1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:20:01.59 ID:???
※ATMがあれば戦車は不要
ATMそのものの値段は戦車砲弾より高くなってしまうケースが多いです。
対戦車車両に限るなら戦車より安価ですが、
ATM(ミサイルのみ・発射機別)の値段は「高級車一台」(5〜600万円)ほどになります。
一方戦車砲弾は約10分の一の40万円くらいです。
ATMは戦車砲をアウトレンジできますが、100%の命中率も100%の撃破率も記録したことはありません。
ほとんどのATMは構造上、効率的に使用するためには「見晴らしの良い、遮蔽物の少ない場所に敵戦車がいる」
ことが条件です。いずれにしても、攻撃した段階で相手に位置は露見しますので
ATMプラットホームが車両であれば、距離を詰められ速射可能な戦車砲の餌食です。
対戦車戦闘車両はあくまで「対戦車戦闘の補助、もしくは補完」が目的で、限定的な対戦車戦闘が可能な車両だと考えてください。
対戦車戦闘のみだけではなく、軽車両攻撃や敵陣の火点制圧にも使えるので汎用性はそれなりですが。
装甲を強化すれば、メリットである車体の安さを損ないますし、そもそも弾数がそれほど積めない上に、
機動打撃・陣地突破などの戦車の主要な任務がこなせない点から見ても、戦車の代替には出来ません。
歩兵全員にATM装備?疲労で死んじゃいますよ。
3 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:20:14.37 ID:???
※攻撃ヘリがあれば戦車は不要
攻撃ヘリ、航空機などのCAS(近接航空支援)は一時的な大火力を発揮できます。
ですが、常にその地域に滞空するわけにはいかず、また大火力なのが災いして味方の突破支援には不向きです。
これらは「戦車」の代替ではなく、自走砲や野砲などの「砲撃支援」の延長上にくるものです。
何よりCASを行うと必然低空を飛行することになり、SAMや対空機関砲での損害を覚悟しなければなりません。
ここぞという時に使用すべきもので、気軽に使えるわけではないのです。
また、一度攻撃を行ってしまうと、燃料弾薬等の補給に基地に戻らねばならないので、戦車より汎用性・整備性で劣ります。
コスト面でも戦車より遥かに高くつきますので、お勧めできかねます。
※離島防御に使えないから戦車は不要
敵上陸部隊の規模にもよりますが、通常、離島を攻略するに際して
主力は歩兵部隊になります。理由は、任務内容が制圧と防御にあるからです。
戦術上、離島という地形条件は縦深が皆無で周囲が全部海面なので、
有力な地上部隊が存在したとしても、容易に包囲・連絡線遮断が可能です。
以上の条件から考えますと、奪還作戦を行うのに適した部隊編成は、
機械化された歩兵と、火力部隊となるでしょう。
逆に言えば、敵に戦車が存在するとしたら、その離島は「戦略的に重要」かつ
「戦車の運用が可能な地形」で、なおかつ、
「戦車の火力・装甲・機動力が攻撃・防御に使用できるほどの縦深がある」ことになります。
そういった離島であれば、当然こちらも戦車部隊を派遣することになるでしょう。
離島においては「戦車を使えない」のではなく、「使う必要性が必ずしもない」になります。
もちろん他の要素もありますが、戦車を運用する必要性をまず考えるべきでしょう。
4 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:20:26.50 ID:???
※空海戦力で水際防御するから戦車は不要
着上陸スレでも語られたことですが、100%の着上陸阻止は不可能です。
日本の海岸線総延長は約3万キロになり、これをすべて24時間監視することは不可能でしょう。
イージス艦のフェイズドアレイレーダーは、半径数百キロの探知距離ですが、
これは「上空」を探知するもので、「海上の船舶を探知」できる距離はそれほど長くありません。
BADGEシステムは防空指揮管制システムですので、海上を探査することはできません。
本土に戦車があれば、敵が着上陸する際対戦車装備や戦車そのものを運ばなければならず、
これは負担になります。つまり、抑止力として有用です。
※価格の高くて重い戦車は不要
日本の90式は8億円ほどで、世界水準からみればそれほど高価ではありません。
自国で戦車開発をするメリットは、整備や技術のみならず、国土に特化した戦車が開発・運用できる点でも重要です。
他国製の戦車を購入し、日本の国土に合わせた調整をするほうがコストがかかる場合も多々あります。
有事の際、同盟国の援助が時間的・政治的に期待できないケースもあるので、陸上自衛隊は国産に積極的です。
乗員も自動装填装置を装備し、3名になっているので人件費も1名分ですが安価です。
その分、整備も3名で行わなければならないので、自衛官の方々の負担が増えますが。
50トンの重量が問題になることもあるようですが、日本の一般道には10トントラックが普通に走っています。
大型のトレーラーだと自重と積載物で40トンを超えるケースもあるそうなので、
接地面積の大きい90式なら、少なくとも一般国道や主要な県道くらいの道路なら大丈夫でしょう。
5 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:20:27.55 ID:???
13だと…
6 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:20:38.77 ID:???
※日本の地形は複雑だから戦車は不要
逆です。隘路の出入り口で野戦築城してる敵を突破する為に戦車は欠かせません。
戦車があることで、野戦築城にも資材を消費させるので、これも敵への負担になります。
こちらに戦車が存在していれば、敵の侵攻を遅滞→撃破→逆襲という行動を、
迅速に行えるという点で、装甲戦闘車や自動車化・機械化された歩兵より有利です。
日本の国土の特性から、敵も味方も「隘路を経由して、平地を制圧して、また別の隘路を・・・」
この繰り返しになります。なので、突破する機会も遅滞防御が許される機会もかなり存在するでしょう。
※装甲戦闘車両で代替できる。戦車は不要
火力・装甲で戦車の代替は事実上不可能です。機関砲と戦車砲の制圧力では数十倍の差があります。
一部の装甲戦闘車の大型火砲は「低圧砲・低反動ライフル砲」で、戦車砲とは違います。
戦車砲とは「陸上での直接照準射撃の砲の中で、最も強力で、最も汎用性が高い」のです。
軽量の装甲車用の大型火砲は、対戦車戦闘における能力が戦車砲と比較して効果が薄く戦車砲の代替にはなりえません。
また、装甲車は装輪型・装軌型を問わず、あまり装甲が強固ではないので(対20〜30mm機関砲防御くらいあれば上等)
敵陣地の突破にも、陣前攻撃にも積極的な使用ができず、戦車の代替は難しいでしょう。
7 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:20:52.36 ID:???
戦車の有用性その1
遭遇戦
遭遇戦は先遣隊が敵との接触を試み本隊との前地の確保のため
発生することが多い。この場合先遣隊は防御力、機動力、対機甲火力が
他の部隊より高いことが目的達成の強い要素となる。
偵察車・戦車・歩兵・自走砲・自走対空火力の適切な編成であると更に
強い要素となる。というのも遭遇戦は流動的な戦闘であるが故に
火力を発揮するため時間が短いほど有利なのである。
戦車は行軍隊形から戦闘隊形への移行が歩兵や自走砲よりも早く、
敵が軽火器程度の火力ではその展開を阻止できないし、
対戦車ミサイルを搭載した車両でも
遭遇戦のような状況ではその展開が間に合わない。
戦車の有無は遭遇戦においてその成否の可能性を激変させる。
戦車の有用性その2
攻撃行動
我先遣隊が敵先遣隊を駆逐して敵FEBAに接触できれば本隊による
攻撃行動が容易になる。
敵が野戦築城を行っていない場合、応急攻撃を行うことになるが、
この場合、砲兵・航空機の緊密な支援が得られないことが多いので
近接戦闘力である歩兵と戦車が主体となって攻撃することになる。
当然ながら防御力・機動力・火力において勝る戦車が主功軸に
投入されることになる。
またこのとき防御側に戦車があれば戦車戦闘になる。
8 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:21:04.01 ID:???
戦車の有用性その3
突破攻撃
戦車・IFV・迫撃砲・榴弾砲の適切な援護により、
歩兵が敵FEBAに達し突破攻撃に成功すると今度は
歩兵主体からいよいと機甲主体に切り替わる。
戦果の拡張と追撃である。
敵FEBAを突破した我機甲は機械化歩兵の援護を受けつつ
戦果の拡張のため、敵防御組織の瓦解を促すべく、
緊要地形目指して突進する。
一方追撃部隊は目標となる線まで敵を撃破しつつ前進する。
戦果の拡張にしろ追撃にしろ、敵の縦深陣地の中の入るのだから、
火力・防御力・機動力において他の戦闘車両に勝っていなくては
ならない。それが戦車なのである。
9 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:23:28.96 ID:???
そういえば戦車の必要・不要を問うすれだったんだね。
10 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:25:14.16 ID:???
>>9 そうなんだよ。
もうちょっとそういう方面の話も振っていけば面白いのにね。
究極の対戦車兵器を論じることには意味がないのに。
ってか、論じるところまでいってないんだけどね。
11 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:25:29.86 ID:???
次はXIXか
12 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:26:02.69 ID:???
超高層ビル街での戦車の必要性を問いたい。
簡単にトップアタックされるやん。
13 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:26:04.52 ID:???
14 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 21:26:11.73 ID:r9JH+yvc
対戦車で最も有効な兵器の要求スペック
・ 歩兵(人体)を上回る熱および電磁ステルス性(捕捉不能)
・ ハンドガンから 30mm口径まで補助なし単独で扱える汎用性
・ 山岳や密林を移動でき、垂直な壁を登る高層構造物突入能力
・ 別の車輌や船に取り付いて移動でき、単独でも戦車を上回る機動性
【名称】機械化装甲歩兵(略:機兵、英名:レギオン)
【全高】3.2〜3.6m(屈脚全高 2.3〜2.7m、弱前傾走行 2.9〜3.2m)
【重量】0.4〜0.7t
【最高速度】110km/h(戦車と同条件下の脚部ホイール専用装備で全て上回る)
【跳躍高度】9m(過負荷機動 15m)
【構造材質】セラミックス(内骨格構造)
【装甲材質】20mm弾抗堪カーボン・ナノ・チューブ(CNT)プレート( 50〜100kg )
【動力】無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータ(内骨格を兼ねる)
【動力源】熱電変換充電式バッテリー(通常充電も可能)
【乗員】単座/複座
【武装】CNT製 Bladriver(別称:Swordriver), アクティブ・ディナイアル・システム (Active Denial System : ADS)
【単価】主力戦車の1割(上記武装での本体)
【砲戦損耗比率】主力戦車の3倍 [「 Mk44ブッシュマスターII 」シェル装備/装弾筒付翼安定徹甲弾(APFSDS)]
【ATM戦損耗比率】主力戦車の200分の1 [「 中距離多目的誘導弾、AGM-114L ロングボウ・ヘルファイア」シェル装備]
【その他】
・ CNT・タングステン・ミサイル・アンカー(左肩〜左背部/登壁ウィンチ/CNTワイヤー)
・ 換装シェル用ガントリー(右肩〜右背部/俯角 -90°〜 仰角 +90°/ジャベリンや各種ミサイル等も装備可能)
・ 無人ステルス偵察機および人工衛星連携機能
・ サーモセンサー(擬装している歩兵の温度を捕捉可能)
・ 潜水渡河機能(コクピット以外は浸水構造)、内臓フロート(ガス圧展開式)
・ 脱金属の設計思想により、専用装備は歩兵を上回る熱および電磁ステルス性
・ 内蔵パラフォイル[主/予備]
【オプション】
パラグライド・ローター / 3連装煙幕弾発射器 / 補助脳回路 / 対地・対空シェル各種 / CNTシールド / 増設装甲
CNT-T-CKEM、CNT.T.CKEM(カーボン・ナノ・チューブ - タングステン複合材弾頭 Compact Kinetic Energy Missile)
15 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:26:16.53 ID:???
いや、XIVだw
16 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:26:25.57 ID:???
現段階でのロボのスペック
【名称】ぴょんぴょんロボ(略:ピョンロボ、別名:骨粗しょうロボ)
【全高】3.2〜3.6m(屈脚全高 2.3〜2.7m、弱前傾走行 2.9〜3.2m)
【重量】0.4〜0.7t
【最高速度】コケない程度
【跳躍高度】反動推進により1〜2m(但しどこへ飛んでいくか判らない)
【装甲材質】カーボン☆ナノ☆チューブ(C☆N☆T)プレート( 50〜100kg ) : 20mm抗堪(但し当たるとコケる)
【動力】無音積層ポリ☆マー連結循環型アクチュ☆エーター(なにかよくわからないけど、子供だましDQNウニメみたいな真似をしてみたぞ。)
【動力源】熱電変換充電式バッ☆テリー:(焚き火で炙って乾電池以下の効率だ)
【武装】C☆N☆T製 Bladriver(ダンビラって何だよwww別に鞭みたいに伸びたりしない剣だぞ?), アクティブ☆ディナイアル☆システム (電波を出す事は秘密だ)
【単価】主力戦車の1割(武装は別売り)
【砲戦損耗比率】主力戦車の3倍(以上損耗する) [「 Mk44ブッシュ☆マスターII 」シェル装備/装弾☆筒付翼☆安定徹☆甲☆弾(A☆P☆F☆S☆D☆S)](よくわからないけど、すごいタマ)
【ATM戦損耗比率】主力戦車の200分の1(ほどの敵も破壊できない) [「 01式軽対☆戦車☆誘導☆弾、中距離☆多目的☆誘導☆弾」シェル装備](いくらするのか考えてないけどすごいミサ☆イル)
【その他】
・ C☆N☆T・タング☆ステン・ミサ☆イル・アンカー(左肩〜左背部/登☆壁ウィンチ/C☆N☆Tワイヤー):(使うとすっぽ抜けてコケる)
・ 換装シェル用ガン☆トリー(ジャベ☆リンや各種ミサ☆イル等も装備可能):(とにかく括り付ければ使えるんじゃね?)
・ 潜☆水渡河機能(コクピット以外は浸水構造)、(水より軽い比重でぷかぷか浮かぶぞ)
内臓フロ☆ート(ガス圧展開式):(要らなかったね。どんぶらこどんぶらこ)
・ 脱金属の設計思想により、専用装備は歩兵を上回る熱および電磁ステ☆ルス性(とにかく発見されないんだもん!)
・ 内蔵パラフォイル[主/予備](ロッククライミングで落ちたら開くぞ。開ききる前に接地するのは秘密だ。)
備考:コックピット容積はドラム缶と同程度。カンオケ以下の空間だ。
完成予想図:
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20394.jpg
17 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:26:40.87 ID:???
妄想アニメ兵器レギオンw
ガンダムやスコープドックとそう変わらんな
18 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:28:29.62 ID:???
まあつまるところピョンロボは
「馬鹿じゃねえの? 未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。」
ってのを延々やってるだけだからなあ
19 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:28:33.67 ID:???
>>14 地層のように化石のように屁理屈と専門用語が積みあがってるなあ・・・
もうそのプロジェクトフレームは無理だと思うよ。
かなり大鉈ふるって見直す必要がある。
20 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:30:06.82 ID:???
>>14 前スレで土下座で敗北しちゃってもまだ続ける気なのか
21 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:31:30.28 ID:???
22 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:32:46.35 ID:???
正直不毛だからそろそろ補助脳回路について聞きたいな
どうせこっちも不毛だろうけど
23 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 21:33:00.98 ID:r9JH+yvc
【動力】無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータ
四肢に内蔵された
>>14の連結型アクチュエータは、
その出力をアクチュエータ間で統合させ、より多く出力を要する関節に集中させる事が可能。
これにより、常に全てのアクチュエータが稼動状態にあり、効率的に出力を配分できる。
また、四肢を1つの統合したアクチュエータ・ユニットとすることで、デッド・スペースが生じず常に大出力を得られる。
> 関節の変位量と付帯するアクチュエータの変位量がずれた場合、どうやって補正するのか
跳躍運動に置き換えてみろ。伸縮を分担せず1基で行う方向性も有るが、
伸縮を分担した場合、必ず駆動とは逆の運動を受けるアクチュエータを抱えることになる。
仮に上体と下肢に各AB2基ずつのアクチュエータで、下記の配分であれば回生運動は効率面でも成立する。
縮み側ON :上体AB+下肢A
伸び側OFF:下肢B
上記のアクチュエータ上体ABは、駆動しているが上体の関節は「ニュートラル」状態であり、
その駆動エネルギーは下肢Aに流れている。 同時に下肢Bは、回生運動となっている。
流体の総量は下記でも、3基のアクチュエータで下肢Aの関節を動かすので、
跳躍機動の瞬間最大出力は、アクチュータ3基分になる。
縮み側ON :下肢A (+100%)
伸び側OFF:下肢B (−100%)
そして、重力と慣性による着地の運動エネルギーと下肢Bの駆動により、
下肢Aと上体ABを駆動前の状態に復帰させるのが回生運動の連鎖。
だが、これでは跳躍中の上体AB駆動が弱くなるデメリットは有るので、戦闘時は回生運動を考慮しない。
ただし、戦闘中でも機甲剣で貫く運動などで、戻りの遅延を覚悟の上で攻撃行動に出力を集中するケースはある。
(上記は Science Fiction 史上初となる画期的な「連結動力」の著作)
24 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:34:41.81 ID:???
また史上初とか根拠無く言ってるし…
25 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:35:30.10 ID:???
液体の総量とか書いている所を見ると
ポリマーアクチュエーターは「高性能な油圧シリンダーのようなもの」
だと思っている事がうかがい知れるな。
26 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:37:34.98 ID:???
まあ、ポリマーアクチュエーターで油圧を発生させて油圧駆動って言ってたのからすると進歩か。
がんばれ。
あと一歩・・・いや、二歩・・・三歩・・・・・・まあがんばれ!
27 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:37:40.33 ID:???
28 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:38:29.08 ID:???
29 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 21:38:38.05 ID:r9JH+yvc
内骨格(アクチュエータ)を「隙間が有る浸水構造の装甲」で護る。
>>23の無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータ は、
「二軸アクチュエータ型骨格」と「四軸アクチュエータ型骨格」の2種類で次の通り。
太さは、1.5リットルのペットボトル4〜6本分。
長さは、1.5リットルのペットボトル3本分。
48本=12本×4基 : 左右の下腕と下腿
72本=18本×4基 : 左右の上腕と上腿
120本(合計)
80本(残数) : 装甲、指、手首、腰、換装ガントリー、ミサイル・アンカー、頭部、膝、ホイール。
容積については実現可能 = 便所ちゃんねる(2ch)軍板ニワカがグショ泣きwwwww( ´,_ゝ`)プッ
30 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:38:56.63 ID:???
っていうかSFって言ってるしなw
戦車不要論スレだっつのw
31 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:39:31.52 ID:???
>>23 積層ポリマーアクチュエータを連結しても
そもそもスペックを出すのが絶望的w
連結する以前の問題w
32 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:40:10.23 ID:???
骨粗しょう症ロボなのかぐにゃぐにゃロボなのかはっきりしてくれ
33 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:40:11.73 ID:???
>>30 じゃあピョンロボはバカまる出しウニメ『 ガンダム 』と同レベルだなw
34 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:40:30.01 ID:???
まあSFだからなw
35 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:40:46.53 ID:???
36 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:42:00.41 ID:???
>>29 >内骨格(アクチュエータ)を「隙間が有る浸水構造の装甲」で護る。
積層ポリマーアクチュエーターは浸水厳禁。
だって、ポリマーにイオンが潜り込むことで動作するのに、
水いれたらイオン制御に師匠きたすだろ。
だから、防水ケースに入れて下さいw
37 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:42:01.68 ID:???
積層ポリマーポンプって大した出力出せないと思うけど
なんか液体入れると違うのかなあw
38 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:42:08.57 ID:???
ヒヨコ戦艦が見つけたヒヨコスキー粒子で動くでいいんじゃないかな
その発見でヒヨコ戦艦は押しも押されぬダンガイ党のリーダーとして政治的にも君臨とかで
39 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:42:09.10 ID:MKSPoc3T
>>29 操縦装置やあぶると充電できるバッテリーやベクトロニクスやFCSやシートや体を守る緩衝材は?
40 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:43:57.09 ID:???
バッテリーやFCSを兼ねる史上初のアクチュエータとか出てくるだけだろうし聞くだけ無駄な気がしてきた
41 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:44:38.25 ID:???
>>29 タイヤ1本で58.66ペットボトル必要な事が前スレ336で立証されてますが?
336 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 12:19:18.88 ID:???
陸自パジェロのタイヤサイズ215/85R18
から計算して
タイヤ直径82.6cm幅22cm。これの体積が約113L。
ホイール部分の約25Lを無いものとしても約88L。
1.5ペットボトル換算で、タイヤ1本あたり58.66ペットボトルが必要
42 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:44:43.28 ID:???
>>40 バッテリー兼用アクチュエータだと全身くまなくあぶらないといけなくなるぞw
43 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:45:15.36 ID:???
>>29 土下座で敗北した記憶力のない中卒の低学歴のマヌケのニワカが人様の事をニワカ呼ばわりするなよwww
>MGM-140 ATACMS を < 弾道ミサイル > に分類してる奴を出してみろニワカどもwww
>たった128kmの射程しかないのにwwwww 軍板チンカスどもニワカ過ぎwwwww( ^ω^)おもすれー
↓
>短距離弾道ミサイルに含まれるんだなぁ。知らなかったわ( ̄▽ ̄)
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
44 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:47:52.92 ID:???
>>42 実は火炎放射器をも兼ねる史上初のアクチュエータなのです
45 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:49:50.97 ID:???
>>37 >積層ポリマーポンプって大した出力出せないと思うけど
現状の積層ポリマーアクチェーターはもう絶望的に低出力よ。
1kgの積層ポリマー用意しても0.9ワットだもん。
しかも、力では無く運動エネルギーを伝えるんだってw
動いてないと連結しても力がつたわらないのかねえw
46 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:50:18.68 ID:???
あぶってる間は熱を出すんだよね
47 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:53:59.00 ID:???
断熱材をもかねる史上初のアクチュエータなので
ちなみにミサイルとかも兼ねます
48 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:58:35.67 ID:???
もう蒸気機関の方がマシだろコレ
49 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:02:26.70 ID:???
前々スレの発言をまとめると、無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータとは、
本来仕事をする場所のアクチュエータ以外のアクチュエータも運動エネルギーを発し、
それが運動エネルギーを伝導するという、不思議な循環する流体によって伝導され、
なぜか駆動装置なしに目標の場所で目標の運動量を発揮することで連結されている、とってもSFなシロモノである。
本来仕事をする場所のアクチュエータに過負荷をかけるわけではないので、機体にやさしい。
※謎とか不思議な、とか書いてあるところはヒヨコちゃんの説明がないため不明
50 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:04:56.29 ID:r9JH+yvc
>>41 走行ホイールと潜水行動については既に解決済みだが非公開。
51 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:06:03.06 ID:???
52 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:06:22.83 ID:???
神聖モテモテ連隊か
53 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:07:45.25 ID:???
0,7トンの機体を駆動させるホイールってそれなりに大きそうだな
54 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:08:09.70 ID:r9JH+yvc
俺が書いた内容以外は全て信用に値しないって前提で読むこと。
下記も出鱈目だよ。
>>49 :名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:02:26.70 ID:???
前々スレの発言をまとめると、無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータとは、
本来仕事をする場所のアクチュエータ以外のアクチュエータも運動エネルギーを発し、
それが運動エネルギーを伝導するという、不思議な循環する流体によって伝導され、
なぜか駆動装置なしに目標の場所で目標の運動量を発揮することで連結されている、とってもSFなシロモノである。
本来仕事をする場所のアクチュエータに過負荷をかけるわけではないので、機体にやさしい。
※謎とか不思議な、とか書いてあるところはヒヨコちゃんの説明がないため不明
55 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:08:20.02 ID:???
>>50 体積の話なんだが。
残高80ペットボトルで、58.66×2=117.32ペットボトルを
どうやって捻出するのか教えてくれ。
56 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:09:31.05 ID:???
お前の書いたこともデタラメばっかりで困るんだが
57 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:10:05.32 ID:???
58 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:10:23.82 ID:???
足りない37.32ペットボトルはクレジットしよう。利子付きで
59 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:11:20.53 ID:???
お前が書いたことが一番信用出来ないからw
60 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:12:20.86 ID:???
> 既に解決済みだが非公開。
わろた
61 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:13:02.17 ID:???
>>54 土下座で敗北した記憶力のない中卒の低学歴のマヌケのニワカの書いた内容の方が信用に値しないってwww
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
62 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:13:49.61 ID:???
ははは。そりゃ熱を発生するモーターやタイヤの類なんか使ってないよね!>走行ホイール
63 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:15:22.25 ID:???
ホイールもアクチュエータにしちゃえばいいよ
割りとまじで
64 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:18:29.75 ID:???
いやさ、これ説明してほしいんだよ
前に◆JwKmRx0RHUに、ヒヨコにヤフメログインするように言えと言ったとき
「会ってもいないし今どこにいるのか、連絡先も知らないから無理」と回答が来たわけよ。
ヒヨコブログは1月から更新なし。
連絡先もわからない人間の著作()をなぜ◆JwKmRx0RHUがここに公開だの変更しただのと言いに来れるんだ?
65 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:18:31.22 ID:r9JH+yvc
66 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:19:32.46 ID:/tp5yR+r
>>65 残高80ペットボトルで、58.66×2=117.32ペットボトルを
どうやって捻出するのか教えてくれ。
67 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:19:49.71 ID:r9JH+yvc
お前が気付かないだけで記事の改訂は行われている。
68 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:20:59.53 ID:/tp5yR+r
>>67 どの部分か、レス番号で示してくれ
コピペでもいいぞ。
69 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:21:33.90 ID:r9JH+yvc
>>66 それ何の算式?
コクピット容積をちゃんと差し引いてある?
70 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:21:47.36 ID:???
ようするに降参したんだ
71 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:22:33.07 ID:r9JH+yvc
レスとか知らんが、ブログなら『 じゃんけんギア 』が更新されてるだろ。
72 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:23:41.98 ID:???
何の式かもわかってないのに改訂済みってw
73 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:26:20.25 ID:/tp5yR+r
>>69 これな。これ。
29 名前: ◆JwKmRx0RHU [] 投稿日:2012/03/07(水) 21:38:38.05 ID:r9JH+yvc [3/9]
内骨格(アクチュエータ)を「隙間が有る浸水構造の装甲」で護る。
>>23の無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータ は、
「二軸アクチュエータ型骨格」と「四軸アクチュエータ型骨格」の2種類で次の通り。
太さは、1.5リットルのペットボトル4〜6本分。
長さは、1.5リットルのペットボトル3本分。
48本=12本×4基 : 左右の下腕と下腿
72本=18本×4基 : 左右の上腕と上腿
120本(合計)
80本(残数) : 装甲、指、手首、腰、換装ガントリー、ミサイル・アンカー、頭部、膝、ホイール。
容積については実現可能 = 便所ちゃんねる(2ch)軍板ニワカがグショ泣きwwwww( ´,_ゝ`)プッ
74 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:26:55.31 ID:???
なんちゃらアクチュエーターに関するヒヨコちゃんの発言
> 四肢に内蔵された
>>473の連結型アクチュエーターは、
> その出力をアクチュエーター間で統合させ、
> より多く出力を要する関節に集中させる事が可能。
> これにより、常に全てのアクチュエーターが稼動状態にあり、
> 効率的に出力を配分できる。
> アクチュエータAを電力で動かし、その運動エネルギーを動力源にアクチュエータBを動かしているわけではない。
> 右腕のアクチュエータA出力100%と、左腕のアクチュエータB出力100%を合算して、左腕に200%出力を与える。
> この出力調整を可能とするのが Science Fiction 史上発の ≪ 無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータ ≫ だぜ。
> リンゲル液かどーかは知らんが、
> 何かしら循環させる設定だがの^^
> 問題でもあるかね?(クス
> 流体そのものは、運動エネルギーを発生せず、アクチュエータが出力した運動エネルギーを伝導するに過ぎんよ( ´,_ゝ`)プッ
※伝導された運動エネルギーがどうやって適切な仕事量に変換されるかについては未回答
75 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:27:22.47 ID:r9JH+yvc
>>42 > バッテリー兼用アクチュエータ
それは面白い。
熱電変換充電は「加熱端子」でも用意するかw(クス
76 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:28:58.90 ID:???
やっぱり永久機関に食いついたか
77 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:29:08.63 ID:???
>>75 面白いってw
ちゃんと物理的に作ることができるか答えろよ?w(クス
78 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:31:03.05 ID:???
最初は循環というのはエネルギー回生のことっぽかったんだけど、
回生について突っ込まれる内に破綻していったんだよね
で、謎流体を循環させ始め
最後には言うに事欠いて「何かしら循環させる設定だがの^^」
79 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:34:14.05 ID:r9JH+yvc
>>73 意味不明。
400kgで高さ3m20cmだと概ね
1.5リットルのペットボトル200本に相当する容積だって話だから。
パイロットの体重や装備を合計100kgと仮定し、
コクピットの容積を200リットルと仮定すると、
400+100−200=300リットル
300÷1.5=200本
200−120=80本 ← これが
>>29だ。
80 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:34:55.77 ID:???
内蔵機器は?
81 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:38:17.92 ID:???
その装備というのはATMとかのことか? それともパソコンとプテトチップのことか?
82 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:38:35.08 ID:???
これだな
336 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 12:19:18.88 ID:???
陸自パジェロのタイヤサイズ215/85R18
から計算して
タイヤ直径82.6cm幅22cm。これの体積が約113L。
ホイール部分の約25Lを無いものとしても約88L。
1.5ペットボトル換算で、タイヤ1本あたり58.66ペットボトルが必要
83 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:38:50.84 ID:/tp5yR+r
>>79 でその
>>29には
>80本(残数) : 装甲、指、手首、腰、換装ガントリー、ミサイル・アンカー、頭部、膝、ホイール。
こう書いてあるだろ?
ホイールのうち、タイヤ部分だけで
陸自パジェロのタイヤサイズ215/85R18から計算して
タイヤ直径82.6cm幅22cm。これの体積が約113L。
ホイール部分の約25Lを無いものとしても約88L。
1.5ペットボトル換算で、タイヤ1本あたり58.66ペットボトルが必要
で、最低限の2本でペットボトル117.32本分の体積が必要なんだよ。
84 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:39:02.81 ID:r9JH+yvc
>>42 > バッテリー兼用アクチュエータ
装甲騎兵ボトムズのアーマード・トルーパー(AT)は、
「マッスルシリンダーと充填したポリマー・リンゲル液」が、
「バッテリー兼用アクチュエータ」に相当する構成だろ。
85 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:40:08.54 ID:???
ジャンケンギアの記事の改訂と
このロボの改訂にいったい何の関係があるんです?
ジャンケンギアの記事が暗号になってて
今日一日に◆JwKmRx0RHU が残した120以上のレス内容になってるというんですか?
86 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:40:36.21 ID:r9JH+yvc
パソコンとプテトチップスとエロ動画メモリーと灰皿と酒と草だょw(・∀・)ニヤニヤ
87 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:41:44.31 ID:???
>>84 で、その「バッテリー兼用アクチュエータ」はちゃんと物理的に作ることができるんですか?
88 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:41:46.37 ID:???
ただでさえ、足りてないのにさらに余計なものを積み込むあたり◆らしい。
89 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:42:25.24 ID:???
>>84 ボトムズは実現可能なものがデザインされたのか
へー
90 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:43:05.58 ID:r9JH+yvc
>>85 意味がわからない。
全てがブログ掲載を優先してるわけでもねぇーだろwww
使用したければヒヨコ戰艦に著作権法に基づいた使用許諾を取れるように申し入れろゃドブ浚い要員w( ´,_ゝ`)プッ
91 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:44:59.54 ID:???
>>90 じゃあ許可くれるよう頼むからアドレス教えてよ
92 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:45:00.57 ID:/tp5yR+r
>>90 で、本題だ。
残高80ペットボトルで、58.66×2=117.32ペットボトルを
どうやって捻出するのか教えてくれ。
93 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:45:45.36 ID:???
>>90 意味が分かるようにやさしい日本語で説明しますと
◆JwKmRx0RHU とヒヨコ戦艦は別人ですよね?
◆JwKmRx0RHU はヒヨコ戦艦の連絡先を知らないと言います。
ここで設定をいじっているロボはヒヨコ戦艦の考え出した彼の創造物なわけですよね
ブログの更新も無く、連絡先もわからない人間の考えているロボットの設定を
何故あなたがここで発表できるのでしょうか?
納得のいく説明をしていただけますか
94 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:46:35.59 ID:???
もう◆が何言ってるのか分からないんだが
一日うねってる暇があったら働け
高齢ニートw
95 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:46:41.71 ID:???
96 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:47:00.78 ID:???
ガンダムよりボトムズのほうが荒唐無稽な兵器なのに
ミノフスキー粒子さえなんとかすれば既存の技術で作れるガンダムに対して
ポリマーリンゲルだの人工筋肉が必要なアーマードトルーパーは…
97 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:47:38.75 ID:???
今のところメインの骨だけで手指とか足先すらついていないのに・・・
98 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:48:19.80 ID:???
今の◆は追い詰められた野良犬状態だなw 惨め過ぎwwww
99 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:48:48.84 ID:???
>>96 うーん、ガンダムのサイズに収まる原子炉はなんとかできるか?
平成版のバッテリー式にしてもちょっとむずかしくないか
AパーツBパーツに分離してコアファイターと空中で合体とかも
100 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:49:58.07 ID:r9JH+yvc
どうせブログ更新にむかったんだろこれ
ホレ、更新されたぞwとかいってドヤ顔でここのレスを丸コピした記事を貼ってくる
ガンダリウム合金だかルナチタニウムだかも厳しかろう。
プチモビくらいなら既存の技術で・・・というかすでに実現してるか
104 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:54:39.96 ID:r9JH+yvc
>>96 メロウリンクだったか、人工筋肉がカエルの解剖やったのみたいだった気がするが
その点さえビジュアル面で人工物としてのデザインに修正してくれれば、
ガンダムよりボトムズの方がリアリズムでは上を行っていると思うわ。
ダンバインと記憶違いしてるかのぅ・・・ 筋肉の描写。
言ってしまえば、
ガンダムシリーズというのはバンダイ、サンライズのお送りする
金が稼げるカッコイイロボット商材の宣伝媒体、だからな
それを持ち出して比較するというのは
現実の兵器を語るこのスレ本来の趣旨とは違う
足りない37.32ペットボトルの説明はいつ出てくんの?
ぴょん吉ロボは◆妄想アニメロボ。
技術的裏付けなし。ただそれっぽい言葉を並べているだけww
自分が馬鹿アニメとよぶガンダムと大差なしw
108 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 22:57:03.86 ID:r9JH+yvc
>>93 俺は言ってないからw(クス
>>92 > 117.32ペットボトル
意味がわからない。
まあいいんじゃねえ 骨粗しょう症ロボも
もうSFだということが明確になったわけだし
年間何億も稼ぐ商材と
妄想ロボが大差ない?ご冗談を
>>104 技術より見てくれの虚仮威し優先のアニメ脳
113 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:00:00.77 ID:r9JH+yvc
>>107 はっきりしてる点は、
ボトムズや機械化装甲歩兵には実現の可能性が残るが、
ガンダムは実現の可能性が全く残らない馬鹿ウニメ。
って点だけだろ?( ´,_ゝ`)プッ
114 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:01:21.29 ID:r9JH+yvc
>>113 機械化装甲歩兵にも技術的裏付けなし。
全ては ◆の自己愛的自画自賛。
ただそれっぽい言葉を並べているだけww
自分が馬鹿アニメとよぶガンダムと大差なしw
ボトムズもアニメだしwww
アニメ脳乙
つまらん、飽きた
118 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:03:24.19 ID:r9JH+yvc
>>110と
>>115 つまりガンダムはドラえもんレベルのナンセンス馬鹿ウニメってことだろ?( ´,_ゝ`)プッ
そもそも◆にとって解決とは、上っ面だけの言葉を並べて物理を無視することw
解決法が思いつかないから非公開なんだろw
>>118 ガンダムとかどうでもいけどw
いずれにしても、
機械化装甲歩兵にも技術的裏付けなし。
全ては ◆の自己愛的自画自賛。
ただそれっぽい言葉を並べているだけww
自分が馬鹿アニメとよぶガンダムと大差なしw
ボトムズもアニメだしwww
アニメ脳乙
>>114 おまえさ、
>>29の発言で自ら
「装甲、指、手首、腰、換装ガントリー、ミサイル・アンカー、頭部、膝、ホイール。」
こんだけのものを手足の120ペットボトルから除外して
残りの80ペットボトルで実現できるって書いてるじゃないか。
>>118 現実に何億も稼いじゃうガンダムに嫉妬しちゃってるのキミ?
なんで頑張るのか分かんねーけど普通にいらない機能取り外してオプションにするかサイズ拡大するかしろよ
実現の可能性がどのへんに残っているんだろう。
なんにせよ1回の充電で稼働できる時間を教えてほしいんだが
>>118 なら、お前が散々逃げ回ったこの質問に答えろ
1トン未満の自重で、20mm抗堪の装甲、高出力電源、ホイールの動力、 パワーアシストのアクチュエータをまかなうことが
物理的に可能かどうかの回答を早くしてください
物理的に可能じゃなければ50年後だろうが100年後だろうが実現することは無理ですよ?
物理的に可能じゃなければピョンロボもドラえもんレベルのナンセンス馬鹿ウニメと同レベルだぞwwwww
m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
127 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:19:15.15 ID:r9JH+yvc
>>122 わかった。
差し支えないとこだけ書くよ。
ホイールの構造を空気圧的な中空にするか否か決定が出されてない。
中空の場合は潜水任務でホイールを外すんだよ(着脱構造がデフォってこと)。
一方の無機物で磨耗が少ない素材を使用する場合は、
スパイクが伸縮するなどの機構を組み込み、重量も有るので着脱構造にしない。
だから着脱式ならホイール部分の容積や重量は関係ないんだよチンカス。
中空か中実かは関係ないのが解ってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 23:22:34.23 ID:/tp5yR+r
>>127 そうか、つまり空気が入ってなければ装着したまま潜水するんだな?
差支えないところって何?
自分が想像できる部分はこれで全部です、の間違いだろ??
129 : ◆JwKmRx0RHU :2012/01/15(日) 23:07:54.23 ID:0ozI2CLI
>>121 > 本当の危機的状況のときだけじゃん
九州に上陸されたら東京占領までノンストップwwwww
で、どーすんの自衛隊10式戦車?
中華人民共和国による日本占領
1. 予め沖縄〜日本海に潜水艦隊
>>35を配置し、済州島の東沖に揚陸艦隊を集結
2. 中距離弾道ミサイルで空自基地7箇所、特殊部隊で関門海峡の交通と福岡空港を制圧=
>>34 3. 哨戒艇とミサイル艇の索敵部隊を九州と山陰の西沖に展開し、自衛隊戦力の動向を把握
4. 揚陸艦隊を福岡に進撃
5. 中華人民共和国から空軍
>>32-33 Su-27、J-11、Su-30MKK を1時間の間隔で出撃(
>>36)
6. 揚陸艦隊で九州に上陸(戦車 402両+海兵 6,600人+海軍陸戦隊 24,000人)
7. 上陸部隊は福岡空港を防衛しつつ、九州の各空港
>>106を制圧
8. 補給艦隊を博多湾に入れる
9. この焼き直しパターンで東京を占領 = 日本が降伏
>>127 早くこの質問に答えろよ
このままだとピョンロボもドラえもんレベルのナンセンス馬鹿ウニメと同レベルになるぞwwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
1トン未満の自重で、20mm抗堪の装甲、高出力電源、ホイールの動力、 パワーアシストのアクチュエータをまかなうことが
物理的に可能かどうかの回答を早くしてください
物理的に可能じゃなければ50年後だろうが100年後だろうが実現することは無理ですよ?
着脱式にして解決するのはいいが
>>29と矛盾するのには気付いていない
福岡空港せいあちゅ作戦か、懐かしいな
これも無敵中国特殊部隊に無敵ミサイルで完勝するんだっけw
135 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:28:09.80 ID:r9JH+yvc
136 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 23:30:37.88 ID:MKSPoc3T
そもそも論として、タイヤが必要になるところの
110km/hのダッシュとか不整地60km/hとかの動力は何よ
積層ポリマーは回転運動には変換できんから何らかの動力源がいるぞ
>>127 悪いことは言わないからタイヤは中空にしとけ
走行性能が絶望的になるぞ。
タイヤ外した場合は再上陸後どうなるんだろう…
バファローを数千頭育成してピョンロボに向かって突進させたほうが強くね?
140 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:33:53.44 ID:r9JH+yvc
>>136 クランク構造で普通に変換できるだろw
>>137 もともと未舗装の地面を走行するからスパイクで走る方が合理的ではないのか?
オモリを付けて潜水すりゃ良いかもって自分で言ってたじゃんw
工学的な問題が発生したら、可能な限りシンプルな方法で解決すべし。
そもそもスペックに見合う積層ポリマーアクチュエーターなんか存在しないからw
143 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:35:38.75 ID:r9JH+yvc
>>138 腕でクライミングできるほか、
アンカーで吊り上げもできるし、
歩けるなら歩いて戻り、タイヤを装着すればokだろ。
あれだけ言っても、まだ質量と浮力の関係がわかってないようだな
もうマッハ号でいいだろこれw
あれなら偵察機で前方の状況確認しつつ
カッターやワイヤーで障害取り除いて
バルーンタイヤで悪路も進めるし、潜水モードにだってなれる
うん、マッハ号があればロボ不要
まずポリマーリンゲル液の実用化からだな…
渡河した後また渡河して戻ってタイヤつけて、んで河はどうすんの…?
>>140 はい。KXでオフロード走行などした事無いのがバレましたー。
150 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:37:53.01 ID:r9JH+yvc
>>141 そっちも捨てがたい。
もともと潜水艇ではないからな。
港湾停泊艦艇や渡河船舶への攻撃ぐらいしか行わないし。
搭乗者「外したステルスタイヤがみつからねええええ」
>>143 >歩いて戻り、タイヤを装着
なんで水の中にいたの?
空爆除け?
オモリ装備なら渡河後オモリを捨ててそのまま道路が使えるだろ。
いちいち整備班に手間をかけなくて良い。
いや、普通に橋かけるかご自慢のジャンプ機能で飛び越えろよ・・・
戦場で川に橋かけるくらい今の技術でだって可能だろうが
まったく位置がわからない、いかなるセンサーにもかからないロボを
整備班はどうやって追いかけるのか
ロボから分離した部品から自分の位置がわかってしまうのではないか
>>139 数千頭も要らないだろ。
一頭であらかた片づくよ。
157 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:41:19.84 ID:r9JH+yvc
>>145 あれはジャンプもできるからな。
>>151 それは有り得るが。
>>148 潜水任務でなければ外す必要は無いだろ。
中空のタイヤでなければ「浮かない」って構造も可能だしな。
>>155 さすがにその辺は...
歩兵にも補給するわけだし、通信するなり会合地点を決めておくなり...
おい、いいのか
しらねーぞ、
>>157の発言、訂正するなら今のうちだぞw
完全に地雷ふんでるぞ
>>158 通信の電波なりなんなりをロボが出すと位置がわかってしまう
場所を決めていては、整備班の位置からロボの侵攻進路が予想できてしまう
渡河して向こう側に侵攻するつもりは無いのか・・・。
渡河性能に意味がない・・・。
>>157 どこまでいっても、アニメ野郎だな。
実現性があるとか嗤わせる
んなことばかりいってんなら、アニメ板いけやw
164 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:46:09.50 ID:r9JH+yvc
>>153 着脱そのものは乗りながら長靴を履いたり脱いだりするような簡単なことなんだよ。
潜水が必要なければ浮いたまま河を渡ってもokだし。
空挺から空母に向けて降りて、空母が沈んでも浮くから後で回収できるとか、使い勝手は浮く方が多いし。
>>160 そりゃ、そうだが流石にしかたないべ。
既存の歩兵への補給もそうだしさ。
>>155 足跡を追いかければいい、武装やら装備品をふくめれば軽く1tはいくだろう。
かなり特徴的な足跡が残っていると思われる。
ステルス性?知るかよそんなもの、まずこの世に存在できるかが問題なんだ。
167 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:48:09.90 ID:r9JH+yvc
>>162 ステルス整備中隊に合流ポイントの変更指示を出すにはどうすれば
通信できない、位置が分からない・・・w
そうか、ステルス整備中隊にステルス伝令兵を走らせればいいんだな!
>>164 おまえ、浮かばないように、ここまで頑張ってきたんじゃないのかよ。
>>164 長靴みたいに着脱!!wwww
そんな構造で110km/h出そうとはwww
>>166 0.7tで
音も足跡もなにも残さない
「現代技術で50年後に実現可能」(現代技術で実現できるという意味ではないらしい)な超ステルス機らしいんだ・・・
渡河した後タイヤで走る必要は全くないということか?
オラなんだかワクワクしてきちまったぞ
てか最初からタイヤいらなくね?
>>164 >使い勝手は浮く方が多いし。
やれやれ、ようやく前スレ>353さんの指摘を理解したかw
----
353 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2012/03/07(水) 13:31:00.51 ID: ???
どう頑張っても浮いちゃうなら、むしろ浮く事前提にした方がよくね?
腰辺りにマブチの水中モーターみたいな奴付けて水上移動して、上陸したらパージする
わざわざ水中歩かせるより、こっちの方が海又は川の底の状態に左右されずに済むと思うのだが…
どうしても沈ませたいなら、やはり腰辺りに鉛詰めたドラム缶でも括り付ければ?
----
コイツ外出ないから
110キロがどの程度かわかんねーんじゃね?
東海道線の在来線普通列車の速度に近いっていえばわかるか??
全体の体積を無視するとして
沈むべくして沈んでいる0.7tの物体が
タイヤ2本ごときの浮力で浮く訳がなかろう。
コレ・・・ホントにマッハ号になってきてるんじゃね?
所詮、アニメ的妄想ですからw
もうとにかく、ツッコミに反論するのだけが目的になってるんだな。
ここの住民は知らないかもしれないが
このロボは一番最初、ワイヤーアンカーでスパイダーマンの如く空中移動する設定だったんだぜ
180 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:55:58.22 ID:r9JH+yvc
潜水任務を終えたらエントリーポイントに戻ってホイールを履く。
スクリューの潜水活動アタッチメントもオプションで予め背負ってるんだよ〜ん♪
>>169 それで決定とか言ってないし、
浮かばない(スパイク機構が組み込まれたホイール)方向も
まだ捨ててないから無駄にはなってない。
>>170 航空機の上に立ってるガンダムよりゃマシだw
>>172 渡河だけならタイヤ付きで浮いたまま渡ればokぢゃんか。
いまさら、浮かぶ方が使い勝手がいいとか
ドラム缶に突っ込まれたパイロットが浮かばれないな
>>140 クランク構造で変換するってことは、走ってる時はももかすねが伸び縮みするのか!?
>>180 >航空機の上に立ってるガンダムよりゃマシだw
似たようなもんだよ。アニメ脳乙
184 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:57:31.62 ID:r9JH+yvc
>>179 立体構造の環境しだいでは可能。
アンカーは2本で1基の装備だからな。
これなんのために潜水渡河機能ついてたんだ?
なんか港湾とか橋梁に奇襲するためだけ?
>>180 >それで決定とか言ってないし、
>浮かばない(スパイク機構が組み込まれたホイール)方向も
>まだ捨ててないから無駄にはなってない。
いずれにしても前スレ>353さんの指摘にようやく追いついたわけだw
スパイクホイールで解決した気になってる・・・
タイヤ単体の浮力の話じゃないのに。
>>180 ガンダムには映像的な説得力が求められるんだよ
あの形しててもバーニア吹かしてたら空高くジャンプできるし
飛行機の上にたってりゃ空も飛べる
でもロボは違うんだろ?現実の兵器として存在しなけりゃならないものだ
ガンダムと比べるのは間違ってる
>>185 忍者ごっこのためだろ。所詮、アニメもどきだしw
191 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/07(水) 23:59:41.59 ID:r9JH+yvc
>>182 ホイール軸とアクチュエーター基部の距離が変動しても走れるのか?( ´,_ゝ`)プッ
走れるのか?というのはむしろ俺達が聞きたいところなんだが
超万能兵器作りたいなら
日本全土を覆い尽くす超巨大空中要塞でいいだろ
>>188 >それってチャリンコじゃね?
いっそ巨大チャリンコつくるというのは笑えるが、意外といいかもw
指摘ナイスです。
>>184 アンカーが荷重に負けて抜けるってツッコミは置いとくとして
前の場所に打ち込んだアンカーはどうやって回収するの?
ワイヤー切断で使い切り?
196 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 00:01:36.51 ID:+XpxIJDk
>>185 重要な任務だろ。
機雷除去や敷設でも使うけど。
潜水しながら河川を移動して奇襲とかやるよ。
197 :
名無し三等兵:2012/03/08(木) 00:01:49.84 ID:9Fz1FW35
>>191 じゃあどこの動力を変換して走るのか
アクチュエータを骨格にしちまったからどこかしら伸縮させないと動力が発生しないぞ
>>196 早くこの質問に答えろよ
このままだとピョンロボもドラえもんレベルのナンセンス馬鹿ウニメと同レベルになるぞwwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
1トン未満の自重で、20mm抗堪の装甲、高出力電源、ホイールの動力、 パワーアシストのアクチュエータをまかなうことが
物理的に可能かどうかの回答を早くしてください
物理的に可能じゃなければ50年後だろうが100年後だろうが実現することは無理ですよ?
>>191 積層ポリマーアクチュエーターの具体的な連結機構も決めずに、
連結連結騒いでいる馬鹿が何いってんの?
そもそもスペックに見合う積層ポリマーアクチュエーターなんて絶望的だけどなw
200 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 00:05:12.25 ID:+XpxIJDk
>>195 アンカーの爪を折りたたんで抜いたらミサイル構造で次の目標に飛翔する。
202 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 00:06:58.89 ID:+XpxIJDk
>>197 ホイール内部(タイヤではなく)に、アクチュエーターを入れる方向で検討中。
渡河後の突破攻撃とか考えてないってことは想定されてる行動距離が著しく短いのか?
河を2つ以上挟んだ地点に戦車がいるから駆逐しろ、なんて任務には出れないわけか
204 :
名無し三等兵:2012/03/08(木) 00:07:55.21 ID:Gu76lcTq
戦車厨が総崩れになったな
>アンカーの爪を折りたたんで抜いたらミサイル構造で次の目標に飛翔する。
すごいな。たった一行にツッコミ所がいっぱいある・・・。
>>200 質問です
アンカーを折りたたむのに使う動力はどういったものを使うの?
そもそもそのアンカーと付随する機械類の重量だけで1t超えちゃうんじゃないの?
パイルバンカーか・・・?
使用時の音で位置ばれちまうぞ?
>>200 質問です
アンカーを折りたたむのに為の命令は、どうやってアンカーに伝達するの?
そもそもそのアンカーと付随する機械類の重量だけで1t超えちゃうんじゃないの?
>>200 質問です
アンカーミサイルの燃料はどうやって再充填するの?
そもそもそのアンカーと付随する機械類の重量だけで1t超えちゃうんじゃないの?
1t未満縛りそろそろ諦めろよ・・・
あと予算戦車の10分の1縛りと
現代技術で50年後に可能とかいう意味不明な日本語も・・・
ほらな
史上初のタイヤ兼用アクチュエータとかブッシュマスター型アクチュエータで全部解決だろ
213 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 00:13:29.36 ID:+XpxIJDk
>>197,
>>205 ミサイルの燃料は、機械化装甲歩兵の本体から充填できる。
>>203 > 渡河後の突破攻撃とか考えてないってことは
重りを巻いてタイヤ付きで沈むか、 ← 一度、重りを捨てると沈めない。
ホイールが沈む構造か ← やっぱこっちが有用だろうか・・・。
作戦を成功させて帰投するなら別に潜水する必要ないから、重りで沈む方でもokか。
微妙だな〜。
そもそもアンカーが確実に目標をとらえるためには
途中で姿勢制御もしなきゃならんのだが
そのために使う燃料を積める量はサイズ的に限られてくるだろ
>>213 ミサイルの燃料は、機械化装甲歩兵の本体から充填できる???
どこに?
いいか、このロボ0.7tしかないんだぞ?
自分が動く燃料だけでもギリギリだろうに
アンカーに充填したらすぐガス欠だろうが
>>211 ステルスと飛翔性能も諦めた方がいいと思うの。
タイヤのタイプを幾つか用意するだけで解決すると思うが
まーた体積増やしちゃったよ・・・。
なんかこのスレ見てると、i3ファイターが20年後とか余裕な気がしてきた。
>>213 えっ!?
ピョンロボにロケット燃料積んでんの!?
アニメみたいに爆発しちゃうよ?
史上初のミサイル兼用アクチュエータだよ
あー、わかった
110キロのときもそうだが
コイツは0.7tがどの程度の重さかがわかってないんだよ
例えると、現役時の曙3人分だぞ?
力士3人分の重さに
>>14を詰め込んで全長3メートルちょい、
ジャンプして潜水してアンカー飛ばして費用戦車の10分の1にしなきゃならんのだぞ?
223 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 00:20:32.99 ID:+XpxIJDk
>>206,
>>208,
>>210 ミサイルの運動エネルギーで貫くから重量は大したことないんだよw
ワイヤー制御ポリマーアクチュエータ内臓。
ミサイル燃料は本体に巻き戻して充填w
>>209 浮くホイールと沈むホイールとでそれぞれの方向性で完結できてるんだよ。
後は、どっちの仕様をデフォルトに設定するかって2択のみだ。
>>223 >重量は大したことない
軍事板である以上、具体的な数字でお願いしたい
重量はいくつなのか
「アクチュエータ」はなんでも解決できる魔法の合言葉じゃねーんだよ
226 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 00:23:42.14 ID:+XpxIJDk
>>214-215 外付け予備タンクも有るでょw
>>217 わかった。
両方とも実現できるように開発すればokって話だな。そりゃそうか^^
コンクリに進入して、内部でコンクリを破壊しながら
爪を開くのにどれぐらいのパワーが必要なのであろうか?
史上初の液体酸素兼用ポリマーアクチュエータ
ミサイル燃料・・・ねぇ・・・
それどこにあんの?
何度も言うが、このロボは総重量0.7tまでしか許されてないんだからな?
>>226 あーあ、外付け予備タンクなんか増やしちゃってまぁ・・・
そんなもんつけるくらいなら弾倉増やせや、曲芸が目的じゃねーんだろこのロボはよww
運動エネルギーで貫くのはいいが
わずかな重量のアンカーでコンクリを貫徹するのに必要な速度を
再充填可能なロケットモーターで与えられるのだろうか?
アンカーの重量まだ?
頭悪い。。。
なんでいちいちアンカーとそのための燃料庫までくっつけるのか
そういう武装を持たせる、だから本体重量には含まない、でいいのに・・・
234 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 00:29:36.66 ID:+XpxIJDk
>>220 むしろ爆発してくれないとw
ビジュアル的にwww
>>215 標準装備で2本とも各9回の使用を想定。
それ以上の使用には外付けタンクが必要。
打ち込む先の強度はどうやって調べるんだろ?
手抜き工事ビルが有るかもしれない
一見鉄筋だが内部はプレハブかもしれない
工兵が事前調査でもするのかな?
>>233 だって、内蔵って書いちゃってるもんwww
◆は本当に駄目だな カス以下のカスだ
ロケット燃料積んだロボが潜水したりビル5階までジャンプしたり
武器を打つためにポーズとったりしてるうちに
アンカーを戻した際に発生した火花が燃料タンク内に残留した気化ガスに引火、自爆
>>234 アンカーの重量と
燃料タンクの容量の具体的数値はまだですか
発言するたびに自爆している・・・。
いらなさそうな装備はオプションにして必要になりそうな時だけ基地で装備しようよ
242 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 00:34:42.45 ID:+XpxIJDk
>>235 機械化装甲歩兵の本体には材質をスペクトル分析する機能が有る。
それでも不測の事態があるから2本で交互に吊り上げ、
落下には内臓パラフォイルの安全策が施されている。
アンカーはどのくらいの大きさなのだろう。
本体+武装+ゆかいな装備品達で1.5tぐらいになりそうな気がするんだが、アンカーが耐えられてもコンクリが崩れるんじゃ?
244 :
名無し三等兵:2012/03/08(木) 00:36:45.41 ID:9Fz1FW35
そういや液窒なんか積んでると他に比べて極低温になると思うが、
軍用のサーマルイメージャも現状はどうかわからんけど
対抗策としてそういうの見えるようになるんじゃ?
どんどん必要な装置が増えていきますね
内臓×
内蔵○な
わかった?ぴょんキチ君
>>242 パラフォイルで何メーターからの落下に対応してんだよ。
全高4mでパラケーブルの長さ入れたら、10mや20mの高さじゃ
パラが開傘する前に地面に激突だぞ
スペクトル分析とか言ってるけどそういう現行の兵器についてないような装備は
とりあえずオミットする習慣をつけるとこから創作を始めたいいと思うよ
>>223 なあ
いつの間に設定かえてんの?
アンカーをスラスターで回転させてねじ込むとか言ってバカにされたの忘れた?
>>242 「二本で交互に」って意味解ってる?
一本づつ使うんだよ?
荷重は一本で受けなきゃならんだろ?
なんか読めば読む程劇場版パト2のロードランナーに、ミサイル乗っけただけで事足りるんじゃないか?
という雰囲気になってくるな…
つか、ぴょんロボより作業用レイバーの方がよっぽど現実的じゃないか?
レイバーにミサイル積みまくれば戦車倒せる、みたいな方向?
つかなんでもかんでもアクチュエータにしたら費用や整備がうなぎのぼりだろこれ
>>252 あの長足具合が素敵だよな
向かっていった先で爆死なされたが
>>252 あの長足具合が素敵だよな
向かっていった先で爆死なされたが
257 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 00:52:07.54 ID:+XpxIJDk
アンカーは攻撃にも使うからね。
極細カーボンナノチューブワイヤーは、1本毎 1,500m(サンシャイン60は、地上239.7m)
標準装備で充填も含め1本毎1km超え5回の発射が可能。 ← これも調整されるかも知れんが。
アンカー2本の設定を1本に減らす可能性は残っている。
クライミング可能って設定が
>>23で実現したから。
>>242 というか、パラフォイルは"翼"なので風がないとダメだし、
かなりでかめになるがどのぐらいのサイズが必要なんだろうか。計算した?
極細カーボンナノチューブワイヤー
また高価そうな装備出てきた
てゆうか、いくら極細でも1500mって・・・・
どんだけ体積が要るか計算してから言えよ。
261 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 00:58:57.90 ID:+XpxIJDk
>>252 おぃ・・・それって、4本脚の99式装輪レイバー?
パトカーに手足つけたやつだろ!?
やめろ、こんなギャグみたいなのと一緒にすな。
>>261 あぁ悪い悪い
お前のぴょんロボはそれ以下のゴミクズだもんなwwww
お前はロードランナーに土下座して謝れ
突っ込みどころ満載のロボもギャグですけど、なにか?
>>200 >アンカーの爪を折りたたんで抜いたらミサイル構造で次の目標に飛翔する。
うわ。マンガみて〜、真面目に言っているとはすげえアニメ脳w
>>261 >やめろ、こんなギャグみたいなのと一緒にすな。
レギオンちゃんもアニメで無ければただのギャグじゃんw
気付けよw
いかにcntケーブルといえど
跳んでぶら下がるような衝撃荷重に耐えようと思ったら
直径3〜5mm程度の太さは必要と計算されますが。
267 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 01:08:34.19 ID:+XpxIJDk
>>258 パラグライダー構造なんだが。
機械化装甲歩兵は15自由落下に堪えうるので、
その落下速度まで減速できるレベルのパラシュート効果を得られる規模の物を搭載。
>>259-260 初期からの設定だ。
1度の発射で距離を稼ぐ必要が有るし、
パラグライド・ローターで上空から攻撃する場合も含め、
滑空できる高さまで登れるように設計されている。
山岳地帯やグランドキャニオンでも戦闘も行われる。
直径2mmのケーブルとして1500mで4.71立米
重量は8tになりますがよろしいか?
滑空できる高さ、って0,7トンの機体が滑空できるの何百メートル上空なのよ…
直径1mmでも1.1775立米
重量2t
>>242 >機械化装甲歩兵の本体には材質をスペクトル分析する機能が有る。
爆笑w
なんのスペクトル?
蛍光X線か?ラマンか?笑えるなw
>極細カーボンナノチューブワイヤー
こいつをいったいどれくらいの速度で巻き取るつもりだ?
制御用のワイヤーも要るよねぇ。同じ長さだけ。
同じ機構のワイヤーを戦車に載せることができたら強そうだな
275 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 01:16:18.57 ID:+XpxIJDk
>>258 パラフォイルは戦闘機の射出座席のように、
爆薬やガス圧で瞬時に展開できるギミックを
付けることになるだろう。
>>268-270 そんな太さ不要だと思うよ^^
カーボンナノチューブの比重で計算しろアホかwww
そんなで軌道エレベーターが建造できるのか池沼( ´,_ゝ`)プッ
戦車厨が崩れたな
>>275 まずは軌道エレベーターについて調べてみようか。
279 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 01:19:39.47 ID:+XpxIJDk
>>269 サンシャイン60の地上239.7mでも架空できないと?
パラグライダーを展開しているのに?
現在に技術でカーボンナノチューブのワイヤー1500メートルも作ったらそれだけで軍事費枯渇しそう
そこは自分で数値を出して根拠を提示すべきだろ。
ガンダムより上を自認するなら、そういう細かい計算を面倒くさがって省くなよ。
何百メートルなのよ、と聞かれて出てくるのが230メートルなのか
284 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 01:24:12.86 ID:+XpxIJDk
・ 潜水活動できる装輪
・ 浮く装輪
・ スクリューの潜水機動アタッチメント
『 なかよしテレビ 』観たら落ちよう・・・。
つか、カーボンナノチューブなんてようやく5年くらい前に研究所で紡糸出来るようになったばかり。
まだどれくらい使えるか?なんてわからない。
軌道エレベータがどうのいっていたころのおおざっぱな話が
本当かどうかも分からない。
カーボンナノチューブのプレートも単一成分はまだ薄膜か小片がいいところ。
防弾性能なんか未知。
炭素繊維強化炭素複合材料のような実績はないでしょ。
>>283 >リモートセンシング技術として存在はする
材質の特定は難しいよ。
リモートセンシングは、むしろ分かっている物質の分布をどうにか調べるようなもんだろ。
たとえばさ、リモートセンシングでマグネタイトとヘマタイトの区別をつけるのは困難でしょ。
まあ、ウルトラマンで
ネオX線で怪獣内部を透視しましたwくらいいい加減な設定だろ。
あーすまん。カーボンナノチューブの比重間違えてたわ。
1.7で計算してた。
1.4で計算しなおして、直径2mmで6.594t 1mmで1.6485t だな
訂正
289 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 01:30:17.29 ID:+XpxIJDk
>>285 超天才 ヒヨコ戰艦の先見性に賭けるぜ。
ニュートリノの超光速を初期から徹頭徹尾、否定してる超天才 ヒヨコ戰艦をな。
松本零士はあの発表でホルホルしながらTVに出てたっけなぁ( ´,_ゝ`)プッ
290 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 01:31:47.13 ID:+XpxIJDk
ニュートリノとカーボンナノチューブは分野が違いすぎると思うな
>>290 CNTの引っ張り強度×機体重量×衝撃荷重安全率
もうねるから自分で計算すれ
>>289 >ニュートリノの超光速を初期から徹頭徹尾、否定してる超天才
物理板では相間ちゃん以外の大半が懐疑的だったので
超天才でもなんでもない。
ただ、常識的なだけw
それにしてもSF漫画家と比べるあたりがアニメ脳w
>>275 > カーボンナノチューブの比重で計算しろアホかwww
> そんなで軌道エレベーターが建造できるのか池沼( ´,_ゝ`)プッ
軌道エレベーター11号塔
> 85 オーバーテクナナシー sage 2011/10/15(土) 03:24:27.16 ID:/maazhim
> ふと思ったが、軌道EVのCNTケーブル(リボン)って、
> 総延長の質量はどれくらいになるんだろうか?
> 88 オーバーテクナナシー sage 2011/10/16(日) 00:45:31.20 ID:KpvNxKwM
>
>>85 > とりあえず「宇宙旅行はエレベーターで」だと
> 最初のケーブル(ペイロード1トン)で20トン×2=40トンという想定になってるな。
「宇宙旅行はエレベーターで」は軌道エレベータについて、
宇宙エレベーターの第一人者が書いた本
296 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 01:42:41.66 ID:+XpxIJDk
明日はこの辺を検討する予定。。。
【武装】CNT製 Bladriver(別称:Swordriver), アクティブ・ディナイアル・システム (Active Denial System : ADS)
↑
オプション化
【その他】
・ CNT・タングステン・ミサイル・アンカー(左肩〜左背部/登壁ウィンチ/CNTワイヤー)
↑
オプション化
・ 換装シェル用ガントリー(肩〜背部/俯角 -90°〜 仰角 +90°/ジャベリンや各種ミサイル等も装備可能)
・ 潜水渡河機能(コクピット以外は浸水構造)、内臓フロート(ガス圧展開式)
【オプション】
パラグライド・ローター / 3連装煙幕弾発射器 / 補助脳回路 / 対地・対空シェル各種 / CNTシールド / 増設装甲
カーボンナノチューブ、完全なものが出来たとして理論上の 引っ張り強度が5000 kgf/mm^-2くらいらしいな。
荒っぽい使い方するなら直径1〜2 mmはいいせんだろう。
まあ、現実問題、1500mものカーボンナノチューブを作る方法なんて未開発だから品質なども妄想するしか無いけどなw
どんどんアニメかマンガの中でしか存在できないことが明らかになるレギオンちゃんw
妄想アニメ脳◆乙
299 :
名無し三等兵:2012/03/08(木) 01:48:06.29 ID:9Fz1FW35
>>223 > ミサイルの運動エネルギーで貫くから重量は大したことないんだよw
>>257 > 標準装備で充填も含め1本毎1km超え5回の発射が可能。 ← これも調整されるかも知れんが。
1km飛ばして運動エネルギーで貫くってどんだけー
つか逆算してみりゃいいんじゃまいか?
0.1tで1500mのワイヤーが一体どのぐらいの太さになるか
メンドいから俺はやらないけど
>>299 ミサイルなら燃料が続く限りは加速するから遠距離のほうがラク
むしろ、30mとか50mとかでどんだけ加速できるのかっていう
>>301 ああそうかミサイルか見落としてた
批判的に見るとバイアスがかかるんだなあw
ワイヤーって事はその後巻き取るんだよな
何かまたマヌケな絵面が
◆ってアニオタか何か?
しかも結構歳いってる?
48の宇宙戦艦ヤマトオタ(と自称しているけど、当時ファンなら当然知ってるはずの基本的知識が抜けてる)だよ
ヤマトのブームをガンダムが後から持って行ったと恨むガンダムアンチが多い世代だな
アニオタならもうちょっとアニメに関して見識があるw
燃料でアンカー飛ばすんだもん!
のくだりも、どこかのスレで完全に同じように馬鹿にされてた再放送だな・・・
308 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 03:46:39.25 ID:+XpxIJDk
沈没する揚陸艦から脱出した機械化装甲歩兵に、
浮きや帆を付け大洋を漂流して生還した男の話。
>>299 ID:9Fz1FW35
先を
>>301-302に越された。
>>297 どんなに積んでも 2,000kgを超えないから1mm未満って点は確定している。
309 :
名無し三等兵:2012/03/08(木) 03:53:39.62 ID:cUmU0U8u
>>308 横から見ていましたが、何故貴方は人を煽るような事を言うのですか?
「こうしたいんだが、如何だろうか」という提案をすれば皆好意的に考察してくれるのではないでしょうか
個人的には貴方のアイディア好きです
でも貴方自身には好感を持てません
もし貴方に人を許そうという慈悲の心がおありなら、仲間に自分のアイディアを提案してみてはいかがでしょうか
まあ、他人の好き嫌いに異議申し立てするのもアレだが
正直アイデアそのものを取り出しても単なる手垢のついたネタだからなー キチガイじみた言動でも無いとそもそも誰も目を向けてくれないという
既製品丸パクリの自称てんさいのあいであ を
関係無いスレで延々と垂れ流す上
住民が注意したら発狂しで幼稚な煽りを繰り返すんで
どこでも嫌われてるんよ◆JwKmRx0RHUは
>>50 >走行ホイールと潜水行動については既に解決済みだが非公開。
と称して思考停止してんだろうな。
しかし◆は、自動車のエンジンが分当たり千回単位で回転してるとは知らないのかね? それだけの回転数をどうやって得るつもりなんだ?
こういう抜けたところに、◆は車を運転したことがないという事実が、如実に現われるな。
つか、凄いアイデアはありますがその内容が何かは言えません
はこの子の定番の敗北宣言じゃないかw
あのニュートリノ話はマスコミが適当に煽り立ててただけで
普通に知識のある人たちは
本当だったらすげー面白いけどまあほぼ確実に実験のどこかでミスしてるんだろうなー
ってのが支配的だった事すら分ってないのが・・・
0.4tを1500mで振り子か・・・
ワイヤーとアンカーとビルはいったいどの位の加重に耐えられるのw
ワイヤーの巻き上げ機とワイヤードラムは何処につける?
ワイヤードラムの直径は何m?
>どんなに積んでも 2,000kgを超えないから1mm未満って点は確定している。
うむ本体0.4tにワイヤー2.0t×2本か・・・巻き上げ機とワイヤードラムの方が本体より大きいのだが大丈夫か?
ちなみにこれは浮かばんだろう
相対性理論もいつかはアップデートされなきゃならん事はみんな知ってる訳で、整合性がとれない現象とか新しく発見されるのはまあ当たり前なんだが
あのレベルで派手に観測結果を説明出来ない現象が今までも普通に起こってたとしたら
逆にこれまでが上手く物事を説明でき過ぎていておかしい、とかそんなだったからなーあれは
ホィールの他にワイヤードラムが入り用となるて、謎アクチュエーターはどうあっても回転運動させないとならんな。
ことににホィールの方は、千回転/毎分。となると摩擦熱も生じてくるわけだが、できるだけ少なく見積もるとかで、ごまかすわけにはいかないぞ。
特にどうあっても、ガンダムより上を自称するならばだ。もっとも、◆の自称は詐欺だからなー。
318 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 07:05:24.63 ID:+XpxIJDk
>>309 ID:cUmU0U8u
> 個人的には貴方のアイディア好きです
◆JwKmRx0RHUのアイディアでも著作でもないぞ。
全部、ヒヨコ戰艦(ヒヨコ戦艦)の著作だからねー。
械ANDAI、KONAMI、カプコン、ホビージャパンとかいろいろ売り込むらしいから、
必ず誌面なり映像メディアなりフィギアなりで実体化させて世に評価を問う時が来るのだ。
大作ボトムズに勝とうとは思ってないらしいが、サンライズおよびバンダイ内部に、
強烈なる<アンチ・ガンダム>のセクションが構築されて鎬を削ろうとも、
どっちが優勢になったところで結局、親会社が儲かるんだから不足はあるまいと。
もし、ガンダムに並んだと言える日が来るなら其れは、レギオンが先行して
ハリウッド実写映画化され第5作まで好評だった場合とかだな。
ガンダムでは幼稚すぎてハリウッド実写化による安定実績は生み出せまい。
レギオンのホイール構造核心部分は現状でも非公開のまんまだ。
余談だが、ヒヨコ戰艦は宇宙戦艦ヤマトに対しても『 士(サムライ) 』と言ぅコンテンツで競争を挑む気でいる。
そっちでも、ハリウッド実写化の方向でヤマトに対して勝てる算段はできているとか。
本人の持論では「ヒットするか否かは初期の数行のコンセプトで8割がた決まってしまう」そうだ。
いわゆる「ゴム人間が海賊王を目指す」とか、そんな核心的部分の構成が最も重要だそうだ。
> でも貴方自身には好感を持てません
相手が何処の誰かも分からんのに愛想を振り撒けと?嫌だよ疲れるわそんなの。
トリップ付けてる相手だけだよ、まともな関係を構築できるとしたら。
俺は、ヒヨコ戰艦ではない「一介の名無し(トリップ有り)」だからね。
好かれてる人は愛想を振りまいてると思ってるんだろな、このヒキニートは
>>318 そのハリウッド実写化っていつですか?w
50年後ですか?w
まあ◆宇宙の優劣関係は宗教の論理での序列だからな〜
合理的な説明はできないがとにかくこっちが優れている、が許される空間つーか
322 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 07:18:30.79 ID:+XpxIJDk
>>315 仮に、ポケバイ〜原付バイク程度のホイールで時速110km出せるなら、
巻き上げ装置でも相当に速い巻き上げは可能ってことだろ┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ
アンカー1本/2本それぞれオプション化するそうだから今後修正する。
>>317 ガンダムの方向にはなびかない。その姿勢として色々書いてるが。
売り上げも実績も優れたコンテンツだってことは理解してるからね。
でも、ガンダムは
>>318の通り「限界」「底」が明確に見えてるコンテンツでもあるんだよ。わかる?
>>321 お前は・・・ 好きにしとけ^^
言っても無駄だって俺も分かってるからwww
お前がそれで幸せで完結してるならokぢゃね?って感じ┐(゚〜゚)┌
>必ず誌面なり映像メディアなりフィギアなりで実体化させて世に評価を問う時が来るのだ。
2ちゃんやめない限り、そげな日は、永遠に来ませんてw
>>322 早くこの質問に答えろよ
答えられないとピョンロボも幼稚なドラえもんレベルのナンセンス馬鹿ウニメと同レベルになるぞwwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
1トン未満の自重で、20mm抗堪の装甲、高出力電源、ホイールの動力、 パワーアシストのアクチュエータをまかなうことが
物理的に可能かどうかの回答を早くしてください
物理的に可能じゃなければ50年後だろうが100年後だろうが実現することは無理ですよ?
だから、ガンダムより上を称するなら、ガンダムが数値を出すのを省いたところをきっちり出せ、と。
相手のレスを、根拠もなしに一蹴するという楽な方向に、安直な方向に逃げるな、と。
でも、謎アクチュエーターで誤魔化そうとするところで、絶望的だよな。
326 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 07:28:08.75 ID:+XpxIJDk
>>324 > 物理的に可能かどうかの回答を早く
回答
↓
50年後なら常温超伝導とかで可能!(キリッ
327 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 07:29:13.81 ID:+XpxIJDk
>>326ちょぃ修正^^
>>324 > 物理的に可能かどうかの回答を早く
回答
↓
50年後なら常温超伝導とかで物理的に可能!(キリッ
現代の技術で可能、という触れ込みだったのに、結局五十年後の超伝導に期待()だもんな。
もはや糖質ロボについて論じる必要はないだろ。
人が入れ替わり立ち代りしてる2chだから、こんなんでも相手してもらえるけど
現実だと完全無視、排除されるな
330 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 07:40:14.35 ID:+XpxIJDk
>>328 俺は「現代の技術の延長で可能」と書いたぞ。
お前こそ少しは現実を見ろ。
現段階の数値では不足だって一目瞭然だろがw
どんだけお花畑の住人さんですかぁ?
現時点で全て基礎技術が出来上がってるから効率化で将来的に実現可能だってこと。
ガンダムだって核融合そのものは出来てるんだから実現は可能なんだろ?( ´,_ゝ`)プッ
ミノフスキー粒子だって、同様の効果を出せる粒子なんて作れそうなもんだしな。
ただな、人型兵器が航空機や航宙シャトルよりも高い機動性ってのは「無ぇ」〜ょ。
それは絶対に無ぇーーーーーんだょwwwww
だから、あのサイズ(18m)は、
根本的に破綻
しているんだょwwwww
認めちゃぇょガンダム厨wwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
誰がガンダムの話をしただろうか。というか板違い
>50年後なら常温超伝導とかで物理的に可能!(キリッ
それだけのブレークスルーがあったら、ロボ以外の兵器にも用いられるだろ。
世に当うとかできもしないことフカシてやがる。
そんな◆には言っても無駄だって俺も分かってるからwww
お前がレス乞食の幸せで完結してるならokぢゃね?って感じ┐(゚〜゚)┌
どんなに技術が発展してもその技術は戦車にだけは導入されない(キリッ
という、脳内お花畑の住民がいると聞いて。
つか、人間関係を円滑にする能力がない人間が社会から疎外されるのは当たり前の話でさw
まあ、宗教は社会から遊離しててもある程度は許されるのは確かだが・・・
>333
いやまじめな話、戦車関連なのは単なるつけたしでしかないだろw
>328
つーかこのロボは最初から信じるか信じないか
って宗教の次元の存在でさ
「論じる」なんて理性の領域には端から存在してない訳よ
337 :
名無し三等兵:2012/03/08(木) 07:56:34.18 ID:+Ng95PXW
つーか50年後に来いって事だろ
常温超伝導が実用化されても、外骨格と内骨格の違いがわからないドアホウは、その恩恵には預かれんだろうナーw
常温超伝導が実用化されたら、時速300qで突っ走る恐竜戦車が実際に造り出されるかもしれませんね。
だな
ぴょんロボはもはや論ずるに値しないで決定だろ
以下◆JwKmRx0RHUと対話の必要も無いから
各自NGで
テンプレにもその一文入れようぜ
あー 後馬鹿が建てた偽スレ再利用はなしな
付け上がるから
まあ「50年後」とか「すっげーブレイクスルーが」、とか
要するに彼岸の浄土ではこんな凄いパワーでみんな救われますよとかの言い換えでさー
理屈では手の届かないところにパーフェクトな解決方法があるんで、とにかく信じなさい、という超論理的な論理で
聖書の文面の非合理性を説明したところでキリスト教徒が信仰なくす訳じゃないみたいなもんで
343 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 08:23:16.90 ID:+XpxIJDk
>>336 その現実逃避がさ、ハリウッドに相手にされない原因の1つなんだがwww
ロボは科学だろw
科学的矛盾が大き過ぎちゃダメだろwww
お前らロボをゴジラと一緒にしちゃうから駄目なんだよwww味噌糞ゴッチャwww
それで通用するのは、せいぜい科学的に“ 未熟 ”なアジア圏〜アフリカ圏までだw
地球の富の殆どを牛耳っている欧米には全く通用しましぇ〜んん(爆
時期が来たらこの不要スレで「超戦車」の方向性を探るからなw
スレ違と言われよーが出て行く気ねぇーしwww
超戦車のキャタビラは当然にカーボンナノチューブで地雷とか通用しねぇーしwww
砲弾は推進器こそ無いが誘導機能付きだし、随行する自走対空砲にはイージス艦機関砲並みの迎撃力が備わるし、
それらで艦隊の如き部隊が編成され、迫撃砲や榴弾砲の弾体すら撃墜できるようになるだろw
軽量かつ強力な防御力と走破性で、旧来のアウトレンジ兵器が太刀打ちできなくなる戦車部隊がな、登場するw
フレアで撹乱したり、対空クラスター砲弾で攻撃ヘリ部隊が殲滅されてしまう展開だって有り得るわ(フィクションで)。
344 :
名無し三等兵:2012/03/08(木) 08:30:17.31 ID:HZMwjyo/
◆ロボは
完全なメカニズムを用意しているが、修行が足りないのでお前らにはそれは開示されません、とか
一部の隙もない秘儀宗教の論理を動力源にして動いてやがるからなァ
>必ず誌面なり映像メディアなりフィギアなりで実体化させて世に評価を問う時が来るのだ。
これ以上の現実逃避にはお目にかかったことは、なはいなはァ〜w
>>343 その現実逃避がさ、他人に相手にされない原因の1つなんだがwww
ぴょんぴょんロボは妄想だろw
科学的矛盾がとか言う以前の代物だろwww
お前妄想を現実と一緒にしちゃうから駄目なんだよwww味噌糞ゴッチャwww
常温超伝導が実用化されたセカイなら、それこそ個人で携行できるレールガンが、歩兵の標準装備になるのではなかろうか。
>ロボは科学だろw
50年後なら出来るに違いないってのは科学じゃなくて科学空想でしょ
つか、十年も2ちゃんに現実逃避しているクズが、
おまいらは現実逃避してる!
と泣き喚いたところで、アホちゃうか,で終わりだろw
◆のロボを、柳田理科雄に取り上げてもらいたいところだか、
絶対に映像化不可能な著作()となると、さしもの柳田理科雄も筆の滑らせようがないというものだ。
>>343の内容の方が、よっぽど実現可能性が高い件
>>348 本当に50年後の話ならまだマシで科学空想と呼べるかもしれんけど
コレは50年たっても「50年後には」って言い続ける
「いつの日にか」救世主がやってきて◆ロボ教徒の千年王国が到来します
とかの、現実的な時間を超越した宗教的なビジョンだってのがやっぱり妥当だと思う
この先◆JwKmRx0RHUの相手する必要ないだろ
今後は「その話は50年後で」で通るからな
もう不毛な会話のドッヂボールする必要なし。
そうだな
「50年後においで」でOK
だな。
◆はこれまでも居直ってばかりだったが、それをやっちゃおわりだろ、という居直りをやらかしてしまったしな。
356 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 09:12:31.59 ID:+XpxIJDk
357 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 09:13:56.68 ID:+XpxIJDk
ぢゃぁなノシ
かんたんなあらすじ
ぴょんロボは戦車に無双出来ます。これは妄想じゃなくて現実です
↓
今の技術で十分出来ます 跳んで走って硬いです プギャー
↓
比重がおかしいけど是対沈みます 仕組みは実は出来てるけど非公開です プ、プギャー
↓
ただちには出来ません 50年後位には出来るとおもいます!(キリッ
向こうは削除依頼が出てたから放置でいいか。
50年後に残ってたら使ってやろうぜw
さんざん物理的に破綻したロボを無理押ししといて
捨て台詞の「オマエラのこんなん絶対不可能だからなッッ!」の方がマトモという
コントの「興奮したら日本語が流暢になるガイジン」みたいなヤツだなwww
363 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 10:22:30.89 ID:+XpxIJDk
1つ確認する。
以前から実装する予定だったんだが、新型iパッドの特番を見て一応確認しておく。
機械化装甲歩兵に音声で会話する人工知能搭載ってok?
これ導入するか否かで作風がガラっと変わるからなぁ。
自動操縦(オートパイロット)機能は実装が決定しているとして。
結局、戦車を不要にする物があるなら
戦車を倒せるものじゃなくて
戦車と同じニッチを埋めるものだよなと言う
>363
今度はいまさらレイズナーのパクリか?
搭乗者が被弾や近弾によりパニックになり絶対に泣き喚かないで、常に冷静に対処し続ける事ができるならOK
さらに、マイクの故障で音声入力が不能状態でも最低限は動かせるバックアップの操作系は必須
(つまり、音声入力なしでもある程度の操作は可能にしておく必要がある)
ああ、メタパ二もそういえば対話型だったな
>366
いや、そもそもそんなインターフェイス採用しなきゃ
そんな余計な冗長性とかに手間をかける必要ないだろw
>>363 >これ導入するか否かで作風がガラっと変わるからなぁ。
作風w
所詮はアニメ、SFの話だよな。アニメ脳乙。
アニメスレに帰れ。
工学的、物理的には非現実的だわさ。
それっぽい言葉の上っ面をなでているだけの設定w
逆に、SFアニメではそれっぽく技術的嘘をついてないと面白くない。
どこでどう嘘をつくかを検討すべきなのに、
50年後には現実になるとか幼稚園児みたいな根拠の無い願望で意地張るとか
見当違いも甚だしい。
戦争の形態自体が完全に変わる様な根本的な変化があればまた別だが
戦車が今担ってる機能は結局のところ何かが負担しなきゃならんからなー
対戦車の進化は戦車の進化になるだけだよな
カーボンナノチューブの構造材の現状なんかも調べてないんだろうな。
専門書みたら色々書いてあったけど、装甲に使うのはなあ。
将来的にも炭素繊維みたいに複合材をつくってさらに他の材料と積層する複合装甲が現実的だなあ。
でなければ、割り切って防弾チョッキの高性能版くらいじゃね。
そもそも、あんまり大きなものをナノチューブで量産するのが...
まあ、産総研のプレスリリースくらいはみろよ。
あ、アニメか....じゃ、現実なんてどうでもいいね。
アニメにとって現実の技術は演出の道具に過ぎないから。
>>370 流石に200年くらい経つとわからんけどな。
あと数十年はつづくだろ。
無理に考えるなら
戦車の機能を分解して、それぞれを代替出来る複数の兵種に分散するとか・・・
自分で言ってて抽象的過ぎて全く駄目だな・・・
374 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 11:40:29.46 ID:+XpxIJDk
>>14補足
【全高】3.2〜3.6m(屈脚全高 2.3〜2.7m、弱前傾走行 2.9〜3.2m)、 規格外型 3.6〜4.9m(屈脚全高 2.7〜3.7m)
『 機械化装甲歩兵 レギオン 』では、高性能な戦車が登場するけどね。現実性のみを描くのが「作品」ではないのだからw
現実には、役に立たない兵器である「戦車」も、『 機械化装甲歩兵 レギオン 』の中では、強敵。
映画『 ジョーズ 』における巨大鮫に位置する「陸戦最大の強敵の1つ」が高性能戦車なのだよ。
もちろん、最大の見せ場は規格外型の機体で編成された、対機械化装甲歩兵掃討任務の特殊部隊だが。
機械化装甲歩兵は、攻撃ヘリが攻撃して来たら基本的に逃げるし、ステルス性を生かして対空ミサイルで反撃。
30mm : 徹甲焼夷弾(API) or 装弾筒付翼安定徹甲弾(APFSDS)
三竦み : 攻撃ヘリ < 機械化装甲歩兵(高ステルス) < 高性能戦車( 30mm抗堪) < 攻撃ヘリ
一方的 : (量産)戦車 ← 攻撃ヘリ(対戦車ミサイル) ← 機械化装甲歩兵(高ステルス、対空ミサイル、対戦車ミサイル)
[規格]機械化装甲歩兵 : 【全高】3.2〜3.6m( 屈脚全高 2.3〜2.7m、弱前傾走行 2.9〜3.2m )
[規格外]機械化装甲歩兵 : 【全高】3.6〜4.9m( 屈脚全高 2.7〜3.7m )
[規格外]機械化装甲歩兵とは、量産(規格)機械化装甲歩兵の掃討作戦用に開発された機体で 30mm抗堪、および、
25mmチェーンガン標準装備による大型化で、高性能戦車からの有視界索敵に対してはステルス性を損なっている。
機動性および出力は、最大で量産(規格)機械化装甲歩兵の170% 。
M242 ブッシュマスター( 25mmチェーンガン)標準装備。 ← 対戦車ではないので軽い装備に変更され≪右脇≫に装備。
右肩背部の換装ガントリー撤去。 ← 対機械化装甲歩兵に特化しているので不要。
機動特化型(両腕に機甲剣を装備)。
火力強化型(両脇にチェーンガンを装備)。
左右分離型(複座/左右ミサイル・アンカー装備)。
飛行型(バーニア飛行機能)。
バランス型(指揮用、隊長機)。
推進弾装備型(ロケット弾やミサイルを搭載)。
ちうか戦車の意義は
装甲と火力と機動性が一つにパッケージされてる事だからなー
376 :
◆JwKmRx0RHU :2012/03/08(木) 11:45:14.67 ID:+XpxIJDk
>>366 あ〜、レイズナー観てたのに全て忘れてるわ・・・。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%8A%E3%83%BC SPTの操縦管制は、統合型コンピューターによって行われる。
高性能センサーと状況分析能力を有しており、音声での状況伝達から注意の喚起、場合によっては戦術の提案まで行う。
また、音声入力による機体の操作も可能であるため、初心者でも簡単にSPTを動かす事が出来る。
> 音声入力なしでもある程度の操作は可能
もちろん。
「騒がしいから信号音以外は音声OFFにしておく主義」のレギナー(操縦者の俗称)も居るし。
相手の兵器情報など、ナレーターの代わりに説明してくれるから、視聴者的にも重宝するかもなぁ。
−−−−−−−−−−−−−−−
「超戦車」に光学迷彩(透明化)ならぬ、可変迷彩(周囲の環境を真似る)を実装させるが、
いつでも色を変えられる前提で、敵軍部隊の最終ボスキャラが「白色の超戦車」を駆る案が出ている。
その最終ボスキャラの母国では「ロンメル将軍」のような英雄とされており、
敢えて目立つ色でありながら、過去如何なる敵もその男の乗る戦車を撃破できず、生ける伝説と化した人物だ。
他の中ボスが乗る指揮戦車にそれぞれ可変迷彩で赤色、黒色が存在する。
規格外の大型機械化装甲歩兵
>>374にもエリート部隊など群雄割拠だが、彼らはボスキャラより階級では下。
雪原でもないのに白い戦車を好むキャラの作品など過去に有る?
最終ボスキャラは同じレギオン乗りにすべきか?
気が向いたらこの案に突っ込んどいてくれや。
戦車と同じ様な事をしようと思えば戦車と同じ様な機械になっちゃうんだよな
とりあえず◆JwKmRx0RHUはグショ泣きで戦車不要を諦めたということは理解できたな
うんうん、負け犬に相応しい幕引きだ
戦車スレだとおもったら近未来SFロボットスレだった
近未来→×
脳内願望SF→○
◆の参考になりそうな作品
ファイアーフォックス
ナイトライダー
ブレンパワード
オーパマン・キングゲイナー
戦闘ロボ ザブングル
宇宙の戦士(アニメ版)
>>376 >可変迷彩(周囲の環境を真似る)
泥や埃が表面に付着しただけで終わる
地上戦では、最初の奇襲時のみの効果
よくウルトラマンとかで透明怪獣倒すのにどうしてるか覚えてるか?
ペンキかけたりしてただろ?
あれと同じ事は、戦場に必ず出る、泥や埃でも簡単に起きる。
それとも洗浄シャワーでもつけるか?
大量の水が必要だぞ
>雪原でもないのに白い戦車を好むキャラの作品など過去に有る?
ガンダムWにガンダムAGEに…
フルメタも最初のボス機はそうだったような…
まあ、ありきたりって事だ。
>>376 >>音声入力
口を動かす前に手を動かせ。
その方が絶対早いからw
そもそも、動き回っている機体の中って喋るのってそこそこ辛いぞ?
呼吸のタイミングもズレるかもしれないし。
>>可変迷彩
その迷彩機能を司る部品は当然ながら装甲の表側に必要なわけだけど、
ダメージを喰らって機能が低下、あるいは停止した時はその部分だけ見えちゃうよね。
装甲並の防護力を持たせようとしたら当然のように製作費が高騰して採用し辛いだろうし、
そもそも安く生産できるのならモブ量産戦車にも付けろよという話。
その場しのぎ(にすらなってないが)で後付けに後付けを繰り返す
自分の発言の整合性や設定生じる矛盾など検討しようとすらしない
結局ガンダムと同じベクトルじゃん
これからは
電気代だけ喰って、働いていたら本来50万60万になったであろう時間を費やし、
1円にもならなかった自分のロボ小説と他社製品を商品価値で比べなよw