【89式】戦後国産小火器総合 8【64式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
戦後の国産小火器全般について語るスレ

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
重量 : 3,500g(弾倉を除く)
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス利用衝撃式
発射速度 : 最大約500発/分

前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 7【64式】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331790930/
2名無し三等兵:2012/05/20(日) 21:51:14.37 ID:???
おつ
3名無し三等兵:2012/05/20(日) 22:17:55.89 ID:???
>>1乙
4名無し三等兵:2012/05/20(日) 23:47:42.13 ID:???
>>1
テンプレには9mm機関けん銃が必須だろ?
何故、無かった事にしようとする?
5名無し三等兵:2012/05/20(日) 23:57:42.55 ID:???
62式言うこと機関銃は存在さえ忘れられているようだな
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/21(月) 00:02:31.10 ID:9euWKQ+K
>>5
連射すると止まらなくなる失敗作(^O^)
止める時はリンクを引きちぎる(^O^)
7名無し三等兵:2012/05/21(月) 00:08:13.74 ID:???
>>1
8名無し三等兵:2012/05/21(月) 02:03:20.13 ID:???
値段考えなきゃ9ミリ機関けん銃は名作だと思う。
9名無し三等兵:2012/05/21(月) 02:10:39.72 ID:???
おっと嫌味はそこまでだ
10名無し三等兵:2012/05/21(月) 02:23:01.60 ID:???
見た目はすごく好きなんだけどな。
11名無し三等兵:2012/05/21(月) 03:28:08.19 ID:???
付属 グリップが角ばって握りづらかったよお、よく本職の人は文句言わないな
12名無し三等兵:2012/05/21(月) 03:43:15.54 ID:???
国民様の税金だし、ちょっとの我慢でどうにかなるなら我慢するんじゃね

でも最低限の予算(1挺あたり本体価格の3割未満)で光学機器への対応(積極的ではなくとも)とか
アンビ化・軽量化はやった方が良い気がする。頑丈さが取り柄だし、ある分は長く使ってほしい
13名無し三等兵:2012/05/21(月) 03:50:22.53 ID:???
文句言ってたとしても掬い上げられる事はないから関係ない
14名無し三等兵:2012/05/21(月) 05:24:52.36 ID:???
たまには豊和の他の国産銃についても語ろうぜ
M1500とか
15名無し三等兵:2012/05/21(月) 08:33:49.38 ID:???
軍用じゃねぇだろ

軍板ならボルトアクションスレか狙撃銃スレか治安系特殊部隊スレだと思うが
16名無し三等兵:2012/05/21(月) 08:58:03.02 ID:???
機関けん銃なんて補助武装さ
どうしても現場指揮官に大火力が必要とされたなら(そんなシチュエーションがそうそうあるかは分からんが)折曲式89でも渡してやればいい
89カービン作ってもいいがw
17名無し三等兵:2012/05/21(月) 09:03:34.19 ID:???
89式カービン・・・値段が熱くなるな
18名無し三等兵:2012/05/21(月) 12:29:14.54 ID:???
>>11
付属グリップってフォアグリップの事?
自分はあんまり角ばってるような気はしなかったな
19名無し三等兵:2012/05/21(月) 12:46:42.00 ID:???
89式カービンは最初に試作されてたな
あれ改良して配備してくれたら面白いのに。
20名無し三等兵:2012/05/21(月) 15:10:19.44 ID:cCowHfIZ
カービンが必要な部隊は騎兵隊か
21名無し三等兵:2012/05/21(月) 15:59:31.50 ID:???
積極的に戦闘をしない後方部隊とかも軽くて取り回しがいいカービンの方が都合が良いかも
これからは若い隊員は一線部隊に優先的に配属するらしいし。
22名無し三等兵:2012/05/21(月) 16:17:27.12 ID:???
しかしPDW論者からすれば空自や海自の基地警備隊の装備が64式ってのは噴飯ものだろうな
23名無し三等兵:2012/05/21(月) 16:24:11.94 ID:???
PDWの世界の軍隊での普及状況って実際どんなもんなんだろうね
24名無し三等兵:2012/05/21(月) 16:30:28.25 ID:???
自衛隊の基地警備にPDWとかいっちゃうのは論者というか信者だな
25名無し三等兵:2012/05/21(月) 16:41:58.16 ID:???
マトモな作動と弾薬が続けば64式の方が基地防衛には好都合かもね
射程も長いし、軽機的に運用もできるしで
PDWは少なくとも基地防衛には絶対に流行らない
26名無し三等兵:2012/05/21(月) 18:16:04.53 ID:???
>>25
そういう思想が米空軍にあったのなら
M16は採用せずにM14を採用して使い続けるだろうな
27名無し三等兵:2012/05/21(月) 19:00:30.64 ID:???
次世代自衛火器は、9×39mmが最有力だよな。
28名無し三等兵:2012/05/21(月) 19:03:32.82 ID:???
基地防衛には.50キャリバー以上が必要。

トラックによる自爆攻撃に際し、パラダイス志願者を窓ごと射ぬかないと。
29名無し三等兵:2012/05/21(月) 20:24:39.17 ID:???
帝国日本ではあなたが地雷を吹き飛ばす
30名無し三等兵:2012/05/21(月) 21:29:39.15 ID:???
多用途ガンでいいんじゃね?
31名無し三等兵:2012/05/21(月) 21:53:13.27 ID:???
>>26
64は弱装弾前提だからM14よりもRPKとかと近そう。アメリカさんとは事情が違う
一方カービンより長くフルサイズより短い89なら基地防衛でも問題ないとも思う
32名無し三等兵:2012/05/21(月) 21:57:00.19 ID:???
検問を突破したりフェンスを破って突入してくる自殺攻撃的な車両に対する打撃力が不足じゃね?
33名無し三等兵:2012/05/21(月) 22:14:45.30 ID:???
>>32
そんな屁理屈を言うなら、普通科に89式装備しても打撃力不足だろ?
34名無し三等兵:2012/05/21(月) 22:18:55.67 ID:???
>>33
だからカールたんが現役なんじゃね?
35名無し三等兵:2012/05/21(月) 22:23:38.15 ID:???
>>34
それなら、空自や海自の基地警備にこそ。
カールたんが必要なんじゃね?
36名無し三等兵:2012/05/21(月) 22:24:51.77 ID:???
PIATの方がいいとおもう。体を鍛えられるし。
37名無し三等兵:2012/05/21(月) 22:39:27.22 ID:???
>>28
一応空自にも海自にもM2重機関銃はあるから
基地警備に使おうと思えば使える
38名無し三等兵:2012/05/21(月) 22:44:12.43 ID:???
本当にPDWが必要なのは海自の船の中ぐらいだと思うけど、SPなんかが採用しないかな?P230じゃ心許ないような。小さくて露出し過ぎることもないだろうし
39大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/05/21(月) 22:52:39.29 ID:???
あー……>空自のM2
40名無し三等兵:2012/05/21(月) 23:40:24.39 ID:???
自分が知ってる空自基地のM2ってのは
M45銃架に乗った4連装だがなw
対空防御用だけど
あんなもんをゲートガードに置いて水平射撃やらかした日には、あんた
表門に立哨してる婦人自衛官が木っ端微塵になっちまうぜ
41名無し三等兵:2012/05/21(月) 23:53:37.21 ID:???
ミートチョッパーさんか。まだ残ってたんだ、中国人の人海戦術に対抗できるな
42名無し三等兵:2012/05/22(火) 00:28:43.36 ID:???
>>40
細けぇ事はいいんだよ!
まぁちゃんと普通の銃架もあるみたいだけど
M55 12.7mm 4連装対空機関銃 Part U
ttp://www.youtube.com/watch?v=-zPWXNB71l4
ttp://www.mod.go.jp/asdf/ashiya/butaishoukai/5fu/katudou/index.html
43名無し三等兵:2012/05/22(火) 00:33:19.00 ID:???
>口径50mm機関銃M2の空砲射撃訓練です。
50mmって機関砲じゃねぇかww
44名無し三等兵:2012/05/22(火) 00:42:52.99 ID:???
正座で撃ってて笑った。武道が盛んな部隊なのか・・・
45名無し三等兵:2012/05/22(火) 01:45:50.83 ID:???
4連装はもうほとんどの基地で退役してるはず。
普通の基地は単装銃架でTAC基地はVADSがある。
46名無し三等兵:2012/05/22(火) 11:04:33.04 ID:???
>>44
空自に伝わる伽利芭(きゃりば)道の演練ですね
47名無し三等兵:2012/05/22(火) 17:28:10.09 ID:???
>>38
 空自の中の人も有事は飛行機を飛ばしたり、レーダーを覗くのに忙しくて小銃を
撃ってる暇なんて無いと思うんだよ。PDWって本来はそういう人向けの自衛火器っ
て意味なわけで・・・・

>>普通の基地は単装銃架でTAC基地はVADSがある。
>>表門に立哨してる婦人自衛官

 「忙しい時」にどんな奴が何人くらい門番や外周警備に立って居られると思う?。
48名無し三等兵:2012/05/22(火) 18:01:59.27 ID:???
その時、空自はどうしたか?
教えてあげよう
警察の機動隊に警備をお願いしてたよ
49名無し三等兵:2012/05/22(火) 18:35:28.42 ID:???
あ、飛行機乗りには欲しいな、こっちじゃパイロットは自衛武器持ってないし。
不審者や左思想の人は機動隊でいいが、本格的に基地防衛となると64で通用するかどうか
50名無し三等兵:2012/05/22(火) 18:41:13.78 ID:???
その自爆テロってやつ
殆どがイスラム原理主義であって、仮想敵の北朝鮮でも想定されとるんかね?
あるいは我が国にもイスラム・テロを想定してるのか?
51マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/05/22(火) 19:25:18.89 ID:???
( ・∀・)y−〜〜 マターリマターリ
やろうとすればの話になるけど自爆作戦もあり得るわけで、対する備えも考える必要があるし
自爆せずとも車で突っ込んで下車して突入ののち暴れるという攻撃もやってくるかもしれない
52名無し三等兵:2012/05/22(火) 20:22:20.21 ID:???
>>51
普通に考えれば「コッソリ忍び込む」けどね。僻地のレーダーサイトなんかチョロイ
だろ。航空基地にしたって1個小隊で昼夜3交代じゃザル同然だ。
53名無し三等兵:2012/05/22(火) 23:07:10.67 ID:???
有事の時は陸自が応援に来るらしいけどね
まぁ敵の数が大した事なければ空自だけでも対処できるかもしれんけど
ttp://www.mod.go.jp/asdf/ohtakine/gallery/index.html
ttp://www.asagumo-news.com/news/201202/120207/12020702.html
54名無し三等兵:2012/05/22(火) 23:43:13.48 ID:???
空自の警備部隊はよくみるけど海自の基地警備部隊の装備ってどんなんだろう
55名無し三等兵:2012/05/23(水) 00:14:46.12 ID:???
>海自の基地警備部隊の装備ってどんなんだろう
基本的には装備は陸自と同じような物

写真の手前に写ってるのが海自の警備部隊
ttp://www.asagumo-news.com/news/201012/101209/10120901.html
56名無し三等兵:2012/05/23(水) 08:05:48.61 ID:???
空自と海自の警備隊はどっちが練度高いの?
57名無し三等兵:2012/05/23(水) 08:09:12.43 ID:???
空自の基地と陸自の駐屯地を統合したら警備の問題解決できるやん
58名無し三等兵:2012/05/23(水) 09:25:11.53 ID:???
空自隊員と接触すると、陸自隊員の睾丸が電磁波に中てられて、陸自隊員家庭の男児出生率が有意に下がるから、ダメ。
59名無し三等兵:2012/05/23(水) 09:27:15.52 ID:???
>>57
那覇基地は陸自と空自が共同使用してるな
あと三沢とかは米軍と共同使用してる
60名無し三等兵:2012/05/23(水) 13:18:50.62 ID:???
>>47
演習の時は64背負ったまま整備やってたりする。
空自の基地でも飛行場ならばだだっ広い割りに重要な施設は
限られるのでその施設周辺を重点警備する方針だね。
各隊の体力優秀者を集合訓練で鍛えたCQBチームを編成している
基地もある。
61名無し三等兵:2012/05/23(水) 13:45:33.22 ID:???
>>60
>その施設周辺を重点警備する方針だね。
滑走路周辺、ハンガー、弾薬庫、倉庫、管制塔、燃料タンクとか?
警備と言えば空自や海自の基地やレーダーサイトには警備隊が編成されてるけど
補給処には警備部隊って編制されてるんだろうか?
それとも陸自とか他の部隊から警備隊員を派遣してもらうのかな?
62名無し三等兵:2012/05/23(水) 16:32:12.16 ID:???
>>60
タイガーか。
他は知らんが俺んとこは64構えたままオペレーション上の芝生で走り回ってるだけだったぞw
立哨しかやらんかったジジイ連中が訓練してるだけあってたかが知れてる。

機動班は警備の連中だけで固められるし、あのタイガーって制度は意味あんのかね。
63名無し三等兵:2012/05/23(水) 18:27:19.06 ID:???
>各隊の体力優秀者を集合訓練で鍛えたCQBチームを編成している基地もある。
これは基地警備隊の事?それとも警備隊とは別に編成してるの?
64名無し三等兵:2012/05/23(水) 19:56:02.75 ID:???
ウルトラ警備隊
65名無し三等兵:2012/05/23(水) 20:10:07.83 ID:???
もう74式戦車配備しろよ。空自基地警備隊。
66名無し三等兵:2012/05/23(水) 20:16:55.52 ID:???
小銃がまともに無いのにか?
74式戦車の車内ラックには木銃って掛けれたか?
67名無し三等兵:2012/05/23(水) 20:19:55.65 ID:???
>>63
管理隊警備小隊とは別に航空団隷下部隊から人を集めて
陸自で研修を受けた本職警備の指導の元、集合訓練を
やっていた。
こういうのって基地指令方針次第でちょくちょく変わるから
今はどうなってるか知らない。
68名無し三等兵:2012/05/23(水) 20:40:41.04 ID:???
>>64
クソッ!先に書かれたか…
69名無し三等兵:2012/05/23(水) 20:50:13.04 ID:???
>小銃がまともに無いのにか?
警備隊員分の小銃は普通にあるよ
70名無し三等兵:2012/05/23(水) 20:53:17.66 ID:???
>>67
情報どうも
つまり警備隊員から訓練を受けた一般隊員で臨時編成される部隊なわけね
71名無し三等兵:2012/05/23(水) 23:16:35.79 ID:???
警備小隊の規模と編成が知らないからなんとも言えんが
機動運用が警備小隊、外周および拠点防御は臨時編成警備隊と区処してるのか?
72名無し三等兵:2012/05/23(水) 23:39:42.05 ID:???
>>71
下の写真のOD作業服を着た隊員が上で言われてた臨時編成チームかは分からないけど
もしそうなら土嚢を積んだ検問所?みたいなところに配置されてるし、そうなのかもしれない

>中空総合演習(22年10月5日〜8日)における協同基地警備
ttp://www.mod.go.jp/asdf/kyouga/activity.html
73名無し三等兵:2012/05/24(木) 00:19:29.49 ID:???
基地警備教導隊は中隊規模の増強は無理なんだろうな
74名無し三等兵:2012/05/24(木) 09:32:07.69 ID:???
>>71
機動→警備、タイガー要員

拠点→一般隊員、タイガー要員

俺が大分前に見た風景。
タイガーと一般隊員の明確な区別は無かった。
75名無し三等兵:2012/05/24(木) 10:06:30.42 ID:???
>>演習の時は64背負ったまま整備やってたりする。
>>空自の基地でも飛行場ならばだだっ広い割りに重要な施設は
>>限られるのでその施設周辺を重点警備する方針だね。

 早い話が「重要施設」の近くに寄られちまうのは折り込み済みで、整備員が携行
してる火器で自衛するコトを想定せざるえない・・・、ってのが実情。

 その「携行火器」をかんがえた場合に出てくる選択肢の一つがPDWなの。

>>基地警備教導隊は中隊規模の増強は無理なんだろうな

 今、話に出てる基地警備隊ってのはアグレッサーとか特殊部隊(銃ヲタ
は好きだよね)の話じゃなくて・・・・・・。
>>ttp://www.mod.go.jp/asdf/iruma/special/001/p2.html

 ↑みたいな仕事の話ね。
76名無し三等兵:2012/05/25(金) 08:11:10.90 ID:???
新しく導入するにしても89式小銃で良いだろ


基地警備隊って射撃訓練どれくらいやるの?
77名無し三等兵:2012/05/25(金) 13:43:07.31 ID:???
それなら全数輸入でMP5買ったほうが安かったろ。
78名無し三等兵:2012/05/25(金) 13:54:54.34 ID:???
純正のMP5は、命中精度は高いけど安くはない&堅牢性がないっしょ。
79名無し三等兵:2012/05/25(金) 14:51:18.61 ID:???
>>78
SAT用のJを一括して大量購入すれば安かったかもね
80名無し三等兵:2012/05/25(金) 15:06:58.83 ID:???
SATのあれって本家からじゃなくありもんかき集めて来たって話だから値段下げるの厳しいべ
81名無し三等兵:2012/05/25(金) 18:23:11.01 ID:???
9mm機関けん銃が空自向けに生産される限り、海外からPDWをわざわざ買うことは無いだろうな。そんな意地張らなくてもいいのに
82名無し三等兵:2012/05/25(金) 18:36:51.75 ID:???
まて、そいつは銃器ではなく、金属弾も発射可能な棍棒だ
83名無し三等兵:2012/05/25(金) 20:08:15.67 ID:???
9MPってそんなジャム起こすか?
84名無し三等兵:2012/05/25(金) 21:15:01.75 ID:???
FNCにしろやペロペロ
85名無し三等兵:2012/05/25(金) 21:48:49.97 ID:???
くそ高いUZIもどきつくるくらいなら、安いUZI買っとけよ
86名無し三等兵:2012/05/25(金) 21:56:32.78 ID:???
>>83
64式とか62式ならともかく9o機関拳銃で故障が多いなんて話は聞いた事ないな
87名無し三等兵:2012/05/25(金) 22:29:26.19 ID:???
>>26
AR-15の空軍採用はフェアチャイルド社のリチャード・ボーテール社長と
カーチス・ルメイ空軍副参謀総長の友人関係による所が大きいという。
ルメイ将軍はボーテール社長所有の農場に招かれてAR-15の試射をして
自ら採用を決定した。
88名無し三等兵:2012/05/25(金) 22:35:34.80 ID:???
>>87
なんかスペンサー連発銃みたいな話だね
あれはリンカーン大統領に試射してもらったとか
89名無し三等兵:2012/05/25(金) 23:46:57.28 ID:???
>>86
射撃してるのかw?
撃たなければ、故障も発生しまい
出来た話だ
90名無し三等兵:2012/05/26(土) 00:42:24.23 ID:???
91名無し三等兵:2012/05/26(土) 01:08:17.61 ID:???
まー、予想がつく罠w
年に一回。一弾倉に5発装填。3回で15発ってところか
銃身の磨耗も少なく、今後20年は安泰か
92名無し三等兵:2012/05/26(土) 01:41:28.18 ID:???
海自の場合は3ヵ月に1度射撃訓練を受けるみたいだから
空自も似たような物だろう
ttp://www.marines.mil/unit/mcasiwakuni/Pages/japanese/news/2011/2011-12/jmsdf.aspx
93名無し三等兵:2012/05/26(土) 03:43:16.32 ID:???
94名無し三等兵:2012/05/26(土) 11:35:17.25 ID:???
PM9に光学サイト付けてあるのか、しかしそんなに頬の近くで撃ったら薬莢がぺちぺち当たりそうな気が
95名無し三等兵:2012/05/26(土) 11:53:07.04 ID:???
ご褒美だな
96名無し三等兵:2012/05/26(土) 11:59:55.46 ID:???
>>92
鉄パチ被らずに64式撃つなんて、法に触れてるだろ?
97名無し三等兵:2012/05/26(土) 13:03:56.84 ID:???
>>94
あれ?小さくてみづらいけど二人とも89Rでないかい?
98名無し三等兵:2012/05/26(土) 15:27:50.43 ID:???
バイポッド外した89だ。二人とも。
99名無し三等兵:2012/05/26(土) 17:37:47.26 ID:???
>>96

鉄帽かぶらないと小銃撃っちゃ駄目って?何の法律だ?
100名無し三等兵:2012/05/26(土) 20:45:33.02 ID:???
100!
101名無し三等兵:2012/05/26(土) 20:46:40.85 ID:???
>>99
「ぼくのかんがえたじえいたいのほうりつ」
102名無し三等兵:2012/05/26(土) 23:04:38.35 ID:???
>>99
ならば逆に、一度でも鉄帽被らずに小銃射撃させていただけた、
陸上自衛官が存在するのであろうか?
103名無し三等兵:2012/05/26(土) 23:09:13.66 ID:???
単に陸自内部の安全規則だろ。
ハンターのおっちゃん達はヘルメットかぶらんぞ
104名無し三等兵:2012/05/26(土) 23:25:15.54 ID:???
自衛隊が保有している射場の勤務規則等では鉄帽着用なのはわかってる。
法(何の法かは知らないが)に触れるかどうか、の話をしている。

海自は陸の上では割と鉄帽関係はいい加減みたいで、
64式小銃の年次射撃の際、作業帽の上にグレーのライナー被って
射撃している写真をパンフレットかなんかで見たことある。

自衛隊じゃないが、警察は射場でも制服制帽でけん銃射撃訓練やってるよな。
105名無し三等兵:2012/05/27(日) 06:23:53.04 ID:???
>>102
西普連だか空挺だかで帽子で62式撃ってる動画もあるぞ?
要はお前が知らないだけ
106名無し三等兵:2012/05/27(日) 08:16:52.50 ID:???
キヨスレよりはこっちがあってるような気がするので転載

849 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 08:01:22.90 ID:???
地べた事業部から、渾身の釣り餌が投下されました。
---
陸上自衛隊が参加したオーストラリア射撃競技会・・・・・週刊文春記事
http://ameblo.jp/wintac/entry-11259128217.html
>国際射撃大会でブービー賞だった自衛隊精鋭部隊!!
>今回の競技会では、15か国中、14位の成績であったこと。。。。
107名無し三等兵:2012/05/27(日) 15:53:53.00 ID:???
>>106
初参加で不慣れだったうえに他国がスコープ付きの中
ダットサイトだけじゃそりゃ成績は悪くなるわな
むしろ最下位じゃなかったのが驚きだわ
今回の教訓を次の大会では是非活かしてもらいたい。
108名無し三等兵:2012/05/27(日) 16:10:37.22 ID:???
競技の内容がわからないでは装備の問題とも言えないと思う

薬莢拾い命の訓練では競技に対応できないのは容易に想像できるので
勝てなくてもべつにかまわないと思うよ
109名無し三等兵:2012/05/27(日) 16:16:39.94 ID:???
前回は最下位で、今回はドベから2番目(たぶん最下位は東ティモール軍)
110名無し三等兵:2012/05/27(日) 16:31:37.83 ID:???
詳しい競技内容やルールは知らんけど
下のページを見る限りライフルは300〜450mくらいの射撃が多かったようだ
これじゃ仮に技量に大差がなかったとしてもスコープある方が有利だよ
ttp://www.army.gov.au/Army-life/Sport-and-recreation/AASAM/AASAM-2012/~/media/Files/AASAM/AASAM%202012%20INTL%20%20Results%20V2.ashx
111名無し三等兵:2012/05/27(日) 16:33:41.98 ID:???
>>109
陸自は今回が初参加

>今年の競技会には参加チーム数が増え、陸上自衛隊射撃チームも新たに加わった。
ttp://www.okinawa.usmc.mil/News/120525-aasam.html
112名無し三等兵:2012/05/27(日) 16:53:40.68 ID:???
つか米海兵隊が13位で米陸軍が11位って意外に成績悪いな
逆に東南アジアの国は結構上位に入賞してる
113名無し三等兵:2012/05/27(日) 17:03:09.87 ID:???
ブルパップ銃の方が優位
114名無し三等兵:2012/05/27(日) 17:16:36.30 ID:???
どうせこれで2ch中で煽りスレ立つんだろうな
115名無し三等兵:2012/05/27(日) 18:15:10.51 ID:???
http://www.okinawa.usmc.mil/News/High/120525-aasam3.jpg

この狙撃銃でもダメだったのか?
116名無し三等兵:2012/05/27(日) 18:27:13.16 ID:???
まあ、競技の性質次第だな。

各国軍が最高の機材と最高の人材を使うような大会なのか、否か。
117名無し三等兵:2012/05/27(日) 18:37:54.34 ID:???
>>110
100mから200mぐらいのもあるかと思ってたけど違うんだ。
この手のにはこれからも参加したほうがいいよね。色々刺激になるし。

>>115
普段使ってる銃ってことだから89式つかったんでない?

ちょっと疑問なんだけど、>106のブログでCQB訓練を実践的射撃訓練といっていたけど
200〜300mでの射撃で実践的射撃訓練ってどんなのになるんだろ?

118名無し三等兵:2012/05/27(日) 18:42:54.52 ID:???
89の輸出に影響でるぞこれ
119名無し三等兵:2012/05/27(日) 18:45:09.83 ID:???
先進装具はもっと銃身が短くなって命中精度が落ちる
120名無し三等兵:2012/05/27(日) 19:29:05.96 ID:???
輸出なんてしないんだから関係ないだろ。第一どこに売るんだよ。金のある国は
自国開発か、M4買うし、ない国はAKシリーズだ。
121名無し三等兵:2012/05/27(日) 19:34:22.94 ID:???
>>117
米粒に筆で文字書くってのも手先の器用さより視力が大事っていうから、
とりあえず入門向けのスコープ買って使い方とか覚える方が先じゃないかね
心眼を鍛えても良いけど弾代がバカにならんだろうし
122名無し三等兵:2012/05/27(日) 20:08:39.78 ID:???
400mの長距離射撃競技で
普通の銃身長より短銃身を選択するってのは
最近のトレンドなのか?
123名無し三等兵:2012/05/28(月) 01:32:50.64 ID:???
>>113
やっぱAUGは強いな
取り回しの良さと精度の高さが両立されてるわ
124名無し三等兵:2012/05/28(月) 02:19:59.90 ID:???
わっかの人が、陸自のなかの一部のヒトが、さいきょう米軍の射法にかぶれてることにチラッと懸念を表明してた、その懸念が現実味を帯びてきたっちゅうことかね?
125名無し三等兵:2012/05/28(月) 07:32:15.23 ID:???
>>124
89式でコスタ撃ちでもやってんの?
126名無し三等兵:2012/05/28(月) 08:11:02.50 ID:???
思考の柔軟性というか、そういう漠然とした話
-------------------------------------
かくいう俺も、かつては不変の事実≠ェあると考えていたミリオタの一人。
日本のマニアって特に系統立てた知識や正確な情報・事実を欲するんですが、
現実の軍事って常に変化が起こるものだし、戦場に不変なものなんて無いっ
てことなんですよね
Col_AYABE/たぶん大佐 2012-02-26 22:56:17

.@Col_AYABE その辺の説明が緒言にあれば完璧なんだけど、
それは商材としては問題だしね。魅力に欠く。面倒くさいところではありんす。
まぁ、我が社もイラク仕込みの射法こそさいきょーとか抜かす
ド阿呆がいるんで、とこにも一定数居るって程度で一緒にOrzしませう(;´Д`)
marman_band/rontgen kunst 2012-02-26 22:52:40
127名無し三等兵:2012/05/28(月) 20:36:16.73 ID:???
>>116
日本は、この大会に、最高の機材と最高の人材を
送り出したのではないのか?
128名無し三等兵:2012/05/28(月) 20:52:30.04 ID:???
SUSAT貸してください
129名無し三等兵:2012/05/29(火) 01:42:49.25 ID:???
>>127
それなら特殊作戦群を送るんじゃね?
空挺も中即も精鋭とは言われてるけど一般部隊だし
130名無し三等兵:2012/05/29(火) 02:01:30.56 ID:???
写真がブログにアップされちゃうようなとこに特戦群は出せないだろ
131名無し三等兵:2012/05/29(火) 09:39:12.82 ID:???
仮に89式をブルパップ化したとしたら、どのようになるんだろうな
テストモデルを作ったって話もないし
132名無し三等兵:2012/05/29(火) 11:03:13.00 ID:???
銃剣格闘しにくいからダメ
133名無し三等兵:2012/05/29(火) 14:45:46.16 ID:???
L85「呼んだ?」
134名無し三等兵:2012/05/29(火) 20:58:55.75 ID:???
押井にデザインをまかせればいい
135名無し三等兵:2012/05/29(火) 22:01:37.77 ID:???
あの人は赤なので
136名無し三等兵:2012/05/30(水) 08:18:56.26 ID:???
>>133
鈍器は呼んでないよ
137名無し三等兵:2012/05/30(水) 09:28:18.71 ID:???
>>135
今のロシアの特殊部隊見たら何を思うかな
米軍と変わらない姿にね
138マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/05/30(水) 20:40:02.66 ID:???
( ・∀・)旦~~~
>>108
やっきょう拾い命の訓練って何?初めて聞いた。
もしかして、よくわからないけど「秘」というやつかなあ?
139名無し三等兵:2012/05/30(水) 23:33:22.55 ID:???
薬莢全部回収を第一において訓練してるって事なんだろ
無くすととんでもない事になるのは今も昔も変わらんし
それが部隊の射撃練度に関係するかどうかは知らんが
140名無し三等兵:2012/05/30(水) 23:42:30.58 ID:???
>>139
射手が薬莢の行方のことを気にしてたら、射撃そのものに集中できない

元幹部の手記で、ある部隊の指揮官をやっているときに、
責任は俺が持つから薬莢の回収は気にするなと指示したところ、
射撃の平均点数が目に見えて上昇したってのを読んだことがある
141名無し三等兵:2012/05/31(木) 01:00:07.68 ID:???
薬莢を回収するのは射手じゃなくて横で網を構えてる隊員だから
少なくとも射撃中は薬莢の行方なんて大して気にならないんじゃないか?
網を使わないときは薬莢受け使うからやっぱり薬莢の事は撃ち終わるまでは気にせんでいいし
142名無し三等兵:2012/05/31(木) 02:20:47.71 ID:???
んな事言っても、>>140の話が事実なら、現場の士官が言ってる以上、反論は意味を持たないだろ。
イラク派遣の際の訓練でも、いつもの癖のせいで薬莢を気にしないで撃つのが難しかった、
みたいな話を聞いた事があるしな。
143名無し三等兵:2012/05/31(木) 02:39:23.16 ID:???
>>116
清谷スレからのコピペだけど、アメリカ海兵隊が送ったチームは戦闘射撃チームって言う
陸自で言うところの訓練隊みたいな部隊の兵士らしい。

988 :名無し三等兵:2012/05/29(火) 02:00:40.09 ID:???
>アメリカは精鋭を出してない。
一般部隊には違いないがその中では戦闘射撃チームって精鋭じゃないか?
今回参加した第3海兵遠征軍は2008年の海兵隊の射撃競技会でも派遣したチームが総合2位に入賞したそうだし
第3海兵遠征軍の所属じゃないけど下の戦闘射撃チームの訓練動画を見る限り
普段から競技会みたいな訓練をしてるみたいだし
http://www.okinawa.usmc.mil/News/120525-aasam.html
http://www.jsdf.org/usmc-okinawa/15.html
http://www.youtube.com/watch?v=lD50XbTU5nE&feature=related
144名無し三等兵:2012/05/31(木) 04:37:22.34 ID:???
>>139
射撃訓練の目的は薬莢回収ではなく、射撃技術だぞ
145名無し三等兵:2012/05/31(木) 05:32:09.42 ID:???
そうだよな、口でパンパンというだけのお遊びだよな。旧軍の時代から、水道管
組み合わせて機関銃でダダダダ、ベニア板でつくった戦車かついでタンクタンク
と訓練じゃなくてお遊戯するのは伝統だよな
146名無し三等兵:2012/05/31(木) 05:34:39.27 ID:???
などと匹夫いい
147名無し三等兵:2012/05/31(木) 09:39:12.25 ID:???
>>141
確かに、回収は基本的に、網を持って控えているコーチの仕事なんだけど、受け損ねは絶対に出る
受け損ねた薬莢が大体どの辺に落ちたか分からないとあとで探すのが大変なので、
射手は薬莢の行方を目で追ってしまい、集中力を削がれる
(コーチが受け損ねた薬莢に気を取られると、次の薬莢も受け損ねてしまう)
薬莢受けを使う場合は、ジャムが増えるので、やはり集中力が切れて、命中率に悪影響が出る
安全管理上、薬莢の数を確認して、弾の持ち出しを防止するって理屈はわかるんだけど、
薬莢の完全回収にこだわっていると、射手の練度は上がらないと思うよ
148名無し三等兵:2012/05/31(木) 10:05:45.03 ID:???
まぁ、訓練でそういう変な癖がつくのは確かによくないな。

アメリカで組手の訓練を受けた警官が、
現場で訓練通り暴漢から拳銃を取り上げたあとに、
訓練通り”相手に銃を返した”なんて笑えない事例もあるし。
(警官も犯罪者も、目の前で何が起きたのか一瞬理解できず、
先に我に帰った警官が犯罪者をノックアウトして事なきを得た。)
149名無し三等兵:2012/05/31(木) 11:35:58.02 ID:???
>>148
それ何の本に載ってたやつだっけ?
150名無し三等兵:2012/05/31(木) 20:59:18.69 ID:???
射撃の結果さえ教えてもらえない
当たっても褒められるわけでなし
当たらなくても叱られるわけでなし
だがしかし、薬莢の紛失だけは命に代えても防がねばならない
射場に来た全員に影響が出る
これが大和魂だ
思い知ったか白人ドモめ
151名無し三等兵:2012/05/31(木) 21:36:27.84 ID:???
まぁ薬莢受けさえしっかり付けてればそうそう紛失なんてしないわな

中隊に数人は予備の薬莢を隠し持ってる古参陸曹がいたり、
射場なら無くした射壇近くを中隊総出で探せばすぐ見つかる事が殆ど


ただ、冬場で雪降ってる時は苦労するな
152名無し三等兵:2012/05/31(木) 21:40:43.62 ID:???
>>149 「戦争の心理学 人間における戦闘のメカニズム」 か 「戦争における人殺しの心理学」の
どちらか、あるいはその両方ですなあ。
ド修羅場でアドレナリン分泌しすぎ状態になってしまった人の珍妙な行動や不思議体験が
たくさん載っていておりました。

153名無し三等兵:2012/05/31(木) 22:34:00.12 ID:???
兵隊は訓練したことしか出来ないというやつだな
154マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/06/01(金) 01:22:16.43 ID:???
( ・∀・)旦~~~
おれも射撃の経験はあるけど、薬莢を後から拾う場合でも、撃ってる間はどこに転がるか意識しないよ〜
レンジがよほど散らかったら話は違うだろうけど、その辺に落ちてるし
155名無し三等兵:2012/06/01(金) 07:47:44.13 ID:???
>>154
自衛官みたいに、1発でも足りなかったら滅茶苦茶怒られて、部隊総出で何日も探して、
書類を何枚も書かされて、みたいなプレッシャーがかかってるわけじゃないだろ?
156名無し三等兵:2012/06/01(金) 08:06:57.15 ID:???
戦闘射場の話でしょ

シートとか敷くよね、今は
157名無し三等兵:2012/06/01(金) 09:04:26.86 ID:???
>>155
いつのどこの自衛隊だよw
少なくとも俺いた時は怒られたりはしたが、空薬莢一個で書類書かされたり処分受けたりなんて事は無かったぞ?

新隊員の時に演習場で64式の部品落とした奴がいたが、やはり怒られただけ


時期や部隊によってこの辺の感覚が結構違うのかな?
158名無し三等兵:2012/06/01(金) 09:44:46.48 ID:???
ぼくのかんがえたさいあくなじえいたい
159名無し三等兵:2012/06/01(金) 10:56:34.86 ID:???
自衛隊には薬教という宗教があって地面を這いつくばるんだよ
160名無し三等兵:2012/06/01(金) 11:04:47.97 ID:???
つい最近北海道だかで部隊総出で銃剣探してなかたっけ?
161名無し三等兵:2012/06/01(金) 13:05:48.26 ID:???
武器である銃剣と消耗品である薬莢じゃ扱いが違うんじゃ?
162名無し三等兵:2012/06/01(金) 13:41:28.90 ID:???
ここが変だよ自衛隊には薬莢探しに部隊全員で地面にはいつくばったみたいな話があったような気がするが
あれはもう今は昔の話なんかね。
それとも部隊ごとに差がある?
163名無し三等兵:2012/06/01(金) 14:14:05.36 ID:???
旧軍の頃はそんなに薬莢にこだわらなかったんじゃないの?
銃磨きにはうるさかったろうけど
164名無し三等兵:2012/06/01(金) 14:21:45.27 ID:???
オーストラリアの競技会でインドネシア軍が使ってたライフルが
見た事なかった物なんで調べたら
インドネシアが開発したSS2と言うライフルの狙撃型?だったけど
自衛隊も64式の狙撃仕様を持って行かなかったのは何でだろ?
もう空挺やCRFの部隊では退役してたからなのかな?
ttp://4.bp.blogspot.com/-dYHAmsRV7To/T7aCpIUsB0I/AAAAAAAABtE/DRaLLpW_g2g/s1600/opening+day+of+the+2012+Australian+Army+Skills+at+Arms+Meeting+(AASAM)+tni+ad.jpg
ttp://majalahmiliter.blogspot.jp/2008/11/ss2-assault-rifle.html

165名無し三等兵:2012/06/01(金) 14:23:08.90 ID:???
旧軍も平時は薬莢の数にうるさかった。
演習場で紛失した薬莢を部隊全員一列になって探した、とか
紛失したことを気に病んだ新兵が首吊った、とかよもやま物語シリーズに
よく出てくる。
166名無し三等兵:2012/06/01(金) 15:12:12.45 ID:???
旧軍では、戦闘中でも、可能な限り薬莢を回収したって元兵士の回想を読んだことがある
薬莢を拾おうとして遮蔽物から身を乗り出して、死傷した人もいるんだろうなあ

自衛隊に関しては、なくした本人よりも、指揮官や武器係が亡失報告を書いたりするのが大変なので、
徹底的に捜索させるらしい
なので、指揮官が亡失報告を出すことをためらわない人だと、早めに捜索を打ち切るとか
167名無し三等兵:2012/06/01(金) 15:31:13.89 ID:???
アメリカ軍が真新しい薬莢を平気で捨ててゆくのをみて、ああこれは負けると思ったそうだし
168名無し三等兵:2012/06/01(金) 15:49:53.28 ID:???
自衛隊の場合ちょろまかした弾薬を
犯罪に利用されるのを恐れてるっていうのもあるかもしれん
169名無し三等兵:2012/06/01(金) 15:53:22.98 ID:???
なんとなく投下

ttp://www.forgottenweapons.com/rifles/howa-type-89/

64式もあるお
170名無し三等兵:2012/06/01(金) 16:37:14.76 ID:???
>>169
分解してるのは白人みたいに見えるけど
米軍の兵士なのかな?
171名無し三等兵:2012/06/01(金) 16:47:11.94 ID:???
錆?
172名無し三等兵:2012/06/01(金) 22:33:08.70 ID:???
薬莢の紛失が恐ろしいにならば
射壇の形状のおかしさに気付くべきだ
まっ平らな場所に寝そべって撃つだけならどんだけ撃とうが薬莢は逃げていかない
高い所に昇って、急斜面の直前で銃を構える、意義が判らん
一番下の草ボーボーに落ちて転がって見つからんって
小学生でも推測出来そうなもんだ

あれだけの阿呆が雁首揃えて鉄砲撃っとると壮観やわ
あんな事しか出来んから、戦争に負けたのではなかろうか?
173名無し三等兵:2012/06/01(金) 22:45:41.09 ID:???
ぼくのかんがえたさいあくのじえいたい
174名無し三等兵:2012/06/01(金) 23:31:22.98 ID:???
そんなに訓練のための訓練をしたいの?
175名無し三等兵:2012/06/02(土) 02:28:07.71 ID:???
うん(はぁと)
176名無し三等兵:2012/06/02(土) 07:35:25.68 ID:???
>>164
使用弾薬に規定でもあったんじゃねぇの、知らんけど
177名無し三等兵:2012/06/02(土) 11:10:47.65 ID:???
去年、オブザーバーとして参加してるんだってサ。

で、ことし持ち込んだのが89式、ミニミ、9mm機関けん銃
178名無し三等兵:2012/06/02(土) 11:14:28.73 ID:???
>>177
mp9もってったんですか
179名無し三等兵:2012/06/02(土) 11:17:59.49 ID:???
日米合同演習なんかじゃ米軍の薬莢はどうしてんのかな
180名無し三等兵:2012/06/02(土) 11:49:04.86 ID:???
>>179
普通に放置だったような
181名無し三等兵:2012/06/02(土) 12:47:27.32 ID:???
>>179
空砲の薬莢の形が違うから自衛隊的には問題ない
実弾の薬莢はちゃんと回収してるはず
182名無し三等兵:2012/06/02(土) 12:49:13.73 ID:???
>>179
未使用残弾が出たら

自衛隊「残弾処理した後薬莢確認!全弾分薬莢返納!」

米軍「面倒くせぇからそこらに埋めちゃえ!」


演習終わった後掘り返して遊んでた自衛官が怒られてたな
183名無し三等兵:2012/06/02(土) 12:51:40.30 ID:???
実戦で銃撃戦の最中に薬莢探し始める自衛隊員出るな
184名無し三等兵:2012/06/02(土) 12:52:24.79 ID:???
あれはもし何か問題となった場合、自衛隊の責任だと言われるのが嫌なのだろう?
だから米軍がやる分にはかまわないのではないか
185名無し三等兵:2012/06/02(土) 13:15:54.59 ID:???
何故違法行為を咎めなかったのか?って責任追及される罠
186名無し三等兵:2012/06/02(土) 15:27:59.19 ID:???
生真面目と言えば聞こえはいいがw
187名無し三等兵:2012/06/02(土) 15:28:19.69 ID:???
>>183

日露戦争の時に兵隊がそれをやって
交戦中は拾わなくていいというお達しが出たとかでないとか。
188名無し三等兵:2012/06/02(土) 15:36:33.14 ID:???
要は自衛隊の管理する弾薬が紛失するのが嫌なだけで
外国が管理してる弾薬に関してはどうでもいいって事でしょ
海外派遣の訓練とかだと普通に薬莢捨ててるし
189名無し三等兵:2012/06/02(土) 17:39:30.11 ID:???
つまりPKOでは他国軍から員数外の弾薬を分けてもらえばゲフン!ゲフン!
190名無し三等兵:2012/06/03(日) 02:13:45.26 ID:???
弾にはメイド・イン・ジャパンの刻印とか無いのかい?
191名無し三等兵:2012/06/03(日) 18:09:50.45 ID:???
対人狙撃銃の配備と狙撃班の編成が始まるまで陸自では
小隊の中から射撃の上手い隊員を選んでスコープ付きの64式を渡して選抜射手にしていたけど
狙撃班が編成されてからはこの制度はなくなったのかな?
けど64式も狙撃用に数挺ずつ残してるって噂もあるし、実は狙撃手とは別に今も選抜射手を残してるのかな?

192名無し三等兵:2012/06/03(日) 20:22:10.52 ID:???
>>190
7.62x51は、日本製のにはNATOマークが入っていないんですぐにわかる。
193名無し三等兵:2012/06/04(月) 09:43:15.81 ID:???
そもそも何で303ブリティッシュとか7.5フレンチとかがあったのに308ナトー弾を新開発したんだろうな
しかも無駄に威力があってフルオートできないとか・・・ロシアは三八式実包を使ったのに
194名無し三等兵:2012/06/04(月) 09:51:47.56 ID:???
7.5フレンチ2800J(ラッシャンショートも2800J)、303ブリティッシュ3000J、308ナトー3300J
イギリスが303ブリティッシュでも肩撃ちフルオートは無理って言ってたのにアメちゃんの脳筋にも困ったもんだ
195名無し三等兵:2012/06/04(月) 09:56:55.01 ID:???
そりゃ、戦後の西欧はアメリカの支援で復興したわけだから。

威力が無駄かどうかは、考え方によるんで一概に言えない。
196名無し三等兵:2012/06/04(月) 13:01:47.76 ID:???
そもそも.30-06 のままでいいじゃんという
197名無し三等兵:2012/06/04(月) 14:24:06.16 ID:???
英独(3500Jで肩撃ちフルオートとかまじ勘弁して欲しいんだけど・・・)
日仏伊「もうやめて、あたしたちのヒットポイントはもうゼロよ!」
198名無し三等兵:2012/06/04(月) 19:41:31.98 ID:???
狙撃銃スレより転載
ジブチの自衛隊、89式にスコープ装備

652 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/06/03(日) 19:21:50.96 ID:???
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055967.jpg
199名無し三等兵:2012/06/04(月) 19:52:59.23 ID:???
>>198
第1空挺団だっけ。
サトマカが取材してたな。
200名無し三等兵:2012/06/04(月) 21:57:42.86 ID:???
200!
201名無し三等兵:2012/06/05(火) 02:07:43.43 ID:???
>>198
これってやっぱり私物なんかね?
それともテスト用に公費で調達された物なのかな?
202名無し三等兵:2012/06/05(火) 02:46:18.94 ID:???
実戦部隊の任務で試験用を購入することはなかろう。

部隊使用承認を取った私物じゃろ。
203名無し三等兵:2012/06/05(火) 11:53:26.35 ID:???
>部隊使用承認を取った私物じゃろ。
調達情報にもそれらしい物はみあたらないし
それが一番可能性が高そうだね
けどこういうマークスマンライフルみたいなのは公式に存在しても良い気がする
今は64式狙撃銃がまだ残ってるから必要ないのかもしれんけど
204名無し三等兵:2012/06/05(火) 12:58:53.59 ID:5WgHPAvq
 「部隊使用承認」ってそういう意味じゃないから。

>>http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/a_fd/2007/ax20070825_00074_000.pdf
>>第4条幕僚長は、重要装備品等を部隊の使用に供する必要がある場合には、その名称
>>及び性能、諸元、構造その他の事項が部隊使用に適していることを証する資料を付し
>>て防衛大臣に申請し、部隊使用について承認を受けなければならない。

 部隊使用承認を得ているのなら私物じゃない。私物の使用は黙認されているだけで、「許可」
されている訳ではない。
205名無し三等兵:2012/06/05(火) 13:13:13.65 ID:???
部隊使用承認を経ない私物だと、死傷した時の保険(ry
206名無し三等兵:2012/06/05(火) 14:54:34.76 ID:???
死傷以前に、物損で自腹切らされるのが痛いじゃね?

89用のフォアグリップとか。
207名無し三等兵:2012/06/05(火) 15:54:16.41 ID:???
個人装備スレから転載
やっぱり私物ってのはどこも厳しいんかね

161 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 01:30:55.75 ID:???
米軍がPMAGとかのマガジンの使用を禁止するよう部隊に通達・・らしい
支給品のマガジン使えとさ 何故だPMAGやH&Kのスチールマグの方がよさそうなのに・・
http://www.military.com/daily-news/2012/05/25/in-reversal-army-bans-high-performance-rifle-mags.html?ESRC=dod.nl
208名無し三等兵:2012/06/05(火) 23:46:59.62 ID:???
何故、M24を持たないのか?
買った意味が無いだろ
209名無し三等兵:2012/06/06(水) 00:24:33.66 ID:???
マークスマンライフル全否定か
210名無し三等兵:2012/06/06(水) 00:37:13.15 ID:???
M24は指揮官の護衛専用だってムラのじさまがゆうておった
じさまももうトシじゃからだいぶ耄碌しておるがのう。

ttp://www.higashi-nagasaki.com/c2007/C2007_33.html

高いだけのM24なんぞ買うより、.50対物でも買っとけとか不遜なことは言わんぞ、わしは。
211名無し三等兵:2012/06/06(水) 01:47:00.90 ID:???
指揮官の護衛専用なら潜入の訓練させたり
長期間行動するための生存自活器材なんぞ配備せんような気がするが

>師団狙撃手集合訓練
>応用射撃及び総合訓練(潜入〜狙撃〜離脱)を段階的に行い
>http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/top/tayori/h22/tayori_2010_05.pdf
212名無し三等兵:2012/06/06(水) 08:55:37.07 ID:???
つまり、陸自は長時間の潜入を伴う将校斥候を行う気なのか(困惑)
213名無し三等兵:2012/06/06(水) 09:07:16.58 ID:???
朝目新聞:「モリゾーの足音が聞こえ(ry」
214名無し三等兵:2012/06/06(水) 11:14:43.95 ID:???
足音聞こえちゃダメだな
215名無し三等兵:2012/06/06(水) 18:58:29.91 ID:???
みんな、鉄ッパチ着用じゃねーかw
潜入狙撃手もこのルールは厳守なのか?
216名無し三等兵:2012/06/06(水) 19:11:31.82 ID:???
>潜入狙撃手もこのルールは厳守なのか?
基本射撃では守るんじゃない?
総合訓練でも着けてるかどうかは知らんけど
217名無し三等兵:2012/06/06(水) 20:52:40.56 ID:???
指揮官を狙ってくる狙撃手やコマンドをしとめる
カウンタースナイパーってことなんじゃないの?
218名無し三等兵:2012/06/07(木) 09:09:48.36 ID:???
カウンタースナイパー、と言うことにしておけということやな
ややこしそうな相手(カトケンみたいなw)にはそう言っとけと
219名無し三等兵:2012/06/07(木) 11:45:02.94 ID:???
島嶼に上陸した敵部隊に対して主要部隊に先行して上陸、
斥候及び妨害工作が主だったりと妄想してみる
220名無し三等兵:2012/06/07(木) 19:16:34.26 ID:???
潜入の訓練ならカウンターではないよなw
221名無し三等兵:2012/06/08(金) 08:14:39.25 ID:???
(敵陣深く潜入した指揮官の)カウンタースナイパー
222名無し三等兵:2012/06/08(金) 11:38:44.39 ID:???
>(敵陣深く潜入した指揮官の)カウンタースナイパー
どこのメイトリクス大佐だよ
223名無し三等兵:2012/06/08(金) 14:26:11.36 ID:???
24年度調達予定品目が掲載されたけど
海自が89式小銃調達してるな
特別警備隊用なのか一般部隊用なのかが気になる所だ

>「89式5.56mm小銃 海自」
>ttp://www.epco.mod.go.jp/supply/jisseki/choutatuyotei_buki.pdf
224名無し三等兵:2012/06/08(金) 15:40:12.92 ID:2zKx1svi
>>223
 契約情報を見ると新造護衛艦用としては調達(建造費の一部)されていた。
一般部隊というか艦艇乗組員以外用だろう。
225名無し三等兵:2012/06/08(金) 16:43:02.28 ID:???
>>224
情報どうも
立入検査隊とか陸警隊用かな?
ちなみにその契約情報と言うのは装備施設本部のサイトのやつ?
自分で探してみたけどちょっと見つからなかった
226名無し三等兵:2012/06/08(金) 18:12:42.28 ID:???
もしかしてこれかな?

自衛艦の搭載武器等の部品調達(製造)(誘導武器の部)の契約希望者募集要項
ttp://www.mod.go.jp/msdf/bukei/yd/nyuusatsu/K-24-0100-0011.pdf
227名無し三等兵:2012/06/09(土) 10:06:29.56 ID:???
ミネベアが新工場をつくりアップを始めました
228名無し三等兵:2012/06/09(土) 10:38:51.08 ID:???
こうやって少しずつ更新していくんだな。陸自の一括発注分はぼちぼち作り終えるんだろうか。

そして空自の64が余る余るwwwwwww
229名無し三等兵:2012/06/09(土) 11:14:57.63 ID:???
>陸自の一括発注分はぼちぼち作り終えるんだろうか。
20年度に発注した分なら最近は年間1万丁のペースで作ってるから
22年度にはもう作り終えて納品してんじゃない?
230名無し三等兵:2012/06/09(土) 11:41:14.96 ID:???
余った64式は海保と警察に払い下げれば良い
231名無し三等兵:2012/06/09(土) 13:15:34.69 ID:???
海保も警察も89式持ってるがな
232名無し三等兵:2012/06/09(土) 13:18:33.62 ID:???
南スーダンにあげちゃえよ☆
233名無し三等兵:2012/06/09(土) 13:19:31.93 ID:xk5oMhUY
海保の89式の写真はちょこちょこ見るけど警察のは見たことが無いね。
234名無し三等兵:2012/06/09(土) 13:26:45.36 ID:???
オウムの時は全員持ってたんだろ?
皆が使えるのか?
235名無し三等兵:2012/06/09(土) 14:02:32.76 ID:???
いくつかの資料にはSATの装備に自動小銃と記載されてるけど
実際に使ってる所は確かに見た事ないな
まぁSAT自体が滅多に公開される事ないから当然かもしれんけど
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/ampobouei/dai9/9siryou3.pdf
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h19/honbun/html/j4200000.html
236名無し三等兵:2012/06/09(土) 17:56:34.82 ID:???
密かに64式EBRが制作されている…とかw
237名無し三等兵:2012/06/09(土) 18:23:39.41 ID:???
64にいじるところなんてないよ
手を出したが最後とまらなくなってまったく別なものが出来上がるから
238名無し三等兵:2012/06/09(土) 19:03:54.84 ID:???
>>237
確かに無いなぁ
むしろあれだけ危うい微妙なバランスの小銃なんだ、
ヘタに弄れば収集つかない事態にもなりかねんw
低い発射速度と連射時の安定性から「64式を軽機に改造して…」等と言う奴もいるが色々無理がある

64式は今後89式と順次置き換えて、溶かして防波堤の鉄骨にでもなってもらうのが最善だよ
239名無し三等兵:2012/06/09(土) 19:06:48.94 ID:???
実際64はどこに回ってるんだろう
有事に備えて予備自、徴募隊員向けに保管か?
240名無し三等兵:2012/06/09(土) 19:09:36.64 ID:???
>>239
程度良い奴は保管してると武器科幹部から聞いた事がある
使い込んでガタ来てるのとかは順次解体処分してるんじゃないか?
241名無し三等兵:2012/06/09(土) 19:21:13.62 ID:???
週末に滋賀県の大津駐屯地の前を単車で走ったら、背中に64背負った陸士さんたちが
フェンス前をひーひー良いながら走り回ってた。予備自の訓練だろうか。
242名無し三等兵:2012/06/09(土) 19:56:25.76 ID:???
レンジャーでもなきゃ小銃背負って走らされたら
ひーひー言うわw
243名無し三等兵:2012/06/09(土) 20:10:17.93 ID:???
新隊員じゃね?
244名無し三等兵:2012/06/09(土) 21:31:26.35 ID:???
イギリスにあげちゃえば?
245名無し三等兵:2012/06/09(土) 22:03:39.54 ID:???
SATマガジンの最新号に載っていた先進軽量化小銃、何年か前の
物と違って銃身から先は14.5インチ型のHK416そっくりだった。
246名無し三等兵:2012/06/09(土) 23:21:01.34 ID:???
>>244
物凄く欲しがるだろうよw
なんせ、正体不明の自動小銃だからな
50年間、外国に公開されてないんだぜ
247名無し三等兵:2012/06/09(土) 23:43:12.85 ID:???
どうなんだろ?
日米合同練習で試射した米兵も居るって話を聞いたことがあるが・・・
248名無し三等兵:2012/06/10(日) 00:54:35.46 ID:???
ミニミの4600丁余りの調達数って陸自の人員からして密度としては十分な数なんだろうか
あと、空挺用にパラモデルとかもっとバリエーションがあってもよさそうだけど
249名無し三等兵:2012/06/10(日) 03:00:08.50 ID:???
ミニミは200万円もするから
250名無し三等兵:2012/06/10(日) 03:35:56.59 ID:???
>>245
あれエアガンだぞ
251名無し三等兵:2012/06/10(日) 08:34:19.48 ID:???
機関部がマルイ電動だな。
252名無し三等兵:2012/06/10(日) 08:38:32.16 ID:???
>>248
普通科には全部行き渡ったみたいだけど
今も調達を継続してるって事は後方部隊とかへはまだ十分な数が配備できてないんでしょ
253名無し三等兵:2012/06/10(日) 10:23:17.46 ID:???
>>海

弾の威力が小銃より弱い機関銃を優先配備
艦艇で使うなら7.62mmの方がいいと思う。
射撃対象が不審船や海獣、不審な浮遊物(機雷)だし、

立入り検査はMP5などのサブマシンガンもってきゃいい。
254名無し三等兵:2012/06/10(日) 10:38:58.87 ID:???
こないだ1970年代前半の64式にあたったんだが、
「親子2代で64式触ってますって自衛官がいても不思議じゃないな」なんて思った次第です・・・
いや、3代ってのもありえるちゃぁありえるのか・・・
255名無し三等兵:2012/06/10(日) 12:37:13.41 ID:???
陸以外の自衛官一族なら未来永劫64式だろう
256名無し三等兵:2012/06/10(日) 12:50:00.05 ID:???
世代を越えて使われ続ける
まさに名銃
257名無し三等兵:2012/06/10(日) 16:09:41.30 ID:???
たしか空自には親子二代のファントム乗りってのがいたな。
258名無し三等兵:2012/06/10(日) 16:13:44.14 ID:???
アメリカさんは親子孫と3代に渡ってのB-52乗りが誕生しそうだがw
259名無し三等兵:2012/06/10(日) 16:14:39.28 ID:???
>>257
B-52なら親子三代も有り得るな、もしかしたら四代も…
260名無し三等兵:2012/06/10(日) 18:49:15.13 ID:???
3代B-52は本当にあったはず
261名無し三等兵:2012/06/10(日) 20:21:29.04 ID:???
M2とか何代続くのかね
262名無し三等兵:2012/06/10(日) 20:24:58.71 ID:???
>>261
その辺は何代続こうが話題にはならんねw
未成年のお譲ちゃんでも無理して使うこともあるんだろうし
263名無し三等兵:2012/06/10(日) 21:59:31.85 ID:???
>>253
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃ |>はい .  いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ┗━━━━━━━━┛                         ┃
         ┃9mm機関けん銃がおきあがって .なかまになりたそうに ┃
         ┃こっちを見ている!                       ┃
         ┃                        .          ┃
         ┃なかまに いれますか?          .  .        ┃
         ┃                             .     ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
264名無し三等兵:2012/06/11(月) 00:24:21.29 ID:???
>>263
おきのどくですが9mm機関けん銃のぼうけんのしょはきえてしまいました
265名無し三等兵:2012/06/11(月) 17:45:29.59 ID:???
みねべあ「ふじこ」
266名無し三等兵:2012/06/11(月) 21:16:13.34 ID:???
声優さんが20代に若返ったなw
267名無し三等兵:2012/06/13(水) 05:35:23.64 ID:???
昨日、都内で89吊るしたレンジャーが40年ぶりに徒歩行軍したそうだが、
看板掲げた勘違いオバサンが金切り声あげてたな。モザイク無しで放送されてたぞw

つか規模小さ過ぎねえ?一個小銃班?
268名無し三等兵:2012/06/13(水) 05:51:04.27 ID:???
レンジャーが一度の訓練に数百人動員できるというのも、精鋭として考えると微妙なところだがなw

偵察や遊撃が目的なら、あの規模で十分でしょう。
上記の任務で、矢鱈と数を増やしても非効率なうえに
自らの所在を暴露する危険性が高まる。
269名無し三等兵:2012/06/13(水) 06:48:11.93 ID:kdNlCd5v
>268
あれはレンジャーの候補生の訓練。歩き終わったら教育終了でレンジャー資格が与えられる。
270名無し三等兵:2012/06/13(水) 06:53:08.13 ID:???
>>269

なるほど、アレな人の前でも冷静に居るための訓練か。
確かに必要だな。
271霧番:2012/06/13(水) 08:23:17.10 ID:Kbha++6J
だとすればあのばあさんたちは本人の意思や意図とは別に
見事に訓練に協力させられていたんだなww
272名無し三等兵:2012/06/13(水) 10:43:05.08 ID:???
>>267
班って外国で言えば分隊みたいな物だよね?
分隊の規模は外国でも10〜9名くらいらしいから
少なすぎるって事はないんじゃないかな。
273名無し三等兵:2012/06/13(水) 20:19:07.57 ID:???
三重県では年がら年中、地元普通科が普通に徒歩行軍してますがな。
演習場の外でも全身擬装で89式に弾倉いれてほてほてと。
274名無し三等兵:2012/06/13(水) 20:30:28.30 ID:???
NHKの昼のニュースでは、「銃に弾は装填していないそうです」
って言ってたよ
平和が1番
275名無し三等兵:2012/06/13(水) 20:55:51.39 ID:???
>>272
班は分隊を更に分けたのじゃなかったっけ?
276名無し三等兵:2012/06/13(水) 21:01:53.76 ID:???
>>271
アレな人達を洗い出す役割も完遂してたぞw
277名無し三等兵:2012/06/13(水) 21:49:54.68 ID:???
>>267
歩いてる方の候補生はしっかり顔塗って個人特定されないようにしてたな
278名無し三等兵:2012/06/13(水) 22:51:09.64 ID:???
>>275
陸自だと小銃班(11名)が小銃小隊の下で、他国のライフル分隊相当だった
最近、小銃班を縮小して小銃分隊(7、8名)になった
分隊の下は陸自だと組という
279名無し三等兵:2012/06/14(木) 09:47:11.98 ID:???
>>275
日本は米軍じゃなく英軍の班(セクション)を採用してるな
なんでか知らんけど
280名無し三等兵:2012/06/14(木) 12:26:50.23 ID:???
組だけは止めてほしいが、他にいい名前がないよな
小隊-分隊-班だと判りやすいが混乱するし
281名無し三等兵:2012/06/14(木) 14:28:00.94 ID:???
組と班だと、まるで学校みたいだ
282名無し三等兵:2012/06/14(木) 14:35:53.18 ID:???
学校の編成そのものがもともと軍隊を参考にして作ったんだし
283名無し三等兵:2012/06/14(木) 19:15:21.82 ID:???
空自だと班=分隊
班の中で別れると組

結構適当なんじゃね?
284名無し三等兵:2012/06/14(木) 20:24:28.34 ID:???
専任伍長って自衛隊では曹より上だっけか。ほんと適当だなw
285名無し三等兵:2012/06/14(木) 20:43:26.91 ID:???
>>284
それ「先任曹長」の事か?
286285:2012/06/14(木) 20:54:28.41 ID:???
まちがえた、「上級曹長」だ
曹の上に新しく出来る階級ってこれの事じゃないか?
287名無し三等兵:2012/06/14(木) 20:55:35.09 ID:???
空自教育大隊だと
大隊ー5個中隊
中隊ー3個小隊
小隊ー4個班
班ー班長1名 班員12名
って編成だった。
288名無し三等兵:2012/06/14(木) 21:00:36.90 ID:???
教育隊の話じゃねーよw
289名無し三等兵:2012/06/14(木) 21:03:27.86 ID:???
>>286
准尉を上級曹長に改称するらしい
290名無し三等兵:2012/06/14(木) 21:09:24.87 ID:???
>>288
空自は教育隊以外に班って呼称は無いんじゃない?
291名無し三等兵:2012/06/14(木) 21:23:05.57 ID:???
>>289
そんな!名前だけでも尉官だったのに!
292名無し三等兵:2012/06/14(木) 21:29:44.89 ID:???
>>290
基地警備小隊では使ってんじゃね?
293290:2012/06/14(木) 21:32:32.09 ID:???
ごめん、班編成もあったわ。忘れてた。
でも分隊>班で分隊は10〜20名、班は2〜6名だった気がする。
294名無し三等兵:2012/06/14(木) 21:33:39.19 ID:???
>>291
3尉候補者課程を廃止するらしいね
その代わり米軍みたいに大隊以上の部隊にも先任下士官を置くようだが
295名無し三等兵:2012/06/14(木) 21:38:09.82 ID:???
もうね、何年前から
「准尉なくす」「3候なくす」「幹部の階級呼称を大中少にする」って言われ続けてきたか。
296名無し三等兵:2012/06/14(木) 21:39:36.04 ID:???
中年隊員の幹部昇給を制限して代わりに若い幹部を補佐したり
小規模部隊を指揮する上級曹長へ優先的に回すんだっけ?
297名無し三等兵:2012/06/14(木) 23:10:29.56 ID:???
幹部にしかできない事があったりするはずだけどそこらへんはどうするのかな?
バ幹部の補佐で苦労するなら、3候幹部のほうがマシかもしれんのに
298名無し三等兵:2012/06/14(木) 23:13:49.87 ID:???
たたき上げの自己実現とか、二の次だろ。
299名無し三等兵:2012/06/14(木) 23:14:36.37 ID:???
補佐っつってもアメさんだと大隊の幕僚の上級曹長が佐官と対等な口聞いてるそうだぞ
指揮権は無いけど
300名無し三等兵:2012/06/14(木) 23:39:08.02 ID:???
佐官立場ねえな
301名無し三等兵:2012/06/14(木) 23:58:42.02 ID:???
左官屋
302名無し三等兵:2012/06/15(金) 00:06:43.80 ID:???
>大隊の幕僚の上級曹長が佐官と対等な口聞いてるそうだぞ
自衛隊の上級曹長もそうだろうけど
基本的に経験の浅い新米幹部を一人前に育てるために
経験豊富な上級曹長に補佐させてるんだろうからね
先生相手じゃあまり偉ぶった態度もせんだろうよ
303名無し三等兵:2012/06/15(金) 00:47:43.36 ID:???
JGVS-V8を装着してる状態で89式を使う時って不可視レーザー照準器を使って照準をつけるらしいけど
V3の頃はどうやって照準をつけてたんだろ?
あれ着けたままアイアンサイトって使えたのかな?
304名無し三等兵:2012/06/15(金) 11:59:13.68 ID:???
自衛隊の幹部って曹士の割合に対して妥当な人数なの?
多すぎる気がしないか?
305名無し三等兵:2012/06/15(金) 12:26:24.40 ID:???
>>304
これまでは海外派遣や高度化した装備に対応するためにあえて幹部や曹を増やしてたけど
その結果高齢化が進んでしまったので今の大綱では幹部の割合を減らして士を増勢する方向になってる
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2011/2011/html/nc260000.html
306名無し三等兵:2012/06/15(金) 13:03:19.16 ID:J98lxjJr
>>301 私は左官も佐官も経験しましたって人もいたね。
307名無し三等兵:2012/06/15(金) 13:50:15.44 ID:???
アメリカ軍から供与された小火器ってまだ保管してるの?
M1ガーランドやM1カービン、ガバメント、トンプソン・・・
保管してても弾を新規調達しなきゃならないよね。
308名無し三等兵:2012/06/15(金) 13:55:47.42 ID:???
>>299
アメリカ陸軍のサージャント・オブ・ジ・アーミーって
確かホワイトハウス付きだっけ?
向こうの陸曹にはとんでもないのがいるね。
給料も将官並みだとか。
309名無し三等兵:2012/06/15(金) 14:19:07.29 ID:???
>>307
12.7ミリ重機は英字が刻印されたやつがまだあったりする。
住友ライセンスより調子よく撃てるとかないとか言われてるわw
310名無し三等兵:2012/06/15(金) 14:25:56.01 ID:???
>>307
ブローニングM1917は保管庫でみたよ
311名無し三等兵:2012/06/15(金) 14:52:39.58 ID:???
307>>

ということは弾や消耗品も相当数が備蓄されているということ?
古い銃の取り扱い方ってのも教育されるの?
312名無し三等兵:2012/06/15(金) 15:07:21.81 ID:???
>>311
あっても少しだよ
大体「保管」してるだけで制式からも外されてるし、物もWW2のお古ばかり
警察予備隊時代の貸与品や供与品の骨董品で、アメリカに返したいがあっちが拒否してるから仕方なく持ってるだけ

アメリカにしても今更半世紀前の中古品送り返されても困るだろうしな
あっちでバラして捨てるにも金は掛かるしコレクターに流すにも手続き面倒だし

弾薬は.45ACPがグリスガン用に細々と調達してる位じゃないかな?
313名無し三等兵:2012/06/15(金) 15:38:05.81 ID:???
なるほど。thx
314名無し三等兵:2012/06/15(金) 16:07:54.49 ID:???
オイルドボ漬けってホントなのかね
315名無し三等兵:2012/06/15(金) 19:26:21.82 ID:???
>>314
グリス塗りたくって油紙に包んであるのは見たことあるよ
316名無し三等兵:2012/06/15(金) 23:50:10.43 ID:???
ステンレスで作れよもう
317名無し三等兵:2012/06/16(土) 00:04:11.97 ID:???
>316
熱で膨張して使えない
318名無し三等兵:2012/06/16(土) 03:40:01.57 ID:???
熱膨張って知ってるか?
319名無し三等兵:2012/06/16(土) 03:59:53.87 ID:???
別にステンレスでも作れるがな。銃用のステンレスというのもあるし、ウエザビーもステンレスライフルが
流行ったので売ってる。
320名無し三等兵:2012/06/16(土) 09:37:58.23 ID:???
ステンレス製は高いんじゃなかったか?
321名無し三等兵:2012/06/16(土) 10:10:56.56 ID:???
ステンレス(っていっても種類は無数にあるんだがw)は、素材の単価も高いし
加工もし難いからコストが上がる。そして、部品同士の摩擦で噛り付きやすいので
オートライフルには向かない。ハンドガンではステンレスも多くなったが、
初期には作動不良が多くて全然ダメだった。
322名無し三等兵:2012/06/16(土) 11:25:43.53 ID:???
俺の股間が熱膨張!
323名無し三等兵:2012/06/16(土) 13:08:04.74 ID:???
え、それで膨張してるの?
324名無し三等兵:2012/06/16(土) 16:18:59.86 ID:???
>>321
そういやローラーロック(完全閉鎖する方)が生まれたのも偏磨耗と摩擦対策だったような
まあ一般的なラグ一体型ボルトヘッドのが部品数も少なくて良いんだろうけど
325名無し三等兵:2012/06/17(日) 20:35:06.94 ID:???
最も愛されている銃火器は何だ?『銃火器総選挙2012』結果発表レポ
http://nikkan-spa.jp/233564
326名無し三等兵:2012/06/18(月) 12:10:23.13 ID:???
89式の後継はまだですかね

64→89ときたらそろそろ詳細が出てもいいんじゃ
327名無し三等兵:2012/06/18(月) 13:55:54.68 ID:???
弾薬のほうが変わらなければ、改良はあっても抜本的に変わることは無いのではないか
328名無し三等兵:2012/06/18(月) 14:54:02.53 ID:???
一応新小銃と改良型の両方が検討されてるみたいだけど
今の予算状況だと安全装置とストックを改良して
レールを追加したに改良型になりそうな気がする
329名無し三等兵:2012/06/18(月) 20:57:42.21 ID:???
部品だけ渡して隊員自ら改造というか組み込みするってんなら安いけど、
ありもんメーカーに突っ込んで改修って方が高くつくのが普通なんよ
倉庫に寝てる分とか他で補填できるとこから順次って形にすると期間も長くなるし、
数があんまり多いようなら今ある奴使いつぶして新しいの買った方が断然安い
330名無し三等兵:2012/06/18(月) 23:22:55.86 ID:???
ぶっちゃけ弾薬も基本メカも弄る必要ないしな
331名無し三等兵:2012/06/19(火) 00:15:26.28 ID:???
89式小銃の7.62mm版作って欲しいな。
332名無し三等兵:2012/06/19(火) 15:06:34.01 ID:???
>>328
M4みたいな伸縮ストックとピカティニ・レールつければあと
10年は行けそうだけどなぁ。
333名無し三等兵:2012/06/19(火) 15:56:35.53 ID:???
ttp://paper-wasp.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/05/28/dsc027051.jpg

某ブログより転載
陸自隊員と89式って事らしいが、これマルイのエアガンだよな。
334名無し三等兵:2012/06/19(火) 16:32:29.95 ID:???
この写真実銃じゃないの?そう思ってたが
335名無し三等兵:2012/06/19(火) 17:43:34.39 ID:???
自衛隊に納入されてるマルイ89ってストックとか黒じゃなかったような…?
私物?
336名無し三等兵:2012/06/19(火) 17:44:46.18 ID:???
剥げ方がエアガンっぽい
337名無し三等兵:2012/06/19(火) 17:48:53.42 ID:???
実はマルイが納入しているのはライセンス生産した本物の89式
338名無し三等兵:2012/06/19(火) 17:59:34.91 ID:???
まじかよ
ちょっとマルイに入社してくるわ
339名無し三等兵:2012/06/19(火) 18:10:42.29 ID:???
>>333
エアガンだし、1曹のわりに若そうな感じだし、階級章自体が真新しくてニセモノっぽいw

>>335
官給品は壊れると面倒だから、私物のエアガンの89とかM4カービンと使うほうが多かったりするw
この画像のは単にマニア自衛官の私物でしょ。
340名無し三等兵:2012/06/19(火) 18:34:14.01 ID:???
>>335
自衛隊に納品されてるエアガンの89式は握把と銃床がODで、弾倉底部がオレンジ色
あと刻印も違うし実銃用の機材が取り付けられない様意図的に形状が変えられてる

確か市販品よりパワーもあったような記事を読んだ記憶がある
341名無し三等兵:2012/06/20(水) 09:48:02.72 ID:???
>>340
私物の89も持っている自衛官に聞いた話だが、官物89の方が弾道が直線的らしい
市販品と違って、規制とか関係ないから、パワー上げてるんだろうね

あと、自衛隊仕様の電動89は、銃身が白に塗られているそうだ
342名無し三等兵:2012/06/20(水) 10:52:04.62 ID:???
>>341
規制が関係ないわけない。銃器メーカーでないかぎり誰が使うにしても製造自体アウトだろ。
343名無し三等兵:2012/06/20(水) 11:03:02.94 ID:???
いや、エアガン規制は、免許なしでも所持できる玩具銃向けのものだから
もともと免許が必要な狩猟用・競技用の空気銃には別の規制があるし、
どちらにせよ、免許なしで実銃を扱える自衛官には関係ない
344名無し三等兵:2012/06/20(水) 12:39:38.87 ID:???
>>343
その割には資料館の実銃も銃刀法の規制が掛かるからって無可動状態にされてたりするんだけど。
345名無し三等兵:2012/06/20(水) 12:43:07.28 ID:???
準空気銃の所持には例外があって

 一 法令に基づき職務のため所持する場合

 二 国又は地方公共団体の職員が試験若しくは研究のため、又は公衆の観覧に供するため所持する場合

 三 前二号の所持に供するため必要な準空気銃の管理に係る職務を行う国又は地方公共団体の職員が当該準空気銃を当該職務のため所持する場合

 四 事業場の所在地を管轄する都道府県公安委員会に届け出て前号に規定する者への譲渡しのための準空気銃の製造又は輸出のための準空気銃の製造若しくは
輸出を業とする者(使用人を含む。)がその製造又は輸出に係るものを業務のため所持する場合

なので、一に該当する自衛隊に卸す為に作ってるわけだから
マルイが公安委員会に届け出を出しているなら、準空気銃作ってても問題はない
346名無し三等兵:2012/06/20(水) 13:56:01.66 ID:???
準空気銃製造ってのは武器等製造法とも関係してきたりするの?
347名無し三等兵:2012/06/20(水) 19:11:47.19 ID:???
つーか、初速計持ってねー奴ばっかかよw
サバゲやる資格ねーな
348名無し三等兵:2012/06/20(水) 20:17:25.38 ID:???
マルイ89持ってるけど、電動エアガンはこれ一丁で十分だ。

マルイさんは今年MP7のガスガン出すんだが、来年ガスブロ89出してくれんかな。
349名無し三等兵:2012/06/20(水) 20:20:38.37 ID:???
そこでまさかの64式の排莢式ガスブロ化
350名無し三等兵:2012/06/20(水) 20:33:42.03 ID:???
>>349
何それ素敵
351名無し三等兵:2012/06/20(水) 20:54:51.61 ID:???
マルシンのデュアルマキシ的な感じならK察が出張ってくることもあるめぇ
問題はガスの容量的にあんまりダイナミックな作動は期待できないことくらいだ
352名無し三等兵:2012/06/20(水) 22:19:25.62 ID:???
火縄銃によるクレー射撃1
http://www.youtube.com/watch?v=narZMEFw3qU

まあ当たらんわなぁ
353名無し三等兵:2012/06/21(木) 16:07:06.80 ID:???
こんなスレあったのか
昨年退職した
89式小銃は飽きる程触ったし、89式歩兵戦闘車も操縦したわ
354名無し三等兵:2012/06/21(木) 20:12:35.72 ID:???
そうかね
戦争は勝ったか?
355名無し三等兵:2012/06/21(木) 20:50:19.80 ID:???
>>353
任期満了乙
356名無し三等兵:2012/06/22(金) 06:57:48.02 ID:???
北海道か富士かわからんな
357名無し三等兵:2012/06/22(金) 09:11:37.24 ID:???
>>356
C経路移動で公道を90式戦車が走る街の駐屯地です
個人的に89式より64式の方が当てやすかった
358名無し三等兵:2012/06/23(土) 07:56:10.82 ID:???
ほうそれはどんな理由で?
359名無し三等兵:2012/06/23(土) 10:35:43.12 ID:???
トリガーは圧倒的に89のほうが良いぞ。
64は個体差もあるが、レットオフの位置も分かりにくいし切れも悪い。さらにグリップとトリガーが異常に離れてるし。
対して89のトリガーは、遊びのあとにちょっと引くとレットオフ前に重くなってレットオフの位置が分かりやすい。
とかカタカナ英語で書くと、すぐにニセモノ扱いされるがなw
360名無し三等兵:2012/06/23(土) 12:03:47.26 ID:???
電動ガンで比べてみれば圧倒的に89がいいがな
361名無し三等兵:2012/06/23(土) 12:10:14.83 ID:???
会社の研修で体験入隊させられた時に、触らせてもらえてけど(無論、撃たせてはもらえなかったが)
確かに引き金が遠くてアレ?ってなったのは、俺の手が小さいせいじゃなかったのか
362名無し三等兵:2012/06/23(土) 12:34:02.62 ID:???
>>361
お前さんの手が変なんじゃない、誰が持っても変な感じだ
64式しか触った事無い奴ならそんなもんだろうが、89式と持ち比べると明らかに遠い

引き金を引けない程遠い訳じゃないけどな
363名無し三等兵:2012/06/23(土) 13:35:13.62 ID:???
>>361
世界一トリガーが遠い銃が64式小銃ですよw
なんであんな変な形のグリップになってるのか意味が分からない。
普通の銃のようなグリップにすれば、撃ちやすくなるのは確実なのにね。
364名無し三等兵:2012/06/23(土) 13:36:50.14 ID:???
>>360
TOPの64はグリップが内部にモーター入ってるから実銃より厚くなってて、さらにトリガーが遠くなってる。
木製グリップの場合は、笑うほどグリップが太いしねw
365名無し三等兵:2012/06/23(土) 14:35:47.17 ID:???
引き金を引かない限り弾は出ない→引き金に指が掛からなければ安全→トリガーは遠い方が安全

つまり64式は安全(ドヤッ
366名無し三等兵:2012/06/23(土) 14:36:34.12 ID:???
>>358
あくまで個人的な見解なんですが、自分の場合無駄に肩に力を入れすぎてしまい、
反動が少ない5.56mmだと着弾点がズレてしまうんだと思います
MINIMIも全く当たりませんでした
逆に7.62mmを使用する64式や、無反動、パンツァーファウスト3の縮尺射撃は当たりました
64式の射撃は準特だったのに89式は酷い結果でした
クリック修正が苦手だったのもあると思います

>>361
自分は体格も手もとても大きいのであまり不便には感じませんでした
367名無し三等兵:2012/06/23(土) 16:18:10.54 ID:???
89式のグリップそんな良いか?
ただ持ってる時は吸い付く様で良いが、撃つ時は握り込めちゃって嫌だったな
64式は引き金が遠い分、指先だけ動かして頑張って引いてたから他の場所に力入らなくて
個人的には良かった。
368名無し三等兵:2012/06/23(土) 16:19:16.85 ID:???
多少高くてもいいから拡張性高くて命中率高くて
威力もそこそこあって軽くて故障率低くて
部品も少なくてM4並の評価が得られる小銃作ってねよろしく
369名無し三等兵:2012/06/23(土) 17:10:50.21 ID:???
>>367
別に89のグリップが良いとは思わないが、64のほうが良いというやつと射撃について話したくはないなw
89のグリップはポジションシューティング(標的射撃)なら良いが、銃を上げ下げし続けてると
前後に大きくてかったるくなってくる。M16系はさすがに細すぎる時があるが、グリップに関しては小は大を兼ねるだな。
370名無し三等兵:2012/06/23(土) 17:11:23.22 ID:???
89式を見た場合
>多少高くてもいいから拡張性高くて命中率高くて
拡張性はともかく命中率は高いと聞くけどどうなんだろうな
>威力もそこそこあって軽くて故障率低くて
これに関しては現時点でもほぼ達成できてると思うな
>部品も少なくてM4並の評価が得られる小銃作ってねよろしく
wikiによると部品点数は100点という事らしいが外国の銃(例えばM4とか)はどうなんだろ
371名無し三等兵:2012/06/23(土) 17:28:57.35 ID:???
>>370
オレは200mでしか撃ったことないけど、64よりは当たると思うな。
すっごい時間かけて慎重に撃って200mで15pくらいには当たった。
スコープ付ければ、10pくらいにはなるんじゃね?軍用銃にしては必要十分。

M4はガスピストン無いから必然的に部品数は少なくなるけど、
89のほうがトリガーメカの分解は簡単だと思うよ。バーストメカはワンタッチで外せるし。
問題点は操作性だけなんじゃね?拡張性とか、どうせ自衛隊じゃライトとかレーザーとか
全員に支給されることなんてないだろうからw
372名無し三等兵:2012/06/23(土) 17:52:14.01 ID:???
んじゃパテント満了したグロックのセーフアクションを小銃に取り入れたら良いんじゃね
373名無し三等兵:2012/06/23(土) 19:11:47.19 ID:???
>>366
ガク引きかよ
訓練がたりねぇ
374名無し三等兵:2012/06/23(土) 19:30:52.04 ID:???
>>373
64のトリガーに不便を感じないと言っている時点で、射撃能力がしれる
375名無し三等兵:2012/06/23(土) 20:08:34.87 ID:???
>>368
普通に考えれば、M4を購入するのが最善策だろうなw
>>371
銃本体が、支給してもらえないしなw

w銃だ
376名無し三等兵:2012/06/23(土) 20:27:15.89 ID:???
アメがブルパップを採用せんと自衛隊も採用せんのか・・・
377名無し三等兵:2012/06/23(土) 20:29:20.90 ID:???
お前らってやたら詳しいけど元自衛官なの?
378名無し三等兵:2012/06/23(土) 20:33:13.13 ID:???
>>377
元自は多いと思うよ
現役は居ないと思う、PCのデータ全部チェックされるらしいからね
379名無し三等兵:2012/06/23(土) 20:37:33.45 ID:???
営外者なら現役でも大丈夫だろ
380名無し三等兵:2012/06/23(土) 20:41:43.81 ID:???
>>379
案外幹部連中とかも書き込んでるかもな
381名無し三等兵:2012/06/23(土) 21:16:32.56 ID:???
>>376
自衛隊じゃ銃剣格闘できなくなるからブルパップなんて採用されることは永久にないし、
世界の趨勢でもブルパップには優位点がすくないから最近の新規採用国はごく少数。
だいたい、短くなる以外にはデメリットのほうが多いのがブルパップ。厨房には好かれるがなw
382名無し三等兵:2012/06/23(土) 21:25:33.31 ID:???
そしてオーストラリアでの競技会でAUGに無双されて悔しがるのですね
383名無し三等兵:2012/06/23(土) 21:32:03.46 ID:???
とりあえず試験的にスコープつけてみたら良いんでないかね
ブルパップスキーだけど89の敗因はコンベンショナルだったからとは全く思ってないし
もし同じ条件で当たらんってんなら実は89は当たる銃じゃなかったっていうただそれだけのこと
384名無し三等兵:2012/06/23(土) 22:38:29.00 ID:???
AUGが勝ったんじゃなく、撃ってる隊員の勝負だろw
つか、銃の性能なんて実際の戦争じゃそれほど問題じゃないしな。
米軍なんて最新装備でもベトナム、ソマリアじゃ負けてるじゃんw
385名無し三等兵:2012/06/23(土) 22:49:18.48 ID:???
>>384
ベトナムでは歩兵戦闘に関しては戦術的に負けてはいないよ。
政治的な敗北だけどね。
ソマリアも負けたっというより「手を引いた」だよね。

銃の性能というか、むしろ兵士の能力が物を言うのが戦術戦闘だけど、米兵はそのあたりは十分優秀なんじゃないか?
386名無し三等兵:2012/06/23(土) 23:06:56.85 ID:???
>銃本体が、支給してもらえないしなw
387名無し三等兵:2012/06/23(土) 23:13:44.86 ID:???
配備が遅いって事だろ
今は半分以上に行き渡ってるけど
388名無し三等兵:2012/06/23(土) 23:17:32.36 ID:???
>>371
昔のM16くらいの精度はあるんだな
389名無し三等兵:2012/06/23(土) 23:20:49.44 ID:???
390名無し三等兵:2012/06/23(土) 23:32:09.76 ID:???
>今は半分以上に行き渡ってるけど

おぃおぃw 全部に行き渡らせるつもりかよ?
制式化されて40以上年変更無しで生産継続させたらAK47かAKB48と並ぶギネスもんだぜ
391名無し三等兵:2012/06/23(土) 23:48:29.17 ID:???
>>390
陸自だけなら後4〜5年もあれば現役には全部行き渡るでしょ
まぁその間に改良型か新型が出てくる可能性も無くはないけど
海自も今年から導入するようだけど年間何丁調達するのかまだ分からんし
空自に至っては調達する気配すらないからやっぱり分からん
392名無し三等兵:2012/06/23(土) 23:53:41.82 ID:???
改良は無いよw
するのならば、制式化されて10年なり15年なりでされてるよ
25年経ってからナンかやることが発生したか?
ブルパップは明確に否定されるし短銃身さえ検討されないのに
国産新型が採用されるか?
393名無し三等兵:2012/06/24(日) 00:11:22.99 ID:???
>>392
2000年までは野戦主体だったから改良する必要性が無かったし
それ以降は左側レバーの追加と言った細かい改良はされてるけどね
現行の89式でも著しい問題があるわけじゃないけど
かと言って軽量化小銃を見ると満足してるわけでもなさそうだし
実際、改良型や新型のシステムスタディは行われてるから
そう遠くないうちに改良型か新型のどちらかの開発が始まる可能性はあるよ
394名無し三等兵:2012/06/24(日) 00:39:41.82 ID:???
ここにも64の引金が遠いと精一杯吠えるアイツが来たのか。
遠いのは64肯定派も否定派も皆知ってんだから後は自分のブログにでも書いときゃいいのに。
395名無し三等兵:2012/06/24(日) 06:56:13.85 ID:???
>>394
遠くないって言ってる奴もいるがw
396名無し三等兵:2012/06/24(日) 06:58:45.51 ID:???
64のトリガーとグリップの位置関係は、グリップ後面からトリガー前面までの距離が遠いのも問題だけど
トリガー前面からグリップ前面までの距離が遠いほうが問題だね。アレで問題ないとか言える人は射撃センスが疑われるw
397名無し三等兵:2012/06/24(日) 09:01:28.56 ID:???
64は引き金を引くコツがあるから
それを覚えたら当たるようになるお
398名無し三等兵:2012/06/24(日) 09:05:56.27 ID:???
連投か…恐るべき射撃センスだな…
399名無し三等兵:2012/06/24(日) 11:39:04.35 ID:???
>>384
戦争の勝ち負けを歩兵の装備のせいにするとか…
400名無し三等兵:2012/06/24(日) 11:41:22.10 ID:???
>>395
問題ないなら89でもそうなってるだろうしなw
401名無し三等兵:2012/06/24(日) 12:30:07.71 ID:???
しかし、64のトリガー&グリップの形状については、実際にデザインした奴に話を聞いてみたいわな。
最初のほうのAR10風の試作じゃ普通の形状だったし、コッキングハンドルと同じでバカな自衛官の意見だったら笑うがw
402名無し三等兵:2012/06/24(日) 13:41:34.52 ID:???
現場の中の人が握りにくくしてくれと言うかね・・
403マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/06/24(日) 15:21:28.11 ID:???
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
>>401
64Rだけをアツく語ってる文庫本があるから、読んでみるといいよ
404名無し三等兵:2012/06/24(日) 15:48:10.51 ID:???
銃オタって想像で語る傾向にあるよね
一度自衛隊に入隊してこいよデブ
64だろうと89だろうと当てる奴はどっちも特級だろ
トリガーのせいにすんなカス共
自衛隊に居た事ある奴ならわかるだろうけど、64式の方が当たりやすいと言う人間は普通に居るぞ
ネットや本だけで偉そうに語るなよチンカス
405名無し三等兵:2012/06/24(日) 16:03:59.39 ID:???
64の方が当たるとしても、少なくともあのトリガー位置のおかげではないだろう
406名無し三等兵:2012/06/24(日) 16:09:49.31 ID:???
>>404
俺、長いこといたけど
競技会じゃ89が上位を占めてたぞ
64の部隊は不公平だと言ってたがな
407名無し三等兵:2012/06/24(日) 16:24:57.60 ID:???
64の方が当たるって人は単に64を使ってた経験の方が長くて慣れてるからってだけだろ
408名無し三等兵:2012/06/24(日) 16:47:02.12 ID:???
>競技会
昔はどうか知らんが今は64式と89式で分かれてるみたいだぞ
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/nae/5d/syoukai/21syageki/21syageki.html
409名無し三等兵:2012/06/24(日) 17:03:16.20 ID:???
>>406
妄想である事がバレたな
410名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:04:25.11 ID:???
>>399
だったら、小銃の命中精度うんぬんなんて論じるに値しないってことだろ?w
411名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:05:17.63 ID:???
>>404
と64も89も撃ったことのない軍ヲタ(銃の知識もたいして無い)が言っております
412名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:07:55.44 ID:???
だいたい、特級射手なんて一個連隊に数名しかいないだろ。
しかも、そいつらだって毎回特級の得点とれるわけじゃないしな。
オレが居た普通科の中隊じゃ、300mのA的にすら当たらない奴もいっぱいいたぞ。
413名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:08:44.30 ID:???
>>403
64式小銃のすべて、にはグリップのことなんか書いてないよ
414名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:21:33.32 ID:???
>>404
そら変なもんに慣れすぎてるからだろ
415名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:22:54.26 ID:???
>>410
でもブルパップタイプは批判しますってか?
ダブスタじゃん
416名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:35:53.60 ID:???
>>414
それはあるだろうな。一番最初に使う銃が64でそれが普通だと思うだろうから。
オレは最初に64構えた瞬間に、なんじゃこりゃ?って違和感感じたけどw
どっちにしても、89より64が撃ちやすいなんてことはあり得ない。
64のほうが当たるって奴はいるかもしれないけどw
417名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:37:06.74 ID:???
>>415
違うよ。あんたが戦争の勝ち負けに歩兵の装備が関係ないって言ってるから、
だったら小銃の性能を語る意味はないだろ、って話。命中精度悪かろうが、ブルパップだろうが
弾が詰まろうが戦争の勝ち負けには関係ないんだろ?w
418名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:50:54.02 ID:???
>>409
当時は別々になってなかったんだよ
文句が出たから別々になったんだろう
もし64も89も撃ちやすさに変わりがないなら今でも分けたりしないだろうな
419名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:54:09.86 ID:???
>>418
立撃ちじゃどうみても89のほうが有利だろうしなw
420名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:56:00.00 ID:???
>>415
なんで厨房ってブルパップスキーなんだろう?
421名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:58:51.56 ID:???
元自衛官に軍ヲタが食って掛かるといういつもの図式w
422名無し三等兵:2012/06/24(日) 19:01:34.95 ID:???
423名無し三等兵:2012/06/24(日) 19:02:49.61 ID:???
だいたいさ、64も89も両方撃ったことある奴って30代半ば以上だろ。
いま普通科に入ったら、ほぼ64は撃たないだろうしな。
数年前に行った予備自じゃ、64の分解できない陸曹とかもいたわ。
それに同じ条件(同日、同一射場)で撃ち比べた奴も、一般隊員にはいないから
64のほうが当たるなんてのも、感覚で語ってるだけ。
424名無し三等兵:2012/06/24(日) 19:03:38.22 ID:???
>>422
形状から見て官給品のダットサイトに間違いない
425名無し三等兵:2012/06/24(日) 19:19:33.25 ID:???
426名無し三等兵:2012/06/24(日) 19:29:16.92 ID:???
>>417
だってL85採用してからイギリスって戦争負けてないしな
そんなもんだ
427名無し三等兵:2012/06/24(日) 19:30:45.82 ID:???
>>420
そういう子供みたいな事言ってさ
自分は大人アピールって情けないぞ
428名無し三等兵:2012/06/24(日) 19:43:11.02 ID:???
>>427
だって現代じゃブルパップの利点なんてほとんどないぞ。

全長短くなるのと、フルオート時の跳ね上がりが少なくなるのがブルパップの利点だけど、
フォアグリップ短いとライトだのレーザーだの付けにくくなるし、フルオートは使われなくなってるし。
で、普通のブルパップは左右の持ち替えができなくなるし、銃の幅は広くなるし、
マガジンの交換はし難くなるし、耳のそばにチャンバーが来るから難聴になりやすくなるし、デメリットが多すぎるw
20年前ならAUGは一流どころと認識されてたけど、今じゃ使いにくいライフルでしかない。
オーストラリアSASもAUG使わずにM4使ってるしな。
429名無し三等兵:2012/06/24(日) 19:58:53.52 ID:???
軍事板に元空挺の奴居んの?
430名無し三等兵:2012/06/24(日) 20:03:21.08 ID:???
>>429
居ても名乗らないんじゃないかな
431名無し三等兵:2012/06/24(日) 20:05:09.32 ID:???
軍板じゃすぐニセモノ扱いされるから言わないだろw
432名無し三等兵:2012/06/24(日) 20:21:41.52 ID:???
国産小銃を貶すヤツは全部まとめて自衛官経験が無いニートでオタの自宅警備員
と決め付ければ万事OKと勘違いしてる糞野郎ばかり
433名無し三等兵:2012/06/24(日) 20:38:35.88 ID:???
>>428
訓練とか周辺機器・装備品がM4などを前提に考えられてるせいもあるんじゃね
ブルパップで一括りにはできないけど、ブルパップに最適なデバイスだの装備だの揃えて、
実戦的な訓練考えるのが面倒だから避けられてるだけだべ

>>432
お前さんは煽り耐性つけろ
434マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/06/24(日) 20:40:50.69 ID:???
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
>>404
銃刀法改善されて、89Rや64Rの新品が民間人でも買えるようになったら、いろんな評価が聞けると思うよ!
>>410
AK47の場合は命中精度が悪すぎて問題とされたらしいよね〜
>>403
そうだっけ・・・・・ごめん!
>>431
公務員や有名企業は、本物と断定されるカキコミしたらめっちゃおこられること多いよね
435名無し三等兵:2012/06/24(日) 20:46:15.32 ID:???
>>432
実際64式を撃った他に他国の小銃を撃ち比べてから
国産小銃を批判する元幹部自衛官もいるしな
実際に触って射撃したからこそ良い所も悪い所も分かるんだろうよ

元自衛官だからって国産小銃マンセーな奴ばかりとは限らない
殆どの自衛官は64式と89式「しか」知らない奴が大半だしな
それしか知らないならそれが当たり前なんだし
436名無し三等兵:2012/06/24(日) 21:56:26.97 ID:???
「それしか知らない」はずなのに
L85だけはボロクソに言う奴だっているぜ?
どうせ64式と大差ないのによw
437名無し三等兵:2012/06/24(日) 22:08:24.40 ID:???
L85をボロクソいうのは軍板のネタだろ
まぁ、実際にもボロいとはおもうけどw
438名無し三等兵:2012/06/24(日) 23:16:18.17 ID:???
>>436
で、そのL85をボロクソに言ってる奴が自衛官だという証拠は?
根拠と証拠も無くそういう風にお前が思い込んでるだけだとしたら
それこそ触った事も知識も無くイメージだけでL85をボロクソに語るニワカヲタと変わりないぞ?
439名無し三等兵:2012/06/24(日) 23:40:14.08 ID:???
ネットで証拠がどうのこうの言ってマジレスし合ってもキリ無いだろ

とりあえずマターリしようぜ
440名無し三等兵:2012/06/24(日) 23:43:09.37 ID:???
小銃もベルト給弾にして統一すればいいのに
441名無し三等兵:2012/06/25(月) 00:00:47.04 ID:???
>>440
え?ベルト給弾でオープンボルトの小銃だって?
442名無し三等兵:2012/06/25(月) 00:42:23.84 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=-W4WT0zFV2Q
これのことですね、わかります
443名無し三等兵:2012/06/25(月) 07:18:00.83 ID:???
200発は重いなぁ
444名無し三等兵:2012/06/25(月) 09:12:16.85 ID:???
64の時、弾倉がたった20発かよと思ったが
6弾倉持つとエライ重さなので納得した
445名無し三等兵:2012/06/25(月) 12:26:27.95 ID:???
毛利は馬鹿だから、30発にしろとかいってたな。
長くて重くて使えないっつーのw
446名無し三等兵:2012/06/25(月) 21:07:01.70 ID:???
>>442
再生回数2,764,188って
447名無し三等兵:2012/06/29(金) 11:05:20.79 ID:???
>>445
20発弾倉6個携帯と30発弾倉4個携帯とではどっちが実戦向きなんだろうな
448名無し三等兵:2012/06/29(金) 18:06:52.67 ID:???
状況によりけりじゃねぇの
伏せ撃ち多いなら20連のがいいし
市街地とかでパンパンやるなら30連のがいいだろうし
449名無し三等兵:2012/06/29(金) 20:53:26.88 ID:???
>>447
20連弾倉に実弾フルロードしたら、結構限界の重さだったぞ。
30発じゃ市街地で銃の上げ下げするのが疲れるよw
450名無し三等兵:2012/06/29(金) 21:57:04.12 ID:???
またw九州のどっかでロシアのロケットランチャーが見つかったって話だが
付近の住民を全員避難させるって、あれは核兵器みたいなもんか?
451名無し三等兵:2012/06/29(金) 22:13:22.26 ID:???
いや手順として不発弾処理に準じた行動なんじゃないか?
452名無し三等兵:2012/06/30(土) 08:26:05.09 ID:???
北九州の暴力団は何と戦ってるんだよw
453名無し三等兵:2012/06/30(土) 08:46:29.30 ID:???
RPG-26っぽいとかRShG-2とも言われてるけど
ヤクザ関係じゃないのかねぇ
テロなら普通にRPG-7でいいやんって感じだし
事務所に打ち込んで一撃必殺とかヒャッハーな考えを持った
ヤクザがいるんだろう

あれなら防弾の車だろうが装甲車だろうが1発で殺れるし
454大嘘つき:2012/07/01(日) 15:55:45.97 ID:???
いや、それまでナアナアで仲良くしてた警察が手のひら返したんで、一部の武闘派が、その意趣返しを考えたんだよ。
まさかと思うだろうけれど、台湾ヤクザなんかは、民間人にも平気で手を出すし、警察と銃撃戦を起こしたりもする。

今回はこちらが開始を選べるし、敵は仮にも武装してる相手だから、それなりの準備を整えないとな。
その武闘派の暴走を危惧した穏健派が、武器の保管場所を警察に告して掣肘したのが、今回の事件の真相だ。
455名無し三等兵:2012/07/01(日) 21:24:05.72 ID:???
しかし1発使い捨ての兵器では戦闘持続できんじゃん
拳銃はなんだったんだろうな
456名無し三等兵:2012/07/01(日) 21:35:44.28 ID:???
ま、暴力団は組織犯罪集団であって、戦闘集団じゃないから。
継戦能力とか考えてないだろうな。

禁酒法時代のマフィアだって、トンプソン使う場合は専用に射手を選抜して、けっこうな弾数を使って訓練してたそうだから。
まともに武器を使うとなると訓練分も考えなきゃならないからな。
一発じゃ、それこそ市民へのテロ行為にしか使えんだろうね。
457名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:09:32.46 ID:???
458名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:10:12.28 ID:???
元ロシア兵を雇えばいい
459名無し三等兵:2012/07/02(月) 02:05:54.51 ID:???
>>457
ビーバーテールにマグウェルのガバとか胸熱w
460名無し三等兵:2012/07/02(月) 09:45:01.02 ID:???
>>457
ワルサーとかって007ファンかよw
461名無し三等兵:2012/07/02(月) 15:10:54.66 ID:???
>ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/h12haku/image/topic3_3.jpg
下段の左から2番目のやつはJimenez ArmsのJA-NINEって銃だな
日本ではある意味レア物かもしれん
462名無し三等兵:2012/07/02(月) 17:28:33.09 ID:???
463名無し三等兵:2012/07/02(月) 19:41:31.07 ID:???
>>460
ワルサーじゃなくブラジルかどっかのコピーでしょ
464名無し三等兵:2012/07/02(月) 19:46:57.60 ID:???
>>460
いあベルサ・サンダーって奴よそれ。ブラジルでもなくアルゼンチン
465名無し三等兵:2012/07/02(月) 19:53:58.32 ID:???
武器係やってたましたって銃記事ライターがいるけど
武器係って自衛隊で使ってる花器以外の情報も勉強したりするの?
466名無し三等兵:2012/07/02(月) 20:22:35.69 ID:???
>>465
一切やらないよw
自衛隊の武器だけ。武器科なのか連隊内の武器係なのかで全く違うけど、
普通科のナンバー中隊の武器科とかなら、分解清掃するくらいの(ガンマニアには)簡単なお仕事ですw
467名無し三等兵:2012/07/02(月) 20:48:48.43 ID:???
教育機関とか研究機関では学んでるんだろうけどね
468名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:12:54.39 ID:???
学んだって仕方ねーだろw
469名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:16:59.57 ID:???
想定してる敵の装備の能力が把握できれば
その分有効な戦い方も考えやすくなるし
あと装備品の開発の際に性能要求を作成しやすくなると思う
470名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:22:01.22 ID:???
05年くらいに技本が試験用に東側の銃火器をを調達してたな
多分装甲車用の新型装甲や防弾チョッキとかのテスト用に買ったんだろう
471名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:23:54.20 ID:???
>>464
またマイナーそうな銃だなオイ
472名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:25:10.13 ID:???
非正規戦闘が主体になりそうだし、わが国であれば爆発物や毒物をいち早く探知して持ち込ませない、
最悪、使用された場合でも(特定〜)対処をスムーズかつ正確に行うほうがずっと大事かなっておもう
473名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:27:10.30 ID:???
>ベルサ・サンダー
これか

Bersa Thunder-380 pistol (Argentine)
ttp://world.guns.ru/handguns/hg/ar/bersa-thunder-380-e.html
474名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:31:04.92 ID:???
>ttp://iup.2ch-library.com/i/i0677478-1341217599.jpg
水道管で作った銃とか暴発しそうだな
空薬莢があるって事は一応テストはしたんだろうけど
475名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:02:16.71 ID:???
この密造銃とリベレーター使うならどっちがマシなんだろう
476名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:08:45.44 ID:???
>水道管で作った銃
単装式より2連式にした方が塩梅よさそう
まぁ鉄砲玉とかが使う暗殺用の使い捨て銃なんだろうけど
477名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:08:54.05 ID:???
破壊力は密造品のがありそうだけど、安全性が心配
478名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:11:53.06 ID:???
ナイフで刺したほうが早そうと思うのはオイラだけだろうか・・・
479名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:13:50.30 ID:???
まぁ昔旧軍も鉄パイプを流用した百式単機関銃を作ってたし
480名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:15:08.81 ID:???
水道管の奴は画像見る限り散弾使うみたいだし割と普通にいけるんでね
これがマグナムスラッグとかならちょっと怖いけど
481名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:20:03.14 ID:???
>>462

1枚目、両方ともボルトアクションだね。
特に下のボルトアクション拳銃、なんかイイねぇ・・・
482名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:56:25.87 ID:???
排筴用の仕掛け見当たらないけど
一発ごとに銃身外して弾の装填、排筴するのかコレ
483名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:28:45.49 ID:???
銃口から棒でも突っ込むんでしょ
484暴君  ◆axppE8goP. :2012/07/03(火) 00:32:51.57 ID:???
>>462

 一枚目の上の銃は、弾倉の形状からモシン・ナガンのソードオフっていうか
ハンドガンへ改造だと思うけど、狙撃銃用のボルトなのか改造したボルトなのか
完全閉鎖してるなら改造ボルトの可能性が高いけど・・・
 戦前は日露戦争での鹵獲品もあったようだしプロの改造品かも。
485名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:52:55.52 ID:???
>>482
水道管銃の事?
基本的に何発も続けて撃つような使い方を考えてないんじゃなかね
近距離から一発撃ったら銃はその場に捨てて逃走みたいな
486名無し三等兵:2012/07/03(火) 10:15:47.01 ID:???
ピストン管止め用バネピンさんごめんなさい
487名無し三等兵:2012/07/03(火) 10:46:01.47 ID:???
>>484
作ったのは63歳の元自衛官で熊に襲われそうになった経験から
ホームセンターで買った金属パイプや小銃の部品を組み合わせて護身用に作ったらしい
弾も密造してたそうな
488名無し三等兵:2012/07/03(火) 12:22:42.04 ID:???
てっきり暴力団からの押収かと思ってたわ
489名無し三等兵:2012/07/03(火) 18:51:02.24 ID:???
こんなの密造して捕まるより、普通に猟銃免許でも取ればいいのに
490名無し三等兵:2012/07/04(水) 07:59:39.66 ID:???
元自衛官なら許可簡単に出そうなもんだけどね
491名無し三等兵:2012/07/04(水) 09:44:40.20 ID:???
>>ttp://www.epco.mod.go.jp/supply/jisseki/rakusatu/xls/23zuikeikijunijou.xls
>>4022 車載機載機関銃(試験用)

「試験用」の段階でFMSでもなく商社経由でもなく住友重機械工業株式会社が契約者だそ
うな。此処に来て「新型国産機関銃」の可能製が出てきた車載機関銃の明日はドッチだ。

492名無し三等兵:2012/07/04(水) 09:46:35.38 ID:???
また大金だしてクソ使うのか。おとなしくFN MAG買えばいいのに
493名無し三等兵:2012/07/04(水) 09:59:48.61 ID:???
奇跡が起きるかもしれない
494名無し三等兵:2012/07/04(水) 10:46:30.81 ID:3kZuh2Gg
>>492
1)工業製品の特許は20年だからミニミのパテントは切れている。パクる自信が
  あるなら、押し金、ヘビーバレルの7.62mmミニミを造っても文句は言われない
2)住友が自腹でMAGかMk48の図面を買って自衛隊仕様に改造した
3)特戦群向けのFMS調達で銃自体のテストは済んでいた、現在は量産準備中

 官側の計画なら弾(定装)の国産化(商社経由の輸入なんだ)も同時進行だろうか
ら1)か2)が正解で住友が持ち込んだって感じなんじゃないかな。
495名無し三等兵:2012/07/04(水) 12:07:11.93 ID:???
豊和がAR18の製造経験をもとに89式を開発したように
住友もミニミやM2の製造経験をもとに割とまともなの開発できるんじゃね?
>>494氏もに言ってるけど極端な話内部構造はミニミのパクってもいいし
496名無し三等兵:2012/07/04(水) 12:18:54.49 ID:???
契約情報を見ると他にも「高機動車用車載機載機関銃銃架(試験用)」と
「軽装甲機動車用車載機載機関銃銃架(試験用)」と言う物を調達してるけど
名前からしてこれは新型車載機関銃用の装備だよな
そうだとすると、もしかしたら陸自に汎用機関銃が復活するかもしれん
LAVは下車戦闘時には最終的に全員下車して戦う運用をするらしいから
車載武器はミニミとかLMATみたいに隊員が携帯できる物を使ってるそうだし
それとも単にLAVの運用が変わっただけか?
497名無し三等兵:2012/07/04(水) 17:42:44.56 ID:???
機関銃一式が3億円ってどういう意味なの?
498名無し三等兵:2012/07/04(水) 17:56:27.69 ID:???
偉い人のポッケに消える分も足してるからだろ
499名無し三等兵:2012/07/04(水) 19:32:35.65 ID:???
ライン起こす費用だろ多分
500名無し三等兵:2012/07/04(水) 19:40:49.09 ID:???
500!
501名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:27:45.94 ID:???
>>496
64式、74式と違う弾薬を完全新規調達する意義があるか?
車載限定の用途ならば、どんだけ糞重くてもいいわけで
74式と大して違わん物なのであろう
弾薬だって同じにこしたことはない
3億円の設備投資が本当に必要なのかどうか
極めて怪しい機関銃だ
502名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:33:30.13 ID:???
ミニガンなんかではないのかな?
503名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:51:15.18 ID:???
ミニミの銃身に空冷用のヒレを付ける
504名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:58:56.39 ID:???
>>501
逆に考えるとこれまで独自の規格の弾薬からメジャーな規格の弾薬に転換を目指してるのかもしれない。
あるいは新機関銃も64式74式と同じ弱装弾かもしれない。
今の段階ではなんとも言えないよ。
505名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:01:59.63 ID:???
>64式、74式と違う弾薬を完全新規調達する意義があるか?
普通に64式や74式で使う7.62o減装弾でいいでしょ
>車載限定の用途ならば、どんだけ糞重くてもいいわけで
>74式と大して違わん物なのであろう
上で書いたようにLAVの車載武器は現時点では下車戦闘時に
隊員が持ち運べる物を使ってるから運用方法が変わったとか
あるいは新型銃架が海外派遣用の装備と言うわけじゃないなら
重量は74式よりは軽いと思う
506名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:03:49.91 ID:???
>>497
自衛隊の調達情報だと複数調達しても一式と書かれてる事がある
507名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:08:37.95 ID:???
新型車載機関銃が国産か外国製かは知らんけど
ガスレギュレーター付きの銃なら常装弾も弱装弾も使えるよね
508名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:12:03.38 ID:???
>>497
一式とは機関銃だけでなく車載する車体も込みの値段である。
509名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:48:58.34 ID:???
そんなにくそ高い車両ってなんだよ。戦車にしちゃ安すぎるし、高機動車じゃ桁が2つ違うぞ。
510名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:52:08.39 ID:???
>>508
自衛隊ではジープに機関銃載せたら
ジープ付きの機関銃と言うのか?
511名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:06:50.64 ID:???
>>497
上で書かれてるみたいにライン整備費が含まれてるか
あるいは機関銃(複数)に加えて各種オプション装備でも購入してるとか
512名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:13:58.78 ID:???
ライン作ったってことは試験採用とか評価試験のためでなく、制式採用済みってこと?
513名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:18:58.50 ID:???
どうなんだろう
試験て言うのがどんな試験なのか分かれば推測もできそうだけど
514名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:35:15.15 ID:???
>>497
リモコンの発射装置、観測装置、射撃制御装置、が付いてるハイテク銃かもしれない
515名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:39:01.13 ID:???
モノづくりによくあることだが、
開発費・金型代・整備用ジグ/ゲージ を考慮すると初期品は一丁当たりのコストが高い
516名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:40:01.75 ID:???
実は7.62mmじゃなくて12.7mmだったりし…ないかなぁ
517名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:03:17.53 ID:???
MBTの機銃は50口径でいいような気もする
軽装甲機動車にM2載ってた画像もあったよね
518名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:08:56.74 ID:???
2億9千万円を使い込んで
出来上がるのは機関銃が一丁って

新たなる伝説の始まりなのか?

彼等はどこへ進もうとしているのか?
519名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:16:00.21 ID:???
92式重機関銃の現代版を制作する可能性も0ではないという事か・・・
520名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:46:12.41 ID:???
もしかしたらRWSの新規開発かも
521名無し三等兵:2012/07/05(木) 07:44:52.01 ID:NNoBb8c/
>>1923 車載機載機関銃用弾薬(試験用) 住商エアロシステム株式会社
>>1924 車載機載機関銃用弾薬(試験用) 双日エアロスペース株式会社

 勿論、この場合の「1 式」も1発って意味じゃない。ヘリ、LAMV、高機動車
、同軸機銃、車体銃(73式)とテスト対象が多いから1丁じゃないのは確か。

 自社開発にしろ、自腹ライセンスにしろ、事前に官からカネが出てない以上
「図面代」を経費に含めて請求するのも当然だと思うしね。
522名無し三等兵:2012/07/05(木) 07:45:18.46 ID:???
約3億で新型機関銃が開発できるなら安い安い。
523名無し三等兵:2012/07/05(木) 08:54:56.09 ID:NNoBb8c/
>>522
 パテント切れ商品の図面代なんてそんなモンじゃないの?、デッドコピーの経費
を上回ればパクられちゃう運命なんだから。

 よくかんがえたら、在庫の減装弾を無駄なく消費できる仕様じゃないとダメだから
、MAGやMK48でも日本で弄る必要は有るんだよね。「試験用」でも完成品輸入は無いの
かも知らん。
524名無し三等兵:2012/07/05(木) 21:52:36.10 ID:???
やっぱ7.62mmで決まりなんかねぇ
軽量な12.7mm機関銃なら多少値が張っても揃えて損はないと思うんだけどな
525名無し三等兵:2012/07/05(木) 22:06:16.59 ID:???
減装薬で動くようにするのなんて、リコイルスプリング弱くするだけでOKだろw
526名無し三等兵:2012/07/05(木) 22:32:38.10 ID:???
ガス圧利用式なら規正子でガス圧調整するだけで良いだろ
527名無し三等兵:2012/07/06(金) 05:31:55.81 ID:???
汎用機関銃が復活するようで何よりだわ
528名無し三等兵:2012/07/06(金) 07:44:31.92 ID:???
あとは対物狙撃ライフルだな
529名無し三等兵:2012/07/06(金) 16:31:54.57 ID:V98+zX/Z
>>527
今年試験中なら、正式化は14年式となるのかな
14年式機関銃
530名無し三等兵:2012/07/06(金) 17:38:17.54 ID:???
>>527
今の情報で、歩兵が持って走れる重量の汎用機関銃 とは解釈できんわけだが
531名無し三等兵:2012/07/06(金) 17:44:50.66 ID:???
制式採用されて概算要求に画像でもでれば
どうなのか多少は推測できるんだけどねぇ
532名無し三等兵:2012/07/06(金) 18:05:09.11 ID:???
7.62mmもミニミで良いのでは。
http://www.fnherstal.com/index.php?id=306
533名無し三等兵:2012/07/06(金) 18:11:09.18 ID:???
534名無し三等兵:2012/07/06(金) 18:49:27.84 ID:???
>>533
ミニミって同軸機関銃にも使えるのかな。確か戦車の同軸は74式機関銃だったでしょ
535名無し三等兵:2012/07/06(金) 18:55:31.27 ID:V98+zX/Z
弾道性能が違うよね。
「誰かが62式(74同じ)は真っ直ぐだけどミニミはバラける」とか言ってたな。
536マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/07/06(金) 20:46:05.99 ID:???
( ・∀・)
そりゃ7.62x51の方が弾が重いから、風や空気抵抗とかの影響小さいよ〜
537名無し三等兵:2012/07/06(金) 21:15:06.87 ID:???
>>535の発言が5.56mm版ミニミなのか7.62mm版ミニミなのか。
きっと前者なんだろうな。
538名無し三等兵:2012/07/06(金) 21:43:17.49 ID:???
>>533
ミニミのそのストックあんまり評判いくないよ。重いしガッタガタ
539名無し三等兵:2012/07/06(金) 22:18:35.29 ID:???
何でバラけるのでしょう?機関銃のどの構造が弾をバラけさせたり、真っ直ぐにさせたりするのでしょう?
540539:2012/07/06(金) 22:19:29.42 ID:???
ありゃ、いけね。リロードしていなかった。弾の違いか。
541名無し三等兵:2012/07/06(金) 22:29:37.70 ID:???
機械的な要素はいろいろ考えられるけど、いちばん単純なのは銃身の固定方法と精度かな?
542名無し三等兵:2012/07/06(金) 22:45:43.84 ID:???
>>539
機関銃はバラけるから意味有るのだよ。
機関銃に「一撃必中」求めて発射速度遅くするのは日本だけ。
543名無し三等兵:2012/07/06(金) 23:04:48.31 ID:???
まあ一発必中ってのはやりすぎだと思うけど、信条としちゃ間違ってないべ
素人に毛が生えた射手ならマグレ当たりも期待したいけど、
訓練するほどマグレ成分は減っていくから、やっぱり当たる方がいいってなる
544名無し三等兵:2012/07/07(土) 00:22:29.40 ID:???
バラけるのが意味があるとは言え狙った範囲に弾が飛んで行かないと
それはそれで困るからね
545名無し三等兵:2012/07/07(土) 02:54:21.35 ID:???
>>542
そんなことはない、イギリスのGPMGも高精度。

弾道が安定すると有効射がでやすいし、より遠距離から射撃開始できるし、メリット多い。
546名無し三等兵:2012/07/07(土) 09:11:12.60 ID:???
機関銃の目的は制圧だから、精密な射撃より発射速度が大事だべ。
547名無し三等兵:2012/07/07(土) 09:11:22.93 ID:???
>>545
英のGPMGというより、オリジナルのFNのMAGが優秀ってことじゃないの?

まあ、精度が高い銃で弾着を散らすことは意図的に出来るけど、
精度が低い銃で弾着をまとめることは不可能だから・・・どっちが良いのかは論を待たないけどね。
548名無し三等兵:2012/07/07(土) 09:25:10.65 ID:???
>>546
高速で移動しながら撃つってんじゃなきゃサイクルはそんなに気にせんで良いと思う
九二式重機の発射音が聞こえたら米兵は隠れた(やたら当たるから)っていうしな
549名無し三等兵:2012/07/07(土) 17:01:05.78 ID:ODC7TJ5Y
92式を軽量化した一式重機関銃を米軍がベタ褒めしてたんじゃないか
550名無し三等兵:2012/07/07(土) 17:46:19.67 ID:???
>>543
だからそれは機関銃の使い方ではないのだよ。
551名無し三等兵:2012/07/07(土) 17:50:24.05 ID:???
>>546
旧ドイツのMG42機関銃が有名なのは発射速度だからね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%B9MG42%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83
552名無し三等兵:2012/07/07(土) 17:51:22.11 ID:???
>>546
レートが高くても低くても制圧できるのなら継戦能力の高い方がいいだろうが

まあMG34や42は軽機関銃を重機関銃として扱うものだったから
それを補う為にアホみたいなレートになったんだろうが・・・
553名無し三等兵:2012/07/07(土) 17:56:58.17 ID:???
あと日本軍の場合は機関銃隊も機動するからそこらへんの兼ね合いもある
というか空冷のM1919も大差ないレートだろ
554名無し三等兵:2012/07/07(土) 18:27:37.53 ID:???
>>550
機関銃の長射程を生かしての狙撃なんて今時珍しくないべ
有名なのはフォークランド戦争のM2だけど、アフガンでも米軍が機関銃にスコープつけてるのよく見るよ。
555名無し三等兵:2012/07/07(土) 18:44:17.59 ID:???
どんなばら撒き具合になるかはともかく
今注目すべきは、車から迅速に下ろして地上設置できるような重さではない
車載限定の新型機関銃だろうよ
556名無し三等兵:2012/07/07(土) 19:06:50.74 ID:???
まぁ情報待ちだわな
想像でアレコレ話すのもいいが、所詮想像でしかないんだし
557名無し三等兵:2012/07/07(土) 19:19:23.54 ID:???
>>554
それなら重いM2使わずバレットが最良でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=hRXn3hYYVyU&feature=watch_response
558名無し三等兵:2012/07/07(土) 19:26:09.10 ID:???
しかし新型機関銃にキヨタニ先生がどういういちゃもんを付けてくるかが楽しみではあるw
559名無し三等兵:2012/07/07(土) 20:39:33.30 ID:???
>>557
機関銃で多数撃ったほうが容易にあたるし、使えるなら機関銃は大いに使われる
560名無し三等兵:2012/07/07(土) 20:39:37.43 ID:???
いつでも対物ライフル持ってるんならそうなんだろうね
561名無し三等兵:2012/07/07(土) 20:47:48.89 ID:???
きっと対物ライフルと弾薬一人で背負って50km行軍したいんだろ
562名無し三等兵:2012/07/07(土) 20:50:24.47 ID:???
でも行軍中に敵の対物狙撃ライフルで氏ぬのもやだな
563名無し三等兵:2012/07/08(日) 01:07:14.98 ID:???
>>558
そりゃ、3億円使ってメーカーと役人がキャバクラやソープで遊び倒して
新型車載機関銃一丁を適当にデッチあげるだけなら
キヨタニじゃなくても叩くだろ?
564名無し三等兵:2012/07/08(日) 05:09:00.20 ID:???
それを遊び倒したという証拠、取材成果もなしに言うから基地外なんだろ
565名無し三等兵:2012/07/08(日) 11:57:44.31 ID:n/b3wjA/
>>車から迅速に下ろして地上設置できるような重さではない

 そりゃない。74式同軸機関銃ですら割と簡単に外せるし、三脚も用意されてる
。ましてピントルマウントに付けてる銃が迅速に降ろして使えないとか有り得ない

>>ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%BD%BB%CD%A7%BD%C5%B5%A1%B3%A3%2062%BC%B0%B5%A1%B4%D8%BD%C6

 ただし、GPMG云々と書いてるヒトも居るようだけど、車載機関銃なんだからMAGのライセンス
でもスペードグリップ+押し金で調達されるハズでGPMGではないのも当然。
>>ttp://www.inokatsu.com/UserFiles/image/M240D-03.jpg

 ストックとピストルグリップがセットになった「歩兵携行キット」というのも有るけど
採用されるかは微妙。パクリ銃だったら最近のパテントに引っ掛かると思うので期待でき
ない。
566名無し三等兵:2012/07/08(日) 12:05:59.97 ID:n/b3wjA/
567名無し三等兵:2012/07/08(日) 12:29:22.58 ID:???
新型機関銃にGPMG型があるかは今は何とも言えんけど
車載専用だったとしても、もしLAVや高機動車に搭載されるなら
普通科部隊の火力は上がる事になるから、それはそれで良し
まだ本格導入されるか決まってないから気が早いかもしれんけど
568名無し三等兵:2012/07/08(日) 12:36:53.91 ID:???
本格導入されなかったらどうなるん?
3億円の開発費か設備投資しか不明な大金はドブに捨てるわけか?
現状74式で何も問題が指摘されていないのに
569名無し三等兵:2012/07/08(日) 12:51:17.71 ID:???
生かさず殺さずくらいに税金注入しとかないと老後に(使えない)偉い人送り込めないだろ。とかね
570名無し三等兵:2012/07/08(日) 13:00:15.79 ID:???
唐突ですが、今時の汎用機関銃にMG42みたいな毎分1000発オーバーの発射速度を求める用途って何かありますかね
571大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/07/08(日) 13:08:00.87 ID:???
素直にブレイン・クーパー呼んでミニガン持たせるよろし
572名無し三等兵:2012/07/08(日) 13:12:13.35 ID:???
MG42はGPMGというコンセプトや給弾機構などは後の多くのGPMGに引き継がれたが、あの発射レートだけは引き継がれなかったな(MG3以外)
573名無し三等兵:2012/07/08(日) 13:20:49.64 ID:???
>>570
航空機の対地攻撃用くらいじゃね
けど昨今はミニガンも電装系が改善されて信頼性向上してるから出番なさそう
これに対抗すべく連装化して威圧感を演出とかどうだろ
574名無し三等兵:2012/07/08(日) 13:31:36.11 ID:???
やっぱり現代ではそんなに意味は見出せませんか。
ドイツがあそこまで発射速度を追求したのは赤軍の人海戦術に対抗するためとか聞きましたが、
ある意味特殊な状況が生み出した特殊な仕様だったんですかね。
旧陸軍が92式みたいに発射速度落として命中精度重視に走ったのは、
先見の明があったのか棚ボタなのかどっちなんだろ。
まあどっちにしろ負けたけど。
575名無し三等兵:2012/07/08(日) 13:38:36.33 ID:???
>>574
あの発射速度は対空射撃のためだったとも言われてるな
戦後のGPMGはだいたい600〜900rpmぐらいの範囲に収まってるしそのぐらいがちょうどいいんだろ
576名無し三等兵:2012/07/08(日) 13:38:48.18 ID:n/b3wjA/
>>現状74式で何も問題が指摘されていないのに

 銃ヲタは知らないか・・・・、まったく問題が無いのなら「機力給弾装置」とか
を開発して改良と称して戦車に取り付けたりはしない。

>>ttp://www.patentjp.com/14/P/P100006/DA10004.html
577名無し三等兵:2012/07/08(日) 13:48:04.96 ID:???
車載型なら4桁近い数の弾がつながってるからしょうがない
でもこれをしょうがないって言っちゃうとベルト式にこだわる必要もなくなるのだけど、
それだけは認めてもらえない
578名無し三等兵:2012/07/08(日) 14:16:34.86 ID:???
MG42は、長距離に向けた一種の散弾銃なんだよ、因みにこれは横に掃射しないで撃つ前提。
ドイツの運用だと、機関銃弾は、一定の距離で一定の範囲に“散らばる”ことが要求された。
こうすると、例えば2.4km先の人間に、軽い一連射で、どこかしら命中弾を加えられる。
発想は真逆だけれど、用法としては92式
に似ていなくもない。
もちろん指切りでバーストが基本だけど、わざわざレートを上げるブースターまであったんだ。

逆にアメリカなんかだと、信頼性の高い機関銃を、よりレートの落ちる発射速度で、横に薙払うように撃つだろ。
当たるか当たらないかに関わらず、制圧射撃をするのが前提だし、補給は充分だから、それで問題はなかった。
579名無し三等兵:2012/07/08(日) 14:41:43.87 ID:???
>>570
その用途にはM134が有るでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/M134_(%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83)
580名無し三等兵:2012/07/08(日) 14:59:44.19 ID:???
ミニガンの使われ方。
http://www.youtube.com/watch?v=rYNbaYL-puQ
581暴君  ◆axppE8goP. :2012/07/08(日) 15:14:37.59 ID:???

 日本軍の歩兵は、面制圧には機関銃より擲弾筒を使ったんじゃないかな。

面の制圧に、機関銃の弾幕か擲弾筒の釣瓶打ちか、

運用思想によって、兵器に求められる性能も変るよね。

 各国の機関銃の性能(特徴)だけを単純に比較するんじゃなく

その違いを、兵器体系や用兵思想や国民性などの比較まで広げてみるのも面白いよね。
582名無し三等兵:2012/07/08(日) 15:35:30.51 ID:gCW/3hLm
つまり日本には日本にあった機関銃とその使い方があるから
新規開発が必要と言いたいのか?
583名無し三等兵:2012/07/08(日) 20:33:23.27 ID:???
>>565
車載機関銃をわざわざ外して三脚に据えるってどういう状況よ?
584名無し三等兵:2012/07/08(日) 20:34:02.75 ID:???
585名無し三等兵:2012/07/08(日) 20:42:37.35 ID:???
>>583
自車を撃破されたが歩兵として防御陣地の死守を命じられた場合
586名無し三等兵:2012/07/08(日) 21:09:53.39 ID:???
>>585
そんな状況あり得ると思う?
587名無し三等兵:2012/07/08(日) 21:11:14.33 ID:???
戦車が撃破されても乗員全員が戦死することの方が珍しいし、乗る戦車が無くなったからといって乗員は遊んでていいわけじゃない
588名無し三等兵:2012/07/08(日) 21:11:42.23 ID:???
589名無し三等兵:2012/07/08(日) 21:14:34.62 ID:???
>>587
中の人って車両放棄後に同軸MGをSAWとして使う運用法の訓練はやるのかね
3人だと全員脱出できてもその後どうなんだとは思うけど
590名無し三等兵:2012/07/08(日) 21:20:18.44 ID:???
>>589
教範には撃破された場合の乗員の行動についても書いてあるらしいが、実際にそういう訓練やってるかどうかは知らんなぁ
機甲科どころか海自や空自でも普通科っぽい訓練をほんのちょっとはやるようだが
591名無し三等兵:2012/07/08(日) 21:29:08.90 ID:???
帝国陸軍の場合、車載の九七式機銃を外してけっこう活用してたようだね。
592名無し三等兵:2012/07/08(日) 21:34:10.34 ID:???
司馬遼太郎によると旧軍では戦車戦闘不能になったら車載機銃と備え付けの38騎兵銃で歩兵として戦うよう言われたそうだ
そのための夜間行軍訓練もやったとか
593名無し三等兵:2012/07/08(日) 23:35:42.54 ID:???
>>576
そりゃ知らんだろうな
普通科や特科では見る機会さえ与えられない代物だからな
良く調教された従順な戦車兵に緘口令布いたらそれで不具合が広まらないつーか
74式で200発越えるような実弾射撃を経験する機会も恐らく無いだろう
594名無し三等兵:2012/07/09(月) 00:37:36.93 ID:???
74式車載機関銃は初弾装填にコツがいるって話は聞いたことあるな
けどそれをクリアすれば割と快調だとか
もっともMAGとかと比べれば流石に故障が多そうだけど
595名無し三等兵:2012/07/09(月) 00:45:59.49 ID:???
戦車の中からどうやって照準合わせるのかしら
596名無し三等兵:2012/07/09(月) 00:53:22.02 ID:???
同軸だから主砲の照準をそのまま使える
597名無し三等兵:2012/07/09(月) 01:03:28.11 ID:???
>初弾装填にコツ
ボルトを引く時に勢いよくまっすぐ引くと言うものらしいけど
この噂が嘘か真か別として>>576のような給弾装置を開発してるって事は
給弾面に多かれ少なかれ問題があったという事なんだろうな
598名無し三等兵:2012/07/09(月) 01:15:05.14 ID:???
>>596
主砲用の暗視装置なんかもそのまま使えるの?
599名無し三等兵:2012/07/09(月) 01:21:30.91 ID:???
>>598
むしろ、戦車砲と別個に照準器があると想像する方がどうかしていると思えるけど・・・

「同軸」の意味を考えよう。自衛隊では同軸機銃とは呼んでいないようだけど。
600名無し三等兵:2012/07/09(月) 01:22:26.50 ID:???
そう
601名無し三等兵:2012/07/09(月) 01:23:06.20 ID:???
>>599
戦中の日本の戦車みたいに、直接照準眼鏡でもあるのかと思ってました
602名無し三等兵:2012/07/09(月) 01:27:37.77 ID:???
>>601
戦車砲と同軸機銃を別個に動かすことは出来ないので、照準器は別々には必要ないのです。
603名無し三等兵:2012/07/09(月) 02:23:25.43 ID:???
>>602
下らない事をきくが、別個に動かさなければならない時無いのだろうか?
604名無し三等兵:2012/07/09(月) 02:37:36.04 ID:???
昔多砲塔戦車というものがあってだな・・・
605名無し三等兵:2012/07/09(月) 03:00:50.07 ID:???
>>603
そういう時のために、同軸の他に機関中を積んでるんだ
606暴君  ◆axppE8goP. :2012/07/09(月) 07:08:59.25 ID:???

 昔の同軸機銃にはスポッティングライフルの役目もあったから、別照準では困るでしょうね。

最近の戦車砲はレーザー照準だし弾道曲線も小銃弾とは大きく違っていそうだけど

同軸機銃は曳光弾などの着弾点を目視して、調整できるから機銃用の別照準は不要なのでは。
(通常は主砲用のレクテルで、同軸機銃の引金に触ってる時だけ機銃用のレクテルが表示されるような照準器なら有るんじゃないかな?)


607名無し三等兵:2012/07/09(月) 08:00:28.80 ID:???
レティクル
608名無し三等兵:2012/07/09(月) 08:24:53.88 ID:9OmipG2J
>>606
>>同軸機銃は曳光弾などの着弾点を目視して、調整できるから機銃用の別照準は不要なのでは。

 砲弾だって弾種によって初速や弾道が違うわけで、なんで7.62mmの弾道がFCSに入ってないと
思うのかが分からん。
609名無し三等兵:2012/07/09(月) 09:47:01.99 ID:28awMJ9x
同軸機銃は正しくは連装銃で良かった?
610暴君  ◆axppE8goP. :2012/07/09(月) 09:50:40.57 ID:???
>>607
 ありがとう。
訂正します。
×レクテル
○レティクル

>>608
(通常は主砲用のレティクルで、同軸機銃の引金に触ってる時だけ機銃用のレティクルが表示されるような照準器なら有るんじゃないかな?)
611名無し三等兵:2012/07/09(月) 11:00:01.24 ID:???
無関係だがブッコロリを思い出したw
612580:2012/07/09(月) 11:27:49.87 ID:???
>>599
連装機銃だったっけ。

613名無し三等兵:2012/07/09(月) 13:27:05.34 ID:???
海軍式の「機銃」じゃなくって陸式の「機関銃」じゃね?
614名無し三等兵:2012/07/09(月) 20:38:13.26 ID:???
旧陸軍だと双連とか言ってたような
615名無し三等兵:2012/07/09(月) 22:55:42.65 ID:???
素人で相当アレな意見かもしれないけど
74式機関銃の後継?がもし国産だったとして、MINIMIの後継もそれの派生型で
89式の後継も全て7.62mmNATO弾で統一するってのはあり得ないの?

もちろん5.56mmが採用された経緯とか欠点も分かってるけど
5.56mmの威力不足が言われてる上、周辺国の個人装備も充実してきてるから
今なら威力的に優位な方がいいんじゃないかなーと思いまして(6.8mmは先行き不明だし
616名無し三等兵:2012/07/09(月) 23:00:01.60 ID:???
経緯知ってるならありえないことぐらいわかるだろうに。威力に不満はあれど、弾薬の生産ライン
つぶすだけの不満点がるわけじゃない。
617名無し三等兵:2012/07/09(月) 23:04:30.45 ID:???
>>615
5.56o弾が威力不足とは言っても各国で依然として小銃用の弾薬として使い続けられてるって事は
現時点では7.62o弾に統一するよりも5.56o弾と7.62o弾を使い分けた方がいいって事なんじゃないかね
618名無し三等兵:2012/07/09(月) 23:22:09.66 ID:???
過去ログを総括すると、9x39mmでキマリだな。
619名無し三等兵:2012/07/09(月) 23:22:22.76 ID:???
まぁどうしたってそんな事する理由が乏しいって結論に至りますわな
お二人ともわざわざありがとうございます
620名無し三等兵:2012/07/09(月) 23:36:32.42 ID:???
だがしかし
7.62mmNATO弾使用の小銃を陸海空共通で主力として装備されている
超・先進国が世界で一カ国だけ存在する

さて、それはどこでしょう?
621名無し三等兵:2012/07/10(火) 00:27:30.05 ID:???
日本ではないな
陸自の主力は名目上も数的にももう89式に移行してるから
622名無し三等兵:2012/07/10(火) 00:34:21.75 ID:???
7.62o弾と言えば米軍にはスコープも何もつけてない
無改造のM14を使ってる兵士がいるけど彼らはどういう役割の兵士なんだろう。
スコープをつけてないから狙撃手って事はないよな
ttp://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?168880-The-United-States-Army-Thread/page7
ttp://www.sinodefenceforum.com/world-military-pictures/us-military-pictures-thread-82-1975.html
623名無し三等兵:2012/07/10(火) 01:03:29.67 ID:???
>>617
ミニミだって5.56mm弾用と7.62mm弾用が有るからね。
http://www.fnherstal.com/index.php?id=306
624名無し三等兵:2012/07/10(火) 01:07:55.91 ID:???
>>622
M14のスコープは少ないのだよ。
米軍は7.62mm用としてFN SCARR-Hを採用したらしい。
http://www.fnherstal.com/index.php?id=184&backPID=182&productID=175&pid_product=232&pidList=182&categorySelector=1&detail=&cHash=30b870d531
625名無し三等兵:2012/07/10(火) 05:04:24.09 ID:???
>>620
ドイツ?
626名無し三等兵:2012/07/10(火) 06:48:41.00 ID:1aVR1x/o
>>620
答えは??
627名無し三等兵:2012/07/10(火) 11:37:08.21 ID:???
>>620は日本って言わせたかったんだろうなぁ
628名無し三等兵:2012/07/10(火) 12:19:35.09 ID:???
馬鹿が知った振りして無知を晒すなら、最初から黙ってりゃいいのに
629名無し三等兵:2012/07/10(火) 12:26:37.61 ID:???
>>624
ACOGとかつけてる画像があったから専用品じゃないくてもつけられると思ってたけど
M14のスコープって専用品だったの?
ttp://www.militaryfactory.com/smallarms/imgs/springfield-m14_8.jpg
630名無し三等兵:2012/07/10(火) 12:29:47.79 ID:???
予算の問題とか?
631名無し三等兵:2012/07/10(火) 12:35:52.31 ID:???
>>621
GJ
632名無し三等兵:2012/07/10(火) 13:19:17.21 ID:mOg+Yxcm
>>M14のスコープって専用品だったの?

 そりゃ、素のM14にピカティニーレールが付いてるハズもない。
633名無し三等兵:2012/07/10(火) 13:19:40.51 ID:???
一体何が「だがしかし」なんだろう
634名無し三等兵:2012/07/10(火) 14:06:24.48 ID:???
駄菓子菓子
635名無し三等兵:2012/07/10(火) 14:36:04.44 ID:???
>>615

5.56ミリ×45ミリと、7.62ミリ×51ミリの中間を取りまして
6.5ミリ×48ミリぐらいが良い。

そうなると6.5mmクリードモアか、6.5mm x 47 Lapuaぐらいのカートリッジですが
評判は良い。100グレインを超えると風に流されにくくなるそうで低伸弾道7.62×39
には撃ち負けない程度の射程はある。

http://demigodllc.com/articles/6.5-shootout-260-6.5x47-6.5-creedmoor/

http://www.eabco.com/6.5_mm_cartridges.html


ちなみに6.5mm Grendelや6.8ミリSPCは弱すぎる。
実際それで5.56ミリからの更新が無くなったそうだし。
高いコストかけて更新するほど威力がアップしてないとかで。
これなら5.56のままで良いだろうと。
636名無し三等兵:2012/07/10(火) 15:17:28.98 ID:???
>> 銃ヲタは知らないか・・・・、まったく問題が無いのなら「機力給弾装置」とか
>>を開発して改良と称して戦車に取り付けたりはしない。
これが出来るのになんで62式機関銃は改良型を作れなかったんだろう
もしくは調達打ち切って改良型を新規導入とか
637名無し三等兵:2012/07/10(火) 15:26:33.45 ID:???
メーカーの人間ですらなんでこんな欠陥品使うんだろと疑問に思ってたな。
638名無し三等兵:2012/07/10(火) 15:42:24.40 ID:???
サイフ握ってる人達が、金掛けてまで改良する必要性を感じなかったんじゃね
639名無し三等兵:2012/07/10(火) 15:58:44.65 ID:???
>>614
ちょっと前の軍事研究の10式戦車の記事にのってた
10式の公的?な解説図には同軸機関銃が「双連機関銃」って記されてたような・・
記憶違いかもしれんが
640名無し三等兵:2012/07/10(火) 16:41:30.84 ID:???
7.62の機関銃はFN MAGでいいよもう。
みんな大好きFN社ってことで
641名無し三等兵:2012/07/10(火) 17:04:33.07 ID:mOg+Yxcm
>>これが出来るのになんで62式機関銃は改良型を作れなかったんだろう

 要は歩兵用機関銃の「弾薬手」代わりに「電動ベルトコンベア」を付けてたん
だよ。「ベルトリンクの付いてるリンクレスシュート」で通じるかな。

 別に隠蔽工作なんかしてないから、機甲科隊員じゃなくても40代の戦車ヲタ
なら、「62よりはマシだがM1919には劣る」って定評も、74式戦車の改修に「電動
給弾装置の取り付け」(つまり当初は無かった)って項目が有ったコトは知ってる
よ。

 最近、不評が聞こえなくなったのは61式が退役したからだろ。機甲科では90年代
までM1919を使ってたんだよ。
642名無し三等兵:2012/07/10(火) 18:23:48.04 ID:???
輸入した銃をそのまま部隊に交付できん事情があるんだから
密かに国内開発を続けるのは仕方あるまい
643大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/07/10(火) 18:44:02.17 ID:???
特許取得のソースであって、搭載のソースじゃねえじゃねえかw
644名無し三等兵:2012/07/10(火) 20:48:48.42 ID:???
645名無し三等兵:2012/07/10(火) 23:09:27.28 ID:???
>>635
7.62×39が低伸弾道?
646名無し三等兵:2012/07/11(水) 00:01:16.35 ID:???
>>635
6.5Grendelや6.8SPCが却下された理由は弱すぎるからなのか?
7.62x39と比較しても反動が強すぎるからだと思っていた。
647名無し三等兵:2012/07/11(水) 00:59:24.18 ID:???
威力上げる理由が無いからだろ
.223の威力不足って話自体が間違いで、実際には当たってなかっただけ
ACOG配布で解決された
648名無し三等兵:2012/07/11(水) 06:32:09.09 ID:I+VYpGH4
>>643
 コレで良いかい?
>>ttp://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_kenkyu_riku/pdf_ichiran/18-ekimu-zuikei-r-12.pdf
>> 住友重機械工業鰍ヘ、機関銃給弾装置U型及び74式
>>車載7.62mm機関銃の設計・製造を担当しており、機関銃
>>給弾装置U型及び74式車載7.62mm機関銃の構造・機
>>能について熟知している
649名無し三等兵:2012/07/11(水) 18:09:59.64 ID:???
74式機関銃は熟知しているが、機関銃全般には無知な住重w
650名無し三等兵:2012/07/11(水) 19:25:57.26 ID:???
野田が8月にTPPに参加を表明するらしい
651名無し三等兵:2012/07/11(水) 20:27:38.98 ID:???
>>646

もともと6.5Grendelや6.8SPCは今までの5.56ミリNATO弾のアサルトライフルと
部品の多くを共有出来る、つまり部品を交換するだけで5.56→6.8SPCなど
に出来るというのが売りだったんですね。
ところが、
「部品を交換すれば5.56から5.8SPCに移行できる!」
→交換部品を生産しなければならないし、しても5.56用の銃が高威力に対応できるか?
→今の小銃も不満があるし、どうせなら新カートリッジにあわせた新しい銃に丸ごと交換しよう。
→・・・威力が期待するほど上がらずコストと時間と手間をかけて新型小銃に全交換する気力が湧かない。
で、やっぱり止めたと。
652大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/07/11(水) 21:10:01.63 ID:???
>>648
ああ、うん、もう、それでいいや……(何種類か試験してるけど。
653名無し三等兵:2012/07/13(金) 22:20:24.44 ID:???
>>651
6.8oSPC弾の威力は5.56o弾の約1.3倍らしいが、約2倍の威力をもつ
7.62o弾と比べればやはり弱いと思われる。
5.56oと7.62oの統合を考えるなら、やはり最低1.5〜1.6倍程度の威力は必要。

しかし口径を大型にすれば弾倉装填数が低下するので、やはり全長に延ばすこと
で弾頭の重量アップを図るべきだと思う。
どうせ拳銃弾と違って銃把内に入れる訳ではないから、支障は少ないだろう。
654名無し三等兵:2012/07/13(金) 22:53:11.60 ID:???
弾薬の調達はしていないとしてもBARとM1カービンも現役扱いとすれば
実に4種類の小銃弾と2種類の拳銃弾を使い分ける事が可能な組織だ
あと3種類くらい増やしてはどうか?
655名無し三等兵:2012/07/13(金) 23:18:12.26 ID:???
>>653
うろ覚えだが6.8mmSPCって7.62mmと5.56mmを統合するんじゃなく
威力に不満のある5.56mmだけ置き換えるんじゃなかったか?
656名無し三等兵:2012/07/13(金) 23:20:59.51 ID:???
そういう俗説を真に受けて作ったんだよな
657名無し三等兵:2012/07/13(金) 23:48:24.29 ID:???
6.5mmLapuaの弾にサボ履かせて7.62mm普通弾のケースにぶっさしたら丁度良いのできるんじゃね
658名無し三等兵:2012/07/14(土) 08:47:52.84 ID:???
>>655
5.56oの置き換えのみだから、既存銃の部品を使えた方がよくね?
という制約がかかり、結果として中途半端な代物になってしまった。、

どうせなら5.56ミリと7.62oを統合可能な銃弾にすれば、銃弾総入れ替えの
手間を考えても、実行する価値はあるだろう。
659名無し三等兵:2012/07/14(土) 10:27:54.77 ID:???
今現在で弾薬の違いによる障害が発生してるかって言うと違うし、
これといって統合を考える必要があるんだろうかね
米・英・独の7.62x51ライフルなんて全体からみたらかなり少ないもん
660名無し三等兵:2012/07/14(土) 11:36:36.29 ID:???
汎用機関銃/狙撃銃とアサルトライフル/分隊支援火器の弾薬統一は無理ないしは有害だろ
661名無し三等兵:2012/07/14(土) 11:43:03.16 ID:???
>>660
狙撃銃なんかは規格は共通でも高精度の実包が特別に支給されてたりするしな。
統一の意味があるのか甚だ疑問だったりするけど。

いざとなれば共用化も出来るだろうけど、その頻度を考えると合理性には疑問が残るよな。
662名無し三等兵:2012/07/14(土) 13:40:44.34 ID:???
狙撃用は300winmagか338ラプア、それで威力足りなけりゃ12.7mm使えってことにして、
これまで5.56mmと7.62mmの2種類使ってた小銃とGPMG、同軸機銃は6.5mmグレンデルか何かで統一という手もあるにはあるだろうが
手間と費用かけてやる価値があるのかは疑問だな
663名無し三等兵:2012/07/14(土) 17:38:08.94 ID:???
なんかついこの間.338ラプア使うGPMGをアメリカが発表してたような
と思って調べたら.338ノルマってのだった
664名無し三等兵:2012/07/14(土) 19:06:47.69 ID:???
>>662
12.7mmより長射程なのが「.408 Chey-Tac弾」。
ただし空気抵抗最小の弾頭が特殊形状で大量生産が難しい。
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%C1%A5%A7%A5%A4%A1%A6%A5%BF%A5%C3%A5%AF%20M200
665名無し三等兵:2012/07/14(土) 19:17:17.11 ID:???
小銃の弾は弾頭じゃなく弾丸な。あとNC旋盤で切削加工するならいくらでも大量生産はできる。
666名無し三等兵:2012/07/14(土) 19:27:39.50 ID:???
生産できるってのと割に合うってのは別モンなんだぜ
667名無し三等兵:2012/07/14(土) 19:48:30.27 ID:???
「大量生産が難しい」って文章に割にあうって意味はないだろw
668名無し三等兵:2012/07/14(土) 20:14:32.49 ID:???
工業製品で「量産が難しい」ってのは「割に合わない」ってのと同義さね
669名無し三等兵:2012/07/14(土) 20:20:56.49 ID:???
某国と物品役務相互提供協定とかしたら
某国産の小銃弾とかPKOとかで使う事に
なるんだろうな
670名無し三等兵:2012/07/14(土) 20:24:16.37 ID:???
コストいくらでもかけていいなら、今の工業技術で量産できないものはない。
もちろんそんなことはありえないので、量産が難しい=コストが割に合わない
671名無し三等兵:2012/07/14(土) 20:40:35.53 ID:???
アホかw
チタンの切削加工とか物理的に量産が難しいのとかあるってのw
いくらコスト掛けようが、刃物が保たないからSUS303とかと同レベルの量産は物理的に不可能w
672名無し三等兵:2012/07/14(土) 20:43:16.48 ID:???
>>665
N旋で鉛を切削するのは勘弁して欲しい。

柔らかいけど溶けやすいから、快削鋼を旋削するように高い切削速度じゃ加工できないし。
キャスティングじゃないと「大量」生産は厳しいのではないかな?
673名無し三等兵:2012/07/14(土) 21:21:20.62 ID:???
>>672
鉛を切削加工は難しいだろうなぁw
っていうかChey-Tacの弾丸はソリッドカッパーだよ。
鉛を銅合金で覆ったんじゃなく、全部銅合金で出来てるの。

切削加工痕と切断した時のヘソとか見えるでしょ↓
http://lutz-moeller-jagd.de/10,3-mm/Bilder/408/Fehler-1.jpg

ホント、軍板は銃の知識もないのに銃のコト語る奴が多いから嫌だw
674名無し三等兵:2012/07/14(土) 21:27:26.13 ID:???
弾丸の製造に冷間鍛造ってどうなん
675名無し三等兵:2012/07/14(土) 21:28:24.97 ID:???
冷間鍛造ってどんなものなのか知ってて言ってるのか?w
676名無し三等兵:2012/07/14(土) 21:28:34.64 ID:???
>>673
それはすまんね。俺は機械加工側のの知識しかないから。

しかしこの程度の加工精度でいいのか・・・右がラフカットで、左が仕上げならまあ納得できるけど。
677名無し三等兵:2012/07/14(土) 21:30:18.12 ID:???
>>675
コールドハンマーで作って作れないことはないと思うけど。
ライフルのタマって鍛造しなければならないほどの強度が必要なのか?
678名無し三等兵:2012/07/14(土) 21:46:55.66 ID:???
>>676
いや、右は不良品の写真だってよ。
単純にバイトが消耗してるのにそのまま加工してただけだろうけど。
でも、機械加工屋なら、このくらいの単純形状で「大量生産が難しい」とかあり得ないだろ?
一回プログラム組んだら、バイト消耗するまでいくらでも加工できるし、プレス製のジャケット弾より
遙かに高精度な加工ができるし。まぁ、>>664のサイトはもともと間違いもあるサイトだけどw
679名無し三等兵:2012/07/14(土) 22:04:37.43 ID:???
毎日、バーフィーダーのNC旋盤使ってるが
この形状でも24時間稼動でも日産1000個くらいが限度だな
一人3台持ちの2交代としても、精度確認、バイト交換、保全で稼動停止考えて
5000個くらいだろ
680名無し三等兵:2012/07/14(土) 22:15:13.69 ID:???
専用弾薬じゃぁ量産も憚られちゃいますな
681名無し三等兵:2012/07/14(土) 22:15:33.09 ID:???
>>679
だね。チップの摩耗は即、外径の寸法に反映されちゃうから、高精度で連続切削はできない。
補正作業なしに連続作業なんてあり得ないよ。

>678
典型的な「ビビリ」。
バイト(今はスローアウェイでチップ取り付けが主流だけど)の摩耗なのか、不適切な切削速度なのか写真だけでは何とも言えない。
あとプレス精度も最近のは馬鹿にできないよ。

どうも銃器関連のスレとか雑誌を読んでいると、切削加工が精度・強度でプレスよりも上でもコスト高、みたいな記述を見るけど。
プレスの方が強度が上がる例も珍しくないんだけどね。そして決して安くもないし、技術的にも簡単でもなかったり。
682名無し三等兵:2012/07/14(土) 22:25:47.86 ID:???
>>679
1サイクル1〜2分ならそんなもんだろうね。
普通のジャケット弾はどのくらいのスピードで作ってるの知らないけど、
作る気になればNCの数をそろえればいくらでも作れるじゃんw
683名無し三等兵:2012/07/14(土) 22:26:57.46 ID:???
あと、バーフィーダー旋盤加工でヘソは、必ず前後に発生するから
後部のヘソは絶対に次工程で別の機械で除去切削・高さ精度が必要になる
NC旋盤1台だけの稼動で作るとなると、日産100個はまず無理だな
684名無し三等兵:2012/07/14(土) 22:30:23.57 ID:???
>>681
今、SUS304を素材径φ4からφ1.62(公差+10-0μ)に切削加工してるけど、
24時間加工して補正入れたのは最初の2回くらいだったよ。
プレスの精度って径でどのくらい出せるの?
685名無し三等兵:2012/07/14(土) 22:32:13.79 ID:???
>>683
いや、背面チャックが移動してワーク保持できるNC旋盤ならヘソ出さないで切り落とせるよ。
上で挙げた画像の良品のほうはそういう加工してるはず。右の不良品でヘソが残ってるのは、
バイトの先端が欠けたりしたんだろう。
686名無し三等兵:2012/07/14(土) 22:35:14.36 ID:???
>>685
このヘソはどう見てもチップ欠けのモノじゃないでしょ。
側面が整いすぎてる。
突っ切りバイトでのヘソでしょ。
687名無し三等兵:2012/07/14(土) 22:37:24.26 ID:???
>>685
そんな高い機械を何台も揃えて作れば超高精度で大量に作れるだろうが
コストが跳ね上がるだろw
何これ冗談でしょ?ってレベルの値段になりそうだ
工作機械よりは戦車が必要な組織の話だ
688名無し三等兵:2012/07/14(土) 22:45:36.70 ID:???
>>673
この画像の載ってるページ見つけたけど、

「振動が原因」って書いてないか?工具の不良とかどこにも書いてないけど

まあでも旋盤で作ってることはよくわかる画像だね。大量生産向きじゃないだろうけど、
そうそう消費される実包でもないだろうから実際のところ問題にならないんだろうな。
689名無し三等兵:2012/07/14(土) 23:00:47.00 ID:???
>>686
だから、左の奴が正規の良品で右が不良なんだよ。
背面チャックでワークを保持して突っ切りで切断すればヘソは出ないけど、刃先が欠ければヘソでる。
あとは後挽きバイトで溝の後ろからそのままR取って突っ切ってるのかもしれないけど、それでも欠けたらヘソはでる。

>>687
NC使った切削加工だって、大量に作れば安くなるってば。Chey-Tacは単に需要がないから高いだけでしょ。

>>688
英文では曲がった銅の棒の振動で〜と書いてあるけど、そんなんでこんな切削痕にはならないよ。
たんに、機械加工の知識がない人が書いただけじゃね?
690名無し三等兵:2012/07/14(土) 23:07:45.99 ID:???
だいたい、後端部分以外の溝の当たりは良品と同じ表面粗さっぽいんだから、
溝から後ろを加工したバイトの不良だってのは明白じゃん。
691名無し三等兵:2012/07/14(土) 23:36:09.33 ID:???
>>689
NCの場合、製品の完成数が増えても、騒ぐほどコスト下がらないんじゃないか?
NCは学校で習っただけで、いまは機械系じゃないの業種の生産管理やってるんだけどさ
爆発的な売り上げが望めなければ設備投資なんて怖くてできないよ。
そりゃ生産機械を倍増できれば生産数も倍増するだろうけど、回収するまでどれくらいかかるんだろう?

そもそもユーザー数が限られるんじゃないの?この手の弾って。
30-06とか22LRみたいに幅広い層に売れるもんじゃないでしょう。となれば・・・・・・
692名無し三等兵:2012/07/14(土) 23:37:32.85 ID:???
こういう高精度実包ってのは弾頭以外もなんか特別なんか?
693名無し三等兵:2012/07/14(土) 23:46:55.39 ID:???
>>691
それはもちろんそうなんだけど、>>664
「弾頭が特殊形状で大量生産が難しい。」とか書いてたから突っ込んでみたくなったのよw
「切削加工で弾丸を作っているためコストが高くなっている」とかなら分かるけどさ。

>>692
弾頭じゃなく弾丸なw
メーカーの言うには弾丸のオージャイブ(曲線)がどうたらで、低伸性がどうたらとか。
現在は総合的に普通のジャケット弾に分があると思うけどね。
694名無し三等兵:2012/07/14(土) 23:56:29.68 ID:???
>>693
「大量生産」の定義にもよるね。
うちの工場みたいに1品目1200個/日作っていても取引先から「お宅は製造数少ないから」で言われたりなw
695名無し三等兵:2012/07/15(日) 00:00:06.02 ID:???
でも、プレスのジャケット弾って一個作るのにどのくらいかかるんだろう。
鉛の棒を切断、整形、銅合金の板を打ち抜いてから鉛の弾芯と組み合わせてプレス成型。
NCで一回で切削加工するのとそんなにコスト変わるのかね?
696名無し三等兵:2012/07/15(日) 00:17:48.86 ID:???
そーゆー話をし出しても切りが無いw
NC旋盤で切削加工してるからと言って、自動車のプレス金型や樹脂の成型金型の知識は無いであろうし
一般的に金型屋には旋盤加工の知識は無い
日本で鉛の塊りを弾丸に成型する技術屋ってのは、決してレベルが高いわけではないが
法の規制が元で、数がいない
どんなプレス機をどのような条件で使用されるのか想像もつかんわけで
何を語り合っても真実には近づけないw
697名無し三等兵:2012/07/15(日) 00:21:28.26 ID:???
>>696
おいおい、工業高校レベルで物を語るな。
金型を先行している技術者連中は旋削加工から塑性加工、CADまで一通り履修するぜ?

町工場でも旋盤だけ回して食えるほど特化してちゃ商売にならんし。
698名無し三等兵:2012/07/15(日) 00:24:27.20 ID:???
>>694
小銃弾なんて下手すりゃ日産100万発の桁に乗るんじゃないか?
699名無し三等兵:2012/07/15(日) 00:27:17.84 ID:???
それはコストを極限まで抑える要求が
広く深い知識の要求をさせるんだろうな
競争意識が無くコスト度外視なら話は別だ
700名無し三等兵:2012/07/15(日) 00:30:59.69 ID:???
コスト関係が無いなら、何も旋削止まりで完成させる必要は無い
もっと安い鋼材で、熱処理して研磨かければ
究極の精度の弾丸が作れるだろうに
701名無し三等兵:2012/07/15(日) 05:49:29.94 ID:???
体内で暴れる・変形しやすい弾作りやすい分、普通のジャケット弾のがいいんじゃねぇの
702名無し三等兵:2012/07/15(日) 06:07:15.28 ID:???
>>700
ホントに銃の知識ねぇなぁ〜w
銃弾ってのはライフリングに食い込んで回転させられるんだぜ。
口径7.62oって言ったら、そのライフリングの山側の内径を言ってる。(砲迫では別の意味になることあるが)
で、弾丸の径は7.93oとかなんだよ。メーカーや弾の種類によっても変わるけどな。
ライフリングの谷径が7.92oとかで、弾丸はライフリングに片側0.15oとか食い込んで塑性変形させられて銃身内を加速する。
鍛造とか熱処理とかそんなのは無意味以下の害でしかない。無垢の銅合金性の切削加工弾丸は、
外径や寸法精度は出るだろうけど鉛+ジャケット弾に比べてライフリングに喰い込み難いからChey-Tacの弾は
溝を何個も付けて喰い込みやすくしてるわけだよ。あと、鉛より軽くなって当たった後の変形もし難いから破壊力も
普通の弾より出しにくいのが銅無垢弾丸。
703名無し三等兵:2012/07/15(日) 09:19:53.92 ID:???
まぁ狙撃専用弾なんて大量生産する必要ないでしょう。
軍が問題にするのは「物資の供給が何時でも行えるか?」
になる。
なら7.62mmNATO弾や12.7mmNATO弾で狙撃した方が
弾の在庫気にしないで済むので安心出来る。
704名無し三等兵:2012/07/15(日) 09:54:34.95 ID:???
1000mでグルーピングが50cmになろうが100cmなろうが、軍用なら大差ないしね
705名無し三等兵:2012/07/15(日) 10:28:11.92 ID:???
>>704
特殊部隊が暗殺で狙撃するのではなく、正規軍が戦場で
敵兵狙撃するのなら外しても大きな問題にならないからね。
706名無し三等兵:2012/07/15(日) 10:38:57.92 ID:???
SWATが人質取った犯罪者を射殺する場合とか
707名無し三等兵:2012/07/15(日) 10:56:00.44 ID:???
SWATの狙撃なんて遠くても100mとかだから、7.62mmで十分。
6mmPPCを狙撃用に使ってるSWATもあるとか聞いた。
708名無し三等兵:2012/07/15(日) 11:17:13.53 ID:???
日本のSATは豊和M1500ライフルを使用している。
それで十分。
http://taka25ban.sakura.ne.jp/newpage720b.htm
709名無し三等兵:2012/07/15(日) 17:54:43.27 ID:???
7.62x51はこれからオートが幅を利かせるようになると思う
警察用としてもオート優勢となる日はそう遠くないはず
710名無し三等兵:2012/07/15(日) 18:20:07.50 ID:???
警察でオート使うメリットなんて皆無でしょ。
狙撃手二人いれば外した時にも即撃てるし、オートだって一発撃ったら反動ですぐには二弾目は撃てないし。
あと、値段も高く精度も一般的にはボルトアクションより劣り、故障の確率も高く低い姿勢も取りにくく、
軍用としてはオートもメリットあるだろうけど、警察用としては何のメリットもない。ホント軍板は厨ニw
711名無し三等兵:2012/07/15(日) 18:25:39.57 ID:???
ミュンヘンオリンピック事件って知ってっか?
712名無し三等兵:2012/07/15(日) 18:56:37.32 ID:???
>>711
あれは狙撃手の問題だよ。
本気で犯人の目を狙えなかった。
713名無し三等兵:2012/07/15(日) 18:58:10.37 ID:???
>>712
要は「対人用訓練していなかった」と言う意味ね。
その後の反省でGS9が生まれた。
714名無し三等兵:2012/07/15(日) 19:04:27.85 ID:???
715名無し三等兵:2012/07/15(日) 19:05:45.84 ID:???
日本の警察狙撃手は信用出来るのか?
716名無し三等兵:2012/07/15(日) 19:06:14.17 ID:???
対物狙撃銃を導入してほしいズ
717名無し三等兵:2012/07/15(日) 19:10:17.18 ID:???
>>715
1970年瀬戸内海シージャック事件犯人射殺の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=VCDAcWfdq7E
718名無し三等兵:2012/07/15(日) 19:22:49.40 ID:???
>>717
それ以降のデータを頼む
バスジャック事件とか
719名無し三等兵:2012/07/15(日) 19:32:33.75 ID:???
九州南西海域工作船事件
http://www.youtube.com/watch?v=CxU_FtAjQx0
720名無し三等兵:2012/07/15(日) 19:40:54.46 ID:???
>>718
この事件で社会党だかから殺人罪で狙撃した警官が訴えられたから、
それ以降狙撃して殺した例ってないんじゃね?
721名無し三等兵:2012/07/15(日) 19:43:42.18 ID:???
>>711-712
ウィキではG3使ったって書いてあるな。
G3は7.62oのオートライフルの中じゃ命中精度高いほうだけど、
人質とった犯人撃ち殺すには能力不足してるだろうw
722名無し三等兵:2012/07/15(日) 19:43:53.14 ID:???
47 - 三菱銀行人質事件 - 1979
http://www.youtube.com/watch?v=hmvWV2ezV24&feature=related
723名無し三等兵:2012/07/15(日) 19:50:43.02 ID:???
>>722
これは狙撃っつーか突入して拳銃で殺したんだろ。面倒だから動画見てないけどw
犯人は犯行前にアフロヘアにしてたり、行員の耳をガーバーのナイフで切り落としたりしたんだよな。
724名無し三等兵:2012/07/15(日) 19:54:13.67 ID:???
こりゃGSG-9を越えた業績だなw
725名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:05:34.41 ID:???
三菱銀行では拳銃による射殺。

90年代に九州で実子を人質にしてRVで逃げた事件で、.22LRの競技銃を使った事例はあるけど。
殺さず、ってことだったんだろうけど・・・いかにも中途半端だよな。
726名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:22:49.31 ID:???
>>725
アメリカで一番死人が出ているのが22LR弾なのだが。
何考えているのやら。
727名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:31:44.36 ID:???
22口径と言えば飛葉ちゃんだな
728暴君  ◆axppE8goP. :2012/07/15(日) 20:46:04.40 ID:???
>>725
>・・・22LRの競技銃・・・

 弾薬も競技用を使ったのかな
それってダムダム弾じゃないかw・・・警察も惨いことするな。
729名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:52:19.64 ID:???
>>728
これに関連するかどうかわからんけど。
大藪春彦の「ウィンチェスターM70」で籠城する主人公らに対して、警察側が22口径のライフルで狙撃を試み、返り討ちにされるシーンがあった。

九州の事件よりもずっと先行する小説だったけれど、もしかしたら22口径による狙撃事例が実際にあって、それを知っていた大藪が作品に反映させたのか、とも考えたことがある。
あの人の知識量だと無いとも言えないんだよなあ・・・。
730名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:53:02.61 ID:???
アメリカの警官は100%ホローポイント弾使ってるけどな
731名無し三等兵:2012/07/15(日) 20:57:52.01 ID:???
>>730
40S&W弾や45ACP弾はFMJも有るよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/.40S%26W%E5%BC%BE
732名無し三等兵:2012/07/15(日) 21:12:06.96 ID:???
まあ、日本の警察が半端なんだよな。狙撃事例が少ないからやむを得ないけど。
まあ、瀬戸内海でも「狙撃逮捕」なんてすごい無理な成果を狙ってるしな。
殺してでも犯人の行動を阻止しなきゃならなかった例が梅川以外にいなかったのは幸運なんだろうけどな。

狙撃は最終手段なわけで、殺害してでも撃たねばならない局面だから、犯人を手負いにしてしまうような愚はおかせない。
そういう意味ではFMJの22LRは論外で、最低でもHPでないと。
(戦場じゃないからFMJ未使用でも問題ないし)
それとてインパクトは不足気味だし。

米での死者数は22口径が最多とされるけど、分母が違いすぎるし。
殺傷能力が強いんじゃなくて、件数が多すぎるんだよな。
733名無し三等兵:2012/07/15(日) 21:33:08.89 ID:???
>>732
.22LR LETHALITY - 300 Yard Ballistics Test
http://www.youtube.com/watch?v=xAkOzr6cDx0
734名無し三等兵:2012/07/15(日) 21:47:18.70 ID:???
735名無し三等兵:2012/07/15(日) 23:01:39.99 ID:???
>>731
どんな弾にだってフルメタルジャケットはあるだろw
ウィキじゃなく、FMJ使ってる警官がいるってソースだせよ。
736名無し三等兵:2012/07/15(日) 23:13:17.05 ID:???
>>735
「アメリカの警官は100%ホローポイント弾使ってるけどな 」
の反論なのだがお前は納得なのか?
737名無し三等兵:2012/07/15(日) 23:17:36.30 ID:???
さぁ、そんなのしらねょw
738名無し三等兵:2012/07/15(日) 23:38:19.04 ID:???
>>736

まあ跳弾防止の意味はありそう。
犯人の体で確実に止まってくれるし。
でもいいのか?
意図的に致命傷を与えるような弾で?

739名無し三等兵:2012/07/15(日) 23:53:37.14 ID:???
銃を撃つ犯罪者の人権を考慮するのは日本人だけだ
740名無し三等兵:2012/07/15(日) 23:56:56.29 ID:???
>>738
人命は大事だけど下手に犯人を手負いにして警察官や民間人に被害が出るくらいなら
確実に仕留めた方がいいって考えなんじゃね?
741マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/07/15(日) 23:59:37.56 ID:???
( ・∀・)旦~~~
敵の体を貫通した弾が流れ弾になって周辺に被害を出すよりはよい
742名無し三等兵:2012/07/16(月) 00:08:18.21 ID:???
>>738
犯罪行為を阻止できず、善意の市民への被害が拡大するよりは100倍良い。
撃つのは最終手段だから。
743名無し三等兵:2012/07/16(月) 00:40:25.03 ID:???
>>738
そんなの気にするならテーザー使えっていう
744名無し三等兵:2012/07/16(月) 07:55:57.38 ID:???
アメリカの警察や連邦の治安維持組織は、建物や車の中にいる犯人を狙撃する場合、
ガラス窓を貫通したあとの弾道の変化を最小にするため、FMJを使うと何かで読んだな
745名無し三等兵:2012/07/16(月) 08:05:11.70 ID:???
>>744
同時に2発撃つと本に書いてあったぞ
746名無し三等兵:2012/07/16(月) 08:37:10.09 ID:???
ガラスに限らず、建物内だと盾に使えるものが色々あるからなあ
あと、犯人がボディアーマーを着用していることもあるだろうし
そういう場合の狙撃なら、FMJか、もっと貫通力の高い弾丸を使うだろ
少なくとも

>100%ホローポイント弾

は、明らかにおかしい
747名無し三等兵:2012/07/16(月) 10:43:14.53 ID:???
>>725
北方町猟銃殺人逃走事件だな。
脚を撃つとか人質(実の娘)の前で射殺しない方針とか、ほんとに日本らしい。
748名無し三等兵:2012/07/16(月) 18:26:22.82 ID:???
>>723
女子行員を全裸にしたりやりたい放題だったな。
>>722
タンカを持った捜査員がカメラの前でコケるのは梅川の顔を見せるための
ヤラセにしか見えんw
749名無し三等兵:2012/07/16(月) 19:45:16.76 ID:???
>>748
犯人も人質もトイレに行けないから2日間悲惨な
状態だったろうね。
750名無し三等兵:2012/07/16(月) 20:01:04.86 ID:???
女子行員の人質には、床で用便させてたんじゃなかったか
751名無し三等兵:2012/07/16(月) 20:14:04.20 ID:???
二日間とか、迅速な対処を絶対にしないよな
最初の到着した警察官は皆犠牲になるばっかだし
日本を象徴する図式だ
752名無し三等兵:2012/07/16(月) 20:30:52.43 ID:???
戦前だったらどうだろうな?半日で制圧?

つか半日が反日に変換されるぞこのPCw今日修理が終わったばっかなのに!
753名無し三等兵:2012/07/16(月) 20:31:58.55 ID:???
籠城事件は、最初の段階で解決できなければ、持久戦に持ち込んで犯人の疲労を待つのがセオリーだろ
754名無し三等兵:2012/07/16(月) 20:36:49.40 ID:???
人質立てこもり事件の解決に時間がかかるのは、日本だけの話じゃないだろ
ストックホルム症候群って知ってるか?
ストックホルムは日本の都市か?
755名無し三等兵:2012/07/16(月) 20:43:20.37 ID:???
>>730のソースが知りたい
どう考えても、100%ホローポイントはあり得ないと思う
756名無し三等兵:2012/07/16(月) 21:06:04.29 ID:???
銃で武装した籠城犯はAKMで射殺だな


ソマリアなら
757名無し三等兵:2012/07/16(月) 21:16:18.38 ID:???
英空軍の人 ロンドンオリンピックの警戒らしい
http://img36.imageshack.us/img36/237/1000x77.jpg
758名無し三等兵:2012/07/16(月) 21:30:29.81 ID:???
ソマリアなら、武装犯の立て籠りに警察が出てくるかどうか、疑わしい
759名無し三等兵:2012/07/16(月) 22:17:08.89 ID:???
ソマリアの海賊の行動範囲が沿岸から2,000km先に拡大とか
完全にどこからか金貰って海賊やってるとしか思えない距離でワロタ・・・
760名無し三等兵:2012/07/16(月) 22:23:01.17 ID:???
そういうの支援してるのって往々にしてお隣の国なんだよね
761名無し三等兵:2012/07/17(火) 07:43:02.18 ID:???
ただ、ソマリアに関しては海賊は海賊で資本持ってるんだよな・・・。
762名無し三等兵:2012/07/17(火) 08:04:34.55 ID:???
内戦前は漁師やってましたとか、普通の貨物船乗りでしたとか、そういうのが海賊になってるんでなあ
ソマリア政府に取締りの能力も意図もないから、近隣諸国からの出稼ぎ組も多数流入しているし
763名無し三等兵:2012/07/17(火) 08:22:19.25 ID:???
それどころか、投資している奴もいるし・・・。
764名無し三等兵:2012/07/17(火) 08:45:32.64 ID:???
将来の夢は?
ソマリアの男の子「海賊!」
ソマリアの女の子「海賊のお嫁さん!」
色々と終わってる
765名無し三等兵:2012/07/17(火) 09:28:17.32 ID:???
将来の夢は?
メキシコの男の子「麻薬ディーラー!」
766名無し三等兵:2012/07/17(火) 09:54:23.72 ID:???
767名無し三等兵:2012/07/17(火) 18:32:50.26 ID:???
ソマリア海賊から押収した銃の中に豊和が40年以上前
に輸出したAR18とM1カービンが混ざってたらそっち方面の人が
大喜びに……

などと流れの修正を強引に試みる俺ですが。
768名無し三等兵:2012/07/17(火) 18:40:45.61 ID:???
豊和のM300カービンってもう売ってないのかな
てかあれってM1カービン用の30発弾倉つけて乱射事件でも起こされたら
洒落にならない事になるよな
769名無し三等兵:2012/07/17(火) 19:02:39.42 ID:???
豊和製って「Made in Japan」が入ってるのか?
770名無し三等兵:2012/07/17(火) 19:46:14.81 ID:???
771名無し三等兵:2012/07/18(水) 05:11:54.01 ID:???
>>768
もう作ってないが中古は合法的に出回ってる様子。
つかそのまんまズバリの小説がGUNだかコンマガで見た記憶がある。
昭和20〜30年代が舞台だったはずだが。
772名無し三等兵:2012/07/18(水) 23:47:24.56 ID:???
>>771
コンマガの連載小説だね。
M1カービンの弾倉はそのままじゃ付かないから、改造して付けたとかあった。
でも、今じゃM1カービンの弾倉が手に入らなそうだけどw
773名無し三等兵:2012/07/19(木) 19:51:47.10 ID:???
89式の銃身を流用して豊和556カービンとか作れば良いのに。
狩猟用には口径6mm以下の弾丸は禁止されてるから一般販売は無理だがw
774名無し三等兵:2012/07/19(木) 21:18:34.21 ID:???
作ってみたけど成績が芳しくないから不採用なんだよ
775名無し三等兵:2012/07/19(木) 21:21:35.37 ID:???
ルガーM14「あのー…僕の立場は…」
776名無し三等兵:2012/07/19(木) 21:31:46.01 ID:???
>>773
以前にも出てたが、89式のカービンタイプは試作品が作られていて、テストもやってる
にもかかわらず、採用されていないのは、量産する価値はないってことだ
777名無し三等兵:2012/07/19(木) 21:34:31.45 ID:???
>>775
ルガーのミニ30はこのほど「猟銃として認めない」っていう都道府県が増えてる
過去に取得した分まで言及するとこは少ないけど、最悪の場合回収されて溶鉱炉行き
778暴君  ◆axppE8goP. :2012/07/19(木) 21:37:54.60 ID:???
>>773

 アメリカでも7.62x33を5.56x33にネックダウン?した実包とM1カービン試作したけど
威力不足でボツになったんじゃなかったかな。
(ただし、PDW用の弾としてなら良い感じじゃないかw)

4.6x30mm弾
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/4.6x30mm%E5%BC%BE

5.7x28mm弾
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/5.7x28mm%E5%BC%BE

 

 5.56x45でなら、銃身だけじゃなく、ボルトや機関部全体を改造だから、新規開発になるよ。
(っか89式でいいじゃん。)
779名無し三等兵:2012/07/19(木) 22:54:46.65 ID:???
海自が試験用対物狙撃銃を調達してるから特別警備隊用かと思ったけど
納品先が第1術科学校じゃなくて横須賀だった
まさか一般部隊への配備でも考えてるのかな?

試験用対物狙撃銃(その1) 海上自衛隊横須賀造修補給所
ttp://www.epco.mod.go.jp/kokok/27-84/announcement20120710093056.pdf
780名無し三等兵:2012/07/19(木) 22:56:44.97 ID:???
>>774
国産は普通に「高価」になる。
781名無し三等兵:2012/07/19(木) 23:02:52.28 ID:???
>>776>>778
つまり89式をそのまんまを大量生産すりゃいいじゃんって話ですね分かります。

その割には64が幅利かせてるなー
782名無し三等兵:2012/07/19(木) 23:54:11.19 ID:???
>>781
7.62mm弾が有用なのはアメリカ軍もM14を外せないのと一緒。
783名無し三等兵:2012/07/20(金) 03:43:43.68 ID:???
>>782
64が残ってるのは単に更新されてないだけだろw
アメリカと違って64をモスボールするわけもないから、そのうち64は消えてなくなる・・・
784名無し三等兵:2012/07/20(金) 17:26:23.09 ID:???
対人狙撃銃が配備されるまでは
狙撃用として89式に更新された部隊でも残してたらしいけどね
785名無し三等兵:2012/07/21(土) 01:41:21.46 ID:???
>>777
違法改造で連射可能にして、AK47用の30発弾倉を使用した事件があったような
786名無し三等兵:2012/07/24(火) 06:02:58.92 ID:???
輸出された豊和製AR180をまだ持ってる人っているのかねえ。
787名無し三等兵:2012/07/24(火) 19:28:02.48 ID:???
海外じゃ銃は普通に何十年も所持されるから、持ってる人は居るだろ。
788名無し三等兵:2012/07/24(火) 19:57:05.08 ID:???
イティローが89式叩く為に使ってた
789名無し三等兵:2012/07/24(火) 20:06:01.62 ID:???
>>788
AR-180と89式はもはや別物だろ
自衛隊でもAR-180テストして蹴ってるんだし
790名無し三等兵:2012/07/24(火) 20:10:31.64 ID:???
>>789
俺じゃなくてイティローに言ってよw
791名無し三等兵:2012/07/24(火) 20:22:18.01 ID:???
マリナーズに聞け
792名無し三等兵:2012/07/24(火) 20:26:10.49 ID:???
 警備小隊が用いるのは64式小銃。航空自衛隊へはまだ89式小銃は
配備されていません。ただ、基地防御に展開部隊警備という近接戦闘へ
の需要を考えた場合、航空自衛隊向きの小銃は、海上自衛隊が一部
採用しているHK-416あたりが妥当、なのでは、とおもいますね。
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2012/07/powershotg12_fd.html
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/07/22/himg_9340.jpg
793名無し三等兵:2012/07/24(火) 20:33:13.37 ID:Yxzau+gH
LAVとか導入しているんだし、89を導入しようと思えば導入できるんだろうから敢えて64を使っているとみるべきだろう
794名無し三等兵:2012/07/24(火) 20:36:28.03 ID:???
ミニミを導入してるからこそ、違う弾薬の小銃でないと困る事情があるのかもな
利口な方ばかりなので間違った選択はしまい
795名無し三等兵:2012/07/24(火) 20:37:53.15 ID:???
>>791
ヤンキースだろ
796名無し三等兵:2012/07/24(火) 20:44:28.28 ID:???
>>793
個人向けの装備にお金かけられないだけかもわからんよ
797名無し三等兵:2012/07/24(火) 20:48:46.95 ID:???
空自の基地警備に必要な小銃の数ってどのぐらいなんだろ
798名無し三等兵:2012/07/24(火) 20:50:16.53 ID:???
暗視装置やら2型チョッキやらミニミを買ってるのに
個人装備に金が掛けられないって事はないでしょ
799名無し三等兵:2012/07/24(火) 21:21:20.85 ID:???
防御戦闘には64の方が向いてるのかもしれん
800名無し三等兵:2012/07/24(火) 21:24:40.69 ID:???
800!
801789:2012/07/24(火) 21:27:01.77 ID:???
>>790
いやスマンw
別に貴方に言った訳ではないよ
802名無し三等兵:2012/07/24(火) 21:27:37.25 ID:???
空自の9ミリ機関けん銃って一体何に使うの?
803名無し三等兵:2012/07/24(火) 21:34:16.69 ID:???
>>802
護身用。
まぁ8発マガジンで無問題。
804名無し三等兵:2012/07/24(火) 21:39:24.35 ID:???
海自の方は今年は89式を調達してたな
どこに配備するかは知らんけど
805名無し三等兵:2012/07/24(火) 21:42:36.11 ID:???
>>802
国内産業の保護
いや冗談じゃなく重要な役目だ
806名無し三等兵:2012/07/24(火) 21:48:06.61 ID:???
?国内産業の保護
○自衛隊退職後の再就職先の確保

高い金だして、UZIコピーつくるなら、安いオリジナル買えよ
807名無し三等兵:2012/07/24(火) 21:52:34.16 ID:???
>>802
マジレスするとトンプソンの後継
>現有の口径45短機関銃及び口径30自動銃については、老朽化が著しいことから
>それらに代わる9mm機関けん銃及び5.56mm機関銃を整備し、部隊の即応性及び機動性を向上させる。
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h24/pdf/r-sheet/0055.pdf
808名無し三等兵:2012/07/24(火) 21:58:43.70 ID:???
>>807
9ミリ機関けん銃で敵特殊部隊に立ち向かうの?
9ミリじゃ防弾ベストも抜けないだろうし、どう戦うつもりなんだろ
809名無し三等兵:2012/07/24(火) 22:04:33.50 ID:???
9mmにもAP弾くらいあるさね
コイツで抜けないなら4.6mmとか5.7mmみたいなPDW弾でも大差ない
810名無し三等兵:2012/07/24(火) 22:11:14.29 ID:???
SWATでも犯罪者の防弾対策にM4を導入してるご時世に、戦争ごっこですか?なら
マルイのエアガン持ってればいいんじゃない。
811名無し三等兵:2012/07/24(火) 22:14:03.74 ID:???
ちょっと何言ってるのか分かりませんね
812名無し三等兵:2012/07/24(火) 22:22:13.82 ID:???
まあ、色々と論点ズレてきたけど、9mm機関けん銃さんはカッコイイ。
特殊部隊とか貫通能とかそういうのはぶっちゃけどうでもよかよか。
でも欲を言うなら個人防衛用に特化させてもうチョイ軽くしてくれたらいかった。
813名無し三等兵:2012/07/24(火) 22:32:34.59 ID:???
海自がSBSにしごいてもらったそうだが
「あれだけはやめとけw」って忠告されたそうだな
9mm機関けん銃
814名無し三等兵:2012/07/24(火) 23:06:21.71 ID:???
>>809
自衛隊にアーマーピアシングなんて存在しないよw
815名無し三等兵:2012/07/24(火) 23:08:13.78 ID:???
816名無し三等兵:2012/07/24(火) 23:23:12.68 ID:???
とりあえずストック付けれ
817名無し三等兵:2012/07/24(火) 23:26:29.48 ID:???
ストック付けたら拳銃じゃなくなってミネベアで作れなくなるのでダメぽ
818名無し三等兵:2012/07/24(火) 23:30:59.50 ID:???
ストックだけ別なメーカーに作らせて自衛隊の方で組み付けるとか…無理か
819名無し三等兵:2012/07/24(火) 23:31:46.51 ID:???
ホルスター型ストックでOK
820名無し三等兵:2012/07/24(火) 23:47:55.95 ID:???
>>817
最低限の機能性能保証よりもメーカー保護が優先ですか?
821名無し三等兵:2012/07/25(水) 00:07:08.04 ID:???
精神力でカバーするのが自衛隊です( ー`дー´)キリッ
822名無し三等兵:2012/07/25(水) 00:30:02.27 ID:???
予備弾倉を挿すとなぜかストックのように扱えるとか
823名無し三等兵:2012/07/25(水) 00:35:01.05 ID:???
>>820
要求された最低限の機能満たせてないなら採用されんわアホ
824名無し三等兵:2012/07/25(水) 00:45:18.67 ID:???
つーか9o機関拳銃ってこれまで一度も射撃動画が公開されてないな
825名無し三等兵:2012/07/25(水) 01:00:07.24 ID:???
>射撃動画
「海上自衛隊24時 インド洋派遣と初の戦時下活動 」というDVDの中で
護衛艦の乗組員が9o機関けん銃の射撃訓練してるシーンがある
826名無し三等兵:2012/07/25(水) 03:37:12.90 ID:???
89式のマウントも作らせたことだし9mm機関けん銃用の後付銃底もB&Tに作らせればいい
827名無し三等兵:2012/07/25(水) 06:01:06.00 ID:???
>>820
最低限の基準満たしてるが、防衛産業の保護が重要なのは当たり前だろ
>>806で天下り先の確保とか書いてるが、そういう要素が0でないにしろ、仕事無かったら防衛産業なんざ大赤字で即撤退だわ
ミネベアだって本業のベアリングだけで食っていけるんだし
828名無し三等兵:2012/07/25(水) 10:04:14.51 ID:???
>>815
MP9きめえw
829名無し三等兵:2012/07/25(水) 18:05:28.90 ID:???
ゴミだ産廃だって褒められる事無く叩かれるだけなんだから
即時撤退しろや
830名無し三等兵:2012/07/25(水) 19:04:44.61 ID:???
オタの寝言なんて誰も聞きません
831名無し三等兵:2012/07/25(水) 19:29:40.27 ID:???
機関部はウージーの劣化コピーでストックは欠品w
そんでもって値段は不明wで言い値のぼろ儲け
やめれませんよね?
832名無し三等兵:2012/07/25(水) 19:34:10.59 ID:???
というオタの寝言なんて誰も聞きません
833名無し三等兵:2012/07/25(水) 20:04:44.38 ID:???
まあ外野がいくら喚こうが防衛政策に影響があった試しはほとんど無いなw
とくに陸さんは
834名無し三等兵:2012/07/25(水) 20:47:49.64 ID:???
てか陸ではすでに調達されとらんがな
835名無し三等兵:2012/07/25(水) 21:30:07.29 ID:???
陸さんとか言う奴ってだいたい民間人のマニヤだよなw
836名無し三等兵:2012/07/25(水) 21:49:59.02 ID:???
あんたは軍人さんかい?
837名無し三等兵:2012/07/25(水) 21:59:23.67 ID:???
そういえば今まで写真が公開されてなかった近距離照準用暗視装置が
Jwingの最新号にちらっと写ってたらしいな
自分は明日本屋に見に行ってみるけどこのスレでは見た人いる?
838名無し三等兵:2012/07/25(水) 22:15:06.36 ID:???
暗視装置と言えば今は個人用暗視装置を使う時は
不可視レーザー照準器をつかってるらしいけど、昔はどうやって照準つけてたんだろ?
V3をつけたままアイアンサイトって使えるのかな?
839名無し三等兵:2012/07/25(水) 22:18:49.84 ID:???
>>838
勘だよw
暗視装置使ってアイアンサイトとか使えるわけないじゃん。
840名無し三等兵:2012/07/25(水) 22:34:55.67 ID:???
夜間概略照準具ってのでも使ってたんじゃね?
841名無し三等兵:2012/07/25(水) 23:45:34.06 ID:???
>>840
それは蛍光塗料塗られたサイトのことでしょw
842名無し三等兵:2012/07/26(木) 00:14:34.62 ID:???
>暗視装置使ってアイアンサイトとか使えるわけないじゃん
これって何故なん?
843名無し三等兵:2012/07/26(木) 00:16:49.78 ID:???
>>833
オタクの意見で政策を変える軍隊なんてどこにもねぇよ
844名無し三等兵:2012/07/26(木) 00:21:40.08 ID:???
V8と違ってV3は両眼式でアイアンサイトは使えないから
何かしら照準をつけるための道具はあっただろう
845名無し三等兵:2012/07/26(木) 19:27:36.43 ID:???
個人装備スレから転載
ACOG?付きの89式
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3240678.png
846名無し三等兵:2012/07/26(木) 19:41:16.09 ID:???
ACOGじゃなくてCOMP M4じゃね
847マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/07/26(木) 21:39:52.02 ID:???
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
>>814
弾薬に関しては秘密が多いらしいので……小火器はどうかわからない
>>817
いいこと思いついた!社外パーツとして他のメーカーから調達したら!
「カメラ用を転用」「トイガン用を転用」としたら、武器製造の資格ない会社でも作れるよ!
848名無し三等兵:2012/07/26(木) 21:44:58.83 ID:???
COMP M4とは形がちょっと違くない?
写真のやつはなんか後ろに向かって細くなってるような
849名無し三等兵:2012/07/26(木) 21:45:27.49 ID:???
>>846
COMP M4にしちゃノブが出っ張りすぎてると思う
850名無し三等兵:2012/07/26(木) 21:56:19.57 ID:???
>>847
装備本部とかの調達情報に調達してる弾薬すべてが載ってるわけじゃないしね
851名無し三等兵:2012/07/26(木) 22:48:27.37 ID:???
>>845
対物レンズんとこ、チューブ斜めに切れてるし
ゴツいマウントが直付けされてる辺り見るとACOGだな

COMP M4はねぇだろw
852大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/07/26(木) 22:58:44.65 ID:???
>>850
というより、調達している内容をぼかしてる。
853名無し三等兵:2012/07/26(木) 23:00:36.89 ID:???
>>852
何で?
毎年の調達数から、備蓄数を推定されないための措置?
854大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/07/26(木) 23:16:50.28 ID:???
>>853
備蓄数に関しては単価分からんから推定でしか出せんよ。
855名無し三等兵:2012/07/27(金) 00:28:21.04 ID:???
9ミリ機関けん銃って普通のけん銃の代替に使うにはよいけど、MP5みたいな
本格的な短機関銃と比べると見劣りするってことになるのかな
856名無し三等兵:2012/07/27(金) 00:30:33.74 ID:???
どう見ても拳銃の延長のマシンピストル
まともなSMGと比べちゃいかん(その割に重いし高いが)
857名無し三等兵:2012/07/27(金) 00:50:55.39 ID:???
見劣りってレベルじゃねーだろw
普通に与えられて当然の戦車兵にだって1個も行ってねーのに
858名無し三等兵:2012/07/27(金) 01:52:33.83 ID:???
>(その割に重いし高いが)
怪我の功名というか何と言うか
噂によるとこの重量のおかげで単発では結構当たるらしいな
859名無し三等兵:2012/07/27(金) 06:46:29.57 ID:???
H&Kから新機関拳銃買うって話はどうなった
860名無し三等兵:2012/07/27(金) 09:40:08.77 ID:???
>>857
戦車兵は折り曲げの89が配備されてるからいいだろ。
というより戦車兵に9mmは射程の関係できついだろ
861名無し三等兵:2012/07/27(金) 12:05:54.62 ID:???
>>859
M&Pじゃなかったっけ?
862名無し三等兵:2012/07/27(金) 12:20:34.93 ID:???
>>861
それは「新拳銃」だろ。
863名無し三等兵:2012/07/27(金) 12:45:08.46 ID:???
>>862
ごめん
素で読み間違えてたわ
864名無し三等兵:2012/07/27(金) 12:47:03.77 ID:???
>>359
テスト用に少数買って終わりじゃないかな。
P90か5-7もすでに買ってるしね。
865名無し三等兵:2012/07/27(金) 19:05:47.08 ID:I+pERbC4
9ミリ機関けん銃はモーゼルの置き換えだろう。
866名無し三等兵:2012/07/27(金) 19:22:30.19 ID:???
モーゼルってなに?ひょっとしてマウザーの事?
867名無し三等兵:2012/07/27(金) 19:44:38.03 ID:???
俺の股間も9mm機関けん銃だぜ!
868名無し三等兵:2012/07/27(金) 19:51:21.42 ID:???
口径でかすぎだろ
病院行った方がいいよ
869名無し三等兵:2012/07/27(金) 19:52:22.56 ID:???
>>867
二、三発で弾切れのくせに機関けん銃名乗るなよ
870名無し三等兵:2012/07/27(金) 20:15:57.74 ID:???
俺は一発必中だ
初回で病気貰ったからな
871名無し三等兵:2012/07/27(金) 21:08:21.58 ID:???
メディーック!!
872名無し三等兵:2012/07/27(金) 22:15:55.66 ID:???
7.62x39mm弾撃てるモーゼルC96レプリカなら存在意義有る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/7.62x39%E5%BC%BE
873名無し三等兵:2012/07/27(金) 22:35:17.01 ID:???
いや7.62x39なんて自衛隊でつかっとらんし。9mmで良いって。
拳銃の使いどころがあんま無くても弾は造らなきゃならんし、
せっかく小銃とは別系統の弾薬造ってるんだから使った方がお得だ。
874名無し三等兵:2012/07/27(金) 23:31:59.18 ID:???
>>872
ほとんど自動小銃みたいなサイズ、というかまったく意味不明なシロモノになるよ。
875名無し三等兵:2012/07/28(土) 00:25:41.65 ID:???
SMGなんかをどうこうするくらいなら
89式をブルパップにして極限までバレルを切り詰めた89式コマンドカービンをだな・・・

今後幾らかの面で協力していく予定の英国はその筋の経験が豊富だし
876名無し三等兵:2012/07/28(土) 00:28:56.03 ID:???
いやぁ!
89式がH&Kのお世話になる羽目になる!
877名無し三等兵:2012/07/28(土) 00:40:29.81 ID:???
L22A2の悪口はそこまでだ
878名無し三等兵:2012/07/28(土) 00:42:57.77 ID:???
>>876
普通に10丁位改修に出して、どうなって帰ってくるか見てみたい気もする
879名無し三等兵:2012/07/28(土) 00:51:19.74 ID:???
タダでは何もしてくれんけどな
H&Kに払う金があればホーワにくれてやらねばならん事情も多々あろう
880名無し三等兵:2012/07/28(土) 01:12:12.67 ID:???
>>878
AICESVの先進軽量化小銃のみたいになって帰ってきそうな気がする
881名無し三等兵:2012/07/28(土) 01:24:04.82 ID:???
まず豊和がH&Kを傘下に入れるところから始めないと
882名無し三等兵:2012/07/28(土) 01:44:49.31 ID:???
資金資産はともかく技術と信用の問題になれば
H&Kにとって、ホーワ=スカイヤーズ・ビンガム、チャーターアームズのレベルだろ
883名無し三等兵:2012/07/28(土) 06:32:55.80 ID:???
H&Kにすれば1回くらいは現物見てみたいんじゃないの?89式小銃。

H&K「なんだこんなもんか。戦時中からあんま変わってねーな」
で終わりそうな悪寒がw
884名無し三等兵:2012/07/28(土) 06:59:08.43 ID:???
今の銃と比べたら、シンプルすぎてつまらん位だろうな。
逆に、構造そのままでいいから軽量化とかできないものか?
84RRみたいに
885名無し三等兵:2012/07/28(土) 08:47:29.28 ID:???
別に89は遅れた小銃じゃないだろ…
というか、「今の銃」って…何か勘違いしてないか
HKなんかに改修させても中身根本的に弄る所なんかそんな無いわ
886名無し三等兵:2012/07/28(土) 08:48:44.28 ID:???
根本的な問題あるわけじゃないからな
だからそこガワはもうちょっと弄って欲しい
887名無し三等兵:2012/07/28(土) 09:00:52.96 ID:???
888名無し三等兵:2012/07/28(土) 09:04:09.19 ID:???
>>886
具体的にどこが不満なのよ?
889名無し三等兵:2012/07/28(土) 09:17:15.51 ID:???
セレクター
ストック
トリガーガード

あたりか
あとマガジンも穴の無い方がいい
レール化はそもそも官給品のアクセサリ全然無いから優先度は低くなるかな・・・
890名無し三等兵:2012/07/28(土) 09:32:55.01 ID:???
確かにセレクタは用兵上の要求があるとはいえやや問題かもなあ
ストックはARカービン系みたいな伸縮タイプにすべきか、あるいはSCARのような複合型にすべきなのか、あるいは従来の折曲銃床か、どれが適切だろう

ゴテついたレールが不要なのは同意だね
891名無し三等兵:2012/07/28(土) 09:44:16.00 ID:???
地味にコッキングハンドルの溝のカバーを手動で閉める方式は代えて欲しいな。
いちいち閉めるの面倒w
892名無し三等兵:2012/07/28(土) 09:52:32.34 ID:???
あと弾倉挿入口に1〜2mm程度の余裕が欲しい、現状では多少キツくて抜き差しの時引っ掛かる事がある
他にはマグリリースボタンの大型化(一回り程度)と、その付近に土手状のガードの追加
スライド止めも指で押してすぐ操作出来るように大型化
あと3点バーストを廃止して「ア・レ・タ」にして欲しいし、握把の左右非対称も無くしても大丈夫だと思う

あとは引き金のキレを良くすれば尚更に良し

とまぁ、某本の受け売りをズラズラと並べてみる
893名無し三等兵:2012/07/28(土) 09:57:48.33 ID:???
>>889
最近は官品の追加装備も増えてきてるから
将来を見越してレール化もしておいた方が個人的には良いと思う
894名無し三等兵:2012/07/28(土) 09:57:50.51 ID:???
>>892
マグウェルも拡げたほうが良いだろうに、ウィキペディアとかじゃ
隊員は不都合感じてないみたいな馬鹿なことかいてあったなぁw
引き金の切れは64に比べたら超素晴らしいレベルだと思うけどw
895名無し三等兵:2012/07/28(土) 10:22:07.41 ID:???
>>894
射撃や訓練の度に「ちゃんと入ってるかな?」って不安になる事がある
俺の小銃個体の問題かと思ったがそうじゃないみたいだ

引き金のキレは64式と比べれば雲泥の差があり改善されてるけど、
もっと良くなる可能性は十分にある
結構使い込まれた個体にはいい感じに磨り減って引き金が軽くシャープな奴が稀にあるしな

レイルに関しては各種光学照準器用に最小限あれば十分だと思うし、無いなら無いでも構わないと思う
そういう高額な照準器が必ずしも全部隊には必要ないし、後方支援部隊からすれば邪魔なだけ
896名無し三等兵:2012/07/28(土) 11:04:34.35 ID:???
あんまり引き金軽くなると暴発させる奴出てくるから、今のでいいと思うけどな。
S&Wのリボルバー的に、シアが外れる場所は明確にわかるから撃ちやすいし。
897名無し三等兵:2012/07/28(土) 13:08:14.77 ID:???
>>896
小銃の引き金の重さはちゃんと規定があるから、重さに関してはそんなに変更は無いでしょうな
問題は引き金引いて撃鉄が落ちる瞬間が分かりやすいかどうか

> S&Wのリボルバー的に、シアが外れる場所は明確にわかるから撃ちやすいし。

まさにソレ
898名無し三等兵:2012/07/29(日) 16:15:56.08 ID:???
ジャミング・トラブルが発生したとき不用意にマガジンを引き抜くと
(セレクタでsafeに設定してても)暴発してしまうって9mm機関拳銃でもそうなのかな
http://nicoviewer.net/sm8227640
(14:30から)
899名無し三等兵:2012/07/29(日) 19:40:51.24 ID:???
>>898
9mm機関けん銃でも同じことは起きるかもしらん。たぶん起きる
っていうか単純吹き戻しのオープンボルト特有の症状だ
900名無し三等兵:2012/07/29(日) 20:22:11.94 ID:???
900!
901名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:11:26.92 ID:???
同威力なら、より小型・軽量の方が良い。
装備は少しでも軽い方がいいな。
902名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:23:16.87 ID:???
だがしかし、ストックまで捨てたのはやり過ぎ
903名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:09:45.49 ID:???
Vz61みたいなワイヤーストックでもあれば多少違ったんだろうか?
まぁ文句言う奴は何やっても難癖付けてくるからな…

「アレ付けろ」「コレいらね」「輸入しろ」「国産も出来ねぇのか?」「値段高杉」「安物買いの何とやら」…ete


でも9mm機関けん銃はストックあった方が使いやすそう
もっとも、「ストック付いたら『けん銃』じゃねーだろ」という意見も出るだろうが
904名無し三等兵:2012/07/30(月) 23:23:24.03 ID:???
ストック付いてもハンドガンカービンであって拳銃の一種だと言い張れなくもないんじゃね

重たいのは変わらんし結構ガッツリした金属製ストックでいいかな
905名無し三等兵:2012/07/31(火) 01:07:38.64 ID:???
>>904

>>901

>>902

>>904




以下エンドレス…
906名無し三等兵:2012/07/31(火) 17:47:07.25 ID:???
>>889
ハンドガードはFRP製のレール付きに(カナダのあれくらい)
ストックはM4みたいな筒を付けて交換可能に
トリガーガードは着脱可に
レール化は状況に応じて官給品以外のアクセサリも使用可に
マガジンは半透明のやつ

私物の懐中電灯を左手に握りながら64式小銃を無理やり握った、
そのときは銃に取り付ける金具が欲しかった、という話も聞いたことがある

>>892
こっそり弾倉挿入口にヤスリかけて、塗装で隠しておこうず

>>895
後方支援部隊でも、銃で戦う以上ダットサイトやスコープがあるほうが狙いやすいし
状況によっては暗視スコープやPEQナントカみたいなレーザーサイトもいるのでは
907名無し三等兵:2012/07/31(火) 17:49:12.36 ID:???
>>894
不都合が「ない」と断定するのは難しい ××人にアンケートを撮った結果…というソースでもあればわかるけど

>>903
モーゼルやグロックやブローニングHPみたいに、ストックが付く拳銃も少なくない

908名無し三等兵:2012/07/31(火) 19:15:14.05 ID:???
>不都合が「ない」と断定するのは難しい
悪魔の証明って言うんだっけ?
無い物を無いと証明するのは難しい
909名無し三等兵:2012/07/31(火) 19:27:27.65 ID:???
悪魔の小銃って言うんだよ
910名無し三等兵:2012/07/31(火) 20:02:39.72 ID:???
現状不都合があるあるなしに関わらず
こうした方が利点があるってモノは取り入れていけばいいじゃない
現状の形になにか利点があるならこれからもそうすればいい
911名無し三等兵:2012/07/31(火) 21:49:11.11 ID:???
それは絶対有り得ません
例外としては、たかつき級の半分だけとかファントムとかあるにはあったけど
小火器・陸上兵器に関しては
断じて有り得ません
912名無し三等兵:2012/07/31(火) 23:56:22.53 ID:???
>こうした方が利点があるってモノは取り入れていけばいいじゃない
>小火器・陸上兵器に関しては断じて有り得ません
89式、M2重機関銃「え?」
陸自誘導弾「え?」
個人装備「え?」
装甲車両「え?」
913名無し三等兵:2012/08/01(水) 00:29:56.06 ID:???
フフフ・・・
これが悪魔の小銃か・・
914名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:30:25.42 ID:???
89式の後継はまだ出てこないの・・・
915名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:38:29.03 ID:???
改良型すら試作なのに
916名無し三等兵:2012/08/03(金) 08:11:16.07 ID:???
何時になったら基地警備隊に配備されるのか
917名無し三等兵:2012/08/03(金) 10:11:25.18 ID:???
>>916
いや、あえて配備してないとみるべきだろう
918名無し三等兵:2012/08/03(金) 11:29:34.14 ID:???
>>917
つまりあれか?
最初に陸自に使わせ改良させて、新しい改良型が出来てから取得するって考えか?
まぁまだ手持ちの64式が耐用年数残ってるだろうし、あんま急いでいないんだろうけどな
919名無し三等兵:2012/08/03(金) 11:50:39.98 ID:???
>>918
あとは7.62mmにこだわってるとか
920名無し三等兵:2012/08/03(金) 12:02:06.04 ID:???
5.56と7.62で高い互換性を持つ小銃を作ればええんや
それか陸自も7.62に統一・・・は無理か
921名無し三等兵:2012/08/03(金) 12:18:16.37 ID:???
>>919
でも、MGはMINIMIだよ?
922名無し三等兵:2012/08/03(金) 12:56:14.87 ID:???
62式使うよりは賢明でしょ
923名無し三等兵:2012/08/03(金) 13:28:15.68 ID:???
62式は納入に来たメーカーの人間ですら、なんでこんな欠陥品使うですかと疑問に思ってくらいだからな
あれ褒めるのって設計者の老害ジジイだけだろ
924名無し三等兵:2012/08/03(金) 14:33:31.50 ID:???
拠点防衛と考えればやはり7.62mmなんだろうな
925名無し三等兵:2012/08/03(金) 19:27:28.55 ID:???
あんな長くて重い時代遅れの銃で、よくCQBができるもんだ
926名無し三等兵:2012/08/03(金) 20:43:48.64 ID:???
ベトナムの米軍は、小銃が5.56で機関銃が7.62だったが、
空自の基地警備隊はちょうどその逆だな
927名無し三等兵:2012/08/03(金) 20:57:41.01 ID:???
海自は今年から89式を導入するらしいから
機関銃も小銃も5.56oで統一を始めるのかな
928名無し三等兵:2012/08/03(金) 21:16:00.44 ID:???
海自や海保の艦艇からの固定機関銃射撃は7.62mm以上が絶対必要だろうな
929名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:20:08.65 ID:???
海自にはM2があるから多分不都合はないだろう
930名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:25:47.27 ID:???
つか、不審船対策で、海自艦艇が74式を導入してなかったか
931名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:36:42.06 ID:???
海自の89って折り畳み式のストックになるのかな
932名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:40:55.72 ID:???
>>930
その通り。ヘリに積んだり護衛艦に積んだりして結構重宝されてる模様。
7.62mmNATO弾を安定してフルオート射撃が出来る唯一の国産銃
だが何気にベストセラーなんだよな。74式車載機銃。

もう警察の放水車にも装備しろよ。
933名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:44:34.52 ID:???
>>928
海保の主力は20mm機関砲だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=CxU_FtAjQx0
934名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:48:45.05 ID:???
船のエンジン潰して逃走を阻止するのが仕事だからな。海保。20mmバルカン積んでたおかげで北の工作船を撃沈
できたんだよな。
935名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:52:43.20 ID:???
>>933
20mmでも射程の不足が指摘されて、25mm以上に更新されつつあるね。
アウトレンジ狙うなら、いずれまた3インチ復活になるのか?
936名無し三等兵:2012/08/03(金) 22:59:36.92 ID:???
>>934
流石に撃沈は出来なかった
と言うか撃沈に至る前に自爆された
937名無し三等兵:2012/08/03(金) 23:05:21.89 ID:???
>>935
海保に25mmなんてあったか?
てかもし25mmを導入したら20〜40mmの火器を5mm刻みでコンプリートしたことになるな
70口径の方の40mm機関砲は有効射程が10kmもあるから3インチ砲は要らないような
938名無し三等兵:2012/08/03(金) 23:23:57.98 ID:???
めんどくさいからSSM−1導入しろよ海保。
939名無し三等兵:2012/08/04(土) 00:17:36.46 ID:???
>>934
撃沈でなく自爆。
海保の20mmはエンジン破壊するだけで船を沈める威力は無い。
940名無し三等兵:2012/08/04(土) 00:20:30.62 ID:???
>>937
25mmは無いは35mm連装機関砲なら「しきしま」に装備されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%97%E3%81%BE
941名無し三等兵:2012/08/04(土) 00:25:46.89 ID:???
The world's largest patrol boat 出港する世界最大の巡視船しきしま
http://www.youtube.com/watch?v=NHZaOLPPx_k
942名無し三等兵:2012/08/04(土) 00:33:07.78 ID:???
>>937
スマソ、ハミルトン級と混同してた。海保はアベンジャーは使ってないね・・・
943名無し三等兵:2012/08/05(日) 13:42:43.06 ID:???
新拳銃は5.7x28mm弾を採用
ニューナンブのアレと掛けてM57なんてのはどうだ
944名無し三等兵:2012/08/05(日) 14:07:20.66 ID:???
M57A2誕生か?w
945名無し三等兵:2012/08/05(日) 14:18:03.02 ID:???
9mmがAとA1、.32ACPがBだったから5.7mmはM57Cか
M9みたく口径からとって無印のM57とかか
946名無し三等兵:2012/08/05(日) 18:37:31.94 ID:???
5.7mmっていまいちピコンと来ないのよね
ヘンテコなマガジンの都合上リボ用でもないのにケースがストレートだったり、
それと合わせて滑りを良くするためにポリマーでコーティングしたり面倒なタマだ
947名無し三等兵:2012/08/05(日) 19:32:06.58 ID:???
いっそ薬莢自体をポリマー製にしよう
948名無し三等兵:2012/08/05(日) 19:41:02.39 ID:???
なら、薬きょう自体をなくして火薬を樹脂で固めちゃえばいいんじゃね?俺って天才か!(。・ω・。)
949名無し三等兵:2012/08/05(日) 20:23:34.04 ID:???
>>948
つ G11
950名無し三等兵:2012/08/06(月) 00:29:25.72 ID:???
>>949戦自か…
951名無し三等兵:2012/08/06(月) 23:04:51.22 ID:???
正直、小銃の国産化は必要なのだろうか?
NATO弾という縛りがある以上、どんな銃でも性能に大差ないような気がする。
M4では駄目なのかな?
安いし。
952名無し三等兵:2012/08/06(月) 23:22:03.86 ID:???
性能というか自尊心の問題も無くはなさそう
けどまあ日本の税金なんだから出来るだけ国内で消費した方がいいとも思う

ちなみにお隣の半島では国産した方が高くつくってんで
小銃の優先度が低くてメディア露出が少ないとこには安く買ったM16を充ててるそうな
953名無し三等兵:2012/08/06(月) 23:41:24.73 ID:???
62式は国産だったのに後継にMINIMIあててるところを見ると必ずしも国内開発にはこだわってないんだろう
でもサポートの問題があるから国内生産にはこだわってるんだろうなぁ
サポート無しでも必要な数の3倍ぐらい買ってきて共食いという手もあるんだろうが、さすがにそこまでやるなら89式の方が安いし
米陸軍の予算書見たらM4の単価が1800ドルぐらいで意外と安くないなと思った(1ドル78円換算で14万円≒89式の半分)
954名無し三等兵:2012/08/06(月) 23:57:55.34 ID:???
>>951
無理に国産にする必要もないけど
出来るなら国産にした方が安定して供給できるし
外国の都合に左右されにくいから良い
955名無し三等兵:2012/08/07(火) 00:21:23.58 ID:???
25年かかっても全軍に配備できないのが安定供給ですね?
956名無し三等兵:2012/08/07(火) 00:34:15.31 ID:???
配備に時間が掛かったのは陸自が配備を急がなかっただけ
個人装備が重視されるようになったら急速に配備が進んでる
逆を言えば外国製でも配備を急がなければ行き渡るのに時間が掛かる
ミニミなんかがその例
957名無し三等兵:2012/08/07(火) 01:05:42.92 ID:???
>>951
それは「アメリカもドイツも絶対日本の敵にならない」
と言う前提でしょう。
日本が本当の独立を望むなら「外国に左右される」は
極力排除すべきなの。
958名無し三等兵:2012/08/07(火) 01:06:34.51 ID:???
64式は人を殺す銃
89式は怪我人を生産する銃って自衛隊の人が言ってた
959名無し三等兵:2012/08/07(火) 01:46:22.78 ID:???
国産で作れる企業が何とかやっていける程度に
ゆっくり配備するだけで良いと思うんだけどな
960名無し三等兵:2012/08/07(火) 06:10:26.81 ID:???
M4、M4っていう人はよくいるけど、
チェコやイタリアも自国製の小銃を制式化して配備(一般部隊に)している理由はおそらく同じだよ・・・・・
ついでにいえば89式小銃を開発選定・制式化したころM4はなかった


M16も候補にあったのは知られているけど、
M16A2ライセンス生産ではなく、中古のM16A1を売りつけられそうになったって話はホント?
961名無し三等兵:2012/08/07(火) 07:44:57.88 ID:???
>>958
89も弾を変えれば一撃で殺せる銃になるよ
962名無し三等兵:2012/08/07(火) 09:39:24.41 ID:???
それ、もう別の銃だろw
963名無し三等兵:2012/08/07(火) 10:06:11.68 ID:???
>>962
なんで?口径は同じ5.56弾でも自衛隊のは通常弾だろ
米軍がイラクで通常弾だと貫通するだけだってんで
弾頭を重くして体内に入ったら砕ける弾に変えたじゃん
964名無し三等兵:2012/08/07(火) 11:50:20.20 ID:???
>>960
極東駐留部隊のM16をA2に更新したんで、
本国に持って帰るのも面倒だから、
極東の現地軍(日本、台湾、韓国、フィリピン)に使わせようかって話じゃない?
965名無し三等兵:2012/08/07(火) 11:55:49.65 ID:???
>>963

米軍の使用弾がM855(SS109)から変わったの?
966名無し三等兵:2012/08/07(火) 12:16:59.96 ID:???
>>963
何の話だ
967名無し三等兵:2012/08/07(火) 12:18:38.05 ID:???
確かにM4等の短銃身モデルに適応した弾薬を採用してはいるが
殺傷力に関してはM855と大きく違うなんて聞いた事がない
968名無し三等兵:2012/08/07(火) 20:57:45.46 ID:???
別に7.62mmだからと言って一撃で死ぬわけじゃないし。5.56mmだからと言って怪我で済むわけでもない。
自衛隊員なんて、紙か鉄板以外は撃ったことないんだから、弾の威力なんて体感できるわけもなく・・・
969名無し三等兵:2012/08/08(水) 01:20:29.05 ID:???
中途半端に知識かじった人って何故か対人地雷の思想を小銃弾に持ち込むんだよねぇ
970名無し三等兵:2012/08/08(水) 01:54:21.25 ID:???
やっぱりFNCにすべきだった
971名無し三等兵:2012/08/08(水) 08:30:49.64 ID:???
HEATでFNC好きになった

最近はヨナとかふんことか有ったがメジャーな銃かアレ?
972名無し三等兵:2012/08/08(水) 13:16:46.71 ID:???
>>963
mk262や318は短い銃身の銃から発射された時や遠距離での残速低下時の殺傷力を補うために開発されたものなので、
89式で使っても遠距離狙撃でもしない限り殺傷力は上がらん。
973名無し三等兵:2012/08/08(水) 21:23:52.13 ID:???
>>963
自衛隊も普通にSS109だが
通常弾ってなんのことだ?
974名無し三等兵:2012/08/08(水) 21:47:33.52 ID:???
>>973
自衛隊の弾はSS109じゃねぇよw
自衛隊のは89式5.56o普通弾。まぁ、スペックはSS109準拠だけどな。
975名無し三等兵:2012/08/09(木) 07:08:51.94 ID:???
で、結局>>963は嘘を言っていたって事かな
976名無し三等兵:2012/08/09(木) 08:03:59.28 ID:???
>>975
何かと間違えたんかな?
まぁ、そんな事より次スレだ
977名無し三等兵:2012/08/09(木) 09:04:56.42 ID:???
>>975
全部嘘ではないが物凄く誇張した表現かと。
より大重量で低速でも破砕しやすいMk262を使い始めたのは事実だし。
978名無し三等兵:2012/08/09(木) 14:12:56.51 ID:???
>>977
Mk262がM855より粉砕しやすいとか聞いたことが無いんだが
ぶっちゃけ>>963は嘘しか言ってないかと
979名無し三等兵:2012/08/09(木) 15:15:37.26 ID:???
>>978
ズバリまとまってるサイトは無いがMk262とM855の破砕するのに必要な速度を調べれば差があることが分かるよ。
破砕に必要な速度はMk.262mod1が2100fps、M855が2500fpsだと。
980名無し三等兵:2012/08/09(木) 15:49:47.38 ID:???
一般兵の大部分はss109のままでしょ?
981名無し三等兵:2012/08/09(木) 15:51:09.97 ID:???
日本教育と書いている奴は多分32bit
982名無し三等兵:2012/08/09(木) 18:49:34.86 ID:???
32botがとうとう、ロクに知りもしない他国の銃のスレにまで湧いてきたなんて…
983名無し三等兵:2012/08/09(木) 20:38:52.55 ID:???
http://img338.imageshack.us/img338/2136/600dz.jpg

32bit氏の講義を聴きたいな
984名無し三等兵:2012/08/09(木) 21:10:41.56 ID:???
>>983
これって問題は解決できたんだろうか
985名無し三等兵:2012/08/09(木) 23:06:04.61 ID:???
一応問題は解決してまた配備されることになったらしいよ
986名無し三等兵:2012/08/09(木) 23:09:32.11 ID:???
ジャムりまくってまともに動かないということはさすがにもうないようだが、無駄に重いし高いのは改良前よりむしろ悪化してるな
987名無し三等兵:2012/08/10(金) 14:38:24.65 ID:???
いまOCIWを採用してる軍隊って中国と韓国くらいだっけ?
もっとも韓国では主力小銃としてではなくて分隊支援火器扱いみたいだけど
988名無し三等兵:2012/08/10(金) 22:38:50.71 ID:???
うめ
989名無し三等兵:2012/08/10(金) 22:54:43.67 ID:???
エアバースト機能付きのてき弾銃とPDWを携行のほうがいいな
990名無し三等兵:2012/08/10(金) 23:01:24.01 ID:???
・・・なんかこうデカ物にさせるくらいなら、
近接信管付のグレネードをM79から撃たせた方が現場の受けが良いんじゃないかと思ってしまう。
991名無し三等兵:2012/08/11(土) 03:56:32.36 ID:???
だいたいこういう未来兵器は、そういうのを開発しなきゃいけない部門が無理やり考える
「僕が考えた最強兵器」的なものだからな。防衛省のそういう部門の人は、今の技術で
出来そうで出来ない未来兵器を考えるのに苦労してるという話だわ。
中国韓国とか、米軍のシャレを分からず本気になってバカを見てるだけw
992名無し三等兵:2012/08/11(土) 07:32:51.93 ID:Jmtalusu
>>近接信管付のグレネード

 平射弾道で撃ったら射手の目の前の地面に反応して自爆しちゃうよ。遮蔽物
に隠れてる的の頭の上で爆発させたいなら時限信管が必要。そして、実戦では
弾が飛んでくるのに遮蔽物やタコツボに隠れてない的は殆ど居ない。

>>中国韓国とか、米軍のシャレを分からず本気になってバカを見てるだけw
 だって、実戦でアサルトライフルが全くといって良いほど役に立たないのは
事実だしなぁ。日本人とドイツ人は現時点では歩兵戦闘車(分隊輸送車)の機
関砲に適用するのが妥当だと結論付けたわけだ。

>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%9E%E8%A3%85%E7%94%B2%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E9%97%98%E8%BB%8A
>>基本使用弾種はAPFSDS-T(装弾筒付翼安定曳光徹甲弾)とKETF(空中破裂弾:
>> Air Burst Munition, ABM)の二種類だが他の弾種も使用可能である。APFSD
>>S-Tは主に中装甲車両に対して使用され、KETFは時限信管式で多目的に使用さ
>>れる。
993名無し三等兵:2012/08/11(土) 11:08:43.40 ID:???
日本人は保守的で職人肌だから技術の進歩を直ぐには受け入れられない
現状にありとあらゆる改善・工夫を施しているので捨てられないのだ
994名無し三等兵:2012/08/11(土) 11:27:58.75 ID:???
とりあえず次スレたててきたー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344651974/
995名無し三等兵:2012/08/11(土) 12:43:28.68 ID:???
>>993
96MPMSなんてかなり未来兵器っぽいけどなぁ
996名無し三等兵:2012/08/11(土) 13:50:10.90 ID:???
おい!掘らせろ!
997名無し三等兵:2012/08/11(土) 13:50:20.97 ID:???
やだよ!なに言ってんだよ
998名無し三等兵:2012/08/11(土) 13:50:30.04 ID:???
うるせえパンツ脱げ
999名無し三等兵:2012/08/11(土) 13:50:44.18 ID:???
やだ!やめてよ!
1000名無し三等兵:2012/08/11(土) 13:50:56.68 ID:???
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。