1 :
名無し三等兵 :
2012/03/26(月) 16:13:37.47 ID:crH+wEql 軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう
質問・回答をする前に必ずテンプレ(
>>2-4 あたり)を読んでください
★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
親の遺言だなどとIDを出さないと質問と認められません
騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
(※回答者の方もID出し推奨です)
前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 742
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332163492/ ★★スレ立てルール
このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい
立てられない時はその旨宣言願います。
その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
2 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 16:14:51.81 ID:crH+wEql
3 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 16:16:03.09 ID:crH+wEql
○質問者の皆様へ ・このスレは軍事の初心者へのQ&Aです。議論の初心者・人間の初心者の立入はお断りします。 ・質問者はメール欄に何も書かず空白にしておくこと。たとえ親の遺言でもsageは論外。 質問者がsageて書いた場合は質問とみなされず、まともな回答がもらえない可能性が高くなります。 ・軍事に関係の無い質問、ネタ質問はこのスレでは回答対象外です。 ・「〜って何?」という質問は、その「〜」をキーワードにネット検索をかければ答えが見つかるケースが多いです。 「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合などはほぼ間違いなく見つかります。 わからない場合は「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。自分で調べる意欲のある質問者に対しては好意的な反応がかえってきます。 ・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。 ・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。 ・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は回答の対象になりません。 事情を知っている人がいたとしても守秘義務で答えられないからです。回答されてもそれはただの想像です。 ・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。 ・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。 ・多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であってもあなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます。 ・もらった回答があなたの求めていたものではない場合、どんなことについてどのような疑問があるのか、詳しく書いてください。 同じ質問を繰り返しても同じ回答がかえってくるか、無視されるか罵倒されるかでスレの空気が悪くなるのでおやめください。 ・回答があるまでに数日間かかることもあります。回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
4 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 16:16:56.86 ID:crH+wEql
○回答者の皆さんへ ・IDを出してない質問は、質問ではありません。回答をしないで下さい。 ※ ID出しは初心者スレのローカルルールなので、知らない初心者もたまにいます。そのときは邪険にせず注意してあげてください。 ・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。 ・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。 ・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。 ・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。 ・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。 ・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。 ・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。 ・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける。 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる。 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする。 ●IDを出さずに質問を繰り返す。 ●IDを出さずに質問をして、そのことを指摘するとテンプレなど俺は知らないと逆切れする。 ●過去に回答済みの質問を回答が気にくわないと何度もコピペする。
5 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 16:20:06.77 ID:crH+wEql
立っていなかったのでともかくスレ立てさせて頂きました。 2レス目ちょっと失敗。
6 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 16:21:17.54 ID:???
>>5 個人的にはしばらく寝かせておいた方が良かった気がしないでもないが
とりあえずスレ立て乙
7 :
テンプレ :2012/03/26(月) 17:01:15.27 ID:???
無知が無能に無用を教える場所。それが初心者質問スレ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 初心者質問スレは低知能、低学歴者の集会場である。 質問者はネット環境が整っているにもかかわらず、 普通に検索すれば一発で分かるようなことを平気で質問する。 それに対し、回答者は生半可な知識しか有しないのに、 まるで専門家のように得意げに答える。 さらに愚かなことには、回答が明らかに間違いであっても、 それがベストアンサーになってしまうことがしばしばある。 馬鹿同士の馴れ合いは想像を絶するものがある。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− サービス名としては 「知恵遅れ質問知ったか回答スレ」もしくは「軍板専用ゴミ袋スレ」の方が相応しいだろう。
8 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 17:12:44.60 ID:oGZCZAqe
ナパーム弾に粘性を持たせる理由はなんですか? ナフサは元々親油性ですしそのまま詰め込むだけで十分だと思うのですが・・・ 液体なので敵に纏わり付きますし・・・
9 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 17:13:19.59 ID:???
狙撃兵って大体どれくらいの距離から狙撃するんですか?
10 :
system ◆systemUniQ :2012/03/26(月) 17:30:00.11 ID:Jtm5PPb+
>>8 すぐに地面にしみこんで終わります。周りのものにへばりついて燃やすためのナパーム。
また脂肪酸のアルミニウム塩を使用するのは、燃焼熱が高いからでもあります。
天然にはアルミニウム塩はまずありませんし、天然成分は不純物のごった煮なので
平均分子量や粘度が一定しません。ワインじゃあるまいし、年ごとに効果や最適な
使用方法が変わるのは兵器としては失格。
また、界面活性剤は、基本的に水と油を混ぜるための成分ですから、油と油の
混合物であるナパームに点火する意味は本来ありません。
まあ、粘度、比重が違う油を分離させないための成分が必要になることはありますが。
11 :
system ◆systemUniQ :2012/03/26(月) 17:30:21.10 ID:Jtm5PPb+
>>9 質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。
12 :
system ◆systemUniQ :2012/03/26(月) 17:38:03.63 ID:Jtm5PPb+
13 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 17:47:24.11 ID:???
F1ドライバーと旅客機のパイロットはどっちの方が凄いのでしょうか?
14 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 17:58:55.50 ID:tQfq9MRI
日本陸軍は何故戦車のエンジンにディーゼル・エンジンを用いていたのでしょうか?
15 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 18:01:11.01 ID:???
全てvs無
16 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 18:08:20.35 ID:gopzc2mv
WW2中に、ドイツ軍は鹵獲したPPSh-41を、逆にソ連軍はMP40を愛用している兵士も多かったようですし、映画「戦争のはらわた」でも、主人公はPPSh-41を愛用しているという設定です。 そこで質問なんですが、 ・基本的に鹵獲した兵器を勝手に使用するのは罪に問われたりしないんですか?戦車や軍服なら絶対ダメですよね。あるいは、一部例外として認められていたんですか? ・現在では、鹵獲した兵器(AKとかRPGなどもろもろ)はどうやって処理されるんですか?そのままスクラップ?それとも本国へ持って帰って分析?
17 :
system ◆systemUniQ :2012/03/26(月) 18:14:50.61 ID:Jtm5PPb+
>>16 制式化したぐらいだからケースバイケース。
ブービートラップ仕掛けるにはもってこいだから、さわるな、という命令が出るのも普通。
鹵獲兵器をどうするかもケースバイケース。
カスみたいなぱちもんでも、資料として情報部が欲しがることもあるし。
>>16 別に罪には問われないが同士討ちを防ぐためにやめるように通達ができることはある。
制服や徽章については着用の義務が国際法で定められているから正しく着用しないと駄目
正しく着用していないと保護を受けれないので、
相手に裁判にかけられて処罰されても文句をいえない。
スパイ容疑で略式裁判にかけられて即日処刑とか。
鹵獲兵器は、戦果として後方に送られるが、鹵獲した部隊が員数外として使用することもある。
これが隠匿とみなされるかどうかだが、普通は黙認される
正式に鹵獲された兵器はその価値によって扱いがぜんぜん違うので一概には言えない
新兵器なら分析にまわされるし、使えそうなら整備もしくは改造して支給されるし、
いらないなら売却されたり廃棄処分に。
戦争末期で武器が足りなくなって、倉庫に眠っていた鹵獲兵器を引っ張り出すなんてことも
19 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 18:52:00.56 ID:???
最も金のかかる企業の業種はなんですか? 軍需産業ですか?それとも、航空・宇宙産業ですか?
20 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 19:05:16.48 ID:5KNk4FHG
某巨乳新人声優が自分のラジオ番組でソ連の縦深戦術理論を電撃戦とは 似て非なるもの師団単位の包囲を狙わず、方面軍単位の撃破を目標とするもので ソ連軍の物量があって始めて可能になるものと解説していたんですけど、 これってあっています?
21 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 19:17:23.26 ID:???
22 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 19:27:30.27 ID:???
>21 つ上坂すみれ そのスジではソ連ロシア厨で有名
23 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 19:27:37.75 ID:???
24 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 19:31:20.47 ID:QXrteywp
先ほどのNHKのニュースで、航空自衛隊の航空総司令部というものが東京の府中から 米軍横田基地の中に移転した、というのがあったのですが、これは「航空自衛隊横田基地」 というものが新しくできた、という扱いになるのでしょうか。 それとも、米軍基地の中に自衛隊の施設が建てられた、ということになるんでしょうか?
25 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 20:00:41.53 ID:???
>>22 女(失笑)の分際で軍事を語るとはな・・・。
本当に生意気なメスゴミが増えたもんだ。
そいつが乳がん(笑)やら子宮がん(笑)やらを同時に発病して、
もがき苦しんで死んで欲しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くたばったら大爆笑してやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 20:04:37.34 ID:rJU/LxYZ
COIN機よりもヘリのほうが落とされにくいって意見が強いのですが ヘリだってアフガンでは落とされまくったじゃないですか なんでヘリだと落とされにくいってことになっているのですか?
27 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 20:10:03.38 ID:???
28 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 20:17:35.25 ID:???
>>25 まずオマエが北朝鮮に亡命しろよ
そうすれば日本が少し良くなって
北朝鮮がますます悪くなる
29 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 20:17:55.29 ID:Qc3KRRm5
>>14 原油を分溜してできる、ガソリンは航空機にできるだけまわすため、軽油は陸上兵器に回してガソリン消費を抑えるため。
30 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 20:34:29.37 ID:???
じゃあ、間をとって ミャンマーに移住するということで
31 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 20:45:41.55 ID:???
ソマリアがいいと思う。 法に縛られずに思う存分、自由を満喫できる
32 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 20:59:17.59 ID:zPZc3jd9
33 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 21:00:21.53 ID:???
34 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 21:06:17.10 ID:???
>>32 0じゃないと思う。
要は「同時に2発撃って命中率UP&両方当たれば威力倍」だから
コンセプトとしてはAN-94(高速バーストだけど)とか近いものはある。
後はそのサイズのものをほしいと思う人がいるかどうかだがそこはなんとも・・・
35 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 21:38:01.02 ID:???
>>26 実はヘリは戦闘機とかのレーダーからは捕捉しづらかったりする
目視されればCOIN機もヘリも脆弱なんだけどね
空対空という点では低速のCOIN機よりは生存性が高い
地対空という点ではNOE飛行という地面に非常に近い高度で侵攻できるので
COIN機よりは目視されづらい
36 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 21:43:35.77 ID:w59kGRAB
ワンタイムパッド方式を使っていた点以外で、帝国陸軍の暗号が 海軍や外務省の暗号より破られなかった要因は何があるでしょうか?
白人国家の横暴に立ち向かったはずの大日本帝国が、なぜ東南アジアで評判悪いんですか? 日本国は評判悪くもないが・・・
38 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 21:58:39.90 ID:???
39 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 22:39:20.30 ID:iF2ZrEHF
4号戦車70V、70Aですが、なぜ4号駆逐戦車70V、70Aというネーミングにならなかったのですか? 突撃砲と駆逐戦車の名称分けは兵科の縄張り争いの意味もあったと聞いていますが、これもそういったケースなんでしょうか。
40 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 22:46:08.29 ID:???
41 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:13:18.28 ID:mJt6msEU
第一次世界大戦の塹壕戦では、近距離の銃剣格闘が日常茶飯事だったわけですが、 それを想定して甲冑や兜を着込んだ突撃隊は、編成されなかったんでしょうか?
42 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:14:07.57 ID:9eFPgEch
現代戦では塹壕戦は無意味ですか?
43 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:14:38.50 ID:T1QlBMbo
>>10 なるほどより敵に纏わり付く時間を長くする為に粘性を持たせるのですね
火炎放射器は銃火器と違い火炎を出し続けても過熱することはないのでしょうか?
DIYや実験用ガスバーナーは過熱し変形するということは起こりませんが・・・
44 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:17:04.52 ID:???
北のミサイルがあまり騒がれないのは、みんながあきたからですか?
45 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:34:00.71 ID:???
>>41 stosstruppenで画像検索。
ドイツ軍が編成した突撃隊は敵の前線の間隙を縫って侵入することを目的としていたので、白兵戦に備えて現地で作った鎧型の胴衣や装甲板付ヘルメットを着用する者もいた。
46 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:35:33.25 ID:T1QlBMbo
パウル・ボイメルの最終階級は何だったんでしょうか? 前線で狙撃され戦死とのことですが兵長あたりですかね?
47 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:35:56.53 ID:???
>>43 >>3 ・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
48 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:45:59.66 ID:kYYK7731
先進国での軍隊では絶対にありえないと思いますが、アフリカ辺りで、軍隊またはゲリラがバスなどに武装を施して戦闘に使用したり、あるいは簡単な装甲を張って簡易的なAPCにすることはあり得ることでしょうか? 特攻野郎Aチームで、バスに装甲板をはり更にボンネットをくり抜いて大砲(口径は忘れた)を積んでいたので。
49 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:46:41.07 ID:???
50 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:47:59.15 ID:2IHdItyv
戦後アメリカ側から、 「ZEROのプロペラは古すぎる。」と批判されたそうですが、 例えば、捕獲したF4Fのプロペラをコピーして、 新型零戦のプロペラにすると言った行為は何故しなかったのでしょうか?
51 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:50:15.19 ID:???
前線の兵士は性欲をどう処理しているんですか?
52 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:52:01.20 ID:???
有人宇宙船はなぜ、高価なんでしょうか? それだけ、最先端科学技術を駆使したものなんでしょうか? 見た感じは、そんな感じには見えないのですが。
53 :
居酒屋正社員 :2012/03/26(月) 23:52:12.32 ID:???
>>51 シナ女の肌はなんであんなにきめ細かいんだろう
54 :
居酒屋正社員 :2012/03/26(月) 23:53:04.92 ID:???
性欲処理は現地調達に決まっとる
55 :
居酒屋正社員 :2012/03/26(月) 23:54:23.86 ID:???
ちなみに、上野や鶯谷のチャイエスはオススメだ。 やすくて棒をつっこめる。
56 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:56:09.06 ID:???
57 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:56:22.44 ID:T1QlBMbo
何故海軍歩兵はあんなに柄が悪いんですか? 野蛮連隊と言う通称まであるみたいですが・・・
58 :
居酒屋正社員 :2012/03/26(月) 23:56:55.41 ID:???
そのうち、ウラジオストクのロシア娘にも突撃したいと考えている。 軍港を見下ろすホテルからロシア娘をバックで貫きながら、軍港に停泊した朽ち果てたタイフーン級潜水艦を眺めると。
59 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 23:57:16.63 ID:???
>>50 >>3 ・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
60 :
居酒屋正社員 :2012/03/26(月) 23:57:41.10 ID:???
61 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 00:09:13.08 ID:???
>>50 解析してコピーして最適化させるまでに戦争が終わってるし旧型機にそんな手間かける必要性も薄い。
現に紫電改では別の新しい方式を導入している。
62 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 00:17:30.44 ID:???
日本って戦車も戦闘機も後後継開発に失敗したんですか?
63 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 00:59:28.09 ID:zsx+igJa
なぜA-10にはアフターバーナーがついていないのですか? 低空での危険な任務だからこそ必要だと思いますが。
64 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 01:24:09.87 ID:???
ムガーと言う場所は何処にあるんですか? ロシアの激戦地だったみたいですが・
65 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 02:13:42.11 ID:???
>>57 某漫画の海軍歩兵と旧ソ連軍の海軍歩兵を混同してるのか?
66 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 02:15:28.72 ID:???
67 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 02:17:06.98 ID:NA1fE2Hn
漫画で思い出しましたが紅茶を掛けて拳銃を熱膨張させ発砲出来なくさせると言うシーンがあるのですが 実際に拳銃に紅茶を掛けると発砲出来なくなるんですか? 金属は熱には弱いですからね
68 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 02:27:18.67 ID:???
なあに火にくべて暴発ということもよくある
69 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 03:31:34.06 ID:Jl4FFEm3
ウェストランド ワイバーンは対地攻撃機として向いていると思うのですが なぜすぐ退役させられてしまったのでしょうか
70 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 03:57:12.20 ID:0LyBsNJG
イカロス出版の「イタリア軍入門」を読んで思ったのですが、 WW2イタリア陸軍の歩兵師団には、歩兵連隊が2個連隊しか配備されておらず、 黒シャツ隊(国防義勇軍:MVSN)を1個連隊編入していたと書いてあります。 このような編成で、陸軍とMVSNの間での指揮系統や練度の差異などによる連携上の問題は無かったのでしょうか? 以下のようなイメージで、陸軍部隊とMVSNを師団単位で分けたほうが、 指揮系統上の混乱は少なくなると思うのですが。 第1師団 第2師団 第3師団 第1師団 第2師団 黒シャツ師団 [○○●] [○○●] [○○●] → [○○○] [○○○] [●●●] (○=陸軍歩兵連隊、●=黒シャツ連隊、砲兵その他の支援部隊を除く)
71 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 04:18:41.14 ID:???
>>70 黒シャツ連隊だけで師団をまとめると正規の歩兵師団に比べて火力・練度共に不十分な民兵師団にしかならないので
戦力単位として当てにならなくなる。
結局、テコ入れのために各種支援部隊を必要以上に注ぎ込むか
開き直って軽武装の沿岸警備師団にするかしかない
72 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 04:28:21.72 ID:???
>>69 スエズ動乱には投入したけど、もうそれ以降は植民地がどんどん独立してるから地上攻撃機として投入するような局面がない。
73 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 06:38:54.19 ID:???
>>67 100℃弱の熱で作動不能になるような銃は、多分発砲の際に溶けてしまうかと
74 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 08:54:44.55 ID:+PMFxOMr
パンター戦車に搭載された75ミリ砲と、ティーガーの88ミリ砲を比較すると、ウィキペディアによると 「・・・徹甲榴弾 (APCBC-HE) を使った場合、ティーガーの8.8 cm KwK 36よりも貫通能力に勝っていた。 しかし徹甲弾・徹甲榴弾共に、より軽量である7.5 cm砲弾は空気抵抗により弾速が低下するため、 遠距離では8.8 cm砲弾よりも貫徹能力は低くなった。・・・」との事です。 75ミリ砲が有利な距離と88ミリ砲が有利な距離の境目は、どのくらいの距離からでしょうか?
75 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 09:22:54.16 ID:/3p5Sjq4
10式戦車が登場したようですが 09式装甲戦闘車が出ないのは何故? もう完全に装輪のみにするんですか?
76 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 09:44:19.73 ID:???
78 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 10:20:13.27 ID:dZOK/cZL
日本のような国土の狭い国こそ垂直離陸戦闘機が必要なのに 何故もっと普及させないのですか? かつては滑走路のいらない水上戦闘機の技術分野でトップを誇ったのに 何故垂直離陸技術分野でのトップが不可能と言えるでしょうか?
79 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 10:22:48.29 ID:dZOK/cZL
>>76 徹甲弾と榴弾を同時に兼ねることは可能なんですか?概念が全く逆ですけど・・・
潜水も出来る飛行機と言ったところでしょうか?
80 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 10:25:20.05 ID:???
>>78 >日本のような国土の狭い国こそ垂直離陸戦闘機が必要なのに
変な思い込みだな
>何故垂直離陸技術分野でのトップが不可能と言えるでしょうか?
言った人に訊けよ
81 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 10:28:21.19 ID:???
だから徹鋼榴弾がある、貫通して内部で炸裂 昔のドイツ軍が好んで使ったが、どちらの機能にも特化しておらず半端なせいか、戦車砲弾としては廃れた
82 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 10:29:21.90 ID:???
>>79 徹甲榴弾とはアレだ
現在の多目的HEATみたいの装甲目標や軟目標にも使われる弾じゃなくて
徹甲弾として命中貫徹したあと内部に仕込んだ炸薬が
敵戦車等の車内で炸裂して更なるダメージを加えるというやつ
83 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 10:33:23.68 ID:xXlLKt7x
護衛駆逐艦という艦種がありますが、護衛戦艦とか護衛巡洋艦とか護衛フリゲイトという艦種も ありうるのでしょうか?
>>83 BEとかCEとかFEとか?
あるかないかって言ったらないよ。
護衛駆逐艦、というのは「船団護衛に使うための、速力が出せない代わりに航続距離が長く、主に対潜用の
武装した艦艇」のことだから、戦艦はそういう用途には全く適さないし使わない(対潜用にはでかい大砲も
厚い装甲もいらんわな)ので「護衛戦艦」というのは成立しないな。
巡洋艦も、そもそも巡洋艦って艦種自体がそういう側面があるが(イギリスの軽巡なんかは植民地と本国との
航路を警備、哨戒するのが仕事だし)、わざわざ軽装備、低速力のフネを個別に作る必要性はないね。
フリゲイトはそもそもが護衛艦艇の一種だし(国と時代によってはそうではないこともあるが)。
85 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 10:49:24.21 ID:???
>>83 特設巡洋艦は君のイメージした「護衛巡洋艦」に近いものかもしんないな。
86 :
83 :2012/03/27(火) 11:08:59.45 ID:xXlLKt7x
>>84-85 レスありがとうございます。
それらはありえないということですね。
87 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 11:14:40.20 ID:???
>>78 日本には必要性が薄いから。
VTOL機は最前線で滑走路確保が難しい場面で初めて威力を発揮するが、
通常運用時にはペイロードを始め通常機に比べると性能が落ちる。
米軍のようにあらゆる場面で最良の機種を用意できる訳が無い。
88 :
system ◆systemUniQ :2012/03/27(火) 12:16:51.91 ID:3NcvjCwZ
>>43 発火するのはノズルより先ですから、基本的には過熱しません。
ちなみに実験用ガスバーナーは、使い方しだいでは先っちょが熱くなるので
(すぐ上に加熱対象があり、長時間全開で使う場合など)気をつけてくださいね。
89 :
system ◆systemUniQ :2012/03/27(火) 12:20:19.80 ID:3NcvjCwZ
>>79 APFSDS、APDSに炸薬を内蔵したものは作られたことがありますが、
>>81 で書かれているとおり半端な点があり、十分な貫徹力を持つよう
直径/長さ/重量比を最適にすると、有用なほどの炸薬が装填できず、
装填すると貫通力が落ちて外で起爆してしまい、しかも、現代の強力な装甲相手の
高速弾だと、命中時の衝撃がすごいため、信管の確実な作動が困難、
衝撃だけで炸薬が起爆しかねないなど、いいとこなしでどれも終わってます。
>>82 氏の書かれた多目的HEATが一番近いでしょう。
90 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 13:03:17.86 ID:Gn2bNEoK
レーザー誘導で撃ち放しが可能なヘルファイアは、将来的に対戦車用の空対地ミサイルとしてTOWと置き換えられるのでしょうか? TOWはワイヤーで誘導しているから、発射したら着弾するまで動けませんよね。 また、ブラッドレーなどの地上発射型のTOWの後継に新たなミサイルを換装する計画はあるのでしょうか? TOWはワイヤー誘導ですが、撃ち放し式にはない利点でもあるんですか?
91 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 13:05:37.18 ID:???
92 :
system ◆systemUniQ :2012/03/27(火) 13:15:03.41 ID:3NcvjCwZ
93 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 13:23:59.53 ID:A8RilCau
>また、ナパーム弾の燃焼の際には大量の酸素が使われるため、 >着弾地点から離れていても酸欠によって窒息死、あるいは一酸化炭素中毒死することがある。 ナパーム弾wikipediaにはこのような記述がありますが着弾地点からどれくらい近くにいると窒息するのでしょうか? また人間は数十秒〜数分に掛けて呼吸無しでも生存することが出来ますがその間に遠くへ逃げれば良いのでは?
94 :
system ◆systemUniQ :2012/03/27(火) 13:38:50.87 ID:3NcvjCwZ
>>93 酸素濃度が非常に低い、一酸化炭素濃度が非常高い空気を吸い込むと、
短時間で意識が失われ、行動不能になります。目に見えるものではないので、
動けなくなって始めて気がつくが既に遅い、という。
ただ、開所であれば速やかに拡散してしまいますから、条件をそろえないと
窒息、一酸化炭素中毒死は起こりにくいでしょう。狭い洞窟にこもってて、
その周りに落とされるとか。
95 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 13:56:47.84 ID:Sstyd+XL
10番ゲージのスラッグ弾と大型ライフル弾(460ウェザビーMGとか)なら 至近距離で大型獣を撃った場合、どっちの方がダメージを与えられるかね?
96 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 13:58:49.04 ID:???
>>93 >>94 氏をサポートすると「短時間で意識が失われ」というのは
2〜3回の呼吸で意識を失い倒れます。
息を止めれば数分大丈夫でも息をすれば数秒でアウトってことです。
97 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 14:29:16.98 ID:+Xdqbb2t
98 :
system ◆systemUniQ :2012/03/27(火) 14:33:26.99 ID:3NcvjCwZ
>>95 板違いの気もするが。
大型獣はなるべく離れて撃ちたい
離れた距離から急所に命中させたい
表面ではなく、深部に大きな穴を開けたい
どう考えても大口径のライフルでしょう。
99 :
system ◆systemUniQ :2012/03/27(火) 14:36:41.07 ID:3NcvjCwZ
>>96 ご追加、ありがとうございます。
よくニュースでマンホールやタンクで、酸欠で倒れた同僚を助けに行こうとして
よく巻き添えになってますが、これも同じで、酸欠区域に踏み込んで、一呼吸、二呼吸した時点で
意識が遠のき、脱力して、動けなくなってしまうわけです。
だれかがキューを出してくれて、いつからいつまで息を止めておけ、と言ってくれれば
(それが可能な時間であれば)、助かるかも知れませんね。
酸欠が疑われる犠牲者を助けに行くときも、息を止めていけばよいようなものですが、
引っ張り出そうとして力を入れたときに、つい息を吸ってしまい、アウトになるわけで・・・
100 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 14:42:23.04 ID:Sstyd+XL
>>97 >>98 単純に近距離での破壊力比べをしたかったんで
的は人でも物体でもよかったんだか…ともあれサンクス。
101 :
system ◆systemUniQ :2012/03/27(火) 14:51:59.69 ID:3NcvjCwZ
>>100 なら単純に銃口エネルギー比較したら?
バリエーションはあるけど、一例を挙げると
10ゲージスラグ:3800J
.460 ウェザビー・マグナム:10000J
しかも、50m離れただけで、スラグの方は2500Jまで落ちる。
102 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 15:17:27.07 ID:dh7PdJ2j
ソ連で装輪装甲車が流行ったのは何故ですか
質問の前提が誤りの上にコピペくさい ID:dh7PdJ2j ↑
当初の装輪装甲車両は重量に限界があったから 治安用途が主だった だから治安に熱心なソ連(BTR)と、植民地がきな臭いフランス(VAB)が そこそこの数配備しただけ 流行るとかいうものではない
105 :
system ◆systemUniQ :2012/03/27(火) 16:15:16.60 ID:3NcvjCwZ
>>104 VABはむしろ冷戦時に、フランスからドイツに移動する際、
障害となる川が多いため、浮航能力が必要とされ、
軽量の装輪装甲車が採用されたという事情によります。
ソ連のBTR-60は装軌より安価なのが導入の主因でしょう。
重量に制限があり、そのため多少装甲が貧弱でも
タンクデサントや、兵員室(というか)が無蓋の装甲トラックより
マシということで。
>障害となる川が多いため、浮航能力が必要とされ、 >軽量の装輪装甲車が採用されたという事情によります。 ナニこの珍説(w
systemはひっかけ質問にトンチンカンな回答をしてるw
108 :
system ◆systemUniQ :2012/03/27(火) 17:34:30.50 ID:3NcvjCwZ
109 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 17:39:37.86 ID:dh7PdJ2j
そうですか ありがとうございました
111 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 18:03:09.53 ID:dh7PdJ2j
じゃあ今から俺がsystemな
この流れは
>>110 がID:dh7PdJ2jの自演と予想してみる
113 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 18:21:33.14 ID:XUZx7VpT
北朝鮮が未だに悪の枢軸でいる理由は何ですか? 援助が欲しいなら体制を変革すべきですよね?
systemって何者なの? 1からいるみたいですが・・
116 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 18:27:13.40 ID:0qCTHCKT
特殊部隊の将兵は、通常の部隊のそれより給与などは上なのでしょうか?
とりあえずSWATの給料は一般警官より年6000ドル多い。 米特殊部隊員の平均年収は75000ドルで、一般軍人なら中尉に相当する。高い。
118 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 19:00:00.38 ID:0VPnJ2Ic
DEVGLU?みたいな連中でも守護天使が守ってくれたんだ みたいなセリフ吐くんでしょうか。 むこうの九死に一生系番組とかで、軍民問わずよくでてくるセリフですが
人によるだろ テレビ番組なんかソースにするな ハイ、次
120 :
90 :2012/03/27(火) 19:20:04.71 ID:khwrwE0i
>>91-92 ありがとうございました。
確かに、現状でも十分に戦果があげられているので、わざわざ新しいものに更新する必要も無いですからね。
121 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 19:29:07.96 ID:kyFjzpJe
原子力潜水艦や原子力空母の原子炉に沸騰水型ではなく加圧水型が採用されるのは何故ですか?
122 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 19:31:10.47 ID:5e/1zeaO
アーレイ・バーグ氏の遺言で、葬儀の時遺体に旭日大綬章だけをつけたっていうエピソードは 出来すぎに聞こえますが、阿川尚之氏以外の著作で確認出来るのでしょうか? 氏は信頼できるとは思っていますが…
>92 >加えて、司令式誘導は目標までの最適機動をミサイルに指示することが出来ます。 >ミサイルのセンサーに頼る誘導は、ずれては戻り、になりがちなのでエネルギーの無駄が多く、 また珍説(w "指令"誘導こそ、ミサイルがLOSからずれたら戻すの繰り返しだろ
>>121 加圧水型は放射性物質の影響を一時冷却水系だけに極限できるので、何かあったときは
原子炉だけを切り離して遮蔽できる。
また、循環系が止まっても冷却水の循環がすぐには止まらないので、原子炉停止−非常
冷却系作動のシーケンスに失敗しても即致命的な事態になり辛い。
ので緊急事態に強い。
>121 >原子力潜水艦や原子力空母の原子炉に沸騰水型ではなく加圧水型が採用されるのは何故ですか? 傾いたら大変だろ
PDWとサブマシンガン、アサルトライフルとバトルライフルの違いがいまいちよくわかりません 使用する弾丸等の違いがあるという点はwikiなどを読んでわかったのですが 外見上の大きな違いはないのでしょうか?
宇宙遊泳をしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
128 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 20:34:38.82 ID:kyFjzpJe
>>126 それぞれの単語で画像検索すればわかるよ。
130 :
system ◆systemUniQ :2012/03/27(火) 20:54:00.50 ID:tClaIU3j
>>123 ロケットのマーカーを見ながらジョイスティックを操作する方式ならそうです。
発射器で距離測定した上で、火器管制が自動的に有線司令する方式の場合は
命中点までの最適弾道を司令します。
131 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 21:26:18.74 ID:Jl4FFEm3
ブルムベアは低強度紛争に向いていると思いますか?
133 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 21:32:24.49 ID:Jl4FFEm3
やっぱり砲身が短いと射程と命中率は悪くなるのでしょうか
>>122 書評スレで聞いたほうがいいぞ。ひょっとしてその阿川氏の著作の元ネタを知ってる人がいるかもしれんし。
>>133 建物ごと粉砕する用途の車両のどこが低強度紛争に向いてるんだよ。
>>133 それだけで決まるわけではないけどね。
逆に、無闇やたらと砲身だけ長くしても命中率は落ちるし。
ソロモン海戦で日本の酸素魚雷って、命中直前に早発してしまったそですが、 それはそれで至近弾として損傷っを与えれたんですか?
138 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 22:10:10.32 ID:Jl4FFEm3
>>135 建物を盾にしながら攻撃してくるゲリラには有効なのかなと
>>138 ベトナムでは、そういった用途にアメリカ海兵隊が無反動砲六門装備のオントスを使った
これは装甲は弱いが、小さいので狭いところにも入っていける
ブルムベアは装甲が厚いとはいけ現代のRPG-7に対抗できるほどではなく、中途半端
140 :
system ◆systemUniQ :2012/03/27(火) 23:19:02.82 ID:tClaIU3j
>>137 ID出せ
アメリカ軍も二次大戦初期には早発しまくりだった
早発した魚雷の爆発エネルギーはほとんどが水柱に化けて
よほどの至近弾でもせいぜい船腹に少し凹み作ったりするぐらい
142 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 23:26:01.41 ID:54TDN7FZ
砲弾が池や湖に落ちた時とんでもない水柱が発生しますが あれは砲弾の爆発によるものなんですか?それとも運動エネルギーによるもので砲弾は不発なんでしょうか?
>>142 どっちもだが「とんでもない」なら爆発だろな
まともに発射された砲弾は空中で安全装置が解除されてるから
あとは信管と着地条件次第で爆発したり、不発で終わったりする
なぜ現代日本人は愛国心に欠けるんですか?
愛国者を喧伝する騒ぎたいだけの馬鹿者共と同類に思われたくなくて黙ってるのも多いだろうがな そういうお前さんはどっちだ?馬鹿者のほうか?
イスラム教徒は戦闘の最中にお祈りの時間がきたらどうすんの?
147 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 23:50:57.81 ID:54TDN7FZ
戦場で使える動物は犬と馬だけなんですか?
>>147 食用としては牛や豚、愛玩用+鼠駆除用として猫が利用されることもある
あと昔は伝書鳩も軍用に使われてたし
ロバや騾馬も使われていたこともあるな
149 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 00:04:34.26 ID:qJCAKklP
戦場ほど恐ろしい場所はありますか? お化け屋敷や鍾乳洞なんかよりも戦場の方がよっぽど怖いですよね・・・?
>>147 チョウセンヒトモドキのメスも性欲処理用として使える
>>145 さっそく特亜工作員現れたな、暇人が、仕事してんのか
152 :
74 :2012/03/28(水) 00:22:27.90 ID:f/zqamVu
レスありがとうございました。何とやっぱりパンターの75ミリ砲が貫通力で上回っていたとは。 イメージ的にどうしても75ミリより88ミリの方が大きいのと、小林源文先生の作品で、 パンターの75ミリ砲弾はスターリン戦車にあっさり弾かれ、それをタイガーの88ミリで撃破するのが印象的で。 ・・・・・パンターがあればティーガーいらねえじゃん。
居酒屋正社員だ。 日本軍ほど強い軍隊って、いまだかつてありましたか?
154 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 01:07:57.82 ID:yCrJhVIx
沖縄戦ではなぜ、日本軍は住民の降伏を許さず、「軍・官・民の共生共死」のもとに大量の住民を死亡させる結果となったんですか?
>>154 硫黄島の時と違って戦闘が始まる前に住民を本土に避難させられなかったから
>>152 ティーガーの原型のVK4501(H)には70口径7・5cmを載せる案もあって、パンターによく似た砲塔の模型まで作られてる。
砲塔の小ささと砲身のひょろ長さがごつい車体に不似合いなことこの上ないが。
>>155 だったら住民だけでも降伏を許せばよかったのに
158 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 01:28:33.86 ID:okEvu4im
分隊支援火器についてですが、日本やアメリカのように、SAWとして一から設計されたミニミを採用している一方で、ロシアやオーストリアなどではアサルトライフルの延長線上にあるようなRPKやAUG LSWを採用していますよね。 RPKもAUG LSWは装弾数が40-45発程度しかなく、100発装備しているSAWに比べて火力不足なのではないでしょうか? SAWガンナーの任務は弾幕を張って敵に頭を上げさせないようにするんですよね?40-45発くらいの装弾数では、弾幕が張れないのでは?
人口2、30万の都市で市街戦やって巻き込まれた市民が数千なら普通じゃね? っていうと数千ならいいのか!と言うんだろうけど、戦争だからねえ。 特別ひどいことがあったわけでもない60年以上前の戦争で未だにグダグダやってる中共が異常。 完全に市民を標的にして大量殺戮を図った東京大空襲、原爆と比べようとするのも異常。
>158 あの手のは原型になった銃と操作感が同じなのが良いのであって、 射撃姿勢等の問題から弾数は妥協せざるを得ないのだ。 つまり、特別な訓練をあまり必要とせずガンナーを確保できるが、 銃の下方にボックスマガジンを装着する以上、 長大なマガジンでは伏せ撃ちができないのであの弾数になる、と言うだけの事。 じゃあ意味無いんでね?とも思えるが、長い銃身とニ脚、 モノによっては光学照準器を装備しているので命中率が原型の銃よりは向上するのでそこで元を取る。 もっとも最近ではアサルトライフルにも光学照準器が装備される事が多くなったので、 命中率に関してのうまみは減っちゃったけどね。 だから最近はこの手の奴はあんまり流行って無い。
居酒屋に質問。 宇宙遊泳をしたいんだが、どうすれば良いの?
162 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 02:03:35.67 ID:qJCAKklP
何故北欧の様なジェンダーフリー先進国においても女性は一切徴兵されないんでしょうか? そしてそれに関して何故批判の声が上がらないのですか? これは女性が男性に比べて肉体的に劣っていると考えているからですよね?
163 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 02:04:46.10 ID:qJCAKklP
>>160 機関銃弾って装填に時間が掛かるみたいですし1000発くらいベルトリンク出来ないんですか?
>163 あ?ベルトリンク?繋げばいいだけだろ。
>>163 戦闘機などに搭載するならそれもありだが、歩兵の装備なら重くて持ち歩けない
166 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 08:03:13.28 ID:yCrJhVIx
南部仏印進駐は、ヴィシー政権に承認を得て行われた正当な行為なのに、なぜアメリカなどに経済制裁をくらうんですか?
>>166 アメリカ達はヴィシー政権を正統なフランス政府と承認してないので
168 :
system ◆systemUniQ :2012/03/28(水) 08:27:30.58 ID:wmzRVURU
>>163 ベルトでも装填に大した時間はかかりません。
連射すると銃身が過熱するので、重機関銃でも休止を取りながら撃つ必要があります。
その際に交換すれば良いだけのことです。
長すぎるベルトは絡むし、重いし、ゴミ巻き込むし、ろくな事はありません。
>>166 経済制裁に正当性など必要ありません。力です。
主張を続けたければよそで。
銃身加熱による歪みや劣化を防ぐ為もある<ベルトリング100発単位 銃身加熱>取り外して交換>銃身冷却>銃身加熱>エンドレス バルカン、ガトリングは多銃身にする事により銃身加熱を防ぎ、銃身加熱による歪み、劣化お抑えている
170 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 08:33:05.86 ID:yCrJhVIx
軍ヲタとネトウヨの仲が最悪なのは何故ですか?
171 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 09:50:31.36 ID:ebxRNacX
ボルトアクションライフルは何故照準の部分に輪があるのですか? 拳銃には無いですが・・・
173 :
system ◆systemUniQ :2012/03/28(水) 10:01:47.49 ID:chyblUxT
>>171 照星の部分の輪であれば、照星がひっかかったり、当たって傷つけたりするのを
防ぐため&照準補助。拳銃の照星にそんなもの付けたら邪魔で仕方ないから
拳銃では照星のデザイン自体を引っ掛かりにくいものにする。
別にボルトアクションだからというわけではないので、例えばMP5にも使われてる。
>>130 >発射器で距離測定した上で、火器管制が自動的に有線司令する方式の場合は
>命中点までの最適弾道を司令します
ナニこの珍説(w
>>141 >アメリカ軍も二次大戦初期には早発しまくりだった
アホ?
魚雷の不発を訴える潜水艦乗りと、使い方が悪いと主張する設計側が対立して
潜水艦が崖に向かって魚雷撃って、ほら爆発しねーじゃん
と証明したんだろ。
>>172 機関銃弾の重量はググっても分からなかったが
弾頭重量が10g前後なのを考えると弾一発50gはあると思われる。
弾一個50gとして1000発で50kg
君は鍛えているから肩に担いで走れるのですね。
無駄に長いベルトリンク作ると、自重で切れたり銃の繰り込み機構で引っ張れなくなって 装弾不良が起きるぞ。
178 :
system ◆systemUniQ :2012/03/28(水) 10:30:35.05 ID:chyblUxT
>>175 Anthony Newpowerの名著、「Iron Men and Tin Fish」をご参照ください。
あなたが書いておられるのは、米魚雷の問題のごく一部に過ぎません。
ある米潜水艦が、開戦初期に日本の空母艦隊を発見し、絶好の条件で
何発も撃ち込んで爆発音を確認し、大打撃を与えたと思ったが、
実はすべて早発で無効だった。しかし、日本空母艦隊に被害がなかったという情報源が
バレるとまずいので、そのまま大戦果のニュースとなり、勲章までもらった
という有名な逸話もあります。
179 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 11:40:43.89 ID:LFeAieeo
ショットガン用の非致死性弾薬にはゴム弾、ビーンバッグ弾、催涙弾、テーザーの4種類があると思いますが、このうち、ゴム弾、ビーンバッグ弾は使い分けられるのでしょうか? ゴム弾もビーンバッグ弾も殺傷力が低い弾丸を撃ち出すという点では同じですよね?
ヨーロッパの中世の戦争や日本の戦国時代について知りたいです 装備、兵站、当時の生活等参考になるサイトを教えて頂けませんか?
>>180 悪いこと言わないからお金払って本を買いなされ。
歴史群像シリーズの戦略戦術兵器事典とか買えばいいから。
182 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 12:23:43.47 ID:qgHPuM0o
何故、C-130はプロペラ機なのですか?砂漠とかあらゆる場所で着陸する 必要があるからでしょうか?でも、自衛隊のC-1とかはジェットエンジン だった気が・・・
>>182 プロペラ時代の機体だから。
C-130が開発された頃は、ジェットエンジンは高速が出せる代わりに
燃費が悪く低速飛行が苦手だったので、輸送機のエンジンとしては
向いてなかった。
なので、ジェットエンジンでプロペラを回す「ターボプロップ」という
方式のエンジンが使われた。
その後技術の進歩でジェットでも燃費と低速飛行の問題を解決した
「ターボファン」というエンジンが作られ、それが一般化した以降の輸送機は
それを積んでいる。
185 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 12:37:02.72 ID:qgHPuM0o
ありがとうございます。ということは、C-130が退役したら、その後継は ジェットエンジン搭載機と見て良いのでしょうか
>>185 実際一部任務が被ってるC-17はターボジェット機だ。
C-130をターボジェット化した機体を開発する案もあったけど、
C-130は完成度が高いので、これでいいとそのまんま。
187 :
186 :2012/03/28(水) 12:50:34.23 ID:???
ぎゃあ間違えた、 Xターボジェット Oターボファン ね。
188 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 12:50:51.47 ID:mWiXNd2S
>>185 先の事はわからないけど、A400Mなんてのもあるから・・・
もっとも絶賛炎上中の様ですけど
中国は韓国を属国としてしっかりと躾け、上下関係をわきまえさせていましたが、日本は韓国に文明と文化を与えてしまったために韓国人の勘違いを促すことになりました。 つまり、現在全世界で韓国人が斜め上の行動を起こして人々に迷惑をかけているのは、日本に責任があるのではないでしょうか? 日本は世界に対し、謝罪と賠償が必要ではないでしょうか?
190 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 13:12:54.25 ID:s82IuA/5
質問です。 以前ネットでみたうろ覚えのことなんですが、 戦前に潜水艦の事故があった。 二名(?)の乗組員が最後まで頑張った。 慰霊碑を立てた。 戦後移された。 場所は呉(?) この場所やキーワードがわかるかたお願いします
191 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 13:17:29.61 ID:1bFZ/3Io
何故日本軍は特攻と言う戦術を選択したんでしょうか? 乗務員を回収する考えは無かったのですか?
193 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 13:19:52.48 ID:TDhvM7Q7
>>185 いまだにバリエーションが開発されてる機体なので回答できるひとはいない。
それに大口あけてるジェットだと不整地でゴミを吸い込みやすく運用制限があるので、その点でもむずかしい。
>>191 通常の攻撃でも、敵艦隊を3回攻撃した人間はいないと言われるぐらいの消耗率だったし
マリアナで叩き落とされてもはや通常の攻撃法では無理だと判断したため。
回収といっても、アメリカ艦隊の間近に落ちたら回収する方法はない。
>>192 さん
すばやい回答ありがとうございます。
調べたら鯛乃宮神社に慰霊碑があるらしいのでいってみます。
おかげで調べることができてとても感謝してますm(_ _)m
196 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 13:29:26.96 ID:nOi4kaA9
北朝鮮のミサイル問題で話題になっていますが、過去に北朝鮮は06年、09年にも ミサイルを発射したと報道されています。しかし、09年のものは、ミサイルではなく ロケットであるそうですが(これは北朝鮮だけでなく各国がそう主張しているそうで) 何故日本は、あれを「ロケット」ではなく、「ミサイル」であるとして いるのでしょうか?確かに、技術的にはロケットとミサイルは同じものですが、 意味的には全く違いますよね?明らかに「09年の弾道ミサイル発射」は 変に思えるのですが、軍事的観点から、09年のはミサイルと断言して 大丈夫なんでしょうか?
197 :
system ◆systemUniQ :2012/03/28(水) 13:32:56.40 ID:chyblUxT
>>179 銃と弾薬しだいですが、ゴム弾、ビーンバッグ、催涙弾は同じ発射器で使い分けられることが多いです。
特にゴム弾とビーンバッグはそう。上等の発射器は対象までの距離に応じて発射圧を変え、
近距離でも低致死性を維持できるようになってたりします。
ゴム弾だと、アサルトライフルから打ち出すことも出来ますが、当たり所によって
重大な結果につながることが多く、現在ではあまり使用されていません。専用の発射器や
12ゲージショットガンなどで撃ち出すゴム弾が普通ですが、形状は球のスラグか散弾、
または円筒が普通。その円筒状のゴム弾のバリエーションがビーンバッグだと思えばよいでしょう。
ただビーンバッグは発射直後にバッグ内部で中身(鉛の散弾など)が不規則に拡がるので、
有効射程は10m程度に限られます。ゴム弾だと3〜30m。その欠点をカバーするために作られたのが
Sock弾(靴下弾、てーか)で、靴下の先に鉛玉詰め込んで、残りが安定用の羽根の役を果たします。
これらは40mmグレネードランチャーから発射することもあります。
198 :
system ◆systemUniQ :2012/03/28(水) 13:34:19.02 ID:chyblUxT
>>197 補足
sock弾はもちろん専用の素材、デザインで作られます。靴下を流用するわけではないので、念のため。
199 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 13:40:21.04 ID:Cq6+n/RC
日本が第六世代戦闘機開発発表というのは本当ですか?
200 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 13:52:09.17 ID:cgATGlRn
攻撃機で降下爆撃するときは、エアブレーキをかけるのは常識ですか? 降下で速度が増すと機体がガタガタ揺れだして狙いがずれてしまいます。
201 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 13:52:13.48 ID:TDhvM7Q7
>>196 >09年のものは、ミサイルではなく
>ロケットであるそうですが(これは北朝鮮だけでなく各国がそう主張しているそうで
これが意味不明、ソース希望
09年が衛星だったというなら話がまた違うが
衛星だったと認識している国もないはず。
>技術的にはロケットとミサイルは同じものですが、
>意味的には全く違いますよね
「ロケット」というのはミサイルや衛星発射用ブースターのエンジンの型式
まず用語を整理して書き直してくれないと君の文章は支離滅裂
09年のものも発射後に軌道投入用の管理ができてない以上衛星ではありえない。
北朝鮮は日本海を超えて以降の飛翔体の位置すら確認できなかった、
というか位置を確認する装備をしていなかった。
203 :
system ◆systemUniQ :2012/03/28(水) 13:53:39.71 ID:chyblUxT
>>200 シミュレーターやらゲームの指南が目当てならフライトシム板へどぞ
205 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 13:55:42.64 ID:Z4z2Rv15
何故、DDH、DDG、DDと、護衛艦は種類別に作られるんですか? ゆきなみ型護衛艦のように、全部入りの万能艦の方が一隻で何でも出来て良いような気がしますがどうでしょうか?
206 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 14:07:49.72 ID:Ir2YXoS6
ドイツ空軍のJu-87シュトゥーカに相当する機は他国(日米)にありますか?地上攻撃機のようなものです。
207 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 14:07:55.80 ID:nOi4kaA9
〉〉205 そう思うなら、防衛省に意見書だしてくれ。
>>205 "Jack of all trades, and master of none"「器用貧乏」という言葉がありましてな、
汎用艦であるDDでは複数のヘリを同時に発着管理できないし、
艦隊防空も出来ないんですな。
数隻のフリゲイトしかもてない海軍ならそれでもよしですが、数を持てるのであれば
艦隊として運用し役割を分担したほうがより効率的に任務をこなせますからな。
>>206 米:A-36アパッチ
日:キ51(99式襲撃機)、キ48-U乙(99式双軽爆撃機ニ型乙)
>>206 それは現代でも対地攻撃機が存在するのかが聞きたいということ?
それともシュツーカと同時期の対地攻撃機について聞きたいということ?
211 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 14:17:37.14 ID:Ir2YXoS6
212 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 14:39:59.32 ID:Z4z2Rv15
>>209 ありがとうございます。
しかし最近では、艦隊防空艦でもSHの格納庫を備える事が一般的ですが何故でしょうか?
213 :
system ◆systemUniQ :2012/03/28(水) 14:57:47.34 ID:chyblUxT
>>200 45度以上の急降下爆撃の場合、速度が上がりすぎて引き起こし不能になりかねないので使う
>>206 アメリカだとドーントレスとヘルダイバーの陸空軍版、A-24とA-25(後者は米陸軍機としては実践投入されてない)
>>212 近年は非対称戦や平時と有事の中間など、
二隻で任務を遂行したり、空母などの主力艦を伴わない任務が増えているから。
故に、単艦でもあらゆる任務をこなせる艦が求められている。
>>207 rocket=人工衛星でないことに注意してください。
リンク内にある
>国連安全保障理事会は(中略)
>発射が2006年の核実験後に採択された弾道ミサイルの開発中止を求めた
>国連安保理決議1718に違反すると明記した「議長声明」を全会一致で採択した
という文章からも国際社会がロケットとは表記したが人工衛星と認めたわけではないことがわかります。
よく読めば韓国の民主労働党だけが(観光政府の公式発表でないことにも注意)通信衛星だったと声明を出しているのです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88 >ロケット(英: Rocket)は、自らの質量の一部を後方に射出し、
>その反作用で進む力(推力)を得る装置(ロケットエンジン)、
>もしくはその推力を利用して移動する装置である。
米、中、露は「ロケットエンジンで移動する装置である」ということに決着させたと思われます。
rocketという言葉は広義に人工衛星の打ち上げロケットも、弾道ミサイルも含まれるからです。
安全保障理事会は広義のロケットであり実際は弾道ミサイルの開発行為であったとの認識なのです。
217 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 15:41:59.96 ID:yCrJhVIx
なぜ日本軍は腐敗しきっていたのですか? 上官や古参兵による制裁・暴行、主計兵による横領、将校から末端の兵隊に至るまでの略奪強姦、失敗からフィードバックできないシステム、きりがありません。 それとも、こういうのは米軍や英軍も含めて世界中の軍隊共通なんでしょうか?
218 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 15:42:07.27 ID:Z4z2Rv15
>>213 でもヘリコプター格納庫を追加すると建造費や維持費が増大しますよね
219 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 15:43:15.77 ID:Z4z2Rv15
>>215 それならますます、全部入りの万能艦が必要になると思うのですが
220 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 15:46:17.02 ID:yCrJhVIx
潜水艦とイージス艦ってどっちが高いんですか?
221 :
system ◆systemUniQ :2012/03/28(水) 15:50:16.56 ID:chyblUxT
>>218 だからバランス。そのために必要艦数作れなくなるような海軍なら
ヘリ搭載艦を減らす、というか、例えば掃海艇にはASWヘリ運用能力なんか
ありませんわな。バランス。
続けたかったら新スレでも立ててください。
ID:yCrJhVIx
↑
荒らしID認定。
222 :
system ◆systemUniQ :2012/03/28(水) 15:53:21.71 ID:chyblUxT
>>216 他所でも議論されていますが、弾道ミサイルにしては弾着点に観測船が出ていない、
発射軌道が人工衛星最適化、などから、人工衛星打ち上げ(失敗)ロケット、と取るのが
自然なようです。少なくともそれそっくりに上げた弾道ミサイル実験、というとこでしょう。
いずれにしても、真実は当分わからないだろうし、初質スレで続ける論議でもないでしょ。
>>219 高いレベルの万能艦にするとコストが上昇して必要な数が確保できない。
それなりのコスト、性能の万能艦ととんがった性能を持つ高価な艦の組み合わせで
必要な数と必要な性能を確保してる、一種のハイローミックスだよ。
224 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 16:11:26.74 ID:yCrJhVIx
上官や古年兵に「三八式歩兵銃殿にあやまれ!」と言われて、小隊の初年兵全員ぶん殴られるのは、決して理不尽なイジメではなく、銃の整備を初年兵に教えようとする愛の鞭だったんですか? ヤフー知恵袋でそう教わったんですが。
225 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 16:20:12.40 ID:iYDcTcxS
96式装甲車には40mm砲が付いてるのにAPCなの?
あれは40mmの擲弾発射器
>>225 ATMを装備してもAPC扱いしたりするでその辺は偉い人が決める
228 :
system ◆systemUniQ :2012/03/28(水) 16:37:55.69 ID:chyblUxT
>>225 >>226 氏の通り、40mmグレネードランチャーは砲に入らない感じですね。
今時のAPCは12.7mm重機、40mmグレネードランチャーのチョイスに、7.62mm機銃が付いて、
お金がないとこは7.62mmだけ、気が利いたとこは無人銃座と全周監視装置附き、ってとこ。
229 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 16:38:52.99 ID:yCrJhVIx
現代戦で「落とし穴」や「崖を崩して生き埋め」のトラップを使ったりしますか?
230 :
system ◆systemUniQ :2012/03/28(水) 16:40:51.32 ID:chyblUxT
>>229 ケースバイケースなので、使うこともあるでしょ。
制式軍の正面戦術としては使いませんね。状況が限定されすぎる。
戦車壕なんかは落とし穴と言えないこともない(無理)
>>206 日本の地上攻撃機は九八式直接機
九九襲撃機や九八軽爆撃機なども地上攻撃は任務の一つだけど、主任務は飛行場攻撃だから地上攻撃機とは言い切れない
アメリカはすでに出ているように頭にAの付く航空機がそれに相当
またJu87は敵都市の精密爆撃も狙っていたわけで、地上攻撃機とはやっぱり言い切れなかったりする(「地上攻撃機」とか「相当する機」をどういう意味で取るかで変わるけど)
232 :
system ◆systemUniQ :2012/03/28(水) 16:45:12.52 ID:chyblUxT
地雷なんかは落とし穴と言えないことも(ry 機雷なんかは(ry 塹壕崩して生き埋め、なら湾岸戦争の工兵ドーザーが有名
233 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 16:47:03.49 ID:HUcorz75
先生おしっこ!
234 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 17:28:02.57 ID:tjxJmHy2
非人道的兵器と人道的兵器の境界線って何なのですか? 銃弾も当たり所によっては長く苦しんで死ぬ事になりますし毒ガスも濃度によっては即死することも出来ますが・・・
>>234 まず、人道的な兵器と非人道的な兵器のサンプルくらいだしてよ。
>>234 はっきりいって主観
今更銃弾を禁止できるわけないし、毒ガスは非人道的兵器と広く認知されてしまっているため今更解禁できない
ダムダム弾やホーローポイントは非人道的兵器として禁止されているが、近年はフルメタルジャケット弾で似た効果を持つものもあり、これは禁止されていない
>>237 落とし穴は「秘してこそ花」
対戦車壕は露骨に「越えるな」だろが
>>238 ホロ-ポイントは軍用として条約で規制されてるだけで
アメリカの警察とかはフツーに使ってる
ま、アメリカの警察が特に人道的というわけじゃないが
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな氏ね / \ 【調べた?】 NO → 見つかるまで調べろks \ NO → 氏ね
243 :
179 :2012/03/28(水) 18:25:10.58 ID:cokgOLPC
>>197-198 詳しい解説ありがとうございました。
使い分けられていたんですね。あとゴム弾が最近では使われていないというのは意外でした(非致死性弾=ゴム弾というイメージがあったので)
244 :
system ◆systemUniQ :2012/03/28(水) 18:50:32.52 ID:chyblUxT
>>243 失礼しました。アサルトライフルから発射するタイプのゴム弾が、ということです。
散弾銃から発射するタイプのものはまだ使用されているようです。
実弾を撃っているのと誤認されやすいこともあって、最近は低致死性弾薬は
アサルトライフル以外で撃つのがたしなみになっているようです。
245 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 19:05:21.69 ID:cokgOLPC
>>244 補足ありがとうございました。
やはりゴム弾も使われているんですね。たしかに、M16でゴム弾を撃っても、撃たれた人は実弾で打たれたと勘違いしそうですもんね。
246 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 19:47:54.49 ID:3ZkspVqy
骨董市で大東亜戦争中の帝国陸海軍の軍事用たばこを買いました 茶色い薄い紙に焦げ茶色で「誉」の文字と交差した陸軍旗、軍艦旗のイラスト、 横に「ほまれ 貳拾本入」、後ろに「専賣局」の文字と 「大日本帝國、専賣證票」のマークがあります ちゃんと20本はいっていて、封もあいてません 相場でいくらくらいなのでしょうか?
249 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 20:11:00.38 ID:3ZkspVqy
>>247 ありがとうございます!見てみます!
>>248 調べたのですが、同一品はありませんでした…
他のオークションサイトで探してみます。
宇宙飛行士になるもっとも手っ取り早い方法は、アメリカ軍人(戦闘機パイロット)になることですか?
251 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 22:01:01.06 ID:HBo0guxv
第2次大戦前・中のドイツで、軍事に興味を持つ良い若者が自分の進路を決める際、 海軍空軍は職務が被りませんが、陸軍と武装親衛隊は被りますよね。 陸軍から武装親衛隊に転換した組もいるようです。 一方で陸軍の精鋭戦車兵オットーカリウスは、ヒムラーから「ところで君、武装親衛隊に興味はないかね?」と 誘われても「陸軍が良いです。」と断っていますし。 質問1 若者が陸軍を選ぶか、武装親衛隊を選ぶかについて何か決める材料といいますか、陸軍と武装親衛隊 の長所短所とかはあったのでしょうか?(当時のドイツ若者から見て。まあ、戦後は武装親衛隊員だと捕虜と しての待遇が悪くなるとか、戦後政府からの補償問題だのありますが、当然戦前・戦中はそういったもの 分かりませんし。) 質問2 逆に、武装親衛隊から陸軍への転換組もいたのでしょうか?
>>251 基本的に親衛隊は国防軍が徴兵した残りしか割り当ててもらえなかったので、占領地に住んでた
ドイツ系住民やヒムラーの傘下にあったヒットラー・ユーゲントから志願させ青田刈りやってる。
1944年7月以降はヒムラーが国内予備軍司令官に就任してるので、それ以降は武装SSに優先的に
補充兵を割り当ててる。
レイテ沖海戦の栗田艦隊は、どうして武蔵以外の戦艦に魚雷が一発も命中していないのは、見張りと操舵主との連携不足からですか?
>>251 武装親衛隊は志願制だったけど独ソ開戦後は赤軍の捕虜になると親衛隊員は殺されるという噂が立ったために人員の確保に苦慮した。
そのため集会で集めた若者に志願を強制するようなことまでしてその親や陸軍と軋轢を起こしてる。
255 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 23:08:55.61 ID:VCeFcpA+
ズムウォルト搭載用のAGS砲の改良型でAGSライトという艦砲があるそうなのですがググっても自走砲しか出ません これは本当にあるのでしょうか?あるならどんな所が違うんですか
>>255 出来上がったばかりのシステムで改良型とか情報が間違ってるんじゃないか。
257 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 23:29:55.54 ID:Z09BB4Bz
火力支援車は、防衛大綱別表で定められている火砲の枠外で調達できるでしょうか?
258 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 23:30:35.30 ID:l8sfzBur
現在でもレーションにスパムを採用している国はありますか? カロリー補給には持って来いですが
高度情報処理技術者と数学者はどっちの方が凄いの?
火炎瓶は兵器として戦場で使用されますか?
261 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 23:51:27.93 ID:GoB0a7A8
TVドラマの特攻野郎Aチームや冒険野郎マクガイバーなどで、主人公が肥料などから即席の火薬を作ったり、車を簡易的な装甲車に改造したり、トラクターを改造してキャベツを発射する装置など作ったりしていますが、軍隊でもそういうスキルのある人は重宝されるのでしょうか? 逆に勝手なことはするなと、あまり重宝されないのですか?
>>261 勝手にやると問題だけど、その技術を持って関連する資格を取得してるなら話は別で重宝される。
>261 ちゃんと教育を受けた技術者としてなら重宝されるかもしれないが、 即席爆発物ならまだしも、日曜大工的な装甲車なぞ本気の戦争では大した効果は得られない。 創意工夫自体は称揚されるものの、それも勝手にやるとなると話は別。 一応軍隊だってお役所なのだからちゃんとした手順は必要。そこを無視するのは基本的にアウト。
264 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 01:26:17.30 ID:dYU1eMgZ
リ号研究とかのポートモレスビー陸路での攻略って 日本軍は夏服のままオーウェンスタンレー山脈を越えていったんですか? その際の司令部ってどこにあったのでしょう 最前線に無線機はあったのでしょうか
265 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 01:45:09.92 ID:B8HdP0D2
戦闘機のジェットエンジンは、アフターバーナーを使用していなくても炎を吐き出すことはあるのでしょうか? ドライ推力の最大の時、とか。
266 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 01:49:01.53 ID:jE6guJGE
【神奈川】 "韓国人留学生との合コンをセットするなど支援" 横浜市役所職員
による韓日友好サークル「テンジャンチゲの会」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332949712/ 韓日友好サークル「テンジャンチゲの会
民団神奈川本部でも会のメンバーを新年会に招待し、
2月には横浜国大で学ぶ自称「イケメン」の韓国人留学生との合コンをセットするなどして側面から支援
佐々木美登さん(鶴見区戸籍課)
NHKのハングル講座で2年間学び、いまは年に2,3回は訪韓する。
初めて韓国を訪れる友人を連れてツアーではいけないようなコアな場所に
案内することを無上の喜びとしている韓国通のひとりだ
サロ板から誘導されてきました 今現在「トーチカ」と言われて想像するようなああいう固定陣地って いつどこの国が発明?したのでしょうか
数学と天文学はどっちの方が難しいのでしょうか?
あらゆる物理的攻撃(できれば精神的攻撃も)を、防いで無効化するような、バリアーみたいなものは開発できないのでしょうか?
271 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 02:13:05.94 ID:/a7LzhmR
カラシニコフが紛争地で愛用される理由と RPG-7が紛争地で愛用される理由は同じなんでしょうか? カラシニコフに比べて子供には扱い辛そうですがどうなんでしょう?
無の中に全てがあるのでしょうか? それとも、無は全ての一部なんでしょうか?
首吊り自殺をしたいのですが、なかなか良さそうな場所が見つかりません。 どこか良さそうな場所はないですか?
274 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 02:29:24.75 ID:8nSvSwXU
ナパームはナフサに比べて燃焼時間が長いらしいですが何故ですか? 増粘剤を添加したとはいえナフサであることには変わりありませんよね? 化学的性質はそのままのはずでしょう?
>>271 大砲よりはるかに扱い易いからだよ。
RPGのような簡便な対戦車兵器が出きるまでは
装甲車両に正面から対抗するためには対戦車砲が必要だった。
ゲリラは重装備を運用しにくいから、
昔は装甲車や豆戦車、軽戦車の類に言いようにやられてた
この手の車両は戦車に対向できないので大国同士の正規戦では
あまり役に立たないんだが、「植民地警備」には重宝されていた。
逆言えばRPGが普及したせいでこの手の車両が衰退したともいえる。
さらにRPGは火力支援もできる。肩に担げる砲兵だな
>>261 テロリストやゲリラには重宝がられるけど、
国家にとっては厄介者
>>268 それまでの「城塞」と「特火点(トーチカ)」の違いは、防護された機関銃の火力を発揮できる陣地であること
機関銃が本格的に運用されたのは日露戦争からなので、旅順要塞あたりか?
側防窖室(カポニエール)に機関銃が配備されていれば、トーチカの始祖といえると思われ
大学教授と仏師はどっちの方が凄いの?モッティ?
IDが無い質問、スレ違いの質問には回答できませんとマジレス
モッティの最終学歴と年齢と現在就いている職業と経歴が知りたいです。
282 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 06:49:45.80 ID:YGVJ8MK5
日本が勝手にステルス機の開発を2014年初飛行をめどに 始めましたが、元枢軸国なのに許していいんですか?
ガウスとユークリッドはどっちの方が凄いのでしょうか?
スリランカとロシアが戦争をしたら、どっちが勝つのでしょうか?
285 :
system ◆systemUniQ :2012/03/29(木) 08:10:19.21 ID:3fKhFK0w
286 :
system ◆systemUniQ :2012/03/29(木) 08:11:29.21 ID:3fKhFK0w
>>274 揮発性が減るからです。同じ理由で製造、取り扱い時の
揮発ガスによる爆発の危険性も減ります。
これもナパームにすることによるメリットの1つです。
287 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 08:26:20.48 ID:vZed9Ne0
アメリカ軍っていくつ敵の相手をできるということになってるの? つまりイラクに行ってる間にロシアあたりが攻めて来てそれに対抗することはできるのか それともイラクのほうをひっこめないと戦力が足りないのか
289 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 10:10:26.60 ID:CRuOF/gQ
日本には三等兵まで階級がありましたが 世界各国○等兵と言う階級があるんでしょうか? また最大で何等兵まであるんですか?
ロシアと中国がシリアの拒否権を行使したのは何故ですか?
292 :
system ◆systemUniQ :2012/03/29(木) 10:46:11.96 ID:QGW2vnR0
293 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 11:21:04.14 ID:mbBj2jz1
>>290 ロシア(ソ連)は伝統的に親シリア。
現政権が崩壊した後親米政権なんか出来たら困るから。
中国は知らん。
>>289 明治初期の日本海軍では一等水夫・二等水夫・三等水夫・四等水夫・一等若水夫・二等若水夫の6階級あった
明治9年に水夫が水兵に改称され、明治21年に一等若水兵・二等若水兵が五等水兵になり、
大正時代に五等水兵が廃止されて水兵は4階級になった
295 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 12:05:53.33 ID:q/kwzQuh
対艦ミサイルの値段を調べているのですが、ハープーンの約8700万円しかわかりませんでした。私が知りたいのはSSM-1Bなのですが、何方か御存知ありませんか?
>>295 元になった陸自のSSM-1がミサイル単体の単価がおよそ2億円だそうです
297 :
system ◆systemUniQ :2012/03/29(木) 12:41:05.79 ID:QGW2vnR0
>>292 訂正
× win, win-hold-win、つまり一正面はひとまず支えておいて
○ win, hold-win、つまり一正面はひとまず支えておいて
戦略の変化には、冷戦の終了など要素が関係しますが、
現在一番大きな要素は予算難。
298 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 12:41:22.78 ID:q/kwzQuh
>>296 なるほど。やはり少数生産品はお高いですね。御回答ありがとうございました。
299 :
system ◆systemUniQ :2012/03/29(木) 12:43:00.88 ID:QGW2vnR0
300 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 13:19:48.13 ID:Jj+MokHr
ミサイルって数億もしますが誘導装置が金額の大部分を占めているんでしょうか? 無誘導のロケット弾は大体いくらなんですか?
>>300 RPG-7なら5万円くらいからですね。
>無誘導のロケット弾
大型のものは全て誘導装置がついているでしょう。
302 :
system ◆systemUniQ :2012/03/29(木) 13:49:30.22 ID:QGW2vnR0
303 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 14:19:40.14 ID:TfcYAqRO
韓国軍って徴兵とかしてるけど徴兵される前に軍に志願して入隊すれば徴兵は回避できるのでしょうか? または幼年学校に入隊・卒業してその分の徴兵が回避されるとか
>>303 幼年学校は関係ない
志願入隊は徴兵の後だから、無意味というか、徴兵にプラスするだけ
在日になると徴兵パスになるので、日本国籍取得がたしなみ
>>304 関係ないんですか…というか徴兵にプラスってことは
階級が他の人よりも高いとか給料がもらえるとか?
307 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 15:42:25.59 ID:rdSm1n6c
過去のスレで、戦車のエンジンに付いての質問があったので気がついたんですが、 アメリカ軍の戦後の初期の戦車(ウォーカーブルドッグやM46など)や1950年代ころの軍用車両では、戦後に開発されたにもかかわらずガソリンエンジンを搭載しています。 これらの車両は、なぜディーゼルではなくガソリンエンジンを採用したのでしょうか? WW2で、ガソリンエンジンは火炎瓶などの攻撃に弱く、被弾すると一気に燃える可能性があるというような教訓は知らなかったはずがありませんし。補給の問題(軽油とガソリンを同時に運べなかったとか)かもしれませんが まあ、過去のスレでの回答者はカスミンなんで、信憑性も薄いのですが。
>>306 徴兵にプラスってのは、徴兵期間にプラスして志願てーか、
徴兵期間は普通に徴兵されて、それに加えて物好きにも徴兵後も兵隊しますって場合
まあ、その分、志願兵になってからの階級は上がるわな
あなたいくつですか?まるで見てきたようなこと書いておられますが大正の生まれですか? でなければ少し人の言うことや書いたことを鵜呑みにするのではなく、辻褄の合わないことに気付く観察能力、 自分で広く調べるという姿勢、そしてそれらを含めてある程度の結論を導き出す判断能力、と言うのを培ったほうがいいです。 >上官や古参兵による制裁・暴行>将校から末端の兵隊に至るまでの略奪強姦 既にこの時点で論理破綻してることすら気づかないのですか? 上官からの「制裁」が常態化してるなら、末端の兵が略奪、強姦などできるわけないのですよ。いえ綱紀の話ではありません。例えば上官が品性下劣で欲深な人物であったとしても、いや、だったらよけい、下っ端にそんなこと許すわけないのです。 上官たちが独り占めにしようとするし、そこまで理不尽な上下関係があ るならそれが可能だからです。 上官がそういう人物でないとすればなおさらあり得ない。 要するに思いつく限りの悪口を並べているに過ぎない。だから矛盾する。 逆にそれが一つ一つ事実としてあったことであり、矛盾しない場合はどういうことか。つまり上官の制裁が常態化している部隊と、末端に至るまで略奪に走る部隊は「別である」ということです。 つまりはそれは「ほんの一部」であった可能性が高く、「日本軍が」という評価にはならない。仮にあったとして、ですよ? そもそもですね。部隊員がすべてそんなアナーキーな行動をとって、集団作戦ができるわけない。野盗だって野盗なりの「ルール」があるのです。 たかがこんな矛盾にも気づけないから馬鹿にされるのです。
>>307 兵站。
両方運べない、というより、間違った燃料が間違ったところに配送されないよう
(そしてどっちも役に立たなくならないよう)二次大戦時に
ガソリンに統一した。戦後初期は二次大戦時の開発の流れでガソリンだった
ロシアは最初から燃費よし、性能適当のディーゼルだったから
戦後もディーゼルで無駄なく暮らした
ドイツはガソリンだったが、こっちは戦後当分戦車開発なんかしなかったからな
居酒屋、スレ間違ってるぞ イギリスの戦後戦車、センチュリオンもガソリンだな(ペトロールか、英語なら) 英米はガソリン戦車の呪いがなかなか解けなかったらしい ガソリンエンジンはコンパクトだし、軽い。燃料フィルターも粘度の高いディーゼル用より 簡単で効率的だ。ディーゼルエンジンをものにするには技術と経験と使いこなしが要るわけ アメリカは結局、信頼性と高出力、コンパクトさを併せ持つディーゼル(例えば レオパルトに搭載したような)を開発できずにタービンに行ってしまった
居酒屋、レス遅すぎ おとといのレスならアンカーぐらい付けとけ
>>307 まずガソリンは燃えやすいというのが間違い。ディーゼルでもガソリンでも撃破された際の
炎上率に有意な差はない。ガソリンのドイツ戦車でも、ディーゼルのソ連戦車でも等しく燃えた。
火炎瓶も、戦車のエンジンは過熱状態で運転するので、対策してなければディーゼルでも弱いし
対策すればガソリンエンジンも大丈夫。
で戦争中につくったたくさん作ったトラックがガソリンだったもんで、戦車だけ軽油のディーゼルに
するのは補給効率が悪い。
ガソリンは兵站時に燃えやすいのが一つの難点 でも戦車用燃料としてはディーゼルよりずっと燃費が悪いのが一番の問題 で、燃えやすい燃料をたくさんかかえた部隊が追従する必要がある
316 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 16:10:23.01 ID:XyjcMpgB
317 :
system ◆systemUniQ :2012/03/29(木) 16:19:00.63 ID:QGW2vnR0
>>316 普通に前床を持って撃つとき、伏射するときには邪魔ですね。
折りたたみ式にすると強度に問題が出たり、いざというときに畳まって焦ったりしますね。
そもそもハンドグリップなしでは前床が加熱して使えないような銃、あるいは撃ち方自体が問題なわけで、
まともな銃を一般的な使い方をすればハンドグリップは単なる邪魔物です。
ただ、非対称戦争で市街戦や家屋掃討などが「一般的」になり、じっくり伏射するようなことが減ると、
ハンドグリップは値打ちが出てきます。
SteyrのAUGには折りたたみ式ハンドグリップが付いており、不要時には畳んで前床として使用することが出来ますが、
ハンドグリップ状態で持つと左手にかかる重さが負担になって、長時間撃ち続けるのがつらく、
一箱ほど撃ったところで畳んでしまいました。ハンドグリップは限られた条件下で有用なパーツです。
318 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 16:27:02.26 ID:rdSm1n6c
>>310 >>312-315 ありがとうございました。
センチュリオンは確か、戦時中に開発されたが終戦までに間に合わなかったので戦後使い続けたと記憶しています。
あと、ガソリンもディーゼルも燃えやすさに違いはないというのが意外でした。軽油は引火しにくいと思っていたんで。
319 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 16:31:52.06 ID:796AoZNX
含水爆薬を電子レンジに入れるとどうなるのですか? 銃弾は確か暴発していた記憶がありますが何故でしょうか? 水分が存在しないのに…
>>319 金属は局所的な電位差が生ずると放電するから雷管が発火する
含水爆薬は水が煮えるだろうが、発火点まで上がらないからどうにもならない
321 :
system ◆systemUniQ :2012/03/29(木) 16:37:28.99 ID:QGW2vnR0
>>316 リンク先の表現はちょっと不正確だな。
「垂直に降りたフォアグリップは、従来のハンドガードと違い、手首をひねることなく握ることができる。
ひねりつづけるための筋力を浪費しない分、長時間構えたまま保持するのが比較的ラクとなり」
は、伏射時にはまったく成立しません。立射時でも手を添えるだけで済む普通の前床(ハンドガード)と
握ることで支えねばならないハンドグリップでは、ハンドグリップの方が不利なことも多いでしょう。
そもそも立射時でも、前床支えるのにそんなに手首はひねりません。
「狙いを切り替える際のハンドリングも向上する」
はその通りで、それがハンドグリップの最大の長所です。動き回りながら
素早くあちこちに指向するような使い方。
322 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 16:56:19.43 ID:0c2eEKnc
WW2当時の戦車及び乗員の移動について相談させてください。 当時の戦車輸送は、鉄道がメインのイメージがありますが、描写として、 ・駐屯地から駅まで自走(途中で点検) ・駅で貨車に自力で乗る ・戦車と乗員は別編成の鉄道で輸送 ・目的地で乗員と戦車合流 ・自力で貨車から降りる ・前線まで自走(途中で点検・修理) という書き方で問題ないでしょうか。 また、途中で戦車を積んだ列車が爆撃くらって、先着してた乗員が 戦車届かずに涙目・・・という描写もありでしょうか。
323 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 16:59:26.29 ID:0c2eEKnc
あう!創作関連質問スレ向けの誤爆です・・・ お答え願えれば幸いですが、スレ違いでしたら移動します。
324 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 17:04:12.49 ID:e4j+lOmp
日本は韓国の民族主義を弾圧するための手段として、(日韓併合後)ハングル教育を禁止して朝鮮語学会会員を監禁した ↑って本当ですか?
326 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 17:38:55.50 ID:IEI3PIGt
戦車って後方にエンジンがありますがキャタピラは4WDを逆にしたように前後の駆動輪に伝達されるのでしょうがか?
>>326 駆動輪は前か、後にしかない
現代の戦車なら、エンジンのある方に駆動輪がある
328 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 17:55:50.41 ID:rUtKHeHe
戦車の後ろには歩兵がゾロゾロ続いてるみたいですが攻撃する時はどういう順序になるんですか?
戦車のキャタピラの上にある丸いやつは何ですか?
330 :
322 :2012/03/29(木) 17:58:14.53 ID:0c2eEKnc
>>322 ,323です。
創作スレの方へ移動いたします。
>>329 ID出せ
キャタピラを支えてたるまないようにする
支持輪、支持転輪
>>328 ケースバイケースとしかいいようがないが
相手が戦車なら歩兵は一斉に逃げて穴掘って伏せるだろな
332 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 18:08:58.41 ID:IEI3PIGt
ほほう、RRなんですね 理解しました
まあ、推力はキャタピラ(の接地面)全体で発生するから 運動性能で、装輪車両の前輪駆動、後輪駆動のような違いは出ない が、違いが無いわけではない
336 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 19:52:26.89 ID:6iuAt9DV
沖縄戦では、日本軍が住民の降伏を許さなかったと聞きますが、何故ですか? 住民の疎開が遅れたのは知っていますが、ならせめて残留した住民くらい降伏させてもよかったのに 自分らの戦闘の足手まといにすらなるでしょ
>>336 はコピペ
ID:6iuAt9DV
↑
しかもご自分で答を持っておられるようですので、丁重に放置よろしく
実はですね、沖縄戦は米兵が投降を許さなかったんですよ・・・ 幾つか証言や証拠が残っていてですね 「ガマ(避難用の壕)を火炎放射器で焼き払う」 「民間人が居ると知っていながらガマに手榴弾を投げ入れる」 「白旗を持った子供を射殺し「降伏は許さない死のみだ」と日系人に言わせたり」 「ガマを焼き払い燃えながら出て来る民間人を笑いながらゲームとして射殺したり」 「ブルトーザーでガマを壊し生き埋めにしたり」 これは何故正当化されたか? 「民間人がガマの中に兵士をかくまっていた」 と言っているんです サウスパークでもネタにしてましたが少し前までアメリカでは希少動物であっても 「わー襲われるー」 と一言言えば撃っても無罪だったんです アメリカはそんな国です イラク戦争の時だって最新式のクラスター爆弾をテストしたいが為に 何の罪もない村を空爆し、犠牲者を出しています もちろん常套句の「だって民間人が兵士をかくまったんだもん」って言えば無罪です 最近のアメリカの兵器の残虐なのは「殺さない」事なんですよね・・・ 半身不随者を沢山出すんです これが「殺す」より個人や国家にとってダメージがあると判っているんです
↑ これも丁重に放置よろしく
アサルトライフル弾には西側の7.62x51NATO弾と 東側の7.62x39弾がありますが、両者のリコイルは大きく違うと聞きます。 これは7.62x39弾の方がドイツの7.92x33譲りの短小弾であることかららしいんですが なぜアメリカはドイツ譲りの短小弾を採用せず、ここまで違いが出てしまったんでしょうか? 質問がへたくそだと思います。すいません。
>>338 そんなわけねえだろう
米軍が沖縄の民間人を保護し、収容所を建設して食糧を与えたってのは記録にも残ってる
だいたい沖縄県民自身がそう言ってるだろうが
まあ、全ての日本兵が鬼悪魔だったってわけではないだろうが、総体的には日本軍は県民を守るにふさわしい行動はしなかったし、
米軍が民間人の投降を許さなかったなんて与太話。
民間人に偽装した日本兵が米軍を攻撃しすぎたため、区別のつかなくなった米兵が皆殺し状態になった事例ならあるがな。
>>340 ID出せ
7.62NATOは.30-06譲りだからだ
>>316 垂直握把(ヴァーティカルグリップ)は、活用出来る状況が限られて居る事から
常時装着されているよりも簡易に着脱自在な物、或いは起倒可能な物が好まれます。
>>317 AUGの垂直握把は、収納状態で手を添えると
手の位置によってはガスレギュレータからの余剰発射ガスを浴びて
火傷を負う事があるそうです、怪我無くて良かったですね。
>>341 >民間人に偽装した日本兵が米軍を攻撃しすぎたため、区別のつかなくなった米兵が皆殺し状態になった事例ならあるがな。
米軍が無差別に民間人を殺したのには変わりない。
米軍は、民間人の格好をした人間に対する攻撃を一切控え、攻撃を受けた場合のみに反撃すべきだった。
それでこそ民主主義国の軍隊である。
日本軍は、南京では便衣兵を無差別に殺害していない。
しっかり選別にかけた後に処刑している。
この点からも、米軍と日本軍のモラルの差がはっきりと分かる。
345 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 21:17:14.09 ID:go4BFkzY
>>342 すいません。
なぜ米軍はドイツの短小弾を参考にしなかったのでしょうか?
M14でのフルオートに7.62x51のリコイルは強いと思わなかったのでしょうか?
>>340 7.62mm×51弾は、突撃銃ではなく自動小銃である30-06弾を30-08に近代化したものです。
ですから、そもそも突撃銃用の短小弾として開発された7.62mm×39とは異なり、
M1ガランドを更新する為に開発されたものとなっています。
建物をクリアリングする際に、破城槌や爆薬、ショットガン、または体当たりや足で蹴破って突入してますよね? 押し扉だとわかるんですが、引き戸の場合はどうするんですか?
348 :
347 :2012/03/29(木) 21:29:34.86 ID:PGwVf3Oo
ID忘れてました
349 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 21:35:38.93 ID:EmXgrsGW
装甲車とか兵員輸送車のタイヤって、パンクしても自走可能なタイヤですか? スペアタイヤは何個積んでいますか?
350 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 21:46:39.07 ID:go4BFkzY
>>346 なるほど
アサルトライフルという思想ではなく自動小銃向けという思想で作られていたのですね。
M1ガーランドの更新用→M14へ採用ということでそれがNATO弾になったわけですか。
352 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 21:50:15.10 ID:wpo7MM7F
一般的に、グレートブリテンの支配人種はアングロサクソン人で、 フランスの支配人種はラテン人で、 ドイツの支配人種はゲルマン人ですか?
353 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 21:58:34.56 ID:EmXgrsGW
拳銃用の散弾ってありますか? 取り回しが便利な散弾銃ってことで、便利ですよね!元々散弾銃は厳密に狙って撃つわけじゃないし。
>>350 その通り、従来の自動小銃の近代化の為の弾薬開発であった訳ですね。
>>353 通常の散弾を使用する拳銃サイズのものと
スネークショットやセフティスラッグと呼ばれる
拳銃弾の散弾仕様があります。
ノモンハンで陸軍はソ連航空機の一気離脱戦法に苦しめられたのに、どうして2式単戦を冷遇したの?
ノモンハンで独断専行したバカ軍人どもは、なぜ復権したんですか?
358 :
353 :2012/03/29(木) 22:25:05.29 ID:???
359 :
349 :2012/03/29(木) 22:25:45.64 ID:???
尖閣を奪還・維持するには、日本の現在の軍事力で十分ですか?
潜水士と飛行士はどっちの方が凄いのでしょうか?
362 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 22:38:23.78 ID:hC5wiGNP
狙撃銃なんかではよく銃の重さで反動が抑えられて云々って話がありますが あれは銃自体を作ったら重くなったの?重くなるように作ったの? ボルトアクションライフルとかボルトキャリアとかそういうパーツがないのにかなり重いところをみるとわざとつくってんの?
南京大虐殺は、南京中虐殺や南京小虐殺だった可能性もありますか?
ネトウヨは戦争になったらどんな兵科につきたがりますか?
売国日本人といえばだれですか?
366 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 22:44:43.65 ID:6iuAt9DV
先の大戦で、アメリカ軍はコーラやアイスクリームやハンバーガーを食べて、日本人は飢えに苦しんだり食べ物を徴発したりして戦っていたそうですが、 ソ連軍は何を食べていたんですか?
■■■■ここまで読んだ■■■■
>>362 そもそも狙撃銃はフルサイズ小銃弾(7.62mm〜)をつかうから
どうしたってアサルトライフルなんかより重くなる。
さらに構造的に携帯性より精度を重視するために、重くなる
手の込んだストックやヘビィバレル、バレルに振動を伝えない機構、
スコープや二脚などの付属品などなど
>>366 米軍以外は食料のかなりの部分を現地調達に頼ってた。
食料まで後方からの輸送でまかなえるほど兵站が太かったのは米軍だけということ。
ちなみにソ連の代表的なメシはなにかというと黒パンにスープかな
なぜアメリカやイギリスは特攻隊を組織しなかったんですか?
真珠湾攻撃は騙し討ちだとかアメリカは言ってますが、では宣戦布告なしで行われたビンラディン殺害作戦も騙し討ちでは?
米軍基地内で犯罪を犯しても、基地外に脱出すればアメリカの裁判権は及びませんよね? ピアース事件とかいい例です。
フジデモや花王デモに参加した経歴は、自衛官採用試験に有利に働きますか?
373 :
system ◆systemUniQ :2012/03/29(木) 23:13:46.75 ID:3fKhFK0w
>>343 なんと。次回は気をつけます。
>>345 ,
>>350 その議論は最初からあり、イギリスは全自動射撃可能な弾薬を系統的な試験によって開発していました。
しかし、米陸軍が.30-06並みの長射程に固執したため、押し切られて7.62mmNATOが採用されました。
5.56mmNATOもそうですが、米は小火器でまともな判断をしたことがほとんどありません。
>>362 重くて有利なのは銃身ですから、普通ヘビーバレルにします。他は軽くて良いようなものですが、
フロントヘビーになりすぎるとバランスが悪いので、銃床をそれなりに重くしたりします。
撃ちやすいように調整でき、変形しにくく、反動も吸収できるような銃床にすると、自然と重くなったりもします。
台湾の独立を支援するために、海上自衛隊の基地を台湾に作るのはどうですか?
チョウセンヒトモドキはチンパンジーより高等な霊長類ですか?
風俗と軍事って関係ありますか?
南京事件において2万説を主張する板倉氏は、陸軍OB会である階行社の南京戦史編集委員であり、もともと陸軍の潔白を証明するために調査を行っていた。 板倉氏は、支那の意向を受けたスパイだと思いますか?
建物の解体に核兵器使うことありますか?
オーストコリアの不幸でメシウマはバカだと思いますか?
380 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 23:42:47.79 ID:kn0q5yDY
第2次大戦中、南方に進出した日本軍。戦死だけでなく病死・餓死も大変深刻だったとの事。 仮に補給が確保されたとして、餓死はなくなるでしょうけど、病死はどうでしょうか? 補給が充分な場合、当時の日本軍の医学力、衛生部隊の能力で南方にひしめくマラリア、赤痢、コレラ等から 将兵を守れたのでしょうか? 当時の日本に、南方の感染症対策ノウハウや医薬品はあったのでしょうか? まあ医学だけでなく食糧不足で体力低下→感染・発病と言う事もあるでしょうから、食料が充分にあるだけでも そうとうに病気予防になるのは分かります。
381 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 23:42:54.06 ID:V3I4flPm
何故イギリスは、アメリカの沿岸警備隊の様な準軍事組織的な海上保安組織を保有せず、 海上の国境警備は海軍にやらせているんでしょうか?
>>380 植民地支配をしていた欧米人といえども南方の風土病には
長年苦しめられ続けていた
マラリアは栄養状態をよくしてキニーネ与えるしかなかった。
ちょうど第二次大戦のころに抗生物質とか合成抗マラリヤ剤が発明された
初めは高価ながら重要な軍需物資として普及していった。
当時の日本は台湾や南方諸島を領有してしてたので、
必要性から意外と進んでいたいたけれど、
前述の最先端医療物質には手がとどどかなかった
ましてや前線に十分な医療物資を輸送する国力がなかった。
384 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 23:53:25.49 ID:V3I4flPm
>>382 その王立沿岸警備隊は、実質救難隊で、
警察任務や警備任務はやってないんだが。
>>381 戦前の日本も含めて
海上警備は海軍がするってのは結構普通
そもそも、外洋まで出ていけず
沿岸警備ぐらいしかできない海軍の方が多かった。
(いわゆるブラウン・ウォーターネイビー
最近は艦の性能が上がってグリーン・ウォーターネイビーに格上げ
される海軍が増えたけど構造はそのままとか)
むしろ戦後日本の方が特殊で
海上自衛隊が気軽に出動できないせいで
海上保安庁の職務が肥大化してる気がする。
陸自と警察の関係もそうだけど
386 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 00:04:05.26 ID:Z5/uZlSU
何故南方は基地外みたいに病気が多いんですか? 日本の主戦場が北ならあんな悲惨なことにはならなかったんでしょうか?
>>380 当時の日本にもそれら疫病の治療薬も治療法もある。
医薬品や食料が十分に補給されれば状況が改善されることは間違いないが
どれだけ念入りに対策しても、根絶に近い状態に持っていく事は不可能。
米軍や英軍ですらマラリア被害には苦しめられていたから。
>>385 海保は任務や規模の割りに予算が少ないし法的な制約も多いぞ。
管轄を国土交通省から海洋省に移管し、
ロシアやアメリカの沿岸警備隊みたいな準軍事組織にするのが理想だが。
389 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 00:06:37.84 ID:MBnsVqAj
曲射する野砲にはなんで最小射程があるの? 火薬少なくすればいいのでは?
>>385 最初から海上自衛隊を出したら戦争になる可能性が高いですがそれでも良いですか?
>>388 海保はあくまで海上警察だもんね
米露は海上版国境警備隊で
艦も戦争時に海軍と一体行動できるようなのを持ってる
海保で同じ事をやると近隣諸国を刺激して
ケンポー違反の疑いが云々になっちゃうような
最近やっと、北朝鮮工作船や中国漁船のおかげで空気が変わってきた
けど組織同士の縄張り争いは俺には難しい
政治家の人頑張って
>>389 普通に零距離射撃ってものがあるし
>>389 あまり近距離を射撃すると炸裂した砲弾の危害半径に自分が入るから。
詳しくは、武器と爆薬という本を読め。一等自営業氏が、身を持って体験してる記事が書いてるから。
>>391 ゼロ距離射撃って仰角0で射撃して、砲弾の後落までに目標に当たるくらいの距離という意味で、ほんとに距離0っという意味じゃないぞ。
>>390 空は今でもいきなり空自の戦闘機が出ていくけど戦争になる?
陸上は国境線を挟んでいきなり隣国の領土なので
国境警備隊を置いて緊張を和らげる配慮が必要だけど
海はそれ自体が緩衝地帯なのでいきなり海軍を出すことも珍しくないし
沿岸警備隊の艦艇が海軍とあまり差がなかったりする
(海軍艦艇そのものをお下がりでつかってることも)
そのそも技術的に空とか海は装備が高級で
警察の手に余っていたわけで・・・
銃をもった人で事足りる陸上と違ってね
>>389 曲射限定かつ危害半径を無視した話になりますが、ライフル砲は装薬が少な過ぎると砲腔内で停弾を起こします
そのため装薬量は安全に発射可能な最小値が定められています
この状態で最大仰角で発射した場合が、スペック上定められた曲射時の最小射程となります
ちなみに至近距離で炸裂する弾を撃つと自分も危ないんで 昔ながらの無垢弾、散弾、フレシェット弾なんかを使います
398 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 00:47:13.51 ID:CgKkSUq7
突撃砲、駆逐戦車、対戦車自走砲って兵科で違うらしいですけど で、なんで違うんです? 同じ車両でもできるんでは?
>>398 兵科によって管轄、ナワバリが違うから
突撃砲と駆逐戦車の違いは、FAQに真っ先に書くような
定番質問なのでググってみて
>>396 そういう意味の最低射程ね。なるほど
俺の回答は地面や敵に直射でブチ当てる時の場合ね。
機械的に指向できる俯角の限界が最低射程
>>394 空から浸入して来る敵性勢力はほとんど敵国の空軍(正規軍)だから、
警察や領空警備隊の様な組織は必要ない。
>>386 生物の密度が高いとヤバい病気も発生しやすいのさ。
昔から都市部と熱帯が疫病発生の双璧
それが人類にどういう影響を及ぼしたかというのは
「銃・病原菌・鉄」(ジャレド・ダイアモンド著)
ってベストセラー本がわかりやすくておすすめ。
>>401 海だって大して変わらないよ
船の密度は陸上の人よりはるかに少ない。
外洋を渡ってくる船となるとなおさらだ。
だいたい海軍が海上警備をやってる国だって
漁民や密輸船の相手をするのは小型の軍艦の仕事だろ
そういう船が戦時には護衛艦とか駆潜艇として使われる
警察と軍隊と準軍備組織が初めからあったわけじゃなく 全部軍隊が分化していった結果だ。 海軍はその専門性からあまり分化してない ちなみに近代までは商船と軍艦の区別すらあいまいだった
>>381 えー元の質問に戻ると
大英帝国海軍の伝統を重視するイギリスとしては
海上警備を担う哨戒艇の管轄を沿岸警備隊に移す
必要性を感じていないのだと思います。
哨戒艇はそのまま戦争にも使うしね
もし、大陸と領海を巡る係争が頻発していて
いつ戦争に発展してもおかしくないみたいな事情があれば
アジアの国々みたいに沿岸警備隊・海上警察に任せると思います。
もっともその沿岸警備隊にしたって、
戦時には海軍の下部組織として機能するので
警察業専門の日本の海保が特殊なんですけど
うーんやっぱり詳しい人お願い
モッティって何者?
408 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 01:46:06.26 ID:UBGRCoz1
太平洋戦争での特攻のカラー映像を見ると米軍の対空砲の弾が オレンジ色の球体として見ることが出来るのですが何故拳銃やライフル弾は見えないんですか? 空気との摩擦で大気圏に突入した塵が流れ星として可視化するように銃弾もそうはならないんですか? 対空砲弾の方が銃弾より早い為空気との摩擦で燃焼しているんでしょうか?
>>408 機関砲弾には打ちながら射撃方向を修正するために曳光弾と呼ぶ発光弾を混ぜたりしてるから。
411 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 02:01:17.74 ID:ivDxdPl7
現代の戦闘はレーダーで敵を発見してミサイルの撃ち合いで決まると聞いたんですが それならば戦闘機に航空ショーで見せるような運動性は必要ないと思うのですが 幾らアクロバティックな運動してもミサイルを避けることは無理なんですから
>>411 ミサイルを回避するには優れた機動性が必要なのです
機動性が優れているほど、良い条件で放たれたミサイルを
回避しやすくなります。
413 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 02:05:20.76 ID:DO4XNjYI
ランボー4で、スクールボーイがバレットM82に.50口径のサプレッサーを使用していましたが、このような大口径のライフルにサプレッサーを付ける意味はあるのでしょうか? 消音効果を出すには、弾丸の速度が超音速を超えないことが絶対条件なはずなので、弾頭をかなり重くするか、あるいは装薬を大きく減らす必要があるはずです。 民間の射撃場で近所迷惑にならないようにするならともかく、.50口径でサプレッサーを使っても、アンチマテリアルライフルの利点である射程の長さや貫通力の高さを殺しかねないと思うのですが(弾頭を重くすれば弾道が山なりになり、装薬を減らせば射程がかなり短くなる) まだ7.62mmNATO弾でサプレッサーを使うならまだわかるのですが(実際にあるしね)
414 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 02:30:32.39 ID:IotM7SRg
軽戦車は重機関銃にすら耐えられなかったみたいですが ドイツの豆戦車はどういう意図で生み出されたのですか?
神様の知能指数はどのくらいなんでしょうか?
自殺をした方が良いのでしょうか?
419 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 06:40:09.19 ID:Pp5+FJ+u
小隊や分隊規模の具体的な戦術に関する資料がありましたら教えて下さい
420 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 07:45:45.39 ID:u+3ZxOTU
421 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 08:46:05.86 ID:7pt+bzY7
422 :
system ◆systemUniQ :2012/03/30(金) 08:52:21.33 ID:yeuWJa1o
>>411 >現代の戦闘はレーダーで敵を発見してミサイルの撃ち合いで決まると聞いたんですが
それは概ね事実です。
ミサイルというのは、ほとんどのものが発射して10秒以内で燃焼を終えます。
ただ、その短時間でマッハ2とか4とかに加速し、惰性で目標に向かいます。
ミサイルは、どこまでも追いかけてくというものではなく、予測された範囲に目標がい
ればコースを修正して当てることができる、といった程度なので、目標とされた側が
当てるための前提となる予測の範囲を超える機動を行えば、修正が追いつかなくな
り、結果、回避が可能となることもあります。難しいですが。
>それならば戦闘機に航空ショーで見せるような運動性は必要ないと思うのですが
>幾らアクロバティックな運動してもミサイルを避けることは無理なんですから
ミサイルの進路から逃げる、ミサイルのシーカーの限られた範囲から逃げる、チャフ
やフレアを撒いてから進路を急激に変える、ハイGの旋回を維持する、IRセンサーの
目を誤魔化すためにスロットルを絞って回避したあと、高度と速度を回復する。
これに迎撃機として速やかに目標に向かうための加速性だの上昇率だの搭載量を
担保するためのエンジン出力だの姿勢変化で止まらないエンジンやダクトの設計だ
の良好な失速特性だの静的安定性が負なのをFBWで制御するだのという「戦闘機
に必要な要素」を積み上げていくと、まったくの余技として「航空ショーで見せるよう
な運動性」を発揮出来る場合があります。
航空ショーでアクロバット飛行をやれるように戦闘機を作っているのではなく、作った
戦闘機がアクロバット飛行「も」できる、ということです。
424 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 09:10:20.58 ID:u+3ZxOTU
>>422 すげ〜!
thx
「歩兵ライフル小隊と分隊 米国陸軍歩兵学校」
読ませていただきやす!
>>381 >何故イギリスは、アメリカの沿岸警備隊の様な準軍事組織的な海上保安組織を保有せず、
>海上の国境警備は海軍にやらせているんでしょうか?
法律がそうなっているからとしか。
イギリスの陸海軍が、軍事以外のさまざまな活動に従事するための法的根拠は、一般行政
機関への軍事的援助(Military Assistance to the Civil Authorities, MACA)であり、この概念
のもとで軍の活動の一定部分が規律されている。このMACAの重要な要素として、一般行政
当局への軍事的援助(Military Aid to the Civil Power, MACP)と呼ばれるものがある。これに
基づき軍が法執行および国内の治安維持のために用いられ、軍は支援要請に応じて秩序回
復に協力する。そしてその目的のため、武器の携行、武器の使用も認められる。イギリスの
管轄権の及ぶ領域において武器を使用できるのはこの場合のみである。
海上における海軍の警察活動に含まれる諸活動は、法執行分野に属するものであり、MACP
によって合法とされる。北アイルランド水域での警戒活動、領海内や大陸棚における船舶や沖
合い施設に対する、テロリストによる攻撃への対処などは、司法省のような関連省庁からの依
頼による活動である。海上における麻薬取り締まりは、税務局からの依頼に応じたものである。
http://www.nids.go.jp/publication/kiyo/pdf/bulletin_j3-2_1.pdf
426 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 09:32:10.67 ID:cfRivnn8
現在でも各国のスパイが裏で暗躍しているんですか? CIAやモサドがインターネットを監視したり世論を誘導したりしているんでしょうか?
>>426 インターネットの監視なんて「情報収集」はどこの諜報機関でも当然やってることで、「暗躍」なんてものじゃない
>>425 >法律がそうなっているからとしか。
答えになってないだろ(w
警察組織でなく、軍事組織に警察行動を取らせると決めてるから
そういう法律にしてるんだろ。
じゃあ、なんで
警察組織でなく、軍事組織に警察行動を取らせると決めてるのか
に対する答えでないと答えになってない(w
430 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 11:13:05.06 ID:LPdLB6hi
>>386 >>402 微妙に違う。
病原体と人間の付き合いを病原体側から見ると、宿主(人間)に死なれると病原体も死んじゃうから、宿主(人間)死なれちゃ困るわけ。
だから死なない程度の病気で止まるのが吉で、病気にもならず元気でいてもらえばなお吉。
だから人間との付き合いの長い病原体ほど、宿主(人間)に対する手加減(?)を知っているので、比較的軽症に止まる事がままある。
例えばEBウイルスとか梅毒とかね。
で、付き合いの短い病原体は手加減を知らないので、感染するとエラい事になり、時には死んじゃう。
で、最近まで人間の活動が温帯地域に集中していたので、熱帯地方の土着病との付き合いを知らない人間が多く、そんな連中が熱帯地方に出張ると、そこの病気にいきなり曝されてどえらい事になるのよ。
実際地元の人間はマラリアに対する一定の抵抗力を持っている(持ってないと死んじゃうし)けど、そうでないのはやられてしまう事が増える。
本当はそんな単純なモノでもないんだが、初質で答えられるのはこのくらいかな。
>>411 そういう考えをもとに、ミサイルを積んだ大量の無人機での航空戦というのも考えられて
おりますが、まだ研究段階です。
俺のおすすめした本にはその辺の事が書いてあって 都市生活者が持ち込んだ病原菌が新大陸に大打撃を与えたり、 熱帯地方の風土病バリアが欧米人の進出に歯止めをかけてた なんて事が書いてある エボラ出血熱みたい死亡率が高い伝染病は 異種間感染が原因で生物密度の高い熱帯の方が生まれやすい のではないかと思う。 マラリアの場合は言うまでもなく蚊が媒介するので やはり昆虫が活動しやすい熱帯で蔓延する 黒人には鎌状赤血球症という特有の先天障害があるが、 この遺伝子はマラリアに耐性がある。 マラリア(=蚊)頻発地帯の熱帯で生きてきたアフリカ人 が環境に適応した結果と言われている
>>426 公開情報を分析するのは情報機関の主要な仕事
(非合法な活動よりも)
でも、2ch監視したりステマするほど彼らも暇じゃないと思うぞ
>>426 インターネットの監視はNSAの任務と言われてて、エシュロンがそうだと言われてるが
アメリカ政府が認めたことはない。真実がどうかは数十年、ひょっとしたら100年以上
たって歴史になるころじゃないと出てこないだろうな
435 :
system ◆systemUniQ :2012/03/30(金) 11:58:09.34 ID:Idu9MwZ1
>>411 >>423 氏に蛇足すると。
撃たれたAAMに対する航空機の基本的な対策は二つです。
1. ロックオンを外す
2. AAMが届かない範囲に逃げる
1. のために電波ステルス(低RCS)、赤外ステルス(IR輻射抑制)、ECM(チャフ、フレア、
デコイ展開、妨害電波発信、偽エコー発信)があり、2.のために回避機動を行います。
実際には1.と2.は関連しており、2.の機動で1.を外すことが出来るのと同時に、1.の操作で
2.の「届かない範囲」が変わります。いずれにしても、ステルス性や電子戦能力とともに
機体自体の機動性がAAM回避の大きな要素となり、逆にAAMの機動性(特に終末誘導段階)が
撃墜率向上の大きな要素となるわけです。
436 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 11:58:49.99 ID:3lVzoMKd
なんで日本が勝手に心神とかステルス機作ってるんですか? 日本は純国産の戦闘機作れないんじゃなかったんですか?
>>436 あれはいつか作る必要が生じたときのために
念のためステルス的な形状を自分で作る練習をしただけ
いまはまだまだ作れない
438 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 12:07:52.66 ID:7pt+bzY7
>>436 べつにそんな明文化された規制はありませんが。
>>436 そもそも心神は戦闘機じゃありませんので
ただの実験機だし
>>436 まともなビジネスジェットすら作れない日本は、技術的な能力はお粗末で
そういう意味では作れないが、政治的軍事的に作ってはいけないという理由はない
441 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 12:13:26.22 ID:tqDYZc8B
第2次大戦頃の戦車戦で、戦車砲を撃つ→換気扇の故障又は換気扇処理能力を上回る煙で、 砲尾からもうもうと硝煙が車内に立ち込める。→高濃度の硝煙に戦車兵は苦しみ、鼻血を出したり、失神したり。 こんな状況で、戦車兵はガスマスクを着けて硝煙に耐えるという事もしたのでしょうか? 当時のガスマスクは硝煙にも有効ですか? 化学剤の種類によって呼吸缶の種類を適切に選択しなければならないらしいですが。
442 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 12:13:41.12 ID:3lVzoMKd
>>442 日本語が理解できない人間の初心者はこのスレの対象外です。演説したいならよそで
>>442 お前がソースの内容を理解してないのはよくわかった
445 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 12:18:42.94 ID:3lVzoMKd
国連敵国条項に反するから、安保理は愛知工場を空爆するべきだ
446 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 12:19:53.74 ID:3lVzoMKd
>>444 理解してますよ。
実証機の初飛行を目指してるんでしょ?
で、そのあと量産、配備する訳でしょ。
そのための実証だし。
>>446 やっぱり理解できてないwww
心神の完成=ステルス戦闘機の完成だと思ってるな、お前?
>>441 一番ヤバいのは一酸化炭素だったんだけど
ガスマスクじゃ防げないんじゃないかな
ちなみに今の戦車は廃煙装置がついてる
>>445 こんなこと言う時点で釣り確定なんだから相手なんぞしてないで
>>441 の質問に答えるとかこのスレの役目を果たすべき
>>447 馬鹿に説明しても無駄だから放ってきなよ。
以後ID:3lVzoMKdはスルーで。
調べたら今は一酸化炭素防げるフィルターがあるらしい すげえ
452 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 12:32:02.77 ID:3lVzoMKd
>>447 はい、ごまかしはそこまで。
どうせ実証のあとに開発量産されるのも、大してデザインに変更はないでしょ。
ラプターの劣化版だし、どう見ても。
ID:3lVzoMKd ↑ 荒らしID認定。以後、スルー力でよろしく
454 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 12:37:18.33 ID:3lVzoMKd
日本が税金で新空母やステルス機作り始めたこと、 共産党板の人達にチクッてきますね。
455 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 13:13:04.48 ID:5Vh4xwxG
ナパーム弾は使用してはいけないのに何故焼夷弾や白リン弾は使用おkなんですか? どちらも用途は同じなのにどういう境界線があるんでしょうか?
456 :
system ◆systemUniQ :2012/03/30(金) 13:26:24.35 ID:Idu9MwZ1
>>455 別に、ナパームも焼夷弾も禁止されていません。
国連のCCW(Convention on Certain Conventional Weapons:ジュネーブ条約の付属文書扱い)の
プロトコル3内で、「焼夷弾は民間人の居住区域、あるいはその至近に対して使用してはならない」
とされているだけです。この「焼夷弾」にはナパームはもちろん、白燐弾や白燐を含有する発煙弾も
含まれています。
しかも、CCW、あるいはその一部プロトコルを批准していない国も多く、例えばアメリカもCCWには
同意しているものの、上記プロトコル3は批准していません。
逆に言えば、純軍事対象であれば使いたい放題ですし、アメリカの場合は居住区域至近でも
使いたい放題です。もちろん、民間人を殺傷すれば、ジュネーブ条約違反になりますが。
457 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 13:30:54.54 ID:kxtSV11H
レオパルド2の箱型砲塔についている手すりのようなものはなんですか? タンクデサントでもするつもりなのですか? 単に偽装や整備を楽にするための親切アイテムなのですか?
なんか繰り返し繰り返しキチガイが登場しますな。 季節の変わり目を感じる・・・ ID:3lVzoMKd
459 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 13:56:11.58 ID:+JBbqRg/
WW2の戦車兵は現在のようなヘルメットではなく、革製の帽子のようなものを被っていましたと思いますが、頭をぶつけても痛くはなかったのでしょうか? 今の戦車兵がヘルメットをかぶる理由は、確か、内装に頭をぶつけて怪我しないようにするためだったはずですし、まさかWW2の戦車は今の戦車に比べて内部がゴチャゴチャしていないということはなかろうに。
>>459 重いし、かさばるし、今以上に狭い戦車内ではとても邪魔だから
>>457 手すりがないと砲塔によじ登ってハッチから入る時にハシゴがいるかも知れないね
462 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 14:28:27.93 ID:7pt+bzY7
>>441 そういう時には、おりを見て、ハッチを開け、換気するよ。
465 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 15:00:35.84 ID:aErAP5YE
迷彩服を着ると敵か味方か分り難くなって誤射され易くなるような気がするんですけどそこら辺どうなんですかね
>>465 装甲車でも間違われて誤爆されたりするから、よほど奇天烈で目立つ服でも着てないと
同士討ち防止にはなりにくい
だから、金がある軍隊はブルーフォーストラッカーとかの道具使うし、識別用のマーク付けたり
部隊の位置を頻繁に確認して同士討ちを防ぐ
でも起きるけどね
航空支援頼むのに、ご丁寧に自分の位置を送信して誤爆(?)されるバカも居たし
468 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 15:09:28.05 ID:aErAP5YE
>>465 昔はそういう敵味方識別を重視して派手な色した服を着てたね
迷彩かどうかというより敵の服とどれぐらい違うかが重要
一口に迷彩服といっても各国でパターンが違うので
ODやカーキの単色軍服より見分けやすいぐらいではないだろうか。
でもギリースーツとか本当に見分けつかんよね。
味方との連絡を確立したうえで
味方にも見つからないつもりで動かないと危ないね
470 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 15:22:25.17 ID:YbZOQ1gq
アイオワ級戦艦の近代化改装案の中に、第三砲塔を撤去したスペースに飛行甲板とVLSを設置するというものがありましたが、飛行甲板上にVLS発射口を設置することなど本当に可能なのでしょうか?
アドミラル・クズネツォフ「えっ!?」
472 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 15:30:55.49 ID:YbZOQ1gq
ロシアに実例があったのか。 しかも「正規空母」なのにwww 解答ありがとうございました。
473 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 15:31:26.65 ID:Idu9MwZ1
重航空巡洋艦なので
インヴィンシブル級空母も「全通甲板巡洋艦」だったぞ どこかの国の護衛艦のようだw
>>475 ああ、甲板が平べったくてでかいだけでろくなものも積めずクソの役にも立たない
「ごえいかんw」ね。
あんなもの中国の空母の脅威に対抗できるわけないだろうがwwwww
477 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 16:07:16.05 ID:3lVzoMKd
インドのガンジーが非暴力でイギリス軍を追い出したというのが 眉唾もので信じられません。 何か非暴力が尊いとか、そういう情報操作めいたものを感じます。 いくら戦争で疲弊したと言っても、あれだけの植民地を フォークランドを守り抜いたイギリスが、非暴力のデモ程度に 屈するでしょうか? 実際のところを知りたいです。
>>477 政治の話は板違いですので他所で聞いてください。
479 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 16:28:57.80 ID:djVD4WFa
ttp://www.youtube.com/watch?v=d0aOwsVxt9U こちらの動画、100トン爆弾を爆発させた時の様子らしいです。
爆破後「ピューン、チューン」と音がしています。これは爆弾の破片又は爆風で飛ばされた石が飛んでくる風きり音
でしょうか?
24秒から37秒にかけて何度もその音がしています。
破片や石の風きり音だとすると、何故そんなに時間差があるのでしょうか?
破片や石が飛ばされるのは、爆発の瞬間ですよね。
後の方になって飛んで来る破片・石は何によって運動エネルギーを与えられて飛ぶのでしょうか?
480 :
system ◆systemUniQ :2012/03/30(金) 16:37:21.03 ID:Idu9MwZ1
>>479 その動画は見ていませんが、そのような大爆発であれば、当然カメラは
かなり離れた位置に置かれます。近いとマイクロフォンも破壊されるので使えませんし。
破片の速度、弾道は様々であり、高速度で直射に近い角度で飛来する破片もあれば、
ロブを上げたように高角度で大きな弾道を描いて飛来する破片もあります。
距離が離れていれば、弾道の違いに伴う飛行時間の差も大きくなりますから、
弾着というか、破片がマイクロフォンの近くを通過するまでに大きな時間差が生じるのは当然。
482 :
479 :2012/03/30(金) 16:58:02.47 ID:R+jz0d5M
>>480 なるほど。ありがとうございます。よく分かりました。
>フォークランドを守り抜いたイギリスが、非暴力のデモ程度に屈するでしょうか? もちろん軍事的に徹底弾圧することも可能だった だがそれをやると モラルのない野蛮国家となってしまう 英国国民には それを選択しない程度の理性は会った
484 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 17:15:11.08 ID:+JBbqRg/
先日、ディスカバリーチャンネルの番組内で、6.8mmx43SPC弾を使用するM4クローン?を射撃しているシーンがありましたが、
wikipediaの項目(
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/6.8%C3%9743mm_SPC )にもあるように、転換訓練をする必要があるわ、5.56mm弾から変更するためのコストが膨大になるわと、
今現在、メリットよりもデメリットのほうが明らかに大きいのに、なぜこのような新規弾薬を使用する銃の研究、開発が行われているのでしょうか?
まさか民間市場に売り出す気ですか?
>>484 つまるメリット・デメリットがはっきりするまで開発なんかすんなって言いたいの?
そんなことしてたらいつまでたっても何も進歩しないけど。
486 :
system ◆systemUniQ :2012/03/30(金) 17:55:55.83 ID:Idu9MwZ1
>>484 端的に言えば、予算に余裕ができしだい、はたまたチャンスがありしだい、
ただちに「買い替えてよ」と主張するネタを作るためです。
不断の努力が好機をつかむのです、とか
>>484 5.56mm弾も問題があるから、新弾薬を開発するわけ。で新弾薬のメリットが
君の言ったデメリットを上回ってると判断されれば採用される
>>479 破片の形状による空気抵抗の違いもあると思うよ
質問の前提になる時系列が狂ってるだろ
490 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 18:15:03.69 ID:I7qLsQ6+
ピストルって、戦場ではそんなに役に立たない物なの?
492 :
system ◆systemUniQ :2012/03/30(金) 18:44:36.25 ID:Idu9MwZ1
>>490 端的に言えばほとんど役に立ちません。
暴発事故と自殺が最大の用途です。
とはいえケースバイケース。威嚇が必要なときには役に立つことも。
493 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 18:47:19.77 ID:ORsAej2d
関東軍は司令部が新京に移転しても、名称が変わらなかったのは何故ですか?
>>493 「関東」は狭義では関東州(遼東半島)のことだが本来は満州も含む広い地域を指す。
それにたとえば「満州軍」にしたら「満州国軍」と混同する。
495 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 19:43:12.15 ID:esgK3xkx
オカルト版のまとめでこんな話を読みました 徴兵される→輸送船で南方へ→輸送船で寝ていると何故か外の空気を吸いたくなる→デッキに→見張りの人に変わってくれと言われる→見張りを変わっていてたら魚雷命中→外の空気を吸いたくならなかったら死んでた 質問なんですが、船の夜の見張りってちゃんとしたローテーションですよね? 運ばれる兵士は関係ないですよね? あと見張りってすぐできるようになるもんなんですか? 講義や訓練はどれくらい必要なんですか
496 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 20:29:13.88 ID:N51BW3dK
航空機と潜水艦の質問です 航空機で不具合があると機種が飛行停止になり、発着できなくなりますが 最低、何種類の機種があればよい考えなのでしょうか? また潜水艦の質問は 基本的に原潜がある国は基本的に通常動力艦は保有しないのでしょうか? 中国とかは単に代替が済んでいないだけですよね よろしくお願いします
>>496 別に不具合があると飛行停止にしなければいけないというルールは無い
アメリカは何種類も十分な量の戦闘機持ってるから
大事を取って飛行停止という判断をするというだけ
原潜もってる国なんて限られてるんだから全部調べた方が早くないか
中国のキロ級は原潜大国だったロシアから輸入したものだ
498 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 20:44:07.12 ID:7td6fsLR
東條はなんで自殺に失敗したんですか?
>>495 おそらく正規の乗組員じゃなくて、輸送艦で輸送されてるだけの陸兵なんでしょ
>>490 あるとカッコいいけど無くても困らない。
普通の銃と撃ち合うのは自殺行為。そんな兵器
500 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 20:54:51.16 ID:krztIYKf
軽戦車は重機関銃にすら耐えられなかったみたいですが ドイツの豆戦車はどういう意図で生み出されたのですか?
>497 レスありがとうございます いつだったかF15が飛行停止になって防空がー、 みたいな記事を読んだ気がしたので 確かにウィキると5大国とインドくらいですね 調べてみます
>>500 414 名前:名無し三等兵 本日の投稿:2012/03/30(金) 02:30:32.39 ID:IotM7SRg
軽戦車は重機関銃にすら耐えられなかったみたいですが
ドイツの豆戦車はどういう意図で生み出されたのですか?
503 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 21:23:06.76 ID:XZQ6UYMm
北の人工衛星が日本に来るようなら打ち落とすってなってるけど、 撃ち落としたら破片が増えそうだと思うんだけどどうなの
>>498 女子高生の拒食症と同じで
他人の同情心を買うための
自殺もどきだったからだよ
>>504 ふざけんなよ!拳銃の角度を一わずかに間違えば死ぬような危険な狂言自殺する人間がいるか!
間違いなく本気で死ぬつもりだったよ!
506 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 22:09:57.71 ID:HCCV44uI
魚雷煮について質問します 1)長距離魚雷は、射程は100kmと長いが、潜水艦から発射される事を前提としており、 ある程度の(かなりの)水圧に耐える必要があるので強度のある外殻(金属製の筒) に覆われているがためにかなりの重量がある(ヘリで運べる重量では無い)。 2)第2次大戦(太平洋戦争)中、日本海軍は時速300km弱の航空機から投下する 航空魚雷(九一式魚雷)を実用化していたが、それも投下に耐える強度を必要とし たためでしょうか、重量は850kg程度で射程は2kmです。 であれば、現在のヘリ空母の艦載ヘリで(母艦から半径200kmの距離を)運べ、かつ、 低速・低空から射出する長距離魚雷(外殻をアルミ合金またはABSで作り軽量化する) 軽量、長射程の魚雷を作り、ヘリ空母の艦載ヘリから運用できれば有効な兵器になると 夢想しますが(敵からすれば艦対艦ミサイルよりは防御しにくいから)、こういう戦術は有り 得るのでしょうか、あるいは、何か欠点がありますでしょうか?
>>503 推力が無くなって
日本より手前の海に落ちます。
508 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 22:22:09.26 ID:1+nioUVU
(平坦な地形が広がっている所での)戦車対戦車の戦いで、敵戦車軍がこちらに向かって突進してきている場合。 (クスクスの戦車戦みたいな感じ。) こちらの戦車の動きとして 1 こっちも負けじと突進しながら砲戦。 2 こちらの戦車は停車したまま、良く狙って砲戦。 こちらの戦車が大火力でも1の戦術を取る場合、どのような理由が考えられるでしょうか? 3号4号戦車なら砲の威力を生かせる距離まで接近し無ければならないでしょうが、 ティーガーやパンター、又はスターリン、さらには戦後生まれの105ミリ砲や120ミリ砲を有する戦車でも また突進し返す利点はあるでしょうか? 逆を言うと、自戦車は停止したまま、長射程を生かして、接近してくる敵を撃っていく2の戦術の欠点は何でしょうか?
日本人「落書きをして捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」 韓国人「落書きをして捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」 日本人「人の嫌がることを進んでします」 韓国人「人の嫌がることを進んでします」 日本人「日本人らしく振舞うようにと教育されました」 韓国人「日本人らしく振舞うようにと教育されました」 日本人「最近、『美人になったね』って言われます」 韓国人「最近、『美人になったね』って言われます」 日本人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」 韓国人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」 インド人「我々が発明したものは0である」 韓国人 「我々が発明したものは0である」 アメリカ人「ホットドッグが大好きです」 韓国人 「ホットドッグが大好きです」 日本人「犬が大好きです」 韓国人「犬が大好きです」 日本人「息子は小さいんですよ」 韓国人「息子は小さいんですよ」
>>506 一応現代においては対魚雷防御は研究されていて
ホーミング魚雷はちかづく前に察知して回避
もしくは対魚雷用魚雷なんてのもある
なので潜水艦以外が魚雷を主兵装みたいに運用しても対艦ミサイルほどは効果少ない
>>506 そもそも前提が間違ってる。
ヘリをプラットフォームにして対艦攻撃というコンセプトそのものが破綻してる。
今時の船が積んでる対空レーダーの探知距離を考えたら、ただの的。
ヘリが有用なのは対潜水艦戦。
で、ミサイルがあるのに魚雷にこだわる意味は何?
シュクバルみたいな際物は別として、(敵からすれば艦対艦ミサイルより防御しにくい)ってことはないだろ。
512 :
506 :2012/03/30(金) 22:39:32.79 ID:HCCV44uI
> 一応現代においては対魚雷防御は研究されていて > ホーミング魚雷はちかづく前に察知して回避 > もしくは対魚雷用魚雷なんてのもある > なので潜水艦以外が魚雷を主兵装みたいに運用しても対艦ミサイルほどは効果少ない
>>508 1.は敵の裏を取る機動なんだろうね。
突出した戦車と出遅れた歩兵を切り離して孤立させる、とか。
2.だと、自軍戦線を突破される可能性があるわけで、そう悠長に構えてられない。
普通だと、2でアウトレンジしつつ、接近してきたところでこちらも後退するだろうね。
515 :
506 :2012/03/30(金) 22:43:19.60 ID:HCCV44uI
すみません、追記する前に書き込まれました > 一応現代においては対魚雷防御は研究されていて > ホーミング魚雷はちかづく前に察知して回避 > もしくは対魚雷用魚雷なんてのもある > なので潜水艦以外が魚雷を主兵装みたいに運用しても対艦ミサイルほどは効果少ない 韓国の「天安」でしたっけ、あれは、自衛隊が持っているような大型の潜水艦から 発射されたのでは無いのではないでしょうか。 つまり、魚雷を相手に見つからないで持ち運べることが重要な気がするのです
516 :
506 :2012/03/30(金) 22:46:21.34 ID:HCCV44uI
>>511 > で、ミサイルがあるのに魚雷にこだわる意味は何?
ミサイルよりは見つかりにくいかな?という素人考えですw
ヘリ:低空を飛ぶからレーダーで見つかりにくい
魚雷:レーダーでは見つけられない
517 :
506 :2012/03/30(金) 22:52:57.03 ID:HCCV44uI
>>511 私は浅学なので存じ上げませんでしたが、常識では、
「艦船からすればミサイルよりは魚雷の方が防御しやすく、方法も確立されている」
でOKなのですね?
>>516 魚雷はレーダーなんて高級な代物を使わなくてもソナーで探知可能なんだよ。
むしろミサイルより見つかりやすい。
「天安」みたいに、奇襲されればああなるけど、戦時であれば、ああいう失態は犯さないだろ。
潜水艦みたく、的に隠密裏に近づける可能性があれば魚雷はまだまだ使えるだろうけど、
それをヘリに積むんじゃ桜花を抱いた一式陸攻よりもいい的なんじゃなかろうか。
519 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 22:56:24.59 ID:7td6fsLR
軍医の階級が高いのは何故ですか? 医者がいきなり中尉、一般人は二等兵だと、不公平感ありありじゃないですか?
>>519 ないよ。
大学医学部出てるんだぞ?
普通の大学出でも幹部候補生で任官時は尉官なのに。
>>518 > 魚雷はレーダーなんて高級な代物を使わなくてもソナーで探知可能なんだよ。
> むしろミサイルより見つかりやすい。
「探知可能」は「探知した魚雷をかなりの正確さで回避/破壊できる」は違うと思うのです。
また、現代の長魚雷は100km程度(水平線のはるか向こう)の射程があるから
使えるのかな?と夢想しているのです。
522 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 23:02:38.15 ID:HCCV44uI
↑sageをとり忘れましたw
523 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 23:19:15.74 ID:7td6fsLR
>>520 兵科の幹部候補生は少尉
医科の幹部候補生は中尉
おかしくね?
軍隊の主役は兵科でしょ?
兵科が上に立つべき。
>>521 つまり君はあれだ、3次元を高速で機動するミサイルよりも、
実質2次元を低速で追尾してくる魚雷の方が回避/破壊しづらいと考えてるわけだ。
そうだな、あなたがゴムパチンコで、野球のホームランボールに命中させるのと、
ゲートボール場でゲートボールの玉に命中させるのは、どちらが難易度が高い?
525 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 23:23:06.97 ID:Mu9hV//F
潜水艦が対潜水ヘリなどに攻撃されたときは現代潜水艦はどう対処するのですか? ちなみにSH−60などからです。
527 :
506 :2012/03/30(金) 23:26:54.29 ID:HCCV44uI
>>524 > つまり君はあれだ、3次元を高速で機動するミサイルよりも、
> 実質2次元を低速で追尾してくる魚雷の方が回避/破壊しづらいと考えてるわけだ。
ミサイルに対してはファランクスとか有効でしょうが、魚雷用のそういった
兵装は実用化されているのでしょうか? 「対魚雷魚雷」ってありましたっけ?
自説を判りやすくまとめると
1)長距離魚雷は高圧に耐えるため外殻が強固で自重が重い
(=潜水艦からの運用が前提で航空機では運べない)
2)第二次大戦(太平洋戦争)中に開発された九一式魚雷は
航空機から運用したが、高速で水面に投下する事を考えてい
たので、強固な外殻で、やはり重く、しかも射程が短い。
であれば、対潜ヘリが持ち運べるような重さの(外殻にそれほど強度
を必要としない)長魚雷があれば、有効な武器になるのでは?
という、それだけです。
>>523 おかしくないよ。
そもそもお前は一般人は二等兵(そんな階級はもうないが)と比べてなかったか?
兵科と医科の専修期間の違いだな。
大学は4年で卒業できるけど、医学部は6年かかるからな。
高校の同級生が大学4年で卒業して少尉なら、
それより2年遅れる医科が中尉ってのは自然じゃないか。
>>527 やっぱりカスミンだ。人の話をまるっきり聞いてない。
全部回答済みだよ。
530 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 23:30:46.48 ID:HCCV44uI
>>529 > やっぱりカスミンだ。人の話をまるっきり聞いてない。
> 全部回答済みだよ。
はぁ、「カスミン」で「全部回答済み」ですかw
>>523 旧日本海軍だと、帝大工学部の学生も学徒動員でいきなり技術中尉だったしな
プロフェッショナルとなるべく教育されていた、すぐに使える者を優遇するのは当然
技術を持たない有象無象と同じ待遇にする理由がない
532 :
506 :2012/03/30(金) 23:35:14.78 ID:HCCV44uI
533 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 23:35:53.32 ID:7td6fsLR
>>528 長く学校で勉強すれば、軍隊に入隊した時の階級が上がるの?
じゃ、裁縫学校や料理学校や英会話学校やサッカースクールで学べば、軍隊入隊時の階級が上がるの?
>>533 まさかそれらが軍隊の必要としている技術だと思ってるほど、君が馬鹿でないことを祈る
まずそもそも射程100kmの魚雷ってなによ? んでさ、魚雷から逃げるのは、ミサイルから逃げるよりは簡単なの そこんとこはわかってね 魚雷のアドバンテージは、確実に水線下にダメージを与えること ミサイルが発達した現代では唯一これだけがミサイルに優越するといってもいい(コストは別)
>>532 テンプレの3
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
・多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
自説の演説を続けたいなら、他へどうぞ。
>>527 潜水艦用の長魚雷mk48でも最大射程が40km程度だが。
100kmの射程がある魚雷って何?
538 :
system ◆systemUniQ :2012/03/30(金) 23:49:34.87 ID:yeuWJa1o
一旦、ちゃんと照準されて撃たれると、魚雷は大変恐ろしい兵器です。 回避手段はありますが、戦闘機のように振り切る機動はできませんから 基本的に欺瞞で回避するしかありません。 対魚雷ハードキル兵器もないでもないですが、効果は限定的です。 特に西側はその点弱い。 なので、きちんと標定して、ばっちり有効射程内に捉えられて、最新型の 長魚雷(英語的には重魚雷)撃たれると、超音速対艦ミサイル並み〜以上に 魚雷は怖い。
539 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 23:51:59.44 ID:Mu9hV//F
逆になりますが現代戦で魚雷を命中させるにはどんな状況でしょうか? 魚雷艇、駆逐艦、潜水艦、航空機etc、のどれを使用してどんな状態でしょうか?
540 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 23:52:29.64 ID:rZmaIMi2
Kar98kの尾栓の辺りから飛び出してる棒みたいな部品は何か意味があるんですか? ただの飾りですか?
>>527 えーとね、こちらが相手をみつけてちょー魚雷で攻撃できるのなら
相手もこちらをみつけて攻撃を仕掛けてくる可能性があるの
相手が対艦ミサイルを持っていれば、こちらが魚雷つんだヘリを出す頃には
こっちがやられてないかい?
「常にこちらが先に発見できて、しかも魚雷がとどくまで相手は攻撃してこない」
そんな限定された条件でしか使えない武器は有効とは思えないなぁ
魚雷の速度が100km/hだとしても50km走るのには30分かかるんだよ?
542 :
system ◆systemUniQ :2012/03/30(金) 23:53:26.25 ID:yeuWJa1o
ところでヘリが運べるのは、対艦ミサイルにしても、魚雷にしても まあ、小型です。射程も破壊力も限定的。しかもヘリが見えてるわけで 射程に入る前にヘリ落としたらしまい。 潜水艦と重魚雷のコンビは、どの海軍にとっても常に恐怖。
543 :
506 :2012/03/30(金) 23:53:47.20 ID:HCCV44uI
>>535 > まずそもそも射程100kmの魚雷ってなによ?
ごめんね。酒飲みながら書いてるからうろ覚えが混じっていい加減になってるけど、
要するに水平線の向こう側からって事だな。
>>536 > テンプレの3
> ・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
> ・多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
> 自説の演説を続けたいなら、他へどうぞ。
このWikipediaで説明されているのは魚雷を迎撃する兵器ではないですよねw
544 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 23:54:06.56 ID:9q40bn6l
IDを出していない糞荒らし質問に回答する池沼回答者は何がしたいのでしょうか?
>>538 あのさ、魚雷に対する回避運動(正対して対向面積を極小にする)てなそれこそ一次大戦の頃から確立してんだけど?
>>539 潜水艦はいまでも魚雷が主要兵器で、
なおかつ大きな破壊力を保持している。
潜水艦を撃沈するための対潜兵器も
誘導魚雷が一番有効だな
変り種で自動的に魚雷を機雷なんてのもある
>>540 何のことかよく分からんが
横に飛び出してるのは装填操作用のボルト
>>543 水平線の向こう側の軍艦から航空機を探知できないなら、航空機の側も艦の所在を探知できねえだろ
549 :
506 :2012/03/30(金) 23:58:51.79 ID:HCCV44uI
>>541 > 相手が対艦ミサイルを持っていれば、こちらが魚雷つんだヘリを出す頃には
> こっちがやられてないかい?
ヘリの航続距離+哨戒距離というのがあると思うんですよね。
日露戦争じゃあるまいし軍艦と軍艦が真正面から対峙する場面を
想像してもしょうがないかと思うの。
550 :
506 :2012/03/31(土) 00:02:18.92 ID:???
>>548 > 水平線の向こう側の軍艦から航空機を探知できないなら、航空機の側も艦の所在を探知できねえだろ
対戦哨戒機って、潜水艦しか探知しないのですかね?
552 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 00:03:39.78 ID:HCCV44uI
↑対潜哨戒機ね。
>>549 ますます意味が分からない。
軍艦と軍艦が対峙しないなら、艦対艦ミサイルも魚雷もいらないんじゃないかな?
>>550 それやるなら対潜哨戒機に魚雷積めばよくね?
>>543 地上高5m程度の水平線って、8km前後で、短魚雷の有効射程程度なんだが。
556 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 00:10:28.03 ID:idfHwy6j
ブッシュマスター25mm機関砲といった装甲車用の機関砲は、複数の砲弾を利用できると思いますが、砲弾の切り替えはどうしているんでしょうか? 徹甲弾、榴弾、焼夷弾etcのベルトリングが収納された弾薬ボックスがあって、レバーのようなもので切り替えれるようにしているんですか? それとも、WW2の航空機関砲みたいに1つのベルトリングに複数の弾丸を格納しているんですか?
557 :
506 :2012/03/31(土) 00:11:25.89 ID:0JSwdPNA
>>553 > ますます意味が分からない。
> 軍艦と軍艦が対峙しないなら、艦対艦ミサイルも魚雷もいらないんじゃないかな?
うーん、そうですかw。
潜水艦からの魚雷とか艦対艦ミサイルなんて最後の手段だと思ってました。
航空機からミサイル(もしくは魚雷)で艦隊の侵攻を防ぐのが第一だと思って
いましたので、そこでまず齟齬があったようですね。失礼しました
558 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 00:11:39.31 ID:4zmk/LLV
>>551 確かに神業的ですが、現代戦では50m以上の戦闘が普通なのでさすがに狙撃には向いていません
ですが室内戦では正確な狙いで強いでしょうね
どうやら 「魚雷をつんで哨戒飛行をしているヘリが軍艦より先に相手をみつけて攻撃し 、攻撃された側は魚雷がとどくまで手出しできない」 という設定みたいだね。
>>551 クレー射撃がうまいからって狙撃手にはなれません
というかこの歳じゃ軍役むりでしょ
>>556 チェーンガンといって電気の力で糾弾する仕組みになってます
ベルト給弾じゃないので自由が効きます
561 :
506 :2012/03/31(土) 00:21:05.34 ID:0JSwdPNA
>>559 防衛する側はそれなりの哨戒域を探索してその海域から
派遣できる防衛力はどんな可能性があるかという「想像」ですよw
>>561 うざいので、 ID:0JSwdPNAは無視推奨。
563 :
att :2012/03/31(土) 00:23:17.41 ID:???
北朝鮮は、核兵器を持っていると思いますか?
>>563 何年前から来たの君?
普段、ニュースとか新聞見ない人?
565 :
att :2012/03/31(土) 00:26:58.75 ID:???
確信がないというのが現実ですよね。
>>562 > うざいので、 ID:0JSwdPNAは無視推奨。
どうせIDなんて一日で変るのに、アホかお前はw
567 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 00:27:38.95 ID:idfHwy6j
>>560 ありがとうございました。
チェーンガンのように外部動力に頼る機関砲は、わざわざベルト給弾しなくてもいいんですね。ということはチェーンガン以外の外部動力に頼る機関砲も同様だと考えていいんですか?
では、外部動力に頼らない機関砲(ボフォース40mm機関砲やエリコン35mm機関砲など)では、どうなっているんでしょうか?エリコン20mm機関砲では、2つの装填口があって、切り替えれるようにしてあるとありましたが。
568 :
att :2012/03/31(土) 00:29:39.28 ID:???
自衛隊についてどう思いますか?
>>566 日付変わったばかりだからな
土曜日一杯その馬鹿を見ないですむのは助かる。
570 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 00:34:12.58 ID:4zmk/LLV
>>563 判断が難しですが推測でしたら、おそらくは今は核兵器は持ってないと思います。
要因としてウラン圧縮が大変難しくそして長期にわたります、それらの技術が北朝鮮にはまだないと国連に判断され宝です
ですがそれは査察に入れただいぶ前であり今は解りません。しかし期間的まだでしょう。
ですがウラン未準圧縮でも十分な化学兵器になります。
>>567 ボフォースの40mmって5発のクリップを装填するやつだから、クリップごと交換だろ。
573 :
att :2012/03/31(土) 00:37:22.21 ID:???
>>570 北朝鮮は、核兵器のための工場を持っていますよね。
>>567 ボフォースはグリップ補弾だったと思うよ
正直あんまり詳しく無いので他の人の解説を待ってくれ
もしかしらたらチェーンガンの解説も違ってるかもしれない
576 :
att :2012/03/31(土) 00:40:59.52 ID:???
自衛隊についてどう思いますか?
577 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 00:41:40.04 ID:4zmk/LLV
>>573 ウラン圧縮施設などは持っていることはわかますが、そのほか核兵器に必要な、重水素などの
工場は持っているか解らなかったはずです(すいません寡聞にて正確には)
578 :
att :2012/03/31(土) 00:43:34.96 ID:???
金正日がなくなり 政治はどうなると思いますか?
580 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 00:44:24.74 ID:4zmk/LLV
581 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 00:47:56.75 ID:4zmk/LLV
>>578 同じく政治スレでご質問をお願いします。
583 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 01:09:07.32 ID:/Co/ARn7
何故ロシア軍は未だに貧乏なんでしょうか? 中東の産油国では国民がニートでも食っていけるのにロシアでは何故それが出来ないのですか?
宇宙飛行士と超巨大財閥の会長はどっちの方が凄いのでしょうか?
586 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 02:15:29.41 ID:YimYe8HF
火炎放射器に使用される乳化剤は飽和脂肪酸の塩なら何でも可能なんですか? 石鹸や洗剤でも可能なんですか?
俺スレとか言うの見つけたんだけど何あれ? どう違うの?
588 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 02:18:13.30 ID:K50a9bcO
ある漫画で各連隊が補給部隊に賄賂を送る話があるのですが 同じ軍でも隊によって貧富の差があるのですか?
火炎放射器の質問を延々としてる奴は自分で調べようとは露ほども考えてないってどちて坊やってことでいいのかな。
>>588 漫画の話は漫画板で。
補給の多寡についてなら、たとえば第二次世界大戦時のソ連赤軍で「親衛」という称号のついてる部隊は食糧弾薬が割り当てや兵士の給与が割増されてた。
それは「親衛」という称号がつくような目覚しい働きをした事への報酬でもあるし、そうした部隊は突撃の先鋒を務めるなど兵員の損耗や弾薬の消費の大きい役目が負わされてるからでもある。
ビジネスで大成功を収めて、ビル・ゲイツ氏のような存在になりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
>>石鹸や洗剤でも可能なんですか? こんなことを書いてることからすると自分で火炎放射器を作って犯罪に使おうとか考えてる可能性もある。
ガウスと堀江貴文氏はどっちの方が天才なんでしょうか?
殺し屋と宇宙飛行士はどっちの方が凄いのでしょうか?
596 :
コピペ禁止 ◆IFGjVS.XQA :2012/03/31(土) 03:36:57.76 ID:gafNDh2M
中途半端な海軍大国が、空母や空母を護衛する為の原子力潜水艦を用意するのが精一杯で、 護衛の為の水上戦闘艦や各種支援艦・補給艦を十分に自前で用意できない場合、 自国の衛星国家や軍事同盟国に、自前で用意出来ない分の艦を用意させる事はあるのでしょうか? またそれらを行う事によるメリットデメリットも教えてください。
中途半端な海軍大国が、空母や空母を護衛する為の原子力潜水艦を用意するのが精一杯で、 護衛の為の水上戦闘艦や各種支援艦・補給艦を十分に自前で用意できない場合、 自国の衛星国家や軍事同盟国に、自前で用意出来ない分の艦を用意させる事はあるのでしょうか? またそれらを行う事によるメリットデメリットも教えてください。 クソ質問ですいません。
NASAと中国共産党が戦ったら、どっちが勝つのでしょうか?
>>596 アメリカ海軍の海軍戦略がまさにそれなんだが。
NATO同盟国と日本にそれらをやらせている。
602 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 05:14:38.38 ID:dxkWTFzj
インドの軍事のことで質問です。 インドのガンジーら民衆デモが非暴力でイギリス軍を追い出したというのが 眉唾もので信じられません。 何か非暴力が尊いとか、そういう情報操作めいたものを感じます。 いくら戦争で疲弊したと言っても、あれだけの植民地を フォークランドを軍事力行使で守り抜いたイギリスが、 非暴力のデモ程度に屈するでしょうか? なぜ武装したイギリス兵は、非武装の乞食同然のインド民暴動を 鎮圧できなかったのでしょうか? 実際の軍事的事情を知りたいです。
インドの軍事のことで質問です。 インドのガンジーら民衆デモが非暴力でイギリス軍を追い出したというのが 眉唾もので信じられません。 何か非暴力が尊いとか、そういう情報操作めいたものを感じます。 いくら戦争で疲弊したと言っても、あれだけの植民地を フォークランドを軍事力行使で守り抜いたイギリスが、 非暴力のデモ程度に屈するでしょうか? なぜ武装したイギリス兵は、非武装の乞食同然のインド民暴動を 鎮圧できなかったのでしょうか? 実際の軍事的事情を知りたいです。 クソ質問ですいません。
超高層ビルなどをいっぱい造りたいのですが、やはり、デベロッパーになった方が良いのでしょうか?こういう人は。モッティ?
天才数学者と天才論理学者が論争をしたら、どっちが勝つのでしょうか?
F1ドライバーと神様はどっちの方が凄いのでしょうか?
この中で、もっとも凄いのはどれですか? 数学者、計算機科学者、システム科学者、物理学者、化学者、天文学者、地理学者、生物学者、哲学者、社会学者、政治学者、心理学者 文学者、経済学者、医学者、工学者、神学者、宗教学者、論理学者、戦闘機パイロット、宇宙飛行士、F1ドライバー、旅客機パイロット、実業家 医師、弁護士、宗教家、政治家、軍人、潜水士、ネットワーク技術者、建築家、作曲家、画家、彫刻家
608 :
system ◆systemUniQ :2012/03/31(土) 08:14:30.88 ID:Sc1eQlgx
宇宙飛行士と死刑執行人はどっちの方が凄いのでしょうか?
>>603 ちょっと検索するだけでいくらでも情報出てくるがな。
>>561 ヘリをプラットフォームに対艦攻撃、ってところにあまり意味が見出せない。
それなら母艦にハープーン積むほうがはるかに合理的だろ?
そりゃ、船って言っても色々だから、ヘリから対艦攻撃したいニーズはあるよ。
でもそれならペンギンでいいじゃんか。
>>612 ああ、なるほど。そういえば10号戦車って書いてあるね。
616 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 09:51:36.83 ID:dxkWTFzj
なんでロシアの戦闘機は片方のエンジンが被弾してももう一方に影響ないように 少し距離を離してるのに、アメリカ、EU、中国はくっつけてるのですか?
617 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 09:54:29.65 ID:IRBpovPG
第二次政界大戦でソ連がドイツに対抗出来たのはT-34だけと動画で見たのですが本当なんですか? 何故戦争に勝てたのですか?
軍事大国とは兵隊が全国民の何%を占める国家を言うのでしょうか?
>>617 兵員の質と量、砲の数、ドクトリン、航空機etc。むしろドイツの何がソ連より
優れてたのかというのが現実で、独ソ戦初期の奇襲からソ連が立ち直った後は
ドイツ軍の連戦連敗だったのだが
621 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 11:07:33.93 ID:dxkWTFzj
南京大虐殺は、捕虜(便衣兵)の日本兵による裁判を経ない処刑が 国際法に反するので問題だったと聞きましたが、 その、捕虜を処刑したという証拠はなんですか? 証言なんて証拠になりませんよね?
>>617 それは全く逆。むしろドイツ戦車はソ連戦車に歯が立たず、
高射砲を戦車に向けてやっとこさ撃破する始末。
4号長砲身型でやっとT-34と互角になったと思ったら、
化け物みたいな突撃砲や重戦車がわらわらと出てきましたとさ。
ソ連に突撃砲なんかあったっけ?
624 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 11:19:58.05 ID:wGp1B8/S
>>622 何故高射砲なんですか?
戦車相手にはその撃破に特化した対戦車砲があるのに?
対戦車砲で歯が立たず対空砲で撃破出来るってどういうことなんですか?
>>624 独ソ戦初期のドイツの主力対戦車砲は37mmだったのでT−34にはじかれるのでドアノッカーと馬鹿にされたんだよ。
>>624 その対空砲って奴は、対空機銃じゃなくて、88mm口径の大型の対空砲だったからね。
例えば戦艦大和の127mm対空砲ならば、どんな戦車砲より強力だったと思うよ。
対戦車ヘリってまず自走対空車両を潰すと思うんですが、 戦車がキャニスター弾で対空戦闘するというのは可能なんでしょうか?
628 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 12:00:52.55 ID:2qggHK1x
歩兵の分隊は(アメリカ陸軍の場合)、ライフル兵、擲弾兵、SAWガンナーや、場合には特技兵(ジャベリン射手)などから構成されていますが、この兵種の振り分けはどうやってなされているんですか? それとも、歩兵は全員ひと通りの兵種(ライフル、SAW、M203、ジャベリンとか)をこなせるように訓練されているんでしょうか?
629 :
627 :2012/03/31(土) 12:03:08.30 ID:0b7M2sJ+
すいません、ID出し忘れてました。
>>622 しかし対戦車戦闘でのキルレシオでは、大戦後半までドイツ側優勢だったはずだが?
>>623 SU-122、SU-152、ISU-152などが任務的に突撃砲相当だが、ソ連軍の分類だとひとまとめに「自走砲」
>>624 8.8cm FlaK18や36/37は、対空任務以外にも水平射撃での対戦車・対トーチカ攻撃をも前提に設計された多目的野戦高射砲
631 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 13:15:33.47 ID:ECuI/DIC
中東では輸送にラクダが使用されているんでしょうか? あの辺りの砂漠地帯では米軍のヘリや輸送車は使いにくそうですが・・・
633 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 13:16:12.13 ID:0vfhD3if
5.56ミリ弾の一種に、弾頭重量を4gのM855から5gに増したMk 262 Mod0/1と言うのがあり、 SPR Mk12専用弾だそうです。 このMk 262 Mod0/1弾は、従来型のM855又はそれに準じた弾を撃つ事を前提とした銃にそのまま装填して 撃ったら、M855弾を使った場合と比べてと弾道がどう変わるでしょうか? 発射火薬の増量だったら銃に負担をかけ危険でしょうけど、発射火薬量が同じで弾頭重量が増しただけだと どうなるのでしょうか?
>>632 明らかにドイツ軍優勢、しかしそれでも勝っちゃうソ連軍の数的優勢
635 :
system ◆systemUniQ :2012/03/31(土) 14:08:09.98 ID:Q5NL90tR
>>633 重量に対してスピンが足りないのでタンブリングや味噌すり運動を起こしやすくなります。
つまり長射程での精度と貫通力が落ちます。
ついさっき、ナショナルジオグラフィックで、東京が紹介されていたのですが、 世界最大の都会って言ってました。 これは事実なんでしょうか?
>>636 お前が世界最高の馬鹿だって事は間違いない事実だ
中途半端な海軍大国が、空母や空母を護衛する為の原子力潜水艦を用意するのが精一杯で、 護衛の為の水上戦闘艦や各種支援艦・補給艦を十分に自前で用意できない場合、 自国の衛星国家や軍事同盟国に、自前で用意出来ない分の艦を用意させる事はあるのでしょうか? またそれらを行う事によるメリットデメリットも教えてください。
>>638 IDは出さんわ、質問は仮定に過ぎないわ、しかもその仮定自体
原潜は運用できるのにふつーの水上戦闘艦が持てないなんて
ばかげた仮定だわで、とても回答できま千円
>>639 IDに拘る空気読めない奴ほど、回答できないということはわかっていますので、あなたに聞いているわけではないんですよねw
火力、速度、全てにおいて隼を上回る二式単戦を主力にしていたら、歴史は変ったでしょうか?
>>642 史実通り航続力不足と前線の状態の悪い滑走路で使いにくいため、南方での侵攻作戦の主力たりえない
644 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 14:55:17.26 ID:l2Do+nVE
ドイツ軍は何故ティーガーやパンターなど、大戦中期以降に実用化された戦車を設計する際、 生産性を考えてW号戦車など、先に実用化されていた戦車の部品との互換性を軽視したのでしょうか?
>>644 車体のサイズ、重量、備砲、エンジン、トランスミッションete・・・なにもかも大型化してるのに共通化できるわけないだろ。
搭載機銃とか無線機とか当たり障りのない装備はもちろん共通化してるけど、限度がある
646 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 15:14:38.62 ID:rYYy2Vvr
ドイツ軍はT−34ショックを受けて、パンターの設計に傾斜装甲の採用など、 T−34を意識した大幅な変更をしましたが、何でエンジンはガソリン・エンジンのままに したのですか?T−34のディーゼル・エンジンは、当時のドイツでは希少資源の アルミニウムを多く使っているのでそれをコピーするのは無理でも、アルミニウムを 可能なかぎり使わないディーゼル・エンジンを開発するという考えはなかったのでしょうか? 当時のドイツの技術力や、ディーゼル・エンジン発祥の国であることを考えれば、必ずしも 不可能ではなかったと思うのですが。
そんな悠長なことしてたら戦争の方が先に終わると思うの
648 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 15:27:54.24 ID:q0O5msZS
>>646 ディーゼルだと、軽油をガソリンと平行して補給しないといけないからその補給体制が構築できない。またディーゼルだとエンジンの重量あたりの馬力が劣るのに軽合金で作れないならさらに、重量的に不利。
>627 キャニスターで対空戦闘はさすがに有効射程が短すぎて辛いモノがある。 ヘリ相手程度なら既に装填されている通常の砲弾を直接撃ちこんだ方が早い。 もちろんFCSがそれに対応しているならば、だが。 なにしろHEATはまだしも、APFSDSは高初速で低伸弾道と対空砲として使える特性を持っている。
>>628 振り分けの基準は知らんが、
対戦車ミサイルや携SAM等の高価格な兵器の場合はきちんと教育コースを受ける必要がある。
つまり誰でもが使える、と言う訳でもない。
651 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 15:41:45.87 ID:7P2bYkQM
陸軍が戦艦を所有していたことがあるって本当ですか?
654 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 16:29:21.67 ID:DFydEBF8
包囲機動と迂回機動の違いって何ですか? 共に戦線を回避して敵の背面に抜けるんじゃないんですか?
無い内定で高校を卒業した者ですが未だに就職先が見付かりません 何とかなりませんか?
656 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 16:58:19.41 ID:7P2bYkQM
>>653 ガセではないわけですね
ありがとうございました
657 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 17:07:51.61 ID:q0O5msZS
>>653 標的として提供された話や砲が移管された例ならともかく、戦艦がまるごと所属まで移管された例なんかないだろ。
658 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 18:01:52.23 ID:fKb3wjH5
シンガポールの戦いに加わったイタリア国防義勇軍第18師団について教えてください
>>654 包囲は交戦が目的、迂回は非交戦が目的
迂回したあと攻撃に移ることもあるだろうが
そのままサヨナラしてもかまわない
包囲はそうはいかない
660 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 18:36:01.54 ID:ca29der5
戦時中の米軍が、戦車のエンジンにガソリン・エンジンを搭載していた 理由は何ですか?レンドリースでソ連に送られた米製戦車には、 ディーゼルエンジンを搭載していましたが、自軍では何故運用しなかったのですか?
>>661 ID出しても出さなくても煽るんだね君は(苦笑)
663 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 18:51:50.91 ID:slcNQclu
管轄と名称以外で、ドイツ軍の突撃砲と駆逐戦車の相違点には何があるのでしょうか?
>>663 似たようなモン
強いて言えば駆逐戦車の照準器の方が動目標に対処しやすい
なんせ突撃砲は野砲をそのまま乗せただけだから、動目標には不親切
シーレーン防衛の為に一等・二等輸送艦にあたる高速武装輸送艦が 有事には大量に必要になると思うのですが、自衛隊の輸送艦は 数が少なすぎませんかね?
666 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 19:00:31.58 ID:pnc908bk
日本が軍艦の国産化を完全に実現したのはいつごろでしょうか? 幕末の幕府海軍以来、日本は軍艦は主に外国の造船会社に 発注して建造してもらっていましたが。
>>663 最終的には形態も使用法も同じようになったが、当初想定した任務が異なる
独軍は戦車を集中運用し機動戦に投入することにしていたので、それまでの戦車の任務であった歩兵に対する火力支援を行うために突撃砲を作った
>>660 M4A2は米軍でも、国内での訓練や海兵隊で使っている
国内ならば燃料補給に不便はないし、海兵隊は上陸用舟艇にディーゼルを使ってる
(しかし後にガソリンエンジン型のA3に装備を統一)
ただ、何故M10駆逐戦車がディーゼルなのに米陸軍に実戦配備されたのかは謎
>>666 海外に発注した最後の軍艦はイギリスで建造された戦艦金剛。
>>666 海軍工廠だと1906年進水の戦艦「薩摩」
民間だと1908年進水の川崎重工、通報艦「淀」が最初だろう
観光丸は?
飛行船の上に飛行甲板を乗せれば、空中無敵空母ができないでしょうか?
は? 国産の話だろ?
イタリア海軍はどうして日本海軍のレイテみたいに最後の最後に全艦隊をあげての 逆転を狙う作戦を行わなかったのでしょうか?
677 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 19:43:14.14 ID:X9s0PwgA
何故ポルシェ博士は、民間用の自動車開発ではフォルクスワーゲンという、 構造が単純で生産性が高い、安価で高性能な車両を開発したのに、 戦車の開発では、人が変わったように生産性を軽視した、複雑で凝った 構造の戦車ばかり開発したのでしょうか?
>>676 コピペじゃないですけどね。
コピペと言い張るのなら元レスのリンクを貼ってみなさいよ!
まあ、絶対にできないけどw
>>677 採算性を無視して技術者の欲求を暴走させただけだろ。
ヒットラーの知己を得て、自分の要求が通りやすかったからなおさら。
>>679 どっちにしろ、ID出してないから無視するだけだけどね。
>>681 つまりコピペというのは嘘だったんだな嘘つき!
683 :
681 :2012/03/31(土) 20:09:33.16 ID:???
>>683 なんだ!騙りかよw
・・・紛らわしいレスすんなカス!
スルー力検定続行中
_ _ _, -¬ | |.| .| \ __,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ 「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | ふ |__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. | _.,_| | / / / ノ( \. |. ざ __,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. | | _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | け |,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | | |. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| ん |i ヽヽ > ⌒⌒ | .| ! , / |. な .! .{ ノ| / | i ヽ--''" | { ., ./ !!! ノ `<__,// 亅  ̄ヽ 。 / \ )へ、_ _ = = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、 ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫 ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」 ./|| | / |\. \、 ヽ ./ || | > | \ \ ヽ ____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ /|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i / ! || | / ` ー .,,, ,) 、 ./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ __/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ | || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__ .i || |
コピペ認定厨は自分でコピペだと思ったらググりもせずにコピペ認定してくるからなw
IDとかコピペとかいう奴が出てきたらスレが荒れる不思議
691 :
596 :2012/03/31(土) 22:41:21.91 ID:gafNDh2M
回答はまだですか?
>>597 や
>>638 などのコピペバカが私の質問を無断転載していますが、
元質問者の私がまだ回答をもらってないので回答をお願いします。
また、コピペバカが今後私の質問をコピペする事があっても、
コピペバカには回答しないようお願いします。
>>691 過去にそのような事例が皆無、よって得られるものは個人の想像のみであり、明確な回答はありえない
693 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 23:18:40.88 ID:QiKEfKr3
空襲で直撃弾を食らって死んだ人がいたみたいですが 爆弾って人体に直撃しただけで爆発するんですか? 不発で身体に爆弾がナイフの様に突き刺さって死ぬんでしょうか?
ノモンハンで行われたピアノ線の戦術は、現代の戦車にも有効なのでしょうか?
>>693 どっちもありうる。としか回答できないが。
696 :
596 :2012/03/31(土) 23:34:33.55 ID:gafNDh2M
>>692 分かりました。
では、それを試みた国はありますか?
>>696 そもそも空母の護衛に原潜を回そうなんてアメリカ以外あるかよ。
でもってアメリカは護衛用の艦艇に困ってない。
>>697 空母の護衛艦が減るからと海自の空母保有に反対したり、
演習や示威航海でイギリス海軍や海自の艦隊を空母打撃群に組み込んだりしているじゃん。
>>698 海自の空母保有に反対してないが。
かつて、海自に空母譲ろうとしたくらいですけど。
701 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 23:52:35.67 ID:QiKEfKr3
曹長から准尉に昇進することはほぼ絶望的なんでしょうか? 棟梁がどれだけ経験を積んでもそれだけでは一級建築士にはなれないですもんね・・・
>>701 何時の時代のどこの軍隊のことか言わないと回答不能だが。
と、俺も思ったんだが賛成していた頃(第1次防衛力整備計画)もあれば反対していた頃(ポスト4次防〜53中業)もあるのな
>>637 お前が世界最低の馬鹿だってことは紛れも無い事実だ。
>>690 低能バカ知的障害児亀レス乙w
死んでろゴミクズ。
日本の北方領土と尖閣・竹島と印パのカシミール以外に 世界にはどのような領土問題がありますか?
706 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 00:40:32.96 ID:iWifcXxV
溶接工なのですが自衛隊にこの資格を活かす事は出来ませんか? 私は国の為に働きたいと思っています
なんで溶接工なんかになっちゃったんでしょうか?
>>704 お宅の様な本物の知的障害者は書き込みが一味違いますね^^
>>709 キミの様な本物の知的障害者は書き込みが一味違いますね^^
>>601 =
>>636 =
>>704 =
>>710 =711
こいつ必死だなw
こいつは知的障害者でリアルで何も出来ない無職引き篭もりだから、
こういったネット掲示板を荒らす事でしか自分の存在を世の中に示せない情け無いゴミ。
>>599 =
>>690 =
>>708 =
>>709 =
>>712 >こいつ必死だなw
ブーメラン乙wとしか言いようがねえわw
てめえも必死だろ粗大ゴミw
>こいつは知的障害者でリアルで何も出来ない無職引き篭もりだから、
>こういったネット掲示板を荒らす事でしか自分の存在を世の中に示せない情け無いゴミ。
自己紹介乙w
お前、知的障害者以下の無能粗大ゴミの分際で何生意気なこと言ってんだよカスw
てめえがくたばったって誰も悲しまねえからさっさと首吊って死ねよゴミ。
100レスも前の書き込みに返答するとか、どんだけ必死なんだよw
必死すぎて、アンカーもまともに付けられてねーじゃんwお前wwwwwww
だっせぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよゴミクズ。
おっ、無職知的障害持ち引き篭もりのおっさんが切れたwww こういう精神障害を拗らせたおっさんはもう社会復帰が不可能だから、 こいつの末路は親が死んだら餓死するか、犯罪を犯して刑務所にぶち込まれるかのどちらかしかないね。
715 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 02:03:56.20 ID:W071BrFe
軍板民式のエイプリルフールネタを教えてください
716 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 02:04:48.42 ID:W071BrFe
火炎放射器の射程は大体どの程度なんでしょうか? 何故ガスボンベが燃料ボンベの半分ほどの大きさしかないのですか?
おっ、無職知的障害持ち引き篭もりの粗大ゴミが事実を指摘されて切れたwww こういう精神障害を拗らせた粗大ゴミはもう社会復帰が不可能だから、 こいつの末路はこいつを産んでしまった糞親が死んだら餓死するか、犯罪を犯して刑務所にぶち込まれるかのどちらしかないな。
15 :名無しさん@弾いっぱい:2012/03/28(水) 23:24:30.16 ID:2H5nBjWF0
>>14 の方がウゼーよボケ
19 :名無しさん@弾いっぱい:2012/03/28(水) 23:40:36.24 ID:2H5nBjWF0
>>17 <<>>よりウゼーお前の低能を何とかしろやボケ
21 :名無しさん@弾いっぱい:2012/03/28(水) 23:54:54.43 ID:2H5nBjWF0
>>20 お前も自身がウゼー低能ボケカスである事は否定しないんだなw
他人に八つ当たりし始める前に、まず駄目な自分を改善して他人さまに迷惑を掛けない努力ぐらいしろよカスw
23 :名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 00:05:38.26 ID:G69OyM4i0
>>22 はぁ?
引用だけではない文章に対して「引用する事でしか」とか間抜けな事言ってる汚い知的障害者が偉そうにするなボケ
お前が更生不可能のゴミだからとっと死んどけw
自分が低能カスだからって、相手もそうだと錯覚する池沼に生きる価値無し
↓のID使って書き込みしている汚い知的障害者うざい
ID:kUmVMAt10
ID:mGSsQMlq0
26 :名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 00:58:59.23 ID:G69OyM4i0
>>25 それは
>>14 は
>>15 より気長だと受け取れる文だが?
>>14 は気の短さを何とかしなくていいのか?
中立装って半端に纏めようとしてんのか?
28 :名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 01:36:51.42 ID:G69OyM4i0
>>25 第三者を装って両方に不公平な駄目出しするのがおおらかな心を持つ者のする事なのか?
とりあえず
>>25 は
>>26 に答えるべきだな。
もうちょっと意味の通じる言葉で書き込もうぜ。
30 :名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 01:48:52.65 ID:G69OyM4i0
ID:gMtkrc2o0って奴気が短すぎのボケでワロタw
ID:mGSsQMlq0が最初に仕掛けたみたいだが、ID:2H5nBjWF0に圧倒され終始押されっ放し。
ID:gMtkrc2o0=mGSsQMlq0と思しきカスはID:2H5nBjWF0との中傷合戦に完敗すると、
他人ならこの場に居ないとは断定できない筈のID:kUmVMAt10をこの場に居ないと断定したり
ID:+4rckz0D0の雑駁さに気づかないでいる情けない始末。
こういう幼稚園児レベルのメンタルの子は八つ当たりしたくてエスコンスレに入って来たのかな?w
31 :名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 01:55:49.23 ID:G69OyM4i0
>>29 勿論自分が
>>26 で問うた内容に回答を希望したのだが、
>>25 が答える義務なんてないなら
心の狭さや気の短さを何とかする義務と大らかな心を持つ義務もないだろうな。
34 :名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 02:03:33.04 ID:G69OyM4i0
ID:gMtkrc2o0はこのままほっとくと調子に乗ってID:mGSsQMlq0の繰り返しになるぞ。
今ここでスレ住人一丸となってフルボッコにし、こいつがここに二度と来られないようしした方がいい。
こいつはネットで威勢が良いだけでリアルでは何も出来ない腰抜けだろうから、
ここで叩いとけば怖気づいて二度とエスコンスレに来なくなるはず。
36 :名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 02:12:37.34 ID:G69OyM4i0
どうやらID:gMtkrc2o0はID:G69OyM4i0に負けた事がよっぽど悔しかったみたいだなw
「死ぬまでほざいていた」とか中傷妄想に逃げ始めてて負け犬杉
37 :名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 02:19:43.11 ID:G69OyM4i0
で、
>>25 は沈黙か?
大らかな心とか言うからには大らかに答えて貰えるのかとも思ったんだが。
40 :名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 02:53:44.77 ID:G69OyM4i0
>>39 ID:gMtkrc2o0みたいに自分は偉いと勘違いして中傷妄想してる自覚の無いキチガイが戦争を起こしてるんだろ
>>717-718 は無職で知的障害持ちで精神障害持ちの引き篭もりなのか
こんな奴がネットとかやっている場合じゃないと思うけど
軍事板は、引き篭もりの障害者が毒を吐いて荒らす場所じゃないのに
>>725 無職で知的障害と精神障害持ちで引き篭もりのお前が言えた話じゃねーだろ
軍事板は、お前のような引き篭もりの障害者が毒を吐いて荒らす場所じゃねぇんだから
ネットなんてやってねーで、さっさと入院しろ。
邪魔なんだよ池沼以下のカスが。
>>726 >>717-718 乙
引き篭もりで外に出るのが怖いから、ネット掲示板で切れる事しかできないんでちゅか?w
仮にお前が外に出たところで、知的障害と精神障害があるし無職で金が無いから何も出来ないんだろうけどwww
他人を池沼以下のカスとかレッテル貼りをしておいて、本当は自分の惨めな現状から目を背けたいだけなんだろw
あんまり障害者のおっさんを虐めてやるなよ リアルで何か事件とかを起こされると後々面倒だから
>>727 >引き篭もりで外に出るのが怖いから、ネット掲示板で切れる事しかできないんでちゅか?w
いい歳こいて、赤ちゃん言葉なんて遣うなよw
まぁ、お前の精神年齢は赤ん坊レベルだから、別におかしくはないかwww
>仮にお前が外に出たところで、知的障害と精神障害があるし無職で金が無いから何も出来ないんだろうけどwww
自己紹介乙www
お前みたいな社会のゴミは、生きてても負しか生み出さないんだから、さっさと首吊って死ねっつってんだろうがゴミカスwwww
>他人を池沼以下のカスとかレッテル貼りをしておいて、本当は自分の惨めな現状から目を背けたいだけなんだろw
それはお前の方だろw
他人を知的障害持ちだの精神障害持ちだのレッテル貼りをして、自分の惨めな現状から目を背けんなよw
>>728 >>727 のゴミ乙w
自演すんなよ馬鹿猿w
どーせ自演するなら、もっと時間の間隔を空けないとすぐにバレるぞ。
お前自演下手糞だなぁw
死ね。
>他人を知的障害持ちだの精神障害持ちだのレッテル貼りをして、自分の惨めな現状から目を背けんなよw
>>714 に反応したって事は、
>>717-718 >>729 は、自分がその該当者であると自ら名乗り出たような物なんだが
障害者でなければそもそも関係ないから反応するはずがないし
>>727 は
>>729 と違い、レッテル貼りではなく事実を指摘しているわけだ
>障害者でなければそもそも関係ないから反応するはずがないし
そもそもこの前提自体がお前の個人的な考えに過ぎないだろ
自分に関係のないことであっても、障害者だのなんだの言われたら、普通に反応すると思うけど。
寧ろ、まったく関係のない事実誤認を言われたら、反応するのが普通だと思うんだが。
>
>>727 は
>>729 と違い、レッテル貼りではなく事実を指摘しているわけだ
うん、これも、お前が事実だと勝手に思い込んでるだけだな。
馬鹿もほどほどにしとけよカス。
>>731 言い訳するなよ障害者w
無関係の人が傍目から見れば、
>>714 は安価も付けてないから誰に対して発言しているか分からないし、
別スレの誤爆かも知れない。
にも関わらずお前は反応したんだから、お前は自らここで「私は狂った障害者です」と暴露してしまったわけだ。
733 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 04:04:57.83 ID:NYN/+r2W
現在アメリカではラテン系言語の移民兵士が増加しているみたいですが 英語話者のアメリカ兵とどのように意志疎通しているのですか?
>>732 お前、障害者の分際で何生意気なこと言ってんの?w
>無関係の人が傍目から見れば、
>>714 は安価も付けてないから誰に対して発言しているか分からないし、
>別スレの誤爆かも知れない。
ヴァカかお前はwwwww
スレの流れから考えれば、安価が付いてなくても、
>>714 のレスが、俺へのレスだということが普通に分かるだろ。
>にも関わらずお前は反応したんだから、お前は自らここで「私は狂った障害者です」と暴露してしまったわけだ。
やっぱり馬鹿だなお前はw
上でも言ったように、スレの流れから考えれば、
>>714 は、俺へのレスだということが分かる。
たとえ自分に関係のないことであっても、流れからみれば、俺への中傷レスだということが分かるから、
反応するのが普通だろ。
早く死ねよ障害ババアw
>>法律がそうなっているからとしか。 > >答えになってないだろ(w 法的根拠が何かという説明ではあるんだが? >警察組織でなく、軍事組織に警察行動を取らせると決めてるから >そういう法律にしてるんだろ。 >じゃあ、なんで >警察組織でなく、軍事組織に警察行動を取らせると決めてるのか >に対する答えでないと答えになってない(w 質問ならID出したらどうだ? 立法の経緯を説明することが軍板の範疇なのかは知らんが。
736 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 05:02:45.77 ID:VHfM6w++
武器密輸商人というのは、武器を密輸するわけだから その武器を生産してる国家と関わってる(グルの)人ですか? それとも、単に武器を生産してる企業と、武器が欲しい人との間を 取り持つ人ですか? どうすれば武器密輸商人になれますか?
>>733 米軍兵士になる為には当然の如く筆記・面接試験があるわけだが、英語で意思疎通出来ないのにどうやって突破した件について
>>736 軍事板でなくアウトロー板あたりでどうぞ。
739 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 07:58:13.25 ID:dPpcLOb7
叔父さんは医者(95才)なんだけど、大学卒業して国家試験合格した時に、即座に徴兵されて中国に行ったとか。 研修医以外の医者を徴兵して、役にたったんですか?
740 :
system ◆systemUniQ :2012/04/01(日) 09:50:55.50 ID:ePX3IfQH
>>736 第三世界の政府統制が緩い国製の武器だと、大抵前者
742 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/04/01(日) 11:25:03.34 ID:4B7554ty
>739 :名無し三等兵:2012/04/01(日) 07:58:13.25 ID:dPpcLOb7
>叔父さんは医者(95才)なんだけど、大学卒業して国家試験合格した時に、即>座に徴兵されて中国に行ったとか。
>研修医以外の医者を徴兵して、役にたったんですか?
霞ヶ浦の住人の回答。
「3ヵ月間陸軍病院で教育を受け」てから、勤務しました。
説明。
「即座に徴兵されて中国に行った」としても、すぐに軍医として勤務したのでは
無いだろうと想像します。
軍隊と軍隊の医療を学ばなくてはなりませんでした。
一般の兵でも、「徴兵されて中国に行った」後、現地で教育を受けた人は多いです。
「あらかじめ軍医予備員を志願した45歳以下の医師は、教育召集を受けてもいきなり陸軍衛生上等兵の階級が与えられる。
そして、一般の内務班とは別に、軍医予備員のみで歩兵連隊で1ヵ月教育され、そののち陸軍衛生伍長に任官し
3ヵ月間陸軍病院で教育を受け
、召集解除の時に予備陸軍衛生軍曹になる。そして再び召集されたときには、ただちに軍医見習士官に任官された。」
下記、ウィキペディアの軍医 (日本)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E5%8C%BB_ (%E6%97%A5%E6%9C%AC)
743 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/04/01(日) 11:31:11.26 ID:4B7554ty
>736 :名無し三等兵:2012/04/01(日) 05:02:45.77 ID:VHfM6w++ >武器密輸商人というのは、武器を密輸するわけだから >その武器を生産してる国家と関わってる(グルの)人ですか? >それとも、単に武器を生産してる企業と、武器が欲しい人との間を >取り持つ人ですか? どうすれば武器密輸商人になれますか? 霞ヶ浦の住人の回答。 両方います。 説明。 「武器密輸商人というのは」、表向きは「その武器を生産してる国家と関わって」いないと建前になっています。 その実、「(グルの)人で」あることもあります。 「単に武器を生産してる企業と、武器が欲しい人との間を取り持つ人」の場合もあります。
744 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/04/01(日) 11:38:35.35 ID:4B7554ty
>701 :名無し三等兵:2012/03/31(土) 23:52:35.67 ID:QiKEfKr3
>曹長から准尉に昇進することはほぼ絶望的なんでしょうか?
>棟梁がどれだけ経験を積んでもそれだけでは一級建築士にはなれないです>もんね・・・
霞ヶ浦の住人の回答
「曹長から准尉に昇進することはほぼ」可能です。
説明
准尉は下士官の延長です。
「准士官(じゅんしかん)とは、
下士官出身者
で士官に準じる待遇を受ける者の分類をいう。
階級名としては、
准尉
(じゅんい)・特務曹長(とくむそうちょう)・兵曹長(へいそうちょう)などの語が当てられることが多い。」
下記、ウィキペディアの准士官を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%86%E5%A3%AB%E5%AE%98
745 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/04/01(日) 11:42:27.63 ID:4B7554ty
>694 :名無し三等兵:2012/03/31(土) 23:18:41.39 ID:??? >ノモンハンで行われたピアノ線の戦術は、現代の戦車にも有効なのでしょう>か? 霞ヶ浦の住人の回答 「有効」ではありません。 説明 1. 「一昔前の戦車より、はるかに起動力の高い近代戦車にも、対戦車壕や ... 2008年8月22日 ... その昔、戦車が歩兵直協だった時代なら鉄条網やピアノ線が転輪に絡ませる事は有効な戦術ではありましたが、 戦車が重く、大馬力になるにつれ網ごと引きちぎられるようになってしまいました。 増して50t以上の重量を70km以上の速度で ... detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218604962 - キャッシュ - 類似ページ」
746 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/04/01(日) 11:48:22.33 ID:4B7554ty
>693 :名無し三等兵:2012/03/31(土) 23:18:40.88 ID:QiKEfKr3 >空襲で直撃弾を食らって死んだ人がいたみたいですが >爆弾って人体に直撃しただけで爆発するんですか? >不発で身体に爆弾がナイフの様に突き刺さって死ぬんでしょうか? 霞ヶ浦の住人の回答 信管の種類によるでしょう。
747 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/04/01(日) 11:49:01.09 ID:4B7554ty
説明 1. 「【青森空襲】恐怖の「おもちゃ爆弾」 正体は焼夷弾の信管だった 【青森空襲】恐怖の「おもちゃ爆弾」 正体は焼夷弾の信管だった(205). 1 西独逸φ ★ 2006/01/26(木) 20:24:47 ID:???0: 六十年前、米軍が青森市中心街を焼き尽くした「青森空襲」。 その焼け跡で数多く見つかり、触った子どもたちが死傷した 謎の爆発物(通称 ... news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138274687/36 - キャッシュ - 類似ページ 2. クラスター爆弾 - Wikipedia クラスター爆弾(クラスターばくだん、英語:cluster bomb)とは、容器となる大型の弾体の中に複数の子弾を搭載した爆弾である。 ... した、38ないし48発の焼夷弾をコンテナに収容し高度 700 m で爆散させ、高密度に焼夷弾を降らせる集束焼夷弾E46を日本への空襲に使用している。 ... 落下速度を弱め、落下場所によっては信管に十分な衝撃が加わらなかったり、リボンやパラシュートが木や建物に引っ掛かって不発となる場合がある。 ja.wikipedia.org/wiki/クラスター爆弾 - キャッシュ - 類似ページ 3. パンプキン爆弾 - Wikipedia ファットマンとパンプキン爆弾の内容物を除く主な相違点は、爆弾前部に取り付けられた 触発信管 の数(ファットマンは4基、パンプキン ... 原爆投下候補都市は、原爆による威力を正確に観測するために、事前の空襲は禁止されていたために周辺都市が目標となっ ... ja.wikipedia.org/wiki/パンプキン爆弾 - キャッシュ - 類似ページ 4. 埋没鉄類探査(磁気探査)の概略 - NGP 日本物理探鑛株式会社 これらの砲弾・爆弾が不発になる原因として、信管の不良、火薬の劣化などさまざまな要因がありますが、ほとんどは、信管の不良が原因だと言われています。信管には ... 東京大空襲にも使用されたので、ご存じの方も多いかと思います。焼夷弾には多様な種類 ... www.n-buturi.co.jp/service/burying/dangerous/bomb.html - キャッシュ - 類似ページ」
748 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/04/01(日) 12:04:36.22 ID:4B7554ty
>677 :名無し三等兵:2012/03/31(土) 19:43:14.14 ID:X9s0PwgA >何故ポルシェ博士は、民間用の自動車開発ではフォルクスワーゲンという、 >構造が単純で生産性が高い、安価で高性能な車両を開発したのに、 >戦車の開発では、人が変わったように生産性を軽視した、複雑で凝った >構造の戦車ばかり開発したのでしょうか? 霞ヶ浦の住人の回答。 顧客である、ヒトラーの要望に従っただけです。
749 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/04/01(日) 12:05:22.29 ID:4B7554ty
説明。
「巨大兵器好きなヒトラー」でした。
「フォルクスワーゲン」は、国民車で、安く供給しなくてはならないという、制約がありました。
1. 「エーリヒ・レーダー ‐ 通信用語の基礎知識
また、なにより上で挙げた彼の回想録はこのZ計画で挙げられた二つの取るべき道のうちどちらを取るかをヒトラーに提示された話なのであるが、
巨大兵器好きなヒトラー
が軽快艦&潜水艦の道を選択するわけはなく、彼には端からヒトラーが大艦の道を取ることが ...
www.wdic.org/w/MILI/エーリヒ・レーダー - キャッシュ - 類似ページ」
1. 「フォルクスワーゲン・タイプ1 - Wikipedia
フォルクスワーゲン・タイプ 1(Volkswagen Type 1)は、ドイツのフォルクスワーゲン社によって製造された小型自動車。 ....
ヒトラーは、後にスポーツカーメーカーとなるポルシェ社の創業者であるフェルディナント・ポルシェに
国民車
の設計を依頼することに ...
当時のドイツで最廉価の1000cc級セダンであるが、旧式な外見で中身も前後固定軸、サイドバルブエンジン搭載という旧世代車であった ....
材質・工作が優秀で整備性も良く、大人4人を乗せて経済的に高速巡航できるこの車の性能・品質は、1950年代に至ってもなお ...
ja.wikipedia.org/wiki/フォルクスワーゲン・タイプ1 - キャッシュ - 類似ページ」
「1941年11月29日の総統官邸における会議で、
ヒトラーはフェルディナント・ポルシェ博士に超重戦車開発の可能性について打診した。
翌年3月にはクルップ社に72tと100tの重戦車の試作を命じ、ポルシェ社とも100t級戦車の開発契約が結ばれた。」
下記、ウィキペディアのマウス (戦車)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9_ (%E6%88%A6%E8%BB%8A
750 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/04/01(日) 12:28:28.38 ID:4B7554ty
>672 :名無し三等兵:2012/03/31(土) 19:24:15.92 ID:???
>飛行船の上に飛行甲板を乗せれば、空中無敵空母ができないでしょうか?
霞ヶ浦の住人の回答
「できない」!
説明
飛行船は、敵の攻撃に対し危弱です。
図体が大きく、鈍重だからです。
第一次世界大戦のツェペリン飛行船よるロンドン空襲も、後に飛行機に変更されました。
「第一次世界大戦での爆撃機は、着弾観測などの傍ら、対地攻撃にも従事した。
この大戦で本格的な空襲を初めて実施したのはドイツ軍である。
有名なものに
飛行船「ツェッペリン」によるロンドン空襲があり、後にゴータ G爆撃機を開発し、飛行機からの爆撃を行った。
さらに英独両国とも、数トンの爆弾搭載量を持つ重爆撃機の開発を進めていたが、実用化前に終戦となった。」
下記、ウィキペディアの空襲を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E8%A5%B2
751 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/04/01(日) 12:55:02.93 ID:4B7554ty
>519 :名無し三等兵:2012/03/30(金) 22:56:24.59 ID:7td6fsLR >軍医の階級が高いのは何故ですか? >医者がいきなり中尉、一般人は二等兵だと、不公平感ありありじゃないです>か? 霞ヶ浦の住人の回答 教育を長い年数受けているからです。
753 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/04/01(日) 12:57:53.20 ID:4B7554ty
説明。
技術科士官も「いきなり中尉」となっていました。
海軍兵学校を卒業して任官した人たちと年齢を調和させる必要がありました。
「医者がいきなり中尉」になるのは海軍です。
陸軍は兵で教育を受けていました。
「兵科士官は海軍兵学校、海軍機関学校で3年間教育を受けたあと、練習艦隊の訓練を経て、
各種術科学校(砲術、水雷、通信、航海、潜水、飛行)で特性に応じた教育を受け、正式な兵科士官となる。
技術科士官は造船科、造機科(艦船のエンジン)、造兵科(兵器)、水路科の4科の士官を総括していう。
大学令による大学(主として東京帝国大学)の工学部、理学部在学中の学生から試験で
採用、海軍学生または海軍委託学生として毎月一定の手当てを支給。
卒業と同時に造船中尉、造兵中尉に任官する。」
下記、ウィキペディアの士官を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%AB%E5%AE%98
754 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/04/01(日) 12:59:03.28 ID:4B7554ty
「これは医師免許を有する者が現役兵として入営した場合、一期の師団長検閲後、衛生部軍医予備役士官を志願するというものである。
試験と選考により合格者は甲種(甲幹。将校要員)と乙種(乙幹。下士官要員)とに分けられ、階級は
陸軍衛生上等兵
になる。原隊内で実務の教練を受けながら、3ヵ月後に甲幹は陸軍衛生軍曹になり陸軍軍医学校に入校、半年間の教育を受けて陸軍衛生曹長となり軍医見習士官となる。
乙幹は陸軍病院などで訓練を受け、3ヵ月後に陸軍衛生伍長となり部隊に配属された。
日中戦争(支那事変)の影響で1937年(昭和12年)から医師の不足が深刻化し、軍医予備員制度が発足した。
あらかじめ軍医予備員を志願した45歳以下の医師は、教育召集を受けてもいきなり
陸軍衛生上等兵
の階級が与えられる。
そして、一般の内務班とは別に、軍医予備員のみで歩兵連隊で1ヵ月教育され、そののち陸軍衛生伍長に任官し3ヵ月間陸軍病院で教育を受け、
召集解除の時に予備陸軍衛生軍曹になる。」
下記、ウィキペディアの軍医 (日本)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E5%8C%BB_ (%E6%97%A5%E6%9C%AC)
755 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/04/01(日) 13:07:51.36 ID:4B7554ty
366 :名無し三等兵:2012/03/29(木) 22:44:43.65 ID:6iuAt9DV 先の大戦で、アメリカ軍はコーラやアイスクリームやハンバーガーを食べて、日本人は飢えに苦しんだり食べ物を徴発したりして戦っていたそうですが、 ソ連軍は何を食べていたんですか? 霞ヶ浦の住人の回答 カーシャです。 説明 1. 「用語辞典 赤軍・ソ連軍の諜報機関。日本語でふつうどう .... カーシャ: 日本では馴染みがないが、最も古典的かつ一般的なロシアの家庭料理。かゆ、 あるいは ... 兵器のカチューシャは、第二次世界大戦で活躍した、ソ連製の自走式多連装ロケットランチャー。歌にちなんで ... rossia.web.fc2.com/rossia/osnova/slovar.html - キャッシュ - 類似ページ」
756 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 13:13:51.91 ID:VHfM6w++
敵の爆撃機が夜間飛来してきたら、 照明弾をうちあげるのが常識ですか?
757 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 13:16:17.77 ID:l1+Apfqo
軍事の質問とはちょっと違うけど軍板ってスレ立ててレスがつかない場合はどれくらいで落ちちゃいますか
>>756 いいや
そんな高いとこまで届かすのが大変
探照灯を使うのがたしなみ
>>757 違うのがわかってたら書くな
>>756 照明弾はむしろ地上から航空機に位置を教えるような物
つまり自殺行為
760 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 13:46:23.14 ID:VHfM6w++
>760 そりゃ曳光弾じゃないのか?照明弾とはぜんぜん別物だぞ。 つかゲームの話なの?
762 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 14:21:32.44 ID:Uzi2xhv5
T-34ってそんなに画期的な戦車だったんですか? T-34よりも後になって設計されたKV戦車は何故砲塔が正方形なんですか? そんなにT-34が素晴らしいなら傾斜装甲にしますよね?
>>760 あれは曳光弾でしょ。
てか、照明弾と曳光弾を間違うってのもアレなんだが・・・。
>>762 T-34よりKVの試作車完成が先なんだが
あとKVの砲塔は正方形じゃないだろ、溶接型と鋳造型両方あるし
766 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 15:08:04.93 ID:VHfM6w++
照明弾も曳光弾も何も、それって探照灯が光芒ひいてるんだろ
確か軍帽は下士官と将校はデザインが違いましたが、 少将や中将や元帥など階級でもデザインは違ってくるのですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。
国や時代によって違うので、「将官 制帽」でググって自分で確かめて
771 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 16:53:22.05 ID:VHfM6w++
>>768 あ、そうそう、多分これと一緒です。
これ航空機から射出されたもんだったのか・・・
夜間だったから航空機が見えなくて、地上から打ち出されたもんだとばかり。
こんな照明弾があったんですね・・・
>>753 出典元のどこにも年齢を調和させるためとの記述がありませんね。
過去何度も年齢を調和させっるためと終了されてますが、何時になったらその根拠を出していただけるんでしょうか?
774 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 17:24:11.70 ID:RbNszCU8
ブローニングM1917/M1919について質問ですが、 なぜトリガーを引き金方式にしたのでしょうか? マキシム系やブローニングM2と同じ押し金式の方が、三脚で使う分には構えやすく狙いやすいと思うのですが。 (軽機関銃的な運用を考慮したM1919A6は、銃床が付いていてまだ狙いやすそうですが)
>>769 ですが、ググってもわかりませんでした。
時代は大日本帝國時代で国は日本です。
776 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 19:49:02.56 ID:ExgFwVVN
現代でも先進国の軍隊で略帽を使用することはありますか?
>>776 世界各国で使われてるよ
アメリカ海、空軍やイギリス軍、航空自衛隊ならギャリソンキャップ
アメリカ陸軍や陸上自衛隊ならベレー帽
てな具合に
朝鮮総連の前身である朝鮮進駐軍はただの犯罪集団なのに なぜ今は正当性のある団体のような感じになっているのですか?
>>775 他の国だと徽章や飾りが派手になるのだが、日本陸軍だと下級士官と基本変わらない
ただ、士官服と帽子は自費で仕立てるものなので、人により微妙に形が違ってたりする
昭和初期に若い将校の間で「チェコ式」と呼ばれるちょっと尖ったタイプが流行ったとか
>>778 犯罪集団てのが
ネトウヨの妄想でしかないから
782 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 21:49:37.41 ID:WnWo5qbh
20年位前の映画で航空自衛隊が主役の 和製トップガンみたいな映画があったとおもうんだけど タイトルわかる人いますか?
>>782 和製トップガンなんてキーワードが分かって聞いてるってことは釣だろ。
ベストガイか・・・織田裕二の消したい過去だろうな。
ありがとう ベストガイでした 記憶の片隅にあって気になってました
787 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 22:16:54.73 ID:dPpcLOb7
震災救援の自衛隊を主人公にした映画が作られると思いますか?
>>787 ここは質問スレなのでアンケートはお断り。
>>788 それはあなたが個人的に決めたルールですか?
792 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 22:43:17.65 ID:s9baTtlZ
ナチの有名所の師団を2.3教えてくださいな 名前かっこいい奴がいい
796 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 23:31:50.68 ID:ZIhPbng/
近くで爆弾が爆発するとそこにいた人間が跡形も無くなりますが その人はどうなったんですか?蒸発したんでしょうか? 初心者ですみません・・・
>>796 爆発の際の衝撃でバラバラor破片でズタボロ。
第一次世界大戦の時の死傷理由の一つに
吹っ飛ばされた戦友のロケットパンチやロケットキック、ロケットヘッドバットを喰らったため、
と言うのが割合としても結構あったはず。
右翼だろうが左翼だろうがどの国でも愛国心あるのが当たり前なのに,、 なぜ日本では愛国人のない売国政党が政権握ってるんですか? そして、なぜその政党は外患誘致罪に問われないんですか?
799 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 23:51:58.75 ID:dPpcLOb7
朝鮮進駐軍は軍隊の要件を満たしていますか? また、何故連合軍は朝鮮進駐軍に対して開戦しなかったんですか?
800 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 23:54:59.81 ID:ZIhPbng/
>>797 目で見れないくらいに原子レベルでバラバラになるんですか?
>>734 あなたが、無職で知的障害持ちで精神障害持ちの引き篭もりである事は認められるんですね?
まぁ、あなたがこの様な醜態を晒してしまった以上、今更この事実を否定する事は無理でしょうけど。
大砲とスタンプに登場する帝国軍と共和国軍のモデルは何処なんですか?
>>802 漫画の話は漫画系の板でどうぞ。
モーニングなら専用スレもあるだろ。
>>801 いや、お前と違って、無職でも知的障害持ちでも精神障害持ちでも引き篭もりでもないけど?
とりあえず、お前が無職で知的障害持ちで精神障害持ちの引き篭もりだということは分かったから、
さっさとこの板から消えろ。
スレ潰しになるから。
806 :
名無し三等兵 :2012/04/02(月) 00:58:23.34 ID:yPfgfiU9
東京大空襲の時天皇は何をしていたんですか? 皇居は無事だったんでしょうか?
>>804 何で知ってるのですか?マイナーなのに・・
808 :
名無し三等兵 :2012/04/02(月) 01:07:42.67 ID:UdM6CkBQ
ホ103や3式13.2mm機関砲ってあれなんで弾をそのままコピーとかじゃなく若干サイズを変えたんでしょう? 特に問題がある弾じゃないんだしそのまま寸法とってしまえばいいのでは?
>>808 すでに国産化してる弾薬をそのまま使えて弾薬の生産ラインを変更せずに済むから。
ナチスドイツのソ連侵攻だけど ヒトラーによる戦略介入がなければどうなってたと思います? 戦力分散とか冬期準備の不備とか降伏禁止とか ヒトラーが発した命令は害悪ばかりだと思うけど
>>806 米軍は皇居を避けて爆撃したが、火災がお堀を越えてしまい、明治宮殿が全焼、陛下は吹上御苑内の御文庫に避難
>>810 そもそも対ソ侵攻を言い出したのがヒトラーなので、戦い自体が始まらない