1 :
名無し三等兵 :
2012/09/29(土) 07:30:10.80 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2012/09/29(土) 07:34:41.74 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2012/09/29(土) 07:52:31.87 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2012/09/29(土) 11:34:20.92 ID:???
5 :
名無し三等兵 :2012/09/29(土) 11:54:32.23 ID:???
神仏おのが心にましますに 他をいのるこそあわれなりけり
6 :
名無し三等兵 :2012/09/29(土) 13:39:00.96 ID:???
7 :
名無し三等兵 :2012/09/29(土) 14:45:19.57 ID:???
8 :
名無し三等兵 :2012/09/29(土) 17:43:06.93 ID:???
9 :
名無し三等兵 :2012/09/29(土) 19:22:22.03 ID:+dGvxwcT
まずはこっちからだな
10 :
名無し三等兵 :2012/09/30(日) 04:19:37.05 ID:???
>>1乙 次から気をつけてくれ
11 :
名無し三等兵 :2012/09/30(日) 04:24:37.59 ID:???
>>1乙 でも前スレより若い番号をつけるミスってどういうことなんだよ・・・
12 :
名無し三等兵 :2012/09/30(日) 05:45:25.08 ID:???
嵐だろう。 このスレは削除申請すべきだろう。
13 :
名無し三等兵 :2012/09/30(日) 17:49:29.64 ID:???
>>11 テンキー見たら4の下に1があるなw
落とすなら20未満で書き込み無しが2週間位で落ちるんじゃね
14 :
名無し三等兵 :2012/10/01(月) 11:23:45.39 ID:???
心神はFCS積んでるんだよね 完成したらASMのシーカーだけ積んでイージス艦攻撃実験とかやるのかな?
15 :
名無し三等兵 :2012/10/01(月) 20:01:35.27 ID:???
心神は武器関係のアビオなしと言う話だが。
16 :
名無し三等兵 :2012/10/01(月) 20:36:24.15 ID:???
心神であるていどデータ取った後は速攻でi3fighter作るのかな?
17 :
名無し三等兵 :2012/10/01(月) 20:44:04.19 ID:???
i3とか気が早すぎでしょ、心神基にした第5世代の計画が立つかどうかじゃない?
18 :
名無し三等兵 :2012/10/01(月) 20:55:17.33 ID:???
心神もさ、エンジン低出力だと思ったけどあの形にこだわる必要ないよね 3発積んで未来志向デザインに走ってもいいし
19 :
名無し三等兵 :2012/10/01(月) 20:57:34.77 ID:???
常識的に考えて 1次試作(心神)→2次試作→先行量産→量産 だから
20 :
名無し三等兵 :2012/10/01(月) 21:01:50.64 ID:???
i3Fighterはコンセプトプレーンでしょ。 航空機産業を引き止めるための。
21 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 00:14:44.75 ID:???
いつまでたっても開発が終わらない失敗続きの韓国の戦車みたいなものか?
22 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 00:55:38.34 ID:???
>>21 いや、心神のほうがまともだぞ。
心身は実証機として開発されている。
まだ戦闘機、本体を作るのにはまだ実験等が必要ということをわきまえている。
対して韓国の戦車は自称、世界で一番優秀で高性能な戦車。
これがトラブル続きなんだから世界で一番駄作な戦車。
しかも韓国はその認識がなくななめ上を見て実証実験をしない。
23 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 02:56:05.10 ID:???
まぁ実証研究してたなら、ユーロパワーパックがコピーできなくて計画が頓挫なんてしてないわな。
24 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 14:23:57.77 ID:???
10式戦車の駆動系の先祖だって20年前には開発&試験してる (1500ps級ターボコンパウンドディーゼルや無段変速など)
25 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 14:42:23.88 ID:???
実証試験、研究などをしないで戦車などを開発しようとするのはいいけど 馬鹿なのでそれができないかすることの必要性がわからないみたいだ。 まねて作れば自分たちも同じものを作れると思っている。 よくこんなバカ民族が地球上に存在したもんだね。 世界中どこに行ってもトラブルを起こしている。 世界人類に取って必要でない民族なんじゃないか。 まああの国は大陸の盲腸だから地球規模で考えると必要のない国だわ。
26 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 18:28:58.64 ID:???
まともな開発をした成果が10式程度なら いいかげんな開発をして韓国戦車レベルの物で良かった。
27 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 18:31:44.18 ID:???
え?
28 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 18:32:23.55 ID:???
29 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 20:36:52.75 ID:???
黒豹レベルのものって、あれ動かへんやん。 固定砲台として使うんか?
30 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 20:46:10.80 ID:???
え?韓国のあれって戦車だったの? 俺はてっきり固定砲台だとばかり・・・。
31 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 21:19:25.01 ID:???
10式程度って10式があの軽さで120mm砲弾撃てる事のすごさも分からないの? それに車両の小型化による機動力の向上も何を意味するか分からないの?
32 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 23:30:52.31 ID:???
斬新なほど本体サイズに見合わない大口径な火砲と貧弱な装甲。 なにげにポケット戦艦を思い出すな。 ポケット戦艦はブリ相手に大戦勲を上げたからねぇ。
33 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 23:34:57.78 ID:???
10式の軽量化は主に小型化が主要因であって、 装甲を薄くして軽量化したわけではないということは あの装甲の分厚さを見れば朝鮮人程度の脳でない限りはわかる話。 むしろ90式より重装甲になってるよあれ。
34 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 23:57:09.84 ID:???
>>33 >装甲を薄くして軽量化したわけではないということは
そんな高度な軍事知識があるわけないだろ?
精神薄弱者を虐待しちゃ駄目!
35 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 00:10:23.21 ID:???
小さいって事はだ 同じ防御力で良いならその分装甲にかかる体積を減らせるって事だ 実際は すべてにおいて90式以上の性能と防衛省の人が言っちゃうくらいの性能だ(w
36 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 00:15:20.11 ID:???
>>35 では日本人のチンポよりコンパクトな韓国人のチンポのほうが優秀なのか?
37 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 00:43:02.73 ID:???
ティンコの大きさが気になるのか? 残念ながら諦めろ(w
38 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 00:52:53.06 ID:???
9センチネタ持ち出してくる奴はチンコにコンプレックス持ってるな
39 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 02:21:31.17 ID:???
薄くするより多少でも小っちゃくした方が、結果的にずっと軽くなるってのは、 当たり前のように見えてなかなか普通の人はわからんもんですな。 全体の装甲を1パーセント薄くするより、 全体の大きさを1パーセント小さくした方が性能の低下を防ぎながらずっと軽くできる。
40 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 02:40:25.43 ID:???
性能低下を防げて軽くできる、小型化の美味しいポイントを探すのがキモだな。
41 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 03:03:57.47 ID:???
むしろ小型化して性能が上がってるんだが・・・ 当然 車内容積が減少するのでそこをどう解決するかがキモだな
42 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 09:47:40.31 ID:???
>>39 物理の法則だな。
理屈で考えれば同じ強度で小さくすれば軽くなるのは明白だ。
最近の日本人はそんなこともわからんのか。
ゆとりで教育を受けた奴は馬鹿だな。
43 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 11:56:11.34 ID:???
高性能アビオニクスや超高温域まで回すエンジン搭載となると、 冷却システム大型化の必要性もとても上がってくるわけで。 小型化と相反する要素だが、どうやって折り合いつけてくるもんかね。
44 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 18:22:21.82 ID:???
ロケットの話で済まんけど、大型化するより小型化したほうが強度が上がるのに、 日本はなんでポンプ大型化しちゃったの?と昔ロシアのロケッティアが言ってたそうな。 冷却システムを小型化する代わりに高圧化すれば冷却性能の低下は防げるんでね?
45 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 18:30:00.20 ID:???
防衛省 「10式は小型化して軽くしました」 戦車男 「だから防御性能が落ちてないのね」 ―――――――――― 防衛省 「10式は小型化して軽くしました」 馬鹿 「装甲を薄くして軽くしたってダメじゃんwwww」 防衛省 「10式は小型化して軽くしました」 馬鹿 「装甲ペラペラwwww」 防衛省 「10式は 小 型 化 して軽くしました」
46 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 20:17:56.08 ID:???
そもそも戦車は主力装備の中では必要性が低い から、どっちでもいい。
47 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 20:22:55.60 ID:???
キヨタニー
48 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 23:14:38.50 ID:???
>>45 防衛省 「10式は小型化して軽くしました」
韓国人 「装甲を薄くして軽くしたニカ?」
防衛省 「都市部での対ゲリラ戦も対応出来ます」
韓国人 「対人用の軽電車kkk、カワイイ電車ニダ」
防衛省 「新型砲は現在世界最強の貫通力です」
韓国人 「軽電車で撃てるのは、弱装弾だからニダ」
防衛省 「10式は第4世代戦車です」
韓国人 「何を言ってるニカ?最初の第4世代は韓国の黒豹ニダ」
以上、韓国軍オタ達の代表的発言のまとめでした。
49 :
名無し三等兵 :2012/10/04(木) 05:03:16.99 ID:???
10式の重装甲バージョンのお披露目ってマダだよね? 出せば良いのに 今のところ必要ないとか言わずにさ(w
50 :
名無し三等兵 :2012/10/05(金) 17:35:45.45 ID:???
>>49 試作車の車体横の増加装甲ボックス+シュルツェンのようなもの付のやつはいずれ写真で公開されると思う。
量産車では取り付け架台ともども省略された。
51 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 03:04:17.95 ID:???
【全領域要撃/支援戦闘機 心神】 設計・製造:先進技術実証機ATD-Xをベースとして開発 全長:18.73m 全幅:14.15m(主翼展開時) 全高:3.88m(主脚含まず) 空虚重量:11,920kg(宇宙空間装備含まず) 機体設計最大荷重:32.5G エンジン:(主機)ステージ II 熱核融合バースト反応タービン ×4 (副機)高機動バーニアスラスター 他、スラスト・リバーサー、3D機動ノズルを装備 エンジン推力:2,105KN+×4(およそ214,794.2kg×4) (宇宙空間瞬間最大推力) 最高速度:M5.5+(高度10,000mにおける耐熱限界速度、 短時間ならM10以上まで加速可能, ノーマル仕様のまま大気圏突破、深宇宙空間に進出可能) 乗員:1+1名(後部座席展開時) 30mm電磁投射砲×2 中性粒子ビーム砲×1 X線自由電子レーザー砲×1 マイクロ純粋水爆ミサイルランチャー×12 防御兵装: アクティブステルスシステム一式 チャフ・フレアー・スモークディスチャージャーシステム一式
52 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 03:06:30.44 ID:???
53 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 03:08:29.99 ID:???
フォールドスピーカーが無い
54 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 03:22:52.81 ID:???
いざと言う時のリミッターカットシステムもない
55 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 03:25:47.11 ID:???
ステルス機なはずなのに光学ステルスも搭載してないのかよ
56 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 03:49:14.08 ID:???
こんな事もあろうかとシステムは?
57 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 06:31:05.91 ID:???
戦術支援AIは?
58 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 08:31:04.88 ID:???
あれは・・・JAMだ!
59 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 10:31:23.50 ID:???
ADAが・・・JAMだと言っている
60 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 10:57:34.04 ID:???
A-6イントルーダーとF-14トムキャットのコンビはブサイク重攻撃機とイケメン防空機って感じで個性あったよな
61 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 13:07:04.97 ID:???
イケメンと呼ぶには太いネコちゃんだったなあw
62 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 15:20:44.59 ID:???
ぬこはブッサリした感じのボス猫だろ
63 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 15:24:02.97 ID:???
どら猫ですし
64 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 15:29:06.08 ID:???
というか、センチュリーシリーズからこっち、見かけがモサくないのってF-5とかF-16とかの、 どちらかというと軽装寄りの奴ばかりのような あ、F-22は少し違うかな
65 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 15:37:02.17 ID:???
F-15はモサくはないがスマートってわけでもない しっかりがっちり質実剛健とういかんじ。
66 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 17:22:57.10 ID:???
F-14は良くも悪くも厨二だから イケメンだとは思うが、爽やかクールって感じではないw
67 :
名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:36:48.06 ID:Rbd8UFUo
68 :
名無し三等兵 :2012/10/09(火) 01:02:36.41 ID:???
アメリカはイケメンに実質的な作用を求め過ぎる国家だ イケメンならばその分マッチョで金も稼いでクレバーでと、何をやっても万能選手じゃないと駄目とする風潮があり過ぎ だからF-15みたいな機動性もスピードも航続距離も電子機器性能も全部優れた機体でやっと納得してもらえる これってあえて言えば、超絶イケメンの一見チャラ男がステロイド打ちまくって毎日2時間ぶっ倒れるまで筋トレしてからテニス、マリンスポーツ、ドライブもこなして 毎日7時間司法試験と医学部の勉強して、おしゃれで女の子の趣味も分かってて流行のお洒落な店だけでなくネット情報にもゲームにも詳しくて、 何か尋ねたらすぐ答えて説明してくれるヲタ要素もあって、気配り上手で家事上手でテーブルマナーも洗練されてて、アメリカ風に巨大な買い物しても 全部担いで持って巨大な駐車場まで数km一緒に歩いてくれるくらい力持ちで、その間も最先端のお笑いネタを交えた会話をさわやかな笑顔で絶やさない これを全部求めているようなもんだ 自我がぶっ飛んじゃうよw ってな訳でその条件に合わないとF-14ですら不恰好なターキーとかのニックネームが付いてしまうw 必死でベストの条件に近づけてF/A-18Eを作っても ライノ w マクナマラが全力出してF-111作っても ツチブタ w
69 :
名無し三等兵 :2012/10/09(火) 01:34:36.61 ID:???
太く見えるF15でも 前後から見たらエンジンと吸気ダクトに翼と前胴だけ付いたスリムな外観に見えて 一体何処に5トン近くもの燃料が入るんだろうかと悩んでしまう
70 :
名無し三等兵 :2012/10/09(火) 01:55:13.81 ID:???
翼面積が広いんで翼内タンクだけでも相当あるからな
71 :
名無し三等兵 :2012/10/09(火) 10:07:28.39 ID:???
F-15A〜D:(`・ω・´) F-15E〜 :(´・)ω(・`)
72 :
名無し三等兵 :2012/10/09(火) 10:32:31.36 ID:???
>>68 >これってあえて言えば、超絶イケメンの一見チャラ男がステロイド打ちまくって毎日2時間ぶっ倒れるまで筋トレしてからテニス、マリンスポーツ、ドライブもこなして
毎日7時間司法試験と医学部の勉強して、おしゃれで女の子の趣味も分かってて流行のお洒落な店だけでなくネット情報にもゲームにも詳しくて、
何か尋ねたらすぐ答えて説明してくれるヲタ要素もあって、気配り上手で家事上手でテーブルマナーも洗練されてて、アメリカ風に巨大な買い物しても
全部担いで持って巨大な駐車場まで数km一緒に歩いてくれるくらい力持ちで、その間も最先端のお笑いネタを交えた会話をさわやかな笑顔で絶やさない
そいつ多分インポか早漏だ罠
73 :
名無し三等兵 :2012/10/12(金) 19:50:50.40 ID:???
ばかじゃねーの
74 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 00:34:42.53 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 01:39:37.91 ID:???
てなわけでF-14はイケメンじゃないってわけだ
76 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 05:17:14.06 ID:???
F-14は厨ニ イケメンといえばF-2 ツバつけときたいランク3位
77 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 05:53:23.79 ID:???
インポってなんだよ(w チンポだろ(w
78 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 05:57:55.75 ID:???
インポはインポテンツだろw ようは無能の息子さんって事だw
79 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 06:01:32.13 ID:???
>>77 本格的に厨房が湧いてきてるな・・・・・・・
80 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 06:31:14.64 ID:???
日本語が理解できていないのでは? さぁ日本語の先生にインポってなんですかと聞いてみようw
81 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 06:59:38.83 ID:???
ちょっとした罰ゲームか?(w
82 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 08:58:13.24 ID:???
インポータント
83 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 09:03:53.29 ID:???
そう、F-2は40%が輸入品つまりインポートされたものという意味だったんだよ!
84 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 21:30:23.08 ID:???
技術は根こそぎエクスポートされたらしいがな
85 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 22:42:45.67 ID:???
うまいこと言うな
86 :
名無し三等兵 :2012/10/14(日) 00:05:45.57 ID:???
経験はプライスレス
87 :
名無し三等兵 :2012/10/14(日) 01:05:59.27 ID:???
そしてエクスキューズが必要になる
88 :
名無し三等兵 :2012/10/14(日) 03:45:49.21 ID:???
【ロシア連邦第5世代ジェット戦闘機PAK FA+】 全長:22 m 全幅:14.8 m 全高:5.45 m 翼面積:78.8 m2 エンジン:AL-41F+低バイパス比ターボファンエンジン(ウェット推力200 kN)×2基 備考:3次元推力偏向ノズル装備、アフターバーナー無しでの超音速巡航可能 乗員:1名 巡航速度:M1.7〜1.8 最大速度:M2.45 航続距離:2,000 km(機内燃料のみ) 実用上昇高度:20,000 m 最大離陸重量:37,000 kg 設計者: スホーイ 運用者:ロシア空軍 初飛行:2010年1月29日 生産数:3機 (試作機) 運用開始:2016年 運用状況:開発中 ユニットコスト:4,750万〜5,700万USドル予定
89 :
名無し三等兵 :2012/10/14(日) 04:48:35.24 ID:???
もっと日本語勉強してから書き込まないと 中国韓国北朝鮮工作員も大変だな(w
90 :
名無し三等兵 :2012/10/18(木) 03:05:59.46 ID:???
91 :
名無し三等兵 :2012/10/18(木) 20:01:15.22 ID:???
フランスまで行ったほど電波暗室こまってたのに、準備とはこれいかに。 新しく作ったわけじゃないよね。
92 :
名無し三等兵 :2012/10/18(木) 20:09:58.58 ID:???
電暗室あるんじゃなかったっけ
93 :
名無し三等兵 :2012/10/18(木) 20:20:31.09 ID:???
あるんだけど狭くてギリギリだからフランス行ったんでは?
94 :
名無し三等兵 :2012/10/18(木) 20:27:51.79 ID:???
測定方法に自信がなかったんだろう
95 :
名無し三等兵 :2012/10/18(木) 22:36:33.55 ID:???
というか日本にある電波暗室だと、ATD-Xでいっぱいいっぱいでサイズ的に肝心の電波を放射する機械を置くための空間がなかったような。
96 :
名無し三等兵 :2012/10/19(金) 00:31:54.39 ID:???
97 :
名無し三等兵 :2012/10/19(金) 20:44:38.51 ID:???
>>91 電波暗室なら十分な大きさのものがあるよ。
98 :
名無し三等兵 :2012/10/19(金) 22:26:09.15 ID:???
ENRIにあるやつじゃ航空機サイズは無理ぽ
99 :
名無し三等兵 :2012/10/20(土) 04:31:14.80 ID:???
俺の作った無人機のRCS測定してくれんかのう?
ちょっと高速道路のオービスの前飛ばしてみろ。赤いフラッシュが光らなければ RCSは軽トラより小さい
日本には技術があるんだから心神の開発を進め、炭素繊維を利用した 機体で、軽量小型高性能の航空機を量産、中型空母や日本独自技術のミニイージス艦 (あきづき級護衛艦)も量産して米国、EU諸国に売りつける。これで経費を稼ぐ。 米国も金食い虫の大型空母の多用より、経費の安い中型空母の運用は魅力的なはず。 東南アジア諸国にはあぶくま級やはつゆき級の護衛艦を貸与し海軍力を増強し 日本の空母4隻からなる機動艦隊との連携が可能にする。護衛艦隊の地方隊は 大湊地方隊のみ残したは廃止してその任務は増強した海上保安庁に譲る。 大湊地方隊は朝霧級護衛艦3隻で編成する。心神発達方形航空機はSTOVL機とし 艦載機や島嶼の小規模飛行場利用を可能とする。 VTOL
技術はあっても予算はないのだよ
予算はなくても竹槍はあるのだよ
104 :
名無し三等兵 :2012/10/20(土) 23:11:48.49 ID:5ZtjeH5m
民生技術でステルス機が出来ると思ってる国産厨w
まぁ、民生技術は最先端技術の六十年遅れとかでやっとこ大衆が使えるレベルまで実用化と陳腐化したもんだしな。
アメリカ「そう思ってた時期が私にもありました・・・・」
予算を抑えているのは理由があっての事だから財源確保してもその分をきっちり別の所から回収されるだけだよ 予算を上げたいなら国論を変えろ
今は金かければかけただけ理論に技術が追いついた時代とは違うから 民生技術もそこまで遅れてるとは言いがたいがな
ニートが勤労して納税すれば 予算など好きなだけ増やせる
軍事技術を民生が追い抜いている分野って半導体しかねえやん。
金属加工技術。 どちらが優れているというより、軍需専用として保護されているような範囲が 恐ろしく狭い。
NS110を当たり前に使う民生分野って聞かねえ
COTSと言えば聞こえはいいが、単に妥協の産物であるわけで。
妥協してなんぼだろ 予算は無限じゃない
民生技術が妥協して使われるレベルにはなったととらえるか、 いつまでいっても妥協レベルでしかないととらえるかの問題だな。
増税しようぜ
増税なんてしまくりじゃん。住民税見てびびった家庭がほとんどだと思うよ。
>>117 住民税なんてろくに払っていないやつらも多いからなぁ
はやく消費税上げて住民税下げて欲しいわ
減税して借金して事業、インフレの整備、金融緩和等が長期的にみて妥当だと思が
迷信
必要なのは増税じゃなくて投資
>>118 消費税したら苦しいのは消費者よりも企業だとなぜわからない
というか、消費税増税されたらうちみたいな数人でやってる零細ソフトハウスとかかなりシャレにならない。 今まで従業員に払ってたボーナス分が丸々消費税に消える。簡易課税なんだけどね。 サラリーマンは踏んだり蹴ったりだと思うよ。 給料減るわ物価は上がるわで。
日本国内で回らくなっても、企業は粛々とその状況に対応するだけの話。 ぶっちゃけ名だたる日本企業でも本社のごく一部以外 社員が日本人か外国人かなんてどうかなんてどうでいいし 会社ごと海外に行くだけのこと。うまく対応できない企業から潰れるだけ。
>社員が日本人か外国人かなんてどうかなんてどうでいいし パチンコ屋とか焼肉屋の話はほかでやってくれ
『先進技術実証機・心神改』 全長:14.174m 全幅:9.099m 全高:4.514m 離陸重量:8t(想定) エンジン:プラット・アンド・ホイットニー F135(125kN《12.7t》、アフターバーナー推力191kN《19.5t》)×2(想定) 最大速度:(高度10,000m)M3.02+
フェリー航続距離:300km
ペイロード:100kg 武装:無し
開発国:脳内
131 :
名無し三等兵 :2012/11/18(日) 03:14:51.55 ID:heWkysa4
自民党が政権取ると防衛費上げてくれるかな? 心神とかi3の開発を加速してほしい。
>>131 上げないけど1%枠で行く場合景気が良くなってGDP上がれば防衛費もかってに上がる
現状景気回復が主題なのでわざわざ防衛費ネタで騒がれる事は自民党はしないと思う
上手く景気回復出来たら、黙ってても防衛費は前年より増えた金額が国会を通る
防衛費増加を批判したら、今では評価が下がるだろう。 接続水域にずっと居座ってるからな中国公船。
脳内インフレ
まだか・・・まだか・・・・
心の神とかニッポン人のネーミングセンスには驚かされるバイね
心神で「わが心を憂わしめる事なかれ」という意味の古語らしいぞw
防衛費は上げざるを得ないって演説で言ってたような
そら、中韓朝がアレだけ騒いでくれてんだから、上げなきゃ失礼ってもんだろww …なんか九官鳥みたいだな、中韓朝って並べると
mina
>>141 景気対策もかねてだからね
NECとか富士通なんかは助かるだろう
防衛事業なんてご奉公みたいなもんだろ
防衛費上げるのも良いけど、早く武器輸出の解禁をして日本の軍需産業を活性化してほしいよね。 しいては戦闘機開発にも必ず弾みがつくんだから。
>>148 江戸っ子か。
輸出先から技術移転求められて結局向こうに取られるくらいなら
菊のカーテンよろしく謎のヴェールに包まれた
実戦経験のない戦闘機のままでもいいような気がする。
ミラージュを延々改良し続けたフランスのようにi3を改良し続ければいいわけで。
>>149 兵器を仕上げるには、膨大な予算と試験設備が必要
これらをペイする受注量が無いと企業は制作に踏み切れない
軍用航空機開発が遅れているのは、この設備が物凄い投資が必要で壁になってるため
結局どんな形にせよ、海外の販売して生産数かせが無いと難しい、10式があそこまで仕上がってるのはある意味奇跡だからね
戦車の場合長期間とはいえ配備数がそこそこ稼げると言う理由もあるけど
>>150 軒を貸して母屋を取られるようなことにならないといいけどな。
売却先から技術移転求められて、30年後にそこから戦闘機買ったりとか。
今後の状況がどうなるかわからないけど、ちょっと負担が重くなる程度なら
国民の税金で払った方がいい。売るなら技術盗用対策もしないといけない。
戦闘機開発を諦めてくれる国で、しかも台数多く出る国を探すのは難しい。
まずは日教組の偏向教育によって洗脳された左巻きの国民を 再教育することからだね。
>>151 航空機は材料が物を言う部分が大きい、そしてそれらの複合材やアルミ、チタン等の素材製造技術は日本が独占しちゃってる
電子機器だけ物まねしても素材が作れないので結局日本から素材を買うしかない、これは現在のアメリカも同様
エンジンや機体は日本の冶金技術で作った合金を輸入して加工してて、アメリカ国内で製造出来る人も工場も今はない
これはグローバル化で基本素材の輸入や工場海外移転に依存したため
もし日本が本気でどこかに喧嘩売る事になったら、これらの品目を輸出全面停止するだけで長期戦があり得なくなる
江戸っ子ワロタ
ひいては と しいては の言い間違いは珍しくない
>>150 10式は時間かけても配備数稼げない可能性って結構あるだろ
10式は生産数が十分に増えれば5億円目指せる?とか3年前に見かけたようなw
>>157 >10式は生産数が十分に増えれば
十分:年30台くらいでもダメ?
>年30台 そんなに生産するの
>>159 >そんなに生産するの
74式は15年間に873両、年平均58.2両だったので
防衛予算を増やして(戦車定数も)、その半分の年30両。
それでも、74式の退役(年40両)には少し追いつかない
ので戦車は減る。
>>160 今の定数だとこのままだと90式の早期退役とかしないと
10式の分がなくなるんじゃなかったっけ
>>157 世界中のベストセラーになって3000台ほど受注すればそれも可能だろうけど。
つーか戦車なんてもういらないじゃん
kytn乙
>>164 >3000台ほど受注すれば
そうなれば、16号で毎日のように10式積んだ
トレーラー見るのかな、相模原市内でまだ一度も
見ないが、富士に運ぶには16号ではなく128号沿いかな?
技本シンポの元資料出せばええやん
172 :
名無し三等兵 :2013/01/13(日) 11:39:26.61 ID:BQ+rb6s/
>>171 >心神 45 として再利用
上げておこう。
セコハンステルス心神
YF-22もYF-23もX-32もX-35も流用パーツ使ってるからセコハンっちゃあセコハンだな
心神の操縦桿はサイドスティックじゃないんだね サイドスティック嫌いだから良かったわ
お前が乗る訳じゃないだろw
モデラーさんかも知れんぞ
F-2でサイドスティックが不評だったのか? 体の中心線に操縦桿があった方が、感覚的には適してるのかも でもF-35はサイドスティックだしな
本スレ別のほうがいいわ。
>>178 スレチかもだが左利きのパイロットに影響は無いのかな?
>サイドスティック
影響の有る奴は単にパイロット向いてない奴だろ
ユーロファイターだっけか? 左右両利きに対応した操縦桿だったな そういう所はさすが進んでるわ
てか戦闘機って殆ど右手操縦悍左手スロットルでできてるから利き手関係あるのか?
お前らエアバスの機長席には座れないな
>>175 >心神の操縦桿はサイドスティックじゃないんだね
T-4の座席周りの流用の制約?
前スレ 終了 アゲ
>>180 左利きだからって車やバイクの操縦系操作しにくいか?
逆に左利きでも、左ハンドルでウインカースイッチやシフトレバーで違和感起きると思うんだが
イギリス車は右ハンドルのくせに 右折しようとすると、ワイパーが動く仕様なんだな。
189 :
名無し三等兵 :2013/01/14(月) 19:06:09.58 ID:qsv+cPhn
それがブリテン・クオリティなんだ
>>180 ・187
最初からそれで練習してるんだから違和感も何もないだろうな
>>180 サイドスティックはかなり昔からグライダーにはあったけど、1950年代に戦闘機に取り入れようと米海軍が試みたら
「右手を負傷したときにはどうするんだ?」
「操縦桿に付けうるスイッチやトリガー以外の全てを左手で扱えと言うのか?」
と批判された。
失敗例として配備当初のF-117がある。サイドスティックなんだが、ナビゲーションシステムのコンソールがコクピット右側にあった。
これが原因で墜落事故も起きている。
逆にサイドステックのメリットって耐G性? F-16はサイドじゃないと無理な配置になるな。
>>192 あと、競技用グライダーみたいにパイロットシートを極端に後ろへ傾けて胴体の背丈を減らすことも出来る。
戦闘機では視界や計器パネルの問題があるから、あまり無茶はできないな。
てゆうか、今後センタースティックの戦闘機は出てこないと思うがw
>>192 サイドスティックのメリットじゃなくて、F-16開発の経緯でああなった
狭い機首に射出座席入れようとしたら狭かったので、従来より寝かした着座姿勢にして無理やり押し込んだ
このためセンタースティックでは操作がしにくく、FBWで自由度があったのでサイドスティックになった
この座席の傾斜が副産物として良好な全周視界と対G特性を生んだ
196 :
名無し三等兵 :2013/01/15(火) 22:00:36.67 ID:Q3XJiQRk
>>153 アホか、例えば複合材でも米国の方が上何だが、
民生品でシェアーを稼ぐのとは訳が違うよ。
冶金に関してはロシヤが世界一だし。
日本は冶金専門の研究科そのものが無い情況・・・
>>196 >日本は冶金専門の研究科そのものが無い情況・・・
貴殿は東北大学金属材料研究所を何と位置づける?
中国人スパイの餌場。 前学長とつるんで論文でっち上げ。 完全にチャンコロに金玉握られてる研究所。 学内に前学長の不正論文追及チームまである。 もう無茶苦茶やで。
続報ないかー?
200 :
名無し三等兵 :2013/01/16(水) 14:53:18.44 ID:Wj5qxm3M
>>198 そう言えば阪大のレーザ研も支那人が入り込んでいるな。
国立大の先端研究やってるところはもう軒並みチャンコロ入ってるし、 上層部に食い込んでる可能性が高い。東北大ほどひどくなくても。 そりゃあ、学問の他に人を篭絡する術を身につけた上で来日するんだからな。
もう強度試験機は組み上がったかな?
軒並みシナスパイが国立大先端研究室に入りこんでるのは事実やで。 心神への直接的影響は無いにしても、これからどんどん技術流出するだろ。
204 :
名無し三等兵 :2013/01/16(水) 18:56:32.37 ID:3cY4LJ+v
どうせ持ち出した技術も地位とのバーターで独り占めして継承者が無くて 消滅するよ奴らの国では。
>>197 いや、教育コースが無いって意味だろ。
大学内研究所は一部の研究グループのオモチャでしかない。教育のためのものじゃないから
ボーイングがあれでは期待できるんかいな
魔除け ヽ人_从人__从_从人__从人_人 < > < 二度と来るなよッ!! > < > |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _ Tienanmen Massacre Tienanmen massacre 中華民國總統選舉 Taiwan |:|i:i:i:| | |2 | 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立 |:|i:i:i:| | |ち | 法輪功 Falun Gong 大紀元時報 The Epoch Times 九評共産党 |:|i:i:i:| ∧_∧ | | ゃ| チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春 |:|o:!:| (# ´Д`)') .| |ん | ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛 Free Tibet 人権国際 人権國際 |:|i:i:i:| と r' | |ね | 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩 |:|i:i:i:| / (⌒) .| |_∧ヘ ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸 走私 |:|i:i:i:|__.(_,ノ'_ ̄___ミ / 支\ 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運 |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(;`ハ´)アイヤー ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ ( つつ\ ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\ ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\ 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 Tienanmen Massacre Tienanmen massacre 中華民國總統選舉 Taiwan 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立 法輪功 Falun Gong 大紀元時報 The Epoch Times 九評共産党 チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春 ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛 Free Tibet 人権国際 人権國際 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩 ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸 走私 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運 中国 シナ
>>203 入り込んでるというより、招致してるんだけど?中国人留学生は。
研究成果を出し学問と科学技術を進歩させるには、優秀なスタッフが必要。
だけど、日本人学生が少ないんだからしょうがなくネ?
文句言う間があったら、ここの住民が工学系の研究室に行って研究しろよ。
去年の4月に作り始めた一機目(実大構造試験供試体)はどこまで できたんだろう?完成したらニュースになるんだろうか? 初飛行が来年9月の予定なら、飛行試験用の二機目も もう作り始めてるんだろうか?
宮廷の機械系4年だがこういう開発の仕事に関わりたいね
>>210 >宮廷の機械系4年だがこういう開発の仕事に関わりたいね
工学部なら学科の推薦取れるように頑張れ。
公安に目を付けられるようなことはするな。
幾つか仕事をお願いしたことありますが名航の方は皆頭が切れるね。
聞いた話は、戦後直ぐは名航側が名大航空科のための教科書作って
博士持ちの工場長の方が講義をしていたそうだ。
今は入れない?ゼロ戦博物館(工場内)に教科書が置いてあった。
本スレどこ?
>>208 だから、学長自身の金玉握られてんだっつうの。呼ばざるを得ないの。相手の要求はのむしかないの。
友人の外事担当公安警察官談。
215 :
名無し三等兵 :2013/01/19(土) 15:52:59.40 ID:yrxi8DgJ
金玉握られtるのか、それとも切り取られて宦官にされたのか?
216 :
名無し三等兵 :2013/01/19(土) 15:54:31.74 ID:yrxi8DgJ
>>213 41を45に読み替え使用する訳か
ややこしい
誰も投稿しなくなったじゃないか
スレチ続ける基地外の所為よ
>>216 重複スレの再利用なんてよくあることだろ
再利用のなんちゃってステルス心神にふさわしいスレだな
実験機に既存パーツ流用とかアメさんでもやってる事だが
221 :
名無し三等兵 :2013/01/19(土) 17:02:42.69 ID:yrxi8DgJ
実証データーが取得され、F3試作機に反映されればそれでよし。 現在F3は概略設計の最中みたいですね。
お前評価結果みてないで言ってるだろ 評価悪いじゃねーか
中間評価の点数は平均B評価なうえ事業評価はまだこれからなんだよなぁ・・・
225 :
名無し三等兵 :2013/01/20(日) 15:22:04.45 ID:wu9DGInN
>>222 なるほどさすが元軍需省だった経歴はダテじゃなかったな。
>>214 既に公安にマークされてんだったら、
そんな心配することも無いんじゃないの?
素人の質問で恐縮だがこの機体は軍用無人機として開発されているのだろうか
有人機です
ラジコンならあるよ
http://www.flightglobal.com/news/articles/pentagon-lowers-f-35-performance-bar-381031/ The program announced an intention to change performance specifications for the F-35C,
reducing turn performance from 5.1 to 5.0 sustained g's and
increasing the time for acceleration from 0.8 Mach to 1.2 Mach by at least 43 seconds,"
The US Air Force F-35A's time has slipped by eight seconds while the US Marine Corps
short take-off vertical landing (STOVL) F-35B's time has slipped by 16 seconds.
However, turn rates for both the A and B models have been impacted more severely
than the USN variant. Sustained turning performance for the F-35B
is being reduced from 5G to 4.5G while the F-35A sinks from 5.3G to 4.6G according to the report.
Mach0.8から1.2にかそくするのに必要な時間が
アナウンスされている秒数よりも何秒スリップ(延びる)か?
F-35A 8秒
F-35B 16秒
F-35C 少なくても43秒
F-35の加速の公称値
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=defense&id=news/F35-030509.xml acceleration from Mach 0.8 to Mach 1.2 at 30,000 ft. in 61 sec.;
F-22Aで33秒、クリーンなF-16Cで28秒
これが、i3ファイターのライバルである、F-35Aの性能だ
Cが馬鹿みたいに延びてんな
233 :
名無し三等兵 :2013/01/20(日) 22:53:44.08 ID:8sqCEwjq
それがどう言う意味を持つのか判らん・・・ 敵のAAMから逃れるのに重要?
中射程戦であっても、敵機になるだけ探知されにくい、あるいは狙いやすい位置につきたいのは当然のこと しかし自分の機体が遅すぎたら話にならん そして、速くするための加速時間が長過ぎてもダメだ
>>233 索敵してからAAM発射するのに母機が一気に加速して射程延ばすんだよ
その為の加速時間が長いのは射程が伸ばせないという話になる
>>233 E-M機動理論ではこの領域の加速力を重視している。
接敵してから交戦するまでにどれくらいエネルギーを得られるかと言う点で。
F-35CはAMRAAMやAIM-9Xの撃てる攻撃機でした、って事で
>>238 AAMの場合ほとんど影響無いけど、高度はかなり影響するからどっちみち加速上昇はする
組みあがった実証機にはなぜかワイヤーを引っ掛けるようなものがついてたり
>>240 何故かもくそも、軍用戦闘機なら艦載機だろうと陸上機だろうとアレスティングフックは付けるぞ?
付いてない戦闘機の方が稀じゃないか?
242 :
名無し三等兵 :2013/01/21(月) 12:18:34.30 ID:m46jU1FD
>>236 Wikiで調べただけなんだが、古臭いドッグファイトの理論にしか見えない。
零戦の時代を彷彿させる理論・・・
えっ
実際問題として無敵のF-15もエネルギーマニューバ理論に基づいて スコアをあげた訳じゃないしな。
ファーストルックファーストキルだわな
位置エネルギーを知らない人が多いのかしら
SR-71から撃っとけば最強だな。 YF-12をやめた米国はキチガイ! こうですねわかります。
>>226 違法行為をしていない者を拘束する法律は我が国にはない。
身辺を徹底的に調査し、微罪でも身柄拘束するのがセオリーだが相手もプロだからな。
情報収集は事件化のためのものであって、それ自体が目的ではない。よって、視察線上にいるからといって
心配ないなどと納得するのは愚の骨頂。
公安警察は公安調査庁にあらず。部内にも勘違いしている馬鹿がいるが、警察は捜査機関であって強制力を
行使することができる。国民の付託を受けている以上、その力を発揮する責務がある。
よって、工作員及び取り込まれているその協力者の身辺を調べ上げ、検挙することで相手に警告を発する。
我が国の治安機関はそこまでが限界だ。
249 :
名無し三等兵 :2013/01/22(火) 02:40:09.85 ID:6Xm4+4xo
>>246 位置エネルギー理論が古臭いと書いているのだが・・・
>>248 残念なことに ほんと、それが限界なんだよな。
中国人留学生が先進実験してる大学研究室に入りまくって比率5割越えてるとこもザラだしね。
技術は抜かれまくってるよ。これを止められないのが日本の現状。
心神に関する技術もどこまで漏れるかな。
法的拘束力以前に大学が制限すれば良いだけじゃないの?
ただでさえ外人にクローズドだってことでランク下がってるからな
大学とは別にクローズドな国防関連研究機関を
255 :
254 :2013/01/22(火) 19:51:58.11 ID:???
と思ったけど、それって言ってしまえば技本じゃないか? もっと基礎研究をやる研究所ってことか。
DARPAとか 研究成果はインターネットのコントロールの米国独占とかGPS。
DARPA全然クローズドじゃねえ。
>>257 >DARPA全然クローズドじゃねえ。
じゃ、MITのLincoln Lab.かな、ボストン郊外の基地内にあって日本人だとなかなか入れない。
SDI関係の研究なんかはここはかなりやっていた。
大学の研究は基本的に隠さないよ。アカデミックは基本的に論文書かないと生きていけない世界ですから。さて、留学生は研究室から何を盗むんだ? 無理矢理結びつけたい人がいるようだけど、留学生の受け入れと技術流出は別の問題。 そもそも加工技術や素材技術みたいな、公開されないノウハウを山のように持ってるのは企業の方でしょ。軍板的にそっちの心配の方が先だよ。
>>259 >大学の研究は基本的に隠さないよ。アカデミックは基本的に論文書かないと生きていけない世界ですから。
米国には、上に例を示したように秘密研究を実施できるアカデミック組織が実際にある。
どんなに予算豊富でもそんな所で働きたくはないけどね。
日本にもあるよ。研究結果をペーパーにしない、できないところ。 設備自体もあるべき表示が何もなく、何が何やらわからない。
262 :
名無し三等兵 :2013/01/23(水) 17:11:06.96 ID:S2mdF9oo
今後日本は伝統に従い、技術を一子総伝、家元制度で伝えることにするんだな。
伝承者は他の伝承者候補達を倒してまわるんですね。 わかります。
負けると拳を破壊されるか記憶を封じられるのか
いやいや、いっそ国民総思考連結化し、集団の利益を最大化する方向で行くべきだろう。 何れ地球全てを同化する為に
幼年期の終わり!?
>>251 大学のトップが取り込まれてるところは無理でしょ。言いなりに受け入れるしかないんだから。
>>259 先端研究を甘く見すぎです。俺の知ってる大学では、研究結果である物品自体を海に沈めて事後検証できないように
画策した例がある。ペーパーの上では正しい論文だが、実験結果を誰も検証のしようがない。
そこで、学内にプロジェクトチームが立ち上がり、不正を追及しているなんていう例もある。
もちろん、論文捏造疑惑に関与したのは中国人研究生で、物品が沈んでいるのは、中国国内の海だ。
ここまで条件が揃っているんだから、疑わない理由はないだろう。
警察はこの動きをもちろん掴んでいるし、関係者のひとりでも法令違反をすればすぐに逮捕されるだろう。
学生の頃恩師に聞いたら国賊と呼ばれても構わないってはっきり言ってたっけなw 何度も霞ヶ関詣しても実験の許可か何か下りないから留学生送ってきてる向こうの研究機関 にやってもらうかとか。
何の実験?
>>250 文系ってすぐこういうこというけど
研究室の構成員の半分が中国人なら
それは(日本の環境を使って)中国人が研究してる技術であって、抜かれるって表現はおかしいでしょ
>>270 そもそも大元の理論が日本にあってやってるわけでしょ、抜かれるで正しいんじゃない?
>>271 なぜその状況に限定してるのか分からない。
HEMTは日本オリジナル。 GaNも日本オリジナルといっていいんじゃないか。 まぁ将来は全部中国にブッコ抜かれるだろうけど。
>>270 その研究予算は誰が出しているのでしょうか。
>>259 だけど。
>>271 それただの不正の隠蔽じゃん。
技術流出と関係無いでしょ。
ざっくりいえば、仮説と検証のサイクルを世界の研究者と一緒に回していくのが大学での研究。もちろん企業や国研はまた違う。
国籍や人種で受け入れ拒否なんて、大学の存在意義を根本的に否定してるよ。アホらし。
アメリカてイランの技術者を大量に入れてたっけか、 初めて知ったわ。 アメリカ政府も日本同様無能すぎだな。
278 :
名無し三等兵 :2013/01/25(金) 17:19:08.64 ID:j5ev8Ugi
先進国ではどこも3Kを嫌い理工系志望が減少してるんだよ。
>>270 誰が作業しようが、出資したとこに権利はあるでしょ。
YF-23で開発責任者に中国系の人居たような
アメも大変だな。 中華系米国市民をあからさまに排除すれば差別になるし かと言って中国系は人民の手先が多いだろし
最近ユダヤ陰謀論飽きて中国人陰謀論になってきたか? とうの中国は人材と金がアメリカに流出しまくってるのを嘆いてるのに
世界は華僑とユダヤの争いだな。
中国政府は対日と違ってあからさまに反米行為や米国土の侵略的行為をしてないから な。 対日同様になれば、現状はあり得んよ。 イランなんて米国に何ら脅威がないのに厳しい対応だからな。
心神、ヒゲ剃れよ
剛毛心神
陰毛だろ チンチンだけに
上野動物園のパンダの名前は「リーリー」と「シンシン」
心神に関しては米中だけでなく欧米もかなり神経質だからね 日本の小回り効く技術でステルス機完成されたら焦るw
F-35A初期納入型にIRAAM無しって事で揉めてるぞ やっぱりATD-X武装型の出番だ!
アメリカ軍は過去四半世紀ぐらい実戦で短距離空対空ミサイル使った実績あるの?
>>292 ボスニアでサイドワインダー使ったっけ?
そもそも、アメリカが最後に空中戦を行ってから間もなく20年近く経とうとしているぞ!
湾岸戦争で使ったのが最後だな。
日本周辺は今や20世紀半ばの冷戦時並みの軍事緊張レベルだからなあ
どうにか画策して、米vs中にできたら美味しいのにな
実戦データ欲しくね?
何の
情報収集衛星に9200億円かけられるんだから、F-3に8000億円かけられないはずがない
俺の心神がこんなに可愛いわけがない
>>299 ヒント:9000億までなら出せるけど1兆8000億は無理
>>290 機銃とMRAAMだけで戦う戦闘機ってのも男らしくて素敵だと思うの
2〜5kmのレンジを埋めろよ
F-3からは垂直尾翼なくなるのかな カッコよくない F-15みたいな双発にカナード付けたのが一番かっこいいと思うんが、カナードも流行らなかったな
戦車の砲塔くくりつけよう(棒)
>>304 垂直尾翼がなくなるとしてもF-23みたいなスタイルなら萌えるぞ。
俺はF-23はカッコイイと思う。
>>307 >俺はF-23はカッコイイと思う。
同感。
ところで、i-3 fighterの説明図の下斜めV字尾翼は、機首上げ(飛行機の基本姿勢)の時に有利なのかな?
(機首下げ姿勢は、飛行中にはまれだろうなぁ)
今までどうして採用されなかったのかな。
着陸するときに邪魔だから。
尾翼2軸稼働オナシャス!
下向きV尾翼に類似の案として、F-8の改造案であり実機がF-4のライバルだった F8U-Vの下向きの大型フィンがあるな 実はMach2.8とか狙ってないか?
CNT分子で5mm位の装甲板つくったら 20mm弾くらい跳ね返すよね。
www.mod.go.jp/j/yosan/2013/yosan.pdf 特に触れられていない こちらの研究開発も 継続 の枠だからなあ それよりメインが、新規の欄にあるね! ところで、そっちの方が本格化してきたら このスレとは別枠で論ずるべき話題になってしまうんだろうなあ
>>312 すまんがどういう性能なのだろう?>CNT合成シート材
リンク先見てもこれがどう応用されるのかわからない。
316 :
312 :2013/01/30(水) 19:35:40.46 ID:???
>>315 最初のリンクで言ってるCNT合成シート材って、「CNT黒体」っていう現状で一番「黒い」物質。
で、「黒い」って言うのは、光をよく吸収するってことなんだけど、
電波って、波長が違うだけで実は広い範囲で言えば光の一種なんだよね。
で、最初のリンクで出しているCNT合成シート材(金属シート基板にブラシ状のカーボンナノチューブ(CNT)を合成したシート材)
って言うのが、CNT黒体。ややこしい言い方してるけど、これはそれの量産技術が確立したってこと。
で、真ん中に出した資料が、そのCNT黒体を利用した電波吸収材の性能等の特許資料。
RCS(半球反射率)換算で0.02以下を示してるってことが丹念に読みとくとわかると思う。
図34のグラフがわかりやすいかな。これが波長と電波の反射率の相関図。
で、最後に出した各空港における環境の奴は、実はほとんど必要ない。
ただ、鳥毎のRCSが乗ってるのがでかい。 つまり、レーダーに対してこれくらいの映り方しますよって資料。
つまり、この電波吸収材を使えば、RCSはそのくらいまで抑えられるってこと。
・・・それなりに勉強頑張ってみたけど、解釈間違ってないかとか怖いなぁ。
モサの人、もし居ましたら指摘等お願いします。
丁寧な解説ありがとう。
このシートを張り付けまくれば 既存の戦闘機もステルスになるのかどうか? 重くなりそうだが
完全な黒でも 波長より遥かに薄いからいくらかは透過するだろ。
問題は熱だろ。
F-15SEあたりにこれを張って、重くなるからエンジンもF135にしたいなあ もうF-35をBVR性能で上回る戦闘機ですよ ただしF135は大きいからエンジンナセル再設計が必要になるね 実質新規設計になってそれなら従来のカクカクしたステルス形状に作った方が 更にRCSも小さくなるというわけでw
F-119でよくね?
>>318 >>312 の資料を見る限り、書かれているのは紫外〜赤外線領域のデータ
電波(波長1000μm〜)領域での吸収率は書かれていない
レーダーでポピュラーなX帯の波長は25〜37mm(25000〜37500μm)くらいで、C、S、L帯はさらに長い
最近あちこちでカーボンナノチューブの話題が出てくるけど そんなに革新的な製品なの? この前はリチウム電池に使う実験、医療用途での研究、たまたまなのかも知れないけど 研究施設や大学行く度に話題に上がる 硬い癖に柔らかいとかそれで糸を作って服を作るとか構造材にする研究とか 今までの常識から見てポルナレフ状態のことを言われるんだが
>>324 カーボンナノチューブは製品ではなく物を作るための材料だから革命なんだろう。
そのうちカーボンナノチューブで嫁が作れるようになるから待っとけ
まあ確かにカーボンブレーキとか一昔前のFRPでは考えられない物が普通にあったりするから 日本刀みたいな物作ったらちゃんとしなって、刃先はセラミック以上に刃こぼれしない物とか作れるかも
最終的には 長さ5〜10mのカーボンナノチューブを使った複合素材による航空機 更には 予め航空機の形に分子レベルで折り曲げられて三次元折りになっているカーボンナノチューブに プラスチックを染み込ませて作った一体形成ボディー こうなるんじゃないかなあとw
ソレなんてヱルトリウム?
純粋数学で物理法則書き換えながら航行する航空機
ヘリ空母二三隻縦に繋げて心神飛ばそうず
そういや3次元織りの基礎はシームレス軍手が発祥だったね 縫い目の無い軍手を作ってそれをカシミアみたいな細い糸でも洋服サイズで作成できるCADや機械を作ったんじゃなかったっけ 会社名を失念したがその技術をうまく使えばまったく裁断しないで複雑な曲面や構造を作れるんじゃないかな 無垢材の削りだしよりヤバイ技術だよね
CNTと言えば既にF-35が一部部品に使用してるんじゃなかったかな
カーボン複合材とカーボンナノチューブは別物では
>316 > モサの人、もし居ましたら指摘等お願いします。 嫌もさ。 モサがブログの公開を停止したのは、正解だったと改めて思うもさ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ || || /^l ,―-y'"'~"゙´ | ヽ ´ A ` ゙': いつか疲れが癒えて、あれこれと余裕ができたら ミ ': 無料相談室の真似事を再開するかもしれないもさ。 ミ≡≡≡≡≡j (( ミ≡≡≡≡≡j でも、今はそうではないもさね。 ミ≡≡≡≡ミj お勧め書籍を紹介する程度しかできないもさ。 (/~"゙''´~"U とりあえず、このスレの対象でもある近未来のステルス航空機について考えるならまずは "Introduction To Rf Stealth"(David A. Lynch博士)を購読、精読してほしいもさ。1歩目もさ。 今回のCNTシートのアプリケーションを考えるのであれば "Radar And Laser Cross Section Engineering"(David C. Jenn氏)もお勧めもさ。 >323 ご指摘どおりもさね。
あいも変わらずモッサモッサ
そのうち超巨大3Dプリンタでシームレス戦闘機作るんだろうなあ・・・。
モフモフしたい
我が家のモッサリさんをシャンプー&カットしてもらってきた。毛玉がなくなっていい感じ。 本猫はかなり迷惑そうだったが。
だが一体形成にし過ぎると機内整備のための分解が出来ないのが困るなあw あるいは傷んだ部品だけ取り替えるとかも
>>340 逆に考えろ
すぐ壊れるから、その分だけ機体を何度も交換できる
つまり生産した企業が儲かると
一方、機内装備はそのまま積めるから、全て再生産するよりは安くなる
>>332 シームレスの軍手とかはZ方向に締付ける糸が無いから、平織や綾織とかの発展なだけじゃないの?
層間剥離を防ぐための3次元織りの考え方とは全く違うような
343 :
名無し三等兵 :2013/02/02(土) 17:47:06.78 ID:F9w6dBBp
>>341 なんか饅頭の皮と餡子を別々に分けて考えてるな。
両方があっての美味しい饅頭なんだぞ。
これってエンジン推力何tだ?
斜め尾翼付きX-36って感じだな
>>344 強度が確保できなかったから翼がぶっとくなってるのは良いとして、
インテークの位置がそれだとストールしそうなもんだが大丈夫なのかな。
これはBVR戦専用っぽいな
いあ いあ って、 ir ir って書くものだったのか
内側を見ると構造材のハリボテ感が半端じゃないな。 まるで遊園地の乗り物のFRP。 あと計器板の裏の寂しいこと。
飛行動画もなんかラジコンっぽく見える いや、本当に飛ぶのかもしれんがそれ以上のもんじゃないような。これで何すんのっていう
何か、心神のRCS取り実物模型+ラジコン操舵研究未満の状況なんでしょうか?
>>344 なんでカーナードなんだ?
支那といいイランといい
何故だ?
>>355 ステルスを極限まで追求しないでそこそこでいいなら
カナード+デルタ翼のほうが苦労が少ないからでしょ。
逆にいうと、カナードついてない機体を出してくるようなところは
もうステルスに本気も本気ってところなんじゃないかなと。
こりゃハリボテだな せめて見えるところぐらいちゃんと作っておけよ。なんだこの凸凹のストリンガーはw
カナード付いてる方がカッコいいだろ。 ハッタリ用兵器は見た目が全て。
空気取り入れ口が物凄く小さいし上に向いてる、な出力不足で、速しないか? これって下とか横に付けるとどうしてもレーダーを反射する問題が解決できなかったって事だな
訂正 空気取り入れ口が物凄く小さいし上に向いてるな、出力不足で疾速しないか? これって下とか横に付けるとどうしてもレーダーを反射する問題が解決できなかったって事だな
運動性を捨ててステルス性を取ったってことでは
363 :
名無し三等兵 :2013/02/02(土) 22:04:34.28 ID:GkUzY9ih
カナードと主翼が90度下に折れて 四足歩行で地上を歩いてくれんかな
カナードカッコいいのになあ なんとかステルス機と住み分けできないか?
このカナードの位置だと、迎角しだいでは簡単にストールしそうなんだが。
あ、カナードとインテークまちがった。 インテークの位置ね。
>>364 ステルス巡航中はカナードをレベル固定にして
戦闘機動、離着陸のみカナード動かせばいいのでは。
J-20はそういう意図で設計されてるだろ (カナードが水平な状態なら)PAKFAよりかなりステルス性がいいってシミュレーション結果出てるし
Xバンドでは上回るってだけだぞ 表面処理は考慮しないうえでな
このハリボテ幾ら位予算賭けたのか気になる
尾翼のアップ、基部がスキマ空いてて向こうが見えるけど 凄いコンパクトなアクチュエーターだなあ(棒
これに乗って戦え言われたらちょっと・・・。
現在アメリカ軍にはカナードの実戦機は一機も無い件
アメリカとやってることをやる ⇒アメリカのパクリしかできない低脳、雑魚乙 アメリカがやらないことをやる ⇒意味あるならアメリカがとっくにやってるはず、雑魚乙
>>373 米国はこういったものに関しては総じて保守的な機材を欲しがるからな・・・
F-16にしたって、わざわざクリップドデルタの後ろに舵をつけてオーソドックスな形にまとめたし
そういうのが好まれるんじゃないのかね
デルタ翼の優位性は取り入れつつも、そこに突出した設計はしない
F-22にしてもF-35にしても同じことが言えるけど
好まれるというか、実施する作戦の幅考えるとあんまり特化型が作れないという事情のせいでは。 ようすうるに全部入りを作ろうとするとどうしても保守的になるという。
現在心神を開発している日本は低脳か雑魚のどちらか
イランはサエゲさんから随分進歩したなぁ センチネルのハッキングとかトム猫が結構ご存命だったりと頑張ってたし 一時期Makoみたいなイランのステルスモックっつう画像出回ったけどそれと全然違うな
>>377 ATD-Xの最初の頃はカナード付だったわけで。
風洞実験後、実物大モックが出るまでにカナード要らん目途が立ったんだろ。
F-2作ってみて、カナードいらんやんという結論になったんじゃないかな。
>>376 搭載量で言えば、ミラージュとかラファールみたいにしてしまったほうが絶対有利だし、軽くできると思うんだけどな
実際、米製でも重量級の派生機体案にはオーソドックスなデルタ翼機が多いし
舵の制御に関するノウハウとか、サイバビリティの考え方の差もあるのかね
たしかロシアもカナードの評価試験の結果を見てやめたんだよな
T-2 CCVとか機種を下に傾けたまま 連続して地上を機銃掃射するモードとかあったしなぁ 今なら非対称戦に使えるかもな
>>381 カナード動かす分のアクチュエータで搭載機材のスペース減るし、
ウェイトも増えるしで、デメリットの方が上回ったんじゃないかな。
>>381 カナードつけたらその分当然ウェイト増えるけど。どうして軽くなると思ったの?
まずスリーサーフェスとクロースカップルドデルタを区別して語ってくれませんかね(小声
水平尾翼はスポンジで出来てるんだよ
豊富なリソースを有する国ならではということなのかな 機外兵装前提の変態(JSF)を除けば、たしかに1機あたりの兵装搭載量は優先順位が低いように感じる かといって数で押すのかと思いきや質が高いから米軍は凄いね しかも陸海空とも、同じような思想で絶対的な通常兵力を整備してる オバマが性急に核廃絶を実現したがるわけだ 核が禁止されれば、アメリカは世界を支配できるw
>>381 を読んでなぜスリーサーフェスを想像するのか
>>381 絶対有利でも無いけど。
ラファールMはレガホより自重で200kgほど軽いけど最大離陸重量は1tほど少ない。
でかいデルタ翼一枚にしちゃうえば主翼強度を上げやすいってはなしよ
カナードも採用されず、そのうえ垂直尾翼までなくなったらどこに萌えればいいんだ 技術の進歩はあらゆるものを味気なくしてしまう レシプロ機最高
世界の進化はきっと、空飛ぶ黒い菱餅やら、はんぺんを求めてるのだな
最終的にはF-23のスタイルになるのでは。
いあ!いあ!iran!
397 :
312 :2013/02/03(日) 03:07:37.43 ID:???
>>335 お返事遅れて申し訳ありません。
なるほど・・・。了解しました。
参考書籍等を紹介していただけるだけでも私からすれば十分です。
読ませて頂きたいと思います。ご指摘、心より感謝いたします。
イランのステルス機の大きさ、スペックは?
カナードが全遊式じゃないのね
バードオブプレイより弱そう
>>390 アメリカの軍用エンジンは尋常じゃない程出力がでかいからな
>>390 >>401 レガホCは推力7.8t×2
ラファールMは7.45t×2
搭載量1tの差はそこから来たのかな
ところで、フランスの空母って短いけど、それが離陸重量の差に繋がっていたりして?
単にSTOL性の差
もともとデルタ翼は離着陸、離着艦で相当不利だから艦載機で比較してもどうかと思う。 逆に、ワザワザ、三角にするのは逆に高速の戦闘機動でメリットあるってことではないか。
カナードは水平尾翼に比べ、機体の重心から遠く離れたところに付けられる そのため、テコの原理で、水平尾翼より小さくても機首上げ効果を大きく発揮できる そのため面積を小さく作れて、抵抗が小さくなる とか説明を読んだことがある 機体全体としても、機首から尾部へと、両翼端を結ぶ線の交点が後ろ寄りになり、 結果として大きな後退角が得られている事になるので、高速を出しやすい などなど
>>344 コクピット正面下段の1DINオーディオみたいなのとそれの右下のディスプレイはまさか市販のカーラジオとカーナビ(テレビ?)じゃないよな?
>>406 というか1DINオーディオの上がナビか?
他のMFDに比べてボタンが小さすぎ
やっぱDIN規格のオーディオに見えるよなこれwwwwwwww 一番上のやつ電源入れたら、ニューンってHUDのガラスが出てきたりしてな
軽飛行機とかのインスツルメントパネルなら このサイズの無線機や機器類だろう。 正確にDINかどうか判らんけど 自動車用で丸つまみにボタン一列とかありえなくねぇ。
/^l'"'"~/^i'ツ'ッ., ヾ ヾ. >397 お役に立てば幸いもさ。 ___ ミ´ д ` 彡 いつか疲れが癒えるか、 \ \ ッ _ ミ 今回紹介した書籍のどちらかでも良いから \ \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~) どこかの出版社から和訳版が出るような時代になったら、  ̄ ̄ ̄  ̄ 無料相談室の真似事を再開しようとおもうもさ。
オオモサさん、失恋でもしたのか?
イランのF-313は映ってる人物との対比から計算すると全長8〜8.5m ゼロ戦よりコンパクトとか胸熱
/^l'"'"~/^i'ツ'ッ., ヾ ヾ. 私事は変わりないもさよ。 ___ ミ´ д ` 彡 仕事も相変わらずもさ。 \ \ ッ _ ミ \ \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~) web上で「航空宇宙趣味の無料相談室」の真似事を続ける意味が  ̄ ̄ ̄  ̄ 見出せなくなったもさ。 「F-2は欠陥機、失敗作!」の大合唱だった時代から休みを挟んで10年ほど続けてきたもさが、 もう疲れたもさ。何もかも無駄だったもさ。私事と仕事を優先するもさ。
414 :
F-2最高 :2013/02/03(日) 14:17:44.52 ID:???
俺はあんたのお陰で考え変わったぜ
>何もかも無駄だったもさ 何か中止になったんですか? それとも、アフォは教育しても教育しても湧いてきやがる!という意味ですか?
そりゃ名指しで教えてクレクレが頻繁に湧いたら萎えるだろ
22DDHネタだったりして?
ホッケーだな
これ張りぼてだろwww
戦車厨VS戦車不要論者の戦いだな。戦車厨がいくら不要論者を叩きのめしても、不要 論者はネットの大海からいくらでもわいてくるwww だがしかし、オオモサさんの「無料相談室」は無駄ではなかったのだ。 秋山(兄)もいっている、男児の一生は一事をなせば足る、と。 明治の一生は60年無いだろうとか、本当のことを言うのはやめろ。
>>402 発艦重量ではなく最大離陸重量なのでカタパルトの能力はまったく関係ない。
イランは新型戦車作ったりイケイケだな
イランのFRP職人の腕の程度は露見したな
>>423 コックピット裏を見るにただのFRPだよな。プリプレグで作ったCFRPならこんなザラザラにならん
縁なんて波打ってるしw
>>425 ラスト1プライぐらいカーボンクロス貼っておけばよかったのにねー
手に入らないのかな?
経済制裁うけてるからかね
飛んでるのはラジコンかのう
あんなヒラヒラ不安定なのラジコンじゃなきゃ無理な感じ
このあとJ-20とか中華ステルス見ると、えらく完成度が高くてびびるw
431 :
名無し三等兵 :2013/02/04(月) 13:08:31.37 ID:kaxFcipS
daily wing 2013 2 4 <防衛関連ニュース> ★戦闘機エンジン要素研究に要求通り45億円計上 ハイパースリムエンジンの実現に向け一歩踏み出す ★固定式警戒管制レーダーFPS-7をNECと初契約 1セット約30億円、初度費約37億円で
432 :
名無し三等兵 :2013/02/04(月) 20:08:45.07 ID:H3oMr6s5
たった45億円、支那との技術力の差が広がっていく一方だな・・・
まぁいっぱい予算つけても人が居なかったりするが。
J-20やT-50は試験機のピトー管込みだから 実際の全長はもう少し短くなるだろう
>>433 発電用で色々なメーカーが作ってるし、結構居るんじゃない?
カカッとやって欲しいよね
>>436 戦闘機用ターボファンで長らく食っていけるならいいけど、
そうなる見込みがあやふやなら、この計画で確実にそれを産業化するという
意思と能力が政府にないのなら、おそらくそこに人は割いてくれないと思う。
ガスタービンはガスタービンで極めなければならないことがたくさんあるから。
今回はF2の時と違って、三菱だったかIHIだったかが高出力エンジン作れるって言ってたぞ 予算が付けば
>>438 今予算がついて、新しいエンジンを作るための研究の大詰めが始まったところだ
君に興味心神♪まーだ造れずに悶々♪
ま、J21より先に完成することはあり得ない。
>>439 もうかなり前から15トン出る試作エンジンは出来てるんでしょう
ただ試作エンジンだから、大きかったり、外部機器で冷却してたりするので
戦闘機に積めるようなものを作りたいって話じゃなかろうか
タービンの耐熱試験とかは延々とすでにやられてるとは思うけど
>>438 >>439 >>442 防衛省のエンジン開発は何段階かあり
まず漠然とした研究で技術的にどこまで可能か確認し
次に内部で想定しているエンジンを前提に要素の研究という名目で
各部分を試作しこの試作されたパーツを「そのまま組み合わせると」
プロトタイプエンジンが出来上がるという過程をとっている。
で現在要求されている予算はこの要素研究のほぼ最終段階にちかく
最近防衛省が喧伝しているハイパワースリムエンジンのプロトタイプが
数年後には完成する。
他国で言えばとっくにエンジン開発に着手しかなり進んでいるのと同じ事を
進行過程を細分化する事で判りにくくなっている。
15tクラスか.. それがコンパクトにまとまって、双発になってるところを想像したらヨダレが出るな
社会党最盛期に防衛庁と自民保守が編み出した予算取りだからな わかりやすいまとまった枠で予算申請すると凄くうるさかった
まぁXF5はその最後の段階で5年から13年に延びたんだがな それとこの流れって確か誰かも分からん奴が言い始めた事で 過去ログ読んで信じ込んだ奴が言い広めただけなのよね 実際がどういう感じか分かる奴なんているんかね
いやこの流れは技本のインタービュー記事であったと思う。 もちろん開発を偽装しているというのではなく 各要素研究はそのまま組み合わせる事が出来るというような話だったと記憶しているが・・
ついでながらこの手段はエンジンだけでなく戦車でも使われていて 要素研究終了段階で実働するプロトタイプ戦車が作られ かなり後から写真が公開されたりしている。
そうだったのか、thx
結果的に海外というか、仮想敵国からもわかりずらくなって一石二鳥じゃないか
451 :
名無し三等兵 :2013/02/05(火) 15:34:18.01 ID:hXi4m4MX
452 :
名無し三等兵 :2013/02/05(火) 15:46:35.85 ID:hXi4m4MX
>>446 要素技術の統合での要素間の摺り合わせやらシステム全体コントローラー
の開発やら解決しなきゃならないものが多いだろう。
でもF3、XF5、F7での経験がある程度積み上がってきてるので
IHI内部情報だとXF5にしても5t型と5tオバー型があるみたいよ
TRIDでは5tオバー型は認めて無いらしいけど
5tオパー
みんなが大好きな「戦闘妖精・雪風」だって、途中で新型エンジンに換装してるし、 最初はそれなりのエンジンでも良いのでは。
それにしてもスーパースリムエンジンとは面白い所を突いてきた。 戦闘機用エンジンは F-100みたいに径が太く長さが長く重量も重い大型エンジンと F-404みたいに径が細く 短く軽い小型エンジンの2系統が主だったのが 径は細いが長さや重量は小型エンジンほどには制限がない中間を狙ったのが新しい。 径が細いと戦闘機の設計の自由度があがり高速性や加速性が得やすくなるが ステルス追及の為にウエポンベイを備える事が前提になると 長さは短くしても機体は縮小出来ないのであまり意味がない。 F-404系の発展型F-414の構想段階だがさらに発展型 米の底力を発揮する小型エンジンとは思えない大推力エンジンだが これでも13tくらいしかならない(これは現時点であくまで構想のみ) 15tあれば「いや〜残念ですが推力不足です」と蹴ることが出来る。 (それを狙っての15t?)
OH-1なんかはもう研究してたと思ったらいきなり実機出来上がってきたという攪乱ぶり。 まさか4年で実機出てくるとか思わん。
でも今回は試作機の初飛行が2024〜2025年の予定だから先は長い 実証機は2016〜2017年とかで、これが心神のことかな?
エンジン開発がうまく行きそうとなったら、たぶんアメリカが18トン級いらんかね〜、安いよ〜 とラッパを吹き始める
F135を自由に使って戦闘機作っていいよ、ってか? そんなでかいエンジンで何を作るんだ? F-35は導入しちゃうしなあ
ライトニングといえば双胴ですよ
F135いらんって言われたら、F110の改良型を安く出してくるとか 次世代戦闘機の開発をいっしょにやらせてあげるから、もうエンジン作らなくても大丈夫だよ くらい言ってきそう
463 :
名無し三等兵 :2013/02/05(火) 22:27:49.94 ID:dXU11fmI
>>433 予算をつけると言う事は人材育成費用も増えると言うことだよ。
>>462 そんな体積の大きなエンジンは要らない
国産兵器は巡航ミサイル狩りのためフィンが大きいのだ
これを搭載するためのウェポンベイを作るには小さなエンジンで推力高目がベスト
>>464 F135双発ならどんなデカい空対空兵器でも機内に6発は積めるんじゃない?
フェニックスサイズですら
細い15トン級が出来るのならアメリカの売り込みを無理なく断れそうだな 今の日本は素材技術で頭ひとつ抜けてるし、P/Wレシオと燃費でびっくりな高性能になってもおかしくない
スーパーカブ並みの燃費ならよし
おまえら、F35がゴミ決定になったからって言って、低酸素症みたいな 夢見てるんじゃない。
十数年後にはなきゃ困る 夢でもなんでもない
10年後のアメリカの最新エンジンと比べてもほぼ同等だといいな
10年後くらいならまだ余裕でOK もし出てくるなら↑にあるF-414の魔改造エンジンだが 小型エンジンという括りの為13tにしかならない。
やっぱ日本が相応の国産戦闘機を持つには、大型化するしかないんじゃないかな ステルスエアフレームに機内ウェポンステーションも盛り込む必要があるし、それでエンジンの推力が小さかったら目も当てられない 攻撃機ならいいかもしれないが… 短期的な展望として国産戦闘機を妄想するなら、大型のエンジンを2基搭載した大型機しかないんじゃないかな 兵装を空対空ミサイルに限定すれば、機体を分厚くせずに全長20〜23mに収まるでしょ
PW9000 が14tオーバーという話があるんじゃなかったっけなあ まあそんなエンジンは ・もしアメリカ以外どこも作れないなら、アメリカだけに機体を配備 ・日本がもし類似品を作ったら、PW9000を大量販売
PW9000かハイパースリムエンジンか、それに相当するエンジンを日米合弁で共同開発とか 派生型の旅客機用の高バイパスエンジンも照準にいれてな 将来戦闘機も共同開発か、要素技術やコンポの共同研究・開発もできたらいいか
エンジン開発までの機体試作段階のつなぎとしてF414が欲しいくらいだろう。 そうするとリバースエンジニアリングだのなんだのアヤつけられるんだろうけど。
特許戦争始まる
PW9000はF-100系の大型エンジン スーパースリムというのが効いているので F414のような小型系が15tくらいいかない限り 代わりにと売り込まれても角が立たないように断る事ができる。
エンジンとミサイルを兼用する
479 :
名無し三等兵 :2013/02/06(水) 16:44:46.79 ID:csqrWciQ
日本が断る材料として燃費もあるな ロシア製と違い米国エンジンは燃費もいいし、それを凌駕するエンジンに なるのか?
大口径エンジンを売り込む口実として、騒音問題を槍玉に挙げる可能性も…… 径が小さくなるほど高周波よりに音がシフトして、耳障りになるのは確かだし スパホの時はさんざん騒いだしなー アメさんが工作するまでもないか
大口径(高バイパス比)エンジンが騒音面で有利なのは、ファンからの排気が ホットコアが発する高周波騒音をマスクするからで、径の大小とは無関係だ
つまりバイパス比を一定以上にすれば良いのか? ファン4段圧縮機4段の構成が夢でもなくなるなw
場合によってはアメリカにも売り込めないかな ちょうどうまい具合に隙間をついた仕様じゃないか
>>481 単純にファンの口径大きい方が推力とりやすいから回転数その物を落とせるというのもあるよ
>>482 エンジン径大きくしないと高バイパスの利点が出てこないんで難しい
485 :
名無し三等兵 :2013/02/07(木) 16:22:30.65 ID:gaPbBjVW
戦闘機用のエンジンは低バイパス比だろう?
(比較的)高バイパス比といいたいのだろう。
>>455 アルミハニカムではなくCFRPを使うので
軽くできる分だけ余剰のパワーが不要なので
非力なエンジンで済むって話だと思います
問題は超音速巡航が要求されるわけですから
ミリタリーの推力とその時の流量がどうなのかです
15トンというのはA/B推力だと思いますが
ミリタリーでどれくらいなのかが問題です
ロシア軍戦闘機が領空侵犯 予算が捗るな
予算は無尽蔵じゃないんだが
中国と一戦交えることになったとしても 最初からアメリカが参戦するなんてことはないだろうな あんな小さな島のために他国の人間が血を流すなんて馬鹿らしいだろうから
フォークランドの例もあるし、ちょっとだけ後方支援と 口先参戦はあるだろ。
>>490 地図見てみたら、あそこ取られたら台湾と沖縄が終わるって一発でわかるだろと思ってたが、
どうやらそうじゃない足りない子がいるみたいね。
アメリカだろう、それ。
アメリカは満州に日本が固執した理由もわからなかった
アメリカは参戦しないどころか、どうやってアメリカが介入してくる範囲を抑えられるかという話になると思うが。 あの海域でドンパチやったら普通に第三次世界大戦になるよ。
一体何が始まるんです?
第二次日中戦争だ
日本と中華人民共和国とはまだ戦火を交えた事がないから その表現はおかしいと思う
中国が一瞬で尖閣を掠め盗ってから 両国の領土問題を棚上げするのが 米国のハッピーエンド
尖閣を掠めとった中国が領土問題を棚上げするはずがない
>>497 大日本帝国と戦後日本は別の国なのでその表現はおかしいと思う
大日本帝国 vs 中華民国 → 日中戦争 日本 vs 中華人民共和国 → ? だったら夜間戦争とでもしとけや
なるほどなー日中(昼間)に対して夜間かぁー すげー冴えてるなー
>>501 中華民国と中華人民共和国は別の国だけど
大日本帝国と日本国は別の国なんだろうか?
人民中国と民国を別の国家というなら 江戸幕府と明治政府では別の日本ということになりはしないか
ならないでしょ? 朝廷から任命された征夷大将軍が政治を行っていて、明治に征夷大将軍の官職は廃止されたんだから。
欧米では日清戦争を第1次と呼ぶから 第3次日中戦争だな。
そうして中国が疲弊したのち、また別の大陸勢力に中国は支配されて元の木阿弥ってね。 あの国、何回滅びても全然成長しない。
>>508 もしそうなったら別の大陸勢力はどこなんだろうね。
ひょっとしてモンゴル、ロシアあたりかな。
というか中国を疲弊させて滅亡トリガを引くのは大体日本だな。
まぁ、最後は中国で泥沼に嵌り自らの滅亡の引き金を引いたけどね。
中国にしてみりゃ迷惑この上ないな。
周囲に害悪を散らさないなら惜しまれるけどそうじゃないからな
中国のように何度衰退しても復活して覇権国家に返り咲いてきた国なんて他にはないんだけどな 歴史をいくら紐解いても中国以外には一度衰退した国が復活した例は無い 日本が二度とかつての栄光を取り戻せないようにな
日本が過去に繁栄してた時期っていつ?
パックス・シニカは何度かあったが パックス・ジャポニカなんて1度もないだろ
中国は覇権国家に何度も返り咲いてたっけ? いったん欧州にやられてからはさっぱりじゃね?
かつての栄光というか、日本は戦前戦中より今の方がずっと良くないか?
大戦中が大日本帝国の最大版図。 バブル期が世界経済に占める割合が最大。 どちらも直後にロクな事が起こらんな。
また中華の成り立ちは中原王朝の権威がウンタラクンタラと説明せにゃならんのか? いい加減スレチだぞおい
>>517 パックス・シニカもないけどな。
かの地で様々な民族が興亡を繰り返しただえで、再興したとは言いがたいな。
ヨーロッパを一つの国と言ってるようなもんだな
続報も無いけど脱線しすぎだろw
日本で言えば、天皇家皆殺しにして「俺様が天皇家でござい」って言い張った山賊が 別の山賊に滅ぼされるのを繰り返しただけだからな
一度滅んで復活した国は漢だけじゃないっけ?
同じ国かどうかはともかく、100年以内で同じ人を相手に戦うのなら第二次、第三次と言ってもいいんじゃないか
じゃあゾンビに逆襲されて滅んで逝く認識なんだな
実際、韓国紙ではそういう論調の記事が多いよ パナとか韓国内では再起不能と言われていた
>>531 それで日本が復活、パナ、SONYが復活したら朝鮮はどんな反応をするんだろう。
それだけは、ありえないだろ。 日本の産業構造がシフトするだけで、過去にも いとへん、造船、半導体の復活はなかった。
>>534 >いとへん、造船、半導体の復活はなかった。
造船は、まだ維持しているだろ? 復活がなかったのは、欧米造船業。
心神のスレと聞いてやってきたのですが、 日中戦争のスレだったみたいですね。 失礼しまスタ。
>>536 ここは投下ネタの少ないネタ乞食スレなのさ。
右や左の旦那様哀れな乞食にお恵みを…
初飛行したら酷使様一同ご案内じゃろうから、 それまでの一時の静けさよ……。
540 :
名無し三等兵 :2013/02/08(金) 17:35:01.31 ID:z19wAVly
昨年末に、内部の下っ端の人が「F3の開発が始まってるよ、心神はそのデーター 取得とF35ライセンス生産前のステルス技術などの先端要素のアリバイ作りも兼ね てる」とほざいてたな。
まだ概念設計段階だが
542 :
名無し三等兵 :2013/02/08(金) 21:35:39.06 ID:KbPHFeXL
>>499 米国への世界中からの信頼が無くなるわけだ・・・
F-3とi3は同じなのか
i3はコンセプト例
i3はF-3の選択肢のひとつなのは確か。 もしかしたら F-3は米空軍の次世代機と共通かもしれん
>>545 >F-3は米空軍の次世代機と共通かもしれん
米議会の半分は強く反対するだろうなぁ。
共同開発・・のフレーズは米国側から定期的に出ているけど、
さてどうなるでしょうか。
共同開発して、日米(英)豪ぐらいで採用?
イスラエルはどうする? 韓国は?
心神が海外の掲示板で黒沢フィルムとか煽られてて少し笑った
何故に黒澤……せめて円谷と言ってほしい
i3はF2の後継機だった筈だしかなり未来的な構想だったはずだ。 時期的にもかなり遅かった。 ただ心神のあとちょっと間が開きすぎていてどうすんのよという感じはした。 F22導入のつもりだったからそこらへんはゆっくり考えるつもりだったんじゃないの。 それがダメになってF35しか選択肢が無くなった。 仕方ないかと思っていたがあまりに出来がグダグダ。 オイオイこんなんだったら心神もとにしてAAM4やAAM5使えるの作った方がマシなんじゃね。 エンジンはそれなりに作れるメドも立ってきたしRRと共同開発という手もある。 F35ライセンス生産の後だとパクったといわれるのも嫌だし、 F4後継は仕方ないけどpre後継に間に合えばいいなあ。 まあ、間に合わなければF35にすりゃいいんだし。 という感じなのではというのが私の妄想です。
>>545 >F-3は米空軍の次世代機と共通かもしれん
それはF-3ではなくF40とかになるんじゃね?
ラプたんは嫁にもらえなかったけど、次は最悪でも共同開発で 最高性能の戦闘機が手に入りそうだね
>>455 径が太いと流量がふえるから推力も上がるのは分かるんだが、
長くするとどう推力上昇が見込めるのか?
圧縮機のステージが増やせるからより圧縮しやすくなるとか・・・ やりすぎると効率悪くなるか?
より高温に耐える新素材を使えるから、高圧縮にして細いのを流量で補うんじゃね そういえば、20年以上前からセラミックタービンというのを聞くけど まだ実用化できてないよな?
>>554 オーバーホール頻度が極端に増えるんでコストが合わない、今のエンジンって異常が無ければタービンばらすOHは退役までに1回すれば良いだけで済む。
P-Xは国内だけで完結するから、オーバーホール間隔をあえて短めにしてるぽいけど。 塩害もあるから。
>>557 炭素繊維による強化プラスチックのファンブレードか
昔、ロールスロイスがホウ素繊維でやろうとして失敗したんだよなあ
プラブレードはバードストライクでバラバラになるんだよね
そこで、吸気口に網をかける
>>547 どこだよそれ・・・
黒澤さんに失礼すぎるだろ!
千切れた網を吸い込んでバラバラになるんですね
>>561 黒澤さん、東宝の監督だったから……
ある時、俳優にゴジラ撮らないかと言われて、「面白いね」って乗り気だったらしいんだが
東宝の人間に「黒澤さんが本気になって(ゴジラ映画を)撮ったら会社が潰れる」と言わしめたという
>>558 RB211は炭素繊維ファンブレードだよ。
566 :
名無し三等兵 :2013/02/09(土) 16:08:43.69 ID:WsTsiVc2
>>556 ジブチ基地には配備しないのか?
フィリピンとの駐留条約もできたのに、、
インド洋から南太平洋にまで哨戒するP-1の勇姿
陸上攻撃機の再来だな
つまり、P-1は最後にミサイル抱えて特攻するわけだな。
そして機銃一発貰えば火を吹き爆発するんですね
これは楽しみだね。国産のいい戦闘機が作れるならもう俺はハゲのままでいいわ。 ところでアメリカってまた妨害とかしてくるの?
F-2はエンジンを作れなかったのが最大の原因 F-16ベースな割に機体強度やレーダに問題続出 あの時点では国産機を作れる段階に無かったと言うしかない
>>569 いや戦闘機できるできないに関係ないだろ、頭髪は。
機体もレーダーもどこの国もやってない最新技術だからあの程度の不具合で済んで逆にすげえと思ったが。
レーダーはノーズコーンとの相性もあったからな そういう所に経験不足が出た でもそれって他国機でも起こってることじゃないのか? ただし エンジンを売ってもらえるという目算が外れた のは、非常に大きいね
日本ジェットエンジンは志は良かったが、組織と技術がアレだったのがまずかったねえ。 あれでコケたせいで役所もしり込みしたし。 IHIがふんばらなきゃもっとひどくなってたが。
あの後はIHIとMHIと技本でコツコツやっているところ
でもRJ500のコアの技術があれば、RB199を2軸にして AB/ミリタリー比を1.6にしたものくらいは出来ていたと思うんだがなあ
>>576 それで推力7.5tのエンジンを作ったとしても
スペイを超える燃費でもF404未満だよな
そして大きさはPW1120クラスで推力重量比6.2って辺り
それを双発で搭載したタイフーンサイズのカナードつきデルタの機体で、
エンジンがまともに動いたとして、
ASM-2×4、増槽3本で830kmの行動半径を
確保できたかな?
もうほんと、とにもかくにもエンジンだわな。 日本車の躍進のきっかけは結局エンジンだったわけだし、 どうして航空機用エンジンだと官僚はヘタれるんだろうか。
>>577 そんなボロエンジンでタイフーンサイズだと辛いなあ
空虚重量12tくらいの大型機なら830km達成できるがこれで機内燃料満載+空戦武装で18t弱くらい?
F-15Jとほぼ同規模で推力3/4になる
RB199のような3軸低バイパスを作れる技術がないとそのサイズでの長航続距離は辛い
だが日本にはその技術もないし、今後も作らないw
3軸低バイパスなんて時代に反してるし、熱強度も低い
FJR710をイギリスで試験してイギリス人がほほーと感心して じゃあ一緒にちょっと作る?と作ってみたのが 民生用にタービン直前温度を更に落としたw RJ500 推力9tの広バイパスターボファンだが、同サイズの燃焼室を戦闘機用に流用すれば まあ8tくらいの推力にはなったかもね その後でRJ900(計画推力11t)を一緒に計画していたら国際共同でV2500作りましょう!と纏まった お陰で、日本がジェットエンジンの部品を生産する能力だけは上がった! だが、その間日本の戦闘機エンジン技術は置いてきぼりw FS-Xで痛い目を見た後で、ようやく1990年にF3回増のXF3-IHI-400で 日本初のAB付きターボファンを試せて、やっとアドーアと同レベルの推力だった (エンジン直径や流量はアドーアより小さく、タービン直前温度だけは1400℃とF100以上だったが) XF5でF119以上の高温を達成できたのは良いが、その後のアメリカの発展(F135で2000℃)に 日本は温度だけだと追いつけない技術になっている可能性すら指摘されている
>>580 >日本は温度だけだと追いつけない技術になっている可能性すら指摘されている
その分を、エアフィルムを薄く最適化する事でカバーしたいらしいなw
日本が追い付くのは、そもそもジェットエンジン技術で元取れる産業がないから ものすげえ金を投下しないと無理だろうなぁ。 数兆円かかるんじゃね? そんなん財務省がウンとはいわないわなぁ。
今の 戦闘機エンジンに関する基礎研究 では安い金でコツコツ技術を積み重ねている >数兆円かかるんじゃね? その1/100だ それでも安くは無い
>>580 >日本は温度だけだと追いつけない技術になっている可能性すら指摘されている
2000℃は無理でも、ロシアも1800℃を達成した
2000℃から先は窒素と酸素が反応するからダメだ
この先はエアフィルムを薄くする事による高効率化しかない
エアフィルムゼロだとF135と同規模同温度なら1.5倍の推力になるというが
そんな物質あるのか???
それを作るには、それこそ数兆円くらい掛かるかもなあ
高温でみんなイオン化してるから、磁気を使えば良い ステルス面ではちょっと具合が悪いかもわからんが
ハイパワースリムエンジンでいつの間にか15tという数値が出てきて困ったなあと思ったもんだw 流量90kg/s以上はF100系との住み分けが難しくなる そしてF135を18tとして、F135が140kg/sぐらいだから2/3くらいの推力、つまり13.5tくらいじゃない? と考えていたんだが いつの間にか誰が言い出したか、15tに増えやがったというw
>>583 その積み重ねのスピードが遅くて、ものになるころにはやっぱり時代遅れってパターンが定着してきてるから、
追いつくには無理しなきゃダメなんじゃないかなぁと思う。
>>587 アメリカも技術の伸びは鈍って来ている
というか、技術をありえないほど伸ばしたとしてもあと1.5倍であれば
エンジンに対してはそれ程大差ない技術になるぞ
1.5倍程度なわけないじゃない。 今やっとこ日本は1980年代レベルでしょ。
まあ国が現在やっている、ジェットエンジンに関する基礎技術 で 今作っているものを最後にガシャコーンとくっ付けたら それはハイパワースリムエンジンそのものではないにしても、 かなりの推力になるんだろうな それが10tなのか12tなのかは分からない だが2020年までは、15tには至らないだろうな
>>589 既にF119の技術は、日本から見ても見習うべきものはなくなって来ている
本国アメリカでは生産すら止まってしまったほどの旧技術になっている
F135だけは別格だよ
あれは2005年前後に2100℃になっちゃった!温度下げろ!とかで大騒ぎしたようなエンジンだからなwww
>>591 見習う見習わないじゃなくて、日本がいま全力本気だしても1980年代でしょって。
見習う以前にできませんがな。
つうか日本はその旧技術すらできんわけだが。 だから本気で追いつきたきゃ相当な無理をしなければ永遠にこのまま。
IHI一社で、お手持ちでコツコツやって辛うじて維持してきただけだからね。 だからこそIHI-F7-10はびっくりした。 まさか国産でやるとはなぁと。
自分はFJR710とXF5を合わせたかー、としか思えなかった まあそれでも擦り合わせは物凄く大変だけどな
>>593 日本に足りないのはエンジンのでかさというか流量だけだぞ?
そのでかくした時の機械に掛かる負荷分布が分からんからどんな不具合が出るか分からん、と言いたいだろうが、
XF5のサイズだと、むしろ小さ過ぎて境界層ばかり分厚くて却って苦労したというのだが
足りないのは試験設備です
>>596 それだけでF119レベルが作れるならとっくに作ってるがな。
作れないから研究してんだろ。
つうかIHIの人も作れないって言ってたが。 何時の間に日本のジェットエンジン技術はそこまでジャンプしたんだ?
試験設備もアーノルドやらイギリスのやらを使ってコネ作ったからな フランスのエンジン試験施設は使っていないが、RCS測定施設を借りたから エンジンの方も大丈夫かな? コンコルドのオリンパスエンジンでも試験できる大規模施設だ
>>599 IHIの人は13t台後半まで作れる、と語っていた
そこからは予想がつかないと
それが5年前の話
やっぱ日本にも工廠は必要なのかもしれんね。
>>569 俺は国産のいい戦闘機ができたら童貞のままで…
やっぱりヤダ!
国産のいい戦闘機ができたら童顔の巨乳と結婚するんだ
F135の2000度ってケルビンちゃうの?
あんまり温度上げ過ぎると、窒素酸化物だかでブレードがボロボロになるんだっけ?
>>606 窒素酸化物が出来る反応そのものが吸熱反応であり、
圧縮と燃焼で折角作り出した熱エネルギーを全て吸い取られてしまい
効率が落ちる
>>605 それが℃なんだとさ
2005年に日本の学会にそれを報告した学者いわく「にわかには信じがたかった」
だがその後「特に革新的な技術は無いが、温度上昇のための技術を全て最適につぎ込んでこの温度に達した」
と纏められている
そこまでしなけりゃ飛べないからな。あの機体。
>>607 熱核ジェットで吸熱などものともしない高熱を与えてやれば良いw
>>610 空力限界高度までたったの47秒で到達しちゃうんですね
わかります
>>517 >パックス・ジャポニカなんて1度もないだろ 大正時代がそれで、このとき日本らしい童話・小学校唱歌など じつに民族の郷愁を感じる文化が花咲いたよ。 今の無国籍な日本語破壊の歌じゃなかった。
>>612 >大正時代がそれで、このとき日本らしい童話・小学校唱歌など
麗しき大日本帝国ではありましたが、
千島・南樺太・日本本土・朝鮮・(満州)・遼東・山東・台湾・南洋諸島
だけで世界帝国じゃないよ。
>613 じゃ世界帝国なんて歴史にひとつもなかったわけだ。パックス・ロマーナもパックス・ブリタニカもパックス・アメリカーナもないかったんだ。 東アジア世界では立派なパックス・ジャポニカだと思うよ。 ただし日露戦争後のほんの一時期だけだったが。 僕のいわんとすることはパックス・ジャポニカ時には民族の混じりっけのない文化が花を咲かせるということで 現在の文化に疑問を呈いているだけだ。
世界帝国は当然ながら他民族国家になっちゃうわけで 「民族の混じりっけのない文化が花を咲かせる」とか 論理的にありえないぞ まぁモンゴル帝国初期のように、征服地の住民を皆殺しに するとか、ナチスのように徹底した民族浄化をするんなら 話は別だがな なんにしろ614は頭が悪い
ちなみに歴史を振り返ればこれまで「パックス○○」を達成した国は、ことごとく被征服地の文化によって汚染され 民族の純粋性を失っている 典型はローマで、まずギリシアに民族の魂であるはずの神話が失われ、末期はご存知の通り長い歴史を持った民族宗教が ユダヤ発の新興宗教に駆逐されてしまった 日本も戦国の海外拡張期では東南アジアの文化が多量に輸入されて、いわゆる御伽噺のほとんどは海外由来になっている 朝鮮支配の悪影響は614のようなアホを大量発生させて、日本人が本来保有していた聡明な知性を失わせつつある
一時でも、アレを日本人扱いしたのが間違いだったんや…… って、また脱線しとるがな 歴史談義がやりたいなら該当スレ行ってくれ
中国様の発明した漢字を唯一使い続けてる分際で民族の純粋性とかw
614の人気に嫉妬
620 :
名無し三等兵 :2013/02/10(日) 21:35:30.51 ID:uAzWCAFn
まあ、漢字平仮名片仮名だがな。 日本から支那に渡った漢字もあるくらいだぜ。
621 :
名無し三等兵 :2013/02/10(日) 22:31:57.52 ID:Pg0rIwV8
>>615 他民族が居住する事と支配種族は関係無いぞ。
現在の日本の旧字体のベースになった書物は 以外に新しく清代の康煕字典である。 日本の金属活字はこれを元に作られた。
てか昔の書物全然読めねぇ 割と最近の江戸時代末期のすらわけわからんw
よし、それでは原子力ステルス戦闘機「むつ」の開発に取りかかろう。
原子カステラ戦闘機に見えたw
今ならけっこう使えるロケット戦闘機を作れないか 名前は秋水にちなんで、夏雪とか
それミサイルでいいんじゃないかい。 短時間しか行動できない戦闘機に大金つぎ込んで養成した Pが操縦してもどうかと思う。
なら、戦闘機を垂直発射するロケットブースターで 立てておけるから、小型艦にも戦闘機をたくさんつめるぞ
>>623 オレの婆ちゃんが書いてた漢字びっしりのメモだからなんだか知らんが、まったく読めなかった
中国語とか出来る人じゃないから日本語だったとは思うが
着艦はテイルシッターかナットクラッカーか?
いまどきハロワとか言ってる奴が情弱やろ 情強はジョブカフェ行ってるわ
ごばく
ジェットエンジン以外は比推力が小さすぎるからな SFの世界と違っていつまで経ってもこれに変わる技術は現れそうにない
車輪とファンは永遠の技術
いづれはPDEに置き換わるがな
PDEって研究続けてるの? ぜんぜん話題にならないけど
CDEの記事なら去年見たような 爆轟が環状燃焼器の中をグルグル巡り続けるタイプの
原理自体は湯沸かし器にも使われてるくらい単純なのにね。
爆轟エンジンの話?
何年か前にセラミック使ってファン作るって見たような気がします
セラミックはファンよりタービンに欲しい しかし衝撃に弱いからなあ
セラミックコーティングじゃダメ?
こんにゃく石で作ろう(提案)
645 :
名無し三等兵 :2013/02/13(水) 11:40:01.28 ID:XYdxOnmr
あのスペースシャトルの耐熱タイルは何でできてるんだ。 あれで作れないのか?
シャトルの耐熱タイルは物凄く分厚い しかも交換前提なのでエンジンどころか戦闘機にさえ使い道はない。
むかしいすゞ自動車がセラミックのエンジンを開発していた。 その辺の技術の応用というのはどうなんだろう。
>>645 あれは気泡を内包する事で断熱性と放熱性を実現してるんで、タービンブレードに使う用途とは全く違うので無理。
そもそもかなり脆く、打ち上げ時に氷の破片が当たって割れてしまうほど脆い
イメージ的には 燃えない発泡スチロール かね
発砲ウレタンのほうが近そう
ウレタンが撃って来るのか・・・・
F-3 Block1はEJ230で我慢しろよん
それでもIHIなら......
IHIクッキング
イヒ、旭化成
ところで補正予算が通過したね
658 :
名無し三等兵 :2013/02/15(金) 16:33:44.19 ID:NdbifKhz
その補正には何が入ってたのか?
この時期になるまで、ATD-Xなど新技術関連が無事全額通ったか?という点では落ち着かない まあATD-Xについてはもうとっくに全額付いていた筈だが
強度試験機そろそろ完成か
661 :
名無し三等兵 :2013/02/16(土) 11:44:54.20 ID:FD2FRLvW
飛行試験はいつだった?
662 :
名無し三等兵 :2013/02/16(土) 12:31:53.35 ID:0hbnGzCm
当初予定では昨年
で、だいたい3年から5年遅れで進行してるから 2018年から22年ごろには初飛行ができるんじゃないかな 自民党政権が崩壊しなかったらね
お前は何を言ってるんだ
元々予算削ったのは小泉じゃね?
むしろ民主党になってから国産兵器開発に躊躇しなくなったというのに FSX騒動時からしたら隔世の感があるわ
自民党と違って何も考えてなかったからなあ 予算はごっそり削られたけどまあいい事もあったと言うべきかな そういえばレーザー開発はオカルト好きの鳩山の鶴の一声で中止されずに済んだとかw
自民党がよくなかったのは周りの国に配慮しすぎるところだったな。 だから配慮した結果の墓穴が多かった。中曽根もやったしな。靖国で。 譲っちゃいけないところゆずる悪い癖がある。 逆に民主党は配慮しなさすぎだった。頭空っぽの方が夢詰め込める。 ただ夢だけじゃ食ってけない。
武器三原則の緩和と英国との共同開発は評価してる 他の失点が多すぎてマイナス100万点だけど
管が心神開発止めさせようとしただろうが。
民主だからできたというわけではないし…… 少なくとも今の自民は色々前向きだぞ
民主が現実しって反対できなくなったって分野はスムーズに。 要するに野党がブレーキかけすぎだったってだけかもな。
まあ嫌でも軍事に目を向けなければいけない状況を作ったのは民主党w
674 :
名無し三等兵 :2013/02/16(土) 16:58:08.58 ID:tHfgGEzq
(´・ω・`)何にせよ、今回の次期主力戦闘機導入で学んだ筈だから、次回は確実に国産戦闘機を持ってくるでしょ
要求仕様を満たせる製造技術がそれまでに確立してればね。
676 :
名無し三等兵 :2013/02/16(土) 21:41:19.59 ID:kHFUVkln
戦闘機の定数が少ないから、要求仕様が高くなるんだろう 性能は少し低けど、たくさんの国産戦闘機数を配備したほうがいい そして、少しずつ改良を重ねていくんだよ 最初から最高のもの造ろうとすると、開発費と時間ばかり増えて中止になるかもしれないし・・・
民主党は防衛予算さえ増やさなければ、 前自民党政権よりフリーダムなところがあったからなあ。 22DDHの予算なんて、民主党だからこそ、 通ったんじゃなかろうか。
>>678 予算削減という大衆を騙す実績が欲しいだけで内容吟味する気無いからでしょ。
予算枠内で有益かどうか審議まともにして無いと思うし、予算枠が適切かどうかも考えて無かったと思う
国会中継見てると痛感するけど民主が与党だと軍事関連で自民が反対しない事が一番大きい 逆に自民が与党だと民主は何でも反対してくる
>>680 自民党は大人で民主党はガキだね。
よくもガキが3年も日本の政治をやっていたもんだ。
それなのにまた与党に復帰できると思い込んでいる。
本当にくそガキだね。
次に何でも反対で来たらいよいよ民主党は消滅するけどね。
是々非々の維新みんなに相手にされず海江田はヘタレてきたが輿石はブレないw
何でも反対で混乱させまくったのは自民な訳だが 最後は国債発行さえ出来なくさせて政府運営を麻痺させようとしたのはたった数ヵ月前だぞ
野に下ると、やることは誰でも大して変わらないということか 人のふりみてわがふり直すような人は、政治家なんてやってられないということか ま、スレチやな ATD-Xのネタもないが
静強度試験機はご開帳しないのかな もうそろそろ出来てくるはずなんだが
試験が終わって、外板を被せてからでないと公開はしないだろ
自民党を代表する防衛大臣→ゲル 民主党を代表する防衛大臣→北沢 北沢は F-35に目鼻つけたし 22DDHは確かクラリオンのネェちゃんが仕訳けで大量破壊してた時期だし 通るとは思えんかった。 ゲルは主要装備の大量破壊しただけ。
690 :
名無し三等兵 :2013/02/18(月) 21:45:56.87 ID:yJr5MPsu
願望はf-3税金10万増額でもいいや
F-3開発費と政党助成金のどちらに使われるか選べるといいな
とにもかくにもえんぢん。
>>692 エンジンの完成を待つのと
EJ230でいいからさっさと実機製造に移るのとでは
後者の方がいいと思う
ATD-3
XF-3
F-3 BlockI
F-3 BlockII
という段階があるとすれば、
XF-3とBlockIはそれぞれEJ200, EJ230でもいいかもしれない。
タイフーンだかサイクロンだかもEJ200なんでしょう
ラファールもエンジン開発間に合わなくて アメリカ製で飛行試験してたじゃないか
フランスは安保理のの常任理事国だから パレスチナ問題でユダヤに圧力かければ、アメリカ政府は 言うこと聞くからな。 日本じゃ無理だろうな。
696 :
名無し三等兵 :2013/02/19(火) 19:05:15.15 ID:OuBEky26
XF5改を4発でF-3開発すればいい VG翼という事ではないが、ミニB-1B的な感じでな 4発なら、XF5の量産効果も期待できるし 今やってる高温高圧化コアの研究成果を適用すれば、6t超を目指せる 千歳の試験施設は7tまでokだからな
その割にはF−35では随分と気前がよかったけどな
>>696 >千歳の試験施設は7tまでokだからな
設備側のエンジン増やせば、どこまでいけるのでしょうかね?
そもそも10tオーバーのエンジンを試験するのは もう国内ではやらないのではないかなあ?とも思うのだが イギリスかアメリカに行くのではと思われる
双発じゃ足りないから4発で、ったって 推力倍加しても重量も倍化だからなぁ…
>>700 機体はそこまで重くならない
だが、4発だとどうしてもロールレートが悪い
横断面正方形に積むと今度は上のエンジンの整備性が悪い
\ / ー一◎ ◎ー一 . ◎◎
>>701 どうせ大型4発機を作るのであれば
スマートスリムエンジンXF15が出来てから
全長23mの大型戦闘機にしよう
AB出力15トンのXF15が4発で推力60トン
巡行時は2発止めて吸気口に蓋をして
戦速時には4発全開にしてもいいでしょう
衛星の打ち上げにも使えそう
推力60tって、あんたそれ戦略爆撃機作った方がええんでないかい?
全長54mのXB-70バルキリーの推力は 11ton × 6発 = 66トン
Tu-160は25*4で100t
B-1Bが52t Tu-22Mが46t
大型支援戦闘機「富嶽」
711 :
名無し三等兵 :2013/02/20(水) 20:11:17.35 ID:iQrryYQS
7t双発で爆弾槽設置、AAM-4&5を各1発格納 武器システムまで実証しないと意味ないんや
2つで十分ですよ
わかってくださいよ
No ! Two, two, FOUR. だっけ?
もういっそのこと、でかくて直線が早いだけのミサイルプラットフォームにすればいじゃないか マッハ6くらい出ればそうそう撃墜されることもないだろ
何のために?あとそれで技術的ハードル下がると思ってんの?
それ、アメリカで開発中じゃん 2分の1だか5分の3スケールだかの無人機で何年か前に飛行試験もやった
>>718 通常の大気圧じゃマッハ6もの摩擦に耐えられる金属は無いぞ
まあ宇宙空間に飛び出してからマッハ6なら分るけど
>>718 高度20km以上をエンジンパワーだけでぶっ飛んでいく方向転換もままならない機体が、せいぜい高度10km程度を飛んでる機体にミサイルを撃つ?
ソレもう「超長距離地対空ミサイル配備する方が、安上がりで手っ取り早い」レベルですから
X51Aもまだ成功してないってのに、有人機とか夢物語ですな
それに、マッハ6なんて秒速に直したら2km/sですよ? 日本の北の端から西の端まで約25分で横断する速度と言ったら解りますかね
実に無駄なスペックですな
頭の中身がマッハな奴がいると聞いて
マッハ6のミサイルからはじめよう
まったくだw
宇宙までは行く必要は無い だが、高度5万mの中間圏あたりを飛ぶ事になる
毎度アブレーションを塗りたくらなければならない航空機ってメンテナンス性最悪な気が
>>729 >あの平行な板のような装置がことごとく燃え尽きてしまっていたというw
誤解してるようだが、X-15に搭載されたのは2次元型でなく軸対象型。
失礼、「軸対称」ね。 燃え尽きたんでもなく、熱損で落っことした。
>>684 > 何でも反対で混乱させまくったのは自民な訳だが
自民党は政党ではない。単に自分がお山の大将であることを目指す組織。
そう言う意味ではシナ共産党とはとても似ている。
Mach4で良いのなら、アメリカもロシアもいつでも作れるだろうね 但しSR-71ですらメンテで苦労したというのにそれ以上苦労して 偵察衛星と違って撃墜される危険もあるミッションか SR-71と基本形が同じ機体で戦闘機型にしたYF-12Aは、離陸準備に3日掛かる戦闘機を いつでも飛べる状態に配備するという無謀な配備計画になりかねない たくさんの機体を準備し、1時間後に飛行準備終了!というものから始まって、2時間後に終了、3時間後に終了・・・36時間後に終了! などと並べなければならないwww 稼働率1/36の機体なんぞ実戦で使えたもんじゃないね 国家予算をガブ飲みしてしまう 飛行準備が終わったけどミッションが無い場合には仕方ないから訓練飛行だな
準備に3日かかるのは、搭乗員を最低24時間前から専用施設に入れて高度順応させなきゃいかん部分が大きくて 機械整備的には燃料漏れ以外に大きな問題はなかった
YF-12は没ったXF-108の代替つまりXB-70の随伴護衛だから、離陸準備時間の 長さはあまり不利にはならなかったんじゃね?
F-108もF-12も長距離迎撃が主任務で、護衛とかは聞いたことがない
そもそもYF-12Bを運用できない空軍なら SR-71だって、太平洋のハテの沖縄なんかで運用できないんじゃ。
>>723 いくら空気が無くて音速に意味が無いからって宇宙空間のマッハ表記そんなにおかしいことなのか?
ちなみにギネスブックに記録されている有人の飛行物体での最高速はアポロ16号で
月からの帰還中にマッハ48を出したってちゃんと書いてあるぞ
>>739 それ大気圏再突入時の速度でしょ、だからマッハ数に意味がある。
宇宙空間、とくに地球近傍には音を伝播できるだけの大気が広がっていることは 素人には余り知られていない 地球由来の大気は少なくとも火星や金星との中間付近まで広がっている またこの地球由来の大気との摩擦で月の公転速度が徐々に失われていて、そのために 月が生成された直後は地球から10万km以下を回っていたのが徐々に遠ざかって今の位置に 落ち着いたのだが、さらに速度が落ちると今度は地球の引力に負けてどんどん近付いてくる だいたい後2億年ほどすると月は地球に近付きすぎ、潮汐力で分解を始め、地球規模の大爆撃を 開始することになる
>いくら空気が無くて音速に意味が無いからって宇宙空間のマッハ表記そんなにおかしいことなのか? 音速って空気の状態でかなり変わるから 絶対的な速度の表記に向かない
正確には空気抵抗と潮汐力の合力なのだがまぁいいか
>>743 「宇宙空間」では十分に意味はある
やー、宇宙機の速度表記はkm/sの世界ですからー わざわざ 1マッハ=1224km/h とする なんて注釈入れてマッハ表記するのめんどいですしー ちなみに、高度1万m(気温零下50℃)になると1マッハ数=1080km/h らしいですよ? まぁ、今回の例えで言えば、大して変でもない 前提がマッハ数で話しているわけだし、何より解りすかろうに >まあ宇宙空間に飛び出してから7344km/h出すなら分るけど などと書かれて、「ああ、マッハ6か」だと納得する人が何人いるやら くだらん揚げ足でスレ消費すんなや おおお、、、マッハがマッハでゲシュタルト崩壊する……
昔は英語表記に合わせてマックと書け!と揚げ足取る人もいて議論の進展を遅らせたもんだw Mach1を1224km/hにするか1120km/hにするか1080km/hにするか1060km/hかの議論もよくなされているねえ もちろん高度によって気温が下がり(20000mあたりから逆にしばらく上昇)、その気温に音速が依存するからだ 一説ではSR-71の公認最高速度を世界最速に見せるためのトリックであり、 純粋に対地のkm/hであればMiG-25偵察型がもっと速く飛んでいた?という話もある いや、そのMiG-25の1120km/h換算でのMach3.2は、実はソ連が当時使っていた超音速UAVだったという 更なるどんでん返し説もあるのだがw そしてMiG-25は、特に輸出された諸外国では基本的にMach2.5以上は出すなと止められていたという Mach2.8では生命は保証されなかったとまで
成層圏上層では気温が高い 温度の高い空気は上がる、という法則が、成層圏では成り立ってしまうのだ ここではもう地表からの熱放射自体が縁の薄い世界だと 高度35000mあたりから再び気温が低下を始め、成層圏を越えて中間圏に入り70000mで最も低く-80℃になる だが、その上は熱圏となり、下部は低温だが上部は1000℃もある! しかしこの温度はオーロラというか荷電粒子の量子統計力学的に定義される温度であり、 そこに防寒服無しだが何かの魔術で圧力(つまり蒸散無し)があって肺への酸素供給だけできる状態の生体を持って行ったとしても 基本的には瞬時に凍りつくw だが、この状態で荷電粒子を浴び続けると温度がグングン上がって1000℃で熱平衡に達する、という按配だとの事 宇宙空間も低温だが、太陽に照射されると人工衛星は高温になり 放熱を考慮していないと熱で故障する
航空機の速度をなぜマッハ数で(でも)表記するかというと、バッキンガムのΠ定理に よって流れの中におかれた物体に働く力はレイノルズ数とマッハ数のみの関数として 表せるので、km/hやktで表記するより機体の挙動を的確に把握できるからなんだが
>流れの中におかれた物体に働く力はレイノルズ数とマッハ数のみの関数として 表せるので、km/hやktで表記するより機体の挙動を的確に把握できる むしろ設計屋の都合って訳だ
このひこーきはやーいはやーいすげーちょーかっけー!!! なガキの感性に訴えるためにマッハ数を使ってるんじゃねーんだぞ!!!!! って話
>>749 設計屋の都合じゃなくて、デジタルFBW無い頃は速度域で操作が真逆になる現象が当たり前だったからだよ
その速度はマッハ計じゃないと判らないのでマッハ表示になってる、あくまでもパイロットの都合でマッハ計使ってる
>デジタルFBW無い頃は速度域で操作が真逆になる現象が当たり前だった 遷音速域は大変だな
世界の傑作気のこの辺の時代の機体の話は、だから面白い・・・ FBWが偉大なだけか
754 :
名無し三等兵 :2013/02/23(土) 14:15:56.47 ID:pJcVPD8I
航空ファンに 心神 F−3はLWFか?って書かれてたね もしくは中型
LWFなら、殆ど心神と変わらんな、大きさ。 ウエポンベイ作れんのかよ。 脚収納部を主翼側に持っていくか。 それとも全長15m程度か。
756 :
名無し三等兵 :2013/02/23(土) 16:40:49.69 ID:4F1eJKFj
まぁ、今ある国内技術で、工夫してなんとかすれば良いと思うけどね 主要兵器のアメリカ依存が酷過ぎるよ これでは、外交・防衛政策がアメリカの制御下に置かれてもしょうがない
続報無さ過ぎでATD-Xの存在すっかり忘れてたわ
「実戦経験のない国に実戦に適した兵器が作れるはずがない。だから兵器は全部輸入がいい。」 って自衛隊の佐官の人がぼやいてたけど、メーカーの中の人はどう考えているんだろうなぁ
同意じゃね?
馬鹿な奴だな、政治的に対立してたら輸入は不可だよ。 中国がアメリカに親中政権作れば終わり。
わざわざアメリカに作らなくても日本に親中政権作れば良いだろ …あっ失敗してたな
心神はいちおう飛ばすつもりなんだよな? 5t双発か?
>>758 軍人の理想道理にはならないもんでしょ。普通。
>>763 というか、自衛隊の佐官の人がそれを本当に言ってたのだとしたら、
「要件定義する自分たちが無能だからです」と言ってるのと同じなんだよね。
そんな低レベルが佐官やれてる軍隊って時点でもうダメだったりする。
実践経験云々以前に幹部のレベルが糞。
実戦経験無いもんな
実践経験ないのにちゃんと要件定義できてる軍隊もあるわけだから、その佐官が低レベルってだけだわな。 ほんとにそんな恥知らずなこと言える佐官がいるならだけど。
つうか実践に適した兵器を作るのはメーカーじゃなくて防衛省の要件定義しだいなんで、 メーカーとしては製造技術でそれを言われるならわかるけど、 実践経験云々は筋違いだわな。 メーカーがそれらすべてやるなら、全てにおいて佐官は民間のメーカー以下の存在で不要だし。
まさに飛行倶楽部
まぁそんな程度じゃラプター売ってもらえないのも当たり前ってな。 おそらを飛びたいだけならパラセーリングでもしたら?という。
>>767 じゃあメーカーが軍人もやれば良い
自分の命が賭かるならばメーカーも少しは真面目に開発する気になれるだろう
空自はアメ空軍に留学するより、スウェーデン空軍に留学した方が良い よっぽど為になるよ
自分の命を賭ける自衛官が武器に信頼を求めるのは当然の話だ 自衛官に信頼されるような製品を国産メーカーはちゃんと作れ
>>770 開発って技本が研究してメーカーに指示だすんでしょ。
技本が真面目に開発してないってことになっちゃうぜそれ。
国産ヘリが欲しくて欲しくてみなぎったせいで告発された自衛官もいるというのに。 まぁあれは外国メーカーのヘリでひどい目にあったからだけど。
>>772 問題のあった国産機材を具体的に挙げてもらえますか?
有名な奴からだが「62式7.62mm機関銃」
1960年代までいっちゃいました。
779 :
名無し三等兵 :2013/02/23(土) 20:21:39.72 ID:DE845irN
作れないものを輸入するのはそりゃ当然だけど、 作れるものに対していちゃもんつけるのは、そりゃRFPかいた方が悪い。
>>779 国産兵器云々じゃなくて、佐官の性能が低いって話だよね結局。
国産メーカーだってべつに偉そうな口を叩けるほど大したもんじゃないだろ
最近だと東芝の偵察用ポットの開発、富士重のアパッチヘリ打ち切りは記憶に新しいね C-2も開発状況は思わしくなさそうな
富士重のはまさに官のチョンボだろ。あれで富士重が悪いとかいったらかわいそうすぎるわ。
C-2はまずP-1を優先させたからだろ。防衛省側も試験する人材払底してるし。
東芝のポッドは、電子戦用途だから気密性高くて売ってもらえないけど、 ステルス機運用するならどうしても必要だからってんで無理やったせいじゃね? でもそれを乗り越えてEF-15の研究は終わるんだろもう。軍研にあったけど。
787 :
名無し三等兵 :2013/02/23(土) 20:43:03.43 ID:4k3yhbiB
狭い国内市場だけでやって行くなら、質の向上は望めないわ 税金の有効利用お観点からも、武器輸出三原則は撤廃すべきだな
F-2も色々大変みたいだったようだよね F-4の後継機として検討された時には現場から反発されたとか そう言えばF-2は操縦桿が操縦中にスッポ抜けたなんてニュースも有ったな
EF-15なんて都市伝説かと
T-4も翼が弱いとか何かでみたな
P-1スレにエンジンが落っこちたって書き込みが有るが大丈夫かね?
噂程度の話なら殆どの兵器にあるじゃん 89FVの銃眼がどうの 87RCVの重心がどうの 81短SAMの命中率がどうの
>>788 大本のF-16なんかエンジンが止まってUS-2Aが救助に出てたが。
F-2を持ち出すと大本のF-16、輸入兵器バンザイさんたちの
根拠がガラガラと崩れるんでやめとけ。
戦争経験があってマンセーされてたF-22はパイロットが死ぬ不具合いまだにでてるけどね。
F-2はレーダー関係に苦労してたな
F-35の苦労に比べれば物見遊山だろ。
>>793 なんで?F-2も単発機でしょ?
エンジンが止まったらアウトなのはF-16と同じじゃないの
「今までエンジン故障したことがない=これからも絶対にエンジン故障しない」って考え?
というか、製造技術と実践経験をいっしょくたに考えてるアホだらけですな。
>>797 F-2で筋の悪いところは大体が大本のF-16の特性もあるので、
国産兵器を貶したいだけでF-2を持ち出すのはバカのやることって話だよ。
馬鹿だからわかんなかった?
実戦経験ありまくりのイスラエルが作る兵器があんなんだぞ?
たまに北朝鮮と衝突してやや実戦経験がある韓国軍が作る兵器がポンコツなのはなんでなんだぜ?
>>799 F-2もF-16も筋の悪さは同様ということか
了解
アメリカも実戦経験豊富だから〜いってるわりに戦車の排気口攻撃されたりと わりと手落ちあるけどね。
>>788 F-4後継にF-2は現場が反対ってよく聞くけど2ch以外で見たことないんだよな
現場というのはパイロットなのだろうか
実戦経験とやらのせいで変な設計になっているのがある気もするが
そもそもアパッチも、その実戦経験豊富なアメリカマンセーで買ったけど、 山間地の多い日本じゃあれだったわけで。
F-X候補になれなかったことから推して知るべし>F-2とF-16
>>804 脳内パイロットじゃね?
まぁ単発で要撃ってぞっとしないけど、ライトニング調達決定でそれも崩れたし。
>>808 もの凄く発言力のある脳内パイロットだな
>>808 たぶんF-35もエンジン単発などはマイナス評価されてるだろうけど
他にそれを補って余りある長所が多々あったので総合評価トップになったんじゃないかな
現にF-2でフランカーのスクランブルしてる件
平時のアラートが何の参考に?
平時にアラートしないような機体が有事に使えるわけもなく。
>>814 平時のアラートって、アラートや哨戒任務は平時とは言わんぞ、実戦任務だ。
>>817 任務に「平時の」を付けて状況を限るのがおかしいとは思わないが
んでF-35はアラートするのか
>>819 するんじゃないかな。
元FIの飛行隊に配備されるし。
少なくとも戦時はやるだろうな 平時はステルス特性晒すのを嫌って アラートに出す時期を遅らせるかもしれないが
というかF-35は三沢だっけ?まずはバックアップだよなそこだと。 出てくのはイーグルかF-2で、それでまず露払いすると思うよ。
平時はそれでもいいが 戦時だと対空はF-35が前で、F-15が続く形だろうな ステルス射手は前に出て荒らしてこそだ 敵艦に近づく隙ができるぐらい 敵AEWや戦闘機の数を減らしたら対艦F-2の出番と
ある程度機数揃って飛行隊発足するまではアラート任務には出ないでしょ?
早くて2020年代前半。 後半ってところだな。まぁ、そんな先の話だし。
平時のアラートは出撃することに意味がある競技でしかない 過去、アラート出撃したF-1がバジャーに接触できた例は皆無だ
そのうち無人機の任務になるんだろうな>アラート
828 :
名無し三等兵 :2013/02/24(日) 13:14:50.62 ID:bnpkjvhF
20年以内にそうなるのはほぼ間違いない
829 :
適さない :2013/02/24(日) 13:28:36.88 ID:???
アラートなんて、一番無人化に向かない任務だろ
無人機でアラーとするくらいなら一定ライン超えたら自動的にミサイル撃っちまったほうが早い
現実的な話、領空をカバーする対空ミサイルは開発にも調達にも運用にも巨額の経費がかかりすぎ 無人機に既存のAAMを組み合わせた方がずっと安上がりになる
空中巡洋艦ですねわかります
ダメな海外兵器の逸話もいっぱいあるな。 稼働率の低さならMH-53、E-2C、MCH-101が有名どこだし、 性能面ならAH-64Dあたりか。
本家ではゴミ扱いだったが日本では評価が高かったという、QH-50なんてのもあったなw
>>833 それらの国々の佐官の性能が低いって話だよね
>>835 米disるとか勇気あんな。
まあ、あの国失敗も成功も山ほどしてるけどな。
バッファローは英米でゴミ扱いだったがフィンランドではry
P-39@ソ連
無人ヘリDASHも忘れないで・・・
最初ポンコツ扱いされてたのに、思わぬ組織、国から高い評価された波乱万丈兵器って何があるんだろ。
A-10もその類
あとF-111も定番だな
ソードフィッシュ、モスキート、ミーティア、ハリアー ブリはポンコツ名作が揃ってるな
戦車というカテゴリも一応入るな。 一時期いらない子扱いされてた。カナダなんか撤廃しちゃって大失敗。
>>844 > 戦車というカテゴリも一応入るな。
> 一時期いらない子扱いされてた。カナダなんか撤廃しちゃって大失敗。
戦車が「最良の対戦車兵器」だった時代(今もそうかもしれないが)があったが、
それが終わった、あるいは対戦車兵器としての戦車の価値が揺らいだからと言って
「何のために戦車が登場したのか」を忘れてしまったのは大失敗だったなあ。
戦車が不正規戦で使えると分かったのは偶然でしかないよ
モスキートは試作機が飛ぶまで、空軍からポンコツ扱い(全く期待されてなかった)を受けた。 国中の家具職人を動員して生産。 当初ハリアーは超音速のVTOL迎撃機の計画で、労働党政権の歳出カットによってショボイ実験機を量産。 艦載で成功したのは後付だし。
イスラエルちゃんがさんざんやってたからね。
有名所だとムスタングだろう
空母も当初は
>>846 戦車と言う言葉を「歩兵が携帯できない火力を歩兵に随伴し提供する車両」と解釈するなら、必然じゃないかい?
>>851 いや、アパッチだって別に評価が低かったわけじゃないぞ
F/A-18も海兵隊がみなぎってくれなかったら割とヤバかった。
だからイスラエルが不正規戦に(やむをえず)戦車を投入しなかったら あんな使い方があるなんて誰も想像すらしなかったわけで
「最初はさして期待されていなかったのに実際には大活躍」まで範囲を広げるなら 空軍型ファントムを置いて他はない
ATD-Xの成果をどうするか ATD-X全体 ステルス設計、構造材、アビオニクス等の総合テスト XF5-1エンジン バイパス比を大きくして大型機用エンジンに。F7エンジンで実施済み XF5-1エンジン ABを省いて次期中等訓練機用エンジンに それ以外に複座にした上でコクピットをF-3やF-35とまったく同じにして F-3やF-35のトレーナーにするとかどうか 名称はAT-3 (Advanced Trainer 高等練習機)
>>858 T-3は自衛隊のレシプロ練習機が既にある
T-4はジェット練習機
T-5はT-3の横複座型
T-6はアメリカのテキサン、テキサンII
T-7はT-3の後継のプロップ機
なので、MT-XはT-8あたりになるだろうし
そのATD-Xベースは別な型番ではないか
ふと思ったんだがATD-Xって完成したらどういう型番になるんだ? ATD-1? X-1?
日本の場合はずっとATD-Xのままだよ 最後のxはエクスペリメンタルのxだし
X-1は昔あったよ X-68000まであったはず
863 :
名無し三等兵 :2013/02/26(火) 21:51:45.82 ID:uirtkGIe
>>815 必要条件と十分条件を履き違えているぞ。
X-6502
X-6809
XVI
あれ?ここシャープスレだったっけ?
X-6301
プラズマクラスターステルス
シャープの製品はゴミ サービスマンやってた俺が言うんだから間違いない
マジかよ…
やめさせられたなら当然不満が残る 自分でやめたなら会社に不満があったか、より良いと信じたものを選択したか 定年退社などの場合はその限りにあらず 元○○が古巣をディスった場合、話三割 まあ一般論、あとスレチ
>>873 マジだよ
こないだシャープのBDレコ−ダが大量にとんびの録画に失敗して
メーカーやTBSに苦情殺到中だw
876 :
名無し三等兵 :2013/02/28(木) 15:48:01.79 ID:r1kAW5er
>>875 >こないだシャープのBDレコ−ダが大量にとんびの録画に失敗して
民放こそオンデマンドすれば良いのに、広告付き番組のダウンロードなら
スポンサーも万々歳(編集カットされるのは我慢しよう)。
商品宣伝番組なんか、youtubem ニコニコに出せば良いのに・・(もうやっている?)
>>869 いいえここは東芝のパソピア7スレです。
ベーシックマスターもOKね
>>877 誰もデマンドしないようなクソ番組でも誰かが見てくれるのが
テレビというビジネスの最大かつ唯一の利点なのよ
シャープはシャープペンシルを開発した 一方三菱は鉛筆を作った
>>881 知ってて言ってるかもしれんが
三菱鉛筆は財閥と無関係ね
ky
今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば 三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。 現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が 販路を世界に拡大するために分社化して設立された。 三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために 建てた一棟の倉庫が.....
>>885 884は歴史のある(ジョーク)コピペだよ。
元ネタはかなり長いものだと記憶してる。
心神は実験機で戦闘機じゃないって聞くけどじゃあ結局なんで作ってんの?
実験するため
作らないとはいってない 作るともいってないが
>>890 作ると言ってないなら作らないと言ってるのと同じ。
日本で通用する戦闘機を日本で作らないと言うなら今まで通りアメリカから買えばいいわけで模型がなんの役にたつのか
貴方がそう思うのなら 貴方の中ではそうなんだろう
>>891 無慈悲な作る作る詐欺。
アメに「マシな機体売らないと国産で作っちゃうぞ?」と言ってモンキーより少し良い機体を売ってもらう。
へー アメちゃんのXナンバーズって模型同然だったんだ― へー
先端技術実証機の意味も理解できないゆとりは巣に帰れ
先進技術実証機でしたねサーセンw
作るかどうか決めるためには、作れるかどうか見極めないとな
というかそれを実証してからじゃないと横やり入るからね。 前はまさにそのパターンで横やり入れられた。 まぁ、失敗を恐れずチャレンジ!なんてのが許される分野じゃないから あたりまえなんだが。
平和ぼけしすぎだな。 現状より良ければ何でもいいんだよ。 時間を掛けて、尖閣を奪取されてから6世代機開発完了しても無意味。 すぐに役に立つ5世代や4.5世代のほうがいい。 5世代ならとっくに既存の技術だからいきなり試作機で問題ない。 心神は時間の無駄、、まあ、エンジン無いからやむ得ないけど。 米製ステルス戦闘機を過大評価し、中露の開発能力を過小評価し、 既存戦闘機を寿命まで使うことを絶対化して、エンジン開発を著しく軽視した結果、 本来簡単に守れる尖閣が危機的状況。 防衛省は無能過ぎだろう。
平和ボケ以前に金がねぇ
今から何やったって差し迫った危機には対応できないだろう。 まあ、米製ステルス機の過大評価ってのは当たってるだろうが。
もともとハリアーは超音速のVTOL迎撃機を製造する計画だった。 労働党の予算カットのアオリを受けガチ実験機の設計を戦闘機に転用した。 当初だれも戦力になるとは思っていなかった。 だが女王様の国を救い、その後ニッチな市場ながら大ヒットした。
つうかステルス機ってジャマーとセットじゃないと効果は限定されるんじゃね? だからあわててEF-15研究したわけだし。
ケストレルは実験機ではなくて、実用戦闘機の原型で、米陸軍が関心を示して そっちで予算が付けば英空軍も採用する計画だった 結局、米空軍と米陸軍の航空機管轄権争いで米陸軍が譲歩、固定翼攻撃機は空軍の 管轄ということになって、米陸軍が手を引いたのでケストレルの戦力化は消えた で、いったん造ったモノは捨てないという英国の伝統に沿って地道に自社資金(CIAも 資金提供を続けたといわれている)でケストレルを改良して名前を変えたのがハリアーだから 905の認識は間違いだ
心神を戦闘機の試作機だ!って言うと怒るだろ? あれはあまりにも現実離れな機体を作らない為に現実的に可能なのを証明するための機体か?
日本人に無制限で研究させるとエースコンや雪風みたいの作り出すからな
この業界で雪風知らずに戦闘機に関わっている人は少ないだろ
アメリカだってXナンバーが実用化することなんて少ない
「雪風みたいなもの」が将来戦闘機とUCAVになると技本やMの中の人は言ってたし、約5年前の将来戦闘機にむけてのロードマップ云々のスライド資料では各所に雪風のイラストがそのまま使われてた。 それを大半の人がそれを自然に眺めていて不自然に感じないのがこの国のアレなところだな。
向こうさんだってやるでしょ 建前上は別の理由になってるらしいが スタートレックファンの熱烈な要望により スペースシャトル実験機をエンタープライズと命名したり
自動車屋にとってのナイト2000みたいなものか
ぶっちゃけ、本来の意味でオタッキーじゃないと、開発なんぞやってられんし ある意味、夢を現実にコンバートする仕事だからな
かわいいは正義
福岡ではそれは違うぞ
______,.___, |;:;:.... | ゚ 。 : ..:| |l ̄| : 。 ..:| |l肉| ゜ : ..:| |l_| /^l : ゚ ..:|;:;:.... |~'"''゙' | ゚ : ..:|;:;:.... |∀ `* ミ >916 もさ。 ゜ : ..:|;:;:.... | ,; 。 ゚ ..:|;:;:.... | と ミ : : ..:|;:;:.... | ミ ゚ 。 : : ..:|;:;:.... | ;' : : ..:|;:;:.... |゙''~''ヽJ ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
モコモコしてるのを見ると火をつけたくなる
分かる気はする
msms妖精s
おれはカツラーを人目で見破る自信がある
来年初飛行ってことは、 今年中には、組上げた飛行用機体のお披露目とかあるのか? 早く見たい、変態実証機。
すでに写真が公開されてるやつと外見はたいして変わらんのじゃないか
もしかしたらかわいくデコってるかもしれんだろ。
日ノ本鬼子の痛機とか
作り始めてからそろそろ一年だっけ?
大きく変わっているという噂もある
何が変わったんだよ
キャノピーが流用品じゃなくて専用設計になって、そのために機首回りが大きく変わったという
へぇ初耳だな。 スカンクワークスでダメだし食らっただけの事はあるな。
RCSを低くし切れないので、敵レーダーに見つからない姿勢、などの試験が出来ないと判断されたのかなあ
ヘッドマウントディスプレイを採用して 操縦者は寝たままにするのが一番だね
もう無人機で良いだろ
無人機だとJAMと戦うとき困る
ATD-XはUCAVの研究の一環も兼ねている。
初耳って、このスレでは1年ぐらい前から出てる情報だよ
>>932 マジで?
ならステルス性が大分向上してるな。
展示模型だと、そうは思えんけど。
941 :
名無し三等兵 :2013/03/03(日) 21:45:55.57 ID:zqSnKdRW
デザインがかっこいい=強いだよね
もう第6世代じゃなく第5世代でいいから早くF-3造ろうぜ
どうせ今から機体設計するのだから 第6世代作ろうが第5世代にしようが同じくらい時間がかかるが、 第5世代作った方がいいというのかね?
これで改めてわかることは、古来から今も変わらず、冶金技術など物性に関する技術 っていうのは国家の命運を握る技術ってことだな。 そして今日ではアビオニクスに代表される情報システムだ。これ日本はちと弱い感じ する。 ゼロ戦が、防御を殆ど考えない思想で人材消耗の戦闘機だったように、ミッドウェー海戦 が、まったくお粗末な情報管理で負けたように、「スパイ防止法」を持たない日本は、 、研究者の苦労を、かたっぱしから水泡に帰す危険性をたぶんに孕んでいる。
いや6世代で行きなり試作機を作る場合だけ、同じ時間なんだが。
こういう話になるとなぜか第5世代にしたがるヤツが湧いてでてくる。
防衛省が第6だと言い張ってるのだからワクテカしてまってればいいだろ、と。
>>947 日本のソフトウェアは開発方針が弱いだけでかなり頑張ってる。
そして開発方針が弱いからかなり使えない。
誰にも邪魔されずに防衛省の計画通りに進めば2022年頃に初飛行する予定だ もうちょい中国が馬鹿やって、1%縛りなんてお遊びをやめれば予算はまったく問題なくなるんだが
その前に日本の財政が・・・
>>950 例のPDFの開発期間が38年から42年となっている。
これは平成なので20年以内に開発完了するスケジュールだ。
第5世代に計画変更しても10年は確実にかかるだろう。
機体は予定通り第六世代で開発を進めて、 途中で第五世代レベルの装備で実用化できないかな? i3とか対ステルスレーダーとかレーザー砲とかメーザー砲は後で付けてもいいじゃないか
>>954 ライトスピードウエポンは将来の課題になってる。
対ステルスレーダーを後回しにすれば開発期間を少し縮小できそうだが、
根本的な計画前倒しにはハイパワースリムエンジンの代替が必要じゃないか。
まあ財政を理由に支出をけちってさらなる泥沼にはまった某国の例もあるしな。 あれは、遂行中の戦争についてなので日本の場合と同列には語れないが。 どっちが正解かなんて、結果論でしか語れないのはいつものことw
札幌試験場のATFは現状7.5tまで試験できるはず XF5をベースに、コアを高温高圧化することで7t超のエンジンを開発する サイズも若干の拡大で済むはず それの双発で心神ベースのステルス軽戦闘機を開発すればいい 主脚を主翼付け根に移して、腹を若干ぽってりさせれば、中射程AAM、 短射程AAMを各2発ずつ格納できるウェポンベイを設ける事ができる それ以外のウェポンはパイロンに搭載すると割り切る それで良くない良くなくない?
>>957 そのデジタルモックは概念研究用の簡易モックだと何度指摘すれば理解できるんだ?
>>958 期待通りの性能ではないとはいえ、同盟国からF-35が手に入るのに
開発リソースを割いてまで作る意味がある戦闘機とは思えない。
だったら素直にi3作れと。
>>959 「戦闘機の概念設計及び3次元デジタル・モックアップの作成に関する役務」
だから戦闘機の開発をしてるのは間違いない
研究ではなくてな
それが概念研究段階だろうが
>>962 「概念研究」だなんてどこにも書いてないだろう
設計は
概念設計→基本設計→詳細設計
という順で、概念設計で風洞模型やRCS模型や構造解析の結果を反映させた設計を決め
基本設計でパーツ分割や組み立てや配線などを含めた設計をし
詳細設計で各パーツの設計をするわけなんだから
とりあえず今年度で概念設計を終わらせれば、残りは基本設計と詳細設計だけ
964 :
名無し三等兵 :2013/03/04(月) 15:27:03.84 ID:+jhsTiih
>>935 寝たきりの人でも操縦できるのか
すごい技術だな
F−3 心神拡大版 F−4 i3ファイター でいいよ。
F4の番号はもう使わんだろ
F-4で良いだろ 名称が違えば分かる
F-4F「せやな」 F-4U「せやせや」
F-3 第5世代 10年以内 F-4 第6世代 20〜30年後 生きているうちに、あと2つ国産の戦闘機を見たい
>>965 Fナンバーでアメリカが使ってないのは※かっこは一応番号が振られているが旧型
F-3(F3Hデーモン)
F-6(F4Dスカレイ)
F-7(F2Yシーダート)
F-9(F9Fクーガー)
F-10(F3Dスカイナイト)
F-11(F11Fタイガー)
その他に使えそうなのは
F-0
F-01、F-02、F-03、、、 で行こう
なんでF前提なのよ 「○○式戦闘機」でいいやん
jを入れよう Fj-3 Cj-2 Pj-1
Fj-3ゆうたら核攻撃用のフューリーやん
2009年頃なら説得力は強かったのであるが
おっとゴバーク
>>969 F-3は
2013年度末 ATD-Xのロールアウト
2014年度 ATD-X初飛行、F-3のモックアップ製作開始
2015年度 F-3のモックアップ公開、確定仕様決定
2016年度 XF-3の製作開始
2017年度 XF-3 1号機ロールアウト
2018年度 XF-3初飛行
量産機配備はXF-3初飛行の4〜5年後だろうから
10年以内というのは、まあそんなもんだろうね
あと3〜4年でエンジンなんて出来るんかい
計画通りの性能でF-3が完成したら、漢字の名前も付けてほしいな 戦後初のまともな国産戦闘機になるんだから
ダサい
>>972 「J9」でも「キ203」でも良いな。
さすがに「A8」はないだろうが。
中国もつけてないし いまどき飛行機に漢字の名前付けてんの台湾くらいか?
公式でだめだったら、「国民が勝手に決める公式名称」でも構わん 震電とか烈風とかそれ系の名前がいい
もう「やまと」とか「そうりゅう」でいいよ
まぁ、流石に十数年後はみまかわれている事だろうし 平成(の次の年号)のゼロ戦。
強風でいいよもう
本当にゼロ年に制式化したら零式でいいけど、無理やり付けるのはやめてほしいな
六式か一式が良いなぁ
すでに仮称は日本の古典文学からつけられている。
パンダの名前みたいのはやめてほしい
中国と開戦したら漢字即敵性言語。 アメリカみたいにトライトンとかオライオンにしよう。
>>984 使用済みは……
単発戦闘機:隼、強風、鍾馗、飛燕、雷電、紫電、疾風、烈風、秋水、陣風、旭光、栄光
双発戦闘機:屠龍、月光、天雷、極光、電光、火龍、白光
抜けがあったら追加よろ。
ダンデライオンでいいか?
川崎 P-1 ダンデライオン?
P−1 サンダーバード
実証エンジンXF5-1でよろし
このスレ45で、次46?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。