軍事板書籍・書評スレ52

このエントリーをはてなブックマークに追加
549名無し三等兵
さて、ブックレビューのレビューでもするか。

http://honto.jp/netstore/pd-book_02681666.html
米軍再編 その狙いとは (岩波ブックレット)

>オマーンやカタールなどに大金を投じて基地を建設している事実を無視して,「イラクに恒久基地を米軍は建設しようとしている」とのたまう著者.

http://democracynow.jp/video/20100901-2
これは?空軍の大佐、ねぇ。

>米軍再編の指針の一つ,「政治に左右されて動きがとれなくなるような国には,基地を置かない」を理解していないのか,最初から結論ありきでトンデモ説を捻り出しているとしか思えない.

民主党政権の素晴らしい決断力(呆)を無視して「沖縄に海兵隊基地は必要」「オスプレイ配備の意義」を長々のたまうレビュアーがどっかにいたよなぁ。
政治に左右されて動きがとれなくなるような国。俺も一つそういう国知ってるよw
550名無し三等兵:2012/10/12(金) 21:42:18.49 ID:???
更にこのレビュアーの別の説明によると言語学にも精通している模様。

http://mltr.ganriki.net/faq14b07.html
> 江畑謙介などはロケーションやサイトを「基地」「拠点」「施設」と,実態に即した翻訳分けをしている.
> 他の外国語ではどうなっているのか知らないが,いずれも軍事施設であることは間違いないし,そのように了解されるだろう.

と自信満々の様子。さて、ここで前から思っていた疑問
「消印」の英語訳は?

http://eow.alc.co.jp/search?q=%E6%B6%88%E5%8D%B0&ref=sa
>消印
> cancellation(郵便の)
> letter stamp
> marking
> post mark
> postmark

https://twitter.com/post_tokorozawa

postねぇ。以前「信頼醸成措置」に良く似た「信頼醸成装置」の件で標準語の近縁であることを証明した西埼玉弁、英語にも良く似てるんだなぁ。
まさか、本当は誤訳でフォロワー増えすぎちゃったから、ログインできなくなったことにしてKCinにした訳じゃあないよね。