1 :
はまっ子同志 :
2012/07/17(火) 00:11:42.14 ID:???
2 :
はまっ子同志 :2012/07/17(火) 00:13:31.62 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2012/07/17(火) 01:01:40.46 ID:???
おつです
4 :
名無し三等兵 :2012/07/17(火) 09:44:42.47 ID:???
>>2 乙です。
いつも写真を上げてもらっているうえに新スレまで立ててもらって…
ホントありがとうございます
5 :
名無し三等兵 :2012/07/18(水) 23:14:18.68 ID:???
>>1 おつ
でも、ひゅうが型に限らず
「海自護衛艦画像スレ」かなんかにした方がよかったんでね?
6 :
名無し三等兵 :2012/07/20(金) 04:26:02.91 ID:???
>>5 108個目のスレッドに対してなぜにそんなことを言うのか
7 :
名無し三等兵 :2012/07/20(金) 06:14:38.00 ID:???
護衛艦スレがあるのに22DDHスレもこのスレもいるのか?
8 :
名無し三等兵 :2012/07/20(金) 13:47:38.39 ID:rnAWqC/A
9 :
名無し三等兵 :2012/07/20(金) 14:48:23.25 ID:???
10 :
名無し三等兵 :2012/07/23(月) 14:52:40.27 ID:???
保守
11 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:28:50.01 ID:???
>>7 22は軽空母総合隔離スレで避難担当。
ここは最新鋭護衛艦であり全通甲板であるひゅうが型スレ。19DDスレは23DD構想が流れて護衛艦総合スレに合流してその話は将来スレに流れた。
ひゅうがはイージス艦に匹敵する重要な船(旗艦)であり、航空運用特化した22DDHとも異なる船。みたいなかんじで言い訳は十分だろうかw
12 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:49:51.01 ID:???
ひゅうが型の運用って確立したのかな? もう練成訓練とかだいぶやってる筈だよね
13 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:20:58.83 ID:???
ひゅうが型が22DDHとも他の艦とも異なるというのはいいんだが、実際過疎り過ぎて分ける意味がないような。 DDHで統一してそれぞれが干渉しすぎない程度に話題が混じるのが一番じゃないか。 つってもなぜか軍版はそういったことができない連中多いんだよな…
14 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 04:45:23.01 ID:???
イージス艦スレとかも無くなって 護衛艦スレに集約されていく方向じゃないの
15 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 06:25:38.87 ID:???
運用開始後に専用スレはいらん
16 :
名無し三等兵 :2012/07/27(金) 10:20:46.02 ID:???
>>6 しかし、108スレまで続いたのはすごいね。
22DDHはスレ数自体は多いだろうけれどF35B搭載とかでそれぞれ割れまくっている
せっかく108まで来たのでこのまま「ひゅうが型」の活躍をみながら
まったり続けばと思うなぁ
17 :
名無し三等兵 :2012/07/27(金) 11:28:14.44 ID:???
まあ、次級の22DDH運用開始ぐらいまではマターリしとけばいいんじゃないかな 22DDHスレは今ちょっとアレだし
18 :
名無し三等兵 :2012/07/27(金) 23:52:24.73 ID:KK1ChBKP
DDHって、現行艦だと最適なローター機は、やっぱりオスプレイかな。変なケチ さえつかなければ、自衛隊でも配備できたのに。。。
19 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 00:34:34.34 ID:???
US-2でいいじゃん
20 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 01:18:15.71 ID:cgE30jh1
21 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 01:19:16.97 ID:cgE30jh1
あ゛、自分にアンカ打った。。。
>>19 の間違い。
22 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 08:16:36.10 ID:tE4s2poW
護衛艦隊既に無く、単独DDH出撃す。領海外に進出したとき すでに敵潜及び敵機の的となり・・・
23 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 09:12:02.22 ID:???
ひゅうがは潜水艦にとってもおいしい獲物ですからね でも単艦で動くことはないでしょう
24 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 11:17:40.62 ID:???
>>19 後部甲板の後ろをスロープ上にしてざざっとUS-2が乗りあげてくる
ちょっといいかも
25 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 12:01:49.34 ID:???
実際US-2って使えるよな やっぱ日本ってすげーわ
26 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 12:09:42.84 ID:???
ひゅうが型の全長10m延ばしてVLS32セルにして DDとDDHのいいとこ取りの護衛艦を作ればいいのに。 DDHが修理、改修の時にはDDHとして利用、DDがそれならDDとして利用。
27 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 12:17:01.31 ID:???
VLSをコンテナ式にして、海賊船みたいに横っ腹とかケツからはしゃ!
28 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 12:35:26.86 ID:???
この船には砲雷長ではなく、運用長の配置になる?
29 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 12:36:40.87 ID:???
ごめん 誤爆
30 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 12:40:03.18 ID:???
震災の災害派遣の時、黄色いラフターを艦橋前に載せてたのが面白かった
31 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 12:46:53.99 ID:???
不謹慎な(゚Д゚)
32 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 13:02:21.71 ID:???
>>31 つまり比較的軽い荷物をさっさとスピーディーに上げ下ろしするのには
あの手の油圧クレーンが便利で、あの海自が見た目にこだわらずに有効活用してたなってこと
33 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 13:46:31.80 ID:???
面白かった でなく 興味深かった と書く
34 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 21:06:18.87 ID:???
35 :
名無し三等兵 :2012/07/29(日) 00:31:53.51 ID:???
>>34 キレイだな
よその港に停泊するとこういうサービスしてくれるのか
36 :
34 :2012/07/29(日) 04:15:30.15 ID:???
37 :
名無し三等兵 :2012/07/29(日) 20:19:37.46 ID:???
>>36 隊員さんに聞いたけど、現艦長さんが鹿児島出身だから特別みたいなそうな
38 :
名無し三等兵 :2012/07/30(月) 17:44:38.14 ID:???
39 :
名無し三等兵 :2012/07/31(火) 17:32:27.93 ID:???
40 :
名無し三等兵 :2012/07/31(火) 17:38:33.21 ID:???
イギリスなんてケルトが平和に暮らしてた地に進入してきたバイキングの末裔の国だしな もともとが粗暴で狡猾で傲慢な奴らなのさ チョン半島に侵入してきた蒙古やエベンキが間違って七つの海を征服したようなもん イギリスは紳士の国なんてのは大嘘
41 :
名無し三等兵 :2012/07/31(火) 18:01:22.83 ID:???
西側で米と韓国の次にすかんのはドイツだ
42 :
名無し三等兵 :2012/07/31(火) 19:16:48.10 ID:???
>>39 >菊の御紋はウインザー城に常時掲げられてる
この菊の紋章はガーター勲章が明治天皇から歴代天皇に授与されたことを示す旗で、
直接、皇室の扱い云々ではない
なお、第二次世界大戦で敵国になったときに取り外された
その写真のあるwikipesiaのページに書いてあるけど、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8B%B2%E7%AB%A0 >日本に対しては、日英同盟の関係から1906年に明治天皇が東アジアの国の
>元首として初めて贈られ、以後の歴代天皇も授与されている。大正天皇は
>1912年、昭和天皇が1929年にそれぞれ叙勲されたが、第二次世界大戦中は
>敵国となったため昭和天皇の名前が騎士団の名簿から抹消され、バナーも
>撤去された。しかし、1971年10月のイギリス訪問時に復帰し、今上天皇も1998
>年のイギリス訪問時に他国の王室に授けられる“Stranger Knights and Ladies”
>のガーター勲章に叙せられた。
また、昭和天皇にガーター勲章が贈られた返礼としてエリザベス2世に大勲位菊花章頸飾が
贈られてるけど、戦争でガーター勲章が外された後、エリザベス2世は公でつけなくなったし、
ガーター勲章が復帰した後も国民感情を理由としてつけないことにしてたはず
43 :
42 :2012/08/01(水) 00:52:08.97 ID:???
44 :
名無し三等兵 :2012/08/01(水) 10:41:45.51 ID:???
45 :
名無し三等兵 :2012/08/02(木) 03:38:52.44 ID:???
>>30 あのラフターは艦の標準装備のはず。
いつもはフォークリフトと一緒に格納庫の中に居る。
46 :
名無し三等兵 :2012/08/03(金) 02:09:59.45 ID:???
エギェレス (´・ω・`)
47 :
名無し三等兵 :2012/08/05(日) 12:57:37.92 ID:???
http://img.2ch.net/ico/nono_jiiiii.gif 女子バスケ、韓国人選手による日本人選手へのラフプレーに批判殺到
ロンドン五輪は、日々さまざまな競技が行われるとともに、新たな話題が生まれている。そんな中、1か月以上も前に行われた、
女子バスケットボール世界最終予選の日本対韓国戦の動画に注目が集まっている。
問題となっている動画は、6月30日にトルコのアンカラで開かれた女子バスケットボールの世界最終予選の日本対韓国戦。
この試合における韓国チームのラフプレーについて、波紋が広がっている。
問題の試合の映像は、「女子バスケ日本vs韓国 韓国選手のラフプレー」と題され、動画サイトYouTubeに投稿されている。
再生回数は8月3日の時点で90万回を突破した。
動画の冒頭から韓国選手が日本選手を激しく引っ張ったり、押したりする行為が見られ、たび重なるラフプレーに対し、解説者
からも苦言が漏れるシーンもあった。
YouTubeのコメント欄には、日本人をはじめ韓国人や中国人、また台湾人とみられるユーザーのコメントが掲載されており、
「国際試合で何故こんなことが出来るのか」「これはひどい」「何でこんなプレーをするのか?」といったコメントが並んでいる。
一方、同試合終了後には韓国メディアの報道もあり、「女子バスケットボール代表チームの参事、明らかな責任は誰に」
「女子バスケットボールしっかりしろ」などと題して、女子バスケットボール代表チームが日本に51−79と惨敗し、5回連続となる
五輪出場を逃したと伝えた。
どんなに強いパワーを誇るチームでも負けるのが、スポーツではあるが、28点差の大敗、それも相手が日本だという事実に
スポーツファンたちは驚き、あいた口がふさがらなかったと紹介。「しっかりしろ」という言葉を韓国女子バスケットボールの関係者
すべてに送ると評していた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0803&f=national_0803_069.shtml 動画
http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw
48 :
名無し三等兵 :2012/08/08(水) 23:15:07.44 ID:???
ほ
49 :
名無し三等兵 :2012/08/10(金) 09:34:32.86 ID:???
「丸」で2030年頃はるな型をしらね型水準に引き上げたFRAMみたいに ブロック工法で船体の中央部分を切断して追加、 ひゅうが型の船体を22DDH並みに延長改装する可能性があると言っていたけれど… そんなの可能なのかな?
50 :
名無し三等兵 :2012/08/10(金) 12:57:42.59 ID:???
手間とコストを度外視すれば不可能ではない。 最新型のDDH作って、必要なら武装の移植したほうがよくね?
51 :
名無し三等兵 :2012/08/10(金) 20:45:07.34 ID:???
ひゅうが みょうが しょうが
52 :
名無し三等兵 :2012/08/10(金) 22:11:33.89 ID:???
>50 >手間とコストを度外視すれば不可能ではない。 期間1年300億円といったところだろうか? 現在のひゅうが型でも十分活躍できると思うんだけれどね
53 :
名無し三等兵 :2012/08/11(土) 05:21:27.53 ID:???
>>49 出来なくはないだろうけど、その頃には艦齢が20年を超えてる。
米原子力空母みたいに50年使うならともかく、そこまでやる価値が
あるかどうかだな。
プラモデルの継ぎ足しと違って、電子兵装の配線とか大変だぞ?
54 :
名無し三等兵 :2012/08/11(土) 10:38:48.01 ID:???
>>53 普通はそう考えるよね。でも「丸」で記事に載ってたのは驚いた
艦橋前と艦橋後ろに1ブロック(約20m)ずつ付け足すんだろうか…
でも、技術的には可能なんだね。ちょっと驚いた
55 :
名無し三等兵 :2012/08/11(土) 21:13:20.42 ID:???
ポッキリ折れるだろ。
56 :
名無し三等兵 :2012/08/13(月) 12:11:24.02 ID:???
防衛省の政務官の名字が神風ってすごいね
57 :
名無し三等兵 :2012/08/13(月) 12:44:26.21 ID:???
んなこと言ってたら火箱幕僚長とかもいたし、 たかが役職のために改名しろとも言えんし
58 :
名無し三等兵 :2012/08/13(月) 18:22:37.47 ID:???
>>54 そもそも、ひゅうが型と22DDHは運用の前提が全く違う。
ひゅうが型はヘリ運用を重視しながら、砲こそ積まないものの駆逐艦として
単独行動できるギリギリの大きさを追求した艦。
対して、22DDHは艦隊行動を前提としたヘリ運用母艦。
政治的決着で最初から中途半端だった先代DDHとは話が違う。
59 :
名無し三等兵 :2012/08/13(月) 19:08:00.72 ID:???
ひゅうがが単独行動するって、どういう状況?
>>59 同伴していた護衛艦が軒並み沈んでいる状態、されど撤退はできない
61 :
名無し三等兵 :2012/08/13(月) 19:13:13.37 ID:???
◆aWfrM7UWWY 各所で迷惑かけんなよ夏厨
62 :
名無し三等兵 :2012/08/14(火) 10:30:08.75 ID:???
>>59 ひゅうが1隻分しか燃料がなく、しかし出撃しなければならない状態。
63 :
名無し三等兵 :2012/08/14(火) 11:22:09.82 ID:???
自分では面白いこと言ったつもり
64 :
名無し三等兵 :2012/08/14(火) 17:20:21.01 ID:???
ひゅうが型…艦隊指揮機能を持った全通甲板を持つ護衛艦 22DDH…艦隊指揮機能を持った護衛艦に近い性能(速度・航続距離)の多目的航空輸送艦 DDH4隻の枠を使ってうまくやったんじゃない?
65 :
名無し三等兵 :2012/08/14(火) 21:35:57.72 ID:???
うん、充分頑張ったと言える。 しかしこれから40年これで行くとなると、もう少し行けなかったかと欲もでる。
66 :
名無し三等兵 :2012/08/14(火) 22:47:51.40 ID:???
>>65 ひゅうが型を22DDHかそれ以上の船体で建造できたらという意味かな?
でも、ひゅうが型なしに22DDHは無いわけだし
載せるヘリ部隊規模(陸自も含む)考えてもそんなに悪くないと思うよ
67 :
名無し三等兵 :2012/08/15(水) 01:34:29.15 ID:???
最初から22DDHは無理だしな。 全通甲板でのヘリ運用は航空科との密接な連携が必要で 乗組員育成の土台としておおすみ型があり、ひゅうが型2隻を経て ようやく22DDH2隻を運用できる人材を用意できるようになったんだから。
68 :
名無し三等兵 :2012/08/15(水) 11:32:17.46 ID:???
おおすみ型から順調にステップアップしていってる 護衛艦隊向けはひゅうが型の性能で充分で 22DDH型は次期LST(LHD?)の試験的な要素も含んでいると思う 24DDHが就役すれば護衛艦隊のヘリ搭載定数は108機になり 海自ヘリ部隊を全て艦載化したとしても大幅に余る 陸自ヘリ部隊もどんどん誘致していくと思うよ
69 :
名無し三等兵 :2012/08/15(水) 19:59:37.48 ID:???
おおすみは、確かに衝撃的だった。 ひゅうがは正直、『あぁ。妥当だね』みたいな印象だった。
70 :
名無し三等兵 :2012/08/15(水) 20:13:42.67 ID:???
71 :
名無し三等兵 :2012/08/15(水) 23:15:15.44 ID:???
72 :
名無し三等兵 :2012/08/16(木) 14:47:38.70 ID:???
美人航海長
73 :
名無し三等兵 :2012/08/23(木) 23:07:27.18 ID:???
ほ
74 :
名無し三等兵 :2012/08/25(土) 17:28:20.09 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2012/08/25(土) 23:18:24.92 ID:???
>>74 いつもありがとうです☆
むらさめはこう見ると大きいです
「あきつしま」と「はたかぜ」比べると護衛艦のほうが重量感あるなぁ
巡視船も好きだけれど絶対的な差がある
76 :
名無し三等兵 :2012/08/25(土) 23:48:22.04 ID:???
しかしあきつしまの方が排水量は一回り大きい
77 :
名無し三等兵 :2012/08/25(土) 23:58:24.59 ID:???
人呼んで「海上保安庁の大和」
78 :
名無し三等兵 :2012/08/26(日) 00:06:17.57 ID:???
3姉妹だから、数もあいますね。ということは、3番艦(船)は、ヘリ搭載数増加の全通甲板型だったりして。
79 :
名無し三等兵 :2012/08/26(日) 00:22:21.13 ID:???
>>76 その上、あきつしまも軍艦構造のはずなのに不思議。DDGは伊達ではないということなのかな?
>>78 となると、3番船の名前は「しなの」かな?
本命は「ふそう」もありか…
80 :
名無し三等兵 :2012/08/26(日) 04:12:47.32 ID:???
日本国の古美称ってのもかぶっとるね
81 :
名無し三等兵 :2012/08/26(日) 10:12:17.32 ID:hSy8MrFW
>>74 22DDHのドックの上の看板、完成予定のイラストが全通甲板になってない気がする。
まさか、あのイラスト見て作ってるわけはないと思うが。
82 :
名無し三等兵 :2012/08/26(日) 10:22:01.11 ID:???
物が沢山積めそうなので、アーセナルシップに最適だろこれ
83 :
はまっ子同志 :2012/08/26(日) 11:24:53.27 ID:???
>>81 >>2 を見るとわかるけど、甲板上にヘリとか書き込まれてるからそう見えるだけだよ。
84 :
名無し三等兵 :2012/08/26(日) 11:49:21.52 ID:DDmvcowC
このイラストを見て、乗ってるヘリも正確に作り込み完成させて欲しい
85 :
名無し三等兵 :2012/08/26(日) 13:30:14.35 ID:???
>>78 回航中に中国漁船に体当たりされて沈没するのか・・・。
86 :
名無し三等兵 :2012/08/26(日) 14:56:24.35 ID:???
>>81 画角的に世界の官邸についてたCGっぽい気がする
>>84 模型のボックスアートかよw
87 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 11:14:50.59 ID:Eu3FLqUa
>>49 ひゅうが型を20mずつ前後にブロック入れて全長240mくらいにするのか。
要するに22DDHとほぼ同じ軽空母4隻体制に持ち込みたいってことだな。
元々ブロック建造で、溶接して船体を接合してるからブロック挿入は可能だろ。
後部エレベーターを前部に移設。後部は舷側エレベーターに換装だな。
これでほぼ22DDHと同じ仕様になる。海自始まって以来の大改装。改装に
半年はかかるだろうな。
88 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 12:34:41.27 ID:???
>>87 >>49 戦前だって空母、戦艦の大改装やったし、できるんだろうが、工期半年で済むのかね?
89 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 13:09:25.63 ID:???
>>87 真ん中で割って、具体的には
前半部分 後半部分(機関部をエンジンからプロペラシャフトまで全部)
に割った上で、真ん中に40m分のブロックを組んで、前後を接合するんだろうな
機関部はプロペラシャフトがあるから割るのは無理
英海軍のQE2級はフランスとイギリスで別々にブロックを組んで接合したそうだから
そんな難しくないと思うけど
90 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 14:10:39.21 ID:???
改装するとひゅうが、いせは、対空、対潜ミサイル付きなので、22、24DDHよりもかえって強力になるな。
91 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 14:15:59.38 ID:???
>>90 幅は同じなので、38mの22DDHよりも32mのひゅうがは不利ですね
ただ全長240mになれば、スキージャンプ無しでF-35Bを運用出来るので
予算的に問題ないならぜひすべき
抑止力の点でもヘリしか搭載出来ない空母よりも
確実にF-35Bを運用出来る空母の方が上ですから
92 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 14:36:41.83 ID:???
軍艦の完成後ストレッチなんぞFRAMどころか魔改造の類 金太郎飴の商船と同じに考えたらあかん スペック決め打ちで金をかけて最適化されてるんだから スポーツカーでリムジン作るようなもんだ、金持ちの道楽
93 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 14:55:32.62 ID:???
戦時中でもあるまいし、何が悲しゅうてわざわざ軽空母に改装せにゃいかんの 名前通り航空戦艦にでもしたいんか?
94 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 15:24:07.92 ID:???
>>93 全長200mだとスキージャンプが無いとF-35BやAV-8Bを運用出来ないけど
米LHA並の250mならスキージャンプ無しに運用出来るので
スキージャンプを作るか、ストレッチするか
95 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 15:40:09.87 ID:???
だからなんで高いカネかけてまでひゅうがでやらにゃいかんの? 軽空母がホントに要るのかどうかはとりあえず置いとくにしてもさ
96 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 16:18:36.93 ID:???
全くだよな。 万が一軽空母が必要な状況になったとしても、対潜旗艦がいらなくなるわけじゃない。 ひゅうが型は下手に改装するより予定通り対潜旗艦として使用した方が間違いなくいい。 軽空母が必要なら22・24DDHをそれ用に改装するか、新規に建造するべき。
97 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 17:07:10.42 ID:???
P-1を80機ぐらい保有する予定なのに そらに対潜専用空母で何を狩るのよ
98 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 17:26:12.34 ID:???
P-3C100機あってもしらねもはるなも必要でしたね
99 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 19:02:35.17 ID:???
「ひゅうが」のストレッチは普通に考えると要らんと思うが 「丸」で出ていたからなぁ 可能性の高さは別にして全く根拠のない話ではないのか 海幕内でそんな話が候補の一つにでも上がっているんだろうか? 根拠が無いならそんな記事載せるのはやめてほしいもんだ
空母いらん
>>99 ここ軍事雑誌スレじゃないんだけど
「丸」への抗議なら「丸」の編集部へどうぞ
ひゅうが型が手狭だという話を見たことがあるので STOVL載せる載せない以前にヘリ運用能力を向上させる方法の一つとして ストレッチ案が漏れ聞こえてきたってところなんじゃね 余所のヘリ空母やVTOL空母運用している国は後継艦を大きめに作っている訳だし 実際に使ってみて判った部分もあるんだろう そういう諸問題が船体の延長で解決する類いの話なのかはともかく
>>98 そんな事言ってるんじゃなくて
対潜専用艦なんかいらないよね?
話ですよ、対潜ヘリの集中運用なんか有事の
しかも攻撃潜だか戦略潜を一刻も早く狩らないと
シーレーン防衛が侵されたり、核攻撃の脅威にさらされるとかそんな場合
すんげー特殊なシチュエーションだよ
その時だけ軽空母で対潜ヘリの集中運用をやって
それ以外はSTOVL機載せて、艦隊直掩や島嶼奪還用CASに
使った方がよくね?って話ですよ
軽空母なら、掃海母艦、ASW母艦、CAP母艦、CAS母艦になるんだから
どう考えてもお得
有事の特殊な一瞬間だけのシチュエーションとか、ASWを舐めとるんか
>>103 22>16DDHの優越論でしか
>>49 を見えてないから話がもうディーラーのライバル会社とのカタログ比較レベルだよ?何が悲しくて最新鋭艦を一度スクラップにしないといけないのよ
軽くwikiって来れば頭もリセットされるかも。
>>91 と同一人物でしょ?
水密が心配な潜水艦でさえぶった切ってAIP区画を入れてるぐらいなんだから何ともないよ そんなのを恐れて将来の為に何もやらないのは敗北主義者だよ 対潜が大事とか基地外のような対潜原理主義を並べたてるのは害悪以外の何物でもないよ 対潜は大事だからP-1やらSH-60Kやらヘリコプター付き護衛艦を整備してきたのはわかっているが 全通甲板空母を対潜にしか使わないとか、対潜残って国滅ぶだよ
だから対潜艦全廃でいいのん? 海自ドクトリン全否定? 仮に必要でも新規建艦じゃいかんの?
攻撃ヘリがあれば戦車がいらないとか言い出すアホと同じレベル 軽空母に夢見すぎ、というかASW舐めすぎ
目を覚ませ、覚ます目を持たないなら人の話をまず聞け
空母が欲しい!イージス艦羨ましい! →キャピ(^-^)/
で、ドクトリンに大穴を明けた中韓がうらやましいか?
3N(金ない、人ない、技術ない)でも地道に整備してる北や台湾のほうが軍事的に賢くはないか?
そもそも
>>49 ってそういうスペック比較論じゃないと思うんだが・・・もしかして、護衛艦スレで19DDに性能で劣るとかミサイルが古いとか言って難癖つけてはたかぜ叩いてる人?
言ってることは正しいと思うがはたかぜ厨かよ
今のロシア某空母みたいに艦齢を考えて更なる近代化の為の船体延長ってなら分かる。 ひゅうががその年齢の時期に本気で航空戦力増強を考えるならば、同じくレーダーやVLSごと外しそうだけどね。 超時空対空対潜ミサイル航空護衛艦というifで22DDHをpgrする手段に船体延長のアイディアを使って、反論には後だし設定で対抗。あれだけ熱心だったのにはたかぜはもう飽きられたのか。 なんか戸田なっち字幕みたいな日本語だからここではなっちと呼ぼう(提案
つーか戦艦がほとんど大改修されてるのは軍縮条約で新造が禁止されてたからなわけであって
現代の護衛艦の魔改造がみたければまず軍艦の新造を禁止する条約を結ぶべきではないか と本末転倒な提案
>>113 それは護衛艦には定数があるから
一度建造した護衛艦がは退役するまで使わないと次の艦を作れない
しらねが火災にあった時も、はるなか何かのCICを移植してたし
戦時喪失ならともかく、平時に「手狭なので大きいのをもう2隻いいですか?」とか
言っても定数を盾に蹴られるだけ
>>114 それは少々例が悪いかも。
その時点で22DDHによる置き換えが予定されていたし。
(これは仰る通り)戦時でもないので予算前倒しなど不可能だし。
そこで、6ヶ護衛隊群構想をぶち上げて旗艦6隻必要と…
でかいフネばかり造っても乗員のあてはあるのか
>>109 日本、無茶苦茶成長余力あるし問題ない。
デフレ脱却に舵を切れば防衛費なんて3倍でも問題ない(政治的理由から、防衛力強化は最優先課題だし)
そういうことは実現してから言ってね、てなもんだ
丸のヨタ記事鵜呑みとか ここまで質が下がるとは
>そこで、6ヶ護衛隊群構想をぶち上げて旗艦6隻必要と… イージス艦はすべて旗艦機能を持ってるよ だから現状で旗艦機能がある艦は10隻
DDHグループをあと二つ作れば6群になるってことでは?
いやむしろDDAグループをあと二つ作ろう DDでAirな感じの基準排水量6万トンのやつ
とりあえずDDAでググってみようか? あと夏休みの宿題は?
>>122 言いたかったのはDDHグループ6隊・DDGグループ6隊です
でも、個人的にはDDH4隻で充分でそれ以上のヘリ運用能力が必要になれば
LST枠をLHDに拡大して4隻整備するんじゃないかなと思っています
127 :
名無し三等兵 :2012/09/03(月) 10:29:44.24 ID:IpMY8z25
ひゅうがっていろんなところで 一般公開してますよね 長崎ではないんですか
同じ横須賀の艦でいまだに艦内で酒飲んだり 非喫煙者の真ん前でタバコ吸ったりしている 艦があるぞやえやまって艦だぞ 特に船務・補給科はズブズブ 植田1尉どうなんよ。
自衛隊板でやれ
艦内、禁酒なの?
旧軍の軍艦は飲酒おkだったが 戦後の自衛隊の艦は米軍にならって禁酒と聞いたな。
>>131 ええええええええ?
うっそー!
じゃ、長期にわたる航海でも、酒抜き?
米軍って禁酒?
空母でビール飲んでる映像みたような気がするけど・・・
133 :
名無し三等兵 :2012/09/06(木) 22:33:12.34 ID:dt84jkd0
船体延長するとしてもSTOVL載せるためでなくて 22DDH同様に車両乗り入れできるようにして 輸送艦にも使えるようにするだけでしょ。 対潜ヘリ空母としてだけ使うのはもったいない。 だいたいASWだけっていうなら「たかなみ」の船体を延長して ヘリ甲板を拡大しただけの「しらね」もどきな代物で十分でしょ。
もうその話はいいです
同時発着艦と向上された整備能力… まだひゅうがスレにも汚客さん残留してんのね
せめてここじゃなく22DDHに行けばいいのに。 まぁどこ行っても池沼扱いは変わらないけど。
ひゅうがは小さくて中途半端で使い勝手が悪いらしい。 最初から、全長248mのDDHを建造しておくべきだった。
ひゅうが型のVLSって発射したことある? 飛行甲板上がどうなるのか見たい
現時点で、ひゅうが型が小さくて困るという事はないはずだが?
>>138 第一護衛隊群のHPに動画があるんですが、見ようと思ったら表示されません。
前は見られたんですがね。
>>139 まぁ、事勿れ主義の政治家と左翼と自分の事しか考えない官僚の所為で、
はるな型としらね型を掴まされていた昔と比べてだいぶ良くなってはいるんだけどね。
次のDDHはもっと大きいだろうね
それはもうDDHとしての範疇を超えているから、 DDHの取得を続けるなら、これ以上顕著な大型化はありえないでしょうね。
概算要求の25DD見ると海幕は量より質で、大きな艦が欲しーなんだな… 個人的には次のDDHはひゅうが型より小さく同時発着艦2機・最大搭載5〜7機ぐらいで 基準6〜7000t程度まで小さくして、あきづきと同額ぐらいの750億程度で造れる艦の方がいいのにと思うんだがなぁ…
次のDDHって>144はもう年老いて生きてないかもな
満載8000t以下の護衛艦は 魚雷一発で撃沈。 だから、それ以上のDDを海自幹部OBは望んできたけど、25DDでは 無理だったね。
今後のDDHはSH4機1組で3組。さらにAEWヘリを4機で計16機ぐらいは搭載する必要 があるだろうから、ひゅうが型は必要最低限でね? あ、予備機とか考えたら22DDH ぐらいは必要なのか。
艦載AEWに予算がつくとは思えないが
大和級で世界最大の戦艦を建造したからな。 今度は22DDHで世界最大の駆逐艦を建造したと言えばいい。
>>146 デカクすると維持費や運用に必要な人件費が跳ね上がるだろ。
海自はスプルー・アンス級が欲しいのか?
バークが欲しいです(真顔
>>151 つ維持費
つ建造費
つ人員
つ港湾の艦艇収容容量
日本に全通甲板のフネは不要。
飛行場が腐るほどあるからねw
>>153 支那ロシアアメリカユダヤを倒す為には空母打撃群が最低でも6個必要。
不要厨やら空母厨やらなんでバカばっかり集まるんだここは…
>>156 どっちかが現れると、光に寄せられる虫の様にもう片方も来るもんなんです。
>>157 うんこにハエが集まる。の例えの方が良くね?
ひゅうが型の艦橋の前後に155mm砲を一基ずつ載せて、VLSを16セル追加して、トマホークに12セル 残り4セルにESSM16発を搭載して 改装するなら軽空母でなく、DD以上の火力を持ったヘリコプター巡洋艦(CH)にすべき
160 :
名無し三等兵 :2012/09/13(木) 18:38:44.55 ID:CAe3V19E
いきなり22DDHのサイズに出来なかったのは 様子見のためだったと思うが、ASWしか能がないのは 如何なものかと思うね。 だからってF35載せて軽空母にしろ!と言う気は無いが。 22DDHよりも大きくするとなるともう立派な正規空母の サイズになる。 いっそのことウェルドックを付けて強襲揚陸艦に、という 方向かねぇ。
>>160 強襲揚陸艦は機動艦隊で運用する兵科ではありません。
>>160 ウェルドックを付けても30ノット出せるような技術が有れば海自も検討するかもね
MH-53EもMCH-101もいろいろ不具合あるけど大型回転翼機の定数増やせれんかなあ
CV-22とかCH-53kなんぞじゃなくCH-47J空自の空救難団でも使ってるから海でも運用できんかなあ
海兵隊に憧れるのはわかるが まず日本の現状を考えよう 何でも買えるなら第7師団の装備を減らしたりしてないw
>>160 ひゅうが型のサイズはメガシップ(超大型船)の規制を受けない事が目的だったという話を聞いた事がある。(メガシップに指定されると浦賀水道や関門海峡などの海域で水先案内人とか通過予告とか規制が多くなる)
ひゅうが型はレーダー反射がでかすぎて結局メガシップ指定食らったんで22DDHは自重しないサイズに確定したとか。
ひゅうがの識別帽って 2種類ありますよね 「ocean phoenix」って 書いてある方が新しいデザイン なんですか? 乗組員の人がかっぶっているのを見たことがないです
現代の空母を語るスレはここですか?
5枚目の先頭行く船は、明らかに新型装備を備えているな これは上陸用の機動兵器ではないだろうか
推移を見守る必要があります、野田総理
172 :
名無し三等兵 :2012/09/17(月) 16:49:52.13 ID:BIZVSydD
>>169 漁船の旗が元か清の時代の海賊海軍みたいな旗だな。
自国防衛の海軍と言うより島を略奪に向かう海賊船団だわ。
海保海自は最低10隻は艦船必要だぞ。機関砲は漁船を蹴散らすのに
必須。ぶつけてくる前に威嚇射撃しろ。海保の船に疵付けるなよ。
とりあえず海保船にウェイブ・ピアスでも付けるか こ、高速化のためだよ!ほんとだよ!!
>>160 >>162 ウェルドックを省いたとしても、強襲揚陸艦で30ノット以上を出すとなれば大量の燃料を喰う。
強襲揚陸艦は揚陸隊を運ぶ為の艦であって、空母や駆逐艦に随伴して機動戦闘や哨戒任務を担う為の兵器ではない。
お前さん達は根本的な考え違いを犯している。
175 :
162 :2012/09/18(火) 00:41:05.11 ID:???
>>174 30ノットはもちろん160に対しての皮肉だ
ただ160は多目的艦のことをいいたいのではないかと受け取った
それならば22DDHの話で間違ってはいないのではないか
まあ160の提案はまんま大きなドクトだが
22DDHはAEWにソースを振ったカブールとしてもひゅうがより輸送艦的性格がつよいだろう?
なら搭載機の定数はともかく海自全体(自衛隊全体でもいいが)大型回転翼機の数増やしたいと思わんか?
176 :
162 :2012/09/18(火) 00:45:04.37 ID:???
hadukasii! AEW→ASW
ゆっくり生まれてきてねっ!
178 :
名無し三等兵 :2012/09/18(火) 09:19:03.00 ID:XnRNFECN
>>175 今の機数で足りないのか?
それなりに十分だから増やさないのだと理解しているが、
機数増やすより、センサーを増やしたり性能を上げたりする事の方が大事じゃないかな。
基本的にヘリはセンサーをばら撒く輸送手段に過ぎないんだから。
こんな時こそ陸自のアパッチやらニンジャやらてんこ盛りにして尖閣に向かってほしい ほんとうは海自がマリーンのヴァイパー装備できれば100点だけど
使用されない相性って無様だよなw ニンジャwww センスなさ過ぎだよな
大日本帝国時代の愛称はカッコイイのになぁ…
鳥の名前付ければいいのにね
日向と伊勢にオスプレイを載せろ!! チアヌークと比べて速度で2倍、搭載量で3倍、行動半径で4倍!! それだけで大幅な戦力増強になる!!
の、脳裏に ひゅうがといせから大量に飛び立つシアヌーク殿下 の映像が・・・orz
185 :
名無し三等兵 :2012/09/18(火) 22:48:41.03 ID:zT0r/hYn
アパッチロングボウが10機くらい陸自に埃被ってるだろ。 5機ずつDDH日向と伊勢に搭載しろよ。レーダーで漁船、監視船を探知 しながら機関砲で威嚇射撃、対艦ミサイルで撃沈も出来る。 尖閣にヘリポート設置して陸上基地と洋上のヘリ空母を組み合わせて 使えば、尖閣の広範囲の領海を監視、防衛出来るわ。 ついでにオスプレイも日向、伊勢に搭載。燃料補給、発着艦も実戦訓練しろ。 尖閣なら沖縄住民にはまったく安全の心配なし。米軍も心置きなく訓練できる。
>>178 これ以上対潜能力を上げたいなら、それこそ大型原子力空母を調達して固定翼艦上対潜哨戒機を運用するなり、
原子力潜水艦を遊弋させるしかなくなる。
>>185 塩害で運用不能になりますがよろしいですか?
AH-64Dは局地戦での運用は想定されていません。
ドクド級なら陸上機運用してるのに日本のDDHはレベルが低いな
>>187 一応、陸自のアパッチは離島防衛を想定して、耐塩害対策が実施済みだったり
するんだが。w
遂にリアル バンゲリングベイ か胸あつ
>>185 ヘルファイアぶっ込むだけなら60Kでも出来るし、水上監視なら60Jも60Kもレーダー(潜望鏡探知用)あるし。
最近はドアガンに74式機関銃積み始めたね。
威嚇用に30mmはもったいないでしょ。
>威嚇用に30mmはもったいないでしょ SHの豆鉄砲 & 漁船・魚政にヘルファイアはCP悪いでしょ 携行弾数も違うし 海自 ヘルファイア何発持ってるの?
194 :
名無し三等兵 :2012/09/19(水) 01:28:59.37 ID:i8OWPWsW
>>193 ハイドラ70辺りが、安いし派手に爆発して威嚇には良い気がする。
>>195 海自ハイドラ70持ってたっけ?
スレ違だが、陸自はAPKWSとかLOGIRとか導入しないのかねぇ…
>>184 微笑みながら両手を合わせて飛んでくる殿下の大群・・・
199 :
名無し三等兵 :2012/09/19(水) 02:51:06.55 ID:HjugNpu8
漁船 公船相手なら アパッチの30mmバルカンは威嚇用ではなく十分なストッピングパワーが あるという事(ヘルファイアを打つ必要が無い) ヘリ空母として相手がいやがる可能性を示唆することが大切 対潜母艦ですなんってエクスキュウズは国内用だけでよい
対潜以外にも多目的に使用しますって国内向け公文書に明記されとるがな
>>178 新しい任務を追加するなら人員と機材を増やせってことです。
22DDHは輸送や災害派遣をうたってますからね。
例えば、海自でMH-53Eは掃海目的で輸送任務は従ですが(今では掃海・輸送機ですが)、
MCH-101は初めから 掃海・輸送機とされていますから任務の増加ですね。
かつ、かつてのHSS-2BはUH-60Jで代替させてますから、海自のヘリ輸送能力は
かえって落ちてるんじゃないかと思えます。
MH-53Eが7機、MCH-101が5機は少ないですよ。貨物室内で立ち上がれる、
車両を積める、といった規模の回転翼機は増やしたいですよ。
まあ陸自のCH-47J/JAが55機、空自のCH-47Jが15機は結構な機数ですけどね。
>>199 30mmバルカン?
あ、ガンダムの頭についてる架空の兵器のことか。
漁船にわざわざ2万tのDDHぶつけるのか…w
>>203 その手があった!
くらまはぶつけれて大破したがあたごの例もあるし
漁船ぐらいなら大丈夫だろう
>>202 M230 Chain GunとM61 Vulcanを混同してるにわかオタクだろwww
ヘリで尖閣に人員を運ぶためにひゅうが型二隻を尖閣周辺に配備すべきだわ。
DDHオタに馬鹿にされて くやしいニダ AHー64にGAU−8をくくりつけるアニハセオ
大きさ考えろよw
M61はガトリング砲(商品名バルカン) M230はチェーン砲 セロテープと同じで砲身クルクル回らなくても 外部動力連発砲はバルカンで良いんだってよ
ソース出せよ
>>209 自分でバルカンは商標だって認めてんじゃん
M61とM230じゃ開発元も違うし
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/M61_%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3 日本ではバルカン砲とガトリング砲が混同される事が多く、更にはリヴォルヴァーカノンや
チェーンガン等、ガトリング砲ではない機関砲あるいは機関銃全般をも「バルカン砲」と称
する事も少なくない。これらの用法は、本来バルカン砲が指す意味から外れる誤用である。
一製品名としての「バルカン砲」
「バルカン」とはM61ガトリング砲に付けられた製品名、つまり固有名詞であり、銃器の
分類を示す一般名詞では無い。「バルカン砲」が指すのはM61シリーズのみである。
しかし英語圏においても、ガトリング砲全般や連射機構に外部動力を要する銃器、つま
り機関銃や機関砲をVulcan Cannon(バルカンカノン)と呼び、バルカン砲は連発式銃器を
指す通称として浸透している事が窺える。
まぁ、軍ヲタはともかく一般"情弱"人が高発射速度の機関砲を指して なんでも「バルカン砲」と呼ぶぐらいM61は有名になったと言うこったw
まあ自称軍ヲタは セロテープをセロハンテープ ホッチキスをステープラと言うこった でないと情弱といわれるw
この界隈じゃM61以外をバルカンと呼んだり戦闘艦を戦艦とか言ったら馬鹿にされるのは仕方ないだろ もう定番ネタと化してるし
にわかオタが、どや顔でバルカンと書き込んで袋叩きw
>>213 > しかし英語圏においても、ガトリング砲全般や連射機構に外部動力を要する銃器、つま
> り機関銃や機関砲をVulcan Cannon(バルカンカノン)と呼び、バルカン砲は連発式銃器を
ほとんどの機関銃はガス圧利用で外部動力無しで動く訳で、「外部動力を要する銃器、つまり機関銃」
ここおかしくないか?
ところで、ロシアにはガス圧利用のガトリングガンが有るのな。
昔はハンドルを手で回してたぞ ガトリング 銃と砲って口径が20mm以上かどうかで、12.7mmとかのガトリングや チェーンガンの事言ってるんでないのかなぁ
ガトリング砲をチェーンガンと言っちゃったフィクション作品なら幾つかあるが チェーンガンをヴァルカン言ってしまった物は確認できないから現時点ではガセ
手回しは一応外部動力だから。
>>215 セロテープやホッチキスは同一品の名称と商品名
バルカン砲の話と同レベルにするって…
情弱以外の何者でもないなwww
>>216 いやぁ、
>>220 も言うように逆やアベンジャー辺りを30mmバルカンと呼ぶのはともかく
チェーンガンをだぞ?w
みんなでM61以外バルカンと認めないってwikiに突撃すれば良いんじゃない
ガトリングガンもマシンガンもチェーンガンもリボルバーカノンも カテゴリーは機関銃、機関砲でそ なんでセロテープを否定する ボォーとダァーの違いか
スッコチテープを使っている俺に隙はなかった
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」 「ハッ!報告致します!磯臭いF−18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしたため7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」 「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ 曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。 だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。 ではA−10訓、詠唱始めッ!!!!」 何のために生まれた!? ――A−10に乗るためだ!! 何のためにA−10に乗るんだ!? ――ゴミを吹っ飛ばすためだ!! A−10は何故飛ぶんだ!? ――アヴェンジャーを運ぶためだ!! お前が敵にすべき事は何だ!? ――機首と同軸アヴェンジャー!!! アヴェンジャーは何故30_なんだ!? ――F16のオカマ野郎が20_だからだ!! アヴェンジャーとは何だ!? ――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!! A−10とは何だ!? ――アパッチより強く!F−16より強く!F−111より強く!どれよりも安い!! A−10乗りが食うものは!? ――ステーキとウィスキー!! ロブスターとワインを食うのは誰だ!? ――前線早漏F−16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!! お前の親父は誰だ!? ――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!! 我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
自分の中では バルカン=空対空のイメージが強い よってGAU-8(A-10)、M230(AH-64) 、空対地はバルカンではないな CIWS、ゴールキーパーは論外かな〜
>>223 とか、かなり勘違いしてるようだが
あくまで「バルカン」はM61に付けられた名称で、一般名でもなんでもない。
認める認めない以前の問題。
自分は情弱ですって声高に喚いてるだけだって、いい加減気づけよwww
229 :
名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:47:36.62 ID:iXoblGc6
戦車の覆帯の事をキャタピラーと言ったら駄目なのか お前は前大戦中の野球の審判でもやってろ
>>229 報道・マスメディアでの扱いや他社が公式に使うのはもちろんダメだ。商標だからな。
ってか、そんなことも知らんのか?w
× 履帯 ○ 無限軌道 × キャタピラー ○ カタピラ △ 新キャタピラー三菱
232 :
名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:21:17.58 ID:n/VK3RAe
>>228 バルカン砲は一般名だよ、ゼロックスやホッチキスが一般名であるようにね。
どれほど人口に膾炙していようが、厳密に言うならば誤り そこに突っかかっても勝てるわけがないわな
「情弱」「情弱」って お前の発言はずーっと過去までたどれるぞ 挙句に(c)で逃げるのか もう少しまともな議論もできんのか?
>>232 バルカンもゼロックスもホッチキスもバンドエイドも商品名だ。
おまいがなんと言おうと、これはひっくり返らない。
>>234 ?に議論も何もあるかぁ。バカ丸出しだなwww
しまった、(c)を文字化けさせてしまったか orz
まぁモチツついて 中韓関係がここに至って ひゅうが級を強襲ヘリ母艦として運用することはどうなのよ 外国はヘリ空母と認識してるし、日本側は他目的的と謳っても「災害救助や国際支援です」ってスタンスでしょ
外国がどう認識しようが関係ないんじゃないの 外人だってまさか日本の特殊な防衛事情を分からんほど馬鹿じゃないだろ?
239 :
名無し三等兵 :2012/09/22(土) 23:24:29.63 ID:3xT3JjTg
>>235 残念でした、ゼロックスは会社名です。
「ゼロックス」という語は「複写機」と同義に使われるようになっている。
特に動詞的にも使われている点について、ゼロックス社は商標の普通名称化
と判断されて商標として使えなくなることを危惧している。
そこで "xerox" を動詞として使うべきでないという宣伝キャンペーンを展開した[7]。
しかし、オックスフォード英語辞典にも "xerox" が動詞として掲載され続けている
240 :
名無し三等兵 :2012/09/22(土) 23:27:25.24 ID:3xT3JjTg
なんかこう商標か一般名詞かの話を見ると 韓国のガンダム商標事件を思い出すなありゃ酷かった
テコンVはインスパイアーとか言ってたけどどうなったんだろう 中国は商標権ドメイン名売買の時の様相だね スレチで失礼
>>243 会社名なら登記上同名の会社でも登記出来る。
“会社名=商標”として登録していると問題。
で、「バルカン」の話を混ぜっ返してみる。
商標として「バルカン(R)を持っているのはスイスのエリコン社らしい。
20mmガトリング砲M61シリーズの「バルカン」は愛称だそうな。
へ〜 初めて知った エリコン、GEに差し止め請求すればいいのに 「愛称だから関知しないニダ〜」とか言うのかな
カタピラって国交省の苦し紛れだろ(笑
馬鹿左翼や腐れますゴミに配慮しても何にも良い事が無い
どうでもいいが、HDDはヘリ搭載駆逐艦であってヘリ空母ではないからな。 そこんとこ、釘をさしておくぞ。
訂正 どうでもいいが、「DDH」はヘリ搭載駆逐艦であってヘリ空母ではないからな。 そこんとこ、釘をさしておくぞ。 「DD」=駆逐艦だからな。
251 :
名無し三等兵 :2012/09/25(火) 21:17:24.87 ID:ZaeVJ1gp
やっぱり全通甲板にしたのがすべての間違いのもと。 当初案にあった、デカい艦橋で甲板を前方と後方に二分してるやつの方がよかった。
でも次級もDDHていってるぞ、武装ってCIWS以外なんかあったっけ 甲板に戦車ならべて戦うの?
3万トン超えても「DDH」で通そうだなw
>>252 22DDHなら武装はファランクスとSeaRAMが2基づつと搭載ヘリだな。
SH-60Kがヘルファイアで対艦攻撃する訳だ。
戦車なんぞ積んでも意味が無い、エレベーターの重量制限が戦車の重量下回るだろうから。
岸壁からクレーンで直接載せても想定戦闘距離が2〜3km程度の戦車と射程が10kmを楽に超える艦砲とは勝負にならんな。
ましてや艦載機の行動範囲を考えたら馬鹿馬鹿しい発想、戦車載せて主砲の代わりなんて。
ヘルファイアで対艦ってあまりにも貧相でカワイソウだ 射程内に入る前にヘリ叩き落されるし、もし当たっても痛くも痒くもない 某国の工作船くらいしかあいてにならんよ 別に戦車じゃなく88式地対艦誘導弾でもいいぞ すなおに空母って言えよ
>>250 日本ではDDHかもしれないが
手元にあるジェーン年鑑2008-2009でひゅうがはミサイル搭載ヘリ空母(CVHG)となってますよw
Helicopter carrier(guided missile system)
世界的にはそう見られているのです。
ちなみにしらねはDDHMとなってます、しかしこれが91年度版だとDDG
つまりヘリは無視されてミサイル駆逐艦扱いなんですよw
257 :
名無し三等兵 :2012/09/25(火) 23:59:47.35 ID:C1z5MFi5
>>256 DDにヘリ搭載が当然になってきているからな。
本当はDASHのような無人機の方が良いと思うが・・・
>>252 外国の対潜フリゲートとかも自前の対潜武装は自衛用の短魚雷ぐらいで
攻撃はヘリまかせだし艦に直接ついてる装備だけで考えるものでもないだろ
>>258 そんなフリゲートってあったけOPVでも機銃くらいついてるし
ひゅうが級でも大きすぎて戦闘機動できないので22DDHは最初から兵装を
あきらめてヘリ運用に特化したとか
詰め込めばいいってもんじゃないからな。 単能に特化して磨いた方が使い勝手がいい兵器になる。
だ か ら、ヘ リ 空 母
実際の運用としてそうなっているわけだし、ヘリ空母と呼ぶぐらいは別にいいんじゃないの? 妄想だけの固定翼機云々を言い出す連中がいるから神経質になるのは分かるけど。
>>256 欧米系以外のジェーンは
怪しげな情報も結構あった気がする
>>262 そもそも神経質になる必要もないと思うわ
別に空母と主張しようが固定翼!なんて喚こうが
実際の運用はヘリを運用して対潜戦や警戒監視飛行を行ってるっていう事実は変わらないわけだし
そんな事よりお前らっ! 今週の日曜日は呉で『いせ』が公開だかんな!
ひゅうが型の甲板はそこらの小学校の校庭より広そうだな しかし今日も運動会のリハーサルしてた小学生が熱中症で大量に病院送りになってたが 野外行事は春か秋に持ってってやれよと言いたい
>>255 せめてペンギンが欲しい
ヘルファイアでは、武装不審船すらアウトレンジ攻撃できない
>>259 FCS-3改、ESSM、RIM-4ぐらいは装備するべきだった。
>>269 その分の金を削って、浮いた金で図体でかくした。大人の事情だな。
図体がでかいから、金さえあれば、改装で装備可能だろう。
そのときは、遼寧の艦載機とその対艦ミサイルが驚異とかいって要求するんだろうが。
>中国軍は空母は「訓練用」だと強調している。 中国側の大人の事情って何だろう? 彼の国なら実質空母の域に達してなくとも空母と強弁するはずなのに
>>258 >外国の対潜フリゲートとかも自前の対潜武装は自衛用の短魚雷ぐらいで
1万トン超の対潜型DDHに短魚雷って可笑しくない?
どこまで敵潜に肉薄されてんだろー
>>267 DDHの甲板は確かにサッカーくらいできそうな広さだが、滑り止め塗装でおろし金状態だから転んだら大惨事確定だな。
今は暦の上なら秋なんだが、季節と暦ってちょっとずれているけど直す気は無いんだろうな。
ま、熱中症は夏だけのものってわけじゃないんだけどな。
(急な気温上昇や高湿度環境でも起きやすい)
>255 甲板に88式を載せりゃ良いだろ
ヨルダンだったかが昔戦車の砲塔移植した砲艦持ってなかったっけ
>河用モニター艦と呼ばれることもある。武装には戦車用の砲塔を流用したものが多い。例えばベトナム戦争でアメリカ軍は、上陸用舟艇を改造して迫撃砲や戦車砲を搭載した重武装の砲艇を使用し、モニターと呼んでいた。 第2次大戦中から色々な国で作られていたもよう、さすがに海上では性能的に厳しそう。
ソ連も結構戦車砲塔載せた舟艇はお好きよ
ソ連のやつ個人的には好きだな 主砲が戦車砲塔、艦尾にカチューシャ(ロケット砲)積んでるやつ 物持ちの良い北朝鮮ならまだあるかもしれない
BSフジでひゅうがにオスプレー載せられるって海自が言っているって自民の中谷がいってたけどほんと? 甲板の耐熱やエレベータ大丈夫かな。「おおすみ」みたいにほんとに載せるだけだったりして
正解
そうすると護衛・駆逐するヘリも必要だよね なんか胸熱だな
>>280 オスプレイは畳めば小さくなるからエレベーターは大丈夫
耐熱性はハリアーよりも厳しいようだがワスプで運用しているんだから
耐熱塗料の厚塗りで何とかなるんじゃないかなw
石破は日本版海兵隊とか言っているし、中谷もオスプレーのひゅうがでの運用に言及した 自民が政権取ったら海自でのオスプレー取得もあるかもしれないね まあ輸送機だけ導入しても戦術的にはあまり意味が無いかもしれないけど
オスプレイを自衛隊に配備するなら、チヌークなんかと一緒で、陸自に配備し、必要に応じてDDHに乗せるんじゃないのか。
冷戦時の大規模揚陸阻止は過去のものとして 日本が3軍から4軍に移行するのは簡単でない(出来ない)と思う 即時展開の陸戦隊をどちらがもつのがいいのか エアカーバーは空自、対艦・対潜は海自、強襲部隊は陸自として 海自がDDHをガソリンスタンドのような使い方に甘んじるかな 斬り込んで行く先も短SAMや迫撃砲等の自衛兵器はあるはずだし
>>285 だな。
海自ににオスプレイ導入でDDHに載せるとか…しょせん空母厨の戯言w スルーヨロ
何で対潜厨って戦後レジームから抜け出せないんだろう 正面は米軍が受持つから日本は海峡封鎖と掃海やっててねと言うことでしょ 空母が欲しいとも必要とも思わないけど もう少しなんとかならないかねぇ かんじんの時に米国は助けてくれないかもよ
対潜厨って防衛省馬鹿にしてるだろお前 25DDとかお笑いものだね
オスプレイ100億円程度とか、どっかのスレにあったけど、 欲しいけど高いな。
軽空母とAEW機+少数のハリアーがあればロシアのオンボロ爆撃機+対艦ミサイルには対抗できるね 戦闘機で迎撃されるとボロが出る中攻の弱点
自分も可能であればSVTOLを運用できたらと夢を膨らませるが、ハリアーは過去の航空機、 F−35Bは実現性未確定の航空機 今出来ることから考えた方が良いと思う 日本領域なら空自のエアカバーがあるのだから、ヘリを含めた対地投射能力をいかに高めるかが日本の喫緊の課題と思う
海兵隊が必要だから、F-35Bは、出来るでしょう、いつかは分かりませんが。
B型が一番順調ジャン。
一番複雑そうなのにね
80年代にハリアー軽空母を導入するべきだった 哨戒ヘリの護衛や敵哨戒ヘリの掃討はハリアーに適した任務だ
軽空母導入の代わりにこんごう型4隻がはたかぜ型の3〜6番艦になっていたかもなぁ
軽空母とハリアー入れてたら軍事おたくや国防への関心度が増えて、 防衛費は現在よりも確実に多くなってるわ。 現在もF−35Bを入れるか入れないかで今後に影響を与える。
B型が順調ならクイーン・エリザベス級こんなに迷走しなかったろう
>>291 オスプレイで100億とかは
シミュレータ等含めたシステム価格で、単価はSH−60Kと同じくらい
ラ国とか言い出すと戦闘機より高くなるかも
今更ひゅうがスレでF-35Bとか言い出す奴が居るとは思わなかった
F-35Bは日本にとって大きすぎ ハリアーを今からライセンス生産しよう 国内だけでなくイギリス、イタリア、インド、タイ、ブラジル、中国 たくさんの国に売れそうだ
今更ひゅうがスレでハリアーとか言い出す奴が居るとは思わなかった
たんに空母厨が妄想を撒き散らかしてるだけのこと
なんかスサンデいるね この板 ASWの最後の砦か?
ASWの最後の砦…ねぇ… そんなに哨戒ヘリ母艦がお気に召さないなら防衛省にでも怒鳴りこんできたらどうかね こんな便所の落書き、それも趣味板じゃなくてさ
まあ 勢力は1〜2人だ
短距離発艦垂直着艦戦闘攻撃機を12機、哨戒ヘリを4機、早期警戒ヘリを4機、戦闘救難ヘリを2機、多用途輸送ヘリを1機、掃海ヘリを1機の、 計24機を運用でき、隷下の護衛隊群艦艇の搭載哨戒ヘリを一括整備できる支援空母を配備するべき。 はるな型、しらね型、ひゅうが型、22DDHは能力的にもサイズ的にも過小で駄目。
>>310 では屏風から「短距離発艦垂直着艦戦闘攻撃機」を出して下さいませ、310様。
>>312 22DDHは24機も載せるといっぱいいっぱいで作戦どころじゃなくなる。
現実的な運用を考えると精々十数機が限度。
>>314 小文字じゃない。
小文字なら空行やスペースがもっと多いし、斜め上で荒唐無稽な自説を展開する。
>>313 インビンシブルは甲板繋止使って20機以上載せてる
22DDHのハンガーがどんなものか判らんけど普段は艦載機が傷まないように
格納庫に納まるだけ載せて、必要があれば甲板も使って30機くらい載せるんじゃね?
対潜ヘリ空母に特化するだけなら「ひゅうが」はちと大きすぎる気がする ましてより大型の次世代は、固定翼乗せないなら、大型化の意味が無い。 ヘリのみたくさん積んでも、持て余すのではないか? 固定翼とちがって足がとろくて短いヘリは、母艦を安全地帯に温存しな がらの運用を困難にする。しかも敵には見つかり易く、狙われ易い やっぱ固定翼ねらっているんだろうな 本気でヘリ空母なら、小型化路線をめざすべきだろうし
いずれは対潜ヘリ4機3組とAEWヘリ3〜4機に救難ヘリとか積むと「ひゅうが」じゃ手狭 な気がするんだが・・・。
なんで海自ヘリ母艦スレにはこの手の妄想を頑として曲げない奴がいるんだろうかね 空母がないと気が済まんのだろうか 現実的な論拠がない以上、可能性の話に終始するしかないだろ 22DDHスレなんかここ最近ずっと可能性の有無の話しかしてないが あんなに引っ張るならもうちょっとしっかりした論でやって欲しいもんだ 「〜だろう」「〜じゃね?」「〜な気がする」じゃなくてさ
ほかの板でいじめられたからって この板で憂さはらすことはないと思うぞ
板って何のことですかね… 最近は軍事板から出てないんだけども 別板の誰かと同一人物だと思ってるわけ?
全部DASHにすれば そらもう、わらわらわらわらと雲霞のように
常識で考えれば固定翼を積まないかぎり、あの軽武装であの図体は 百害あって一利もない。大人の事情でヘリ専用にしてるだけだな 「朝日毎日にオスプレイなみに粘着されたくないから、黙ってろ」 って動機なら分かるが、本気で頭から否定するのは疑問。
常識的も何も、なぜヘリの強化が必要なのかという主張は 政策評価で提示されているでしょ
政策評価でOKなんだ だったら戦闘ヘリもオスプレーも何でもありだよね ASWはDDにヘリ振り分けて 海自陸戦隊を結成しよう
政策評価を何だと思ってるんだ
なんなの? 具体的に挙げてみ
多様な海上作戦・活動の指揮及びヘリコプター運用の中枢艦としての役割が果たせるよう、情報・指揮通信能力及びヘリコプター運用・整備能力を大幅に向上・・・ と書いてあるが? 対潜中枢艦ともあるので、艦隊の対潜ヘリの指揮・管制・整備くらいは行わないといけないな
正にそれが目的なんだが、今更それがどうかしたのか?
そういった運用をするとされてるのになぜ326は >だったら戦闘ヘリもオスプレーも何でもありだよね とか言い出すのかがわからん
>政策評価でOKなんだ >だったら戦闘ヘリもオスプレーも何でもありだよね >ASWはDDにヘリ振り分けて 海自陸戦隊を結成しよう どこに矛盾がある?
お前の首から上にあるんじゃないかな。
アホらしくて話にならん 自治体、陸自、米軍のヘリと共同行動・共同作戦もするし、ヘリボーンも必要なら行うし、必要ないならやらないんだよ べつにそれに対して制約なんて一切していないのが分からないのか?
>>323 んな骨董品どこに残ってる? >DASH
もし残っていてもアナログラジコンのDASHは同時多数の運用は出来ないんだが。
337 :
名無し三等兵 :2012/10/02(火) 23:28:02.01 ID:Sn7B1njk
DASHって短魚雷のキャリァーだよね DDHのセンサーとしてのUAVって見えないだけど進んでいるのかな〜 (保守age)
ジョークにマジレスが軍板の醍醐味
有線で飛ばせばいいじゃない>大量のDASH
長魚雷て紐(有線)付いててビローンって伸びるらしいけど、DASHの短魚雷にもひもついてるのかねぇ 映画でフリゲートから短魚雷自爆させるシーンがあってちょっと気になって
魚雷は魚雷側にリールがあるから祭りになっても気にしないんだって
じゃぁDASH側に巨大なアンビリカルケーブルドラムを積めばOK!
名称をあかぎやひりゅうにしたら あそことかはやっぱりクレームつけてくるんだろうな
345 :
名無し三等兵 :2012/10/05(金) 22:06:30.25 ID:95P/xRw/
横浜の大桟橋に来るから見に来てね。
346 :
名無し三等兵 :2012/10/05(金) 22:34:16.85 ID:cczhtaJD
魚雷を降ろせばいいぢゃない
アスロックに長魚雷積めばいいやん 俺 天才
25DDHはヘリ全廃してアスロックてんこ盛りの重雷装艦、 おおいときたがみや!
ええなぁ〜「重雷装艦」 中韓相手ならPXがあれば自衛艦の作戦行動の支障なし ボンボン魚雷叩き込んで開削すれば進むところ敵なしや
「すいませーん、陸助一同ですけど このフネにPXがあると聞きましてやってきました。 ぱんつとカップラはどこですか?」
いいこと思いついた 原発に残ってる核燃料をちょっと輪切りにして熱電地付けて、 熱出力で駆動する原子力魚雷を配備すればいいんじゃね? 酸素魚雷なんか目じゃないチョーロングランス!
すいまへん、陸助さんと一見さんはおことわりさせてもらってます これから機雷は8000ベクレルまでOKとさせてもらいますわ
354 :
名無し三等兵 :2012/10/06(土) 20:33:10.64 ID:sFCLZuP8
今日、横浜にワールドフェスタ(各国の食べ物のお祭)、オクトーバーフェストに行ったら、 偶然「ひゅうが」と「くにさき」の観艦式だった。めっちゃめちゃテンションあがった!! 中に入ると、おおすみ型よりひゅうが型は大きいのが実感できた。甲板の塗装とか、 両艦の違いも比較できたので、すんごく面白かった。 でも、既に退役した「ミッドウェイ」の乗組員と友達で乗せてもらった時より、かなり小さい 印象かな。 空母と呼ぶには、やっぱり小さいね。(空母ではないし) お近くの方は、3連休中やってるかもしれないので、調べて行くといいかもです。
356 :
名無し三等兵 :2012/10/06(土) 20:46:43.55 ID:sFCLZuP8
そう? ここで妄想するよりせっかくの機会だから、関東在住なら一度実物 見た方が良いと思う。
357 :
名無し三等兵 :2012/10/06(土) 21:03:31.27 ID:FF3Zq5/3
だよな。 くにさきとか米空母との違いの件は俺も気になる。 よかったら詳細を書いてくれ。 >355みたいなのがどっかいけ。ていうかクズが書き込みすんな。
358 :
名無し三等兵 :2012/10/06(土) 21:09:00.89 ID:S2zLubwi
まったくだ。 オクトーバーフェストでは何飲んだの? いくらくらいかかった?駐車場ある?
早く書けよノロマ
外から眺めたくらいでいちいち自慢されてもなぁ
361 :
名無し三等兵 :2012/10/06(土) 21:21:51.54 ID:sFCLZuP8
ごめん、ミッドウェーはいかんせん昔のことすぎて、大きさの違いとか、空母は エレベータ下の層が開放だったこと、当たり前だけどホーネットが乗ってたこと くらいしか覚えてなくて。ただ、「アイランド」と呼ばれるのがわかるくらい、甲板 は広かった。特に、幅が全然違う。まぁ、かたや、アングルドデッキだからあた りまえだけど。 観艦式は、ひゅうが型とおおすみ型の大きさの違いが身をもってわかるので、面 白かったよ。お勧めです。くにさきは、館長席にまで座らせてもらえる。ちなみに、 艦橋にdocomoのアンテナあったよ。
ひゅうがとくにさき、乗ったの?
363 :
名無し三等兵 :2012/10/06(土) 21:26:19.55 ID:sFCLZuP8
そそ。ひゅうが、くにさきが来てるので、乗り比べられる。
いや、乗ったぞ自慢はいいから 専門スレを妄想扱いするくらいなら有意義なカキコをよろしく。
365 :
名無し三等兵 :2012/10/06(土) 21:31:53.76 ID:sFCLZuP8
>>358 あんまり関係ないけど、エルディンガー、ホフブロイ、ケーニッヒ、エクストラコールド
とか飲んだ。いつもより空いてたかも。中は座れないけどね。
駐車場は、めちゃめちゃ混雑してるよ。観艦式の大桟橋は、スーパーカーを見せび
らかす人々がいて近寄りがたい。。。
>>365 スレ荒れるからそういうのは祭スレに書いてくれない?
367 :
名無し三等兵 :2012/10/06(土) 21:34:55.06 ID:sFCLZuP8
>>366 悪かった。
まぁ、お前もずっと荒らしてるけどな。
>>367 ?
独りで誰と喧嘩してるのさ
やたら突っかかる前に酒抜いてきたら?
>>354 >甲板の塗装とか、 両艦の違いも
甲板の塗装の感じは両艦同じでしたか??
格納庫の高さとかぜんぜん違いますか?
ひゅうがとおおすみでダメコンのシステムに何か違いはあった?
見てきたならどんどん報告してくれたらいいよ、気軽に。 それを批判してるのは9条主義者だから、無視しなよ。
ひゅうがとおおすみ、それぞれどんなコースで見せてくれるのか書いてくれると 明日見に行く奴は助かると思うよ
373 :
名無し三等兵 :2012/10/06(土) 22:21:22.96 ID:sFCLZuP8
くにさきの方が、見学時間は長いと思います。 最初に見られるのはひゅうが。格納庫に入って、後部エレベータで 甲板にあがる。甲板には何もなし。ファランクスは間近見られて、 簡単な説明がある。甲板は自由に歩きまわれる。飽きたら、前部エ レベータで格納庫に戻る。格納庫はには、SH−60が1機。あと はスタンプ押して出るだけ。基本的に、各区画には入れない。あた りさわりのない範囲のみ。そこは、ちょっと残念。 次がくにさき。格納庫に入って、内部階段をあがって甲板へ。この間、 立ち入り禁止が多いもののベッドや各区画を結構見られる。冷水機で 水も飲める。甲板にあがると、陸自の装甲車、野外炊具1号その他い ろいろな車両置いてあって見られる。その後、外階段から艦橋へ。艦 橋内は、見学も写真撮影も自由。艦長席にも座れる。艦橋からは内階 段で格納庫へ。この間も内部はいろいろ見られる。陸自用の区画があっ たり。トイレにも入れる。格納庫に戻ると、エア・クッション型揚陸 艇のところへ。兵用の座席に座ったり、ヘルメットかぶったりできる。 で、スタンプ押しておりる。 こんな感じです。参考まで。 もうこれ以上は、カキコやめときます。では。
報告乙。 ほう、LCACもあんのか。それはいいな。 でな。つぎにカキコするときはsageような。
375 :
名無し三等兵 :2012/10/07(日) 01:04:53.09 ID:Yd5ZYCZh
行きたいのに行けなくて悔しいのか、からんでるのが1人いるな。 甲板に立ってみて、思いのほか小さい印象。特に艦首は、写真で見ていたが、それ以上にすごく幅 が狭く感じた。ヘリでも発着艦を考えたら、余裕を持ってもう少し広くても良い気がするのだが。(なぜ、 あんなに狭いか知ってる方いますか) 甲板の塗料は、滑り止めなのか電波吸収材なのか厚い。そ して数ミリの深さの不規則な凹凸で、甲板の長手方向に筋になっている。何かの地の上に塗装して あるのかと思ってよく見たが、やはり塗装材自体が厚い。くにさきのは、こんなに厚くないし筋もない。 艦橋の鋼板は、裏の補強枠の形に浅く波打ってた。枠の形が外からでも良くわかる。ステルス性に は、特に問題はないのかな? 叩くと結構音が響くのであまり厚くない感じだった。を少し意外なイメー ジ。 艦橋の内階段入り口を入ったところに「女子トイレ」と書いてあるのだが、その上の掲示物が天地さ かさま。これも、何の意味があるのかわからない。 艦首部分とか、数字でのイメージとちょっと違った。格納庫は、あの高さは何のためだろう。ヘリから 天井は、スカスカ。
「からんでる」ねぇ。 少なくとも俺1人じゃないみたいよ?
いや、お前一人だよ。
あほらし そんなに1人だと思いたいのかね 忍法帖レベル高い奴にはわかることじゃん
つまり、おおすみ型やひゅうが型の話はしたくないと? それとも、ひゅうが型の話だけなら良いのか? おおすみ型の話だけ禁止とか。 どっちもヤダってんなら、そもそも何のためにこのスレに居る訳よ。 ここはひゅうが型DDHのスレなんだぜ。 ひゅうが型一般公開の搭乗レポなら、むしろ歓迎すべきだろ。 いや、歓迎しないまでも、禁止する合理的な理由は何一つないし。 しつこくケチつけてるのは何故?
sageも出来ない方も悪いだろ 少なくとも実用的な意味以前にマトモじゃない奴に見える
でも、どや顔で体験談なんかされると、ちょっと自慢話してるみたいで引くよね。 ハシャぎ過ぎてて、マナーも守れないみたいだし。
何で戦車が積めないんだよ? 22DDHもダメと聞くがw 自衛隊も戦車揚陸艦を配備しろ!! ナッチャンはどうなってる?
そもそも疑問なんだが、sage進行はスレのローカルルールなのか? テンプレにないが。どこの板やスレでも必ずsage厨はいるもんだ。 といいつつ、sageと。
良いから空気読めよ
荒らしが集まりそうなスレはsageのがいいんじゃないの。 違法なダウンロードのリンクがある場合とかも。
388 :
名無し三等兵 :2012/10/07(日) 10:24:22.65 ID:Yd5ZYCZh
大昔はsageにちゃんと実用的効用があったじゃん 忘れたのかね? あの名残だよ 新しく来た人には解らんかもだけど、あの時分にはsage無いやつは大げさに言って迷惑な厄介者だったんだよ
sageの昔話してなんか意味あんの?
今は全然関係ないし、このスレは
>>387 みたいなケースでもない。
俺もageは余り気分良くないけど、昔の名残で上がるのが強迫的に嫌だってだけなら黙ってろと思うよ。
もうひゅうが単独スレって役割終わったんじゃないの 大した話題ないし住人も硬直してて縄張り意識強いし
次級が就役したら終わりでいいんじゃない いちおう現役の最新鋭艦ってことで…
いま横浜に着いた、これからみなとみらい線で日本大通へ向かう ……ごめん! 荒らしちゃった。テへ♪
この程度荒れてるって言わないし気にしなくていいんじゃね。 少なくとも固定翼機云々より余程有意義な話だったと思うよ。
この艦種は、モントルー条約上はどう扱われるんだろう? おおすみとは違っ て、ヘリとはいえ本格的に航空機の輸送と離発艦ができる能力があるので。 もし災害派遣したら、通過拒否されるのかな。キエフ級みたいに自称すれば、 護衛艦だからOK? 他国から見ると、どう評価される艦なのだろう?
>>393 今日は、雨で人少なくてゆっくり見られたのかな? 新港で「やまゆき」も見られたん
だよね。行った?(ごめん、祭スレネタだ)
397 :
名無し三等兵 :2012/10/07(日) 21:33:55.99 ID:TkneSOdn
>>382 sageなんて意味無いから、俺はどの板でもsage無いぞ。
398 :
393 :2012/10/07(日) 21:38:49.81 ID:???
>396 雨なんて大したこと無かったよ、だからけっこう人が多かった。 まぁ覚悟してた程でもなかったが。 ひゅうがとくにさき、両方見れる機会はメッタに無いし、行って良かったと思う。
>>398 多かったのかぁ。さすがに、一度に比較できるのはみんな見逃さないか。ひゅうがも、各区画見せて
欲しかったが、最新鋭護衛艦じゃ無理かね。自分は昨日行ったけど、何か面白い発見あった?
観艦式のスレに書いた
ひゅうがスレ、議論が全然ないな。22DDHまでのつなぎだし。
>>401 >22DDHまでのつなぎだし。
22DDHとひゅうが型を比べればASWについて言えば個艦で完結できる、ひゅうが型のほうが断然いい罠
あっちは母艦機能を充実させるため、個艦戦闘力とのトレードオフで給油や輸送能力を追加
つまり戦闘以外の任務も担わなきゃならん中途半端になったのさ。
デカくなったからと言って、間違っても固(ry
失礼w
ひゅうがもVLS16セルしかないけどねぇ。あっちはRAMらしいので、その意味 ではあっちは空母な方向の感じはするけど。攻撃能力はたしかにこっちかもし らんが、護衛艦としての貧弱さは否めない気がするんだが。 なんか、おおすみ型のバージョンアップっぽんだよね。ヘリも積める大型輸送 艦。そりゃ、輸送艦としてはおおすみ型の方が使い勝手は格段に良いとは思う けど。 という意味では、おおすみ⇒ひゅうが⇒22DDHみたいな。
22DDHはヘリ母艦として運用されつつ長距離の輸送にも対応できるかも…といった感じだねえ 災害対策なんかもより重視されるようになったのかね
>>404 輸送重視にしてには、舷側ハッチが貧弱な気がする。
そうそう だから、「できるかも…」なのよ 海は感情的にそんな事やるのも別に嬉しくないだろうし
輸送云々は予算取りの方便だから
片山さつき対策してなにがわるい
ひゅうが級は飛行甲板の消火システムを初搭載したそうですよ。 乗員(ベテランの曹)は「不沈艦」とか言ってたw ところでこのフネ、VLS使うと艦旗と艦尾のM2重機が焼けちゃうんじゃない? 4mも離れてなかったよ。
ひゅうがの退役までに本格的な対潜戦なんてほとんど可能性ないけど 災害出動や国際派遣は可能性が高いので、物資積んでヘリでピストン輸送が出来れば良いでしょう
>>409 安心しろ、作戦行動中や飛行作業時は自衛艦旗はメインマストだ、艦尾には無い。
VLS使う時は航空機材、要員共に退避するから問題ない。
その間の船舶への射撃はCIWSがやる。
そうだよな ミサイルぶっ放したらヘリひっくり返るよな 竹島艦のCIWS使ったら搭載機穴だらけと同じレベルだよね
>>411 勉強になりましたw
M2は外洋航海のときは外してんのかな。
>>413 付けっぱなしだと錆びちゃうから必要と艦長が判断した時だけ命令がされた所に設置する。
ちなみに海自の機銃架はM2、MINIMI、言うこと聞かん銃の3種類に対応している。
415 :
名無し三等兵 :2012/10/10(水) 20:34:33.18 ID:FsSK/IQ7
言う事機関銃、無いほうがマシンガンつったら一つしかねえだろ
そもそも論として、こんなデカイ艦で銃架が2ヶ所ってどうなんだろう PKOとかだと単艦行動も有りだとおもうけど
>>417 二箇所ってのはCIWSだろ、CIWSは二箇所で360度対応できる。
12.7mm機銃M2は七基搭載だぞ。
>>417 公式にはM2は7丁となっているな。
見学でひゅうがの機銃員と話した時、ボートに対しての威嚇などや接岸時の警備用だと言ってた。
>>419 敵艦にアボルダージされるからな(違います
ひゅうが型のイルミネーターレーダーはアメリカのイージス艦よりも高性能で同時対処可能な目標数が多いんだよ。 イージス艦のイルミネーターは機械式で、目標に向けて機械的にレーダーを動かさないといけないけど、 ひゅうが型のイルミネーターはアクティブフェイズドアレイレーダーだから、 機械的にレーダーを動かさなくてもレーダー波を目標に指向させるだけで良い。
>>421 イージスのイルミネーターもフェイズドアレイじゃないの?
外観を見ただけでフェイズドアレイかどうか分からない奴がドヤ顔で書き込むスレはここですか?
真っ平ら(・A・)イクナイ 多少端っこは丸み欲しい
つるぺたに萌えろ!
なんかも糞もないじゃない SPY-1のどこを機械的に動かすんだか
中じゃね?
イージスは艦橋の中で平面レーダーがぐるぐる回ってたのか、知らなかったww
430 :
名無し三等兵 :2012/10/11(木) 18:39:37.14 ID:faMhtInN
>>429 そう言えばAWACSなんかのレーダは何時までもあの形のままなのかねー。
見た目、不合理なんだが・・・
機体そのものをレーダ面にできないのかな?
スマートスキンって小規模だしなー。
出来るけどコストの問題と技術力の問題 コスト>得られる情報=今のままで良い
>>430 ある程度アンテナの長さが欲しい事と、機体埋め込みだと自機の翼がレーダーの視界に入り易いから、機体から離れた位置にレーダーアンテナが欲しい。
これからは平均台形が流行る、というかAEW機には何種類かあるね。
イージスのイルミネーターは、Mk99/SPG-62だから機械式だよ。
こないだいせの一般公開見てきたけど、意外とVLSって小さいのな
イージスのイルミネーターてAESAなの?
>>435 機械式だって。
艦橋の上やら煙突の後ろやらにあるBSアンテナみたいな形のやつだよ。
ググレカスは皆死んでしまった
何というゆとりに優しい快適な世界w
>>430 同じ素子、同じ捜索域なら機械走査のお皿の方が小さくなるわけだが
小出力ゆえの多面型高速走査なわけで
揚力を生むお皿が不合理とか不合理なこと言うなよw
>>421 Cバンドのレーダは探知距離でSバンドに大きく劣るわけだが…
もともと00式射撃装置はその名の通りFCSで、対空レーダーを兼任させようとするのは後から出てきたらしい(それであんなに遅延したとも)
16DDHの初期の図では別に対空レーダー(OPS-24Bか?)が記載されてる
それを考えるとXバンドでなくてまだ良かったのかもだが
で、もともとAHRIMのRIM-4を運用するはずだったのにESSMを採用することになってタレスのAPARをライセンス生産しなきゃいけなくなったと
しかし、海自内でも誤解があったらしいが、ESSMも実は在来シースパローから射程が思ったほど向上していないという話もあって…(流れてくる噂程度だけど)
誘導部もほぼ同じ(慣性誘導なんかが採用されているが)だしね
個人的にはVLSを国産化してRIM-4との組み合わせを実現して欲しいものだ
FCS-3のXバンドイルミネーターって タレスから導入したのはESSM誘導に関連したソフトウェアで ハードは自前じゃなかったっけ?
>>443 失礼、中との連絡がある知人に聞いたぐらいのことで、間違っていたかもしれない
裏も取ってなかったし、ここに謝罪訂正します
445 :
名無し三等兵 :2012/10/11(木) 23:48:56.76 ID:SFpX+YH/
いくらたくさんの敵を補足できても、VLSの数が。。。。。 「見えた」。以上! ってことになるな。
>>445 >いくらたくさんの敵を補足できても、VLSの数が
そのためのイージスシステムなんだが?それこそが肝
>>427 SPY-1はイルミネーターじゃないし、ESSMやSM-2の終末誘導は出来ないよ
>>442 防空レーダーとイルミネーターレーダーの区別が出来ない池沼は黙ってろ
イルミネーティングレーダーだな
>>442 >もともと00式射撃装置はその名の通りFCSで、対空レーダーを兼任させようとするのは後から出てきたらしい
ああよく考えたら、いや考えるまでもないかwFCS-3ってあくまでも元々FCSなんだったな
幕もムチャクチャ言うよなぁw
「ひゅらが」 !? ひゅうがじゃないの?
経費削減のため、ひゅうが と うらが が統合されました。
食玩のDDGみょうこうを買ったら艦尾の艦名が「みょうこら」と読めるというのを思い出したw
>>455 100円ショップには、よく置いてるよ。
あと、チキンのイエローカレーもある。
横浜大桟橋の一般公開で「ひゅうが」に載って来たけど、格納庫って案外狭いね 前後のエレベータの間で、エレベーターの幅分しかないから、あれだとSH-60系の 格納なら6機程度が限界なのかな。
ひゅうが型は格納庫容積よりも、 30ノットの速力発揮のための細長い船体や、DDとしての戦闘力獲得を優先してるからな あれはあくまでDDHの延長線上にあるものに過ぎない
ヘリがなくても対空・対潜戦闘を単独で可能だもんなひゅうが型
>>457 エレベータの幅は13mと10m、格納庫幅は19-20mだがほんとにのってきたのか
>>460 格納庫の写真を撮ったけど、格納庫と前後エレベーターの幅はほぼ同じだったよ
(格納庫の壁面から垂らしたワイヤー(4箇所4本ずつで計16本)でエレベーター吊ってる構造だし)
壁から壁が19m、昇降部分が13mで矛盾ない図だが。 感覚か表現がおかしい
面白いのは、エレベーターって上がる時も下がる時も、いったん飛行甲板面よりも少し浮き上がってから、ストンと下がる。 エレベーターの昇降機構は、4本束のワイヤーで四隅を吊って上げ下げする構造とか、外見じゃ分らない事が分って面白かった。
>>466 知ってるけど、それよりも(艦の大きさよりは)思ったより狭いな・・・と思っただけ。
まあ、様はDDHの延長線上の艦だよなって話だわな
471 :
名無し三等兵 :2012/10/16(火) 22:40:58.92 ID:XcIjezeX
472 :
名無し三等兵 :2012/10/16(火) 23:40:36.63 ID:pYwWKYPo
シーレーン防衛必須。艦隊航空なくしてどうやって空や海中からに脅威に輸送船を守るのかと まぁ台湾海峡危機のとき「ODA止めます」って言ったってなんの抑止力にもならないのに対して空母機動艦隊送るだけでシナが真っ青になったからな 中国もそれで必死に空母もちたがる訳だし 戦力は相対的なもの。 周辺国が持つなら対抗策としても持つべき かつて空母機動艦隊を運用した日本が空母持ったら抑止力は相当だろうな 抑止力パないぞw ただでさえ強い海自の能力が飛躍的に上がるんだから だとしたらこれを護衛・補助する諸艦と人員だけじゃなく、大陸進行をやらかすだけの陸軍・空軍が必要だね。 もう、日本軍三軍作り直しだね
ところで 22DDHはスレチなん?
22DDHスレ有るだろ
>>465 その情報ってこの板では散々既出w
少し浮き上がるのはエレベータを固定するピンが出る際のクリアランスをとるため。
格納庫にはSH-60系を7台格納庫に固定してまだ二台分くらい余裕がある映像がYouYubeにある。
米空母並みに詰めるなら12機くらいは入りそう(そんな必要は当面無いだろうがw)
素人は飛行甲板下は全部格納庫って思いがちだからね 実際は倉庫やら居住区やらエレベーターの機構やらで 食われて、小型空母ほど飛行甲板下を格納庫に出来る 面積は小さい
サイドエレベーターが使えると格納庫の有効面積はぐぐっと増えるけど 荒天時の影響を考えると2万トン以下の軽空母では採用厳しい やっぱ次期DDHでは3万トンは欲しいところだ
40年後の話をされても
英「インヴィンシブル」型みたいにエレベータをアームで下から押し上げる構造だと エレベータの周囲はスッキリするけど、直下のスペースは使えないし、エレベータ 前後の通り抜けもアームが邪魔になる。 「ひゅうが」みたいに両脇支えて上下させる方式だと、直下のスペースは有効活用出来るし エレベータ上げてる時でも直下の通り抜けは出来るけど、周辺に昇降機構を配置するから エレベータの幅以上に面積を食う。 サイドエレベーターは小型艦は荒天時は運用厳しいし、なんかもっと上手い機構はない もんかな・・・・・・・・・で、考えた。 飛行甲板上に埋め込み式のクレーン設置して、これでつり上げる(天才だな)
>>481 エレベーターは資格はいらないけど、クレーンは資格が2つ必要なんだな。
クレーン免許と玉掛け作業員資格。
484 :
名無し三等兵 :2012/10/17(水) 12:32:35.54 ID:rUyo9ihC
まあ、ひゅうがは飛行甲板直下に ギャラリーデッキがあるから 格納庫は割と広い インヴィンシブルとか 格納庫の両脇に色々スペース確保してるから 格納庫かなり狭かった
なあ。
CVF欲しい、買おうよ
あの図体でヘリ定数ってずっと3機のままなの?
つねに3機使えますってだけで、つねに3機しか積みませんということではない。
何でひゅうが型みたいな中途半端なDDHを作ってしまったんだ? はるな型やしらね型の頃の様にお金が無い時代ならともかく、 お金がある現代でこんな物を作ってもしょうがないだろ。
495 :
名無し三等兵 :2012/10/18(木) 23:18:24.84 ID:E/xHsKf0
>>494 今から考えれば、あの頃は金周りは良かったなー。
>>494 22DDHと違ってASWで自己完結できるひゅうが型のどこら辺が中途半端だよ?
まさか軽空母としては不足だとか思ってやいまいな?
>>495 ひゅうがが立案された時はもはやバブルははじけて平成不況に突入してましたが、何か?
独島に勝てるとでも思っているのか
>>494 船体のサイズなら
>>164 みたいな事情を踏まえて決めたんだろう
22DDHはあの大きさだし、ひゅうが型が手狭だという話もある
500 :
名無し三等兵 :2012/10/19(金) 02:44:12.59 ID:5kyiAflQ
>>499 純粋な対潜用平甲板護衛艦ならもっとコンパクトな戦闘艦に出来た気がする
対潜専用なら高速な艦隊機動性も必要ないし
指揮やら輸送やら災害派遣やらてんこ盛りしたから、こんなガラパゴス艦になってしまった
別に十分コンパクトだろうに 22DDHと間違えてないか
ヘリ搭載数を稼ぎつつ、ヘリ無し単艦でも対空・対潜戦闘が可能なようにしただけなんだが… DDHが護衛隊群の旗艦になるのは規定事項だし
まぁ、DDとしての対潜、対空能力を全撤去、 ソナーもレーダーもVLSも全部外し、指揮設備も撤去してチャクリみたいにすればもっとコンパクトにできたろうね
>>501 逆に聞くけど日本以外でガラパゴスじゃない水上戦闘艦を持たない国ってあるの? グローバルな艦はどんなの? というか貴方のいうグローバル艦って米国艦を指すんじゃないの?
対潜任務に 本当に輸送エリア必要か 電気推進使うなり 最高速30ノット出すより、23ノットで巡航時に静かな方が有利だろ 平時3機、有事でも甲板使って7機載せられて、整備が出来る程度の格納庫容量で十分だろう 旗艦が艦隊と陣形組むなんて前大戦中の発想か? 中途半端な多目的艦作るから軽空母とか言われるんだよ
輸送エリアって22DDHと間違えてないか
つか全通甲板にしたほうがヘリ運用が楽になるから、 そうした結果ひゅうが型の格納数になっただけなのに… 格納数を増やせってならともかく、そうでないならわざわざ船体太くして速度落とす意味が見当たらないんだがなぁ あくまでDDHであり、単艦での戦闘能力保持してるってこと忘れてねぇか?
全通甲板にする以上、これ以上格納庫狭めるの難しくね? 甲板直下にVLS仕込めばいけそうだが
ヘルファイア買ってヘリに積むのが一番
ごめん、貨油貨水とかROROとか区別してたつもりだけど ごちゃになってわ でも、おおすみクラスの艦容に前部船楼の方がDDHとしてあっていると思うわけですわ
単艦での戦闘能力って言っても、股間防空とアスロックでしょ 短魚雷の間合いで敵潜とやりあうの? 対艦はM2じゃ漁船も厳しいし、泊地以外使い道がない
せめてペンギンにしようよ、ヘリにハープーン積めれば良いけど
要するに、ひゅうが型に砲噴兵器や、SSMが無いのが不満なのか? しかしひゅうが型は、あくまでASW(対潜)の旗艦だ。 短魚雷やVLA(アスロック)の無い、ただのヘリ空母ですら有力なのに、ひゅうがの何が不満かね? 「空母のようだ」「空母に使えない」「大き過ぎ」「小さ過ぎ」「武装は要らない」「武装が少ない」……etc めいめいが、互いに矛盾しあう勝手な願望を、並べてるだけではないか。 それはひゅうが型に不満があるのではなく、海自の構想ないし、日本の政治的制約に不満があるだけだろ。
お前えらそうだな 正恩大将か
陸自の03式中SAM発射車両を、格納庫に入れておいて 戦闘時には飛行甲板に展開して固定し OPS-50との連系で対空防御をしてはどうか 固定のVLSを用意するのは色々もったいない そういえばVLAを搭載してないって事は 対潜艦ではないって事か 漠然とした多目的航空プラットホームで
飛行甲板にSAMとか並べろって言う奴よくいるけどさ、正直邪魔になるだけだろ DDHの任務理解してるの?
>>517 おおすみなら戦車をならべて、というアイデアは既にありそうだが
ひゅうがは意味ないだろ
ランプないんだし
ASWも旗艦も問題ない それが米空母のように艦隊中央に陣取って(個人的イメージ)戦術的な意味があるの?
なんでわざわざ意味の無い行動を脳内妄想でやらせようとするのか
「ひゅうが」型の大きさは微妙だね、哨戒ヘリを一定数(6機)搭載して常用するには最低限の大きさと思う。 で、これ以上の大きさにしちゃうと、自艦で潜水艦追いかけ回す図体じゃなくなるし、そうなると、ハンター役 は艦載機と護衛艦に任せて、自身は艦載機のプラットフォームと指揮中枢艦としての機能に特化させるなら 武装は自衛用のみで対潜センサー類も最小限で良しと、そうなると結局は22DDHになってしまうのか。
竹島艦をあれもこれも詰め込んでって笑うけど ASW(対潜ヘリ母艦)と旗艦って任務的に合わないと思うんだよね ただ、デカイからエライとかカッコイイと言っているだけに思える
>>520 だからひゅうがに護衛艦としての性能は必要ないと言ってるんだよ
>>506 まず速力について
実際に対潜戦闘行う場合はその意見も判らなくもないが
作戦海域までたどり着けなければそもそも話にもならない。
例として尖閣で問題が起きる兆候が見られた場合
佐世保からか駆けつけるがより時間がかかるようだと著しく不利になる。
広大な海域を抱える我が国の場合速力は重要
次に指揮機能だが大戦中の指揮とはレベルが違う。
スポーツで言えば各選手が勝手にバラバラに戦うのと
全体の状況を絶えず把握しながらチームプレイで戦うくらいの差は十分ある。
十分な指揮機能があるとないとでは実戦能力に格段の差が出る。
第7艦隊の旗艦は揚陸艦なんですけど・・・
そんなアホみたいな速度で紛争地に突撃したら、ソナー使えずそれこそ潜水艦の餌食だろう
>>523 チャクリ・ナルエベトをマンセーしたらいいと思います
無敵艦隊を敵にまわすのか〜
ひゅうがに自衛戦闘能力は必要ない! って人は、要は平甲板のチャクリが欲しいって言いたいのかね?
自衛戦闘能力は否定しないよ 実際に戦闘行為(対空海潜)になったときに僚艦が戦闘機動するときに下がるしかないんだったら 最初から下がった所で支援行動するのが本分でしょ
だったらひゅうが型で何も問題ないが 自らESSMとVLAで戦闘できるし 作戦内容次第では最初からこんごう、あたご型を旗艦として使えばいいし
なににケチつけたいのかわからん 指揮専用にブルーリッジでも作れっていうのかね
ESSMは個艦防空 VLAも隙を付かれた時の自衛兵器 なんせ 対潜ヘリ母艦だからヘリで追い立てればよい 最前線に居なくてよい子
まぁ22DDHはそれすら捨てててぶっちゃけどうなのよ、とは思う 艦橋の構造やスポンソンとか、後日装備できるようになってるんだろうか
近接防御だからうまく落とせても破片かぶるだろうなぁ〜
SeaRAMは射程が10km弱あるからそこはなんとかなるだろうが、 同時対処が困難なのがなぁ…
まあ僚艦に防空も頼むんだろうけど、アメちゃんの空母なみの待遇だね
米空母はシースパローあるじゃないですかぁー
しらね、くらまの代艦だからそっちからかっぱらってくる?スパロー FCSやらイルミネーターやら いろいろ要りそうだね
シースパローぐらい積んでも良かったと思うけどな
22DDHにイルミネーターとか追加装備できる仕様になってないかねぇ
22DDHってSeaRAM? SeaRAMだったらレーダの性能でファランクスと同じ射程のはずだよ
>>543 レーダーの性能が同じなら射程は延びるはずだが
まさか2km以上先の飛翔体を探知できないとでも?
もしそうならどうやって2km圏内に入った瞬間バルカン砲撃ち始めるのかね
あぁ まちがえた RAM 約10km SeaRAM 約5km ファランクス 約1.5km だった
546 :
名無し三等兵 :2012/10/19(金) 18:36:21.88 ID:jaNR5aln
まぁ対潜は海自の仕事の一部だよ
>>543 元々RAMの射撃管制にファランクスで照準する方法があるんだが。
ファランクスの捜索レーダーが視程6km弱だからまぁそんなもんか
551 :
名無し三等兵 :2012/10/19(金) 18:50:40.51 ID:jaNR5aln
>>547 大部分だよ。DD以外の艦種を探してごらん。
今時駆逐艦=対潜って時代でもあるまいよ 海自任務の大部分が対潜重視なのは確かだが
DDって水雷艇・駆逐艦のことか?
BB…戦艦 CG…巡洋艦 DD…駆逐艦 FF…フリゲート PF…コルベット PG…ミサイル艇
昔は水雷艇が戦艦の天敵で、水雷艇を駆逐する艦を駆逐艦(DD)と言ったんだよ
その後WW2では駆逐艦の主任務は対潜・対空になってだな
WW2初期は対潜、後期になるにつれ防空艦の性格が
そして現在のDDはヘリ空母だ!
未来のDDは星の海を駆ける!
スターデストロイヤーですね
SeaRamは10km程度だろう。 赤外線とパッシブの複合シーカーだったかな。
SeaRAMの場合、まず発射がファランクスの捜索レーダー頼りだから、 自動発射は捜索レーダーの探知距離の6km以下になるんでないかい 母艦の対空レーダーと連動すればフル射程の10kmいけるだろうが
ミサイルの射程よりレーダー視程が短いのがいかにも間に合わせって感じが
海自が選択したんだろ 戦闘艦より、ヘリ+補給艦+輸送艦&ピースボート(無防備) やばい時には用心棒を雇い、普段は笑顔で国際貢献 ライフサイクルコストは22DDH>16DDH 細かいことは気にするな
>>562 現行のRAMのブロック1なら全行程IRホーミングが可能だから、対空レーダーのデータを手動入力して撃てば射程ギリギリのインターセプトが出来るね。
まぁ母艦レーダーと繋げるのは無理じゃないだろうけど、 わざわざそう使うならRAM載せるよなぁと思う
お前らがひゅうが型に付いてあれこれ文句を言っているけど、 悪いのは日本がまともな防衛力を保有出来ないようにしている反日売国政治家だからな。
RAMって特攻ボートなんかには使えるの?
無理やろ SeaRAMならファランクス水上射撃みたいにできるかもしれんが、 安定化装置もロックオン機能もないし 発射後ロックオンが効けばなんとかなるかもしれん
SeaRAMに夢がひろがりんぐな香具師が何でこんなに多いんだろう…?w
ぱっと見ミサイルだから?
いまだにCIWSの1種でしかないのを理解できてないのも少なくないしなぁ…
>>565 近接防御兵装の射撃データを手動入力って…いつの時代からお越しになられたんですか?w
まぁ、ファランクスのMk16戦闘システムに母艦の対空レーダー情報流すのは頑張れば無理じゃないかもしれんが…
日本には技術があるんだから心神の開発を進め、炭素繊維を利用した 機体で、軽量小型高性能の航空機を量産、中型空母や日本独自技術のミニイージス艦 (あきづき級護衛艦)も量産して米国、EU諸国に売りつける。これで経費を稼ぐ。 米国も金食い虫の大型空母の多用より、経費の安い中型空母の運用は魅力的なはず。 東南アジア諸国にはあぶくま級やはつゆき級の護衛艦を貸与し海軍力を増強し 日本の空母4隻からなる機動艦隊との連携が可能にする。護衛艦隊の地方隊は 大湊地方隊のみ残したは廃止してその任務は増強した海上保安庁に譲る。 大湊地方隊は朝霧級護衛艦3隻で編成する。心神発達方形航空機はSTOVL機とし 艦載機や島嶼の小規模飛行場利用を可能とする。 VTOL
などと意味不明の供述を繰り返しており
DDHって輸送艦なの?空母なの?
>>571 22DDHはFCSの機能省略してコストダウンしてるんだろ
SeaRAMに標的情報流すなんて出来ないよ
>>575 ファランクス本体の捜索レーダーの代わりにOPS-50のレーダー情報流す程度ならいけるだろう
概略位置さえわかれば、あとは全行程IRホーミングで発射すればいい
これならイルミネーターのあるなしは関係ないし
FCSなしでレーダ情報流したら、迎撃ミサイルや見方のヘリとか問答無用で撃ちそうで怖いわ
まぁファランクスがベースだしね… それ考えるとSeaRAM射程伸ばしすぎるのもアレだな 最初から母艦のFCSに組み込んでるRAMはともかく
>>574 DDHは対潜水艦特化型護衛艦(駆逐艦)。輸送艦でもましてや空母でもない。
>>576 >>577 も言ってるが、OPS-50の火器管制機能がないということの意味を理解してないぞw
>>579 火器管制はSeaRAMのMk16火器管制システム使えばいいじゃない
この場合、ファランクスの捜索用Kuバンドレーダーのかわりに、OPS-50の対空捜索情報流すってだけの話であって、
SeaRAMの火器管制を母艦側でするって話じゃない
てか母艦側で管制するなら普通にRAM積むでしょう
まぁそれが出来たとして、その場合300km超の探知範囲に入った瞬間全弾ブッパ! っつー危険性がありそうだからそのまんまは無理そうだな Mk16側弄ってリミッターつけないとヤバい
なんでRAMじゃなくてseaRAM積むことにしたんだろ
ファランクスも捜索・追尾レーダーが視程5〜6kmで、射程2kmに入るまで撃たないから、そこら辺の数値いじればなんとか
>>582 ・ファランクスの運用経験が豊富
・母艦側のシステムを簡略化できる
からじゃね?
>>583 RAMに比べてseaRAM採用してる国って少ないような気がするんだけど、海自にしては
珍しい選択だと思う
22DDHから戦闘システム取り払ったからなぁ 大抵の採用国は既存の戦闘システムに組み込むしな
そろそろスレ違だ。誘導
【ファランクス】CIWS専用スレ【ゴールキーパー】3連砲
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1315716739/ >>580 根本的に理解してないぞぉぃw
対空捜索情報は母艦からもらうとして、追尾目標選定は?
Mk16のKuバンド追尾レーダーは4.3kmしかありませんが?w
それも母艦から送ってもらうの?それは本末転倒といわないか?w
ならRAMでいいんじゃないのか?
>>582 >>583 の言うようにFCS-3ではなくOPS-50でいいというのが大きい罠。
>>584 それはMk16がRAMを生かしきれないからだろJK
逆にKuバンドレーダーの有効距離がRAMの射程以上に拡大できれば
艦載レーダーFCSを必要としない独立型防空兵装であるSeaRAMはRAMより使えるモノになる。
技本、Kuバンドレーダー改良しないかなぁ…
>>586 バルカンで目標追い続ける必要があるファランクスと違って、
RAMの場合追尾レーダーいらんだろ
特にblock1なら全行程IRホーミングで発射できるんだし
>>586 RAMは射撃指揮レーダー不要だから、捜索レーダーの情報だけで発射できるよ
まぁ、22DDHは母艦側に火器管制システムがないから、発射の管制はMk16頼りになるが
まぁその結果、同一方向から来る複数目標に対する撃ち分けが不可能、 そして前方の自弾のブラスとに影響され数珠繋ぎ現象が発生するというRAMの特性 誘導方式からして仕方ないんだろうが
だから、よらば斬るのバカMk16に10kmもの射程与えたら危なくてしょうがないでしょ そんなもんに金かけるなら限定FCS+RAMで素直に開発すれば良い
一番いいのがフルFCS-3にESSM…追加装備はよ
SeaRAMは誘導方式からして射撃目標の「選定」が無理なのだよなぁ 確かにおっかねぇ
>>587-592 …w
おまいら、目標は固定目標か?停止してるのか?ロックはしないのか?
そろいもそろって脳ミソ足りな杉ぢゃヴぉけwww
SeaRamのシーカーやコンピュータて新しんだろう、 ならデータリンクで同一目標に行かないようにしてんじゃないの。
>>593 発射前ロックオンはせんぞ、RAMってかRIM-116
つか意味無い
発射後にシーカーが一番最初に探知した熱源若しくはレーダー波発射源に向かって突っ込んでく仕様だし
>>594 RAMのシーカーはスティンガーのIRシーカーで、データリンクなんて大層なもん無いわ
しかもミサイルが回転しながらすっ飛んで、斜めに傾けたシーカーが探知したらそいつに向かって一目散にカッ飛んでいく仕様になってるから
スティンガーのシーカーじゃロックオンレンジが短すぎて発射前ロックオン無理だよね
>>593 はずかしいから出てくるなよ
そのロックする火器管制のロジックがファランクスベースでは危険なんだよ
>>598 下手にSeaRAMの捜索レーダー情報に母艦の対空レーダー情報流し込んだら大変危険な暴れん坊将軍になりかねんしなw
300km先の目標に対して発狂サルヴォーかますSeaRAMも見たくはあるが。ネタとして
>>593 つか仮に発射機がロックオンしたとして、
データリンクもないんだから発射後に別の熱源、レーダー波源拾ったらミサイルは余裕でそっちに向かってとんでくぞw
RAMで発射前ロックオンとか意味無いから
>>599 たしかに見てみたい
ミサイルは1目標2発が基本だけど、SeaRAMは一発必中かねぇ
前方の味方のミサイル位置を把握して、目標を散らすアルゴリズムでも あるんだろう。
>>595 ー600
おまいら?の言ってることは、目標のいそうな方向に適当ぶっ放して後はミサイル任せって言ってるってわかってる?
はずかし杉www
釣りにしてはエサがしょぼいぞ
>>601 RAMは発射数制限できるだろうが、暴れん坊SeaRAMは全弾ブッパしそうで怖い
ファイア フォー ゲット 撃って捕まえろって奴だな、うん。
>>607 ちwwwwwがwwwwwうwwwww
しかし改めて考えるとCIWS以外の何者でもないな…
>>603 まさにそういうミサイルだよRIM-116は
まぁロックちゅうかデータは発射前にミサイルに渡すが、あとはミサイルまかせだろう 赤外線短SAMなんてそんなもんだ
せめシーカーがAIM-9用ならミサイルシーカーによる発射前ロックオンが期待できるんだが
ASM-2だって目標散らしてるし可能なんだろう。
>>612 ASM-2は中間誘導にINS/GPS誘導を使うし、終末誘導はIRRで個艦識別すら可能よ
ここまで豪華にやればそら撃ち分け可能でしょ
>>614 RIM-116について勉強したらまたおいで
SeaRAMを発射前ロックオンとかとんでもない阿呆がいたもんだなぁ 所詮CIWSなのに
警戒レーダのロックとミッシルそのもののロックを混同してるんだよ
>>614 は
キヨちゃんに聞いておいで
警戒レーダーのはロックというのだろうか… まぁ、確かに画面上に表示はされるだろうが
ロックオン、FOX2とか言いたいんだよ
へい、キツネ一丁!
>>618 言わない。
スレ違は荒らし。CIWSへこい。基地害
まぁロックオン兄貴には勉強してもらうしかないな
発射シーケンスにおいて照準・追尾レーダーを使用しないのにどのタイミングで発射前ロックオンするのか(迫真)
スレ違は荒らし。CIWSへこい。基地害
最後といっておきながら 何度も書き込む変な荒らしがいると聞いて
どうしてもロックオンしたいならしたらいいんじゃないだろうか その目標に突っ込むかどうかは知らん シーカーに聞け
いいこと思いついた 対艦ミサイルがフレア巻けばいいんじゃね?
628 :
名無し三等兵 :2012/10/20(土) 23:58:53.87 ID:6ZiSxDIA
対艦ミサイルの弾頭に強力な光源つけて、RAMのシーカー焼きつかせるとか無理かな
VLAを改造してチャフフレアの詰め合わせセットを
電波干渉望遠鏡に何をさせる気ずら!
>>627 少量生産でよければ既にあるが・・・
技本が巡航ミサイルの模擬標的として使っているASM-2改は
ステルス性を向上させチャフやフレアをばらまいきつつ回避行動を取りながら飛行するという
そこまでやるかという代物。
プレデター50台くらい揃えて2?3台つだけ弾頭つけて突っ込ませれば
意味が判らんな、プレデターもリーパーも、ヘルファイアやスティンガーを搭載出来るが? 知らないなかったなら仕方がないけど。 また、そうした誘導兵器を使わず、敢えて神風をやるなら、巡航ミサイルや、スタンドオフ・ディスペンサでこと足りる。 使い捨ては、使い捨てとして設計されてるからな。
エスコン厨消えろ
サチュレーションアタックがいう話のつもりだったんだが
微妙に日本語が変ですねー
やはり22DDHは横幅広いな
対艦ミサイルがフル装備されてるのは尖閣関連?
あきづきはマストが変わっただけで随分スマートになったな
>>638 1護群HP見たら、あきづきの定係港は佐世保のままだから、観艦式ついでの誘導弾整備所からの弾薬受領と補給休養じゃない?
>>643 いつも乙ですが、
22DDHスレとか他にも貼るのならマルチと変わりません。
専用スレを立てたほうがいいと思いますが?
>>643 今の護衛隊群所属艦は司令部所在地と定係港がバラバラなんだよね、整備の都合で。
整備ローテーションが近い艦同士で護衛隊が編制されているから以前みたいになかなか隊群全艦が揃わないって事が減らせるってメリットを優先したそうだ。
地方隊指揮下で単艦行動の沿岸パトロールが多い二桁護衛隊は逆に整備ローテーションをずらしているみたいだね。
今は各護衛群各々DDHユニット(DDH×1DDG×1DD×2)と DDGユニット(イージスDDG×1DD×3)で揃えられた各1個護衛隊からなる で整備は護衛隊単位で行われるので 稼働している護衛隊は必ず完全編成で任務につけるようになっている。
はまっこさんといえば ひゅうがスレだと思うけれどなぁ でも、いつもいい写真アップしてくれてるし どこでアップしていてもいいんじゃない?
今週末は中国地方に行ってくるよ!
>>645 そーか、整備ローテーションか。
確かに、歯抜け状態の護衛隊ばかりになるよりかは効率的ですね。
>>644 確かに、マルチポストではあるのですが、
質問スレでマルチポストするわけでもなく、また単独スレもすぐにDAT落ちするのが目に見えていますので、
いくつかの関連スレにのみカキコさせていただいております。
尚、2chでは他人が投稿を貼り付ければただのコピペですので、
目障りであれば無視するなりNGIDにでも追加していただければ幸いです。
すなおにごめんなさいできない奴って損するよね
ん?w
651 :
名無し三等兵 :2012/10/28(日) 21:59:50.10 ID:hBX78SCQ
>>648 そう言うときは、
<URL>に○○の写真をアップしました、興味有る方は見てください。
と書き込むんだよ。
ID:hBX78SCQ 余所のスレでもつまんねー煽りしてたなw
>>648 >マルチ云々
ん〜あ〜…そういう意味ではないんですけどね。言葉が足りないようですいません。
単独スレではすぐdat落ちしますか…
ほ
>>646 そうなんだけど、再び定係港を揃えることを検討してるらしいね。
どっちが良いのか・・・
定型港を揃えるには、同型艦を三隻一組で運用しないといけないよ。
>>657 >いせがいない
さっき沖縄ホワイトビーチにいせを含む5隻の自衛艦が入港したのをNHKのニュースでやっていた。
米軍と共同演習だそうだ。
本当は試験的に、いせにアパッチ搭載するはずだったのに
全部ジャスコ岡田が悪い
>>659 >いせにアパッチ搭載
地味だがいい話だね
F-35を搭載する話より現実的だし効果もある
耐塩塗装をしてどんどんやってほしいですなぁ
けど、いせにアパッチ積んでなに攻撃させるんだ?
663 :
名無し三等兵 :2012/11/05(月) 23:43:42.92 ID:MH8lD53C
ヘリは携帯兵器に脆弱 対地装備を充実してF-2を使うべき
>>658 あー、やっぱりか。
朝のニュース見てコレに行ってるのかとおもったら。
>>663 けど、離島に上陸した敵なら、たいていは艦砲射撃でワンサイドできるし、
>>664 のように、アパッチがMANPADSで水際迎撃されると厳しいぞ?
離島じゃなければ、陸自のヘリを呼べばいいから、常に搭載しておく必要はないし。
666 :
名無し三等兵 :2012/11/06(火) 09:30:24.95 ID:JqLlH6dp
艦砲射撃で何ができると言うのだろうか・・・
昨日のNHKのニュース映像でホワイトビーチ沖の海自艦隊の中に 艦番号DDH−182が確認できたので「いせ」で間違いないかと。
>>666 殲滅するより戦意喪失させるほうが有効だから大口径の艦砲はやっぱりいいよね
46センチ砲とかアメリカ兵はすごい怖かったみたいだな
オットーがこんど76mm版ボルケーノ造るみたいね 射程は40kmにもなるとか
ヘリは上陸時の直協支援用でしょ
671 :
名無し三等兵 :2012/11/07(水) 00:01:23.67 ID:HLGJYx8Q
>>668 住民にはな、兵士には何の影響も無かった。
硫黄島でも沖縄島でも実際の戦闘は白兵戦・近接戦闘が主。
硫黄島いらい、艦砲射撃による事前制圧は、あまり有効的ではなくなっている。 むしろ着上陸後の、支援射撃の方が重要だ。
つ射程延伸誘導砲弾
>>664 AHは空挺用の輸送ヘリの護衛に必要だから携帯型対空兵器にヘリが脆弱であればあるほど必要になる
クラスター爆弾やめちゃったら航空機で歩兵殺せないだろう
ひゅうが型に主砲を搭載する発想は出なかったのかな、イタリアだと軽空母に76mm砲だし
どうsなら、ひゅうが型に356ミリ砲積めばよかった。
さらに魚雷も撃てる砲にすればVLS不要だからな
二段飛行甲板にして運用効率を上げよう
680 :
名無し三等兵 :2012/11/08(木) 19:18:38.37 ID:jXdfFi6P
島型艦橋は離着陸の邪魔だから廃止して 3段甲板にしよう
ヘリは下段で運用して 上段は哨戒型LC90の着艦、 中段は発艦専用にすれば飛躍的に対戦能力が向上
艦名はりゅうじょうだな
>>659 >本当は試験的に、いせにアパッチ搭載するはずだったのに
これって本当?
実際に訓練してみないと陸自との連携とか細かい問題点って見えてこないと思うんだよね
後追いで情報とか出てこないし、実際 DDHからAHが飛び立つ所が見てみたい
>>679 下段が格納効率考えて塞がれて上段延長が確定だろ?
多層構造の飛行甲板なんて搭載数減少するだけで、運用効率最悪だって。
適当な長さで幅を稼いだ方が効率いいはず。
となると双胴がベターじゃね?
>>684 >問題点
ひゅうが就役すぐのころに横浜港大桟橋でやった防災訓練やJTF-THで問題点はあらかたまとまったみたい。
陸自と海自は通信の周波数や変調方法が違うから前線部隊どうしの直接通信ができない。
だからひゅうがやJTF-TH HQに連絡士官を置いて中継したり、任務依頼をしていた。
それだと緊急時にまどろっこしいし、対応が遅れるので統合通信機が開発中だとか。
実際の着艦には、事前に研修を行い気流の乱れなどを理解してもらう事で警察、消防、陸自のヘリコプターは問題なく発着艦できたそうな。
陸自のUHの離発艦訓練とくらべて、AHとの合同演習では慣れない陸自が格納庫や甲板での整備や武装交換等 確認しないといけないことがたくさんあると思う もちろん指揮連携体制も必要だし、空自の制空戦闘機、支援戦闘機との連携も必要と思う
688 :
名無し三等兵 :2012/11/09(金) 19:11:19.01 ID:AM9Mt0+V
>>684 嘘でしょ。そんな無駄な事をやる筈が無い。
>>685 ネタにマジレスされると凄く悔しいです(´Д⊂
エェ〜 今からでも良いからやろうよ でなきゃ離島奪還訓練に「いせ」が参加する意味ないやん みんなで陣取りゲームしてるのに対潜するの?
スーパーコブラってマリンコ出張るなら、DDHちゅうか自衛隊の出番無いやん
陸自のヘリは洋上運用するわけではないから
へぇーじゃあマリンコも是非とも採用しないと行けないね!
>>697 塩害対策はどこまで適用されてるの?
機体?電装品?エンジン?
塩害対策といっても運用時間長短で変わってくるんだが
本当なら陸自がAH−64でなくスーパーコブラ買っときゃ 配備でゴタゴタせずに済んだのに
別に四六時中 中国が攻めてくるなら海自でスーパーコブラ買って運用すれば良いだろう
塩害対策って三回唱えるとバリアが自動的に張られます
しもきたに積んだCH−47も輸送中はラッピングしたが普通に艦上運用していたなぁ〜
>>704 >普通に艦上運用
その定義って飛んでたから普通なの?
機体も基地も対策ガチガチな対潜部隊でも地獄整備だの言われるのに
高度上げて運用する輸送機と低空飛行も十分あり得る攻撃ヘリと同じにされちゃ大変だな
別に陸自のヘリでディッピングソナー垂らせとも、おぼれた人をホイストしろとも言ってないよ 有事の場合、DDHを洋上基地として攻撃ヘリで上陸支援ができれば良いよねって思うだけ
>>707 で、その有事は映画が何本見られる時間で終わるのでしょうかね?w
レス番も振らないで独り言でキモイから余所でどうぞ
>>707 (゚Д゚)ハァ?マリンコのAHは低空飛行訓練してんぞつーか攻撃ヘリの基礎の基礎だろ
攻撃ヘリがローター畳まなくてもひゅうがのエレベータって ギリセーフ?
>>708 レス番も振れば良いのね、海岸や海上の飛行場くらい幾らでもあるわ
おまえの方が余ほどキモイわ
712 :
名無し三等兵 :2012/11/09(金) 20:17:30.99 ID:AM9Mt0+V
>>711 DDHスレなんだが?w
>海岸や海上の飛行場くらい幾らでもあるわ
どこの飛行場が適用出来るのかしら
>>715 じゃあなんでチヌークの話が出てきたの?
717 :
名無し三等兵 :2012/11/09(金) 20:26:59.78 ID:AM9Mt0+V
>>714 先島だけで7つも空港があるんだが・・・
陸自機は海上を低空飛行すると墜ちるの? スティンガーの射程なんて数kmでしょ
>>717 がんばれ、整備隊がんばれ
DDHなら整備用パーツの管理補給も弾力的に運用できるが
なんのドンガラもない保管用の倉庫もないところで頑張れと。
イギリス軍のアパッチ(WAH-64はAH-64とか仕様が結構違ってたりするが)とかフランス軍のタイガーは リビア攻撃で揚陸艦からの運用をやってるんだし 自衛隊がひゅうが型とか22DDH(こっちの方がデカイし本命になるかも)からAH-64を運用する構想は当然あるでしょ ただ尖閣なら石垣島とか宮古島からで何とかなりそうだしどうしても必要というわけではなさそう
711が話そらすからこうなる
>>721 何か話そらした?
海上空港や海岸空港で陸上機運用してるんだから、DDHからの離発艦とそんなに条件が異なる訳ではないと言っている
もちろん艦載機と陸上機を一緒にするつもりはないけど
>>722 横やりだが大洋の孤島だろうがなんだろうが
遙かにDDHの方が塩かぶります
>>720 尖閣なら大掛かりな離島奪還訓練しなくても制空権と制海権があればサックと奪還できると思う
日本は島嶼の数半端無いから一島一日で終わると思ったら大間違い やるとするなら同時に仕掛けてくるよ
726 :
名無し三等兵 :2012/11/09(金) 20:50:15.86 ID:AM9Mt0+V
>>723 それは判るけど、CH−47にしろUH−60にしろ公・民間機にしろ必要なときは離発艦するでしょ
竹島艦の様に陸上機を艦載機にしろとは言ってないのよ
>>727 アパッチは公・民間機レベルの作戦運用で考えているとw
>>722 まぁチヌーク出てきた時点でお疲れなわけで
>>728 おまえは格納庫と指揮権を陸自に盗られるのが嫌なだけだろ〜
>>730 無理だね陸には通信機能無いし
間違いなく海が主導権握ることになる
>>729 オスプレーじゃないから不満か?
輸送ヘリはヘリボーンするとき高空を飛ぶのか?
>>733 パキスタンまで運ぶのと国内での運用の区別も付かないウマシカがいたとは
なんでオスプレイが・・・? カツラ運用者としてはズレは気になりますよ!
>>734 それはオスプレイ君に言ってくれよなぁ
パキスタンのケース出すならむしろUH-1を出さない時点で分かってないよねと
オスプレイは今使徒にやられたからダメだ
アパッチ→チヌーク→クジラ え、違う?
>>740 いやUH-1をDDH運用してるじゃないか
で、アパッチの塩害対策はシーホークに優るレベルなの?w
ちゃんと6-66を吹き付けてある
くにさきでCH−47とUH−60を運んだ時も、UH−60はDDHで整備した UH系はSH系と同種だし、運用機もあるから海自にノウハウあるだろうが AHを海自が整備運用するのは無理だろう
>>742 此処はウマシカの泉か?
なんで、「優るレベルなの?w」でないとイケナイ
>>745 マリンコのコブラはそれが要求されてたりw
ま、一日で終わる作戦ならいいんじゃない夢ひろがりんぐで。
別に海自が「スーパーコブラ」買うことは否定しないと言うより賛成だ でも、政府も防衛省も当面は買わないだろうな なんせ、中国の顔色伺って訓練中止したことを忘れたのか?
レス番附けろとかウザイ 成りすまし連投もウザイ
チヌークたん大して知識無いんだからだまっときゃいいのに
はいはい、自分の書き込み追っかけてみな 反省なくして成長しないぞ
>>751 戦闘ヘリの話してるのにチヌークフェリーは無いでしょさすがに
>>752 あんたが話をゴッチャにしてると思うよ
それでは「戦闘ヘリの話し」に絞って何が問題?
けど、チヌを輸送するときだって普通に艦内に格納して輸送したいな。
チヌの簀巻き
チヌ香味油漬け
チヌークの簀巻きが出来たらアパッチの戦闘行動も出来るってさ
オスプレイならエレベータに載るって前にこのスレで確認したよ マリンコのCH−46なら載るん?
アパッチ汐痛め
約1名 火病ってるんだけど督戦隊として後ろから撃っていい?
ひゅうが型とか要らないだろ。 どうせF-35を導入するなら、最初からF-35B母艦として建造すべきだった。
チヌの大物と戦ってるんですね。つか いつからチヌ釣りのスレになったんだ。
>>761 勇ましい発言は確かにお一人様だな
レッテル張りしかできなくなったんなら消えな
765 :
685 :2012/11/09(金) 22:57:30.95 ID:???
>>690 すまん、最後に双胴で落としてネタにしたつもりだったんだ…
>>762 導入されるのはF-35AでBじゃないから
F-35Aでも一機当たり150億で計画予算オーバーだと言われてるのに
それより高いF-35Bを使い道もはっきりしてないのに買ってくれるわけないじゃん
>>767 強襲揚陸艦(ナッソー)って海軍運用で海兵隊はお客さんなんだ
で、AH-64の陸軍さんをお客さんにして統合訓練したってこと?
>>767 発着艦可能と運用可能は違うだろJK w
AH-64D導入時の政策評価書での離島防衛関連を抜き出したよ エンジン、洋上・市街地飛行時の安全性を追求 火力、離島侵攻対処において空中機動部隊の掩護を行う等多様な任務 ここまで書いといて、運用できませんって有り?(逆にソースが欲しいわ)
洋上での運用も見込んでます→22DDHで運用します、みたいな短絡的思考してるんじゃあるまいね 「あり得ない」ソースを出せとか言い募るのも詭弁家の常套手段だからやめた方がいいよ
>短絡的思考してるんじゃあるまいね 厨ってのはいつも短絡思考から始まるんジャマイカw
陸自機は洋上飛べないとか防錆できてないから発着艦もできないとか洋上低空飛行できないとか根拠もなく言い募るほうが詭弁だと思うけど DDHでの運用見込んでなかったから、統合訓練して問題点を共有することが大切で、なおかつプレゼンスになるんでないの 実際に訓練も含めて そのような運用や作戦を行うかは政府や防衛省が決めることでしょう
自衛隊にヘリで原発に水掛けろとか、74式戦車で瓦礫かたずけろとか とんでも命令だす政府だからな 明日何が起こるか解らんよ
ヘリも74式も、ああいうことをやりたいと見せたんだから十分役に立った。
放水って聞いたらまず消防車思い出すよな。 でなんで警察の遊撃放水車が先発で行ったの? 放水=警察って考えの人でもいたの?
その考えが最初にくる経験の人しか官邸にいなかった
ひゅうがもしくはいせの公開日には、必ず現場の自衛官さんとお話して、 反日左翼や朝鮮工作員の所為で小型になったひゅうが型の愚痴を言います。 もっと大きく高機能なら良かったとね。
>>777 消防が消防車送ったらその間火災に対処出来無くなるだろ
警察は高圧放水車じゃ無かったか?
781 :
名無し三等兵 :2012/11/13(火) 19:37:45.95 ID:gKvhiPcU
>>780 実際に起こっている緊急事態対処と将来の為にとって置く事とどっちが優先する?
社会に出たら先ず優先順位の着け方を教えられるものだが・・・
東京消防庁は都知事の指示で高圧放水車を福一に送ってるよ。
東京消防庁は高圧放水車なんて送ってないな ポンプ車と屈折放水車、その他車両だな 海江田が隊員 脅したとか石原が怒ってたから国が指揮したんだろー
784 :
名無し三等兵 :2012/11/14(水) 14:01:40.51 ID:BsyEp2lf
へー海江田ってやり手だったんだな。
(゚Д゚)ハァ?
解散が決まった。選挙に行こう。バイバイ民主党政権さん。
でも自民も単独過半数は無理なので、政局混迷
>>787 日本の政局って小泉以降ずっと混迷してるんじゃないか?
戦争に負けたっていいなじゃいですか?民族が全滅したっていいじゃないですか? 日本民族の大和魂をみせつけられなかったことが残念でなりません。 降伏なんてしないで、1億全滅まで戦うべきだったんです。 そうすればアメ公を1000万人は殺せたし、日本民族の栄光は世界中で永遠に語り継がれたんです。
>>789 負ける戦争をするやつはクソだ
汚くても勝てる戦い以外やるべきではない
日本は明治以来 常にギャンブルし続け、最後に破産しただけ
791 :
名無し三等兵 :2012/11/15(木) 20:44:24.87 ID:JcGARkPf
清王朝にしろロシア帝国にしろ連合国にしろ国力の差は明らか ビギナーズラックを勘違いしただけだよ それを結果論とは言わない
>>792 国力だけで戦争の是非を判断できるなら誰も苦労しないよ
ビギナーズラックなんて本当に存在するのか?
>>790 アメリカはチートだし、アメリカが日本を侵略する口実とそのような国際環境を作った時点で日本の負けは確定していた
796 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 17:00:11.52 ID:1sFoji9e
>>795 ロシヤも清も当時の日本の数倍数十倍の富を有する大国だったんだよ。
小良く大を制す、が日本の特徴。
今は、数分の一数十分の一の国にいいようにやられてるけどなw
798 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 17:06:43.19 ID:1sFoji9e
>>797 やられているって・・・
良識ある日本人は憐憫の目を持って見ているだけだよ。
それが知識人ね。
下層階級はなんかいきり立っているが・・・
ID丸出しで2ちゃんに書き込む知識人様ねぇ
>>798 これが現実だよなw
+ キラーン
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 + /:::::::::::::::::::::::::\
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { <日中友好 |::( 6∪ ー─◎─◎ ) <中国が攻めてくる!
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪ < ∵ 3 ∵)
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
高学歴高所得 低学歴引き篭もりニート
朝日新聞読者 □■新聞読者
asahiドメイン解禁されたんだ、よかったね でも規制されてる間に、そんなAA使う人いなくなったからね 気をつけようね
802 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 20:15:56.15 ID:GgMfKKL+
>>799 IDなんてどうでも良いでしょ、1日限りの使い捨てIDなんぞ何の役にもたたん。
803 :
トムキャットF14 :2012/11/17(土) 20:40:59.87 ID:mGinHv0A
天皇陛下万歳!!
ひゅうが型ってサイズの割りにヘリ運用能力低いね。 SAM、イルミネーター、アスロックを削って武装は、 CIWS系と銃火器と短魚雷だけにし、もっとサイズを小さくして価格を下げ、 運用の小回りが利くようにしてはどうか?
艦で一番金かかるのは電子機器類だって知ってるか? サイズ小さくしても大して安くならんぞ
燃費が安くなるだろ
>>805 ひゅうがと22DDHで大して費用変わらないって言うしな。
808 :
トムキャットF14 :2012/11/18(日) 17:03:14.44 ID:7C0V0q9K
F35BをDDHに装備すべき
>>798 >>800 その低学歴引き篭もりニート支持の自民党に歴史的大敗をする民主党ってなんだろうなwww
>>804 本当はもっと多くのヘリを運用できるけど、お金がないからヘリを調達できないの
811 :
名無し三等兵 :2012/11/20(火) 20:46:43.25 ID:D6mCMfga
>>810 そりゃ予算に限りが有るんだから、優先順位の高い備品から調達を進めるのは当然でしょ。
必要最低限を揃えておけばOK。
ヘリコプター総合スレ15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332604720/941 941 自分:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 19:41:35.40 ID:???
今日は磯釣りに行ったんだけど面白いもの見ましたよ。
海上を低空進入してきたCH-47が海岸崖の峰まで上昇して、一分ぐらいホバリングして海上に離脱する訓練を繰り返してた。
CH-47が来る直前にはOH-6が反対側の海上から海岸崖の峰を掠めるように内陸に飛び去ってた。
ひゅうが型にOH-6とCH-47を載せて魚釣島の峰に空挺レンジャーをヘリボンするような場面を想像して萌え萌えしてました。
ひゅうがさん有事の際には大活躍しそうだな^^
>>810 SH-60Kでたった12機だろう。
(大型ヘリを搭載すると最大搭載数が更に減る。)
海外に展開したときの護衛隊群のSHの母艦になる艦なのに、
整備能力や搭載能力の不足感は否めない。
どんな大艦隊を派遣するつもりなんだ。
815 :
名無し三等兵 :2012/11/21(水) 08:44:03.19 ID:7fFzu0Sc
>>814 恐らく、4個護衛隊群全部を引き連れる心算何だろ(^o^)
CH-47の話すると またチヌたんが出てきそうだけど ローター畳めないから1機載せると駐機スポット占有して他のヘリの運用が大変そうだね
CH-47だったらひゅうがに載せないで自力で尖閣まで飛んでいくでしょw
>>817 飛べる事と戦術運用とは違うな〜
SHだって50km以遠には飛ばないな〜
出てきた出てきた チヌたんは直ぐコマセに喰いつくなぁ
>>820 ローター畳めるの?
今までラッピングされておおすみ型で運ぶイメージしか無かったけど・・・
CH47JAがひゅうがの格納庫に並んでたら萌え萌えだな
>MH-47
わざわざローター改修すんのか?w
ミニ四駆のパーツかなんかと一緒なんだろうな
>わざわざローター改修すんのか?w アホですね!
ちゃんと咀嚼しないで考えるからこうなるw
>>823 もしかしてこの画像の折り畳み機体チヌークと勘違いしてる?
during_evacuation_of_South_Vietnam
バカの考え休むに似たりか
>>831 22DDHで相手にされなくなってこっちに来たんけ?
そんな妄想してないでまともなソースに当たりなさいw
まともなソースの一端でも開陳してもらいたいものだ
>>830 じゃあなんで陸自は改修しないんだい?w
だいたいローター回りの改修はMH47の柱の一つだろうに主張が意味不明すぎる
>>836 CH-47JAはCH-47Dの派生なんだけど
MH-47で一括りにするって雑すぎない?
>>830 が出来るとのソース出してるんだから出来ないソースを明示すべきでしょう
べつに畳んだロータの固定なんてワイヤーで可能だし、
>>830 ではワイヤーで固定してる
海外派遣ではローター外してたね、そこらへん考えるとあんまり勇ましいことは出来ないなw
輸送艦で何週間も海上輸送のために露天駐機するのと一緒にされてもな〜
>>838 って根拠も無くイメージだけで主張が空虚なんだよなぁ
イラストリアス(インヴィンシブル級2番艦)もフアン・カルロス1世もキャンベラ級もCH−47が艦載機だよ いちいちローターバラスのか?
>>835 今のところ必要ないからだろ。
民間向け防災機あたりで、ブレードフォールディングのために、ローター改修なんてする機体ないよ。
普通ならキット取り付け用に機体側の改修が必要になる程度だが、下手すりゃ機体側プロビジョン標準装備で
何の改修も必要ない。(あってもブレードピンの交換くらいだな。)
元々オプション設定されているような機体なら、ブレードやヘッドに改修なんて必要ないように作ってあるのが常識。
CH-47もオプション設定あるんだから同様だろ。
>>838 脳内でどう変換したのか知らないが、誰も自衛隊機に付いてるなんて言ってないけどね。
ローター改修は必要ないが、機体側の改修(これが本当に必要かは不明だが)とフォールディングキットが必要になる。
飛行予定のない長距離海上輸送を露天駐機でやる場合なら、ブレードを外すのは合理的な判断だと思うけどね。
違う前提条件を同一視してどうするの?
>>842 前提条件つーかスレタイ読めてないだけじゃん
なんでもかんでも噛みついて草生やして
Jのチヌさんが折り畳んでるところ見せればいいだけじゃね?
スレタイと言うか 中期防で (2)島嶼部に対する攻撃への対応 (イ)迅速な展開・対応能力の向上 迅速な展開能力を確保し、実効的な対応能力の向上を図るため、引き続き、輸送ヘリコプター(CH−47JA)を整備するとともに、・・・部隊の迅速な展開に資するヘリコプター搭載護衛艦(DDH)を整備する・・・ もうDDHは動的防衛力に組み込まれている いつまでも対潜中枢艦だと政府は考えていない
横からで悪いが、中期防の記述は (イ)迅速な展開・対応能力の向上迅速な展開能力を確保し、実効的な対応能力の向上を図るため、 引き続き、輸送ヘリコプター(CH−47JA)を整備するとともに、現有の輸送機(C−1)の後継機として、 新たな輸送機を整備する。また、部隊の迅速な展開に資するヘリコプター搭載護衛艦(DDH)を整備する。 「チヌ整備」「C-2整備」「DDH整備」と書いてあるだけで、「DDHの任務が変化した」とは読み取れんぞ
理想は攻殻機動隊のヘリ空母
またチヌの小物が暴れてんのか こいつ汽水でも居るから面白いんだよな
>>846 部隊の迅速な展開に資するヘリコプター搭載護衛艦(DDH)って何だ
22DDHの多目的輸送能力の事か?
陸上部隊の展開能力ならおおすみ型の発展系となるだろう
DDHでの「部隊の迅速な展開」の意味を考えるべきでは
背広の作文にケチつけてもねぇ
対潜ヘリ部隊のことだろ
制服が作文できれば苦労しない 中国の将軍様やタモちゃんの様なアジ論文しか書けねーよ
>>851 対潜ヘリは「(エ)海上交通の安全確保」で別項目で書いてあるよ
>>852 制服組は直情的で背広組は理論的ってか?
映画の見過ぎじゃない?
855 :
名無し三等兵 :2012/11/23(金) 23:24:52.65 ID:BeA54jwK
>>849 お前は派遣規模をどれだけと考えているんだ・・・
ひゅうが1隻で十分だよ。
>>849 おおすみのヘリ運用能力を補う使い方って発想はないのか?
>>855 ,
>>856 どういう艦種が何隻必要か?ではなく中期防の「(2)島嶼部に対する攻撃への対応
(イ)迅速な展開・対応能力の向上」をどのように解釈するかとの事じゃない?
一晩中ググったよ CH47のローターはピン抜けば畳める でも3葉タンデムだから前ロータの機首側のローターは畳めない よって、1枚だけはローター外さないとひゅうがのエレベーターには載らない(22DDHのサイドエレベーターならOKかも) 以上が自分のなかでのFAだけど みんなどう思う?
3葉×2(前後)ならローターの止まる位置を工夫すれば全部畳めるんじゃないか? 機体全長方向に羽根が来る0度から60度置きに畳めなくなるとしても 20度から40度の半端な角度なら計6枚の羽根を重なることなく折り畳むことができそう 機体の大きさを考えればサイドエレベーター限定(?)で整備時以外は露天係止って載せ方になるのでは?
861 :
名無し三等兵 :2012/11/24(土) 20:23:48.22 ID:yZLWSexS
>>857 具体化については予算概要に書いてある。
もう開発の終わった護衛艦に関するスレなど止めにしませんか。
>>862 除籍された艦に関するスレがたくさんあるから、まずそっちをどうにかして来い。
まだチヌが暴れてんのか
自衛隊は軍隊じゃないよ。それは、軍隊に必要な要素が欠けているから。 軍事法廷がない。自衛隊を脱走した奴を、軍の法廷でさばいて営倉にぶちこめない。 演習中に誤射して殺した兵士を一般の裁判所で裁かせる。それでは士気が上がらない。
誤爆かよ
「軍隊」と名乗っていいのは核武装している国軍だけ。 通常兵器しか装備していないのは「警察軍」の範疇だ。 交戦相手国、相手集団を降伏させ、さらに占領・統治能力が 備わったものを、初めて「軍隊」と呼称することが出来る。 現自衛隊が「国防軍」を名乗っても、核装備国からは冷笑されるだけ。
869 :
名無し三等兵 :2012/11/27(火) 13:04:38.27 ID:XR2OoQg9
誤爆だな(^o^)
中国のリョネイで話題になってますが、日本のひゅうが型のヘリ空母は有事の際に戦闘機の空母としての改造は可能なのでしょうか?
>>870 三分割して前後50mストレッチする予定だそうです
その上でスキージャンプをつけて、STOVL空母化するのだとか
二隻が縦方向に合体して、400mの空母に変身するよ。
そもそも、 有事なんだからマリン子のF-35BをPごと借りて来ないと DDHの軽空母化は実現しないけどね。
874 :
名無し三等兵 :2012/11/28(水) 11:26:10.09 ID:T1VD8qXF
>>873 2行目が支離滅裂で、3行目は更にどういう関係があるんだ?
って文章だな(^o^)
TVに騙されて、民主党へ投票した人へ 橋下維新が国政にでるそうです。 民主がだめだから次の選挙では、日の丸を大事にするイメージで橋下維新に投票は絶対だめです。 橋下も人権擁侵害救済法案・外国人参政権・移民推進・道州制・一国二制度等推進する 民主以上の韓国、中国よりの政策ですです。 民主がメディアで作り上げて選挙に勝ったのとおなじようにメディアは今も在日支配であるのにもかかわらず なぜか、橋下は日教組、労組、公務員を叩くヒーローみたいな扱いで報道されており 民主に騙された層の受け皿が維新だと、橋下のパフォーマンスで刷り込んでる最中です。 膨れ上がった民主の不満票を維新へ流して、もう一度日本国民を騙そうとしています。 将来は今以上に、日本人の支払った税金で外国人が補助を受け、非常に多くの外国人が住む地区が出来上がります これでいいのですか?? 民主党を選んでしまった教訓を生かして TV等の報道だけで判断しないで自分で調査確認してください。
>>875 TVに騙されて民主に投票した池沼に何も期待するな
そういう連中はまた愚かな投票行動に出るから
絶対自民には投票しない
と、チョンか妄想しています
>>876 投票率が上がるとこの「怒れる馬鹿ども」の票が増えちゃうから嫌だわ。
層化は黙っとけ。
高校野球で徳島の池田高校と創価高校対戦しないかな? 応援が楽しみなんだけど
トンマに一票を
>>880 公明党の議席が少しでも減ってくれるならその方がいい
885 :
名無し三等兵 :2012/12/02(日) 22:14:32.09 ID:fNWNUSQQ
>>880 下がると組合の組織票が聞いて来るんだよ。
>>872 案外、秘密の連結装置とかあったりしてな。
またはストレッチする事が前提で設計してあったり、とか。
艦載機?知らんがな。
>>873 イタリアの『例の空母』見習って、艦首と艦尾に76mm砲積むか…
>>887 22DDHはアレと同じでいいような気がしてきた。
あれ戦車乗せられるのか 結構多目的だな
890 :
名無し三等兵 :2012/12/05(水) 14:07:28.83 ID:AxEiYXWV
だったら何のためのキャタピラなんだよ そこを具体的に説明しろよ でなきゃ自走の意味がない
無限軌道は男の浪漫
22DDHのペイロードは3.5トン積トラックなのに 普通に考えたら負荷が50トンほどの戦車ならそれなりに補強が必要だろ。
ペイロード3.5dってヘリすら乗せられないじゃないか
896 :
名無し三等兵 :2012/12/06(木) 20:46:35.23 ID:hQtpZjNo
ペイロードって軍事用語では特別な意味があるのか?
>>894 のレスが理解できないんだが・・・
まあ 軍事用語は知らんが戦車積んだら床が抜けるかランプが脱落すると言う常識は理解できる
戦車と言っても、チハとキングタイガーとでは重さが違うぞ
青函連絡船みたくして列車砲載せて欲しい
自衛隊の3t半は路外の積載量が3t半な。 トラック自体は8t。路上積載量は6t。
「総重量14tのトラック50台=700t載りますよ」と公表しているだけで 「50tの戦車14両載ります」と言ってない不思議 車両甲板の平米単位荷重って公表されてる? メーカーが気を利かせて設計してるかもしれないけど、してないかもしれない
ああいう船の積載量は普通重さじゃなくて大きさで決まらない?
RORO船やフェリーで戦車を運べない船があるのも事実 ナッチャンで90式運んだのも事実 やはり車両デッキ(床)の強度やランプの強度が耐えられるのか? としか言いようがない
じゃ心配するだけ無駄か
>>901 おおすみ級の甲板エレベーターが『耐荷重20トン』な点で察しろw
…揚陸艦じゃないひゅうが級に戦車載せてROROする意味は無いだろ
>>903 ナッチャンrera、台湾に売っちゃったね…
889だけどカヴールに戦車積めるんだって思っただけ あれでもアリエテ積んでる時はF35運用できないのか
>>906 カヴールは格納庫兼車両甲板だから航空機と戦車はトレードオフでしょ
露天係止の分は使えるんじゃない
揚陸艦ではないから戦車満載で航空機で上陸支援とかは無いと思うけど
ナッチャンは戦車運ぶためにランプオプションの後付したし。 逆にPAC3は長すぎて微妙なんだろな。
>>903 ナッチャンは改造して陸自車両を積みやすくするためにランプを増設しています。
910 :
名無し三等兵 :2012/12/08(土) 19:39:07.78 ID:V4kjqRNf
クレーンを増設してあったね、あれの用途はなんだろうか?
クレーンと言えばXFV12
いつになったら、日本は特亜に天誅を加えるんですか? いつになったら、日本はアメリカに復讐するんですか? 天国で東條さんや先帝陛下は嘆いておられるのが聞こえないんですか?
こんな便所の片隅でボヤいてないで霞ヶ関でも行って来いよ 兵庫の煎餅屋を見習え
ひゅうが型は舷側にサイドランプを持ってるが、せいぜい軽自動車が走れるくらいで、装甲車は無理そうだぞ。 あれって、どう考えてても、艦内でつかうフォークリフトや牽引車を搭載するためのものだろ。
22DDHの事だよ
917 :
名無し三等兵 :2012/12/09(日) 23:42:46.27 ID:z88VypRP
>>912 戦後アメリカから多大な恩恵を受けている、まずこの恩を返すのが先。
そんな対価の量があやふやなことを言われても
>>917 中国・朝鮮に戦前投下した資本を回収してからだ。米国への恩返しは、売れない国債を大量保有することで果たしている。
920 :
名無し三等兵 :2012/12/10(月) 17:09:44.15 ID:JckPTcDZ
>>917 先生! それはあの美味しかった脱脂粉乳の恩ですか?
>>920 あんたいくつだよw
すげーまずかったらしいな。じいさんが言ってた。
>>914 ひゅうが型は、対潜戦闘中枢艦だからなあ。
輸送はおおすみ型でしょ。
923 :
920 :2012/12/10(月) 19:30:17.55 ID:JckPTcDZ
>>921 中学生の時に、船体の横に艦名が入っているあまつかぜを見た世代です
日本に全通甲板のフネは不要
>>920 脱脂粉乳と同じガリオア資金で米留です。
>>917 受けてないだろ。
強圧的に日本の防衛組織と警察組織を解散させた後、
B-29に焼け野原にされて金の無い日本政府に、
日本で強姦や朝鮮人の優遇しかできない進駐軍の駐留経費を払わされていた。
高度経済成長が始まったのは、朝鮮戦争で進駐軍の駐留経費負担から逃れる事が出来たからだ。
日本は、米帝国とでなく大国中国と一緒に歩むべき。 特に安全保障。
さすがにそれはない
929 :
名無し三等兵 :2012/12/10(月) 22:32:05.40 ID:ZJciu0W8
ロシアとの同盟は検討に値する。
日ソ不可侵条約の末路がどうなったか知らない奴か
あれは日本の首脳部が悪い
だから破って良いってか
もしそうならドイツとは同盟関係でなく一定の距離を置くべきだったな。
>>935 その視点は無かったわ
たしかに尖閣で揉めてる時に北方領土にチョッカイ出されたら腹立つよな
やっぱ日本 脇が甘いわ
937 :
名無し三等兵 :2012/12/11(火) 22:15:19.67 ID:tccqkxO6
>>935 真珠湾より先にソ連を攻撃するべきだったな。
フィリピンを避けて東南アジアを攻略しておけば石油も確保できたし、
アメリカも参戦の理由が無くなる。
まー、もっとも先に手を出したのはアメリカの方だったが・・・
当時の陸軍は中国とソ連の2正面作戦なんて無理なんじゃ 実際 陸軍はソ連にビビリまくりだったし
満州利権がある以上、旧帝国陸軍の仮想敵は旧ソ連であり、中国共産党、主敵は国民党軍だったぞ? 太平洋戦争の引き金となった仏印進駐にしても、国民党への支援・補給線を絶つ為だったしな。 ただ出来ればソ連とは戦わず、満州を保持しつつ、中国の諸勢力を制圧して行きたかったろう。 しかし海軍としては、自分たちがお呼びじゃない大陸側には興味がないし、協力の意識もなかったんだ。
陸介は、ノモハンでやられたからな。実際はソ連の損害も大きく惨敗ではなかったようだが、それは後に分かったこと。 機械化が遅れてる陸軍は、ノモハンまでは北進論も強かったが、その後は南進に転換したな。
そもそも北に石油ねーじゃん。 北進して、どうすんの?
別に陸軍は石油を強く求めてはいなかったし、貿易停止は仏印進駐後の話だ。 蒋介ルートさえなかったら、それも必要がなかった。
満州には大量の油田があるぞ。 当時まともに調べずに「無い」と断定したのが 全ての間違いの元。
当時の日本に油田の調査も開発力ないから 一から始めたら産油前にガス欠だよ
945 :
名無し三等兵 :2012/12/15(土) 22:28:33.13 ID:wm38XMNc
ははは、一生懸命ねぇ
googleの検索欄に単語入れてEnter押すのは調べたって言うのかね?
国防軍ってダサいな 皇軍とかにできないのか?
100年後の2045年まで反省しろ
ヴェーアマハトやIDFがカッコ悪いとな
この国が、本当の独立国だと思ってるのか?。 この国は、消えてなくなる所を、アメリカの温情で、助けられてるんだぞ。 世界征服癖のあるウヨに、 本当の日本の立国は、最初から不可能になっている。 まずは、武装を解除して、世界平和と繁栄の為に、命を捨てろ。 外人を排除するのではなく、教育に尽くせ。
尖閣募金あっただろ あれどう使うのか具体的に言ってくれ
外交安全保障に関してあれだけ誇ってきただけに、ここでこけると一気に行くからね。 なんだ、結局民主党と一緒じゃんとなったら参院選は終わり。
東京都が尖閣の土地権利を買い戻すんじゃねぇ?
意味不明
957 :
名無し三等兵 :2012/12/17(月) 21:13:06.14 ID:kaP93aId
>>953 このスレに猪瀬が来臨するとでも思っているのか?
軍オタはイギリスの兵器というとネタ扱いする奴が多いけど あの国ほど熱心に軍事における研究をした国もそう無いと思う OR(オペレーションリサーチ)を考案したのもイギリスだし 特殊部隊もイギリス・・・って言うか近代的軍隊のノウハウ って大半がイギリスとアメリカが開発してるんだぜ
エゲレスの兵器だから珍品駄作の類に違いない、みたいな色眼鏡だけかけてる奴は軍ヲタじゃなくてただのニワカでしょ フツーは理解してると思うよ
というか先進的なものを作ろうとすると、失敗もするわけで 開発リソースが少ない国は確立された技術を選ぶだろうしね
961 :
名無し三等兵 :2012/12/18(火) 12:58:09.13 ID:z98F5SZL
>>958 その割にはよっぽど力の差が無い限り第1次世界大戦以後負け続け
第一次世界大戦、アイルランド独立、第二次世界大戦、植民地独立
全部負けているではないか・・・
962 :
名無し三等兵 :2012/12/18(火) 14:36:48.60 ID:+5eLflgr
>>961 日露戦争で活躍した三笠(同級4隻)イギリス製
続く、金剛もイギリス製だ
金剛級の他艦は、金剛を手本にまねしただけで、今の中共や韓国と同じことを
当時は やっていた。
それでも、イギリスを笑えるのか?
>>962 支那もイギリスから戦艦を買ってたくせに自分の所では建造し無かったなあ
朝鮮は戦艦すら買わなかったチキン
964 :
名無し三等兵 :2012/12/18(火) 15:40:33.32 ID:D1N/Q1i8
>>959 仮にWWIIのイギリスが隣にあって日本とタイマンやったら、勝てたかどうかわからん。
負ける可能性の方が高いかもな。
966 :
名無し三等兵 :2012/12/18(火) 17:24:03.24 ID:D1N/Q1i8
>>965 日本が勝つに決まっている。ばかばかしい。
戦車や戦闘機、その他ありとあらゆる地上火器の全てで、性能が負けてるぞ? ただし戦闘機の航続距離が短く、広大な太平洋では使い物にならんだろうが…… と言うか会敵がそもそも難しい。 まぁ帝国海軍の空母機動艦隊相手に、艦隊戦では話にならないのが目に見えてるな。 イギリス海軍の主敵は、どちらかと言えばUボートだった訳だし(現代の海自みたいだ!) しかし陸上では苦戦しそうだ。
小銃や機関銃で性能差がるという程でもないし あったところでどうでもよいレベルのことだし 火砲は日本の砲兵士官に鼻で笑われるような炸薬の砲弾だしで 日英で性能差は特に無いぞ(日本のはフランス系だから英仏の違いがないというべきか) 戦車はかなり差があるがw
ロールスロイス マーリンが日本にあれば・・・
要するにドクトリンが違い過ぎて噛み合わない
日本のイギリスの大規模空爆に対抗する手段はないよ。 B-29より質が悪い、じりじりと削られて終わりだろう。
艦隊決戦でブリ勝てるとは思えんし 爆撃とかありえんだろ。
隣に大和があったら、それに対抗するのが大英帝国。 隣に零戦があったら、それに対抗するのが大英帝国。 そういう国だよ。
となりのV1は?となりのV2は? となりのUボートは?
そもそも英国が例えば朝鮮半島とか台湾あたりにあったとしたら 日本も英国も歴史は今のようにはなってないわけで 当然その地理的政治的条件に見合った軍備が行われてるから 史実の装備とかドクトリンなんか全然関係ないものになってるわけで・・・
>>975 仮定の話をしてる時にちゃぶ台返しされてもw
戦力ってのは、相対的なもんなんだよ。これが軍事の絶対テーゼだ。 ある時点の、全然別の戦力比較しても無意味だろw アホや。
1938年当時、仮に日英決戦があったとしても、実力が拮抗して勝負が付かない筈。 ただし、イタリアを押し付けられた方が惨敗するのは明らか。
>>949 天皇の軍隊で失敗したのに、そんな所まで再現しなくていいだろ。
普通に日本軍で良いよ。
警察予備隊
↓
保安隊
↓
自衛隊
↓
日本国国防軍
↓
日本陸海空軍
↓
大日本帝国軍
中途半端に「自衛軍」とかの案もあるが
自衛軍みたいに中途半端な物が一番良くない。 軍隊並みの機能を国内や諸外国から求められるが、 装備や能力は自衛隊レベルだ。
防衛省 − 防衛軍 で頼む
日本国陸海軍でいいだろ
防衛軍にすると、怪獣が攻めてきたり、何かあるたびに全滅しそうだw
戦略自衛隊で良いだろう
988 :
名無し三等兵 :2012/12/19(水) 20:26:44.22 ID:tppeG8/c
メーサー砲 アブソルートゼロ
989 :
ガソダム :2012/12/19(水) 23:11:21.35 ID:???
メカゴシラとか配備されても困るんだよ
じゃあメカキングギドラで
メーサー車とスーパーXと轟天号を配備希望! 戦車は61式を!
釈メカゴジラの中に「アジア諸国は日本がメカゴジラで再び侵略国家に戻る懸念を抱いていますが!」と総理大臣に詰め寄る場面があるな。
>>992 メーサー戦車があって何もしない時点でさ
海からガイラ来た時にメーサー砲ガツガツ撃ってたぞ。 おそらく警察官職務執行法7条と刑法37条に基づいて攻撃したんだろうよ。 ガイラただ上陸してきただけなのに集中砲火浴びてたからな。可哀想だな。
安倍はお坊ちゃんでおバカな所がある だから悪意を持った人間の罠にも簡単に嵌る
イデオロギー絡みの発言はアレだが実務は無難な中道、というのは既出ですし 左の北澤元防衛相、右の安倍元総理みたいな。今更騒ぐのは二十代前半の子?
394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90 在日の嫁を持つ友人から情報入った こんなチラシが家族から嫁宛の手紙に入ってたらしい うろ覚えだが 「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。 新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。 我々はネット上でそれを支援しなければならない。 ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。 言葉使いに気をつけて上手くやれ。 安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。 夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」
1000 :
名無し三等兵 :2012/12/22(土) 11:54:14.11 ID:dduPkS3C
10000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。