【斗山は】韓国次期戦車XK-2 Part58【倒産?】
>940
現代戦では、ふつう赤外線暗視装置は使わない。
第二世代の暗視装置は、自然界の微弱な光を、二万倍程度に増幅する『スターライト・スコープ』
現在使われている第三世代は、これを高倍率・高帯域したもので、近赤外線も見える上に、三万〜五万倍に光量を増幅する。
副次的に赤外線投光器が使われることはあるし、歩兵個人装備の懐中電灯や照明弾にも、IRも配布されてはいる。
これは、従来であれば可視光でシグナルや合図を送り、ポイントを示していたものを、敵に感知され難く出来る利点があるからだ。
大して高くもないしね。
また機材が大きくなるが、あらゆる物体が固有に発している、熱赤外線を感知するタイプは、戦車や戦闘機で利用されている。
いわゆるサーマル・センサーを利用したこれらは、FLIRやIRSTと呼ばれている。
>946
自衛隊の場合、基本的に彼我入り乱れての乱戦は考慮してませんし、こちらから進撃する形での会戦も考慮してませんから、友軍誤写に関しては確率的には低いでしょうね。
ただ10式は市街地戦(対ゲリコマ)も考慮してますから、ミリ波通信ができない状況下での運用は当然考慮済みかと。
なんにしても、防秘ですから我々が知る由もないことですが(棒
アドホックネットワークだから通信経路は車両間に限定されないだろ。
>>950 あの画像の、砲塔両サイドのライトは何ですか?
ロシアのシトーラ1って確実に狙われてるって判ってて突撃しなきゃいけないって場面で使うはず
957 :
名無し三等兵:2013/01/04(金) 22:39:21.87 ID:HDSz9XhU
>>949 低賃金を実現するために、皆非正規雇用w
>>950 <現代戦では、ふつう赤外線暗視装置は使わない。
<第二世代の暗視装置は、自然界の微弱な光を、二万倍程度に増幅する『スターライト・スコープ』
第三世代以降じゃないんですか、赤外線暗視装置を使わなくなったのは?
現に、74式戦車は第二世代ですが、赤外線暗視装置を使っているはず・・・
>>958 暗視装置は夜の公園で最も効果のあるものなんだよね
おまわりさん この人です!
>>950 >>958 74式って、思いっきり出遅れたくせに、赤外線投光機を未だに装着してますねw
レオ1では、72年以降にパッシブ映像強化装置に交換してるってのに・・・orz
今も昔もまずは空と海を優先させないとね
陸にしたって戦車よりも火砲が優先なのは当たり前
戦車は擬装陣地でソ連戦車を待ち構え、赤外線照射は最後の手段と割り切ってた
個人の意見を言わせて貰うなら10式買う金があるなら99SPをもっと増やすべき
99SPもいいんだけどなんで75式は捨てちったの?
>>962 北海道の各特科連隊/特科隊以外に、北海道以南の各特科連隊のGS大隊だけでも、
99式SPHを配備したいものですね。
DS大隊や特科隊にも99式SPH配備してくれとかの贅沢は言いませんけどね。
費用以前に、砲の移動や陣地進入〜砲撃〜離脱までの時間が圧倒的に短縮可能なのは
大変魅力的ですが、ヘリを用いた輸送は無理ですし、平素の整備所要も考えなきゃね。
>>963 75式SPHは、砲身長が30口径で、最大射程が約19,000m
相手がちょっと新しい大砲持ってると、簡単にアウトレンジされますよ。
FH70でも、砲身長が39口径で、最大射程は通常弾で24,000m、射程延長弾なら
約30,000m飛ばせますからね。
誰がどう考えても、75式SPHの射程距離が短いことは明白。
99式SPHは、砲身長が52口径で、最大射程が約30,000m
これなら、用途がDSでもGSでも、当座はまだまだ大丈夫でしょ?
警察予備隊の頃の大型の普通科連隊編制を取っていた頃や、或いはかつてのソ連群の
自動車化狙撃/戦車連隊の様に、現行の陸自普通科連隊の隷下に自前のDS砲兵を
抱え込める程の人員の余裕はどこにもありません。
>>927 ( ゚∀゚)アハハ私も一度やり専務に大目玉くらい一ヶ月間見積もりとかの特訓を終業後にしてもらいましたよ。
966 :
名無し三等兵:2013/01/05(土) 07:20:57.86 ID:+h8o1T+5
>>961 パッシブ暗視装置を積んだりする改造をしようとしたら、当時の大蔵省から
「改造はダメだよ。もしやるんなら今後の戦車調達は認めないから」
とダメ出し。
当時の大蔵省の官僚には、左巻きの連中が多かった。
なにせテレビ朝日と朝日新聞が、「自衛隊は大蔵省の官僚の指示に従え」と
騒いでたし。
>>964 バトルオーバー北海道がもし起きたらチヌーク足りるんかいなという疑問が・・・
70FHの運搬よりも他の用途に使われそう
>>966 そんな事実は何処にもないが
結局コストと効果の問題でパッシブ式への換装は立ち消えただけ
当時の自衛隊は夜間戦闘を積極的にやるつもりなんて殆ど無いよ
他の兵科が殆ど夜間戦闘能力持ってないのに、戦車だけ暗視装置付けたってあんまり意味はない
陸の諸兵科に本格的な夜間戦闘能力が備わるのは80年代の後半以降だし、その時代なら90式があるから
74式をアップグレードするよりも90式を揃えた方がいいって判断を下してる
>>966 なんでも左巻きにすりゃいいってもんじゃないだろうに
政治信条を仕事に差し挟めるほど暇な職場じゃないだろ
>>752 > サボーは空気抵抗で離脱した後は、回転しながら弾体と同じ方向にまっすぐ飛んでいきますよ。
物理法則無視すんなw
空気抵抗を受けて発生した速度ベクトルの偏向が勝手に消えるわけ無いだろ。
離脱し始めたら初期のベクトルを維持して更に離れていくか、横転しながらランダムに飛ぶかのどっちかだ。
> 弾体と同じ方向にまっすぐ
なんてのはそれこそ何らかの空力的な仕掛けが要るだろ。
ということで、なんらかの外乱(風など)がなければ、サポは弾芯を分離した後、弾芯と同じ方向に飛行しながら急速に落下すると予想される(エネルギーのほぼ全部が弾芯に移るため)
>エネルギーのほぼ全部が弾芯に移るため
サボの弾道についてはまあ良いとして、馬鹿なことを言ってないか?
エネルギーがサポ側にはほとんど残らないといった方が表現としてはわかりやすいのかな
サボが落下するのは空気抵抗で運動エネルギーを失うからであって
エネルギーが弾心に移るからではないわな。
>945
あれは断熱で、四角くシルエットになる
動画とか見るとサボって展開して画面から消えちゃうから、
そのまんま放射状に飛んでくんじゃねえのけ。
>>970 > つジャイロ効果
だからそりゃどこの世界の物理学なんだ?
ジャイロ効果が有ろうが無かろうが離脱した時の運動エネルギーを変化させないと弾体と同方向へは飛ばんだろが。
>>966 <当時の大蔵省の官僚には、左巻きの連中が多かった
ノンキャリアで事務やってる皆さんは労組に入ろうが何しようがアレですが、
主計官とかのキャリア組にそんな連中は、役所が採用せんでしょう?
公安警察がきちんと身元調査や素行調査をやってるはずですよ?
1980年代にJRの某駅が暴動で破壊された事件で、逮捕された奴の中に、左巻を隠し、
潜入していたキャリア官僚がいたらしく、公安と該当官庁が大騒ぎになったという
噂を聞いたことがありますが、部外者なので、嘘か誠かは一切保証できませんが・・・
981 :
名無し三等兵:2013/01/05(土) 15:32:44.12 ID:+h8o1T+5
74式戦車の件とは別の年の事ですが、
防衛庁を担当していた主計官が、概算要求の前に防衛庁に対して、
「人員と装備の大幅削減をしろ。さもなければ予算を認めない」と宣言。
テレビ朝日と朝日新聞がこの主計官を持ち上げるキャンペーンをやったことがあります。
防衛庁は世界平和のために、この官僚の指示に従え、と大騒ぎでした。
結局、概算要求の段階から、当時の大蔵大臣が直接関与する羽目になっていました。
舛添の嫁?
毎回サボの話蒸し返す奴の頭の悪さがヒドすぎる。
弾が当たるかどうかを議論するなら解るが、サボが標的に当たるかどうかを議論する無意味さ。
そもそも、弾体から分離した瞬間から急速にエネルギーを失ううえ、滑空砲のゆるいロール&サボ自身はロール軸から外れてるんだから、なんでジャイロ効果云々が出てくるのかさっぱりわからん。
まだ冬休み中だからな。
おれ物理を自信満々で頑固に主張する子は以前にも居たな。
その時は空砲君だったが今回はサボ君か。同一人かもだが。
例えば佐藤優氏は、やってた事はインテリジェンスもどきで、体制主義者の右翼と思われがちですが、実は左翼でマルクス主義の研究者でしたよ。
ロシア通なのはその関係でしたし、ロシア絡みでイスラエルにも造詣が深い強面だけど、キャリアですらない叩き上げという。
>>982 舛添の元嫁がgdgdやったのはLCAC買う時(たしか)
サボは発射後、空気抵抗で花びら状に開いて分離する。
そのため空気抵抗が極めて大きい形状にしてあるから、急激に減速して落下する。
それなりに100mくらいは飛ぶんだろうが、軽くて非対称形だし弾道はフラフラで貫徹体の弾道
とは全く別もの。
一緒に飛んでくなんて事は無いよw
佐藤優ってムネオセンセイの蜥蜴の尻尾だっけ?
>>979 あからさまな活動家じゃなくても冷戦構造崩壊以前は左翼思想がリベラルであり
インテリ層の嗜みって時代だったんだが
>989、>991
如何にもその通り。
>>966 パッシブの話ではなく74式改の話では?
74式をアップグレードする代わりにその台数分(金額じゃないよ)だけ
90式の新造を減らすと大蔵省(当時)が言って
74式の近代化は中止になった事例がある。
費用対効果の話は分からんでもないけど乗って戦う方は嫌じゃないのかね。
オレだったら多少なりとも改修してほしいと思うがなー
ヒュンダイが自社ビルを売却するってよw
韓国経済絶好調だなww
むしろ脅威と思わないのか?連中が見栄を捨てて現実路線を取ったんだぜ?
とはえ売却で調達できる資金ってもそんなでもなくない?
日電が本社ビル売却した時に言われてたことだけど、資産計上が無くなるのが
美味しいらしい
>>996 経営的にいえば自社ビルなんぞ見栄でしかなく、無用の長物なんだぜ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。