【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 62号機
1 :
名無し三等兵 :
2012/09/28(金) 15:12:57.81 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2012/09/28(金) 15:14:51.72 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2012/09/28(金) 17:36:04.38 ID:???
おつ
4 :
名無し三等兵 :2012/09/28(金) 18:09:43.66 ID:???
アメリカが必ず売ってくれるとも限らないでしょうに。 結局アメリカ産次第になちゃうから。。。
5 :
名無し三等兵 :2012/09/28(金) 19:01:31.02 ID:???
わーいイカ飛行機だー
6 :
名無し三等兵 :2012/09/28(金) 23:17:26.22 ID:???
タイフーン17号と18号がくるぞ。
7 :
名無し三等兵 :2012/09/29(土) 09:49:24.71 ID:???
BAE日本語サイトなんていつまでリンクしとくつもりだ
8 :
名無し三等兵 :2012/09/29(土) 23:31:26.77 ID:???
世界で一番のMeteorと
9 :
名無し三等兵 :2012/10/01(月) 11:18:52.98 ID:???
>7 貼っておけば日本語サイトないの?って質問を予防できるじゃん
10 :
名無し三等兵 :2012/10/01(月) 22:01:50.05 ID:???
できるわけないだろ
11 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 08:49:55.77 ID:???
日本語サイトなど二度とできるわけねえ みじめに敗れ去ったからな
12 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 08:52:50.98 ID:???
ハゲワラタwww
13 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 11:12:13.13 ID:???
PreMSIP更新時にも当て馬にされるからその時日本語サイトは不死鳥の如く華麗な復活を遂げるよ
14 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 11:49:44.27 ID:???
Preの後継選定なんて10年後とかもっと後だぞ ユーロファイターなんて箸にも棒にもかからねーよ その頃にゃF-35を日本国内で絶賛生産中なんだからそのままF-35増産で決まりだろ
15 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 14:02:55.14 ID:???
その昔ミラージュF1という候補がおってのう・・・
16 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 21:51:29.22 ID:???
17 :
名無し三等兵 :2012/10/03(水) 12:58:45.75 ID:???
一機辺り80〜90億くらいでライセンス生産なら 購入の可能性もあるかもしれんが・・・ F-16より高かったら売れないだろ
18 :
名無し三等兵 :2012/10/04(木) 18:39:10.76 ID:???
国産ステルス戦闘機はどうすんだよ 実機作って研究するだけならF35で十分だろ
19 :
名無し三等兵 :2012/10/04(木) 20:03:24.49 ID:???
>>14 それは無い。運用したら、さすがの馬鹿でもゴミだと解るからな。
20 :
名無し三等兵 :2012/10/04(木) 22:57:15.04 ID:???
>>19 ってことは他に候補機もないし寿命延長か・・・
21 :
名無し三等兵 :2012/10/04(木) 22:59:59.33 ID:???
寿命延長 ロンジロン改良 preMSIP内部に、その頃には出来るであろう作業ミニロボットを挿入してのデータバス配線 そしてその後そのミニロボットがそのままセントラルコンピュータになる
22 :
名無し三等兵 :2012/10/04(木) 23:43:32.60 ID:???
主桁は何もしなくていいのかね
23 :
名無し三等兵 :2012/10/06(土) 21:22:19.88 ID:???
24 :
名無し三等兵 :2012/10/07(日) 11:26:52.23 ID:???
お前達35スレで、いよいよ奴らを惨殺してこいよ
25 :
名無し三等兵 :2012/10/07(日) 11:40:04.89 ID:???
要通報
26 :
名無し三等兵 :2012/10/07(日) 16:47:16.53 ID:???
いい加減F-Xネタから離れた方が幸せになれると思うの
27 :
名無し三等兵 :2012/10/07(日) 17:00:10.76 ID:???
尖閣での敗戦の原因だからな、屑剪定が
28 :
名無し三等兵 :2012/10/07(日) 17:47:24.49 ID:???
当て字登場
29 :
名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:31:35.41 ID:???
30 :
名無し三等兵 :2012/10/10(水) 11:06:34.51 ID:???
はたして遅れるだけで済むのでしょうか?
31 :
名無し三等兵 :2012/10/10(水) 11:14:54.55 ID:???
雇用問題でもあるから簡単に止めるとは言えないだろう 負担を押しつけられたCASAが我慢できなくなってレイオフ始めるまでは
32 :
名無し三等兵 :2012/10/10(水) 20:55:22.27 ID:???
>>30 一応、
>>29 の記事では、今回の調達先送りがユーロファイター生産計画全体には
影響を与えるものではなく、スペインは調達義務を履行するとある
33 :
名無し三等兵 :2012/10/10(水) 21:58:06.80 ID:???
ユーロ圏の経済は信用が置けないからなあ まだどこか隠してる国あるだろ
34 :
名無し三等兵 :2012/10/11(木) 22:50:51.37 ID:???
>今回の調達先送りがユーロファイター生産計画全体には >影響を与えるものではなく 影響を与えようが与えまいが関係ないな、日本は導入はしないんだし。 ただ、今回の尖閣でわかった通り、中国から攻めてくるなら、まずは 船。日本に余りまくってるハープーンを6発も積めるタイフーン。 そして、NCWが主流となるであろう時流に、射程60km程度のAIM-120と 射程100km以上のミーティア。(射程が60km程度なのでタイフーンのIRSTですら探知できる) ミサイル回避行動がステルス(レーダー反射率低減)のみのF35と、高機動 かつ曳航式デコイによる欺瞞も付くタイフーンじゃ実力の差は歴然。 F35は17年度にも間に合わんし、某A省の糞役人の首を切るべき。
35 :
名無し三等兵 :2012/10/11(木) 23:50:00.73 ID:???
>>34 > かつ曳航式デコイによる欺瞞も付くタイフーンじゃ実力の差は歴然。
かのルフトバッフェも採用しないロイヤルエアフォース専用変態兵器を
イチオシするとは貴殿も漢だな。
36 :
名無し三等兵 :2012/10/12(金) 21:52:51.63 ID:???
>かのルフトバッフェ ルフトバッフェが世界に冠足りえたのは有史以来ほんの1〜2年じゃないか?
37 :
名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:45:30.30 ID:???
>>34 納税の義務も果たさないで口から糞垂れてるニート共を斬首する方が先だと思うんだ
38 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 09:33:34.09 ID:???
消費が減って親世代の貯蓄が減らなくなるだけだな
39 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:49:17.75 ID:???
AKBの握手券買いまくりニートを無理やり低収入の職場に就職させる 毎日残業で手取り12万円で休日もサビ残で握手会も行けない 結局僅かな金は全て貯蓄に回る そのうちオナニー衝動、萌え衝動が減ってくる たとえ貯金が増えていても、定期的に握手会に行くことすら忘れる 社内で女子社員に軽蔑嫌悪の嵐を受けまくった経験から、女自体嫌いになる 性欲も、やっと中年相応に衰えてくる もはやアイドル欲求すらない というわけで、そいつがたとえ仕事に熟達したとしても、 年収180万円で休日も無気力のダメリーマンが出来るのが関の山 酒も肝臓弱ってて飲めず、2chで昔の思い出をグチグチこぼすだけ ニートより消費効率悪いぞ
40 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 12:42:21.22 ID:???
つまんない屁理屈こねてないで働けよこの役立たずの穀潰し
41 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 12:55:37.04 ID:???
42 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 14:05:29.75 ID:???
英国だけで作ってたら話しが早いのに数カ国となると工期や外交絡みなど問題が多い
43 :
名無し三等兵 :2012/10/16(火) 08:49:47.25 ID:???
英国だけで作るとかライトニングが最後じゃん
44 :
名無し三等兵 :2012/10/17(水) 23:59:04.05 ID:???
シーハリアー
45 :
名無し三等兵 :2012/10/21(日) 23:06:15.23 ID:???
タイフーンが空自に採用されるとしたらどんな機能が必要だったんでしょうかね?
46 :
名無し三等兵 :2012/10/21(日) 23:08:10.23 ID:???
F35並みのステルス性
47 :
名無し三等兵 :2012/10/21(日) 23:11:29.26 ID:???
そんないきなり話のコシを折るよなマネすんなよ。
48 :
名無し三等兵 :2012/10/22(月) 04:40:12.50 ID:???
>>45 給油形式の変更及びレーダーの完成
あと米国軍での運用
49 :
名無し三等兵 :2012/10/22(月) 11:08:09.67 ID:???
広視界レーダーも評価はされただろうが、ステルス相手だと意味は薄い
ぶっちゃけ
>>46 が真理だったと思う
50 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 00:06:21.66 ID:???
>>46 >>49 間違い、0点。
そもそも射程が60km程度(発射母機の速度や高度によって変わる)のアムラームだと、
精度が上がってきてるIRSTに、発射前に探知される可能性が高い。
しかも、これからの時流はNCWで、単体のレーダーやIRST等、元々スタンドアローン
だった機器が統合されている時代に、ステンレス単体のF35はあっという間にゴミ屑に
なる事は確定的に明らか。
今回の某A省の選択は、どちらかと云えば絶対に有り得ない選択で、このような
選択を支持したB級市民や某A省の屑役人は斬首されるべき。
51 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 00:09:45.91 ID:???
F-35はその最も先進的なネットワーク能力が評価されてF-Xに選定されたわけだが・・・
52 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 00:13:32.05 ID:???
>>47 萌え要素の不足
みたいな話に持っていったほうがいいかw?
53 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 00:20:30.95 ID:???
>>50 探知された目標情報の共有と攻撃がNCWの骨子
見つかりやすい非ステルス機はより脆弱化する
54 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 00:20:51.19 ID:???
そもそもIOCを獲得しておらず、今現在ですらソフトも出来上がってなく、 「先進的なネットワーク能力」と豪語しているものはLMが語る机上の空論だろ。 完成しないからw
55 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 00:21:39.37 ID:???
で、AIM-120Dはいつ実戦配備されて日本は買えるの?
56 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 00:26:12.59 ID:???
>>53 逆だ、阿呆w
>>見つかりやすい非ステルス機はより脆弱化する
見つかりにくかろうが、隠れきれない場合(頭かくして尻隠さず)は同じ条件になる
だwばかめw
57 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 00:29:33.90 ID:???
Eスキャンレーダーもミーティアも開発中で提案書に書けなかった段階で タイフーンがF-Xに勝てる可能性はゼロだった
58 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 00:31:25.37 ID:???
ユーロファイターの方が有利な条件て何よ? 追っ駆けっこか?
59 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 00:43:15.24 ID:???
>>57 タイフーンのEスキャンレーダーやMeteorも、開発失敗リスク込みで評価はしたと思うよ
F-35だって開発中なのは変わりないし
それらを装備しても、対ステルスでタイフーンよりF-35が高く評価されただろうってだけ
60 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 01:57:20.34 ID:???
>>58 すぐに納入して配備できること。
改造し放題なこと。
巡航速度が速く、アラート任務に向いていること。
61 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 02:09:38.90 ID:???
>>60 すぐに納入して配備する必要がない
好き放題改造するリソースなんてない
2倍も3倍も速いわけでもなく要求度も低い
62 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 02:22:59.35 ID:???
>>61 当初は2011年には納入する予定だったのに?
63 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 02:32:03.56 ID:???
EUの経済危機による軍縮で大量に早期退役をさせる程タイフーンは余ってる。 それを格安で調達して配備すれば良かったのに民主党ときたら…
64 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 02:35:32.60 ID:???
>63 オーストリーみたいに片翼にしかAAM積めない機材を調達配備したいの?
65 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 02:37:19.84 ID:???
早期退役させられるとしても対象は能力不足の初期型虎壱だぞ 能力不足の中古機なんて自衛隊が買うわけがなかろう
66 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 03:02:08.56 ID:???
>>64 オーストリーの場合は少しでも調達費用を抑える為に
自らトラ2の権利を放棄(譲渡?)したので自業自得
67 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 03:25:13.75 ID:???
>66 つまりオーストリーがコストパフォーマンスに見合わないとして断念した追加費用投入を行わないとまともにならないということだよね それ全然格安になんてならないよ?
68 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 03:32:14.93 ID:???
>>63 ゴミ未満だな
まだ高等練習機扱いでF-16Bでも大量導入した方がましなぐらいに
69 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 04:15:12.90 ID:???
>>67 全然格安になんてならないとか誰と勘違いしてるんだお前はw
> つまりオーストリーがコストパフォーマンスに見合わないとして断念した追加費用投入を行わないとまともにならないということだよね
オーストリーは政権交代と洪水被害対策で戦闘機の国有自体が
無くなり調達をキャンセルしようとしたが、違約金の余りの高さに
仕方なく調達しただけだが。
つまりコストパフォーマンスとか追加費用どうこうとかじゃなく安けりゃ
何でもOK、ドイツが中古のトラ1と新品のトラ2を格安で交換して
くれて更に差額も支払ってくれる♥と言う、普通なら損な話に
オーストリー左翼政権が乗っかっただけだ。
70 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 05:47:17.25 ID:???
> オーストリーは政権交代と洪水被害対策で・・・ 東南アジアのタイやバングラデシュじゃないんで たかが洪水で戦闘機が買えないとかないからw
71 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 07:42:55.79 ID:???
>>69 アチコチ突っ込みどこ満載だがとりあえず
> 中古のトラ1と新品のトラ2を格安で交換
聞いたことないんでこの辺のソースpls
72 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 07:58:04.93 ID:???
そもそもタイフーンの導入自体が収賄によって決まったものだから 「普通なら損な話にオーストリー空軍司令官が乗っかっただけ」なんだよな
73 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 10:07:06.80 ID:???
>>70 チェコも洪水でグリペンの調達を一度中止してる
74 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 12:31:47.24 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2012/10/23(火) 22:45:33.67 ID:???
76 :
名無し三等兵 :2012/11/03(土) 00:11:37.69 ID:???
最近、ネタがないね。
77 :
名無し三等兵 :2012/11/10(土) 14:46:04.03 ID:???
78 :
名無し三等兵 :2012/11/10(土) 15:07:49.15 ID:???
> KFX中止 パートナー(予定)に金だけよこせ口は出すな なんてやってたから自業自得だわな
79 :
名無し三等兵 :2012/11/10(土) 16:56:52.89 ID:???
イギリスがKFX出資金のトルコ分を肩代わりしてあげれば KFX計画に必要な技術移転を受けるために 韓国もユーロファイター買ってくれるんじゃね(棒
80 :
名無し三等兵 :2012/11/16(金) 20:33:22.22 ID:UsbXV/AI
韓国が買ったらいよいよ終わり
81 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 00:01:26.96 ID:???
そろそろ終わりが見えて来たかねえ サウジみたいに気前の良い客はいないもんか ニダニダ言ってる連中はお話にならんし
82 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 00:15:52.48 ID:???
可能性があるのはF-35をすぐには売ってもらえなさそうなアラブの国々ぐらいだな 交渉してるのってUAE・リビア・オマーン・クウェート・カタール・バーレーンだっけか 全然決まらんけど
83 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 00:23:05.31 ID:???
リビアはそのままラファール、UAEはF-16追加じゃなかったか?
84 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 00:23:48.03 ID:???
もう中国に売っちゃえよ すぐコピーされちゃうけど
85 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 05:33:21.46 ID:???
自前でステルス機開発できる国がタイフーンなんて低性能機に 今さら手を出すわけないだろ
86 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 12:22:02.14 ID:???
開発を始めるだけならできるでしょうけど、完成させられるかが問題。 こればっかりは営々築き上げた技術とノウハウがモノを言う世界。
87 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 13:48:54.86 ID:???
戦車も作れないのに戦闘機とか夢見すぎでしょ
88 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 13:52:43.16 ID:???
堂々とパクれるのはある種の強みではあるわな 後々取引してもらえなくなったりして完コピできなきゃ詰む諸刃の剣だが
89 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 13:56:08.23 ID:???
Su-27もE3もパクパクできたんだからニダより凄いんじゃね?
90 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 14:16:44.32 ID:???
現状、パクる対象が入手不能
91 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 17:07:02.18 ID:???
AWACSパクれたの?
92 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 19:08:11.91 ID:???
とりあえず自力で作ることは作ったみたいよ
93 :
名無し三等兵 :2012/11/18(日) 08:43:41.82 ID:???
E3ってJR東と川重が気前よく工場まで進呈した新幹線のことじゃ?
94 :
名無し三等兵 :2012/11/19(月) 19:21:12.81 ID:???
俺もE-3セントリーかとオモタ
95 :
名無し三等兵 :2012/11/19(月) 21:52:38.41 ID:???
AWACSはロシアの機体とイスラエルのシステムをパクったんだな
96 :
名無し三等兵 :2012/11/20(火) 21:25:47.92 ID:???
サントリーもパクられているんだろうな、きっと・・・
97 :
名無し三等兵 :2012/11/21(水) 00:57:35.55 ID:???
モルツ?
98 :
名無し三等兵 :2012/11/21(水) 21:44:56.51 ID:???
元空自イーグルドライバー赤塚聡氏の「ドッグファイトの科学〜知られざる空中戦機動の秘密〜」によれば ドッグファイトに勝つために求められる要素は 優れた旋回性能、大きな余剰推力、レーダーやミサイルなどの高度なウェポンシステム 加えて低速域でも安定機動できる優れた飛行性能、が重要だそうだ。 これらを踏まえたうえで最強はF-22としながらも、その他にF-15、タイフーン、Su-27系が高く評価されている。 タイフーンに関しては、抵抗増加を抑えたミサイル半埋没搭載、高迎え角時の優れた機動性、大きなオフボアサイト交戦能力が評価点となっていた。
99 :
名無し三等兵 :2012/11/22(木) 22:31:34.78 ID:???
>>96 サッポロはそれがイヤでアジア市場向けはベトナムだかで生産してるだろ
>>98 でもフランスラファールと模擬戦だと
加速はいいけど旋回速度でラファールに劣るって言われてなかったか?
航空ショーだとラファールのほうが圧倒的にぐりんぐりん回ってるように見えるんだけどなぁ。
低空じゃ軽くて小さい方が数値以上に有利だしね あと多分ラファールの方が仰角制限が緩い(角度が大きい)んじゃないかな?
それだけがドッグファイトを制するファクターではないということでしょう。 旋回中に高度を落とさない為かつそこから旋回加速できる余剰推力も重要だし それができるなら高度優位も獲得できる。 旋回性能が良くても2倍近い馬力の敵機になすすべなかったゼロ戦がいい例で。
トラ3Bに関するだいじなおしらせ。
http://kojii.net/news/news121127.html ドイツ連邦議会は、総額 3,020 億ユーロ (3,884 億ドル) の FY2013 予算を 312:258 で可決した。
このうち国防予算は 333 億ユーロ、対前年度比で 14 億ユーロの増加。ただし、装備調達費は
2 億 2,600 万ユーロ減って、103 億 7,000 万ユーロ。
Eurofighter の調達には 10 億 5,000 万ユーロを計上したが、トランシェ 3B (37 機) の調達は
中止の方向。
ゼロ戦はどっちかというと速度で劣るから一撃離脱戦法に対応出来なかったからでは
零戦は軽く作りすぎて機体強度がアレで降下制限速度ががが
でもゼロ戦登場時は旋回性が96式だかと比べると悪くて搭乗員の評価が低かったとか
ゼロ戦の最も優れていた点は、各速度帯で舵の効き方が変わった事。 この能力のおかげで、どの速度で操縦しても同じ様な感覚で機体を 操れた。それと航続距離が長かった事。
>105 来年実機完成するんでしょ? あんまりじゃないですかァー!
トラ3のことなら仮に予算がついても来年には完成しねーよ
>>106-107 一撃離脱戦法に対応出来なかったのはロール特性と急降下時の加速の悪さのせいで制限速度は関係無い
つーか、水平飛行中にダイブ攻撃されたら速度差からして急降下しての追撃なんて無理なんだけど
急降下しようにも翼にシワがよるから急降下での制限がむちゃくちゃ 厳しかったのに...
スレチ
タイフーンは生産見切り発車のおかげでアップデートにしわ寄せが来てるよね
これで現在最強の非ステルス機が、またタイフーンになっちゃったって事かな? まあアメリカがMeteorを導入すれば良いことだがw いざとなったらFMRAAMの開発を再開すれば良いし、隔膜つきロケットモーターによる射程延伸技術もアメリカは開発している
やっと1回目の発射試験 何年遅れだ・・・実戦化は程遠いな
AIM-120Dもロケットのトラブルだかで遅れてるよな
ラファールもそのうち追いついてくるだろうが、 ようやくラファールに対してでかい顔できる要素がでてきた?
せっかくの明るいニュースもライバルの後塵を拝しているという冴えない結果に…
AAM-4Bはいつの間にか調達中
127 :
122 :2012/12/07(金) 21:56:08.70 ID:???
>>123-124 d
グリペンが一番先行してるのは知ってたが、
ラファールを抜いたわけじゃなかったのか…
やっぱり実用化で5年先行されてる差はデカイのね…
去年のリビア攻撃でも、 こっちはエンハンスドペイブウェイ落とすのが精一杯だったが、 向こうは巡航ミサイル発射してたな
>>128 あと、レーダーでもそうだが各国と調整しないで自分の都合で造れるってものでかいな。
>>119 > これで現在最強の非ステルス機が、またタイフーンになっちゃったって事かな?
で、ミーティア発射機となるAESA装備型タイフーンはどこですかな?
どう考えてもラファールのほうが強い。
これはF-Xで選定されないのも当然だったな……
カナダがF-35導入を白紙撤回するみたいね 再調査の対象はF-35、スパホ、タイフーンと日本のF-Xと同じ面子
>>134 その面子だと何回やってもF-35一択だろ。
どう見ても別の選択肢を探すためじゃなく予算執行の踏ん切りを付けるための調査だ。
というかF-35キャンセルという報道をカナダ政府がすでに否定してる。
>>136 5月にあったサーチナの誤報とは別口じゃね?キャンセルじゃなく再選考だしな
完全に政権与党の政治スキャンダル化してるんで、出来レースの 再選考と防相の首のすげ替え位はやっても不思議じゃないな (与党が過半数を占めてるんで逆に話が長引いてしまってる)
45%で済むわけがねぇ。
まぁ、これでも高いって言われてるF-2のライフサイクルコストの1.5倍以上って異常な金額だけどな 金掛かり過ぎってイギリスで文句出てるタイフーンも流石にここまでは酷くない 使った数字がデタラメだった以上カナダ見習って選定をやり直すべきだろうが、やらないだろうね…
やり直すだけ時間の無駄だろ
当のイギリスで国防次官が将来的にF-35Bの機数増やす可能性に言及したけどな
ワイロが足りない
政治力でゴリ押し的な…
次はカナダが大量導入でトラ3B量産決定ですね いやあ、明るい未来だ
オマーンはF-16とグリペンで決まってたのに酷い話だな
夏ごろからタイフーンを買うというニュースは出てたよ F-16の追加購入は変わらないようだ グリペンは知らないな
うらやましいねえ
>>149 知ってるか? 開発されていないものは量産できないんだ。
>>149 で、キャプターEが普通に生産可能な商品になるまで後、どれだけ?
予定じゃ2015年に実用化だそうだが(棒
低率生産ならその何年か前に始まるだろ
既に何年か前だと思うんだがw
買い手がないから開発も進められないという
(どっかが金を出してくれたら)2015年までには作ろうねって話だからな。 開発4カ国でさえ金を出したくなくて揉めていると言う。
来年からタイフーンに搭載しての空中テストが始まるから低率生産に移るのも時間の問題だろう 生産型にはEADS製のGaN素子が使われる事も決まってるし、開発が進んで無いとか何の冗談だ?
>>160 決定事項もそれが全て実行されなければ意味は無い。
決定事項もそれが予定乃至予定は未定のままでは何の意味も無い。
ドイツが調達やめたのって新造機だけ? 既存機の改修はやるの?
定率生産って・・・・誰が買うんだよ。
ドイツが買わないのは
>>105 で決定済み。
大丈夫、中共ならきっと買ってくれるよ!w もちろんその場合に開発4カ国が支払う代償は利益を遥かに上回るのだけどw
仮にモノができたとして サウジ機の改修しなきゃなんだよね
>>163 イギリスだろ?CAPTOR-Eの空中テストの金も出してるしな
F-35があんなザマだし、イギリスは老朽化しつつあるトーネードの後継にタイフーンを充てるしかないんだよ
トーネードどころか虎1の替わりも必要なんじゃなかったっけ?
>>166 紅茶にそんなカネあるのか?まだF-35にカネ突っ込んだほうがマシだな。
あっちは遅延はあるけどカネがなくて先に進みませんという話はないからw
トーネードの後継にすべてF-35Bをあてるならトラ3就役時にトラ1が退役する。 一部にしてトラ1残すのも検討されているが。
>>168 開発費が膨らむ度に金むしられる契約になってるのに更に金つぎ込むワケねーだろw
そもそもF-35の高騰と延停が原因なのにその対応がF-35に出来るはずがないじゃん
>>170 トーネードIDSって1985年以前の調達の機体が全体の9割だから
完全にF-35と入れ替えが出来るほどは時間的余裕が無いと思うけどな
何しろ金が無いから当分の間タイフーンのCAPTOR-E装備機とF-35Bで賄って
2030年代後半にタイフーンの後継にF-35を持ってくるかも…って話が出てたのは知ってる
そもそもイギリス空軍が半分強まで減ったので約束した調達が余りまくる
んで、CAPTOR-E装備機は果たしてどうなるよ?という問題が立ちふさがるしなあ……
ところでイギリス政府としてはタイフーントラ3Bは何が何でも物にしなければならない!という物なの?
トラ3Bっていうか正確にはCAPTOR-Eだけ 今100機ちょっと残ってるトーネードがこの先年5〜6機のペースで用廃になるから 何もせずにF-35を待つってわけにもいかない事情がある イギリスにとって現状でまとまった数があるタイフーンの能力向上は緊急課題なのよね
もうCAPTOR-Eはすっぱり諦めてアメリカにAESAレーダーを売ってもらえば?
アメリカにも戦闘機用首振りAESAのノウハウはないだろう 固定AESAで良いのならタイフーンは2007年に飛行試験済みだが タイフーン(とグリペン)は固定AESAでなく首振りAESAを選んだ
しかし首振りって実際のところどんくらい効果あるんだろうな
信頼性と引き換えに探知範囲の拡大
非ステルス同士の空戦なら効果は大きい、という程度だろうな
合成して解像度を上げれるから、ステルス機に対しても十分効果あるでしょ。
合成開口と首振りは関係ないだろ
目標方位に対して直角に機動して連続的にアンテナの角度を変えれば単機で合成開口できるよ。
別に合成開口は直角に機動しなくても出来るのだが
>>185 頭の中にポンチ絵を描けるように分かり易く表現しただけだよ。
首振りを前提にすれば、同じサイズで同一方向へのアンテナ密度を上げれるから、合成しなくとも解像度は高くできる。
>>186 分かりやすくも何も首振り出来なくても合成開口可能なんだけど?
主張が首振り出来る事のメリットになってない。
>>188 首振り無しでやるとビーム径の変動が大きいのでデータの信頼性が低下する。
ビーム径変動が少ない範囲で合成開口しようとすると開口率が下がる。
それは「合成開口でより高い精度のデータが得られる」であって「合成して解像度を上げれる」じゃないわな
>>190 単機合成開口の実用性を向上するという意味は有るよ。
規定の開口率を得られる位置まで飛んで機体の向きを変えて・・・ってやってるうちに状況はどんどん変わるわけだし。
広義の合成開口にはステルス機探知に大きく関わる手法も含まれているが 今の戦闘機や攻撃機が使う合成開口は、ステルス機に対する捜索・探知には使えないだろう 既に探知済みで追跡中の目標を機種識別などするのには使えるかもしれないが
で、イギリスは本気でCAPTOR-Eを必要としているのだろうかと。
必要だと思ってなけりゃテストの金出したりしないし 過去に業を煮やしてグリペン用レーダーの単独テストをしようとしたりもしなかっただろうさ
でも結果が伴わないんだよな……
戦闘機用レーダーの開発技術を維持する意義はあるだろうし 日本のF-2用のレーダーAPG-1→APG-2みたいに安価にアップグレード可能になるようであれば 既存機の改修需要もかなりあるんじゃないかな?
ただ、どっかが金を出してくれたら開発しようねという状況ではねえ……
>>195 タイフーン開発でいままでに結果が伴わず中止した事って何かあったか?
3Bの調達
虎1 未完成のまま調達開始
>>197 去年から承認受けて全規模開発がスタートしてるの知らんの?
>>201 CAPTER-Eを開発しているのはイタリアのセレックス・ガリレオ社。
4ヵ国に開発費は出してもらってるけど,量産型を採用するかどうかは各国の懐具合による。
> イタリアのセレックス・ガリレオ社 つっても実態はほぼイギリス企業、元BAEの電子機器部門な訳で 雇用と技術を守る為にはイギリスは一国でも金を出すんだな
>>203 あー、なんでおまえはこのスレにいるんだ?
質問には真摯に応えましょう。
そもそも虎Tは未完成Ver.なんだからどこが?と言われても困るだろw
ドリフモードとかあったなw
未完成の機体がどうやって型式証明取得できるんだ
210 :
名無し三等兵 :2012/12/30(日) 01:34:56.44 ID:LFR4+LfO
一応トラ3を完成形とするならトラ1・2は未完成型と言われても 仕方ないんじゃない。
馴染み深いF-15JやF-2でも、 量産が始まった時点で予定していた装備の全てを開発できたわけじゃなく、 その後も開発は続き順次レトロフィットされていったわけで、 大戦中だと構造に欠陥があるのに正式化された挙句に別機に生まれ変わったMe210とかタイフーンなんてのもいたし、 未完成かどうかはそこに大きく関与しない
>>210 その定義自体が間違いなんじゃね?
その理屈だと段階的な能力の向上を施される機体は最終生産型以外は全て未完成って事になる
>段階的な能力の向上を施される機体は最終生産型以外は全て未完成って事になる その理屈でF-16もいまだに未完成って言い張る人がたまーにいるけど流石にそれは拡大解釈が過ぎると言わざるを得ない というか計画段階での要求を相応のレベルで満足している完成と、生産に移すための妥協の結果として生まれた暫定措置としての完成を同列に扱う愚を犯してはならないだろう
F-16A Block 15だとどっちの扱いになります?
どっちも何も、 あれは昼間にサイドワインダー撃てればいいんだよが求められた性能で最初からそこは超えていて、 以降は長い長い第二の人生を歩んでいる状態
216 :
名無し三等兵 :2012/12/30(日) 04:28:16.99 ID:LFR4+LfO
開発当初予定していた機能なり能力を確保した時点で完成型、そこから先は 能力向上型と区別するべきだろうね 台風サンの場合開発スパンが長すぎるからどの時点を完成型と呼んでいいんだろうかねえ トラ3Bなら完璧に完成型と呼んで間違いないけど、個人的にはトラ2の ブロック10位ならメーカーが言うところのスイングロール機として一定の 完成型と呼べるかな F-16?開発当時の技術革新のスピードが今と違うけど… ブロック15だと暫定ではないでしょ、数カ国の採用国もあるし 関係ないけど1974年に初飛行した戦闘機がまだ生産されてるのはすごい事だね
興味が無いからよく知らないって何故言えないんだ
まあ、自分の論を正当化するが故の自分解釈に過ぎないな>トラ1未完成 戯言の部類でしょう。
マルチロール能力獲得で就役を前提に開発して他のが開発遅延にしびれきらして昼間対空戦闘能力 獲得時点で見切り採用ーがトラT。未完成なのは事実だからねえw 論とか説じゃなくて当時のユーロ各国の事情によるものなのだからそれをどうのこうの言ってもw
採用時に今で言う虎3仕様が完成したらすぐ入れ替えると表明されていた虎1だもの
完成版と規格の違う部品を詰め込んで後のアップデートにも支障を来たす適当仕様で作っちゃったのはなんとも
少なくとも去年4月にF-35をBで138機を合意した段階では トラ1をトラ3で置き換えるつもりだったので 変な計画ではある。 トーネードをF-35に置き換えるつなぎにもう少し使えという声が出るのも当然
タイフーンの開発目的ってSu-27に勝てるマルチロール機ってことだろ? それが一応達成されてる状態以降から一応完成品なんじゃないか?
まぁ何をもって「完成」とするか次第だけど
>>223 トラ1はマルチロール機ではないでござる
トラ1でもブロック5&5Aはマルチロールよ。148機中26機しかないけど…
結局言質盾に取ってるだけなのね
完成か未完成かなんてただの言葉遊びだな
>>226 トラ1の最初のブロックなんか・・・タダの練習機だしw
必死に擁護してる奴はトラ1の中身知らんのだろうな 甘く見積もってもブロック5くらいの性能はないと、とりあえずはできてるよとは言えんわ
未完成ってのが対地攻撃能力の欠如を指してるならその通りかもな
イボイボヘルメット見ると鳥肌が…
結局ユーロファイターの実戦飛行隊を計画通り4個にとどめるのか もう3個増やして7個にするのかの問題。機種転換飛行隊が1個必要なので 早期退役させないならそこまでは増やせる。
>>231 まぁマルチロール機である以上、最低限でも対地能力くらいは持たないと完成とはいえんだろ。
そういう意味じゃブロック5からが完成形だと思う。
トランシェ3は将来計画的な意味もあるからそこまで拘る必要は無いけど、
ユーロファイターがセールスポイントにするスイングロールを実行するにはトランシェ2のブロック15までは欲しいところ。
順次機能を足していくんだからどこまでの機能があれば完成かなんてのは意味がない概念。 実用的に使えるのかどうか大切。 対空戦闘能力があれば、十分に実用機。
イギリス以外は対地攻撃能力は要求仕様外でオマケぐらいにしか考えてなかったし 能力付加が遅れたのも制空優先で実用化を急いだ結果だしな
何を持って完成かといえば就役時に予定していた性能に達しているかでは。 要は納期までに仕様書どおりの物ができるか。 計画自体が混乱と遅延しまくったから仕方ないが、巷ではトラ3が本来の就役時 予定スペックだったとされているからトラ3出るまで未完成品扱いの予感。
そうするとF-35はABCすべて出揃うまでは未完成って事かな。
F35もBlockで考えよう
予定は未定で決定ではないので それに言質とってあーだこーだ言うのは単なる難癖じゃね?
>>236 えっ、そんなわけねーだろ。
どこからそんな電波受信したんだよw
「予定されていた仕様」を達成しないのはよくあることだろうけど、初期生産分が
「予定されていた仕様」には後日改修できませんとゆーのはダボハゼ感が凄いと思う。
>>235 F−XのときはF−35は未完成だから導入するなとか必死に喚いてた台糞猿が舌の根も乾かぬうちにこれだよ(´Д`)=З
英国人ですらもうちっとマシな舌の使い方するだろJK
>>242 F-35ってAIM-120すらまだ試験機でテスト中で、今量産してる機体に対空戦闘能力ないよねw
試験もなしでいきなり運用可能ですなんてことあるわけないだろう お馬鹿さんなの?
普通は必要な機能の試験が終わってから量産するもんだ。 試験で設計の不具合が見つかったら、既に作ってしまった分がゴミになるか、あるいは余計に改修に金がかかる。
ドイツじゃいまだに空対空専用機として運用 マルチロールとしてはラファールに完敗
>>245 米にとってはF-35の空戦能力なんて必要性が低いわけだから問題ない。
爆弾さえ運べれば十分使える。
>>247 んなわけねーだろ
一番最初に統合する兵装がAIM-120な時点で察しろ
>>245 我らがユーロファイターをディスってるんですか?
>>250 機体側のネガすら出し切らないうちに量産始めたマヌケはF-35の方だろ?
艦載機なのに空母にまともに降りられないC型とかねw
だからユーロファイターをディスるなと・・・ 持ち上げたいなら持ち上げる相手の実情ぐらい調べてから推しなさい
タイフーンに計画そのものが潰れそうになるほどの欠陥ってあったっけ?
フランスが抜けたりと進捗がgdgdだったことかな F-35もだけど、やっぱ共同開発はあかんわ
gdgdでもこれだけ作ったんだからまあ成功じゃね?
単独で開発する金がない以上今後も共同開発だろうよ
アルファジェット、ジャギュア、トーネード、 これ全部共同開発でどれも成功してるのに、 共同開発ダメと短絡的に言う奴が多すぎだな
F-15FX…現物が存在しない F-15SE…やっぱり現物が存在しない ラファール…毎度毎度の当て馬扱いに嫌気が差したので最初からダッソーのやる気がなかった タイフーントラ3B…どうして現物が存在しないんだ? 日本からの採用を受けて初めてカエサルレーダーの開発に乗り出せるという泥縄ぶり スパホ…大型化改修前提……つまり無い……現物がどこにも無いんだ…… F-35…初期作戦能力獲得への道程は高く険しい…… F-Xの候補に挙げられた機体を見てみるに本当に問題の無い機体が無かったのなー
スパホは現物があるのを買うつもりだったのでは?
スパホをE型よりでかくする計画なんてあったの?
ところでトラ3の一番グレード良いやつって日本円でいくらするのん? 所詮当て馬だろうけど、フルスペックで魔改造とライセンス生産のオプションがついて80億円台だったら拒否する理由は政治圧力だけだよね。
魔改造が必要な機体は正直欲しくない
第5世代機が欲しいという理由だろう
80億-90億なんて素の完成機を輸入した場合でも(安くとも)そのくらいの価格だろう 80%-90%の国内生産率でライセンス生産したら軽く倍ぐらいになるぞ 国内生産率40%程度と言われてるF-35でさえ完成機輸入価格(102億)の1.5倍(154億)になってる
そんなに安くないし
機体単価ならそんなもんだろ 1億ユーロとか1.2億ドルとかって言われてんだし
そうすると100億〜115億ぐらいだな
アレの事にしても外装内装オプションによる拡張版であって、 大型化するなんて話じゃないな
スパホの大型化改修なんて妄想はどこから出てきたのだろうか
>>269 そもそも空自はインターナショナルなんて目もくれてないよな、E/F型だし。
>>251 初期作戦能力がなく、DASSも装備してないブロック1を量産しちゃったユーロファイターの悪口はそこまでだ。
>>272 提示されたスパホは単座のE型だけ
あれは少し驚いた覚えがある
まあ、現役の米海軍機がF−Xであそこまで有力候補になったのはあれが初めてじゃなかったかな。 欧州機があそこまで有力候補になったのも。
F-14
スーパータイガーは海軍の正式採用機ではないとして扱ったのか。 だがオレ的には、当時の空自にもう少し広い視野を以て海軍機に目を向けていれば あるいは第1次FXにF8Uが当選していたのではないかと思っている。 F-104に決まった後の国会でもF8Uを候補にもしなかったことに質問があったようだし。
278 :
274 :2013/01/05(土) 22:50:57.47 ID:???
>>275 いや、F/A-18Eと共に複座のF型を提案しないのが意外だったと
複座のある機種(ユーロファイターやF/A-18)を導入することになってたら 少数は複座機も購入することになったんじゃないの
>>278 要求していないものは提案されない
なにをいってるんだおまえはw
>>279 なるほどね
評価はあくまでも実戦にあたる型だけでやるが、
導入するとなれば訓練用に複座も入ると
スパホの場合、B社から機種転換訓練はオシアナでやれば経費節減になるとかいう アナウンスがあったようなので仮に採用されていたとしてもF型購入はないだろうよ
複座はあればあったで訓練以外にも使い道はある 特にスパホは単座と複座で性能差も操作性の違いもほぼない上に 値段もそう大して変わんないだろ
Fはグラウラー化オプションもあるしな
グロウラーなんて何に使うんだよ? 他に必要な装備も評定能力もないのに一部のハードだけ買って喜ぶのは韓国人くらいだろ
スパホFの後席ってRIO専で、操縦桿無いんじゃない?
操縦系ならオプションで後席にも設けられる
グラウラーライトはオーストラリアだから認められたんであって日本に対してはNOだったでしょ? つーわけでスパホ採用のメリットはAPG-79のみになったが、これもJ/APG-2が実用化になって意味が薄くなった
>>288 > グラウラーライトはオーストラリアだから認められたんであって日本に対してはNOだったでしょ?
ソースプリーズ。
スパホの話なんか他所でやれよ…
前回のFXの条件に単座ってあったと思ったけど… 副座ならグラウラーは即戦力で頼もしそうたが売ってくれないよな〜
スパホ複座・グラウラー厨はDDH・空母・F-35B厨と同類だな
>>289 ・291
どうであろうと要求してないものは提案されないのw
今 サイエンスアイ新書「ユーロファイター タイフーンの実力に迫る」と 世界の傑作機「三菱 キ67陸軍四式重爆撃機『飛龍』」を 仕事帰りのカフェで1センテンスづつ交互に同時進行で読んでるんだ。 通勤電車内では朝は日経、帰りはサラ・パレツキーの探偵小説。 営業のサボり喫茶ではジャンプと現代ポストの漫画だ。 改めてヒトの脳の抽斗ってたくさんあるんだなと実感。
>>294 ミーティアのMach4超のブリージングロケットで空対空兵器という特徴って
もっとヲタ萌え要素を持って語られても良いと思うんだがなあ
297 :
名無し三等兵 :2013/01/20(日) 09:56:37.38 ID:TGimAnIb
今までイカイカと蔑まれたのに ダイオウイカ特集で誰もタイフーンをフィーチャーしてくれなかったなんて!!!!!
タイフーンは大王ってかんじじゃないからなぁ
タイフーンが全長75mくらいあったらダイオウイカって感じなんだろうけどねえ
そういや、タイフーンも触手みたいなものを出せたな
FXの頃、変な厨が居着いてたからアオリイカだな
MiG-1.44ならダイオウイカと呼んで貰えたかもな
500 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 22:06:51.94 ID:???
http://www.flightglobal.com/news/articles/pentagon-lowers-f-35-performance-bar-381031/ The program announced an intention to change performance specifications for the F-35C,
reducing turn performance from 5.1 to 5.0 sustained g's and
increasing the time for acceleration from 0.8 Mach to 1.2 Mach by at least 43 seconds,"
The US Air Force F-35A's time has slipped by eight seconds while the US Marine Corps
short take-off vertical landing (STOVL) F-35B's time has slipped by 16 seconds.
However, turn rates for both the A and B models have been impacted more severely
than the USN variant. Sustained turning performance for the F-35B
is being reduced from 5G to 4.5G while the F-35A sinks from 5.3G to 4.6G according to the report.
Mach0.8から1.2にかそくするのに必要な時間が
アナウンスされている秒数よりも何秒スリップ(延びる)か?
F-35A 8秒
F-35B 16秒
F-35C 少なくても43秒
F-35の加速の公称値
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=defense&id=news/F35-030509.xml acceleration from Mach 0.8 to Mach 1.2 at 30,000 ft. in 61 sec.;
F-22Aで33秒、クリーンなF-16Cで28秒
タイフーン、勝機あるんじゃないの?w
もう終わったんだよ
いや、これでタイフーンを買ったほうがうちの国には合ってるなあ? って所も出て来るでしょ
スピード勝負がしたいところなら買うかもねー(棒)
307 :
名無し三等兵 :2013/01/20(日) 23:55:18.30 ID:/ly2+aIU
タイフーンは値段が高すぎる これでF-35Aに嫌気が差したとしても、F-16C買うだろ
カナードが 後付けみたいで かっこ悪い
4.5世代機で制空機として見たら一番高性能でしょ だが対地攻撃のバリエーションが現時点では低くて 近年の作戦でグリペンに活躍のチャンスを全部奪われている
>F-35A 8秒 どゆこと?
>>310 F-35AがMach0.8から、Mach1.2まで加速するのには、
当初の予定では61秒掛かることになっていたが、
これが
+8秒
余計にかかり、69秒になっちまった
F-35BがMach0.8から、Mach1.2まで加速するのには、 当初の予定では61秒掛かることになっていたが、 これが +16秒 余計にかかり、77秒になっちまった
F-35のM0.8超の加速性の悪さなんて今更じゃないの ステルスだから選択されるのがF-35でしょ
F-35CがMach0.8から、Mach1.2まで加速するのには、 当初の予定では61秒掛かることになっていたが、 これが +43秒 以上 余計にかかり、104秒以上になっちまった
空戦で加速度が問題になる領域なのか?って疑問は残るけどなw 早いに越したことはないだろーが
クリーンと満載の差が小さく、ステルス機だとどうしても最初からデブい機体になるから、 単純に数値だけ持ち出せば非ステルス機(クリーンなF-16Cで28秒)よりはトロいだろうよ
ソレとコレで悩むとかどういう買い物を望んでいるのかよく分からん
318 :
名無し三等兵 :2013/01/21(月) 12:01:10.71 ID:m46jU1FD
>>316 逆だろ。
デブだからクリーンと満載の差が小さいのさ。
クリーンと満載の差ってつまりは積載量で、それが小さいことははデメリットしかない。
積載量は限界まで大きく取りたい。
>>315 一般論なら、運動エネルギーをより大きく先に獲得した方が空中戦は有利。
WVRなら運動エネルギーを位置エネルギーに変換して高度優位から頭を押さえれば、ほぼ勝ったも同然。
BVRでも搭載する空対空ミサイルに速度か高度をより多く獲得させれば発射後の射程距離やキルコーンでかなり有利。
それ以前に、敵侵攻機に対してより遠方でインターセプションできるので万が一撃ち漏らしても、第二手を打てる可能性が大きくなる。
タイフーンのサイトでもAAM発射前にM1.8に加速とか書いてるね もっともMeteorみたいな高速を保てるラムジェット弾ではAMRAAMほど初速の影響大きくないだろうけど
>>320 積載量だけの単純な話じゃないぞ
ステルス機はステルス性能を活かした搭載形態なら、
兵装したところで重量が増えるくらいで抵抗は増えない
一方の非ステルス機は重量も抵抗も増える
非ステルス機のクリーン形態の性能なんざ絵餅なんだよ
悪い意味でカタログスペックすぎる
対空装備でM1.3でスパクル可能なタイフーンにゃあてはまらんやろ
そのスパクルってAMRAAM4発とAIM-9 2発で 増槽とか積めなかったんじゃなかったか? 航続距離短そうだが
>>324 重量が増えれば誘導抵抗が増えます
>>325 空対空装備(BVRAAM*4+SRAAM*2)での巡航最大はマッハ1.5ですよ
>>326 多分ドロップタンクはなし
対空ミサイル6発だけならM1.5 センター増漕付けてもM1.3 F-35とは比較するのは可哀想だが、F-35の売りはそこじゃないでしょーよ ステルスと強力なアビオニクスで先制がF-35 いくら速くても発見出来なきゃ落とせない ステルスが破られるとちと辛い
ただF-35を迎撃機として使う場合、接敵時点でかなり侵入されているのが気がかりなんだよな
スパクル非ステルス戦闘機 & 低加速ステルス戦闘機 のミックスは魅力的だなあ
ユーロファイターほしいな
手持ちのイーグル改修すりゃいいじゃん それを押しのけてまでのメリットなんてあるのか
>>330 >スパクル非ステルス戦闘機
搭載兵装の制約が多すぎて、カタログ上の物で実用的な価値はないぞ
そもそもそんなインチキでよければF-15だってできるから、
F-15+F-35で君のくだらない考えは実現可能だ
334 :
名無し三等兵 :2013/01/25(金) 19:56:03.73 ID:UT51RWxo
おまえら童貞スペック連呼廚 おもろすぎ 今足りないんだから湯魯かF15中古しかないだろ おれはF15中古おすがアメリカしかうってくれなさそう だったら高くても五十弱湯魯だべさ
PAK-FAがアメリカ機であれば・・・
米国の航空機メーカーがスホーイを買収すればいいわけだな。
>>333 >搭載兵装の制約が多すぎて、カタログ上の物で実用的な価値はないぞ
そもそもそんなインチキでよければF-15だってできる
F-15A~Dの場合、クリーンですらMach1.5以上のスーパークルーズはちょっと無理
AMRAAMのみ搭載でのミリタリー推力Mach1.5とか出来る非ステルス機はタイフーンだけ
タイフーンとF-35とF/A-18Eって推力だけなら同じくらいなのに なんでこんな差がついてしまったのか でかすぎるストレーキ筆頭に形状がわるいのか
悪いんじゃなくて単に用途が違うからだろ
>ステルスが破られるとちと辛い 辛いじゃなくてゴミになる。水平尾翼が熱で剥離する程なんで かなりの距離からIRSTで発見される。アムラームの射程が50kmとして 発射前に相手に探知されるね。現状、ただの空飛ぶ棺桶。ステンレスを 維持した状態ではペイロードが低過ぎて爆撃機としても使えず、放熱問 題がデカ過ぎて偵察任務(一空必撮)も出来ない。戦闘機としても使え ずただのゴミです。そもそもこれからはNCWの時代で、過去のように 夫々のセンサーがスタンドアローンて動く時代じゃなくなってるのに、 単品ステンレス以外(赤外線だだ漏れでRCS低減以外のステンレス能力 なし)に生き残る道はないよ。
複合素材やアルミやチタンじゃなくてステンレスだったのかw そりゃあおもいわw
ステルス形態での爆撃は量より質を重視するというだけなのに何を言ってるのやら
頑張ってたどたどしい日本語使って書き込んでんだからあんま虐めてやるなよw
ミリタリーだとF15も台風も30分持たずに機内燃料使い切るんだが‥ 防空識別圏が陸地から200km、基地から遭遇地点まで300km・高度3m万ft だと離陸・加速・上昇を考慮外としてもマッハ1で17分、1.5で11分かかる 対処時間入れると、帰りの分が危うい というか超音速で慌てて飛んでいかないと間に合わない。って 防空体制が働いてないって事じゃね? ついでにリヒート全開だと満タンでも8分程しか持たない
>>337 イーグルはF100系の最大出力Verならいけるらしい
>>338 FA-18はその代わりに爆撃時に安定する
機種上げたまま水平飛行とかできるそーやし
>>345 >イーグルはF100系の最大出力Verならいけるらしい
F100-PW-232とかか?
あれって量産化すらされてないからなあ
340は爆弾携行するときは絨毯爆撃としか考えていねぇんだろうなぁ w
今ではB-1Bですら精密誘導爆撃を広く散会した敵の多数の目標相手に個別に行う、という発想なのになあ
戦略爆撃機と対地能力が高いというだけの戦闘機を比較する愚か者がいるのか
B-1Bみたいなのはリージョナルボマーという そしてその後継機でもっと適したのを作ろうとしたが予算が無くて それ以上に計画があやふや過ぎて空中分解してしまった
お前らは本当に戦闘機にも航空自衛隊関連の知識にも疎いんだなぁ、 突っ込む所は一空必撮じゃなくて一見必撮だ、だろ? 知識が無いなら口を開けるなよ。
501なら見敵必撮だと思ったが
レッドフラッグでどれだけ活躍するよ?
>>353 第4世代機相手なら最後発だけあっていい感じに活躍できるんじゃないの?
見所はF-22相手のWVRでどれだけやれるかじゃないかな?
去年はドイツ空軍機がいい勝負したってニュースになってたけど今年はどうなるか
英空軍はあんまりドッグファイトに熱入れてないそうだし
米空軍のF-22は今年はボッコボコにしてやんぜ、と気合入ってるかもしれん
>最後発だけあって 単に開発が遅れまくって遅くなっただけで、 90式みたく開発開始そのものが後発なわけじゃねえだろ
戦闘機の開発は都度使用可能となった技術を最大限採り入れながら日々進化していく類のものなので 世代別ブロックで語ることそのものが無意味。
という無意味なレス
期待をかけすぎたキルレシオが笑う
なんか戦闘機スレが騒がしいな。 イカスレは相変わらずのんびりね。
航空自衛隊F-35がステルス性だけの能無し戦闘機だと判ったからさ。 ひょっとしたらひょっとするかもよ。
ステルス性が最も要求されてる能力なんだが何を仰ってるやら
>>355 正面の低RCSは遅れた怪我の功名なんじゃないの
>>359 >戦闘機スレが騒がしいな
どこが?なんてスレ?
>>364 後者は以前からとびきり気持ち悪いスレなので平常運転の範疇
前者はなんか和気藹々としてるが…はて?
前者で、F-35のIRAAM搭載未改修型が来る!と騒いでいるんだが?
F-35スレは>130から>200番くらいまでが荒れていた 22DDHスレはバカ議論のようで、凄く大事なリソース分配とかローテーションとかの議論になっているので その辺だけを意識して読むと面白い
F-35三菱魔改造させてもらって落ち着くさ。 イカはイカのまま。 空自のイカの夢を見ないようにな。
初モノがBlock3IだったとしてもBlock3Fの試験が終了し次第ソフトをアップデートして終了だろ
そういうのや、最初の機体届いたらいきなりアラートにつくと思っているような、 そこに至るまでが長いってことを知らないゲーム感覚のアホが多いんだよ
これまで採用した戦闘機の運用とか調べりゃわかるだろうにな どれも初号機の納入からアラート任務付与まで3〜4年かかってるってのに それ以前に産経の記事がガセネタだけどなw
>>361 F-Xの要求仕様はそうではなかったよ。
最も要求してるってのは誰が?
>>370 F-2を選べば即使えてただろ。
F-4の退役スケジュールが押してるんだからすぐ使えることは意味が大きい。
それはF-2の生産をやめた連中に言ってやれ 早期にF-Xを妥協してそっちの方向で動いていればメリットがあったが、 今更そっちの方向で動いても数年早くなる程度の短期的なメリットがあるだけで、 長い目で見ると今更4.5世代機を導入したツケが回ってくることになる
>>361 >>372 F-XのRFP説明会のニュースでは、
> 性能ではステルス性と運動性能、情報処理能力を重視する。
となっていた
ステルス性だけではない
ただボーイングがF-15FXでなくF/A-18Eを提案したことからも
各能力の重要性に差があることは伺える
>>372 F-XのRFP見れば書いてある順で明らかだろ
最終的に採用されたのはF-35だったしね
やっぱEF-2000は黒いバルケンクロイツが一番似合うよなあ 動体保存されてるMe109Gと並んだ姿には血筋を感じた もう一方の血筋に当たるスピットファイアはなんか違うと感じるのはオレだけだろうか RAFの標識が最近かっこ悪くなったのも原因かもしれない
379 :
名無し三等兵 :2013/01/28(月) 21:41:11.18 ID:f47MvXm1
>>368 出来るわけねーだろ ハード改造したら、それに合わせてソフトの改修も必要だ が、残念ながらソースコードは非公開で解析もさせて貰えない これでどうやって改造するんだ? それにちゃんとF-35の見積もりには日本向けの改修費用も含まれてるぞ どんな改修かは知らんが
>>378 タイフーンには独逸系の魂は感じない。
何となくだけど変態英吉利のホーカー系統。
F-35スレが世紀末状態
>>380 そりゃ名前が名前だから思考が固定化してるんだよ
産経新聞が軍事関連で信頼に足るソースと考えてる真性の脳なしかただの荒らしなので飽きるまで待つしかない
スレが落ち着いていると聞いて慌てて荒らしに行くとはw
386 :
名無し三等兵 :2013/02/02(土) 15:22:53.03 ID:yvY0cYaW
さあ、大どんでん返しでユーロファイターになるぞ。
ユーロファイターなんてもう息してねえよ・・・
いやいや。ここからが本当の勝負ですよ、先生。
先生きのこ
390 :
名無し三等兵 :2013/02/02(土) 22:33:35.06 ID:sZZuuA6n
>>383 君は新聞の読み方が判って無いようだね(^o^)
イカちゃん大逆襲の悪寒\(^o^)/
空自が欲しいのはステルス戦闘機であってそれをF4の代替に当てるだけ。 初期導入分は習熟訓練と戦術研究等を含む運用試験用だから多少の不満は目をつぶるだろ。 今更イカの目は無い。
KFX有力候補ですってよ やったじゃん
韓国には是非ともタイフーンを選定してもらいたいところだけど・・・
ラファールでいいんじゃないかと思うけど、欲しがってたし。 というか、また米国から横やりが入るパターンだろうな。
結局またキムチイーグルになっちゃうのか
タイフーンだとF-15JpreMSIP辺り相手なら、お互い十分に整備してある状況なら タイフーンが圧勝だからな AWACS+F-15JpreMSIP相手に韓国がタイフーン素のみで飛んできても日本が有利 _____________________________________ だが、韓国が基地からの距離の近い独島を自国領と主張するためには、 それこそタイフーンの速さは物凄い武器になるね 奴ら、ケンカの仕方とか、イタズラの仕掛け方とか逆にイタズラ小僧の懲らしめ方とか上手だよ バカ同士の戦いの仕方に慣れているというかさ そしてその方法で「やーいやーい悔しかったらこっち来てみろよデブ!ノロマ!バーーーーカ!!!!!」 これをやるには、確かにタイフーンは最適なんだw
タイフーンがそのまま来るんじゃなくて KFXの要素技術にタイフーンのものが使われるってことなんじゃないの
>>398 日本がこれを「大人の対応」で見逃し続けると、国際的にどんどん不利になるんだよな
>>399 60機を買うのをタイフーンにしようという話なんだ
来た場合ってトランシェ3Bになるのかな
さあ、スパホスレとF-35スレに一杯いるアビオ絶対主義者に こういう時のいたずらっ子の懲らしめ方を示してもらいましょうか
>>403 スパホスレのやつらさ、キモヲタじゃん
授業中に不良に消しゴムクズを後ろから投げられ続けて髪の毛が消しカスだらけになってて
給食時間にプリントかヨーグルトとかの人気メニューを取られて義務教育の9年間で
人気メニューそれぞれ10回くらいしか食ったことの無い、強い奴には自己主張ゼロ、
万一文句言ってもあとで屋上でボコられて力の差見せ付けられて
ますますダメになってったようなクズばっかりだぞ
そんな奴らが、こういうイタズラ戦術に対抗策見出せると思う?
↑アスペ
>>405 うん、たぶんそういう対抗策が一番効果的なんだろうなw
>>404 屋上でボコる、のシチュエーションで力の差を見せ付けると良い
韓国空軍と空自で合同演習やって、相手が「分かった分かった今回は引っ込んでやるからよ」
なシチュになる程度に勝てば良い
>>407 そこでグダグダルールに文句つけたり、日本の強引な日程で機体が故障した弁償しろとか
イチャモン付け続けるのがヤクザのやり口なんですが?
FX3:F4,F5を代替する機体を導入するもの 2010年代末導入予定 KFX:国産で第5世代の軽戦闘機を開発 2020年頃完成予定。だったのが 予算と技術の関係で他国の既存4.5世代機ベースにトーンダウン FX3では、空軍は性能と対米関係でF35・防衛庁はKFXへの技術移転で台風など を推してる。らしい
410 :
名無し三等兵 :2013/02/04(月) 20:15:43.83 ID:H3oMr6s5
沖縄県・尖閣諸島周辺での中国機による領空侵犯を受けた航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)時の手続きに関する議論で、
野田内閣が、当時副総理の岡田克也氏の主導により曳光弾による警告を意図的に封印していたことが3日、明らかになった。
日本側の慎重姿勢を見透かした中国側はその後、海洋監視船搭載のヘリコプターを飛び立たせる動きを見せるなど、挑発のエスカレートを招いた。
政府関係者によると、問題の発端となったのは昨年12月13日に発生した中国国家海洋局所属の多用途小型プロペラ機Y12による領空侵犯。
空自はF15戦闘機などをスクランブルさせたが、空自機が現場に到着した時点で中国機は領空外に去っていた。
その数日後、防衛省は領空侵犯に対して、空自機が無線による警告を行った上で曳光弾による警告も行い、
Uターンする通常のスクランブルの手続きについて報告。藤村修前官房長官や玄葉光一郎前外相ら関係閣僚は了承したが、
岡田氏が「防衛省がそんなことをするから日中関係がますます悪くなる」と反対。森本敏前防衛相は「これは国権の発動で、
当然の行為だ」と主張したが、野田佳彦前首相は岡田氏の意見を採用するよう指示したという。
だが、野田前首相が退陣する直前の12月25日頃、尖閣諸島周辺海域に展開した中国の海洋監視船「海監50」が格納庫を開閉する動きをみせた。
海監50はZ9A型ヘリコプターを搭載可能で、格納庫から出たヘリコプターが尖閣諸島に急襲上陸する可能性も考えられた。
これを受け、野田氏も海監50からヘリコプターが飛び立った場合は、曳光弾による警告をスクランブルの手続きに含めることをようやく了承したという。
第2次安倍内閣発足後は安倍晋三首相が今年1月5日、領域警備に関する対抗措置の強化を指示。
領空侵犯機が無線警告に従わない場合、曳光弾を使った警告射撃を行うことなどが承認された。
その後、10日に中国軍機が防空識別圏に進入したが、領空侵犯は行われていない。
産経新聞 2月4日(月)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000067-san-pol
中古の虎1でそんなにすんのか
トラ1なんて引き取り料が必要なレベルだと思ってたわ
もうやめてください! 泣いてるオーストリーもいるんですよ!
タイフーンは飛んでいく
ドナドナドーナー
タイフーンはコンドルというより小型のタカのイメージ
イカの「飛行」確認 北大助教ら連続撮影で
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130207/trd13020721230014-n1.htm 北海道大北方生物圏フィールド科学センターの山本潤助教らのグループが
海中からイカが飛び出す姿の連続撮影に成功。空中で加速、ひれなどを翼
のように広げてバランスを保つ様子を確認し、一連の動作は「飛行」に当たる
との研究結果をまとめ、7日までにドイツの科学誌に発表した。連続撮影は
世界初としている。
山本助教は「イカの驚異的な飛行能力が明らかになっただけでなく、空中で
海鳥に捕食されている可能性も高まった」とした。
研究グループによると、平成23年7月、東京の東方沖約600キロでアカイカ科
の小型のイカ約100匹が海中から飛び出す姿を撮影した。ひれの方を前にして
海中から飛び出し、空中でも体内のじょうごのような部分から水を噴射して加速。
ひれや腕、保護膜を広げてバランスを保ち、翼を畳んで着水していた。
素晴らしい・・・・
ほう、潜水空母から飛び出すイカの群れ… イカス
コレジャナイ
生物のイカですら飛行時に海洋迷彩。 タイフーンも海洋迷彩見たいねえ。
猫でも烏賊食うと消化不良起こすのに、鳥が烏賊食うとは思えないがなあ。
イカはマグロやクジラに喰われるでゲソ 群れで空中に飛び出したのは追われていたからでゲソ
ほんとだ、迷彩してるw 下からみたら明るい空の色なんだろうな。 エンテ型で性能は悪そうだが、足を広げて一生懸命なのは認めるw
タイフーンの新レーダーと新ミサイルのミーティアの開発進捗状況と 現実的に両方合わせて実装可能な時期教えてくだしあ
翻訳かけたけどよくわからんww スレ民の私見で構わないので レーダーとミーティア合わせて実装かけられそうなのって 今後5年?10年? あまり希望的なとこは意味ないので ある程度実現可能な範囲で私見教えろください
435は頭がいい だが英語ができない人に対して英語ソースを貼るあたり性格は悪いw
日本語でおk(懇願) で、現実どーなの! 両方合わせて10年かかりそうなの?
主にソフト開発の遅れとコスト上昇(22 millionポンド)で2017年まで遅れるとさ。 んで実用化までの空白期間をAIM-120 AMRAAM使って埋めようにも、 その為の改修コスト自体にさらに50 millionポンド(81億円ぐらい?)かかるとさ。
ありがとう賢い人
結局はMeteorもCaptor-Eも遅れには関係なかったってオチですかw
ミーティアの配備はタイフーンの能力向上の遅延に伴って2017年に延びるって書き方だけど それって大部分がレーダーじゃないのかな? AMRAAMのコストの話はもしAIM-120Dを導入したらって仮定の話のような気がするが AIM-120Cは今使ってるんだしそれをそのまま使い続けるなら追加コストは発生しないだろ
新型レーダーの性能が気になるなー F22:400 F2:190 F35:160 新Su35:90 第5世代クラスのレーダー性能ならタイフーン一躍返り咲きだな
>>442 > それって大部分がレーダーじゃないのかな?
恐らくP1Eの遅延の事だからレーダーじゃないでしょ。
> AIM-120Cは今使ってるんだしそれをそのまま使い続けるなら追加コストは発生しないだろ
Meteorの遅延でAMRAAMを寿命延長するコストが追加で懸かるが
これは普通の事だし、費用も£5Mだから£50Mには程遠いね。
返り咲きというか周回遅れがやっと追いつくだけにしかならないような 先頭集団はもっと先を目指して走っていくんだし
446 :
名無し三等兵 :2013/02/09(土) 18:24:02.98 ID:3Sr46gyz
既出ならスマン 軍研にて スペインが買うの延期か中止するみたいですね キャンセルにはペナルティあるから キャンセル分は韓国に売ったらどうだって話があるみたいです
ミーティアはタイフーンには持て余す
コリアンタイフーンはよ
やめてイカを犯さないで
ラファールほどの美しさがあれば犯さないでとか言われても納得だが タイフーンに韓国人が『乗った』からといってそういう行為に見えるかといえばうーん・・・
どっちかっつーと乗った側が妊娠させられそうな印象がある>タイフーン 採用国の女性パイロットカワイソス
タイフーン選んだらアメ様が機嫌損ねそうだな
日本にとしてはどっちになってもメリットがあるな 韓国がタイフーンを選定:米韓関係が疎遠に→竹島問題で有利(゚Д゚)ウマー 韓国がF−35を選定:日本での重整備(ひょっとしたら最終組立や部品も)の需要が増加 →仮想敵国の予算で防衛産業育成(゚Д゚)ウマー
F-15という斜め上の選択肢も…
いや、斜め上どころかF−35以外ではそれが一番真っ当だろJK
F−15Kでは4.5世代機を自主開発するのに必要な技術が移転されんのでわ
だからといって今さら4.5世代の新機種を導入するのが真っ当かと言われれば・・・ っつーかF−15K配備してタイフーンも配備してついでに国産の4.5世代機も開発しますとか いったい何種類4.5世代機を揃えるつもりなんだよ インド人か
韓国も本命は米機ってのはわかるがどんだけタイフーンが採用される確率ってあるんだろうか
とはいえ折角の韓国ネタなのだからタイフーン採用して欲しいよな。 日本に提示されたのより好条件であれば国産4・5世代機にも タイフーンでの技術と経験がひょっとしたら生かせるかもしれないし(棒 つーか折角のタイガーシャークを採用しないという軍オタをがっかりさせる暴挙をしているのだから タイフーン位採用しとけやと。
KF-Xを潰してF−35配備すればええやん まずタイフーン導入して技術を入手すればいい
だから今選んでる候補がタイフーンF-35AF-15SEだと
462 :
459 :2013/02/10(日) 21:12:02.38 ID:???
まあ、普通に考えればF-35Aな訳だが、 日本より意外な目が出る可能性が結構高い様に思えるんだよな。
タイフーン導入の場合F-16代替のKF-Xでその技術使わせろという話なわけで ユーロもどう返答するのか
>>463 タイフーンの技術が使えても韓国がそれが生かせる保証はどこにも無いよねえ。
だから何回も言わせるなよ 韓国はアメリカがF-35をFMS取引対象にしてることが気に食わなくて、FMS対象から外さないなら 候補にしないといってる アメリカが韓国にだけFMSを外すことは絶対にないから、韓国がF-35を入手する可能性はなくなった
あそこはかなり反米感情あるからなあ F-35の生産拠点が日本でほぼ確定しているから そこらへんで韓国にいい条件が出せないと タイフーンの条件次第で採用はありうる
>>465 「 候補にしないといってる 」言ってるだけだから・・・
韓国防衛事業庁は11年末に時期FXは商業購入とFMSどちらでも可と決定、 これを受けて米国はF15とF35のFMS方式での売り込みを決定 この方針は現在も覆っていない。 防衛事業庁が公式に求めているのは、FMSでは行われない価格と納期の 確定+違約保障金条項で、これがなければ減点になると言ってるの 既に候補に入っているし、外すなんて話も無いよ 報道では空軍はF35、事業庁はKFXへの技術移転で台風推しって流れてるけどね
この流れだけ見ると台風の可能性高いな
ラファールの時みたいに政治判断で米国製兵器じゃないの 候補にスパホが残ってるようでもないけど。
政治判断がなかったとしても、 韓国だって米国装備どっぷりだから仏式を強いるラファールはありえん話だと思うがな それに比べればイカはまだいくらか芽はあるだろう
ラファールはミサイル含めてフランス製しか使えないのが痛すぎるな 輸出する事を想定してなかったんだろうか
米国の意向と無関係に販売可能だからあえてフランス製なんだよ サーブのビゲンはFCSに組み込まれてるサイドワインダー絡みで一々 米国議会の許可が必要だったし(今ではエンジンも米国製だが‥) ミラージュ2000はAIM-9やASRAAMはおろかR-27とR-73を運用可能な機体 もあるんだから、らファールも金とやる気と米仏同意があれば AIM-120も可能でないの?
性能悪くないのに売れなすぎワラタ状態なんだし やる気見せるならもっと早くしないとなぁ ここまで来るとどうしても拘る理由があるのかな?と思う
>>473 一応オプション扱いで金さえ払えば米製兵器も使用可だったはず
何だったか覚えてないけど、ラファールは米製の航空機用兵器の7割ぐらいに適合してるって報道があったな
ラファールは機体調達の予算の一部を使って米国兵器を適合化させたんだよな まあもともとミラージュ2000使ってるインドとでは土壌がだいぶ違うが
479 :
名無し三等兵 :2013/02/11(月) 22:00:51.29 ID:gfKpjQ07
あの…思想や電波はよそのスレでやってくれますか?(震え声)
もっと売れて良いはずなんだがな・・・
イカさんはAESAとミーティアが届けば…
性能の割に値段が高すぎる
>>482 ミーティアは生産がもう始まるし、キャプターEも2015年には
配備開始の予定だが、肝心のミーティアの機体へのインテグ
レーション完了が2017年の為、それまでは中間誘導無しの運用
になるけどそれでも良いか?
2018年度以降ならイカさん輝くって事か
キャプターEの配備予定って開発四カ国で2015年には配備しましょうって合意しただけで開発費分担で揉めてるままだからズルズル伸びるだろ。
メーカーの言ってるCaptor-E開発契約締結の目標は今年の半ば迄 だからまだ遅れてないでしょ
なんかまさに「まだ」遅れてないだけな気もするけど。
その内にインド時空とタメ張りそうだな
スペインが事実上の脱退状態だから無理っぽいなあ イギリスとイタリアは自国の企業がメインだから金を出す だろうけどドイツは余所の分まで払うのは嫌がるだろうな 自国の雇用と技術を守る為にイギリスがスペインの分を 全て被れるかどうかだな
ラファールもユーロファイターも、どっちも一長一短でパッとしない代物になってしまったが、 フランスが計画から脱退することなく一丸となって開発できていたら、 輸出面含めてもっといい機体になっていたのかな
フランスが一緒にやるにはスネクマのエンジン採用と空母に載るサイズが絶対条件だったからな ラファールサイズでエンジンにスネクマとユーロジェットを選択可能な ちょっと小ぶりなユーロファイターが出来上がったんじゃね
フランスがこだわったのは空母でも翼を折らずに運用できる機体サイズだから、ここで折り合いがつかないとどうしようもないかと 先走ったわけではないと思うけど、フランスが設計はじめて主導権を握る宣言してしまった訳だし でも実際に形になったラファールとタイフーンのサイズの差ってそんなにないんだよね
出来上がった代物を見るにつけ、機体サイズについては妥協の余地があったんじゃなかろうか エンジンというかスネクマの経営事情については、そういうのなさそうだけど
だから空母のに載せるため云々は 共同開発したくないためのいい訳だろ
フランス唯一の艦載戦闘機 F-8が限界だったのは本当だし、仮に空母云々がいい訳だと 海軍が困るんだよね だから空母という存在が影響をあたえたのは間違いないかと 空母がいい訳な場合はF-8のかわりをどうしたかったのかという話が必要な訳だが・・・ F/A-18くらいしか候補がないぞ ミラージュ2000の艦載型を設計とかか?
フランス海軍の運用方法ならゴスホークの改造型で十分だったんじゃないかな
>>496 実際80年代には仏海軍からF/A-18購入の話が出てたと思ったけど。
それを戦闘機を共同開発するからと待たせてたらずるずる遅れて2000年までF-8を使う羽目になった。
だが試作機や生産開始直後の海軍型の数の多さや配備の状況を考えれば、結果的に空母云々が重要だったという話になると思うが
まあ、結果だけ見ればタイフーンを改修すれば空母運用も出来そうな気もするが 政治的な問題が色々あったんだろーな。 まあ、リーダーは二人も要らんってのが正直なところか?
F-35がおさき真っ暗な時に、イギリスでタイフーン艦載化の与太話がいくつかでてて 垂直尾翼がひっかかるから折り曲げる みたいなのがあった気がする
> 垂直尾翼がひっかかるから折り曲げる ぶった切る代わりに2枚でとかじゃないのか
斜め2枚のカナード付きデルタは非ステルス戦闘機としては究極系 まあその上に前進翼というのがあるがw
前進翼って失速特性は良くなるけど クリップドデルタに比べて、重くなる上に翼面荷重が増大するから機動性減、 チグハグというか、あんまり魅力に見えないんだよなぁ。 前進全翼機とかそういう変態チックなのも見てみたいが。
>>500 フランス人がイギリス人を心から歓迎したのは1914年位の物さ。
>>504 >前進全翼機
安定性をまるで欠くように思うのは自分だけか?
>>508 ノースロップグラマンが「シザース戦闘機」という形で構想を公開したことがあるよ
前進翼な上に可変前進角式だった
翼が最小前進角なときは全翼式で、ある程度展開した時にはカナードが出てくる
映画で同様の構想があったような?
ミーティア メテオ
511 :
名無し三等兵 :2013/02/16(土) 17:41:36.45 ID:tJ2HqYY4
タイフーンはどうもかっこよくない。F2の流麗なスタイルがいいな。(元はF16だけど)
俺ならユーロファイターよりもグリペン選ぶ
ステルスが絶対条件でしょ。対艦だろうが対空だろうがステルスが圧倒的に有利。
タイフーンはインテーク丸くすれば幾分良くなる
515 :
名無し三等兵 :2013/02/16(土) 18:57:29.65 ID:0hbnGzCm
タイフーンのインテークを丸くしたらラファールやん
タイフーンの良さがわからんとはまだまだ子供だな
コックピット形状が好みじゃないんだよなー なんか無駄にでかい
主翼と胴体がはっきり分かれてるあたりが古臭く見える 形状だけならラファールが結構優雅な感じだけど、タイフーンにはないアホ毛がそれを損ねてる
何でアホ毛ないの? 実験機?
アホ毛のよさを理解できんとは喪前ら・・・
受油プローブは取り外し式(地上のみ)
フランス製軍用機は脱着式多いよね、というかフランス国防省の要求仕様に則って作られたのは全部かな? 空中給油が必要なミッションの時だけ取り付けるというのは合理的だけど 取付にどれくらいの時間が掛るか知らないけど、即応性や滞空時のミッション柔軟性は常設機に劣るネ。
ラファールって艦載機でありながら格好良いという点で、艦載機がしばしば陸上機を上回った歴史の 最後の例になる戦闘機かも知れないなあ 実際の性能も、良いレーダーをグリペンよりは大きなレドームに収めていたり 運動性でタイフーンを一部上回ったりして、4.5世代機で対地ばっかりやるのでない国家の機体としては まあベストに近い性能だよな ステルス性が無いから今となっては評価が下がるが
足短いがな
フランスは(限定的なステルスを自称している)スパホよりもRCSは低いと言ってるぞ 一説ではタイフーンより2桁下らしい
インテーク周辺の湾曲を見る限り 電波の反射方向を制御しようなんて意思は微塵も感じられないけれど まあ言うだけなら自由だよね
インテイク奥にレーダーブロッカーあるとかじゃないの?>ラファール
とかじゃなくてある ていうか522は日本が実証機をわざわざフランスに持っていった経緯を知らないのか?
格好良さなどという個人の主観的尺度でなら、陸上機を上回る艦上機はたくさんあるだろうに あくまで主観なんだからw ただまあラファールがカッコイイのは認める。だが一番カッコよく美しいのはミラージュ2000を措いて他にない
>>530 >だが一番カッコよく美しいのはミラージュ2000を措いて他にない
お前はわかってるな
うむ。おれも賛同する
CTOL空母持ってる国ならラファールがベターオブベスト
グロウラ売ってもらえる国だとほぼ自動的にライノになるだろうけどね(´ω`) 汚いな流石米帝きたない
ラファールの見た目は俺も好きだけど 飛行性能はタイフーンに及ばないしレーダーも微妙らしいぞ ステルス性については謎だけどアフガニスタンやリビアでの実績もあるし 今の段階での戦闘機としての完成度はラファールの方がタイフーンより上という評価がされてるというのもどっかで見た
レーダーの話はスペインとの演習が出所だろうけどアウトレンジされたのはレーダーのせいというよりミサイルが原因だと思われ
タイフーンのレーダーは進歩が止まっちゃってるけど ラファールのは、計画より大きく遅れてはいるけど 着実に進歩してるよ
だけどラファールはMICAがゴミだから
つってもラファールだって評価用のAESAが空軍に届いたのは 去年の秋だしなあ…
ミサイルに関しちゃラファールもミーティア装備すんだし変わらないだろ レーダーはタイフーンがグダグダ過ぎる…
フランスのミーティア運用は現時点でも2018年以降の予定だけどね
ミーティアに関しちゃグリペン先行で次にラファール、ドベがタイフーン
先行つうか他が脱落してった感じかと
>>535 現状はラファールのほうがレーダーは上だろ。
果たして本当にそうだろうか
英国とフランスの電子産業の差がストレートに反映されるものだとしたら ラファールがタイフーンより優れているのは間違いないだろう 英国がアメリカの助けを受けているなら、話は逆になるだろう
ラファールのレーダーは、タレス社製(仏)。 ユーロファイターのレーダーは、ユーロレーダー社製。(国籍不明) セレックス・ガリレオ社(英伊)がメインと考えて、 タレスとセレックスのどっちが優秀そうかと考えれば オランダでAPARを初めて開発したタレス社の方が優秀そうだ、 という程度の根拠でしょ?いかんせん艦船用レーダーのイメージが強い。
タレスはタレスでもタレス・ネーデルラントだけどねえ・・・
近眼とかの問題もあったけど、ラファールのRBE2レーダーは進歩してるからなー RBE2-AAはアクティブになるのかな? ってかここタイフーンスレだよな
だけどEJ-200に比べたらスネクマってゴミ中のゴミでしかないよね
当時のスネクマの経営が絶好調だったら、 機体面で現ユーロ側が歩み寄ってエンジンは仏側が歩み寄ってEJ-200で、 円満ユーロファイターが誕生していたのかも
経営が余裕だったらの場合は普通にF404じゃないか 実験機はF404を使ってたし、これでマッハ2までいってる まあそこまでするならF/A-18を買ってるかな?
F404はM88より2割近く大きいんだが…
どんだけ大きかろうと実験機に搭載できてんだから何の問題も無いだろマヌケw
F404装備のデモンストレーターはエンジンの大きさのせいで量産型のラファールより一回り大きくなったのに問題無いわけが無いだろ? ワザワザ艦載型と共用にするために小型化を主張したのにF404使ったんじゃそれを実現出来ないのにw
その一回りでかい機体で当時保有してた空母で離着艦テストしたが特に問題なかったわけだが とにもかくにもスネクマちゃんを救ってあげないといけなかったので小型化云々は口実でしかない
量産設計をF404搭載対応に設計変更するのは 普通、設計やり直しと世間では言うんだが
ラファールは逆 実験機がM88間に合わずF404 途中で片側にM88積んで試作型から両方M88だ 実験機の方では空母で離着陸テストはやってなかったと思うが 着艦侵入までで それと一回りではなく翼が300mmだか200mmでっかいだけだろ実験機 この差で空母で運用するには でかすぎると言うのはどうかと思うが
>>535 EF2000との模擬戦でも勝ってるし、そんなに差は無いと思うけどなぁ。
そしてここが何故かラファールスレになっているでござる。
Aの方がインテーク周りのエラが張ってるように見えるな
RT @komugi600ex: 数年前、地上展示のF-4EJ改の前にいた空自パイロットの方にF-X選定について質問したら、 某巨大匿名掲示板の空自次期主力戦闘機考察スレのユーロファイター推しの名無しの書き込みと全く同じ回答が返ってきて、 ネットの匿名性ってあるようでないもんなんだなって思った(・x・)
空自パイロットはその手の質問に答えるための模範解答を事前に与えられているんだが 当時は余りにも空自がF-22を欲しがっていると見なされていたため、他の機種を推している ふりをするように求められていた
>>561 その話はフランス空軍ラファール乗りがブログで吹っ掛けた与太話だということは
2年ほど前のEF社公式見解で明らかになってるのだが
>>564 10年くらい前はどうせF-22が採用されるだろうとか思っていたのにどうしてこうなった…
自民党政権のせいだろ F-22が本当に欲しかったなら議会で法律的に輸出がNGって決まった時点で 総理大臣がアメリカ行って大統領に直談判するぐらいの気合を見せなきゃダメだったのに
全部貧乏が悪いんや
10年前・・・8年くらい前か 情報漏えいとあたごの激突がまずかった この辺の話やってるのに 直談判もくそもねえ
>>563 パイロットからすれば、一にも二にもエンジンのパワーだろなそりゃ
ステルスだのセンサフュージョンだのは実際使ってみないとどんなシロモノかわかったもんじゃない
カタログスペックで嘘をつかないのはエンジンのパワーだけだから
>>567 民主党政権選んじゃう日本の民度にアメリカが絶望したからだろ
あの選択は事実上の反米親中宣言だと世界には見られたのが常識なわけだし
>>571 民主党政権誕生は2009年の7月でそれ以前の責任は全部自民党にあったのは明白だろうに…
つーか機密漏洩の事後処理がぬる過ぎなのとラ国に拘ったのが敗因であって民主党は関係ねぇよ
民主党の罪はF-XをF-35に決めた事だけ。まあ問題の根本であり最悪の選択だったのは間違いないけどな
イカや蜂選ぶ方がよほど罪だわw
対テロ戦争が悪い ブッシュ政権は中国の脅威を真面目に考えていなかった 冷戦型装備よりも対テロ用の装備を優先したし、同盟国にもそうするよう望んだ
>>570 エンジンのパワーってF135単発とEJ200双発とF414双発で同じくらいだよね
形状や機体重量で速度や加速性能には差がついてるけど
どの形状も一長一短だからどれが悪いともいえんだろ
>565 ソースプリーズ 英仏のDACT結果の詳細はAIR&COSMOS 10年6月号に掲載されたのが初で それ以前には現地取材した記者のブログで「仏が勝ったみたい」程度 の情報しか無かった。記事では1vs1で平行飛行からの決闘形式だと。 その後英軍広報官が定例会見での記者質問に答える形で、結果を認めた 上で実際の戦闘とは条件が異なるので参考にならない。とコメント したのは覚えてるけど‥ EF社の見解とかPのブログは聞いたことないんで宜しく
AESAとミーティア合わせて選定に間に合ってるならともかく 今のイカではな
>>560 Cのほうが全長が長いからじゃないか? あと尾翼が高かったはず
翼が左右でAの方が大きくて、全長と高さではCの方が大きい
M88が間に合わず急きょF404積んだのであった
F404用にA型が設計されてるってのは嘘とは言わないが
ちょっと違うんじゃないのかな 大きさも大したことないし
>>578 図は翼幅合わせで両者の縮尺が違うぐらいすぐに気付けよ
560は皮肉を言ってるんだ
A/C 全長:15.8m/15.3m 全幅:11.2m/10.9m 全高:5.2m/5.3m たしかにさほど変わらんな。
wing area:47.0 sqm/45.7 sqm
>>572 >民主党の罪はF-XをF-35に決めた事だけ。
>まあ問題の根本であり最悪の選択だったのは間違いないけどな
そうか? FACO獲得とライセンス生産4割ならF-35で正解だろう。
格闘戦でもEO-DASのあるF-35は強そうだしな。ステルスだからBVR戦には当然強いし。
>>583 実戦化までの時間がまったく計算に入ってないじゃん
そもそも1番機を16年度末に持って来ることって条件自体F-35のために大幅に譲歩したものだしな
日中関係が悪化してる中で新鋭機を10年塩漬けにするも同然の決定が正解なわけがなかろう?
国防が性能比べだけで済むなら楽なんだけどな…
当然強いと言い切るのは早計。 まだ実物で試してなくてよくわからないのだから、推測に過ぎない。 捕らぬ狸の皮算用。
>>584 初めからF-4の寿命が残ってるのに早期退役させて新型機に代替、なんて選択肢はねーよ国防通さん
>>584 タイフーンの実戦化までにかかる時間は無視ですかそうですか
大体トラ3未完成でしょ
本当に即戦力が必要ならF-2増産でいいのに
タイフーンなら今頃は尖閣の敵性艦船、航空機を蹴散らしてるのにF35でいい訳ねえだろボケ!
>>586 F-Xは元々の予定では2009年選定で2011年運用開始だ。F-4EJ改の寿命は関係ねぇよ
つーか、候補機中最初の完成機が選定後3年以内で用意出来ないのはF-35だけなんだけどな
国産ミサイルへの対応も全てのシステムが完成状態のブロック3Fじゃなきゃ始められない
F-35が戦力化までの時間に一番掛かるのは間違いないし、それが何時まで掛かるのかも現時点では分らないと思うけどね
>>587 残念なことにアメリカの生産ラインはF35に回されているし国内も戦闘機事業から撤退した企業も多い
おそらく今新規に作ると100億は安いほうになる
100億でもF-35の半額だからなぁ。
>>590 F-2は確かに再生産すると百五十億かかるね
しかしライセンス料や全くの新型を導入するコストは百億で済むのか?
あとリース等は日本の利益にならないからしないけど
>>588 散々タイフーンはないわwと言われてる
F-15J改2以下の貧弱レーダーで非AESA
今後Su-35Sが出てきた時に優位性に不安が残る
トラ3も出資国が一つ脱落し予定どうりいくかちょっと怪しい気配
将来性能差に不安が出てきた場合に
F-15Jより小型な分改修出来る範囲が狭い
韓国が購入しそうなので日本が開発したタイフーンの技術は韓国にも公開される恐れがある
現行のタイフーンではF-15J改2ある日本で買うメリットは薄い
トラ3verタイフーンの配備が進む頃にはF-35も増えてる
F-35の性能も実際は未知数だが
機体設計新しいし総合的にタイフーン買うよりはマシ
>>592 恐らくF2と同じぐらいかと…
ただF2の場合致命的なのが部品製造をしていた企業が結構撤退して作りたくても作れない状況なんだ
F35も本当に約束通りの年に採用できるかも謎だし…
>しかしライセンス料や全くの新型を導入するコストは百億で済むのか?
どうだろうね、とりあえず採用決定後の交渉がないからわからないんだよなあ
今回はとにかくトラ3を採用する国+日本の技術がほしいヨーロッパがノーブラックボックスという破格の条件出したんだよ
だから採用したとしたらライセンス料はF35より安くするだろうし、部品はNATO規格で日本とアメリカの企画と同じだから流用はいける
あと未完成だろwwとかいう奴いるけどトラ3に日本が技術をある程度提供するもしくは独自改良したらASEAレーダーは余裕(F2で採用済み)
戦闘機用のAESAは簡単に開発出来るもんじゃないぞ? 機体に搭載出来る大きさに合わせて作るので基本設計やり直し F-2用が出来たから出来るってもんではない 実際F-2用のAESAが成功しただけで 他は失敗している
>>594 再生産は三菱が提案しているし百五十億は国会でも出た数字
即戦力を求めるなら既に運用されているF-2の方が時間も金もかからない事は確実
タイフーンのライセンスよりはよそに部品が売れ、最新技術を学べるF-35の方がずっといい
まずお前は即戦力としての直輸首振りイカがほしいのか
次期主力戦闘機としての現物がないライセンス改造トラ3がほしいのかはっきりさせろ
タイフーンのAESAとミーティアすでに開発中なんで わざわざ高額の開発費かけて失敗の恐れのある日本独自のAESAを作るメリットは薄い 韓国で採用されたらそれも公開されるしな
即戦力もそうなんだが、F−2再生産の最大のメリットは 無意味に第四世代機の機種を増やさなくても済む点にあるわけで ライフサイクルコストが中途半端にタイフーンを導入するよりも 圧倒的に安いだろうね
全く同じ理由で韓国はF−15K(SE)を再選定するべきだと思うのだが なぜかタイフーンが有力候補と報道される不思議
>>593 いくら高性能だろうが有事の際戦闘状態で滑走路上にいなきゃ何にもならんのだが。
他の候補機ならどれでも少々無理すれば5年以内に飛行隊1つ分揃えられるだろうけどF-35は逆立ちしても無理じゃん
何が総合的だよ。アホ
>>594 自分一人の妄想を事実のように並べるのはどうかと
>>600 まずタイフーンがどれぐらいで戦力化できるか言ったらどうかね?
トラ3完成、交渉、ライセンス生産、訓練などF-35よりやることは多いぞ
しかもF-35はアメリカの協力で機体ができてからの戦力化は早いぞ
603 :
名無し三等兵 :2013/02/22(金) 21:44:59.06 ID:UB/RFyk3
イカだろうが太っちょだろうが蜂だろうがどれを選択しても尖閣への影響は ゼロじゃねーの。戦闘機が車の様に数カ月で納品されるのか? たぶん一番早く納品されるであろう蜂でも2〜3年かかるでしょう。 飛行隊規模になれば防衛費まで勘案すると何年かかるかねえ。 どれも5年じゃ不可能でしょ。 初期トラブルも考慮すればむしろトラ3仕様のイカが一番納期があやしいかも。 まあ防衛省の提案要求書の中身を知る立場にはないので何とも言えんが。
>>600 別にそこまで急ぐ必要がなかったからF-35買うんだろ
本当に急ぐんだったらF-2増産する
明白な欠陥機を増産とか、中国人のネット工作はこんな過疎板にまで及んでいるのか
>>605 開発が絶賛迷走中のイカを日本に買わせようなんてとんでもない工作だな!
さっさとトラ3ができていれば今までの欧州機候補と違ってそれなりに芽はあったと思うけど、 4.5世代機で何時までもチンタラされちゃあな
>>604 まあ、選定の段階で今の状況を想定してたとは思えんけどな
現実が楽観的な予想通りに行かなくなったのに今だF-35に執着するのもどうかと思うが
楽観論が現実に通用する候補機がスパホしか存在しないという現実を前にしては 執着もなにもF−35以外選びようがない 上で言われてるみたいにF−2の再生産ならまぁアリだとは思うけどさ
611 :
名無し三等兵 :2013/02/23(土) 09:30:04.47 ID:fLEKZW+U
F35エンジン欠陥、オワタ。 ユーロファイターハジマタ。
F-35が全くダメになるのはありうるのか もしダメならF-22ライセンスお願いするしかないのう
欧州の軍需産業って納期平気で一年くらい遅れる ライセンス生産としても最初はノックダウンになるのだが その部品がいつまで経っても揃わない
こういう状況だからこそ、なりふり構わぬタイフーンの輸出攻勢がくるのだ
もう終わりだよ なんたってKFXだぜ
コリアンタイフーン(屮゜Д゜)屮カモーン
一時は準国産機として崇められた台風が…… だけど正直言って韓国にはF-35買ってほしい 少しでもF-35が売れると日本が儲かるからな
F-35はF-X コリアンファイタータイフーンはKF-X
ん? KF−Xは海外の技術導入を前提として開発される韓国製4.5世代機 その技術導入を実現するために第三次F−Xでタイフーンを選定しようって話じゃなかったか?
ADOはKFXのベースとしてタイフーンを狙ってる、って話じゃなかったか F-XはF-35かF-15の何かで
KF−Xで既にインドネシアとの共同開発契約まで結んでしまっているので 先進国からの技術移転は韓国にとって死活問題 タイフーンが選ばれる可能性は日本のF−X以上に高いだろうな
>>622 F-X3で選定した機体の技術を使ってKF-Xをつくる、だ
だからタイフーンっぽいのとF-35っぽいのと2案あったはず
技術は高いが移転が望めないF−35か 旧式と言われ始めたがほとんどの技術を入手できる台風か
技術移転が認められなかった場合、KF-Xをどうするのかも不明
>>584 >
>>583 >実戦化までの時間がまったく計算に入ってないじゃん
トランシェ3が出来てから言えよ。
現状のタイフーンじゃF-15J改と変わらない。
韓国に技術移転の提案するだろうかねぇ さすがに彼らも韓国相手なら足元みるんじゃないの?
ラファール、タイフーン、F-2、F-22、F-35を日本で生産させて一番早く実機が完成した機体を採用すれば良いだけ 政府のバカ官僚はそんな簡単な方法も分からないお勉強だけ得意なガリ勉クンの税金泥棒ばっかで困る 高卒の叩き上げの若い個人事業主とかの方が国防には向いている
いるよねー、大して勉強もできないのに「俺は経営の才能があるんだ」って信じてる奴(笑)
>>631 間に合わなかったとこには金を払う訳ないだろw
しかしこんな若々しい発想はジジィの俺にはむりだなあ
何がしたいのか全くわからないレベルの素敵な発想だね
そんな提案したらどこからも相手にされなくなるわね 泥縄で国内開発してT-4武装化か
>>631-637 そんなに「文字通り」に捉えるなよ
>>630 はラ国条件呑む機体なら何でも良いからとっとと契約しろって事でしょ
ラ国重視・調達スピード優先
一方で機体性能や兵器・操作性の互換性は重視しない派
一つの考え方として有りっちゃ有りだろうけど
それともホントにホントに「文字通り」の意味なのか?
630の人気にShit!
>>638 お値段は無視ですか
要求項目がラ国と調達速度だけだったら選定も楽だろうな
俺は
>>638 なんだがこの手の反応が必ずクルと思って最後の一行を足したつもりだったんだが
>>639 をはじめとする方々にはは見えなかったのかな?
見えたところで抱く感想は大して変わらん
> 一方で機体性能や兵器・操作性の互換性は重視しない派 これだけでも「ぼくのかんがえたさいこうのかんがえ」でお話にならないレベル
もう惨めすぎて直視できないお
>>638 >それともホントにホントに「文字通り」の意味なのか?
>>643 >この手の反応が必ずクルと思って最後の一行を足したつもりだったんだが
だいたい
>>630 は「しかない」って言ってんだから文字通りもくそもないだろw
頭膿んでんのか?
よくもまぁここまでゴリ押しできるもんだな
> 政府のバカ官僚はそんな簡単な方法も分からないお勉強だけ得意なガリ勉クンの税金泥棒ばっかで困る > 高卒の叩き上げの若い個人事業主とかの方が国防には向いている …………
坊やだからな
>>630 タイフーンに関してはキャプターEの開発やその他諸々も生産の内に入るのでしょうか!?w
いやだってさ、自称軍事ジャーナリストがでっち上げそうな架空の国産厨やライセンス厨や輸入厨ですら 言わない様な事をわざわざ言ってくれたんだよ? しかも惨めな上塗りまでやってくれてるんだよ?
でも
>>630 って鬼だよな。キャプターEの開発まで日本でやらせる気かよw
終わるまで帰れないBAEシステムズの開発スタッフが可哀想だw
383 名無し三等兵 sage 2013/02/24(日) 10:31:01.75 ID:???
>>379 キャプターEの完成予定(予算が出た場合)2018年だから、
F-35が2年くらい遅延しても同時だよw
ところでF-Xでタイフーンが選定されていたらやっぱりキャプターEの開発費用は日本も持つ破目になってたのかな?
トラ3A導入して、後々B仕様にアップグレードするという導入計画だったら、そうなるかもだけど 初めから提案は出来上がり3Bを売りますなので、そうはならないだろう
名目はともかく早い段階で入れるなら高くはなるな
タイフーンが日本に売れてたら、開発費も捻出できたよ!
韓国に売ればなんとか
韓国への輸出は少数機でスペイン分を削減、残りはライセンスだと 生産数も伸びないんだよな
>>630 先生
生産と開発の区別は出来てるのでしょうか?
>>658 >キャプターEの開発費用は日本も持つ破目になってたのかな?
いや、キャプターEの完成が待てないなら日本製積んでもいいよ?っていう提案だったから
その代わり改造データを全部向こうに開示せにゃならんかったからなあ…… 後、機体とJ/APG-1(新規開発は論外)のマッチングにどれだけの金と手間を掛かるんじゃい という事態も有り得たし。
こちら側の改修データを向こうに開示する義務があるなんて聞いた事無いんだが? つーか、そもそもこれは今までの日米の慣習から勝手な憶測をオタが騒いだだけでであって 元々根拠無しのデマ
>>668 どの部分をさしてデマだと言ってるの?
日本製レーダーをってのはBAEの役員の発言だったと記憶してるけど?
記憶違いだろ
>>669 少なくともレイサムが公の場でデータ開示の強制を匂わせた事は一度もないぞ
開示して欲しいとは言ったけどね
レイサム副社長はなかなかイイ奴だったな F-Xは残念だったが、BAEと防衛省との太いパイプはガッチリ繋いでいったのだろう。
だが肝心の日本向けタイフーンは現物が出来る目処が全く立っていなかったという悲劇。
>>668 FXの話題に勢いがあったころニュース記事かなんかで見た記憶があるけど
今その情報を見つけられないし確度の低い話だったのかな
って言うかそんなにリビアで明暗分かれたのかラファールとタイフーン
>>673 みたいなのも良く見かけるなぁ…
少なくとも二次に残った以上、空自は選考一次段階の納期の問題はクリアされてるって判断だったわけだがw
こういう連中が空自以上の情報網持ってるって事なら話は違ってくるけどな
記憶違いじゃね?
まあ、本当にF-Xの頃は色んな情報が飛び交ったよな。
ただまあ何で選定されなかったのか?を考えてネガティブ要素を並べていけば…… まあ、選定されないよな、という結論にどうしてもなる。
ネガに関して言えばタイフーンにしてもスパホにしてもF-35を持ち上げる為の言い掛かりにしか見えないのも多かった
後から騒ぐための布石だったのかも知れんが 「騒音スパホ」はチョット気の毒なレベルだったな
逆だったろ もともとF-XはF-35が大本命でタイフーンは所詮大穴扱いでしかなかったし
F-X選定時、選定後だいぶまではこのスレも本当に荒れてたな
>>681 イカもF-35も同等以上にうるさいんだっけ
蜂は蜂で酷いから別にいいけどF-35を差し置いて爆音伝説ってのはな・・・ どの辺を問題にするかでコッチにも火の粉が降りかかって来るし
>>671 日本製レーダー載せていいって言ったのはデマじゃないんだろ?つまり
>>668 がデマだと
言ってるのは載せてもいいがデータ開示しなきゃならないという部分ってことでいいんだね?
>>681 騒音ガーとか納期ガーとか騒いでたのはここを含めてあくまで外野だけだからね
選考に影響したとも思えないし別に気の毒ってほどのことでもないだろ?
>>686 BAEのお偉いさんが言ってたのは新型レーダーの開発に日本が参加してくれれば歓迎するとか
より良いパートナーシップが云々とかその程度の話だったような
だよな、ニュアンス的に日本の技術協力を期待する、てな感じ
やっぱり金が欲しいんだなって感じたな
先立つ物は金
ラファールとタイフーン どこで差がついたのか
やっぱり意思決定に掛かる時間だろ。
トランシェ1のお荷物っぷりが泣ける
トランシェ1は金のない国に売りつけるためのものだから(ゲス顔)
でも金の無い国って大抵反政府ゲリラ狩りの対地能力重視するんじゃあ…
貧乏国に売るにはエンジン二つ付いててデラックスすぎる
グダグダのF-X、虎1中古買って十数年位運用して捨てればいいべ
>>697 アチコチにばら撒いたF-5とかMiG-21以降の東側機とか、
みんな単発じゃなくて双発だぜ
トラ1は1機6,100万ドル
4000機以上生産されたMiG-23/27を忘れないで
エンジンこそ1個だけど、下手な2個エンジンよりめんどくさそうな機構があいつには…
フロッガーが安く軽く作れた理由は何かなあ? フロッガー最終型は、F-4Eより遥かに強力だったらしいな
ソ連は空力面での研究が西側を圧倒していて、フロッガーの操縦は「手動」、つまり電子機器に頼ってないから
共産圏の生産物が安いのは当たり前だろ それともソヴィエトの公定為替レートとか信じてる口か?
可変翼の操作も手動だろ
戦闘機のコクピット内で必死にハンドル回してるの想像すると泣けてくるな・・・
いやそこは自動だかんな!
>>708 ミグ23は手動だよ
主翼の角度変更は3ポジションで操作はレバー式だったと記憶してる
あのドケチなドイツがもしかしたらゴミかも知れない戦闘機を100機も受け取るなんて
>>709 記事にもあるが、いつの間にかオマーンで採用決まってたんだな
>>147 採用国増えたのに反応が薄い…
オマーンに関しては結構前から採用ほぼ確定な雰囲気だったし、採用理由もイギリスが噛んでるからで、おもしろみも意外さも何もないですし
キャプターE、結局どうなってるん
虎3AってキャプターE積むの?
イギリスは…トランシェ3Aのレーダーを無理やり載せかえるのかね
改修費用が捻出できずに、そのままになる悪寒
一応今年キャプターEの試作を、同じく今年ロールアウトする英のタイフーン虎3Aに載せて試験する予定なんだろ?一応
戦争の予感がないときの英の予定ほどあてにならんもんはない でも戦争をやる気になったときはガラっと変わるからあなどれない
しかしまぁ、やるんだろ? …たぶんきっとおそらく うまいことトランシェ3AでキャプターEインテグレートできれば、 各国導入のトランシェ3Aに後からアップデート対応できるかもしれないし… …トランシェ2からトランシェ3へのアップデートってできんの?
721 :
名無し三等兵 :2013/03/02(土) 20:38:43.13 ID:RhoSOFPV
アメリカの強制予算削減の執行でタイフーンの息の根が止まりそう
タイフーンは逆に勢い出るだろ
イギリスがF-35の配備優先したら割りを食うで
米がF-35の調達数削ったりしたら単価高騰で、 それでもしイギリスがF-35の調達を優先するようになったら…
米の予算凍結でF-35は完成しないから配備出来ない
既にブロック3Fは試験中だし普通に完成するぞ EO DASがちょっと遅れてる程度で他は既にほぼ完成だし 少なくとも現時点で既にタイフーントランシェ1ブロック1よか完成度は高い
っ予算凍結
追加のが凍結された現行モデルでもタイフーンよかマトモだからなぁ
空母4隻減らしてでもF−35だけは完成させるつもりだから大丈夫 っていうか仮にJSFが今さら計画破棄されたとしても それでタイフーンに勢いが出る要素なんてないだろ どうせラファールとグリペンに需要を全部掻っ攫われて終わる
って言うか強制削減が執行されても、当面の調達数が減るだけって報道されてるやん なんで完全に無くす前提になってんの?
願望が現実と入れ替わっちゃったんだろ
と言うか危ないのは空母だし
F-35は調達数が当面減るのはありえるが、それ以上のことは別に言われて無いぞ
>>723 >>726 >>728 という事で残念でした
そしてイギリスがF-35を切らない限りむしろタイフーンは沈む
インド商戦でもラファールに負けたしなぁ 安さではグリペンに適わないし サウジも結局タイフーンには軽く唾つけてみただけで追加発注はせずに F−15SAを90機買う道を選んだし 仮に第五世代機が全部コケたとしてもタイフーンより優秀な第四世代機が多すぎるんだよなぁ
>>730 インドはラファールに
デンマーク・フィンランド・スイスはグリペンNGに…
>>733 グリペンNGで燃料搭載量40%増とかタイフーンの市場喰いにきてるよねコレ
スイスが買ったグリペンNGも22機31億2600万フラン(1機140億円、各種機材・兵装・部品コミ) と安くはないのだが… やはり性能の差かな
グリペンが安いといわれるのはユニットコストではなくランニングコストの方
いや、タイ向けグリペンが1機90億円くらいだからやっぱ高いよNGは 機体構造を大きく変更したのが原因だろうね
F-22の水平尾翼とっぱらうと、なかなかイキな無尾翼デルタ翼機になる事を発見した。
FB-22がそうだったやん
ユーロファイターのエンジンだけ買えないの? 日本はエンジン以外は自前で賄えるでしょ
戦闘機って1、2年で開発できるものちゃうで
>>742 それはさすがに釣れますかと申し上げたい。
「純国産」は夢の言葉ではあるけどねぇ。
純国産を目指す上で1番ネックの部品は?
746 :
名無し三等兵 :2013/03/10(日) 09:02:03.58 ID:/w6wYt/l
射出座席だろうなぁ 日本はまったく手をつけていない分野だ
部品じゃなくて統合されたシステムとして戦闘機を設計する能力だと思う
>>747 それだな。
過去の実績がない分、洗練されたプロジェクトの設計が無理だ。
F2の財産が役に立つと思いたいが。
幸いにして今は無人機の時代 安価な機体からこつこつ開発を続けて経験地を積み上げればよい
たとえばグロホは1ユニット(グロホ4機+誘導セット一式)はF-22A1機の5割増しだそうで、安くはないよ
4機+周辺機器でユニットコスト1.5機分なら十分安いだろ
使い道の違うものを何で比べてるんだ
情報収集用の機体は往々にして高価なもの P−1だって単価F−15の2倍近いしな
あと、例によってパイロットの育成費用もばかっ高そうだしな。 プラスパイロットの危険代を含むと、割安ってところになるんだろう。
>>742 EJ200なら喜んで売ってくれると思われ・・・・買った後どうするのかは知らんw
インドに売ろうとしていたし。
759 :
名無し三等兵 :2013/03/19(火) 11:11:05.94 ID:ZAKSuJI+
え?30億だろ?
しかしいつになったらフルスペックのタイフーンは見られるのだろう……あ、とりあえずトラ3B相当でいいから。
F-35はいずれ日本で見られるようになるだろうがイカは…
F35が日本に配備される頃にはトランシェ1の退役が始まりそう
あれ、まだ始まってなかったんだ
せめて後からのアップデートが安く出来る機体だったら良かったんだろうが……>トランシェ1
今までやってなかったのか…
K国向けアピールだろ
> The availability of an air-launched anti-ship weapon with the Typhoon could be of interest to potential customers,
> such as Malaysia, and to prospective buyers in the Middle East.
マレーシアや中東向けアピールのようだ
>>770 韓国F-X IIIのことならユーロファイター自身ほとんど期待していないだろう
相手はF-35と、韓国と関係の深いF-15SEだし、タイフーンは先代のF-15Kにも敗れている
>>768 積む予定のある兵装は色々あるけど、予定段階で試験すら行っていない物が他にも色々と…
F-35は攻撃機だからJSMを搭載できなきゃ話にならないが、現状のタイフーンは制空戦闘単能機だから 地上攻撃兵器の搭載試験は後回しでいいんだろう
我が国は専守防衛が国是だし、現状の仮想敵国は中国や北朝鮮なんだから FXはタイフーンで十分。ライセンス生産で機体の生産能力も維持できるし 技術的な蓄積も計れるしな。 なのに無能、というよりも売国奴の防衛省や空自の馬鹿共はF35なんて 未完成の爆撃機を選定しやがって。 なにが高度なデータリンクだよw 中朝相手にそんなもん必要ねーだろw AWACSと連携できりゃ十分だっての。 空自機の日の丸ほど白々しいもんはないぞ。 星のマークでも描いてろよ、アメリカの傭兵共が。
>>775 あのお、ペンギンとマルテ(シーキラー)の順番はどの辺でしょうか?
>>776 中国を仮想敵とするなら軍拡競争に乗り出さない限り空は要員含めた戦力比で圧倒的に不利だよ。
圧倒的なキル・レシオを実現可能な機種を装備化しないと戦争が長期化すればいずれ磨り潰される。
空自は将来的にどうしても高ステルス・ネットワーク戦闘機が欲しいんだな。
自力開発の可能性も将来に見据えた上で運用面のノウハウ確立の為に一定数を揃えなきゃならない。
本音ではF-35しか現実的選択肢が無かったとも言える。
F22を早々に諦めての選定→既に導入決定してるKC767どうすんだ?欧州機のインフラ整備も大変、トランシェ2が出来たばかりの未完成同然の代物、F2生産続行や他機種の選択肢を押し退ける程の魅力は何も無い 現在→上記幾つかに加えてトランシェ3B、P1Eは何時?中露の第五世代ステルス機配備は時間の問題なのに今更コレでは・・ 今から日本仕様の摺り合わせ始めたらF35より遅くなる、つーか今更日本が口出すと更に混乱するんじゃね? やっぱ日の丸タイフーンは最初から目が無かったと思う
エンジンとかともかく、アビオがF-2以下のタイフーンで技術的蓄積は 図れませんっていうのは散々いわれているけどね・・・・・。 エンジンだって欲しきゃ単独で買えばいいだろうしw。 実際にインドへ売り込まれたりしているわけだし。
アビオくん元気だったか
>>778 戦力比だけで見れば圧倒的に不利だけど、あいつらの戦闘機ってゴミばっかじゃん。
タイフーンだろうがF35だろうがF15だろうがキルレシオで圧倒できる。
百歩譲って戦争が長期化して物量で押しつぶされるとしても(海を隔ててるから
海軍力で劣る中国は兵站の維持なんて無理だと思うが)そのときはF35だろうと
非ステルス機だろうと同じことだ。
戦術じゃ物量には勝てない。太平洋戦争考えりゃわかるだろ。
将来国産ステルス機導入するための地ならしならF15後継機のときで十分。
突貫工事で国産ステルス機開発したいなら話は別だが無茶苦茶急いでるようにも見えんしな。
どうしても現時点でF35入れたいなら離島防衛用にF35B入れるか、将来空母導入する
というブラフとしてF35Cを入れるくらいはしないと。
F35Aなんて意味不明な選択にも程がある。単に米空軍と同じもんを使いたいだけなんじゃね?
あるいは新しいおもちゃが欲しかっただけとか。
真剣に国防を考えて出した結論とは到底思えん。単に最先端だからとか趣味丸出しで選んだように見える。
かたくなに-いれないんだな
784 :
名無し三等兵 :2013/04/15(月) 19:01:38.82 ID:13XSycar
仮にMiG21だろうとゴミ戦闘機なんて侮る軍事組織は世界中探しても無いわな。 旧式機でも使い方や運用の仕方で十分に脅威になるでしょう。 保有機数に制限のある空自ではより生還率の高い戦闘機を求めるのでは。 総合的に空戦能力の高いユーロファイターよりも中長距離戦が得意で ステルス性能が高いF35の方がニーズに合ってるんじゃないのかね。 格闘戦になる程数が性能差を埋める要素になるわけだし。 優美だが脆弱な零戦よりも無骨だけど生還の可能性が高いF6を パイロットが選ぶのは理解できる。
零戦はあの桟だらけのキャノピをみればわかるとおり優美ではないし、脆弱でもない 真っ直ぐ飛んでいるだけで空中分解した隼初期型なら脆弱と言っても構わないが F6がヘルキャットの意味なら、あれは当時の米海空軍機のどれよりも工作がよく モスキート並みの平滑な仕上がりで、無骨な部分はまったくない
おまいらタイフーンと言われたら、採用国のうちどこのが好み? やっぱり黒十字の独軍かな
>>786 第二次大戦当時とすれば驚異的な平滑さだね
下手をすれば初期のジェット機等よりも平滑かも知れん
今のタープロ機でもここまで美しい仕上げの機体は稀だろう
>>787 当然だ。
俺はバルケンクロイツのEF2000とラウンデルのタイフーンが、ドーバー海峡で再びガチの航空戦を演じてほしいと密かに願っている。
今度こそ西ヨーロッパの空を制するのはバルケンクロイツのほうだ。
紫電なんか、遠目でみてもデコボコだからなぁ 日米とも女子校生が現場で鋲打ちしてたのに、なんであんなに差がでたんだろ
紫電だったか紫電改だったか忘れたが、引き起こしで胴体が座屈した事あるらしいからな。
>>791 座屈って、柱状のものを軸方向に圧縮したときに、
横に曲る現象なんだけど、
なんで、引き起こしで座屈が起きるんだよ。
工作不良で強度不足だったからじゃん 馬鹿なの?
F-15だって背骨ポッキリしてるし
>>785 スレチだけど零戦の脆弱性伝々は防弾装備や急降下制限速度で劣る点
を言っているんじゃ。
改良型の五二丙型とかメタボで格闘性能が犠牲になってるし
馬鹿同士仲良くしろよ
798 :
792 :2013/04/16(火) 18:01:03.14 ID:???
>>793 引き起こし時に曲げ破壊を起した事例なら知ってるよ?
けど、座屈破壊の事例ってあるの?
座屈破壊だと、胴体軸方向の圧縮が主な荷重なわけだが、
引き起こし時の荷重はそうじゃないよね?
それから、確かに昭和20年に事故を起してるけど、
それが工作不良からくるものだという報告ってあったの?
工業力学的には一般的に言われる折れると言う現象は微少な座屈の集合と考えられていて基本的には同じ現象を示す。
タイフーンファンのみなさん、朗報ですよ。
にっくきラファールを追い落とすチャンスですよ。
http://kojii.net/news/news130416.html ndian Express 紙が、Rafale の発注をめぐる Dassault Aviation とインド側の
折衝について「Dassault Aviation が『インド国内でライセンス生産する機体の
品質まで責任を負えない』と主張したことで暗礁に乗り上げた」と報じた。
ライセンス生産を担当する HAL (Hindustan Aeronautics Ltd.) に、生産に
必要なキットや機器を供給するところまでは責任を持つが、その先まで責任を
持てない、というのが Dassault Aviation の言い分だとされる。対してインド側は、
サプライチェーンまで含めて全面的に責任を負うべきだと主張。(SpaceWar 2013/4/11)
どう見ても条件闘争です 本当にありがとうございました
802 :
名無し三等兵 :2013/04/17(水) 14:16:11.20 ID:mcADFuTz
BAEホークのKD生産が遅延した時の政府やHALの責任逃れは 確かに酷かったんで、ダッソーの言い分はもっともだと思う。
インドでは当たり前のことだよ
インド相手に細かい契約とかするだけ時間の無駄だよな 米英露辺りと違ってフランスは経験がないんで分からないんだろうが
>>805 フランスはインドにとって、ロシア、イギリスに次ぐ、第3位の兵器供給国(1980〜2012年累計)
なので、インドの兵器取引慣習を知らないという様な初心なことはない
807 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 08:38:59.96 ID:1zDiWrD4
ルフトバッフェには今でもメルダースみたいな腕の立つのがたくさんいるんだろうな って、そのネタもう半年前にここで既出じゃんw
URLで気付けw
ドッグファイトでなら、タロンだって勝ってたな
ありゃ新兵虐めだし
812 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 11:38:30.46 ID:1zDiWrD4
新兵訓練だとしたら内輪でやるだろ 外向きにはラプタンは絶対負けないおお! ってことにしておかないと・・・
それが内輪じゃなかったら何なんだ?
条件次第ではF-104でF-15に勝利する事だってあるわけで、 絶対負けないとかほざいてるガキは書き込むな屑
そんな事言い出したらセスナの軽飛行機でも勝ててしまう
格闘戦最強クラスの零戦や96式艦戦ベアキャットのどれかを採用すりゃ良いんだな ジェット機のEF-2000なんて目じゃない位の旋回性能だぜ
軽飛行機もゼロ戦もベアキャットも旋回するたびにみるみる高度下がっちゃうけどなw
818 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 14:59:10.28 ID:/nQfVHQO
視界外戦闘の後に格闘戦になるからEF-2000じゃそこをどうするの? 特にF-22相手にしてさあ F-22ってまだAIM-9Xの運用出来ないでしょ確か、優先順位が低い とこで 仮に9Xを運用できるようになればどうなるんだろう
819 :
名無し三等兵 :2013/04/21(日) 16:06:23.37 ID:1zDiWrD4
そこで光学迷彩ですよ!
>>807 について質問。
ドイツ空軍のタイフーンにはPIRATEが装備されてないって
Wikiかなんかで読んだことあるんだけど気のせい?
何時かはパイレーツ
虎3マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
今テスト中じゃん
え。実機製造は中止、というか無期延期になったんじゃなかったっけ?
もともとタイフーン自体が無期延期状態だったがちゃんと出来上がった 座して待てばいい事あるぞ、きっとw
テストしてるのはサウジに納入したやつのアップデート用レーダーw
>>822 それは友達が胸発育してるのに
1人だけひんぬーの女子が何時かわ!と夢見る
とかのエロゲ設定か?
エロゲw つか今の子にパイレーツが通じるのか?
通じないね
トラ3なら去年の9月頃から1号機がイギリスのウォートンにあるBAEの工場で組み立て中だが
トランシェ3Aなら英国向けが製造中やな
日英同盟復活するついでに2個飛行隊分ぐらい購入しようや、なあ。
係る費用を全額
>>833 が負担するならそれも良いのではないか
極貧英軍丸ごと買えねえかな 一部でもいいけど 小火器いらね
パンジャンドラムでも買ってろ!
こちらのパンジャンドラムをお買い上げいただきますと、 今なら特別に、もう一つお付けします
>>834 いいねえそれw
833が戦後初めて報告号を献納するわけだ
×報告 ○報国
840 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 10:29:43.65 ID:hSBRSPq6
あ
タイフーンを2個飛行隊も買う金があるならそれでF−35の調達を2個飛行隊増やした方がよくね?
>>825 トラ3 "A" なるアビオがF-2以下のパチもんなら製造しますが?
>>841 F-35の方が高くなりそうだから無理だろ。
FMSで一機150億超える見込みだぞ。
>>843 タイフーンを追加する場合はF−Xで導入するF−35と合わせて
新型戦闘機の運用基盤を2種類別々に作る必要がある。
F−35を追加するならF−Xで導入するF−35と同じ機種なので
運用基盤は1種類で済む。
結局、ライフサイクルコストはF−35を追加する場合でも同等か
あるいはF−35の方が安くなる
F−35までのつなぎにタイフーン導入しろとか言ってた人たちは 結局このことを最後まで理解できなかったんだろうね
分かりにくい文章だったので訂正 タイフーンを追加する場合はF−Xで導入するF−35と合わせて 新型戦闘機の運用基盤を2種類別々に作る必要がある。 F−35を追加するならF−Xで導入するF−35と同じ機種なので 運用基盤は1種類で済む。 結局、ライフサイクルコストはF−35でもタイフーンと同等か あるいはそれよりも安くなる。 追記) FACOのことも考えると追加調達のコストメリットは F−35がタイフーンを圧倒していると思われ
心配しなくてもタイフーンなら韓国空軍が調達してくれるよ コリアンタイフーン KF−2000
韓国はF414-GE-402を搭載し、 主翼サイズをF/Aー18C程度に抑え、APG-79搭載、という ランドスーパーホーネットくらいが 一番上手く運用できると思うがなあw これだと航続距離が短くて日本征伐が出来ないからダメなのかな
すでに運用基盤があるF-15Kを蹴ってまでそんなゲテモノを入れる意味はあるのか
847は日本が現在3種の戦闘機を運用してることを知らないのかな?
で、さらに増やしていくのに足る動機は?
ボソ)反論になってない
>>849 ところで韓国のF-15Kの新規導入分は
F-15SG(APG-63(v)3搭載)や
F-15SA(APG-63(v)3かつ、デジタルフライバイワイヤ)になるのかなあ?
それとも、更に尾翼傾けたりレーダーブロッカーつけたりコンフォーマルF&Wベイつけた
F-15SEタイプになるのかどれか???
F-15SAを作るようになった以上、今更F-15Eの旧タイプを作れるのかな?
それとも現在、F-15E系は従来のフライバイマッスルシステムと
フライバイワイヤシステムで作る2つのラインがあるのかな?
一時的に四機種になったことならこれまでもあったし、彼はF-4が早急に退役することすら知らないらしいな
F-35までの繋ぎにEF-2000入れたら一時的に5機種になるんじゃないのw?
(;'ー`)気合い入れてレッドフラッグに行ったのに 中止とか
>>855 みたいな知能のない馬鹿がタイフーン支持者やってるから困るんだよな
まぁ馬鹿を煽ることに関しては腐っても英国ってところか、宣伝が上手い
>>856 当然そうなる
F−4が残らず退役したとしても4機種体制にしかならず整備が軽く死ねる
>>852 コスト増を受け入れるには弱すぎる動機ではあるが、
1機種が飛行停止になった時への保険って意味はある。
F-15Jが現役でいられる間は心配することはないだろうが。
F−15Jが現役じゃなくなる頃にはF−35の次が開発されてるだろうしな
アメリカでは「F-35の次はない」とか言われている
最後の有人戦闘機論(笑)
864 :
名無し三等兵 :2013/04/27(土) 21:18:54.94 ID:LM2YQkG5
いや、制空任務そのものが消滅すると言われている
戦闘機の任務って制空だけじゃないんだが
旧軍が様々な外国語の訳語に「戦闘機」を当てたのは間違いだったな。 パシュートエアプレーン、ヤークトフルークツォイク、アビオンドシュッスとかを直訳していた方が 今の防衛方針に沿った訳語になっていた。
アビオンドシュッスって直訳するとどうなるんだ フランス語はさっぱりわからん
まあどれもぜんぶぶっちゃけ「狩りたて飛行機」
いや「追い出し飛行機」のほうが適当かも
語源は英語のshootあたりでいいでしょw
F−35の次が開発されないぐらい戦闘機の重要性が低下するなら 3機種体制に拘る必要もなくなるんでね
そのうち戦闘機の変わりにAL-1みたいなのが 長距離でレーザーを打ち合うようになるんだろ
レーザーで撃ち合うのが主流にはれば尚更潜水艦最強だな。
衛星軌道でレーザーとデブリが乱舞するな
珍しくスレ伸びてると思って来てみたら単なるGW進行なだけか…
F-35の次はないって金かかりすぎてアメリカにもつくれねーよって話じゃないの?
金がかかりすぎることもあるし、アメリカはステルスにすごく期待してて 制空任務そのものが実行不能となって消滅すると考えてる
シャバドゥバビッチ戦闘機
>>877 むしろステルスUCAVに熱心なのは欧州じゃないか?
共同開発のnEUROn、BAEのタラニス、サーブは白根
こないだのステルスヘリの一件をみてもわかるとおり、アメリカはステルス兵器を隠すようになった だから表面的には欧州の方が熱心に見える
対納税者ステルスはマズイだろ
UCAVつっても基本対地用だろ バラバラにやってるから数が多いだけだし・・・
米議会軍事小委のメンバーには明らかにされているから納税者ステルスではないということらしいよ
884 :
名無し三等兵 :2013/04/30(火) 09:41:53.04 ID:7UKF/w1S
>>884 おまえ、馬鹿だろ
2ヶ月以上前の書き込みに何いちゃもんつけてるんだ
そういえばF/A-XXの新しいイメージが出てたね。あれはF-35の後継ではなくてF/A-18E/Fの後継だけど
嫌いな言葉ではあるけどF-18系はそのスタイルが「生理的に無理」。 乗り心地は良さそうだけど、ただそれだけだ。 エネミーラインでも酷評されてるし。
レガホもスパホも乗り心地の悪さで有名なんだが
虎1の近代化計画ってないの?
改修するくらいなら新造したほうがましなんじゃなかったっけ
と、それらしくテキトーな事を言って見た
最新の4.5世代戦闘機なのに・・・近代化とはこれ如何にw
>>889 なんか苦心の策でいじくりまわして、
辛うじて虎2相当の性能を持たせようとする研究がどーのこーの
って小耳に挟んだのよね
本当なんかな?みたいな
Drop1とかDrop2が一応改修ってことになるんじゃないの
多段階改修と呼びなよ F-22なんか今はたしか3回目の近代化改修中だ
どんな改修内容なん?
タイフーンの開発中止が決定したらしいな
あーおもしろ
欧州の経済情勢・安保状況からみて、いつそうなってもおかしくはない
?
まるまるイタイ知ったかぶり
開発中止記念パイコ
タイフーンのドロップ1改修ってどんなんなの?
赤旗でなんとかF-22からキルとったのがドイツのドロップ1機だったか?
ナントカF-22? ロッキード・マーチンF-22だろ?
ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ / γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ / .// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓ .i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛ i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・ l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) / _\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) / ( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/ .\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \ ―――――――――――――<. ┏┛ >――――――――――――― ___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓ / ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛ /ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・ . | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) | . | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ / \ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | / \ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\ /´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\ | / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ | / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
一応スペインがペルーに売ろうとしてる虎1も、Drop1程度にはアップデートしてから売るんだろ と言うか、DASS未装備だと売れるわけも無いが
Drop1、Drop2ともにDASSはつくやろ? まぁ準トランシェ2にしかならんだろうが
そうゆう改修の詳しいサイトが未だに無いのはやはり機密が厳しいのだろうか?
一般論だが、技術情報ではネットが一番遅い おれがみるところ3ヶ月から半年遅れだ
>>912 本だけど、J Wings (J翼とも言う)とか詳しいよ
日の丸付いた機体見たかったな
F-35がどう転ぶかは予測しがたいので、日の丸タイフーンが完全に消えたわけでもない
完全に消えてる 候補になりたきゃさっさとAESA搭載トラ3を出せ
それでもなあ スパホインターナショナルが予想外にいいんじゃね?説がどうも
安く買えるのはトラ1だし、今更買うとは思えんしなあ
>>916 遅れまくってるソフトウェア開発に対する監査委員会が先月末に発足して
開発の進捗状況に関するレポート出すのが来年の3月だからその頃にはハッキリするはず
まぁ、その段階でダメでしたって分かっても軌道修正は出来ないだろうけど…
イギリスも大変だな
>>920 5月23日の最新のニュースだとF-35は計画総経費見積もりが45億ドル下方修正されて、
「開発が順調な自信の表れ」と言われてたな
それって運用期間を50年って設定して算出して安く見せようとしたら 従来基準の見積もりも出せって言われちゃったヤツ?
>>922 F-35は峠を越えちゃえばどんどん安なるな。
タイフーンも峠を越えれば変に突っつかれずにすむんだけど…
峠を越えることが…
ヨーロッパも緊縮政策から成長戦略に転換するそうだから成功することを祈ろう…
南無阿弥陀仏
929 :
名無し三等兵 :2013/06/09(日) 22:44:14.58 ID:vHFy+jzx
>>920 なに書いているんだ?
IOC前倒しが発表されたばかりなのに・・・
既に実戦部隊への配備も始まったし。
F-35がダメだという論を展開するわけではないが、 万国共通の基準が設けられているわけではないからIOCは開発状況語る論拠にはならんよ あのテジャスだってIOCはもう獲得してるが、 実際は運用可能レベルから程遠い状態のインチキIOCだし
>>929 そのIOCはソフトウェアの進歩状況に依るってことです。
配備は購入分がどんどん納入されてるだけ。まあ機体の不具合はないってことだけど。
> インチキIOC 流石に気まずくてIOCとFOCの間にIOC-2を設定してる
F-35なら「IOC前倒し」ではなくて「制空野力の事実上の断念」(要求引き下げ)という方が正しい
そっち方面の開発放棄やら中止したわけでなもないのに、 事実上の断念なんてのどの辺が正しいんだか…
開発の遅れは2011年以降は無いな 問題は1機当たり価格がバカ高くなったことくらいだ それでももうちょっと量産したらF-15Eを日本が導入するのと 同じくらいの価格で、F-35Aを導入できるようにはなる だが初期生産分だとやっぱりたっかいなあ!
あの声明を見た限りでは3FのIOC取得見込みについてまったく触れておらず 過去の例からみるとこのまま断念の方向だよ AIM-120の制限的な発射能力は付与されるだろうけど、それ以上は絶望だな
>>933 >「制空野力の事実上の断念」
>933の書き方だと、2017年以降になっても、F-35Aに制球能力が一切付いていないように見えるねえwww
「制空野力付与を初期機体に与えないままでの配備
が正しいっしょ
だが、制空能力のテストを始めたら対空レーダーが現在のレドーム及びF135からアビオニクスの分として割り振られる発電量だと
十分に動かないぞ!というマヌケな事態が起こらないとも限らんのだよな?
あるいは、機体姿勢を変えたときにコクピットに表示される画面の切り替えが全然上手くいかないとかいう
初歩的な一次変換のミスみたいなアルゴリズムのミスとかもあり得るかなとw
他にプログラム内で取得する空間座標の配列で使い終わったものを自動的にメモリ開放する構造を作り損なってて
レーダーを20分以上使うとメモリがオーバーフローする、なんてのも困る
まあこんなバカなレベルだと対地ソフトですら動かないだろうけどなあ
>>937 現代の戦闘機はFCSと機体制御を統合していて、つまり現状のF-35は空戦機動ができない状態なんだ
で、こっち方面の開発はいつ終わるかわかんない状況なんで、当面は取りやめたということ
再開の見込みは今のところない
途中まではいいのに、途中から自分の願望を混ぜるな
940 :
名無し三等兵 :2013/06/10(月) 21:57:43.08 ID:RSdkEMMB
>対空レーダーが現在のレドーム及びF135からアビオニクスの分として割り振られる発電量だと十分に動かない スパホでは各種装備が増えすぎて同じ事が起こったらしいな >機体姿勢を変えたときにコクピットに表示される画面の切り替えが全然上手くいかない これもスパホのAPG-79で開発段階に起こったらしい >レーダーを20分以上使うとメモリがオーバーフローする F-22で、それよりは長時間ではあったが同じような問題が起こったことが無かったっけ??? まあどれも現場じゃシャレならんだろ
もうユーロファイターを買うことは出来ないのね。
買うことは出来る 買う必要がないだけ
結局虎3とはなんだったのか
>>945 >結局虎3とはなんだったのか
トランシェ3=第3次調達分
トランシェ3Aという間に合わせが…
搭載予定の兵装はたくさんあるけど、 予算の問題で試験そのものを先送り中の問題は相変わらずそのまんまだな
時間の経過と共に状況が変わる事はよくある事で… 取り敢えず今は洪水の話でトラ3どころの騒ぎじゃない
しかもお金ないから試験するだけでトラ3Aで実際に搭載するのは従来の機械式です
F-35にはなんだかんだと言っても、これから徐々にまともになっていくと言う期待感がある。 イカには痛々しさしか感じないのぉ
そう?俺は広視界レーダーは楽しみだな まぁ非ステルス戦闘機そのものが主流から外れていくものだけど
>>953 まともになるどころか、どんどん問題が噴出してるように見えるけれど
いや、F-35開発は最近楽観的なムードみたいよ
楽観ムードなのはLMだけで、軍も議会もそんな気配はないぞ 特に宣誓供述させられる議会の公聴会では暗い話しか出て来ない…
問題がなければ…か
ま、FLCSのモードが勝手に切り替わって落っこちるとかそういう問題は起きてないしな
ドリフモード
問題山積のまま発注を増やして後になってキャンセル食らうような間抜けな真似はしないだろう
現状のF-35は順調と言っていいわな
964 :
名無し三等兵 :2013/06/15(土) 09:43:49.78 ID:/q1O1yro
F-35でみんなが楽観的なのは制空能力を事実上断念したからだよ 3Fはもう見られないんだろうな
意味が分からん 既にブロック6まで計画あるぞ
IOCで制空能力が要求されなくなって、慌てる必要がなくなったって話。 計画に追いついたわけではなく、計画の内容を遅れに合わせて無理がないように変更したということ。
ブロック2Bでも第4世代機を上回ると米軍は言ってる
のんびり進められるF-35はいいですねえ こっちは後がないから・・・ そういやF-22のAIM-9XとAIM-120Dはそろそろだっけ?
F-35は、時間はどれくらいかかるか分からんが、米国は必要性がある以上は金を投じて配備していくだろうと考えられる また、米国はいろいろあるにせよ本当に金が出せないわけでもないし、なんだかんだいって経済は回復基調にある タイフーンの場合、そもそも英独伊西が必要性を切実に感じているとは思えない その上、開発国の半数は本当に金がなく、欧州経済も悪くなる一方
>>969 半数?カネがあるのはドイツだけじゃないの?
ドイツにやる気ナッシングなのがツライよなぁ>トランシェ3B。
ドイツはIRSTやら色々省いて性能落としてでも安いモデルを わざわざ買い続けるくらいだからここも金なしで間違いなし。
>>966 Block2BでもAMRAAM使えるしなぁ
>>972 アメちゃんって爆撃任務の時の自衛AAMも使うのはサイドワインダー
じゃなくてAMRAAMメインだからなぁ・・・・
普通は射程の長いほうを使うでしょ 軽量化でスパローより装備できるステーション増えてるんだから
ウチの事情で問題なのはAAM4搭載…
>>975 それは最低でもブロック4まで無理
機体側の改修(専用指令装置&アンテナ)が必要だから、最悪アメリカ側から出来ないって言われるかも知れんがな
LMは出来るとは言ってたな
>>977 ブロック4か5でできるかもしれないが、その前にあのでかい羽根を何とかしないとな
>>978 重さも何とかしないと内装ステーション4ヶ所のうち2ヶ所にしか積めない
2000lb JDAMが入るんだからあのままでも2発はいけるだろう 残り2発はAAM-5なり まぁ、Block5以降の片側6 発搭載案とか考えると微妙だが
2000lb JDAMの直径よりAAM-4の翼の方がでかい こう書くとどんだけでかいんだAAM-4
>>980 内装ステーション4と8に積める2000lbJDAMよりAAM-4の方がフィンまで含めた幅は大きい
また内装ステーション5と7の耐荷重は350ポンドで、AAM-4では重すぎる
AMRAAMはブロック3Fで本来の内装4発、ブロック5で内装6発が可能になるといわれている
CUDA AAMなら内装12発も見えてくるが、CUDAはもし本当にやるとしても相当先の話だろうな
タイフーンスレだしMeteorにも触れておくか 俺は以前、MeteorはF-35のステーション4と8には1発ずつしか載せられないと思っていた AMRAAMのように前後にずらしてフィン同士の干渉を避けようとしても、 ダクテッドロケットのダクト部がぶつかるから しかしその後BAEが投稿したタイフーンによるMeteor発射の公式動画を見ると、 ランチャーのアームはMeteor弾体の真上でなく側面に接続され、Meteorから見て側方に発射される形だった なのでMeteorの上面を向い合せ、フィン干渉を避けるように前後にずらすことで、 ステーション4と8のAMRAAM用連装ランチャーに2発ずつの搭載も可能なのかもしれない まぁまずブロック5のAMRAAM用連装ランチャーができないと始まらないが、可能性はあったってことで
ミーティアの空気取り入れ口は普段からあの状態で口開いたままプラットホームに積んで飛びまわるのか? なんか、昔の戦闘機の機銃銃口を紙で塞いで飛行中の異物混入による作動不良を防ぐみたいな処置はいらないのか、と思った。
>>984 ブーストー(ロケット)が燃え尽きるまでは空気取り入れ口はふさがってるよ
986 :
名無し三等兵 :2013/06/16(日) 19:03:37.12 ID:2XwX5iph
ブースターね
>>977 出来るなんて一言も言っちゃいない。
「ミサイルの胴体が太いのは問題ない」と言っただけでフィンの幅も重量も誘導方式にも一切触れてない。
それをAAM-4は対応可なんて拡大解釈した奴がいるだけ。
AMRAAMさえ後回しにされてる現状で、AAM-4なんて夢のまた夢。
後回しどころか一番最初に試験してるが
ってか成功してんぞ発射
誘導も何もなしで、投下とエンジン点火のみだけどな。 しかも陸上での投下しけんからそこまで半年以上もかかってる。 それを「発射試験に成功した!」とは普通言うまいて。 試験やった側もこれで開発が捗るとか言ってるし、単に開発に必要な事前チェックに過ぎない。
いや発射試験なら成功だろ 実目標への射撃試験は今年末
HMDがあがってくるのが来年1月なのに、どうやって今年末に射撃試験やるの?w
HMDが完成しないとないと射撃試験できないっていう、根拠が知りたいわ
「ぼくのかんがえたしゃげきしけん」は出来ないんじゃね?
F-35ならHUDはないしHDDにも射撃照準関係の表示は出ない つまり現状ではボタンを押してAAMを発射することはできるが照準はできない
HMDなら既に使ってるが 今は第2世代で次に出来てくるのが第3世代
>>996 ディスプレイに表示されるレーダースクリーンで、
目標にレーダーカーソルを合わせて 照準できることを知らないんだな。
BVRでの照準は上記が基本で、HUDを照準に使うのはWVRでのボアサイト射撃ぐらい。
照準した後はHUDに目標との距離や、発射タイミングを知らせるDLZバーなどが表示されるけどね。
つうかF-35のHMDで難航しているのは、
赤外線画像の投影時に画像が乱れたりとか、表示遅延などであって、それ以外の部分で問題なんて聞いたことないんだけど。
658 名無し三等兵 sage 2013/06/11(火) 15:19:08.08 ID:??? HMDがフル機能を発揮してなかったらHMDが設計変更される度に全ての試験が最初からやり直しなのがパッと想像できない池沼だから仕方ないよw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。