックは食料、燃料であって
南のネックは稼働率と信頼性

北の足りない物は南に攻めれば国家備蓄や民生品を奪えるが
南の足りない物は北に攻めてもどうにもならないってのが分析の一つなのかなと思うんだが
863名無し三等兵:2013/02/20(水) 21:54:04.00 ID:???
 そもそも南北同じミンジョクだし。
 ただでさえ過大な軍備に、純物理的にまともな保守予算を捻出できてるとは思えねーなぁ。
 何年か前、北はカラシニコフすらまともに量産できる能力が無いと聞いたぞ。
864名無し三等兵:2013/02/20(水) 22:02:18.47 ID:???
燃料だけでなく、マシンオイルやフルード、電装系の消耗品も調達できなくて、パレードもできないらしいからな。
窒素工場は火薬にシフトしてて、ぜんぜん肥料を生産してないらしいんだが、その工場も戦前のもの、あれは新しくされたのか?

なんにしろ、機甲部隊を整備できるのも先進国だけだから
865名無し三等兵:2013/02/20(水) 22:12:12.23 ID:???
韓国より北朝鮮の方がマシとか言い出す

・・・・嫌韓病末期症状です
866名無し三等兵:2013/02/20(水) 22:18:13.99 ID:???
人工衛星を自力で打ち上げたら、格付け変えてやるよ。
867名無し三等兵:2013/02/20(水) 22:48:35.79 ID:???
>>865
いやいや実際韓国は国産兵器もぼろぼろ、
後方支援能力を超えた過剰な武装でメンテナンスもできてないって、
韓国の新聞自身が書いてたじゃん。
それをそれぞれ評論しあうだけで「嫌韓病」というのはおかしいぜ。

韓国age以外は全部嫌韓とか言い出すのはそれこそ末期だろ。
868名無し三等兵:2013/02/20(水) 22:51:38.44 ID:???
自分だけは中立に物を見れる病の末期の人なんだろ。
軍ヲタにはその手のがウジャウジャ居る。
869名無し三等兵:2013/02/20(水) 22:52:53.59 ID:???
安心しろ、俺は両方とも笑いものにしている真の平等主義者だ
870名無し三等兵:2013/02/20(水) 23:20:45.53 ID:???
>>867
結局、南北共似たようなものかw
でも南が単独なら、気迫で北が勝利しそうだ。
実情を無視できる韓国民だけはホルホルして幸せw
871名無し三等兵:2013/02/20(水) 23:28:38.63 ID:???
「南を攻めたら思い切り飯が食える」とか言われたら必死で戦いそうだもんなw
872名無し三等兵:2013/02/20(水) 23:49:12.32 ID:???
唯一絶対の悪=韓国を信奉する人々は
北朝鮮ですら韓国よりはましと思ってしまう
873名無し三等兵:2013/02/21(木) 00:07:39.80 ID:???
>>870
下の実情なんて反撃のK-9とか見てりゃまるわかりだろう。
何の根拠もなく稼働率低いm9って言ってるわけじゃない
874名無し三等兵:2013/02/21(木) 00:09:40.86 ID:???
ヨンビョン島事件のときには、空軍が出張って徹底制圧すべきだったんだけど、そうなると全面戦争になりそうだからできなかった、とかいうあたり、完璧にナメられてるんだけどなw
875名無し三等兵:2013/02/21(木) 00:13:45.16 ID:???
K-9はひどかったね。
半数が故障。
残り半数が一応反撃したけど、
しばらくすると砲が過熱して数分に一発しか撃てなかった、と
韓国の新聞が嘆いていたな。
876名無し三等兵:2013/02/21(木) 00:29:01.14 ID:???
分かったぞ
情報統制してる北朝鮮軍の批判記事は少なくて
韓国軍の批判記事は多いから、それで韓国軍の方がレベル低いと思ったのか


馬 鹿 だ ろ !
877名無し三等兵:2013/02/21(木) 00:39:25.32 ID:???
だとしても無停止連続攻撃とか言い出すのはさすがにネタだと思っていたんだが…
878名無し三等兵:2013/02/21(木) 00:43:26.41 ID:???
>875
あれは運用が悪すぎる

もともと砲兵は防御力が低く先制されると非常にもろい。
通常は後方に置いておき、必要に応じて前進、射撃、即座に移動するのが現代の砲兵。
長時間の連続射撃は想定していないから、5分も立てば砲身加熱するのは当然。

さらにあの砲撃事件の時は、訓練でシェルターから出ているときに先制を受け電子装備を
破壊されているので、防諜体制にも問題があったと思われ。
879名無し三等兵:2013/02/21(木) 00:45:29.14 ID:???
放列展開とか言えよ、せめてさw
880名無し三等兵:2013/02/21(木) 00:48:11.51 ID:???
格好つけたつもりでも変換ミスで台無しな罠
881名無し三等兵:2013/02/21(木) 00:48:11.50 ID:???
ちょーっち無理がある論説だな。防御力なんて関係なしに攻撃前から壊れてんだから。
882名無し三等兵:2013/02/21(木) 00:52:12.54 ID:???
放列でいいんだぜ。
883名無し三等兵:2013/02/21(木) 01:37:24.58 ID:???
(゚Д゚)キスカッ!
884名無し三等兵:2013/02/21(木) 01:56:17.70 ID:???
>>881
まあ2両被弾してるし
885名無し三等兵:2013/02/21(木) 04:52:40.96 ID:???
そもそも稼働率が怪しい
886名無し三等兵:2013/02/21(木) 06:57:46.60 ID:???
>>878
ほとんどの弾が何もない畑に着弾した命中率の低さも「運用」のせいですか?
887名無し三等兵:2013/02/21(木) 07:59:18.31 ID:???
ピンポイントで当てるのを期待するのが無理
888名無し三等兵:2013/02/21(木) 08:00:30.76 ID:???
韓国軍はそもそも対砲レーダーもろくに装備してないしね。
だいたい整備能力の低さは前々から問題になっているから、
無理に擁護しようとしても厳しいよ。
889名無し三等兵:2013/02/21(木) 08:42:37.57 ID:???
「延坪島事態の時対砲兵レーダーが沈黙した本当の理由」  2011/6/2

>AN/TPQ-36 11機とAN/TPQ-37 5機は技術力不足でチャンジョン費(完全分解後再組み立てする整備)をただ一度も受けることができなかった。
>この装備は直ちに問題がなくても性能改善および欠陥最小化のために10年ごとに窓(ウィンドウ)整備を受けなければならないが、2004年まで窓
>(ウィンドウ)整備を受けなければならないAN/TPQ-36 4機に対する整備がまともに実施されることができなかった。 AN/TPQ-36より整備が難しい
>AN/TPQ-37度1996年に導入されて2005年からは窓(ウィンドウ)整備を受けるべきなのに陸軍はこれという対策をたてることができなかった。 米軍
>はAN/TPQ-37を持続的に改良している反面韓国軍は整備さえ正しくできずにいることだ。 その結果韓国軍と米軍のAN/TPQ-37は名前だけ同じ
>であるだけ性能は雲泥の差で、比較が不可能な状態になってしまった。

http://defence21.hani.co.kr/10317



「西北島嶼対砲兵レーダーはカカシだったか」   2011/9/2

>アーサーは当初AN/TPQ-37を補完するために導入したレーダーだったが、老朽化したAN/TPQ-37を凌駕する故障が発生しても問題を起こしている。
>今まで報告された故障件数が78件で、最初電力化された1,2号機でなんと46件の故障が発生したことが明らかになった。 故障の原因を調べてみると
>シェルターとアンテナで34件、発電機で25件、ソフトウェアで11件、その他8件あり、ほとんどの運用・整備不十分と部品・組立不良のせいだった。

>故障の原因を調べてみると発電機の燃料フィルターなど、定期的に交換してくれるとする部品を適時交換しないか、不良軽油、汚染された燃料を使って
>故障した場合もあった。 これは、完全に運用軍の問題だ。 また、年間の運用基準に1200時間運用できるようになっているが、これを破って最大5倍まで
>適正運用時間を破った点も故障を起こす原因と指摘された。

http://defence21.hani.co.kr/12889
890名無し三等兵:2013/02/21(木) 09:02:59.66 ID:???
「コ、コ、コレはテンプレじゃなくて、お、おまじ、おまじないなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗

「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
祝&#36154;&#20320;&#33719;得了&#35834;&#36125;&#23572;和平&#22870;!
茉莉花革命
891名無し三等兵:2013/02/21(木) 09:17:53.66 ID:???
中国様寄せの呪文かよw
892名無し三等兵:2013/02/21(木) 09:25:12.33 ID:???
既に軍門に下ってるじゃないか
893名無し三等兵:2013/02/21(木) 09:45:04.38 ID:???
>>889
1200時間/年間ってのは発電機の事なのかな。
年間許容というよりは、年間メンテスケジュール的に1200時間みたいな気もするけど。
でもって5倍可動=6,000時間=250日。要するに日常的に発電機扱いして毎日回してたろ。
だから適当に調達できる不良燃料とか使ってダメにしちゃったんじゃないかな。
フィルタ交換すると不正使用がばれるから放置。
コレ、完璧に部隊ぐるみの犯行だろ。装備品が格納庫じゃなくて官舎の横で毎日可動しててバレ無い訳が無い。
894名無し三等兵:2013/02/21(木) 09:57:40.08 ID:???
ヨンビョン島配置なら、常時運用でもおかしくないでしょ。
ホント、仕様ってことがどういうことか判ってない連中だなが回答じゃないかとw
895名無し三等兵:2013/02/21(木) 10:07:33.53 ID:???
通常は商用電源利用で、戦時のみ自家発電ってのが本来の想定だったのかな>年間1200時間
896名無し三等兵:2013/02/21(木) 10:17:23.24 ID:???
>>894
> ヨンビョン島配置なら、常時運用でもおかしくないでしょ。
ちゃんと読んでる? 補完用のシステムだよ、コレは。
1200時間/年間しか動かせないんだから、アーサーを常時稼働させるには最低8台+予備で10台は要る。
そうなると記事の内容がK-9みたくシステム可動率の問題になってるはず。
でも記事は超過運用になってるから、アーサー自体は少数であり常時稼働を念頭に置いて無いでしょ。
897名無し三等兵:2013/02/21(木) 10:20:53.61 ID:???
>896
いや、読んでも意味が分からなかった。正直。
複数の対砲レーダ機材をシステム運用してるのに、なんで全滅してるのかとか、意味が分からない。
その一部機材がなぜ超過運用されてるのかも意味が分からない。
全然意味が分からなかった。
898名無し三等兵:2013/02/21(木) 10:23:16.97 ID:???
>>893
>>889のリンク先を機械翻訳で読んでみる限り年間1200時間ってのはレーダー本体の運用基準みたい

対砲レーダーはレーダーサイトの対空レーダーとは違って常時運用を想定してないってことでしょ
それをちゃんとメンテをしないで酷使したら故障するのは当たり前
899名無し三等兵:2013/02/21(木) 10:24:16.78 ID:???
>>897
意味が分からないのなら、ROMってれば?
900名無し三等兵:2013/02/21(木) 10:26:47.99 ID:???
いや、あんたの言う意味の意味が分からないじゃなくて・・・・・・って言ってもあんたとはわかりあえそうにないなw
901名無し三等兵:2013/02/21(木) 10:44:03.89 ID:???
説明できないのなら消えれば?
902名無し三等兵:2013/02/21(木) 10:46:48.33 ID:???
午前中から暇そうだな
903名無し三等兵:2013/02/21(木) 11:02:21.68 ID:???
(゚Д゚)キスカッ!
904名無し三等兵:2013/02/21(木) 12:04:45.87 ID:???
平日の昼間なのにね・・・
夜勤様とか自営業様とかデイトレ様なのかな
905名無し三等兵:2013/02/21(木) 15:02:00.86 ID:???
いまどき会社から2ちゃん、
有給代休で2ちゃんな人も多いだろ。
906名無し三等兵:2013/02/21(木) 15:30:46.76 ID:???
俺は一年中夏休みだけどな
907名無し三等兵:2013/02/21(木) 17:34:48.72 ID:???
24時間営業年中無休酒ATM
908名無し三等兵:2013/02/21(木) 20:59:26.39 ID:???
何時の今時だよw
909名無し三等兵:2013/02/21(木) 22:00:47.63 ID:???
XK-2の夏休みはいつまで?
910名無し三等兵:2013/02/21(木) 23:28:31.22 ID:???
>>909
エンドレスエイト
911名無し三等兵:2013/02/22(金) 01:40:17.66 ID:???
(゚Д゚)キスカッ!
912名無し三等兵:2013/02/22(金) 02:44:10.14 ID:???
(゚Д゚)キスカッ!
913名無し三等兵:2013/02/22(金) 04:47:10.19 ID:???
0時に韓銀砲が撃たれたようだが不発に終わったニダw
http://www.forexpros.jp/currencies/usd-krw-advanced-chart
http://iup.2ch-library.com/i/i0859640-1361475853.jpg
914名無し三等兵:2013/02/22(金) 11:39:25.75 ID:Epirc3IY
誤爆か?
サラシアゲ
915名無し三等兵:2013/02/22(金) 14:07:51.50 ID:Epirc3IY
本日は竹島の日。
くりかえす。
本日は竹島の日。
916名無し三等兵:2013/02/22(金) 14:16:24.53 ID:???
ネコの日です
917名無し三等兵:2013/02/22(金) 16:14:35.27 ID:???
竹島の日だけは韓国朝鮮人に何をしても罪には問わないとかすればいいのに
918名無し三等兵:2013/02/22(金) 17:50:53.19 ID:???
それは有り得んが、対日では何やっても英雄扱いと勘違いして島根に来たのがやらかしてる

全国ニュースで報道したかな?
919名無し三等兵:2013/02/22(金) 18:09:50.95 ID:???
>>918
ミヤネ屋とテレ朝がくわしくやった
フジはスルーでああそうなのかな、とw
韓国からの資金は全額返したと総務省に説明したそうだが、まだ残ってるのか
新たに借りたのか
920名無し三等兵:2013/02/22(金) 18:15:12.18 ID:???
「大統領の‘軍ブローカー根絶’指示も強くこねたロビーの力」 2013/2/22

>ところでMTU側は契約締結をいくら残さなかった2012年1月ドイツ駐在私たちの国防部関係に‘K2戦車を製作する現代ロテムが
>(なぜ)生産もしない○社を通じて納品しろというのか分からない’として直接取り引きを要求した。 MTUは中間に○社が割り込む
>のを排除しようといったのだ。

>当時はイ・ミョンバク大統領が武器購入で武器仲介商の手数料が20%もなるという点を指摘しながら‘ブローカーをさっとも出来ない
>ようにしなさい’という指示を与えた直後でもある。 だが、大統領の指示とMTUの要請にもかかわらず、ドイツ産パワーパック契約
>過程には○社とヒウッ社、ユビエムテクなど3個の業者が参加した。 取り引きが色々段階を経れば仲介手数料が増えるほかはない。
>総導入金額は6365万ユーロ(約913億ウォン)であり、この中仲介商であるユビエムテクは確認されたことだけ300万ユーロ(約43億
>ウォン)を手数料で取りまとめた。 当時キム・ビョングァン国防部長官候補者がユビエムテクの顧問を受け持っていた。

>この事業を監査した監査院資料を見れば、(契約締結3ヶ月前)ドイツ駐在国防部関係が報告した1月18日付‘MTU役員面談内容’
>は国防部情報本部長に直ちに報告された。 この内容は翌日である1月19日防衛事業庁の事業担当者にもそのまま伝えられた。
>それでもこのような内容は黙殺されたまま契約は原案のとおり3個の業者の複雑な仲介過程を経て進行された。 監査院はその
>原因を‘釈然としない理由’とだけ指摘した。 何か複雑な理由があると推定される。

http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/575070.html
921名無し三等兵:2013/02/22(金) 18:27:09.66 ID:???
なにがなんだかさっぱりわからんから、韓国語のできる人、解説おねがい
922名無し三等兵:2013/02/22(金) 18:38:46.12 ID:???
ひさしぶりにきたけど、まだK-2は完成してないんだねえ。
しばらく、次スレ立てなくてもいいんじゃない?

晴れて、K-2が出来たらスレ立てて、
出来なきゃ、そのまま終了で。
923名無し三等兵:2013/02/22(金) 19:00:29.84 ID:???
「軍‘K2パワーパック’仲介商挟んで購買…キム・ビョングァン所属業者も43億ウォン取りまとめて」 2013/2/22

>.21日<ハンギョレ>が入手したパワーパック事業に対する監査院監査結果内容を見れば、2012年1月18日ドイツ
>駐在韓国国防部関係はMTU役員との面談内容を国防部情報本部長に報告した。 報告書には“MTUで韓国に
>供給することにしたパワーパック100台を武器仲介商を通じて納品することを(韓国側が)要請しているが、納品
>する製品が100%ドイツ生産品なのになぜ直接納品せずに生産もしない仲介商である○社を通じて納品しろという
>のか分からない”というMTU役員の発言が含まれていた。 監査院資料には“情報本部長は翌日である.1月19日
>防衛事業庁の事業関係者(将軍級)に伝達したがこの内容が釈然としない理由で黙殺された”と記されている。
>以後パワーパック輸入契約交渉はキム候補者が顧問であるユビエムテクを含んで○社、ヒウッ社などが仲介
>する原案のとおり進行されたし、2012年4月契約が締結された。 この過程でユビエムテクは仲介手数料で43億
>ウォン(現在の為替レート基準)を取りまとめた。 この手数料はMTUがユビエムテクに支払うことだが、監査院は
>防衛事業庁が出なくて仲介商の介入を放置したし、結果的にわが方のコミッションなどが発生しながら購買費用
>が高まって支出しなくても良い予算が追加で必要とされたことで指摘した。

http://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/575069.html
924名無し三等兵:2013/02/22(金) 20:04:05.66 ID:???
このスレ本当に
過去スレも含めて60もあるのか?
925名無し三等兵:2013/02/22(金) 20:18:06.60 ID:???
完成するまでって、それじゃ過程を見れないじゃないか。
開発がなかなか進まないだけで、検察は動いているし、完全に停滞している訳じやない。
このスレがあるのがそんなに不都合?
926名無し三等兵:2013/02/22(金) 20:21:11.39 ID:???
ほら、あいつら見栄っ張りだから。
927名無し三等兵:2013/02/22(金) 20:34:25.58 ID:???
>>922
このスレはXK-2を見て韓国人の馬鹿さを笑うのが目的なので、
今後も永遠に続くのだよ。
928名無し三等兵:2013/02/22(金) 20:46:28.33 ID:???
>>過去スレ60本

他人の不幸で60杯もおかわりしやがってサイテー
929名無し三等兵:2013/02/22(金) 20:55:52.30 ID:???
08くらいのホルホルっぷりはすごかったぞw XK-2間もなく量産開始、TK-Xに先んじて東アジア最強ホルホルホルだったのが、いまだに量産できてない。
不幸なのはあちらの勝手だw
930名無し三等兵:2013/02/22(金) 20:58:05.84 ID:???
完成っていうか、輸入契約が結べたのかとか、まだまだ判らないことがたくさんある状態なんだよw
931名無し三等兵:2013/02/22(金) 21:05:53.13 ID:???
今日貼られた記事からするとパワーパック輸入の契約は出来たんだろう。

契約前にMTUが「仲介商を通さずに直販しましょう」と提案したのに
韓国側が蹴って余分なお金がかかったようだけど。
932名無し三等兵:2013/02/22(金) 21:09:01.43 ID:???
おお、ほんとうだ。12年4月に契約締結と書いてある。
ってことは輸入しなければペナルティを払わねばならんわけだから、たぶん量産は開始するんだろうなあw 10年後くらいまでにはw
933名無し三等兵:2013/02/22(金) 21:18:40.94 ID:???
過去60スレ(スレ番重複あり)住民が生温く見守っていたら、自称最新型韓国産bot(当時)
がやってきて韓国発コピペを連発してスレを押し上げたんだよな。スレ流しがしたかったのか?
今では錆び付いたか動かなくなったbotに変わって、2号機らしきものが過去ログの
再生産をやってるんだが、正直飽きたんで新ネタが欲しいぜ。

今回の記事を見ると、MTUは仲介業者を通じて契約はしたんだな。
韓国にも総合商社があるのかね?日帝残滓かい?
それならそれで、納品のニュースが有りそうなものだが?
934名無し三等兵:2013/02/22(金) 21:27:45.08 ID:???
PPの手当てが出来たなら
もう試験は合格にして量産しちゃえよ
ヤキマで10式と性能競争して欲しいな
935名無し三等兵:2013/02/22(金) 21:34:10.21 ID:???
>>934
なんて惨いことを
936名無し三等兵:2013/02/22(金) 21:42:28.70 ID:???
性能競争はしないだろうが、ヤキマでのテストはするだろうな。
米軍さんの正直な感想を聞いてみたい。
937名無し三等兵:2013/02/22(金) 21:49:27.67 ID:???
ハハハ、エイブラムスの次に良い戦車だ
938名無し三等兵:2013/02/22(金) 21:59:20.31 ID:???
>>925
政治的なグダグダで、開発してないんじゃね?今。
939名無し三等兵:2013/02/22(金) 22:06:19.22 ID:???
今のところどの戦車がヤキマで試験したっけ?
940名無し三等兵:2013/02/22(金) 22:13:29.69 ID:???
アフガンかアフリカか
実践投入あるのみ
941名無し三等兵:2013/02/22(金) 22:14:23.90 ID:???
>>934
性能競争はどさくさ紛れに後ろから撃ってきて黒猫電車の方が強いニダとやるに決まってるので

           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l    お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l バキーンッ !!
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
942名無し三等兵:2013/02/22(金) 22:33:42.89 ID:???
>>941
後ろから撃ったとして、発射できるのけ、発射できたとして当たるのか、そして当たっても抜けるのかという問題がw
943名無し三等兵:2013/02/22(金) 23:00:53.56 ID:dAaZoU2g
撃つ以前に、ヤキマ到着までに、日本の99式みたいに輸送船が沈んで
海の藻屑にならないといいけど。
944名無し三等兵:2013/02/22(金) 23:34:32.91 ID:???
試験に合格云々どころか、100両分の契約したから、100両はそれで生産するんだよ
945名無し三等兵:2013/02/22(金) 23:35:19.96 ID:???
>>943
99式?
中国じゃなくて?
946名無し三等兵:2013/02/22(金) 23:35:45.01 ID:???
99式自走榴弾砲のことだろ。
947名無し三等兵:2013/02/22(金) 23:42:34.53 ID:???
>>946
あぁ自走砲か
すっかり忘れてた
948名無し三等兵:2013/02/23(土) 03:30:05.59 ID:???
20年ROMってろ!
949名無し三等兵:2013/02/23(土) 07:28:06.61 ID:???
お前ら「K1A1が真横に主砲を撃ったら引っくり返った」なんてデマを他所のスレで開陳するなよ。
950名無し三等兵:2013/02/23(土) 09:23:27.53 ID:???
どこら辺までウソなの?
951名無し三等兵:2013/02/23(土) 09:26:41.08 ID:???
砲塔回すと消火器が誤作動するから横向けんなって規制が
いつの間にか横向き射撃禁止→横に撃つとひっくり返るに変わった。
952名無し三等兵:2013/02/23(土) 09:32:27.48 ID:???
撃つと砲塔が外れるって話は?
953名無し三等兵:2013/02/23(土) 09:50:12.98 ID:???
>>951
左右どちらかか忘れたが、砲塔を振って射撃すると自動消火器が作動してしまったが正解。
国産のセンサーに変えたら自身の発砲炎に反応してしまったというお粗末で呆れる話。
「横に撃つとひっくり変える」はそれ以前からあった都市伝説で、横に向けて撃つ映像や画像が公表されてないからではなかったかな?
954名無し三等兵:2013/02/23(土) 10:11:51.75 ID:???
「ハンギョレ(2.22。金) "軍K2パワーパック仲買人入れる購入、キム・ビョングァン所属企業も43億取りまとめプレス関連」 2013-02-22

・ハンギョレ新聞(2 22)で報道した "軍" K2パワーパック "仲買人入れる購入、キム・ビョングァン所属企業も43億ウォン取りまとめ"
 題の内容について、防衛事業庁の立場をお知らせいたします。

・"ドイツMTU役員が仲介を経ずに直接納品する意向を防衛省に明かしたにもこれを無視した"という報道内容は全く事実とは異なり
 ます。駐ドイツ国防関係の専門の内容(ドイツMTU役員言及内容の報告)

・韓国ロテムはMTUから韓国に供給するパワーパック100を直接配達しないでSTXを介して納品することを要求している。納品する
 製品は100%、ドイツ製品なのに、なぜ直接納品せずに生産もしていないSTXを経由して納品するようにするかわからない。

・ハンギョレで言及した"仲介"は、STXエンジンに単純な武器仲介商ではなく、パワーパックの導入後、後続軍需支援を担当する国内
 のエンジン専門メーカーです。
 *防衛事業庁はパワーパックを海外から導入する場合、海外メーカーのA / S期間終了後、安定後続軍需支援能力の確保が非常に
 重要だと判断しており、これに伴い、K1A1戦車のエンジンを生産。納品した実績があるSTXエンジンが交渉と契約過程に参加すること
 になりました。

・"劉備エムテクが43億ウォンの仲介手数料を得たことが分かった"という報道内容と関連して防衛事業庁は事業初期から貿易業者排除
 を指示したが、後日、監査院の監査では、MTUとユビエムテク社間の手数料契約が存在するという事実が認知されて、積極的な行政
 指導によって手数料率を下げるように措置した事があります。

・参考までにK2戦車パワーパック導入契約の構造は以下の図のとおりです。
http://www.dapa.go.kr/upload/participate/e45d787fb5271e978ea2275fc110108c.png

http://www.dapa.go.kr/internet/news/media/explain.jsp?mode=readForm&boardCode=BDNEWS02&curPage=1&searchField=TITLE&searchWord=&articleSeq=11368
955名無し三等兵:2013/02/23(土) 13:16:54.54 ID:???
ドイツMTU「メーカー直送がお得ですよ、卸売り価格でご提供いたします」
韓国政府「それは困る、ちゃんと商社を通して欲しい」
ドイツMTU「STXエンジンは、商社ではなくエンジン・メーカーでしょう?」
STXエンジン「当社は、外国産エンジンの輸入・販売、サポートも行っている」
ドイツMTU「ウチの製品、勝手にイジったら訴えますからね」
STXエンジン「……卸売りから始め、ゆくゆくは技術提供を受けてOEMに移りたいがどうか?」
ドイツMTU「ウチの製品、勝手にパクったら訴えますからね」
韓国政府「とにかく細かい交渉は商社に一任する、仲介手数料が掛かるのは甘受しよう」
STXエンジン「まいどあり……」
ドイツMTU「リベートと引き換えに43億ウォンですか、こちらはキックバックなど出しませんよ?」
956名無し三等兵:2013/02/23(土) 13:24:39.48 ID:???
劉備エムテクってのはMTUは無関係で、ロテムが韓国の政治家にリベートを渡すトンネルとして
利用してたんじゃないの?
おれはそう読んだけど
957ふぉっくすはうんど ◆MiG31sEDL. :2013/02/23(土) 15:38:34.88 ID:???
>>953
車体が不安定なので横に向けて撃つと命中精度が期待できない、という噂から
いつの間にかひっくり返るになっていた

多分だけど、K1が道路脇の田んぼに転落してひっくり返ったというのとごっちゃにされている感があるよ
958名無し三等兵:2013/02/23(土) 16:01:33.71 ID:???
>>933
「仲介業者」
多分保守部品はMTUから輸入しないで怪しい韓国製
使ってボロ儲けするのでしょうね。
959名無し三等兵:2013/02/23(土) 16:04:29.84 ID:???
>>954
「製品は100%、ドイツ製品なのに、なぜ直接納品せずに生産もしていない
STXを経由して納品するようにするかわからない」

だから保守部品はドイツ製ではなく韓国製を使う訳だよ。
960名無し三等兵:2013/02/23(土) 18:17:57.21 ID:???
K9ではラ国のはずのエンジン保守部品も補給が止まってるけど
同じことになるのかなあ。
961名無し三等兵:2013/02/23(土) 18:46:56.17 ID:???
結局技術は貰えることになったの?
962名無し三等兵:2013/02/23(土) 18:50:42.99 ID:???
技術移転を含むかどうかはわからんねえ。
契約時の報道に含まれてないってことは、ふつうは技術移転を含まれないと読むけど
963名無し三等兵:2013/02/23(土) 19:02:18.79 ID:???
ナロの時の韓国の宇宙機構トップは「2回の失敗のおかげで、すんなり成功していたら
ロシアが見せなかった技術を大量に得られた」とか言ってる
韓国で「技術移転」という言葉は盗みと同義語なんだよ
964名無し三等兵:2013/02/23(土) 19:21:14.14 ID:???
リバースエンジニアリングで失敗してればいいんだよ
965名無し三等兵:2013/02/23(土) 19:50:30.09 ID:???
>>961
完成品輸入だから技術は貰えない。
「製品を分解して同じサイズの部品を作る」
でしょう。
でも冶金で絶対問題が出るはず。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B6%E9%87%91
966名無し三等兵:2013/02/23(土) 20:09:14.05 ID:???
>>958
つまり、「保守部品はエンジン購入先と同じ業者から購入している、問題は無い」と言い張るための布石だな。
保守パーツの出所がMTUじゃなくても仲介業者を間に入れる事によって書面上ロンダリング出来てしまう。
官民ぐるみでの不正と金を抜くシステムが出来上がってしまってるんだな。
967名無し三等兵:2013/02/23(土) 23:58:51.64 ID:???
ドイツは紛争国には売らんと言い出す可能性があるから
国内生産に移行できるよう保険はかけとかないとな
968名無し三等兵:2013/02/24(日) 01:21:25.78 ID:???
欠陥戦車どころか盗品戦車ができたりしてw
969名無し三等兵:2013/02/24(日) 01:40:26.05 ID:???
イスラエル「ギクッ」
970名無し三等兵:2013/02/24(日) 07:31:41.67 ID:???
支那「ギクギクッ」
971名無し三等兵:2013/02/24(日) 08:48:05.56 ID:???
盗品が元でも同じ品質の物を生産できたなら、基礎技術があるってことだからそれなりに評価はするんだけどな
ライセンス生産でさえ、そこを失敗するのはよくある話しだし
972名無し三等兵:2013/02/24(日) 10:30:41.16 ID:???
K2の装甲が世界最強レベルであることが判明した
973名無し三等兵:2013/02/24(日) 10:31:45.92 ID:???
そいつはよかったな。重量比か?それとも容積比か?あるいは希望と現実の落差でか?
974名無し三等兵:2013/02/24(日) 10:38:07.34 ID:???
975名無し三等兵:2013/02/24(日) 10:41:16.50 ID:???
侵徹理論を学んで来い。少なくともお前の解釈はおかしい
976名無し三等兵:2013/02/24(日) 10:59:32.93 ID:???
だから奥の方に当たったのはサボなんだってば
977名無し三等兵:2013/02/24(日) 11:28:13.13 ID:???
>>967
疑惑炎上中の人がそのこと話してた。工場設立は没ったみたい。


「外国武器仲介商"のために働い国防長官候補」  2013.02.15

>キム候補側はユビエムテク顧問在職と関連して“全域2年後に会社(ユビエムテク)に入ったので公職者倫理法に抵触しない”として
>“ドイツは戦争地域に防衛産業物資輸出を禁止していて、ドイツ産エンジンを多く使っているわが軍状況で戦争が発生すれば軍需
>支援に問題が生ずることになりディーゼルエンジン生産工場国内設立自問をしようと勤めたことで国内特定武器体系と関連した事項
>は担当業務ではなかった”と解明した。

http://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/574113.html
978名無し三等兵:2013/02/24(日) 11:34:04.34 ID:???
AP弾てAPDSFSのことだよな
今時純粋なAP弾で新型撃つようなことはしないだろうし
到達時点で侵徹出来る速度じゃなかったとかか
979名無し三等兵:2013/02/24(日) 14:58:31.04 ID:???
余計なお世話だけどAPFSDSな。

複合装甲、それも拘束セラミックを用いた物は、そのセラミックでAPFSDSを食い止める。
APFSDSの浸透原理から考えて、拘束セラミックの前の、ただの鋼板の段階で止まるとは思えない。
ただの均質圧延鋼板でも、厚さが1mもあれば、話はまた別だが。

まったくの無傷と言うことは、35mm程度の機関砲のAPFSDSだったか、120mm砲ならサボが当たっただけって事だ。
980名無し三等兵:2013/02/24(日) 15:13:56.64 ID:???
>>979
例え35mmでもAPDS弾なら鉄の部分は溶けて侵食するよ。
無傷と言うのは有り得ない。
981名無し三等兵:2013/02/24(日) 16:04:18.17 ID:???
>>979
APDSFSって、
翼によって安定化された(FS=Fin Stabilized)
サボ付きの(DS=Discarding Sabot)
徹甲弾(AP=Armor Piercing)
なので、"DS"と"FS"の順番はどっちでもいいんじゃないのかなと。
982名無し三等兵:2013/02/24(日) 17:18:54.72 ID:???
983名無し三等兵:2013/02/24(日) 17:30:04.67 ID:???
其れとライフルリング砲でAPFSDS弾を発射するには
ライフルによる弾回転を止める機構が必要。
今の所ボフォース40mmL70が最小APFSDSのはず。
984名無し三等兵:2013/02/24(日) 17:35:25.49 ID:997noa/X
確か最小近接信管もね。
985名無し三等兵:2013/02/25(月) 10:43:46.20 ID:???
>>966
見える、見えるぞ。運用してしばらくして故障多発しだして、
調べてみたら不正部品の使用がばれるのが。で、MTUとモメにモメる。
986名無し三等兵:2013/02/25(月) 15:23:52.91 ID:???
>>985
結局韓国製部品が使えないから「共食い整備」になって
稼働率どんどん下がるのだよね。
航空機でも韓国軍は散々やっている。
987名無し三等兵:2013/02/25(月) 16:21:57.35 ID:???
真面目な話
北と交戦する事は無いと踏んでるから正面装備がグダグダでも構わないんだろ
988名無し三等兵:2013/02/25(月) 17:33:26.66 ID:???
韓国紙では日本との交戦に真剣に備えろという記事が多いよ
一時は北の脅威論より日本との開戦願望記事の方が多かったりした
989名無し三等兵:2013/02/25(月) 18:10:09.40 ID:???
>>987
当然「北朝鮮と交戦するのは在韓米軍」で開戦したら
韓国軍は即行で逃げるよ。
韓国軍の兵器は「カタログスペックで日本の自衛隊に勝つ」
べきもので実用は考えていない。
990名無し三等兵:2013/02/25(月) 18:33:31.00 ID:???
基本勝ったこと一度もないだろあの軍隊
その割には自信満々
991名無し三等兵:2013/02/25(月) 18:48:58.90 ID:???
>>990
白善華将軍とか、日本軍で教育を受けた朝鮮人はなかなかの
ものだったみたいだが、現代韓国軍はどうだかねぇ……。
992名無し三等兵:2013/02/25(月) 19:14:19.40 ID:???
日本軍で教育を受けていても駄目な人は駄目だった。それはすでに指摘されている。
白閣下は特別なんだよw 弟も軍人だけど、ふつうの軍人だし。
朴と二人出て、二人とも旧日本軍人だったりするあたり、やっぱり因果関係はあるんだろうけど。

現代の韓国軍は徴兵だからね。部内で弱兵として扱うわけには行かない。士気を上げさせないと。
軍隊としてはぶっちゃけ大した評価は受けてない。
993名無し三等兵:2013/02/25(月) 19:27:08.97 ID:???
共食い整備と常軌を逸した正面装備計画をやめないと、
あっというまに前線崩壊だね。
994名無し三等兵:2013/02/25(月) 19:54:55.88 ID:???
>>990
自信満々と言うより自画自賛でちょっても上手く行かないと
他人のせいにする。
995名無し三等兵:2013/02/25(月) 19:57:38.69 ID:???
>>992
そもそも徴兵制って嫌々来た奴を使うのだから戦意が有る
訳無いよね。
996名無し三等兵:2013/02/25(月) 20:04:11.64 ID:???
動画でわかる!陸上自衛隊 高等工科学校
http://www.youtube.com/watch?v=3OItA6O94HU

皆15歳だが目が輝いている。
997名無し三等兵:2013/02/25(月) 20:15:17.01 ID:???
>>996
素晴らしい
998名無し三等兵:2013/02/25(月) 20:17:13.70 ID:???
【高等工科学校】第58期生徒着校 〜 入校式[桜H24/5/2]
http://www.youtube.com/watch?v=vsrIyq61_gg
999名無し三等兵:2013/02/25(月) 20:32:48.79 ID:???
誰も立ててないようなのでやっつけで新スレ立てた
後悔はまったくしていない
1000名無し三等兵:2013/02/25(月) 21:01:33.26 ID:???
1000なら韓国がXK-3発表して大風呂敷を広げる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。