軍用拳銃を語るスレ 南部14年式拳銃

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2012/08/17(金) 12:36:57.07 ID:???
>>949
それだったら予備のマガジンを大量に抱えていくよ
953名無し三等兵:2012/08/17(金) 12:56:50.41 ID:???
微妙に流れに即してないから聞き流してくれると幸いだけど
どこどこの安い弾は使うなだの、M16とM4で使う弾変えろこれ使えだのと戦場帰りの米兵の
著書にも書かれていたりと、弾は安かろう不味かろうがそのまま当てはまるジャンルだと思うんだ
954名無し三等兵:2012/08/17(金) 12:59:36.63 ID:???
少しタイガーでも"戦時のみ使用可"な賞味期限切れ機関砲弾使ってエロい事になってたしな....
初期のM-16でも適合しない火薬を使って(ry
955元・軍人の戯言:2012/08/17(金) 19:35:15.15 ID:???
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m8fyyzd6y41rrm8pko1_500.jpg
金ピカだとsmg規格のモデルガンみたいだな。

http://ww2.gun-world.net/sigsauer/p238/p238.htm
http://ww2.gun-world.net/sigsauer/p238/us2010-08.jpg
ちょいと古いネタだが、これってコルト・ムスタング.380オートだよな。

軍用からは外れるが、これ撃ってみたい。
http://ww2.gun-world.net/austria/zeliska/zeliska.htm
http://ww2.gun-world.net/austria/zeliska/zeliska_3.jpg
956名無し三等兵:2012/08/17(金) 20:57:04.28 ID:???
>>955
目が目がー!
モデルガンスレに来たのかと思ってしまった
957名無し三等兵:2012/08/17(金) 22:58:05.67 ID:MsRKIe8v
ファシスト!
958名無し三等兵:2012/08/17(金) 23:52:47.29 ID:???
ゴールドガンは悪役の臭いがぷんぷんするのでとても良いw
959名無し三等兵:2012/08/18(土) 09:16:34.56 ID:lMChmimo
>>955
一番上の画像、十四年式(たぶん2挺)と二十六年式が混じってないか?
本当にモデルガンじゃないのか? と疑ってみたりwww
960名無し三等兵:2012/08/18(土) 09:53:27.77 ID:???
>>959
26年式の金属モデルガンとか存在しないから
多分20年ぐらい前の無可動実銃だろ
961名無し三等兵:2012/08/18(土) 12:11:38.22 ID:???
H&KのP7とかSIGザウエルも写ってるよね
ABS製を塗装したのなら見事な塗装テクニック
962元・軍人の戯言:2012/08/18(土) 12:12:24.04 ID:???
>>959
無可動実銃だと思う。
この写真上げた人の他の写真に、長野県にある古書店のがあったので、
「そういや、昔、諏訪湖畔にも無可動実銃のショールームあったな」
・・・とすれば、この写真、日本で撮ったのかも?と想像してみたり。

南部14年式は、手前が後期のダルマ型トリガー・ガード、中間のは前期型の丸型だね。

>>960
’90年代には、Gun誌でも何度か取り上げてたね。

#リボルバーは、M1862か(?)コルトのパーカッション、SAA、パイソン、アナコンダ、ダイヤモンド・バック、デェテクかコブラ、ローマン、トルーパー、ピースキーパー(?)、エンフィールドNo.2、アストラ・コマンチも紛れてる。
スターム・ルガーGP100、スピード・シックス、セキュリティ・シックス。S&Wは、コンバット・マスターピースか?
オートだと、マウザー、P08、P7M8、PPK/S、P226。俺の知識じゃ、これぐらいしか判別できなかった。
963元・軍人の戯言:2012/08/18(土) 12:51:46.58 ID:???
追記:
http://sky.ap.teacup.com/downstairs3/190.html
ここみたら、シカゴレジメンタルスの取り扱いみたいだ。(PPKのブック・エンドって所)
記事からすると3年前か・・・、例の店が廃業した頃だな。
となると、いつ頃の写真なんだろう? それとも、まだ売れ残ってるのか?
964名無し三等兵:2012/08/18(土) 12:56:10.77 ID:???
箔を置いた物でしょ
銃身が埋まってたり、薬室下部に穴が有ったり、引き金が欠損してたり色々混ざってるふいんき
965名無し三等兵:2012/08/18(土) 15:06:39.49 ID:???
>>955
一番下の巨大リボルバーは川又千秋の「火星甲殻団」に出てくる
キャリバー50のカートリッジをそのまま使うリボルバーを
思い出したぜ。
966元・軍人の戯言:2012/08/18(土) 15:46:06.29 ID:???
>>965
ライフル弾撃つピストルってのは、実用的か否かは別にして、大いにマニア心をそそるよね。

#夏休みも最後なんで、調子に乗るが、上の自スレ
http://ww2.gun-world.net/sigsauer/p238/us2010-08.jpg
なんだが、別の画像で、こんなのを見つけた。
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m57nljQ7W81rt6ar0o1_500.jpg

SIG P938? かつてのS&Wみたいにモデル・ナンバーが錯綜してきたな。・・・覚えきれん。
967名無し三等兵:2012/08/18(土) 17:52:53.78 ID:OlHmAt9a
ライフル拳銃=トンプソンコンテンダー
968名無し三等兵:2012/08/18(土) 20:00:33.84 ID:???
マスプロダクションベースに乗らなかっただけで黒色火薬時代には.577
口径のハンドガンもあったんですけどね
969名無し三等兵:2012/08/19(日) 07:50:26.05 ID:???
発想は面白いが、そんな大口径を両手で支えて撃ちたいとは思えんな
ブラックパウダーだから発射煙も凄そうだし
970名無し三等兵:2012/08/19(日) 08:38:42.56 ID:???
思いつきで作られたわけじゃないんですよ
黒色火薬の燃焼速度は遅い物でハンドガンの銃身長だと大口径化するくらいしか
威力を上げる方法が無かった
恐らく現代ならそれより威力の大きい拳銃弾も市販されてるだろうけど
常識的な拳銃の射程距離内では低初速でもそれ程差し障りは無いのではないかといいたい
100mも200mも先のもの撃ちたかったら初速上げるよりも先に肩付けして撃てるようにした方が
効果が高いのではないでしょうか
971名無し三等兵:2012/08/19(日) 10:29:12.69 ID:???
972名無し三等兵:2012/08/19(日) 11:46:32.02 ID:???
こんなのもある

ttp://www.fototime.com/2F242E85A302D72/standard.jpg

弾は真鍮ケースの散弾銃用を使って作る事もできるってどっかで読んだ気がする。
大口径ハンドガンはありだと思うけど何もライフル弾を使わなくても良いと思う
973名無し三等兵:2012/08/19(日) 12:57:19.18 ID:???
すでに軍用銃じゃねーしw
974名無し三等兵:2012/08/19(日) 13:30:51.16 ID:???
975名無し三等兵:2012/08/19(日) 16:21:11.01 ID:???
ブローニングHPは良くトリガーが固い固いって言われるけど、ブローニングは
何でわざわざそんなにトリガーを固く設計したんだろ?コック&ロック時の暴発
防止?
976名無し三等兵:2012/08/19(日) 17:08:15.46 ID:???
ガバなんかに比べりゃ単純で故障知らずの良いメカだと思うがね。
トリガープルもいくらでも軽くスムーズにする技はあるけど、メカがフレームで完結してないのとシーソーの組合せで調整がし辛いってのはある。
977名無し三等兵:2012/08/19(日) 17:49:22.21 ID:???
>>975
HPはSA専用だから間違ってトリガーに触れての暴発を防ぐ為でしょう。
978名無し三等兵:2012/08/19(日) 18:58:24.40 ID:???
BHPってジョン・ブローニングの弟子のスタッフがそれまでの師のノウハウを上手く統合した作だったんじゃなかったっけな?
979名無し三等兵:2012/08/19(日) 18:58:48.92 ID:???
>>977
そういう事か。若干やり過ぎだとも思うけどw実射動画見てる限りだと
(外人ばっかだけど)普通に撃ててるし、ワールドガンのPVで日本人の女性が
何回かトリガー引いて三回目でやっと引けた後は普通に撃ててたし、慣れれば
大丈夫なレベルなのかもね。
980名無し三等兵:2012/08/20(月) 02:32:09.32 ID:???
>>979
ガバのトリガー・バーは両サイドのグリップ下を通ってシアに行っている。

これだとダブル・カラムのマガジンではフレームのグリップ部が太くなっちゃって
握りにくくなるから、ああいうシーソー式にしてスライドにトリガー・バーを移したと
思われ。

トリガー後部から直接シアを押すのと、シーソー式の可動部品を介してシアを
押すのでは、後者はトリガーフィーリングは悪くなって当然では?
981名無し三等兵:2012/08/20(月) 03:14:21.46 ID:???
部品点数を減らす為の工夫が裏目に出たな
尤もブローニングが死んだ頃は未だストライカー式だったから、やらかしたのはFNのエンジニアか....
982名無し三等兵:2012/08/20(月) 04:25:07.81 ID:9wjOhq2r
グロックはカス

もっともバランスの良いP226に自衛隊はすべきであり、
USPコンパクトなら尚良い
983名無し三等兵:2012/08/20(月) 04:25:43.16 ID:???
>握りにくくなるから、ああいうシーソー式にしてスライドにトリガー・バーを移したと

CZ75もダブル・カラムなのに握り易いという事はシーソー式なの?
984名無し三等兵:2012/08/20(月) 07:34:49.13 ID:???
グリップ後ろからメカを投入するようなアホな設計ではないな。
985名無し三等兵:2012/08/20(月) 08:36:37.08 ID:???
>>982
自衛隊はグロックでは無くSIGだが?

USPコンパクトってP2000とかか?
986名無し三等兵:2012/08/20(月) 09:37:29.87 ID:???
相手にするな、ageてる奴は荒らしだと思え
987名無し三等兵:2012/08/20(月) 10:41:26.47 ID:???
自衛隊は次にM&Pにするんだろ
988名無し三等兵:2012/08/20(月) 12:25:14.59 ID:???
>>975
固く設計したというか、トリガー引くとバーが上がってスライド上のシーソーを押し上げて
反対側が下がってシアを押して開放、ってメカニズムなので、
力の伝達方向が上向いたり下向いたり、あっちこっちに接点があったり、腕比の問題で重くなったり、
てのが重なって「遊びを引ききると急にガチンと固くて、バキッと落ちる」感じになっちゃったみたいよ。
トリガーフィーリングまで煩いことを言わない時代の産物といえばそれまでかもしれんけど。
(初期の設計じゃストックつき・タンジェントサイトつきだったりしたけど)

一方で(上でも出てるけど)フレームを細くできるとか、ディスコネクタがいらないとかいう利点もあった。
989名無し三等兵:2012/08/20(月) 13:22:57.27 ID:???
GUN誌でHPのトリガーメカニズムの図説を見たときずいぶん妙な事するなと思ったな
HPはジョン・ブローニングが基本設計をした説と全く関わっていない説があるね
990名無し三等兵:2012/08/20(月) 13:41:59.42 ID:???
当時の加工技術と軍用拳銃としての信頼性、コスト等のバランスであんな設計になったんだと思うよ。
今ではペラペラした部品で隙間に詰め込むような機構も出来るが、当時は(量産品では)無理でしょ。
991名無し三等兵:2012/08/20(月) 14:59:14.10 ID:???
>>983
CZはフレーム強度犠牲にして無理矢理薄くして握りやすくしてるw
M1911の場合フレームの肉厚も残されてるしトリガーバーの通る溝も細いものだが、CZの場合DAで動き自体が複雑だし加工の都合でごっそり肉が削り取られている
おかげで、スチールフレームなのに落っことすとフレーム変形して作動不能になりかねない病弱な子に
992名無し三等兵:2012/08/20(月) 15:05:21.54 ID:???
あとフレームでスライドを包む構造なぶん、幅に少し余裕があるな
HPはほんとにグリップ部分だけ幅を増やしてるからワルサー/ベレッタみたいに
外側にトリガーバーを通すくらいしか手がない

トリガー上部からハンマー基部まで厚みを増しても別に握りにくくはならないんじゃないか?とも思うけれど
993元・軍人の戯言:2012/08/20(月) 15:52:20.78 ID:???
http://it.scribd.com/doc/18596347/US-Patent-1618510-Browning-HiPower
http://htmlimg2.scribdassets.com/2gafo0xuv4cftq0/images/2-d29b91c4c4.jpg

USパテントってのを見た限り、トリガーのシーソー・メカの元はブローニングのオート・ライフルにルーツがある。
このトリガーメカにマガジン・セイフティを追加したのはFNの技師だろう。複列弾倉自体、サイーブのデザインだし・・・

http://www.armspost.com/blog/john-browning/
(US1533967)
994名無し三等兵:2012/08/20(月) 20:32:23.70 ID:???
>おかげで、スチールフレームなのに落っことすとフレーム変形して作動不能になりかねない病弱な子に

前期型は鉄の材質が硬いから大丈夫ニダって園建がマンガに描いてた…
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Cz75?kid=162095&mode=edit
995名無し三等兵:2012/08/20(月) 20:52:26.83 ID:???
硬いとバキンと折れそうだな
996名無し三等兵:2012/08/20(月) 20:53:42.13 ID:???
んにゃ、ゴールディの蹴りをくらってフレームが歪むシーンあるよ
「鉄の硬さに頼って薄く作りすぎた!」って言われてる
997名無し三等兵:2012/08/20(月) 21:27:35.33 ID:???

…なんつーかもう、これからはグロックでいいや
                        , . : ´ : : : : : : ` : .、
                       /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                   /: : : : : /{: : : : : : : : : : : : :.
                       ′: : : _/__'; : ト _: : : : : : : }
         ( ヽ          | : : : |/  ヽ:{ \ト、: : : : ;′
     (⌒ヽ} } r┐        l∧ : ; __ ヽ __  V-、:{
.   と⌒ヽ   ∨ }         V:}          u  八
    と~ヽ   ′ {             {          ノマ´、: :>
     ヽ       ノ       _/´{ 〕ト . _⌒_ . ィ   /:/ 7-、
        ゝ、   イ `トv─-─ヘ ヽ | |:!   {===/   /:/ /   }、
      {  \ |  | \    丶 、ヾ≦ヘ  /≧彡'/ ,   \
        \   ソ |  }      Y  `ァ'{ニ}ヽ一 ´   ′     ヽ
         ` く_/      ___|   く_}{_,>    {
            ` ー一 ´      |    / ,ハ  マニニト{
(でもSIGだけはねーよな)
998名無し三等兵:2012/08/20(月) 22:01:29.61 ID:???
埋め
999名無し三等兵:2012/08/20(月) 22:03:03.70 ID:???
うめ
1000名無し三等兵:2012/08/20(月) 22:15:02.77 ID:???
ちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。