F-35 Lightning II 総合スレッド 24機目
1 :
名無し三等兵 :
2012/11/23(金) 18:19:04.16 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2012/11/23(金) 18:24:07.17 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2012/11/23(金) 18:24:54.17 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2012/11/23(金) 18:25:41.19 ID:???
5 :
名無し三等兵 :2012/11/23(金) 19:41:50.66 ID:???
>>4 そんな既に不可能になってるマイルストーンをいつまでも貼るなよ。
6 :
名無し三等兵 :2012/11/23(金) 20:21:40.75 ID:???
7 :
名無し三等兵 :2012/11/23(金) 23:04:16.23 ID:???
>>1 乙
>>5 ならお前がスレ立てしてテンプレ直せばいいだろ・・・
8 :
名無し三等兵 :2012/11/23(金) 23:46:40.71 ID:???
9 :
名無し三等兵 :2012/11/23(金) 23:53:09.76 ID:???
10 :
名無し三等兵 :2012/11/23(金) 23:54:50.31 ID:???
>>8 なにそのマクロスのマイクロミサイルじみたものw
12発も使うのか?って思う。
11 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 00:12:44.67 ID:???
中小型のUAV狩りに良さそうな
12 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 00:49:49.11 ID:???
>>10 ステルス対地モードで4、8に対地装備積んで、
5、7にAAM4発とか結構使い道は有ると思うが。
13 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 05:54:54.41 ID:???
>>8 これって射程30kmくらいじゃないのか?
でもレーダー誘導がメインなんだよな?
14 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 09:54:52.53 ID:???
(前スレ)984 名無し三等兵 sage 2012/11/23(金) 20:14:30.91 ID:??? そーいや今月の軍事研究に来年度の装備調達一覧が載っていたけど、 F−35はH24年度の4機に続き、H25年度では2機調達になってたな。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− H25年度調達の2機が空自に引き渡される頃にはA型は一応使えるようにはなるんだろうか
15 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 10:08:37.48 ID:???
H24年度分は2016年に納入。 米空軍の初期作戦能力獲得は予定2017年後半以降。 H25年の機体が2017年に納入で空軍の予定に遅延がなければセーフ。 遅れても小改修で済むんじゃないだろうか。
16 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 10:11:36.81 ID:???
>>14 今の調達ペースが続くとF-35の飛行隊が発足するのは時期中期防後半だって航空ファンで見た
2019〜2020年ぐらいか?
なんでそれまでに間に合えばいいんじゃないかな?
17 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 10:12:23.59 ID:???
25年度調達分って衆院解散で予算成立の目途がたたないんじゃ?
18 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 10:22:26.44 ID:???
>>13 そう書いてるな
「dogfight missile」ってことは格闘戦用のミサイルなんだろう
距離が近いから誘導方式はどっちでもいのかもしれない
19 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 12:30:14.46 ID:???
射程30kmもあれば十分だろ
20 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 14:22:20.07 ID:???
トンチンカンな質問かもしれないけど... 1)UAVが偵察時に領空侵犯したら、スクランブル発進した迎撃機は どう対応するのでしょうか? 2)領空侵犯したUAVをステルス迎撃機がUAVであるのを確認後、 そっと打ち落としたとします。打ち落としておいて知らぬ顔をしている とったとします。UAV飛ばした国はどういう態度とるのかなぁ 離れ小島の上で将来そんなことが起きるかと考えつつの疑問っす
21 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 15:39:09.13 ID:???
基本的に有人機と対応は同じでしょ。
22 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 15:42:05.84 ID:???
>>20 グルジアのUAVがロシアのMiG-29に撃墜されてたな
23 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 16:33:25.97 ID:???
>>20 UAVをパクられたアメリカ様は返してくださいって頼んでたな
24 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 18:24:59.77 ID:???
無線での呼びかけに応答できるようになっていればいいが、そうでなければ巡航ミサイルと区別がつかないからなぁ。
25 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 20:26:44.73 ID:???
韓国は「自爆型無人機」という、マジで巡航ミサイルとどう使い分けるのかわからんもんを 製造する気満々なんだが、アメリカが認めないので不満たらたら
26 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 22:02:48.63 ID:???
空自のTACOMみたいなUAVだったら 巡航ミサイルそっくりだし撃墜されても文句は言えないな
27 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 22:25:13.81 ID:???
>>25 自爆の度によるんだが。
自分の電子機器を破壊する程度の自爆だと大して問題ないし。
28 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 00:00:43.88 ID:???
電子機器を破壊する程度では 舞鶴や佐世保、小松に被害出ないだろ。
29 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 00:25:52.90 ID:???
>>28 韓国と日本が戦争になるわけないだろw
頭おかしいのか?w
30 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 00:49:22.25 ID:???
米製の戦闘機同士が航空戦したのって フォークランド紛争とイランイラク戦争くらいだよな
31 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 00:53:00.45 ID:???
トルコとギリシャもなぐり合いしてたいな。
32 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 04:31:18.99 ID:???
>>27 それだと自爆機能が付いてるってだけで
自爆型って名には相応しくないなあ
33 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 09:35:47.60 ID:???
関係ないけどスホーイのUAVってカッコイイな
34 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 09:41:56.35 ID:???
フォークランドのシーハリアーはBAE製と思うが マクダネルダグラス製か?
35 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 12:58:36.07 ID:???
>>27 北の横穴式格納庫の中の兵器を破壊するために使うといってる
36 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 17:05:15.79 ID:???
>>23 それは国際法云々では無く恫喝の類だけど。
べレンコ中尉のMig-25も、ソ連が即刻返却汁と言って来た。
37 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 17:06:00.67 ID:???
>>35 それなら自立誘導だと誘導が難しそうだからUAVにする理由もわからんでもないな。
38 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 18:32:58.86 ID:???
>>37 UAVじゃなくて外部から無線操作するミサイルだとしか思えん
39 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 18:47:09.41 ID:???
F35Dって無いのか と強引に修正を試みる。
40 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 18:57:59.99 ID:???
ハイフンを入れればもっとよかったな。
41 :
名無し三等兵 :2012/11/25(日) 20:19:50.43 ID:???
F-16Cみたいに blockで分けてくことになるんじゃないの
42 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 10:08:03.96 ID:MXFkKvMw
kojiiより タイフーンじゃなくて本当によかった? ドイツ連邦議会は、 総額 3,020 億ユーロ (3,884 億ドル) の FY2013 予算を 312:258 で可決した。 このうち国防予算は 333 億ユーロ、対前年度比で 14 億ユーロの増加。 ただし、 装備調達費は 2 億 2,600 万ユーロ減って、103 億 7,000 万ユーロ。 Eurofighter の調達には 10 億 5,000 万ユーロを計上したが、 トランシェ 3B (37 機) の調達は中止の方向。 インフラ・IT 分野などの投資に 71 億ユーロを充てる。 人員規模は制服組 196,200 名、文官 85,300 名。 (DefenseNews 2012/11/23)
43 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 11:01:16.46 ID:???
>>30 イランが米機使用してただけでそれ以外の3カ国って米機持ってたっけ?
44 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 11:05:38.80 ID:???
>>30 イラン・イラク戦争でもサウジアラビア空軍のF-15がイラン空軍のF-4を撃墜した事例がありますが。
45 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 18:39:50.89 ID:???
>>30 サッカー戦争で(ry
ライセンス生産だからダメ?
46 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 22:22:44.12 ID:???
>>42 ルフトバッフェはAESAすらついていない戦闘機で21世紀をどうやって
生き残っていくんだろうか・・・・
ここはアット驚くF-35調達とか・・・・金なさそうだからないだろうなw
なんでプーマ装甲車とかA400Mに大金かけているんだろう・・・
47 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 22:24:36.17 ID:???
2015年目処にAESA開発してたろ
48 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 22:26:32.93 ID:???
余裕ができたら既存機のレーダー改修くらいはするんでないの
49 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 22:33:19.15 ID:???
>>47 それを中止しますというのが
>>42 でしょ。
いや、開発だけするのかもしれんがw
>>48 既存機のレーダ改修計画→新規導入したほうがライフタイムコストが安いのでは?→既存機改修中止
→新規導入も中止
とかなりそう。
50 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 22:45:19.38 ID:???
>>47 計画立てただけで開発は始まっていない(ドイツが金出すか否かが不明確だったので)
→金出さない事が決定しますた
終了w
51 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 22:56:45.39 ID:???
E-Scanレーダーの開発計画とトランシェ3Bの調達計画はイコールじゃないだろ レーダーのアップグレードパスぐらいは用意しとかないと 既存のユーロファイターが早期にゴミになっちゃうよ どこも機体からまるっと新品に買い換える金なんかないんだから
52 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 23:02:53.64 ID:???
トランシェ3AでAESAに対応して生産してるんで 少なくともトランシェ3Aは後からAESAに換装可能
53 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 23:03:32.73 ID:???
>>46 優先順位が日本とちょうど正反対で
陸>越えられない壁>空>海
だからw
54 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 23:05:36.27 ID:???
>>51 既存改修するんだったらアメリカに泣きついて売ってもらうんじゃないの?
どれになるのかは知らんけど。APG-80あたりなら売ってくれそうだし。
55 :
名無し三等兵 :2012/11/26(月) 23:53:59.45 ID:???
予算削減で3B調達中止なのにAN/APG-80なんて買えるかねえ・・・ ELTAの適当なやつでお茶を濁す程度じゃないか
56 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 00:09:34.16 ID:???
イカとラファールは兄弟機だから、RBE2(-AA)案外簡単に載るんじゃね。
57 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 00:27:54.02 ID:???
っていうか買わなくてもAESA開発までは合意済み 既存機の改修には必要だから
58 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 00:34:02.12 ID:???
>>57 で、ドイツ連邦議会はお金出してくれたの?
目下の状況下だと真っ先に削りそうだけどね。
59 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 00:56:25.07 ID:???
E-Scanの開発が止まることはないだろうけど 金の集まりが悪かったらスケジュールが遅れることはあるかもね というかこの話題を続けるならEF-2000スレに行った方がいいんじゃないかね?
60 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 07:58:53.93 ID:???
F-35からセンチュリーシリーズみたいなダメ臭がしてきてるな
61 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 09:40:39.01 ID:???
62 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 10:03:52.49 ID:???
現状のスケジュールでは米空軍のIOCはいつの予定なの?
63 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 10:08:21.11 ID:???
2020年くらいだろ。
64 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 13:11:12.90 ID:???
>>60 いやーあの頃よりは良いと思うよ?
少なくとも完成には確実に向かってるわけだし、駄作とは言い切れないし。
65 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 13:31:13.08 ID:???
センチュリーシリーズを駄作扱いしてるヤツはニワカ
66 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 13:32:37.56 ID:???
現状ではまだ、駄作になる可能性が高いと言うに留まる。 出来上がってみれば意外と良作な可能性もまだ0じゃないしな。
67 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 14:32:11.90 ID:???
現代版P-40ということかねぇ ワークホースではあるが、だれも誉めない
68 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 14:50:07.54 ID:???
センサーやアヴィオニクスは素晴らしいものだと思うが>F-35 F-16だって良作扱いされてるのに何この仕打ちw
69 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 15:05:28.00 ID:???
>>68 F-16の成功例を後追いするつもりで失敗してるからだろ。
そこそこの性能で安くが使命だったのに、開発の失敗で価格が高騰したら全てが台無し。
70 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 15:10:04.36 ID:???
価格高騰は時代の趨勢だろ 当のF-16ですら当初のF-35の見積もりより値上がりしとるわ
71 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 15:13:16.55 ID:???
開発遅延での高騰は時代の問題ではないwww F-35の問題だwww
72 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 15:17:32.84 ID:???
北朝鮮みたいに、責任者をどんどん粛正すればいいのにw
73 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 15:19:19.13 ID:???
あーそれで駄作連発してたスホーイ設計局が閉鎖されそうになったわけだ
74 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 15:29:37.63 ID:???
F-35の開発は計画時の想定の範囲内で、価格も納期も問題ないなんて思ってる奴は米議会にもいないだろ。
75 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 15:31:20.76 ID:???
>>71 計画当初の予定通りに来年あたりから全率生産が始まれば
1機5000万ドルで買えたはずとか思っちゃってんのか?
76 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 15:33:35.68 ID:???
今いくらだっけ?
77 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 15:40:18.46 ID:???
>>68 アビオニクスは要のHMDの開発に失敗して頓挫してるんじゃなかったっけ?
78 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 16:55:53.30 ID:???
daily wing 2012 11 26 三菱重工小林本部長、F-35国内企業参画早期実現に努力 工場建屋、製造設備導入のため早期契約を要望 三菱重工の小林孝代表取締役航空宇宙事業本部長は11月22日、 F-35A戦闘機の導入について、 来年度早期の契約締結を目指して防衛省と米政府との交渉を支援し、 防衛省と連繋してロッキード・マーチン社との協議を推進していると現況を説明、 第2次契約での国内最終組立(FACO)を目指して工場建屋、製造設備の整備を行う考えだと述べた。 この契約も米政府と防衛省とのFMS契約となるが、5年国債契約でも残された時間は少なく、 極めて厳しいスケジュールとなっているという。 早急に条件を整え、施設・設備の準備を開始したい意向を示した。 WING DAILY CONTENTS <HEADLINE NEWS> ★三菱重工小林本部長、F-35国内企業参画早期実現に努力 工場建屋、製造設備導入のため早期契約を要望 ……先進技術実証機の製造、構造試験機組立を開始 ……F-2は被災機の修復と各種近代化を推進 ……全高射隊にPAC-3地上装置の配備を期待 ……広島にKC-46用767胴体製造ラインを増設へ
79 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 17:20:51.07 ID:???
>>76 日本円で200億円ぐらい(ドル80円換算)
これが量産が進めば70億から120億程度に下がる予定
80 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 17:38:30.78 ID:???
当初計画だと2008年には実戦配備で4000万ドルの予定だっけ?
81 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 17:57:55.38 ID:???
どこの宇宙から電波を受信したんだ?
82 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 18:18:50.99 ID:???
>>79 まだ開発終わってないんだし、上がることはあっても下がることはないだろw
83 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 18:26:05.01 ID:???
2001年の時点の計画では一機あたり5000万ドルの予定だったそうだ、物価上昇の分を差し引いたとしても今は2倍くらいに値段が跳ね上がってる。
84 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 20:38:23.53 ID:H9uSqEi+
85 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 20:47:58.27 ID:???
中国のSu-33コピーとF-35Cに何の関係が?
86 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 20:49:28.48 ID:???
87 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 23:34:42.64 ID:???
PAK-FAスレのキ○ガイは俺様脳内ソースをあたかも事実のように語るので始末が悪い。
88 :
名無し三等兵 :2012/11/28(水) 00:58:11.54 ID:???
>>86 そりゃあ相手がきちんと運用できる前提でその対応をする立場だし、驚くとかないわ。
89 :
名無し三等兵 :2012/11/28(水) 01:48:45.39 ID:???
脳内F-35では、素晴らしいアビオが完成していて生産数も価格も予定通り。 ステルス性もF-22並な上に、IRステルスまで備えている。 内装したAIM-120とAIM-9Xで空戦も十分にこなせる。
90 :
名無し三等兵 :2012/11/28(水) 10:12:59.78 ID:???
J-15ってネシェルやダガーみたいなものかね?
91 :
名無し三等兵 :2012/11/28(水) 10:20:58.75 ID:???
日中の空母競争が開始、日本の技術が中国をリード(サーチナ 11/28)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1128&f=politics_1128_001.shtml (前略)
22DDHはヘリコプター搭載護衛艦と称されているが、各種指標を見る限りでは、イタリア海軍の軽空母「カヴール」の同級艦と言える。
日本の22DDHがF―35B艦載機を艦載できるならば、軽空母として見なされる。軽空母はまず、甲板の耐熱性能、離着陸の重量の条件を満たす必要がある。 日本は強化型甲板を敷設する事が可能である為、前者が問題になる事は無い。
またF―35Bの最大離陸重量は27トンに達するが、22DDHの2万7000トンの排水量を見る限り、大型艦載機の離着陸も容易な為、後者が問題になることもない。22DDHは必要に応じ、12機以上のF―35Bを艦載可能だ。
中国の遼寧艦は24機のJ―15戦闘機を艦載できる。J―15とF―35Bは同世代の戦闘機ではなく、性能にも差がある。
J―15は主に制空権の維持に用いられ、F―35Bはより強力な攻撃・戦闘能力を持つ。後者は高いステルス性と、成熟したフェーズド・アレイ・レーダーを持ち、空中戦でJ―15に先制攻撃を仕掛けることが可能だ。
しかしJ―15のレーダーに発見された場合、F―35Bのステルス性能は効果を失う。短距離のドッグファイトにおいて、J―15は上昇、スピード、急旋回などの面で優勢を占める。
F―35Bは、ロシアや中国の現役空対空ミサイルの性能を上回り、AIM―120C、AIM9X、IRIS―Tなどの対空ミサイルを搭載できる。そのため8機のF―35Bの総合戦闘力は、24機のJ―15と比べて遜色がない。
また中国が国産空母の建造を開始すれば、日本は22DDHのアップグレード版、排水量が3万7000―4万7000トンに達する標準中型空母を建造する可能性が高い。
同中型空母は約24機のF―35Bを艦載可能で、中国の艦載数と同水準に達し、品質の面で優勢を占める事になる上、日本の22DDHのレーダー、艦隊式システムが中国海軍の空母に劣ることはない。
22DDHと遼寧艦の登場は、日中両国による海上大・中型空母の競争が既に開始された事を示す。日本の一般空母の先進技術は、依然として中国海軍をリードしていると言えよう。
92 :
名無し三等兵 :2012/11/28(水) 12:47:12.93 ID:???
> 22DDHの2万7000トンの排水量を見る限り これ、1.5倍近い値になっているよね 総トン数と排水量トン数の違いとかかなあ?
93 :
名無し三等兵 :2012/11/28(水) 12:49:30.52 ID:???
基準と最大排水量も知らないとか
94 :
名無し三等兵 :2012/11/28(水) 12:51:02.13 ID:???
訳 海軍「もっと予算増額してくれ」
95 :
名無し三等兵 :2012/11/28(水) 13:04:41.16 ID:???
スレ違い自重
96 :
名無し三等兵 :2012/11/28(水) 18:21:08.20 ID:???
22DDHの甲板形状も忘れないでください。 あれで固定翼運用したら、ちょっとアレだと思う。
97 :
名無し三等兵 :2012/11/28(水) 18:24:02.78 ID:???
そのためのB型
98 :
名無し三等兵 :2012/11/28(水) 19:11:58.26 ID:???
>>97 BはSTOVL(短距離離陸垂直着陸)機であってVTOL(垂直離着陸)機では無いのだが。
99 :
名無し三等兵 :2012/11/28(水) 19:41:12.41 ID:???
22DDHは、ひゅうがやいせと違って、F-35Bなら、小改造でなんとか運用できそうに一見見えちゃうところが罪作りだわな。
クレーンヘリで持ち上げて空中発進すれば……! 無理だな
海自はいざという時の、軽空母への改造を念頭に入れてるでしょ。
>>101 ひゅうが、いせは(ハリアーを運用するのに十分な排水量が有りながら)
固定翼機の運用を完全に捨てた形状なのだが。
22DDHなら運用しようと思えば出来るだろうが、 意味があるのかと言われると現状ほぼない
スキージャンプ台つければいけるよ。
甲板のCIWSは絶対動かさないだろうねえ
中国空母の運用が本格的になった時には、艦隊防空の為に必要ですよ。いつ攻撃して来るかわからない敵の航空機の為に、空自がいつも哨戒しとくわけにはいかないでしょう。
AEWのない空母など役には立たん
>>103 まあでも、力ありますよ〜ってデモンストレーションすることにも意味が有ったりもするからね。
日本が核兵器を全く開発してないと思ってる国も少ないらしいよ、
もちろん、今はやってはいないが、潜在的核兵器保有国とみなされているのは確か。
仮に数ヶ月で軽空母化改造ができても 数ヶ月でパイロットを育成できるものか
F-2「雷撃・・・急降下爆撃・・・編隊による飽和攻撃・・・ハァハァハァ」
>>108 完成していないだけで核開発は実際に"やっている"わけだが。
核実験やらない限り、永久に開発できないよ。
つ未臨界実験
お前らは兵器開発と基礎研究の区別すらつかないのか。
ちなみに核爆発装置を作って核爆発に失敗したとみなされているのは世界でインドと北朝鮮だけ パキスタンのも一部失敗だったというよくわからない見解があるけど
まぁぶっちゃけた話、核爆弾核弾頭で起爆実験が不可欠なのは小型化したいときぐらいのもんだ
>>113 "完全未着手"と"核実験以外すべて完了済み"では、
開発開始から完成までの期間が10年以上変わって来るのだが。
んで、日本は核実験以外のほぼ全ての核開発に莫大な予算を投下している。
つまり、潜在的核兵器保有国と看做されているのではなく、
潜在的核兵器保有国になろうとしてなっているわけだ。
>>118 佐藤政権時代にCIAが「日本は半年で核武装可能」のリポートだしてるんだぜ
基礎技術を得ることと、製品開発力を得ることは全く別のこと。
>>116 北チョンのは詳細不明だが、
インドのはトリウム爆弾や原子炉級プルトニウム爆弾で、
元から"失敗して当然。成功したら儲け物"な実験だろ。
攻撃型の海軍を目指すのなら空母は必要かもしれないけど 今の海自はそういう目的で今後動いていくつもりはあるの? 今までの姿勢を崩さないのならいらないと思うがね
クーデターで独裁政権でも誕生しないかぎり、日本には半年どころか100年あっても無理だわw
>>119 それ、日本のバカ官僚が口走って英国会で大問題になった妄言だが。
※半年で核武装可能≒開発、部品製造まで完了してあとは組み立てるだけ≒事実上の核保有宣言w
このスレの住民がいかに低レベルで常識がないかよくわかる流れ。
本当に低レベルで常識がない人間は、自分の乏しい知能の限界を超えた進行になると 自分以外の全員が「低レベルで常識がない」と断言しがちだ
127 :
名無し三等兵 :2012/11/29(木) 00:24:39.06 ID:y8bRSGFZ
いまさらだろそんなの
いかに予行演習を毎日かかさず豊富な知識を得ていても、 それと童貞を卒業できるかどうかはあまり関係がない。
以前に運営が行った利用者サーベイで軍板は平均年齢が50歳オーバー、既婚率が2ちゃんで一番高いことが判明している 住民の2割以上に孫がいるという見方もある
それで耄碌し始めてるのか。
おまけに年齢が若いのはほぼ全員若年性アルツハイマーだし
何これ? 某考察スレ並みにレスの質が酷くないか?
もともとこんなもん。
所詮、匿名の2chだもん
空母への着艦時って空母は停船するものなのか? 現在の斜め甲板だと進行方向と飛行甲板がずれてるから停止してもらわないと着艦しにくい気がする 蒸気カタパルトではない昔の空母は離陸時の速度を稼ぐために発艦時は風上へ全速前進したようだが
停船するわけがないじゃん
停止しない。 着艦は真後ろから進入して最後に着艦帯と向きを合わせる。 今でも離着艦時は風上へ全速前進。
皆さんにお願いがあります。力をかしてください
映画作品・映画人板
http://awabi.2ch.net/cinema/index.html この板のほとんどのスレが独りのキチガイの自演で埋め尽くされ、住人がいなくなっています。
ageてある全てのスレはキチガイの独り言の羅列です。
皆さんに、この板へ行って頂き『チンコ』「ハゲ」等、何でも構いませんので
煽り、中傷、シュールなレスをageで投下して頂けないでしょうか。どうかよろしくお願いします
荒らし依頼で水遁依頼出しといた
>>136 >>137 多少スレ違いの質問でしたがレスサンクス
今も風上へ全速前進とは知りませんでした
ヘリやVTOL機の着艦時は停止するんだろうか 30ノットで全速走行されたら着陸しにくいだろうし
しない。 30ノット程度で着陸しにくいなんて言ってたらオートロやRVL出来ない。
相対速度で考えれば、答えは明らか
というか静止してた方がやりにくい気がするw
多少なりとも対気速度が早いほうが揚力使えるから垂直離陸できる機種でもエンジン負荷が軽くて済むかも。
近年の軽空母って、スピード出せるわけじゃないんだな。 最高速25kt程度がざらって知らなかったわ。ハリアー運用艦って概ね遅かったんだね、 BF-04のテストやったワスプ級は揚陸艦だからもちろんだけど。 それに比べるとひゅうが型は早いよね、護衛艦だから。
F-35Cは、着艦どころか発艦も満足に出来ないらしいね
駆逐艦が潜水艦狩をしてる様な海域で 停泊してたら逆に獲物になるリスクもある訳だし 艦隊ごと全力で動くだろ。 補給だってアンナ事やる訳だし。
どこぞの宇宙戦艦みたく空母も空飛んだらええねん
素朴な疑問なんだが、欧州の軽空母の作戦海域って、どのあたりなんだろう? やはり海外の植民地辺りなのかね? それなら低速でもおkってのは理解出来る。
インヴィンシブルはアルゼンチンの潜水艦を恐れて、上陸作戦の瞬間しか フォークランドに近づかなかった。低速でOKの筈はないと思うが。
F-35Bとその運用艦 というスレが欲しくなったw
>>146 軽空母というよりも、揚陸艦が多機能化して固定翼機に拘らず
ヘリや車を沢山乗せることを目指したりLCAC積むことを考えたり
と、答えが一つに絞れないからでしょうね。加えて各国とも経済性
重視というか国会を通すため四苦八苦なんだろうとも推測。
揚陸艦、フラットデッキ持ってるタイプも多いし
>>151 つーっても、通常動力の艦艇がスピード出すと、あっという間に燃料切れだからなァ
護衛艦の最高速が速いってのは、別の要因がるだろうしねw
よく分からん
>>153 本当は別々にしたいんだろうけどな、
それほどの規模も必要ないってなるとでかい船2隻も持ってても無駄だし。
維新の会は第二民主党+新自由主義の反日政党です(右翼{保守}を装う反日{革命}政党) 維新の公約 最低賃金の廃止(企業は時給1円で雇える←新自由主義の柱・セーフティネット無し)解雇規制緩和(時給1円が嫌なら首に出来る) 相続税100%・遺産全額徴収 消費税11% 橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成 ・地方分権推進(在日に地方を乗っ取らせるため) 大口後援者 ・マルハン、電通、博報堂(カジノ利権目当て)・ソフトバンク(電力利権目当て)・パソナ ←在日朝鮮人の会社 ・今井豊 (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長 ・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥 ・谷畑孝 (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援 ・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」 ・松野頼久(元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w) ・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井 ・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書 ・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ ・富山泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役 在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」 大阪人は頭空っぽだから、ドラマや映画を見る感覚で選挙に行く。 我々は、有権者が幾度と無く騙される事は既にあらゆる詐欺を通して実証済みである
維新の会は第二民主党+新自由主義の反日政党です(右翼{保守}を装う反日{革命}政党) 維新の公約 最低賃金の廃止(企業は時給1円で雇える←新自由主義の柱・セーフティネット無し)解雇規制緩和(時給1円が嫌なら首に出来る) 相続税100%・遺産全額徴収 消費税11% 橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成 ・地方分権推進(在日に地方を乗っ取らせるため) 大口後援者 ・マルハン、電通、博報堂(カジノ利権目当て)・ソフトバンク(電力利権目当て)・パソナ ←在日朝鮮人の会社 ・今井豊 (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長 ・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥 ・谷畑孝 (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援 ・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」 ・松野頼久(元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w) ・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井 ・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書 ・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ ・富山泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役 在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」 大阪人は頭空っぽだから、ドラマや映画を見る感覚で選挙に行く。 我々は、有権者が幾度と無く騙される事は既にあらゆる詐欺を通して実証済みである
最近、2chで選挙がらみの新スレがたつと、始めの100レス辺りまで 見事に反自民、反維新で埋め尽くされる。 その内に落ち着いてくるが、レスポンスの速さだけは関心する。
橋下の理想って福沢諭吉と近いものがあるのかなあ?
そうかも知れないね。
橋下に理想なんてない
>>161 橋下+石原は、色々と政策の不一致はあったが、大切な一点が一致したから
共闘することになった。
それは明治維新以来の、中央官僚システムの破壊で、他は大したことはないって
再三再四にわたって言っているじゃん。
理想はあるんだから、その是非を議論しなさい。
なんでF-35スレで
平等な機会と既得権益の否定ってところは成り上がりものの橋下と福沢の共通点かも
F-35の双胴型作ろうず
>>163 石原閣下は、22DDHにF-35Bが搭載可能だと、明言したのだぞ!
頼もしいではないかw
>>153 うんにゃ、ハリアー運用艦プリンシペ・デ・アストゥリアスやチャクリ・ナルエベトも遅いんだわ。
安いからかな?
さすがに英艦、伊艦は30kt出すが。
でっかいF-35を運用する艦は早いんだろうなと思ったら、QE級もアメリカ級も早くは無いんだよな。
ゲルが首相になったら軍拡路線になるのかなあ?
170 :
名無し三等兵 :2012/11/30(金) 18:02:32.97 ID:VEKmohxy
誰がなっても軍拡路線を歩まざるを得ないことは確定してるよ 中規模な軍拡になるか大規模な軍拡になるかが問題なだけ
>>169 石原閣下は、すぐに載せられるって、仰っていたがw
>>167 米国の例のブツを除いた「空母」は実質全部揚陸支援艦だからだろ。
フォード級はちゃんと30↑ノット出る予定だぜ。
173 :
名無し三等兵 :2012/12/01(土) 00:52:16.44 ID:1rvt1JUa
QE級もフランスのやつも揚陸支援艦?
現在運用中もしくは計画中の空母だと離陸速度の絡みがあるのかVTOL設計ではないCATOBARかSTOBARの仏伯露印の空母は速いね インドの元キエフ級は元々VTOL前提だったが航空戦艦だから速かったのかなあ 遼寧はロシア製の機関がそのまま残されてて速い説とディーゼルに換装し遅い説のどっちだろうか
少なくとも商用ディーゼル換装説は、根拠の無い推測 世艦のポルトフ氏の造船所への取材で機関は撤去されていないこと 修復後に「蒸気試験」を実施していることが判明 していることから、遼寧の機関は蒸気タービンである可能性が極めて高い
>CSBA (Center for Strategic and Budgetary Assessments) の Todd Harrison 氏と >Mark Gunzinge 氏が、国防予算削減傾向 の中での優先度に関するスタディ結果 >をまとめた。サイバー 防衛、有人/無人の長距離打撃用航空機、UUV といった分野 >への投資を継続するべきである、とする内容。F-35 につい ては調達削減を >求めている。(DefenseNews 2012/11/27)
UUV ?
無人水中機(Unmanned Undersea Vehicle)
179 :
名無し三等兵 :2012/12/01(土) 21:18:54.03 ID:g6ZvSB3G
F-22原理主義者は未だに諸国のF-35採用の流れに不満があると言う
何言ってんだこいつ
どうみても当時からそういう空気じゃなかったのに、何故か空自へはF-22が輸出されるだろうと考えていた一派が2chにはびこってたのは知ってる。
それをいきなり言い出す意味は?
なんだこいつ
米議会でも議論されていたのになんで妄想扱いになんの?
>>179 YF-23A信奉者は今の世界が間違ってると思ってる
>>185 分からんでもないw設計的にはYF-23の方が上という人もいるし。
でもお高いんでしょ?
経費的は安いハズだったが(いつものノースロップ詐欺の可能性あり)ステルス性が決定的に劣っていたんだよ まぁYFの実機でステルス試験をやるなんて、当初の予定にはなかったんで手抜き製造だったという見方もある
ちなみにロッキードは空軍高官から事前に情報を得ていて、YF-22はしっかり造った 経費的にはYF-23の2倍以上かかったんだけどね
で、伝えられるところによれば、YF-23は兵器ベイの扉が完全には閉じない構造で ステルス試験ではYF-22の1万倍以上のRCSが計測されたんだとか
経費的には安いハズだったはノースロップ詐欺というよりロッキード詐欺だよな
いや、ロッキード詐欺は提示価格の5倍程度で収まるがノースロップ詐欺は10倍超すこともある 最初の価格が低いんで10倍でもロッキードの最終価格と大差ないんだが
三菱詐欺と川重詐欺と富士重詐欺はそれぞれどのくらい?
1-2倍程度でいいんじゃないの 最初が馬鹿高いから
>>194 アメリカのスケールからすると日本の重工詐欺はスケールが小さい
円高の今こそF-22を買いたたくべき。 200機総額600億ドル出すといえば議会も動くだろう。
売ってないものを買い叩く
ロックマを買えばいいじゃない
軍需企業は外国人投資家の保有制限があるんじゃね? 日本でも外国人投資家の保有制限が掛かってるとこなんていくらでもあるし
BAEシステムズとか、米の企業を随分吸収しているが あれは、どういうこなんだろう?
あれはBAEの米国法人が買収してるんで、つまりは米企業による米企業の買収なのだよ
ばえ〜ん
C-5の選定では、空軍の事前情報でロッキードがボーイングに勝った。 昔からロッキードはそういう会社。 しかしながら民間機を販売したボーイングが結局最後に勝ったけど。
>>205 昔のロッキード/ボーイングと、今のロッキード・マーティン/ボーイングは、
BAEシステムズ/EADSとホーカー・エアクラフト/メッサーシュミットくらい別の会社なんだけど。
207 :
206 :2012/12/04(火) 20:46:57.74 ID:???
判り難い例えだな。 東京銀行と三菱東京UFJ銀行くらい別会社と言うべきだったか。
爆撃機メーカーのノースロップが今じゃ空母を作ってるんだぜ。 と言っても嘘じゃ無い不思議w ※ニューポート・ニューズ造船所と合併したので。
軍産複合体で軍事部門以外の方が儲けが大きいとこも多いし
おっと豊和の悪口はそこまでだ
上位だとLMだけ軍需七割ぐらいで 他は半分以下だったかな
ああそうなのか 情報が古かったわ
>>210 日本のは全部だろう。
>>213 三菱重工業 9%
IHI 10%
三菱電機 3%
川崎重工 7%
NEC 3%
LM 78%
BAE 95%
ボーイング 49%
ノースロップ・グラマン 81%
GD 74%
レイセオン 91%
日本の軍産複合体の一番の目的は防衛費削減だしなあ
>>208 今は作ってない。
あまりの不採算&不良建造の連発にぶち切れて売却済み。
ロクに数を発注しなければどこに注文しても高くなるのは道理だからな。
>>220 だって今のボーイングは、
ボーイング+マクドネル・ダグラス(マクドネル+ダグラス)+ロックウェル(+ノースアメリカン+カーチス)+バートル etc.
だものw
合併前のボーイングの製品で、今も軍に収められている物なんて、7x7改造機しか無いのに。
空は色々くっついて軍需比率が下がる傾向 陸は部門ごと切り離されて軍需比率が高まる傾向 海は民間部門がアジアに仕事とられて消滅して軍需比率が100%近くなる傾向
マクダネルだけでなうロックウェルというか、ひいてはノースアメリカンまで食ってしまっていたのか! お化けの名前の戦闘機と、馬の名前とか救世主の名前とかの戦闘機を組み合わせられないものかw
大戦前に危険な独占企業として ボーイングのコングロマリッドが強制的に 解体されてるからな。 なんと言うか独占欲が強いんでしょ。
>>224 それはいまでいうと民航部門の話だ
路線運行の航空会社(ユナイテッド航空)が航空機製造のボーイングを支配するのは
独禁法違反とされた
しかし大韓航空は現に両部門を持ってるんだが、なぜ米は黙ってるんだろ?
「米国の会社じゃないから」って理屈は独禁法の世界じゃ通用しないぞ念のため
日本の会社で中国に輸出してないのに中国の独禁法に提唱する可能性があるってことで
合併がペンディングになってる例が2、3ある
ちなみに大韓航空は韓国のもう一つの航空機製造会社、KAIを吸収合併する計画を立てている
>>225 世界シェアがゴミみたいなものだから。
半島の先っちょで勝手にやっていろでしょ。
米国人の価値観ではモノポリストは社会の敵だからな。 その逆の価値観もあるけど。 まぁ東アジアならOKだろ。
会社がどこにあるかじゃなくて製品やサービスのシェアが問題になるんだろうに 韓国製の飛行機なんか他国にゃロクに売れてないわ
むしろ韓国政府としても世界で戦うためには統合し強化する必要があると思ってるんだろうね
ステルス性を考慮してないように見えるなぁ
ウェポンベイの中をカートリッジ式にして装備の換装を早くする研究とかされてないのかな?
半島系の話すると盛り上がるねw
>>233 米空軍はB-58、米海軍はA-3でそれぞれ失敗していて、それからはタブーになってる
ウェポンベイの中身をリボルバー式にして ミサイルの通る開閉する穴だけ開けておく ってのはどうかな?
ロータリーランチャーでいいじゃん つうかミサイルや爆弾の数本ならややこしいことするより普通に積んだ方が早いだろ
F-35にロータリー付けるの?
239 :
名無し三等兵 :2012/12/06(木) 19:01:14.10 ID:jkucbl9H
機構が複雑になって整備性もまずいやろ
ロータリーランチャーって容積的に有利なんだろうか
ロータリーは複数の兵装を混載したいときに使う 回転機構の文容積が減るし 容積の小さい機体では意味がない
無理があるけど色々考えて楽しそうだなと思った
夢はどこまでも膨らむ。 そしてコストもまた同じ。
AIM-120とAIM-9Xを撃てるようになって、まともに制空機として使える機体が届くのは、いったいいつになるの?
>>246 あと6機分の予算が通るよりは早いんじゃねw
>246 AMRAAMだけ使えればいいなら2〜3年後に。AIM-9Xはそもそもあまり使う気がないよ。 F-22ですら後回しだったじゃない。そもそも短距離AAM積まないで飛んでるそうだし。
249 :
名無し三等兵 :2012/12/07(金) 09:06:00.96 ID:UD/LSi1u
空自の場合、その任務の性格上AMRAAMだけというわけにはいかない むしろAIM-9Xの方が先に必要になるはず
ロータリーランチャーって戦略爆撃機以外で実用化された例ってあるの?
>249 要らないだろ、そもそもステルス機だぜ?
映画「ステルス」で採用されてたよ
当面スクランブルの任には就かんのかな IRAAMはその時までには要る
海兵隊はF-35Bをブロック2BでIOC取得する気。AIM-9Xどころか空戦能力のかなりの部分が使えなくても 「それでもハリアーより強い」って気にしないそうだ。何時頃、IOC取得宣言するんだろ。
スクランブルはF-15にやらせれば済む話 MSIPが全部置き換わるまではあと30年かかるだろう
双発のF-35がまさか見れるとはね・・・ 中国様様やで・・・後は用済みなんで盛大に墜ちてくれないかな
>>254 奴等は爆弾落とすことしか考えてないからな。
アメリカは他国領土を直接攻撃できる、つまり敵戦闘機は敵の基地の滑走路上にあるのを トマホークで直接破壊できるんだよ だからその後で、もっとチマチマした敵の地上目標を破壊できる機体を配備するのが 最優先なんだ
>>254 シロート考えだけど、ハリアーよりずっと操縦しやすいってことが
背景にあるのだろうな
>>249 空自の場合、ほぼスクランブルが業務だからAIM-120やAIM-9以上に対空機関砲を気にするだろう。
そしてAなら標準搭載。
警告射すらほとんどロクにしたことない組織だがな。
261 :
名無し三等兵 :2012/12/07(金) 13:37:39.36 ID:A/LU+F1I
瑞穂 daily wing 2012 12 7 IHI石戸本部長、F35用エンジン組立施設は瑞穂に 来年度概算要求の国内企業参画経費に期待 IHI航空宇宙事業本部の石戸利典本部長はこのほど、 航空自衛隊の次期戦闘機F-35Aの搭載エンジンF135の最終組立施設を、 同社瑞穂工場(東京都西多摩郡瑞穂町)に設置することになると述べた。 防衛省の2013年度概算要求に計上されている約1000億円の初度費により三菱重工の機体最終組立施設とともに、 エンジン最終組立施設も整備される。 2013年度契約のC-2契約分からの企業参画として準備を進めるとしている。 <HEADLINE NEWS> ★IHI石戸本部長、F35用エンジン組立施設は瑞穂に 来年度概算要求の国内企業参画経費に期待 ………先進実証機エンジンは3台製造中 ………「ハイパースリムエンジン」目指し要素試作も ………P-3用F7エンジンは17台納入済み ………ヘリエンジンは新機種に向け提案も
>>259 よくFBWも無しであんな物飛ばす気になったよな。
英国面の最たる物の一つではなかろうかw
>>256 あれはカラーリングのせいでF-35っぽく見えるだけだろ
オタワ\(^o^)/
カナダも本音はF-35だが価格交渉を有利に持ってくための材料か。 当て馬も日本と似た様なものだし結果も日本と同じだろな。
さしせまった脅威が隣国に無いってうらやましいよね
国土全体が侵略の危機に瀕している差し迫った脅威があるわけではないが、 カナダはグリーンランド(デンマーク)と国境沿いの島をめぐって領有権争いしてる
さしせまった脅威があるにいつくるかも性能も定かでない戦闘機買う国って馬鹿だよね
高い金出してゴミ買うよりマシだから、全く問題ない。
カナダは北極圏の資源を巡ってロシアと緊張が高まってるのを知らんのか?
273 :
名無し三等兵 :2012/12/07(金) 23:28:51.12 ID:J6/4PDRF
野党「選定に問題あった」→政府「一旦キャンセル」→ 政府「公正な手続きでF-35に再決定」 という流れです。万が一F-35以外だったらカナダの仕事はなくなるから 野党「政府は雇用を(ry」
価格が当初の2倍以上になってしまったから 交渉で少しでもいい条件引き出したいんだろ
実際、カナダがスパホでだめな理由ってなんだろう?
陸上で艦載機を使うメリットはあまりなかろう 実際オーストラリアにしか売れてないし
どうせ金出すならいいもんが欲しいだろう どこも事情は一緒
ジャップばかり優遇し過ぎなんだよ 一番身近な同盟国をもっと大事にしろ
スパホはグラウラーオプション以外魅力はないな。 つか、F-35でも似たもの出すようだし。
価格で3倍は違わない? カナダあたりだと性能が良いからじゃ正当化できないんでは?
>>254 そりゃブロック2Bの時点でAMRAAMによる基本的な空対空戦闘は出来るから
ハリアーよりは全然強いだろうよ
スパホだって米海軍納入価格じゃ買えんだろう オーストラリアと同程度の価格にはなる コミコミでも倍は違わない
>>280 仮想敵がPAK-FAやSu-35SですしF-35を選びたいでしょう
Liberals accuse Tories of mishandling fighter jet file
http://www.cbc.ca/news/politics/story/2012/12/06/poli-f35-pmo-government-fighter-jets.html The Prime Minister's Office denied a media report Thursday that the F-35 purchase was dead,
calling the report "inaccurate on a number of fronts" and promising to update the House of Commons on
its seven-point plan to replace the jets before the House rises for the Christmas break at the end of next week.
カナダ政府はF-35キャンセル自体を否定してるが、どういうこっちゃ?
また飛ばしなんでねーの
マジレスなんだが、日本は日・露・印でSu-51M(Super PAK-FA)開発してF-15 Kai とハイローミックスしたほうがいい。 目的はもちろん世界第2位の軍事経済大国・中華人民共和国の包囲。 規格とかいろいろあるけどこっちは登り坂。ロシアのエンジンと日本の素材とインドのソフトウェアミックスすれば、将来いくらでもアップグレードできる。 F-22ならまだしもF-35はどう考えてもドブの底に札束の安全保障をたたき落とす選択だと思うよ。 アメリカの面子? もうMDで散々付き合ったロ。
寝言は寝てどうぞ
最近の子は寝ながら2ちゃんできる説
中国に兵器売るロシアとは組みたくないだろ
>>290 財政が苦しいからスホーイは中国にモンキーモデル輸出してるけどそれでもブラックボックス開けられて激怒してる。
空母だって最初は「カジノ」名目でマカオに、その後いつの間にか中共に回されて「空母」にリニューアルされた。
ギリギリで気づいて機関部全部とっぱらって30ノット出ないようにはしたんだけど、それでも艦載機飛ばしたし、その艦載機もスホーイのコピー。
元をたどればAK-47だって56式歩槍と称したノリンコのデッドコピーだし実はロシアは中国相手にしたくない。
長い国境線で昔は紛争も起こしたし、日露戦争のころからロシアは南の方に港が欲しいし、そもそもバリバリの共産主義国家だった時代にとっくに中ソは決裂してる。
冷戦崩壊の今、「強いロシア」を復活させてくれるのはパクリ国家中共じゃなくて、インドか日本しか選択肢がないんだよ。EUの特に東側は冷戦時代にソ連に虐められたので手詰まりだからね。
膨張する中国を押さえ込むには、日本の技術とインドの躍進とロシアの兵隊が一丸とならないとどうしようもないのさ。
てか美しい兵器はたいてい性能も伴う。
PAK-FAとF-35、クリスマスプレゼントにもらえるんだったらどっちがいいさー?
>>291 空母を売ったのはロシアじゃなくてウクライナだろ
それにワリヤーグの件は、ウクライナは実は戦力化に積極的に協力していた事が明らかになってきてなかった?
>>292 ウクライナでござった。
で、そのウクライナが協力してたかどうかはソース希望。
自己弁護じゃなくて、ウクライナと中国には何の利害関係もないから別にありえない話じゃないんだけど、
逆にウクライナの見返りってなんなのさ? てのと、空母運用実績がないウクライナがどんな「積極的協力」ができたのかがわかんない。
事実関係はとりあえず速力は30前後から20ノットまで落ちたんだぜ?
カタパルト無しの空母だと致命的なはずなんだけど。
機関が変わったというのはひとつの説でしかないだろ
>>291 F-35スレで何いってんだ
PAK-FAスレに帰れ
>>271 F-35はまだゴミだと確定したわけじゃない。
炎上プロジェクトから良品に仕上がる可能性は低いが、全く可能性がないわけではない。
価格が壁になって昔のF-15みたいに配備できる国が限定されそう。 本来F-16の代替だったはずなのに。 中露も高性能第五世代機を大量配備はできんだろ。
はやい段階でF-35はBだけにしておいて ACはSTOVLの都合(単発やエンジン位置)に 足を引っ張られない完全別設計にすればよかったのに なんで全部混ぜてしまったのか AはF-22にF-35並のセンサーとマルチロール付与したかんじのが良かったわ
>AはF-22にF-35並のセンサーとマルチロール付与したかんじの はいはいFー22の二の舞
ただでさえクソ高いFー22にFー35並のセンサーとマルチロール追加して 1700機も配備できるわけねーだろバカw
>>300 単発は空軍の強い要求でもあるんだが
F-16の後継に双発を選ばないだろ
>F-35 の累計飛行時間が、2012 年11 月に5,000 時間を突破 した。 >これはSDD (System Development and Demonstration) による分と >訓練飛行による分の合計。飛行 回数は3,464 回となっているが、 >内訳は初号機AA-1 による ものが91 回、SDD 試験機によるものが >2,510 回、量産型機 によるものが863 回。(Lockheed Martin 2012/12/3)
>Fー22にFー35並のセンサーとマルチロール追加 んー、仮に1000機調達できたとして1機あたりのユニットコストは3億ドル 議会にツッコミ入れられて400機まで調達削減、その時点で8億ドル/機ってトコかね
>>300 あっちこっちの要求を取り入れて迷走というと、F111みたいやね
PAK FAって要求だけならそんなかんじなのになんであんな安く(予定)できるんだ ロシアのほうが技術上なの?
東側は部品交換で儲けるスタイルなので 機体は安いが維持費は高い
>>298 >価格が壁になって昔のF-15みたいに配備できる国が限定されそう。
>本来F-16の代替だったはずなのに。
F-16も最新型は1億ドル近くするぞ?
F-35の値段は今や妥当だと思うけどね。
8000万ドルを「1億ドル近く」とかいうのは、ある種の詐欺だと思う
F-35は複座練習機いらないので その機数分、大変お安くなります。
>312 ロッキードはF-35も量産効果が出れば1機8千万ドルになると言ってたぞ?
最近は
>>305 みたいに
高いから調達数削減したら更に高くなって更に削減して更に…の悪循環ばかりで
量産効果がでる調達数になかなかたどりつけないからな
量産に持ち込めればそれだけで勝ちだね
なんでこんなに高くなるんだろ やっぱり独占の弊害なのかなあ
西はLM、東はスホーイばかりだよね
>>316 独占は関係ない。開発費・製造費が高騰してるからドンと増える。
ただ大量生産できればとたんに安くなる。
ただ大量生産すれば安くなるわけではない 一括大量発注と集中生産をすれば安くなるが、各国の財政状況はそれを許さない
>>318 もともと大量生産する前提での価格設定だから、各国の調達が見送られてる中、調達数が減ることはあっても、価格に影響を及ぼすほどの増加はインドクラスの規模の空軍が新規採用でもしない限りまずない。
さらに、高価格化と調達数減のスパイラルが待っている。
>>321 今の価格はその分は折込済みな価格なわけだが…
今の価格ってのはLRIPでの価格のことを言ってるんでしょ FRPに移行すれば機体単価は下がるわな
F-35Cを双発化したやつを作ってくれないかな。 AよりCの方が圧倒的に航続距離が長いし。
いやほとんど変わらないけど
>322 へ? 今の価格は低率初期生産なのだからフルレート生産に入ったら当然下がるよ?
「今の価格」がどれのこと指してるのか具体的に示してないから無意味 GAOの試算はフルレート生産が前提になってる
LRIPだって言ってるのに・・・
331 :
329 :2012/12/08(土) 15:11:48.10 ID:???
ついでに。20ノットってのは「ディーゼルエンジンならこの程度が限界だろう」 って話。現状では速度がどれだけ出るのかは明らかにされていない 中国は軍用の船舶用ガスタービンのリバース国産・戦力化に成功してるんで 仮に中国産エンジン搭載だとしても20kt説は希望的観測
>>331 本家のクズネツォフが機関老朽化で速度20ノットしか出ないんだわ。中華空母の蒸気タービンの復旧、どうなってるかねぇ。
>>309 スホーイがインクリボン商法だってのは、2chでは昔から普通に言われてたよ
335 :
329 :2012/12/08(土) 15:42:40.75 ID:???
>333 そういう時期もあった。でしょ クズネは04年にドッグ入りし機関を大修理して復活。何だったらインド向け 空母が積んでる新型ボイラーへの換装って手もあるし ロシア・中国空母については、日本では古い情報が蔓延りすぎだと思うの
>>335 >クズネは04年にドッグ入りし機関を大修理して復活。
速力は復帰してないんだ。
>>335 >何だったらインド向け空母が積んでる新型ボイラーへの換装って手もあるし
あのボイラーは欠陥品で積み直しだよ。結局、耐火煉瓦を止めてアスベスト仕様だってさ。
インドの空母ってまた1年くらい延びたんだっけ・・・
>>333 伝統的なw空母機関調達法「駆逐艦2隻分」で27knくらい出る筈だが。
そもそも、絶賛量産中の中国製駆逐艦の機関を1隻分積んだだけでも20ノット台前半くらいは出るわけで、 ディーゼル機関で20ノットは希望的観測と言うよりむしろ、意図的に流された欺瞞情報かと。
って言うかクズネツォフってプーチン政権で大規模オーバーホールやって復帰したはずだが
ガスタービン積んでるなら吸気口が増えてないとおかしいだろ。
って言うか「蒸気試験中」って張り紙が発見されて蒸気タービン艦だと判明したろ遼寧 しかもポルトフ氏がオリジナル主機乗せたまま引き渡したって取材結果報告してるし
つーかスレ違い
>>342 ・すぐ脇でガスタービン積んだ駆逐艦が量産されている。
・それを積めばディーゼルよりマシな性能になる。
結論:ディーゼルとか有り得ねーw
>345 ガスタービン積んでるなら吸気口そのままとか物理的にありえんよ。
>>346 いや、そう言う話では無くて、
ガスタービン積めばディーゼルより性能が出る&ガスタービン積むのは容易である
→ディーゼルで完成させるとか無いわーw
って事。
しかし機関の積み替えでもしてなきゃ、進水までこんなに時間がかかるわけないと思うんだが 1から新造するのの2倍3倍ではすまないでしょ
>>346 25ノット出すガスタービンなら、29ノット出す蒸気タービンと比較して、
出力1/4程度で足りるのだがそれでも吸気口足りないのかね?
>>348 機関更新のための艦体切断は確認されて無いし、
隠蔽ドックに入れたって話もないのに、いつ機関積み替えやったのかね
ワープ技術か
っていうか機関はオリジナルのままだって報告あがってんだろハゲども
スレ違いだから中国空母スレか戦後の空母スレでやってくれ
>>330 本格的に生産が始まれば、LRIPより安くなるなんてのは嘘だったんだな。
ラインを並列化して大量生産できるようにしても、生産単価は大きくは変わらないからな。 人件費の安い中国とかで大量生産をするような、民生の工業製品と同じようにはいかない。
どんな読み方をしたんだよw
艦体切断は確認されて無いにしてもやってない証拠もない 経過時間を考えれば極秘にやったと考えた方が説明はしやすい
>356 ロシアスレか空母スレでやれ。妄想はどうでもいい。
ひざびさに来たが、話題の脱線具合は相変わらずだな。このスレ。 とは言え、他の飛行機の話ならともかく中国空母の話とは・・・
本筋のJ-31の話しすべきだよね
>>358 オタクは興奮すると時、場所をわきまえず好きな話題を興奮して話し始めるからね。仕方ない。
>>348 中国の軍事予算はこの10年で4倍になったが、
逆にいえば10年前は1/4しかなかったってことだぞ
ワリャーグが大連に来たころなんて、これからは中国の時代とか言ったら頭おかしいとしか思われなかったよ
その10年前ですら、中国空軍で増え続けるフランカー系列機は脅威とみなされていた それから10年、それらはみなアクティブAAM運用可能、レーダーはAESA化や、同時4〜8目標のターゲッティングを 可能にされるなど、性能を上げ続けているのだ
いい加減スレチに気付けよ
スレ違い
>>365 そのニュース、カナダ政府は既に否定してるんだが・・・。
以下のような状態らしい。
>カナダがF-35をキャンセルしたという情報が飛び交いましたが、
>カナダ国防総省が出したF-35調達予算請求の数字がおかしい
>(過去に日本の防衛省(当時は防衛庁)がやったようなピンハネが
>あるんじゃね?的な)ので調達予算が凍結されただけでキャンセルはしていません、
産経の記者はF-35が嫌いらしいが、好き嫌いで記事書いて良い物なんだろうか?
まあ、最も産経の軍事関係の記事は東スポ並なんで、だれも信じないけどね。
>>365 ルフトバッフェのタイフーンのトラ3B調達中止とかも記事にしてよ>サンケイ
絶対しないだろうなぁ・・・・。サンケイは住友商事からカネでも貰っとるんかいね?
>>362 そのフランカーの脅威に、根本的に効し得るのはステルス機しかない
だから、とりあえずはF-35Aを導入するわけだ
>>368 でもAAM−4翼下に吊っちゃうんでしょ
自衛隊
>>367 産経のレベルならトランシェがなんなのか解ってない場合もあるぞ。
なんで日本のマスメディアが日本と関係のないヨーロッパの軍備調達問題や戦闘機の開発状況をいちいち記事にする必要がある?
>>371 だったらカナダの話も要らないじゃんwになるでしょ。
日本は世界の中で生きていて、欧州やアフリカや南極で起きていることですら 国内に多大な影響があるためなんだが、アホにはそれが理解できない
カナダの件は「日本の調達に影響も」って視点でしょ
住商とサンケイが押していたタイフーンはやっぱりダメでした・・・という記事もいるでしょ。 でもどっちにしてもカナダの件は誤報じゃ完全アウトだなw
>>373 それでは南アフリカの次期主力戦闘機の選定状況でも語ってくれ
>>376 南アでもインドでもどこでも報じてくれればいいじゃん。
>>377 一緒でしょ。自分たちの好きなニュースを裏も取らずに掲載するって・・・
地方紙ならわかるが(サンケイは地方紙という説もあるが)。
産経の軍事ニュースなんて誰も信用してない どうでもいいから他でやれ 脱線が多すぎるわ
朝日か毎日か それとも聖教新聞か? お前らの一押し新聞 言ってみろ
そもそも、 カナダの件のレスはスレチでないし、脱線と違うがな。
誤報で終了だろ
まあ、F-35のあら探しが趣味の産経の担当者が、釣られたって事でしょうな。 産経だからしょうがないよ。
>一部メディアでF35を断念するとの観測も出ており・・・ どこが誤報なのか? 文盲は困ったもんだ
>>385 >観測
この部分に産経記者の願望が混じっとりますな。
だから共同通信社だよ
8日に記事上げるならカナダ政府は否定したとこまで書けよ
お前 バカ?
なんか産経の社員みたいなのがいるんだが
通信社電を自社サイトに掲載するかの判断は一義的に産経が行うものだろうし、 普通は複数のソースにあたり裏をとるものだろう。 カナダが調達候補を見直すのは確かだから今回のことは誤報とまではいえない。 産経には引き続き、F-35をごく少数調達する予定の各国、オランダやイタリアなどの 各国メディアに注視することを是非お願いしたい。 英文メディアで無料のは軍事板でも分かる人は多いので、イタリアやオランダ、ドイツに仏語 メディアを大手紙たる産経にはお願いしたい。
軍板としてサンケイには、ネタ以外の何物も期待してはいけない。
産経って通信社のネタを、独自に分析せずにそのまま流しちゃうような、しょぼい新聞社だったけ? だめじゃん。
>>391 通信社電で裏を取るなんてどこもやってないよ
というかやる方法がない
他の通信社電をチェックするにも紙面掲載前提なら金がかかる
今の産経のダメなところは社説まで共同の参考原稿を使ってしまったりする点だ 取材記者を3分の1にしてしまったから取材が弱いのはしょうがないが、あの独自の 視点の社説がどんどん減っているのはさびしい
細部が他の追随を許さない位不正確だけどな。 恣意的な編集なんだろうか。
コスト抑制の方向がおかしいんじゃねえの? 夕刊やめりゃいいのに
7日付カナダ紙「National Post」の記事を元に 「一部メディアでF35を断念するとの観測も出ており・・」と共同通信が配信し 8日付で共同とソースを明記して産経が記事にした カナダは以前から政治問題化しており、内容も含めて誤報と言われる内容とは思えない
>一部メディアでF35を断念するとの 観測も出ており、 >その場合、同じF35導入を進める日本への影響は必至だ。 仮にソース記事が正確だとしても、 このあたりがサンケイの駄目な点。
だから何度、共同と言えば 出典 明記して記事に付け足したら捏造だよ
産経はF-Xでイカ、ハチ寄りでF-35の批判的な記事書いてたけど、 負けたからまだグズグズ批判記事で引きずってるという感じかな。
7日にカナダ政府が報道否定したのに そのまま載せてるのが何というか・・・
政府が否定しても野党が強行に追求しているのは事実 産経は選択する権限はあるが内容を批判するなら通信社を批判すべき 否定的報道するから気にくわない?他所がスルーしてるだけだろ ウリナラマンセー以外許せんとは悲しい性格だな
適当なこと書いてるから信用無くすんだよ
一方の当事者で、しかも一国の政府の否定報道を故意にスルーするとは ジャーナリストの風上にもおけん。 捏造に等しい偏向報道だな。
政府も完全否定してないぞ
だからカナダ政府のそういうコメントを載せるべき。 何も無かった事にしてはだめ。
なにをソースに言張っているのやら 学級新聞でも作って自分で載せとけ
産経はソースと記者の見解を意図的に分かり難く書く傾向が顕著なのが残念 F-XというかF-35関連の記事において佐々木なんたらってワシントン支局長だっけか? の書く記事がやたらと感情的なのがちょっと異様
>>400 共同通信が報じた内容をベースに報道するのと、
共同通信から記事の配信を直接受けるのとの、違いが分かってないんだと思われ
ていうか裏を取る記者割けるなら最初から自前の記事にすればいい話だしね
>>400 >だから何度、共同と言えば
>出典 明記して記事に付け足したら捏造だよ
共同配信記事に産経新聞がいろいろ付けたしただけ。よくやるでしょ。
>>411 通信社のクレジットを出すと言うことは訴訟起こされたら通信社が責任もつんだよ
それなのに新聞社が勝手に内容替えられるわけねーよ
>>412 編集権は各社にあるので、共同は配信責任だけを問われ、賠償額は載せた社の方が大きくなる
まぁ実際の訴訟では1社ごとに審理され判決が出るので、総額では共同が大きくなるんだけど
ココで産経擁護してる人って何なの? 軍板って居心地悪いでしょ。
つか共同や時事の配信記事でも編集は出来るっぺよ。オリジナルはあるのだから編集部分で誤報したら編集した社の責任だな。
記事により改竄が許されているのと許されないのがある 例えば署名原稿は基本的に1行も弄れない 誤字や明らかな事実誤認があっても勝手に訂正はできない 一般のニュース原稿でも例えば代表取材による原稿の一部はいじれない
編集は改竄とはいわねーんだよ。言葉は正確にな。
ははははは 【共同】のクレジットを入れておいて文章をいじったらそれは改竄だ 逆にクレジットを外して共同原稿を一部取り入れた記事を掲載したらそれは盗用だ 言葉は正確にな
ちなみに共同通信発足の経緯から、戦後長く加盟社は共同原稿を自社原稿扱いして 好き勝手に改竄してきたが、一連の名誉毀損訴訟や著作権侵害訴訟を経て、完全に 区別しなきゃいかんことになった
なるほど この板って勉強になるなぁ
>>329 日本もウクライナからSu-33を輸入してアグレッサーにしよう
もうないよw
J-15は機体構造はSu-33試作機でアビオニクスはJ-11Bでしょう
どうでもいいよ
軍事音痴はJ-15をSu-33のコピーとデマ流すが実際は違う
J-15の能力は中国の独自技術でSu-35はおろかPAK FAに迫る と言うのが軍事の専門家の共通した認識だろう。
実際に内部の人間でもない限り、現時点では単なる想像どうしの比較でしかない。 PAK FAもJ-15も量産すらしていないのにナンセンスな話。
>>427 現実逃避したって何も解決しないと思うんだが
>>428 J−15なら着陸寸前にコブラかまして垂直着艦出来そうだ!
F-35Aの機銃砲口って回転開閉式?
地上で取り外す方式だって説明をどっかでみた 使用機械が限定されているからそれでいいそうな
>>428 確かに現実逃避と理想論と妄想は意味ないよな
多分青木
ああ・・・なるほど
>>428 お前の言う現実って何よ、F-35でさえ200万ステップ以上のプログラムで四苦八苦してるんだぞ?
まあ、そーやってF-35貶めたところでPAK FAの完成が早まるわけでもないからw
>>439 設計がアホだから無駄に規模だけ膨らんで苦しむんだよ。
ソフトウェア開発の現場にはよくあることだ。
プログラマーのレベル、米国>>>日本>ロシア>>>>>>中国、これ常識なっ。
日本を高く見積もりすぎじゃね
一応、プログラムは同じ仕事やらせても10倍、100倍の効率差がつくことは珍しくない ただF-35開発で米エンジニアが100倍優秀、あるいは100倍馬鹿とかの想定はどうかねえ
F-35のプログラムの80%ぐらいはインドにアウトソーシングされているんだが
レベルの違いは明らかで、だからこそ米国が戦闘機で他国を先行している。 プログラミング・テクニックもあるが、軍事ノウハウの差が他国を圧倒している。 日本は民間のノウハウが高いから世界第2位の経済大国にまで上り詰める事が出来た。 中国は90年代から多くエリートが日本でもプログラミングを学んだが、経済大国の地位は 日本が支えているようなもんだ。 米国で発明されたトランジスタを育てたのは日本だと言う事を忘れちゃいかんよ。
>>442 米 > 印 > 露 > 中 > 日
ソフトウェアの世界では日本は最低辺。
君の常識ってどこの世界の常識?
>>444 規模が膨らむと、100倍馬鹿でも雇わざるを得なくなって、泥沼へ。
規模を膨らまさずに、少数精鋭の優秀な技術者だけで効率よく開発できる体制が作れればいいが、最初からそういう体制を狙って作らない限りは容易ではない。
>>446 明らかにソフトウェアのことも経済のことも知らずにホルホルしてるだけのヤツは引っ込んでろよw
コボラー・イン・ジャパン万歳!
ロシアいやソ連のプログラマーはコンピューターの機能が低すぎる分を プログラミングでカバーしたってのは都市伝説?
そして理系離れが深刻な日本…
レベルの低い話ばっかりしてるんだな。 自分は理系でもない奴らが勝手な言い草ばかり。
お。(自称)理系か?
(文系は書き込んじゃ)イカンのか?
うちのPCが「このコンテンツは危険」と表示を拒否したけど、なぜ?
PCが非武装中立を支持しているからだよ
>>454 飛行特性を語るなら3次微分まで使って説明して下さいな
F35ってタイフーンに比べどんな感じ? ・トータルコストが320億円で、今の400億円代の戦闘機と比べても、 次世代機としてはお値ごろ、 ・レーダー性能はすごい。 ・単発だがエンジンはタイフーンとどっこいで強力 ・ただし、離陸重量はタイフーンより多い。 ・F18と比べ加速性に負けるが積載を考えると、悪くない。 ・絶賛開発炎上中 ってことぐらいしか知らんが。 素人目にカタログスペックだけ見るとタイフーンより強力な面も多く F15とか、su27相手に電子戦なしの状態でキルレシオ5ぐらい稼げそうに 見えるけど。 世間様では駄目な子扱いだね。 F22と比べるとあれだけど、F22も整備コスト考えると微妙なところあるけど。 やっぱ開発炎上がまずいのかね。
爆装したF-35は空対空戦闘において対空装備のタイフーンより劣るらしいよ。
>>461 どちらも同じレベルで炎上していて、コストも同レベルに高騰していて、
で、予定性能はF-35の方が遥かに良いw
他の開発が順調な機(スパホとかラファールとか)なら違った結論も有るだろうが、 タイフーンはF-35と比べて同程度かより酷いレベルで絶賛炎上中だ。 お話にならない。
タイフーンは開発炎上というレベルですらないな。 ほぼ燃え尽きて残り火がチロチロ燃えてるだけ。
F-2は順調に行った方だな。 F-35買えない国向けにSuper F-16として売れないものか・・・ LM社にOEM販売してもらってもいい
>>466 もう作れないよ。
作れるなら空自が最初の顧客になる。
流されたF-2Bを必死でレストアすんのも生産できないからだし。
>>466 F-2はできること少ないし高価だから、海外の需要には合わないと思う
>>467 水没したF-2Bが再生産でなく修理になったのは、修理の方が安価に見積もられたから
>>468 F-2も量産したら値段はF-16の最新ブロックとそんなに変わらない値段になるでしょ。
ただ、対艦特化が必要な国はほとんど無いよね。
>>470 デュアルラックに連装できるJSOW-ERやJSMが見えてきちゃってるので
対艦でもF-2を買う国はもう無いかと
ASM4発搭載して長距離進出するF-2を必要とする国自体希少だし。 普通の国はF-16で十分。
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF /´⌒⌒\ / \ / ///| .| /ヽ ヾ i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下 !/ (・ ) ( ・)i/ | u (__人_) | 投票まであと1週間か _\ ∩ノ ⊃ / 巻き返しできるかな? ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / /´⌒⌒\ ノ´⌒ヽ,, / \ γ⌒´ ヽ, / ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\ ) i / ━ |/|/━ | / ⌒ ⌒ ヽ ) !/ (・ ) ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) || (_人__) | ,-、 \ `ー' /\ `ー' /_ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ ヽ, / L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト _,,二) / 〔― ‐} Ll | l) ) >_,フ / ルーピー }二 コ\ Li‐' 私たちに一度やらせてみてください
陸上基地から対艦任務ってかなり特殊な需要だよな 普通の海洋国家なら空母と艦上機持つわ
東側諸国だと海軍航空隊による陸上基地からの対艦攻撃は普通の任務ですな そもそも空母を持てる「普通の海洋国家」なるものが極少数でしかない様な気も
アメリカだけだよな。他は対地支援ぐらいだもの。
>普通の海洋国家なら空母と艦上機持つわ ワロタ、アメリカだけじゃないか、これできるのは。
つ韓国 「独島」型を軽空母に改装する方向で論議が進んでいる
韓国紙の報道によると、独島型軽空母が実現する場合、老朽化が進行して代替を求められているP-3Cが犠牲になるらしい
本気ですか?ちょっと、それはまずい取引なんじゃないですかね?
韓国は「海洋国家」じゃないしな。
アルフレッド・セイヤー・マハンが言う様な海洋国家は英米だけ。 フランスも微妙。現在の日本は論外だな。
>>482 米だけだろ。
今の英海軍は核以外は海自とさほど変わらない戦力なわけだが。
英海軍
ヘリ空母×2(QE×2で代替予定)
駆逐艦×8
フリゲート×13
揚陸艦×5
攻撃原潜×6
ミサイル原潜×4
海自
ヘリ空母×2(駆逐艦×2代替としてさらに2隻計画/建造中)
駆逐艦×40
フリゲート×4
揚陸艦×3
潜水艦×16(24に増備予定)
>>484 大して変わらんって・・・・水上艦は海自が倍あるじゃん・・・・
たとえ、数をそろえても 原潜も固定翼艦載機もないのに展開能力が著しく劣る それに ブリの場合、少数のSASが到達すれば占拠できるわけだし
>>485 リソースの振り分けが空母揚陸艦中心だからだが。
英海軍
QE×2(建造中) 6.8万t
オーシャン 2.3万t
イラストリアス 2.1万t
アルビオン×2 2.2万t
ベイ型×3 1.6万t
海自
22DDH×2(建造中) 2.7万t
ひゅうが×2 1.9万t
おおすみ×3 1.4万t
原潜と優秀な艦長を育成しつづけているのはロイヤル・ネイビーの メリット
ロイヤル・ブリテンがオーストコリアにオチョクられる今日この頃 遠征力はかかせないなー
このスレすぐ脱線するな
F-35そのものが壮大な脱線を繰り返しているからねぇ
別に脱線はして無いだろう、歩みが遅いだけで。
495 :
sage :2012/12/15(土) 21:23:33.84 ID:???
>>497 前回もそれで揉めたけど
政府の全面否定ってソースあるの?
この時点で "inaccurate on a number of fronts" でしょ
>>449 素人なのは君でしょ、印度や中国に流れたのは日本の人件費が高いから。
富士通が国内の1/3の見積で印度に発注したが、結局、日本人が手直しして国内の見積と変わらなくなった案件がある。
ほんの10年前の話な、印度も中国も多くのプログラマーは制御プログラムさえBasicで書くそんなレベル。
勿論、asm使える奴もいるがな、君はプログラマーじゃないでしょ?
インドはプログラマーが1億人とか言われてる ほんの一部が優秀っても、世界の残りの優秀な奴を全部合計したよりも多い
人間は学習し成長するんだよ 10年も前の話をされてもな
仕事を外注すれば受注した奴は力をつける 逆に仕事を失ったほうはどんどん劣化する
脱線っつうかデマ&印象操作とその後のスレ流しのローテって気が…
カナダ・オーストラリアと日本とじゃ事情が違うけどな。 作ったりはしないんだろ、両国は。 生産設備や生産技術の継承をしなくちゃならんからな、日本は。 それなら台風でも良かったって話でもあるけど、あっちはあっちで停滞気味。 いっそ独自開発をそろそろ本格的に始めたほうが、どうせお金使うのならいいかもな。 値上がり数機分でジェットエンジンの試験施設くらい作れたかもしれん。
中国は15億人も居ながら 本土から科学分野ノーベル賞ゼロ ワールドカップも出場できない
>>501 F2は20年も前からインド発注してたよ
英語大好きな会長さんが自慢してた
その後は知らんけど
>>506 F-35プログラムの旨味は出資率や調達数に応じて生産参加できる事、
つまり大幅なオフセットが最初から約束されている所なんだが。
>>509 と言っても、明らかに生産するつもりが無い出資国がいくつも有るわけだが。
自国仕様機を開発させる為の担保と言う側面の方が強いだろ。
> と言っても、明らかに生産するつもりが無い出資国がいくつも有るわけだが。 計画参加国の軍事産業についてもう少し勉強してから書き込めよw
>>511 FACO建設はイタリアと日本だけなので他の国はF-35を生産したくても出来ないハズだが
えーと、オフセット生産というのはね いや、なんでもない… 冬休みか
F-35職人の朝は早い。 俺の腕一本で金属の塊がF-35に姿を変えると思うと身が引き締まります。 そう言って彼は照れたように笑いながら工場に姿を消した・・・
>>502 プログラマー一億人ってw
そんなにいたらGDPが日本の倍くらいになってるよ。
10年くらい前、中国の富裕層が一億人いるなんて言ってた経済評論家がいたけどその類か?
そんなにいたら残りの連中がマイナスGDPでもない限り計算が合わないのは
小学生でも分かる計算なんだがな。
外国人は出来ないもしくはやった事が無い事をできると言って受注して 納期直前になって出来ないと言ってくるから新規発注の時は怖いんだよね
>>512 それ最終組立でしょ
部品の生産は各国でしてる
>>511 計画参加国でまともな軍事産業があるのはパスタと紅茶ぐらいですが何か?
オランダのフォッカーはとっくに潰れたしカナダは民間機しか作ってないw
オーストラリアは羊しかいないし他の国は未だに経済が発展途上国レベルwww
>>515 現在、中国の富裕層は約2億人と言われているよ
日本円換算で年収200万円以上の層を指すんだが、中国の地下経済は表の2倍とも
10倍とも言われているので、実収入は2000万円ぐらいとみなしてもいいそうだ
>>519 日本にもある程度地下経済が有るから、
お前さんも表の収入以外に別の収入が有るんだな?
俺にはそんな物無いけど(表の収入は有ります。念の為)
カナダのF-35採用中止は予算の高騰(当初見積もりの4倍超え)で確定だと
国防上の要請ってカナダと日本って似てるよね 1.双発機 2.航続距離 3.ステルスは先制攻撃以外プライオリティー低 カナダの方が国防に関してはマトモだな
>>522 カナダが買うと決定してから4倍に値上がっているが、
日本が買うと決定してからまだ3%しか上がっていないのだが。
※米国生産機と国内生産機の価格差は値上がりでは無い。
>>521 カナダの再選定の候補にはF-35を含まない事も決定した模様
最有力候補がCF-18延命だから候補に残っていても関係ないかw
これはJSF計画全面キャンセルも来るねwww
韓国が買えばカナダの分は埋められるんじゃね?
まぁカナダがどうしようが他国に選択肢はないわな
おまえら サンケイと共同にあやまれよ
産経の軍事記事は不正確、ネタなのであやまれません
桁が二つ
>>532 2億ドル(200×百万ドル)≒155億円 ですねorz
>>526 経済破綻、国内問題山積の韓国が初期ロットを買える訳がない
韓国経済は破綻なんかしてないが。ネトウヨの妄想すごい。
破綻こそしてないが自転車操業だわな
>>508 それは誰のお話? 国内軍用システムのアプリ設計は全部日本人が行ってるよ。
ライセンス生産品と勘違いしているんじゃないかな?
中国が日本製品を逆アッセンブルしたりするもの、設計ができないからなんだよ。
F-2のFBWはTRDI(防衛技研)、AESAレイレーダーJ/APG-1(住友精密)。 軍事機密だから当たり前だが、ソフトは全部日本人による設計開発。
だから米国製に比べると性能や使い勝手がいまいちなんだよねぇ 実戦経験の積み重ねって大切なんだよな
そういえば 昔 オウムが下請けの下請けで防衛庁のソフト開発してたの思い出した
>>527 米以外は辞めようと思えば辞めれるでしょ。
F-35買うんだから、もう国産ソフトなんか良いよ。
>>537 F2ってのはたぶんF-2じゃなくFujitsuの事だよ
ここの住人じゃ企業板なんか縁がないか・・・
>>542 F-2代替かMSIP代替は一応国産にする目標はあるから。
F-35に搭載する中距離AAMの国内開発を始めたほうがよくないかね? 当面米国から買わざるを得ないにせよ、どうせふっかけてくるでしょ。
>>545 東方の宣伝なんだろうが、何が面白いのかさっぱりわからんが。
>>546 ミーティアとかもあるから・・・・そう吹っかけては来ないでしょ。
F-35に搭載できて、撃てるかが最大のポイント。 できたっけ?
>>547 フランのキャストが気になる
舞華蒼魔鏡は普通の衣装を着た霊夢ベルモンドが射命丸魔理沙とともに活躍するゲー
ムだ。八意にとりもいるぞ
つまり、はやくフランパッチ配信してフランのキャストを知ればいい
フランを演じたプロ声優一覧
伊瀬茉莉也(紅魔館のクリスマス)
金元寿子(紅魔城伝説U)
高田初美(パチュリーが爆発する)
長谷川明子(幻想郷御伽草子)
F-35はアメリカ製の武器以外のインテグレーションは認められない契約になってる
>>549 Meteorは対応予定
ただAMRAAMよりかさばるせいか6発じゃなく4発だが
>>549 ミーティアは可能。
というか指令送信装置を必要とするAAM-4が特殊。
F-35Iはイスラエル製の武器をインテグしている
>>551 ぱっと思いつくだけでASRAAMやJSMやらがあるけど
どこの国のF-35がそんな契約してるの?
史上最大のステマ
日本じゃね?
ウェポンベイの中にロボットの手足が入ってるかもとワクワクしながら覗き込む空自のパイロット達の画像をください
無い
>>537 お上にはそう報告してるだけで実際は派遣に丸投げして外国人も平気で参加してるからな
規制が煩くなって丸投げしにくくなると東芝まで開発失敗したりしてるけどw
カナダのキャンセルから目を反らさせるのに必死に関係のない話題を続けてるんだなw
>>563 アンチがタイフーン2億ドルを流そうとしているように見えるけどw
カナダのキャンセルは韓国の受注でカバー出来るっしょ。
米国政府は今のところ韓国には売らないといってる 今後どうなるかは知らんけど、文が大統領になったら絶対に売らないだろうな
>>566 >米国政府は今のところ韓国には売らないといってる
? 売り込んでる最中なのにそんなこと言うわけないじゃん。
まったく売り込んでなどいないよ 提案要求にすらまともに応じてなくて、韓国は提案要求そのものを白紙に戻さざるを得なかった
まぁ米国やロッキードの足元を見たつもりで「次期韓国国産戦闘機のために提案要求に沿って ステルス技術を全面公開しろ。そうしたら買ってやるかも知れない」なんてむちゃくちゃな ことを言ったんで、ロッキードも米国防総省も議会も激怒させたからなんだけどね 他の国にも同じ要求をしたんで、どこもまともな提案はしなかった
また妄想か
KFXを自主開発するのでF-35なんていりません
> KFX 金だけ出して口を出さないなら仲間に入れてやってもいいニダ と言ったらトルコに逃げられて資金不足らしいがw
>>569 一方、最終組立て権まで手に入れた日本。
>>562 確かに下請けに丸投げとかするが、商用アプリじゃないんで軍事機密の部分は開発者の身元調査とか全部やるからね。
ATD-XなんかもSuper-Hだっけ? TRDIだから全部日本人なはずだよ。
>>575 おおっ
ココの軍ヲタはゼッテェ無理とか言ってたけどちゃんと離着陸に成功してるじゃないかw
日本もF-35Cを買った方が良かったんじゃないかwww
8兆ウォン規模のF−X事業 次期政権に延期=韓国空軍
中央日報 2012年12月18日09時38分
韓国空軍の次期戦闘機機種選定が次期政権に持ち越された。
ベク・ユンヒョン防衛事業庁報道官は17日「次期戦闘機(F-X)企業との交渉が遅れ、来年上半期に価格交渉と機種決定評価が
可能」と明らかにした。 続いて「金寛鎮国防部長官の主宰で開かれた第63回防衛事業推進委員会でこの様に報告された」と伝えた。
F−X事業は、空軍が運営中のF−4とF−5の戦闘機を入れ替えるため8兆3000億ウォン(約6500億円)を投入し、約60機の
新型戦闘機を導入する事業で、建軍以来最大の規模となる。
防衛事業庁は当初、10月までに機種選定を終え、最終価格交渉を経て、2017年に1号機を導入する方針だった。
しかし防衛事業庁はその後、今年末までに機種選定を延長し、今回また次期政権に持ち越すことを決めた。
防衛事業庁の機種決定延期は昨年の夏から感知されていた。 「年内には必ず機種を決める」と主張していた防衛事業庁は、
政界から拙速処理という指摘を受け、結局「透明かつ慎重に進める」と後退した。
実際、民主統合党など野党は「政権末期に無理に手をつけるべきでない」とし、李明博政権任期内の機種選定に反対してきた。
このため事業担当者の間では「どの機種を選定しても次期政権で聴聞会に立つ事になるだろう」という声が出ていた。
ボーイング(F−15K)とL・マーティン(F−35)の米国企業と欧州航空防衛宇宙産業(タイフーン)が競合しているF−Xの規模や
軍需産業の特性上、不正問題が生じる可能性があるという理由からだ。
状況がこうなると、李明博大統領も透明性を強調し、機種決定延期の検討を指示したという。
政府当局者は「現在運営中の多くの戦闘機が30年以上になると報告すると、李大統領は
『30年経った戦闘機を追加で1、2年使用したからといって問題になるのか』と述べ機種決定を慎重に進める様指示した」と伝えた。
(後略)
http://japanese.joins.com/article/117/165117.html?servcode=400§code=400&cloc=jp|main|breakingnews
なんで日本が艦載型買わにゃならんのか
安倍ちゃんがメガフロートを造るからだよ
>>568 >まったく売り込んでなどいないよ
>提案要求にすらまともに応じてなくて、韓国は提案要求そのものを白紙に戻さざるを得なかった
聞いた事が無いな。ソース出せ。
>>569 >まぁ米国やロッキードの足元を見たつもりで「次期韓国国産戦闘機のために提案要求に沿って
>ステルス技術を全面公開しろ。そうしたら買ってやるかも知れない」なんてむちゃくちゃな
>ことを言ったんで、ロッキードも米国防総省も議会も激怒させたからなんだけどね
>他の国にも同じ要求をしたんで、どこもまともな提案はしなかった
また妄想か。
>>565 残念ながら韓国にそんな金は捻出できないよ
文ちゃん大統領になって欲しいな 盧酋長みたいに日本憎しで大軍拡ー
>>582 はぁ? F-35はユーロファイターと大して値段は変わらないが。
>>594 F-35もすっかり高くなってしまったもんだねぇ。
もはや米もF-16とF-18を全部リプーレスするのは無理なんだろうなぁ。
>>579 フロートからCTOL離陸すりゃえぇやん
>>580-581 朝鮮日報、中央日葡のサイトでKFXで検索すればいいよ
朝鮮日報の場合、過去記事を読むときはエンタメコリアに登録が必要だ
時期的には577のリンクの記事の真備の年表を見ればいい
ていうか、韓国が日本侵略の意思を明確にし始めたのに(軍の幹部が
著書・ホムペで対馬は韓国領土と主張)、韓国紙をチェックしないとは
軍ヲタとは言いがたいな
中央日葡ジャなくて中央日報ね ノートはキーが小さくて使い辛い
韓国は経済が崩壊してるし、ライセンスしてるF-15が妥当なのでは? F-35は日本が共同製造に参加するし、特殊繊維のスパイ事件もあるから韓国に売るとは思えない。 ブラックボックスをすぐバラす国だからなぁ。
どこぞの国が熱望したF-22を断られたときも イージス艦の情報漏洩がどうの・・・とか言われたりしたし
だからぁそもそも米国外に輸出しない前提で設計されてるんだってば>F-22
>589 いいからソース出せよ。お前の妄想はいいよ。
>596 日本語版どことか英語ソースやハングルソースも読んでるんだがね? 君の言うような話は存在しない。
KF-Xねぇ作れると良いなー、日本は地道にATD-X、F-35->F3だからな。
日本もF−3とか言ってる時点で下朝鮮と同類だわ
>>597 そこまで読んでて見つけられないのか
かわいそうに・・・
>>600 だって君の脳内にしかないもの
かわいそうに・・・
なんか変なののたまり場になっちゃってるねぇ
もともと変なのしかいないじゃん
>600 実際、お前の言うような内容は見つからないぜ? 韓国じゃ第三次FXの本命はF-35だけど。
まあ○○は自国領土だって主張することが 侵略の意思を明確にしているって主張がすでに妄想なんだがな。 自国領土だと主張することが 必ずしも実際行動を起こすこととは関連が無いことくらいは分かりそうなもんだが。
岩国ちゅう事はB型かね
韓国は本命だと思ってるけどアメリカは売らない それだけの話 日本はF-22が本命だったのにアメリカが売らなかったのと同じだよw
売らないってことはないだろ。 ただ日本みたいな条件では売らないだろうし韓国の予定価格では絶対売れないってだけ。
>>608 時事には”垂直離着陸能力を備えた海兵隊仕様のF-35の配備を目指しているもようだ。”ってあったけど
海軍に配備される翌年には海兵隊にもC型の部隊を作る話もあるみたいだから、どっちとも言えるな。
どのみち将来海軍のC型も岩国には来るんでしょ?厚木から引っ越しで。
>609 そういう妄想はいいから、アメリカが韓国にF-35を売る気が無いというソースを出せ。 アメリカはF-35を韓国に普通に売り込んでるのに何を言ってるんだ? F-22とは違うよ。
>>612 今回のパネッタの証言はF-35Bのこと。A型やC型と違い、B型はブロック2Bで実戦配備されるから。
2017年に国外に持ち出せるのはF-35Bしかない。最低でも本国で1〜2年前から部隊の全機が揃って訓練してないと、
とても前線への配備が出来ない。というか、VFMA-121になるだろこれ。
>606 KFXとFXVはもう別の計画。
>>615 KFXとF-3はどちらも政府レベルの妄想だよ
>616 はぁ? KFXとFXVの区別が付いてないガキは黙ってろよ。
>>591 >韓国は経済が崩壊してるし、ライセンスしてるF-15が妥当なのでは?
別に崩壊してない。妄想は止めておけ。
>F-35は日本が共同製造に参加するし、特殊繊維のスパイ事件もあるから韓国に売るとは思えない。
売るかどうか決めるのはロッキードとアメリカ政府であり、開発国メンバーですらない日本に決定権は無い。
そしてロッキードとアメリカ政府はF-35を韓国に売り込んでいる。
>ブラックボックスをすぐバラす国だからなぁ。
それ誤報だと確定済み。
>>589 >
>>580-581 >朝鮮日報、中央日葡のサイトでKFXで検索すればいいよ
>朝鮮日報の場合、過去記事を読むときはエンタメコリアに登録が必要だ
>時期的には577のリンクの記事の真備の年表を見ればいい
>
>ていうか、韓国が日本侵略の意思を明確にし始めたのに(軍の幹部が
>著書・ホムペで対馬は韓国領土と主張)、韓国紙をチェックしないとは
>軍ヲタとは言いがたいな
あ、こいつこの時点でKFX計画とFXV計画の区別が付いてないわ。KFXで検索しろとか問題外だ。
アメリカが今、韓国にF-35を売りこんでるのはFXV計画だぜ?
>>616 >
>>615 >KFXとF-3はどちらも政府レベルの妄想だよ
F-3じゃなくFXVな。韓国のFXV(第三次新型戦闘機計画)が妄想とか意味不明過ぎるんだが、お前は何を言ってるわけ?
FXVは最終候補機も絞り込んで軍の選定は既に終わってるし、普通に決まるでしょ。
あとは今日誕生する新政権の承認を得るだけ。
次期 、 次次期 日本 F−X(F−35)、 F−XX(F−3) 韓国 F−V(F−35 選定中)、KFX
FXVの選定をKFXと誤解して「アメリカは韓国にF-35を売らない!」と喚いてるお子様が来てるわけ?
>624 出て行くのはお前だろお前。
F−3とF−Vを かってに誤解してご高説とは
心神とKFXのどっちが強いのかはっきりさせれば良いんじゃね?
日本も韓国もF−XXはどちらもアメリカ製だよ
>
>>618 韓国の経済は崩壊してるだろう、サムスンと現代自動車以外の株価が暴落して、政府がすぐに為替介入するのはどう言う理由よ?
F-35の売込みにしても、ロッキード自身はどこにでもやるが、政府が進めてるソースはあるのかい?
KF-16のエンジン欠陥部品も金が無くて交換できないのにF-35とか夢見過ぎ
まだ 選定中だよ アメリカが同盟国(占領国)に他国の戦闘機なんて許さないのは日本で証明済みだ
韓国経済からサムスンとヒュンダイとったら何も残らない これは崩壊とかじゃなくて歪な経済構造ってだけ
もっと経済ボロボロのイタリアだって国防には金かけてるよ ただ韓国がきらいなだけなら他所でやってくれ
イタリアとスペインは単に体質上ドラスティックな削減ができないんだろう イタリアよりずっと財政も経済もいい英国やドイツが物凄い歳出カット(国防費含む)してるの見ると変な気分だ
韓国経済は外国からの融資や投資により支えられていて会計上だと自己資本比率が低いって状況なんじゃね? 好調な時は儲かるが不調な時でも融資だと返済は滞らせられないししかも返済がUS$だから通貨危機のような状況には弱い 但しサムソンってトヨタより現在の時価総額は上じゃないっけ
ギリシャも国防費を削減していない これはトルコがどうというより、兵器の輸入相手がドイツで、金を借りてる先もドイツだからだw
イタリアは工場誘致があるから引けない部分もあるんだろうね たしかに南欧の国々はラテン系の血統を感じるね
経済が多少陰っても中国・日本・朝鮮・ロシアとこれほどの脅威があるのに F−4、F−5の更新が出来なければ詰みだわ
嫌韓とかじゃなくてサムスンも現代自動車も危ない。 自民党の圧勝が政権交代前に、円安と株価の上昇を招いている。 ウォン安を武器に日本市場を取り込んだから、ウォン高、円安が どう言う意味を持つかわかるだろう。 明らかに韓国は無理をし過ぎなんだよ。
韓国経済が脆弱なのは今に始まった事じゃない IMFによって管理されないかいぎり軍事費削減なんてありえないよ
すでに米国が韓国政府に為替市場への介入を自粛するよう圧力をかけるって言ってるだろう。
アメリカにとって韓国の為替介入は中国に比べればゴミみたいなものだけどね
北朝鮮だって人民飢えさせてミサイル飛ばすんだから、大抵の国は戦闘機の数機くらいどうとでもなるさぁ
F35戦闘機、カナダは白紙撤回 日本は導入強行
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121215/amr12121521050009-n1.htm 2012.12.15 21:04
【ワシントン=佐々木類】日本が導入を決めているステルス戦闘機F35について、カナダ政府は14日までに、全65機導入の白紙撤回を正式決定した。
購入・維持価格が160億ドル(約1兆3360億円)から、3倍近い450億ドルに跳ね上がったためだ。
カナダ会計検査当局が4月、機種選定方法がずさんで選定過程が不透明だとする報告書を発表。政府が調達計画の抜本的見直しを進めていた。
オーストラリア政府も開発の遅れを受け、F35と米海軍の艦載機であるFA18スーパーホーネットとの併用に計画を見直しつつある。
これに対し、日本政府は2012年度に1機当たり約102億円で購入。13年度は2機分の取得経費として308億円と1.5倍に価格が高騰したが、計画を見直していない。
また、戦闘機に不可欠の短射程空対空ミサイルすら装備できない未完成型の購入を決定。
日本企業がどれほど参加できるか不透明なまま、最終組立工場の設備費として1168億円を盛り込んでおり、防衛関係者の一部から、日本の会計検査院の監視機能に疑問を寄せる声も出ている。
ここで妄想による韓国叩きや経済知識ゼロでドイツ経済を馬鹿にしてる厨房は何なの?
>646 韓国が買えばカナダの分はカバー出来るっしょ。
英国人が上から目線で日本の経済語ってるのは滑稽
>>646 全65機で450億ドルって・・・
F-22の方が安いんじゃ・・・
>650 機体単価とセット価格とライフサイクルコストの区別も出来てないガキは黙ってろって。
>>650 >全65機で450億ドルって・・・
>F-22の方が安いんじゃ・・・
F-22のライフサイクルコストを立ててた時代とのインフレ率は計算に入れたのか?
>>612 F35はいつから垂直離陸可能になったんだ?
>>647 嫌韓じゃないが在日が張り付いてるのもどうかと思うよ。
韓国が日本に戦争を仕掛ける事があても逆はない↓
>経済が多少陰っても中国・日本・朝鮮・ロシアとこれほどの脅威があるのに
堂々と間抜けな主張できる
>>654 は書き込まずにROMに徹しろ
垂直離陸できるのか?
なんでできないと思ったんだ?
F35戦闘機、カナダは白紙撤回 日本は導入強行
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121215/amr12121521050009-n1.htm 2012.12.15 21:04
【ワシントン=佐々木類】日本が導入を決めているステルス戦闘機F35について、カナダ政府は14日までに、全65機導入の白紙撤回を正式決定した。
購入・維持価格が160億ドル(約1兆3360億円)から、3倍近い450億ドルに跳ね上がったためだ。
カナダ会計検査当局が4月、機種選定方法がずさんで選定過程が不透明だとする報告書を発表。政府が調達計画の抜本的見直しを進めていた。
オーストラリア政府も開発の遅れを受け、F35と米海軍の艦載機であるFA18スーパーホーネットとの併用に計画を見直しつつある。
これに対し、日本政府は2012年度に1機当たり約102億円で購入。13年度は2機分の取得経費として308億円と1.5倍に価格が高騰したが、計画を見直していない。
また、戦闘機に不可欠の短射程空対空ミサイルすら装備できない未完成型の購入を決定。
日本企業がどれほど参加できるか不透明なまま、最終組立工場の設備費として1168億円を盛り込んでおり、防衛関係者の一部から、日本の会計検査院の監視機能に疑問を寄せる声も出ている。
>>620 検索弱者は黙ってた方がいいよ
絞りやすい検索ワードを提示してやったのに
滑走甲板やスキージャンプ要らんやん 燃料減らすんけ?
着陸の話なんて聞いとらんぞぇ
>>658 VTO出来る状態でなければ危険すぎてVLさせられない。
それと「VTO出来る」ってことと「VTOで運用出来る」ってことは全く違う事だから。
ついでに「VTOで運用出来る」機体でも「常にVTOで運用する」とは限らない。
1機7億ドルかよ・・・ ボッタくりすぐる。
昔はF-22は1機3億ドルくらいっすかねとかF-Xスレで話してたのにな
中国のJ-15が飛んだ飛んだって言ってるようなもんだ 短距離離陸機だよ
>>634 単に態勢がダメダメで削減できないだけだと思うけど
こいつらが倒れたら、他の国にも悪影響大なのに、何が国防だよ
でも、F-35はどんどん減ってるね
?
ハイローコンセプトのロー側なのに日本も含めてほとんどの国ではハイコンセプト機になっちゃったね
>>671 まぁイタリアやスペインがギリシャ化したら
第3次大戦が起こるかもね
別に起こらんよ 世界恐慌か世界規模の経済不振が起こるだけ 日本も甚大な被害を受ける 国民だって、国防軍?憲法? それよりも経済立て直しだろで安倍を選んだ
>>670 ハリアーと一緒だ
VTOは条件次第でできるがフル重量じゃ無理、普段はやらない
>>663 >F-35Bはアメリカ海兵隊のハリアー IIの後継機として使用するために、Yak-141の技術を使用したSTOVLタイプ(短距離離陸・垂直着陸)。2008年7月11日初飛行。2017年より配備­予定。
>STOVLタイプ(短距離離陸・垂直着陸)
>>678 STOVLは運用要求から来るもので、垂直離陸は垂直着陸より甲板に負荷が掛かるからじゃないの?
>>665 F-35Bでも空荷ではVTO出来るんだよ
でもそれじゃミッションこなせない
通常離着陸できるのはハリアーと違って 展開する空港を選ばないって点でポイント高いんじゃね
負荷じゃない負担ね
>>668 F-22は1億2600万ドルぐらいでしょ
ただ為替の変動があるから今なら100億円だし、120円/ドルの頃なら150億円
>>681 ハリアーも滑走速度に制限が付くもののCTOL出来る。
>>684 通常着陸出来るんだ、着陸はVLだけだとばっかり。
甲板の問題ではないよ 垂直離陸できるなら海兵隊は上陸した橋頭堡で垂直運用する 事実上出来ないからSTOVLって表記になる
まぁ通常着陸してもRVLに比べてペイロードが増えるわけでもなく、 60ktまでホイールブレーキも掛けられないから滑走距離が長くなるけど。
>>686 垂直着陸できる機体が垂直離陸できない理由がない、実際垂直離陸やってるでしね。
垂直離陸をしないのは、搭載重量や燃費面で不利だからやらないし、短距離離陸できる甲板があるから。
>>688 >搭載重量や燃費面
だから、空虚状態で垂直離陸しても 戦闘運用出来なければ「出来る」といっても仕様がない
燃料は空中給油で補えるから垂直離陸達成の為に減らすことはできるが、 兵装はそういうわけにはいかず垂直離陸をしようとする場合のネックポイントであり、 兵装なくしてまで垂直離陸で飛び立つメリットがない
垂直離陸できるの?、が発端なのに、 実際の運用ではとか後付設定つけて逃げてるんじゃねえよ
>>684 ハリアーはノズルを振らずに通常着陸するのは禁止されてなかったっけ?
>>691 垂直離陸ができるかできないなら、答えはできるだろ。
垂直離着陸試験の動画なら何年も前に見たべ
>>692 されてないよ。
ノズル角度によってフラップを下す角度は制限されるけど。
>>689 そこでMHIのカーボンファイバー技術ですよ!
>>696 そうなんか、知らんかった
詳しそうだから聞いてみるけど滑走速度制限って何ノットぐらいなのかな?
ノズル振らないと着陸速度が100ノット超えるぐらいにはなりそうだけど
あのひょろっちい補助輪の脚はどのぐらいまで耐えるんだろうか
>>698 車輪が接地している状態での脚の速度制限は180tk
F-35Bって最大離陸重量での離陸直後に燃料や兵装を投棄せずにフル装備状態での垂直着陸ってできるものなの?
出来るわけないだろ 垂直着陸に限らず最大離陸重量>最大着陸重量
じゃあF-35の最大垂直着陸重量ってどれくらいなの?
ggrks
18tくらいじゃねーの?
リフト推力の合計が18tちょいだからどんなに頑張ってもそのくらいだな。
>>700 F-35Bはハリアーやオスプレイのような離陸→巡航、といった行為自体出来なかったかと
>>656 >嫌韓じゃないが在日が張り付いてるのもどうかと思うよ。
赤の他人に気軽に何の根拠も無く在日認定するお前のような奴が嫌韓でなくて一体何なんだ?
頭おかしいんじゃないか、社会生活出来てるの、そんなコミュニケーション能力で。
というか戦力投射能力がろくにない韓国がどうやって攻めてくるんですかね・・・
>>661 >検索弱者は黙ってた方がいいよ
>絞りやすい検索ワードを提示してやったのに
KFX計画とFXV計画は別だって言ってるだろうがスカタン。
>>707 >F-35Bはハリアーやオスプレイのような離陸→巡航、といった行為自体出来なかったかと
普通に出来るわボケ
>715 出来るわボケ
なに、何でこんなキチガイが湧いてるの?
>>714 カナダ以下の開発参加の日本ではもっとボッタクられそうだな。
垂直離陸なんてアホなこと普通はやらない。
>>713 そうなのか
以前、ミサイルその他装備をつけた状態での垂直離陸は無理だってどこかで読んだ気がして
なんかいろいろ入り乱れて話が見えない
C-130着艦のように安全を度外視すれば大抵のことは可能。
垂直着陸の能力があれば垂直離陸もできるわな 但し空荷限定なだけでカラっぽで離陸するのは意味がないがカラっぽで着陸するのには意味がある
じゃあC-130でVTOLしてくれ
>>721 陸自がF-35Bを欲しい理由は駐屯地から垂直離陸で飛び立って駐屯地の防衛が出来るから
空自はたぶんやってくれないだろうという話で
>>726 X-32Bのスコアが良くなかったのも
ランディングギアを降ろした状態では
ウェポンベイの蓋が干渉して
VL時に軽くするための兵装の投棄に支障が出そうだったから
730 :
名無し三等兵 :2012/12/19(水) 17:00:54.98 ID:+lr+wiH8
>>728 空自との協定で陸自は自重10t以上の固定翼機は持てないんだけど
731 :
名無し三等兵 :2012/12/19(水) 17:01:54.77 ID:+lr+wiH8
でもオスプレイは持てるんだと陸自幹部は言ってる
オスプレイはヘリだからな
F35戦闘機、カナダは白紙撤回 日本は導入強行
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121215/amr12121521050009-n1.htm 2012.12.15 21:04
【ワシントン=佐々木類】日本が導入を決めているステルス戦闘機F35について、カナダ政府は14日までに、全65機導入の白紙撤回を正式決定した。
購入・維持価格が160億ドル(約1兆3360億円)から、3倍近い450億ドルに跳ね上がったためだ。
カナダ会計検査当局が4月、機種選定方法がずさんで選定過程が不透明だとする報告書を発表。政府が調達計画の抜本的見直しを進めていた。
オーストラリア政府も開発の遅れを受け、F35と米海軍の艦載機であるFA18スーパーホーネットとの併用に計画を見直しつつある。
これに対し、日本政府は2012年度に1機当たり約102億円で購入。13年度は2機分の取得経費として308億円と1.5倍に価格が高騰したが、計画を見直していない。
また、戦闘機に不可欠の短射程空対空ミサイルすら装備できない未完成型の購入を決定。
日本企業がどれほど参加できるか不透明なまま、最終組立工場の設備費として1168億円を盛り込んでおり、防衛関係者の一部から、日本の会計検査院の監視機能に疑問を寄せる声も出ている。
こいつ産経から金でも貰ってるのか
続報!F-35B配備の詳細
F35、16年岩国配備計画=対中、北抑止、在日米軍初
−海兵隊・・・ 【ワシントン時事】
米海兵隊が次世代戦闘機F35を2016年10月から米軍岩国基地
(山口県岩国市)に配備する計画が4日、海兵隊の「11会計年度海兵
航空計画」で明らかになった。 米国防総省は空・海軍、海兵隊が
要求する性能に応じて3タイプのF35を開発中で、海兵隊仕様が最も
開発が進んでいる。在日米軍基地では岩国基地に最初に配備される
見通しだ。F35の日本配備は、軍拡著しい中国や、北朝鮮の挑発行為
への抑止力の役目も担う。
配備されるのは、海兵隊向けに強襲揚陸艦や小さな飛行場でも運用
できるよう設計された垂直着陸型のF35。米国の基地周辺では、強力
なエンジンによる騒音を懸念する声も出ている。AV8ハリアー戦闘
攻撃機やFA18ホーネットの後継機となる。 計画では、岩国基地の
第12海兵航空群に展開している第224戦闘攻撃中隊が14年1月
からビューフォート基地(サウスカロライナ州)に戻り、機種変更訓練を
実施。16年10月に岩国基地にF35を16機配備する。
海兵隊は「海兵隊仕様のF35の開発は13会計年度(12年10月
〜13年9月)に初期戦闘能力を取得することに向けて順調に進んで
いる。F35は地上部隊の近接支援や攻撃、偵察、電子戦に威力を
発揮する」としている。
F35は航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の候補にもなっている。
(2010/10/04-16:42)
ttp://ameblo.jp/jokeness1445/entry-10667657309.html
>>728 陸自が欲しいなんて話があるんだ? 運用能力が無いし空自、海自から叩かれるだろうに、、、
>>733 MU-2導入の経緯を知らんのか
当時、陸自はOV-1の獲得を目指していて、いろいろ揉めて
協定が結ばれた
もちろん米陸軍と米空軍の協定がモデルだ
740 :
名無し三等兵 :2012/12/19(水) 17:56:06.27 ID:D7P2RMHh
>>737 海兵隊ならパイロットプログラムで不具合が生じても「海兵隊なら仕様が無いか。」と思って貰えるからエリートしか居ない空軍に先立って入れるんだなw
海兵隊でも1億ドルからの装備預かるのはエリートに決まってるけどw
ホーネットの後釜でCなら機体の不確定要素も少ないし、岩国は民間との共用が始まって米軍の管制の評判も良いらしいから細心の注意を払って選択されたのは判る。
>配備されるのは、海兵隊向けに強襲揚陸艦や小さな飛行場でも運用 >できるよう設計された垂直着陸型のF35。 なんでCなんだよBだろw
>>728 空自が駐屯地の防衛をやらないとかソースはどこよ?
>>740 海兵隊のホーネットの後釜はまだ未定のはず。
フックが引っ掛かってプロジェクトが躓いたC型を16年配備なんて、どう考えても無理。 B型は今年はじめにブリにも引き渡してるし、ソコソコ順調だろう。 16年ならB型決定だな。
海兵隊なら飛んで爆弾落とせれば細かいことは気にしないんだろうなw AAMって何?食えるの?ってレベル。
>>737 (2010/10/04-16:42)の記事だから2016年配備と書いてるが今回の2017年配備も遅れるだろうw
なんで双発にしなかったの? 双発にすれば、色々改修したりできるのに
あらゆる面でコストと手間がかかるから
本スレなのに2年も前の記事に騙される情弱が多くて驚く
米海軍が単発を受け入れたのは後世10大ミステリーになるだろう あっ、A−4とか言わないでね
俄なので艦上ジェットの単発機はA4Dしか知りません
これでF22が沖縄に常駐するようなら最強の布陣になるなw
>>723 装備の内容じゃなくて満載時の1/2だったか1/3だったかを超えると
垂直離陸できない
つまりは「重いと駄目」なだけ
逆に言えばある程度なら装備した状態で垂直離陸できる
リフト推力が18.4トンくらいで空虚重量が14トン弱だから 武器と燃料4トンちょいくらいまでならVTOできるな
ていうか現状の固定翼艦載機も燃料3分の1ぐらいで発進して空中給油で満タンに するのが通常で
イラン攻めはそう遠くなさそうだし、その後はもう大物残ってないし このままだと米軍機でF-35だけが実戦を経験しないままに終わるかもね まあ時代の流れだけど
>>753 FJ、F3H、F9F、F11F、F-8
これでもまだ出てない機種は余程人気が無いのか それともドヤ顔で書き込んでる奴が無知なのか…
それ以前に>753の皮肉にマジレスとか
>>728 まあ攻撃機相手なら、F-35Bでも十分要撃出来るからなら
駐屯地1つにつき2機もあればいい
駐屯地に滑走路作るのか? マンガの見すぎか
>>767 駐屯地上空に攻撃機が飛んでくる時点で制空権は取られてると思うんだが。
>>762 それは通常じゃないな。
少なくとも今の米空母艦載機は最大離陸重量=最大発艦重量なので搭載燃料をケチる必要は無い。
>>761 うちの爺ちゃがVTOは最初にフルパワーくれるんで不安定になるから普通しないって言ってた
陸自は野戦をする組織であって、駐屯地なんてただの平時の居場所 陸自自体が守備しないだろ
陸自とは違って空自は基地がなくなると機能しなくなる 空自は「基地」で陸自は「駐屯地」 ちゃんと機能にそって呼称を変えている
>>770 空中での最大搭載量は最大離陸重量より上なんだが…
スペック馬鹿はたくさん見てきたがスペックの読み方を知らない馬鹿は初めてみた
>>774 F/A-18E
空虚重量:14552kg
機内燃料:6450kg
兵装搭載量:8029kg
最大離陸重量:29937kg
燃料を減らしても兵装は増えない。
スペックすら知らない馬鹿だな。
つドロップタンク
>>776 ドロップタンクの重量は機外搭載量に含まれる。
ドロップタンクを3つつけても機外搭載量は3t以上あるのでやっぱり燃料を減らす意味が無い。
岩国 F-35 F/A-18の入換え1個飛行中隊 16機 今後 AV-8、電子戦機もF-35に置換え予定だって(NHK BS)
F35戦闘機、カナダは白紙撤回 日本は導入強行
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121215/amr12121521050009-n1.htm 2012.12.15 21:04
【ワシントン=佐々木類】日本が導入を決めているステルス戦闘機F35について、カナダ政府は14日までに、全65機導入の白紙撤回を正式決定した。
購入・維持価格が160億ドル(約1兆3360億円)から、3倍近い450億ドルに跳ね上がったためだ。
カナダ会計検査当局が4月、機種選定方法がずさんで選定過程が不透明だとする報告書を発表。政府が調達計画の抜本的見直しを進めていた。
オーストラリア政府も開発の遅れを受け、F35と米海軍の艦載機であるFA18スーパーホーネットとの併用に計画を見直しつつある。
これに対し、日本政府は2012年度に1機当たり約102億円で購入。13年度は2機分の取得経費として308億円と1.5倍に価格が高騰したが、計画を見直していない。
また、戦闘機に不可欠の短射程空対空ミサイルすら装備できない未完成型の購入を決定。
日本企業がどれほど参加できるか不透明なまま、最終組立工場の設備費として1168億円を盛り込んでおり、防衛関係者の一部から、日本の会計検査院の監視機能に疑問を寄せる声も出ている。
というか、撤退増えるほどプロジェクトでの日本の発言力上がるよね(´・ω・`) 今でもけっこう旨い条件なのに、コレ以上無理言えるようになったらどうなるやら
別にどうもならんよ
そんなことはない
>>780 とりあえず双発にしてAAM-4をウエポンベイに入るようにしてもらおうか
>>780 どこら辺が旨いのかさっぱりわからん。
一方的に価格を吊り上げられる罠に嵌められてるようにしか見えん。
そうは言っても既にF-2という4.5世代機を抱えている日本で、 またまた4.5世代機を導入してもな
F-2が4.5世代名乗るのはきつい。
データリンクは現状未搭載、改修で搭載されるものも陸上の防空警戒網とのリンクのみ。搭載可能な兵装の種類は少ない。 これで4.5世代はちょっと無理があると思う。メーカーの妄想プランのスーパー改なら疑う余地のない4.5世代機だったろうが。
あれ?F-2はAESAだしAWACSとのリンクもあったような。
カナダのは他候補入れて再選定だろ? 実質F-35一択という見方もあるが、 政治スキャンダルとかしてるからどうなるかねぇ
そもそも、サンケイのレスは12月15日の記事だし まともな防衛記事の一つも書けないサンケイで決着すみ。
>>789 現用機の延命が最本命らしいよ。
要するにただの先送りだけどw
F-35は喫緊の要がない国には地雷としか見えないだろう カナダの良識は慧眼に値するね
>>792 先送ってもF-35以外に買う機が無い(10年後にタイフーンとか今より更にゴミだぜw)
要するに「安く買いたい」ってだけの話。
F-35は候補からも除外したんだけど・・・カナダ カナダならトランシェ2で十分と考えると思うよ とりあえず ご近所つきあいがあるから様子見がFAだと思うよ
>>794 4.5世代機(ラファールとかスパホとかグリペンとか)なら有り得るけど、
4.5世代を自称する4.0世代機(トランシェ2)とか有り得ない。
しかも、価格だけは5世代機をも凌駕すると言うゴミっぷりw
カナダは膨大な国土の制空が確保出来ればいい 対地性能やステルス機能より 双発で要撃性能があれば良い
>>798 それで前回はレガホを選んだわけだが。
F-35以外を選ぶとしてもスパホ1択だろ。
PESAすら積んでいない4.0世代機の出番なんぞ無い。
だから お前が新しい候補リストのソースを出せよ そうすれば納得してやる
1.レガホ延命
2.スパホ
でしょ
>>793 でタイフーンがでたから必要十分と言っただけ
隣国のF-35袖にしてEUは無いよ
候補ってまだ決まってないんだが
まぁ10年後にF-35はあるかも でも半年以上揉めてやっぱF-35って国民がゆるさんだろぅ 当て馬で泡沫レベルで候補機は有るかもね
>>802 レガホ延命≒安くなってからF-35買う だが。
今延命したら、
4.5世代機が陳腐化してポスト5.0世代機がまだ出ていない時期に代替が必要になるし。
だからカナダは防衛問題でなく政治問題なんだよ 先送りでホトボリを醒ますことが順当だろ
この際オンタリオ州とケベック州に12機づつ買ってもらえ。 残りを連邦で調達すれば数は揃う。
マジで買ったら両方とも独立するだろ… この辺のカナダの情勢を理解できてる日本人がほとんどいない不思議
カナダの政治 2006年から小数与党なれど政権与党になったカナダ保守党は、 F-35調達の是非が争点になった調達決定後の去年の総選挙でも 議席を単独過半数まで伸ばし、現在も上下院で過半数確保してる 状態なんで、野党は同じスキャンダルでしつこく攻撃する位しか やる事がないらしい。 (保守党は銃規制緩和や消費税の税率引下げなどもやってるし)
F-35調達がカナダでスキャンダルになる理由 移民の支持率が高いカナダ二大政党の野党、新民主党の 去年亡くなった前党首の嫁は、中国系下院議員オリビア鄒。
つーか、カナダって、軍備を頑張らなくてもおkってか・・・ 国境を接しているのは米国だろう? 海の向こうって、脅威があるの? カナダの仮想敵って何処なんだ?
国連軍として世界中の戦争に出張ることがあるからそれなりの装備が求められる
カナダのレガホ延命とか言ってるけど、レガホはつい最近 延命プログラムが無事終了した所でなかったか?
普通の人はメルカトル図法が頭に浮かぶからねー
そんな地図出されても北極圏超えるのに数千kmだからねぇ 軍備に予算使うくらいなら国内の治安をなんとかしたいだろうさ 中韓の移民を受け入れすぎたからね
なんだ。つい最近北極圏でロシアに対抗するために海軍の増強を決めたことすら知らないバカか
NATO加盟国として大西洋に主力を置いてるだけだろ 主力といってもお寒いかぎりだが
モバイル作戦も知らないんだな
北極圏の次はリビアで次はPKFの話でもするか?
なんで元職の県議引っ張り出してコメントさせるんだろう
共産党だってよ 解散解散 山口新聞 乙!
Tu-160の航続距離は15000km 7500km以内なら無給油で爆撃して帰ってこれる ムルマンスクからトロントまで直線で6300km これはグリーンランドのど真ん中を越えるコース ムルマンスクからエドモントンまでは6100km グリーンランドの北端を越えるコース ノバヤゼムリャからバンクーバーまで6300km 北極点を通る
なお、12発搭載しているkh-55は射程3000kmなのでカナダを爆撃するだけならそこまで近づく必要はない というか北極経由で余裕でアメリカの主要都市を狙えるということだ これを防ぐにはカナダ上空でミサイルを墜とすか、北極上空で爆撃機を墜とすかしないとならない
だからツボレフ迎撃するのに鈍足短足ステルスってどんな罰ゲームって普通気がつかない?
やっぱり高速迎撃機が欲しいところだなぁ。
ステルス配備してる国に爆撃機飛ばすとかどんな罰ゲームだ
アラスカになぜF-22が居るか考えるべきだな
B-2みたいなステルス爆撃機ならまだしもねぇ
なんか話題がループしてる気がするが、非ステルス機が高々度高速侵攻するのは マッハ3級機でも既に安全ではなく、地形追随飛行が主流。 B-1Bでもインテイク簡略化して速度は捨ててる
>>832 高速機が空気の濃い所飛ぶと航続距離が伸びない
高速機が高度と速度によって迎撃を無効化してる事が理解出来ない子はスレに来なくていいからw
その高度と速度で迎撃を無効化出来なくなったから地形追随飛行を要求されてるということが理解出来ないらしいw
AWACSもAIM120も無かった世代の方ですか?
>>834 無知を装ってワザとスレ荒してるだろ?
てか、デフコン1レベルになると迎撃機が24時間上空待機してるよな?
まぁ今の時代制空権も無い状態で戦略爆撃機飛ばす国はないわ
セイクウケン?
今の時代は制空権というよりは航空優勢だな
ただ言い換えただけだけどな 飛行機が生まれた時から制空権なんてなかった
つまらん、お前の話はつまらん! おしい方を亡くしました。
何回もいうが高度1万m以上の高空を侵入してくる航空機を撃墜するのは容易じゃない 文春の大韓航空機撃墜事件のシリーズを読めば、等速直線飛行してる民間機を撃墜するのすら 偶然の助けがないと不可能なのがよくわかる
で、湾岸からユーゴにかけての戦訓で低空侵入はAAAの危険が大きいだけということがわかって 現在では6000mぐらいを電子妨害とステルス性に頼って侵入するのが常識 イラク戦争だったと思うが。旧態依然の戦術にこだわった英空軍が、米軍の助言を振り切って 低空侵入して、大損害を出したりしている
>>845 英トーネードIDSのこと言ってるなら、むしろ予想を下回る損失だったみたいだが
Wiki程度の知識しかない俄かの戯言ですが
長距離巡航ミサイルを撃ち逃げするベアにステルス機とか関係あるの?
ない
>>846 二回目からは助言に従ったからだよ
時系列もしっかり押さえておかないとかかなくてもいい恥をかく
アメリカの戦術は撃たれる前に撃墜するってもんだったから、多分ある
> 二回目からは助言に従ったからだよ なんでこんな嘘が平気で書けるんだろ
Tu-160が出来たのは1980年代だっけ 当時はB-1のパクリと馬鹿にされたが、 よくよく考えたら物凄く恐ろしい機体なんだよな B-1Bよりでかい、はっきり言って爆弾搭載量なら世界最大じゃねえか? 航続距離も長い 最高速度はMach2オーバー まあ冷戦末期のソ連には整備し切れない無用の長物で、とてもアメリカやカナダに 睨みを利かせられる代物ではなかった それでカナダも対ロシアであまり本気にはならずに、F/A-18を導入したりで済んでいた だがその時期よりロシアの軍事予算は急増こそしていないものの、 時代が進んで、航空機を整備する能力が高まってきている それで、Tu-160を戦力化するところに近付きつつあるのだ こうなるとカナダものんびり出来ない! アブロ・アローのような国産戦闘機を復活させる時代が 近くなっているのではないか?
Tu-160の欠点は、ステルス機ではないがある程度レーダー反射に気を使ったとされる B-1Bの10倍とも100倍とも言われるRCSを持っている点だ 警戒網がしっかりしているなら、丸分かりになってしまう
ロシアはPak daという次期爆撃機計画を持っている これが出来るときついなあ
はいはいここはロシア機スレじゃありませんよ
Tu-160のRCSが大きいのは翼付け根が立ち上がるからで閉じた状態ではB-1Bと大差ないはずだ
トーネードが1回しか出撃してないって思ってる情弱がいる気配がする
>>845 高度1000mをM0.8で飛ぶ機がレーダーに映ってから頭上に到達するまで5分。
高度10000mをM2で飛ぶ機がレーダーに映ってから頭上に到達するまで15分。
高度100mだったら数十秒なわけで、
レーダー網が粗末な or 破壊されている敵に無理に低空侵攻かける必要無いですよ。
と言う戦訓なわけだけどw
Tu-160を過大評価しすぎ。北米の防空を突破なんて無理無理。
>>858 近年の中東での戦争は正規戦では、制空権と制海権を取った上での物量戦
ロシアや中国が西側との正規戦しようなんて先制核攻撃でもしないかぎり無理
>>806 の記事で良いニュースとして
イギリスは48機の導入を予定しているが、
国防次官が将来的に100機以上にする可能性があると語った
Tu-160って大多数は核攻撃用だしな 核巡航ミサイル撃って逃げるお仕事
>>860 うん、だからそう言っているわけだけどw
防犯カメラの前で馬鹿やったら即座にタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホな事と、
防犯カメラが無い所で犯罪犯しても逮捕されない事は、別に矛盾しない罠。
>>862 岩国のF-35ってF/A-18のリプレイスで 今後ハリアーやEA-6もF-35にしていくらしいけど
F-35って電子戦機の機能があるの?
>>865 プラウラーやグラウラーの電子戦機材はほとんどが吊下ポッド。
ふと気がついたが、ブラウラー用のポッドは亜音速にしか対応していないわけで グラウラーは使えるんだろうか
F-35には複座型無いのに操作どうすんの?
>>867 殻は変わっているのだが(中身も多少更新されている)
>>867 運用に速度制限がつくだけ
ちなみにNGJも亜音速のみ対応になった
EA-18Gグラウラーのジャミングポッドは同じALQ-99でもグラウラー専用に作られた新型の筈
>>867 ,870
F-22以外の戦闘機は、
テストとデモンストレーション(=見世物)以外で超音速飛行なんかやらないよ。
だから超音速でちょっと長く飛べるだけのF-22が、スーパークルーズとか言って宣伝に使うw
F−22ぐらいのステルス性があればスーパークルーズもガチで有効な戦術になりうるんだけどな
対空砲の危険空域からすぐ逃げれる・・・もあるぞ。 というか、そういう説明していた
>>873 平時から高速機に対するアラートで重宝するぞ。
今ですら、F-15でベアに対するアラートに失敗することすらあるのに。
航続距離の関係で大型爆撃機についてくのはムリ
>>875 高速侵攻機への迎撃はレーダーに映ってからの5分(高度1000m)15分(高度10000m)で決まる物だよ。
同航戦(追走)になったらベア(Tu-160では無い)をF-22で追いかけるくらい速度差が無いと捕まらない。
ちなみに、Tu-160ではなくTu-95で高度10000m飛んで来たら迎撃に30分以上余裕が有る。 高高度侵攻がどれだけ自殺行為かよく判るだろうw
>>877 大韓航空機爆破事件のときはカムチャッカ半島でB747へのインターセプト失敗してたな・・・・・
アレはまあ飛んでいく方向が想定外だったというのもあるだろうけど。
>>879 大韓航空機撃墜事件な。
爆破はキムヒョンヒの事件だ。
大韓航空はよく飛行機が墜落するキャリアだから 間違えるよな。
>>879 B747ってベアより高速だからな。
撃墜が困難なのは当たり前だ。
ターボプロップの軽飛行機を探知もできず F-15 8機とE-2Cまで出してまんまと逃げられた国もあるけどな
19才の未成年が操縦する単発セスナを 国境を突破され首都の広場に着陸された国もあるな
赤の広場だっけ MIGのおかげでご褒美にAWCS買ってもらえたし、今回はプレゼントはなんだろー
ソードフィッシュ復活させたら無敵?
北朝鮮An-2は超低空を50km/h程度で飛行できAWACSでも識別できない可能性があり 韓国の米軍の新たな脅威として認識されている。
>>884 あれは色々ミスもあったが探知・追尾の上での強制着陸
撃たれなかっただけ幸運だよ
>>877 やっぱりスーパークルーズって必要なんだな。
>>890 だって、F-22がF-Xになる予定だった時は、散々航空雑誌でも力説してた
スパクルができないF-35がF-X候補になってからは、航空雑誌も触れなくなったけど
>>890 有れば便利だよ。
F-22くらい金掛かるけどw
※ロシア機の機体はF-22クラス、イカはなんちゃってスパクル機で役に立たない
>>889 射ち落としたほうが、ソ連としては損害大きかった思うから、処置としては正しいよね
>>889 強制着陸先が赤の広場なのが問題なんだろ。
べレンコを何とか補足できたけれど、強制着陸先が羽田空港ってくらいの失態だぞw
>>894 正確には赤の広場ではない
9.11でもそうだけど民間機撃つのは相当ハードルが高い
>>895 着陸後滑走で赤の広場のバス停に止めたのを、
>正確には赤の広場ではない
ですかw
>>896 はバカが操縦する民間小型機をどうするのが正解と?
Migや海監機は防空の穴と無能さを露呈している 次元の違う話
>>891 タイフーンがまともなスパクル機ならF-35が候補になって以降もメリットとして触れる価値はあるが、
F-35 できない ライノ できない タイフーン 増槽NGなインチキ
こんな状態であえて触れたって、未練がましいだけだぜ
条件付でよければF-15だってスパクル可能機だ
>>897 強制着陸じゃね。
国境から5時間分も侵入される前に。
操縦してたのは真性のバカだぞ どうやって指定の場所に強制着陸させる?
>>898 増槽NGでもスパクルに価値は有るが、
タイフーンは、推力偏向が付いていない≒超音速だと直進しかできない
爆撃機追尾には使えないコマーシャル用機能。
>>900 所定の手続きに従って警告、威嚇射撃した上でなら撃墜しても問題無いだろ。
まともに追尾すらできなかった事が問題。
F-22のノズルはピッチ制御だぞ その理論が正しいなら やはり直進しかできんだろ
>>902 大韓航空機は所定の手続き取った上での撃墜だけど・・
>>903 ロール制御して機体傾けて曲がるのだが。
それが無いと、曲がる度にいちいち速度が音速以下まで落ちる。
ロール制御できるのにピッチ制御できない? 舵の利きが悪くなる事は判るが邀撃なら空戦するわけでなくおおよその方向へ機を向けるだけだろう
>>906 ロール制御だけでゆっくり大きなアール取って曲がるんだよ。
舵を使って鋭角で曲がると、
コーナーを曲がる車のように直進最高速度から大幅な減速が必要になる。
イメージとしては、 ロール制御だけの旋回→オーバルコースの曲線部 舵を使った旋回→レースサーキットのコーナー
だから爆撃機追っかけるのに推力偏向は必要ないと・・・
F-22のVTは超音速トリム用じゃないのか?
でっけートリムだな
>>909 最初に設定した進路が1度ズレていただけで、1分当たり1km弱遠ざかって逝くのだが。
微修正が必要無いと?
だから操舵翼で調整するだけ 真空中を飛ぶわけでなし
>>913 だから操舵翼で調整したら、その度に速度がガク落ちするんだってばよw
操縦しろよ馬鹿 舵切ろうがノズル振ろうが旋回すればエネルギーを失うのは同じだ馬鹿 速度を落としたくなきゃスロットルを前に押せ馬鹿 足りなきゃAB焚け馬鹿
つまりスパクルは不要
>>916 まあ、
ノズル振って旋回≒スパクル
舵で旋回≒AB焚いて超音速
だから確かにその通りw
旋回して機体全体に受ける空気が抵抗になるんだろー ノズルとか操舵翼とかが抵抗ってトンデモ理論だな
F-22ってマッハ1.5で5G機動が出来るんだけど
現代の戦闘機がコンピュータの修正舵も無しに真っ直ぐ飛ぶと信じてる人がいるのは此処ですか?
>>915 推力偏向の場合、噴気自体が偏向するので極僅かなベクトルでもきっちり反応する。
一方で、噴気外に有る舵の場合、固定された動かない推力に対して、
一定比率以上のベクトルをかけてやらんとまともに制御できない。
要するに舵だと微調整ができない。と。
>>920 まあ、そりゃ、オーバルコース走るレーサーだって修正舵は入れてますがな。
なんぼの速度でなんぼのGの話をしている? SR−71だってちゃんと飛んでくぞ
>>845 トーネードの件はむしろ戦略レベルの判断ミス
米の圧倒的航空優勢を鑑みれば無理に低空侵入しての滑走路強襲などに意味は無かった
低空侵入な上に滑空爆弾を使用する(すなわち必然的に至近距離)
と言う条件下での損失自体は当然のもの
>>923 そりゃ、SR-71は追いかけ"られる"方だから動かない目的地に向かって、
"だいたい大雑把に"方位決めりゃいいだけだものw
要撃機はそれではだめなのか? ミサイルもノズルで方向変えるのか?
それは高G旋回性能を求めたためだろー
>>926 "超音速飛行中"に接敵できないとベアの侵攻速度と、
要撃機の非音速飛行時の速度はほぼ同じくらいだから追いつかないわけだが。
追い越して先回りは燃料搭載量的に無理だしw
冬休みクオリティー恐るべしw
>>930 楽しいか?
とうとう理解不能の領域に突入しだしたよ
ネタでじゃれてるだけだし
>>924 トーネードっつうか英空軍単独では誘導爆弾の運用能力はなかったし
航空基地攻撃で誘導爆弾を使って滑走路に大穴を空けてもスグに修復
されてしまう
早期に滑走路にダメージを広範囲に与える方法はあれしかなかった
>>932 お前の理解力が心配だが。
非スパクル機がAB焚いてベアに追い付けない位置からスパクルで追い付くには、
スパクルを維持したままベアのケツに付ける程度の機動力が必要なのに何言ってるんだ?
遠心力は速度の2乗に…
よくわからんが非スパクル機はスパクル出来ないんじゃないか?
>>937 非スパクル機が(AB焚いて)追い付ける位置から爆撃機に追い付けても、
それはスパクル機を導入する理由にはならんだろ。
で、AB焚いて追い付けない位置のベアに追い付くには、
超音速飛行中の機動力がF-22程度は無いとお話にならない。
たぶん距離という概念がないのではないかと AB焚いても追いつけないほど遠いのに旋回性能に執着しておられる
侵攻時のベアに対して迎撃機が後ろから追いかける状況ってあるのかね 巡航ミサイル撃ち尽くして逃げるベアを追撃するとか?
>>939 へえ、君はハンドル使わないで車で遠出できるのか。
すごいなw
難癖つけたいだけの輩に正論といても無駄
>>940 普通無いよ。
て言うか、敵味方の位置関係が追いかける状況になった時点で追撃側の詰み。
シナの領空侵犯ですね
>>943 で、F-22ならその状況からひっくりかえせるかもしれない。イカには無理だがw
と言う流れの話だったと思うのだが、違った?
まぁボール追いかける犬コロのイメージだな 人間なら普通は予測をしてそこへ向かうのだが
>>946 先回りは無理だろ。
リアクションタイム5分取る(つまり、ベアの予想通過地点にベアより5分早く着く)には、
F-22でも20分くらい飛ばないとならないし。
SAGEシステムでググれよ
巡航ミサイルが何十発も飛んできて見方が的になってるかも知れんのに わざわざ母機を追撃するんかいな。 ノンキなもんだな。
>>948 それは侵攻機が迎撃機の前に居る時の話だろ。
今している(と俺が思っているw)のは、
SAGE上で詰みになった後からそれを挽回する話なわけで。
>>951 △迎撃機 ▼侵攻機 ○侵攻機の目標
A B
▼
△
△ ▼
○ ○
Aは通常の迎撃の状態SAGEで対処するのもこの状態。
でBになったら迎撃側の敗北なわけだが、
この状態からひっくりかえすと言う話をしている(と俺は思っているw)
敵が逃げていくのを追い討ちする話ですね
>>952 ベアは日本の迎撃機を後ろに置くほど前進してこないんじゃないですかね
>>953 ちげーよw
敵はまだ侵攻中だけど迎撃機が敵より高速で移動しないと、
攻撃開始前に接敵できない状態だよ。
>>954 目標を攻撃を受ける地点ではなく、攻撃を行う地点(ALCMなら発射地点)と解釈しろよ。
サッカーに例えれば良いんだな。 ゴール:都市 DF:迎撃機 敵FW:侵攻機 ボール:核 DF(迎撃機)はFW(侵攻機)に脇抜かれたら、 シュート打たれる前でももう役立たずなのよ。
敵のレーダーに映らないように斜め45度くらいから、敵の予想進路上にとった邂逅点にむけて 飛んでいくのがいいんじゃない? 前から迫って行ったら敵だってステルス機だろうとなんだろうと気づいて回避行動とるでしょう。
SAMじゃ巡航ミサイル迎撃するくらいしか出来ないな
>>958 お前の回答が斜め上45度くらいだよ。
ボール持ったFWに抜かれて、必至こいて後ろから追いかけて逝くDFの話しているんだぜ。
もう迎撃機は侵攻機の前方には居ないんだ。
と俺は思っているw
>>960 正対して迎撃してるんじゃないんだろうし、複数の迎撃拠点から複数の編隊を出してもいいと思うんだが
>>961 DFその1を抜いてドリブルで敵陣に切り込むFWの前に、DFその2が現れただけだろ。
DFその1はもう役には立たないんだよ。通常の迎撃では。
もう面倒だから戦略爆撃機 無敵で良いよ 戦略原潜なんて過去の遺物だ
迎撃機はベアの巡航ミサイル発射点を後ろに置くほど前進しないし、 ベアも迎撃機抜くほど日本に近づく前に巡航ミサイル撃つんじゃないですかね… ディフェンスに飛び道具を使えないサッカーのDFで迎撃機を例えるのも違和感が
>>964 ジェット機の移動速度考えると、AAMの射程って足程度の長さしか無いんだけど。
>>964 それならベアを迎撃する必要無いんじゃねw
て言うかその条件だと、
迎撃機はALCMは迎撃できるけどベアは迎撃できない(ミサイルが届かない)と言う事に。
F35戦闘機、カナダは白紙撤回 日本は導入強行
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121215/amr12121521050009-n1.htm 2012.12.15 21:04
【ワシントン=佐々木類】日本が導入を決めているステルス戦闘機F35について、カナダ政府は14日までに、全65機導入の白紙撤回を正式決定した。
購入・維持価格が160億ドル(約1兆3360億円)から、3倍近い450億ドルに跳ね上がったためだ。
カナダ会計検査当局が4月、機種選定方法がずさんで選定過程が不透明だとする報告書を発表。政府が調達計画の抜本的見直しを進めていた。
オーストラリア政府も開発の遅れを受け、F35と米海軍の艦載機であるFA18スーパーホーネットとの併用に計画を見直しつつある。
これに対し、日本政府は2012年度に1機当たり約102億円で購入。13年度は2機分の取得経費として308億円と1.5倍に価格が高騰したが、計画を見直していない。
また、戦闘機に不可欠の短射程空対空ミサイルすら装備できない未完成型の購入を決定。
日本企業がどれほど参加できるか不透明なまま、最終組立工場の設備費として1168億円を盛り込んでおり、防衛関係者の一部から、日本の会計検査院の監視機能に疑問を寄せる声も出ている。
で、偏向ノズルが如何に諸問題を解決できるか? もう一度 説明してくれ
>>968 まず諸問題の内容からお願いします。
また、話の流れを勘違いしているかもしれないのでw
とりあえず >ジェット機の移動速度考えると、AAMの射程って足程度の長さしか無い 偏向ノズルが「ある/なし」で会敵にどれほどの優位性があるか? からで良いのでは
>>970 目標地点に向かって全速で飛行するベアの6時方向に、
ABで追いすがれる距離+ミサイルの射程だけ離れて迎撃機が居ると仮定して・・・
250kmくらい後ろだなw
端から無理だ。
なんで話が核攻撃前提になってるの?(´・ω・`)
>>972 通常攻撃でも核攻撃でも爆撃機/迎撃機ともだいたい同じ行動するわけだが。
ALCMを使うか、自由落下爆弾かの方が違いが出ると思う。
まあ、核も通常兵器も両方有るがねw
巡航ミサイルを使うなら高空を飛ぶわけだから地上のレーダーにも簡単に見つかるね
>>974 ていうか、地上レーダーに映った(=地上レーダーの索敵範囲に入った)
時点でそいつはベアでは無くてALCMだと思う。
でなければ自由落下爆弾積んだ爆撃機か。
ALCM打つ前にICBMやSLBMで基地潰すのでは? ALCMだけなら迎撃するなり、東京->大阪->九州と政府機能を後退させればいい
敵から核・非核の巡航ミサイルが飛んでくる状況なのに AEW、AWACSが常時監視体制になってないのか
なんでロシアがALCM使ってんだ? Kh-55とかだろ
話がどんどんスパゲティーになるけど Kh-55とALCMの違いから説明してくれ
>>978 ALCM = Air Launch Cruise Missile = 空中発射巡航ミサイル
AGM-86もAGM-129もAGM-109(開発中止)もKh-55も全部ALCMだ罠。
間隔を大きくとった爆撃機編隊が接近 急行した迎撃機がAAMで最初の攻撃を行い、 以降AAMが尽きるまで横に移動しながら退き撃ちを繰り返す 友軍データリンクから目標情報をもらえるAAM(AIM-120DやMeteor)が欲しいな 目標方向に機首向ける時間を大きく削減できれば、 次のAAM射撃を早められ、敵の前方をとりつづける立ち回りもしやすい
複数機でそれぞれ別れればいいやん
>>980 ストームシャドウもALCMに入るわけか
ていうか、ALCMだと全部低空低速侵攻だよな。 高空を高速侵攻して迎撃機の行動範囲まで来るブラックジャックなんて最初から居なかったんや
>>982 そうだね
いずれにせよ機首方向を縛りにくいAAMは欲しいね
>>983 ICBM = inter continental ballistic missile や
SLBM = submarine launched ballistic missile と同様に、
兵器のカテゴリを指す単語だべ。
よくわかりませんが、F-14+フェニックスではTu-22Mを迎撃できずに 空母機動部隊は轟沈してたんですね!!!
アメリカはAGM-86の名称にALCMを使うからややこしくなる
>>987 流れ的にはそういう事だな
もう人類はターミネーターに支配されてるかも
スレをこんなネタで異常消耗してしまった
>>987 命中が期待できないから後継機には搭載されなかったんだと思うけど>AIM-54
フェニックスを偏向ノズルにすれば良かったんや
>>987 無理
冷戦時にソ連が米空母撃沈に見出したのはオスカー級原潜からのグラニート
撃沈には36発同時斉射が必要だとしていた
て言うか空母防空の要はイージス艦
ハイバリューだが小さな点である空母艦隊の防空と 島嶼も含めた全国土の防衛を同列に とらえても話がややこしくなるだけ
んじゃJADGEシステムについてでも語ってください
とりあえず機能情報書かれてるのだけ参考に残して 上2つは削っときますか
削除したの貼ってきた テンプレ案あれば話は次スレで
埋め
すばらしい航空機だが欠陥も多いとか計画のずさんさとかを 叩いたり擁護したりで VTOL系は大変なのだ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。