神保町いもや、キャベツ大増量なる(ナポリタンは無し)。
今週気になった本2冊。
秦郁彦『陰謀史観』(新潮新書)
三宅正樹『スターリンの対日情報工作』(平凡社新書)
どちらもテーマと中味が大違いと言う類の本ではない。
最近残業減で書籍予算に大鉈振るったので秦本は買わずに三宅本だけ買うことにする。
感想と言うわけではないが(まだ未精読だし)、どっちもテーマ的にニワカ「ではない」軍オタからすら
「日本では報じられない」「マスゴミガー」的な言い方がされる分野なので、
「いや、出版されてるけど?」的な反例として挙げるのには適当だろう。
(もう少し注意深い人だと一応枕に「量や質が足りない」という方向でケチつけるが
そこまで気の回らない「意識高い」お方も多い御時世なので)
何せ郊外の駅前書店でも買えるんだからな。秦本の版元も「マスゴミ」だし。
>>578 状態の良し悪しだけで値段決めるワケじゃないでしょ
俺は新品同様の「フランス破れたり」を捨て値で買ったよ
>>583 壁
目が合うと電波飛んでくるから視線そらしとけ
>>583 触らぬように御達しが出てたがどうなったんだろな
>>583 さっさとスレに帰れよ。
ネットサーフィンしてるとその手の書込みが山とあるんでね。
>>585 お達し出てても誘導しても荒れるからNGに突っ込んでおくのが一番だと思うけどね。
>>582 ブックオフは本当に分からん。
掘り出し物探すのは良いかもしれんが、NF文庫なんて安くなる事ないしorz
>>587 あー、アレな人なのね。
NGにしとくわ。
俺が中の人から聞いた話だとブックオフは以下のような感じらしい。
・新書・文庫・マンガ単行本といった形態別で基本買い取り価格がある
・珍品かどうかの判定はない
・美品かどうかで買い取り価格が減点される
・発売直後の新刊はプラス査定
・一定期間経過後の売れ残りは自動的に値下げ
。w
もNGしとくといい
592 :
585:2012/05/12(土) 20:15:35.80 ID:???
俺はこいつの御蔭でNGを覚えたw
御蔭様で快適2ちゃんライフを送ってるw
IPがどこそこのスレと同じとか言ってるやつも痛いな。
「2ちゃんで第三者にもIP分かるソフト」なんて全部インチキだぞ。
バックドアでも仕込まれてることに後から気付いて泣きを見るのも自業自得だけどなw
レスそんなに重ねちゃって必死だねぇ。
こんなに挑発するならそろそろ僕もシーバット導入して潜航大作戦再開しようかな
まぁいいや。
ここ数年ずーっと考えてる疑問なんだよね。
ライターの質に関わらず、「報道されない」「議論の無い」「○○の謎」「○○の真実」って煽りながら
商売する単細胞なマーケティングを展開する物書きや出版社が絶えない理由。
客としては単純に、その本の中味を分かりやすく表す名前付けてくれればいいんだよ。
ブログでやれば?
昔読んだかも。僚艦の他乗艦が沈んで米軍より戦死率が高いのが印象に残った本かな。
日本の回顧録は余り率直な物言いをしないものが多いと言うのは良く聞くことだが、
ひとつは文化的な要因もあろうが、日本軍の場合他の理由もあるのではないだろうか。
つまり、戦死率が高いため、身近な人物の悪口(に読み取られてしまうもの)は鎮魂が念頭にあり書く気も沸いて来ないのかも知れないね。
工夫を重ねても物的な限界を感じる場面も多いだろうし、それなら言うだけ無駄なことも多いと判断しているのかも。
それに対してアングロサクソンは物質的には豊富で全体的には戦死率も低く、
戦争の前後で敗戦国のような深刻な社会的価値観の逆転も薄い
(若しくは無い)。
物的な保証があれば後はそれをどう工夫するかと言ったソフト的な面に目が行くのは自然の理でもあるし、
率直に物を言う動機も地ならしも準備されている。