戦車不要論【XXIII】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ヤマト関係者やTCG・TRPG・皇室関係・その他色んな所に痛い「俺設定」をバラ撒きスレ住人に無駄な攻撃を
繰り返す暇人荒らし「ヒヨコ戦艦」を、吊るしたり吊るしたり吊るしたりしてあげる隔離スレです。

    |.::.:: /.::.::.::.::.::/|⌒:j.::.::.:.:::.::.:: |.::| _\.::.ヽ.::.::. ヽ ∧//::::::/:::::::::::/  |:::l  ',:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::∨j∠|__
    |.::.:/.::.:: /.::.::.::.: | .:/ \.::.::.::.::.:レチ斤| ト.::.',.::.::.::.:l //∨:::: /::::::ト、/   :|:::l  ヽ:-―-:::::l::::::::::::::::Vヽ ヽ   \
    |.:/.:,'.::.::|.::.::.::.::/|:/__  ヽ.::.::.::|ち:::| {.::W\.::.j   ,' ::::::l:::;イ レ'心  l:::|    \::::::::::::|::::::: l:::::::| ∧人_, /
.     Y.:/! .:: l.::.::.: / ィチ行   ヽ.::.| Vヒi ',::.l   ∨    l::::::/|/::j {ヘ:::|   ヾ|   ヽ--\ :::::|::::::: | ::: |  |::::::| ヽ/
     レ.::|.::.::.|.::.::.ハfヘノ:::::ハ   ∨    ・}.::.l       |:: ∧!: リ  Vヒj       行テ乏ア :::|::::::: |:::::,′ |::::::|_ノ
     lrーゝ、∧.::.l∧ V;少''     _'    イ.::.:|.       W  !;八    ,     {ヘ;;:::// ヾ|::::: ∧:/  ノ :::::|
     j \ \∨.::. ヽ, -、    こ.ノ ∠l | ::.:|          /::::::ヽ   、 __   ゞ少′ ⌒!::/⌒)7:l::::::l:::|
.     ,'.::.::.( ̄`ヾー、_/ /、 __ ///}│ .:l  1Get!  / :::::: /7\ `ー’  __   ,、__,/ ‐<:::ノ::|:::::::l::|
.     /.::.::.: ( ̄ ヽノ    {\   ハ /V/│.::.!        ,'::::::::::/ レ'/ >ーr (  \´>'´(_, -く:::ノ|::|::::::::l:|
   /.::.::.::.:r'¨`ーt'   ノ.::. \ー‐'´| 川{ ∨リ         ::::::: / /'//{  /ヽ  ¨  (__ r‐<:八:! :::::::l|

前スレ:戦車不要論【XXII】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1334627221/
2名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:24:45.33 ID:???
■特徴1■千葉県松戸市在住 40代後半元ビデオ屋店員 現在自宅警備中
■特徴2■基本的に発想から書き込み内容から何もかもが貧困。なのに俺設定やゲーム
もどきを垂れ流し、俺天才発言を繰り返す。ツッコミ受けるとすぐファビョる
■特徴3■ワンパターンな自作自演と根拠ゼロの中傷、そして言い返せなくなるとワン
パターンレスを繰り返し、ファビョって個人情報を晒し出す愚挙に。被害者は被害届を
出している模様
■特徴4■自分が書いたものの著作権を主張し、著作権違反は訴訟で対抗すると言い張る
しかしヒヨコ戦艦が起こしてると主張するすべての裁判は、行われている形跡無し
(裁判所にて全て却下されている?)
場合によっては詐欺・文章偽造・風説の流布に該当する可能性も
3名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:26:26.55 ID:???
( ̄θ ̄)  どこにも一切売り込んでないのに・・・

急に大学やゲームメーカーからのアクセスが急増したが、心当たりが全く無い。

ヒヨコ戰艦は自身に関するあらゆる情報を非公開としている。 訴訟において当該情報が確認できたとしても、
被告を含む他者がその情報を公衆に晒す行為を禁じる。 ヒヨコ戰艦はペンネームを用いた著作行為を表現
の方法として選択しており、犯行先のコンテンツ管理者を含めヒヨコ戦艦の「プライバシー」および「表現の自
由(基本的人権)」や「肖像権」を侵害した者には、警察への届出のみならず 300万円以上の損害賠償請求
訴訟をもって法的責任を徹底的に容赦なく追及する・・・!!!

(株) BANDAI 、 (株) namco 、 (株) 集英社 、東宝 (株) および其の系列企業 については、監視を徹底 して
いる。 先日も 東宝 (株) による配給の 劇場版 BLEACH において、ヒヨコ戰艦 による創作用語 ≪ 霊生物 ≫
が無断で盗用された。 ゴジラ没落も含めクリエイターとしての誇りを失った連中の本性など、しょせんはそ
の程度が堕ちどころであろうが(失笑

ヒヨコ戰艦 は、(株) namco を含めた (株) BANDAI や (株) 集英社 、 東宝 (株) のように、
他者の著作物である事実を隠して己の作品であるかの如く振舞うほど、落ちぶれてはおらんw

http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/
4名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:27:23.44 ID:???
※ATMがあれば戦車は不要
ATMそのものの値段は戦車砲弾より高くなってしまうケースが多いです。
対戦車車両に限るなら戦車より安価ですが、
ATM(ミサイルのみ・発射機別)の値段は「高級車一台」(5〜600万円)ほどになります。
一方戦車砲弾は約10分の一の40万円くらいです。
ATMは戦車砲をアウトレンジできますが、100%の命中率も100%の撃破率も記録したことはありません。
ほとんどのATMは構造上、効率的に使用するためには「見晴らしの良い、遮蔽物の少ない場所に敵戦車がいる」
ことが条件です。いずれにしても、攻撃した段階で相手に位置は露見しますので
ATMプラットホームが車両であれば、距離を詰められ速射可能な戦車砲の餌食です。
対戦車戦闘車両はあくまで「対戦車戦闘の補助、もしくは補完」が目的で、限定的な対戦車戦闘が可能な車両だと考えてください。
対戦車戦闘のみだけではなく、軽車両攻撃や敵陣の火点制圧にも使えるので汎用性はそれなりですが。
装甲を強化すれば、メリットである車体の安さを損ないますし、そもそも弾数がそれほど積めない上に、
機動打撃・陣地突破などの戦車の主要な任務がこなせない点から見ても、戦車の代替には出来ません。
歩兵全員にATM装備?疲労で死んじゃいますよ。
5名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:27:40.55 ID:???
※攻撃ヘリがあれば戦車は不要
攻撃ヘリ、航空機などのCAS(近接航空支援)は一時的な大火力を発揮できます。
ですが、常にその地域に滞空するわけにはいかず、また大火力なのが災いして味方の突破支援には不向きです。
これらは「戦車」の代替ではなく、自走砲や野砲などの「砲撃支援」の延長上にくるものです。
何よりCASを行うと必然低空を飛行することになり、SAMや対空機関砲での損害を覚悟しなければなりません。
ここぞという時に使用すべきもので、気軽に使えるわけではないのです。
また、一度攻撃を行ってしまうと、燃料弾薬等の補給に基地に戻らねばならないので、戦車より汎用性・整備性で劣ります。
コスト面でも戦車より遥かに高くつきますので、お勧めできかねます。

※離島防御に使えないから戦車は不要
敵上陸部隊の規模にもよりますが、通常、離島を攻略するに際して
主力は歩兵部隊になります。理由は、任務内容が制圧と防御にあるからです。
戦術上、離島という地形条件は縦深が皆無で周囲が全部海面なので、
有力な地上部隊が存在したとしても、容易に包囲・連絡線遮断が可能です。
以上の条件から考えますと、奪還作戦を行うのに適した部隊編成は、
機械化された歩兵と、火力部隊となるでしょう。
逆に言えば、敵に戦車が存在するとしたら、その離島は「戦略的に重要」かつ
「戦車の運用が可能な地形」で、なおかつ、
「戦車の火力・装甲・機動力が攻撃・防御に使用できるほどの縦深がある」ことになります。
そういった離島であれば、当然こちらも戦車部隊を派遣することになるでしょう。
離島においては「戦車を使えない」のではなく、「使う必要性が必ずしもない」になります。
もちろん他の要素もありますが、戦車を運用する必要性をまず考えるべきでしょう。

6名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:27:55.45 ID:???
※空海戦力で水際防御するから戦車は不要
着上陸スレでも語られたことですが、100%の着上陸阻止は不可能です。
日本の海岸線総延長は約3万キロになり、これをすべて24時間監視することは不可能でしょう。
イージス艦のフェイズドアレイレーダーは、半径数百キロの探知距離ですが、
これは「上空」を探知するもので、「海上の船舶を探知」できる距離はそれほど長くありません。
BADGEシステムは防空指揮管制システムですので、海上を探査することはできません。
本土に戦車があれば、敵が着上陸する際対戦車装備や戦車そのものを運ばなければならず、
これは負担になります。つまり、抑止力として有用です。

※価格の高くて重い戦車は不要
日本の90式は8億円ほどで、世界水準からみればそれほど高価ではありません。
自国で戦車開発をするメリットは、整備や技術のみならず、国土に特化した戦車が開発・運用できる点でも重要です。
他国製の戦車を購入し、日本の国土に合わせた調整をするほうがコストがかかる場合も多々あります。
有事の際、同盟国の援助が時間的・政治的に期待できないケースもあるので、陸上自衛隊は国産に積極的です。
乗員も自動装填装置を装備し、3名になっているので人件費も1名分ですが安価です。
その分、整備も3名で行わなければならないので、自衛官の方々の負担が増えますが。
50トンの重量が問題になることもあるようですが、日本の一般道には10トントラックが普通に走っています。
大型のトレーラーだと自重と積載物で40トンを超えるケースもあるそうなので、
接地面積の大きい90式なら、少なくとも一般国道や主要な県道くらいの道路なら大丈夫でしょう。
7名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:28:12.85 ID:???
※日本の地形は複雑だから戦車は不要
逆です。隘路の出入り口で野戦築城してる敵を突破する為に戦車は欠かせません。
戦車があることで、野戦築城にも資材を消費させるので、これも敵への負担になります。
こちらに戦車が存在していれば、敵の侵攻を遅滞→撃破→逆襲という行動を、
迅速に行えるという点で、装甲戦闘車や自動車化・機械化された歩兵より有利です。
日本の国土の特性から、敵も味方も「隘路を経由して、平地を制圧して、また別の隘路を・・・」
この繰り返しになります。なので、突破する機会も遅滞防御が許される機会もかなり存在するでしょう。

※装甲戦闘車両で代替できる。戦車は不要
火力・装甲で戦車の代替は事実上不可能です。機関砲と戦車砲の制圧力では数十倍の差があります。
一部の装甲戦闘車の大型火砲は「低圧砲・低反動ライフル砲」で、戦車砲とは違います。
戦車砲とは「陸上での直接照準射撃の砲の中で、最も強力で、最も汎用性が高い」のです。
軽量の装甲車用の大型火砲は、対戦車戦闘における能力が戦車砲と比較して効果が薄く戦車砲の代替にはなりえません。
また、装甲車は装輪型・装軌型を問わず、あまり装甲が強固ではないので(対20〜30mm機関砲防御くらいあれば上等)
敵陣地の突破にも、陣前攻撃にも積極的な使用ができず、戦車の代替は難しいでしょう。
8名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:28:28.50 ID:???
車の有用性その1
遭遇戦
遭遇戦は先遣隊が敵との接触を試み本隊との前地の確保のため
発生することが多い。この場合先遣隊は防御力、機動力、対機甲火力が
他の部隊より高いことが目的達成の強い要素となる。
偵察車・戦車・歩兵・自走砲・自走対空火力の適切な編成であると更に
強い要素となる。というのも遭遇戦は流動的な戦闘であるが故に
火力を発揮するため時間が短いほど有利なのである。

戦車は行軍隊形から戦闘隊形への移行が歩兵や自走砲よりも早く、
敵が軽火器程度の火力ではその展開を阻止できないし、
対戦車ミサイルを搭載した車両でも
遭遇戦のような状況ではその展開が間に合わない。

戦車の有無は遭遇戦においてその成否の可能性を激変させる。
9名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:28:59.85 ID:???
戦車の有用性その2
攻撃行動
我先遣隊が敵先遣隊を駆逐して敵FEBAに接触できれば本隊による
攻撃行動が容易になる。
敵が野戦築城を行っていない場合、応急攻撃を行うことになるが、
この場合、砲兵・航空機の緊密な支援が得られないことが多いので
近接戦闘力である歩兵と戦車が主体となって攻撃することになる。
当然ながら防御力・機動力・火力において勝る戦車が主功軸に
投入されることになる。

また、敵が野戦築城を行っている場合、調整攻撃を行うことになる。
この場合、砲兵・航空機の支援が必要になる。自走砲の場合は比較的短い時間で
準備できるのだが、牽引砲となると展開だけで20分程度はかかってしまう。
弾薬を集積する時間も必要だ。結局、BMNTに攻撃を発起するなら、
夜間のうちに準備を整える必要がある。

敵を砲撃中、我歩兵と戦車は攻撃のために展開し、攻撃発起線まで前進しなくては
ならない。砲撃にはもちろん近迫限界があり敵陣に突入するまで支援をすることは
できない。ここからは歩兵の保有する軽火器、迫撃砲・戦車・IFVで攻撃する
しかない。さてここで敵が戦車で反撃してきた場合、歩兵は攻撃のため展開中だし、
IFVは機動しながらATGMは撃てない。戦車は敵陣地攻撃の支援として、
また対機甲火力として重要なのである。
10名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:29:12.04 ID:???
戦車の有用性その3
突破攻撃
戦車・IFV・迫撃砲・榴弾砲の適切な援護により、
歩兵が敵FEBAに達し突破攻撃に成功すると今度は
歩兵主体からいよいと機甲主体に切り替わる。
戦果の拡張と追撃である。
敵FEBAを突破した我機甲は機械化歩兵の援護を受けつつ
戦果の拡張のため、敵防御組織の瓦解を促すべく、
緊要地形目指して突進する。

一方追撃部隊は目標となる線まで敵を撃破しつつ前進する。

戦果の拡張にしろ追撃にしろ、敵の縦深陣地の中の入るのだから、
火力・防御力・機動力において他の戦闘車両に勝っていなくては
ならない。それが戦車なのである。
11名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:29:41.73 ID:???
257 名前: ◆JwKmRx0RHU [] 投稿日:2012/04/14(土) 08:17:19.23 ID:o6sTvOZ1 [3/51]
ほ〜れwww 全部すでに有る兵器だぜwww(・∀・)ニヤニヤ


<陸戦に限定>  〜 戦車は不要! 〜

防衛 : 対地弾道ミサイル車輌、対戦車ミサイル車輌 : 攻撃ヘリを防衛に用いるのは効率が悪い。

市街戦 : 歩兵、装甲車、攻撃ヘリ、対戦車ミサイル車輌

拠点攻撃 : 牽引野砲・迫撃砲・榴弾砲、攻撃ヘリ : 敵の拠点はミサイルではなく戦車で防衛している。

進攻部隊殲滅 : 攻撃ヘリ、対戦車ミサイル車輌 : 敵部隊は、迫撃砲・榴弾砲や戦車、歩兵輸送車など。



進攻する敵の迫撃砲・榴弾砲は、MGM-140 ATACMS(射程 128 km)などでアウトレンジから攻撃されて反撃不能

防衛している敵の戦車は、攻撃ヘリ、対戦車ミサイル車輌からのアウトレンジ攻撃で全滅
12名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:29:56.42 ID:???
258 名前: ◆JwKmRx0RHU [] 投稿日:2012/04/14(土) 08:38:15.77 ID:o6sTvOZ1 [4/51]
中国人民解放軍 海軍 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D%E6%B5%B7%E8%BB%8D

[索敵部隊]
ミサイル艇 ×93隻
哨戒艇×185隻

[揚陸艦隊]
駆逐艦×26隻
フリゲート艦×52隻
揚陸艦×81隻(戦車 402両+兵員 6,600人)+海軍陸戦隊兵数 24,000人

[補給艦隊]
補給艦×65隻
給油艦×68隻

[潜水艦隊] 58隻
094型×2隻 : 弾道弾原潜
092型×1隻 : 弾道弾原潜
043型×1隻 : 弾道弾
長城200 ゴルフ型×1隻 : 弾道弾
合計 5隻
−−−−−−−−−−−−−−−
093型×2隻 : 原潜
091型×3隻 : 原潜
039A型×4隻
039型×13隻
キロ型×12隻
035型×19隻
合計 53隻
13名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:30:12.00 ID:???
259 名前: ◆JwKmRx0RHU [] 投稿日:2012/04/14(土) 08:41:54.88 ID:o6sTvOZ1 [5/51]
中国人民解放軍  第二砲兵部隊 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E7%A0%B2%E5%85%B5%E9%83%A8%E9%9A%8
東京から直線距離で1,200kmの距離。 東京に着弾するまでの推定所要時間は9分とされる。

[ 中距離ミサイル ]
東風3号  20発  10基
東風4号  20発  15基
東風5号  20発  20基
東風21号  80発  90基
−−−−−−−−−−−−
合計    140発 135基

航空自衛隊におけるスクランブル http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB
受令から5分以内に離陸できる態勢(5分待機)を維持

00分 中国人民解放軍がミサイル攻撃を開始
01分 航空自衛隊がミサイルを確認して発令
06分 各滑走路ごとに1機が離陸
09分 中国人民解放軍のミサイル着弾 = 航空自衛隊の要撃機は離陸不能

中国人民解放軍の中距離弾道ミサイル通常弾頭は、「サーモバリック(燃料気化)」を使用。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E6%96%99%E6%B0%97%E5%8C%96%E7%88%86%E5%BC%BE
・ 急激な気圧の変化による内臓破裂
・ 急性無気肺や肺充血
・ 酸欠と一酸化炭素中毒と呼吸困難を同時におこすことになり、窒息死
多数のイラク兵が同兵器作動時に発生する巨大な火球によって塹壕や戦車の中で蒸し焼きになって焼き殺されたり、衝撃波で(目立った外傷も無く)圧死した。
 音速で飛行する航空機からですら投下出来、また一定高度にあるヘリコプターから投下するタイプが
湾岸戦争などで使用され有名になった。最近ではロケットランチャーや携帯ロケット弾からグレネードランチャーまで幅広く装備が進んでいる。
 燃料気化爆弾の破壊力の秘訣は爆速でも猛度でも高熱でもなく、爆轟圧力の正圧保持時間の長さにある。
つまり、TNTなどの固体爆薬だと一瞬でしかない爆風が「長い間」「連続して」「全方位から」襲ってくるところにある。
燃料気化爆弾による傷は爆薬によるものとは異なった様相を見せ、燃料気化爆弾が金属破片を撒き散らさないで爆風だけで被害を与えるためである。
14名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:30:25.92 ID:???
260 名前: ◆JwKmRx0RHU [] 投稿日:2012/04/14(土) 08:43:44.84 ID:o6sTvOZ1 [6/51]
http://ja.wikipedia.org/wiki/USA-193#.E7.A0.B4.E5.A3.8A
2月21日03:26 (GMT) に、1基のSM-3がタイコンデロガ級ミサイル巡洋艦レイク・エリーから
太平洋上133海里 (247 km)の位置を速度17,500 mph (約28,000 km/h、7.8 km/s)で飛行する衛星に向け発射された。
SM-3のキネティック弾頭は衛星と衝突し、国防総省は高い確率で燃料タンクが破壊されたと発表した。



イージス艦や護衛艦の発射数をそのまま撃墜数として扱えるかと言えば違う。 理由は下記。

・ 自衛隊の迎撃ミサイルは中国人民解放軍の中距離弾道ミサイルよりも速度が遅い。
・ 艦艇(自分の近海)に向けて飛んで来る物体への迎撃能力であり、別座標で軌道予測できない弾体を撃墜する機能ではない。
・ 衛星撃墜は、撃墜対象の確認から発射までに要した時間が不明 = 時間をかけなければ軌道計算と先回りはできない。
・ 衛星撃墜は、撃墜対象1個に向けて1発を撃っただけであり、連射により複数対象を一括して同時に撃墜した実験ではない。
・ 自衛隊には中距離弾道ミサイル 130発を同時に軌道予測する機能が無い。

障害物の無い一定の軌道を周回するだけの人工衛星を追尾し、迎撃ミサイルを先回りさせて撃墜する行動と、
発射確認から着弾まで8分間しかなく(>>259)、なお且つ着弾の寸前まで着弾地点の予測ができない状況下で、
迎撃すべき弾体よりも速度の遅いミサイルによって「限られた追尾時間」で着弾地点に先回りした迎撃を実行するのは不可能。
15名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:30:41.89 ID:???
261 名前: ◆JwKmRx0RHU [] 投稿日:2012/04/14(土) 08:45:21.65 ID:o6sTvOZ1 [7/51]


少なくとも中国人民解放軍の中距離弾道ミサイルは、マッハ10で降り注ぐ。

自衛隊の迎撃ミサイルが作り出した「熱」「爆煙」「残骸」「気圧」「偏光率」それら諸々の相乗現象が

中距離弾道ミサイルを撃墜する自衛隊側の成功率に変動を与える可能性は否定できない。

自衛隊のパトリオット起動時間ってどれほどなの?

下記の事態で役立たずなんだろ?(・∀・)ニヤニヤ

>>260もだが、自衛隊はミサイル飽和攻撃を受けると、同じミサイルに複数の迎撃各基がロックオンして効率が下がる。

例)

浜松空自基地に、ミサイルA、B、C、D〜J の 10発が飛来。

浜松空自基地を防空するパトリオットA、B、C、D〜I の 9基は、

パトリオットA → ミサイルA

パトリオットB → ミサイルB

パトリオットC → ミサイルB

パトリオットD → ミサイルA


ミサイルF〜Jの5発が、着弾wwwww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2
16名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:30:57.50 ID:???
262 名前: ◆JwKmRx0RHU [] 投稿日:2012/04/14(土) 08:49:17.19 ID:o6sTvOZ1 [8/51]
中距離空対空ミサイルであるR-27を8発搭載でき、加えて短距離空対空ミサイルを4発搭載
http://ja.wikipedia.org/wiki/Su-27_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

R-27EM(射程110km)8発搭載、短距離空対空ミサイルを4発搭載
R-77M1(射程175km、データリンク中間誘導:早期警戒管制機 KJ-2000、味方機12程の戦闘機を管制する能力がある)
http://megalodon.jp/2012-0106-0025-52/www.geocities.jp/GL_Hobby/Zatsugaku/JAG-Gunji/JAG-AWACS.html

> 戦闘機の使命は「航空機の撃墜」ではなく制空権の奪取/防衛であることから、
> 命中させなくても引き返させる事ができれば目標を達成したと言えます。
> いくら小さな戦闘機に命中させにくい長距離ミサイルであっても回避行動を取らない奴は存在しません。
http://megalodon.jp/2012-0105-1925-06/sukhoi.masdf.com/r37.html


至極もっともであり、R-77M1 の回避行動に入った F-15 を R-27EM で仕留める。

自衛隊の F-15 は1機も Su-30 (空軍76機、海軍24機)と Su-27 を落とせずに全滅する。

・ 編隊内のデータリンクにより、他の機体で測定した距離と自機で測定した距離、
  自機と他の機体との位置関係を利用した三角測量で放射源との距離を算出できる。

・ 中華人民共和国には、2目標の同時攻撃が可能なN001 Zhuk-VEに強化されている。 Su-27SK/UBK
  国内で百機弱程がライセンス生産の殲撃11型 (J-11) として配備されている。この型は対地攻撃能力が追加され
  搭載レーダーは8目標同時攻撃可能なジュークPH N011

・ Su-27各型は、F-15等アメリカ製の戦闘機が搭載するAIM-120空対空ミサイルなどよりも射程が長い
  R-27空対空ミサイルを装備している。このため、ロシア製戦闘機の方が有利であるとアメリカ軍の当局者も認めている。
  アメリカがシミュレーションでSu-30(Su-27の発展型で、複座)とF-15Cの1対1での空戦を行ったところ、
  ある一定の状況に追い込んだ場合確実にSu-30が勝利するという結果が出た。
  1992年にロシアのSu-27部隊がラングレー空軍基地を親善訪問した際、模擬空戦でSu-27がF-15Cに勝利した
17名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:31:15.22 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/Su-27_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

263 名前: ◆JwKmRx0RHU [] 投稿日:2012/04/14(土) 08:50:46.89 ID:o6sTvOZ1 [9/51]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D%E7%A9%BA%E8%BB%8D
http://ja.wikipedia.org/wiki/Su-27_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
http://ja.wikipedia.org/wiki/Su-30_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
http://ja.wikipedia.org/wiki/Su-34_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

Su-27
Su-27は長大な航続距離とミサイル搭載能力も持ち合わせている。機内搭載燃料は9トン搭載。
機内燃料のみでミサイルを10t近く搭載し、4,000km近く飛行を行うことが可能である。
Su-27の他の特徴として、IRST、レーザー測距装置やヘッドマウントディスプレイ(HMD)があげられる。
HMDは従来のヘッドアップディスプレイ (HUD) とは違い、ヘルメットに直接映像を映し出すシステムで、
Su-27では頭の動きとHMDがリンクし、レーダーの探知範囲から外れている航空機をロックオン、攻撃することも出来る。
10目標の同時追跡、2目標の同時攻撃が可能なN001 Zhuk-VEに強化
96機以上がライセンス生産の殲撃11型 (J-11/改良型J-11B) として配備されている。

Su-30
Su-27UBを発展させた複座多用途戦闘機。
航続距離: 1,620NM(機内燃料のみ)= 3,000.24km 
機動性の高さを示す例としてはコブラがよく話題にあがる。
コブラは水平飛行しているところからさほど高度を変えることなく急激に機首を上げ失速寸前まで速度を落とす機動。
回転半径こそ大きくなってしまうもののSu-30で高度を変えることなく1回転するクルビットも可能である。
Su-30MKKは、8目標同時攻撃可能なジュークPH N011
中華人民共和国はSu-27、Su-30MKKの武器パッケージの一部としてR-73を入手している。
中国海軍がSu-30MK2を採用
Su-30MK2 : Su-30MKKのバージョンアップ型で対艦ミサイルを運用可能。

Su-34
Su-27の発展型の戦闘爆撃機である。航続距離は機内搭載分だけで約4,000km、増槽を含むと約7,000km
18名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:31:29.45 ID:???
266 名前: ◆JwKmRx0RHU [] 投稿日:2012/04/14(土) 08:58:28.66 ID:o6sTvOZ1 [10/51]
アメリカ合衆国は日本を植民地としか見てないから、中華人民共和国が併合して「おもいやり予算」3倍なら手を打つ。


攻撃目標 合計7基地 : 千歳、百里、浜松、小松、築城、新田原、松島 (那覇と三沢は米軍との衝突を避けて除外)


自衛隊の中距離ミサイル迎撃能力(護衛艦4隻は各2発迎撃) 64発  vs  124発 中国軍の中距離ミサイル


作戦段階(中距離弾道ミサイルの命中率 90%、自衛隊の迎撃装置1基でミサイル1発の撃墜成功率 50%:試算根拠>>261
1. 中国軍弾道弾原潜と本土ミサイル基地から燃料気化爆薬弾頭>>259の中距離ミサイル 8〜9発を空自の各基地に着弾。
長距離ミサイルが丸々手付かずのままで温存してあるので、中華人民共和国の国境は維持できる。
中華人民共和国は北方領土を日本が失った主因アメリカ合衆国と、裏取引により核戦争回避の不介入を確約済み。

2. 日本国内に潜伏させた中国軍工作員と陸軍特殊部隊が各基地に突入。 対日制空権の9割を獲得完了。

3. 空軍>>262-263 Su-27、J-11、Su-30MKK と対潜の海軍が、対空の陸自(在れば戦車も含む)と対艦の海自を殲滅。

4. 東シナ海の揚陸艦隊で九州に上陸、占拠空港を前線基地化(九州全土の制圧不要、本州と九州の交通分断)。

5. 轟炸六型爆撃機、Su-27、J-11、Su-30MKK で陸海軍の東京上陸を支援し、首都を制圧して日本を降伏させる。
日本の保有だった世界第3位級の尖閣油田、東シナ海ガス田、メタンハイドレート、漁業海域と防衛圏など獲得でメシ旨!

【結論1】 制空権が敵に掌握されてから敵陸軍が揚陸して来るから、自衛隊の戦車は有効に機能しないガラクタ。
【結論2】 航空自衛隊基地を護り切れる迎撃ミサイル量(高射特科など)こそが最優先で必要。
【結論3】 航空自衛隊基地を中距離バンカー弾頭に耐えうる構造(地中など)に改良し、余裕ある滑走路を確保する。

「陸自戦車必要論者(戦車厨) = 中華人民共和国の手先」はソースURL提示および該当全文の引用して反論どーぞw
19名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:31:44.42 ID:???
267 名前: ◆JwKmRx0RHU [] 投稿日:2012/04/14(土) 08:59:45.61 ID:o6sTvOZ1 [11/51]
KJ-2000  4機   ← 4編隊( Su-30×25機 )
KJ-2000(空警2000)は、中華人民共和国が Il-76 を母機として開発した早期警戒管制機。
最大速度 850 km/h。 航続距離 6,300 km以上。

福岡〜上海 900km   http://gakusyu.ne.jp/linksyu/earth.htm
Su-30  100機 (マッハ 〜2.3) /  マッハ1 : 1,225km/h(15℃、1気圧)

00:00 A編隊、離陸
01:05 A編隊、艦隊合流
02:05 A編隊、帰投
03:10 A編隊、帰還
−−−−−−−−−−−
04:00 A編隊、離陸
05:05 A編隊、艦隊合流

01:00 B編隊、離陸
02:05 B編隊、艦隊合流
03:05 B編隊、帰投
04:10 B編隊、帰還

02:00 C編隊、離陸
03:05 C編隊、艦隊合流
04:05 C編隊、帰投
05:10 C編隊、帰還

03:00 D編隊、離陸
04:05 D編隊、艦隊合流
05:05 D編隊、帰投
06:10 D編隊、帰還
20名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:31:59.02 ID:???
299 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY [sage] 投稿日:2012/04/14(土) 11:10:14.63 ID:???
なんか言ってることがDARPAや*と同じになってきたな。

とりあえず揚陸艦と戦車、あの数は間違い。

戦車はMBTではなく水陸両用戦闘車で、それを沖から発進させるから400両になる。
LSTを使うけど、海岸には乗り上げないことで戦車モドキを満載する。
これがマジもんのMBTを積むと、離岸するために積載量を減らさなきゃならないから。

SSBNは作る作る詐欺の典型例だし、弾道弾も完成しない。実験艦もカウントしてるし。

弾道弾はDF21に更新、つまり切り替え。バカの脳内だと作ったものはいつまでも使え
るみたいだけど、寿命がくれば廃棄するし、数を増やしたければ運用する部隊を編制
から増やさなきゃならない。ま、大戦略はそこまでやらないから仕方ない?

80基のDF21のうち、24基程度が日本を射程に収めているのではないかという。同じミ
サイルが対ロ対印にも使われるのだから、日本専用にできるわけもない。
結局、中国が日本に撃てる弾道弾の数は、ロシアとインドの都合になってくる。

あとはバカみたいに金をかけて弾道弾そのものを増勢するしかない。何かあればBMD
対応イージス艦が2ケタ揃い、PAC3部隊があっちこっちに展開する日本相手に、100発
やそこらの弾道弾で何かができると思うなら大笑い。その第一撃を防がれたら、もう弾
道弾の在庫がないなんていう、そんなケツ穴式の戦争など「現実」には通用しない。
21名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:32:10.94 ID:???
322 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY [sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:42:58.10 ID:???
>自衛隊の潜水艦には無い「消音タイル外装」が中国人民解放軍の潜水艦に採用されてるんだぜw(クス
>お前の情報は古いんだよwww

情報が古い、か。

>おやしお型潜水艦(おやしおがたせんすいかん、JMSDF SS OYASHIO(second) class)は、
>1990年代より竣工して海上自衛隊で運用されている通常動力型潜水艦である。
>被探知防止として無反響タイルを主要部分に装着するなど様々な新技術が取り入られている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%8A%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6

>そうりゅう型潜水艦(そうりゅうがたせんすいかん、JMSDF SS Soruy? class)は、海上自衛隊が
>運用及び取得中の新型通常動力型潜水艦である。
>前級のおやしお型では、船体及びセイル側面にとどまっていた吸音タイルが、船体の上構部
>を始め艦全体に取り付けられ、セイル前面基部にフィレットと呼ばれる流線形の覆いを追加し、
>静粛性向上が図られている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6

定数を増やしてなかったら、おやしおでさえ退役の時期なわけだが。
22名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:32:23.46 ID:???
335 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY [sage] 投稿日:2012/04/14(土) 16:07:12.82 ID:???
>>321
>飛ばない?日本語不自由な在日朝鮮人、乙( ´,_ゝ`)プッ

北の首領様でさえ「失敗」と認めているのにそれを否定する総連関係者が、なんだって?

>>322-323
>「自衛隊に装備されていない」って記事をまだ発見できない情弱 m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

ならリンクを貼れよ。インターネットはお前の脳内には接続してないけどな。
ま、意気揚々とリンクを貼れば「北のミサイル間抜け」としか書いてない情弱のバカには無理だろうけど。

で、中国の「戦車揚陸400両」のデマはどうなった?
弾道弾が対ロ対印のためにコ令哈に発射機60基が配備されているのもガン無視?
つかDF3が退役したら、日本向け弾道弾は削減されちゃうんですけど理解してますか?
どうやって100発ぶっ放すんですか? しかもそれ一回撃ったら終わりですかw

ったくどうしようも無いな、ケツ穴は。ヒヨコに名前変えても内容がないのは変化なしかw
23名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:32:52.64 ID:???
338 名前: ◆JwKmRx0RHU [] 投稿日:2012/04/14(土) 16:50:01.31 ID:o6sTvOZ1 [26/51]
>>332
殺すだけが処罰および処刑ではない。
そもそも研究者に罪などないけどね。
如何なる非人道的な研究であろうともだ。
人道と学術は時に相容れないものであり、動物実験や兵器開発など許容されるべきである。

>>335
飛んだろw
落ちたけどw(クス
日本語不自由な在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYってバカまる出し( ^ω^)おもすれー

>>336
俺に反論できず、悔ぢぃぃ〜の〜ぅwww
                  悔ぢぃぃ〜の〜ぅwww  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

>>337
天候しだいだろw
24名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:33:06.22 ID:???
604 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY [sage] 投稿日:2012/04/16(月) 10:14:46.86 ID:???
脳内中華人民共和国による日本占領とやら。

>1. 予め沖縄〜日本海に潜水艦隊>>258を配置し、済州島の東沖に揚陸艦隊を集結

日本海というのも漠然とした言い草ではある。対馬海峡を抑えたいのか、舞鶴から出撃させたく
ないのか、日本海経由の増援を遮断したいのか、海自の西進を阻止したいのか、単なる哨戒な
のか、作戦目標もはっきりしない。

攻撃原潜の保有数は更新中のため旧式の漢級を含めて5隻程度。通常動力潜水艦は国産の
039系列と輸入のキロ級で30隻を超えるくらい。それ以前の035など、小沢さとるの漫画に出て
きそうな2軸推進艦なのだから、対日戦に投入するなどキチガイ沙汰でしかない。

これらが北海、東海、南海の3艦隊に配置される。東海艦隊は台湾対処、南海艦隊は南シナ海
や南沙群島、ベトナムへの対処が任務だから、これらに配属された艦を対日戦に使うというので
あれば、仮想敵が中国にとって敵対的な行動に出ないという分析や、担当海域において軍事行
動の制約を受けることを了解する必要がある。

このバカな思いつきに従うなら、なりふり構わずに潜水艦をかき集めたとしても、それを沖縄から
五島列島、対馬まで1000キロを超えるラインにばらまくことになる。バカはWikiから中共海軍の
潜水艦一覧をコピペするだけで「説明は終わった」とドヤ顔だが、対日戦においてSSBNだのその
実験艦だのには出番がない。つか、ノコノコと日米海軍の勢力圏内に出したら単なるご褒美だ。
25名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:33:19.45 ID:???
605 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY [sage] 投稿日:2012/04/16(月) 10:14:51.90 ID:???
配置移動休養のローテーションを組むなら、対馬までに区切っても、100キロに1隻いるかいない
かも判らない阻止線を1本構築するのがやっととなる。揚陸艦隊の護衛にも付けたら、一月後に
は動ける潜水艦が無くなっていてもおかしくない。

済州島から福岡までが350キロ。この揚陸艦隊とやらも、中共海軍の総力を挙げた規模となる。
もとより軍閥傾向が強い中国で、しかも頭数を必要とする陸兵の、さらに金をかけて訓練しなけれ
ば使い物にならない揚陸部隊を差し出させること自体が難事で、その調整を完了したとしても、部
隊によっては(南海艦隊のことであるが)台湾の鼻先をかすめて2000キロも移動しないといけない。

それだけ時間をかけて戦争の準備行動をとっておきながら米軍が何もしなければ、しかもイミフな
不介入の確約などすれば、NATOは瓦解しアメリカは世界の警察官を廃業することになる。

つか。中国は日本を占領して何をするつもりだ? 米軍への攻撃を避けた挙句、中華人民共和国
日本自治区に米軍を駐留させて自治区の税収から思いやり予算でも支出するわけ?
26名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:33:34.66 ID:???
616 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY [sage] 投稿日:2012/04/16(月) 10:49:33.27 ID:???
>2. 中距離弾道ミサイルで空自基地7箇所、特殊部隊で関門海峡の交通と福岡空港を制圧=>>266

中距離弾道弾を124発とするのも笑える話で、中国が保有する中距離弾道弾はDF21に更新中で
これの「総生産数」は100発に届かない。そして発射機は80程度、と。

その発射機のうち60基は、中国中央部青海省に配備されている。TELに積んでいるからどこから
でも発射可能というわけではなく、ちゃんとランチパッドを準備して正確な緯度経度を入力してや
らなければ2000キロ先でのCEPなど確保できるわけもない。飽和攻撃をかけるというのであれば、
その部隊移動、射場整備が先になる。

もっとも、そんなことをすれば、ただでさえ数が少ない弾道弾を対日戦で使い果たした中国に、言
いたい放題できると考える国も出てくることになる。そんなことはない、中国共産党は愛され体質だ
と言うのは勝手だが。

少なくとも、インドやロシアを抑止したままに置こうというのであれば、使える弾道弾は20発程度。す
なわちアメリカが国連で説明したMDの開発意図「ならず者国家の20発程度の弾道弾への対処」と
いう計画を予定通りに行うことになる。

PAC3で「同じ目標に何発も撃つもん、落とされないもん!」と妄想したところで、自衛隊はMDの導入
によって共同交戦能力の確保や軍事ネットワークの更新を行なっているのだから、高射群の同時誘
導ミサイル数すら超えられないのでは、バカヒヨコの目論む空自基地あたり7発の着弾など、夢のま
た夢でしかない。つか。

"対日制空権" 約 191 件中 5 ページ目 (0.09 秒)

軍板以外はみな半島絡みってのが、お前の卑しい言葉遣いの根っこがどこにあるのかを示している。
27名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:33:45.95 ID:???
628 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY [sage] 投稿日:2012/04/16(月) 11:33:45.45 ID:???
工作員と特殊部隊に過大な期待をかけているようだが、不正規戦でなにができるかは、持ち込んだ
装備によって決定される。高度なことをやろうとすれば高度な装備が、長期間行動しようとすれば相
応の物資が、そして非合法な装備が必要であれば、司法公安の目を掻い潜る手練手管が必要。

そして軍隊の装備は、密輸や非合法取引を前提に寸法を決められたわけでもパッケージングされた
わけでもない。壊れないように、精度が狂わないように、衝撃を与えないように梱包され、弾薬は危険
物として運搬されねば開戦前に事故で露見しかねない。

揚陸部隊の2000キロ大移動などという露骨な戦争準備があれば、空自基地に陸自からAFVを含む
警備が送られても不思議ではないし、それらを突破して陥落させるというのであれば相応の兵力が
必要になる。しかし、中国がアメリカから不介入の確約を受けたと設定しても、それを事前に全世界
に向けて公表でもしておかなければ、中国の軍事行動の情報そのものを材料に日米に取引を持ち
かける末端工作員が出てこないとも限らない。諜報戦は平時から行われているのだから、最近入国
してきた妙にガタイのいい連中など、むしろ積極的に「説得」や「友情の確認」の対象にされるだろう。
アメリカ大統領から下っ端の門衛まで、中国と取引して日本を切り捨てるという了解がなければ、ア
メリカの対応そのものの分裂が発生し、日本、とくに自衛隊の準備の時間を与えることになる。

28名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:33:59.11 ID:???
629 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY [sage] 投稿日:2012/04/16(月) 11:43:16.38 ID:???
>自衛隊の F-15 は1機も Su-30 (空軍76機、海軍24機)と Su-27 を落とせずに全滅する。

自分で書いていて理解できていないお脳のつくりがよくわかる話だが、RVV-AE-PDはラムジェト推
進のバリエーションでロシアで開発中。当然、中国は持っていない。買えたのは輸出バージョンが
500発程。R-27EMも持ってない。ロシアが売ってくれないから。

>至極もっともであり、R-77M1 の回避行動に入った F-15 を R-27EM で仕留める。

バカヒヨコは中国が保有していないミサイルでホルホルしている。

至極もっともなことだが、存在しないミサイルは撃てないし撃墜もできない。保有するセミアクティブ
レーダー誘導ミサイルであれば、なんのことはない、スパローといい勝負ができるかどうかでしかな
く、その場合はAWACSとJADGEの支援を受けた空自に翻弄されることになる。

>自衛隊の F-15 は1機も Su-30 (空軍76機、海軍24機)と Su-27 を落とせずに全滅する。

空自のF-15 MSIPとF-2がアクティブレーダーホーミングのAAM-4の運用能力を持つのだから、今
までの非礼を詫びてロシアに媚を売らないと、フランカーをコピーしようがアクティブレーダーホーミ
ングミサイルが無い状況は改善されない。インドだってロシアから買うのに。

>R-77M1(射程175km、データリンク中間誘導:早期警戒管制機 KJ-2000、味方機12程の戦闘機を管制する能力がある)

なんでミサイルとAWACSの説明がごっちゃになって一行で、しかも括弧でくくられているの?
29名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:34:21.00 ID:???
635 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY [sage] 投稿日:2012/04/16(月) 12:49:02.30 ID:???
>96機以上がライセンス生産の殲撃11型 (J-11/改良型J-11B) として配備されている。

予定200機が96機で止まったのはロシアの経済が復調したから。そして96機のうち60機は、R-77の
運用能力を持たない。改修できるかはロシアの胸先三寸。

>Su-30MKKは、8目標同時攻撃可能なジュークPH N011

へえ。8目標同時交戦なんだ。

>第1〜2期分のSu-30MKKはSu-27と同じファザトロンN001VEジューク・パルスドップラー・レーダー
>(TWS機能付き)を装備しているが、第3期分の海軍向けSu-30MKK2は改修型のN011PHパルスドッ
>プラー・レーダー(4目標同時交戦可能)に換装されており
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/Su-30MKK/MKK2%c0%ef%c6%ae%b5%a1%a1%ca%c3%e6%b9%f1%a1%cb

ふしぎだね、メーカーのサイトだとジュークPH N011なんてレーダーは存在しないよ。ジュークはN010
で、N011はバーだね。そして15目標追跡4目標同時交戦と書いてあるけど?
http://www.niip.ru/index.php?option=com_content&view=article&id=8:2011-07-18-12-25-58&catid=8:2011-07-06-06-33-26&Itemid=8

>Su-34
>Su-27の発展型の戦闘爆撃機である。航続距離は機内搭載分だけで約4,000km、増槽を含むと約7,000km

中国が48機買うと言って、ロシアが話を聞いたら「やっぱ12機でいい」と言って「コピーされるだけだから
売らない」となったキッチン付きの攻撃機は、中国と関係ないね。

つか、自慢する戦闘機がみなロシア製なら、脅威は中国以上にロシアって話にしかならないわけだが?
30名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:34:44.38 ID:???
647 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY [sage] 投稿日:2012/04/16(月) 15:59:50.56 ID:???
>4. 東シナ海の揚陸艦隊で九州に上陸、占拠空港を前線基地化(九州全土の制圧不要、本州と九州の交通分断)。

えーと、どっかのバカがつい最近知ったらしく意気揚々と書いていたが。

>・ 通常33%の艦艇は修理に入っていて使えない。
>お前ら下等生物の絵に書いた餅ぢゃ丸で機能しないと分かったかマ・ヌ・ケwwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

つまり。

>6. 揚陸艦隊で九州に上陸(戦車 402両+海兵 6,600人+海軍陸戦隊 24,000人)

この輸送力も2/3に割り引かれる、と。もちろんローテを合わせて全力出撃も可能だが、
その場合は艦艇の稼働状況から行動が予測される、と。

>[揚陸艦隊]
>駆逐艦×26隻
>フリゲート艦×52隻
>揚陸艦×81隻(戦車 402両+兵員 6,600人)+海軍陸戦隊兵数 24,000人

駆逐艦の051は現役12隻、1番艦は71年就役、これのコピー元のコトリン級は52年就役。
いちばん新しい艦で91年就役なのだから、排水量だけ見て駆逐艦としても意味が無い。
電子兵装も粗末でヘリも積めない船で日米海軍に立ち向かえるわけもなく。

051B(南海1隻)051C(北海2隻)052(北海2隻)052B(南海2隻)052C(南海2隻)そして旧
ソ連のソブレメンヌイ級(東海4隻)となる。90年以降に建造されたまともな駆逐艦は13隻
と、バカヒヨコの主張の半分。エリアディフェンスができる駆逐艦は8隻だが、この主力は
27ノットの防空フリゲート054A(北海2隻、東海4隻、南海4隻)の10隻になる。
31 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 19:12:26.48 ID:gdqxKzCl


日本の戦車は戦地にすら到達できないって点は動かない m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw


ロシア空軍の橋頭堡 : 青森空港  (青函遮断)

中国空軍の橋頭堡  : 福岡空港  (関門遮断)


結論 : 中露いずれの仮想的でも自衛隊の戦車は只の鉄くず
32名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:15:38.16 ID:???
北海道に戦車があるせいでわざわざ青森まで足を伸ばさないといけないとは、橋頭堡の維持が大変だろうな
33 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 19:15:42.40 ID:gdqxKzCl
>>11-19および先日の北朝鮮ロケット発射の通り、
「中国  : 中距離弾道弾で日本の航空戦力を殲滅」が可能って現実だからのぅ(クス


仮想的別に戦車不要を検証

ロシア : 圧倒的な航空戦力で日本の航空戦力を殲滅 → 青函遮断+首都爆撃(青森空港から)

中国  : 中距離弾道弾で日本の航空戦力を殲滅 → 関門遮断+首都爆撃(福岡空港から)



結論 : どうせ空軍と海軍に海峡遮断されて日本の戦車は使用不能にされるので不要 ← 戦車必要論者(戦車厨)が反論不能

34 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 19:17:14.36 ID:gdqxKzCl
>>32
北海道の地上戦力を完全無力化する青函遮断こそ最も効率的な戦略w(クス
35名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:19:12.53 ID:???
北海道の地上戦力を無力するために海軍空軍が必死にならないといけないとは大変だな
36 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 19:19:57.46 ID:gdqxKzCl



<前スレ>


戦車不要論【XXII】

http://unkar.org/r/army/1334627221

37名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:20:13.92 ID:???
しかもその間本国がら空きで
38 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 19:22:28.58 ID:gdqxKzCl
>>35
東京攻略開始の前に殲滅できるなら好都合w(クス

むしろ青函遮断に際して自衛隊が抵抗してきた方が、後の東京攻略が楽になるwww

つまり、どの局面でロシア空軍と海軍が戦闘しても全体で見れば同じことだwww( ̄ー ̄)ニヤリ
39 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 19:23:21.80 ID:gdqxKzCl
>>37
ICBM有るからガラ空きでもないしの^^
40名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:24:35.21 ID:???
日本国内の鋼材を押さえておく……俺様無敵設定のために、◆はどんどん余計なものを抱え込んでないか?
41名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:25:09.28 ID:???
忘れたフリして逃げ回ってんじゃねえよヒヨコ
何べん指摘されても都合の悪い文字列は見えないフリか? 藁藁

992 名前:名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:06:49.51 ID:???
>>989
>海峡の遮断がルール違反だってソースを出せよ負け犬( ´,_ゝ`)プッ

そんなことをいっている奴はいないのに、
「峡の遮断がルール違反」という奴がいるという「設定」を作り上げ言い募る◆JwKmRx0RHU、マジ受ける!

993 名前:名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:07:00.25 ID:???
>>989
誰も言ってないエア設定に勝とうと必死な馬鹿ヒヨコ、乙
誰がそんな事言ったのか、URLと共に示せよ
あ、お得意の捏造・改竄・非公開()はダメだぜwww

995 名前:名無し三等兵 :2012/04/20(金) 19:08:12.65 ID:???
>>989
>>海峡の遮断がルール違反だって

誰がそんなこと言ってるんだ?
最初にそれを言い出したのはお前じゃないか。

999 名前: ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 19:09:13.36 ID:gdqxKzCl
>>968
海峡の遮断がルール違反だってソースを出せよ負け犬( ´,_ゝ`)プッ
42名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:25:29.99 ID:???
>>38
じゃあ、日本が開発していると言う謎の生物兵器でロシアに降伏を迫るわ
お前が言ったんだぜ?

はい日本の勝ちw◆JwKmRx0RHU敗走www
43名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:26:54.57 ID:???
しかも
「攻撃ヘリは他兵科と連係してもいい!」
「戦車はヘリにやられるから戦車不要!」

じゃあ
「ヘリは戦闘機にやられるからヘリ不要」
「弾道弾はMDにやられるから弾道弾不要」
「重機は歩兵にも破壊できるから重機不要」
じゃねえかよwww
44 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 19:29:13.72 ID:gdqxKzCl
>>40
それ、正規の作戦計画には今も含んでないから問題なしw
こーいった方法も可能だって案の1つを提示しただけだからなw

更に新規案を提示www





     河川を埋め立て氾濫させて広域で戦車が通過できない泥沼を人工的に作り出すwww(・∀・)ニヤニヤ



45名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:30:02.62 ID:???
>>1

乙!

>>44
>>河川を埋め立て氾濫させて広域で戦車が通過できない泥沼を人工的に作り出す

水深何m?
46名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:30:29.95 ID:???
◆は縛りプレイで戦争やってんのかwww
47名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:30:39.94 ID:???
水攻めねぇ
三国時代に戻ったらどうか
48名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:31:33.28 ID:???
>>44
それやる手間と時間と費用はおいくら?
わざわざ戦車だけ倒すために
戦車を倒したいの?戦争に勝ちたいの?
49名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:31:56.97 ID:???
>>44
日本が開発していると言う謎の生物兵器でロシアに降伏を迫るわ
お前が言ったんだぜ?

はい日本の勝ちw◆JwKmRx0RHU敗走www
50名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:35:05.24 ID:???
>>44
ヘリを維持する為に使うトラックも通れなくなるわw
どあほw
51名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:36:05.06 ID:???
ロシアのナホトカから青森まで1400km近くあるんだが、燃料……
52名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:36:23.32 ID:???
泥沼作ったらピョンロボ移動不能じゃねーかww
しかも泥沼つくっとてそこにホイホイはまってくれるのかよwwww
53 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 19:36:26.08 ID:gdqxKzCl



一級河川の全水量が田畑や未舗装の郊外に保水されてしまい一帯がフロリダの沼地同然な泥濘になるぜw(・∀・)ニヤニヤ


戦車なんぞ交戦する必要すらなく簡単に無力化できる旧世紀の兵器だぜ。



仮想的別に戦車不要を検証

ロシア : 圧倒的な航空戦力で日本の航空戦力を殲滅 → 青函遮断+首都爆撃(青森空港から)

中国  : 中距離弾道弾で日本の航空戦力を殲滅 → 関門遮断+首都爆撃(福岡空港から)



結論 : 空海軍に海峡遮断、陸路も河川氾濫で遮断される日本の戦車は最初から使用不能だから不要

54名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:37:17.43 ID:???
>>53
軍備不要論だね
って何万回言われたらわかるの?
55名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:37:44.62 ID:???
>>53
日本が開発していると言う謎の生物兵器でロシアに降伏を迫るわ
お前が言ったんだぜ?

はい日本の勝ちw◆JwKmRx0RHU敗走www
56名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:38:04.66 ID:???
必死で見えないことにしてるけど>>42 >>49でもう終わりだよなww
◆自身の理論によるとヘリは戦闘機その他にやられるからヘリ不要だしな
57名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:39:06.08 ID:???
河川の氾濫て土木工事の規模大きくなってないか
58名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:39:39.78 ID:???
>>53

攻撃ヘリをサポートできる兵器がないwww
お前、攻撃ヘリ以外の戦力も使うんじゃなかったのかよ?w
59名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:40:39.29 ID:???
つまりわざわざ冠水させる手間をかけて自分の不便まで強いられない限り、
戦車は不要にできましぇーん(グショ泣)と 藁藁

お前、「土木工事やって嬉しいか」って言われた理由ホントにわかってねえだろ
杭打ちを水浸しに換えたところで「無駄な労力、無駄な手間」に変わりはねぇ〜んだよ
60名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:40:42.28 ID:???
>>53

埋め立て工事中はどうするんだ?
工事中なら普通に戦車やその他陸戦兵器は使い放題だが。
61 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 19:40:50.67 ID:gdqxKzCl
>>50>>54

ヘリは拠点間ないしトラックの待機地間を移動可能www

つまり、水攻めに弱いのは戦車だけでヘリには無効 m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
62名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:41:40.22 ID:???
>>60
ボクちんのターンだから攻めて来ちゃダメなんだろうw
63名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:42:39.34 ID:???
>>57
戦車用意すればいいだけなのに
河川の土木工事して一級河川氾濫させるアホだな
64名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:43:29.56 ID:???
ヘリしか移動できないなら大喜びでAAと戦闘機だな
ヘリは撃墜されるからヘリ不要

m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

そもそも土木工事にいそしんでる最中に攻撃されちゃうから無意味
m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ


だいたいロシアは日本の開発した生物★兵器()で壊滅してるから無意味
m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
65 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 19:44:00.79 ID:gdqxKzCl
>>60>>62-63

高吸水性高分子を投下するのが早くて確実だろうw(クス
66名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:44:45.87 ID:???
結論:◆JwKmRx0RHU が一番先に不要
67名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:45:30.78 ID:???
一級河川の氾濫て何ヶ月かかるんだよ
68名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:46:08.58 ID:???
はいまた夢設定増えましたー
高★吸水性★高★分子キター!!

どんなドラえもん設定なんですかねえ
考えるだけでもう、ゲンナリしますねえ
69名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:47:47.74 ID:???
で、その高分子とやらを持ち込んで投下するのにどんだけの資産が余分に必要か、
どうせ聞かれてから必死で考えたフリするんだろうけど、まあ書いてみ?

ネタになるに決まってるから
wwww
70名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:49:03.66 ID:???
>>65
日本が開発していると言う謎の生物兵器でロシアに降伏を迫るわ
お前が言ったんだぜ?

はい日本の勝ちw◆JwKmRx0RHU敗走www

なんで逃げるの??ねぇ反論してごらんwww
71名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:49:14.97 ID:???
たかが戦車とめるだけなのに一級河川氾濫させるのか
実に戦車は使える兵器だな
72名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:49:41.80 ID:???
>>65

そいつが膨らんだところで氾濫する前に水圧で流されるわ、アホw
73名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:50:21.50 ID:???
高吸水性高分子で川を干からびさせられるか考えてから書き込めよ。
一度泥沼になった土地が乾いたからって他の車両が着々走れるわきゃないだろうが。
74 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 19:50:35.66 ID:gdqxKzCl
>>63>>71

それ以前に、橋頭堡>>31から各地の滑走路を制圧した仮想敵は航空戦力のみで首都防衛の車輌を殲滅可能www

>>31以降、東京攻略で日本を降伏させるのに揚陸は不要www(クス

河川氾濫での陸路遮断は ≪ 日本の車輌の全て ≫ を移動不能にする合わせ技の1つにすぎないw(クスクス
75名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:50:55.68 ID:???
一方ロシアは架橋戦車と水陸両用艇を使った
ホバークラフトもあったなwwww
76名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:51:38.00 ID:???
いくら高吸水性高分子をばらまいて一時的に乾いたように見えても流水量は変わらないんだが
77名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:51:54.53 ID:???
結論:◆JwKmRx0RHU がマジに不要
78名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:53:44.84 ID:???
原発で高吸水性ポリマー撒いたけど水の流出とまらなかったねwwww
79名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:53:52.44 ID:???
>>74
おいこら逃げてんじゃねーぞ負け犬が
日本が開発していると言う謎の生物兵器でロシアに降伏を迫るわ
お前が言ったんだぜ?

はい日本の勝ちw◆JwKmRx0RHU敗走www

なんで逃げるの??ねぇ反論してごらんwww
80名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:54:00.21 ID:???
ところで航続距離の関係から、ロシアが北海道を無視する場合、対日戦の初期を艦載機のみでエアカバーしないといけないんだけど
81名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:54:08.76 ID:???
>>74
本州にも九州にも戦車がいるのでそもそも前提が間違い、
と前にも指摘されているが見えない読めない聞こえないフリの
恥知らずな◆JwKmRx0RHU が本気に不要

82名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:55:32.25 ID:???
ほんと目先のことしか考えない奴だな
83 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 19:56:29.69 ID:gdqxKzCl
>>76
その水量はヌカルミ(泥濘)を作り出すのさw(クス
さて、>>75でロシア側には更に有利に作用するもようだのぅ(・∀・)ニヤニヤ


>>72>>81
どの河川を氾濫させるか具体的に出してやるから、
戦車必要論者(戦車厨)は本州の戦車戦力をソースURL提示および該当全文の引用して今日中に特定させろwww
制限時間を過ぎても戦車の戦力(位置と数)を特定しなかったら本州に戦車なしって結論で終了。
つまり、関門と青函の遮断で戦車は完全に無力化 = 東京防衛に戦車は役立たず確定 = 戦車は不要で成立
84名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:59:02.15 ID:???
ちなみに青森の一級水系は岩木川、高瀬川、馬淵川ね
85名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:59:16.01 ID:???
>>83
>>どの河川を氾濫させるか具体的に出してやるから、

言いだしっぺのお前が先に書けよ
86名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:00:13.08 ID:???
>>76の意味が理解できなかったか
87名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:02:34.65 ID:???
>>83
>>制限時間を過ぎても戦車の戦力(位置と数)を特定しなかったら本州に戦車なしって結論で終了。

お前はその程度の情報も自力で探せないのかw
小説家失格だぞ、お前www
88名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:04:07.06 ID:???
>>83
おいこら逃げてんじゃねーぞ負け犬が
日本が開発していると言う謎の生物兵器でロシアに降伏を迫るわ
お前が言ったんだぜ?

はい日本の勝ちw◆JwKmRx0RHU敗走www

なんで逃げるの??ねぇ反論してごらんwww

次スルーしたら◆JwKmRx0RHU敗走確定ね
89名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:04:09.00 ID:???
他のスレでレス付かなくなったか総攻撃を仕掛けて来たか。被害担当艦は損傷なしか、クルーの皆さん流石だなぁ。

俺には敵艦はダメコンしようと注水したが何故か缶室に注水して水蒸気爆発したように見えたよ。
90名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:05:12.90 ID:???
多分ね、◆は一級河川と一級水系を取り違えてるよ
91名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:06:08.46 ID:???
>>85
>>75でロシア側には更に有利に作用

かかったなアホが
日本も同じことができるし、国内だから用意できる数もロシアを遥かに上回る
大体どうやってロシアから内地まで引っ張ってくるんだよ

それ以前に前提となる一級河川を破壊する方法用意してみせろ
92名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:06:45.21 ID:???
>>89
どっちかというと「これでなおせるのぉー!」とか叫んで
全砲門を自分に向けて開いたような感じだが
93名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:07:13.16 ID:4p6NKZem
普通にに多数の揚陸艦で多方面進行上陸された場合
多方面に戦車で防衛網を引く時間ってあるのだろうか?
そもそも、上陸時点を割り出してから戦車出動で何時間掛かるんだ?
50トンの戦車が通れる道も無い可能性も大きいよね?

ヘリと装甲車・戦闘工兵・歩兵で高速に防衛網を確立した方が確実ジャね?
94 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 20:07:44.42 ID:gdqxKzCl
>>80

ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ


東京急行 (ロシア空軍)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%80%A5%E8%A1%8C_%28%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%A9%BA%E8%BB%8D%29

第37航空軍の日本近辺に対する偵察・哨戒行動は、ウラジオストク郊外の空軍基地から発進し、日本海を南下するルート

使用される航空機は、長距離偵察に関してはTu-95戦略爆撃機及びその派生型の哨戒機、Tu-16、Tu-160が多かった。
武装(後部銃座など)を付けて、いざという時は一戦も辞さないという意思を見せつけての偵察飛行であり、
迎撃に当たるアメリカ空軍や航空自衛隊の戦闘機パイロットにとっては緊張のフライトとなった。

ロシア空軍
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%A9%BA%E8%BB%8D

戦略爆撃機
Tu-160×14機
Tu-95MS×約70機
Tu-22M/MR×70機

その他
空中給油機Il-78M×20機

戦闘機
Su-27SM×約350機
MiG-31×300機
MiG-29×350機
Su-30M2×約10機
Su-35S×10機
95名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:08:36.29 ID:???
>>83
始まったな、お得意の「ふはははボクちんは知らないから勝ちなのだ」がww
無知を自慢して勝ち誇れるとは無知無恥ヒヨコだな
96名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:10:17.29 ID:???
>>93
>ヘリと装甲車・戦闘工兵・歩兵で高速に防衛網を確立した方が確実ジャね?
その後に戦車が後詰としてやってきたらもっと確実だね
97名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:10:26.59 ID:???
>>94
で、対日戦にどの程度の航空戦力が送り込めるの?
98名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:10:27.79 ID:???
>>93
多方面に上陸作戦敢行ってものっっっっすごい手間と労力と資源がいると思いますが
でもって初手から戦車が迎撃できるなんて誰も考えてないと思います

前スレにありましたが機動防御によって侵攻を遅延させつつ拘束、
その間に戦車を含む重装備部隊が駆け付ける、てのが定石でそ
99名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:11:24.26 ID:???
あ、ごめん
>>98
>>96向け
100 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 20:12:04.71 ID:gdqxKzCl
>>93ID:4p6NKZemへの反論をどーぞwwwww(・∀・)ニヤニヤ

下記の戦況も当然に ≪ 青函と関門は遮断済み ≫ なw(クス


93 :名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:07:13.16 ID:4p6NKZem
普通にに多数の揚陸艦で多方面進行上陸された場合
多方面に戦車で防衛網を引く時間ってあるのだろうか?
そもそも、上陸時点を割り出してから戦車出動で何時間掛かるんだ?
50トンの戦車が通れる道も無い可能性も大きいよね?

ヘリと装甲車・戦闘工兵・歩兵で高速に防衛網を確立した方が確実ジャね?
101名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:12:28.40 ID:???
ん・・・?いや違うダメだ なんか目がおかしかった
安価むちゃくちゃだ
102名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:12:51.80 ID:???

>第37航空軍の日本近辺に対する偵察・哨戒行動は、ウラジオストク郊外の空軍基地から発進し、日本海を南下するルート

>使用される航空機は、長距離偵察に関してはTu-95戦略爆撃機及びその派生型の哨戒機、Tu-16、Tu-160が多かった。
>武装(後部銃座など)を付けて、いざという時は一戦も辞さないという意思を見せつけての偵察飛行であり、
>迎撃に当たるアメリカ空軍や航空自衛隊の戦闘機パイロットにとっては緊張のフライトとなった。

爆撃機だけ送り込んで何がしたいの? 示威、偵察と戦闘の区別もつかないの?
103名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:13:14.29 ID:???
>>94

総数だけ出しても意味無いな。
ロシアは東に日本、北にアメリカ、西にEUと隣接する。
104名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:13:22.78 ID:???
>>100
だから>>96>>98だろ?
馬鹿?





ああ、ごめん。馬鹿だったな
105名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:13:42.22 ID:???
>>92
高雄型の三番砲塔みたいな艦橋に向いてる砲門をそのまま撃っちゃう感じかw(実際は電気的に撃てないようになってるけど)
106名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:15:18.73 ID:???
でもって「ボクちん探してないから本州に戦車があるかどうか知らないのぉー、
だからボクちんの勝ちなのぉー」とかクソ恥ずかしすぎるタワゴト、
まだ言う気なのかこの49才児は
藁藁

ほんっっとに恥晒すのが生き甲斐らしいな
107名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:16:12.29 ID:???
>>92
中のダメコン要員が無知で
機械を叩いて直そうとして本格的に壊れてしまったと考えるほうが適切だと思う
108名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:17:08.32 ID:???
>>105
しかも仰角かけて念入りに重要なトコ狙ってるような感じw
109名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:17:41.90 ID:???
>>100
てめーふざけんなよ?
お前の負けだって言ってんだよ
さっさと吊れよクソニートがww
千葉県民と岡山県民がお前の体臭に迷惑してんだよ
さっさと吊れ

日本が開発していると言う謎の生物兵器でロシアに降伏を迫る
はい日本の勝ちw◆JwKmRx0RHU敗走www
110名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:19:05.39 ID:???
>>107
ヒヨコ級戦艦の場合、「ダメコン要員」とは「ダメダメ・コンテスト要員」の略で、
優勝狙えるくらいにダメなヤツが揃っています
111 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 20:19:26.55 ID:gdqxKzCl
>>104

>>93ID:4p6NKZemへの反論をどーぞwwwww(・∀・)ニヤニヤ

下記の戦況も当然に ≪ 青函と関門は遮断済み ≫ なw(クス


93 :名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:07:13.16 ID:4p6NKZem
普通にに多数の揚陸艦で多方面進行上陸された場合
多方面に戦車で防衛網を引く時間ってあるのだろうか?
そもそも、上陸時点を割り出してから戦車出動で何時間掛かるんだ?
50トンの戦車が通れる道も無い可能性も大きいよね?

ヘリと装甲車・戦闘工兵・歩兵で高速に防衛網を確立した方が確実ジャね?
112名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:20:07.95 ID:4p6NKZem
>>98
一点集中の揚陸作戦なら簡単に日本得意の海上兵力と航空戦力で叩けるじゃん?
戦車1両配備するならヘリを1機配備した方が水際防衛として確実ジャね?
113 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/20(金) 20:20:27.89 ID:gdqxKzCl
>>102-103

ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ

その他
空中給油機Il-78M×20機

戦闘機
Su-27SM×約350機
MiG-31×300機
MiG-29×350機
Su-30M2×約10機
Su-35S×10機
114名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:21:58.06 ID:???
>>111
ねぇねぇ、こっちは生物兵器でロシアを降伏させるんだけど
なんで無視しちゃうのかなぁwww
115名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:26:00.00 ID:???
基地に置けるバレない範囲の最大機数考えような。極東方面に大量配備したら即ばれるぞ
116名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:27:05.94 ID:???
>>112
分散して配置すると余計に日本の防衛網が突破できなくなって死ぬ
同時に多方面で進攻準備するとアメリカの注意を引く
最悪水際で米軍お待ちかねの事態にまで発展する
117名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:28:04.20 ID:???
>>111
遮断済み、とかはただの妄想なので考慮する必要は特にありません
仮に遮断されたとしても遮断が何を指すのか定義がありません(考えてもいなかったでしょ?)
単に青函トンネルの封鎖くらいなら輸送船の使用が可能だし、青函「だけ」が通るべき航路でもありません
よって青函さえ押さえれば・・とか思っててくれる方がよっぽどラクチン♪

関門も同じ

さらに本州、九州に戦車がないと言いたいようですが「ボクちんが知らないから無いんだもーん」とかフザけた事抜かしても
論拠になりませんので、これまた無意味。

ということでごくごく普通に、火消し防御を行いつつ戦車が到着、で終了。
・・・といった内容は前スレでさんざん語られましたが、自分の卑怯さと馬鹿さ加減を宣伝して
何か嬉しいんですか?

なお、、、火消し防御の必要性を否定するものでは全然無いので、機動性の高い兵力の拡充は必要です
単に「ヘリやLAVなど『だけ』」で立ち向かおうとすると被害がバカでかい(下手すると作戦が失敗する)、と言ってるだけで
118名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:34:45.52 ID:???
>>112
>一点集中の揚陸作戦なら簡単に日本得意の海上兵力と航空戦力で叩けるじゃん?
一点集中で突破がただでさえ難しいのに

>戦車1両配備するならヘリを1機配備した方が水際防衛として確実ジャね?
ヘリはおねだんお高いし数も用意できないよ
同じ場所にも留まれず防衛にも向いていない
119名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:35:22.00 ID:4p6NKZem
>>98
一点集中の揚陸作戦で海上自衛隊・航空自衛隊の一点集中全戦力を撃破・突破
総ての戦車生産分を攻撃ヘリに廻した最大数の攻撃ヘリ+装甲車+戦闘工兵の水際防衛網を撃破後上陸

もう、負けで良くね?
120名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:39:49.00 ID:???
前スレで北海道へネタ振った者だが、更にひどくなったなヒヨコw
121名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:46:44.70 ID:???
若いころ戦車マガジン買って読んでた
何であんな無駄なことしてたんだろうと思うよ
若気の至りかな(´・ω・`)
122名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:47:50.22 ID:???
>>119
>一点集中の揚陸作戦で海上自衛隊・航空自衛隊の一点集中全戦力を撃破・突破
ゲームと違い一人残らず全滅するまで戦う軍隊は存在しないし殲滅も出来ない
よって最大数の攻撃ヘリ+装甲車+戦闘工兵とやらは揚陸時激しい抵抗を受けるのを忘れずにな

そして大量のヘリを持ってくるためには新たに大量のヘリ空母を用意しなければならず
総ての戦車生産分を攻撃ヘリに廻すなどといった異常なことをすれば、日本側に対策の猶予と装備更新の機会を与え
大量のヘリを用意するも事前に対策が講じられていることにもなりかねない
さらに>>5を見てほしい
攻撃ヘリの限界と役割も理解してもらいたい
123名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:49:04.12 ID:4p6NKZem
>>118
>ヘリはおねだんお高いし数も用意できないよ
コブラクラスの低性能で良いなら量産すれば安いんじゃね?
まあ、少なくとも戦場まで来れるか判らない戦車の2割も数を作れば良くね?

>同じ場所にも留まれず防衛にも向いていない
着陸→発進で同じ場所には居れるんじゃね?
戦車と違って移動速度が速いから数キロはなれた場所で補給が出来たら問題無いじゃね?
124名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:51:40.86 ID:4p6NKZem
>>122
>大量のヘリを持ってくるためには新たに大量のヘリ空母を用意しなければならず
地上のどこでも給油・補給が可能なのだから空母なんか要らなくね?
125名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:54:24.61 ID:4p6NKZem
>>122
>ゲームと違い一人残らず全滅するまで戦う軍隊は存在しないし殲滅も出来ない
それは、相手も同じ条件だから関係なくね?
126名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:59:46.03 ID:???
>>123
なんでもりょうさんこうかで済ませないように
アメリカなどで生産しているコブラなどは世界各地で量産しコストダウンしてあのお値段です
自主開発やライセンス生産をすると値段は跳ね上がります
例:2003年9月にギリシャが12機発注した際は、武器やサポートを含めて総額で6億7,500万ドル。この場合、1機当たり5,625万ドルとなる。

>>まあ、少なくとも戦場まで来れるか判らない戦車の2割も数を作れば良くね?
運ぶ為のヘリ空母用意してから同じ事言って下さい

>>着陸→発進で同じ場所には居れるんじゃね?
ヘリは着地すればただの的です
まずは書き込む前に>>5を読みましょう

>>戦車と違って移動速度が速いから数キロはなれた場所で補給が出来たら問題無いじゃね?
>>5
127名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:01:30.81 ID:???
>ヘリは拠点間ないしトラックの待機地間を移動可能www

ヘリの支援部隊って何セット必要になるんだろうね。
128名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:02:10.46 ID:4p6NKZem
>>122
ちょい待ち?
もしかして、攻撃の話か?
俺は最初から日本の専守防衛の話なんだが?

ナンカ、話がかみ合わないじゃね?
129名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:02:20.22 ID:???
数キロなんて後方に入らんよ
130名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:02:28.65 ID:???
>高吸水性高分子を投下するのが早くて確実だろうw(クス

何トン用意して、何トンの水を吸い込ませるの?
131名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:06:36.75 ID:???
>>128
戦車と対空車両が一度に陸揚げされたらヘリと装甲車じゃ対処できないんじゃね?
132ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/20(金) 21:07:07.56 ID:???
>ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ
>↓
>その他
>空中給油機Il-78M×20機

>戦闘機
>Su-27SM×約350機
>MiG-31×300機
>MiG-29×350機
>Su-30M2×約10機
>Su-35S×10機

はいまたダウト。

戦闘機210機、爆撃機50機。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2011/2011/image/n1204003.jpg
133名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:15:32.25 ID:???
◆JwKmRx0RHUは別スレで写真つきで言ってたが
普段の千葉から母親の実家がある岡山に連れて行かれてる
だから夜間はネットが続けられない状態。
134名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:17:33.98 ID:???
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのだ。
135ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/20(金) 21:24:28.93 ID:???
>コブラクラスの低性能で良いなら量産すれば安いんじゃね?

In July 2000, Bell's King Cobra, a model very similar to the AH-1Z being produced for
the US Navy was declared the winner.
Between 1996-2001, Turkey had hoped to produce 145 helicopters under a budget of $4
billion, but following the recent economic crisis, these numbers were lowered to 50
helicopters with a budget of $2-2.5-billion.
http://www.kokhavivpublications.com/2001/israel/aug/14/0108141818s.html

コブラなら50機で25億ドル、単価5000万ドル。

>まあ、少なくとも戦場まで来れるか判らない戦車の2割も数を作れば良くね?

戦車定数400両に対して2割は80機。ざっと40億ドル。

>戦車と違って移動速度が速いから数キロはなれた場所で補給が出来たら問題無いじゃね?

数キロおきに整備員と予備部品と燃料と弾薬と電源車を用意するのか。
136名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:31:45.55 ID:???
馬鹿に真面目に話してばっかでも癪なので

ヒヨコ級戦艦1番艦「オウトウセヨ・オーバー」
ヒヨコ級戦艦2番艦「」

迷言や勘違いワードを使いたいがうまくいかん
137ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/20(金) 21:35:02.78 ID:???
>↑戦争にルールが有るのか?と爆笑する俺wwwww┐( ̄ー ̄)┌ フッ

物理法則さえ敵に回すお前が爆笑されてるんだよ…。
138名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:35:19.62 ID:???
>>134
マルチかよ
139名無し三等兵:2012/04/20(金) 22:11:09.17 ID:???
毎朝わくわくしながら2チャン開いてんだろうな◆
140名無し三等兵:2012/04/20(金) 22:48:41.06 ID:???
>>53
>一級河川の全水量が田畑や未舗装の郊外に保水されてしまい一帯がフロリダの沼地同然な泥濘になるぜw(・∀・)ニヤニヤ

また、ちまちま土木工事ですかw
侵略相手国に手引きしてくれる企業がいて、しかも、その準備中に一切秘密が漏洩せず、
ちまちま工事を始める◆JwKmRx0RHU 軍は、一切の妨害も襲撃も受けませんでしたという「設定」w

バカみたいw

そこまで荒唐無稽な「設定」をせんと戦車が怖いですってことさ。
マンガ脳乙。
141名無し三等兵:2012/04/20(金) 22:50:13.54 ID:???
>>65
>高吸水性高分子を投下するのが早くて確実だろうw(クス

また思いつきで何も調べずにバカみたいな装備が肥大化していくw
マンガ脳W
142名無し三等兵:2012/04/20(金) 22:51:11.70 ID:???
>>74
>それ以前に、橋頭堡>>31から各地の滑走路を制圧した仮想敵は航空戦力のみで首都防衛の車輌を殲滅可能www

また適当な「設定」を追加w
143名無し三等兵:2012/04/20(金) 23:10:13.76 ID:???
攻撃ヘリは非常に使いでのある兵器です。
ですが、戦車のかわりにはなりませんし、
戦車ができることは何も攻撃ヘリでやることはないのです。

まずは、テンプレ>5へ

また、
攻撃ヘリコプターは遍在性に欠け、常にある特定の地域を確保するといった任務には不向きであるなど、
脆弱性も存在します。天候にもある程度その活動は左右されることにもなります。
また、本格的な対空陣地相手には、やはり「力負け」します。
それに、ある程度凹凸や遮蔽物のある地形では、攻撃に向かったヘリから敵を見つけるより、
地上の敵に先に発見され、狙撃されてしまうこともめずらしくないので要注意。

ついでにいうと、戦車砲弾はミサイルより安いですし、一般に攻撃ヘリより弾薬数も多い、
そして地上にあって装甲が比較的厚いのでヘリとは違った使い道があるわけです。

ヘリを前進する歩兵に随伴させて、敵の攻撃があったら割って入って歩兵の盾になるとか、
援護のためにばかすか戦車砲弾のように高価なミサイルを撃つとか、
対空兵器が比較的に充実している敵部隊を襲うのもおすすめしかねます。
144名無し三等兵:2012/04/20(金) 23:23:05.60 ID:???
>>123
>戦車と違って移動速度が速いから数キロはなれた場所で補給が出来たら問題無いじゃね?

既に近すぎるという指摘があるが、まさにその通りです。

戦車砲の有効射程が3キロ程度あるし、火砲やミサイルではもっと射程が長いものもあります。
そして、敵が戦闘ヘリを持っていた場合はもっと要注意です。

さらに、攻撃ヘリは防御には向かないので、それだけ燃料&弾薬集積地点を前進させると
対空砲火、歩兵、戦車の護衛をつけた方がいいかもしれません。
おすすめは、もっと安全な後方に燃料&弾薬集積地点を儲けることだという気がしますが。
145横山ルリ力 ◆ISqV5m0/Ps :2012/04/20(金) 23:50:33.94 ID:???
>>135
<戦車定数400両に対して2割は80機。ざっと40億ドル。
その程度の機数をラ国するようでは、またぞろ、満足な金型さえ作ることができず、
大半の部品は1つずつ削り出しで作らなきゃいけなくなりますよ。
当然、単価は暴騰し、AH-64Dのときほどではないにせよ、とんでもないことにwwww
これで複合材料なんぞを使わなきゃいけなくなった日には、目も当てられません。

毎回毎回、『汎用品』のことを『凡用品』と表現しているチョウセンヒトモドキには、
何度言ってやっても理解できないでしょうけどね。^^
146 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 01:43:31.51 ID:3yPOMnd8
『 ウルトラマン・サーガ 』上映をGWまで延長してる映画館が出始めてるが、それは当然の判断だな。
今作のでき具合は奇跡とも思えるほどだ。
俺のオススメは3Dではなく2D版での鑑賞。
観てこい。
絶対に「損した」とは感じない見事な内容に仕上がっているから。
レイトショーなら¥1200だし、
5月01日なら¥1000だ。
お前らたぶん流れ落ちる涙を止められず焦らされる破目になるぞwwwww
147 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 01:49:46.51 ID:3yPOMnd8
>>140


将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」の党首たる超天才 ヒヨコ戰艦が指揮すれば、

自衛隊の ≪ 地上戦力は全て寸断される ≫ ってことだょw(クス



これを想定できていない現状の防衛大や自衛隊の指揮系や学者の全てを

「 思考が固く古く、丸で使い物にならない ┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ 」と、超天才 ヒヨコ戰艦が一蹴しておりますw(クス

148 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 01:54:24.10 ID:3yPOMnd8
>>140
ちなみに河川を氾濫させる高分子素材はオムツや生理用品で大量生産されてる安価なもので充分w

沈むからねw(クス

高分子素材だけでも沈んで溜まってくけど、効率的に堰止めたいなら、

橋から乗用車を落としてけば普通に詰まっちゃうよね( ´,_ゝ`)プッ
149 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 02:15:54.02 ID:3yPOMnd8
『 ウルトラマン・サーガ 』GWまで上映するのが現在五館

品川で夜の回が復活

角川シネマ新宿、4月28日(土)から5月6日(日)までウルトラマン・サーガ上映

【ウルトラマンサーガ・2D上映予定】4月28日〜 福島県・ポレポレいわき

【ウルトラマンサーガ上映予定】長野県飯田市のセンゲキシネマズ 4月28日〜
150名無し三等兵:2012/04/21(土) 02:23:42.82 ID:YjY/7CGk
>>148
>ちなみに河川を氾濫させる高分子素材はオムツや生理用品で大量生産されてる安価なもので充分w

だからお前が必要量を算出してみせろよ、話はそれからだ。

151 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 02:25:11.73 ID:3yPOMnd8
>>150

ほ〜れwww


実況 ◆ TBSテレビ 18011
http://unkar.org/r/livetbs/1334885851
152名無し三等兵:2012/04/21(土) 02:26:05.85 ID:???
しかし、イギリス軍はアップキープ爆弾を使用した
153 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 02:31:45.84 ID:3yPOMnd8


アップキープ爆弾による水力発電ダム破壊と、陸路遮断>>147-148とでは作戦の「目的」が異なる。


反跳爆弾
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E8%B7%B3%E7%88%86%E5%BC%BE
154名無し三等兵:2012/04/21(土) 03:00:14.60 ID:???
155名無し三等兵:2012/04/21(土) 03:05:10.43 ID:JYrpo3/q
>>151
◆は、ただその場の勢いだけで言ったというだけのことか。
しかしこれは初めてみるエラーメッセージだなw まったく関係ないURLを貼るとはw
156 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 03:17:22.74 ID:3yPOMnd8
>>155
面倒臭いの嫌いなんだわノシ

検証とか計算とかそーいったのは雑魚の仕事と相場が決まっとるから儂はやらんのだ。
157名無し三等兵:2012/04/21(土) 03:54:50.76 ID:???
かくもぶざまな敗北宣言は初めて見たな
158名無し三等兵:2012/04/21(土) 03:56:50.36 ID:???
やらないじゃなくてできないんだろうしな
グショ泣きで敗走かw
159名無し三等兵:2012/04/21(土) 05:08:22.38 ID:???
>>156
お前がヒヨコの下っぱなんだろうがw ヒヨコの為に頭脳労働してやれやw
160名無し三等兵:2012/04/21(土) 05:25:11.65 ID:???
いや、多分最新型のピョンロボは関節部にこのゲルを当てて防水する気なんじゃない?
トーゼン股間にもだが、それってオムツロボじゃん。お世辞にも格好いいとは?
それ以前に明らかにとんでもない使い方なのは、オムツロボなんて想像さえ出来なかった方から説明があるかと。
161名無し三等兵:2012/04/21(土) 05:44:31.69 ID:iEmzqR3Z
何だ、また自爆かよ。
高分子吸水材は塩で機能を失うという実験がそのページに載ってる。
ヒヨコなめくじ作戦は見事に海水で粉砕されたのであった。
ああ、別に塩化ナトリウムである必要がないんで融雪材として道路沿いに備蓄されてる粉で解決しちゃいますが。
162名無し三等兵:2012/04/21(土) 07:21:42.60 ID:???
検証もしない宣言かよw
まあ自分設定を振りかざして支離滅裂な妄想を垂れ流す様な奴らしい宣言だな。

オムツもスーパーまわって現地調達かw

163名無し三等兵:2012/04/21(土) 08:23:34.98 ID:???
         ,_,..._
      ∩ノ   \∩
      l________||_____)
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ
    彡、    ヽノ ,,/  いい天気だクマー
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ{ 茶 } ヽ
    r   ヽ、__)ニ(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
164名無し三等兵:2012/04/21(土) 08:35:16.50 ID:???
検証とか計算とかそーいった面倒くさいのは嫌いだが、超天才の俺が言うんだから出来るはず
出来ないのは下っ端の雑魚がサボってるからだ。粛清だ!
まったくもってダンガイ政権ってのは素晴らしいユートピアだな。地上の楽園の上逝ってんじゃね?
165名無し三等兵:2012/04/21(土) 08:40:22.47 ID:???
もうこいつは適当にあしらえばいいよ
166名無し三等兵:2012/04/21(土) 08:58:02.78 ID:???
デタラメだとわかるようだな
167名無し三等兵:2012/04/21(土) 09:36:41.54 ID:???
根拠なく生物兵器で脅せば勝てるといいながら
自分の率いる軍には根拠なく効かないとか都合よすぎ
168名無し三等兵:2012/04/21(土) 09:46:06.80 ID:0h79tlnK
実際に朝の渋滞ラッシュ時の東京湾に戦車を100両配置するのに掛かる時間って命令後どうの位だろうか?
ヘリなら数分で到着、即に揚陸艦そのものを迎撃攻撃可能だよな?

戦車は、はたして水際防衛に間に合うのか?


169名無し三等兵:2012/04/21(土) 09:50:09.50 ID:???
>>168
まさか実際にヘリが陸地に飛んでくるのを見てから自衛隊が動き出すと思っているんじゃないだろうな?
事前の情報と対応次第
悪ければヘリも航空機も展開が間に合わない
170名無し三等兵:2012/04/21(土) 09:54:22.40 ID:???
>>168
そもそもヘリは防衛任務が不得意、>>5参照のこと

そして敵軍の東京湾揚陸作戦は、自衛隊の戦車移動の
比ではない難易度ジャマイカ
171名無し三等兵:2012/04/21(土) 10:16:51.93 ID:???
冷戦の北部方面隊ですら、水際防御考えてないんだが…
172名無し三等兵:2012/04/21(土) 10:23:27.10 ID:???
まずはテンプレ全部読んでから書き込め
173 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 10:30:57.07 ID:3yPOMnd8





     >>168への回答マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



174名無し三等兵:2012/04/21(土) 10:38:04.91 ID:???
日本語読めないならからんでくんなよ
175名無し三等兵:2012/04/21(土) 10:42:46.31 ID:???
薬切れたんじゃねーの?
176名無し三等兵:2012/04/21(土) 11:10:20.37 ID:???
とうとう他人の発言を拠り所にしたか、壊れたんだな。
177名無し三等兵:2012/04/21(土) 11:15:36.79 ID:???
>>173
>>ヘリなら数分で到着、即に揚陸艦そのものを迎撃攻撃可能だよな?

情報不足だ。

1.どの駐屯地の攻撃ヘリが向かうのか?
2.どの駐屯地の戦車が向かうのか?
3.敵揚陸艦の艦種は?

最低限はこの3つが必要。
なお、これは”最低限”の情報だ。
揚陸艦に載せる艦載機等の情報も出せるのなら全て出せ。
178名無し三等兵:2012/04/21(土) 11:29:03.64 ID:???
なぁ、揚陸艦を迎撃できる程度の武装を積める攻撃ヘリって存在するのか?
179名無し三等兵:2012/04/21(土) 11:42:19.66 ID:???
169 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 09:50:09.50 ID:???
>>168
まさか実際にヘリが陸地に飛んでくるのを見てから自衛隊が動き出すと思っているんじゃないだろうな?
事前の情報と対応次第
悪ければヘリも航空機も展開が間に合わない
180 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 11:47:42.28 ID:3yPOMnd8
戦車有用>>4-10論は下記の通り破綻済み。

>>4 > ATMそのものの値段は戦車砲弾より高くなってしまう ← 誘導機能と命中率を考慮できてないニワカ乙
>>5 > 常にその地域に滞空するわけにはいかず ← 殲滅し終わってるのに滞空の必要なしニワカぶり吹ぃた(笑)
>>5 > 奪還作戦を行うのに適した部隊編成は、〜 当然こちらも戦車部隊を派遣する ← 制海制空されて無理。
>>6 > 日本の海岸線総延長は約3万キロ 〜 24時間監視することは不可能 ← 海上保安庁すら知らない低学歴乙
>>6 > 戦車開発をするメリットは、〜 戦車が開発・運用できる点でも重要 ← 手段である開発が目的化した本末転倒
>>7 > 築城してる敵を突破する為に戦車は欠かせません ← 日本攻略は築城不要 = 起こり得ない戦況 = 無意味
>>7 > 装甲で戦車の代替は事実上不可能 ← 射程で上回っている攻撃ヘリや対地ミサイルが重装甲を要さないのは当然
>>8 > 遭遇戦 ← 日本攻略では航空戦力が前衛を担う = 事前に掃討され、地上戦力の遭遇戦など発生しない
>>9 > 砲兵・航空機の緊密な支援が得られない 〜 歩兵と戦車が主体となって ← 敵に制空されており戦地に到達不能
>>10 > 戦車・IFV・迫撃砲・榴弾砲の適切な援護により ←  敵に制空されており、それら全ての戦力が戦地に到達不能
181 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 11:48:21.64 ID:3yPOMnd8


ロシア空軍の橋頭堡 : 青森空港  (青函遮断) ← 圧倒的な航空戦力で日本の航空戦力を殲滅して首都爆撃

中国空軍の橋頭堡  : 福岡空港  (関門遮断) ← 中距離弾道弾で日本の航空戦力を殲滅>>11-19して首都爆撃

敵軍は、河川氾濫による陸路の遮断で ≪ 日本側の全ての車輌 ≫ を移動不能に追い込める。



結論 : 敵の空軍と海軍に海峡と陸路を遮断されて日本の戦車は使用できないし、>>180>>4-10も破綻だから不要。

182 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 11:50:53.56 ID:3yPOMnd8
>>174-179は海上保安庁を知らない低学歴な池沼( ´,_ゝ`)プッ

ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E4%BF%9D%E5%AE%89%E5%BA%81
183名無し三等兵:2012/04/21(土) 11:57:12.76 ID:???
2個戦車大隊呉れ
184ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 11:58:55.14 ID:???
>面倒臭いの嫌いなんだわノシ

>検証とか計算とかそーいったのは雑魚の仕事と相場が決まっとるから儂はやらんのだ。

根拠もなく、物理法則も経済原則も無視して物事が進むと思っているのかこの下衆は。
お前のいうとおりに物事を進めるとどうなるか。

行き着く果ては文革か北朝鮮。


ま、小物過ぎてお前の下で働く人間ってのがいないし、上役はオーダーくれるおっかさんだけだがな。
185名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:00:28.38 ID:???
>>173
渋滞ラッシュ? 国防の一大事に?
幹線道路すべて閉鎖するに決まってるだろ。
燃料の関係で滞空時間が限られるヘリより
一度配置すれば、燃料のいらない戦車のほうが
防衛線には有利。

そもそも東京湾防衛なら、浦賀水道を両岸から閉鎖するのが一番。
それを思いつけない時点でヒヨコ戦艦は知能が低いこと確定。
186名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:01:43.89 ID:???
>>誘導機能と命中率を考慮できてないニワカ乙
根拠無し:要ソース提示

>>殲滅し終わってるのに滞空の必要なしニワカぶり吹ぃた(笑)
では誰が最初に殲滅するのか?:要ソース提示

>>制海制空されて無理
根拠無し:要ソース提示

>>海上保安庁すら知らない低学歴乙
海上保安庁でも自力で発見するのは困難
例:九州南西海域工作船事件の工作船第一発見者は在日アメリカ軍

>>手段である開発が目的化した本末転倒
言葉不足:要詳細解説

>>日本攻略は築城不要 = 起こり得ない戦況 = 無意味
根拠無し:要ソース提示

>>射程で上回っている攻撃ヘリや対地ミサイルが重装甲を要さないのは当然
根拠無し:要ソース提示

>>事前に掃討され、地上戦力の遭遇戦など発生しない
根拠無し:要ソース提示

>>敵に制空されており戦地に到達不能
根拠無し:要ソース提示

>>敵に制空されており、それら全ての戦力が戦地に到達不能
根拠無し:要ソース提示
187名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:03:22.34 ID:???
>>182

それが>>177とどう関係あるんだ?
188ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 12:07:08.41 ID:???
>ヘリなら数分で到着、即に揚陸艦そのものを迎撃攻撃可能だよな?

死ねよ現実と縁のない低能。
去年の地震でも、なんでF-2は飛んで逃げなかったって喚いたクチだろ?

とりあえず。

・ヘリの飛行前点検から始まる準備作業にかかる時間
・「数分で到着」する場合の移動距離
・「数分で到着」できる場所に拠点を作るために必要な敵の詳細な作戦情報の入手方法

このくらいは「合理的かつ論理的」に説明できないとな。

でも現実と縁の無い低能だから無理かw
189 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 12:14:49.12 ID:3yPOMnd8
>>187
情報不足もなにも「自衛隊は領海監視が任務ぢゃねぇ〜んだょ」って書いてあるだろ( ´,_ゝ`)プッ

>>186
まずは>>4-10の根拠無し:要ソース提示

>>185 > 燃料のいらない戦車のほうが ← 燃料切れで動けず、敵軍から迂回されて鉄屑同然 or 止まってる的


>>184日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY > 根拠もなく、物理法則も経済原則も無視して
↑将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」の財源なら繰り返し提示済み( ̄ー ̄)ニヤリ
↑河川を堰き止めれば氾濫する = 物理法則に矛盾せず = >>148
↑ほぃ論破完了 m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ


>>188日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY
↑「  F-2はヘリコプターだ!(キリッ  」まで読んだwwwww( ´,_ゝ`)プッ
190名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:17:27.37 ID:???
>>189
>>情報不足もなにも「自衛隊は領海監視が任務ぢゃねぇ〜んだょ」って書いてあるだろ( ´,_ゝ`)プッ

改めて書くが、それが>>177とどう関係あるんだ?

177 :名無し三等兵:2012/04/21(土) 11:15:36.79 ID:???
>>173
>>ヘリなら数分で到着、即に揚陸艦そのものを迎撃攻撃可能だよな?

情報不足だ。

1.どの駐屯地の攻撃ヘリが向かうのか?
2.どの駐屯地の戦車が向かうのか?
3.敵揚陸艦の艦種は?

最低限はこの3つが必要。
なお、これは”最低限”の情報だ。
揚陸艦に載せる艦載機等の情報も出せるのなら全て出せ。
191名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:18:29.32 ID:???
150 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/04/21(土) 02:23:42.82 ID:YjY/7CGk
>>148
>ちなみに河川を氾濫させる高分子素材はオムツや生理用品で大量生産されてる安価なもので充分w

だからお前が必要量を算出してみせろよ、話はそれからだ。
192名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:19:30.86 ID:???
>F-2はヘリコプターだ!(キリッ  」まで読んだwwwww( ´,_ゝ`)プッ
松島では救難へりも飛ばずに流されたのを知らんのか。
193名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:20:15.39 ID:???
読んでわからんからソースくれとはな。
194名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:25:08.54 ID:???
>>189

>燃料のいらない戦車のほうが ← 燃料切れで動けず、敵軍から迂回されて鉄屑同然 or 止まってる的

ヘリなんて燃料切れたら、墜落して自爆するゴミじゃねぇかwww
195 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 12:25:30.58 ID:3yPOMnd8
>>190
Link先を10万回よんで出直して来いニワカ┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ

>>191
だからお前が>>4-10の具体的な数値を算出してみせろよ、話はそれからだ。

>>192
救難ヘリについて俺が何か書いてるのか?( ´,_ゝ`)プッ <日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人乙

>>193
要ソース提示:>>4-10の根拠マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
196名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:25:57.00 ID:???
>>189
>>情報不足もなにも「自衛隊は領海監視が任務ぢゃねぇ〜んだょ」って書いてあるだろ( ´,_ゝ`)プッ

へー。初めて聞いたけれど、それどこの並行世界?

海上自衛隊
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A#.E4.BB.BB.E5.8B.99

任務

海上自衛隊では、哨戒機、護衛艦、潜水艦を駆使して、年間24時間体制で、日本周辺海域の哨戒(パトロール)任務を実施している。
哨戒範囲は排他的経済水域と防空識別圏を勘案して、海上自衛隊で独自に定めており、大湊基地、横須賀基地、佐世保基地、呉基地、舞鶴基地で区域を分担している。
哨戒任務での捜索、監視の対象目標となるものは、他国の潜水艦や艦艇、海上プラントなどである。
不審な艦艇等の目標を探知したならば、哨戒機をスクランブル発進させ、また、艦艇を緊急出港し、継続的な監視体制に移行する。
哨戒任務中も数々の訓練想定が隊員に付与されており、哨戒任務中の隊員は訓練と並行して、実目標の探知識別を行っている。
197 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 12:26:35.92 ID:3yPOMnd8





「  ヘリは着陸できない!(キリッ  」  by  便所ちゃんねる(2ch)軍板ニワカ>>194



198ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 12:27:33.02 ID:???
>↑「  F-2はヘリコプターだ!(キリッ  」まで読んだwwwww( ´,_ゝ`)プッ

ジェットエンジンで飛ぶアビオニクスのカタマリって意味ではヘリもF-2も変わらん。

腐れはとっとと「ヘリが飛ぶのに必要な準備作業の所要時間」を出せ。

数分の飛行時間でどれだけ移動するのかも書け。

そして揚陸点からドンピシャに数分の距離に拠点を築くために必要な情報は何かも書け。

>>188日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY

ふみの日本語がおかしいと感じるなら、それはお前が通った朝鮮学校の教育が粗末だからだ。
三親等が「徴兵で」満州で戦死しているのに、お前みたいな在日のワケがないだろうが、カス。

それとも何? ここでお前を論破論破している軍板住民諸兄姉は、尽く在日認定でもするの?w
在日呼ばわりは「ボク頭悪くて反論できません、グショ泣きです!」って意味?w
199名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:27:40.09 ID:???
>>195
>>Link先を10万回よんで出直して来いニワカ┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ

他人はリンク先の引用を要求しておまえ自身は引用をしないのか
ニワカはお前だなw
200 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 12:29:42.24 ID:3yPOMnd8
>>196 > 日本周辺海域の哨戒(パトロール)任務を実施している。


ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ


海上保安庁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E4%BF%9D%E5%AE%89%E5%BA%81





「  領海監視は哨戒でしか不可能!(キリッ  」  by  便所ちゃんねる(2ch)軍板ニワカ>>196



201名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:31:39.82 ID:???
>>200
>>領海監視は哨戒でしか不可能!(キリッ

>>200の引用を読み直せ、馬鹿がw
202 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 12:32:37.90 ID:3yPOMnd8
>>199>>200┐( ̄ー ̄)┌ フッ





「  F-2はヘリコプターだ!(キリッ  」  by  日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人>>198ふみ ◆Y.QUKJBduY



203名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:33:45.51 ID:???
>>200
>>領海監視は哨戒でしか不可能!(キリッ

>>196のどこにそんなこと書いてあるんだ?
204名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:34:37.28 ID:???
これは笑えるwww
205 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 12:35:44.84 ID:3yPOMnd8
>>201>>203
海上保安庁Link先10万回よんで出直して来いニワカ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ


>>204
全くだ┐( ̄ー ̄)┌ フッ
206 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 12:38:48.90 ID:3yPOMnd8





>>180-182に応答せよ!オーバー!



207名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:40:28.40 ID:???
だから、最強の生物兵器を日本が開発中なんだろ?
それでロシアに降伏せまるわって言ってるのに
なんで逃げ続けるんだよw
208名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:41:28.36 ID:???
◆JwKmRx0RHUは結局、何が言いたいんだ?

海上保安庁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E4%BF%9D%E5%AE%89%E5%BA%81

概要
海上の安全および治安の確保を図ることを任務とする行政機関であり、国土交通省の外局。定員は2011年(平成23年)現在、12,636人である。
主に、海難救助・交通安全・防災及び環境保全・治安維持が任務の内訳となるが、現実には海洋権益の保全(領海警備・海洋調査)も任務としている。
諸外国の艦艇への対応は海上自衛隊が担当し、民間船舶への対応は海上保安庁が担当する。
209名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:44:01.19 ID:???
>>海上保安庁Link先10万回よんで出直して来いニワカ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

関係あるようには思えない、が感想だな。
関係あるというのなら該当部分引用せよ!
210名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:44:19.22 ID:???
河川を氾濫?

とりあえずヒヨコは利根川行って見てこいよ
松戸駅から徒歩15分位で着くんだからさ

ちょっとは現実の世界に触れて見聞を広めろよ
211 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 12:50:12.72 ID:3yPOMnd8
>>207-210





>>180-182に応答せよ!オーバー!



212名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:53:58.35 ID:???
自分は都合の悪いツッコミは逃げる癖に、自分の質問は答えろと駄々をこねる。

幼稚園児じゃあるまいし…
213名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:55:29.76 ID:???
>>211

>>209
>>199
>>190
214名無し三等兵:2012/04/21(土) 12:57:11.33 ID:???
生物兵器からは意地でも逃げきりたいってかんじだな
215 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 12:58:45.81 ID:3yPOMnd8
>>212-214





>>180-182に応答せよ!オーバー!



216名無し三等兵:2012/04/21(土) 13:00:27.32 ID:???
あーぁ、とうとう同じ返答しかしなくなったか。
スクリプトがバグッたか?

あぁ、最初から無限ループのある欠陥ソースだったかq
217ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 13:11:08.35 ID:???
>「  ヘリは着陸できない!(キリッ  」  by  便所ちゃんねる(2ch)軍板ニワカ>>194

着陸してエンジンを止めたら、つぎ、どうやってエンジンをかけるの?
エンジン始動のときは整備員が消火器のカート引いて待機しているんだけど?
エンジンかけてから飛ぶまで10分以上かかるし。

弾薬を搭載しているなら着陸したらピン挿して不活性化しなきゃならないし、離陸はその逆。

>「  F-2はヘリコプターだ!(キリッ  」  by  日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人>>198ふみ ◆Y.QUKJBduY

ヘリコプターなら乗用車なみにいつでもエンジンかけて飛べると思っているのがバカヒヨコ。

いつになったら「揚陸点からヘリで数分」に拠点をつくる方法を書き込むんだ?
218名無し三等兵:2012/04/21(土) 13:14:08.87 ID:???
だって見かけ上の目的は…最近はそれもあやしいが、「戦車不要論」だが、
実は「2ちゃんの皆様、構ってくれて本当に有難うございます」だからな。
219 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 13:16:42.86 ID:3yPOMnd8
>>216-218





>>180-182に応答せよ!オーバー!



220名無し三等兵:2012/04/21(土) 13:18:52.00 ID:???
サイコロ投げて出た目で相当するレスを返しているのか?
221 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 13:19:53.29 ID:3yPOMnd8
>>220





>>180-182に反論マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



222 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 13:20:59.38 ID:3yPOMnd8
便所ちゃんねる(2ch)軍板ニワカ戦車必要論者(戦車厨)ども





          (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



223 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 13:22:56.59 ID:3yPOMnd8
> 戦車厨(ニワカ)ども

チンチン⌒☆
224名無し三等兵:2012/04/21(土) 13:23:21.19 ID:???
>>218
次スレは第24教導大隊でも良い様な気がしてきた。
225 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 13:23:31.59 ID:3yPOMnd8
> 戦車厨(ニワカ)ども





                    チンチン⌒☆



226 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 13:25:10.05 ID:3yPOMnd8
>>224
負け犬の遠吠ぇ( ´∀`)σ)Д`)
227ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 13:32:03.32 ID:???
>>4 > ATMそのものの値段は戦車砲弾より高くなってしまう ← 誘導機能と命中率を考慮できてないニワカ乙

中距離多目的誘導弾の調達価格は12セットで46億2600万円。1セット3億8550万円。
10式が7億で作れるようになれば、2セットで戦車が買えるな。
で、誘導機能と命中率がどうだという数字は出てないわけだが?

>>5 > 常にその地域に滞空するわけにはいかず ← 殲滅し終わってるのに滞空の必要なしニワカぶり吹ぃた(笑)

滞空時間は何時間で、それで殲滅できるという数字が出ていない。

>>5 > 奪還作戦を行うのに適した部隊編成は、〜 当然こちらも戦車部隊を派遣する ← 制海制空されて無理。

糞朝鮮人なら「制空済み」でドヤ顔なんだろうが、一時的航空優勢の確保は敵よりも空自のほうが容易。

>>6 > 日本の海岸線総延長は約3万キロ 〜 24時間監視することは不可能 ← 海上保安庁すら知らない低学歴乙

漁船に乗った特殊部隊くらいはすり抜けるだろうね、という話。実際海保は見逃した。
228ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 13:32:06.74 ID:???
>>6 > 戦車開発をするメリットは、〜 戦車が開発・運用できる点でも重要 ← 手段である開発が目的化した本末転倒

安全保障政策には「開発能力の維持」も含まれるが、金があれば輸入できる大戦略脳の朝鮮人には理解不能。

>>7 > 築城してる敵を突破する為に戦車は欠かせません ← 日本攻略は築城不要 = 起こり得ない戦況 = 無意味

バカの脳内では塹壕も地雷もトーチカも存在しない。大戦略でルール化されていないから。

>>7 > 装甲で戦車の代替は事実上不可能 ← 射程で上回っている攻撃ヘリや対地ミサイルが重装甲を要さないのは当然

ヘリと対地ミサイル「だけ」で、戦線を築けるのが大戦略。補給車の隣にいるだけで、いつでも戦闘可能だしw

>>8 > 遭遇戦 ← 日本攻略では航空戦力が前衛を担う = 事前に掃討され、地上戦力の遭遇戦など発生しない

時間と場所を決めて敵の隙をついて戦果を挙げるのが航空攻撃。
来るか来ないかもわからないのに24時間戦闘機を貼り付けていたら、先に兵站が崩壊する。

>>9 > 砲兵・航空機の緊密な支援が得られない 〜 歩兵と戦車が主体となって ← 敵に制空されており戦地に到達不能
>>10 > 戦車・IFV・迫撃砲・榴弾砲の適切な援護により ←  敵に制空されており、それら全ての戦力が戦地に到達不能

F-14でもバルカン砲で歩兵を阻止する大戦略を、現実に持ち込むなよバカ朝鮮人。
229ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 13:35:04.72 ID:???
177 :名無し三等兵:2012/04/21(土) 11:15:36.79 ID:???
>>173
>>ヘリなら数分で到着、即に揚陸艦そのものを迎撃攻撃可能だよな?

情報不足だ。

1.どの駐屯地の攻撃ヘリが向かうのか?
2.どの駐屯地の戦車が向かうのか?
3.敵揚陸艦の艦種は?

最低限はこの3つが必要。
なお、これは”最低限”の情報だ。
揚陸艦に載せる艦載機等の情報も出せるのなら全て出せ。

188 ふみ ◆Y.QUKJBduY sage New! 2012/04/21(土) 12:07:08.41 ID:???
>ヘリなら数分で到着、即に揚陸艦そのものを迎撃攻撃可能だよな?

死ねよ現実と縁のない低能。
去年の地震でも、なんでF-2は飛んで逃げなかったって喚いたクチだろ?

とりあえず。

・ヘリの飛行前点検から始まる準備作業にかかる時間
・「数分で到着」する場合の移動距離
・「数分で到着」できる場所に拠点を作るために必要な敵の詳細な作戦情報の入手方法

このくらいは「合理的かつ論理的」に説明できないとな。

でも現実と縁の無い低能だから無理かw


とっとと書けよ、論破されると在日認定してグショ泣きするしか能がない腐れ朝鮮人。
230ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 13:43:41.58 ID:???
>ヘリなら数分で到着、即に揚陸艦そのものを迎撃攻撃可能だよな?

出撃まで何分かかるのか、整備拠点はどこに作るのかを全く考えていない。
http://www.youtube.com/watch?v=RNVqSO_rcQw
http://www.youtube.com/watch?v=qGa_jYj4ffc&feature=watch_response
http://www.youtube.com/watch?v=7WHgRANSiXA

朝鮮人にしてこの世の害悪、ヒヨコ戦艦の別人設定を使うJwKmRx0RHUにとって、数分ってのは何時間?
もしかして10年後?
231名無し三等兵:2012/04/21(土) 13:52:00.13 ID:???
そんなに詳しく説明したって
コイツにとって負けを認めるというのは
死ぬより辛いことなんだから
それこそ死ぬまで認めることはないよ


だから、本人が言ってる通り、生物兵器で脅して終了でいいじゃんw
232名無し三等兵:2012/04/21(土) 13:59:35.90 ID:???
>>146

特撮板で相手にされないからってw
板違いだバカw
233名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:07:07.89 ID:???
>>190
>「自衛隊は領海監視が任務ぢゃねぇ〜んだょ」って書いてあるだろ

そんなことないよw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A#.E4.BB.BB.E5.8B.99
海上自衛隊では、哨戒機、護衛艦、潜水艦を駆使して、年間24時間体制で、
日本周辺海域の哨戒(パトロール)任務を実施している。
哨戒範囲は排他的経済水域と防空識別圏を勘案して、海上自衛隊で独自に定めており、
大湊基地、横須賀基地、佐世保基地、呉基地、舞鶴基地で区域を分担している。
哨戒任務での捜索、監視の対象目標となるものは、他国の潜水艦や艦艇、海上プラントなどである。
不審な艦艇等の目標を探知したならば、哨戒機をスクランブル発進させ、
また、艦艇を緊急出港し、継続的な監視体制に移行する。哨戒任務中も数々の訓練想定が隊員に付与されており、
哨戒任務中の隊員は訓練と並行して、実目標の探知識別を行っている。
哨戒任務で探知した情報は、世界の艦船、朝雲新聞、海上自衛新聞などで公表されており、
ロシア、中国の情報収集艦および海洋調査船に対する監視任務は、ほぼ年間を通じて常続的に実施されている。

日本周辺海域で行われる近隣諸国の軍事演習に対しては、海上自衛隊に継続的な監視任務が指令される。

2次的な対象目標として、不審船や遭難船舶の捜索を海上保安庁と協力して行う。
軍事的目標ではない不審船舶であれば、一義的には海上保安庁の担当となるが、
海上保安庁の対処能力を超える場合は海上警備行動が発令され、海上自衛隊が対処することとなる。
234名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:29:01.95 ID:???
海上保安庁の沿岸監視がそんなに完璧なら
銃器や覚醒剤がこんなに出回らないし
日本海沿岸の特定失踪者なんて発生しないよな。
235名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:29:15.16 ID:???
東京湾に揚陸艦てどんだけ大回りする気なんだ
真珠湾攻撃以上の難易度じゃねぇか
236名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:30:46.67 ID:???
半潜艇と艦隊を一緒にしてはならない
237名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:36:02.89 ID:???
たとえば、東シナ海あたりに不審船をウロつかせて
巡視艇引き連れて太平洋まで逃走するとか
潜水艦から不意打ちで海保の巡視艇を撃沈するとか
それだけで、海保の沿岸警備に大穴が開くんだが
238名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:46:18.08 ID:???
>>180
誘導機能と命中率を考慮できてないニワカ乙 
← 
1. 最近の戦車の砲はよく命中するから問題ない。
90式戦車でさえ行進間射撃で3000m先の標的にばかすか初弾命中。行進間射撃でだぜw
韓国のK2でさえ2km以内の敵方戦車への命中率は95%以上

2. 殲滅し終わってるのに滞空の必要なしニワカぶり吹ぃた(笑) ← ただの全軍兵器リストから妄想した設定が嗤われているのはそちらの方w

3. 制海制空されて無理。 ← 妄想した設定が嗤われているのはそちらの方w 制海制空出来なければ陸上兵力を恐れて島にも上陸できないほどおびえているわけだw

4. 海上保安庁すら知らない低学歴乙 ← 海上保安庁も努力しているが海戦時に補足して100%して阻止するのは難しい。
5. 手段である開発が目的化した本末転倒 ← 戦車嫌いのあまり非現実的な妄想を「設定」するほうが本末転倒
6. 日本攻略は築城不要 = 起こり得ない戦況 = 無意味 ← 自分勝手な妄想だけが起きるという「設定」事態がお笑い。
7.射程で上回っている攻撃ヘリや対地ミサイルが重装甲を要さないのは当然 ← したがって、戦車のかわりにはならない
8. 日本攻略では航空戦力が前衛を担う = 事前に掃討され、地上戦力の遭遇戦など発生しない ← 全ての場所で「航空戦力が前衛」とか非現実的。小規模な遭遇戦は起きうる。また、「制海制空されて無理」という主張は取り下げたのか?
9. 敵に制空されており戦地に到達不能 ← そのような事態しか起きないという妄想が嗤わせる。それ以外が「想定外」というのだからマヌケ。
10. 敵に制空されており、それら全ての戦力が戦地に到達不能 ← ただの無双妄想を前提としないと成り立たない◆JwKmRx0RHUの「設定」がマヌケ。
239名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:46:44.37 ID:???
もしかしてこのピョンロボコテ
距離感やスケールが理解できない病気なの?
240名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:51:06.07 ID:???
海上保安庁が発見したとして、
海上自衛隊が他で交戦中だった場合、間に合うか?
航空自衛隊が空爆に向かったとして、海上保安庁と協同で100%撃破できるのか?

それらの対処で撃破しきれない、あるいは補足しきれない部隊が着上陸したとして、
攻撃ヘリとミサイルしかもっていないヘンテコ編成で有効に対処できるのか?
241名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:52:41.70 ID:???
>>239
>距離感やスケールが理解できない病気なの?

それだけでなく、時間の量的把握もできないみたいよw
242名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:56:40.04 ID:???
空間知覚障害てのがあるな。
243ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 15:00:07.41 ID:???
>たとえば、東シナ海あたりに不審船をウロつかせて
>巡視艇引き連れて太平洋まで逃走するとか

海保「また武装してると思うから手伝って」
海自「おk」

>潜水艦から不意打ちで海保の巡視艇を撃沈するとか
>それだけで、海保の沿岸警備に大穴が開くんだが

海自「みwなwぎwっwてwきwたwwww」

244名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:00:52.60 ID:???
このスレの目的は、他のスレへの被害を食い止める役割。
が、◆は叩かれ過ぎて他スレに現実逃避をしている。

早く戻って来いや。
他スレ住民に迷惑かけるな。
ここだと全力で構ってくれるよ。
構って欲しいだけなんだろ?
戦車不要論も、神田のラーメンも、TGCも、ゾンビも全て
どうでもいいんだろ?
主義も、教義も、オーダーだろうが何でも良くて、
ただ単にレス貰いたいだけなんだろ?
もう見えているんだよ、みんな。

だからさ、ここで派手に撃ち合おうよ
245名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:12:09.17 ID:???
>>226
>負け犬の遠吠ぇ( ´∀`)σ)Д`)

と、捨て台詞を残して◆は逃げ出したわけだ。
246名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:20:45.90 ID:???
「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心はヤラセだ       長文失礼いたしました。---
247名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:26:16.05 ID:???
築城不要て言ってもね。現場の兵士が勝手にやるだろうね
248名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:39:47.73 ID:???
◆ワールドじゃ密輸も密漁も拉致事件も発生してねえのか、
きっと海岸線には100mおきに海保が立ってるんだろうな。

で、、岡山に連れて帰られたって?
独り住まいさせとくのがいよいよ危険になって見張りつけられたか?
249名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:43:26.45 ID:???
巡視艇沈めたら余計警備が厳しくなるだろうが
250名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:44:07.39 ID:???
>負け犬の遠吠ぇ( ´∀`)σ)Д`)

訳:十字砲火が怖いので他のスレを荒らしてきます。
251名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:49:24.52 ID:???
>>249
とりあえず、一時的には「原因不明の爆発により巡視艇が沈没」
「魚雷攻撃との報も有るが詳細は不明」ってんで
他所から現場に巡視艇を集めざるを得ない。
それどころか、海自が海保の護衛をするハメにもなりかねないぞ。
252 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 15:51:08.48 ID:3yPOMnd8
>>246 > 日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、「国の借金」は存在いたしません。


税収から利子を払ってる点ではどちらも同じだ。
本来なら福祉や軍事などに投入できる資金が、
それら(福祉や軍事など)と無関係な天下り先などに
垂れ流された借金の返済と利子で消えてしまっている。
「借入先が誰なのか」って点はこの問題点の解決にならないばかりか、
寧ろ、天下り先に寄生してる利権ども(>>246)が、
借金の貸し付け主でも有ると言う二重獲りで
なおタチ悪いわ。
だが、それが幸いして1200兆円は
将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」政権で踏み倒せるって寸法だがな。
潰れるのは借金の元凶である行政と議会を構成した人物のみで、
それらの責任を上記以外の国民が負う義務はない。

ってのが将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」の主張。
民意による信任を背任で返した罪を問うのが弾劾であり、
その処刑が粛清。

> たとえ潰れることがあっても
> それは政府であって国ではない

その通りwww
たとえ潰れることがあっても
それは政府(お前と行政や与党や裁判官)であって、国(有権者や子供ら)ではない。
253 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 15:53:14.58 ID:3yPOMnd8





「  不審船には戦車が詰んである!(キリッ  」  by 便所ちゃんねる(2ch)軍板ニワカの典型>>227-251



254名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:55:39.63 ID:???
>>253

やろうと思えば、軽戦車程度ならできるんでない?
ただ、非効率的でやる意味が乏しいから誰もやろうと思わないだけで。
255名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:55:40.31 ID:???
潜水艦かな?
256名無し三等兵:2012/04/21(土) 15:56:50.00 ID:???
築城=城を築くで石垣や堀がありコンクリート製の櫓まである要塞みたいなのだと思ったのでは?
このスレ見てると歩兵が作る蛸壷や塹壕、鉄条網を含む防御陣地のことみたいだが
257名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:01:41.15 ID:???
>>253
お前、相手の文章を捏造するクセやめろよな
どこに書いてあるのかURLつきで示せよw

指さして「コレは?」って言われるまで気付いてなかったからって
勝手に後付け設定でごまかすなヘタレ
お前がほざいてたのは「海岸線は完全に見張られてまちゅ!」だろうがww
258名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:05:20.79 ID:???
>>257
とにかく相手してもらうためになりふり構わなくってるんだよ
259名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:05:29.61 ID:???
「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心はヤラセだ       長文失礼いたしました。---

260名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:05:47.75 ID:???
不審船に戦車が積んであっても不思議じゃない
261名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:05:49.61 ID:???
>>254
そもそもの論点からして
「長い海岸線を完全に事前に防御しておくのは無理だし、全ての海岸線に目を光らせる資産もないし、
限定的な攻撃による航空優勢の奪取と組み合わせてサクっと上陸されちゃう恐れは否定できない」
「そういった奇襲を完全に防ぐほどの海空戦力を整備するより、上陸した相手を拘束し侵攻を限定的な者とする方が簡単」
つーのが要点なわけだからねえ
不審船なら入れるとかそーゆー問題ではないわけで
262名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:07:17.84 ID:???
>>253

> 「  不審船には戦車が詰んである!(キリッ  」 

終わっているんだ・・・。
お前の語学力とおんなじだね。

普通は「積んでいる」って書くよね。
流石不審船と製造元が同じ国だけの事はあるw
263 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:08:29.07 ID:3yPOMnd8
> >>227 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 13:32:03.32 ID:???
>  >>4 > ATMそのものの値段は戦車砲弾より高くなってしまう ← 誘導機能と命中率を考慮できてないニワカ乙

> 中距離多目的誘導弾の調達価格は12セットで46億2600万円。1セット3億8550万円。
> 10式が7億で作れるようになれば、2セットで戦車が買えるな。
> で、誘導機能と命中率がどうだという数字は出てないわけだが?


射程距離で日本の戦車は敵軍を全く攻撃できずに殲滅されるが、
中距離多目的誘導弾なら舟艇、装甲・非装甲、人員、構造物などに対して対処が可能で尚且つ、
ヘルファイアー対戦車ミサイル(重量45s、全長1.63m、射程8q)に近い大きさと射程を有している。
日本の戦車の実行可能な攻撃と、中距離多目的誘導弾を使った攻撃とでは、
命中率、射程距離、対応力それら全てが戦車よりもはるかにコストパフォーマンスだ。戦車が不要で有ることは明らかw(クス

まず1点、論破完了だなw
264 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:11:05.87 ID:3yPOMnd8
>>259 > 日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、「国の借金」は存在いたしません。


税収から利子を払ってる点ではどちらも同じだ。
本来なら福祉や軍事などに投入できる資金が、
それら(福祉や軍事など)と無関係な天下り先などに
垂れ流された借金の返済と利子で消えてしまっている。
「借入先が誰なのか」って点はこの問題点の解決にならないばかりか、
寧ろ、天下り先に寄生してる利権ども(>>259)が、
借金の貸し付け主でも有ると言う二重獲りでなおタチ悪いわ。

日本の借金 1,200兆円! http://www.kh-web.org/fin/

だが、それが幸いして1200兆円は
将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」政権で踏み倒せるって寸法だがな。
潰れるのは借金の元凶である行政と議会を構成した人物のみで、
それらの責任を上記以外の国民が負う義務はない。

ってのが将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」の主張。
民意による信任を背任で返した罪を問うのが弾劾であり、
その処刑が粛清。

> たとえ潰れることがあっても
> それは政府であって国ではない

その通りwww
たとえ潰れることがあっても
それは政府(お前ら利権に寄生する蛆虫と行政や与党や裁判官)であって、国(有権者や子供ら)ではない。
265ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 16:11:20.79 ID:???
>もしかしてこのピョンロボコテ
>距離感やスケールが理解できない病気なの?

>それだけでなく、時間の量的把握もできないみたいよw

これがバカヒヨコにとっての現実なんだろ。
http://blog-imgs-19.fc2.com/y/o/m/yomoya400/20081209020656.jpg
266名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:12:12.92 ID:???
じゃあ自走砲が無双できるな
267名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:13:42.59 ID:???
>はるかにコストパフォーマンスだ

お前、小説がどーとか言ってなかったかw


で誘導弾の命中率と運用手順わかってないなら黙ってろ
一体何発そろえればいいのかもな
並べた数より相手が多けりゃ距離を詰められて踏みにじられるし、
敵が他の方法で浸透して来た場合もミサイル陣地なんてあっという間に蹂躙されるぞ

お部屋に引きこもって自分のターンは好き勝手できるヒヨコワールドではどうか知らないがな
268 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:14:44.00 ID:3yPOMnd8
自走砲に誘導機能あると思い込んでるニワカ( ^ω^)おもすれー


>>265日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY

>>263に反論できずグショ泣き中ブザマ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
269名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:14:58.67 ID:???
はるかにコストパフォーマンスだ

ってどういう日本語だ?
270 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:16:56.53 ID:3yPOMnd8
>>267 > 敵が他の方法で浸透して来た場合も

防衛する側も他の方法で邀撃して来た場合も考えた方が良いぞ知恵遅れな在日朝鮮人よ( ´,_ゝ`)プッ
271名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:17:31.96 ID:???
>>266
「自走砲は誘導ぢゃねえーし!」
「ミサイルだって見えない相手は撃てねえよ」
「ゆ、UAV!監視衛星!見えるんだもん!」
「じゃあ自走砲もそれ使えるじゃん」
「ミサイルのが射程長いの!」
「お前自走砲の射程わかってんのかよw」
「URLつきで提示しないとお前の負け!」
「そういえば自走砲も誘導砲弾あるもんな」
「URLつきで提示しないとお前の負け!」

みたいな展開を予測
272名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:18:22.45 ID:???
ぷっっ
書いてるうちにマジで同じレスしてやがったww
273名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:18:34.62 ID:???
>>271
予測ってゆうか、再放送だしw
274 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:19:04.00 ID:3yPOMnd8
>>267 > 並べた数より相手が多けりゃ

並べた数より相手が少なけりゃ問題なかろうw(クス

戦車など開発500億以上だが、それら全て廃止でミサイル生産にまわせばokだw
275名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:20:06.17 ID:???
対戦車ミサイルと各種センサーを積んだ攻撃ヘリが、少数の戦車に対処する単純な場合といえど、
実戦となると簡単ではなく、攻撃ヘリも大変なんですよ。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=hjqq_lgOh-A#t=124s
276名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:20:49.33 ID:???
>>270
んー?またお得意の自分だけ何してもよくて相手は戦車だけとかゆーアホルールですかあ?
だったらミサイル陣地なんぞ航空攻撃で粉砕すりゃ終わりですなあwwww

でもってミサイル陣地で無敵ぃ!とか言うわりに

思 い っ き り 他 の 兵 器 必 要 で す や ん

距離詰めてきた相手、どうすんの?当然「不要!」とか言ってるんだから戦車は使わないんだよねぇ?

あのさあ、昨日もさんざんっぱら「ブーメラン刺さりまくりだぞ」って言われたろ?
277 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:21:19.55 ID:3yPOMnd8
自走砲を対地ミサイルで撃破にて余裕w(クス
278名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:21:52.93 ID:???
これでまともな対空火器があったらと思うとぞっとしますな。
279名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:22:34.75 ID:???
>>274
>>274
ん?予想よりたくさん来たら「ルール違反だあ!」って泣くの?
www

しかも陣地を守るためにそれ以外にもあれやこれやそろえるんでしょー?

ほんと、お前みたいなオメデタイ奴には政治まかせらんねーよなww
280名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:23:57.91 ID:???
敵の位置が手に取るように分かって、
それを何にも邪魔されず遠距離から正確に射抜けるなんてのは
ゲームのなかだけだな。 >275
281 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:24:24.44 ID:3yPOMnd8
>>276
ジャンケンに例えると他の手を出した相手を攻撃ヘリ側も他の手で相殺し、
最終的に 『 戦車 < 攻撃ヘリ 』 の構図に一周して戻って来るってだけの話w(クス





     結論 : コスト倍で済む攻撃ヘリAH-64Dが有れば戦車は不要



282名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:24:49.63 ID:???
>>277
対地ミサイル?どんな?

あのさあ、ヒヨちんルールだと最後はねえ、

「核ミサイルがあれば他のものは不要」か
「日本が開発したすっごい細菌兵器でロシア全滅」
になんのよwww

でねえ、米ソ中英仏どっこも核兵器使わいまま紛争を続けて来た、てのが答えなの
283ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 16:26:41.18 ID:???
>射程距離で日本の戦車は敵軍を全く攻撃できずに殲滅されるが、

戦車マガジンに載っていた陸自の中の人によれば、対戦車ミサイルを担いだ歩兵など
榴弾で頭を抑えてしまえばいいんだそうだ。歩兵が泥まみれでひーこら言ってる脇を
すいすい機動する戦車の頼もしいことこの上ないって。

>ヘルファイアー対戦車ミサイル(重量45s、全長1.63m、射程8q)に近い大きさと射程を有している。

はい、ソースをどうぞ。なにせ去年試験が終わったばかりで「○○式」という名前さえつ
いていないわけだけど?

>日本の戦車の実行可能な攻撃と、中距離多目的誘導弾を使った攻撃とでは、
>命中率、射程距離、対応力それら全てが戦車よりもはるかにコストパフォーマンスだ。戦車が不要で有ることは明らかw(クス

今後、陸上自衛隊の普通科部隊への整備を行う。
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jigo/youshi/12.pdf

年に12セットでどう戦車の代わりをすんのさ。つか、コストパフォーマンス「だ」って、どう
いう意味? 費用対効果が「いい」のか「悪い」のかさえ説明できないの? このキチガイ。

>まず1点、論破完了だなw

説明どころか言い訳にもなっていない。普通科と機甲科が同じ機動力を発揮するとでも
したソースを持ってきたら? もってこれるなら。
284名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:26:48.32 ID:???
>>281
だからさあ、
「攻撃ヘリで全滅 → 戦車不要(クス」
とか書いちゃうどっかの馬鹿(◆JwKmRx0RHUとかいうらしいぜ?)がさんざん馬鹿にされてんだろ?

弱点は他で補って、ってやるのになんで戦車「だけが」不要になるのか、
お前の足りないオツムで説明してみ? ちっとはアルツの進行を遅らせられるかもよ?
285名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:27:06.14 ID:???
あのー、先週さんざんわめいていた相手が必ず降伏するという日本ご自慢の無敵生物兵器は
この場合なぜ抑止に使っちゃいけないんでしょうか…
ロシアも降伏するんじゃなかったんでしょうか…?
286名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:27:27.56 ID:???
まあ仮に戦車を全廃して対戦車ミサイルを1000発購入したとしよう。
で、それで攻撃ヘリ狙うの? 馬鹿なの?
287 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:27:34.33 ID:3yPOMnd8


>>238 > 韓国のK2でさえ2km以内の敵方戦車への命中率は95%以上



そんな距離まで近づいて来てくれるマヌケなミサイル車輌はねぇ〜んだょ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

288 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:30:01.71 ID:3yPOMnd8



ミサイルのサイズと用途を知っていながら其の射程を推定できないニワカ発見 m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ




>>283日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY
>ヘルファイアー対戦車ミサイル(重量45s、全長1.63m、射程8q)に近い大きさと射程を有している。

はい、ソースをどうぞ。なにせ去年試験が終わったばかりで「○○式」という名前さえつ
いていないわけだけど?

289ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 16:30:20.56 ID:???
>>265日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY
>↑
>>263に反論できずグショ泣き中ブザマ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw


>263 ◆JwKmRx0RHU New! 2012/04/21(土) 16:08:29.07 ID:3yPOMnd8

>268 ◆JwKmRx0RHU New! 2012/04/21(土) 16:14:44.00 ID:3yPOMnd8

バカヒヨコはこれからは6分以内でレスするそうです。
できなきゃグショ泣きブザマと笑って下さい、とのことw
290ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 16:30:40.03 ID:???
177 :名無し三等兵:2012/04/21(土) 11:15:36.79 ID:???
>>173
>>ヘリなら数分で到着、即に揚陸艦そのものを迎撃攻撃可能だよな?

情報不足だ。

1.どの駐屯地の攻撃ヘリが向かうのか?
2.どの駐屯地の戦車が向かうのか?
3.敵揚陸艦の艦種は?

最低限はこの3つが必要。
なお、これは”最低限”の情報だ。
揚陸艦に載せる艦載機等の情報も出せるのなら全て出せ。

188 ふみ ◆Y.QUKJBduY sage New! 2012/04/21(土) 12:07:08.41 ID:???
>ヘリなら数分で到着、即に揚陸艦そのものを迎撃攻撃可能だよな?

死ねよ現実と縁のない低能。
去年の地震でも、なんでF-2は飛んで逃げなかったって喚いたクチだろ?

とりあえず。

・ヘリの飛行前点検から始まる準備作業にかかる時間
・「数分で到着」する場合の移動距離
・「数分で到着」できる場所に拠点を作るために必要な敵の詳細な作戦情報の入手方法

このくらいは「合理的かつ論理的」に説明できないとな。

でも現実と縁の無い低能だから無理かw


バカヒヨコはヘリがすぐ飛ぶと思ってましたがまたまた無知がバレて全力逃亡中です。
291 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:31:48.48 ID:3yPOMnd8
>>283日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY

こいつ真性のニワカだわwwwww

>>288の通りで浅底すぎるょぅ在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY ( ´,_ゝ`)プッ
292名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:31:52.43 ID:???
>>277>>281を自分でコメントしておきながら急に強気な>>287ww

まー「戦車は絶対近付けないんだもん!」とか思ってるんだろうが、
いったいオマエはミサイルの数がそろうのか、撃ちもらしがないのか答えてからにするんだな

対戦車ミサイルは戦車よけの結界ぢゃねーんだからよww
293名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:33:21.91 ID:???
いやニワカで底が浅くて日本語が不自由といったら◆JwKmRx0RHUにかなうものなんかいない
よかったな、勝てることがあって(笑
294名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:33:55.64 ID:???
相変わらず撤収と展開にかかる時間を考慮してないな
295ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 16:34:55.00 ID:???
>そんな距離まで近づいて来てくれるマヌケなミサイル車輌はねぇ〜んだょ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

位置がバレたら重砲射撃の対象。そのときにミサイル車両じゃ破片に耐えられない。

>ミサイルのサイズと用途を知っていながら其の射程を推定できないニワカ発見 m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ

ああ、つまり「根拠のない思いつき」であって「何も調べてない」ってことか、毎度のように。

それでバカはいつになったら「ヘリが離陸するまでの時間」を答えるの?
「数分の飛行時間」で何キロ飛ぶの?
そして揚陸点から数分の場所に作る根拠地ってなに?
296 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:35:15.22 ID:3yPOMnd8
> >>227 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 13:32:03.32 ID:???
>  >>4 > ATMそのものの値段は戦車砲弾より高くなってしまう ← 誘導機能と命中率を考慮できてないニワカ乙

> 中距離多目的誘導弾の調達価格は12セットで46億2600万円。1セット3億8550万円。
> 10式が7億で作れるようになれば、2セットで戦車が買えるな。
> で、誘導機能と命中率がどうだという数字は出てないわけだが?


射程距離で日本の戦車は敵軍を全く攻撃できずに殲滅されるが、
中距離多目的誘導弾なら舟艇、装甲・非装甲、人員、構造物などに対して対処が可能で尚且つ、
ヘルファイアー対戦車ミサイル(重量45s、全長1.63m、射程8q)に近い大きさと射程を有している。
日本の戦車の実行可能な攻撃と、中距離多目的誘導弾を使った攻撃とでは、
命中率、射程距離、対応力それら全てが戦車よりもはるかにコストパフォーマンスだ。戦車が不要で有ることは明らかw(クス

まず>>287-288の通りで論破完了だなw
297名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:36:27.63 ID:???
コストパフォーマンス
意味:費用あたりの効果
298名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:39:08.04 ID:???
まず>>287-288の通りで論破完了だなw



まず>>287-288の通りで◆の論理破綻で完了だなw



正確に(クス
299 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:39:39.68 ID:3yPOMnd8
>>295日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY

> 重砲射撃

位置がバレたら対地ミサイル攻撃の対象。重砲の射程では対地ミサイル発射点を攻撃できない。

> 「根拠のない思いつき」

ミサイルのサイズと用途(すなわち根拠)から其の射程を推定できないニワカ発見 m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ

俺の勝ちだな日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYちゃ〜ん(・∀・)ニヤニヤ
300名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:39:41.11 ID:???
ありとあらゆる敵にイチイチミサイルをブッ込むのか
なんて贅沢な。
301名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:40:44.87 ID:???
はい、射程距離が具体的に示されてません
その射程距離でどうやって撃つのか、命中率はどうなのかも、全然示されていません
そもそも必要数の概算すらありません
(持ってる数より敵が少ないことを期待するそうです・多かったらルール違反だと喚いて国際法廷にでも訴えるのでしょう
『戦争にルールがあると思ってるニワカ発見(クス』とか言われるでしょうが

重砲による攻撃についても考慮されてません
自分の陣地は他兵科を用いるとしながら相手には他兵科を認めません
(特に航空攻撃は見えないフリです)

相手が戦車以外の方法で浸透して来た場合にどのような装備が必要かも述べていません
これは当然、予算に組み込む必要があるはずですがね

でもっていまだに「コストパフォーマンス」の使い方がわかってません。

とゆーことでなんら根拠および日本語能力なし。落第。
302名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:41:40.12 ID:???
>>299
日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮はお前だろ



>>253

> 「  不審船には戦車が詰んである!(キリッ  」 

終わっているんだ・・・。
お前の語学力とおんなじだね。

普通は「積んでいる」って書くよね。
流石不審船と製造元が同じ国だけの事はあるw

これなに?
303名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:42:04.46 ID:???
>>299
対地ミサイルって何よ?具体的に。
304 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:42:22.85 ID:3yPOMnd8
1輌10億円の戦車を1発1億円程度のミサイルで仕留められる中距離多目的誘導弾メシ旨wwwww( ̄ー ̄)ニヤリ
305名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:43:03.78 ID:???
>>304
ヲイ

> 「  不審船には戦車が詰んである!(キリッ  」 

これ何?
306名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:43:43.54 ID:???
>コスト倍で済む攻撃ヘリAH-64D

これは嘘です。
日本の場合、AH-64Dの調達価格は54億円です。
一時は、一機216億円になったこともあります。

ヒヨコの挙げるAH-64Dの価格1,800万USドル(2007年)は米軍が調達する価格です。
しかし、米軍が戦車M1とM1A1の価格は235万〜430万USドルです。

ヒヨコは、ヘリには割安の米軍の調達価格、戦車には割高な日本の調達価格を適用しているにすぎません。
このことからも根っからの詐欺師であることが分かります。
307名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:44:00.39 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/M114_155mm%E6%A6%B4%E5%BC%BE%E7%A0%B2
>M114 155mm榴弾砲
>有効射程 約14,600m
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3
>コクサン
>射程は通常砲弾で約40km、RAP(Rocket Assisted Projectiles:ロケット補助推進)弾を使用した場合には最大約60km
308 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:44:05.97 ID:3yPOMnd8





「  >>301はニワカだからミサイルのサイズと用途(すなわち根拠)から射程を推定できましぇ〜んん(グショ泣  」まで読んだw



309名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:44:15.12 ID:???
◆JwKmRx0RHU とか言う奴は
戦車よりはるかに高い攻撃ヘリを出してAAと戦闘機に撃墜させまくり、
整備も補給もロクにやらずに勝手に墜落させるとかいう
贅沢をするつもりだったらしいぜ
しかもAHの値段をロクに知らなかったとか
(クス
310名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:44:23.76 ID:???
間違えました。訂正します
これくらいのことも書けないから何時までたっても無職引きこもりなんだよw
311名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:45:41.31 ID:???
>>308は馬鹿だから自分では何の根拠も示せず、
しかも反論できるのはそこだけなんですね

そんなに馬鹿さ加減を何度も何度も証明しなくてもいいですよ
312名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:46:54.09 ID:???
で、、、射程が長いからなんだって言うんでしょうね。
だったらICBMこそが最強で他に何もいらないでしょうに。
313名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:47:23.44 ID:???
地雷最弱だな
314ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 16:47:32.07 ID:???
>命中率、射程距離、対応力それら全てが戦車よりもはるかにコストパフォーマンスだ。

>はるかにコストパフォーマンスだ。
>はるかにコストパフォーマンスだ。
>はるかにコストパフォーマンスだ。

日本語喋れよ。朝鮮人。

>射程距離で日本の戦車は敵軍を全く攻撃できずに殲滅されるが、

何で攻撃する気?

政策評価書までリンクしてやってるのに、こいつは兵器を何に使うかさえわかっていない。

ヘルファイヤの射程が8キロあるのは撃つのがヘリだから、あるいは観測ヘリとリンクしたり
地上部隊が別途照準したりできるから、8キロに意味がある。バカは北朝鮮の自称衛星が
自爆したときに水平線を理解せずに散々バカにされたことを都合よく忘れているが、平地の
ど真ん中で水平線を見ても、5キロしかないこともまた、理解していない。大戦略脳だし。
陸の詳しい話はらんす氏に任せたいところであるが、待ちぶせて別途観測所を設置するよ
うな条件が整わない限り、地上部隊で運用するATMは8キロの射程で撃てない。

>日本の戦車の実行可能な攻撃と、中距離多目的誘導弾を使った攻撃とでは、

バカの脳内では普通科がATMがあるからと逆襲に出ても最大の射程8キロで撃てるらしい。
数キロの、下手すれば1キロにもならない距離で遭遇戦やってれば、そりゃ榴弾をばかすか
撃てる戦車に追い掛け回されるのは普通科のほうだ。
315名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:49:58.39 ID:???
>>311戦車厨
サイズと用途で射程を推定できないなら軍板にくる資格ないわ消えろ。
他の連中も射程すら推定できないニワカなら戦車不要論側の勝ちでこのスレは決着だ。
恥を知れ馬鹿者。
316名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:50:04.87 ID:???
>>304

バカみたい。
中距離多目的誘導弾ミサイルは戦車の代替にはならない。
まず、中距離から必ず戦車を捕捉して100%攻撃できるとかゲームの中だけだから。
センサー積んだ攻撃ヘリでさえ地形次第では苦労するのよw

そんで、中距離多目的誘導弾の発射機に対する近接攻撃や空爆などもちゃんと考えておかないとね。
敵も中距離多目的誘導弾で応射するかもしれんしな。
誰も戦車だけ対抗するとはいっとらんしの。

制空権、制海権を必ず取れ、敵の位置ひとりひとりを確実に捕捉できるという
自分に都合の良い戦場しか想定できない◆JwKmRx0RHU のバカさ加減が際立つ。
317名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:50:53.82 ID:???
自演はじまったよwww
318名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:51:18.46 ID:???
1機20億円(仮)の攻撃ヘリを1発1億円以下のミサイルで仕留められる99式空対空誘導弾メシ旨wwwww( ̄ー ̄)ニヤリ

こうか?
319名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:51:42.18 ID:???
中距離多目的誘導弾使うのに戦車で偵察すればよくね
320名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:51:54.41 ID:???
サイズってそんなに重要かね、この場合
321名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:53:20.52 ID:???
長文は読んでないと思うよ。
理屈をこねるんじゃなく、構ってくれるから書き込んでいるだけなんだから。
正確な照準は驚嘆に値するけど、砲撃は挟叉に持ち込んだくらいにしておかないとまた他スレに逃げるw
322名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:53:39.56 ID:???
攻撃ヘリと砲兵しかなく、戦車も歩兵も軽視して持ってない陸上兵力とか
脆弱もいいとこ。
323名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:55:49.24 ID:???
>>315
だからン十キロ先のモンをどうやって撃つのか教えろよw
ヒヨコの自演か、通りすがりの不要厨の煽りなのか知らんがな
324名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:57:27.57 ID:???
>>322
いや、突っ込まれたら「他のモノ使うもん!」「チョキはグーに負けるからパーで、パーはチョキに負けるから」とか
思いっきり自己否定した事まで平気で書き込んでドヤ顔してるしww
325ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 16:57:31.39 ID:???
>位置がバレたら対地ミサイル攻撃の対象。重砲の射程では対地ミサイル発射点を攻撃できない。

最新の自走砲は射撃から撤収まで2分。

2分で砲撃の探知、座標の特定から弾道弾の発射、着弾までできるんだ?w

>ミサイルのサイズと用途(すなわち根拠)から其の射程を推定できないニワカ発見 m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ

中距離多目的誘導弾の寸法は「非公開」ってのは、知ってる?
そのうえで「サイズがわかる」と言ったからには、そのソースは何だと言っている。
お前は「なにも」調べることができないお脳に障害を持った下衆だから。

>俺の勝ちだな日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYちゃ〜ん(・∀・)ニヤニヤ

朝鮮人の在日認定は「負けました」ってことだと聞いたことがあるが?
「日本人め!」と罵倒できないと「なんでも在日」にするという。

ま、徴兵で戦争に行った人間が身内にいるということの意味もわからないんだろうな。
糞ヒヨコだし。
326ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 16:59:00.64 ID:???
>「  >>301はニワカだからミサイルのサイズと用途(すなわち根拠)から射程を推定できましぇ〜んん(グショ泣  」まで読んだw

バカヒヨコはバカだから何を根拠にしたのかも説明できません、が正解。
327名無し三等兵:2012/04/21(土) 16:59:08.07 ID:???
戦車&装甲車+歩兵は偵察や威力偵察にも便利よ。
小規模遭遇戦や歩兵の襲撃にも強いからね。

それに、砲兵、中距離ミサイル発射機への奇襲に備えるにも有効活用できる。

ヘリによる偵察もすばらしいが、天候に左右されるのと、
大抵はヘリの方が先に発見されるので、地上から狙われる危険性も高い。
そんな状況で着弾観測為に戦場に居座るとか普通はもったいなくてやらない。
328 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 16:59:18.48 ID:3yPOMnd8
>>227 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 13:32:03.32 ID:???
>>4 > ATMそのものの値段は戦車砲弾より高くなってしまう ← 誘導機能と命中率を考慮できてないニワカ乙

> 中距離多目的誘導弾の調達価格は12セットで46億2600万円。1セット3億8550万円。
> 10式が7億で作れるようになれば、2セットで戦車が買えるな。
↑買えたところで戦車の射程は中距離多目的誘導弾よりも短くて全く反撃できないまま全滅するだけだ。戦車は役立たずで不要。

>>5 > 常にその地域に滞空するわけにはいかず ← 殲滅し終わってるのに滞空の必要なしニワカぶり吹ぃた(笑)

> 滞空時間は何時間で、それで殲滅できるという数字が出ていない。
↑戦車を射程に捉えてから攻撃せず滞空(笑)するバカはオマエの指揮する部隊だけだろw( ´,_ゝ`)プッ
↑滞空せず直ちに攻撃を開始して全て殲滅した後に全機無傷のまま帰投するのみw

>>5 > 奪還作戦を行うのに適した部隊編成は、〜 当然こちらも戦車部隊を派遣する ← 制海制空されて無理。

> 糞朝鮮人なら「制空済み」でドヤ顔なんだろうが、一時的航空優勢の確保は敵よりも空自のほうが容易。
>>181の通り空自は壊滅。一時的航空優勢の確保は不可能。

>>6 > 日本の海岸線総延長は約3万キロ 〜 24時間監視することは不可能 ← 海上保安庁すら知らない低学歴乙

> 漁船に乗った特殊部隊くらいはすり抜けるだろうね、という話。実際海保は見逃した。
↑漁船に戦車を積んでみせてからほざけゃニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduY ( ´,_ゝ`)プッ
329名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:01:26.54 ID:???
>>198
>それとも何? ここでお前を論破論破している軍板住民諸兄姉は、尽く在日認定でもするの?w
在日呼ばわりは「ボク頭悪くて反論できません、グショ泣きです!」って意味?w

亀ですけど、その通りですよ。ちゃんとした根拠があるなら、いちいち在日呼ばわりしなくて済むはずなんだが。
それと◆は、自分が言われたら痛いことを、そのまま相手に返せば痛いんだ、と信じて疑わないようだ。
330ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 17:01:30.88 ID:???
>他の連中も射程すら推定できないニワカなら戦車不要論側の勝ちでこのスレは決着だ。

推定の根拠が出せないってのは「ぼくのおもいつき」以外の何物でもないんだが?
そんなんで軍板だの資格だの言っている方が片腹痛い。

とっとと失せるかトリップ戻せよ、朝鮮人。
331名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:02:24.14 ID:???
ふみに構って、構って状態だな
332名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:02:34.71 ID:???
>>328
>↑買えたところで戦車の射程は中距離多目的誘導弾よりも短くて全く反撃できないまま全滅するだけだ。戦車は役立たずで不要。

ばーか、
まず、中距離から必ず戦車を捕捉して100%攻撃できるとかゲームの中だけだから。
センサー積んだ攻撃ヘリでさえ地形次第では苦労するのよw

そんで、中距離多目的誘導弾の発射機に対する近接攻撃や空爆などもちゃんと考えておかないとね。
敵も中距離多目的誘導弾で応射するかもしれんしな。
誰も戦車だけ対抗するとはいっとらんしの。

制空権、制海権を必ず取れ、敵の位置ひとりひとりを確実に捕捉できるという
自分に都合の良い戦場しか想定できない◆JwKmRx0RHU のバカさ加減が際立つ。

戦車&装甲車+歩兵は偵察や威力偵察にも便利よ。
小規模遭遇戦や歩兵の襲撃にも強いからね。

それに、砲兵、中距離ミサイル発射機への奇襲に備えるにも有効活用できる。
333名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:04:09.69 ID:???
>>328
>↑滞空せず直ちに攻撃を開始して全て殲滅した後に全機無傷のまま帰投するのみw

滞空とホバリングを勘違いしているだろw
バカすぎる。それともその場に着陸して攻撃するのか? 
334名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:05:29.31 ID:???
>>328
>↑>>181の通り空自は壊滅。一時的航空優勢の確保は不可能。

>>181自体が現実味のない「設定」なので、それを前提に語る◆JwKmRx0RHU が
マヌケの想定外野郎と言うだけ
335名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:05:40.72 ID:e9sznqMy
> 漁船に乗った特殊部隊くらいはすり抜けるだろうね、という話。実際海保は見逃した。
↑漁船に戦車を積んでみせてからほざけゃニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduY ( ´,_ゝ`)プッ


>漁船に戦車を積んでみせてからほざけゃ

バカ発見w いったい誰が漁船に戦車を積み込むだなんてレスしてんだ? 
336名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:06:36.42 ID:???
>>328
>↑漁船に戦車を積んでみせてから

なんでそんなことをするの?
無意味な言い返しではバカが際立つぞw
337名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:06:59.07 ID:???
不審船=漁船ではない
338 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:07:25.32 ID:3yPOMnd8
>>228 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 13:32:06.74 ID:???
>>6 > 戦車開発をするメリットは、〜 戦車が開発・運用できる点でも重要 ← 手段である開発が目的化した本末転倒

> 安全保障政策には「開発能力の維持」も含まれるが、金があれば輸入できる大戦略脳の朝鮮人には理解不能。
↑戦果の期待できない旧世紀の兵器の「開発能力の維持」は安全保障政策に存在せず。
↑反論はソース出して行えゃニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduY ( ´,_ゝ`)プッ

>>7 > 築城してる敵を突破する為に戦車は欠かせません ← 日本攻略は築城不要 = 起こり得ない戦況 = 無意味

> バカの脳内では塹壕も地雷もトーチカも存在しない。大戦略でルール化されていないから。
↑攻撃ヘリなら全てクリア可能www ニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduYのグショ泣きマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

>>7 > 装甲で戦車の代替は事実上不可能 ← 射程で上回っている攻撃ヘリや対地ミサイルが重装甲を要さないのは当然

> ヘリと対地ミサイル「だけ」で、戦線を築けるのが大戦略。補給車の隣にいるだけで、いつでも戦闘可能だしw
↑戦車「だけ」で、戦線を築けるのがニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduYのグショ泣き大戦略。いつでも漁船で逃げるの可能だしw(アホ)
339 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:07:51.23 ID:3yPOMnd8
>>228 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 13:32:06.74 ID:???
>>8 > 遭遇戦 ← 日本攻略では航空戦力が前衛を担う = 事前に掃討され、地上戦力の遭遇戦など発生しない

> 時間と場所を決めて敵の隙をついて戦果を挙げるのが航空攻撃。
> 来るか来ないかもわからないのに24時間戦闘機を貼り付けていたら、先に兵站が崩壊する。
↑攻撃ヘリが着陸できることを知らないニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduYのグショ泣き( ^ω^)おもすれー

>>9 > 砲兵・航空機の緊密な支援が得られない 〜 歩兵と戦車が主体となって ← 敵に制空されており戦地に到達不能
>>10 > 戦車・IFV・迫撃砲・榴弾砲の適切な援護により ←  敵に制空されており、それら全ての戦力が戦地に到達不能

> F-14でもバルカン砲で歩兵を阻止する大戦略を、現実に持ち込むなよバカ朝鮮人。
↑制空されてることを無かったことにしたいニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduYのグショ泣き m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
340名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:08:00.43 ID:???
生物兵器への反論まだ?
反論あるなら先週の非礼を詫びろよ
ないなら今週の非礼を詫びろよ
341名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:09:04.83 ID:???
>>338
>↑戦果の期待できない旧世紀の兵器の「開発能力の維持」は安全保障政策に存在せず。

戦車は米軍も使っているしw
旧世紀の兵器とお前が言い張っても、政策はかわらんよw
だって、自分に都合良い無双妄想によるただの架空戦記の「設定」だものw
342名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:10:30.68 ID:???
>>338
>↑攻撃ヘリなら全てクリア可能www ニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduYのグショ泣きマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

攻撃ヘリでもえらく苦労するのよw
対空兵器があったり、天候が悪いとさらに苦労するよ。
それに攻撃ヘリは攻撃力重視なので戦車のかわりにはなりませんよw
343 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:11:17.72 ID:3yPOMnd8
>>227日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY
> 漁船に乗った特殊部隊くらいはすり抜けるだろうね、という話。実際海保は見逃した。



337 :名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:06:59.07 ID:???
不審船=漁船ではない





     >>227日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY の バカさ全開!(ゲラゲラ



344ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 17:11:27.26 ID:???
>↑買えたところで戦車の射程は中距離多目的誘導弾よりも短くて全く反撃できないまま全滅するだけだ。戦車は役立たずで不要。

最大射程(自衛隊は非公開)で射撃するための観測、照準、布陣の条件を説明できていない。
戦車と同じに使えるというなら、戦車同様の機動性を「配備先である」普通科が発揮する必要
があるが、それも無視している。

>↑戦車を射程に捉えてから攻撃せず滞空(笑)するバカはオマエの指揮する部隊だけだろw( ´,_ゝ`)プッ

偽装された戦車や、いつ進撃してくるかわからない戦車まで攻撃できるんだ。それは無敵のセ
ンサーに加え、いまは存在しない、未来の存在さえ攻撃できるわけだ。そりゃすげーや。

>↑滞空せず直ちに攻撃を開始して全て殲滅した後に全機無傷のまま帰投するのみw

つまり、航空戦力というのはその場に居る時間が限られるという当たり前のことを言ってるだけ。

>↑>>181の通り空自は壊滅。一時的航空優勢の確保は不可能。

ロシア空軍の「全戦力」と極東ロシア空軍の戦力の区別がつかないのはバカヒヨコ。日本向けに
20発かそこらの弾道弾しかない中国が、MDを実戦配備につけた日本を攻撃して空自基地を潰せ
るという妄想もお笑い。「でも壊滅してくれないと困るもん」と続けるのだろうか?

あー、1ターン目が始まる前のオープニングデモでそういうことになっているんだっけ?w

>↑漁船に戦車を積んでみせてからほざけゃニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduY ( ´,_ゝ`)プッ

積めるわけねーだろ、タコ。やれるもんならやってみろ。キチガイ。
345名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:11:37.01 ID:???
>>339
>↑制空されてることを無かったことにしたいニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduYのグショ泣き m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

制空されているなどと勝手な「設定」をしているのは◆JwKmRx0RHU だけ。
僕の言うとおりじゃなきゃ嫌だと泣いても通用しないよw
346名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:11:50.08 ID:???
で、重砲より射程の長いミサイルって何よ?

具 体 的 に 。
347 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:13:46.88 ID:3yPOMnd8
>>228 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 13:32:06.74 ID:???
>>6 > 戦車開発をするメリットは、〜 戦車が開発・運用できる点でも重要 ← 手段である開発が目的化した本末転倒

> 安全保障政策には「開発能力の維持」も含まれる
↑戦車の開発を維持する義務の定め無し。
↑反論はソース出して行えゃニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduY と自演の名無し>>341 ( ´,_ゝ`)プッ
348名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:17:09.43 ID:???
>>338
>↑戦車「だけ」で、戦線を築けるのがニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduYのグショ泣き大戦略。いつでも漁船で逃げるの可能だしw(アホ)

戦車「だけ」とか主張してる馬鹿は誰もいませんので単なる錯誤ですねw
いつもながら一体だれと戦ってるの馬鹿ヒヨコちん?

でもっていまだに「滞空」=ホバリングだと思ってるでしょ?
キミは5回は指差して教えられないと物事を飲み込めない、素敵すぎるオツムだからねえ
いっそオムツにしてみた方が吸収力あるかもしれないよ?
349ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 17:18:06.73 ID:???
>↑戦果の期待できない旧世紀の兵器の「開発能力の維持」は安全保障政策に存在せず。
>↑反論はソース出して行えゃニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduY ( ´,_ゝ`)プッ

防衛生産・技術基盤研究会中間報告
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/seisan/houkoku/02.pdf

「存在せず」と言ったからにはgoドメインでリンクを貼れ。低能朝鮮人。

>↑攻撃ヘリなら全てクリア可能www ニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduYのグショ泣きマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

塹壕に隠れることもできず「滞空せず」「帰投するのみ」と。さすが大戦略脳は違うな。

>↑戦車「だけ」で、戦線を築けるのがニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduYのグショ泣き大戦略。いつでも漁船で逃げるの可能だしw(アホ)

戦車「も」必要とする人間を、戦車「だけ」と脳内変換して罵倒するのがウリナラクオリティ。
「根拠なしの捏造で罵倒しないと、ボクの心がもたないの!」

そんなに日本にいるのが辛いならとっとと国に帰れ。
350名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:19:44.69 ID:???
でさあ、ヒヨちーん、
その素敵な誘導弾の射程距離と照準方法と運用手順マダァ〜?
351 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:21:03.58 ID:3yPOMnd8





「  ふみ ◆Y.QUKJBduYはニワカだからミサイルのサイズと用途(根拠)から射程を推定できましぇ〜んん(グショ泣  」





>>344 :ふみ ◆Y.QUKJBduY が上記 ≪ 降参宣言 ≫ を自分から進んでレスしたら、

「戦車の射程は中距離多目的誘導弾よりも短くて全く反撃できないまま全滅する」って反論を取り下げてやるぜw(ゲラゲラ
352ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 17:21:39.99 ID:???
>↑攻撃ヘリが着陸できることを知らないニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduYのグショ泣き( ^ω^)おもすれー

着陸した後、どうすんの?

着陸してエンジンを止めたあと、エンジンをかける手順は?
エンジン始動のときは整備員が消火器のカート引いて待機しているんだけど?
エンジンかけてから飛ぶまで10分以上かかるし。

出撃まで何分かかるのか、整備拠点はどこに作るのかを全く考えていない。

http://www.youtube.com/watch?v=RNVqSO_rcQw
http://www.youtube.com/watch?v=qGa_jYj4ffc&feature=watch_response
http://www.youtube.com/watch?v=7WHgRANSiXA

>↑制空されてることを無かったことにしたいニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduYのグショ泣き m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

ちゃんと「制空済み」って朝鮮式に言えよ、変態w
お前の脳内戦争は、戦闘機が機銃で機甲部隊を阻止しちまう素敵世界だからな。
そんなもんを現実に漏らすな、汚い。
353名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:22:33.39 ID:???
◆JwKmRx0RHU は直ぐに捏造する。

白票を投票所から持ち出しても法的に何の問題もないとか。
日銀の株主は議決権をもっていて経営を支配しているとか。
超電導電流は磁界を作らないとか。

何か言う度に嘘をつく。
354名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:23:38.10 ID:???
>>351
>「戦車の射程は中距離多目的誘導弾よりも短くて全く反撃できないまま全滅する」

しないでしょw >332
355 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:23:56.47 ID:3yPOMnd8
349 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 17:18:06.73 ID:???
>>6 > 戦車開発をするメリットは、〜 戦車が開発・運用できる点でも重要 ← 手段である開発が目的化した本末転倒

> 安全保障政策には「開発能力の維持」も含まれる
> 防衛生産・技術基盤研究会中間報告
> http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/seisan/houkoku/02.pdf

戦車の開発を維持する義務の定め無し。
反論は該当の引用して行えゃニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduY と自演の名無し>>341 ( ´,_ゝ`)プッ

論破(俺の勝ち)確定だなw(クス
356名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:24:00.76 ID:???
>>351
馬鹿?
悔し紛れに何を主張してたのかも忘れて「コイツに謝らせたらボクちんの勝ちなんだい!」しか考えられなくなった?
何をどう言おうが

ヒ ヨ コ が 馬 鹿 ニ ワ カ

で思い付きだけでカキコしてる事なんか、常識なんだからさ
357ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 17:24:55.14 ID:???
>「  ふみ ◆Y.QUKJBduYはニワカだからミサイルのサイズと用途(根拠)から射程を推定できましぇ〜んん(グショ泣  」

非公開のミサイルの寸法を「勝手に想像」して「適当に」30年前のヘルファイヤと同じと考えた。

これ↑のどこに思考や理論がある?
358名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:26:43.79 ID:???
つかねー、ミサイルの最大射程が戦車砲より長い可能性を否定してるヒトは誰もいないのよー?
ヒヨちんには難しすぎるかもしんないけどー

具体的な射程なしに「長いに決まってるんだもん!」とかいう◆JwKmRx0RHU っつー馬鹿、
しかも具体的なソースは他人まかせの◆JwKmRx0RHU とかゆーヘタレ、
射程が長いってことは観測や間接照準が必要だとわからない◆JwKmRx0RHU ってニワカ、
それが反論されてるだけなんだけどねぇ
359 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:27:38.80 ID:3yPOMnd8
>>354=>>332 > まず、中距離から必ず戦車を捕捉して100%攻撃できる

攻撃は100%できるぞw(クス

で、「戦車の射程は中距離多目的誘導弾よりも短いから全く反撃できないまま全滅する」

命中率100%である必要は無い。
連射でカバーすれば済むからなニワカどもwwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

360ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 17:28:06.77 ID:???
>反論は該当の引用して行えゃニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduY と自演の名無し>>341 ( ´,_ゝ`)プッ

ならお前がやっていいんだぜ?
引用すると捏造がバレるのだけは理解しているキチガイが。

お前は「該当部分の引用」というものを「一切」やらない姑息な朝鮮人だからな。

×論破(俺の勝ち)確定だなw(クス

○論破(俺の脳内では勝ち)確定だなw(クス

そして「なんで30年前のヘルファイヤと現代の日本製」が同じ性能だと「推論」したのかについてはクチを噤む、と。

361名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:28:57.82 ID:???
射程が長いものだけあれば、
100%捕捉して撃破できるというお馬鹿なことを前提として
あとは全て「想定外」というバカなのが◆JwKmRx0RHU 。
ゲームのやりすぎ。
362名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:29:02.52 ID:???
中距離多目的誘導弾はMPMSと同じくらいの射程だと思ってんだろ
363名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:30:09.90 ID:???
>>359
>攻撃は100%できるぞw(クス

無理でしょ。なんでそんなことが可能なの?
ヒヨコの予知能力でw?
パソコンの中で戦争しているの?
364名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:31:24.55 ID:???
>>359
撃てるの?どうやって?
ロックオンも無しで、とりあえずいそうな方向に発射?
そりゃできるかもしれんさ

その直後に重砲の一斉射撃くらうけど。
FACは直射火力にさらされて頭上げられず、観的も照準もできないかもしんないけど

それの何が嬉しいの?
「命中率でも勝っている(クス」とか言い切ってたのは取り下げるの?
他人には「負けを認めたら取り下げてやるぜ」とか頭の悪い取り引きもちかけるクセに
自分はコソーリ言い分変えて逃げ回るの?

どんだけヘタレ?
365名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:32:15.22 ID:???
>>359
>命中率100%である必要は無い。

命中率以前の問題。全てを発見し、一つ一つの目標を特定し、誘導するなんてゲームの中だけ。
攻撃ヘリでさえ、戦車その他の目標を捕捉するには苦労するんだよ。
366ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 17:32:44.17 ID:???
>攻撃は100%できるぞw(クス

地上から8キロメートルを見通すことと、地図上で8キロメートルの円を書くことは全く別の話。
バカなら見えなくても撃つんだろうけど。

>で、「戦車の射程は中距離多目的誘導弾よりも短いから全く反撃できないまま全滅する」

支援部隊が居なければ、見えた時に2キロ以下なんてのは普通に考えられるわけだが?

>命中率100%である必要は無い。

ATMと戦車砲の初速差を見れば、ATMが二発目が撃てると思っているのはバカだけだ。

>連射でカバーすれば済むからなニワカどもwwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

さらに言えば連射って、何発携行させるつもり?
中共の糞安い戦車相手にもATM使いまくって、足りる数って「具体的に何発」と考えてる?




ああ、モノを考えられるわけ無いか、糞だもんな。
367名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:33:59.05 ID:???
近距離戦闘が出来る護衛がついてない砲兵・ミサイル発射機と攻撃ヘリだけの編成とか
バカみたい。
368名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:34:37.65 ID:???
スーパーレーダーがあるんだよヒヨコには
369 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:34:44.49 ID:3yPOMnd8
>>344日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY
> 偽装された戦車や、いつ進撃してくるかわからない戦車まで攻撃できるんだ。

ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ

AH-64D アパッチ・ロングボウ
http://ja.wikipedia.org/wiki/AH-64D_%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9C%E3%82%A6
運用状況:現役
ユニットコスト:1,800万USドル(2007年)

アローヘッドは陸上自衛隊向けのAH-64Dに搭載されている新世代の赤外線技術を使ったセンサーで、
操縦用センサー、画像増強装置(I2)、目標指示前方監視赤外線(FLIR)、
昼間センサー(昼間テレビ、レーザー照射装置、レーザー追跡装置)で構成されている。
これらの内、FLIRを使った操縦センサーとI2によるテレビ・システム(I2TV)が発達型操縦センサー(APS)を構成し、
それ以外のものが発達型目標指示センサー(ATS)となっている。

FLIR(フリア、フリアー)
http://ja.wikipedia.org/wiki/FLIR
数マイル遠方の8〜12マイクロメーターの帯域でのエンジンや人体の熱映像を見ることができる。
< FLIRの用途 >
・ 流域の温度や野生動物(狩猟動物)の生息地のモニタリング
・ 軍用機における標的捕捉と追尾
・ 消防活動において煙や壁を透過して生存者を探す
・ 森林や水上における捜索救難任務
・ 捜索活動

光源が無い場所でも目標を視認することが可能
兵士や対空砲台が森に隠されていれば、その微妙な温度差による赤外線の強さを画面に表示して見分けられる。
当初は冷却のためにガスボンベが必須とされ、ガスの残量が使用可能時間を制限した。
1990年代になって冷却を必要としない二次元受光素子が開発され、初めて小銃のスコープに装着できる実用的なものが完成した。
370名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:36:00.76 ID:???
>>359
そうそう、「いったいミサイル何発並べる気だ?」って聞いたら
「相手より多ければいいんだもン!」以外言わなかったな

ムシのいい予想に国運をかけるのは勝手だが、一体、何発携行して、
そのために幾らかかるのか、是非とも教えて欲しいねえ
法学★部★卒のヒヨコちん?
371 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:36:30.30 ID:3yPOMnd8
>>369追記^^

AH-64D アパッチ・ロングボウ
http://ja.wikipedia.org/wiki/AH-64D_%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9C%E3%82%A6
運用開始:1990年代
運用状況:現役
ユニットコスト:1,800万USドル(2007年)
地形プロファイリング機能も有する。
ロングボウ・レーダーは戦車や空中部隊などを迅速に探知・識別して位置を特定し、攻撃のための優先順位付けを行える。
レーダー・アンテナの走査で把握された目標は機上プロセッサーが、精密な位置評定、移動速度、移動方向等の情報処理を行う。
この作業は同時に最大256目標に対して行え、それぞれの目標の種別を特定することも可能である。
さらにこれら探知目標について、脅威の度合いを判定して自動的に対処優先順位を付けて目標リストを作成する機能も有している。
加えて、空対地モードでは優先射撃ゾーン(PFZ)を設定し、そのゾーン内のみの目標に関する優先順位付けも行える。
優先順位付けされた目標は、優先度の高いものから順に最大で16目標がコクピットの多機能表示装置に表示される。

ロングボウ・レーダーの基部にはAN/APR-48A レーダー周波干渉装置(RFI)のセンサーが付いており、
AH-64Dが地形等の陰に完全に隠れる前に受動方式で敵防空システムのレーダー輻射を捉え、
その情報はFCRが優先順位付けをし、AGM-114 ヘルファイア対戦車ミサイルへ渡される。
FCRの捜索処理による目標に対するキュー化は完全に自動化されており、AH-64Dが地形などの陰に隠れた後でも
作動している敵防空システム存在下で、乗員による反応時間の最短化を実現できる。
360度の脅威警報・識別能力を有するとともに、FCRの照準線に準拠した最大90度の範囲で射撃方向判定が行える。
干渉装置のアンテナ・アレイは、RFIによる探知は高い精度でFCRの目標情報と一体化される。
脅威特性では、最大100のレーダー輻射をプログラム化でき、内蔵データとの照合で輻射源の機材等の特定化が行える。
このプログラムは、取り外し可能型の 使用者データ・モジュール(UDM)に収められており、
新たな脅威が出現した場合でもユーザーが容易にアップデートできるシステムとなっている。
372名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:36:39.01 ID:???
>>369

センサー積んだ攻撃ヘリでさえ、実戦では戦車の発見に苦労することもある。
そこに対空兵器があるとまさに命がけだよ。
100%捕捉とかありえない。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=hjqq_lgOh-A#t=124s
373ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 17:37:26.75 ID:???
>↑攻撃ヘリが着陸できることを知らないニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduYのグショ泣き( ^ω^)おもすれー

着陸した後、どうすんの?

着陸してエンジンを止めたあと、エンジンをかける手順は?
エンジン始動のときは整備員が消火器のカート引いて待機しているんだけど?
エンジンかけてから飛ぶまで10分以上かかるし。

出撃まで何分かかるのか、整備拠点はどこに作るのかを全く考えていない。

>>265日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY
>↑
>>263に反論できずグショ泣き中ブザマ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw


>263 ◆JwKmRx0RHU New! 2012/04/21(土) 16:08:29.07 ID:3yPOMnd8

>268 ◆JwKmRx0RHU New! 2012/04/21(土) 16:14:44.00 ID:3yPOMnd8

おまえどんだけシカトしてんだよ、自分で振った話題だろうが。
374名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:37:47.89 ID:???
スペックにできるって書いてあったら必ずできるのか

じゃあ戦闘機はアパッチを叩き落とせるし、
AAAはヘリを掃討できるな

ハイ、AH64D不要
www
375名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:39:13.47 ID:???
>↑攻撃ヘリが着陸できることを知らない

お前、本気で大戦略しかやったことないだろ?
マジでヒヨコワールドって6角形のテクスチャで構成されてるだろ?
376名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:39:19.33 ID:???
ゲームだな
377名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:42:14.10 ID:???
もう終わりか
378名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:42:19.40 ID:???
戦場のど真ん中に無防備状態の攻撃ヘリが離着陸する場所を確保するのが、
どれだけ大変なことなのかわかってないな、◆は……

せめて航空ファンを読んでからここへ来いよ。
379名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:42:37.65 ID:???
>>371
>ユニットコスト:1,800万USドル(2007年)

それは、アメリカの調達価格w
日本で買うと54億円。

戦車もM1やM1A1をアメリカが買うと、
価格は235万〜430万USドル

直ぐに戦車の2倍とか嘘つくなよな。
380ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 17:43:59.67 ID:???
>>344日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY
>> 偽装された戦車や、いつ進撃してくるかわからない戦車まで攻撃できるんだ。

>ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ

全然説明になっていない。対戦車ヘリでは戦線を維持できない、土地を確保できないと
散々指摘されているのに、言を左右にして逃亡しているのがバカヒヨコ。

そしてバカヒヨコの無敵ヘリが「滞空」せずに「帰投」したあとに、敵が進撃してきても、そ
の場に「ヘリは居ない」わけだが、キチガイはガン無視。

アパッチもFMSやライセンス生産の値段も理解しないで「米軍納入価格」だけを見て騒ぐ。
自分の考えというものを表明できずに、コピペの文字数が多ければ反論した気分になれる。

まさに人間のクズだな。ああ、鳥頭のヒヨコだから、人間ですらなかったな。
そんなキチガイでもオフ会はやるんだっけ?w

参加者を殺して、その身内は処刑するんだっけ。
381 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:47:37.88 ID:3yPOMnd8
「  ふみ ◆Y.QUKJBduYはニワカだからミサイルのサイズと用途(根拠)から射程を推定できましぇ〜んん(グショ泣  」
日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY が上記 ≪ 降参宣言 ≫ を自分から進んでレスしたら、
「戦車の射程は中距離多目的誘導弾よりも短くて全く反撃できないまま全滅する」って反論を取り下げてやるぜw(ゲラゲラ

>>373日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY
> エンジンかけてから飛ぶまで10分以上かかるし。
↑着陸したヘリが燃料消費しない点とは全く関係ないぜ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYよ?(ヴァ〜カ

>>366日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY
> 支援部隊が居なければ、見えた時に2キロ以下なんてのは普通に考えられるわけだが?
↑敵軍が制空して揚陸してるんだか起こり得ない。ニワカすぎだよ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYは。

> ATMと戦車砲の初速差を見れば、ATMが二発目が撃てると思っているのはバカだけだ。
↑俺は中距離多目的誘導弾の話をしてるんだぜニワカで日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYちゃん。

>>360日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY
>> 反論は該当の引用して行えゃニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduY と自演の名無し>>341 ( ´,_ゝ`)プッ
> ならお前がやっていいんだぜ?
↑該当する引用ができない日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYの負けが確定www(ザマぁw
382名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:49:33.65 ID:???
>>381
>「戦車の射程は中距離多目的誘導弾よりも短くて全く反撃できないまま全滅する」って反論を取り下げてやるぜw(ゲラゲラ

願望をゲラゲラわらって正当化しようとしても駄目。
ただの妄想設定であることは皆の目にとって明らかw
383 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:50:12.00 ID:3yPOMnd8
名無しで自演かねブザマだな日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY
384名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:50:25.56 ID:???
>>381
>↑着陸したヘリが燃料消費しない点とは全く関係ないぜ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYよ?(ヴァ〜カ

バカはお前だ、戦場でエンジンを切って着陸して待つとか、皆が大爆笑しているぞw
385名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:51:16.19 ID:???
>>381

お前の話す内容は日本限定の話なんだよな。
その点は確認すべきところだと思うが、相違ないか?
386名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:51:55.35 ID:???
>>381
>↑敵軍が制空して揚陸してるんだか起こり得ない。

そんな状況以外を想定外とする方がマヌケ。
いくら◆JwKmRx0RHU が制空して揚陸している「設定」だけにしてと泣いても却下。
387名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:51:59.69 ID:???
幻覚まで見え始めた
388名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:52:27.61 ID:???
>>381
>↑該当する引用ができない日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYの負けが確定www(ザマぁw

どうみても◆JwKmRx0RHU が負けていると思う。
389名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:53:21.82 ID:???
限定的かつ非現実的な状況で自分の都合の良い設定でしか語れないのか
390名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:53:52.49 ID:???
ATMが何か解ってないようだ。
391名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:55:00.42 ID:???
ヒヨコ語では勝利宣言=「もう言い返せません許して下さい」の意味です
392名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:55:27.14 ID:???
おい、◆JwKmRx0RHU よ。
ATMと中距離多目的誘導弾の違いを説明してみろよ。
393名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:55:55.47 ID:???
◆JwKmRx0RHU は必死になると余計にアホなことを言い出すから面白い。

戦場でエンジン切って着陸w

僕の中距離ミサイルは周囲の敵を100%発見できるもん。
近づく前に100%撃破できる想定だから近距離戦闘できる部隊はいらないもん。ってかw

ムキになっているから分からないだろうけど、冷静になってみれば漫画的な発言だぞw
394 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:56:11.69 ID:3yPOMnd8
ニワカまる出しな日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY よ。

お前は、AH-64Dの航続距離と移動速度も知らんニワカかょ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ
何で攻撃ヘリが戦地に着陸しなきゃならないの?(ゲラゲラ
土煙を立ててるマヌケな戦車の居場所に飛んで行って戦車の射程外からミサイルで殲滅して全機が無傷のまま帰投w
この繰り返しで充分だょ知恵遅れな日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYちゃんょw



>>352 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 17:21:39.99 ID:???
>> ↑攻撃ヘリが着陸できることを知らないニ・ワ・カふみ ◆Y.QUKJBduYのグショ泣き( ^ω^)おもすれー

> 着陸した後、どうすんの?

> 着陸してエンジンを止めたあと、エンジンをかける手順は?
> エンジン始動のときは整備員が消火器のカート引いて待機しているんだけど?
> エンジンかけてから飛ぶまで10分以上かかるし。
395名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:56:58.38 ID:???
ふみという人を目の敵にしてるな。
396名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:57:15.35 ID:???
だいたい
「ヘリが降りちゃったら次が大変」
「そもそも降りられる場所あんのか」
っていわれてんのに「燃料を消費しない(キリッ」て…

「空」に「滞在」してないから滞空ぢゃねえーし!とかもう、ね
397名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:57:38.78 ID:???
>>394
>何で攻撃ヘリが戦地に着陸しなきゃならないの?(ゲラゲラ

補給地点に変える必要はない、着陸するというのはお前だろw
398 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:58:31.60 ID:3yPOMnd8





以上、日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYの繰り返しコピペに反論完了^^



399名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:58:46.60 ID:???
>>394
>土煙を立ててるマヌケな戦車の居場所に飛んで行って戦車の射程外からミサイルで殲滅して全機が無傷のまま帰投w

そううまく行かないのが実戦なのよ。
まあ、お茶でも入れてこれを見ろ.
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=hjqq_lgOh-A#t=124s
400名無し三等兵:2012/04/21(土) 17:59:20.62 ID:???
対空兵器があると問題だよw
401名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:00:50.58 ID:???
381 : ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:47:37.88 ID:3yPOMnd8
> エンジンかけてから飛ぶまで10分以上かかるし。
↑着陸したヘリが燃料消費しない点とは全く関係ないぜ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYよ?(ヴァ〜カ


394 : ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 17:56:11.69 ID:3yPOMnd8
ニワカまる出しな日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY よ。
何で攻撃ヘリが戦地に着陸しなきゃならないの?(ゲラゲラ

着陸すんのかしないのかどっちだ馬鹿ww
402名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:03:06.44 ID:???
よく見ると>>381>>394はわずか9分差か
◆JwKmRx0RHU は自分が9分前に何を考えていたのかすら覚えていられないんだな
さすがHDレスを誇るだけの事はある
403名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:04:35.10 ID:???
それに敵国を全て制空したなんてのはただの設定なので、
戦闘機に狙われるかも知れないし、歩兵が携帯ミサイルを撃ってくるかも知れないし、
対空火器があるかもしれない。

そして中距離ミサイル発射機に攻撃ヘリが攻撃を仕掛けるかも知れないし、
少数の歩兵や装甲車、戦車が地形を利用して攻撃してくるかも知れない。

それらを頭から想定外として対策しなくて良いというのが◆JwKmRx0RHU の杜撰さ。
404名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:05:09.56 ID:???
>>401
>↑着陸したヘリが燃料消費しない点とは全く関係ないぜ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYよ?(ヴァ〜カ

だから何?
直ぐに駆けつけるために近くに着陸するんだろw
405名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:05:52.60 ID:???
>>>401
じゃねーや、381だ
406 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 18:07:49.53 ID:3yPOMnd8
>>398の通り、日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYを完全に論破完了www
戦車有用>>4-10論は下記の改訂版で破綻済み。
> ATMそのものの値段は戦車砲弾より高くなってしまう ← 誘導機能と命中率を考慮できてないニワカ乙
> 常にその地域に滞空するわけにはいかず ← 殲滅し終わってるから ≪ 滞空不要 ≫ ニワカすぎ吹ぃた(笑)
> 奪還作戦を行うのに適した部隊編成は、〜 当然こちらも戦車部隊を派遣する ← 制海制空されてるから無理。
> 日本の海岸線総延長は約3万キロ 〜 24時間監視することは不可能 ← 海上保安庁すら知らない低学歴乙
> 戦車が開発・運用できる点でも重要 ← 安全保障政策に該当なく手段の目的化で本末転倒
> 築城してる敵を突破する為に戦車は欠かせません ← 日本攻略は築城不要 = 起こり得ない戦況 = 無意味
> 装甲で戦車の代替は事実上不可能 ← 射程で上回っている攻撃ヘリや対地ミサイルが重装甲を要さないのは当然
> 遭遇戦 ← 日本攻略では航空戦力が前衛を担う = 事前に掃討され、地上戦力の遭遇戦など発生しない
> 砲兵・航空機の緊密な支援が得られない 〜 歩兵と戦車が主体となって ← 敵に制空されており戦地に到達不能
> 戦車・IFV・迫撃砲・榴弾砲の適切な援護により ←  敵に制空されており、それら全ての戦力が戦地に到達不能

┐( ̄ー ̄)┌ フッ
407名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:09:14.52 ID:???
>>406

ソース出せよw
408 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 18:09:28.27 ID:3yPOMnd8


ロシア空軍の橋頭堡 : 青森空港  (青函遮断) ← 圧倒的な航空戦力で日本の航空戦力を殲滅して首都爆撃

中国空軍の橋頭堡  : 福岡空港  (関門遮断) ← 中距離弾道弾で日本の航空戦力を殲滅>>11-19して首都爆撃

敵軍は、河川氾濫による陸路の遮断で ≪ 日本側の全ての車輌 ≫ を移動不能に追い込める。



結論 : 敵の空軍と海軍に海峡と陸路を遮断されて日本の戦車は使用できないし、>>406>>4-10も破綻だから不要。

409名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:13:46.68 ID:AvvLe5k+
自作自演では定評のある◆JwKmRx0RHU 。
410名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:16:39.25 ID:???
>>406の日本語訳:
むきー!どう反論すればいいのか何言われてるのかも全然理解できねーけどすげー悔しくてグショ泣きー!
とりあえず勝利宣言しておけば(自分の中だけでは)勝ったことにできるので
今日はこれくらいで勘弁しといたるわ
411 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 18:16:41.60 ID:3yPOMnd8





名無しで自演してる日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY と Lans 何度でも叩き伏せてやるw



どうした?  早く掛かって来いょ(・∀・)ニヤニヤ



412名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:17:23.50 ID:???
>>406

つ>186,227,238
バカはお前だw
413名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:18:03.16 ID:AvvLe5k+
>>408
青森空港なら三沢空港からの攻撃、
福岡空港なら岩国空港からの攻撃。
武器弾薬庫のない民間空港など、すぐに潰せる。

ハイ。論破完了!
414名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:18:31.67 ID:???
>>411の日本語訳
『何か言えばボコられるので何も言い出せません とりあえず勝ったフリだけしときます』

ヒヨコの勝利宣言は基本、負け犬宣言ですので

415名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:19:19.32 ID:???
Lansにも構ってもらってるのか
416名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:21:06.76 ID:???
>>408

つ>117,26
さらに、
287 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2012/04/18(水) 09:19:18.27 ID: ???
先遣隊として潜入した◆JwKmRx0RHU の特殊部隊は、
特殊部隊が機雷を敷設することで関門海峡封鎖せよという支持のため。
数百発から千発の機雷を持ち運び、ちまちま敷設するという難題を抱え込み、
目的を達せぬまま、次々に発見され鎮圧されていった。

------
>268 名前: ◆JwKmRx0RHU Mail: 投稿日: 2012/04/14(土) 09:03:55.82 ID: o6sTvOZ1
>2. 中距離弾道ミサイルで空自基地7箇所、特殊部隊で関門海峡の交通と福岡空港を制圧=>>266
------
280 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2012/04/14(土) 09:48:55.29 ID: ???
⇒特殊部隊の編成および武器調達方法が未定義※不十分

417 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2012/04/14(土) 21:29:09.19 ID: ???
それで、特殊部隊の構成と関門海峡を特殊部隊で封鎖する方法は?
------
420 名前: ◆JwKmRx0RHU Mail: 投稿日: 2012/04/14(土) 21:31:55.33 ID: o6sTvOZ1
>>417
爆破および機雷
------
417名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:21:32.09 ID:???
977 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2012/04/20(金) 19:00:39.25 ID: ???
>>960
>海峡遮断されて渡れない戦車

という「設定」w
本土にも戦車はいるし、戦車運ぶのに海峡を通るとは限らない。
そこを何も言わない◆JwKmRx0RHU は妄想設定厨房すぎない。

戦車を役に立たないというために、
航空戦力、海上戦力が無力だというアホな設定を繰り出し、
侵略相手国の企業に侵略の準備を手伝ってもらい、妨害されないという設定を作り、
しかも、それが妨害されないという設定w

で、航空戦力、海上戦力が無力だという「設定」の上で攻撃ヘリを増やせというバカ。

自分のために論理をねじ曲げる勝手な設定など誰もだませないw
418名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:22:09.67 ID:???
給油機を必死でローテさせてエアカバーねぇ。極東方面に全機配備できるわけでもあるまいし
419名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:22:24.94 ID:???
986 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2012/04/20(金) 19:04:34.70 ID: ???
>海峡の遮断がルール違反だってソスを出せよ負け犬( ´,_ゝ`)プッ

本土にも戦車はいるし、海峡封鎖が成功する保証はないし、
海峡が迂回される可能性もある(現にそういう演習もしているしなw)
420名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:23:50.51 ID:???
>>411

どうみても◆JwKmRx0RHU が素っ頓狂なことを何度もいって
恥の上塗りをしているようにしか見えないんだが、何をいきがっているのか....w
421 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 18:24:33.10 ID:3yPOMnd8
>>413(名無し自演してる日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY)

青森空港なら三沢空港からの攻撃 ← >>408の通り圧倒的な航空戦力で日本の航空戦力を殲滅可能。

福岡空港なら岩国空港からの攻撃 ← >>408の通り中距離弾道弾で日本の航空戦力を殲滅可能

武器弾薬庫のない民間空港など、すぐに潰せる ← 上記で制空されるから無理。

ハイ。論破完了!





     名無し自演してるレスには暇な時しか相手をしてやらないw(クス


     現状は、俺の反論で決着してるから戦車必要論者(戦車厨)の敗北が成立 = 戦車は不要って成立



422名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:25:57.54 ID:???
>>408
>敵軍は、河川氾濫による陸路の遮断で ≪ 日本側の全ての車輌 ≫ を移動不能に追い込める。

オムツで河川せき止めるとか、お前のうちの便所かよw
423 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 18:26:44.61 ID:3yPOMnd8



日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY


日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人Lans ◆xHvvunznRc





          >>408に反論マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



424名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:26:51.76 ID:???
>>421

僕ちんの勝手な「設定」を受け入れて欲しいと泣いて頼んでも却下w
425名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:28:06.43 ID:???
>>423

既に反論されて◆JwKmRx0RHU の言うことをなるほどと思う人間はいなくなってしまったわけだがw
426名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:28:53.88 ID:???
戦場で燃料節約為にエンジン切って着陸して待つの!バカじゃん。ヒヨコ
427 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 18:29:57.77 ID:3yPOMnd8
>>425
俺からの再反論で戦車必要論者(戦車厨)が論破された状態しか見えて来てないだろ?(クス

m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
428名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:31:39.55 ID:???
>>427
>俺からの再反論で戦車必要論者(戦車厨)が論破された状態しか見えて来てないだろ?(クス

どこが?w
429名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:32:02.21 ID:???
◆はまず
「日に中が侵攻する」のか「日がどっかに侵攻する」のか
「中が米の兵器を買って侵攻してくる」のか設定を統一しろ
「日に中が侵攻する」話をしてるかと思えば「ダンガイ政権」が出てくる(>>147)し
AH-64は出てくる(>>281>>394とか)し中距離多目的誘導弾は出てくる(>>263)
430名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:34:13.27 ID:???
圧倒的な航空戦力の下で使えないのは戦車でなくても同じなんだが。その状況でなんでわざわざ誘導弾?
日本の誘導弾を必死で持ち上げてたって事は日本が防衛側なんだよな。その圧倒的航空優勢とやらの下で、
どうやって誘導弾を使うんだ?
「何も使えない状況まで持ち込まないと戦車不要にできません」って白状して何か嬉しいのか?

で、また「すっごい生物★兵器」に戻るのか?
431 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 18:34:54.28 ID:3yPOMnd8
ま、俺も暇ぢゃねぇ〜からょw(クス

>>408への反論を出せたなら呼びに来いゃ^^


全てのTCGの中でよかったルールを教えてほしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300175215/388
388 : ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 15:33:56.43 ID:HNc6apGd0
TCG WORLD GRAND PRIX には、連番召還があるが、
374Link先を見て新しいシステムが検討されている^^
・ ユニット撃破される毎に次回の手札が増える
・ 捨札の量で可能となる反撃方法
それは上記2項とは異なるシステムであるw(クス
432名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:36:08.26 ID:???
>>427

ヒヨコがのたうち回って「ボクちんの勝ちなのぉ〜ぴぎいぃぃぃぃ!!」
ってグショ泣きで喚いている姿しか見えないが、、、、

まあお前がそう思うならそれでもいい。
そうとでも思わないと生きていられんだろうしな
433名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:37:34.68 ID:???
>>429
え?
てっきり 「日に露が津軽海峡を封鎖して東京湾侵攻する」 んだと思っていたw
434名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:37:57.71 ID:???
>>432
えーと、誘導弾とかヘリで着陸()とかは粉砕されたんでなかったフリして逃げます、
まで読んだ

ついでに>>408は「オマエの妄想に意味なんかあるか」で終わってたと思うけど
435名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:40:36.41 ID:???
>>433
その場凌ぎで「ボクちんは偉いのぉ!お前をロンパできるのぉ!」って妄想できればそれでいいからな
自分が前に何を言ってたか、とか条件がどうだったか、なんて些細な事はすぐ忘れられるんだろう

◆JwKmRx0RHUはわずか0.5秒で忘却する!
436 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 18:46:50.31 ID:3yPOMnd8
>>433
> てっきり 「日に露が津軽海峡を封鎖して東京湾侵攻する」 んだと思っていたw


>>408の通り中露侵攻に「戦車で防衛」か「攻撃ヘリで防衛」かを論戦しとるんだよw(クス
437名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:52:22.13 ID:???
438 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 18:53:06.65 ID:3yPOMnd8
ちょぃ>>436訂正^^

>>433 > てっきり 「日に露が津軽海峡を封鎖して東京湾侵攻する」 んだと思っていたw


>>408の通り中露侵攻に、日本は「戦車で防衛」か「攻撃ヘリとミサイル車で防衛」かを論戦しとるんだよw(クス
439 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 18:56:21.74 ID:3yPOMnd8
>>437=>>430
> 圧倒的な航空戦力の下で使えないのは戦車でなくても同じなんだが。

攻撃ヘリは匍匐飛行できるから同じではない。論破完了!


> どうやって誘導弾を使うんだ?

対地と対空を兼ねられる誘導弾を配備するのが上策。
440名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:57:45.89 ID:???
◆が消えるまであと何時間だろう?
441名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:58:06.65 ID:???
>>438
◆JwKmRx0RHU の設定する圧倒的な航空優勢とやらの下で攻撃ヘリはカモのごとく撃墜されるだけなので何の役にも立ちませんな
軍板住人が何か言うまでもなく自分で自分を論破完了してるぞお前w
442名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:58:49.51 ID:???
匍匐飛行すると燃料ガンガン消費するぞ
443名無し三等兵:2012/04/21(土) 18:59:49.18 ID:???
ただのヘリボーだろ
444名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:00:51.29 ID:???
匍匐飛行していれば撃墜されない!!
もウソだし、わざわざ低空を飛んでくれるならAAの出番だが、
例え事実だとしても基地はボッコボコだな
戦車も生き残れず走れもしない状況でヘリの運用ができ、誘導弾陣地も生き残れる根拠が何もない
だいたい「対地と対空を兼ねる」ってどんな魔法ミサイルだww また「50年後には可能(キリッ」とかか?
445名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:02:16.01 ID:???
>>443
ヘリボーは粘着が目的の荒しだが◆は別人のマジ基地
446名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:04:55.82 ID:???
日本の新多用途ヘリコプター 開発費280億円
日本の新戦車 開発費400億円ぐらい
やったね◆君
447名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:09:48.35 ID:AvvLe5k+
岩国にも三沢にも米軍がいるのにね。
どうやってロシアや中国ごときが圧倒できるのかwww
448 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 19:09:57.20 ID:3yPOMnd8
>>442
国内防衛だからokだ。

>>446
ソースは?
仮に事実なら直ちに開発に取り掛かるべきなんだが。
449 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 19:13:23.62 ID:3yPOMnd8
>>447
米軍に関しては前スレ読んでおけ。

>>444
対地と対空を兼ねるミサイルが中国人民解放軍で配備されてなかったかな?
調べるの面倒だからやらないけどさ、HA-64には対空攻撃と対地攻撃を兼ねたレーダーが搭載されてるぜニワカw
450名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:23:41.32 ID:???
生物兵器からは一日中逃げ続ける負け犬◆JwKmRx0RHUであった
451名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:23:58.16 ID:???
>>448
すでに開発にとりかかってるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/OH-1#.E5.A4.9A.E7.94.A8.E9.80.94.E5.8C.96
>「新多用途ヘリコプター」を開発することを決定し川崎重工に発注した。開発費用は7年間で280億円、140機生産の場合1機約10億円を見込んでいる

これは便利!
452名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:25:41.51 ID:???
>>446
>>仮に事実なら直ちに開発に取り掛かるべきなんだが。

軍板の人間ならその位知っとけよ(呆
と言っても、お前はもともと情報収集能力に乏しかったなw

http://www.google.co.jp/#q=新多用途ヘリコプター+川崎重工
453名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:30:46.66 ID:???
>>449

あんなはした金でアメリカが中国と手を組むと本気で思っているのか?
日米同盟や日米経済交流はそんなに細くはねーよw

まぁ、それ以上に今の中国は世界の生産業からも段々と嫌われてるからな。
もちろん、アメリカも然りだが。

中国「世界の工場」に陰り…韓国続々撤退/台湾は南アへ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-673.html
454名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:36:13.12 ID:???
一時的とはいえスレの勢いが〜ですがスレの次なのが凄いなw
455名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:37:30.01 ID:???
>>453
>>まぁ、それ以上に今の中国は世界の生産業からも段々と嫌われてるからな。

これか

中国で異変、欧州メーカーが中国から工場を移転
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59888
456名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:39:12.46 ID:AvvLe5k+
そもそも、戦車不要論を主張したいなら、
戦車では日本の防衛ができない状況をヘリなどを使えば覆せる。
という事例を挙げるべきなのに。

僕チンの考えた最強侵略計画を語る馬鹿。
おそらく、学生時代にいじめを受けた仕返しをしたいだけであろう。
457名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:40:56.34 ID:???
>>456

◆は「役割分担」という重要な要素を解っていない。
総火演後段を見れば、おそらくは初心者でも理解できる内容なのにな。
458名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:50:23.55 ID:???
役割分担は小学校で習った
459名無し三等兵:2012/04/21(土) 19:52:15.71 ID:???
>>449
ニワカはお前だ馬鹿
ミリ波レーダーは対地・対空両方の探知に使えるが、それとミサイル運用能力、
さらにミサイル自体の性能、そして可能であったとしてもその有効性は全く別だ
どんだけのifを重ねてるかわかってんのか?

オマエが言ってるのは「ロングボウは空中目標を探知できるからフェニックスを撃てる!」とか
「AIM9Lで戦車攻撃!」とか「ヘルファイアで対空戦闘!」とか言ってるよーなもんだヴォケ
460名無し三等兵:2012/04/21(土) 20:00:06.60 ID:???
持論にそんなに自信があるなら、こんな所で吼えてないで現実で専門家にでも提言してみればいいのに
やらずにただ吼えてるあたり、やったらどういう目で見られるかっていう未来だけはしっかり見えてるみたいだな
461名無し三等兵:2012/04/21(土) 20:00:32.11 ID:???
にわか軍オタでもここまでひどいのはそうそういないなぁ
462名無し三等兵:2012/04/21(土) 20:11:26.28 ID:???
軍事はにわかだけど、何らかの学問をある程度学んだ事があればwiki程度でどうにかなるもんじゃないなんて容易に想像つきそうなもんだが。
463名無し三等兵:2012/04/21(土) 20:23:49.56 ID:???
もう20時か。そろそろ◆にパソコンストップがかかる時間かね
464名無し三等兵:2012/04/21(土) 21:46:21.40 ID:???
20時だから◆にパソコンストップがかかったな
465名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:03:50.77 ID:???
なんで◆はヒヨコと別人設定なのにヒヨコ擁護がんばるのかねぇ
466名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:04:52.58 ID:???
次は何が再放送されるかな
467名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:07:17.19 ID:???
今日はふみ氏が完全にキレたな。お疲れ様でした
ほんとヒヨコはバレパレの自演してうれしいのかね?
468名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:09:23.57 ID:???
正直言うとヒヨコスクリプトまだ完成してないのね
だから此処にある書き込みは全部スクリプトじゃなくて天然モノよ
再放送は当人が手動で書き込んでるんだよ
469名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:21:22.78 ID:???
文章が馬鹿だからスクリプトと見分けがつかんだけかw
470 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 22:24:12.43 ID:3yPOMnd8
>>451
日本がんばれ!って感じ。もっと予算だせって声が返ってきそうだが。
将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」政権で開発するのは、下記だけだが。
他に必要なのある?

・ 生物兵器
・ ステルス巡航ミサイル
・ 各種原潜
・ ICBM
・ 軍事衛星
・ 各種自律兵器
・ 迎撃ミサイル
・ 核シェルター
・ 電磁投射砲
・ ステルス型イージス艦
471名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:25:40.55 ID:???
大量のオムツかな
472 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 22:39:49.49 ID:3yPOMnd8



日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY


日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人Lans ◆xHvvunznRc





          >>408に反論マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



473 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 22:41:52.71 ID:3yPOMnd8
>>459 > そして可能であったとしても





     可能なんだろ?(・∀・)ニヤニヤ


     だったらスッ込んどけニワカ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ



474名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:42:36.73 ID:???
>>470
>>生物兵器
防護フィルターがあれば兵士は問題ない・・・というか無防備な国民が危険に曝されるだけ。

>>ステルス巡航ミサイル
例えステルス性だろうと、画像認識で感知可能なら撃ち落せる。

>>各種原潜
各種あったところで、魚雷で沈めることには変わりない。

>>ICBM
MD体制を整えればいい、あるいは先制攻撃で発射基地を潰す。

>>軍事衛星
弾道ミサイル、あるいはMD用の迎撃ミサイルで撃ち落せばいい。

>>各種自立兵器
電磁パルス攻撃を完成させれば対抗可能。

>>電磁投射砲
撃たれる前に撃つ、あるいは抗たん可能な装甲を開発するまたは狙われにくいようステルス性を高める。

>>ステルス型イージス艦
ステルス性であろうと、見つかるものは見つかる。見つかり次第飽和攻撃。

……というわけでそれぞれに対抗策は存在するが、
まともなのが迎撃ミサイルと核シェルターしかないな。
475 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 22:43:16.92 ID:3yPOMnd8
>>398の通り、日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYを完全に論破完了www
戦車有用>>4-10論は下記の改訂版で破綻済み。
> ATMそのものの値段は戦車砲弾より高くなってしまう ← 誘導機能と命中率を考慮できてないニワカ乙
> 常にその地域に滞空するわけにはいかず ← 殲滅し終わってるから ≪ 滞空不要 ≫ ニワカすぎ吹ぃた(笑)
> 奪還作戦を行うのに適した部隊編成は、〜 当然こちらも戦車部隊を派遣する ← 制海制空されてるから無理。
> 日本の海岸線総延長は約3万キロ 〜 24時間監視することは不可能 ← 海上保安庁すら知らない低学歴乙
> 戦車が開発・運用できる点でも重要 ← 安全保障政策に該当なく手段の目的化で本末転倒
> 築城してる敵を突破する為に戦車は欠かせません ← 日本攻略は築城不要 = 起こり得ない戦況 = 無意味
> 装甲で戦車の代替は事実上不可能 ← 射程で上回っている攻撃ヘリや対地ミサイルが重装甲を要さないのは当然
> 遭遇戦 ← 日本攻略では航空戦力が前衛を担う = 事前に掃討され、地上戦力の遭遇戦など発生しない
> 砲兵・航空機の緊密な支援が得られない 〜 歩兵と戦車が主体となって ← 敵に制空されており戦地に到達不能
> 戦車・IFV・迫撃砲・榴弾砲の適切な援護により ←  敵に制空されており、それら全ての戦力が戦地に到達不能



     m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw



476 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 22:44:20.02 ID:3yPOMnd8


ロシア空軍の橋頭堡 : 青森空港  (青函遮断) ← 圧倒的な航空戦力で日本の航空戦力を殲滅して首都爆撃

中国空軍の橋頭堡  : 福岡空港  (関門遮断) ← 中距離弾道弾で日本の航空戦力を殲滅>>11-19して首都爆撃

敵軍は、河川氾濫による陸路の遮断で ≪ 日本側の全ての車輌 ≫ を移動不能に追い込める。





結論 : 敵の空軍と海軍に海峡と陸路を遮断されて日本の戦車は使用できないし、>>475>>4-10も破綻だから不要。



477名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:46:28.11 ID:???
>>449
>米軍に関しては前スレ読んでおけ。

妄想設定ばかりでなんの参考にもならなかったw
478名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:47:21.19 ID:???
>>476
既に前スレからボコボコにされていることを
何度繰り返しても滑稽なだけ。

繰り返しダダを捏ねても通用しない。
479名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:49:26.51 ID:???
>>475
すでに>475は破綻している。
つ>238, 227,185
480名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:50:46.69 ID:???
>>470
>他に必要なのある?

ダンガイ政権とやらが整理しそうにないので意味なし
481名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:51:37.30 ID:???
◆JwKmRx0RHU って幼稚な空想設定ばかりで陳腐だなあw

482 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 22:53:40.29 ID:3yPOMnd8
>>474
>>生物兵器
> 防護フィルターがあれば兵士は問題ない・・・というか無防備な国民が危険に曝されるだけ。
↑厚生労働省行政の一環として国民の安全を確保済みw

>>ステルス巡航ミサイル
> 例えステルス性だろうと、画像認識で感知可能なら撃ち落せる。
↑画像認識で捉える情報(軌道や航路)すら得られないので撃墜は不可能。

>>各種原潜
> 各種あったところで、魚雷で沈めることには変わりない。
↑デコイで軽く回避^^

>>ICBM
> MD体制を整えればいい、あるいは先制攻撃で発射基地を潰す。
↑先制攻撃は生物兵器で脅されていて不可能w MD体制も弾数で圧倒され効果なしw

>>軍事衛星
> 弾道ミサイル、あるいはMD用の迎撃ミサイルで撃ち落せばいい。
↑先制攻撃は生物兵器で脅されていて不可能 = 後手に回ってから打ち落としても意味無しw

>>各種自立兵器
> 電磁パルス攻撃を完成させれば対抗可能。
↑漫画の読みすぎ( ^ω^)おもすれー = 自立兵器への対抗手段なしと確定w

>>電磁投射砲
> 撃たれる前に撃つ、あるいは抗たん可能な装甲を開発するまたは狙われにくいようステルス性を高める。
↑先制攻撃は生物兵器で脅されていて不可能w

>>ステルス型イージス艦
> ステルス性であろうと、見つかるものは見つかる。見つかり次第飽和攻撃。
↑根拠無しで将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」政権の圧勝w
483名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:58:13.74 ID:???
>>482
>↑厚生労働省行政の一環として国民の安全を確保済みw

どこが? 空想の話?
484名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:59:28.32 ID:???
味方の装備は100%確実に目的を達成し、
敵の装備はことごとく失敗するという「設定」w

そして、それ以外の自体は想定外とかw

バカな奴w
485名無し三等兵:2012/04/21(土) 22:59:57.24 ID:???
>>生物兵器
生物兵器全般に言えることだが敵味方無差別攻撃を行い
時間と共に菌が変異し、散布範囲が調整できずなおかつ感染に対しても対策を取られてしまい
更に相手側も同様に生物兵器を使用した報復攻撃が可能である点から
現実として使用するのは難しい
486名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:01:15.35 ID:???
>生物兵器
戦車はBC兵器対策出来ているから極めて便利だな
487 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:01:40.00 ID:3yPOMnd8
>>479
すでに俺の反論でお前の負けが確定しているw

>>185>>189

>>227>>328

>>238>>287

ほ〜れ、俺の勝ちだねw(クス
488名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:03:05.27 ID:???
思いやり予算の3倍払えばで米軍基地に弾道ミサイル撃ち込んでも許されるとでも?

しかも最盛期のソ連ですら諦めた(厳密には違うが)日本侵攻をロシアが出来るとでも?

中距離多目的誘導弾って自衛隊しか持って無いはずだけど…
それで90式や10式を撃破ってクーデターでも起こすの?

とりあえず利根川は見てきたか?
河を氾濫させる具体的な方法と時間を言ってみろよ

あと、「コストパフォーマンスだ」って何処の国の言葉でなんて意味?
489名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:03:13.09 ID:???
>>487

強弁して妄想を繰り返しているだけジャンw
490名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:03:44.37 ID:???
>>482
>>先制攻撃は生物兵器で脅されていて不可能w

その言葉、既に「防護フィルターがあれば兵士は問題ない・・・」という言葉で論破されているんだが。
第2次世界大戦とて、国民全員に防護マスクを配るということくらいやってたぞ。

例え脅されようと対抗手段があるならば諦めない。
それに引き換えお前はどうだ?

「先制攻撃は生物兵器で脅されていて不可能w」だと?
逆に打倒ダンガイ政権で多国間協議が進むわw

> 電磁パルス攻撃を完成させれば対抗可能。
↑漫画の読みすぎ( ^ω^)おもすれー = 自立兵器への対抗手段なしと確定w

え!
ぴょんロボの作者が電磁パルス攻撃を知らないだと?!
断層ミサイルと核暖冬を使えば今の技術で既に実行可能だぞ。
そんなことも知らんのか、お前はw
491名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:05:03.87 ID:???
>>487

それにもレスついてボロカスされてるじゃねーかw
492名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:06:48.70 ID:???
生物兵器による攻撃は日本から仕掛けるんだったよな?
脅されるって何処の誰に?
493 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:06:55.11 ID:3yPOMnd8
>>488
その前にまず「戦車で攻撃ヘリを迎撃する方法」を考え出さないとボロ負けしちゃう!><     ( ´,_ゝ`)プッ
494名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:07:13.38 ID:???
>>488
利根川に「コストパフォーマンスだ」って言わせてるAA貼りたくなったw
495名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:07:32.05 ID:???
EAを全く考えてないのかw
496名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:08:49.67 ID:???
>>490続き

まずは誤字訂正だな。
×核暖冬
○核弾頭

>>> 例えステルス性だろうと、画像認識で感知可能なら撃ち落せる。
>>↑画像認識で捉える情報(軌道や航路)すら得られないので撃墜は不可能。

根拠があるまら、ソースを出してみな。
画像認識で探知というのは、具体的に描けば「3M47グブカ」とかだ。

>>> 各種あったところで、魚雷で沈めることには変わりない。
>>↑デコイで軽く回避^^

デコイ対策を行った魚雷を使えばいい。
あるいは爆雷を使うか。

>>> ステルス性であろうと、見つかるものは見つかる。見つかり次第飽和攻撃。
>>↑根拠無しで将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」政権の圧勝w

画像認識で見つけられるだろ。
無人偵察機で海上を哨戒させればいい。
497 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:09:45.31 ID:3yPOMnd8
>>491
お前の見間違いだろw(クス
全部、俺の圧勝で止まってるしw

>>490
軍だけ残して敵国民を全滅させる戦略だからそれで狙い通りなんだょ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
電磁パルス兵器なんざ実用化されて無ぇーもん持ち出すなキモぃ豚w
498名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:10:14.58 ID:???
>>493
携行式の対空ミサイル
499名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:11:57.82 ID:???
>>497
いや、国民全員がマスク持ってたら全滅なんてしないだろ……。
500 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:12:42.89 ID:3yPOMnd8
>>485 > 感染に対しても対策を取られてしまい

だったら敵国の反撃に対して自国が感染対策を取れるよな( ´,_ゝ`)プッ

はぃ一周まわってスタートラインっと m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
501名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:14:33.05 ID:???
>>500
そうそう、スタートラインだ。生物兵器以外の方法を考えような?
502名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:16:20.82 ID:???
>>499
むしろ報復攻撃でロシアかペストや赤痢、ボツリヌス
ありとあらゆる生物兵器による逆襲を受けて攻撃した日本が全滅するな
ロシアは生物兵器研究進んでるから
503 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:16:51.56 ID:3yPOMnd8
>>496 > 根拠があるまら

あるまらって何?( ´,_ゝ`)プッ

画像認識で探知できる距離のソースURL提示および該当全文の引用して立証をどーぞw(クス

> デコイ対策を行った魚雷

デコイ対策を行った魚雷をもかく乱できる最新鋭デコイを使えばいいw
504 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:18:59.20 ID:3yPOMnd8
>>501
対策を先手で講じた自軍の勝利確定だなw(クス

後手で生物兵器を行使してもその頃には大半が死んでるから意味ねえーしwww

ってことで、生物兵器による先制攻撃抑止は可能 m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
505名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:21:29.85 ID:???
>>497
>>電磁パルス兵器なんざ実用化されて無ぇーもん持ち出すなキモぃ豚w

マジで知らないの?!
お前、絶対人生を損しているだろw

高高度核爆発 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%AB%98%E5%BA%A6%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%99%BA

>>根拠があるまら、ソースを出してみな。

あぁ、タイプミスに気が付いてなかった。
それは失礼した。で、ソースか。

3М-47
http://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%93%D0%B8%D0%B1%D0%BA%D0%B0
506 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:22:22.18 ID:3yPOMnd8
>>498
そんな装備は戦車にねえーから無理w( ´,_ゝ`)プッ
507名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:23:27.33 ID:???
>>505続き
>>デコイ対策を行った魚雷をもかく乱できる最新鋭デコイを使えばいいw

爆雷を忘れてるぞ^ ^

>>504
>>生物兵器による先制攻撃抑止は可能 m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

どうやって生物兵器で先制攻撃するつもりだ?
508名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:23:49.19 ID:???
>>504
先制攻撃を抑止したいなら、その兵器の存在が公表されていなければならない。当然、対策はされる。

第一、国一つ全滅させる量の生物兵器とかどうやって使うんだよ。時間的に無理だろ。
509 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:24:36.11 ID:3yPOMnd8
>>505
おぃニワカwwwww
地上や洋上や低空のロボット兵器に使える実例なしだなw(クス
俺の勝ちだwww(・∀・)ニヤニヤ
510名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:25:43.71 ID:???
>>506
>>そんな装備は戦車にねえーから無理w( ´,_ゝ`)プッ

誰も戦車に装備するとは書いてないな
というか、戦車単独で動かそうとする馬鹿はお前くらいだ

まぁ韓国やイスラエルのように戦車で砲発射型対戦車ミサイルを使えるようにすれば、
戦車でも攻撃ヘリを撃ち落すことは可能になるな。
しかも対戦車ミサイルの射程で。
511名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:25:51.50 ID:???
>>506
随伴する部隊が持てば良い。少数のヘリならそれで黙らせられる。
512 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:27:26.30 ID:3yPOMnd8
>>507
核魚雷で一掃w(クス

>>508
別に先制攻撃したけりゃやればいいwww
こっちも生物兵器をステルス巡航ミサイルで行使するのみだwww何ら問題なく想定内w(クス
513名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:28:52.83 ID:???
>>512
結局撃ち合いするんかい。此方の対策外の菌とかばらまいてきたらどうすんだ?
514名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:28:55.43 ID:???
>電磁パルス兵器なんざ実用化されて無ぇーもん持ち出すなキモぃ豚w


それはもうロボの話はしない、という自壊……もとい自戒ですか。
515 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:29:22.14 ID:3yPOMnd8
>>511
燃料気化爆弾を食らって随伴する部隊は全滅させられちゃうんだってさw(クス


>>510 > 誰も戦車に装備するとは書いてないな

妄想はノーサンキュー┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ
516488:2012/04/21(土) 23:29:44.53 ID:???
>>500
ねえ?俺は戦車でヘリを撃墜するなんて>>488では書いて無いよ?

そんなに難しい日本語使ったつもり無いよ?

一周してスタートなら次はヒヨコロボ?

次回予告

薄暗いレオパレスの一室から2chに向けられる怨嗟の言葉
それは何も成す事無く朽ちていく己に向けてか、それとも運命に向けてか?
ヒヨコの暗い怨念と妄想が加速して何時か見た幻想を再現させる

次回、超天才ヒヨコ戦艦の野望

「無敵兵器レギオン 誕生」

この後もヒヨコに付き合って貰う
517名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:30:37.94 ID:???
>>509
>>地上や洋上や低空のロボット兵器に使える実例なしだなw(クス

そんな生易しいもんじゃないぜ。
都市丸ごとひとつ分の範囲に存在する、全ての電子機器を使用不可能にするかならな。

>>505のリンク先を読めば解るが、引用しない理由が2つある。

1.威力の欄が表形式ゆえにコピペしづらい
2.お前に電磁強度「V/m」が理解できる保証が無い
518名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:30:55.21 ID:???
生物兵器は使われたらすぐ死ぬなんて単純なものではない
死ぬまで時間のかかる回りくどい武器だよ
先制されても報復されるまでの時間は十分にあるな
519 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:31:03.15 ID:3yPOMnd8
>>513
こっちも複数の種類を同時行使して敵国を全滅させるw
520名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:32:49.86 ID:???
>>515
なら戦闘機なら?
自走対空砲は?

やり方は色々ある。
521 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:33:28.37 ID:3yPOMnd8
>>516 > ねえ?俺は戦車でヘリを撃墜するなんて>>488では書いて無いよ?

ぢゃ戦車が攻撃ヘリにボロ負けするのは確定だなw(クス

>>517
自軍の兵器も使えなくなって自滅するんだろ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

>>518
それで結構w
生物兵器を行使した状況下で戦勝国など出させないってだけだからw
522名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:33:30.49 ID:???
国民用に大量のワクチン用意してたら準備段階で即効バレするな
523名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:34:08.75 ID:???
>>519
つまり共倒れだな
524名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:34:41.66 ID:???
>>493

まだ戦車だけで攻撃ヘリに対処とかバカな妄想設定に浸っているのか?
バカだな ◆JwKmRx0RHUは
525 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:34:52.84 ID:3yPOMnd8
>>520
なら戦闘機なら?
自走対空砲は?

同じやり方は色々返せる。 = 戦車は無力 = 戦車は不要
526名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:35:19.51 ID:???
>>493

まだ戦車だけで攻撃ヘリに対処とかバカな妄想設定に浸っているのか?
バカだな ◆JwKmRx0RHUは

>>521
>ぢゃ戦車が攻撃ヘリにボロ負けするのは確定だなw(クス

まだ戦車だけで攻撃ヘリに対処とかバカな妄想設定に浸っているのか?
バカだな ◆JwKmRx0RHUは
527名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:35:24.20 ID:???
>>521
そりゃ、じゃんけんでグーがパーに勝つ事は無いからな。
528 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:36:10.17 ID:3yPOMnd8
>>524
こっちは攻撃ヘリ以外の兵器も行使するんでねw(クス
529名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:36:28.29 ID:???
>>525
どう返すのか説明どうぞ
530名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:36:50.90 ID:???
>>525
>なら戦闘機なら?
>自走対空砲は?
>
>同じやり方は色々返せる。 = 戦車は無力 = 戦車は不要

いいや、それが諸兵科連携ということだよ。
戦車だけと戦える妄想とか、攻撃ヘリを戦車の代わりに使おうとかバカなことを考えないことだw
531 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:37:22.49 ID:3yPOMnd8
>>529
戦車だけで戦うんだろ?
ぢゃ攻撃ヘリだけで充分だw(クス
532名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:37:26.39 ID:???
>>528
>こっちは攻撃ヘリ以外の兵器も行使するんでねw(クス

そりゃ、両軍ともそうだ。
お前が勝手に戦車しか使わないと妄想しても通用しない。
533名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:38:27.55 ID:???
>>528
機甲部隊を倒すにはそれだけの物量が必要になると言う事か。戦車は必要だな。
534名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:38:35.67 ID:???
>>531
>戦車だけで戦うんだろ?

そりゃ、勝手なお前の願望だ。
何スレも前から諸兵科連携だというのに、
他の兵科が全滅しているというアホな妄想設定で狂っているのが◆JwKmRx0RHU
535 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:38:38.78 ID:3yPOMnd8
>>527
日本の戦車が勝てる敵軍の兵器って何だよ?
無ぇーだろマヌケ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
536名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:39:08.27 ID:???
>>531
戦車だけじゃ無いと何回言わせる気だ
537 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:39:46.73 ID:3yPOMnd8
>>533
戦車1輌よりコストの低いミサイルで充分だw(クス
538名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:39:55.05 ID:???
>>535
>日本の戦車が勝てる敵軍の兵器って何だよ?

戦車が勝てるじゃなくて、戦車を含む軍隊がだろ。ぷっ。
見え透いた誘導だなw
539名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:40:38.15 ID:???
>>537
>戦車1輌よりコストの低いミサイルで充分だw(クス

ミサイルだけじゃ、戦車の代わりになりませんよ。
540 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:40:42.01 ID:3yPOMnd8
>>398の通り、日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYを完全に論破完了www
戦車有用>>4-10論は下記の改訂版で破綻済み。
> ATMそのものの値段は戦車砲弾より高くなってしまう ← 誘導機能と命中率を考慮できてないニワカ乙
> 常にその地域に滞空するわけにはいかず ← 殲滅し終わってるから ≪ 滞空不要 ≫ ニワカすぎ吹ぃた(笑)
> 奪還作戦を行うのに適した部隊編成は、〜 当然こちらも戦車部隊を派遣する ← 制海制空されてるから無理。
> 日本の海岸線総延長は約3万キロ 〜 24時間監視することは不可能 ← 海上保安庁すら知らない低学歴乙
> 戦車が開発・運用できる点でも重要 ← 安全保障政策に該当なく手段の目的化で本末転倒
> 築城してる敵を突破する為に戦車は欠かせません ← 日本攻略は築城不要 = 起こり得ない戦況 = 無意味
> 装甲で戦車の代替は事実上不可能 ← 射程で上回っている攻撃ヘリや対地ミサイルが重装甲を要さないのは当然
> 遭遇戦 ← 日本攻略では航空戦力が前衛を担う = 事前に掃討され、地上戦力の遭遇戦など発生しない
> 砲兵・航空機の緊密な支援が得られない 〜 歩兵と戦車が主体となって ← 敵に制空されており戦地に到達不能
> 戦車・IFV・迫撃砲・榴弾砲の適切な援護により ←  敵に制空されており、それら全ての戦力が戦地に到達不能





     m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw



541名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:40:56.38 ID:???
>>535
海空戦力以外の全てだが何か?

それとも、中国兵は単身で10式を倒せるようなチートか?
542名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:41:09.62 ID:???
敵もミサイルくらい撃ってくるだろw
543 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:41:15.98 ID:3yPOMnd8


ロシア空軍の橋頭堡 : 青森空港  (青函遮断) ← 圧倒的な航空戦力で日本の航空戦力を殲滅して首都爆撃

中国空軍の橋頭堡  : 福岡空港  (関門遮断) ← 中距離弾道弾で日本の航空戦力を殲滅>>11-19して首都爆撃

敵軍は、河川氾濫による陸路の遮断で ≪ 日本側の全ての車輌 ≫ を移動不能に追い込める。





結論 : 敵の空軍と海軍に海峡と陸路を遮断されて日本の戦車は使用できないし、>>540>>4-10も破綻だから不要。



544ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 23:41:33.39 ID:???
>↑着陸したヘリが燃料消費しない点とは全く関係ないぜ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYよ?(ヴァ〜カ

エンジンを切るんだな? で、敵からヘリで数分の距離に着陸して、アビオの電源も落とした
ヘリは誰が守るんだ?

>↑敵軍が制空して揚陸してるんだか起こり得ない。ニワカすぎだよ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYは。

「制空済み」という腐れ朝鮮弁はどうした?w きょうびは航空優勢の獲得と表現するけど、
お前の「制空済み」ってのはなに? 戦闘機のユニットを並べた内側のヘックスには、ZOCの
せいで敵機が入ってこれません、ってのを制空済みというのか?

>> ATMと戦車砲の初速差を見れば、ATMが二発目が撃てると思っているのはバカだけだ。
>↑俺は中距離多目的誘導弾の話をしてるんだぜニワカで日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYちゃん。

中距離多目的誘導弾は、79式対舟艇対戦車誘導弾の後継だけど、バカの脳内では中距離
多目的誘導弾は対戦車ミサイルではないようだw

>↑該当する引用ができない日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYの負けが確定www(ザマぁw

URL貼っただけで説明した気分になれるバカが、なんだって?w
何がどうだから、こうなります。それさえできないバカの書き込みは小学1年生の作文以下。




…それで小説家がどうこうとか言っちゃうんだw ワナビ乙w
545名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:41:35.28 ID:???
>>527
ヒヨコと勝負なら大抵の人はグーでパーのヒヨコに勝てるかと…


だってグーでボッコボコにすればいいだけだから

だってヒヨコは戦争にルールは無いって言ったからね
546名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:43:39.13 ID:???
>>540
空自の戦力知ってる?
547名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:44:12.08 ID:???
>>521
>>自軍の兵器も使えなくなって自滅するんだろ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

馬鹿だな、使用不能になるのは電子機器だけだ。
電子機器に頼らない兵器は使用可能だw
548名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:44:21.90 ID:???
>>540

つ>479,484,489,497

>>497
>お前の見間違いだろw(クス
>全部、俺の圧勝で止まってるしw

どこが?w
549名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:45:22.13 ID:???
青森空港なら三沢空港からの攻撃、
福岡空港なら岩国空港からの攻撃。
武器弾薬庫のない民間空港など、すぐに潰せる。

ハイ。論破完了!

>海峡遮断されて渡れない戦車

という「設定」w
本土にも戦車はいるし、戦車運ぶのに海峡を通るとは限らない。
そこを何も言わない◆JwKmRx0RHU は妄想設定厨房すぎない。

戦車を役に立たないというために、
航空戦力、海上戦力が無力だというアホな設定を繰り出し、
侵略相手国の企業に侵略の準備を手伝ってもらい、妨害されないという設定を作り、
しかも、それが妨害されないという設定w

で、航空戦力、海上戦力が無力だという「設定」の上で攻撃ヘリを増やせというバカ。

自分のために論理をねじ曲げる勝手な設定など誰もだませないw
550ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/21(土) 23:46:54.66 ID:???
>何で攻撃ヘリが戦地に着陸しなきゃならないの?(ゲラゲラ

あれ? 着陸止めたんだw

>土煙を立ててるマヌケな戦車の居場所に飛んで行って戦車の射程外からミサイルで殲滅して全機が無傷のまま帰投w
>この繰り返しで充分だょ知恵遅れな日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYちゃんょw

だから「どこと」往復するんだよ。ヘリ部隊の基地ってのは、飛行場とかわらんのだが?

>名無しで自演してる日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY と Lans 何度でも叩き伏せてやるw

どこに着陸するのか説明しろよ、低能。

>どうした?  早く掛かって来いょ(・∀・)ニヤニヤ

ああ、そういやオフ会では 「 殺 し 合 い 」 をするんだっけ?
ふみの身内については 「 処 刑 す る 」 んだったっけw

◆JwKmRx0RHUの「早くかかって来い」ってのは 「 家 族 ご と 殺 し て や る 」ってことでおk?
551 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:48:36.93 ID:3yPOMnd8
>>544日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY
>> ↑着陸したヘリが燃料消費しない点とは全く関係ないぜ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYよ?(ヴァ〜カ
> エンジンを切るんだな? で、敵からヘリで数分の距離に着陸して、アビオの電源も落とした
> ヘリは誰が守るんだ?
↑自軍の基地に戻ってるのにヘリを守る戦力が無いのか?どこまでニワカだよオマエ┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ

>> ↑敵軍が制空して揚陸してるんだか起こり得ない。ニワカすぎだよ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYは。

> お前の「制空済み」ってのはなに?
↑既に海自と空自の航空戦力は全滅してるんだよマヌケw >>11-19で充分に可能なんだよw(クス

>> ATMと戦車砲の初速差を見れば、ATMが二発目が撃てると思っているのはバカだけだ。
>↑俺は中距離多目的誘導弾の話をしてるんだぜニワカで日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduYちゃん。

> 中距離多目的誘導弾は、79式対舟艇対戦車誘導弾の後継だけど、対戦車ミサイルではないようだw
↑「  ふみ ◆Y.QUKJBduYはニワカだからミサイルのサイズと用途(根拠)から射程を推定できましぇ〜んん(グショ泣  」
日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY が上記 ≪ 降参宣言 ≫ を自分から進んでレスしたら、
「戦車の射程は中距離多目的誘導弾よりも短くて全く反撃できないまま全滅する」って反論を取り下げてやるぜw(ゲラゲラ



          はぃ論破完了w(クス

552 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:51:23.36 ID:3yPOMnd8
>>550日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人ふみ ◆Y.QUKJBduY

俺の>>551に反論不能だろニワカの在日ふみ ◆Y.QUKJBduY m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
553 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:52:48.26 ID:3yPOMnd8
>>548つ>479,484,489,497

全部論破済みw(クス
554 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 23:54:09.54 ID:3yPOMnd8





   どったの〜ぅ戦車必要論者(戦車厨)ども?  今夜は元気ないね?( ´,_ゝ`)プッ



555 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/22(日) 00:00:31.19 ID:GdXSl1Ck





>>543に応答せよ!オーバー!





日付も変わったし俺の勝ちだね( ̄ー ̄)ニヤリ
556名無し三等兵:2012/04/22(日) 00:02:16.11 ID:???
などと意味不明な言動を繰り返しており……
557名無し三等兵:2012/04/22(日) 00:05:09.31 ID:???
ヘリも戦闘機もミサイルも、歩兵の盾にはなれない。
故に戦車は必要。はい論破
558名無し三等兵:2012/04/22(日) 00:06:22.21 ID:???
>>552
だから自衛隊の戦車に誰が中距離多目的誘導弾を撃つの?

三沢、岩国にも弾道弾撃ち込んでもアメリカが許してくれるソースは?

お前の設定だと中国は全軍投入だけどそれなら対抗策はいくらでもあるよ

海ならベトナムとフィリピンに南沙諸島を切り取らせるとか
あとインドやタイ、台湾に中国向けの船舶の通行を妨害させるとかね

そもそもヒヨコ設定の中国軍の目的って何?

まさか日本車とAKBみたいな日本女とかじゃ無いよね?
559名無し三等兵:2012/04/22(日) 00:06:27.02 ID:???
やっぱ、◆は都合の悪いコメはとことん無視する傾向だけは普遍だな
インターネット上の仮想上だからこの程度で許されるものの、現実がどーなっているのか、
他人事ながら心配だな……特に、現実で◆と関わっている人たちは
560名無し三等兵:2012/04/22(日) 00:12:46.34 ID:???
こっちが戦車だけで
そっちはヘリと上空制圧用の戦闘機と爆撃機とあとミサイル車両持ってる
って状況でのみ戦って戦車は役に立たないとか勝利宣言されても困るわ
561名無し三等兵:2012/04/22(日) 00:15:25.74 ID:???
>>559
リアルでヒヨコに関わる人間はたいして居ないかと

歳老いた素敵母と松戸市の福祉課の職員位でしょ

49歳にもなってあのざまなんだから福祉系の作業所すら入れて貰え無いよ

作業所の前に病院が先だろうし
562名無し三等兵:2012/04/22(日) 00:27:50.35 ID:???
ヒヨコには池上彰でも教えることはできない
学ぼうとしないからだ
563ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/22(日) 00:49:55.35 ID:???
>名無し自演してるレスには暇な時しか相手をしてやらないw(クス

「ボクを悪くいうのはらんすタンとふみだけだもん、他のひとは褒めてくれてるハズだもん!」と妄想してる?w

>対地と対空を兼ねられる誘導弾を配備するのが上策。

対空と対地と対戦車とでは、索敵や照準や誘導の方式や損害を与える起爆方法がまったく違うわけだが。

>対地と対空を兼ねるミサイルが中国人民解放軍で配備されてなかったかな?
>調べるの面倒だからやらないけどさ、

お前の「記憶」を、誰が信用するのかという話だ。もっとも、対空対艦両用はタロスやスタンダードでやっている
し、対空対地両用ならナイキがやっている。サイドワインダーも1971年に対戦車兵器として使えないかのテスト
をやっている。

けど、中国がそれをやったってんなら「引用」してくれ。
http://en.wikipedia.org/wiki/People%27s_Liberation_Army_Ground_Force#Surface-to-air_missiles
564ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/22(日) 00:56:41.52 ID:???
>↑自軍の基地に戻ってるのにヘリを守る戦力が無いのか?どこまでニワカだよオマエ┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ

揚陸点から「ヘリで数分」に作る基地。しかも守備兵力付き。すげーな。
で、距離は何キロだ。「数分」って、何秒?

>↑既に海自と空自の航空戦力は全滅してるんだよマヌケw >>11-19で充分に可能なんだよw(クス

バカヒヨコが敬愛してやまない人民解放軍が「日本を相手に」使える戦力は限定される。
Wikiをコピペした内容では説明にならない。で、殺し合いオフはいつやるんだ?

>↑「  ふみ ◆Y.QUKJBduYはニワカだからミサイルのサイズと用途(根拠)から射程を推定できましぇ〜んん(グショ泣  」

「非公開」のミサイルのサイズや性能がわかるんだ? ま、妄想だからどうとでも言えるけど。
で、あとから(根拠)とか付け足しているけど、何も根拠を説明してないね。

>「戦車の射程は中距離多目的誘導弾よりも短くて全く反撃できないまま全滅する」って反論を取り下げてやるぜw(ゲラゲラ

翻訳してやろうか?

普通科が装備する中距離多目的誘導弾を、敵に向かって進みながら最大射程で撃つ機会は
どう考えてもありません。地上2メートルから地平線まで5キロなのに8キロの見通しを得ること
は不可能です。ですからこの話題を打ち切って下さい、お願いします。
565名無し三等兵:2012/04/22(日) 01:09:34.16 ID:???
調べるの面倒だからやらないけどさ、


お得意のwikiやら
レビューブログ丸パクリ作戦はどうしたのかな?w
天一スレでもラーメン食べログから丸パクリの感想書いてエアラーメン屋めぐりやってるね
566名無し三等兵:2012/04/22(日) 01:16:22.30 ID:???
>>553
>>>548つ>479,484,489,497
>↑
>全部論破済みw(クス

アホか。
どこが?聞かれて、自分がボコボコにされていることを貼ってどうする。
567名無し三等兵:2012/04/22(日) 01:27:24.48 ID:???
ひとつの兵科を全滅させて次の兵科を全滅させて戦車を全滅させる、
ことができるって◆の論法なら
戦車が無けりゃ全滅させる兵科がひとつ減って敵の手間が少なくなりますね
戦車持ってたほうがいいよね。その分ミサイル持っても戦闘機持っても
何持っても◆の敵無双全滅判定方式なら
ってだけだろ
568名無し三等兵:2012/04/22(日) 01:33:12.80 ID:???
ヘリを撃破できる戦闘機を撃破できる対空ミサイル車両を一方的に撃破できるので戦車最強QED
569名無し三等兵:2012/04/22(日) 01:46:59.43 ID:???
>>564
> 普通科が装備する中距離多目的誘導弾を、敵に向かって進みながら最大射程で撃つ機会は
> どう考えてもありません。地上2メートルから地平線まで5キロなのに8キロの見通しを得ること
> は不可能です。ですからこの話題を打ち切って下さい、お願いします。
◆はどうも、ある兵器の射程が40kmなり30kmなりって書いてあると
その最大射程でぶっ放せてほぼ100%当たって最大威力を発揮する
とか思ってるんだよね
レーダーの探知距離とか見通しとか目標の隠蔽とか早発とか機械的故障とか
何も考えていない
570名無し三等兵:2012/04/22(日) 01:51:26.16 ID:???
ATMつったって軽MATとかもあるだろうに
571名無し三等兵:2012/04/22(日) 01:56:52.85 ID:???
中国海軍の艦艇は総動員できるけど海自は稼働率33%だから、と書いて
疑問を感じない残念知能だからしょうがない
572名無し三等兵:2012/04/22(日) 02:23:27.22 ID:???
660:◆JwKmRx0RHU 04/22(日) 00:01 0


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1334913869/543


省17
661:◆JwKmRx0RHU 04/22(日) 00:02 0


便所ちゃんねる(2ch)支持者どもが>>660から逃げ出しやがったぜwww( ´,_ゝ`)プッ


俺の勝ちで確定だな( ̄ー ̄)ニヤリ 省8


と、>>555 のすぐあとに、な板でこんな勝利宣言してやがりましたよ。
ああ、負け犬◆の遠吠えが今夜も夜空にこだまする。嗚呼恥ずかしい見苦しいw
573名無し三等兵:2012/04/22(日) 03:22:19.85 ID:???
TOWとヘルファイヤーとマーベリックをまとめて置き換えるjcm統合ミサイルは中止になってるよな
対地ミサイル同士でもダメなら対空対地兼用はできないんじゃない
574名無し三等兵:2012/04/22(日) 07:24:04.18 ID:???
◆は日本語は読めるが意志の疎通は出来ない感じだなぁ
575名無し三等兵:2012/04/22(日) 07:35:51.60 ID:???
漢字が読めるのは「日本語が読める」とは言わない。
Wiki丸写しは、Wikiの内容を自分なりきに要約できないから。
つまり、「漢字は読めるんだが、意味がわからない」んだな
576名無し三等兵:2012/04/22(日) 07:48:47.88 ID:???
確かに意味が理解できてないからそうだね。読み書きは出来るがその意味はわかっていない、だから意思疎通なんか出来っこないね。
577普通の一般日本人:2012/04/22(日) 09:14:23.27 ID:???
久しぶりに来たけどひよこは相変わらずか…
空自、海自が全滅しているという前提だけどそこまで激しい戦闘をして敵国の損害は無し?
常識的に考えたら上陸部隊がこんな戦闘に巻き込まれたら壊滅しないか?
それに此処まで堂々と侵略戦争をしたら国連は派兵しないと国際秩序も守れなくなるぞ?
紛争当事国故に反対しても無視>国連軍派遣>負けたら中露は敗戦国=常任理事国除籍
国連軍派遣無し>植民地争奪戦争勃発>当然中露が日本に戦力を割り振っている状態なら侵略可能>中露、他国からの侵略戦争を仕掛けられる
…小を盗って大を失う、どちらにしても中露涙目だね
578名無し三等兵:2012/04/22(日) 09:37:44.95 ID:???
湾岸戦争の前例があるのにね
579名無し三等兵:2012/04/22(日) 09:38:19.27 ID:???
>普通科が装備する中距離多目的誘導弾を、敵に向かって進みながら最大射程で撃つ機会は
>どう考えてもありません。地上2メートルから地平線まで5キロなのに8キロの見通しを得ること
>は不可能です。ですからこの話題を打ち切って下さい、お願いします。

しかも戦車砲って射程が最大になるようにして撃てば5kmぐらいなら砲弾が飛べるっていうね。
まあ命中率のことを考えれば3km以内で撃つのが適切なんだろうが、中距離多目的誘導弾側からすれば残り2kmしか余裕がない。
そんな距離だと先遣隊がすでに接触してる可能性が多いにある。
さらに時速60kmで戦車が突撃をかましたとしてもわずか2分で射程内。撤収準備すら完了しない。
つまり中距離多目的誘導弾は敵をある程度撃破できる代わりに、自身は全滅する。
ということは◆の言う、「撃って、撃破して、逃げて、撃つ」作戦は不可能。
580名無し三等兵:2012/04/22(日) 09:48:26.96 ID:???
>>579
ヒヨコはヘリを戦場の数キロ後方に待機させて戦うそうだから
地上で補給している間に弾着確認で観測されつつ戦車に狙い打たれて終わりだな
ヘリを地上に待機させるから燃料減らないと書いてたしな
581名無し三等兵:2012/04/22(日) 10:53:51.12 ID:???
数キロって歩兵が走っただけですぐ着きそうだなw
582名無し三等兵:2012/04/22(日) 11:10:45.07 ID:???
まあ◆からしたらものすごい遠距離なんだろう
583名無し三等兵:2012/04/22(日) 11:18:54.69 ID:???
◆は近所の買い物以外外に出ないからな
584名無し三等兵:2012/04/22(日) 11:20:06.06 ID:???
今日はおとなしいね
585名無し三等兵:2012/04/22(日) 12:27:29.29 ID:???
まじめに会って話してみてー

ここまでのコミ症って凄いよ
正直一般社会に住んでること自体異常・・・

ってか度々出てくる松戸のレオパレス在住
とか48歳とかって本当?
俺近いからもう少し情報くれればリコンするわ
誰か情報ない?
586名無し三等兵:2012/04/22(日) 12:34:33.12 ID:???
以前は松戸のGEOでDVDを借りていた(本人申告)
強襲偵察よろしく、日時を告げて待ち合わせてみたらどうだろうか?
587名無し三等兵:2012/04/22(日) 12:38:59.46 ID:bfo+RU/n
いま松戸のゲオでググったが
北小金店のみだった

だが隣接している市がある場合には
特定は困難と思われる

日時を告げて威力偵察と言うのも手かなと
588名無し三等兵:2012/04/22(日) 12:49:01.36 ID:???
ラーメンスレでは近くにイオンとか言ってたな

レオパレスヴァーグ在住ってのは正直なところあんま信用してない

本当ならもっとファビョる
ただ、あの付近なのは間違いない
589名無し三等兵:2012/04/22(日) 12:55:13.67 ID:???
こんな話してると次は殺し合いの再放送だな
590名無し三等兵:2012/04/22(日) 12:55:51.25 ID:???
レオパレスグラードか
591名無し三等兵:2012/04/22(日) 12:56:16.01 ID:???
ピザーラの宅配範囲
ケンタッキーが近場にある
ただし、これはwebチラシでエアショッピングの可能性がある
592名無し三等兵:2012/04/22(日) 12:58:58.40 ID:???
イオン
北小金
・・・
キーワードが増えたが

ヒヨコの座標送レ
593名無し三等兵:2012/04/22(日) 13:07:31.29 ID:???
昔ピザ屋のバイトしていたが片道15分〜20分が限界商圏
と言ってた希ガス
1店舗あたり最低5万人くらいの商圏が普通らしい
594名無し三等兵:2012/04/22(日) 13:09:02.95 ID:???
色々見てみたが北小金若しくは三郷が濃厚ではないだろうか?
595名無し三等兵:2012/04/22(日) 13:10:01.41 ID:???
おそらくは飼い主と一緒に出掛けているんだろうから
移動は車か

容姿は…太った中年だろ?
多分メガネの

こんな生活サイクルで痩せてたら逆に病気だわ

で、時々無意識で西の訛りが出る
596名無し三等兵:2012/04/22(日) 13:13:18.49 ID:???
まあ、本当に特定なんかはできんだろうが
ある程度の絞り込みはできそうだな
レオパレスが事実ならさらに絞り込めるが
確証はないんだよな?
597名無し三等兵:2012/04/22(日) 13:16:42.41 ID:???
ブログの過去記事
ヲチスレに残ってる過去スレのログ
いろいろ探ってみるか…
598名無し三等兵:2012/04/22(日) 13:39:39.70 ID:???
>以前は松戸のGEOでDVDを借りていた(本人申告)
松戸のゲオで千葉県北小金店
>ラーメンスレでは近くにイオンとか言ってたな
千葉県松戸市小金 イオン北小金店

千葉県松戸市小金 レオパレスは4箇所
ピザーラの宅配範囲は直線距離で最大半径8km範囲がデリバリー圏内だから
上であがった範囲と重ね合わせて

千葉県松戸市本町松戸周辺が可能性高いかね
599名無し三等兵:2012/04/22(日) 13:43:51.77 ID:???
ブログやログ漁ればもっと精度上げられるな
誰かヒヨコのIPアドレスもってないかな
おおよその位置と場所の裏が取れる
600名無し三等兵:2012/04/22(日) 13:51:30.77 ID:???
更に本人が撮影したような画像があれば場所が確定するし
他方のブログなどと交友があればそこからかなり割り出せるよ
mixiとかよくそれで自爆してるよね
601名無し三等兵:2012/04/22(日) 13:57:13.15 ID:???
IPはヲチスレに去年あたりにトラップかかったときのがある
住処は
去年の地震で県名出る板に書き込んだときと月初めに忍者の里荒らしたときに
今も千葉県だとわかってる
602名無し三等兵:2012/04/22(日) 14:06:45.61 ID:???
こういうサービスもある
http://gigazine.net/news/20070413_myipaddress/
603横山ルリ力 ◆ISqV5m0/Ps :2012/04/22(日) 14:16:18.01 ID:???
>>ふみ氏

この◆ことタロチンの野望は年収240万円の人間になり、パートで年収100万円稼いでくれる奥さんと
結婚して、子供手当2人分も併せて400万円の年収を確保して人並みの生活を送ることでしたっけ?


閑話休題
ミサイルの射程距離ってのは、通常、最良の状況下で、素直に真っ直ぐに飛行して到達可能な数値であって、
ターゲットが機動することによって飛翔方向がちょいと変われば、たちまち減少してしまうことなんてことは、
理解できるはずがありませんw
従って、ESSMの場合、MAX RENGEは50Kmありますが、ターゲットが極度の高機動した場合には18kmにまで
低下するなんてことも知らないんでしょうね。

そもそも中距離多目的ミサイルなんて超変態兵器を保有・運用している国は日本のみwww
それも前進観測班があってようやく運用が可能になる訳ですが、タロチンは以前、キソ車に長砲身
105_砲を装備して云々とほざいていたときも、前進観測班や指揮班の用意もなく、各車が単独で
30km先の敵目標を撃破させるとかほざいていませんでしたっけ?
馬鹿はどうやっても馬鹿、駄目な奴は何をやっても駄目の見本のような奴ですよ、彼はw

そもそも諸兵科連合戦闘団というものを、タロチンの大戦略脳では理解できるはずがありません。
やっとの思いで入手できた情報もどこまで信ぴょう性があるかわからないという『戦場の霧』なんて
知的障害者のタロチンに説くだけ無駄ですよwww
604名無し三等兵:2012/04/22(日) 14:19:51.84 ID:???
つか孫子もクラウゼヴィッツまともに読んでなさそうなのがすごい
605名無し三等兵:2012/04/22(日) 14:22:46.04 ID:???
>>603
◆とタロチンというコテは恐らく別人かと思います。◆というのはもとはヒヨコ戦艦というコテですよ。

詳しくはこちら

【特★異点】ヒヨコ戦艦【タキオン受信】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1334639457/
606名無し三等兵:2012/04/22(日) 14:29:43.57 ID:???
コッテコテやでぇ〜
607名無し三等兵:2012/04/22(日) 14:30:37.17 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1334639457/237

2007年のIP


948 :最低人類0号 :2011/02/05(土) 03:30:55 ID:DwKECLuN0 [3]
いきなりTCGスレでの釣りでヒヨコちんHIT!!

> これをみてしまった人たちのIPアドレスなどがここに表示されてしまいますです・・。
> 10257人が見てしまいました・・。
> ■ 2011年2月5日(土)3時26分22秒
> リンク元: http://l.moapi.net/http://victreal.com/2ch/uploader/51394273.html?BROOKIANA.jpg
> ホスト名: p4014-ipbf1503funabasi.chiba.ocn.ne.jp
> IPアドレス: 118.7.207.14
> ブラウザの種類: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
> ポート番号: 3033
> クエリ文字列: BROOKIANA.jpg
> コピー中文字列: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1296656546/204-205n

IPとブラウザ証明完了〜

去年のもの
608名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:07:13.01 ID:???
スマナイ、漏れわヒヨコと活動範囲が重複して、

ああ、コイツどこの在住者だ。だのすぐわかるが、はっきりいって別だ。

そして今ID規制であまり書き込めないんだ。

まぁ、活動範囲はああ、と思う場所だね。確かに以前はそこにいたね。スレ中期あたりは
もれは そこいたね。

そしていわゆるヒヨコ?から誰かが低レベル議論してるが
MMPM否定はどっちも論理ずれてて話にならない。
1 MMPM知らない
2 戦車とミサイルの比較わかってない
3 コスト勘違い
4 MMPMの性能わかってない。
5 PDFも読んでない。


とカス議論。

そしてMMPMは
クラスノーボール
減るファイア

と同様誘導隔離発射戦術

発射後ロック、別射手ひきつぎ誘導ができるタイプで当然視外攻撃ができる。
まったく別。

ないしその方法で死角攻撃できる新世代装備だ。疑問。そのものが妄想杞憂。

尚、ミサイルはすでに早初期から戦車より安い。100発でMBT並みなら安いだろうが。
609名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:10:35.65 ID:???
そして ミサイル
コストは実質戦車より速い。
・コンパクト即展開、高速機動展開できる。
・即応弾が少なく手薄になり、次弾分の補給が薄くなる(ミサイル中隊50発 程度しか持たない)
 補給も簡単だが。
・隠蔽射撃により安全性は確保できる。ほぼ1〜2世代せいぜいロシアのメチス、TOWほど古くなければ隔離発射できる。
(隔離発射、引継ぎ発射こそ今の世代ミサイル 3世代ミサイル)


戦車
・大量の砲を抱えることができる。1両で実に50発 小隊で200発 MBTは持続的攻撃ができる
・装甲が硬く、1両が打破されて2両が砲台燃えても、それ以降たった1両だけで事実上
 ミサイル1中隊(50人程度)の火力をかかえ1両だけで打破できる。
・大型過ぎて、敵に動きが看破されやすい。硬いが攻撃されやすい。SDBとか対戦車武器いっぱい
・移動、補給がクソ、クソ遅い。
・でかくて整備大変。
・ローテーションが悪く、合計24両あっても交戦中以外は、事実上同時に2〜4両程度しかオンにしておけない。

ミサイル側は移動、即展開ができる。ただしじだん補給がいる。そして火力が薄い。
MBTはクソ遅い。ただしうちはじめればずっと攻撃できる。
610名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:11:01.22 ID:???



例えばジャベリン 8基の中隊というか2個小隊が
発射機×8人
装填予備弾薬手×2発×2×8 16人 ほぼ32発
その他トラック予備弾、指揮、誘導手など20人
で構成される。場合。そのコストはハード関係で合計たった3億、高度なその他装備いれても4億程度だろう。

空挺ならヘリコプター合計5機以下で時速150km以上で展開。
ジープでもほぼ平均時速55〜65kmでクソ高速展開。LCACなど駆使しても速い。
そして即展開で陣地晴れる。

ただし弾薬が50〜発しかないからその分薄い。

逆にMBTなんかは実質1両がどれだけ安くても5億(今5億程度いかない旧式は全部カス)整備その他関係で10+億実質する。非常に高い。
そして傾向弾は合計で50発前後 1発1000万以上の計算。
その分人件費はかからないが、実質相殺で同程度(差人件費でも合計で10億程度高くても15〜20億)

そして移動速度がクソ遅く、ローテーションが最悪で瞬間火力すぎる。
事実上ミサイル1小〜中隊とMBT1両はコスト同じ。
そして砲弾弾種の違いはあるが(おそらく超音速ミサイルでかわらなくなるはず)
ほぼ運用の差 速くてローテーションのいいミサイルか、遅くてローテーション悪く、持続火力になるMBTかの違い。

ミサイル1小〜中隊は20〜50人でほぼ数日以上半径2〜3km以上を火力陣地でうめる。ただし瞬間的には
対中隊で1〜2回戦の瞬間的な網しかはれない。
MBT1両は実質12両程度じゃないとローテーションできず、活動範囲せまい しかし瞬間的にはあまりにも強すぎて、
現有のほぼ5億以上いわゆる3世代に近いMBTはほとんどが防御になってしまうと、簡単な攻撃ではつぶせず。数回の攻撃がないとつぶれないで
かつ8割が崩壊しても残りの2割で逆転できる。
611名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:13:52.43 ID:???



例えばジャベリン 8基の中隊というか2個小隊が
発射機×8人
装填予備弾薬手×2発×2×8 16人 ほぼ32発
その他トラック予備弾、指揮、誘導手など20人
で構成される。場合。そのコストはハード関係で合計たった3億、高度なその他装備いれても4億程度だろう。

空挺ならヘリコプター合計5機以下で時速150km以上で展開。
ジープでもほぼ平均時速55〜65kmでクソ高速展開。LCACなど駆使しても速い。
そして即展開で陣地晴れる。

ただし弾薬が50〜発しかないからその分薄い。

逆にMBTなんかは実質1両がどれだけ安くても5億(今5億程度いかない旧式は全部カス)整備その他関係で10+億実質する。非常に高い。
そして傾向弾は合計で50発前後 1発1000万以上の計算。
その分人件費はかからないが、実質相殺で同程度(差人件費でも合計で10億程度高くても15〜20億)

そして移動速度がクソ遅く、ローテーションが最悪で瞬間火力すぎる。
事実上ミサイル1小〜中隊とMBT1両はコスト同じ。
そして砲弾弾種の違いはあるが(おそらく超音速ミサイルでかわらなくなるはず)
ほぼ運用の差 速くてローテーションのいいミサイルか、遅くてローテーション悪く、持続火力になるMBTかの違い。

ミサイル1小〜中隊は20〜50人でほぼ数日以上半径2〜3km以上を火力陣地でうめる。ただし瞬間的には
対中隊で1〜2回戦の瞬間的な網しかはれない。
MBT1両は実質12両程度じゃないとローテーションできず、活動範囲せまい しかし瞬間的にはあまりにも強すぎて、
現有のほぼ5億以上いわゆる3世代に近いMBTはほとんどが防御になってしまうと、簡単な攻撃ではつぶせず。数回の攻撃がないとつぶれないで
かつ8割が崩壊しても残りの2割で逆転できる。
612名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:15:30.09 ID:???
その違いしかない。
で今自衛隊が
LMATクラスなら合計10門程度で小〜中隊なら 合計100隊
MMPMが合計1セットで小隊なら合計おそらく100以上の隊 (今は合計80個の隊ある)
MPMSその他後継類など各種が推定50〜100隊
とくれば、稼働率的に300前後のMBTが等比になる。

少なからず、バランス的、インフラ的(コスト的でわない)には整備されて、少数、質運用となるよね。
そしてMBT1両にミサイル1小〜中隊感覚で、同数感覚にしていかないと使えない。

でまとめれば
・ 1世代ミサイルなんかはぶっちゃけクソ低速で使えず、今実戦配備してるのなんかほとんどない。
  2世代ミサイルはいわゆるTOW、メチスクラス、あれも性能低い。
  3世代の今のミサイル、種類は ヘリコプターヘルファイア、MMPM、MPMS、将来MPMS、01式、ジャベリン、スパイク系のミサイルのみ
  (引継ぎ発射、視外攻撃ができる)が今のミサイル。そしてその世代のミサイルは性能の大幅向上。そしていわゆる十分打通火力として使える。
  尚、コストは劇的に向上せず、量産500〜1000万 発が相場。この段階でコストは採算取れる。

613名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:16:03.39 ID:???
・ 3世代戦車相当 3世代ミサイル相当は等比の比較段階において、その差は、瞬間火力の防壁タイプで速度遅いか
  あるいは、高速、即展開のミサイルか、の都合になる。
  表現として
  ミサイル対は空挺で5倍の移動速度(輸送のキャパは軽い) 海上各種でもほぼ3倍の速度 陸路でも倍以上速い。
  火力は1〜2回戦で終了してしまう。いちお補給もできるが、連続攻撃性は低い。
  しかし射手安全、展開が簡単で、持続性はある。
  戦車は移動速度がクソ遅く、陸路だろうが、海路だろうが、そこそこのベースでも実質時速30km程度 そして整備関係
  ローテーション時間が絶対発生するため、実質時速20kmから数えたほうが近いほど遅い。その他時間がクソ長いのだ。
  そして多数運用になるから、固定され、ほぼ固定的な運用になりやすく、クソ遅い。実質もっと速度差がでる。
  しかし多数運用、1両でも難いため、防御になると、1両のこすだけでも逆転できる。
  逆にいえばミサイル隊が合計半分の薄いミサイル発射手をくだくだけで解する。しかしMBTは8割つぶしても防御展開ならば
  逆転もできる。それだけ硬い。


  この速度と持続。低速と連続交戦と逆転要素。この差は存在する。そして今のMBTは減らすというよりも、
  ミサイルバランスみた整備。

チープな表現だと、30回攻撃できるゴーレムとないし戦艦群
  それと1〜2回の瞬間攻撃のドラグーンないし空母
  という表現だ
614名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:16:56.99 ID:???
例えば戦前でも表現としては空母6対 戦艦6という状況になってしまうと、けしてこうたん性で絶対にならないだろ。
ここまで直射と誘導の差はあんまなくなり、ぶっちゃけアクティブディフェンス対策でもそれほど差がなくなる。
あくまでミサイル側がアクティブディフェンス破りすればいいだけ。そしてアクティブディフェンスもあくまた対反動砲までが現状技術の限界で
事実上ミサイルは防ぐのが難しい、例えばSDB迎撃で
きるわけないだろ。それレベル


また
ミサイル側は安価なミサイル艇である。しかも多数で手数は足りる。
MBT側はミサイル艇の実質4割の速度しかでない。DDGタイプである。しかも対艦トマホークついてる

という表現がただしい。
615名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:18:04.48 ID:???
>>609
あんまり読む気はしなかったが
もう2行目で「コストは実質戦車より速い」ってどんな表現だ
616名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:25:59.75 ID:???
>スマナイ、漏れわヒヨコと活動範囲が重複して、

>ああ、コイツどこの在住者だ。だのすぐわかるが、はっきりいって別だ。

自演のイイワケ?
617名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:26:55.21 ID:???
この長文さん自演だったのか?
618名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:27:36.76 ID:???
つまりここまでのヒヨコの表現は


かなり専門用語のみというか、むしろ専門用語でもないとくに一般でもない用語をバンバンとばすが
ここまで戦略や、実運用の知識はでてこない。


そして典型的にMBT、ミサイルのシステムを古典期に勘違いしてる。


そしてクソですむのみ、それをわざわざ批判連呼とかひどいわ、クソで終了だな。


すげー妄想、と言葉の一人遊びだが、現実でわない。

MBTは日本でわあまり運用むかず、
ミサイル1隊〜3隊程度の後ろにMBTが頭数近くればいいだけ。

現在
ミサイル1基につき4人程度運用 1発につき8割人数運用ならば、
合計10000〜20000発 同時発射合計2000〜3000程度のミサイルで8000で運用してるが
とうすう的には1システム隊につきMBT1

しかもMBTはかためないといけないから
3〜5個ミサイル隊にMBT1小隊 
10〜15のミサイル群の後ろでMBT1〜2中隊を固めて運用するのが妥当。

そして自衛隊は
・MBTクソおそいから動的運用にする。
・ヘリコプター依存があるのに、少ないから強化配備する
・ミサイルは使えるから議論なしで買う。
619名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:31:14.28 ID:???
そして表現としてわ


・普通に自衛隊の大型中隊(実大隊)で半径3kmの島

・類型15〜20隊の部隊で大半の島はカバー可能。

・そして固定部隊でそれおいとけばいいだけ。

逆に手段として、CRAM、防空には疑問があるが、それ以外のとりわけ正面打破
それだけなら編成されてふつうに可能。

つまり自衛隊の中隊〜レベルは普通に対装甲対応の戦闘形態、戦闘をしてるため
普通にシナ装甲なら破ることが可能。

ただし全体としてCRAMなど防護が不足してるため微妙。ただし整備もするだろな。
CRAMでふさいでしまえば、自由に対処できる。
620名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:32:51.87 ID:???
個人的には、

新戦闘車
新偵察者

打撃はミサイルでたりてるので対空防御を講じてると思う。そのサブシステムがメインかと。


少なからず、打撃で依存してず、すでに編成していて、MBT超過。
なんで打撃以外の要素不足であって、ことさらMBTはそれほど必要ない。

MBT300 MCV300 これ別段すくなくなく、普通にあまるんじゃ?くらいの量。
621名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:35:41.82 ID:49sElmGn
>尚、ミサイルはすでに早初期から戦車より安い。100発でMBT並みなら安いだろうが。

WASHINGTON, September 22, 2011 --
The Defense Security Cooperation Agency notified Congress Wednesday of a possible Foreign
Military Sale to the United Arab Emirates of 500 AGM-114R3 HELLFIRE missiles and associated
equipment, parts, training and logistical support for an estimated cost of $65 million.
http://www.deagel.com/news/FMS-United-Arab-Emirates-Seeks-500-AGM-114R3-Hellfire-II-Missiles_n000009300.aspx

ヘルファイアが500発で6500万ドルって言ってるね。

622名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:55:40.97 ID:???
ニセ小文字
623名無し三等兵:2012/04/22(日) 15:56:03.85 ID:???
ブロントさん
624名無し三等兵:2012/04/22(日) 16:44:45.45 ID:???
つまり

ミサイル歩兵
機動的、動的高速打撃部隊 MBTの2〜3倍 空挺ならほぼ5〜6倍の速度しかも、簡単に補給ができる。
即応陣地形態をつくり、長期警戒網をはれるのが特徴

MBT
クソ低速、低低速1両逆転防護兵器。つまり絶対防衛ライン固守兵器 低速、ローテーションクソなんですでに機動的支援は無理。
ほぼ最終ライン近辺の防御のみ。そもそも現代のMBTに向かって機動防御とか支離滅裂だ。
BTR60とか以降、とっくにMBTは機動部隊じゃなくなったんだよ。いわゆる装甲進撃と機動は意味が違うだろ
低速最終逆転、打撃兵器ともいう。あくまでクソ低速、で後方防御がただしい形 低速装甲前進しかできないだよ。日本だとその戦術の需要自体は相当少ないな
九州そして北海道いがいでは、その装甲進撃すらいらん。

ヘリコプター
高速偵察、火力支援兵器。手数もある程度なため、ローテーション上、あくまで積極火力でわない。
これ米軍同じ 編成上は自走砲大隊の 分散全般支援の2個中隊 補助の1個中隊。集中支援の1中隊。この1中隊に近く。
歩兵MATと組み合わせた集中部隊。

IFVそのた
あくまで補助装甲車、補助ウェポンであり、打撃火力で輪内。ほんらいCRAM補助が普通。ミニ戦車的ではあるが、戦車とも歩兵とも違う。
ただの装甲補助。火力、打撃に本来的にならうず、歩兵の一環。

ここまでバランスの概念はあっても、MBT、ミサイル、ヘリコプターに淘汰性がなく、
あくまでバランスくみあわせるもの、そこまでミサイル程度は基本あまってもいいが、MBT、ヘリコプターは
あまってもバランス悪くなって火力にならない。

625名無し三等兵:2012/04/22(日) 16:46:22.18 ID:???
つまりドクトリンの変換の問題でもあるが、馬鹿が、
ああMBTが〜とか、予算が〜とかイミフな事いってるだけ、議論と方向が違う。素人妄想。

そして重要なのが動的戦力整備。これが重要なのだけど

また
ミサイルは高速展開ができる。非常に早く、装甲3倍速で動けるようなもの。
空挺可能な最小単位警戒網

MBTは基本低速進撃しかできない。相当妄想ソースはいった装甲電撃だが、
すでに 電撃、機動とかぬかすが、MBTはクソ遅い。トラック以前の時代に速かっただけである。
あくまで低速進撃しかできない。逆転であるが、おそく、クソ使えない。

ヘリコプターはMBT比較でわなく、ミニ航空機、ないし空中偵察+自走砲これをセットにしたような砲であり、
かつ歩兵などミサイル部隊と連携する装備。そもそも単独交戦はむずかしく、まったく向かない。その状況はほとんど戦闘機頼りになる。
偵察火力兵器であり、機動打撃、火力打撃兵器ではまったくない。
例えば1個のヘリコプターで4〜8発のミサイルをつみこんでも、展開上は合計6個の小隊を×6〜8で吹き飛ばし
かつ同時に1〜2個が展開して(MBTのように)かつ同時に6×4〜8発の程度の火力しか集中できず、この火力は非常に薄く。
事実上支援補助ミサイル、手数にしかならない。
イラクのヘリコプター30機集積例は非常に薄い状況。防御低い状況+ヘリコプターがクソあまる状況で、通常攻撃手段でわ妥当でわない。
つまり通常状況でわ、そこまで一斉的な攻撃ができない。きわめて散発的で打撃が別。

逆に打撃力いかんでわ、MBTに負けかねる。合計800の戦車ヘリコプターのアメでも、事実所たった1旅団に合計30前後しかつけられず、
かつその数の場合。ほとんど合計50発前後の攻撃の繰り返し、しかできない。この数、規模は非常に薄い。

そして日本でそれだけ打撃集中するには、合計400 師団に付き80のヘリコプターを集中させないとそもそも無理。
そしてそれだけ手数ほしければ、練習機爆撃でもするんだな。それこそCOINの仕事でヘリコプターにそんな火力はない。
あれはあくまでハンター。ぶっちゃけヘリコプター〜とかいうのは、イミフ、素人意見。

626名無し三等兵:2012/04/22(日) 16:47:00.95 ID:???
そしてIFVなどは、CRAM、あるいは、MBTなどなく、通常敵状況で迫から身を守りながらミサイルぶっ放すような兵器。
武器が中途半端で所詮再装填できるミサイルだより、ぶっちゃけ装甲からミサイルうつだけ、意味、目的が違う。

ぶっちゃけあまり打撃価値、打撃力はなく、ただのAPCと極端にかわらない、戦闘補助。そして火力にならない。

つまり火力構成は完全に
ミサイル、MBT ないしロケットあるいはヘリコプターの3点で構成される。優先順位ではロケットだな。
仮に赤外線誘導で時速40kmのMBTにCEP2メートルであてれるロケットつかって、それで10発セットで主砲こわすほうが合理的。

つまり火力手段としては、MBT並みの火力送りたければ、MBTつかうか、ないしロケット使えという状況。
ヘリコプター運用、戦術、そしてヘリコプターの使い方知らないやつの意見。なんでMBTとヘリコプター比較するんだよ。素人意見だろ。

例えば前線150kmに基地があれば、
6×実質8前後の部隊をおいて、1部隊が半径120kmを1回で哨戒するなら、
常時1グループ   哨戒1グループ即時飛び立ち待機 1グループサブ待機 2グループ休憩 3グループの中から補助他方1個 1個が練習 1個が整備
というローテーションなら、瞬間最高火力は2〜3グループ。
そして交戦段階でも
2時間でたった50発のミサイルとどけて、緊急攻撃は事実上できず、かつ最高で100発前後のミサイルを輸送。しかも臨時輸送がクソむずい。
という状況でまともに火力支援できないんだよ。あくまで偵察、後方中間ゲリラコマンドだから、
そうなるとミサイルよりもさらに進撃展開速度はきつい。

基地が危ない状況ないし緊急打撃野戦班で基地を50〜80kmにかくして、時速300km近くでとんで、アクティブに緊急後方支援するのみで
事実上戦車大隊などこわすのは難しい。
627名無し三等兵:2012/04/22(日) 16:48:47.73 ID:???
湾岸状況はMAMPADSすら普及しない状況だ。しかもその状況で旧式AWレベルに打撃受けたんだよな。しかし今どこぞのゲリラでも持ってる。
ここまで空含めても
COIN ミサイル隊 MBT ロケット
くらいしか火力になれないんだよ。 自走砲 IFV ヘリコプターはただの補助だ。

ぶっちゃけ200機同時に飛び込んでも、合計24期の戦闘機で瞬札できるんだよ。カスだよ。
そしてもしそんな集中部隊ほしくても、ほとんど海自の仕事。ここまでヘリコプターは低空ほばりんぐ偵察のみで交戦、打撃がそもそも主戦じゃない。これ完全に米ロのドクトリンのあやまりだとおもう

つまり火力を求め、それの上位性を求めるなら
1 MBTは少々あまる。せいぜいMCV300を別枠にするくらいである
2 ロケットを買う。しかしロケットは対装甲で完全な適正はない。あれは歩兵をつぶす門で、合計50〜100発ぶっぱなせば、事実上歩兵中隊〜2中隊は鎮圧する。MBTにうまくやるのはムズイ。
3 ヘリコプターはなし。はっきりいって、今MANPADSあるからただの自殺 なお諸島方面でヘリコプターは向かない。輸送のみ
4 となるとCOINか?
という傾向。それだけ。

例えばロケットなら、歩兵展開、築城をつぶしてくれるから、まだ十分効果があるよ。
個人的にはMBT300 10式 残り 2000億ほど MCV300 推定1500億ほど
ロケット 150〜200門 推定1000億ほど MPMS後継 合計200システムほど 合計2000億ほど
を早期に構成さえしてしまえば(もう短期でMMPMは構成できるだろ)
あとの自走砲 MBTはクソいみなくてやくにたたなくなる。後はその区間で補助、支援するCRAMIFVが合計
600前後ほしいかな。という状況。3000億程度か。

でそれ以上武器ほしければ、完全に圏外でCOIN買ってしまえ。例えば緊急対処自体なら、
練習機改造COIN 1機30〜40億 合計150購入 でも全然やくにたつよ。
628名無し三等兵:2012/04/22(日) 16:56:31.00 ID:???
長い
629名無し三等兵:2012/04/22(日) 16:59:22.13 ID:???
>>627

今時にCOIN機はないだろ……空対地ミサイルでアウトレンジ可能なレーダーもなく、
長距離ミサイルを積むこともできず、対空ミサイルや対空砲をかわすだけの機動力もなく、
できるのはちょっとした空対地爆撃や短距離ミサイルのみ。

正規軍相手にこんなもの使ったら、爆弾を抱えて撃って下さいと言わんばかりです。
630名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:03:34.96 ID:???
◆JwKmRx0RHUが住所特定にビビッて長文貼り付け出したのか?
631名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:08:04.01 ID:???
MANPADSなら無力化し、航空脅威がなければ、使えるってのは非常に使える。
逆に戦闘機なんてのはそうブンブンとばせない。

MBTが制限される。ミサイルは足りる。もう上位はロケットないし航空のみだ
とりあえず、マジで即効MLRS買えよ。

MLRSかうだけで、下手な歩兵とばせないんだから。戦略的にCSMがロンギヌス 
戦術的、ゲリラにはMLRSこそ神のやりだよ。あれはやばい。

重いとわいえ、他のより展開楽。

優先順位としては
1 ミサイル歩兵 これなければ始まらん。 予算合計2000億しない。しかし1000億分でも強力な火力
2 戦車 300とかとりあえず支援
3 偵察各種ヘリコプター
4 ロケット兵器、周辺鎮圧。 あとMPMS
5 戦闘ヘリコプター少量
6 上位を求めるならCOIN
以降自走砲 COINなどがなる。ぶっちゃけマジで自走砲がつかえない。
つまりかみ合わせがクソなんだ。命中クソだし、つかいかって悪いし、MLRSのように自由に飛ばせない。大変扱いにくい。

逆に、後方、補助、偵察などそれのぞいてしまえば、
400門でも 実質最終コスト6000億以上の自走砲
300両でも 実質4000億の余剰MBT
100機で クソ高い6000億AH64

全部優先順位低くて、COIN変えよってレベル。理由は特別な対空装備ないと終了だし、
最悪じき壊すないしアウトレンジ攻撃で対艦攻撃もできるから、それこそC4I、赤外線装備推定30億前後FCS含むのみつけた15億の練習機に2トンの武器のっけても強力。
632名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:08:38.24 ID:???
◆が小隊だの中隊だのそんな感覚を持ってたら驚くよ
633名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:09:25.55 ID:???
そこらへんからいえば、当面優先装備は
MMPM 残り70〜?150程度推定 300〜600億 ←軽く通る。
残り220両のMBT 合計2000億近く(年次15両ベース残り15年で買う気持ちでいい)
将来MPMS 推定1システム20億 合計100システム以上いる。
MLRS類 合計残り1000億以上
自走砲をうめる装甲迫 1個4億程度 合計200以上 1000億
早期に追加輸送ヘリコプター 合計150程度 2000億弱

その他装甲各種支援装備2000〜億  5年でかうなら、年2000億近く。これだけあれば、逆にあとの装備はいらない。 一部の合計5000億以下の武器、そのた後方系あればいい。

ここまで
1 すれ要望のMBT等比比較議論が無意味である。
 ここまでMBTは、ミサイルと並び、火力であるが、むしろヘリコプターなどはまったく火力にならない。
 ヘリコプターは瞬殺される。AWなど対抗手段が多すぎる。 第一次、第二次湾岸戦争の効果はMANPADS普及以前である。いまは 買われてる。

2 ロケット、ミサイル、MBTの3点火力がただしく、等比的にもとめれば
ミサイル300システム MBT300両 ロケットMLRSで150〜200前後ほぼ半数が妥当。

3 上位火力はCOINのみ。おそらくF35が類似任務になるかも。あれはCOIN意識が強すぎる。
合計20個程度のF35小隊程度がスクランブルに入るだけでも装備の変更だけで、1機12発程度のAGMないし6発のASMでも搭載できる。
合計2機がただ飛ぶだけで、緊急交戦支援ができる。非常に強力。
合計100前後が警戒にならぶだけで(主力戦闘機任務で)ほぼ諸島粋のあらゆるゲリラ的な応戦、交戦対処ができる。

つまりスレのMBTのみ当比較が間違いで、とっくにやったけど失敗した、しょせんMBTはいる
634名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:13:59.40 ID:???
小文字に諭される◆
635Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/22(日) 17:26:45.61 ID:???
>624
>いわゆる装甲進撃と機動は意味が違うだろ

小文字はあいかわらず意味を理解していませんね。
たとえ、車両なしの徒歩の歩兵でも「機動」はするんですよ。

装甲を頼った敵火をおかした強行される前進は立派な機動です。
機動は速度を表す言葉ではありません。

>これ米軍同じ 編成上は自走砲大隊の 分散全般支援の2個中隊 補助の1個中隊。集中支援の1中隊。この1中隊に近く。

嘘を言わないで下さい。
小文字はDS(直接支援)とGS(全般支援)を履き違えてます。

636名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:38:30.15 ID:???
対◆レーダーに感なし
637名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:38:39.54 ID:???
>>635
ハァ?大枠上のシステムとして


砲兵なりは
×3〜4の中隊編成上になってる場合。

警戒でおいとくやつ、 支援追加の火力のグループ

にわかれるやつ、と大枠説明をしてるんだが、ようは一斉的な集中武器にはなれないし、使いにくいと(状況、交戦で常時的に使えない)

とその説明をしてるのに、あいかわらず、米軍ひきだし、教科書まんまのまんまだな。

そしていわゆる
打撃における進撃の機動とただの移動の機動のことをいってるんだが、
たんに言葉尻交え批判をしたあと、教科書に引き戻って発想がないだけだな。

そして発想がないから、教科書引き出しそれ以外はただのすげー素人発想の繰り返しかないんだろ。
LANSは
638名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:39:13.80 ID:???
前突然

離着陸滑走路のたけだけあれば輸送機は着陸できるとかアホな事ぬかしたときはおどろいたよ。


そんなできるわけないのに。
639Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/22(日) 17:48:48.12 ID:???
>637
【分散全般支援】なんて意味不明の造語を作って喜ぶ前に【全般支援】と【直接支援】を調べてきてください。
それと、最近の口径統一化と、MLRSによるロケットがどのような砲兵任務にあたっているのか?を

>638
戦術輸送機がなぜ、ただの輸送機と呼ばれず、わざわざ【戦術】を付けられるのか?
大きさだけの話ではないんですよ。

あいかわらず調べもせずに、自分の見解や認識を勝手な造語と間違った言葉の使用で周囲に押し付けようとしてますが、
それでは誰も理解してくれないし、そもそも話を聞こうともしてくれませんよ。

まーだ、わかりませんか?それが?
640名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:50:28.95 ID:???
小文字さんいい加減コテ付けてくれませんかねぇ?
NGしにくいんで
641Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/22(日) 17:51:56.84 ID:???
言葉は相手と認識を共有する為にあるのです。
従って、相手の認識できない、つまり共有できない言葉は、言葉として機能しないのです。

まあ、いまさら小文字に言っても意味ないですし、理解しないでしょうが
642名無し三等兵:2012/04/22(日) 18:38:11.81 ID:???
頼むからコテなりトリップを付けてくれ小文字氏とやら。迷惑になってるの自覚してるだろ?
643名無し三等兵:2012/04/22(日) 19:07:15.41 ID:???
598 名無し三等兵 sage 2012/04/22(日) 13:39:39.70 ID:???
>以前は松戸のGEOでDVDを借りていた(本人申告)
松戸のゲオで千葉県北小金店
>ラーメンスレでは近くにイオンとか言ってたな
千葉県松戸市小金 イオン北小金店

千葉県松戸市小金 レオパレスは4箇所
ピザーラの宅配範囲は直線距離で最大半径8km範囲がデリバリー圏内だから
上であがった範囲と重ね合わせて

千葉県松戸市本町松戸周辺が可能性高いかね


> これをみてしまった人たちのIPアドレスなどがここに表示されてしまいますです・・。
> 10257人が見てしまいました・・。
> ■ 2011年2月5日(土)3時26分22秒
> リンク元: http://l.moapi.net/http://victreal.com/2ch/uploader/51394273.html?BROOKIANA.jpg
> ホスト名: p4014-ipbf1503funabasi.chiba.ocn.ne.jp
> IPアドレス: 118.7.207.14
> ブラウザの種類: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
> ポート番号: 3033
> クエリ文字列: BROOKIANA.jpg
> コピー中文字列: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1296656546/204-205n
644名無し三等兵:2012/04/22(日) 19:24:49.46 ID:???
というかIP抜かれたからなんなんだという
645名無し三等兵:2012/04/22(日) 19:40:26.61 ID:???
やはり千葉なのか
646名無し三等兵:2012/04/22(日) 19:44:27.63 ID:???
何度もいうが、漏れじゃないな。しかし土地勘あるんで特定できる。


MBTはそれ以前の段階しか活躍できない。
少なからずすでに戦略輸送における運用もあやしいし、域内の機動はできない。
ほぼ固定兵器化してる。

イラク例なんかは完全に実戦的じゃなく、膨大な航空支援で敵なぎ倒したあと、歩兵陣地すらろくに敷設できない状況での戦闘だろ。
きわめて実戦的じゃない。

いいかえれば、世界であんな戦区は、イラクとシリア半分、ロシアの南部、ドイツの北部、アメリカの砂漠地帯、シナの万里上の囲いの半径、
程度だろ。その限定粋でしか、あんなストレートにMBT前進すらできない。

限定粋、完全にあらゆる戦区からみても限定的エリアしか、動的な機動戦すらできないんだよ。
そして結果的に、輸送、機動しようが、クソ低速じゃ機動いわん。

しょせんただの強硬阻止くらいしかできない固定兵器。あとはむしろ補充のための移送、輸送、移動しかできない。
つまり戦略的な攻勢目標をもってしての進撃がすでに無理でできない。

例えば山桜なり輸送、移送もほぼ戦略的なものじゃなく、あくまで転地のじぜん輸送にしかならない。なれない。
つまり攻勢上の
(打撃進撃をして機動しながら、攻撃〜)なんてミッションはせいぜい直線20〜kmとかのほぼ戦略粋、担当区での防御活動の一環程度のみで
そもそも的に移動してなんてできない。あるいは相当限定される。

例えば山桜なんかは
・事前に輸送します。
・北海道転地は現実的な状況では、戦況を覆す、けって気的なはたらきは難しい(他の兵科、方面戦力のかくじゅうでしか戦えない)
という例でしかない。

じゃぁ、しかるのち、敵の陣地をつぶす攻撃がしたければ、しょせんロケットと歩兵しかない。あとはヘリコプター支援。
MBTはディフェンスに限定されやすく、移動なりしても所詮保守範囲+の進撃までしかできない。
647名無し三等兵:2012/04/22(日) 19:44:48.18 ID:???
オフ会だの殺し合いだの処刑だの並べておいて、逃亡かw
648名無し三等兵:2012/04/22(日) 19:45:37.12 ID:???
>何度もいうが、漏れじゃないな。しかし土地勘あるんで特定できる。

◆とのオフの相談するんだからお前邪魔。だまっとけ。
649名無し三等兵:2012/04/22(日) 19:45:47.63 ID:???
例えばMBTの運用も


WW程度まではただの進撃、支援などの兵器だったけど、

今は完全に所詮戦術核状況での進撃兵器でしかない。
その兵器でしかなく、それが主力。


敵の攻撃が超過した場合でわなく、核でつかえなくなったときの、ゴリオシ、防御の兵器で
クソ足が遅かろうとMBTをおいて強制停止させ(すでに防御戦闘である)この段階でMBTを弱かろうと並べ、壁にする

そういうドクトリン形態でアクティブディフェンスってのは所詮そういうもの。動的防御とかいうけど
アクティブディフェンスは字にすると機動防御じゃなく、強制強硬防御でしかない。しょせnイスラエルのMBTのそのようにあり、

動的打撃戦略、戦術の期待はなく、敵陣地撃破のための進撃なんてな、ぶっちゃけ今のMBTじゃできない。
むしろ手段的にMBTじゃできない。

・MBTの速度はクソ遅い。その他時間を含める。その時点で時速20km以下 直線距離感覚にする。この段階で時速15km以下とか。
 普通に10時間で100〜200km進撃の段階でクソ遅い。戦略輸送も含めると、多分普通に2〜3日での移動、輸送が普通になってしまう。
・MBTのみ足を止める陣地構成は不可能じゃない。むしろ少数の攻撃側が爾来なし足止めしてしまえばいくらでもとまる。MATでとめる手法もある。
 この段階でMBTは何もできない。

そして低速MBTの進撃する前に、ロケット、空挺、あるいはヘリコプターの部分的な支援活動でいくらでも攻撃、歩いていど陣地たたけて、
交戦、補給が不可能なレベルまでにもっていける。そしてそれらの攻勢力は最短1時間半程度で開始して、6時間程度もあれば、小規模の陣地なら、完全制圧しなくても補給できないくらいになる。
あとは方面の歩兵部隊にまかせればいくらでも制圧できる。

650名無し三等兵:2012/04/22(日) 19:46:43.68 ID:???
手段としてどうみても合理的そして現代的と思えないよ。戦車などの重装、低速機動部隊での奪還てのをガチでかんがえてるのは少ないんじゃないかい?
ほとんどの場合、ロケット、ミサイル、ヘリコプターの攻撃でできる。

そして
敵の進撃して、陣地を作ったあと、MBT依存の攻勢力手段はクソ反撃として遅すぎる。
北海道から輸送ならなんと2日以上はかかる。この間敵が移動しないわけないし、かつ
状況を固定的におけるわけがない。(というか、九州レベルで1個のエリアをもぎとられて、2日も進撃させず、自由にしようがない。)
この時点で早期的、かつ方面でもできる打撃手段でしか交戦、機動はできない。

この時点でクソ遅さでもってもはやMBTは戦略機動にならない。

さらにいわせてもらえば、多くの他国でも同じ状況になる。

さらについでに半島のあの大迂回ドクトリンは今でわまったくやくにたたないだろうな。
・進撃の兵力は少ない。
・海域を確保できてない。
・今では陸路も輸送力がかえってダウンしてる。あれだけ重く、M24と速度がかわらない兵器を高速輸送できない
なんで戦略として失敗リスクがクソ高い。


WWなどの定例では装甲部隊の機動、そして限定戦区でわゆるされても、その他は無理。
つまり過去の事例、用語になっても、多分現代だとできないし手段ドクトリンにならないだろ。

そして重車両を使わない方法と、即時、方面的な手段でしか、おいかえしにならない。
たとえ方面かき集めても、余剰もなんもないし、きわめて現実的じゃない。
さらに小規模の陣地なら普通に歩兵でつぶせる。

手段としては、その場での強硬追い返し、MBTをつかわない、即時反撃
この二択以外ない、この即時反撃に使える戦力のみしか機動にならない。
651名無し三等兵:2012/04/22(日) 19:56:30.75 ID:???
ipbf=Bフレッツ
Bフレッツの固定でないところを見ると賃貸だな
レオパの可能性が上昇してきたな
652名無し三等兵:2012/04/22(日) 20:02:29.33 ID:???
オウムが目覚めたようだ
653名無し三等兵:2012/04/22(日) 20:22:45.68 ID:???
1 いわゆるMBTの戦略機動、いわゆる陸路機動型の戦略はWWタイプの古い戦いである。
  今は古すぎてしまいそんな戦略は使えない。相当限定された地域。

2 MBTは方面での極地防御にかぎられすぎる。

3 MBTの移動はクソ遅いため、すでに戦略機動ならぬ、戦略輸送、補充の域に入ってしまい、
  機動、打撃〜から強硬進撃につなげる戦術はとれない。少なからず、現状予定してる地域、そして予定してる軍はほぼ少ない。
 低速すぎるためかなり戦略破綻してる。

4 そしてMBT投入は事実上核など戦略打撃状況での戦闘がメインに想定される。

5 そして究極はいもづる式アクティブディフェンスである。日本だと使えないが。

そのため、意味、目的、投射兵器の概念が違い。

WWにつかったから、といって今やるかといえばNOである。エースコンバットのみすぎだ。
せいぜい50〜90kmを移動してとか、最大移動半径の3割程度とかの移動、それも限定になり、

MBTでの進撃はかぎられる。それ以前の段階での要素が強い。


そして非重装型機動打撃による打通システム、以外でわ遅すぎて、現代的な陣地突破できないだろ。
もっとも合理的手段は火力により陣地構築させず、火力により陣地をやぶるロケットなど戦闘である。

少なからず日本で進撃するためには、多数半径2km程度以下平野、見通し程度の地形での多数陣地構築を余儀なくされ、
事前に陣地なくそこに陣地をつく場合は、MLRSロケット100〜200発もたたきこめばそれだけで封鎖できる。

そしてその程度なら、方面のMBTが6両程度だ通すれば、構築前封鎖できる。


そもそも的に日本に本格陣地作れないとおもわないのかな。
654名無し三等兵:2012/04/22(日) 20:27:40.23 ID:???
逆に北海道なら普通に陣地つくって、100km前進してはありえるが、ぶっちゃけ
MBTがいる九州ですら、それほどいらない。



ここまで防御手段としての以外のMBT運用は限られる。

それこそ敵が下手にりくで動いたら、それ以後は航空ないしミサイルで動きとめる。それが現代戦
655名無し三等兵:2012/04/22(日) 20:33:23.53 ID:???
それこそ自走砲とかも


現代の航空兵器、ミサイルからすれば、即反撃、鎮圧できるほど近場にあり、
そういう兵器を前に安定的な交戦なんかはあまり期待できない、微妙すぎる。

そして目標も少なく、鎮圧しやすい。それなら普通に迫撃でいい。あるいはロケット使う。

そういうレベルの問題になる。


つまり手段として
核、航空、さまざまな兵器想定すると打通手段はより上位になる。

核なければスタンドオフミサイルくらいいるだろ。いないと完全に負ける

656名無し三等兵:2012/04/22(日) 20:41:47.34 ID:???
頼むからトリつけてくれ
657名無し三等兵:2012/04/22(日) 21:01:24.70 ID:???
小文字さあ、NGするの面倒だからトリップ付けてくれよ
やり方書いておくからさ

トリップのつけかた
#を名前欄に入れて
#の後に適当にパスワードを入れれば完成
658Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/22(日) 21:13:17.94 ID:???
>653
>そもそも的に日本に本格陣地作れないとおもわないのかな

その前に小文字は野戦陣地ってどんなものか判って書いてる?
(とても理解してるようには見えないが…)

>火力により陣地をやぶる

それが出来れば、湾岸もイラクも地上戦不要だって…
あんな砂漠でも出来ない事を錯雑地形の多い日本でどうやって出来ると思えるのか、全くもって不思議時空
659名無し三等兵:2012/04/22(日) 22:44:52.61 ID:???
小文字は知識が足りないのと思い込み
◆は思い込みだけ
幾分小文字のがまとも
660名無し三等兵:2012/04/22(日) 22:49:23.74 ID:???
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分視聴率ダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

なんか海外でも日本でAKBがバカ売れしてるっていう情報に騙されてAKBヲタになった人が最近気付き始めてる件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1334516585/

税金垂れ流しのヤラセブーム
661名無し三等兵:2012/04/22(日) 23:19:46.17 ID:???
IFVは、重量を26t程度に抑えて戦略機動性を高めるか、
38tから48t程度にして装甲や火力を強化するのか、
どちらにするべきか迷うね。
662Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/22(日) 23:32:27.44 ID:???
>661
現在の潮流は重装甲装軌IFVと、軽量装輪IFVの任務別の両方調達

そもそも求められる任務が先遣と主力で違うのに、
同じ車両にしようというのが間違いの始まりと思うのです。
663名無し三等兵:2012/04/22(日) 23:35:53.80 ID:???
>>662
IFVを複数種類調達したらそれだけでかなりの財政負担になるよ。
664横山ルリ力 ◆ISqV5m0/Ps :2012/04/23(月) 00:04:20.08 ID:???
>>659
仮に彼奴等が同一人物であるにしても、別人であるにしても、
どのみち救いようのない【池沼】という点では同じですよw
665名無し三等兵:2012/04/23(月) 00:05:40.08 ID:???
議論以前に意思疎通が出来ないからなー
666Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/23(月) 00:14:47.26 ID:???
>663
じゃあ、どちらかの任務は放棄するか、
不都合な車種で無理やりおこなって
任務失敗とか大損害受ければ良いのですか?

最後に財政負担が増えるのはどっちでしょう?
667名無し三等兵:2012/04/23(月) 00:20:05.52 ID:???
重装甲装軌IFVなら偵察も戦闘も両方行えないの?
668名無し三等兵:2012/04/23(月) 00:23:49.56 ID:???
>>666
日本は89式オンリーだし、アメリカだってM2ブラッドレーオンリーだよ。
669ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/23(月) 00:39:03.39 ID:???
429 :◆JwKmRx0RHU :2012/04/09(月) 12:24:48.16 ID:SfN08RGl [56]
>>421>>426は、ヒヨコ戰艦と殺し合いしてみる? 2対1でもokだよ。
但し、逃げられないように相手の身内の居場所を確認した後でって条件だがwww
殺し合いから逃げ出したら、代わりに身内を見せしめで殺すからね〜ヽ(*´∀`)ノ。+゜ブラヴォー

742  ◆JwKmRx0RHU  2012-04-16 23:42:46 ID:ZN7ORALM
>>740
思想検査で異常が確認されたら更生プログラムに移行させ、
それで更生できなければ消去する。
当然に原因を作った奴隷は、縁座制で一族もろとも処刑。

優秀な固体には全寮制ノエリート教育を施す。
670ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/23(月) 00:39:11.91 ID:???
71 ◆JwKmRx0RHU New! 2012/04/17(火) 16:51:08.34 ID:D61BNTEy

予知できる者は予測もできるが、

予知できない者は予測しかできないwwwww  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ


<優性種>

超天才 ヒヨコ戰艦のように予知を高確率で的中させるタイプ。

医学的な治癒の早いタイプ。

知能指数の高いタイプ。

身体能力の優れたタイプ。

等身が美しいタイプ。

絶対音感。

ミミズ千匹とカズノコ天井。


青色発光ダイオード技術がどれほどの金を生んだか知ってるか? 億円ではなく兆円だよw


299人の障害者が産まれても、1人の天才が育てばコスト的に充分なお釣りが返って来るだろw(クス


天才補完計画 : 近親間による体外受精卵を量産し、人工的に優秀な遺伝的配列の誕生を増加させる。
671ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/23(月) 00:41:51.81 ID:???
>>664
荒井注のカラオケみたいに、子供に見せられるログでないことは確かですね。

軍板で変態エロ欲求を全開おっぴろげですから。
672Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/23(月) 00:54:20.98 ID:???
>667
作戦機動性が劣るので

>668
つ【ストライカー】


万能兵器などありませんよ
673名無し三等兵:2012/04/23(月) 00:56:45.18 ID:???
>299人の障害者が産まれても、1人の天才が育てばコスト的に充分なお釣りが返って来るだろw(クス
人材がいなけりゃ戦争できるわけないだろうに。
しかも300人に一人も天才がいるわけねぇ。
674名無し三等兵:2012/04/23(月) 00:58:31.01 ID:???
どうも◆はお金があれば必然的に物もあると考えているようだな。
675名無し三等兵:2012/04/23(月) 01:00:08.75 ID:???
>>672
ストライカーはAPCだよ
676名無し三等兵:2012/04/23(月) 01:00:10.07 ID:???
相変わらず絶対音感で笑ってしまうwww
677名無し三等兵:2012/04/23(月) 01:19:03.73 ID:???
絶対音感って普通の人なら一年以内の訓練で身につけられるんだがな。必ずしも先天的なものじゃないのよ。
678名無し三等兵:2012/04/23(月) 01:21:19.38 ID:???
>>675
M1127ストライカーRVかM1135ストライカーNBC RVのことだろう
679名無し三等兵:2012/04/23(月) 01:25:09.09 ID:???
>>676-677

本当に音感が優れている人は「絶対音感+相対音感」が優れている人のことなんだけどねぇ。
さらにその上は、楽器や声、口笛等で自分が出した音をキッチリ合わせることが出来る人。
声に関しては歌がうまい人、楽器や口笛に関しては、演奏がうまい人のこと。

さて、◆は何が得意なのかな?w

>>675

待て、なんでAPC限定にした?

M1126ストライカーICV
M1127ストライカーRV
M1128ストライカーMGS
M1129ストライカーMC
M1130ストライカーCV
M1131ストライカーFSV
M1132ストライカーESV
M1133ストライカーMEV
M1134ストライカーATGM
M1135ストライカーNBC RV
680横山ルリ力 ◆ISqV5m0/Ps :2012/04/23(月) 01:30:56.57 ID:???
>>671
変態エロ欲求を全開おっぴろげるのはあなたの得意分野でしょうけど(笑)
とくに>>674はハニートラップで優れた成果を期待できるわけですから、
その視点をもてない>>671-672が彼より劣っている点だけは確定したみたいですw
681横山ルリ力 ◆ISqV5m0/Ps :2012/04/23(月) 01:32:44.85 ID:???
訂正です

>>671
変態エロ欲求を全開おっぴろげるのはあなたの得意分野でしょうけど(笑)
とくに>>670ミミズ千匹とカズノコ天井はハニートラップで優れた成果を期待できるわけですから、
その視点をもてない>>671-672が彼より劣っている点だけは確定したみたいですw
682名無し三等兵:2012/04/23(月) 01:54:34.42 ID:???
>医学的な治癒の早いタイプ。
これが何の役に立つんだ? ちょっとお得、程度だろ
683 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/23(月) 03:05:29.33 ID:qzx0U32d
>>682
各分野のサラブレッドを作り出すのが目的だ。
治癒や細菌抵抗力が強い特性を更に向上させる事が可能だろ。
最初の差異が僅かであっても、代を重ねた繰り返しの交配でupさせてくんだよw
684名無し三等兵:2012/04/23(月) 03:11:56.84 ID:???
そのために299人の障害者を出すのは割に合わない気がする
685名無し三等兵:2012/04/23(月) 03:15:26.37 ID:???
どうせ何世代かかるかとかそんなことも調べてないんだろw
686名無し三等兵:2012/04/23(月) 03:28:46.93 ID:???
Q.なんのために治癒の早い人間をつくるの?
◆A.治癒の早い人間をつくるため

こうか。意味不明
687名無し三等兵:2012/04/23(月) 06:53:25.16 ID:???
>>683
ダビスタやってんじゃねーぞ
688名無し三等兵:2012/04/23(月) 06:54:37.17 ID:???
もうほっとけw
689名無し三等兵:2012/04/23(月) 07:01:16.33 ID:???
別に絶対音感だからって音楽の才能があるわけじゃないからな、あれば音楽をやる上で助けになる程度だし無くても大成してる人はたくさんいるしね。
690名無し三等兵:2012/04/23(月) 07:12:27.21 ID:???
◆は満足にカキコ出来なくなったのかよw 昨夜はな板に五つも誤爆してたな。俺が貼りなおしておいてやる。意味のない空白はカットして読みやすくしておいたぞ。
俺って親切だな。

671:◆JwKmRx0RHU 04/22(日) 20:52 0
     住所割りがんばれ!Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)マヌケ!

673:◆JwKmRx0RHU 04/22(日) 21:28 0
     住所割りマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

675:◆JwKmRx0RHU 04/22(日) 22:08 0
     「  無能だから住所が絞り込めましぇ〜んん(グショ泣  」まで読んだ( ´,_ゝ`)プッ

677:◆JwKmRx0RHU 04/22(日) 23:19 0
   「  無能なチンカスだから住所が絞り込めましぇ〜んん(グショ泣  」まで読んだ( ´,_ゝ`)プッ

684:◆JwKmRx0RHU 04/23(月) 01:20 0
訪問マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
691名無し三等兵:2012/04/23(月) 07:23:42.19 ID:???
また再放送はじまるのか
692横山ルリ力 ◆ISqV5m0/Ps :2012/04/23(月) 08:25:54.55 ID:???
>>ふみ氏

おやおや、(680と681にて)私の偽物まで出没しはじめました。
偽者が出てくるようになったとは、私も出世したものですwwww

ヒヨコ戦艦=◆=アナル=タロチンも相当焦っているようですねw

ところで、ピョンロボが有効だというのであれば、既に宗主国様あたりで配備されてるだろうに?
693名無し三等兵:2012/04/23(月) 08:28:19.48 ID:???
>>692
戦車が有効だと言うことで、既に宗主国様で配備されているのです
694普通の一般日本人:2012/04/23(月) 11:14:03.92 ID:???
勝つ為には敵国の戦略すら取り込む戦争大好き米国軍が役立たずの戦車を大量生産し、多額の金をかけて次世代戦車を開発するのか?
所詮◆の言っている事は戦争経験処か軍属経験すらない屑の妄想に過ぎない
カタログデータだけで戦争は語れないよ
大体対戦車ミサイル抱えて戦車部隊に突っ込めといっても指揮官が従わないよ
戦っているのが生身の人間だと理解している?
ゲームと違って命令した通り動いてくれるわけ無い
目的が明確で必要な事であれば犠牲を覚悟して戦ってくれるだろうけど、戦術も戦略も理解していない馬鹿の命令は無視されるのが常だ
戦っているのは恐怖を知る生身の人間なんだよ、ゲームと違ってね
695名無し三等兵:2012/04/23(月) 11:25:30.47 ID:???
ルリカ氏の偽物はどうやってトリップを真似たんだ?
696名無し三等兵:2012/04/23(月) 11:52:14.61 ID:???
真似るも何も偽者はトリップ全く違うものですよ
697名無し三等兵:2012/04/23(月) 12:06:46.02 ID:???
473 : ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 22:41:52.71 ID:3yPOMnd8
>>459 > そして可能であったとしても





     可能なんだろ?(・∀・)ニヤニヤ

仮定法がわからんとか本気で幼稚園からやりなおせ
698名無し三等兵:2012/04/23(月) 12:10:53.19 ID:???
>>497
>>電磁パルス兵器なんざ実用化されて無ぇーもん持ち出すなキモぃ豚w

えっっっ
絶対無敵の生物★兵器とか国民全部を収容する核★シェルターとか地下★農場とか
ぴょん★ロボとか焚き火★電池とかヒヨコ★党とかアイドル★ゾンビとか大★卒とか・・・
お前ブーメランに埋もれて圧死してるぞww
699名無し三等兵:2012/04/23(月) 12:51:27.66 ID:???
なんで直接酉つけなくなったの?
昨日のことでビビってんのか?
つうことは、イオンとかピザーラの宅配圏内とか
多少は当たってたんだなw
700名無し三等兵:2012/04/23(月) 13:14:45.94 ID:???
4つのレオパレスのうちのどれか
チャリなら全部強行偵察できない距離じゃないな
701名無し三等兵:2012/04/23(月) 13:19:56.99 ID:???
おい、やめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね
702名無し三等兵:2012/04/23(月) 13:22:37.23 ID:???
ま、あれだけ犯罪予告してまわって
国家転覆だ
みんな処刑だと言ってりゃ
2ch住民がどうこうしなくても
恐いおじさんたちが特定してきてもおかしくなかろうw
703名無し三等兵:2012/04/23(月) 13:27:42.50 ID:???
結局ネット弁慶だから
リアルに接触の可能性が出てきたら
逃亡するしかなくなるわな
ママに泣きついてほとぼりさめるまで実家に逃げ込んでるんじゃないの?
704名無し三等兵:2012/04/23(月) 13:35:16.50 ID:???
せいぜい過疎スレで喚くのが関の山でしょうな
705名無し三等兵:2012/04/23(月) 13:44:16.39 ID:???
住所の大体のあたりが付けられたところで次は本人特定か
やるとしたら日々の書き込み時間から外出する時間割り出せるかな
◆の生活はほぼ毎日一日中PCに張り付いているようなものだから、部屋から出てこない人だな

司法書士試験に失敗し
素敵母の脛を齧り、ヤマトとウルトラマンマニア、TCGの経験あり
皇室関連に異常な敵意をみせる
たぶんTRPGのリプレイとか買ってて普段の言動が汚い40代後半元ビデオ屋店員
706名無し三等兵:2012/04/23(月) 13:44:31.07 ID:???
>>702
正直、公安とかが気付いたところで「口先だけの基地で実行力皆無、実害ナシ」
と見なして放置とは思うがw
707名無し三等兵:2012/04/23(月) 13:50:35.34 ID:???
あたりをつけたのが4箇所程だから1箇所6〜7人詰めているとして30人ほどに絞り込めるかな?
女性は除外で15人ほどになるか、三人以上の所帯は除外
その中でオタク趣味なのを調べればいけるかな
素敵母が同居しているか判らんからそのへん注意しないとね
708名無し三等兵:2012/04/23(月) 13:50:59.28 ID:???
14時に毎日ネットから消えるので、松戸のレオパ周辺で張り込みとか、
13時辺りからリアルで罵声が出るほど煽りまくると同時に張り込むとか、
709名無し三等兵:2012/04/23(月) 13:54:04.16 ID:???
暇な賃貸住まいの千葉人が居たら特定されそう
710名無し三等兵:2012/04/23(月) 13:57:33.45 ID:???
16時過ぎると毎日どこかへ出かけるみたいなんだが
あれってあの時間に家族が夕飯買って帰ってくるんじゃないか?
711Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/23(月) 13:58:53.17 ID:???
これ以上は、個人情報保護法に引っかかる恐れも出てきます。
我々は◆では無いのですから、限度はわきまえましょう。
712名無し三等兵:2012/04/23(月) 14:00:04.91 ID:???
>>708
ご飯食べるか昼寝でもしている可能性がある
張り込みは早計
713Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/23(月) 14:01:21.47 ID:???
戦いは2ch内のみにすべきです。
ネラーは、ネラーとしての埃をもって2chで戦いましょう。
714名無し三等兵:2012/04/23(月) 14:03:15.13 ID:???
叩けば誇りのでる体ですかw
715名無し三等兵:2012/04/23(月) 14:03:53.80 ID:???
人物像の絞込みは此処までにしといてやるか
これ以上詰めたら本当に誰か特定やりそうで困るなw
716名無し三等兵:2012/04/23(月) 14:04:42.44 ID:???
埃w
717Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/23(月) 14:14:52.77 ID:???
はい、誤字ではありません。
我々は、たかがネラーです。

されどネラーである事に誇りを持ってます。

という意味もこめて「誇り」ではなく「埃」こそが
もっとも似合ったものだと、誇りを持って私は言いましょうw
718Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/23(月) 14:24:47.49 ID:???
世間の塵、ダニであるネラーで結構。
ならば諸君!我々は我々の矜持として「埃」をもって2chで戦い抜こうではないか!

じーく (・・・個人の好きな語句をはめてくれたまい) !
719名無し三等兵:2012/04/23(月) 14:24:50.82 ID:???
ほっこりするような話に持っていきたいんですねわかります
720名無し三等兵:2012/04/23(月) 14:32:19.08 ID:???
埃高き男なのでせう
721名無し三等兵:2012/04/23(月) 14:33:52.79 ID:???
2chはきらくにやりたいしな
722名無し三等兵:2012/04/23(月) 14:35:27.45 ID:???
遊んでたのに本気で返されると…その困る
ほら、戦史と参考資料と等高線入った地図用意されると当時の状況推理したくなってしまう症候群ですよ
それが今回◆に向いてしまっただけです
723Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/23(月) 14:39:37.93 ID:???
>722
うん、それも判る

>720
その通り、家の隅には埃がうず高く。。。げふん、げふん
(家具の裏とかも、GW中に1回徹底的に掃除しよう)
724名無し三等兵:2012/04/23(月) 14:50:02.68 ID:???
掃除しろ
725名無し三等兵:2012/04/23(月) 14:58:21.72 ID:???
嫁貰え
726名無し三等兵:2012/04/23(月) 16:08:09.58 ID:???
ヒヨコ級戦艦チキン沈黙。
727名無し三等兵:2012/04/23(月) 17:06:21.30 ID:???
>>723は家族が◆に「処刑」されても、その誇りとやらで戦ってくれるのだろう。

殺人や国家転覆を公言する人間がいるという注意喚起は必要だろ。
人畜無害な人間のお遊びだなどと証明されたわけでもない。
むしろ機会があったら、ヤルだろ。こいつは。
あと一歩アタマの神経が変なつながり方をしたら「身内」の幼児なんて、殺すのが「正義」になるし。

現状、議論に負けたからと処刑を連呼している。
なんかの間違いで「身内」と対面したとき、◆より弱ければ、目撃者がいなければ、後で捕まるとか関係ない。
殺人でも余裕で不起訴をとってきそうだし。

犯罪への抑止が効く常識人や一般人と同じ対応の結果殺されたら、単なる殺され損。
ねらーの誇りとやらと身内の安全、どっちを取る?
728名無し三等兵:2012/04/23(月) 17:15:32.93 ID:???
>>727

そう思うなら警察に通報すれば?
729名無し三等兵:2012/04/23(月) 17:18:17.91 ID:???
所詮レオパレスの引きこもりだからな
スカイプにすら応じられない口だけチキンが実際に動けるとは思えんな
それがわかってるのかどうかは知らんが
緊急性が無いから通報に対して警察も今の今まで動かないし
運営も放置してるんだろ
730まえたk:2012/04/23(月) 17:51:18.37 ID:???
アクティブ魚雷にデコイは効かないというのに・・・
731名無し三等兵:2012/04/23(月) 18:05:29.07 ID:???
他者に対しては、

>>503:◆JwKmRx0RHU 04/21(土) 23:16 3yPOMnd8
>画像認識で探知できる距離のソースURL提示および該当全文の引用して立証をどーぞw(クス

そして、
>対地と対空を兼ねるミサイルが中国人民解放軍で配備されてなかったかな? >調べるの面倒だからやらないけどさ、


自分の時だけは、
>調べるの面倒だからやらないけどさ、

なにこのダブスタ。◆どこまで自分に甘い坊やなのかな?
つか、言い回しかえたところで、そんなソースありはしないことに変わりはないぞ。
あるというならば、ソースを示す立証責任を果たす義務があるのは、あくまで◆だということを忘れないように。
732名無し三等兵:2012/04/23(月) 18:09:12.55 ID:???
>対地と対空を兼ねるミサイルが中国人民解放軍で配備されてなかったかな? >調べるの面倒だからやらないけどさ、
これで誰が納得し、誰が◆の意見に心を動かされるというのだろう
733名無し三等兵:2012/04/23(月) 19:02:01.06 ID:???
事件起こせば今までのログ引きずり出して罪重くするだけだ
734名無し三等兵:2012/04/23(月) 19:14:27.44 ID:???
>>727
◆は一体何と戦っているんだ
実体のない想像上のねらーとやらに振り回されて自爆しているだけだろw
735名無し三等兵:2012/04/23(月) 19:31:17.34 ID:???
>>732
◆はとりあえず信用ならん、という方にしか心は動きませんなw
736名無し三等兵:2012/04/23(月) 19:33:55.00 ID:???
多少真面目に考えるならば、そりゃ対地・対空を兼ねるミサイルがあっても悪くはないのだが、
そもそも◆はミサイル陣地を構築するんだった筈。
対戦車だが対空防御も考える方がいいな、という例でなんで「兼用」なんて斜め下なアイディアが出て来るのか。
フツーに対戦車ミサイル+対空ミサイルでよいではないか

(もちろん兼用でも十分な性能ありますよー、というミサイルがあればお徳だが、
そりゃそんな便利なモンがあってこそだろう)
737名無し三等兵:2012/04/23(月) 19:46:17.07 ID:???
対地と対空じゃ必要な威力と機動性が違いすぎるから兼ねるのは無理だろ
738名無し三等兵:2012/04/23(月) 19:48:53.23 ID:???
仮に対空ミサイルを戦車に、対戦車ミサイルを航空機に撃てたとして、
対空ミサイルは威力不足、対戦車ミサイルは射程と機動性不足になりそうなもんだが。
739名無し三等兵:2012/04/23(月) 19:49:21.76 ID:???
対地・対空を兼ねる対空機関砲があるからミサイルもあると思い込んだ
740Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/23(月) 19:55:41.59 ID:???
昔、【LOSAT】っていう両用ミサイルがあってだなぁ…ちゃんと米軍で部隊配備もされたんだ…
しかも、大戦略とかにも採用されてた時期があってだなぁ…



だが、今はもう無い

◆には、その理由がわからないんだろうなぁ・・・
741名無し三等兵:2012/04/23(月) 19:59:38.66 ID:???
帯に短し襷に流しですな
万能兵器は無能兵器
742名無し三等兵:2012/04/23(月) 20:02:44.35 ID:???
◆にコストって概念もないし
743Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/23(月) 20:03:07.77 ID:???
あ、ごめん下記間違いADATの方ね
744Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/23(月) 20:05:46.83 ID:???
結局、任務が違えば、配置される場所も違うので兼用の意味がなく挫折

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ADATS
745Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/23(月) 20:11:27.97 ID:???
つまり、

1)敵を発見しやすい、やや後方の高地に展開する防空車両が、対戦車能力を持って意味あるのか?
2)錯雑地形に隠れて敵戦車を伏撃する対戦車車両が隠れ家か出て防空戦闘するのか?

しかも両用の為、コストは高騰し、能力はそれぞれの専用ミサイルに劣る…

誰が配備する?こんなもの?
746名無し三等兵:2012/04/23(月) 20:24:43.07 ID:???
わかりやすいです教官。
747名無し三等兵:2012/04/23(月) 20:34:07.12 ID:???
◆の脳内では大量生産でコスト低下! 防御は完璧! なんだろうなあ。
748名無し三等兵:2012/04/23(月) 20:35:53.81 ID:???
量産化でコスト削減(クス
市場を刺激して競争力上がるから開発に時間がかからない

みたいな台詞もあったねえ
749名無し三等兵:2012/04/23(月) 20:36:47.47 ID:???
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3b/ADATS_2008.JPG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/ba/Adats_02.jpg
諸元・性能 [編集] ミサイル [編集]全長:2.05m
直径:15.2cm
翼幅:38.0cm
発射重量:51.4kg
弾頭重量:12.5kg
弾頭:地対空ミサイルとしては破片型、対戦車ミサイルとしては成形炸薬型となる。
(成形炸薬型は均質圧延鋼装甲(RHA)換算で900mm厚を貫徹することが可能)
誘導方式:炭酸ガスレーザービームライディング
最大有効射高:7,000m
最小有効射程:1,000m(地上目標の場合は500m)
最大有効射程:10,000m(地上目標の場合は8,000m)
エンジン:固体ロケット
最大速度:M3.0
信管:近接信管または直撃
M113ADATS自走発射機 [編集]全長4.86 m
全幅=2.69 m
全高=
重量=15.8 t
乗員数=3 名
乗員配置=車長、操縦手、砲手
装甲=28-38mm
主武装=4連装ADATSミサイル発射機 2基
速度=
エンジン=デトロイト・ディーゼル6V-53 2ストロークV型6気筒液冷ターボチャージド・ディーゼル
出力=212 hp (158 kW)
懸架・駆動=トーションバー方式
行動距離= 400 km

かなりよさそうだけど、うまくいかなったのかー
750名無し三等兵:2012/04/23(月) 20:38:56.12 ID:???
>>748
どう考えても民間と軍事をごっちゃにしてるね
751名無し三等兵:2012/04/23(月) 20:47:27.96 ID:???
レーザービームライディングの対空ミサイル、ってとこになんか微妙さを感じる
752名無し三等兵:2012/04/23(月) 21:31:56.76 ID:???
>>748
軍用品は水準が厳しいから民需には嫌われるんだよ
そのくせ数が少ないから誰も手を出したがらない
753名無し三等兵:2012/04/23(月) 21:35:26.98 ID:???
RQ−170を鹵獲した件について民生品の問題点が
今月の軍事研究に載ってたな。
754名無し三等兵:2012/04/23(月) 21:38:00.75 ID:???
>地対空ミサイルとしては破片型、対戦車ミサイルとしては成形炸薬型となる。
わざわざ対空と対戦車で区別するなら別のミサイルもってこいやと言わざるをえない
いろんなミサイル使えるキャリア用意できた方が役立つな
755名無し三等兵:2012/04/23(月) 21:58:49.95 ID:???
そこで、換装ガントリー()デスヨw
756名無し三等兵:2012/04/23(月) 22:13:51.63 ID:???
制圧するため歩兵の援護するのはわかる
ただ、対戦車に関して戦車はもういらない
気がする。今でも撃ち合いする必要あるの
757名無し三等兵:2012/04/23(月) 22:28:11.00 ID:???
>>756
>対戦車に関して戦車はもういらない
>気がする。

敵の陣地を攻撃したら戦車がでてきたでござるの巻き@3号突撃砲
758名無し三等兵:2012/04/23(月) 22:29:22.91 ID:???
◆によるこのスレへの攻撃を断念させる事が出来たかな?
759名無し三等兵:2012/04/23(月) 22:33:55.66 ID:???
>>758
ヒヨコは真性のレス乞食。レスをもらえると失禁するレベルだw
また戻ってくるよ。
760名無し三等兵:2012/04/23(月) 22:37:54.26 ID:???
>>759
彼にとってはレスは麻薬な訳ねw
761 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/23(月) 22:43:14.44 ID:qzx0U32d
>>687
駄馬の嫉妬かね?( ´,_ゝ`)プッ
762名無し三等兵:2012/04/23(月) 23:05:12.42 ID:???
>>761
◆JwKmRx0RHU = 駄馬。
処刑だダンガイだと威勢良くいななくが、一向に走らないw
763名無し三等兵:2012/04/23(月) 23:06:15.76 ID:???
そういえば◆にスルースキル検定って有効なのかな?
……ダメっぽいけれどw

>>756

戦車の戦闘範囲は0m〜主砲最大射程の間。
長距離ミサイルや長距離砲弾の効果が薄くなる市街地や複雑な地形では、
未だに戦車の戦闘能力は有効。

それに戦車の仕事は対戦車というよりは対装甲車全般だし。
764名無し三等兵:2012/04/23(月) 23:22:43.68 ID:???
>>763
いや有効だよ。スルーすれば居なくなる。
しかしそういうのを飼っておくのがこのスレの存在意義だと思う。
765 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/23(月) 23:34:16.24 ID:qzx0U32d
>>763
いや有効だよ。スルーすれば居なくなる。
しかしそういうのを飼っておくのがこのスレの存在意義だと思う。
766名無し三等兵:2012/04/23(月) 23:35:46.27 ID:???
>>764

まぁ、被害担当艦だもんなぁ。
ところで最近見かけないageはどうしてるんだろうw
767名無し三等兵:2012/04/23(月) 23:39:15.87 ID:???
>>765
◆は、ガキみたいな真似してないで、中国の対空・対地兼用ミサイルのソースをママに頼んで、探してきてもらいなさいよ。
768名無し三等兵:2012/04/23(月) 23:39:37.66 ID:???
>>749

問題ありというかとっぴ過ぎた。

1 射程が長いが、見通しがないから全ポテンシャルはいかせない。
  誘導方式なため、ほとんどの場合は射程は 対空3〜5km 対地3km
 まで最低落ち込む。かなりドクトリン上直線誘導方式で両方やらせるのが不都合

2 システムが重すぎ、多様かつ複雑な任務なのに、補給、整備が大変で扱いにくい。
  
3 また実運用段階で対空と対地を兼任するのが非常にむずかしい、これはドクトリンの違い、補給の都合でもある。

結果的に二級の対地、対空ミサイルつなげると、高くなって、巨大になって -2
補給もクソ大変で高価で -4
しかも両方中途半端 -1

と相当なにしたいかわからないと。相当発想、装備が普通じゃないね。多分対戦車ミサイル任務、
対空任務
補給
がよくわからないひとが考えたもの。どうして、緊急的にSAMが対地ミサイルうつんだよ。
なら、まだスティンガーの対地攻撃のほうがマシ
769名無し三等兵:2012/04/23(月) 23:39:52.87 ID:???
オウムだしな
770 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/23(月) 23:46:15.31 ID:qzx0U32d
AH-64Dって対空攻撃と対地攻撃の両方ができるんだよねニワカなアホは知らないんだろーけどw(クス
771名無し三等兵:2012/04/23(月) 23:51:51.11 ID:???
それぞれの攻撃は他兵器に劣るけどね
AH-64Dの対空攻撃と対地攻撃

対空攻撃と対地攻撃が同時にできるところで実はそれ自体は大したことではなく、
他目標同時補足と同時攻撃が可能という点が凄い

ニワカなアホは知らないんだろーけどw(クス
772名無し三等兵:2012/04/23(月) 23:53:10.78 ID:???
wikiの知識程度でドヤ顔ってのは…
773名無し三等兵:2012/04/24(火) 00:00:06.92 ID:???
>>771追記

同時攻撃とは書いたけれど、
当然ながら各攻撃対象へ実際に攻撃するまでにはタイムラグはあるからね。
各目標1つずつに対して連続した攻撃≒同時攻撃ということだから。

あと「対空攻撃と対地攻撃が同時にできる」は訂正。
正確には、空対地モード時でも”一応”は空中目標の探索が可能ってこと。
空対空モードだと地上目標の探索はできなくなる。
774名無し三等兵:2012/04/24(火) 00:02:48.75 ID:???
スティンガー2発で圧倒的に優速な戦闘機を相手にはできんだろ
馬鹿すぎ
775名無し三等兵:2012/04/24(火) 00:20:56.44 ID:???
AH-64Dを中国軍が配備してるわけではないよな。
776 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/24(火) 00:33:12.62 ID:HBPCVeFK
Su-30M : TV指令誘導システム、対レーダーミサイル誘導システムなどの対地攻撃兵装用システムを装備している。
777名無し三等兵:2012/04/24(火) 00:36:08.22 ID:???
ジャベリンはヘリにも使えるんだってな
778名無し三等兵:2012/04/24(火) 01:01:44.59 ID:???
軽MATもヘリに撃てないかな?
ターボシャフトの熱はディーゼルエンジンの比じゃなかろうし
ロックオン自体はできそうな気がするが
あとは速度と射程がどうかな...
779名無し三等兵:2012/04/24(火) 02:06:39.81 ID:???
RPGはうまい奴が扱うとへりも落とせる、と「ブラックホーク・ダウン」に書いてありましたが。
780名無し三等兵:2012/04/24(火) 05:04:39.42 ID:???
歩兵戦闘車あたりに積み込めるミサイルが対空防御にも応用できるようになれば
機甲部隊はかなり使いでが増すだろうに
781名無し三等兵:2012/04/24(火) 09:41:52.50 ID:???
>>779
民兵がかなりの弾数を使う訓練をやって実戦でも大量に打ち上げてアレなんで
782名無し三等兵:2012/04/24(火) 11:57:26.15 ID:???
>>770
ヘルファイアとスティンガー両方積んでる理由考えて冷や汗かけ阿呆
オマエが言い出したのは「対地と対空兼用できる素敵ミサイル、ええのぉー」だ

搭載するレーダーが両用である≠搭載するミサイルが兼用である

そもそもスティンガーはIRホーミングだろうがよ
783名無し三等兵:2012/04/24(火) 12:34:43.18 ID:???
>TV指令誘導システム、対レーダーミサイル誘導システムなどの対地攻撃兵装用システムを装備している。

だからなんなんだろうな
まさかと思うが、◆は「せんとうきにたいちこうげきモードがあるんだからミサイルも兼用できるのー」とか思ってんのか?
それともニワカっぷりが晒されすぎたんで「た、対地攻撃モードがあるって言っただけなんだもン!」とか逃げ回ってんのか?
784名無し三等兵:2012/04/24(火) 12:48:45.64 ID:???
自分で住所につながるようなレスしときながら
特定されかけて
ビビってレスできなくなったチキンなんかどうでもいいわ
なにが処刑だよw

堂々としてりゃいいのにあからさまに態度が変わるからわかりやすいったらありゃしない
785名無し三等兵:2012/04/24(火) 12:59:13.89 ID:???
つまり特定班はかなりいいところを突いていたわけだ
786名無し三等兵:2012/04/24(火) 13:16:54.18 ID:???
当然確証はないけど
いきなりレスが激減したところからみて
挙がった中に正解があったんだろうな
所詮口だけ
787名無し三等兵:2012/04/24(火) 13:19:04.22 ID:???
ひよちんさあ、だいぶ前にIPバレしたよね
そのとき海外の某所でさバックドアのアドレス検索でひっかかったんよ、入り放題監視し放題システム壊し放題だったの
前レスしてたPCでタスクマネージャー起動してみ?
たぶんexplorer.exeが2つあるんじゃないかね、trojanやRedなんとかに感染してるんだよ
これ普通のウィルス対策ソフトで引っかからない特殊な型のやつ、クリーンインストールしたほうがいいよ
788名無し三等兵:2012/04/24(火) 13:35:57.39 ID:???
ああ…
なんかレスに特定の文字列が入ると不具合があるとか
全員見えてるのに自分だけ表示されないとか
たまになんかよくわからないことを言うわな

なんかウイルス系の影響だったか
789名無し三等兵:2012/04/24(火) 13:52:45.84 ID:???
>>788
キーロガー系ウィルスだから文字列見えないのはヒヨコ本人にフィルターかかってる

感染経路はしらんけど一時期つべや動画サイトなんかで
動画ポップアップ広告のツールバーを消そうとするとかかるのあったよね、すごく流行ってニュースにもなったやつ
其方は今はほぼ駆逐されたけどまだ残っているかもね
もしくはファイル共有でウィルス仕込まれたか、ウィルス入り動画は駆逐されたがロダに潜伏中のものは健在
此方の方が可能性高そうね
790ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/24(火) 14:06:00.50 ID:???
>歩兵戦闘車あたりに積み込めるミサイルが対空防御にも応用できるようになれば
>機甲部隊はかなり使いでが増すだろうに

歩兵戦闘車に載せるATMはブラッドレーでTOWが2+3発。BMP-1がサガー4発。
BMP-3がスタッバー8発。89式が重MAT2+2発。マルダーがミラン6発。らしい。

プーマが載せるイスラエル製のスパイクはヘリも落とすと言っているみたいだけ
ど、ミサイルそのものはタンデム弾頭の対戦車用だから、直撃させるぜって話で
しかない。対空用途であれば近接信管で破片を浴びせたほうが撃墜やミッション
アボートの確率が高くなる。

種類の違うミサイルを乗せて、それ用に値段の張るFCSも積んで、でも車内容積
のせいで弾数が少ないというと、かなり微妙な話にならないか?
791 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/24(火) 14:13:57.00 ID:HBPCVeFK
>>784-789
ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1333470557/712
792名無し三等兵:2012/04/24(火) 14:15:33.06 ID:???
爆雷に怯えてたチキンが浮上してきたw
793名無し三等兵:2012/04/24(火) 14:20:38.12 ID:???
ヒヨコよ
タスクマネージャーでexplorer.exeが2つ無かったからといって安心するなよ
亜種で別のタスクに化けるの沢山あるからw
794名無し三等兵:2012/04/24(火) 14:59:41.97 ID:???
アドバイスもらえて勉強になるな
795名無し三等兵:2012/04/24(火) 15:35:45.44 ID:???
ていうか、やられてるのはCPUじゃなくてヒヨちんの方と思うんだ
796名無し三等兵:2012/04/24(火) 16:04:19.40 ID:???
>>790
素直に隠れてるか、機関砲ブッ放した方が良さそうですな。
797名無し三等兵:2012/04/24(火) 16:17:50.05 ID:???
ロシアの場合は携SAM積んでるからな
798ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/24(火) 16:23:47.77 ID:???
>ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ

殺し合いオフと身内の処刑の話はどうなった?
799名無し三等兵:2012/04/24(火) 16:31:06.89 ID:???
「ふははは、最強のオレ様は部屋に隠れてるから、見つけられなかったらオマエら皆殺しな(・∀・)ニヤニヤ 」
とゆーことらしいですな

さすがはチキン未満www
800名無し三等兵:2012/04/24(火) 19:12:27.42 ID:???
>Su-30M : TV指令誘導システム、対レーダーミサイル誘導システムなどの対地攻撃兵装用システムを装備している。
システムだけじゃ攻撃できないんだよな。
801名無し三等兵:2012/04/24(火) 19:29:55.40 ID:???
というか対地攻撃兵装用システム、と書いてあるんだから、対地攻撃用の兵器を積むんだな、と読むのが普通なわけで
機銃で対空戦闘をやり、爆弾つめば地上を爆撃できる、なんてのは第一次大戦からやってた事だわなあ
802名無し三等兵:2012/04/24(火) 19:33:03.36 ID:???
◆は新たな妄想活動し始めたからあんまり来ないかもね
803名無し三等兵:2012/04/24(火) 19:37:31.22 ID:???
Su-30MでKh-59を最大射程から放つと、リアルで「3分間待ってやる」が発生する。
この間にKh-59やSu-30Mが地対空誘導弾で撃ち落される可能性は捨てられない。
以下、参考リンクと計算式。

http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/Kh%2d59%b6%f5%c2%d0%c3%cf%a5%df%a5%b5%a5%a4%a5%eb%a1%ca%c3%e6%b9%f1%a1%cb

Kh-59(AS-13 Kingbolt)
最大速度 1,000km/h
射程 50km

50/1,000=0.05
0.05*60=3

A.Kh-59の到達時間=3分
804名無し三等兵:2012/04/24(火) 20:29:40.90 ID:???
素人の考えだが対地ミサイルと同じ大きさで共通部品を多くして
誘導やランチャーを同じにすればコストも下がらない?
805名無し三等兵:2012/04/24(火) 20:36:12.01 ID:???
>>804

求める性能に差があるから、どのくらい効果が出るかは解らない。
例えて言うなら対地ミサイルが4WDで、
対空ミサイルはスポーツカーじゃないだろうか?
806名無し三等兵:2012/04/24(火) 20:50:25.33 ID:???
>>804
それをやろうとして結局やめちゃったのがADATSだと思うのだが
求められる速度とか運動性とか信管とか弾頭とか違うからねえ
弾頭を大きくしないと戦車には効かないがデカい弾頭を高速で飛ばすには無駄に強力なロケットモーターがいる、
とかさ
807名無し三等兵:2012/04/24(火) 21:07:10.47 ID:???
対地対戦車だと鉄鋼弾のように貫通力を上げないといけないし
対空だと榴弾のように殺傷範囲とまるで逆のことが求められてる
誘導にしても目標の特性が空と陸とではまた違うし
808804:2012/04/24(火) 21:24:55.96 ID:???
サンクス
やはり無理があるか
809名無し三等兵:2012/04/24(火) 21:49:00.94 ID:???
>>808

まぁ、けれど研究開発結果の流用を全くやっていないわけじゃあないからね。

80式空対艦誘導弾
⇒88式地対艦誘導弾
⇒90式艦対艦誘導弾
⇒91式空対艦誘導弾
810 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/24(火) 21:56:22.30 ID:HBPCVeFK





                   m9(・∀・)ビシッ!!



811名無し三等兵:2012/04/24(火) 22:12:36.78 ID:???
まあなんにせよ、空地両用ミサイルは運用されていないわけだ。
812名無し三等兵:2012/04/24(火) 22:22:29.79 ID:???
一応、対戦車兼対攻撃ヘリミサイルとしてLAHATは存在する。
813名無し三等兵:2012/04/24(火) 22:35:39.34 ID:???
言い直すと、まあなんにせよ、対地及び高・中高度両用ミサイルは運用されていないわけだ。
814名無し三等兵:2012/04/24(火) 22:38:00.74 ID:???
特化してるものには性能は及ばないでいいの?
815名無し三等兵:2012/04/24(火) 22:39:59.48 ID:???
まあ、ヘリまでだわな。
高速な固定翼機相手にするには
ATM流用じゃ無理だわ。
816ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/24(火) 22:59:19.72 ID:???
ADATSはヘルファイアが2万5000ドルだったご時世に6万ドルしたらしい。

>>815
ATMの攻撃方法というか破壊方法が、HEATじゃなくて速度第一のキネティックな
手段になれば、流用というか共用化ができるかもしれない。
817名無し三等兵:2012/04/24(火) 23:48:40.20 ID:???
                      -=-::.
  / 朝 鮮 人\:\ ♪ガッガーーウィイ
  .|  教 祖 様  ミ:::|
 ミ|_≡=、´  `, ≡=_、|;/
  ||..◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ  いい加減、ストーカーするの止めてくれる?
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |ナンミョ〜ソフォ〜レンングエ~キョーーナンミョ^フォテンジ゙エキョヤーーー
. \、 ヽ二二/ヽ  / / ナンミョ^フォーーーーーーレンゲヨー アニョハセヨーーーーーー
.   \i ___ /_/

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     谷 垣      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   先生!支持率が上がりません!助けてください!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  先生に見捨てられたら、もう自民党は終わりです!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       助けてください!おながいします!
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`                
818名無し三等兵:2012/04/24(火) 23:52:21.79 ID:???
>>817

マルチ
819名無し三等兵:2012/04/25(水) 08:52:08.26 ID:???
今更だがヘリだって目立つし戦車より脆いし撃ち落とされやすいだろ?
820名無し三等兵:2012/04/25(水) 09:20:03.57 ID:???
対空と対戦車は兼用できるだろ。LOSATにしたって開発の優先度が低いから眠ってるだけ。

真面目な話、SM-3の弾頭部みたく精密に軌道制御できるんだったらば、ヘリだろうが航空機だろうが
撃ち落とし放題だろ。

問題はコストだけ。コストにしても弾頭自体に誘導部をのせて使い捨てにしないLOSATみたいな
ものならある程度の数、生産すれば安くなる。

結局は戦車がわらわら押し寄せてくるような戦場が今のところ考えられないから
作られてないだけだな。

日本じゃ光ファイバー誘導弾を開発したが、諸外国では試験配備のみにとどまってたりする
ところが多いってのもそこらの事情が違うからでしょ。
821名無し三等兵:2012/04/25(水) 11:47:47.22 ID:???
戦車がわらわら押し寄せて来るなら対戦車ミサイルを量産すればいいと思うんだ
そこに「対空にも使える」という性能をのっけてコストを引き上げ、性能を妥協する意味はないと思うのだが

よっぽど簡単に安価に兼用できるようなアイディアがあって、共用化するための
新規開発経費がほとんどいらない、というなら別だろうけれども
822名無し三等兵:2012/04/25(水) 12:36:28.64 ID:???
>ある程度の数、生産すれば安くなる。
なんでこの手の人は数生産すれば安くなると妄信するのかね

数揃えられても納入先のアテがなければまず生産しない、何処も在庫抱え込むのを嫌う、
例え大量生産するといってもコストが半分などのようには殆どの場合ならない
商売の基本なのにね
823名無し三等兵:2012/04/25(水) 12:39:39.34 ID:???
ひよちんのりょうさんこうか〜って奴ですよ
数が増えれば安くなるという結論があって過程が存在して思考の始まりに戻るの
824ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/25(水) 13:03:30.62 ID:???
>対空と対戦車は兼用できるだろ。LOSATにしたって開発の優先度が低いから眠ってるだけ。

LOSATは2004年に開発中止。つかLOSATはLine-of-Sight Anti-Tankの略で、対空対戦車両用と
したADATS(Air-Defence Anti-Tank System)とは違う。

>真面目な話、SM-3の弾頭部みたく精密に軌道制御できるんだったらば、ヘリだろうが航空機だろうが
>撃ち落とし放題だろ。

SM-3の単価やSPY-1レーダー、イージス戦闘システムの値段をシカトして「精密に誘導出来れば」
なんてのは、不真面目な話にしか聞こえないんだが。

>問題はコストだけ。コストにしても弾頭自体に誘導部をのせて使い捨てにしないLOSATみたいな
>ものならある程度の数、生産すれば安くなる。

シーカーがミサイルに載っていないというだけで、誘導装置は載っているだろ。マッハで4を超える飛
翔体を最大射程でも5秒以内で誘導するのが。相手が戦車なら地面にいるから平面的な捜索で済む
が、これが航空目標になれば3次元で動く標的に対してロックオンし続けないといけない。対戦車の
誘導方式を援用するならば非効率な誘導方法をになるし、そもそも対空捜索ができない。
825ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/25(水) 13:03:44.20 ID:???
全長3メートルという図体では車載用でなければ扱えない。専用の装備を持った専門の部隊でしか運
用できないのであれば、数が出ない。つまり安くもならない。

>結局は戦車がわらわら押し寄せてくるような戦場が今のところ考えられないから
>作られてないだけだな。

LOSATは軽武装の緊急展開部隊でもMBTなみの攻撃力を持たせてやろうという意図から開発が継続
したんじゃなかったっけ? 特定の状況下における特定の機能の発揮が求められているわけで、これが
従来のATMを互換できるわけでも更新できるわけでもない。

>日本じゃ光ファイバー誘導弾を開発したが、諸外国では試験配備のみにとどまってたりする
>ところが多いってのもそこらの事情が違うからでしょ。

イスラエル製ATMのスパイクERは光ファイバケーブルを使っているし量産も輸出もしている。
なにを指してどういう事情が違うのかがまったくわからない。
826名無し三等兵:2012/04/25(水) 15:31:54.85 ID:???
>>821 敵のヘリや航空機もわらわら出てくる、戦車もわらわら出てくる。そんな戦場もあるはず。
対空部隊にしても、対戦車部隊にしても、特化してしまうのでなく、お互いに手を借りられると便利。

>>822 官需でも、予算がつけば大量発注はされるわけです。

>>824 CKEMについても解説してくださるとありがたいです。

光ファイバー誘導弾については、EFOG-Mやポリフォムなどの例を考えています。
イスラエルのスパイクまでは思いだせませんでした。
827名無し三等兵:2012/04/25(水) 17:03:10.18 ID:???
>>826
いやそりゃそーゆー場面もあるだろうけども
八百屋「おう魚屋、手が足りねえんだ、包丁かしてくれ!」
魚屋「いいけどよ、菜切りなんてねえぞ、出刃でいいのか?」
となるから三徳包丁を、って事でしょ?でもそれって
八百屋「だあー!もっと薄刃でなきゃやりにくいんだよ!切っ先なんて尖ってなくていいんだよ!」
魚屋「こんなペラッペラでタイの頭が落とせるけえ!出刃もってこい!」
になる可能性がメチャ高い、それが共用できるようになるのは八百屋からも魚屋からも文句が出ず、
しかも気軽に買えるような夢の包丁が出来た時だけ、って事っしょ?
828名無し三等兵:2012/04/25(水) 17:04:52.85 ID:???
で、そういう包丁が今んとこ見込みが立たなさそうだから、
それなら八百屋と魚屋をそれぞれ増強しとくのが定石じゃないの?と
829名無し三等兵:2012/04/25(水) 17:24:22.22 ID:???
どうすれば、スーパーマーケットに押されてシャッター通りになるん?
830名無し三等兵:2012/04/25(水) 17:49:02.40 ID:???
>>829
八百屋も魚屋も、スーパー(軍需企業)の中に入ってるんじゃね?
831名無し三等兵:2012/04/25(水) 17:49:26.63 ID:???
そりゃ、ソ連機械化師団やアメリカ機甲師団みたいなのが
なんでもある大資本スーパーマーケットみたいなモンでそ。
832名無し三等兵:2012/04/25(水) 18:53:14.71 ID:???
>>826
ある程度の数、生産すれば安くなるのはどの国でもしています。
しかしそれでも高いので二の足を踏むのです。まずはそこを理解してください。
創作モノでよく免罪符に使われる「共通品、沢山生産すれば安くなる」に辿り着くには多くの困難を乗り越えねばなりません。

>官需でも、予算がつけば大量発注はされるわけです。
それがこれに繋がるまで
>ある程度の数、生産すれば安くなる。
かなりの大量発注と予算が必要な訳でして、大量生産でコストダウンする際の
納入先である諸外国との折衝や保管管理などもろもろ必要であるわけです。

前提としては「従来よりも多く生産」しなければなりません。
そして従来より多く生産してしまい余る兵器は不良在庫と化します。
833名無し三等兵:2012/04/25(水) 18:53:43.12 ID:???
ソ連で大量生産されたミグのように不良在庫は兵器更新時に足を引っ張ります。
また不良在庫を捌けなければ多く生産する際の資金が無駄になります。
売れるか売れないかは事前に予測するのは困難な為、バクチになります。
それを防ぐため、輸出や共同開発の手段が取られるわけですがそれがとても難しいのは
現在米国の時期主力戦闘機の通り。

輸出で兵器を買い取る側も、従来の武器より優れた性能を持つ兵器を欲しますから
「ある程度の数、生産すれば安く」する為に要求水準も上がり、開発はより困難に
よっぽど優れた夢の包丁が出来ない限りは開発したところで売れないでしょう。
(購買側には同等か、より優れた性能を持つ従来品を買う手段もある)
(使い慣れない新兵器か、実績のある従来品を取るか)
他にも規格化には他国の面子や生産管理、利権問題など多くの困難が付きまといます。

あなたがこれらの困難を乗り越えられるなら、どうぞ大量生産による規模の経済を実現してください
834名無し三等兵:2012/04/25(水) 18:57:23.65 ID:???
規模の効果の点で、弾薬と主要兵器の違いは大きいですね。

昔から統合ミサイルというのは夢だし、従来ある対戦車ミサイルを全て
統合ミサイルで置き換えるというのは無理かもしれませんが。
835名無し三等兵:2012/04/25(水) 19:05:32.89 ID:???
夢にあるが実現するとは限らない
30年前の今頃は空飛ぶ車に乗れてると思ってたよ
836名無し三等兵:2012/04/25(水) 19:07:45.72 ID:???
>>829
そりゃ独立して魚屋や八百屋でモノを買うほどの事もない、
駐車できてまとめ買いできて、どうかすると家族でお食事して帰れる大型マーケットの方がええわー、
と思う人がいるからでしょ?

そこで「いーや、あの店のあの魚じゃねえと」とか「あのスーパーかえって高いじゃん」
て言われたらシャッター通りにゃならん
837名無し三等兵:2012/04/25(水) 19:34:21.40 ID:???
ところで中国の時速400km以上の高速鉄道に向けて、ATMを発射してもやはり狙い通りには当たらないのだろうか?
838名無し三等兵:2012/04/25(水) 19:36:02.57 ID:???
>>837

どの方向からATMを撃つかによって変わってくる。
839名無し三等兵:2012/04/25(水) 20:29:10.66 ID:???
たかじんの番組で論客達が戦車が不要と結論を出した
840名無し三等兵:2012/04/25(水) 20:33:31.03 ID:???
りぼっ?
841名無し三等兵:2012/04/25(水) 20:37:16.11 ID:???
>>839

まぁ、限られた範囲でしか物事を考えてなかったからね……彼らは。
”撃破する能力を有する”ことと”撃破できる可能性”の違いがわかってないし。
842名無し三等兵:2012/04/25(水) 21:16:52.40 ID:???
>>839
一方アメリカもロシアも中国も韓国も北朝鮮も台湾も戦車を大量に
保有している現実。
843名無し三等兵:2012/04/25(水) 22:09:38.83 ID:???
10式戦車は台湾に売れると思うけどな。
844名無し三等兵:2012/04/25(水) 22:16:41.00 ID:???
>>843

地理的条件では、ね。
政治的条件では売らない方が無難(中国への技術流出阻止のため)。
そこは90式で我慢するしか……。
845名無し三等兵:2012/04/25(水) 22:20:16.32 ID:???
>>842
台湾は一応武力統一を放棄したわけじゃない
大陸に何かあれば介入する気満々だぞ
846名無し三等兵:2012/04/25(水) 22:22:43.72 ID:???
>>844
>中国への技術流出阻止のため

やっぱ、台湾からPAC3の技術もダダ漏れなんだろうか?
台湾の軍備なんて対中共用なんだが、最近は親中国派も多いからなあ。
847名無し三等兵:2012/04/25(水) 22:32:09.42 ID:???
>>846

ダダ漏れかどうかは知らないけれど、
一番可能性が高いのはスパイの存在だね。

中国へ進出した日系企業が特許被害で泣くのが当たり前になってきてるし。
848名無し三等兵:2012/04/25(水) 23:23:36.06 ID:???

メディアは全部抑えてある。教団名を出したり逆らえばどうなるかわかってるだろうな?
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <●>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´ 公明  `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
849ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/26(木) 02:01:59.64 ID:???
>敵のヘリや航空機もわらわら出てくる、戦車もわらわら出てくる。そんな戦場もあるはず。

そうならないように手を打つのが先。
相手の都合のいい局面で好きなだけわらわらされたら、戦争に負けちゃうでしょ?

>対空部隊にしても、対戦車部隊にしても、特化してしまうのでなく、お互いに手を借りられると便利。

対空部隊と対戦車部隊の値段は同じじゃないの。飛行機を探して狙って撃って当
てるのはすごく大変で、大変じゃないようにすると無茶苦茶お金がかかるの。

>官需でも、予算がつけば大量発注はされるわけです。

単価が安いことと、総額が安いことは別。ハナマサで業務用ポテトサラダ1キロ買っ
て、100グラム40円だ、コンビニの1/5だとか言っても、一人暮らしだったら使い切る
のに何日も何日も同じのを食べないといけない。食べきれなくて腐ったら無駄だし。

弾薬にも賞味期限があるから、いっぺんにどかんと注文するんじゃなくて、何年も
かけて定数になる方が無駄が少なくなる。大量発注だけでは、安くならないよ?
納期と数量によっては、莫大な設備投資が単価におっかぶさるし。

>CKEMについても解説してくださるとありがたいです。

CKEMのCはコンパクトのC。そこさえ覚えておけばいいんじゃない? どうせあと何年
も完成しないだろうから。

>光ファイバー誘導弾については、

高速なミサイルにするなら、有線は無理なんじゃないかなあ。
850 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/26(木) 12:11:19.44 ID:3ufnV0Ng
>>841

> ”撃破する能力を有する”こと
  ↓
  攻撃ヘリから”撃破される能力で有る”こと





          正    確    に    w    (クス



851名無し三等兵:2012/04/26(木) 12:13:33.05 ID:???
その文脈だと「撃破できる可能性」に繋がらなくなって意味不
852名無し三等兵:2012/04/26(木) 12:33:17.99 ID:???
>>850
 ”攻撃ヘリ”
  ↓
  戦闘機やAAや携行SAMからさえも”撃破される能力で有る”こと





          正    確    に    w    (クス
853名無し三等兵:2012/04/26(木) 12:35:22.55 ID:???
レス乞食にあんまり餌やるなよw
854名無し三等兵:2012/04/26(木) 12:47:33.94 ID:???
ヒヨコはレスを餌に生きてるんだから反応厳禁な
自作カードゲームの場所のように訓練されたスルー推奨
855名無し三等兵:2012/04/26(木) 12:52:11.29 ID:???
今んとこおとなしいけど、適当に交戦して拘束しとかないと他所に出没すんのよ
2スレくらい前に10式かどっかに粘着しはじめた上「板の移動は認めない」とかぬかしてたしな
856名無し三等兵:2012/04/26(木) 12:59:36.86 ID:???
交戦しても

アラスカ並みの旋回性能の悪いフネで何故か一撃離脱の肉薄雷撃を仕掛けて来るが、攻撃は当たらないし、転舵に時間が掛かって土手っ腹をボコボコにされるようなことばっかじゃないw
857名無し三等兵:2012/04/26(木) 13:06:45.28 ID:???
本拠地を攻め滅ぼすしかない
ブログがあるんだろ?
そこでもキチガイめいたことわめいてるんなら
規約違反で潰せるんじゃね
858名無し三等兵:2012/04/26(木) 13:15:04.40 ID:???
楽天ブログの違反報告って効果あるのか?
一人や二人報告したところでスルーされるだけじゃないか
859名無し三等兵:2012/04/26(木) 13:24:30.90 ID:???
>>856
シーッッ

自分が標的艦だと教えてやる必要はありませんよw
860名無し三等兵:2012/04/26(木) 13:41:23.85 ID:???
>>858
完全に包囲して追い詰めると面倒だというのは戦術の基本
無害なほうへ隔離するためにあえて退路となるブログは残しておく必要がある
861名無し三等兵:2012/04/26(木) 15:41:49.83 ID:???
>>860

それ、うちの死んだじいさまも同じ事を言ってたよ。
元ネタはどこだろう?

旧軍?それとも孫子くらいまでさかのぼるのだろうか?
862名無し三等兵:2012/04/26(木) 15:46:47.43 ID:???
>>861
孫子の兵法には確か書いてあったと思う
863名無し三等兵:2012/04/26(木) 15:54:54.68 ID:???
背水の陣が有名
完全に退路を断つと敵が死力を尽くして戦うからやってはいけないというお話
864名無し三等兵:2012/04/26(木) 16:02:19.44 ID:???
こいつの退路絶っても特に影響ないと思うけど
865 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/26(木) 16:22:39.50 ID:3ufnV0Ng
>>855

(・∀・)ニヤニヤ
866名無し三等兵:2012/04/26(木) 16:49:10.67 ID:???
>>864
退路つーても放置状態のブログじゃなあ
真に退路を断たれたって完全アク禁とか回線維持できなくなるとかPCぶっこわしたとかじゃね?
867 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/26(木) 16:51:25.01 ID:3ufnV0Ng
暇なの?相手してくれる女すらいないの?( ´,_ゝ`)プッ
868名無し三等兵:2012/04/26(木) 16:58:38.83 ID:???
>>863
死力を尽くしても部屋で干涸びるだけだろうなww
869名無し三等兵:2012/04/26(木) 17:06:33.23 ID:???
48歳とか恋人どころか成人した子供いてもおかしくない年齢なのにねw
870名無し三等兵:2012/04/26(木) 17:12:07.76 ID:???
ここで管理しておかないと◆が拡散するだろ
待てよ、でも◆が広がって周りが被害受けると規制されやすくなる
効果範囲が拡大して密度が薄くなり希薄化する

千葉yahooBBの皆さんは規制されて可哀想だがなにもは問題ないwww
871名無し三等兵:2012/04/26(木) 17:38:25.57 ID:???
バカ高い戦車より
ジープにヘルファイヤ10発積んだのを大量配備したほうがよくね?
872名無し三等兵:2012/04/26(木) 17:46:34.10 ID:???
ある条件下で戦車を破壊できるというだけで良ければね
873名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:16:56.02 ID:???
てゆうか、
上陸出来なければ戦車来ないんだから
対艦ミサイル4発積んだジープを大量配備、でよくね・・
いや、
水際で上陸用舟艇を沈めればいいんだから高価なミサイルじゃなくて
砲を積んだジープでいいのかw
874名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:21:55.76 ID:???
>>873
1)日本には上陸適地が有りすぎる
2)敵の上陸準備攻撃に対して脆弱
3)水際阻止に失敗したらその時点で詰む

ので却下
875名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:22:08.21 ID:???
アイスピック100万本で日本は守れる
876名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:26:57.04 ID:???
>>873
あーそうだなー上陸用舟艇が護衛なし航空掩護なし反撃なしで黙って向かってきてくれたらなー(棒
877名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:30:28.00 ID:???
そもそも今のクソ重い戦車って砂浜にはまって動けなくね?
上陸出来んと思うんだがw
878 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/26(木) 18:31:45.10 ID:3ufnV0Ng





海上保安庁の存在すら知らない低学歴な戦車必要論者(戦車厨)ども m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ



879名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:36:53.09 ID:???
なんで、戦車も装甲車も歩兵もヘリも使って
複数の手段で戦おうとしているのに、

戦車を使わないで戦おうと思うんだろうね。
侵略者相手に飛車落ちでハンデをつけてやろうと
いっているようなもんなのにね。
880名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:38:32.75 ID:???
ロングボウは対空・対地両方の目標を探知できるから
対空対地兼用ミサイルがある!

全方位ニワカの◆m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
881名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:40:37.20 ID:???
>>879
物陰から忍び寄った俺様のRPGでヒャッハー!とか思ってんじゃない?
戦車がそんな程度のマヌケなものなら誰も装備しないと思いつかないとかさ
882名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:42:16.61 ID:???
>>871
兵士こみで値段を比較すれば戦車1に対してジープは10も買えない
索敵性能を考えれば戦車が榴弾数発撃てば終わるだろう
883名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:46:03.65 ID:???
>>877
「接地圧」って知ってる?
884名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:47:32.36 ID:???
結論は>>877でFA?
885名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:48:22.64 ID:???
>>880
>>対空対地兼用ミサイルがある!

ありません
886名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:49:48.39 ID:???
ヘルファイアならヘリにも撃てるんじゃね
ATASを積んでればそっちを使うだろうけど
887名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:55:45.43 ID:???
888名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:56:39.34 ID:???
>>885
いや、あるとか言ってたのは◆だよ
そーゆーのがイイ!とか言い出して「そんな便利なもんあるかよ」と突っ込まれたら
ロングボウは対空目標も探知できる!とかSu30は対地攻撃モードがある!とかコピペして、
それで反論になると思い込んでたらしい
忘れたい歴史で埋め尽くされた◆の投稿暦の黒タイルの一枚ってとこ
889名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:01:26.14 ID:???
>>888

なるほど。
ただ>>880は紛らわしいので、
以降は引用符をお願いします。
890名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:01:46.50 ID:???
>>887これってさ
ヘリはスティンガーであぼーん、上陸用舟車も携帯ミサイルであぼーん、
歩兵だけで撃退出来るんじゃ・・・
891名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:03:34.00 ID:???
>>装輪の場合
こ、これは・・・・・酷いw
バズーカでいちころじゃんw
892名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:03:46.73 ID:???
>>883
よくロボットモノで戦車の無限軌道は土の上では沈むけど
二足歩行は沈まないとかわけわからん設定付けられていることがあるよね
893名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:05:03.62 ID:???
>>890

大抵の場合、歩兵の持てる重さの兵器は車載やヘリ搭載型に比べて射程が短いです。
なので歩兵だけではどうしても限界があります。
894名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:07:29.15 ID:???
>>892

ガンダムのような大型の人型兵器の場合、
足は”既に”沈んでしまっていて固い岩盤の上に立っている……
というようなこじ付け解釈が可能では?
895名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:07:44.05 ID:???
戦車厨が崩れたな
896名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:11:12.90 ID:???
◆が居なくなるとひょっこり現れるage
そして今日も宿題催促は続く
897名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:14:15.17 ID:???
なんかこの人◆と入れ替わりにきてるよな
898名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:16:07.38 ID:???
戦車運ぶには馬鹿デカい揚陸艦も要るしな
899名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:20:11.40 ID:???
>>898

戦車じゃなくても揚陸艦使ってるじゃん
900Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/26(木) 19:20:40.97 ID:???
>894
ボトムズなんかだと、接地圧を下げる為に、わざわざ「AT用かんじき」の設定があるがな
901名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:26:11.26 ID:???
じゃあAT用水蜘蛛で渡河能力も…
902名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:29:25.01 ID:???
>>894
なにその沼の底にあしが付いてるから沈んでないみたいなこじ付け
903名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:30:30.10 ID:???
>>898
ヘリや航空機運ぶのにも馬鹿でかい空母必要ですよ
904名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:30:54.10 ID:???
携帯ミサイル積んだジムニー大量配備が最強かw
905名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:33:58.45 ID:???
機関銃積んだトヨタ製のトラックに乗った黒人ヒッハーwww
ねーよ
906名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:34:12.71 ID:IB1xsuaL
魚屋は、基本的に赤字らしいからなぁ。
何よりもまずEVエンジンを搭載した漁船、そして、エネルギー変換い率の良い太陽光パネルでただのような値段で
エネルギーを自給自足できる社会を作らないと難しいでしょ。
後は、最近東芝が完成させた従来のリチウムイオン電池の2倍の逐電駕できる電池を開発するとか?
逐電能力の高いリチウムイオン電池の開発にも掛かってるよね。
この国は、自然エネルギーからでしか安いエネルギーを得られないから・・・・
それが出来ない限り外から高いNLGや石油を買い続けることになる。
もちろんその分の資産も海外に流出することになる。
自身の国でただのようなエネルギーを実現できればねぇ。
色々な産業でメリットがあるんだけれど。
907名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:34:34.59 ID:???
>>904

榴弾砲で殲滅されるな、それ。
908名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:35:01.13 ID:???
素人目には人間でさえ泥濘で足を取られてバランス崩すから、ロボットではもっと酷いことになりそうな気がするが。
909Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/26(木) 19:35:41.71 ID:???
>901
腰につける浮き輪があるから、それで我慢してくれw
なお、被弾して水没すると密閉されてないので水がコクピットに入ってくるので注意してくれw
910名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:38:33.13 ID:???
みんな勘違いしてるけど
ATが強そうに見えるのは主人公補正の掛かったキリコとシャッコちゃんのおかげだよ
911名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:41:05.06 ID:???
>>909
水蜘蛛なら忍者っぽくてかっこいいと思ったんですけど、浮き輪だとなんか可愛い感じですねw

水上移動は危険なんですか…水密構造までを持たせる余裕がないんですね。
912名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:44:49.96 ID:???
ATのコクピットって装甲を強化してある機体ですら
角度によっては手持ちの拳銃、しかも兆弾で突き抜ける薄さなんだよな
913ふみ ◆Y.QUKJBduY :2012/04/26(木) 19:45:35.79 ID:???
>真に退路を断たれたって完全アク禁とか回線維持できなくなるとかPCぶっこわしたとかじゃね?

仕送りが止まったとかじゃね?

>対艦ミサイル4発積んだジープを大量配備、でよくね・・

あれ、一発で660キロくらいあるけど、4発をランチャーに詰めたら3トン近いだろ。
結局、ベース車が大型トラックになったら、88式地対艦誘導弾とかわらん。

>よくロボットモノで戦車の無限軌道は土の上では沈むけど
>二足歩行は沈まないとかわけわからん設定付けられていることがあるよね

二本足のダグラムが接地圧の低い六本足のデザートガンナーにいいようにあしら
われるという話があったと思うが。二本足だから沈まないなんてアニメあったっけ?
914名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:46:31.58 ID:???
>>903
沿岸まで近づかないだろ
915名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:47:04.91 ID:???
浮き輪がクマちゃん模様だったりオサカナ模様だったりすると妙にかわいい
916名無し三等兵:2012/04/26(木) 20:00:28.62 ID:???
>>898
歩兵は運ばないの?
917名無し三等兵:2012/04/26(木) 20:15:59.16 ID:???
>>914
だからなに?
918Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/26(木) 20:16:32.55 ID:???
>911
>水上移動は危険なんですか…水密構造までを持たせる余裕がないんですね。

それは専用の水陸両用の重ATがある。
この専用は水中航行も可能。
(ペールゼンファイルでは主力が正面から上陸を行う間に、水陸両用ATは沖で揚陸艇から降りて水中をあるいて隠密裏に敵側面に上陸)

なお、キリコはTVにおいて浮き輪のスコタコを使用w
一応、パイロットスーツとして宇宙服兼用の密閉スーツを着てるが
作中で浮き輪をやぶられ沈んだこともある。

ATは、この地味さがたまらんねw
919名無し三等兵:2012/04/26(木) 20:18:27.88 ID:???
ボトムズの魅力は平気で主役機を乗り捨てるところ
920名無し三等兵:2012/04/26(木) 20:37:46.23 ID:???
たかじんの番組で日本を代表する論客たちが戦車不要と結論を出した
921名無し三等兵:2012/04/26(木) 20:46:23.20 ID:???
>>920

またお前かよ
何度も同じことを書くくらいに記憶容量が少ないのか?
922名無し三等兵:2012/04/26(木) 20:48:49.37 ID:???
まあそれ以前に国防の専門家が検討して戦車減らすことに決めたんですけどね
923名無し三等兵:2012/04/26(木) 20:51:18.47 ID:???
多足歩行兵器はいつになったら見れるのか・・・
924名無し三等兵:2012/04/26(木) 20:56:29.61 ID:???
>>922
>>国防の専門家が

防衛省は削減に反対していますが何か?
国防に疎い政治家達のどこが”国防の専門家”なんだ?
925名無し三等兵:2012/04/26(木) 20:59:29.72 ID:???
戦車が削減されて我々は勝利したようなものだ
926名無し三等兵:2012/04/26(木) 21:00:39.46 ID:???
>>925

ん? あんたは削減派じゃなくて不要論者じゃなかったか?
ところで早く宿題を出せ
927横山ルリ力 ◆ISqV5m0/Ps :2012/04/26(木) 21:04:27.80 ID:???
>>913
<仕送りが止まったとかじゃね?

ママ(笑)に精神病院に強制入院させられたのかも知れませんねw

いくらお仕事だからって、◆≒タロチンの面倒見なきゃいけないなんて、
お医者さんや看護師さんも大変だろうなぁ。
928名無し三等兵:2012/04/26(木) 21:26:44.85 ID:???
仕事でもないのにスレの趣旨にのっとり、
キチガイの面倒をみるこのスレの住人は偉い。
929名無し三等兵:2012/04/26(木) 21:48:51.36 ID:???
ガンダムは18Mあるけど60トンくらいだったような?
風がふいたら倒れるといわれてた
930名無し三等兵:2012/04/26(木) 22:39:26.66 ID:???
>>929
フル装備で60トン、(たぶん)本体重量は43トンでいいはず
931名無し三等兵:2012/04/26(木) 22:39:26.85 ID:???
>>928
此処のキチガイの意見は判を押したように初心者とかがよくやりそうな思いつきだから
なんだかんだいって模範解答製作や戦車運用の整理などで役立ててるからなあ
自爆攻撃を繰り返されるおかげでどんどん壁が洗練され硬くなっていく
今や殆どの問題はテンプレで解決できるようになったしね
932名無し三等兵:2012/04/26(木) 22:46:00.40 ID:???
ニワカの俺には勉強になるスレです。
933名無し三等兵:2012/04/26(木) 22:52:38.29 ID:???
上陸用舟艇はミサイルで一方的に撃破できる
上空援護の航空機はミサイルで一方的に撃破できる
艦船はミサイルで一方的に撃破できる

ミサイル万能論ならなんでもこれで撃退できて便利だなw
934名無し三等兵:2012/04/26(木) 22:59:45.43 ID:???
ミサイル陣地はミサイルで撃破できる、とかはないのかな
935名無し三等兵:2012/04/26(木) 23:04:03.61 ID:???
>>934
謎の対地ミサイル()でおk
936名無し三等兵:2012/04/26(木) 23:06:22.87 ID:???
>>934
◆ドクトリンだと弾道ミサイルでおk
937名無し三等兵:2012/04/26(木) 23:09:50.86 ID:???
しかしその弾道ミサイルサイロも新たなミサイルに破壊されてしまうのだった……
938名無し三等兵:2012/04/26(木) 23:13:03.09 ID:???
本当にミサイルが万能だったら世界中が万年戦乱に包まれてるはず
939名無し三等兵:2012/04/26(木) 23:14:33.07 ID:???
湯水の様にミサイルを使う訳か
940名無し三等兵:2012/04/26(木) 23:20:26.95 ID:???
まだスカイネット万能論のがはったりとしてまともだわ
941名無し三等兵:2012/04/26(木) 23:24:51.69 ID:???
で、行き着くところは核ICBM無敵論...っと
942名無し三等兵:2012/04/26(木) 23:52:25.15 ID:???
>>933

まぁ、世の中そんなに甘くありませんよということで
→ミサイル万能論の抱える矛盾点

・相手もミサイルを使った場合はどうなるか?
例:地対空ミサイルVS空対地ミサイル(同様に空対艦と艦対空)、巡航or弾道ミサイル
943名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:06:22.90 ID:???
  798  ◆JwKmRx0RHU   mail: 2012/04/26(木) 23:43:29.17 0

>>787>>797
ありがとよ。
いろいろ有って最近やっと落ち着いたところでな。
「心が弱い」と批判されれば返す言葉はない。

誰かが代わりに書いてくれるわけではない以上、
地べた這いずってでも血反吐を吐いてでも、
自分の自身の手で創っていくしかないのが “ オリジナル作品(1次著作物) ” だからな。

「 人生での躓きも含めて “ 作品 ” であり、著作行為である。」としか言えんわ。

まぁ他スレでの書き込み量もめっきり減ったし、
針路修正が達成されつつある点はガチだと見て取れるだろ。
っくしょ〜め待ってろよおーーーっ て感じ。



↑もはや別人設定も忘れて相当弱っている模様。
944名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:13:19.10 ID:???
>>942 より強いミサイルを使っている側が勝ちます。
945名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:17:08.35 ID:???
>>994
>>より強いミサイル

それじゃあ撃墜率がとても高い迎撃ミサイルはどう?

自身が相手から受ける火力ダメージを著しく軽減できても
相手には強力な火力ダメージを与えることはできないけれど、
それって強いミサイルと言える?
946名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:25:50.74 ID:???
>>945 あらゆるタイプのミサイルについて、強いものを使っている側が勝ちます。
947名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:30:46.95 ID:???
>>946

それじゃあ、ミサイル万能論はもう少ししたら滅びることになるね。
アメリカの地上版CIWSや日本とドイツがそれぞれに開発を進めている対空砲が、
将来的にミサイルを無効化するからね。

他にも、戦闘機ならデコイ、戦車ならAPS、艦船なら妨害電波や艦砲、
ミサイルへの対抗手段は、ミサイルだけじゃなし。
948名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:30:52.77 ID:???
ミサイル万能論か。
949名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:33:52.62 ID:???
>>947
強いミサイルを巧みに使っている側が勝ちます。

たとえば、地上どこでも1時間でミサイル配達が可能になれば
また話は変わります。
950名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:38:16.22 ID:???
>>949

ふむ、話が平行線になってますね。

それではこちらから質問ですが、
強いミサイルの定義ってなんですか?
951名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:40:13.10 ID:???
>>950 目的を達成できるミサイルです。
952名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:45:01.30 ID:???
>>951

では、個々の状況において、
同等の目的をより効率的に行う兵器がそれぞれに存在する場合はどうしますか?
953名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:46:33.37 ID:???
>>952

その効率の良い兵器を効率良く攻撃するミサイルを使う側が勝ちます。
954名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:49:53.63 ID:???
>>953

おや、話をすり替えましたね?
955名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:50:51.05 ID:???
>>954
ミサイルとは精密火力であり、あらゆる目標に対して強いミサイルが存在する。
956名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:54:45.11 ID:???
>>955

今のご時世、技術の進んだ国ならミサイルでなくとも精密火力の配備が進んでいますがね。
ところで、ミサイルにも苦手なことがあるのはご存知ですか?
957名無し三等兵:2012/04/27(金) 00:57:54.12 ID:???
>>956 砲弾やロケット弾にいたるまでミサイル化が進んでいるご時世です。
ミサイルは今後、無人兵器のさきがけとしてますます発展していくことでしょう。
958名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:09:59.02 ID:???
ちなみに誘導砲弾はミサイルの一族です。
また、知能化子弾もミサイルの一族と言ってよいでしょう。

日々、ミサイルは進化しているのです。
959名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:11:14.63 ID:???
>>957

やはりご存知ないようで。

・ミサイルは至近距離では使えない(最低射程の原理)

それに現在、砲弾はミサイルではなく誘導砲弾の研究開発と配備が進んでいます。
例:エクスカリバー

ロケット弾のミサイル化について、
何か資料はありますか?
960名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:11:55.58 ID:???
まあ、なんだ。
観念論もいいが、我が国の携帯対空ミサイルの開発記録でもみて、
一息入れろ。

91式携帯地対空誘導弾 世界初イメージホーミング
http://www.youtube.com/watch?v=kET1Tl1IZfI&feature=related
961名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:12:45.29 ID:???
>>958
>>ちなみに誘導砲弾はミサイルの一族です。

その答えは否です。
ミサイルと誘導砲弾、お互いに超えられない壁の存在は把握していますか?
962名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:15:05.78 ID:???
>>959 誘導される投射体は全てミサイルです。

砲から撃ち出されようと、ランチャーから発射されようと投射加速手段は問いません。

エクスカリバーは最近どうなってるんでしょう。HIMARSとGMLRSが大変便利なので
アフガンでは余り使われていないような話がありましたが。
963名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:28:23.96 ID:???
>>962

暴論ですね。
誘導装置さえ付いていれば全ての投射体兵器がミサイルと……

兵器を”使い方”で分類せずにまとめてしまっていませんか?
964名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:29:56.37 ID:???
>>963 正確で、かつわかりやすい定義です。

たとえばデコイ、魚雷なども含めて考えることができるようになりますから。
965名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:32:36.36 ID:???
>>962
>誘導される投射体は全てミサイルです。
>砲から撃ち出されようと、ランチャーから発射されようと投射加速手段は問いません。

http://en.wikipedia.org/wiki/Missile
In a modern military, a missile is a self-propelled guided weapon system.
Missiles have four system components: targeting and/or guidance, flight system, engine, and warhead.

「現代軍事のおいて、ミサイルは、自己推進力のある誘導兵器システムのことである。
ミサイルは次の4つのシステムコンポーネントを有する。
ターゲティング/誘導システム、飛行システム、エンジン、弾頭
である。」

まあ、推進エンジンがないとミサイルの定義には当てはまらないのでは?
966名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:37:50.41 ID:???
>>964
>>たとえばデコイ、魚雷なども含めて

デコイは明らかに違います。
デコイに求められる機能はおびき寄せであって、
自身の誘導機能など求められていませんよ?
967名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:42:32.32 ID:???
>962が「ミサイル」と呼ぶのは、実はミサイルではなく「誘導兵器」のことだな。

http://en.wikipedia.org/wiki/Guided_weapon
A precision-guided munition (PGM, smart weapon, smart munition) is a guided munition
intended to precisely hit a specific target, and to minimize damage to things other than the target.
「精密誘導軍用品(PGM、スマート兵器、スマート軍用品)は、特定の標的に正確にヒットし、
標的以外のものへの被害を最小化した兵器である。」

ちなみに「誘導砲弾」には、ミサイルという用語は使われていない。
http://en.wikipedia.org/wiki/Cannon-launched_guided_projectile
Cannon-launched guided projectiles are Precision-guided munition launched by conventional tube artillery and guns.
「砲発射誘導投擲物は、従来タイプの円筒の砲から発射される精密誘導軍需品である。」
968Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/27(金) 01:43:19.48 ID:???
>ALL
ミサイルの英語の語源調べるが吉

>962のSBCT太郎氏が正解
969Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/27(金) 01:47:59.28 ID:???
(しかし、誘導されなくても投射体はすべからずミサイルというのは秘密だ)
970名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:48:21.52 ID:???
>>968

まぁもともとの単語の意味はそうでしょうけど、
JDAM等(一部を除く)の誘導爆弾もミサイルに?
971970:2012/04/27(金) 01:49:12.74 ID:???
>>969

やはりそういうオチが付いてきますか。
972Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/27(金) 01:53:17.36 ID:???
>962
その程度のひっかけは効かないですよww
973Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/27(金) 01:55:32.96 ID:???
>970
投射されるモノというのが重要
自由落下はちと違う訳です。
974名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:56:13.98 ID:???
>>968

そりゃ、英語のwikiにも書いてあるよ。
An ordinary English-language usage predating guided weapons is
simply any thrown object, for example objects thrown by rowdy football spectators at players.

「通常の英語言語の用法では、誘導兵器以前に、
単純に何かの投射物を指す、たとえば、乱暴なサッカーの観客が選手に投げつけるものなどもミサイルという。」

という具合に、現代軍事用語と通常の英語用法とは分けて書いてある。
975 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/27(金) 01:56:59.07 ID:AYPkPKiB
著作は売名のために不可欠だが。

選挙ファンドの投資家利益って、
ヒヨコ戦艦の著作物収益ではなく、
政党交付金(政党助成金)から捻出すればokぢゃね? って話。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%85%9A%E5%8A%A9%E6%88%90%E9%87%91
> 半分は1月1日を基準とし翌2日から起算し15日以内に、総務省届け出た政党の所属議員数の割合に応じて配分され(議員数割)
> 中央選挙管理会に届出をし、その確認を受け、主たる事務所の所在地で登記することにより、法人となっていることが必要
> 一度に支給される訳では無く、4月・7月・10月・12月の年4回に分けて交付する。


次スレ立てマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
976Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/27(金) 01:57:09.56 ID:???
なので昔から弓の矢とか、スリングの石はミサイルなのです。
977名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:57:26.48 ID:???
>>973
>自由落下はちと違う訳です。

物理学的には初速がついていれば投射です。
それがたとえ水平方向でも。
978名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:58:33.01 ID:???
>>976
>なので昔から弓の矢とか、スリングの石はミサイルなのです。

現代軍事用語としてのミサイルではないな、それ。
979Lans ◆xHvvunznRc :2012/04/27(金) 02:00:20.29 ID:???
>ALL
だから、みんな、わざと「誘導」に限定したような書き方をしたSBCT太郎氏の釣りにひっかかったんだってばww
(あの人は、昔から、たまーにこういう事しにくるのでw)
980名無し三等兵:2012/04/27(金) 02:18:11.76 ID:???
ミサイルの釣りに引っかかるのって初心者ぐらいだろ。
981名無し三等兵:2012/04/27(金) 02:21:05.74 ID:???
>>978
とはいえ、現代軍事用語について話し合っていたとは限らないな。
その時点で引っかかっているとも言える。
982名無し三等兵:2012/04/27(金) 02:52:46.03 ID:???
ということは、魚雷だの、デコイだの、誘導砲弾だのを
放している文脈を無視して、
エキサイトした観客がサッカー選手に投げつけるゴミなども
含めて考えないといけないのか...。
983名無し三等兵:2012/04/27(金) 02:53:04.87 ID:???
めんどくせーw
984名無し三等兵:2012/04/27(金) 04:48:08.68 ID:???
>次スレ立てマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

429 :◆JwKmRx0RHU :2012/04/09(月) 12:24:48.16 ID:SfN08RGl [56]
>>421>>426は、ヒヨコ戰艦と殺し合いしてみる? 2対1でもokだよ。
但し、逃げられないように相手の身内の居場所を確認した後でって条件だがwww
殺し合いから逃げ出したら、代わりに身内を見せしめで殺すからね〜ヽ(*´∀`)ノ。+゜ブラヴォー



殺人オフ会はどうなってんだよ、キチガイ。
とっとと準備しろ、ヘタレのチンカス。


>著作は売名のために不可欠だが。



売名だけなら十分だろ。キチガイって知られてるんだからw
985名無し三等兵:2012/04/27(金) 07:39:20.47 ID:???
>>982
現代の軍事においては……、みたいに一言付け足してから論をぶっぱなすなり、ソースを貼ればいいんだよ。
それを勘違いしてあたかも自分が正しいかのようにドヤ顔でソース貼るからいけないの。
相手の言わんとしていることを捉えきれていないあたりが初心者だっての。
誘導される投射体全てがミサイルとか言われた時点で普通「ああ、狭義で話していないな」と気づくだろ。

ウィキソースに頼ってばっかじゃ駄目なのよ。
986名無し三等兵:2012/04/27(金) 07:43:44.03 ID:???
>>982
ついでに言うと、自分だけ文脈を読んでもらおうとするなよ。
相手の文脈も読もうとしろよ。
文脈無視してるのはむしろお前なんだよ。
987名無し三等兵:2012/04/27(金) 07:55:17.97 ID:???
>誘導される投射体全てがミサイルとか言われた時点で普通「ああ、狭義で話していないな」と気づくだろ。
それ以前にここ軍板だから
軍事の意味のミサイルではないとドヤ顔で書かれてもねえ
988名無し三等兵
手榴弾(ミサイル)