【89式】戦後国産小火器総合 7【64式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
戦後の国産小火器全般について語るスレ

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
重量 : 3,500g(弾倉を除く)
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス利用衝撃式
発射速度 : 最大約500発/分

前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 6【64式】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1326094578/
2名無し三等兵:2012/03/15(木) 15:26:23.89 ID:???
otu
3名無し三等兵:2012/03/15(木) 15:36:54.73 ID:???
>>1

今回はちゃんと国産小火器の話の流れになればいいな
前スレは脱線しまくりだ
4名無し三等兵:2012/03/15(木) 17:27:52.93 ID:???
62式機関銃
64式自動小銃
89式自動小銃
9mm機関拳銃

ネタ満載の爆笑スレだ
5名無し三等兵:2012/03/15(木) 20:56:25.33 ID:???
前スレでも出てたが、89式を民間向けライフルとして輸出するとして、どんな仕様にするんだ?
セミオンリーで3点バースト機構は排除、あと2脚も無くして…

床尾の形状も規制対象なんだっけ?
6名無し三等兵:2012/03/15(木) 21:45:03.76 ID:???
>>5
んにゃ、アッパー(グループ)だけ。89スポーターじゃない
AR57っていうのあるじゃん?P90の5.7mm弾使えるようにするキット。あんな感じ
7暴君  ◆axppE8goP. :2012/03/15(木) 22:15:19.53 ID:???
>>5

 民間仕様だと剣止めや消炎制退器は省略できるよね、
スコープ用のマウントには20mmのレールでも付けとけばいいかな、
バレルは10cmぐらい延長してもいいと思う。
8名無し三等兵:2012/03/15(木) 22:22:51.98 ID:ZIVUMtgI
http://img818.imageshack.us/img818/4593/1000xup.jpg
最近の、本当最近の北朝鮮兵らしい
9名無し三等兵:2012/03/15(木) 23:07:09.30 ID:???
10名無し三等兵:2012/03/15(木) 23:38:25.43 ID:???
いつも思ってたんだが、89の調達価格が三十何万っていうが、
これって銃剣や弾倉、手入れ具など一式の価格ではないの??
11名無し三等兵:2012/03/15(木) 23:46:30.75 ID:???
>>10
尚且つ銃架や予備部品や負い紐等も含め、まさに全て纏めての額だ
12名無し三等兵:2012/03/16(金) 00:04:37.11 ID:???
安いなぁ〜
すっごく安いつーか安過ぎるんじゃね?
13名無し三等兵:2012/03/16(金) 03:38:15.05 ID:???
http://www.mod.go.jp/gsdf/gmcc/hoto/hkou/11hk039.pdf

特殊小銃はHK416だとして新短機関銃ってMP7かね?
新拳銃はM&Pだろうか
14名無し三等兵:2012/03/16(金) 09:37:46.20 ID:rbpeWNDR
>>11
だったら、「1挺」の単価は20万円代ぐらい?
なら他の少銃とくらべてもさほど高くはないでない?
15名無し三等兵:2012/03/16(金) 17:50:14.51 ID:???
他の少銃wはいくらなの?
16名無し三等兵:2012/03/16(金) 19:09:52.40 ID:???
M16は600ドルと本に書いてあった
17名無し三等兵:2012/03/16(金) 19:52:30.91 ID:???
>>16

 本体のみの価格なのか、予備弾倉(部品)手入れセットなどの
附属品一式込みの価格なのか?
18名無し三等兵:2012/03/16(金) 22:39:37.56 ID:???
1ドルが仮に100円として、本体が高く見積もって6万円。
予備弾倉(部品)手入れセットなどの附属品一式の価格が
3万や5万円以上するなんて考えられんでしょ

それより89式マガジンの単価はいくらなのか?
19名無し三等兵:2012/03/16(金) 22:44:28.55 ID:avBCI7Ou
>>15
M4A1で14万
20名無し三等兵:2012/03/16(金) 22:56:21.77 ID:???
>>16
半世紀にわたって調達を続けていて、ラインの減価償却もとっくに終わっている銃だしなあ
21名無し三等兵:2012/03/16(金) 23:08:36.13 ID:???
M4はオプション含めたら天井知らず
PEQ16やNVD含めて良いかは迷うが
22名無し三等兵:2012/03/16(金) 23:17:51.19 ID:???
1/4世紀にわたって調達を続けていて、ラインの減価償却もとっくに終わっている銃だしなあ
89式
23名無し三等兵:2012/03/16(金) 23:24:58.95 ID:avBCI7Ou
まあSG550という単価が50万以上するのもあるし
24名無し三等兵:2012/03/16(金) 23:27:14.22 ID:???
ラ国したら200万ぐらいかな
25名無し三等兵:2012/03/16(金) 23:54:43.89 ID:???
豊和、150万のボッタクリですか
美味しいですよね
26名無し三等兵:2012/03/16(金) 23:56:09.77 ID:KHwRlRhv
>>16
民生用のAR-15単体で製造元にもよるが$1,000-2,500程度だから
米軍向けは安いな
ちなみに一般市販されているマガジンは$20前後 クリーニングキットは$30位
ライフルケースはソフトだと$30-200 ハードだと$300位する物もある
>>21
NVGって市場で売られてるのは$5,000位するけど米軍向け納入価格はいくら位なんだ?
>>23
アメリカ市場向けセミオートモデルは50万しないぞ
ttp://www.impactguns.com/sig-551-a1-tactical-rifle-556-carbine-551-a1.aspx
ttp://www.ableammo.com/catalog/model-classic-semi-auto-rifle-wswiss-type-forend-r55616bcmrrd-remington556-nato-folding-stock-black-finish-p-114702.html
27名無し三等兵:2012/03/17(土) 15:10:34.01 ID:???
M4は光学機器とか全部セットで一挺あたり3万ドルとかなんとか聞いた気がするが。
28名無し三等兵:2012/03/17(土) 16:00:10.14 ID:8i0O2mSd
上を見たらきりがないということか89は中間ぐらいなのかな
29名無し三等兵:2012/03/17(土) 16:04:20.72 ID:???
>>32

それはPVS-17とかはいってるんじゃね?TA31と赤外線イルミネータとかダケなら1万5千ドルぐらいだろ
30名無し三等兵:2012/03/17(土) 16:39:55.64 ID:???
>>32に期待
31名無し三等兵:2012/03/17(土) 18:59:26.69 ID:???
本体価格かセット価格かも判らずに高いとか安いとか言ってるわけですね。wwww
32名無し三等兵:2012/03/17(土) 20:25:05.04 ID:???
本体価格もセット価格も、国家機密だからなw
33名無し三等兵:2012/03/17(土) 20:42:22.52 ID:???
>>32
お前には失望したよ…

お前の中だけにある陰謀論と共に二度と出てくるな
34名無し三等兵:2012/03/17(土) 20:54:51.89 ID:???
そもそも日本に「国家機密」なる区分はあるん?
35名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:10:25.33 ID:???
ここに10万円と35万円の自動小銃があるとする
200m離れたドラム缶を狙って撃ったら、どちらも当たってしまう
オマエならどっちを買い揃えるか?
そーゆー問題だろ?
たっぷり失望したまへ
36名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:14:08.18 ID:???
>>35
その価格がイニシャルオンリーか、LCCの比較はどうかで
判断は変わってくるが…
3736:2012/03/17(土) 21:15:14.09 ID:???
>>36
自己レス
×イニシャルオンリー
◯銃単体同士

何でこんな間違いしたんだろ…
38名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:24:46.21 ID:???
>>35
使いやすさ、故障の多寡、発展性、互換性、いろいろな要素があるから値段だけじゃ決められんのだが
39名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:34:28.77 ID:???
自宅警備員に銃はまだ早い
40名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:38:25.09 ID:???
>>38
ならば、問う
実績が証明されている、欠点も公表されている安い物と、実績ゼロの未知数で糞高い物
オマエはどっちを選ぶ?
41名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:40:57.96 ID:???
次の患者さんどうぞ
42名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:42:19.28 ID:???
本体のみ、無断改造不可、保証無し、付属品・ライセンス料別払いの10万と、
本体+付属品+まとめ買いには銃架も付属、必要あれば改善改修も可、メーカー修理保証有りの30万


どっちかなぁ…
43名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:43:06.20 ID:???
>>38から言葉を借りれば、89式ってのは

実績が無いので故障の情報はゼロ・使い難くw発展性なくw互換する物さえ無いw
そしてなにより、コストが高いwww
どうしたら満足できるのか?
44名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:45:24.18 ID:???
>>43
と言う、妄想w


哀れだね
45名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:45:33.13 ID:???
>>43
ソースプリーズ
46名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:50:28.02 ID:???
>>45
「俺がそう思うからそうなの!俺と違う意見は全て陰謀!」

ぴょんロボ馬鹿と同レベル
47名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:52:08.46 ID:???
俺がそう思うからそうなんだよ 俺の中ではな
48名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:53:56.65 ID:???
>>47
いっそ清々しいなw
49名無し三等兵:2012/03/17(土) 22:09:53.43 ID:???
>>47
> 俺がそう思うからそうなんだよ 俺の中ではな

× 俺の中ではな
○ 俺の中だけではな



中々お前やるな…
ある意味すげぇよ
50名無し三等兵:2012/03/17(土) 22:17:39.06 ID:???
春らしい、清々しい一風がスレに流れた瞬間だった・・・
51名無し三等兵:2012/03/17(土) 22:57:56.42 ID:???
必殺「それ国内に雇用生み出すの?」
52名無し三等兵:2012/03/17(土) 23:07:27.33 ID:???
そもそも、雇用を確保する必要が無い商品なんだよねw
豊和や住友の社長が、自動小銃を所持できるのか?
テメーが経営してる企業の製品を買って所持する事すら、法で禁止されてるんだよ
そこでワケ判らん物をボッタ価格で売りつけたって、市場は成立してないんだよ
あるのは得体の知れない限りなく黒い闇の市場なんだよ
税金納めたのかどうかだって疑わしい
赤字です、って言ったって、信用してもらえんよ?
53大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/03/17(土) 23:16:59.08 ID:???
ここまで内容なし
54名無し三等兵:2012/03/17(土) 23:21:35.82 ID:???
まぁどのネタも出涸らしも出ない何十番煎じのモノばかりだしね…
55名無し三等兵:2012/03/17(土) 23:33:08.92 ID:???
>>35
両方国産で要求された性能を満たしてるなら10万円の方
もし10万円の小銃が外国製で35万の小銃が国産で
どちらも要求された性能をちゃんと満たしてるなら国産の方
何故なら国産は開発国の都合に左右される心配がないから
56名無し三等兵:2012/03/18(日) 04:44:06.87 ID:???
中韓のパッチモンを買うぐらいなら、高くても日本製を買うわな。www
57名無し三等兵:2012/03/18(日) 05:08:12.53 ID:???
米軍でさえ海外勢が優勢だから国産にこだわる必要はあんまねーんじゃないかと思うけど
先進小銃なんてSCARそっくりだし
それこそ豊和にラ国させれば良いと思う
58名無し三等兵:2012/03/18(日) 09:24:00.30 ID:Jmr6YA09
日本が必要としてるのは銃器開発の技術者とそのノウハウとデーター。
GUN sumith が民間にも大量にいる米国とは違う。
59名無し三等兵:2012/03/18(日) 11:35:03.24 ID:CIv4OaeC
だから日本なら革新的ぶっ飛び次世代銃を作った方がいいよ
60名無し三等兵:2012/03/18(日) 12:05:30.66 ID:???
>>56
そういう時代じゃねぇんだよ。オッサンw
世間じゃ安物がはびこってるじゃんww
61名無し三等兵:2012/03/18(日) 12:46:03.45 ID:???
>>60
お前みたいな安っぽい奴とかなw
62名無し三等兵:2012/03/18(日) 12:47:33.52 ID:???
>>58
日本という国家は必要としていない
法的にはそういう技術者はいては困る、徹底排除の方向で進んでいる
警察の指針だ
必要としているのは天下り先を確保したいだけの陸上自衛隊だけだ
実際に豊和と住友に数名の無名の技術者がいるのであろうが
彼等の待遇は、ヤクザ・チンピラのアウトローと全く同じ
死んでも功績が称えられる事が無い困った職種なんだろ
63名無し三等兵:2012/03/18(日) 13:17:46.95 ID:???
誹謗中傷乙
一生惨めにそうしてろ
64名無し三等兵:2012/03/18(日) 13:32:09.17 ID:???
銃器のテクニカルノウハウなんてものは飛行機や自動車に比べれば
はるかに小さい物であって、女でも手にして観察してれば学習できるレベルのはずだ
新谷かおるの漫画でそーゆーのがあった
日本人でも銃器専門家は銃器の雑誌ライターとして活躍している
彼等に足りない経験があるとするなら工場内での生産くらいだろう
部品加工する技能者はガンマンやガンスミスである必要はないわけで
雑誌ライターの民間人(女含む)に銃器開発やらせた方が
もっともっとマシなアサルトライフルが低コストで完成するよ
65名無し三等兵:2012/03/18(日) 14:45:31.23 ID:???
>>60
厨房はだまってろ。www
66名無し三等兵:2012/03/18(日) 17:10:24.84 ID:Jmr6YA09
>>64
漫画を根拠に主張されても納得できない
67名無し三等兵:2012/03/18(日) 17:18:58.04 ID:???
>>64
オレ、NC旋盤のオペレーターやってるけど、普通に円筒形に金属を削るだけでもノウハウがあるよ。
小銃一挺作るとなったら、そのノウハウは計り知れない。もちろん、精度ださないなら、誰でも作れるだろうけどなw
68名無し三等兵:2012/03/18(日) 18:03:54.40 ID:???
>>64
物作り舐めんな
簡単なブラケットですらゼロから作れば設計・加工に莫大な専門知識の蓄積が必要なんだよ
その知識が無いなら試作品乱発の莫大な経験則が無ければいけないがそれがコスト増になるだけだ
69名無し三等兵:2012/03/18(日) 18:10:40.92 ID:???
日本には国家に管理・隠蔽された極少数の銃器開発者がいるにはいるんだろうが
これこそ、北朝鮮と全く同じ感覚で飼われてるだけのインチキ・エンジニアだ
彼等は一切の競争経験が無い
豊和と住友の間だけでも、絶対に競合しないよう調教されている
自動車や家電と違い、絶対に民間人に機能性能が漏れてはならない制約がある
現場からのフィードバックも完全にゼロ
実戦経験は皆無。M16やAK47を触る事が絶対に許されない兵隊には
比較検討して改良点を伝える手段も与えられていない
銃器に詳しい民間の銃器アナリスにアドバイスを求める事も、絶対にしない

こんな状況で、素晴らしい自動小銃が開発できたとしたら
それは 奇 跡 だよ

その「奇跡の自動小銃」を褒め称えるのは誰だ?
おめーらだけだよ
70名無し三等兵:2012/03/18(日) 18:12:59.07 ID:/pS5iJ31
>>64そう簡単ならオームはAK74を作れただろうよ。
71名無し三等兵:2012/03/18(日) 18:17:38.57 ID:???
電波ゆんゆん
72名無し三等兵:2012/03/18(日) 18:22:29.33 ID:???
惨めに自分の世界に引きこもってる無知が何書いてもねぇw

そうやって自分の無知・無学を棚に上げて一生卑屈な人生送るんだろ?


哀れだね…w
73名無し三等兵:2012/03/18(日) 18:26:53.11 ID:???
>>70
簡単だったかどうかは知らんが、
日本○ンソーでも拳銃作って叱られて逮捕された物作り職人がいたな
74名無し三等兵:2012/03/18(日) 18:29:28.29 ID:???
>>67
NC旋盤しか触れん半端職人のオマエでも、汎用フライスが少し使えるようになれば
銃の部品なんか簡単にコピーしてしまうだろうよ
75名無し三等兵:2012/03/18(日) 18:32:58.61 ID:???
>>74
フライスも旋盤もMCもできるが何か?w
銃の部品とか一個ずつ作ってすり合わせるなら、時間さえ掛ければできるだろ。
だが、それを1万挺作って全部の部品互換性を持たせ、作動不良を数%以下に抑え
300m先で20pの集弾性能を持たせるとか、お前にできるか?w
76名無し三等兵:2012/03/18(日) 18:40:38.57 ID:???
>>75
そんなもん誰でも出来るに決まってるw
オレやオマエ個人に出来なかったとしても、トヨタでもアイシンでもソニーでもパナソニックでも
やれば出来るんだよ
この国はそんなに馬鹿で無能な企業ばかりじゃないんだよ
中国や北朝鮮だって出来る程度の事だよ?
77名無し三等兵:2012/03/18(日) 18:45:36.96 ID:???
全然関係ない空想話だけど
今から銃器製造業界に新規に参入するにはどういう手順があるの?
経産省あたりの認可みたいのがいるわけ?
78名無し三等兵:2012/03/18(日) 18:49:01.22 ID:???
石破先生に極上品のプラモデルを・・
79名無し三等兵:2012/03/18(日) 18:58:55.68 ID:???
>>76
で、そういう企業が作ったら89以上のモノが安くできるのか?w
80名無し三等兵:2012/03/18(日) 19:06:43.91 ID:???
76に挙がってる企業でソニーだけは違うと思うなw
81名無し三等兵:2012/03/18(日) 19:10:30.02 ID:???
>>89
89以上のモノっつーたってアータ
89ってモノが、どんな程度のモノなのか、良く判らないモノだからなw
82名無し三等兵:2012/03/18(日) 19:21:28.49 ID:???
>>76
確かに個人制作では無理でも、企業単位などで本腰入れれば出来そうではある
現に豊和ではちゃんとした小銃を作ってるんだしな

だが、それは長い技術の蓄積や地道なデータ収集等の下地があればこそだ
一概に「(ある程度技術があれば)誰でも」という訳にはいかんだろ


実際、一応「国営」の中国製や北朝鮮製のAKは、一応弾は飛ぶものの、
まともに命中しなかったり作動不良や破損が多く、海外のゲリラにすら酷評される始末
83名無し三等兵:2012/03/18(日) 19:25:31.49 ID:???
>>77
昔、Gun誌で鉄工所のオヤジが所内の射撃場作って
自作の変なライフル(引き金が無くチューブで息を吹き込んで激発)試射してる
記事があった、しかもこの旦那、銃身もライフリングを含めて自分で作ってた
日本でもそれなりに銃の研究開発を行う人もいるんだと思ったわ
84名無し三等兵:2012/03/18(日) 19:34:08.56 ID:???
>>83
その引き金は覚えてるけど、銃身まで作ってたか?
ライフル切るなら相当特殊な機材必要だぞ。
85名無し三等兵:2012/03/18(日) 19:42:20.73 ID:???
>>84
やっぱあんな長い穴に加工って普通の機械じゃ厳しい?
86名無し三等兵:2012/03/18(日) 19:55:44.63 ID:???
>>85
下穴開けるには専用のガンドリル必要だし、ライフリングもブローチ加工でもボタン加工でも
ガレージに置けるような設備ではないでしょ。
8785:2012/03/18(日) 20:03:01.07 ID:???
>>86
まず輸入や製作の時点で規制されそうですね…
88名無し三等兵:2012/03/18(日) 20:15:39.96 ID:???
黎明期のライフルはどうやって切っていたんだろ?
89名無し三等兵:2012/03/18(日) 21:17:20.21 ID:???
>>77
銃器製造業界への新規参入というからには、製造事業を営むという話だと理解した。
これは、拳銃・小銃・機関銃(武器等製造法上の武器としての銃)を作るのか、
猟銃作るのかによって違ってくる。
まず武器としての銃の場合、武器等製造法3条に基づいて経済産業省から武器製造事業者
の許可を受ける。事業許可申請に要する書類は、同法施行令3条に書いてある。許可の
基準は同法5条と、施行令6条・7条および施行令別表に書いてある。
一方猟銃の場合、同法17条に基づいて都道府県知事から猟銃等製造事業者の許可を受ける。
事業許可申請の手続きは、同法17条(同法5条一部準用)と施行令17条に載ってる。

少々細かくはあるけれど、これは裁量事項じゃないから、同法5条各号の
基準・要件さえ満たせば許可は出る。製造・保管設備の基準・要件を満たし、
事業計画がちゃんとできてるならね(その「ちゃんと」がどこまでかというのはあるだろうけど)。
猟銃等製造事業だったら、事業計画もいらない。

事業を営むほどではなく試験的に作ってみたいんです、というときは、
武器の場合は同法4条と施行令5条に基づいて経済産業省から武器製造許可を取る。
猟銃等の場合は同法18条と施行令18条に基づいて都道府県から猟銃等製造許可を取る。

あと、当然といえば当然だけど、上記の許可をちゃんと取れば、銃砲刀剣類所持等
取締法3条1項7号に基づき、その製造にかかる銃・猟銃を業務のために所持することが
認められる。
90名無し三等兵:2012/03/18(日) 21:24:30.32 ID:???
>>88
職人さんが手作業で。
なので2条しかなかったり、途中で乱れてたり。
91名無し三等兵:2012/03/18(日) 23:30:23.36 ID:???
まぁ、原付バイクを設計製造できる企業なら
自動小銃や機関銃も設計製造できるだろうが
世界中で原付バイクを作れる企業がいくつあるかな。
92名無し三等兵:2012/03/19(月) 02:30:06.68 ID:???
>>91
62くらいのダメ機関銃なら作れるだろw
93名無し三等兵:2012/03/19(月) 02:32:45.77 ID:???
>>91
中国には腐る程有りそうだけどね、原付を作れる会社。
ただ、そんなのに乗る気はしない、命を預けるのは御免だが。
94名無し三等兵:2012/03/19(月) 02:42:20.24 ID:???
>>88
鉤爪が付いた棒を銃身に入れて回転させながら引くことで螺旋を切ってたらしい
95名無し三等兵:2012/03/19(月) 03:03:08.90 ID:???
>>93
製造はできても0から設計できる会社は限られるだろ
96名無し三等兵:2012/03/19(月) 03:22:08.80 ID:???
>>95
いや、だから中国AKに命を託すのは・・・
97名無し三等兵:2012/03/19(月) 08:50:01.20 ID:???
>>92
62式レベルすら設計製造できない国がほとんどだよ。

>>93
中国ではバイク用のエンジンの設計製造もできるのか?
そうなら、中国の国威発揚のために二輪の国際的レースに参加して欲しいわ。w
98名無し三等兵:2012/03/19(月) 09:57:02.29 ID:???
製造は出来ても設計は無理でね?
劣化コピーを見た目少し変えて「オリジナルです!」と、言い張るのが関の山

二輪エンジンでも中華エンジンは作りが雑で故障が多く、まともに使うには
まず全バラして部品を磨いたり交換する所からしないとならんし

とある農機メーカーが、日本では型遅れコンバインを中国工場で中国向けとして作らせたら、
中国人には複雑すぎてまともに作ず、大幅に単純化再設計せざるを得なかった、という話だ
99名無し三等兵:2012/03/19(月) 10:26:24.11 ID:???
サバゲ板の住民で中華ガンも買うけど
ゴミな物はほんとに再分解調整必須だけど金かけて作ってる物はそれなりに良く出来てるよ
国産みたいに完全箱出しで使えるレベルのは稀だけど
100名無し三等兵:2012/03/19(月) 10:59:42.37 ID:???
100!
101名無し三等兵:2012/03/19(月) 11:15:17.93 ID:???
>>98
田植え機は、機関銃の技術を応用して作られたとか・・・。

AK47も基本(設計)は同じなのに、製造国の工業力(技術)によってピンキリですからね。w
102名無し三等兵:2012/03/19(月) 13:21:28.22 ID:Sp0d3L8/
ここいらで国産の7.62ミリの汎用機関銃開発に再挑戦して欲しいな
103名無し三等兵:2012/03/19(月) 15:46:34.17 ID:???
M240かMk48で結構です
それよりも後方部隊にも89式を完全充足だ
104名無し三等兵:2012/03/19(月) 16:18:47.94 ID:8/HSzrU8
>>102今やったら500万くらいしそうだなw
105名無し三等兵:2012/03/19(月) 16:38:35.41 ID:???
ホンダのゴールドウイングにアクセサリーや予備部品など一式のセットで
機関銃の一式のセット価格ぐらいになりそうだな。
106名無し三等兵:2012/03/19(月) 16:45:55.33 ID:Sp0d3L8/
これは生産量によるだろう。
107名無し三等兵:2012/03/19(月) 18:34:03.85 ID:???
>>102
奇妙な話だな
あんなに立派な失敗作を作れば嫌と言うほど反省・学習・糞データの蓄積・解析が出来たろうに
それを元に74式より軽い中機関銃の開発を何故諦めたのか?
絶対にまた、ゴミを作ってしまう。と言う確信があったのか?
108名無し三等兵:2012/03/19(月) 18:39:42.26 ID:???
96式40mm自動てき弾銃は24.5kg(本体のみ)で
Mk19自動擲弾銃の32.92 kg(本体のみ)より軽くてよいのに・・
109名無し三等兵:2012/03/19(月) 19:08:04.89 ID:???
>>107
いや、ダメ機関銃を設計しただけで、その後は何の改良もせず(正確にはちょっとはしてるけど)
そのまま作り続けただけだから、データの蓄積も何もないだろw
110名無し三等兵:2012/03/19(月) 19:43:10.23 ID:???
>>98
>劣化コピーを見た目少し変えて「オリジナルです!」と、言い張るのが関の山

それは旧日本陸海軍機関銃の件ですね?
111名無し三等兵:2012/03/19(月) 20:20:45.18 ID:8/HSzrU8
小火器開発ではベルギーやスイス・ドイツ・アメリカには勝てないな日本。
戦車だけは世界最強を作れるようになったが
112名無し三等兵:2012/03/19(月) 20:25:27.12 ID:???
>>111
イギリスには勝ってるから問題ないw
113名無し三等兵:2012/03/19(月) 20:52:44.03 ID:???
>戦車だけは世界最強 www

どこで何に勝ったの?

114名無し三等兵:2012/03/19(月) 22:29:50.35 ID:???
左右持てるブルパップ開発で一発逆転
115名無し三等兵:2012/03/19(月) 22:34:12.11 ID:???
ブルバップの時点でもう。

あのレイアウトを有効利用出来るのはサイボーグかモビルスーツくらいだ。
116名無し三等兵:2012/03/19(月) 22:46:08.14 ID:???
世界中で採用されているお
117名無し三等兵:2012/03/19(月) 23:00:28.66 ID:8/HSzrU8
思えば日本って外国製のコピー以外でマトモな機関銃って作ったことないね。
小銃はいいの作るけど
118名無し三等兵:2012/03/19(月) 23:18:09.79 ID:???
>>115
チャンバーが耳のそばだから、難聴にもなりやすいらしいしな
119名無し三等兵:2012/03/19(月) 23:24:08.73 ID:???
>>117
モーゼルのパテントじゃないの?
120名無し三等兵:2012/03/19(月) 23:35:54.26 ID:8/HSzrU8
>>119それいったら世界中のほとんどの小火器が・・・・
121名無し三等兵:2012/03/20(火) 00:06:57.19 ID:dpQOimDA
エリコンは11年式軽機の給弾システムのパテントは払ったのかな?
122名無し三等兵:2012/03/20(火) 00:13:42.23 ID:???
支援火器にもなるベルト給弾小銃をつくれよ
123名無し三等兵:2012/03/20(火) 02:40:55.51 ID:???
お前らに質問なんだけどさ
世界で一番人を殺してない銃(引き金引いて弾が出れば何でもおk)
ってなんなの?
89式はこっそり殺してそうなんだけど
124名無し三等兵:2012/03/20(火) 02:47:01.38 ID:???
銀玉鉄砲
125名無し三等兵:2012/03/20(火) 05:46:18.48 ID:???
俺の股間
126名無し三等兵:2012/03/20(火) 06:06:28.86 ID:???
>>123
64は一人は殺してるが89は知らん
127名無し三等兵:2012/03/20(火) 08:50:03.04 ID:???
谷川岳で滑落死してザイルにぶら下がってた遺体を打ち落とすために自衛隊が出動したらしいけど銃は何使ったんだろう
128名無し三等兵:2012/03/20(火) 09:00:42.63 ID:???
>>127
谷川岳の時は、小銃の他に機関銃も使ったらしい
1960年の出来事なので、時期的に、米軍供与のM1とM1919だろうな
129名無し三等兵:2012/03/20(火) 09:18:33.33 ID:???
ザイルを狙って小銃で狙撃
→かすりもしないので、ザイルが引っ掛かっている岩壁ごとMGの射撃で吹き飛ばす方針に切り替え
→数千発の射撃でようやく御遺体の収容に成功
という流れだったかと
130名無し三等兵:2012/03/20(火) 10:23:59.76 ID:TwL2a75w
>>114
L85は英国陸軍の伝統的戦術である銃剣突撃に特化したブルバップ
他の機能には重きを置いてない
131名無し三等兵:2012/03/20(火) 11:40:07.40 ID:???
>>127
朝雲新聞社の『波乱の半世紀─陸上自衛隊の50年』に写真がある。(p91)
映ってるのは、M1ガーランド、M1903A4、M1919が各1丁。
1919は空冷銃身で三脚に載せてあって、二脚なし、銃床なし銃把のみのタイプ。
A4・A5のどちらかだと思うけど詳しくないからこれ以上は分かんない。

『波乱の半世紀』の写真のキャプションには、「ロープを固定するハーケンを銃撃」とあった。

事故そのものに興味がある人は、
小森康行『垂直の上と下』(中公文庫、1985)
沢野ひとし『てっぺんで月を見る』(角川文庫、1992)
をちょっと読んでみるといいぞ。自衛隊のことはあんま出てないけど。
132名無し三等兵:2012/03/20(火) 11:40:31.44 ID:???
英国ならバヨネットをククリナイフにしても許されるはず
133名無し三等兵:2012/03/20(火) 11:54:32.62 ID:???
>>126
そういえば山口駐屯地の64乱射事件で、1人お亡くなりになってたね…
134名無し三等兵:2012/03/20(火) 17:07:52.29 ID:???
>>132
水冷式にして紅茶が沸かせるようにすれば完璧
135名無し三等兵:2012/03/20(火) 18:30:22.14 ID:???
日本独自の設計って南部拳銃だけ?
136暴君  ◆axppE8goP. :2012/03/20(火) 19:00:11.40 ID:???
 
 日本独自の設計の定義が良く分からないけど
南部拳銃が独自なら、日野式自動拳銃やアリサカ・ライフルも独自の設計じゃないかな。
137名無し三等兵:2012/03/20(火) 19:07:37.71 ID:???
>>135
南部も機構はモーゼル・ミリタリーの影響を受けてるよ。
138名無し三等兵:2012/03/20(火) 19:36:16.71 ID:???
 前例がない訳ではないが、日野式自動拳銃と96式自動擲弾銃の独自性だけは認めざる
得ないだろう。
139名無し三等兵:2012/03/20(火) 19:42:53.40 ID:???
独自性があっても使い道無くて作られない代物じゃぁ
140名無し三等兵:2012/03/20(火) 21:06:01.75 ID:???
技術で遊んでしまうのは日本人もドイツ人も一緒なのか
141名無し三等兵:2012/03/20(火) 22:25:24.37 ID:???
上のほうの遺体回収のために射撃ってやつyoutube辺りに当時の映像無かったっけ?
どっかでやたら古めかしいニュース映像というか報道映像みたいなの見た覚えがある
142名無し三等兵:2012/03/21(水) 00:01:34.28 ID:???
143名無し三等兵:2012/03/21(水) 03:09:27.96 ID:???
>>64>>69
こんなバカを見たのは久しぶりだ。妄想ってのはするだけなら無害だが信じ始めると厄介だぜ。
144名無し三等兵:2012/03/21(水) 16:54:57.88 ID:???
>>143
他はどうか分からんが、欠陥君は確信犯だからなぁ…
基地外馬鹿である事には変わりないがw
145名無し三等兵:2012/03/21(水) 17:19:16.79 ID:???
>>138
ユニークだし、独自に造り上げたもんかも知れないが、
前例があって同じカテゴリで造ったら後追いであって「独自性」と呼べるんだろうか
146名無し三等兵:2012/03/21(水) 17:44:32.63 ID:???
>>143
>>144
真理の追究には常に迫害が付きまとうもんだ
だがしかし、貴様等は、温く、撃ち応えが無い
ソースを提示していつでもかかって来なさい
147名無し三等兵:2012/03/21(水) 18:06:37.50 ID:???
ソースも出さずに誹謗中傷したり陰謀論唱えてる人が何言っても説得力のかけらもありません
まずは自分からソースを出しましょう
148名無し三等兵:2012/03/21(水) 18:09:48.70 ID:???
>>147
それは君ぃ
水掛け論ってゆーか
君のやってることは「悪魔の証明」だよ
反省してくれたまへ
149名無し三等兵:2012/03/21(水) 18:38:55.15 ID:???
>>145
それ言い出したら、現用の火器類は殆どが独自性が無くなるんでね?
150名無し三等兵:2012/03/21(水) 18:50:05.86 ID:???
自動小火器はブローニングセンセ由来のばかりだろうな
151名無し三等兵:2012/03/21(水) 18:53:46.96 ID:???
>>149
少なくとも俺には現代の火器は「基本的に同じで所々違う」もんしか無いように見えるんだけど、
まあ単純に言葉のとらえ方が違うんだと思う。あんまり深く考えないでくれ
152名無し三等兵:2012/03/21(水) 19:18:00.74 ID:???
悪魔の証明とは「存在しないものを、存在しないと証明すること」
欠陥君の主張の1つ『日本には国家に管理・隠蔽された”極少数”の銃器開発者がいるには”いる”んだろうが(略
北朝鮮と全く同じ感覚で飼われてるだけのインチキ・エンジニアだ』なのでそれらが”存在する証拠”を求める事は
「存在する物を存在すると証明する事」なので悪魔の証明にはならない。
欠陥君は自分の主張が誹謗中傷や陰謀論じゃないと言うなら「日本にインチキ銃器開発者がいる」と言う証拠を出すべきだろう。




153名無し三等兵:2012/03/21(水) 19:42:47.15 ID:???
違うなw
オレはな、誹謗中傷と陰謀論の繰り返しをしてるんだよ
154名無し三等兵:2012/03/21(水) 20:18:16.81 ID:???
今日は昼間っから「ポコッッ!!」とか「パコッッ!!」とかいう鋭いようなマヌケなような
破裂音が時折響いてました。@久居演習場近郊

迫撃砲の演習弾ですか?
155名無し三等兵:2012/03/21(水) 20:21:54.07 ID:???
>>154
迫撃砲に演習弾なんてねぇよw
156名無し三等兵:2012/03/21(水) 20:24:41.07 ID:???
久居の錬兵所って亡くなったそうだな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 20:48:19.29 ID:???
久居市自体が無くなったがな。平成の大合併で津市に吸収された。
軍馬軍犬の碑は健在なのでご安心召されよ。

今日の夕方、東名阪を久居方面に向かって走る高機動車やクレーン付きの3トン半を目撃したが、
守山10師から久居演習場へ出張だろうか。
158名無し三等兵:2012/03/21(水) 22:40:18.19 ID:???
>>150
つ マクシム
159名無し三等兵:2012/03/22(木) 00:05:58.16 ID:???
欠陥君ってまだ悪魔の証明の意味が理解できてないのか。
前も何度も誤用してたね。
最初に自分が言われもんだからムキになって使ってるのかな。
160名無し三等兵:2012/03/22(木) 01:04:06.43 ID:???
彼にとって「悪魔の証明」も「ソースの提出」も何ら意味がないよ
犬猫や池沼と一緒で、騒いで喚き散らし、誰かに反応してもらいたいだけ

それは今スレの>>47>>153や、過去の書き込みを見ればその通り、彼の頭の中同様、中身の無い書き込みばかり
あるのは根拠の無い誹謗中傷と陰謀論と揚げ足取りだけ
そして過去の64式スレ・89式スレ・このスレでもそうだが、自分からは一切ソースは提示しない
自分からはソースを求め、こちらが提示したソースは無視し次々と話を変えていく
そして論破されると逃亡→潜伏→違う妄想でまた喚く

これを延々と繰り返しているだけだ
161名無し三等兵:2012/03/22(木) 02:05:01.76 ID:???
海自系のスレに出てくる靴ってやつにも似てるな
162名無し三等兵:2012/03/22(木) 05:29:01.15 ID:???
AK47スレにも、やたらと上から目線の基地外がいるわ。
陰謀とか欠陥が大好きなところも似てる。w
163名無し三等兵:2012/03/22(木) 18:37:37.17 ID:???
>>160
>>153はオレだが>>47はオレじゃねー。それは便乗さんだ
見抜けよ
海自系とかAKスレとか、おめーらどんだけ巡回してるんだよw
かなり暇なんだな

>こちらが提示したソースは無視し
おぃこらwこの嘘つき野郎が
何度でも検証しようじゃないか
もう一度載せろよ

164名無し三等兵:2012/03/22(木) 19:34:38.07 ID:???
>>163
>>47は違うのか、それはスマンかった、謝るよ

ではかなり昔の話になるだろうが、
「64式小銃は、床尾から落とすと撃鉄が落ちる」
「89式小銃に米軍のM16用のマガジンは使えない」
「現在まで自衛隊は外国製火器を導入した事が無い」
という、君の出してた欠陥論及び陰謀論について聞きたい


これの明確なソースと君の持論を出してくれ
165名無し三等兵:2012/03/22(木) 20:00:21.80 ID:???
「64式小銃は、床尾から落とすと撃鉄が落ちる」
これは実体験に基づく話だこのオレ様がオレに割り当てられた銃で千回は確認した

166名無し三等兵:2012/03/22(木) 20:03:35.67 ID:???
「89式小銃に米軍のM16用のマガジンは使えない」
「現在まで自衛隊は外国製火器を導入した事が無い」

これは極めて悪質な、論点のすり替えだ

「89式マガジンは、米軍のM16に使えない」
「弾薬の違法改造により、自衛隊は外国製火器を導入しても制限があるが、秘匿している」
これが持論
167名無し三等兵:2012/03/22(木) 20:10:21.65 ID:???
>>164
現行の64は平気だけど、初期型だかA型は撃鉄筒が分離式で、暴発した事実はあるけどな
168名無し三等兵:2012/03/22(木) 20:11:43.07 ID:???
M16のマガジンは89に付けてもちゃんと作動してボルトも開放で止まったから
逆でも使えると思うがな。リップの形状とかは若干違ったが、外形は同じだから問題ないはず。
169名無し三等兵:2012/03/22(木) 20:16:17.95 ID:???
まあアメちゃんが自衛隊に弾倉融通してもらう可能性なんて無かろうしな
支障が出ても構わないのと違うか
170名無し三等兵:2012/03/22(木) 20:20:22.51 ID:???
>>164
君なぁ、
そーやって論点のすり替えを何度も繰り返していればマインドコントロール進行して
いずれはすり替え成功するんとちゃうか、と思ってるんだろ?
世の中、そんな甘ないよ?
君よりは僕の方が利口なんかもしれんよ?
171名無し三等兵:2012/03/22(木) 20:32:39.96 ID:???
>M16のマガジンは89に付けてもちゃんと作動してボルトも開放で止まったから

これは逆。開放で止まらなかった、とレスがあった
仮に完全な互換性があるのなら、何故、違う物を設計したのか?
米軍規格そのままを使えば良いじゃないか?
あれ国産マガジン1個が10万円以上するんだよ?
172名無し三等兵:2012/03/22(木) 21:06:00.95 ID:???
>>171
馬鹿、止まるっての。今度動画撮ってきてやるよw
173暴君  ◆axppE8goP. :2012/03/22(木) 21:06:09.07 ID:???
>>165
>「64式小銃は、床尾から落とすと撃鉄が落ちる」
>これは実体験に基づく話だこのオレ様がオレに割り当てられた銃で千回は確認した

 別人から、やったけど落ちなかったとの報告があったから
オレ様の銃の整備不良(故障)と思われる。


>>171
>仮に完全な互換性があるのなら、何故、違う物を設計したのか?
>米軍規格そのままを使えば良いじゃないか?
>あれ国産マガジン1個が10万円以上するんだよ?

 89式の弾倉には残弾を確認する孔が必要だから、米軍とは別設計になってる。


「千回は確認した」はソースだせとは言わないけど、「国産マガジン1個が10万円以上する」はソース出して欲しいな。w
174名無し三等兵:2012/03/22(木) 21:16:50.78 ID:???
多くの文献は「STANAG4179に準じた」となってるけど、確認のしようがないなぁw
175名無し三等兵:2012/03/22(木) 21:32:19.61 ID:q/s5T03B
10万円?ほんとでつか
176名無し三等兵:2012/03/22(木) 21:49:28.82 ID:???
>「STANAG4179に準じた」となってるけど

準じた別物を何故設計しなければならないのか?
これがポイントだよ
銃の、遊底に、何か不具合が発生したからだ
177名無し三等兵:2012/03/22(木) 21:51:06.98 ID:???
キチガイだな
178名無し三等兵:2012/03/22(木) 21:56:45.16 ID:???
>>176
そこまで穿った見方はしないんだけどw
179名無し三等兵:2012/03/22(木) 21:57:17.25 ID:???
これは決して小さな問題ではない
住友ミニミの設計変更に及んだはずだ
180名無し三等兵:2012/03/22(木) 22:01:02.22 ID:???
・米軍やFN製のミニミに、89式マガジン装着して発射すると?

オレはこう予言する
機関部爆発で射手死亡だ
181名無し三等兵:2012/03/22(木) 22:07:44.10 ID:???
それって89式に問題があって話になるんだと思うけど、あれ内部的にはAR-18でしょ?
そんな問題があるのかな?
182名無し三等兵:2012/03/22(木) 22:12:05.34 ID:???
89式って全部付きで1丁28万じゃなかったっけ?
183名無し三等兵:2012/03/22(木) 22:18:21.71 ID:???
基地外の言うことに一々反応してwwwwwww
おまえらどんだけ低レベルなんだよ。
184名無し三等兵:2012/03/22(木) 22:23:14.13 ID:???
>>181
そもそも、問題を発生させたのは、米軍だ
M16A1からA2に変更・弾薬の装薬が劇的に増えたからだ
豊和は機関部強化の為、全面見直しをせざるを得なかったと考えるのが普通だ
そこで、巧くいかなかったんだ
185名無し三等兵:2012/03/22(木) 22:23:29.17 ID:???
>>181
AR18とじゃボルト回り以外は別物だよ。ガスピストンからして、89はロングストロークだし。
186名無し三等兵:2012/03/22(木) 22:29:32.25 ID:???
>>184
装薬は増えてないだろw
弾丸重量は増したけど
187名無し三等兵:2012/03/22(木) 22:41:58.78 ID:???
>>186
.223レミントン弾と5.56x45mm NATO(SS109)弾は同等の外形寸法であるが、
前者は装薬が比較的少なく、後者の方が強力である。
188名無し三等兵:2012/03/22(木) 23:11:17.11 ID:v02csriu
>>187
バカ丸出しだなお前w
M193(M16A1他用)は、WC-844が28.5gr、またはCMR-170.が26.5gr。
M855(SS109の米軍名称)は、WC-844が26.1gr。
SS109のほうが装薬は少ねぇんだよ、バカwww
189名無し三等兵:2012/03/22(木) 23:38:11.07 ID:???
>>188
ならばオマエに問う
装薬を減らして弾丸重量を増やせば、射程が延びるのかw?
魔法の弾薬なのか?
190名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:11:31.66 ID:???
>>189
そんなのFNに訊けよw
米ミリタリーのアモデータが上の通りなんだっツーのw
191名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:15:12.32 ID:???
装薬は減ったけど理想的な燃焼するようになったとかでパフォーマンスが向上したとか、
射程=最大到達距離じゃなく有効射程の話なら、その定義変わるだけで射程も変わっちゃうよね。
192名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:18:48.83 ID:???
弾丸重量増やして装薬減らせば初速が落ちるくらいの常識は理解できるんだな?
ならばそのデータが間違ってると思えよw
193名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:22:52.74 ID:???
市販の.223弾とM855では、薬夾の耐圧性が違うんだそうだ
M855のは若干厚く、高圧に耐えれる設計なんだと

これも何か原因の一つなんじゃないか?
194名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:29:13.43 ID:???
軽い弾を高速で撃ち出すより、重い弾を若干遅く撃ち出した方が遠くまで届くんでね?

極端な例だが、同じ人が同じ力でピンポン球と野球ボール投げたら、
野球ボールの方が遠くまで届く感じか?
195名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:29:43.18 ID:???
>>192
おまいはとことん馬鹿だなw
M193 初速3259fps
M855 初速3100fps
M855のほうが遅いに決まってるだろw
196名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:37:26.10 ID:???
>>195
オマエ、良いデータを持ってるなw
そこにJ(ジュール)も載ってるんだろ?
そこの数値で教えてくれよ
197名無し三等兵:2012/03/23(金) 01:01:37.01 ID:???
>>196
M193のMEは1200 ft.lbs、M855のMEは1230 ft.lbsくらい。大差ない。
198名無し三等兵:2012/03/23(金) 08:28:24.97 ID:???
相変わらず欠陥君のいう事にはソースがないな
まぁ本人が誹謗中傷だと認めてるんだから当たり前だが
199名無し三等兵:2012/03/23(金) 10:24:30.82 ID:???
>国産マガジン1個が10万円以上するんだよ?
ソースだせよ。
200名無し三等兵:2012/03/23(金) 14:00:49.83 ID:Oofu3U3T
日本もTPPを機会に、銃所有を緩和してGUN SMITHの大量養成をしないと
それと国内にも市場を創造しないと世界から遅れる。
201名無し三等兵:2012/03/23(金) 14:34:43.33 ID:???
>>199
仮に弾倉一個10万円だとして、89式小銃一丁に弾倉は六個付いてくるわけだから、弾倉だけで60万円になる訳なんだが…

そう考えると、89式はかなりリーズナブルな価格なのでは!?
202名無し三等兵:2012/03/23(金) 18:05:56.78 ID:???
陸からロクヨン駆逐すんのに何十年かかったんだよ、次期制式なんか導入したら…

もうサンパチでいい、実戦なんてねーんだし。

イラクの時でさえ世界最強の土建屋呼ばわりされたんだし小銃の代わりにモッコやショベル装備でいいよ。
203名無し三等兵:2012/03/23(金) 18:54:36.34 ID:???
舐められたら実戦がおきちまうだろーが
204名無し三等兵:2012/03/23(金) 20:06:49.93 ID:???
>>202
>何十年かかったんだよ

まだ現役で残っている部隊は存在するので、過去形で書くのはいかがなものか
205名無し三等兵:2012/03/23(金) 21:57:38.09 ID:???
>>199
出んわなw
あのマガジンが1個いくらなのか、皆目見当もつかない
天皇陛下の健康状態よりも秘密のベールに包まれている
潜水艦音響データ並みの扱いだろ
206名無し三等兵:2012/03/23(金) 22:11:14.75 ID:???
ほらね、ソースを出せと言われれば必ず逃げるw
そらそうだよなw
最初からソースなんて存在しないw
全てお花畑脳内の妄想なんだからww
207名無し三等兵:2012/03/23(金) 22:12:59.92 ID:???
陸自の概算要求を掘ってみてもわからんのか
208名無し三等兵:2012/03/23(金) 22:14:09.74 ID:???
>>202
>世界最強の土建屋
それを言ったオージーやオランダはまだ優しい。
「なにしに来たの?」とまで言ったドイツや「我々は子守りをする為に派兵したんじゃない」とまで言ったフランスなんか…

マジレスしたら次期制式なんでしばらくないよ。
防衛省様は高額正面装備で手一杯。
小銃やら人員補充やらは考えてません!
209名無し三等兵:2012/03/23(金) 22:18:37.07 ID:???
>最初からソースなんて存在しないw

素晴らしいシンクロだなw
その通り。ソースは無いんだよ。誰も知らない。
絶対にこのマガジンの単価は外部に漏れていないんだよw
君がこの機密保全の成果を認めている
凄い事だよな?
210名無し三等兵:2012/03/23(金) 22:19:39.48 ID:???
>>208だけどすまそ、アフガンと混同してたwww
ドイツとフランスじゃなくてスペインとイギリスね。
211名無し三等兵:2012/03/23(金) 22:35:12.45 ID:???
89式は銃本体と弾倉6個、手入れ具一式で約30万円だから計算が合わないねww
ちなみに一式で30万円というソースは明かせない。
SPY−1Dレーダーの性能データ並みの特別防衛秘密扱いだから
212名無し三等兵:2012/03/23(金) 22:41:51.11 ID:???
31万円でも38万円でも約30万円と言う奴がいる
213名無し三等兵:2012/03/23(金) 23:13:25.02 ID:???
>>212
そりゃ調達年度や調達数によって多少の上下はあるだろ
何も自衛隊に限った事じゃないかと…
214名無し三等兵:2012/03/23(金) 23:23:11.99 ID:???
24年度の概算要求だと9,513丁で27億円だから28万4千円ぐらいか・・・
215名無し三等兵:2012/03/24(土) 00:00:38.91 ID:7orZ+XvF
しかしモデルガンとか作ってるところなら89式のマガジンを複製できるような気がするんだがな。
正規品よりも安そう
216名無し三等兵:2012/03/24(土) 00:07:31.88 ID:???
>>215
図面あれば、普通にできるだろうな。
タナカは、M14のマガジンをアメリカに輸出してたはずだし。
217マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/03/24(土) 00:16:48.69 ID:???
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
>>202
>実戦なんてねーんだし。
「何が起こるかわからない」「抑止力」が、安全保障の基本だよ〜

銃や弾倉そのものの単価は、正確にはわからないよね〜
整備用の予備部品・特殊工具・ジグも、入ってて、X丁でX億円、ということになってるし
スリングやガンラックは別算だっけ?
218名無し三等兵:2012/03/24(土) 00:20:34.96 ID:???
ちなみに防衛省のHPから調達実績で調べてみると、
平成23年度の89式小銃の調達数は10,033丁で調達価格は29億円、1丁289,000円ちょい
平成20年度は20,005丁で調達価格は56億円、1丁280,000円弱
平成19年度は6,421丁で調達価格は19億円、1丁296,000円弱

飛び飛びの年度だけど、1丁あたりの調達価格は大体30万円前後である事は明白
219名無し三等兵:2012/03/24(土) 00:33:22.03 ID:???
最初の調達が単価約40万円とするなら、
ほとんどコストダウンの効果が得られていないわけだ
それも1/4世紀も継続して生産してるのにだよ?
220日本文化センター:2012/03/24(土) 00:53:24.12 ID:???
じゃ量産効果が出るように、大量一括購入しようよ。
職人の問題? なら輸出すれば良い。

「89式は信頼の日本製品です。職人の育成と維持の為、お安く販売致しております」
「今なら弾倉6個と手入れ用具が付いて、お値段はお一つ398……」
221名無し三等兵:2012/03/24(土) 00:57:32.01 ID:???
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、無責任に政治家の足を引っ張るだけで
喰ってゆける一族を認めることが政治腐敗の根源なのですよ

憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。

天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。
222名無し三等兵:2012/03/24(土) 01:04:45.49 ID:???
>天皇は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、彼らが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。

>権力による弾圧を恐れ、多くの人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情


まあ天皇制というのは日本人に与えられた罰なんだと思う。
ドイツが分断されたのと同じ。
日本人を抑圧する存在でしかないからね。天皇自身も苦しめられてる。
アメリカも相当悪賢いというか、
天皇を処罰することより残すことのが日本人にダメージを
与えられる、と気づいたから残したわけで。
223名無し三等兵:2012/03/24(土) 01:17:03.58 ID:???
>国産小火器は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、それらが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。

>権力による弾圧を恐れ、全ての日本人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情
224名無し三等兵:2012/03/24(土) 01:32:15.86 ID:???
>>220
某T社長の所なら、更に89式多用途銃剣と負い紐と調整用ジグも付けるぞ?
更に大量購入特典として、ガンラックに空包発射補助具に薬莢受けに
銃口蓋に脱着式夜間概略照準具も調達数分付けるそうだ

そして今ならサービスとして錆止め油1種2種2号、銃腔洗浄油、パッチ布のセットもプレゼント!
これだけのセットで価格は一丁289……
225名無し三等兵:2012/03/24(土) 01:46:17.78 ID:???
>それも1/4世紀も継続して生産してるのにだよ?
長いこと生産数が3000丁前後だったからね
年間の調達数が少ないとその分1丁あたりに上乗せされる額も大きくなるから少量生産だと価格が高くなる
逆に大量調達を始めたら数年で28万くらいまで価格が下がった
226名無し三等兵:2012/03/24(土) 02:08:39.83 ID:???
>天皇は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、彼らが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。

>権力による弾圧を恐れ、多くの人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情


まあ天皇制というのは日本人に与えられた罰なんだと思う。
ドイツが分断されたのと同じ。
日本人を抑圧する存在でしかないからね。天皇自身も苦しめられてる。
アメリカも相当悪賢いというか、
天皇を処罰することより残すことのが日本人にダメージを
与えられる、と気づいたから残したわけで。
227名無し三等兵:2012/03/24(土) 07:37:04.62 ID:???
89スポーターを輸出しよう。そして国内のシューティングレンジで一般人も
撃てるようにするってどうよ?
228名無し三等兵:2012/03/24(土) 08:01:20.03 ID:???
>>220
おまえは物価の上昇とか考えないのか?バカなのか。ww
っか最初が40万円だってソースだせよ、欠陥君。wwwwww
229名無し三等兵:2012/03/24(土) 08:12:32.65 ID:???
>>226
天皇制批判かよ
オバマ大統領は天皇陛下に最敬礼したけど
韓国大統領にはしないもんな
悔しくて堪らないよね朝鮮民族は。wwwwwww
もっと批判の書き込みしてくれ
朝鮮民族の悔しがるさまは快感だ。
230名無し三等兵:2012/03/24(土) 12:25:59.73 ID:???
荒らしの相手すんな
あちこちに同じコピペを貼り付けてるマルチだ
231名無し三等兵:2012/03/24(土) 14:36:24.94 ID:???
>>228
>>220の日本文化センターはオレじゃねーんだけどな
オレは輸出で生産量上げてコストダウンしろ、なんて柔な事は言わない
悪質で低質な武器製造業者は法の処分を受けろと主張してるだけだ
銃はアメ公から買うだけで済むもんだ
アメ公が不誠実ならチュンやチョンやパキスタンに売ってもらえば済むだけのもんだ
232名無し三等兵:2012/03/24(土) 14:42:11.06 ID:???
ルールで基地に迫る敵爆撃機やモスキートやヤーボを迎撃し続け7機撃墜したのに最終的に敗北したのは絶望した
233名無し三等兵:2012/03/24(土) 14:50:23.21 ID:???
>>231
チュンやチョンやパキスタンが、アメ公より誠実なわけないだろ
おまえは誠実な憲法9条にでも守ってもらえよ。wwwwwwwwwww
234名無し三等兵:2012/03/24(土) 14:59:48.92 ID:???
ごめん誤爆
235名無し三等兵:2012/03/24(土) 15:24:26.72 ID:???
>>233
豊和って企業、ひいては日本人が本当にチョンやチュンより誠実なのかどうか?
検証すべき時が来る、かもしれんよ
メルトダウン3連荘程度ではドラスティックな改革は起きんかったけどね
それを踏まえれば、豊和の悪事如きでは
永遠に秘匿隠蔽されて幸せが継続されるのかもしれんが
236名無し三等兵:2012/03/24(土) 17:56:05.83 ID:J9tzt2CS
235の言うトヨカズって誰?
237名無し三等兵:2012/03/24(土) 18:35:49.91 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/3/d3bd3d56.jpg

弾の加速する所が20cmぐらいしかないよ(´・ω・`)
238名無し三等兵:2012/03/24(土) 18:43:22.72 ID:???
>>237
M4のCQB-Rとかもこのくらいだったんじゃない?
まぁ、あっちも遠射性能には問題出るとか聞いた気がするけど。
でも、モックアップで作るだけなら何でもできるけど、ちゃんと作動するのかは分からないなw
239名無し三等兵:2012/03/24(土) 18:45:15.07 ID:???
>>237
これも89式の一種?
240名無し三等兵:2012/03/24(土) 18:47:11.44 ID:???
>>239
ずいぶん前に公開された先進装備だかなんだかのモックアップ
241名無し三等兵:2012/03/24(土) 18:52:43.00 ID:???
>>240
サンキュ
89式をベースにしてるだけってことか
242名無し三等兵:2012/03/24(土) 19:12:48.04 ID:???
やっぱり5.56NATOなら銃身長は10inあたりが限界でないの
243名無し三等兵:2012/03/24(土) 19:37:04.21 ID:???
>>242
たしか昔の軍研にそう言う外電が載ってたね
244名無し三等兵:2012/03/24(土) 19:52:30.76 ID:???
SATマガジンに乗ってたなこの銃。
245暴君  ◆axppE8goP. :2012/03/24(土) 21:58:44.44 ID:???
>>242

 45口径砲に相当する銃身ですね。
戦車砲なら平均的砲身じゃないかな、
発射薬の燃焼効率から考えると下限なのかもしれないが。
(小銃の場合、口径の70倍の銃身が理想的らしいけど}
246名無し三等兵:2012/03/24(土) 21:59:21.88 ID:???
11インチぐらいないと曳光弾が発火しないんじゃなかったっけ
247名無し三等兵:2012/03/24(土) 22:03:18.78 ID:???
小銃で、何口径とか無意味だろw
248名無し三等兵:2012/03/24(土) 22:12:51.77 ID:???
>>247
銃と砲の区別が何か知ってるか?
249名無し三等兵:2012/03/24(土) 22:15:50.44 ID:???
>>248
なんなのよ?
250名無し三等兵:2012/03/24(土) 22:17:03.19 ID:???
>>248
>>245で言ってる口径って、銃の口径とは違う意味だよw
251名無し三等兵:2012/03/24(土) 22:17:39.10 ID:???
連射時の放熱を考えると少ないエネルギーで効率よく加速した方がいいような・・
252名無し三等兵:2012/03/25(日) 01:18:42.12 ID:???
組成傾斜セラミック合金で
253名無し三等兵:2012/03/25(日) 08:21:59.74 ID:YPuhBK6v
あまり軽く作っても銃が安定せずに命中精度が劣るようになっちまうんだよな。
SIG550は意外に重たいが命中精度は世界最高。果て89式はどうなのやら・・・
64は十分重たいが
254名無し三等兵:2012/03/25(日) 09:27:15.47 ID:???
>>253
オレが撃った限りでは、200mで20pくらいじゃねぇかな。アイアンサイトで。
昔、200mで15p角の的を狙わせられて、3発に2発くらいは当たった。
200m用のA的の5点圏は直径約20pだし。スコープ付ければ15p以下にはなると思う。
軍用としては十分な性能。
255名無し三等兵:2012/03/25(日) 09:47:44.24 ID:???
銃身に取られる熱量を抑えたいからボア表面に極薄のセラミック皮膜を形成しようって話かと思ったわ
256名無し三等兵:2012/03/25(日) 13:06:58.43 ID:???
>>237
マルイ電動を切り刻んで作ったのかね。
257名無し三等兵:2012/03/25(日) 18:10:48.23 ID:???
89式のマウントってどこのを使ってるのが一番多いの?
B&Tのと確かタスコのがあったよね?
258名無し三等兵:2012/03/26(月) 07:30:31.30 ID:???
>>253
64は余所の同世代と較べると特に重く無い様な
どちらかと言えば軽い方な気が……
259名無し三等兵:2012/03/26(月) 16:41:24.07 ID:mhgiQ6mR
5.56oNATO弾のL85で5`の重さがあるんだから、64式は超軽量の部類だろう。
260名無し三等兵:2012/03/26(月) 17:14:14.04 ID:???
L85はSUSATとフルロードのマガジン付きで5キロくらいだから、
それを考慮するとサイズ比で並よりやや重いくらい、銃身長比なら並くらいの重さよ
261名無し三等兵:2012/03/26(月) 19:36:20.20 ID:???
>>259
こん棒と比べて小銃が軽いからって自慢にはならんぞ
262名無し三等兵:2012/03/26(月) 20:48:17.62 ID:???
俺の股間と比べたって自慢にはならんぞ
263名無し三等兵:2012/03/26(月) 20:49:33.54 ID:???
>>258
64はトップヘビーだか重く感じるんだよ。あと同クラスの銃より銃身も短いし。
264名無し三等兵:2012/03/26(月) 20:57:54.93 ID:???
ストックに至るまでとにかくデカいG3やFALを見るとバランス感覚はよく取れてるとは思う
265名無し三等兵:2012/03/26(月) 21:09:23.56 ID:???
G3は日本人にはデカいけど、FALは別に普通に撃てるだろう。
むしろ160p以上の人間には、64のストックは短すぎるぞ。そして、ドイツ人でも64のトリガーは遠すぎるw
266名無し三等兵:2012/03/26(月) 23:12:04.63 ID:???
>>263
G3(当時はまだCETME)とほぼ一緒の450mmだね
戦時中に実験した三八式の銃身長と初速の実験値と、
M1小銃の銃身を切りながら実験した結果からこの長さになった
ちなみに銃身外径も同じく厚みの違う銃身を作って実験した結果、34mmにした

当時はほとんど手探りでデータ集めてたんだな
267名無し三等兵:2012/03/26(月) 23:20:20.01 ID:???
>>266
G3は短いけど、FALは533mmで4.3s、M14なら559mmで4.4s
268名無し三等兵:2012/03/26(月) 23:34:05.45 ID:???
64と比べるならM14やG3、FALではなくM15やG11、LARだろ。
269名無し三等兵:2012/03/26(月) 23:36:17.91 ID:???
もとい、G11>>HK11/G8だった。
270名無し三等兵:2012/03/26(月) 23:43:15.50 ID:???
小銃の派生として生まれた訳じゃないから正直どうなんだべね
減装薬前提の短銃身って点で他の分隊支援火器とも違うし、本当に独特だと思う
271名無し三等兵:2012/03/26(月) 23:50:11.87 ID:???
>>268
64は脚ついてるけど、そんなに重銃身じゃねぇし
272名無し三等兵:2012/03/26(月) 23:52:44.64 ID:???
そもそも歩兵銃なんだから、分隊支援火器と比べても意味ねぇw
273名無し三等兵:2012/03/27(火) 03:06:08.38 ID:???
軽機より重銃身、M16とほぼ同じサイズ、フルオートの命中精度重視、同世代最長の銃剣、とコンセプトの尖った銃だよな。
>>G8
ある意味64式の対極だよな。小銃と言い張るための機関銃。
274名無し三等兵:2012/03/27(火) 09:49:22.66 ID:???
64が小銃と言い張る機関銃で、G8は機関銃と言い張る小銃ってとこか
275名無し三等兵:2012/03/27(火) 11:10:16.12 ID:???
>>273
64式は整備性や人間工学的な配慮さえあれば同時代のバトルライフルの中でも高評価されてもよさそうなんだけどね
276名無し三等兵:2012/03/27(火) 12:24:57.60 ID:???
そこまで言うと何か身内贔屓な感じがしないでもない
277名無し三等兵:2012/03/27(火) 13:23:15.03 ID:???
コンセプトとスペック「は」優秀なんだよな>>64
FA-MASやStgw57あたりとまとめて突撃銃ならぬ防御銃とでも名付けるか(笑)
278名無し三等兵:2012/03/27(火) 13:55:46.51 ID:???
7.62mmNATOを使うという制限の元で連射性能を求めるとなると64式が最も優秀というかああいう設計にならざるを得ないんだが、
マークスマンライフル的な運用をする場合は他のバトルライフルと比べると微妙だな
連射性能にしたって、7.62mmNATO縛りが無ければ5.56mmとかでもっと普通なアサルトライフル作れるし、64式が優秀というのもかなり限定された条件の元でなんだよな
279マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/03/27(火) 18:44:14.33 ID:???
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
64式小銃って
あのトリガーの感触と、ロックタイムが、なんとかなれば、もっといい銃になると思うんだ
280名無し三等兵:2012/03/27(火) 18:52:45.90 ID:???
発射レート落として反動を軽減し連射時の精度を確保するためにはロックタイムはどうしようもないと思うが
トリガーの方はその気になれば改善の余地はあると思うがな
281名無し三等兵:2012/03/27(火) 19:15:23.44 ID:???
複雑になっても良いなら連射の時と単射の時のハンマー別にしたらロックタイムも解決できる
ただ、やりようがあってもそこまでして64に固執する意味があるのかわからない
282名無し三等兵:2012/03/27(火) 21:54:35.71 ID:???
実績が無いからなぁ
山口と海保の二件だけでは、評価は下せまい
283名無し三等兵:2012/03/27(火) 22:53:10.93 ID:???
>>282
山口なんて犯罪だしな。

あれで2人の貴重な命が・・・
284名無し三等兵:2012/03/28(水) 12:46:54.44 ID:f3RynQT/
射撃中に倒れる照準がやんちゃっぽい
285名無し三等兵:2012/03/28(水) 13:28:42.67 ID:???
「照準」は倒れないけどな…
286名無し三等兵:2012/03/28(水) 13:47:49.48 ID:???
命中精度を重視したはずなのに、なぜあんな、開発者の津野瀬ですら欠点と認めるサイトになったのか
287名無し三等兵:2012/03/28(水) 14:27:04.06 ID:???
>>286
棹桿の位置が悪いんだよなぁ
288名無し三等兵:2012/03/28(水) 14:39:46.65 ID:???
試作型では横だったんだっけ>棹桿
アンビ意識して上になったんかな
ガリルみたいにL字で上に伸びてるタイプでも良かった気がする
289名無し三等兵:2012/03/28(水) 15:58:50.77 ID:???
回収して溶接するなり現場ではんだ付け溶接するなりで照星を固定化すればよかったのに
290名無し三等兵:2012/03/28(水) 16:46:49.05 ID:???
AVAの64式が当たらないお・・・
291名無し三等兵:2012/03/28(水) 17:12:42.92 ID:???
>>289
あの形状のまま固定したら、何かに引っ掛って折れそう
292名無し三等兵:2012/03/28(水) 20:12:42.18 ID:U23tInj2
可倒式の照門はスイスの軍用小銃でも採用してたから、一概に悪いといえるかどうか・・・
293名無し三等兵:2012/03/28(水) 20:44:19.29 ID:???
可倒式自体は別にいいんだけど、問題は、きちんとしたロック機構がないんで、
射手の意図と無関係に勝手に倒れることなんだよね。
294名無し三等兵:2012/03/28(水) 20:46:38.37 ID:???
>>289
銃架が、可倒式のサイトを前提に作ってあるんで、銃本体の他に銃架も改修しないと。
295名無し三等兵:2012/03/28(水) 21:11:58.61 ID:???
毛利元貞さんの手記で、64の可倒式リアサイトが鉄帽のひさしにあたってしょっちゅう倒れるとあった。

元貞「くそっまたかよ!」
296名無し三等兵:2012/03/28(水) 22:22:25.08 ID:???
>>295
誰でもそうなるよ
射壇では必ず射手に助手とセミ取りが付いて監視してくれる
「おい、倒れとるぞ!」と忠告もらうまで、絶対に狙っても当たらないわけだ
一朝有事の際にも、その配置が採られる
銃は三人で1丁で足りる計算だ
297名無し三等兵:2012/03/28(水) 22:35:30.58 ID:???
>>296
普通にテッパチ被ってれば、めったに当たったりしないよ。
毛利とかガリガリだから、テッパチもまともに被れなかったんじゃないか?w
まぁ、目深に被りすぎると、照門に当たる場合はあるけどな。
298名無し三等兵:2012/03/28(水) 22:57:40.64 ID:???
66式鉄帽の時は照門に当たったが88式鉄帽になって当たらなくなったとか
299名無し三等兵:2012/03/28(水) 23:00:10.08 ID:???
他の国の小銃は当たらないように出来てますの?
300名無し三等兵:2012/03/28(水) 23:03:10.24 ID:???
>>298
あぁそれはあるかも
新教の頃は古い鉄帽だったからたまにコツコツ当たったけど、
中隊入ってから新しい鉄帽だと当たらなかったな
でも倒れる事は一度もなかったな
301名無し三等兵:2012/03/28(水) 23:06:56.60 ID:???
>>299
当たるかもしれんが、当たっても倒れないし。
302名無し三等兵:2012/03/28(水) 23:13:47.77 ID:???
>>301
なるほどね、64式はもっとリアサイトをガッチリ止められるように改良すりゃよかったのに
303名無し三等兵:2012/03/28(水) 23:20:15.83 ID:???
自衛隊最終固定具


ビ ニ ー ル テ ー プ!
304名無し三等兵:2012/03/28(水) 23:27:06.02 ID:???
>>297
それは、銃床・ストックのどこら辺に頬付けするか、の問題だろうな
個人の視力・ピント合わせの体質の問題でもあるんだろう
どう考えても、当たっても倒れないように設計するのが軍用銃の常識だろう
305名無し三等兵:2012/03/29(木) 08:54:09.58 ID:???
俺の64は撃つたびに照星が傾いてたぞw
306名無し三等兵:2012/03/29(木) 09:48:52.55 ID:w4+MZJKs
射撃の際に遊底、ガス圧ピストンなど可動部品の前後運動する部品の重心位置を銃全体とバランス調整することで
射撃精度を上げたり、反動を抑えたりするのは現代の銃は普通にしているのですか?
307名無し三等兵:2012/03/29(木) 13:05:44.91 ID:???
>>306
何を思ってここでそういう質問してるのかよく分からんけど、
少なからずなんか考えてんじゃねぇかな
308マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/03/29(木) 21:18:18.24 ID:???
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
最近の小銃(SCARその他)では、光学照準具をメインに使うため、照星照門は折り畳み式となっているものが少なくない。
さらに、現代の個人装備はボディアーマー装着が多く、ストックは短めか調整できるタイプが望ましい。

つまり、64式小銃は未来に行き過ぎた銃だったんだよ!!!
309名無し三等兵:2012/03/29(木) 21:48:51.67 ID:???
MP7も折りたたみ式サイトだな。ストック伸ばして三点保持の時はサイトを立て、
拳銃のように構える時は折りたたむ。

つまり、64式小銃はPDWでもあったんだよ!!!
310名無し三等兵:2012/03/29(木) 22:32:37.22 ID:???
でも、SCARのアイアンサイトは、写真で見る限り、ロック機構が付いていて、
鉄パチの鍔が当たったくらいでは倒れそうにないぞ
311名無し三等兵:2012/03/30(金) 00:03:43.16 ID:???
>>308
世界の銃は、照門の折り畳み方向が逆だけどなw
312名無し三等兵:2012/03/30(金) 01:49:14.05 ID:???
AR10採用してりゃあ今でも現役で89式もいらなかったんだけどなぁ
313名無し三等兵:2012/03/30(金) 01:59:20.44 ID:???
>>308
な、何だってーーーっ!!(AA略

でも貧弱な部分は次ロットdr修正して欲しかった・・・
314名無し三等兵:2012/03/30(金) 06:30:50.68 ID:???
銃の改良すると、最初に設計した人の顔に泥を塗ることになるのでできないのが豊和工業w
暴発とか重大事故が起きないと変更できないwww
315名無し三等兵:2012/03/30(金) 08:38:30.99 ID:???
生産型の途中でストックの結合方法が変更されたのは、かなり大きな修正だと思うが
あと、撃針が折れにくくなったのも、地味に重要な変更点
316名無し三等兵:2012/03/30(金) 21:23:17.64 ID:???
改良云々は防衛省(防衛庁)のお役所的な云々も関係あんじゃないの
防衛の中の人も所詮お役人だし
317名無し三等兵:2012/03/30(金) 22:11:04.53 ID:???
防衛省が改修を望んでも、予算が付かなければ…
318マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/03/31(土) 01:23:36.68 ID:???
( ・∀・)旦~~~
>>314
使う現場では、銃は命を預ける道具なので、メーカーの中のメンツとかなんとかは求められていないよ!
現場で必要なのは、「性能」であるはずだよ!
それから、社外品のパーツを組み込むのを認めるくらいしてもいいのではと思うんだ
319名無し三等兵:2012/03/31(土) 01:26:47.18 ID:???
銃は各メーカーの随意契約なので、メンテで他の業者が入ったりしただけでも担当者が来るとか64本に書いてあったぞw
320名無し三等兵:2012/03/31(土) 09:31:07.88 ID:???
>>318
社外品のパーツ組んで何か不具合出たとして、それは誰の責任になるんだって話よ

まあ作動に関係ない、取り外し可能な部品で本体への加工一切しなくて良いってんなら
そっから先は自衛隊の規則の問題だべ
321名無し三等兵:2012/03/31(土) 10:30:49.57 ID:???
弾倉にマグプルレンジャー付けてた隊員なら知ってる。
もちろん所属部隊の許可は取ってるけど。
322名無し三等兵:2012/03/31(土) 17:04:52.94 ID:???
323名無し三等兵:2012/03/31(土) 17:12:01.00 ID:I9tqq3Xn
>>312
それいってはいけないお約束
324名無し三等兵:2012/03/31(土) 17:46:00.43 ID:EPlSUBMw
>>312
64もいらなくなるだろwしかし自衛隊の戦術とAR10は相容れないような。
自衛隊が欲した銃は分隊支援火器的なものだし
325名無し三等兵:2012/03/31(土) 17:48:10.56 ID:I9tqq3Xn
>>324
64式もFALに比べればまだ扱いやすいと思う…
326名無し三等兵:2012/03/31(土) 17:49:38.43 ID:???
FALも銃身短いのは良いじゃん。まぁAR15系のように使いやすくはないけど。
327名無し三等兵:2012/03/31(土) 17:50:58.28 ID:???
当時のAR10って今ほど完成度高くなかったっしょ。まあ64と比べたらどうか知らんけど
328名無し三等兵:2012/03/31(土) 17:57:17.85 ID:???
でも試作一号のR-1型はパッと見たらAR-10に似てる
そして試作3号のR-3型はM14を短くしたようなの
329名無し三等兵:2012/03/31(土) 19:12:16.45 ID:???
とりあえず人が並んでたら並んでしまう。それが日本人の精神です
右も左もわからんのだから致し方ないとも言えるけど
330名無し三等兵:2012/03/31(土) 21:51:35.40 ID:???
AR10に二脚つければ自衛隊も太鼓判押したはず。
連射単射問わずの命中精度高さをアピールすれば、あるいは!
331名無し三等兵:2012/03/31(土) 22:13:57.49 ID:???
あのストックは、銃剣格闘に耐えられるのかな?M16も存外、弱いらしいけど・・・
332名無し三等兵:2012/03/31(土) 23:40:43.56 ID:???
とりあえず削りだしで作って、ストック取り付けは強化した上で
木製ストックにして。
333名無し三等兵:2012/03/31(土) 23:53:14.30 ID:???
>>332
バッファがストック内にある構造だと、強化に限度があるんじゃね?
強くしたは良いが、異様に太い銃床になったら・・・気持ち悪いな。
334名無し三等兵:2012/04/02(月) 15:17:00.33 ID:???
アサルトライフルってそんなに技術がいるの?
民間のトイガンのレベルは世界最高だし、国産でミサイルもレーダーもロケットも衛星も作れるのに
まともなライフルが作れないとかちょっと考えづらいわ。
単に本気を出してないか、よっぽど需要が無いんだろ。

335名無し三等兵:2012/04/02(月) 15:22:07.87 ID:???
>>334
えーと…
336名無し三等兵:2012/04/02(月) 15:48:15.77 ID:ZsbpqBT4
>>334
英国、米国がドイツのH&Kに近代化改修の依頼してる世の中で…
337名無し三等兵:2012/04/02(月) 16:01:13.73 ID:???
>>334
ノウハウが無いんだよ言わせんな恥ずかしい
338名無し三等兵:2012/04/02(月) 16:01:42.14 ID:???
>>334
えいっ!赤くなれ!w
339名無し三等兵:2012/04/02(月) 17:32:04.39 ID:???
>>334
技術・思いつきとかちょっとしたアイデア・創意工夫とか
そんなもんは求められてないだろうな
現場からのフィードバック、実戦の経験、どんだけの場数を踏んだのか
何人頃したのか?
兵器の信頼性ってのはそーゆーもんだろ

それを踏まえたうえで、 ただの一度も何も改修が施されない日本開発の兵器は
奇跡の工業製品なんだよ
我々は神に選ばれし民なのであろう
340名無し三等兵:2012/04/02(月) 18:16:53.87 ID:???
デカい釣り針だなぁ…
341名無し三等兵:2012/04/02(月) 18:19:22.64 ID:???
右側にセレクターつけるくらいだし
342名無し三等兵:2012/04/02(月) 19:21:07.93 ID:???
>>341
あぁ、AKの事か?
343名無し三等兵:2012/04/02(月) 20:18:27.00 ID:???
セレクターのポジションで思想が判る
右側に付けたヤツは全部、アカだ
344名無し三等兵:2012/04/02(月) 20:45:03.10 ID:???
>>343
じゃあアンビセレクターの銃採用してる国は半分アカだなw
345名無し三等兵:2012/04/02(月) 21:36:11.87 ID:???
両翼あって丁度いいってことよ
346名無し三等兵:2012/04/03(火) 09:25:22.16 ID:???
人差し指がセフティーの場合は?
347マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/04/03(火) 17:35:07.74 ID:???
( ・∀・)
ときによってセレクタが右にも左にも行くAUGさんを、いぢめないでください
348名無し三等兵:2012/04/03(火) 18:28:23.87 ID:???
クロスボルトセフティってそういうモンだ
349名無し三等兵:2012/04/03(火) 22:10:16.78 ID:JqVUmD+j
トリガーガードの中で前後に動かすセイフティは、アカでないなら何色だろ?
350名無し三等兵:2012/04/03(火) 23:35:34.23 ID:z5GJNurA
勉強しに軍事板来たもののまったくわからない・・・
351名無し三等兵:2012/04/04(水) 00:17:50.80 ID:???
何を勉強したいんだw
実銃の事なら、現役の警察官も自衛官も全然触らせてもらえないような環境だから
君が銃の勉強をする必然は皆無だ
余計な詮索をすると、調べられて消されるよ
352名無し三等兵:2012/04/04(水) 00:24:08.56 ID:???
>>350
軍板はあんま銃自体のこと詳しい人いないからダメだよ。サバゲ板のほうがまだマシ。
Gun誌のバックナンバー読み漁るとか、ネットで海外にいる日本人のやってるサイト見るとか。
353名無し三等兵:2012/04/04(水) 01:03:49.04 ID:qOXoxmyt
↑と、発達障害者(チビ、ブサ、知的障害者)が申しております
354名無し三等兵:2012/04/04(水) 11:31:20.16 ID:???
>>352
さすがにそれはないわ
この前初心者にグロックのスライドがプラだとかM9は未だにスライドが千切れるクソだとか吹き込んでた奴居たぞ
まあ、ネットで体系的な知識を得るのはものすごく難しい
まずは安いのでいいから本から入るのがオススメ
コンビニのペーパーバックみたいなのはダメダメだがw
355名無し三等兵:2012/04/04(水) 11:57:28.08 ID:a/ShNb0y
銃の名前くらいしかわかんない
とりあえず本探してみるw

356名無し三等兵:2012/04/04(水) 13:07:34.05 ID:???
書籍だから安心かっていうと機構とか作動方式のネタについては
書いてる本人が分かってんだか分かってないんだかよく分からないのも少なくない
357名無し三等兵:2012/04/04(水) 13:15:39.07 ID:???
本から入るなら書籍スレに行けば色々教えてくれそうだな、雑誌スレは駄目だw
358名無し三等兵:2012/04/04(水) 21:41:13.29 ID:Q8LX5JIK
本でもトンデモ本が有るから注意しないと。
以前雑誌の記事で、銃の射程距離で、
有効射程距離と弾丸到達距離の区別がついてない馬鹿記事読んだ記憶が・・・
359名無し三等兵:2012/04/09(月) 19:00:02.70 ID:???
たかひろさんのとこは信用してもいいですか?
ヒコック45さんは信用してもいいですか?
360名無し三等兵:2012/04/09(月) 20:57:16.35 ID:???
25番は物理の論理はホントか分からんが、だいたい間違いないでしょ
361名無し三等兵:2012/04/09(月) 21:11:00.84 ID:???
旧軍小火器関係の和文サイトでは一番だろう
たかひろさん自身も陸自出身みたいだし、小火器の構造とかはちゃんと押さえてるはず
開発経緯とかなら他のサイトの方がいいだろうが
362名無し三等兵:2012/04/10(火) 14:46:41.97 ID:???
>>334
イラクで実弾射撃して問題なかったそうだし
その時何か起これば改修してたはずなんだよね
363名無し三等兵:2012/04/10(火) 17:59:00.51 ID:???
豊和が改修に積極的になるのは日本が憲法改正する可能性とおなじくらいありえない
364マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/04/10(火) 19:30:25.05 ID:???
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
>>363
改修した部分を、積極的に一般公開する理由も考えつかないよ〜
輸出して売ってる商品でもないし
89式小銃やその他は、A型、B型・・・・・って改修があるけど、中身のことはあまり知らないよ!
365名無し三等兵:2012/04/10(火) 20:19:55.13 ID:???
せっかく国内に銃器メーカーがあるのに
こんなに更新頻度がないんじゃ
技術の伝承もままならんな
366名無し三等兵:2012/04/10(火) 20:37:52.54 ID:???
斜陽産業だからしょうがない。新SKBも潰れて久しいしな
ミロクあたりはまだ頑張ってるがそんなに体力ある訳じゃない
豊和は段階的に減らしてFA事業に注力する気らしい
367名無し三等兵:2012/04/10(火) 20:51:59.91 ID:???
89式の次の世代の小銃は外国製のライセンス生産になるのかなぁ…
368名無し三等兵:2012/04/10(火) 22:17:22.11 ID:???
銃刀法をアメリカ並みにして銃器産業を活性化させようぜ
369名無し三等兵:2012/04/10(火) 22:19:40.41 ID:???
>>368
アメリカ並みったって・・・州によってかなり差があるよ?

しかも撃てる場所(射場・猟場)も少ないしな。
370名無し三等兵:2012/04/10(火) 22:40:13.60 ID:???
>>367
輸入で十分だろw
何が不満なのか?
いつまでもいつまでも日本国憲法が続く限り独占率100%の甘い汁吸おうなんて
えー加減にしとけよ
371名無し三等兵:2012/04/10(火) 23:03:18.27 ID:???
よーしパパ、イズマッシュを買収して国営兵器工廠にしちゃうぞー
372名無し三等兵:2012/04/10(火) 23:04:24.22 ID:???
ロシア極右がおっかないからいたずらに敵をつくるような真似はやめてパパ
373マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/04/10(火) 23:47:43.40 ID:???
( ・∀・)旦~~~
>>370
供給元の国や企業が、10年後20年後には
ボロボロになってたり紛争に巻き込まれてるかもしれないし
武器の貿易が規制されてるかもしれないし
もしかすると、第三次世界大戦になって輸入も苦労するようになってるかもしれないよ!
イタリアやイギリスや韓国やシンガポールにフランスチェコイスラエルその他……自国製のローカル小銃には理由があるし!

「なにがあるかわからない」が安全保障の基本だよ!
特殊部隊とか小規模の運用なら輸入止まっても影響が小さいけどね〜
374名無し三等兵:2012/04/10(火) 23:48:41.60 ID:???
もう正規品のロシア火器買うようなお人好しは日本ぐらいしかないんだろうな
375マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/04/10(火) 23:52:46.12 ID:???
( ・∀・)旦 マターリマターリ
特殊部隊、小銃を自国生産できない所(…は中国製買うか)、PMC/PSC……
それから日本の防衛省も、試験用かアグレッサー用か、AKやらドラグノフやらロシアから買ってるよね
376名無し三等兵:2012/04/11(水) 18:41:36.25 ID:???
カラシニコフ製造メーカーが4月7日に倒産 
/ どうしてもAK−47をブッ放したくなったらカンボジアに行こう

カラシニコフを製造するメーカー「Izmash(イズマッシュ)」が4月7日に破産を宣言。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0411&f=column_0411_006.shtml

377名無し三等兵:2012/04/11(水) 21:43:15.04 ID:???
イギリスとの兵器共同開発が正式にスタートした。最初は化学防護服かららしいが(ソース日経)
ここはやはり小銃の共同開発から始めたい。銃の形をしたスクラップことL85にかわり、
89式英国仕様をかの国に輸出しよう。かつてFALを導入した大英帝国なら他国の小銃を買うなど
問題あるまい。しかも100年前に同盟を組んだ日本の銃ならなおさらだ。
ああ、目に浮かぶ。普通にメンテするだけで普通に作動する89式に歓喜するブリテン共の姿を。

表向きはぶつぶつ文句言うだろうがな。ブリテンだし。
378名無し三等兵:2012/04/11(水) 21:45:49.98 ID:???
英国なら3点バーストのユニットを改造して高速2点バーストを使えるようにしてくれる筈
379名無し三等兵:2012/04/11(水) 21:57:42.25 ID:???
今更ブリテン共が89式を買うぐらいなら、L85の改良を依頼したH&KからG36でも買ってるんじゃないだろうか
380名無し三等兵:2012/04/11(水) 22:01:14.68 ID:???
既存の撃発装置に付けるバースト機構で発射間隔は短くならんよ。伸ばすのが精一杯だ
381名無し三等兵:2012/04/11(水) 22:16:00.93 ID:???
俺の股間も伸ばすのが精一杯だ
382名無し三等兵:2012/04/11(水) 22:27:45.12 ID:???
でもL85も大元はAR-18でしょ?
89式と何がどう違うとここまで違うんだろ?
383名無し三等兵:2012/04/11(水) 22:32:31.33 ID:???
つか、L85がダメってのも誇大に喧伝されてんじゃねぇのか?w
384名無し三等兵:2012/04/11(水) 22:34:47.53 ID:???
いや、いろいろとダメすぎるだろ、あれは。
使い勝手の良いところなんか思いつかん。
385名無し三等兵:2012/04/11(水) 22:38:19.59 ID:???
>>383
まぁ、そもそもまともに弾が出ないレベルの欠陥はL85A2で解消されたようだが、無駄に重いとか使い勝手が悪いとかの欠点はそのままだな
ニワカがよく言う「たまに撃てることもある鈍器」なんてのは言いすぎだがお世辞にも優れた小銃とはいえないのは事実だろう
386名無し三等兵:2012/04/11(水) 22:44:12.09 ID:???
youtubeの動画とかでもめちゃめちゃトラブッてたけどどこら辺が不具合なの?
ジャムとマグで苦労してるみたいだったけど
387名無し三等兵:2012/04/11(水) 22:47:39.21 ID:???
たぶんわざと劣悪な条件で問題への対処を学ばせる感じじゃなかろうか
それと同じ動画だと思うけど、MP5の方もジャムってたし
388名無し三等兵:2012/04/11(水) 22:55:04.98 ID:???
>>384>>385
そりゃ、重すぎるのはダメだし、そもそもブルパップって時点でもどうかと思うけど、
言われてるほどにはジャムったりしないと思うんだよね。

>>386
あの動画は、マガジン自体が変形してたんだと思うよ。
どんな銃でも、マガジンダメだとジャムるから。
389名無し三等兵:2012/04/11(水) 23:44:06.79 ID:???
そんな駄目なゴミでも、赤い服の近衛兵が使ってくれるだけましだよ
どっかの国じゃ、国産は絶対に儀杖隊で使えないらしい
390名無し三等兵:2012/04/11(水) 23:48:37.71 ID:???
>>365
三木武夫が武器三原則作りやがったのが国内の銃器産業に痛烈な一撃となったな
なんであんなトチ狂った判断を出したんだか
391名無し三等兵:2012/04/12(木) 04:50:25.76 ID:???
三木は嫁さんが北朝鮮シンパだし
392名無し三等兵:2012/04/12(木) 11:38:13.18 ID:???
日本の儀仗隊がM1ガーランドなのは、他に適当な代物がないからじゃないの?
まさか三八式とか九九式を使う訳にもいかんし
393名無し三等兵:2012/04/12(木) 12:27:33.80 ID:???
九九式短小銃でいいやん
394名無し三等兵:2012/04/12(木) 12:50:31.06 ID:???
395名無し三等兵:2012/04/12(木) 13:10:12.62 ID:???
木製ストックが儀仗用に見栄えがいいから、とかそういう理由じゃなかったっけ
396名無し三等兵:2012/04/12(木) 13:22:53.83 ID:???
捧げ銃がしにくいからと聞いた
捧げ銃ってなんなのかは知らない
397名無し三等兵:2012/04/12(木) 13:49:51.63 ID:???
>>390
IRAに豊和製AR18が愛用されて英国大激怒

三木「すいません許してください」

武器三原則
398名無し三等兵:2012/04/12(木) 13:52:36.88 ID:???
私が聞いた話だと「ガーランドの方がくるくる回しやすい」って事だったけど
399名無し三等兵:2012/04/12(木) 13:57:31.54 ID:???
ここは三八式歩兵銃と三十年式銃剣のリメイクだな
400名無し三等兵:2012/04/12(木) 14:18:34.08 ID:???
自衛隊でも小銃くるくる回転させたりする奴やってるのか
401名無し三等兵:2012/04/12(木) 16:26:55.25 ID:???
中央音楽隊の演奏会とかで盛大にクルクルやってますがな
402名無し三等兵:2012/04/12(木) 16:44:45.48 ID:???
ドリルだけに
403名無し三等兵:2012/04/12(木) 17:35:26.08 ID:???
しかし、ドリルに適してなくても
無理して国産を採用するのが偽状隊の使命の自覚と責任の遂行じゃないのか?
大英帝国はそうしたぞ
2代続けて不採用って
彼等は外国人で編成されているのか?
404名無し三等兵:2012/04/12(木) 17:39:11.00 ID:???
菊門付きの38か99を不可動でもいいから集めればいいのに
405名無し三等兵:2012/04/12(木) 17:50:55.96 ID:???
>>404
不可動じゃ空包撃てんだろ

儀杖用に89式の床尾・握把・被筒部を木製にして作ればいいんでね?
どうせそんなに作らないんだし使わないし、職人さんに頼めばそれなりの物作って貰えるだろ
406名無し三等兵:2012/04/12(木) 17:56:09.86 ID:???
モデルガンでいいんじゃね
407名無し三等兵:2012/04/12(木) 18:22:52.74 ID:???
>>405
64式小銃じゃないのは不思議なんだけど(純粋に戦闘部隊優先配備?)、
89式小銃の場合、軽すぎるらしい
408名無し三等兵:2012/04/12(木) 19:12:37.30 ID:???
>>407
木製パーツに変えれば多少は重量増やせるだろうが、たかが知れてるしなぁ
仮に隙間に錘入れて重量をM1と同じにしても、長さが20cm近く違うんじゃ確かに使いにくいだろうね

九九式短小銃なら長さも近いし、多少軽いが錘入れれば近くなるかも
だが現存する玉数が少ないし、空包は実質的に専用弾だしなぁ…


となると64式だが、ほら…
アレ不格好だし…
409名無し三等兵:2012/04/12(木) 20:09:48.06 ID:???
M1ガーランドのデザインが秀逸過ぎるのかw
410名無し三等兵:2012/04/12(木) 20:59:46.35 ID:???
>>407
クルクル回すとピントン管止め用バネピンがぶっ飛ぶから
411名無し三等兵:2012/04/12(木) 22:09:09.83 ID:???
>>410
マジ?
412名無し三等兵:2012/04/12(木) 22:46:02.68 ID:???
規整子も飛んで国賓に直撃して外交問題になったんだよ
413名無し三等兵:2012/04/12(木) 23:02:00.78 ID:???
ばねピンは抜ける可能性あるけど、規制子はクリック付いてるから絶対外れないんだけどな。
アレまで脱落防止する自衛隊の小心者加減は異常w
414名無し三等兵:2012/04/12(木) 23:35:50.15 ID:???
>>409
あの子持ちシシャモみたいなシルエットは美味しそうで好きだ

中国はSKSだかのラ国版にメッキした奴だし日本がM1小銃でも良いんじゃねって思う
415名無し三等兵:2012/04/12(木) 23:48:00.46 ID:???
おいごらぁ
このスレは、SKSって単語ご法度だ
416名無し三等兵:2012/04/12(木) 23:57:29.56 ID:???
64のメカはSKSのパクリなのに
417名無し三等兵:2012/04/13(金) 00:14:58.15 ID:???
>>411
マジレスすると64でドリルやる時は透明なビニールテープで脱落防止をする

418名無し三等兵:2012/04/13(金) 15:24:06.20 ID:???
自分は三八式騎兵銃を推したい
419名無し三等兵:2012/04/13(金) 17:26:05.36 ID:???
420名無し三等兵:2012/04/14(土) 12:23:28.87 ID:???
儀仗隊か。
昨日親父と話してた内容そのまんまの流れだ。
親父が空自に入隊した年に64式が回って来て、M1騎銃、BAR、64式の教育を受けたらしい。
故に国産銃への思い入れが半端無くて、アメリカの銃でドリルする意味がわからん。恥だ。
とか嘆いてた。
421名無し三等兵:2012/04/14(土) 13:52:41.23 ID:???
64式なんかで儀仗したら部品が落ちる
422名無し三等兵:2012/04/14(土) 20:37:18.24 ID:???
ガーランドやBARは未だに予備兵器庫に眠っているのだろうか
423名無し三等兵:2012/04/14(土) 22:48:18.27 ID:???
ガーランドは儀杖隊の分以外は全部返還終了した
BARは空自で返還せずに現役
424名無し三等兵:2012/04/14(土) 22:53:40.47 ID:???
確か豊和で、狩猟用にM1カービンクリソツなヤツを生産してなかったけ?

あれは木ストだし、国産だし・・・
425名無し三等兵:2012/04/15(日) 08:33:48.55 ID:???
>>423
補給処の倉庫にまだありそうだがな
426名無し三等兵:2012/04/15(日) 09:06:14.47 ID:???
ガーランドって供与だから帳簿はしっかりしてたんじゃないの?
427名無し三等兵:2012/04/15(日) 10:51:32.81 ID:???
>>426
返納する時、米軍は結構いい加減だったよ
10榴の時もそっちで処分してくれと言われたし
428名無し三等兵:2012/04/15(日) 11:06:19.45 ID:???
米軍はいい加減でも自衛隊はいい加減じゃなかったと思うが
429名無し三等兵:2012/04/15(日) 11:08:23.56 ID:???
まぁ米軍から供与された火器は二次大戦でさんざん使われたお古の物ばかりだしな
朝鮮戦争の頃ならともかく、ベトナム戦争の頃に更に酷使された旧式火器返されても処分するのに手間がかかる
供与した国で処分してもらうのが米国にとっても楽だろうよ
430名無し三等兵:2012/04/15(日) 11:16:16.98 ID:???
>>425
残ってないと思うよ
大々的に新聞記事になってたから
431名無し三等兵:2012/04/15(日) 15:49:14.70 ID:???
>>428
だから困ってたんだよ
処分しようにも普通の所じゃ駄目だし
432名無し三等兵:2012/04/15(日) 17:02:31.10 ID:???
小銃の廃棄ってどうやってるの?
めちゃめちゃに溶断するってのは聞いたことあるけど
433名無し三等兵:2012/04/15(日) 17:16:57.23 ID:???
分解しないと色々ごっちゃだからな
434名無し三等兵:2012/04/15(日) 17:48:02.76 ID:???
>>432
20年くらい前までは、フレーム切断してスクラップとして業者に売ってた。
バレルはどうしてたか分からんけど、出回ってないとこ見るとアッパーフレームは熔解してたのかも?
でも、マニアの市場に出回ってるのが問題になったようで、今は完全に熔解してる模様。
435名無し三等兵:2012/04/15(日) 22:03:01.14 ID:???
ガーランドもBARも戦争で使おうと思えば使えそうではあるな
(弾薬供給がままならないし、近接戦闘でかなり不利だが)
車両とか砲は、整備や置き場所が大変だからさっさとスクラップ

ていうか銃は無可動実銃に加工して売ったりしちゃだめなの
436名無し三等兵:2012/04/15(日) 22:28:14.17 ID:???
サバゲー板のGUNスレで荒れに荒れた自衛隊制式小銃無可動銃発売のネタがここに波及するのか・・・

まあ、事なかれ主義の官僚がそんな冒険するはずないって。
リスクの割に大した利権も生じないしな。
437名無し三等兵:2012/04/15(日) 22:57:18.77 ID:???
有事が起きたら小銃増産or輸入されるまで、
旧式小銃で訓練や後方警備をする姿が見れるんだろうな
438名無し三等兵:2012/04/15(日) 23:05:46.84 ID:???
>>435
川又千秋の「日本黙示録 非常時宣言発令」がまさにそんな話だった。

中古のガーランドやらガバ、果てはカールグスタフまでが市民に無差別に配給され・・・とある意味すごい話だったが。
でも徴兵制もない今の日本じゃ、扱えないまま死蔵されそうだな。

米軍もM14やらM21を再配備してるけど、さすがにガーランドは使ってて無いな。
30-06の弾道性能は評価されているようだけど。
439名無し三等兵:2012/04/15(日) 23:29:01.82 ID:???
>>437
緊迫した情勢なんてのはここ数年で何度でもあった
20世紀にはなかった兆候だ
隣の国で軍艦撃沈と民間時人に向けた大砲乱射とか
それでも我が国は増産やら輸入やらの措置は絶対に採らなかったし
仮に今後しようとしても間に合わんだろう
志願者が急遽大量に募ったとしても、短期で官僚が望む兵士には育たんし
絶対に何も策を打たんよw

440名無し三等兵:2012/04/15(日) 23:48:47.38 ID:???
急遽量産や輸入をする必要が無かっただけじゃね?
441名無し三等兵:2012/04/15(日) 23:52:15.51 ID:???
北朝鮮にわが国どころか韓国に侵攻する力が無い以上
緊迫した情勢とは言えないな
北がゲリコマでも送り込んできてくれたら
政治的には警備要員(案山子)、戦術的には山狩り要員
として新兵の育成に意味が出てくる
結局わが国を揺るがす緊迫状態をつくれるのは中国さんぐらいじゃないか
442名無し三等兵:2012/04/15(日) 23:56:52.38 ID:???
新兵の育成ったって、志願者が激増でもしない限り小銃の緊急量産なんて必要ないしな。

443名無し三等兵:2012/04/16(月) 00:13:23.07 ID:???
WW1の英軍はコウモリ傘で新兵訓練していたそうだが、
わが国はモデルガンかM1かになるんだろうな
444名無し三等兵:2012/04/16(月) 00:23:17.67 ID:???
>>443
先ずは、竹やりだ
445名無し三等兵:2012/04/16(月) 00:24:35.35 ID:???
>>443
64式が数千〜数万はあるだろ、それも無くなりゃ竹槍でも持たせせりゃ良い
役立たずのにわか増員の新兵なんてどうせ人員ごと消耗品なんだし
446名無し三等兵:2012/04/16(月) 00:30:59.68 ID:???
64式は貴重な戦力だろ
予備自の分まで全員分あんのか?
447名無し三等兵:2012/04/16(月) 00:50:42.30 ID:???
神様お願い、陸自に予算をw
448名無し三等兵:2012/04/16(月) 00:53:06.33 ID:???
>>446
あるわけねーw
449名無し三等兵:2012/04/16(月) 00:53:41.54 ID:???
ま、後方警備用に民間から猟銃を徴発してだな・・・

警備用には散弾銃はしゃれでなく向いているけどな。
450名無し三等兵:2012/04/16(月) 01:12:14.42 ID:???
日本は予備兵力が少ないんだし(それはそれで問題だが)、予備自の分ぐらいあるだろ
最悪旧軍みたいに後方支援職種は小銃無しだな
451名無し三等兵:2012/04/16(月) 01:24:37.30 ID:???
>>446
64式の装生産数は23万丁以上で、仮に初期型等含め10万丁が要廃になったとしても10万丁以上は残ってるだろ
後方部隊分をさっ引いて尚且つ予備自・予備自補に一丁づつ配布してちょうどか少し余る程度か?

つか、呼集掛けたとして応じて志願してくる予備自が居るかどうかの方が問題だろ
去年の震災の時もそうだが、予備自への呼集は原則『義務』ではなく『志願』なんだからさ

普段は「有事の際には志願してでも…」とか言っても、いざ実戦となりゃ半分は逃げると思うぞ
452名無し三等兵:2012/04/16(月) 01:31:33.94 ID:???
個人の損得で考えると逃げた方がいいだろうが
実際に有事になると逃げれるような空気じゃなくなると思われる
453名無し三等兵:2012/04/16(月) 01:40:54.90 ID:???
>>438
米軍用の30-06と.308は弾道性能変わらないよ。
民間のなら、30-06のほうが火薬多く入れられるけど、軍用の30-06のスペックは.308と同じ。
っていうか、30-06と同じ性能を高性能火薬で短い薬莢で実現したのが.308。
454名無し三等兵:2012/04/16(月) 01:47:41.69 ID:???
猟銃の徴発となるとスコープ付きライフルの扱いはどうなるんだろう
正規部隊の後ろに配置して支援させるにしても使いこなせるのか?
455名無し三等兵:2012/04/16(月) 01:48:17.12 ID:???
>>453
そういう建前だけど、実際に米でも弾道性能差を指摘する兵士(狙撃手)がいるしねえ。
456名無し三等兵:2012/04/16(月) 02:08:00.15 ID:???
一般のM2ボールとM80ボールなら弾丸重量・初速ともほぼ同じだが、マッチアモなら違うのもあるという話ではないのか?
弾丸重量や初速だけでなく薬莢のショルダー角なども精度に影響するようだが、普通の軍用弾のレベルでそんな細かいこと気にしてもしょうがないだろうし
457名無し三等兵:2012/04/16(月) 03:09:33.85 ID:???
>>455
米軍の狙撃手が30-06なんか使ってたのは二次大戦までだろw

>>456
30-06のマッチアモなんかあるの?M1C、D用の弾は別物だったのかな?
まぁ、どっちにしても軍で撃ってて弾道性能なんて判断できるわけない。
各距離でグルーピングを綿密にテストすれば分かるかもしれんが、陸軍のスナイパーはそんなことやってるはずもないし、
前述のように、30-06の狙撃銃と.308の狙撃銃を両方使ってる兵士は、M1DとM21を使ってなきゃならないから極わずか。
458名無し三等兵:2012/04/16(月) 03:21:54.08 ID:???
ボルトアクション狙撃用の弾丸は軍用でもハンドメイドじゃないかな

>>454
都市部で遅滞戦闘
弾が尽きたら投降する
でも多分捕虜になれない
459名無し三等兵:2012/04/16(月) 05:24:37.29 ID:???
敵情を報告しながらGMLRSだのMPMSだのの目標座標を送信する
観測狙撃手の装備としてはいいんでない?
装備品じゃないから逃げるときに捨てていける
460名無し三等兵:2012/04/16(月) 18:19:07.41 ID:???
>>451
福島第一の時は本職が逃げ出したもんな
461名無し三等兵:2012/04/16(月) 20:18:11.60 ID:???
マジで有事になれば予備自登録者だけじゃなく、
自衛隊退職者にかたっぱしから連絡してかき集めるさ。

総力戦、それも本土決戦じゃ民間でも死ぬ危険がある。
もちろん民兵やレジスタンスなんて自殺行為
自衛隊の組織の中で活動すればだけでなく
飯も給与もでて、死傷しても保障出るんだから悪くない
どうせ予備自は後方任務だしな。

そいういうわけで失業したら予備自補でも逝ってくるかな
462名無し三等兵:2012/04/16(月) 20:40:17.91 ID:???
>>461
そんな法案通して法整備してる間にやられちゃうだろw
463名無し三等兵:2012/04/16(月) 21:34:22.70 ID:???
だがしかし
ルールは人命よりも尊く、厳正に実施される間に、やられちゃうのがオチだ
464名無し三等兵:2012/04/16(月) 22:20:29.74 ID:???
>>457
ウィンのM70を忘れてるぞ。
M70とM40の両方を使っている前哨狙撃手はけっこういるし。
465名無し三等兵:2012/04/16(月) 22:35:38.52 ID:???
>>464
海兵で使われたM70って30-06だったの?
466名無し三等兵:2012/04/16(月) 22:58:28.85 ID:???
>>465
ベトナムまでは30-06。

ハルバーシュタットの『スナイパー』では30-06が308NATOを優越しているという海兵スナイパー記述があるな。
467名無し三等兵:2012/04/16(月) 23:32:24.14 ID:???
空自は人数分の64式は無いよ。
演習の時は64の数が足らないので
小銃手と警棒手がコンビ組んで歩哨に立った。
468名無し三等兵:2012/04/16(月) 23:47:56.13 ID:???
>小銃手と警棒手がコンビ組んで歩哨に立った。

何か軽くスターリングラード(Enemy at the gateの方)を思い起こしてしまった
まあ実際の戦闘じゃないから良いか
469名無し三等兵:2012/04/17(火) 08:24:26.74 ID:???
督戦隊もいないぞ
470名無し三等兵:2012/04/17(火) 08:24:48.28 ID:???
>>467
基地警備用の人数分も無いわけ?
471名無し三等兵:2012/04/17(火) 17:41:49.48 ID:???
基地警備用の分しか、ないんだろうな
恐らくサイトだけは完全に充足しているんだろうが、
航空基地は完全非武装に近いw
発足当時は米軍供与のカービンだらけで予備もワンサカあったのだろうが
今は警棒か木銃か竹やりで我慢するほかあるまい
機体やエンジン、レーダー等の整備点検の時は小火器携行してると邪魔ですから
472名無し三等兵:2012/04/17(火) 19:43:57.06 ID:aWRK3KJW
空自基地警備部隊は9mm機関けん銃とMINIMIも持ってるはず。

>>471
つか89増産の良い理由ではないのかと。
473名無し三等兵:2012/04/17(火) 20:09:03.79 ID:???
陸全部を89で完全充足し、64は管理換えで空海に渡せばいいのでは
予備児まで含めると最低10年調達してからの話になるが
474名無し三等兵:2012/04/17(火) 20:13:42.95 ID:???
レーダーサイトの隊員って戦闘訓練やるの
475名無し三等兵:2012/04/17(火) 20:16:10.31 ID:???
>>474
聞いた話ではかなり厳しいらしい
そして、ほとんどが任期途中で辞める
陸と違って辞めさせてくれるそうだ。サイトは
476名無し三等兵:2012/04/17(火) 20:57:03.01 ID:???
まあサイトは日本におけるキングオブ僻地にあるからな・・・
477名無し三等兵:2012/04/17(火) 21:07:56.43 ID:???
ウチの目の前にその28番目のサイトがあるわけだが
478名無し三等兵:2012/04/17(火) 21:25:41.99 ID:???
潜入した先遣隊が、初っ端に襲うような場所なんだから
何の抵抗もできず無力化されましたって戦史に残ったら
空自の恥だろ
479名無し三等兵:2012/04/17(火) 21:28:20.87 ID:???
陸の普通科並に厳しいとも思えないが
戦闘機いじるつもりで入った隊員が
サイトの番をさせられたら腐るかもな
有事の際には真っ先に爆弾が降ってくるし
480名無し三等兵:2012/04/17(火) 21:39:34.82 ID:???
パイロット志望以外で空自に入る連中ってなんなんだろうな
下手すると一兵卒でも飛行機操縦出来るかもとか考えて入ってくる奴いるだろうな
すれ違いだが
481名無し三等兵:2012/04/17(火) 22:01:31.58 ID:???
>>480
オレの元陸自の知り合いはコブラの整備やってたけど、計器類のチェックで前席に乗って飛ぶらしいんだが
その時にヘリパイから「操縦してみる?」って言われて、ちょっと操縦したことあると言ってたわw
482名無し三等兵:2012/04/17(火) 22:12:52.98 ID:???
>>478
サイトってゲリラ戦術で攻略してみる価値あるんかね?
そんなもんに戦力を分散させるのは間違いだよね?
483大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/04/17(火) 22:17:31.41 ID:???
経空脅威による攻撃との相性いいよ>サイトへのゲリコマによる攻撃

他の価値はあんま他の場所と変わんない。
484名無し三等兵:2012/04/18(水) 07:35:41.04 ID:???
でもレーダーサイトって攻撃し辛い気がする
485名無し三等兵:2012/04/18(水) 10:15:15.60 ID:???
どうかな。完全に破壊しなくても一時的に無力化させればいいだけだし。
486名無し三等兵:2012/04/18(水) 10:39:16.88 ID:???
アンテナ壊すだけでいいんじゃね
487名無し三等兵:2012/04/18(水) 15:06:18.41 ID:???
>>480
あんたは社長志望で会社に入社するのかい?

今時そんな下調べもしないで入隊してくる奴なんていない。
空自は3自の中でも泥臭くなくて勤務も楽だから試験倍率は高いし
基本的に技術職ばかりだから学力レベルも高い。
488名無し三等兵:2012/04/18(水) 17:55:27.16 ID:???
機械弄りが好きなボウズには憧れの空自
489名無し三等兵:2012/04/18(水) 17:55:43.78 ID:???
だが
銃と士気は全然足りないのであった
490名無し三等兵:2012/04/18(水) 17:59:30.91 ID:???
空自には「ミサイル一族」ってのがあってだな、田母神なんてのはこれだ
491名無し三等兵:2012/04/18(水) 18:10:40.49 ID:???
乗って飛ぶ物扱う連中と地べたで動かす物扱う連中の確執とかやっぱりあるんだろうか
492名無し三等兵:2012/04/18(水) 19:20:25.88 ID:???
徒歩(かトラック)で移動する人間と
120mm砲喰らっても平気な特殊装甲で防護された車両で移動する人間
の間にも確執あるだろ
493名無し三等兵:2012/04/18(水) 19:21:44.31 ID:???
戦闘機屋「日本防空はオレたちが担ってる」
ミサイル屋「黙らないと撃ち落とすぞ、コノヤロー」
494名無し三等兵:2012/04/18(水) 19:50:06.77 ID:???
>>493
レーダー屋「ま、見張ってるのは俺なんだけどね」
495名無し三等兵:2012/04/18(水) 19:57:15.97 ID:???
戦闘機屋、ミサイル屋、レーダー屋が輸送機屋を見つけて「ヘイ、タクシー!」
496名無し三等兵:2012/04/18(水) 20:44:46.84 ID:XkzzYXij
ヘり屋「え〜糧食いかがっすか〜」

>>492
120mm喰らっても平気なのはさすがに1〜2発ぐらいだと思うぞ。
497名無し三等兵:2012/04/18(水) 21:31:51.44 ID:???
定格だから複数発に耐える筈だよ
498名無し三等兵:2012/04/18(水) 22:45:29.27 ID:???
自衛隊に入ってまで荷物仕分けラインで働いてるおとこの人って・・・
499名無し三等兵:2012/04/18(水) 23:54:18.83 ID:???
じゃあアウトソーシングしましょう。










自己完結能力無い軍隊なんざ意味無いよ。
500名無し三等兵:2012/04/18(水) 23:57:19.20 ID:???
バカを言うでない、兵站こそが軍隊を支えてるのだ・・・自衛隊は軍隊ちゃうのか
501名無し三等兵:2012/04/18(水) 23:58:00.09 ID:???
後方支援部門はアウトソーシングするし、「無駄のないスリムな防衛力」とか称して冗長性も無くすんじゃ軍事組織の軍事組織たるゆえんが無いに等しくなるな
これじゃ警察や消防と変わらん
502名無し三等兵:2012/04/19(木) 00:28:43.25 ID:???
警察なんかダメよ。市民生活が崩壊したら一緒に崩壊してくんだから。
平穏な市民活動あっての警察だ。弁当屋ダメになったら餓死するしな。

自衛隊はやっぱ自己完結能力ないと。
503名無し三等兵:2012/04/19(木) 00:42:13.72 ID:???
アメリカはアウトソーシング化甚だしいが。
まぁ、あれは軍と軍事企業が一体化してるようなもんか。
504名無し三等兵:2012/04/19(木) 03:21:46.27 ID:???
>後方支援部門はアウトソーシングするし
戦傷でズタズタの体になった、果てしない数の負傷した兵士の治療とか
特殊部隊やゲリコマが攻撃目標にする、輸送や補給処とか
極秘だらけの通信を、
民間にやらせるの? 弾丸や砲弾が飛んでくるかもしれない場所で、民間人を使うの?
505名無し三等兵:2012/04/19(木) 03:33:49.50 ID:???
ロシアも国営ではあっても企業に兵站やらせてるでしょ
506名無し三等兵:2012/04/19(木) 13:31:24.55 ID:J9Y7DQ/V
だから郵政は民営化したらいかんのですぅ。
507名無し三等兵:2012/04/19(木) 16:33:15.29 ID:???
>>480
今井班長にあやまれ!
508名無し三等兵:2012/04/19(木) 18:51:57.13 ID:???
小銃の開発生産も艦艇の修理もできんような組織じゃ兵站能力は無いってことだ
毎日業者が営門くぐって食料お届けしてくれるってのは、
食料の備蓄は無い事の証明だw
ちなみに、弾薬の備蓄も殆ど無いw

メシとタマ無しで長期戦えるってのは凄いぞJ隊
509名無し三等兵:2012/04/19(木) 19:23:42.09 ID:???
春だなぁ…
510名無し三等兵:2012/04/19(木) 19:27:44.30 ID:???
>>504
民間に、チヌークやブラックホークを、匍匐飛行して輸送できるPがどのくらいいるんだろう
511名無し三等兵:2012/04/19(木) 20:51:32.38 ID:olvOvbdT
>>487
>学力レベルが高い

はい!ほんの一部だけですがw
512名無し三等兵:2012/04/19(木) 23:03:15.51 ID:???
私の職場(ショップ)が日曜出勤の日でした
私は休憩時間に、新聞の高校の入試問題を眺めて解答していたら
空曹長殿が、「おまえは賢いなぁ〜」と真剣に褒められました
一緒に職務を遂行していた二曹殿は、「オレは今は分数の計算できんけどね」
という大変正直な方でした
良い人ばかりですよ
513名無し三等兵:2012/04/19(木) 23:09:08.98 ID:C8lOXOZf
>後方支援部門はアウトソーシングするし
イギリス軍が推進してたけどイラクで戦争おっぱじめたら、契約してた民間企業が
雁首そろえてペナルティー覚悟で契約破棄したもんで、イギリスさんは大慌てしました、
軍の兵站部門を復活させて、それでも足りない部分は民間軍事企業に委託ということになりましたとさ。
514名無し三等兵:2012/04/19(木) 23:13:33.53 ID:???
>>512
それバブルの頃じゃなくて今の話?
515名無し三等兵:2012/04/19(木) 23:25:25.23 ID:???
バブルの頃です
隣の危険な環境のショップでは、知能に障害のある方が連続で配置されてましたね
毎日草むしりなんですが、秋から春までは草も少なくて大変だったようです
516名無し三等兵:2012/04/19(木) 23:28:54.92 ID:???
当時はいまより定員は多かったのに民間の方が待遇いいから全然なり手が居なかったとか言うけどなぁ
日本語が喋れて自分の名前が漢字で書ければ入れたとか、筆記試験で試験官が解答をこっそり教えてくれたとか
身長や体重が足りなくても「成長の見込みあり」とかで入れたとか
517名無し三等兵:2012/04/19(木) 23:42:48.86 ID:???
装備の調達はしやすかったけど人の調達は難しかったわけか
518名無し三等兵:2012/04/20(金) 00:08:51.89 ID:???
>>474
元空で防人やってた。今は知らないけど戦闘訓練は無かった。
戦争になったら、俺達開始5分で戦死だなーって話してたものだ。
っーか、銃に触ったのは教育期間だけだったな。
それでも64はよく当たる
サイトでも、退職はなかなかさせてもらえないぞ
519名無し三等兵:2012/04/20(金) 00:20:52.59 ID:???
最近は空自や海自でも基地警備訓練を割とよくやってるらしいな
空自は独自の基地警備に関する教導隊を作ったし、海自は米軍や陸自とよく共同訓練をしてるみたいだし。
520名無し三等兵:2012/04/20(金) 06:20:05.19 ID:???
>>516
92年入隊だけど、先輩には自分の名前を漢字で書けないのとか、完全にアスペルガーの奴とか
中隊の要注意人物一覧で「知能が低い」とか書かれてる奴とか、そりゃいろいろいたぞw
地連の筆記テストの問題には、消された答えが薄く残ってたしw
521名無し三等兵:2012/04/20(金) 06:21:05.69 ID:???
あと、64は良く当たるって言ってる奴は、100%の確率で他の銃は撃ったことないし、
A的の5点圏の直径すら知らないwww
522名無し三等兵:2012/04/20(金) 07:43:40.68 ID:???
他国の小銃を200mか300mで同じ的で撃って見る人はまず居ないだろうな
的って手に入る?
523名無し三等兵:2012/04/20(金) 10:04:34.58 ID:???
89式と比較しても断然89式の方が当たる、というか当てやすい
射撃下手でも5点は確実に上がる
524名無し三等兵:2012/04/20(金) 12:18:28.61 ID:???
>>521
当たり前だろ。
サイト勤務で教育隊でしか触ってない、それでも64は当たるって言ってるだろ。つーか最近は64と撃ち比べさせてもらえるのか?

>>523
へー、89はそんなに良いんだ、5点上がったら、俺満点だったな。
525名無し三等兵:2012/04/20(金) 13:45:08.67 ID:???
64式の「当たらない」というのは銃の精度による物じゃなくて、単に「当てづらい」んだろ
ちゃんと機械等で固定して測定すれば当たるんだが、如何せん人が持って撃つには当てづらい
それでもちゃんと当てる奴は当てれる、現に64式で射撃の度に5点圏同一弾痕出す奴だっているんだし
526名無し三等兵:2012/04/20(金) 15:23:10.88 ID:???
64式はアタレでアタルじゃないからな
527名無し三等兵:2012/04/20(金) 17:47:31.97 ID:???
>>524
空自の伏撃ちって、単射で二脚使用だろw
基地によって違うのかもしれないが、採点基準が違うのも問題だし
サイトだって年次射撃はやるだろ?
528名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:24:09.04 ID:???
>>527
そーだよ、二脚って便利だね、年次射撃もあるらしいが全員じゃないほんの一部。
サイトだからって、特別訓練厳しい訳じゃないよ
航空団にもいたけど変わらない、空事態がそんなかんじ、役割が違うからね。
529名無し三等兵:2012/04/20(金) 18:36:44.74 ID:???
サイトだって駅やバス停がある天国に近いサイトと
ムショのような隔離施設とか、かなり当りハズレがあるんだろ
知り合いも、毎日勝手に給養の厨房入ってタマゴ二個のハムエッグ食ってたそうだ
毎日だって
530名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:00:01.40 ID:???
俺、最前線隔離施設w
演習で、囮に気を取られてるうちにあっさりと陸に占領された事があるらしい。
飯だけは旨かったな
531名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:03:48.89 ID:???
>>524
他の銃と比較したこともないんだから、「当たる」とか言うんじゃねぇよ素人自衛官w
532名無し三等兵:2012/04/20(金) 19:04:55.93 ID:???
>>522
200mと300mは的の大きさ違うぞ。空自のバカは大きさも知らないだろうがw
533名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:17:03.45 ID:???
>>531
俺、64はろくに触ってないが当たると言ってるので、他の銃と比較してとは全然言ってない訳だが。
そもそも、サイトは特別な訓練するの?って話からだろ。

>>532
>>522は俺じゃないが空自なのか?
まあ、俺も的の大きさなんか知らんし、とにかく真ん中に当てりゃいいとしか思ってないから興味もないが。
534名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:38:35.31 ID:???
だから、比較対象がないんだから、「当たる」って言うなって言ってんだよ、バカw
535名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:39:08.56 ID:???
そもそも。

100mであろうと300mであろうと、
人間の大きさに変化は無いはずなのである
どちらも全く同じ大きさでなければ、客観的なデータは得られない
自衛隊が教育目的で、的の大きさに変化を与えている事自体が問題である
536名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:57:48.71 ID:???
>>534
○○と比較して当たると言ってる訳じゃないのが脳筋には理解出来ない?

537名無し三等兵:2012/04/20(金) 20:58:07.17 ID:???
射場が狭いんだ察してやれ
538名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:09:09.46 ID:???
>>527
空自だけど、検定は脚なしの寝撃ちだったぞ
転属も経験しているが、どちらの部隊も脚は使わなかった
むしろ、検定で脚を使う部隊があるのを初めて知ったわ
539名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:09:52.62 ID:???
>>536
じゃあ、64は当たる、って文はどういう意味なんだよ?バカw
540名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:26:06.57 ID:???
教育隊の体験射撃は脚使用寝撃ちで、部隊での検定射撃は脚なし寝撃ち
だった気がする。
検定射撃でいい点取ると「お前うまいな!来年から練習しなくていいな!」
といわれ射撃が下手な隊員に弾が優先で回されてた。
541:2012/04/20(金) 21:26:25.41 ID:???
ここまでどうでもよい
542名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:29:41.39 ID:???
>>541
何を今更…
543名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:33:06.63 ID:???
>>536
「それでも64はよく当たる」って書いてるのはどういう意味なの?w
よく当たる、って他に比べるものないのに、よく、って言えるの?w
544名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:36:26.67 ID:???
>>538
部隊じゃ触る機会すらなかったなあ。
教育隊の射撃は脚使用で採点だったよね?俺の記憶違い?
>>539
他の銃と比較したわけでないが、64は初心者でも当たる。
とかみ砕いて言えばわかるか?
545名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:44:21.66 ID:???
相対値と絶対値の違いも判らん奴が居るとは
546名無し三等兵:2012/04/20(金) 21:55:58.83 ID:???
バブル組なんじゃね
547名無し三等兵:2012/04/20(金) 22:18:46.13 ID:???
>>544
だから、お前は他の銃の経験も知識もないんだから、他の銃で初心者が当たるか当たらないかも分からないだろ、バカwww
548名無し三等兵:2012/04/20(金) 22:19:15.08 ID:???
>>545
バカw
「よく」当たる、は相対だろwwww
549名無し三等兵:2012/04/20(金) 22:25:36.84 ID:???
集弾値を出して、客観評価するスレでもないんだから、当たる・当たらないは所詮、主観でしかない。

正直、自衛官と海上保安官以外に射撃できない銃なので、組織外の人間からすれば主観であっても生の声は貴重だよ。
550名無し三等兵:2012/04/20(金) 22:35:05.88 ID:???
>>549
だから、したり顔で「64は良く当たるんだよね」とかいうやつは、
他の銃の知識も経験も一切ないバカなんだから、ぜんぜん貴重な意見じゃねぇっての。
64の集弾性能は、300mで30〜40cmくらいとかいうならまだわかるけどなw
551名無し三等兵:2012/04/20(金) 22:36:51.30 ID:???
>>549
「当たらない」と言う意見があったら、それも貴重か?
552名無し三等兵:2012/04/20(金) 22:47:55.73 ID:???
兵士が自信を持って「うちの銃は当たらないよな」なんていうようだと、
装備品の質が悪いか、訓練方法が悪いか、どのみちまともな組織じゃないことだけは判るな。
553名無し三等兵:2012/04/20(金) 22:57:31.40 ID:???
だが陸自の屋内射場は壁から天井まで、弾丸で削られた跡がまんべんなく付いてるんだぜ。
どんだけ下手糞が撃ってるんだとw
554名無し三等兵:2012/04/20(金) 23:21:58.78 ID:???
同じ銃であっても、個体差はあって当然なのだが
その個体差を調べる事すら不能、しようとしないのが現状だ
っていうか、64年に制式化されてからずっと記録してないんだろ
555名無し三等兵:2012/04/20(金) 23:23:36.58 ID:???
>>550
300mの資料がちとみつからなんだが、射撃経験のほぼ無い自衛官に指導し射撃させた場合、
100mで10発発射し10cmの円内に全弾命中した、という記述もあるな

でも当てにくいな…
556名無し三等兵:2012/04/20(金) 23:30:36.12 ID:???
>>555
100mで10cmって、ごくごく一般的な集団性能でしかないけどねw
今どきのAR15なら、5cmくらいにまとまっちゃう。
まぁ、64の銃自体の精度なら、100mで7〜8cmの集弾性ってとこじゃないか?
557名無し三等兵:2012/04/20(金) 23:31:18.62 ID:???
>>555
10cmって半径?
直径だとしたらありえない精度だと思うが
仮に同じ比率で拡大するとして300mで直径60cmなら人の肩幅ぐらいには収まる話だからまあ実用上は十分か
558名無し三等兵:2012/04/20(金) 23:34:46.89 ID:???
>>557
だから、元自のオレが100mで7〜8cmだっていってんだろw
300m用のA的の5点圏の直径は約40pだけど、そこにつねに全弾まとめられる自衛官は1〜2割もいない。
まぁ、時間制限ありだけどな。銃自体の精度なら、30cm以下だと思う。スコープ付ければ、だいたいそのくらいにまとまるから。
559名無し三等兵:2012/04/20(金) 23:48:50.78 ID:???
>○○と比較して当たると言ってる訳じゃないのが脳筋には理解出来ない?
>じゃあ、64は当たる、って文はどういう意味なんだよ?
ちゃんと自分の狙った場所に当たってくれるって意味じゃないの?
560名無し三等兵:2012/04/21(土) 00:02:30.91 ID:???
気になって調べてみたが、防衛庁で64式の半数必中界の試験はしてたんだな
300mでの半数必中界は、単射で約40cm、点射で約60cm、なんだと

半数必中界が銃本来の命中精度と必ずしも直結するものではないが、
>>558の言う1〜2割の上手い奴と1〜2割の下手くそな奴を除けば、大体それ位にまとまるかと
561名無し三等兵:2012/04/21(土) 00:16:30.68 ID:???
そんなはずはないw
新隊員教育の時、激しい戦闘訓練で銃身が曲がった銃で実射繰り返していた
どんだけ撃っても当たらなかった、と
仕方なく交換した と
助教が言っていた
そんなモンがごろごろと混ざってるに決まってる
562名無し三等兵:2012/04/21(土) 08:17:18.34 ID:???
>>560
俺も元自だが同意だな
そもそも64って減装薬だから突撃銃にしては当たるんだろ?
563名無し三等兵:2012/04/21(土) 09:02:16.36 ID:???
>>562
300mで40cmとかごく一般的な7.62oの銃の精度です。
あと、64は突撃銃とは言えないだろう。割と集弾性能が高いのは連発時の話。
弾の威力が弱いから、反動、跳ね上がりも少なくなって当たるのは物理的に当たり前だがw
たぶん、M14とかだって、64の弾使えば集弾性は上がるでしょ。
564名無し三等兵:2012/04/21(土) 09:34:24.03 ID:???
>>563
あんたの言う命中率が高い小銃って何よ?
ボルトアクション以外で
565名無し三等兵:2012/04/21(土) 09:46:09.47 ID:???
>>564
命中精度の高い銃の話なんかしてねぇが?w
64が良く当たるとかバカなこと言う銃の知識もねぇアホな自衛官が多いから、一般的だって説明してやっただけ。
単発ならM14も64と同程度の集団性能だ。チューンしたら、M14は100mで3pくらいになるけどな。
G3なら100mで5〜10p。FALなら10〜15p。AR10系の今作られてる奴なら、2〜5pくらいだろ。
566名無し三等兵:2012/04/21(土) 09:52:43.91 ID:???
>>565
それは本で読んだ知識?
それとも実際に射撃して得た知識?
567名無し三等兵:2012/04/21(土) 09:55:04.01 ID:???
言ってる事はマトモなんだが、人に講釈垂れるなら先ず誤字を直せ、馬鹿に見えるぞ?
わざとやってるなら構わないが
568名無し三等兵:2012/04/21(土) 14:54:03.95 ID:???
お前ら喧嘩すんな。
64が当たると言ってる自衛官の人は、特に深い意味もなくよく当たる気がすると言ってるだけだろ。
他の銃との比較なんて厳密な話はしてないんだよ。
それぐらい汲み取れよ。
そして感覚でモノを言うのも別に悪いことじゃないだろ。
569名無し三等兵:2012/04/21(土) 20:46:07.97 ID:???
64より89の方が当たる。
570名無し三等兵:2012/04/21(土) 20:55:22.91 ID:???
300mの射場が無いって聞いたが
571名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:14:40.87 ID:???
日本全国にあるぞ、300m射場くらい
なぜか、習志野駐屯地は200m射場だったがw
572 ◆Harry/x/HH0k :2012/04/21(土) 23:35:58.07 ID:???
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
>>552
ソ連で制式採用後10年もせずAKMに更新された、AK47を思い出すなあ〜
573名無し三等兵:2012/04/21(土) 23:40:47.14 ID:???
>>572
あれは別に47がMに更新された訳じゃないが・・・
574名無し三等兵:2012/04/22(日) 12:48:36.04 ID:???
視力が1.0以下だと300m先の的がぼやける
575名無し三等兵:2012/04/22(日) 13:04:41.19 ID:???
射撃時に目を見開き過ぎてコンタクトが飛んでった。
25m先の標的もボヤボヤ。そんな状態でも弾痕不明に
ならなかったから64式は良くあたる銃。
576名無し三等兵:2012/04/22(日) 13:51:02.42 ID:???
射撃の時は的が見えない位がちょうど良いそうだが、流石に装面射撃でガラスズレて曇って照門見えなかった時は全然当たらなかったなw
577名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:14:10.31 ID:???
>>574-575
標的射撃では的に目の焦点を合わせるんじゃなく、照星(フロントサイト)に焦点を合わせて
的はぼやかしたまま撃つんだよw
578名無し三等兵:2012/04/22(日) 23:50:28.52 ID:???
まじでか
579名無し三等兵:2012/04/23(月) 00:10:17.69 ID:???
射撃の基本中の基本だろ。
狙いがちょっとくらいずれてても的からは外れないけど、
見出し(フロントサイト、リアサイト、目の位置関係)がずれたら
300mじゃ簡単に的から外れる。だいたい下手な奴は、
的を狙いすぎて照星が照門の真ん中からずれてるから当たらないんだよ。
ぼーっとしてる奴のほうが射撃上手いとか言われるのはそういうのもある。
まぁ、ホントに上手い奴はぼーっとしてないけどなw
580名無し三等兵:2012/04/23(月) 21:17:25.22 ID:???
>>579
いつも満射の班長が「的に向かう弾が見える」とか何とか言ってたが
この人は神だったのかw
581名無し三等兵:2012/04/24(火) 21:56:58.50 ID:???
M16 Blows up in Kids Face
http://www.youtube.com/watch?v=Oh1lyMyejpI&feature=player_embedded

途中からだんだん嫌な予感が
582名無し三等兵:2012/04/24(火) 22:12:21.06 ID:???
583名無し三等兵:2012/04/24(火) 23:27:11.04 ID:???
銃身破裂じゃ
584名無し三等兵:2012/04/25(水) 11:47:08.56 ID:???
早期解放じゃ
585名無し三等兵:2012/04/27(金) 15:28:29.64 ID:???
久しぶりにスレ覗いたけど、やっぱループしてんなー
64式が当たるという人に対して普通だと「説明してやった」人って、
文盲って煽られたこと無いかい?

当たるって言うのは、ちゃんと教育隊や部隊で指導された通りに射撃して、
銃そのものに慣れてない新隊員でも200m先の的に当てられる、
軍用銃としては恥ずかしくない命中精度は持ってる、てことだと思うよ。

ロックタイムガー、とか言う人もいるけどさ、それでも単射で「当たる」っしょ?
他の銃に触った事すらなくても、それは64式で訓練したことのある人なら誰でも共有できる感覚と思うよ?
先輩、助教や班長のアドバイスを素直に聞いて実行するだけでもそれなりに「当たる」のだから。
きっとあなたが挙げてるほかの銃を撃っても、みんな64式と同じように「よく当たる」と言うさ。
586585:2012/04/27(金) 15:42:09.24 ID:???
長々と書いといてアレだが、
>>568の人のが実に分かり易いので死ぬ
587名無し三等兵:2012/04/27(金) 16:02:11.12 ID:???
まぁループするのは仕方ない
昔の64式小銃スレも89式小銃スレも、最終的には殆ど同じ内容ばかりだったからな
588名無し三等兵:2012/04/27(金) 16:35:44.66 ID:???
今後も国産小銃を開発装備し続けるのかねぇ
589名無し三等兵:2012/04/27(金) 17:16:41.51 ID:???
>>588
性能やコストに関する要求を満たせるならそうなるだろうね
その方が不都合は少ないし。
無理なら海外製をライセンス生産する事になると思う。
590名無し三等兵:2012/04/27(金) 19:41:18.52 ID:???
>>585
お前の話じゃ、世界中の軍で使われてる軍用銃すべてが「当たる」ってことになるだろ馬鹿w
591名無し三等兵:2012/04/27(金) 20:53:04.67 ID:???
じゃあもう面倒くせぇから、「64式はそこそこ当たる小銃」で良いんじゃね?
592名無し三等兵:2012/04/27(金) 20:58:39.72 ID:???
安全装置をグリップ握ったまま操作できずに操作性が悪く、
通常の分解組立にピンとかねじとか使う間抜けな設計で、
変な形のグリップでトリガーが異常に遠いわりにストックが短く、
前後のサイトも無駄に折り畳みなのでいろいろと不便だけど、まぁそこそこは当たる小銃
593名無し三等兵:2012/04/27(金) 23:53:12.35 ID:???
当たるのか当たらないのか、不明瞭にした銃だろw
装薬減らしたれって発想はアメリカやソ連には無かった
元々、問題ないレベルを基準にしたはずだ
理由は単純明快。機関銃と狙撃銃の性能を落とすからだ
そんなリスクを背負ってまで装薬を減らしてみたら
副次効果で命中精度が少し上がりましたと言っても通用しない
敢えて基準を外した物では正当な評価はされ得ない
弾薬でインチキしてる事に違いは無い
594名無し三等兵:2012/04/27(金) 23:53:33.95 ID:???
>>592
まあ64式の安全装置に関しては、禁じ手ではあるが…
安全装置を予め「ア」の位置から少し下にずらしておき、フィンガーオフの状態から
接敵した瞬間に右手人差し指で弾くようにして「タ」の位置にずらしてそのまま撃つ、
というのも出来るっちゃー出来る。

空自は近年、基地警備にも力を入れてるけど、そろそろ89式が欲しいな。
下手すりゃ陸自のお古が出るまで回って来ないかも知れんが。
64式でCQBも含めた警備訓練キッチリやってるけど、7.62mmだと色々辛いのもまた事実。
切り替え軸部に人差し指を乗っけるようにしてフィンガーオフとか、
着剣装置にレールアダプタかませてフラッシュライト装着とか、
スペーサー入れて二脚部外したりとか、etc...
軍事研究や他の雑誌見ても色々やってるけど、銃そのものの根本的なところはどうしようもない。
595名無し三等兵:2012/04/28(土) 00:20:13.52 ID:???
>空自は近年、基地警備にも力を入れてるけど、そろそろ89式が欲しいな。
>下手すりゃ陸自のお古が出るまで回って来ないかも知れん
空自や海自に調達する気があるならすぐにも89式を配備開始できるはずだけど
何故か空自や海自は89式を本格的に調達する気配がない。
極一部を除いてなぜか64式を使い続けてるのは正直不思議だ。
596名無し三等兵:2012/04/28(土) 00:31:50.91 ID:???
銃以外の装備は結構更新してるのにね
597名無し三等兵:2012/04/28(土) 01:05:50.88 ID:???
>>595-596
ほんと、不思議でならないよ。
装備も、防弾チョッキ&対小銃弾用付加防護衣(早い話がプレートキャリア)、
防護マスク4型&00式、化学防護衣、暗視眼鏡…それとLAVwithMINIMI機関銃。
近現代戦に必要なハードは揃ってる。
基地の要所などに土のう積み上げて陣地構築、銃を二脚立ててゲリコマさんを歓迎するにしても、
89式で何も困らん筈なんだがねぇ。

先輩が冗談めかして、
「教程を全部書き直さなきゃいけないから面倒くさいんだよ(笑)」
と言ってたがそれも割りと本当なんだろう。
「64式でも何とかなってるだろ?小銃と弾を更新する金あんなら装備品の補用部品買うわ」
とか、上の人の考えはそんなんだろうな。
小銃の更新と言っても、付随して弾薬から銃架などの付属品までも全て変わるし、
何より、既存の隊員への教育も、部隊に丸投げしようにもしきれるものじゃない。
598名無し三等兵:2012/04/28(土) 01:37:46.37 ID:???
>>595
以前も出てたと思うけど
海自の場合は海獣対策もあるから5.56mmじゃ不安なんでしょ
人間相手の連中には89買ってるんだし
599名無し三等兵:2012/04/28(土) 01:39:21.12 ID:???
>>597
最近じゃ空自でも2型チョッキの配備が始まってたりするね
海自でも立入検査隊用の新型ベストや00式防護装備が配備されてたりするし
けど多分89式を調達しないのは教育の手間とかが主な理由じゃない気がするなぁ
それだとミニミやLAVを調達してるのはおかしいし気がするし
じゃあ何が理由だと聞かれると自分にもよく分からないけど
http://akisub.blog11.fc2.com/blog-entry-433.html
600名無し三等兵:2012/04/28(土) 02:17:41.85 ID:???
>>590
そりゃ軍用銃として正式に採用される以上はどの銃だって一定水準の「当たる」は備えてるだろう。
普通に考えろ当たり前の事だ。

601名無し三等兵:2012/04/28(土) 02:23:24.91 ID:???
AK-47/Mあたりは信頼性は高いし取り扱いも楽だが精度の点は怪しい気も
602名無し三等兵:2012/04/28(土) 02:47:25.02 ID:???
やっぱ想定する射程の面で7.62が有利だったんだろう
それか銃その物より備蓄弾薬の種類を増やすのがいやだったのか
そうなるとミニミより汎用機関銃買った方がよかったんじゃないだろうか
あれは銃架に載せていろいろ使えるし
603名無し三等兵:2012/04/28(土) 06:05:50.22 ID:???
>>600
だったら、「64は当たる」なんていうこと自体が無意味だろってのw
604名無し三等兵:2012/04/28(土) 10:18:08.12 ID:???
同じ口径でも7.62×39と7.62×51は別物だからな
605名無し三等兵:2012/04/28(土) 11:53:57.46 ID:???
>>603
だから元々64式の「当たる」はそういう意味でしかないという話をしてるんだろ。
606名無し三等兵:2012/04/28(土) 12:45:28.08 ID:???
300m以下でしか撃たないのに精度もクソもあるかよ
607名無し三等兵:2012/04/28(土) 14:45:24.50 ID:???
>>606
確かに「常に狙撃しかしない」って言うなら別だが、
300m以下での単射または短連射が基本的な使い方なら、その距離で上半身程度にまとまれば十分だな
そりゃ精度が良いに越した事はないけどさ
608名無し三等兵:2012/04/28(土) 22:37:00.47 ID:???
まあ実戦で使われる可能性は限りなく低いからいいんじゃないの
今はもう89とミニミで間に合うべ
609名無し三等兵:2012/04/28(土) 22:51:20.83 ID:???
まあ実戦で使われる可能性は限りなく低いからいいんじゃないの
昔から89とミニミが無くっても間に合うべ
610名無し三等兵:2012/04/28(土) 23:13:05.87 ID:???
よし38式を復活させよう
611名無し三等兵:2012/04/28(土) 23:15:27.40 ID:???
儀仗用に良いかも(マジで)
612名無し三等兵:2012/04/28(土) 23:43:46.04 ID:???
ミニミはCSARでUHに付ける目的で銃架も買ってはずだし、その時にM240を選択すれば良かったと思うが
流石に、儀仗用を除いたM1、BAR、トンプソンがある部隊は無いよな?
613名無し三等兵:2012/04/29(日) 00:53:12.19 ID:???
64式の定数が全然無い空自はM1カービンとBARが現役
614名無し三等兵:2012/04/29(日) 00:57:20.31 ID:???
飛行場内の長射程射撃戦だったら六四よりBARのほうが良さげなのが何とも。

しかし支援火器が.223で、小銃が.308って・・・その逆の取り合わせは多々ありそうだけど。
615名無し三等兵:2012/04/29(日) 01:10:19.29 ID:???
>64式の定数が全然無い空自はM1カービンとBARが現役
流石に今はないんじゃね?
もともと64式の生産数自体が23万丁もあるし最近は89式の配備が進んだ関係で
陸自のお下がりも回ってきてるだろうし
616名無し三等兵:2012/04/29(日) 01:15:11.05 ID:???
数年前にはあった
今だってあるだろうし、基地祭では行進で見せるはず
弾を調達してない、射撃訓練できないだけ
陸自のお下がりはボロ過ぎて回ってこないんじゃね?
空自64式でボロいのは1個も無い
617名無し三等兵:2012/04/29(日) 02:21:43.09 ID:???
>弾を調達してない
これはBARとかの弾って事だよね?
自衛隊じゃ現役で運用されてる武器は基本的に89oロケット発射筒やM3短機関銃みたいに
古くても維持用の部品や弾薬は調達され続けるはずだけど
それが行われてないって事は一線装備じゃなくて予備武器みたいな扱いになってるって事?
>陸自のお下がりはボロ過ぎて回ってこないんじゃね?
陸自で使ってる時は火器工場とかで整備や修理はしてるし
お下がりと言っても何の整備しないで回すわけじゃないでしょ
多分空自に回す時も火器工場とかで修理や整備したうえで回すと思う
どうしようもない状態のは廃棄されるだろうけど
618名無し三等兵:2012/04/29(日) 09:02:27.42 ID:???
自衛戦闘なら、7.62mmの方がいい。
64式でも調整すれば7.62mmNATO弾撃てるわけだし
汎用機関銃を買うべきだったな
基地警備用には軽量な5.56mmが便利なのかもしれないが
あとLAVの銃架がミニミ用ってこともあるんだろうが、
M2に換装してる例もあり、大きな問題ではなかったと思われる
むしろ車格からしたら汎用機関銃の方が適してる
619名無し三等兵:2012/04/29(日) 10:29:17.12 ID:???
以上全てのレスは俺の自演
620名無し三等兵:2012/04/29(日) 10:40:02.23 ID:???
>>619
いやいや!俺の自演だ!消えろ偽物め!
621名無し三等兵:2012/04/29(日) 11:07:19.26 ID:???
>>617
陸自は約10万は89式を調達して、それと同じ分だけの64式が余ったわけだ
これがどれだけ痛んだ個体であっても、海と空に振り分ければ
余り分で正規の海兵隊か陸戦隊が作れるくらいの小銃があったはずだ
予備自に取っておくために空自の自衛官は非武装のままってのは
何かおかしい
622名無し三等兵:2012/04/29(日) 11:31:25.26 ID:???
乞食するんじゃなくて自分とこの予算で買えよ
623名無し三等兵:2012/04/29(日) 13:40:05.59 ID:???
BARとM1カービンは見たことがあるな。トンプソンはさすがに見たことない。
武器庫の片隅で、保存のためにオイル漬けで木製部品が真っ黒になってたけど。
聞けば邪魔だから返納したいのに、デポが返納させてくれないんだとか。
既に空自の教程からも削除されているらしい。
僅かに残ってる銃も、もはや教育用資料ですらなく、武器庫の邪魔くさいインテリアと化してるようだし、
空自は完全に陸自からのお下がりを利用して64式に移行したと見ていいだろう。

実際、最近の雑誌の写真や基地際で空自の64式を見てると、桜にWのマークの刻印の個体がやたら多い。
空自の調達した64式なら桜に三本線のウィングマークのはず。
おそらくは陸自のお下がりをオーバーホールして使ってるんだろうな。
624名無し三等兵:2012/04/29(日) 15:38:17.29 ID:???
俺がいた基地はBARとトンプソンだた。
同じくラックから持ち出されたのは一度も見たことが無い。
弾薬庫にも.308弾は見当たらなかったな〜。
空自は自前調達の64式より陸自のお下がりのほうが多い気がする。
625名無し三等兵:2012/04/29(日) 16:24:51.90 ID:???
そんな言いってられるのも平時だからで
有事なったら丸腰の方が嫌になるだろうな
626名無し三等兵:2012/04/29(日) 17:16:05.19 ID:???
豊和のM300(M1カービン)てまだ作ってるのか?
一応自衛隊にも納入してたみたいだし、空自の後方要員向けなら十分な気もするが
627名無し三等兵:2012/04/29(日) 17:22:46.50 ID:???
M14みたく近代化すればまだいける…かな(無理や)w
628名無し三等兵:2012/04/29(日) 17:23:09.21 ID:???
平成4年の教育隊でM1で射撃した覚えがある。よくあたるいい銃だった
629名無し三等兵:2012/04/29(日) 17:31:37.41 ID:???
>>627
狩猟向けに主にサイトを改良したNM300というのもあったから、全くWW2当時のまま、
という事は無いから、M2カービン近代化改修仕様にすればあるいは…

うん、その金と労力で89式増産した方がよっぽどマシだなw
630名無し三等兵:2012/04/29(日) 17:43:47.55 ID:QpN5arun
或いは89ベースでルガーミニ14みたいなのを作るとかな。
輸出も問題ないし。
631名無し三等兵:2012/04/29(日) 17:54:03.21 ID:???
M1500みたいな猟銃を輸出してるのは知ってるけど
自動銃は輸出してんのか?
AR15以来自粛してそうだが
632名無し三等兵:2012/04/29(日) 18:13:42.16 ID:???
「いちはち」な
633名無し三等兵:2012/04/29(日) 18:32:01.21 ID:???
>>630
幾つかの装置を外してセミオートのみにすればいいだろうが、
多分数千丁売れれば良い方なんじゃないか?w
一部のコレクターとかコアなマニアにしか売れなさそうw
634名無し三等兵:2012/04/29(日) 18:48:22.90 ID:???
セミオートっていうのは
フルオートに制限をつけて実現するんですよ
だからAR15の時に簡単にフルオートに戻されて
武装闘争に使われた
そういうわけで許可が降りないだろう
小型兵器は紛争地帯の需要が大きいこともあり
大型装備品よりも輸出が難しい
635名無し三等兵:2012/04/29(日) 18:57:01.85 ID:???
儀杖用でも自衛用でもないのにしぶとく生き残ってるBARさん素敵
供与された個体数は小銃より少ないはずなのに
636名無し三等兵:2012/04/29(日) 18:59:22.84 ID:QpN5arun
>>634
たぶん豊和製AR18の話だと思うのだが。
637名無し三等兵:2012/04/29(日) 18:59:24.17 ID:???
保管庫でブローニングM1917みたことあるよ。
638名無し三等兵:2012/04/29(日) 19:02:31.24 ID:???
>>636
多分AR15とAR180の区別がついていないと思われ
639名無し三等兵:2012/04/29(日) 19:09:59.52 ID:QpN5arun
>>638
だよな。日本国内でAR15が生産された実績は無いし、同じ弾薬を使う89式がある以上
AR15は永遠に国産化されないから。
640名無し三等兵:2012/04/29(日) 19:34:29.69 ID:???
沖縄のヤーさんがしこしこ作ってるよ
641名無し三等兵:2012/04/29(日) 19:58:27.61 ID:???
ブローニングってやっぱすげーな
老朽化以外で交換する理由がないってのがトンデモない
642名無し三等兵:2012/04/29(日) 20:17:22.26 ID:???
ブローニング撃ったことあるけど、62式と違って故障せずに確実に動作したな。
643名無し三等兵:2012/04/29(日) 21:17:40.28 ID:???
>>636
ああそうだよ 間違えた
644名無し三等兵:2012/04/30(月) 04:18:32.89 ID:NQpblwCd
>>643
セミオートはフルオートに制限を付ける、って認識も間違ってんぞ。
フルオートにするには、遊底閉鎖後に撃鉄が落ちる機構が必要。
オープンボルトのフルオートの銃なら、フルオートに制限付けたのがセミオートになるが、
他の銃の場合は、セミオートにフルオートの機構を追加した構造だ。
645名無し三等兵:2012/04/30(月) 13:38:15.72 ID:???
>フルオートにするには、遊底閉鎖後に撃鉄が落ちる機構が必要。

あった方が撃発が確実で射撃レートが安定するのは確かだけど、
「フルオートにするために必要」かって言うと少し違うような

その機構なくて閉鎖前に撃鉄が動き出しても、
大抵の(半)自動銃は閉鎖と同時に慣性でFピン叩き込んじゃうんだ
逆に言うとヘロい慣性まかせだから、特定の条件下で打撃力が著しく低下したりする
646名無し三等兵:2012/04/30(月) 19:24:38.20 ID:???
>>640
米兵から買ったほうが早くないか?
647名無し三等兵:2012/04/30(月) 20:51:00.36 ID:qiM3ZsIn
>>645
その認識も間違い。Fピンの慣性だけで発火する場合もあるが、しない場合が圧倒的。
25番はガバで実験してたぞw

2−19−12のとこ参照
http://taka25ban.sakura.ne.jp/newpage1087b.htm

だいたい慣性だけで発火したら、ファイアリングピンにスプリング付いてない
64みたいなのじゃ、セミオートにできないってことになるだろw
648名無し三等兵:2012/04/30(月) 21:38:48.32 ID:???
セミオートどころか、弾撃ちつくすまで止まらないよね。
649名無し三等兵:2012/04/30(月) 21:55:57.08 ID:???
確かにw
650名無し三等兵:2012/04/30(月) 23:25:56.12 ID:???
俺の股間も弾撃ちつくすまで止まらないぜ!
651名無し三等兵:2012/04/30(月) 23:38:43.94 ID:???
なんだその婆さんのションベンみたいな撃ち方は。気合い入れろ
652名無し三等兵:2012/05/01(火) 01:03:07.42 ID:???
SKSはスラムファイア起こしやすいんだったっけ?
雷管鈍くして対応することもできるよね。
653名無し三等兵:2012/05/01(火) 12:21:22.21 ID:???
>>647
俺が言ってるのはハンマーの慣性だよ
AKも最初はレートスタビライザ付いてなかった
654名無し三等兵:2012/05/01(火) 12:50:28.42 ID:???
>>653
ハンマーの慣性なんて撃針には対して加わらんでしょ。。
普通の慣性打撃の撃針は、遊底の長さより短いし
遊底が閉鎖したときにハンマーが一緒に一緒に戻るんだから。
AKについては知らないが。
655名無し三等兵:2012/05/01(火) 12:56:59.74 ID:???
どっちにしたって、独立したハンマーがついてるフルオートの銃なら
遊底閉鎖までハンマーを保持する機構付いてるだろ?AKもダブルシアじゃなかったか?
レートレデューサー付いてなかったって、フルオート用のシアは付いてるだろ。
656名無し三等兵:2012/05/01(火) 13:11:41.77 ID:???
何か俺もよくわからんようになってきた。休憩時間がもうないんでこれで終わりにするね
とりあえず全てのオートに当てはまる訳じゃないんだろうけど、
ディスコネクタ削り落とすだけでフルオート化できなくも無いよってことで
657名無し三等兵:2012/05/01(火) 18:31:32.83 ID:???
たかひろはもっと真面目に仕事汁
658名無し三等兵:2012/05/01(火) 19:19:38.94 ID:???
たかひろさんは少し貯金したほうが良いと思います
659名無し三等兵:2012/05/01(火) 19:26:39.01 ID:???
たかひろ、嫁もらえ。
660名無し三等兵:2012/05/01(火) 20:19:22.52 ID:???
貯鉛キングたかひろの人気に嫉妬
661名無し三等兵:2012/05/01(火) 20:51:05.89 ID:???
64式は全部警察に払い下げて「逃走車のエンジンを破壊するため」と言う名目で
パトカー一台に一丁配備すれば良いのに。

ゲリコマ対処の目玉になったりしてなw初動は警察だし。
662名無し三等兵:2012/05/01(火) 21:38:01.47 ID:???
>>661
エンジンを破壊する為ならキャリバー50の方がイイだろ。
663名無し三等兵:2012/05/01(火) 22:04:07.13 ID:???
パトカー各車にM2か…どこの世紀末だ
664名無し三等兵:2012/05/01(火) 22:05:26.14 ID:???
副次的損害がとんでもないことになるな
665名無し三等兵:2012/05/01(火) 22:50:36.04 ID:???
小松左京の「日本アパッチ族」ではパトカーが20mmと40mm積んでたな。
どこの警察軍だとw
666名無し三等兵:2012/05/01(火) 22:59:57.24 ID:???
ロシア内務省軍はIFV持ってるけど、アレだって一般の犯罪者相手の装備じゃないだろw
667名無し三等兵:2012/05/01(火) 23:36:44.02 ID:???
近い将来には西部警察がリアルになるかもな…
668名無し三等兵:2012/05/01(火) 23:41:58.56 ID:???
仏も警察の手に負えなければ憲兵が出てくる。露も似たようなもんだべ
669名無し三等兵:2012/05/01(火) 23:49:12.59 ID:???
西部警察も今のひねくれた視点で見ると、自衛隊の治安出動を防ぎたい警視庁の
お偉いさんのメンツのために、大門団長が命をかける話に思えてくる
670名無し三等兵:2012/05/01(火) 23:53:42.23 ID:???
>>669
そのうちに一部機動隊を吸収し大規模化・重武装化して名称が「特機隊」に…
671名無し三等兵:2012/05/02(水) 00:00:22.33 ID:???
>>661
パトカーでレーザー指定をして署から地対地ミサイルを撃てばいいんじゃね
クラスター廃止でMLRSも余るし
672名無し三等兵:2012/05/02(水) 00:01:07.05 ID:???
>>670
石原軍団が押井調のセリフをべらべら話すのは・・・・ううっ、やだなあ
673名無し三等兵:2012/05/02(水) 00:04:26.47 ID:???
>>671
駐車違反で街の一区画丸々吹き飛ぶのか
恐ろしいな
674名無し三等兵:2012/05/02(水) 00:33:03.79 ID:???
日本に陸続きの外国は無いけど、いっそのこと国境警備隊を作るとか
675名無し三等兵:2012/05/02(水) 00:51:50.45 ID:???
北方領土が免責二分になったら択捉だか国後の国境で日露衛兵のガチョウダンスが見れるんではと期待している
676名無し三等兵:2012/05/02(水) 05:45:45.41 ID:???
>>574
海保がそれに相当するな。
677名無し三等兵:2012/05/02(水) 21:27:42.20 ID:???
>>669西武警察では防衛隊だったな
678名無し三等兵:2012/05/02(水) 22:43:58.17 ID:???
679名無し三等兵:2012/05/02(水) 22:47:23.36 ID:???
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/7d/1tkgp/newpage14.html
バナー画像が2MBって舐めてんのか。しかもリンク壊れてるし
680名無し三等兵:2012/05/03(木) 00:42:05.56 ID:???
>>678
写真の真ん中あたりに薬莢みたいのが落ちてるけど
反動だけでなく排莢も再現してるのかな
681名無し三等兵:2012/05/03(木) 01:30:03.33 ID:???
全然薬莢には見えない件について
682名無し三等兵:2012/05/03(木) 23:54:02.67 ID:???
683名無し三等兵:2012/05/04(金) 00:10:12.47 ID:???
諸外国がことごとく失敗している
小口径擲弾に手をだしてるのか
684名無し三等兵:2012/05/04(金) 00:24:57.49 ID:???
だいたい、物理的に大型化するからどんなハイテク使ったって実現不可能だろうにな。
まぁ、でも研究する人たちは、研究することが目的で良い兵器を作るために働いてるわけじゃないから良いんだろうw
685名無し三等兵:2012/05/04(金) 00:40:42.15 ID:???
不発弾がたくさん残りそう・・
686名無し三等兵:2012/05/04(金) 00:45:05.47 ID:???
上から目線になるけど、基礎研究分野としては意義があると思う。
この研究を足がかりにしたスピンオフに期待かなぁ。無いだろうけど。
687名無し三等兵:2012/05/04(金) 00:48:15.18 ID:???
仮に
この開発が成功したらどーするんだ?
ばんばん輸出して稼ぐ気か?
688名無し三等兵:2012/05/04(金) 01:55:33.43 ID:???
研究自体は大分前からやってたろ
試作の擲弾銃のかなり古い動画どっかで見た事有るぞ
689名無し三等兵:2012/05/04(金) 01:59:47.49 ID:???
と思ったらそれ試作66mmの時の動画だったわ
690名無し三等兵:2012/05/04(金) 02:03:01.38 ID:???
先進小火器は少なくとも05年から研究を始めてるみたいだね
まぁ先進個人装備と同じく現時点では研究用で装備化の予定はないだろうけど
ttp://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_kenkyu1/pdf/zuikei11.pdf
691名無し三等兵:2012/05/04(金) 02:03:39.43 ID:???
仮にあんた
国産小口径擲弾銃が開発に成功し普通科ナンバー中隊に配備されるとしても
1丁100万は下らんだろ
下手すると300万超えるぞ?
692名無し三等兵:2012/05/04(金) 02:11:10.65 ID:???
甲冑を着れば小破片とか防げそう
693名無し三等兵:2012/05/04(金) 08:30:46.94 ID:???
>下手すると300万超えるぞ?
OICWもそうだったけどこの手の装備は重量や価格が問題だね
694名無し三等兵:2012/05/04(金) 09:18:22.29 ID:???
あと、バカな一般歩兵には使いこなせないことも問題。
さらに、銃本体が軽量になったとしても、小銃弾とグレネードと一緒に携行するのが大変。
まぁ、研究するためだけの夢物語だろw
695名無し三等兵:2012/05/04(金) 11:11:22.54 ID:???
よく予算が付いたな
696名無し三等兵:2012/05/04(金) 11:22:13.96 ID:???
空中炸裂弾は夢の技術ではあるんだが
本家が弾薬が高価すぎ、銃が重すぎで不採用になっちゃった。
韓国が見栄はって導入したものの全数リコールの有様
正直、惰性でつづいてるんじゃないかな
697名無し三等兵:2012/05/04(金) 13:36:31.46 ID:???
アメリカでは擲弾銃の部分だけ改良してアフガニスタンで実戦テストされてるんだよな
こちらの方は現場の兵士からの評判はいいらしいから
主力小銃としてではなくM79みたいな支援火器としてなら将来的には導入できるか?
698名無し三等兵:2012/05/04(金) 13:56:54.24 ID:???
96WAPCに載ってる40mm擲弾銃みたいな扱い
になるんじゃないかな
699名無し三等兵:2012/05/04(金) 13:59:10.01 ID:???
また欠陥品かよ。もう全数輸入しちまえよ
700名無し三等兵:2012/05/04(金) 14:15:50.01 ID:1Iqlz7zc
>>700
701名無し三等兵:2012/05/04(金) 17:16:25.61 ID:???
>>698
どちらかと言えば06式とかM203みたいな扱いじゃね?
分隊に1丁配備とかそんな感じで
702名無し三等兵:2012/05/04(金) 17:18:22.50 ID:???
本来はそういう意図で開発されたんだろうが、
高価で大型になってしまって少数しか配備できないとみてる
703名無し三等兵:2012/05/04(金) 19:30:56.41 ID:???
高価で大型になってしまって配備できないとみてる
704名無し三等兵:2012/05/04(金) 19:44:19.68 ID:???
研究が主目的で配備すらしないとみてる
705名無し三等兵:2012/05/04(金) 20:03:45.44 ID:???
ならば、研究する価値が無いのではなかろうか?
706名無し三等兵:2012/05/04(金) 20:19:56.38 ID:???
>>705
研究している、という姿勢を見せて予算を貰うため
実にならない研究でも、どうせ財布持ちは馬鹿だからそんな事は分からない
707大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/05/04(金) 20:45:25.52 ID:???
うわあ
708名無し三等兵:2012/05/04(金) 21:01:47.14 ID:???
研究が全部成果になるべきというのは欲張り過ぎ
709名無し三等兵:2012/05/04(金) 21:44:54.52 ID:???
大事なのは自分らが掲げた技術課題をどういうアプローチで解決するかよね
まあいつぞやの先進軽量化もえないゴミあたりから期待してないんだけど
710名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:36:37.87 ID:???
>高価で大型になってしまって少数しか配備できないとみてる
分隊に1丁配備されてる自衛隊のミニミが200万円ほどだから
それと同じくらいまでコストを下げれば分隊に1丁程度なら何とかなるかも
711名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:50:23.88 ID:???
先進小火器も気になるけど右側にある「four kinds of rifles」と言うのも気になるな
見た限り89式小銃の銃身を短くした物のようだけど、89式小銃の短銃身化も研究してるって事なのか?
「短銃身化における作動性向上技術の研究」なんてのもやってるみたいだし。
ttps://twitter.com/#!/taisennshatiku/status/183420358127394816/photo/1/large
712名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:23:04.91 ID:???
短銃身化の研究はあんまりピコーンとこないなぁ…
省資源・軽量化・全長短縮とかメリットも多いんだろうけど、
パワー低下・フラッシュやノイズの増大・燃焼不安定化とデメリットも少なくない

まあ気にしてるのは俺がブルパップスキーだからなんだろうがw
713名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:25:13.28 ID:???
同志がいた
714名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:36:49.97 ID:???
機関けん銃がいらない子になってしまった以上
短縮小銃は必要何だとおもうよ
時代の趨勢だから予算を認められやすいだろうし
715名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:57:23.17 ID:???
機関けん銃さんのアップグレードって手もあるジャマイカ。
716名無し三等兵:2012/05/05(土) 00:00:52.54 ID:???
>機関けん銃さんのアップグレードって手もあるジャマイカ。
取りあえずストックつけるだけで大分ましになりそう
欲を言えばUZI Proみたいにしてほしい
717名無し三等兵:2012/05/05(土) 00:06:45.57 ID:???
なんとか魔改造してタボールにならないものか・・・ならんか。
718名無し三等兵:2012/05/05(土) 00:08:09.81 ID:???
そもそも短機関銃というカテゴリが
陳腐化しているわけで。軍事用途では。
シグ拳銃もあえてシングルカラムを選択してる
719名無し三等兵:2012/05/05(土) 00:35:29.48 ID:???
あんなUZIもどき作るならUZI買えばいいよ。性能がいるならMP5買えばいい。
720名無し三等兵:2012/05/05(土) 00:40:56.41 ID:???
やっちまったもんは仕方ない。何とか有効に使おうってのがMOTTAINAIの文化だろう
721名無し三等兵:2012/05/05(土) 01:07:25.17 ID:???
MP9で良いじゃない
軽いし軽いし、あと軽いし
722名無し三等兵:2012/05/05(土) 01:12:05.14 ID:???
我々日本人が創り上げましたという勲章が欲しいのであって
良い物が必要なのではない
723名無し三等兵:2012/05/05(土) 01:17:50.13 ID:???
自衛隊は国内生産にはこだわってるが国内開発にはこだわってないだろ
724名無し三等兵:2012/05/05(土) 01:48:35.77 ID:???
ライセンスしてるのは戦闘機だけだな
直輸入ならイージスシステムとか
それ以外は実はパクリでも一応国内開発だろ
725名無し三等兵:2012/05/05(土) 01:51:49.32 ID:???
ミニミやカールグスタフやLAMは無視かい
726名無し三等兵:2012/05/05(土) 01:54:49.37 ID:???
てか小火器に関してみれば国内開発した物より
ライセンス生産した物の方が多いよな
727名無し三等兵:2012/05/05(土) 01:55:14.02 ID:???
ミニミはラ国品のほうが故障するな。ブローニングM2は半世紀以上前に製造された
供与品のほうが最近ラ国されたやつより明らかに故障しない。日本は銃器
製造はやめたほうがいいんじゃないかな。
728名無し三等兵:2012/05/05(土) 02:41:39.42 ID:???
せめて輸出できれば職人の育てがいもあるんだが・・・
729名無し三等兵:2012/05/05(土) 06:15:12.57 ID:???
 此処にも研究と開発の区別が付かないアホが・・・・・・、心神を「国産戦闘機」呼ばわり
する連中と大差がない。

 R&DのD(development)で失敗したならなら兎も角、何が開発上の問題点なのかのResearch
の段階で失敗扱いしてたら「現在の技術水準では不可能」って結論が出ても無理やり開発に移行せ
ざる得ない。

 大概の失敗プロジェクトはそうして始まる。見込みが有るか調べるのも含めて研究なんだけど、
ソレが分らない馬鹿が上層部にいるとそうなる。
730名無し三等兵:2012/05/05(土) 08:20:18.56 ID:???
>ミニミはラ国品のほうが故障するな。ブローニングM2は半世紀以上前に製造された
>供与品のほうが最近ラ国されたやつより明らかに故障しない。
自衛隊のミニミは殆どライセンス生産品なわけだがどうやってオリジナルと比較すんだ?
M2も供与品は確かにあるが部品とかが半世紀以上同じ物が使われてる事なんて有り得ないわけで
今は半世紀前の供与品も住友製の部品だろ
731名無し三等兵:2012/05/05(土) 08:31:08.89 ID:???
銃の故障率なんて同じメーカの物でも、部品の状態や整備状況によって差が出るわけで
ちゃんとした比較試験でもしないとはっきりとした事は分からんわな。
732名無し三等兵:2012/05/05(土) 09:40:22.21 ID:???
>>729
いや、こんなのやってるやつらも見込みなんか無いって分かってやってるだけだからw
だいたい、新しい研究に何やるかを悩むくらいだぞ。
733名無し三等兵:2012/05/05(土) 13:05:59.57 ID:???
何もしない方がマシだ
734名無し三等兵:2012/05/05(土) 13:12:33.24 ID:???
何もしないをしていいのは火器部門が凍結されてその分他に回せるようになってからだ。
735大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/05/05(土) 19:08:51.79 ID:???
tesu
736名無し三等兵:2012/05/06(日) 07:49:28.79 ID:XcSo8naR
小火器と呼んでいいかどうか分からないけど
06式小銃擲弾って良くも悪くも評判が聞かれないけど
総火演やいくつかの基地祭の模擬戦で使われたとは
聴いたことがありますが本当に配備されてるんですか?
737名無し三等兵:2012/05/06(日) 08:33:23.91 ID:???
小銃擲弾とか、昔もあったけど演習じゃ銃口にランチャー付けるだけで、演習弾とか使うわけでもなく実弾射撃もなかったな。
06式も同じようなもんじゃねぇの?
738名無し三等兵:2012/05/06(日) 09:10:08.01 ID:???
739名無し三等兵:2012/05/06(日) 09:59:52.99 ID:???
>>だいたい、新しい研究に何やるかを悩むくらいだぞ。

 技術資料も集めずに直観で「見込みがない」と分かる君なら、根拠もなく可能だと信じて
研究を始めるのも簡単なんだろうね。

 韓国版OICWを造った連中も大した根拠もないのに成功を確信しちゃったんだろ。

 機関砲弾の知能化信管(エアバースト信管)に目途がついたんだから、その技術を20mm級
擲弾銃や105mm級低反動砲に適用できるか検証しない方が怠慢だろう。
740名無し三等兵:2012/05/06(日) 14:25:35.77 ID:???
>>738
機関部の上に着ける06式用の照準器は見た事あるけど
銃身に着けるタイプの06式用の照準器は初めて見たな
741名無し三等兵:2012/05/06(日) 16:34:36.89 ID:???
ってかこれ、肩付けで撃てんの?
ニーモーターみたいに肩ぶっ壊れたりし無いの?
742名無し三等兵:2012/05/06(日) 16:42:38.21 ID:???
小銃の発射ガス圧で飛ばすもんなんじゃないの
肩壊れようがなくね 
743名無し三等兵:2012/05/06(日) 17:01:41.71 ID:???
ぶっ飛ばす質量がでっかくなるから、反動もでっかくなるもんさ。
測ったことないけどガス圧もちょろっと上がるはず。
弾の重さ増やすと燃焼時間も延びるかんね。肩壊れるかは知らないが。
744名無し三等兵:2012/05/06(日) 18:04:41.34 ID:???
一応教本には 立ち撃ち・膝撃ち・寝撃ち の要領が写真付きで解説されてるから、
撃てない事は無いんだろうが、普通訓練じゃまずやらないんじゃね?
新隊員教育で演習弾数発撃ったけど、床尾を地面に委託する方法でしかやらなかった
745名無し三等兵:2012/05/06(日) 18:10:31.77 ID:???
当たらないと評判だが、銃身とかが微妙に狂ってくると言うのは本当かね?
746名無し三等兵:2012/05/06(日) 18:22:55.02 ID:???
>>745
確かに大して当たらない、約100m先の広げたシーツが的だったが約40人が撃って数発当たる程度
でもこれは一発必中の物じゃないからねぇ

小銃てき弾撃って銃身が曲がったり歪んだりなんて事は聞いたこと無いが、
あれだけの物撃つから何かしら影響はあるかもな
尤も、銃身に影響が出る程撃たないからなぁ…
747名無し三等兵:2012/05/06(日) 19:02:28.25 ID:???
狙った所にきっちり当てられれば少ない弾数で目標を達成できそうなもんだが、
誘導装置なんて付けたら幾らボラれるか分かったもんじゃない。
照準器の改良で何とかならんもんかなぁ。
748名無し三等兵:2012/05/06(日) 19:03:40.23 ID:???
アドオン式の40ミリランチャーから発射する弾とどっちが高威力なんだろ
749名無し三等兵:2012/05/06(日) 19:29:51.03 ID:???
>>747
こればっかは練習繰り返して上達するしかないだろう
現に俺の班の班長は初弾命中させたし、他の班長もほぼ至近弾だった
1ヶ月前まで小銃すら触った事無い奴が数発撃っただけで百発百中だったら苦労しないよ

仮にM203導入してても訓練内容が同じなら結果は似たり寄ったりだろうよ
750名無し三等兵:2012/05/06(日) 19:32:11.42 ID:???
>>749
>1ヶ月前まで小銃すら触った事無い奴が数発撃っただけで百発百中

本来ならこういうのこそ技本の研究テーマなんだろうになぁ。
751名無し三等兵:2012/05/06(日) 21:28:20.75 ID:???
M203だけは、最低でも空挺や特殊部隊が装備してて全員が習熟してるのが
当然だろうな
752名無し三等兵:2012/05/06(日) 23:49:25.49 ID:???
>普通訓練じゃまずやらないんじゃね?
06式の訓練写真をいくつか持ってるけど
それを見る限り06式の場合はむしろ膝撃ちや立ち撃ちがメインみたい
753名無し三等兵:2012/05/07(月) 01:16:12.81 ID:???
>>749
いや、もともとの命中精度が低いんだろw
だいたいちゃんとしたサイトだってないしw
754名無し三等兵:2012/05/07(月) 02:15:29.51 ID:???
06式でAFVと戦うにはどうすればいいのと
755名無し三等兵:2012/05/07(月) 06:24:36.43 ID:???
>>754
同一目標への同時複数射撃だな
待ち伏せしてる状況なら班長指揮でタイミングを合わせて一斉に又は連続して全員で撃ち込む
命中率の低さを数でカバーするって方法だ

小銃てき弾ならM203みたく射手が固定されないから同時複数射撃が出来る
756名無し三等兵:2012/05/07(月) 09:34:47.16 ID:???
歩兵全員にそんなもん持たせることになるのもアレだけどな
757名無し三等兵:2012/05/07(月) 10:53:20.01 ID:???
照準器がチャチなのはM203も同じじゃね
且←こんなのだし
758名無し三等兵:2012/05/07(月) 11:31:38.90 ID:???
今ってM203用の光学サイトが出てるみたいね
759名無し三等兵:2012/05/07(月) 12:54:06.09 ID:???
>照準器がチャチなのはM203も同じじゃね
擲弾用のサイトはどこの国でも割と似たようなもんだな
ttp://zastava-arms.rs/cms/assets/galleries/81/tromblonskidodaci3.jpg
ttp://www.sturmgewehr.com/bhinton/FAL/FAL_GrenadeSight65AC.JPG
ttp://farm2.static.flickr.com/1397/1429882525_75f9a5caba.jpg
760名無し三等兵:2012/05/07(月) 15:18:25.94 ID:???
>>754
5発ぐらいまとめて抱えて体当たりする
761名無し三等兵:2012/05/07(月) 15:25:10.44 ID:???
1.竹やりの先端に付ける
2.蛸壺を掘る
3.

あとはご想像におまかせ
762名無し三等兵:2012/05/07(月) 16:25:52.67 ID:???
リボルバーのシリンダーみたいに06式を纏め、中心に12.7mm弾対応のショットトラップ機構を付ける
そしてM2HMGから発射させればエラい勢いで飛びそうなのが作れそうだな…
装甲目標では収束したまま、対人目標では空中で分離するように出来たらすごいかも!


でもそれなら96式てき弾発射機増産した方がマシなのでは…?
763名無し三等兵:2012/05/07(月) 18:21:13.71 ID:???
射手が固定されないからなんて貧乏臭い言い訳通用せんつーの
次は、あれは不発が多いとか因縁つけてみたり
764名無し三等兵:2012/05/07(月) 18:50:38.99 ID:???
同じ物使ってて不発率が変わるとしたら、米軍より自衛隊の方が想定交戦距離が短いとかそういう理由じゃねーの?
765名無し三等兵:2012/05/07(月) 19:36:31.86 ID:???
>>764
俺は試験した場所にも問題があると思う
ロケラン射撃の時もそうだったが、射撃場の標的を置く場所は大概赤土剥き出しの崖みたいな所なんだが、
ここは火事防止により草木が無いため、度重なる射撃による爆発や風雨による浸食で表土が柔らかい
だから着発信管を使う弾薬だと十分な圧が掛からずに地面にめり込んで不発になりやすい
実際ロケラン射撃で12発中1発は不発だったし標的付近は不発弾が何発もある

M203の不発率が多いって話にはこういう事情があった可能性もあるのかもしれん
766名無し三等兵:2012/05/07(月) 19:44:50.27 ID:???
逆に、小銃擲弾の弾薬が敏感ならば
それを携行する兵士はリスクが高まるわけだ
767名無し三等兵:2012/05/07(月) 19:47:16.01 ID:???
m203は弾体回転で安全装置解除だけど
安全翼方式はどうやってるんだろうな
768名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:55:02.86 ID:???
>>767
M19A1黄燐発煙小銃てき弾は雷管部の撃針に安全ピンがあって、射撃直前に抜くみたいだ
他の奴も似たような構造なんじゃないかと…?

もしくは弾体先端部の信管にキャップを被せてピンで止めてるとか、そんなんだろうね
769名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:59:38.77 ID:???
陸自的には安全距離はいらないのかな?
砲弾には何m飛ばないと炸裂しないというような安全装置はなかったと思うが
770名無し三等兵:2012/05/07(月) 23:07:35.91 ID:???
自爆機能があるんだぜ
771名無し三等兵:2012/05/08(火) 00:27:22.00 ID:???
06式発射時にバーストやフルオートにしてしまったらどーなんだろ
実戦でてんぱってるときにそんなミスはありえないだろうか
772名無し三等兵:2012/05/08(火) 00:42:48.35 ID:???
>射手が固定されないからなんて貧乏臭い言い訳通用せんつーの
利点と言い訳の違いが分からない馬鹿
773名無し三等兵:2012/05/08(火) 00:54:52.36 ID:???
>>771
最悪の場合は暴発するんじゃね?
案外、銃に残る擲弾の弾丸を受ける部分が押し出されるだけで済む可能性もあるけど。
774名無し三等兵:2012/05/08(火) 03:18:01.99 ID:???
89式を作るぐらいなら、6.5×45〜50程度の国産小銃弾を開発し、
それを採用した方が良かったんじゃないの?

5.56oNATO弾は明らかに失敗作。
775名無し三等兵:2012/05/08(火) 03:21:45.83 ID:???
そんなもん作るメリットは無い、以上終了
そんなもん作ってもどっちかつかずで終わるだけ
776名無し三等兵:2012/05/08(火) 03:28:13.84 ID:???
アメリカ軍と弾薬が共有できないデメリットが大きすぎる。
777名無し三等兵:2012/05/08(火) 03:35:04.35 ID:???
日本政府は5.56oNATO弾が正式化する前にアメリカに抗議しろよ
778名無し三等兵:2012/05/08(火) 03:49:21.99 ID:???
どんだけ時間を遡る気なんだか
779名無し三等兵:2012/05/08(火) 11:55:19.14 ID:???
>>773
>案外、銃に残る擲弾の弾丸を受ける部分が押し出されるだけで済む可能性もあるけど。
ナニ言ってんの?
780名無し三等兵:2012/05/08(火) 18:09:39.55 ID:???
こんなもんを買うくらいなら、小口径の迫撃砲の方がマシだろ?
ってこった
781名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:11:46.47 ID:???
直射ができない迫撃砲を擲弾の代わりとか馬鹿じゃねえの
782名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:17:46.26 ID:???
ってゆーか
直射で命中率の高さで信頼できる、カールグスタフを持ってるからこそ
この06式ってのは存在意義が無いし
なんでこんなもんを開発しやがったのか?
783名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:20:02.60 ID:???
カール君一発じゃ制圧できんがな
784名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:39:36.88 ID:???
上の方でライフルグレネード用の発煙弾の話が出てたけど
06式には発煙弾てあるのかな?
785名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:43:31.06 ID:???
>>782
何で各国の軍隊が対戦車ロケットや無反動砲とは別にグレネードランチャーを保有してるのか考えてみろマヌケ
786名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:09:26.89 ID:???
>>785
逆に考えて、1個分隊或いは1個班でカールグスタフを完全配備してる陸軍って
他にあるのか?
787名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:15:53.50 ID:???
カールグスタフは弾自体が06式より大きくて重いせいで、持ち運べる数が限られるし
バックブラストを逃がすための空間を確保しなきゃ使えないから06式の代わりにはならんでしょ。
788名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:21:30.80 ID:???
重いから運ばなくていいよ、って言う思いやりは戦術には無いはずだ
数は揃えてしまったんだろ?
06式の数は揃ったのか?
って、89式が揃わんのにw
789名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:25:41.43 ID:???
>>786
開発元のスウェーデンの陸軍なら完全配備できてんじゃない?
カールグスタフに相当する携帯式の対戦車火器(RPG-7とか)なら
何処の国も分隊に1門ぐらいの割合で配備してると思う
790名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:32:32.99 ID:???
>06式の数は揃ったのか?
>って、89式が揃わんのにw
いろんな部隊で訓練写真に登場してるのを見る限り順調に配備が進んでるのは確か
ついでに言うと06式は89式だけでなく64式でも使える
そもそも89式自体が最近になって急速に行き渡ってる
791名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:37:06.96 ID:???
>>788
まさかとは思うが、06式は64式小銃でも撃てる事を知らんのか…?
792名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:46:58.04 ID:???
>>791
知らんかったw
ならば、64式に装着する照準器は以前の物で問題なく訓練してるのか?
793名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:47:52.08 ID:???
なんでマズルの形状も直径も違うのに89と64で擲弾を共用できるんだろう?
794名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:48:36.10 ID:???
>>784
あんま情報無いけど、対人対軽装甲用の弾頭しかないみたい?
もしかしたら今後バリエーションを増やしたりしてw

旧式のなら結構種類があるんだがな
795名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:57:34.22 ID:???
>>793
銃口(64式だと消炎制退器)に外径22mmのアダプターを付ける
64式・M1小銃・M1騎銃それぞれ用のてき弾発射器を使えばどの銃でも同じてき弾を使える
796名無し三等兵:2012/05/09(水) 01:15:36.47 ID:???
>>794
最近の自衛隊って地味に新装備を導入してるからあり得るかもね。
ただ旧式が種類豊富だったのなら、公開されてる資料に載ってないだけで06式にも既に発煙弾とかがあるかも?
手榴弾とかだって公開資料に載ってないわけだし。
797名無し三等兵:2012/05/09(水) 09:15:48.84 ID:???
こーゆー感じで小銃手が待ち伏せして、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17650845
至近距離から一斉射撃するときに
小銃てき弾を使えばいい。
当たればBMPの装甲ぐらいは抜けるし、
ERAや擲弾自身の破片で随伴歩兵やデサントが
どんどん死んでいく。
敵弾発射後に間をおかずに銃撃を加えられるし
798名無し三等兵:2012/05/09(水) 11:11:04.01 ID:???
>>重いから運ばなくていいよ、って言う思いやりは戦術には無いはずだ

 1発3kg以上の弾を弾薬手一人で3発以上は担げんだろ。同じ弾で使い捨ての
AT4なら「射手が固定されない」わけだが、小銃手に弾だけ担がしても傍に砲手
がいなきゃクソの役にも立たん。

 LAMは対戦車用として非力な84mmを補うため、ちっともLightじゃないPzf3
(12kg)で小銃班に1発だしね。

 建前上ですら7〜8名しか居ない小銃班でLAMに1名、84に3名、SAWに1〜将来的に
は2名取られてる。実数は「小隊で二十人」なんだから専任の擲弾手なんて何処から引っ
張り出せば出てくるのか分からん。
799名無し三等兵:2012/05/09(水) 16:34:08.71 ID:026zlvAA
オーストラリアの射撃大会に自衛隊も参加してるらしいな
800名無し三等兵:2012/05/09(水) 16:43:00.19 ID:???
コリアンソース?
801名無し三等兵:2012/05/09(水) 16:55:22.48 ID:???
軍事雑誌とか見てると最近は訓練でもなぜか89式にフォアグリップ付けてないけどなんで?
わりとカッコ良かったのに
802名無し三等兵:2012/05/09(水) 17:08:56.49 ID:???
被筒がぶっ壊れるそうで、上から怒られたそうです
そもそも正式な装備じゃ無いし隊員の自費で買ってたもんだから
803名無し三等兵:2012/05/09(水) 17:29:00.87 ID:???
>>802
なるほど・・・
しかも自費とか、それで付けてる人付けてない人バラバラだったんですね
804名無し三等兵:2012/05/09(水) 17:54:19.77 ID:???
06式の擲弾筒手はどうゆう装備してるの?
専用の弾のう、マガジンとかベスト着てるの?
805名無し三等兵:2012/05/09(水) 18:18:49.10 ID:???
>>804
旧式のだと雑嚢みたいな専用のバックがあったが、06式はどうだか…
06式はM31より細身な感じだし、同じバックを使い回しするならより多く運べそうだな
806名無し三等兵:2012/05/09(水) 18:19:32.05 ID:???
>>795
64式用のグレネードランチャー(アタッチメント)はあったけど、あれ22mmじゃなかったんじゃね?
二次大戦あたりの米軍の奴と同じ径だろ。06式用に新しくアタッチメント作ったのか?
807名無し三等兵:2012/05/09(水) 22:08:48.37 ID:???
>>804
06式用の弾のうが新しく調達されてるよ
写真とか見た事ないから見た目は分からないけど
契約名が「てき弾用弾薬のう,3発用」だから3発入るみたい
808名無し三等兵:2012/05/09(水) 23:14:19.20 ID:???
>>807
古いてき弾用弾薬のう持ってるけどボックスティッシュの箱をふた周り程大きい位の大きさ
それで収容能力が小銃てき弾11発(ケース入り5発)手榴弾28発(ケース入り15発)となってる
06式はM31より細身に見えるから、ケース入りでも3発入りとなれば結構小さい(または薄い)コンパクトな弾薬のうなんだろうな
809名無し三等兵:2012/05/10(木) 00:05:00.55 ID:???
米軍のM203のグレネーダーは何発ぐらい携行するの?
810名無し三等兵:2012/05/10(木) 01:06:44.63 ID:???
ベストに山ほど
811名無し三等兵:2012/05/11(金) 07:41:26.95 ID:???
20発くらいじゃないの?
812名無し三等兵:2012/05/11(金) 10:23:32.75 ID:???
一発の重量どのくらいなのかな
300gくらいかな?
813名無し三等兵:2012/05/11(金) 12:22:25.25 ID:???
>>812
M31が700gだからなあ、やや細身だけど500gくらいあるんじゃないか?
814名無し三等兵:2012/05/11(金) 12:32:09.01 ID:???
米陸軍が湯水のように銃弾使いまくるのは帰りの重量を軽くしたいのかもしれないなw
815名無し三等兵:2012/05/11(金) 13:48:13.04 ID:iNmewhiJ
そういや弾薬って普通科の場合どのくらい持ち歩くものなの?
米軍の場合、だいぶ昔のベストのポーチを見るとマガジンが六つ分入る感じだから
240発とミニミとかM240の弾帯と手りゅう弾を2から4に発煙が1,2発
って感じでいいのかな。
816名無し三等兵:2012/05/11(金) 15:17:00.14 ID:???
>>815
陸自の普通科だと、64も89も小銃手は弾倉2個用と1個用のポーチを二つづつ持つんで、
合計マガジン6個、89なら180発、64なら120発になるな
実際にそれだけ持ち歩くかは知らん
817名無し三等兵:2012/05/11(金) 17:33:05.29 ID:???
日本なら階級制でしょうな
幹部ならマガジン6個、曹で4個、士は左右に井1個ずつの2個
ミニミも予備は無いから非常に機動性が高い
818名無し三等兵:2012/05/11(金) 17:42:58.61 ID:FgeOrUIN
一応訓練では6つと分隊やらでの装備をも持ったりするみたい

819マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/05/11(金) 18:36:49.21 ID:???
( ・∀・)y−〜〜
>>817
指揮官がガンガンいこうぜとばかりに撃ちまくるのか、忙しい仕事だなあ
820名無し三等兵:2012/05/11(金) 18:50:48.16 ID:???
>>817
ワロタ 佐官や将官だったらどうなっちゃうのwww
821名無し三等兵:2012/05/11(金) 19:01:13.88 ID:???
>>816
演習じゃ、6個弾倉に空砲フルロードだよ。
オレらは迫撃砲小隊だったので、演習中には空砲撃たないから
ジープにまとめて置いてあったけどw
822名無し三等兵:2012/05/11(金) 19:02:50.48 ID:???
いや左官以上なら小銃なんて甘えは許されない
二丁拳銃でガン=カタ習得だ。将官からはマグナム(x2)だって許可してやるぜ的な
823名無し三等兵:2012/05/11(金) 19:08:57.09 ID:???
将官なら軍刀
824名無し三等兵:2012/05/11(金) 19:26:13.39 ID:???
>>823
妄想は軍刀、現実は木銃
825815:2012/05/11(金) 20:09:09.28 ID:U6N70L7i
掛け算を間違えてた・・・
826名無し三等兵:2012/05/11(金) 20:15:25.81 ID:cr3EF4RZ
やっぱ沢山弾携行するには7.62mmより5.56mmの方が良いんだろうね
827通りすがりのHTT:2012/05/11(金) 20:16:01.60 ID:QG8sRfq4
2012年5月18日 金曜日

もうロート製薬は許さない!デモ決行

場所:東京都港区海岸1丁目2番20号(ロート製薬東京支社)
17:00 集合
主催者:ゆう
詳しくはこちら→ http://yuh20112525.kagennotuki.com/
828名無し三等兵:2012/05/11(金) 22:36:14.92 ID:???
89式は悪い銃じゃないけど、武器禁輸三原則と自衛隊予算が単年度会計な所為で、
特殊部隊用の高級銃並みの値段がするんだよね。

海外や民間に輸出できればね。
829名無し三等兵:2012/05/11(金) 23:14:44.10 ID:???
輸出した所で需要有るかなぁ
拡張性皆無だし供給能力低すぎだし
830名無し三等兵:2012/05/11(金) 23:24:39.50 ID:???
いや、「アメ公やらEUの銃なんぞ使えるか!」てな政治事情の国に的を絞れば売りようはある。
問題はその欧と米の敵対国にばっかり売る事になりそうな事だがw
831マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/05/11(金) 23:32:12.76 ID:???
( ・∀・)y−〜〜
もし今から輸出するとなると、新仕様としなければ競争力で劣るわけで
矢張り最近の小銃にはよくある、アルミかFRPで、レール付ハンドガードのオプションを用意しとくのがいいかなあ
さらに折り曲げ銃床で、長さ調整もできる(SCARやG36改みたいなの)タイプがいいね

民生仕様は、フレームの幅やピンの径を変えて、セミオートのトリガーグループしか付かないようにするとかね〜
832名無し三等兵:2012/05/11(金) 23:33:17.02 ID:???
欧米の特殊部隊には一定の需要があるだろうけど、
あとは反欧米国家や勢力ぐらいしか需要が無い。
833名無し三等兵:2012/05/11(金) 23:39:23.12 ID:???
そういうところは中国製買うだろ。金あるならロシアだ
834名無し三等兵:2012/05/11(金) 23:39:29.64 ID:???
反米反欧反共を貫く意志があるのならば
ブラ汁や韓から買えば済むだけの話で
そこに入り込む隙間は無かろう
835名無し三等兵:2012/05/12(土) 00:23:25.11 ID:???
>>834
ブラジルや韓国のオンボロ兵器は不安だ
836名無し三等兵:2012/05/12(土) 00:45:48.23 ID:???
だからと言って、平均価格の3倍とか5倍の単価を払ってくれる
無茶な買い物を敢行する貧乏国家は探しても無かろうよ

売れない物は、売ろうとしない
素晴らしく出来た話じゃないか
この良心こそが、国際的な高いモラルの評価に結びついているのだ
837名無し三等兵:2012/05/12(土) 05:59:40.92 ID:???
生産数を増やすと、一丁当たりのコストが下がる
詳しくは省くがモノ作りによくあること
ただし今なら円高で困る。89式小銃そのものの問題ではないが……
838名無し三等兵:2012/05/12(土) 06:53:12.20 ID:???
なんにせよローテクの小銃は
労働集約的で価格競争力が弱い。
政治的にも小型兵器は輸出が難しい。
まずは代替が少ないハイテク兵器からだろ
あんまりハイテクだと防衛機密が多いので
電子部品多めの装備品だな
839名無し三等兵:2012/05/12(土) 10:01:06.48 ID:???
もはや取り返しの付かないことをしでかした三木は稀代のクズ
このバカのせいで国産小銃の高価格化は避けられなくなった
840名無し三等兵:2012/05/12(土) 10:05:10.69 ID:???
三木さんは未亡人が北朝鮮シンパ・・・
841名無し三等兵:2012/05/12(土) 10:05:28.04 ID:???
パートのおばちゃんが金槌で板金ぶったたいてプレス加工wしてるとでも?
労働集約的とかよくわかってない単語使うなよww
842名無し三等兵:2012/05/12(土) 10:06:38.77 ID:???
ま、武器輸出三原則はどうやら撤廃の方向だし、これからは変わってくるだろ
英国と武器共同開発の話も出てきたし
843名無し三等兵:2012/05/12(土) 12:49:24.42 ID:???
>>829
格安で輸出するならともかく通常価格じゃ需要はないだろうね
自衛隊ですら後継を検討し始めてるくらいだし
けど供与と言う形だったらフィリピンの沿岸警備隊あたりが欲しがりそうな気がする
あそこは海保から指導を受けてるし
844名無し三等兵:2012/05/12(土) 13:16:39.80 ID:???
指導受けたから89欲しがるはずだとかどんだけ幸せ回路だよw
845名無し三等兵:2012/05/12(土) 16:08:21.41 ID:???
タダ(供与)なら欲しがるよ
フィリピンは今海賊とかへの対処能力を上げるために沿岸警備隊を強化してるけど
全体的に個人装備は旧式でSATマガジン2009年5月号によるM16A1やフルオートできるように市販品を改造したM11短機関銃のほか
M14やM1919系重機関銃まで使ってるくらいだそうだし貰える物はなんでも貰うよ
846名無し三等兵:2012/05/12(土) 16:21:32.26 ID:???
フィリピンに供与する前に自衛隊に行き渡らせないとな。
847名無し三等兵:2012/05/12(土) 16:27:09.77 ID:???
>>842
L85(;´Д`)ハアハア
848名無し三等兵:2012/05/12(土) 16:40:49.24 ID:???
>>847
おいやめろ
849名無し三等兵:2012/05/12(土) 17:22:30.29 ID:CsmwKUBy
>>847
L89
85式小銃
どっちがいい?
850名無し三等兵:2012/05/12(土) 17:35:41.68 ID:???
L89って89式英国仕様だよな?w

セミオートのみだったりして…
851名無し三等兵:2012/05/12(土) 17:56:01.71 ID:???
 M27IAR=HK416が色々コミコミで1300万ドル÷4476丁で2904
ドル。89って「この程度の年間生産数ならそんなモンだろう」くらいの価
格なんだよね。

 兵隊に持たせる弾の話だが、旧軍は120発持たせてた。コレは当時の列
強と比べて格段に多い。物凄く当たり前の話なんだけど、毎日補給出来る能
力が有れば二日分の弾を持たせる必要は無いんだよ。

 小隊に装甲車(と書いて移動式弾薬庫と読む)も無けりゃ、中隊段列も貧
弱な陸上自衛隊では「歩兵に持たせる」以外に解決策が有るわけ無いじゃん
。米軍が180発なら、その倍は担がせるだろうよ。
852名無し三等兵:2012/05/12(土) 17:59:22.60 ID:???
M1ガーランド用の弾帯が8発クリップ10個入りで80発だったな
日本軍と比べてずいぶん少ないと思ったが
853名無し三等兵:2012/05/12(土) 18:24:07.99 ID:???
>>851
元自のオレは、いつも演習中に迫撃砲弾はどの車両が運んでいるのだろう?と不思議に思っていた。
無線で砲弾発射とか言ってるけど、どこにもねぇよなぁ〜とw
854名無し三等兵:2012/05/12(土) 19:19:21.90 ID:???
38式で120発発射するのってかなり大変そう
855名無し三等兵:2012/05/12(土) 19:27:03.62 ID:???
確か旧軍だと1会戦分の弾薬が小銃1挺あたり300発だから、120発もあれば1月以上もちそう
856名無し三等兵:2012/05/12(土) 19:43:32.99 ID:???
HK416はまだ少数生産だろ
せめて数万丁単位での調達が決まってから価格を比べるべき
857名無し三等兵:2012/05/12(土) 19:50:13.65 ID:YgDVA30T
>>852 そういやポーチの数から考えるとドイツ軍は30発だな 
858名無し三等兵:2012/05/12(土) 20:17:00.18 ID:???
>>839
幸せそうだな
オマエにとっちゃ、三木より鳩山・菅の方がマシか?
859名無し三等兵:2012/05/12(土) 20:55:11.23 ID:???
鳩山と同等
860名無し三等兵:2012/05/12(土) 21:20:09.56 ID:???
>>857 それはいわゆる即応弾では。しらんけど

>>854
ボルトアクションライフルつかうFPSやってたけど
死ぬまでにうち尽くしたことなんてないわ
現実でも大差ないと思う
861名無し三等兵:2012/05/12(土) 21:29:32.47 ID:???
>>857
あれはポーチひとつに5発クリップ二つ
つまり合計60発
862名無し三等兵:2012/05/12(土) 21:34:21.31 ID:???
>>確か旧軍だと1会戦分の弾薬が小銃1挺あたり300発だから、120発もあれば1月以上もちそう

 1会戦分の計算には高と低があって低の方が120発だった。120発ってのは「3ヶ月は
補給しなくて良い量」。重機関銃中隊以外は中隊レベルに馬も車両もないから兵隊に担がせる
以外に方法はない。

 ぶっちゃけ、陸自でも中隊段列は迫小隊の支援で手一杯だろうから担がせるしか方法はない
よ。

>>いつも演習中に迫撃砲弾はどの車両が運んでいるのだろう?

 高機動車が配備されるまでは普通科は自動車化されてないってコトになっていて、中隊や本管の3t半は人員輸送用
ではない建前だったりする。
863名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:36:16.48 ID:???
55年体制時代は、社会党が糞過ぎたのでみんな嫌々自民党に投票してただけ。
864名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:51:32.49 ID:???
その自民は糞杉で大敗して
ミンスは底抜けの役立たずの糞だった
まともな奴が一人もおらんのに、国家が半世紀以上成り立つと言うのは
奇跡だよな
865名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:57:26.62 ID:???
たまに有能な政治家が出てくると、アメリカ、CIA、ロックフェラー、フリーメーソン、イルミナティーが、
暗殺したり、政治スキャンダルで失脚させたり、マスゴミの偏向報道で落としたりと、ろくな事が無い。
866名無し三等兵:2012/05/13(日) 00:12:35.62 ID:???
>>862
有事の際には自動車は徴は・・・購入し放題だから
足には困らないとおもうけどねぇ
ロジスティクスシステムが効率的に構築されてないと
有効に機能しないとは思うが
867名無し三等兵:2012/05/13(日) 00:13:33.83 ID:???
政治に興味を持つのがニートと社会不適合者と不労所得者だけって現実が原因なんだと思うよ
868名無し三等兵:2012/05/13(日) 00:16:48.95 ID:???
有事の際には、燃料がねー!!!って大騒ぎになるのが関の山
車は有っても無くても結果は同じ
その前に弾薬の備蓄もねーし
869名無し三等兵:2012/05/13(日) 01:34:39.47 ID:???
中国人も人民服着て自転車乗ってた時代だから
日本が平和ボケでもOKだった
870名無し三等兵:2012/05/13(日) 06:21:03.33 ID:???
>>868

 原油の備蓄は半年分有る。弾の備蓄は11万t(海空は誘導弾だから重量ベースだと殆ど陸)
で「1週間分」と言われる。更に国内の米軍弾薬庫に同量の備蓄がある。

>>有事の際には自動車は徴は・・・購入し放題だから

 そのつもりだったと聞いた事がある。73式シリーズの全輪駆動車は実際には
部隊輸送用で後方は「民間用」で賄う予定だったと。200人を越えてるハズの
普通科ナンバー中隊が実際には100人以下だったので、定員だと乗れないハズ
が実員だと間に合っちゃうとも。
871名無し三等兵:2012/05/13(日) 08:01:12.49 ID:???
>>870
>200人を越えてるハズの普通科ナンバー中隊が実際には100人以下だったので

これ昔の話だよね、今は違うよね?
872名無し三等兵:2012/05/13(日) 08:54:57.32 ID:???
オレが居た90年代は100〜150人くらいだったな@1D
873名無し三等兵:2012/05/13(日) 09:34:01.59 ID:???
>>871
今は定員自体が減ってるので充足率は上がってる
昔は小銃班11人で小隊38人だったと思うが、今は小銃分隊8人で小隊は30人足らずだしな
874名無し三等兵:2012/05/13(日) 10:07:10.58 ID:???
>>872
 第4中隊を新隊員教育隊(と称するスケルトン化)にして他の中隊の帳尻を
合わせてた時期だね。現在は第4中隊はLAMV化中隊ってコトになってる。
875名無し三等兵:2012/05/13(日) 12:44:26.43 ID:???
充足率満たせないのに単位だけ残しておく意味が分からないね
まあ将来の増員の可能性とか考えてるのかもしれんけど
876名無し三等兵:2012/05/13(日) 12:54:37.99 ID:???
実員15〜6万しかいないのに13個師団もあったからなぁ昔は
増員が認められたら諸外国の師団並みにするつもりだったのかもしれないし、将官ポストを確保したかっただけなのかもしれない
まあ日本の地勢だと大型師団少数よりは小型師団多数の方がよさそうではあるが
877名無し三等兵:2012/05/13(日) 13:06:42.21 ID:???
よく言われていることだが、自衛隊は他国軍隊に比べ、将校・下士官の比率が高い
これはワイマール時代のドイツ軍同様、有事に大量の徴募兵を入れて、一気に規模を拡大するための措置
まあ、自衛隊の場合は予算不足の方が大きな理由だろうが

中身をスカスカにしても、各階層のピラミッドを維持するのは、それなりの理由がある
幹部に段階的に経験を積ませるため、普通科を連隊・大隊・中隊の編制に戻せって言う人もいるくらいだ
878名無し三等兵:2012/05/13(日) 13:15:03.89 ID:???
兵の比率が減って下士官の比率が増えるのは先進国では一般的な傾向だが、
それでもピラミッド型が釣り鐘型になったぐらいだ
今の自衛隊じゃ曹が士の倍以上居て、釣り鐘型どころかつぼ型だ
まあ今の日本の年齢別人口構成もつぼ型だからしょうがないっちゃしょうがないのかも知れんが
あるいは新卒至上主義で中途は入りづらい日本の雇用形態が影響しとるんだろうか
879名無し三等兵:2012/05/13(日) 13:22:25.27 ID:???
去年くらいに士の割合を増やすように決めたらしいね
あと幹部も若年化するために中年の隊員は幹部への昇給が制限されて
代わりに若い幹部を補佐したり小規模部隊を指揮する上級曹長って役職にまわされるとか
880名無し三等兵:2012/05/13(日) 13:36:34.34 ID:???
>>弾薬備蓄
参議院の質問主意書には「3日〜1週間」とか「中規模の戦争で約半月」とか
「1ヶ月継戦が可能」という話があるけど、実際どうなんだろうな。
てか弾薬備蓄の日数ってどんな消費の仕方を想定した数字なんだろう?
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/102/syuh/s102020.htm
881名無し三等兵:2012/05/13(日) 13:39:51.83 ID:???
>>880
小さい方の数字は、全弾薬備蓄量を「師団の防御戦闘時の1日あたり弾薬消費×師団数」で割っただけなんじゃね?
実際には何日も戦闘ばかりしてるわけでもないし、全師団が同時に戦闘加入するわけでもないから数日で弾薬が尽きるなんてこたないだろうが
882名無し三等兵:2012/05/13(日) 13:41:26.45 ID:???
>>879
しかし定年まで勤める人が多いのが変わらないことには、3尉候補者を廃止して部内幹候を増やしても事態は改善しないような・・・
883名無し三等兵:2012/05/13(日) 14:11:44.01 ID:???
有事には対処部隊だけはよその部隊から人員引っ張ってきて充員させるとか考えられますか
あとは後方業務隊から連れてくるとか
陸自なら一応全員小銃扱えるんですよね
海兵隊は毎年一回射撃検定あるそうですが陸自はどうなのかな
884名無し三等兵:2012/05/13(日) 14:52:45.72 ID:???
レット・イット・ビーだ
885名無し三等兵:2012/05/13(日) 19:57:45.49 ID:???
>>883
全自衛官が年一回は射撃検定やることになってるよ。
まぁ、ホントにやってるか書類上だけかは分からんけどなw
886名無し三等兵:2012/05/13(日) 20:26:12.23 ID:???
日本が外国から攻められる仮想戦記は、たいてい自衛隊が弾薬不足がお約束・・・なのかな?
小林原文先生のレイドオントーキョーは弾薬不足が強烈だったぜ。
バトルオーバー北海道は、ちゃんと事前備蓄してたから大丈夫だったけどね。
887名無し三等兵:2012/05/13(日) 20:47:57.13 ID:???
>>あとは後方業務隊から連れてくるとか

 釣りだと信じたいが本気で言ってるんだろうなぁ。

 君にとっての戦争が「鉄砲を撃つコト」なのは分かった。でもね、有事には
輸送科は輸送で忙しくて、武器科は整備で忙しくて、会計科は伝票の処理で手
一杯で小銃撃ってる暇なんて無いと思うんだ。

 まぁ、何で戦争中に武器の整備をしたり、弾や燃料の輸送をしなきゃいけな
いの?・・・・とか思ってる人なんだろうから、こんな事を言っても無駄なん
だろうけどね。
888名無し三等兵:2012/05/13(日) 21:38:27.82 ID:???
>>887
まぁ普通は「自衛官=頭に草くっつけて匍匐前進してる人」
って認識位しかないだろうからな
889名無し三等兵:2012/05/13(日) 21:58:49.89 ID:???
>>887
え、武器の整備って、メーカー修理に出せばいいんじゃね?
伝票の処理って戦争終わってからすればいいし必要な物は有事法制で徴発すればいいんじゃね?






と、返事の返事が来たらやだなあ
890名無し三等兵:2012/05/14(月) 08:08:37.02 ID:???
輸送や会計処理は予備自や臨時徴収した民間人にある程度割り振って、
その分後方職の隊員を前線へ。

各連隊に普通科中隊を一個でっち上げられるかな?
891名無し三等兵:2012/05/14(月) 08:23:17.77 ID:???
民間人を教育するために仕事が増えるだろ
892名無し三等兵:2012/05/14(月) 08:27:37.48 ID:???
予備自の実員を増やして、招集訓練の質と量も上げないと、どうにもならんよなあ
893名無し三等兵:2012/05/14(月) 08:45:56.68 ID:???
お前急に自分の働いている会社とは全く分野の違う会社で
経理しろとか言われて出来んのか?
894名無し三等兵:2012/05/14(月) 17:15:19.55 ID:???
さ、何かあったら本州に逃げる事になってた空自が通りますよっと。
895名無し三等兵:2012/05/14(月) 17:22:20.43 ID:T1QJl+KF
それは搭乗勤務者のみな
基地警備隊は基地死守をする為に周辺で塹壕を掘れ、土嚢を積めだと
896名無し三等兵:2012/05/14(月) 17:37:19.10 ID:???
千年に一度の大災害、去年の話だけど
民間に対して何か徴収したとか、景気良く軍票ばら撒いてやったとか
実績作ったの?
897名無し三等兵:2012/05/14(月) 18:23:18.03 ID:???
>>896
民間に対して景気よく食糧と燃料はバラ撒いたな
多賀城じゃ避難してきた住民を隊舎に入れて避難させてたし
898名無し三等兵:2012/05/15(火) 00:11:11.01 ID:???
出動前に手当たり次第、胴長・ゴム手を買ったぐらい
あと、現地で徴発・購入は物自体が無いのと負担がかかるのでやってない筈
留守部隊の所在地で調達して輸送していたと聞いたが
899名無し三等兵:2012/05/15(火) 00:27:14.04 ID:???
>>890
敵の特殊部隊が、後方部隊や基地へ攻撃してきました!
900名無し三等兵:2012/05/15(火) 03:28:09.49 ID:???
 食糧や燃料が誰も銭を払わず、どこからも運ばず、被災地の地面から自然に湧いて出てきた
と思ってる人が居るみたいだね。

 食糧も燃料も弾も武器も車両も、「民間」から買わなかったら何処から買うのか俺には分ら
ん。まさか、自衛隊農場とかあって自衛隊が米を作ってると思ってるんじゃあるまいな。ソレ
が中隊准尉の四次元ポケットに自動的に転送されるとか。

 誰かが銭勘定して、誰かが運んでるとは思わんのかね。
901名無し三等兵:2012/05/15(火) 06:47:49.79 ID:???
 ああ、民間の他に「米軍から買う」ってのも有ったね。銭が動くのは一緒だけど。

 戦争が経済活動じゃないと思ってる奴は何処にでもいそうだけど、流石に「生活する
ためにはお金が必要」とか、「ごはんを食べるにはお金が必要」ってのが分からない奴
は居ないと思うんだが・・・・・。

 配った缶飯も、炊き出しのオニギリの米も、物凄く当たり前の話だけど民間から買っ
てるよ。軍票ねぇ、まさか需品科幹部が農協の倉庫へ現金持って買いに行ってると思っ
てるとか?
902名無し三等兵:2012/05/15(火) 07:03:57.25 ID:???
戦闘糧食を演習場に埋めるのを止めて、寄付できるようにしてほしい
903名無し三等兵:2012/05/15(火) 07:57:49.66 ID:???
>>900
>自衛隊農場
どこの中国だwww
904名無し三等兵:2012/05/15(火) 13:42:08.03 ID:i3tY3Q0v
大日本帝国人民解放自衛隊農場
905名無し三等兵:2012/05/15(火) 17:02:51.71 ID:???
海自はたまに自給自足するな、釣りで
ソビエトの様に畑から兵士や小銃が採れたらいいのに
906名無し三等兵:2012/05/15(火) 17:26:22.75 ID:???
北海道の部隊では年に一度、演習地の整備の時に作業員を出して山菜を採らせてそれを部隊の食事に
出していたとか
907名無し三等兵:2012/05/15(火) 18:03:43.10 ID:???
>>906
演習場整備の夜の宴会の肴用に、山菜の天ぷらとかを作るのはどこでもやってると思ってたが…
東北とかだけなのか?
908906:2012/05/15(火) 18:08:01.16 ID:???
>>907
夜の宴会の肴とかじゃなく、部隊に一定量割り当てて食わせたんで
ひどい場合は数週間三食山菜が続いたとか
909名無し三等兵:2012/05/15(火) 19:11:06.87 ID:???
>>905
>ソビエトの様に畑から兵士
怪奇植物マンドラゴラの根っこみたいだな。

>>908
山形では普通ですよ?
910名無し三等兵:2012/05/15(火) 20:05:29.91 ID:???
今の時期の岩手山はサイコーだぜ、タラの芽、山ウド、ミズ・・天ぷらによし
茹でて酢味噌に醤油に・・・

最近の新兵はタラの芽とウルシの区別がつかないんだぜ?
こないだ死にかけたよ。
911名無し三等兵:2012/05/15(火) 20:30:22.35 ID:???
山菜で一杯やりたくなって来た
912名無し三等兵:2012/05/15(火) 21:43:25.70 ID:???
>>910
岩手山はセシウムの影響どうなのよ?
一関は野生の山菜の一部や川魚の一部が基準値超えて規制掛かってるけど
王場寺演習場整備で二十日間山菜食ったり余った食材で創作料理作ったのも良い思い出


あと、岩手山演習場で黒いZippo見つけたら教えてくれ
退職する時に後輩から貰ったんだが、即自のF訓練の最中に落としちゃった…
もう三年前だから多分腐って無くなってるだろうな…orz
913名無し三等兵:2012/05/15(火) 23:53:22.17 ID:???
整備野営は懐かしいなw
アイヌネギをたらふく食った記憶があるw
914名無し三等兵:2012/05/16(水) 08:22:27.46 ID:???
あれ、ここ、自衛隊板だっけ?
915名無し三等兵:2012/05/16(水) 11:56:42.82 ID:???
山菜スレができたと聞いて飛んできますた(´・ω・`)
916名無し三等兵:2012/05/16(水) 11:59:06.75 ID:???
毒山菜に注意
917名無し三等兵:2012/05/16(水) 12:34:18.12 ID:r6REEdgB
ドクゼリとセリを間違えて、食う直前に気がついて事なきを得たことがある
918名無し三等兵:2012/05/16(水) 17:19:10.84 ID:???
気付いても食え
919名無し三等兵:2012/05/16(水) 17:49:05.97 ID:???
サイトじゃ老害空曹どもが勤務ほったらかして山菜取りに行くぞ
許可証出して家族で山菜取り来た時はワロタ
920名無し三等兵:2012/05/16(水) 17:57:31.36 ID:???
食える野草の教育なんかもあったりすんの?
921名無し三等兵:2012/05/16(水) 19:03:00.61 ID:???
教育はねーよ
飯盒だって炊き方の教育無いんだぜ
922名無し三等兵:2012/05/16(水) 19:09:00.27 ID:???
野外炊事車を運用してるから不必要な教育はしない方針なんだろうな
そーゆー不必要な教育は子供会やボーイスカウトのキャンプでしか学ぶ機会が無い
おそらく、幹部でも飯盒でメシ炊く事は経験が無いだろう
子供会とボーイスカウトに自動小銃持たせたほうが
国防に寄与すると思われる
923名無し三等兵:2012/05/16(水) 19:22:34.62 ID:???
それと、プラスチック爆弾・コンポジットってやつは
食わされるから要注意だ
924名無し三等兵:2012/05/16(水) 19:23:00.49 ID:???
>>921
新教のとき一回だけ飯盒炊爨やったけどな
925名無し三等兵:2012/05/16(水) 19:26:37.72 ID:???
>>922
> 子供会とボーイスカウトに自動小銃持たせたほうが
> 国防に寄与すると思われる

つまらない冗談だろうが、自動小銃持たせるより「常識」を持たせる方が大事だろ

でも演習場の廠舎地区等でキャンプさせて、飯盒炊さんや軽いコンパス行進
野外活動における注意点の教育とかは、子供の教育に入れてみるのも良いのかもしれん
926名無し三等兵:2012/05/16(水) 19:37:40.19 ID:???
>>923
C4燃やしたりTNT舐めたりしなかったか?
さすがに食わされた事は無かったなぁ…

あ、工業用ダイナマイトを冗談で「これ魚肉ソーセージだからあげる」って言ったら
そのままポケットに入れて持って帰って食おうとした奴がいたなw
ダイナマイト一本足りなくて中隊で大騒ぎしたよw
927名無し三等兵:2012/05/16(水) 19:56:58.35 ID:???
会社の敷地で朝6時からワラビ採取。早出のサービス残業のついでだから大目に見てほしい
俺の足元を何かがガサガサ!!!と高速移動するから何事かと思ったら野ウサギだった。どうも縄張りだったらしい。
つか自衛官の山菜事情ってすげえ。演習中に大物取ったら評価が上がるんだろうか。

海自はF種作業?
928名無し三等兵:2012/05/16(水) 20:10:53.18 ID:???
富士の演習場は近所のおとっつあんがトラクターで
状況中に侵入してくるからな
2曹が止めて山菜の状況を聴取してた
929名無し三等兵:2012/05/16(水) 20:42:31.45 ID:???
>>912
へへへ 悪いな、そのジッポーは俺の蚊取り線香(官品)に喜んで火を点けてやがるぜ・・・

セシウムとかカンケー無ぇ、目の前にある山菜を美味しくいただき、84mmの不発弾は見なかったことにする
いつもの俺たちがいるぜ。 

てか 災害派遣中に大量交付されたお茶(暑かったんでがぶ飲みしました^^)が禁制品の足柄茶だった
俺たちNEAゴンダクレ軍団に今さら怖いものはねえ。
930名無し三等兵:2012/05/16(水) 21:47:43.82 ID:???
山菜はよっぽど原発の至近距離にでない限り毎日3食食べ続けない限り問題ないし
お茶もどれだけカブ飲みしてもお茶っぱを直接食べない限りはどうでもいいレベルだから安心しろw

基準値超えた魚なんかが格安で食べれるなら何処で食べれるのか教えてほしいぐらい
931名無し三等兵:2012/05/16(水) 22:06:29.98 ID:???
>>929
俺のZippoで官品蚊取り線香だと…!?
やっぱ山行く時は100円ライターだわ…

>>930
北上川水系及びその支流系は実質的に釣り放題
規制なんてあって無いようなものだ

84mmの不発弾がどんなものか分からんが、89mmの不発弾なら射撃ついでに爆破処理する
射場で転んだ時足元に不発弾があり、あと数センチで蹴飛ばしそうになった時は
同行してた隊員一同凍りついたわ…
932名無し三等兵:2012/05/16(水) 23:04:43.19 ID:???
ガキじゃねーんだから、セシウム云々なんか気になさんな。

うちの部隊…もとい、職場の元自の先輩からは山菜がなんて聞かんなぁ。
我が練馬の部隊は山には行かんのかな?
と、思った一般人でした。

933名無し三等兵:2012/05/16(水) 23:43:45.44 ID:???
自然薯販売で懲戒あったからおおっぴらには言わないさ、たとえ自家消費でも
何かの弾みで「演習中の自衛隊員が山菜獲り」ケシカランと叩かれる。
934名無し三等兵:2012/05/17(木) 02:04:18.96 ID:???
あれだサバイバル訓練って名前にすればいい
935名無し三等兵:2012/05/17(木) 07:35:22.00 ID:???
>>926
10年くらい前にそれで隊員が腹壊してニュースになってたけど
「レンジャーはさすがに無茶苦茶するなあ」と思ったらレンジャーじゃあなかった。。。
936名無し三等兵:2012/05/17(木) 13:48:09.08 ID:HE64CWF/
>>934
南方で苦労された先輩を偲んでの、メモリアル・サバイバル訓練 って
うちの爺さん山菜は食べなかった、聞いたら「戦時中南方で一生分食ったから」
と言ってました。
937名無し三等兵:2012/05/17(木) 21:11:19.60 ID:???
話ぶった切るが…
空自にも89式入って来てるの?
ネットでちょいちょいそんな発言を見る。
特にヤフー知恵遅れでは自信有り気な回答を見た。

つい最近空自辞めて来たばっかでそんな話全く聞かんかったんだがな。
938名無し三等兵:2012/05/17(木) 21:23:51.11 ID:???
ガセだろ
どの基地で見たとか写真撮ったとかの話が無ければネタだ
このスレでは、今後も採用しない方針が確定、とあった
939名無し三等兵:2012/05/17(木) 22:22:26.64 ID:???
陸自普通科以外に行き渡る日はくるんだろうか。今んところ必要ないのかもしれないが、10年20年と使ってられんだろう
940名無し三等兵:2012/05/17(木) 22:26:56.07 ID:???
89式の電動ガンなら見たぞ。それじゃないの?
941名無し三等兵:2012/05/17(木) 22:52:35.27 ID:???
>>939
海空は小銃買い換える予算も必要性も無いんだろ
限られた予算内では現有装備の維持で手一杯なんじゃね?


そういや防衛予算額って最高額の頃からどれ位下がったんだろ…
942名無し三等兵:2012/05/17(木) 23:02:41.41 ID:???
>>941
ピークから3000億円ぐらい下がってるな
943名無し三等兵:2012/05/17(木) 23:12:05.43 ID:???
イージス3隻分と見れば多いのか少ないのか
F-15の予備機含めた飛行隊1個分ぐらいだと思えばうーん

B-2一機分ちょっとと思えば余裕余裕
944名無し三等兵:2012/05/17(木) 23:14:07.71 ID:???
毎年10TK300輌か89FV500輌買えるな
まぁ維持費や隊員の人件費等を含めればその半分以下だが
945名無し三等兵:2012/05/17(木) 23:57:58.56 ID:???
小銃が買えない奴には戦車は必要無いんだよw
946名無し三等兵:2012/05/17(木) 23:59:26.20 ID:???
むしろ小銃なんかより戦車と火砲の方がよほど陸戦に寄与すると思うがな
947名無し三等兵:2012/05/18(金) 00:08:15.63 ID:???
それならCQB訓練は必要無いなw
948名無し三等兵:2012/05/18(金) 00:11:51.40 ID:???
実際テロリストが立てこもったビルなんてCQBでクリアするような面倒なことせんで野砲で吹き飛ばせばいいんだ
人質が居たりしてそれが出来ないなら警察のSATか何かがやってくれればいいのに
949名無し三等兵:2012/05/18(金) 00:15:14.92 ID:???
自国領土内の国家国民の財産である建造物を
自分の意思をもって、大口径砲で吹っ飛ばす勇気が
自衛隊にあると思うか?
旧軍だって経験してないだろうに
ここはロシアじゃねーぞ?
950名無し三等兵:2012/05/18(金) 01:10:06.00 ID:???
敵が本格的に本土侵攻してんのならそれでもいいんじゃね?
てか陸自のやってるCQBってあくまでも市街戦が目的の物だし、
それは米軍でも特殊部隊でもなきゃ大体そうだな
人質救出みたいな高度な奴じゃ無いだろ
それこそ警察か特殊作戦群に任せりゃいい
951名無し三等兵:2012/05/18(金) 01:55:01.87 ID:???
空自や海自の警備職に89式を行き渡らせるのにはそんなに多額の予算が必要かな
952名無し三等兵:2012/05/18(金) 02:05:17.94 ID:???
現状陸自向けの生産で手一杯なんじゃねーの?
953名無し三等兵:2012/05/18(金) 02:07:37.21 ID:???
89式の累計生産数はまだ64式の半分ぐらいだからな
954名無し三等兵:2012/05/18(金) 02:16:51.72 ID:???
空自・海自に関しては、5.56ミリであれば、89式にこだわる必要もない気がする。
955名無し三等兵:2012/05/18(金) 02:18:33.70 ID:???
海自はとにかく空自は気にした方がいいんじゃないか
956名無し三等兵:2012/05/18(金) 02:22:33.32 ID:???
ミニミがあることだし、5.56ミリで弾薬共通、STANAGマガジンでありさえすればいいのでわ
957名無し三等兵:2012/05/18(金) 02:24:42.82 ID:???
空自とかあっさりHK416とか買っちゃってもいいんじゃない?
958名無し三等兵:2012/05/18(金) 02:27:10.17 ID:???
空自はいらん 海自はいる 狭い船内でバリバリ撃つのに最適なのはHK416C
959名無し三等兵:2012/05/18(金) 02:30:06.82 ID:???
二脚がないのはケシカラン
960名無し三等兵:2012/05/18(金) 04:32:09.91 ID:???
非武装のましゅう型とか見てると
補給品あつかいで汎用機関銃買ってつけとけばいいのに
と思う
961名無し三等兵:2012/05/18(金) 11:23:15.15 ID:zxzDFJgg
>>960 海外派遣の時の警戒用にミニミか62式をつけてるんじゃ?
962名無し三等兵:2012/05/19(土) 00:14:16.51 ID:???
海自や空自なんてグリースガンで十分だろ
だいたい拳銃だの短機関銃だのの国産化なんて贅沢する必要自体なかった
米軍がベレッタに切替えた時用途廃止になったコルトや州兵の倉庫にあったグリースガンを20ドル程度の中古価格でがめてくりゃ良かったのに
963名無し三等兵:2012/05/19(土) 00:19:06.47 ID:???
自衛隊の仕事は予算をぶんどってきて企業にばらまくことだもの。
964名無し三等兵:2012/05/19(土) 00:21:03.96 ID:???
昔の大蔵省は「税金はなるべく国内企業に落とせ」と言ってたそうだが・・・
米もイタリアの拳銃やベルギーの機関銃を制式採用しても製造は国内でやらせてるしなぁ
965名無し三等兵:2012/05/19(土) 00:28:59.65 ID:???
L85A2(;´Д`)ハァハァ
966名無し三等兵:2012/05/19(土) 15:14:30.17 ID:???
ばらまくって言うより3社か4社の奴がこっそりと完全に
独占搾取してるんだがな
こんな美味しい話は世界中でも他に無いだろうな
967名無し三等兵:2012/05/19(土) 15:17:12.10 ID:???
防衛産業の規模がこの程度なのにそれ以上の数の企業が居るのか・・・
企業は慈善事業でやってるんじゃないんだからさぁ
968名無し三等兵:2012/05/19(土) 15:21:31.17 ID:???
>>967
軍用機メーカーなんて、日本より規模の大きな欧州ですら、1国あたり1〜2社に統廃合されてるのに、
機体メーカーだけで4社もあるんだぜ
969名無し三等兵:2012/05/19(土) 15:35:56.19 ID:???
970名無し三等兵:2012/05/19(土) 15:39:45.05 ID:???
>>968
欧州はNATOがあるから複数の国で協力ができるけど
日本はそういった多国間同盟はないし、最近まで海外との共同開発も難しかった
つまり出来るだけ自分でやる必要があったからでしょ。
971名無し三等兵:2012/05/19(土) 15:57:13.55 ID:???
>http://www.asagumo-news.com/news/201012/101209/10120910.html
トラウマキットって面白い名前だな
見た目は結構グロイけど
972名無し三等兵:2012/05/19(土) 16:14:45.83 ID:???
あの、ファントムとイーグルと言う主力の名機を作り続けたMDだって
早々に見切りつけて廃業したっていうのに
まともな国際競争力がゼロに等しい日本の航空産業は
断固としてリストラ・再構築はしない
何も開発出来ず大して売り物も無いのに、社長のイスの数だけは絶対死守してる
増えたんじゃないか?
ユートピアのような話だ
こんなサクセスストーリーは日本と中国だけだろ?
アメリカも見習えよってこった
973名無し三等兵:2012/05/19(土) 17:12:17.65 ID:???
>>960
海自の大型の船はどれも基本的に小銃や機関銃は持ってると思うぞ。
南極観測船にだって64式小銃を搭載してるくらいだし。
ttp://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/nankyoku/4navyship/
974名無し三等兵:2012/05/19(土) 17:16:53.05 ID:???
>>973
弔銃で、マズルフラッシュが見えるのが一人だけだけど、一人だけタイミングがずれた?
それとも、こういう場面では実際に発砲するのは一人だけ?
975マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/05/19(土) 21:10:23.83 ID:???
( ・∀・)y−〜〜 マターリマターリ
>>939
後方部隊こそ折り曲げ銃床付きの小銃がいいんじゃないかなあ
俺は銃担ぎながら怪我人の手当やら通信機の操作やらしたことないけどね〜
>>941
基地の警備を考えるとCQBがありえるから、64よりは89のほうがいいよ!
>>962
グリースガンはもう売ってないよ!UMP45とかのほうがいいと思う!
>>964
税金を国内で回すのもあるけど、アメリカと同じく供給安定の問題もあるよ!
976名無し三等兵:2012/05/19(土) 22:20:59.09 ID:???
>>975
UMPよりもMP9の方が良いよ
でもP90とかMP7の方がいいかもしれない
977名無し三等兵:2012/05/19(土) 23:09:26.04 ID:???
アレが欲しいこれも欲しいって言うなよ
この国には9mm機関拳銃があるだろ
978名無し三等兵:2012/05/19(土) 23:26:33.58 ID:???
>9mm機関拳銃
みそくそに言われるが単発なら当たると言う話もあるし
装弾数も25発と多いから屋内とか艦内での近接戦闘でならそれなりに役に立つか?
979名無し三等兵:2012/05/19(土) 23:29:17.61 ID:???
だがしかし、最低限、ストックがあればの話だ
980名無し三等兵:2012/05/19(土) 23:31:14.10 ID:???
9o拳銃のほうがマシだろw
981名無し三等兵:2012/05/19(土) 23:57:53.68 ID:???
>>978
>みそくそに言われるが単発なら当たると言う話もあるし
これか?
>ストックが付いていないので連射時の正確な射撃は難しそうですが(略
>単発なら結構当たるそうです。
ttp://rightwing.sakura.ne.jp/eventreport/kasuga05/kasuga05-06.html
>>980
装弾数が多くていざと言う時連射ができる分拳銃よりは流石にマシじゃね?
仕様書によると距離50mで40p×40pの的に単射で10発撃って7発以上命中させられるか試験したそうだし。
ttp://www.mod.go.jp/j/procurement/chotatsu/nds/pdf/y/y1001.pdf
982名無し三等兵:2012/05/20(日) 00:21:44.42 ID:???
9o機関拳銃は、ピストル枠で開発されたサブマシンガンだよ、
素人だと、名前だけ見ると一見ピストルの事だと勘違いしてしまう。
983名無し三等兵:2012/05/20(日) 00:32:49.14 ID:???
世界で初の、笑いを取る為に作られた、ネタ銃だよ
多くの人に笑われて、その真価は発揮された
984名無し三等兵:2012/05/20(日) 00:42:38.53 ID:???
MP5KとかTMPもストックがついてないけどこっちの評判はどうなんだろ
985名無し三等兵:2012/05/20(日) 00:45:00.77 ID:???
TMPはMP9になってからストックついたよ
986名無し三等兵:2012/05/20(日) 00:49:35.16 ID:???
>>984
MP5Kはストックが要らない人のためのヴァージョンだから。
ストックが必要な人は標準型を買えば良いだけで。

9機けんはその選択肢がそもそも無いからな。比較すること自体、おかしい
987名無し三等兵:2012/05/20(日) 01:16:24.37 ID:???
下のページを見るとMP5Kも一応軍隊で使われてるみたいだけど
ストックがないのを補う為かダットサイトをつけてるね
ttp://globalmilitaryreview.blogspot.jp/2011/12/australian-clearance-diving-team-one_14.html
988名無し三等兵:2012/05/20(日) 02:16:00.26 ID:???
>>973
俺がいいたかったのは7.62mmクラスの汎用機機関銃
買ってほしいなぁってこと
特攻船対策に500万するM2を銃架にすえてるように
M2ほどでないにせよMINIMIより射程と対物攻撃力があるし
陸戦隊が戦うときに心強いんじゃないかなぁと思うんですよ
別に陸自が捨てた62式でも、航空隊が採用してる74式でもいいんですけどね
989名無し三等兵:2012/05/20(日) 02:23:22.21 ID:???
甲板の銃架から外す可能性が低い固定機銃なら
糞重い74式でまったく問題ないのにね
海自も利口な奴が少ないんでしょ
990名無し三等兵:2012/05/20(日) 02:35:06.69 ID:???
どうせ重くていいならM2の方が射程長いし威力も大きいし・・・
特攻ボートの阻止には射程と威力は重要だと思うが
991名無し三等兵:2012/05/20(日) 02:49:55.13 ID:???
>>987
意味不明にダットサイトを高くマウントしてんのね。わざわざM4カービン用のスペーサーまで入れてる謎仕様。
http://3.bp.blogspot.com/-MO8xKRe1ZeQ/TuhZaNX--5I/AAAAAAAAGYQ/Bli1h4uqc7U/s1600/The+Clearance+Diving+Teams+%2528CDT%2529+AUSCDT+of+the+Royal+Australian+Navy+%2528RAN%2529+Clearance+Diving+Team+One%
253B+assigned+to+the+east+of+Australia+and+based+at+HMAS+Waterhen+%255B2%255D+in+New+South+Wales+2+3+4+5+6+%25289%2529.jpg
992名無し三等兵:2012/05/20(日) 02:50:27.23 ID:???
あっ、URLつなげて見てくれw
993名無し三等兵:2012/05/20(日) 03:41:17.09 ID:???
994名無し三等兵:2012/05/20(日) 08:32:15.47 ID:???
>>988
艦艇の銃架に装備するなら7.62oの汎用機関銃よりもM2重機関銃の方がいいんじゃない?
自爆ボートが相手だと5.56mmでも7.62oでも威力不足な気がする

995名無し三等兵:2012/05/20(日) 09:10:35.74 ID:???
昔2.26事件の時戦艦長門が国会議事堂を砲撃する計画があってだな
996名無し三等兵:2012/05/20(日) 09:34:42.41 ID:???
ポチョムキンみたいだなw

9mm機関拳銃はあんなもんでいいと思う
もちろん後継を設計する際には大幅に改善すべきだろうが、現時点では改良もしくは外国産との入れ替えの必要はないだろ
指揮官の仕事は指揮統制であって、拳銃を撃つことじゃない
あの構造を見る限り、単発だと十分に当たりそうだし、連射の場合でも25発あれば近距離で有効な弾幕は張れるだろう
コンセプトが古いだけで、言うほどのクソ銃でもない
それに、どうしても指揮官にデカイ銃が欲しけりゃ、89式折曲か、警察にMP5でも融通してもらえばいい
997名無し三等兵:2012/05/20(日) 10:12:05.70 ID:???
>>994
もちろんそうだけど高いし、デカいので運用が大変じゃないすか
兵隊が持ち歩いたり、ヘリに積んだりできる汎用機関銃が
あってもいいんじゃないかなー、
少なくともMINIMIより海むきじゃないかなーと思うんですよ。
将来PKFだとかフィリピンだのに派遣されるかもしれないし、
陸戦隊で施設警備とか考えると欲しいなーと思うんですよ。
64式小銃と弾薬を共用できるわけですし。
まあFN-MAGでもPKMでもいいんですけど。弾は船にたくさん積めるし。
998名無し三等兵:2012/05/20(日) 12:31:14.63 ID:???
>>975
三十年前米軍が廃棄処分にしたときにがめてくりゃそれで十分だったといってるの
ついでに拳銃もコルトを下取りすりゃ全部タダだったのに
999名無し三等兵:2012/05/20(日) 12:34:24.31 ID:???
拳銃だの短機関銃だのにかける予算があるなら機関単発銃じゃないまともな汎用機関銃でも調達しとけ
1000名無し三等兵:2012/05/20(日) 12:42:01.83 ID:???
M60ってまだ倉庫にあるんだろうか?
いくらM60が欠陥機関銃でも62式よりはマシなんだし中古で十分だからがめてグリース漬けにしとけばいい
5.56mmの小便弾だけとか陸自上層部は何考えてんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。