1 :
名無し三等兵 :
2012/03/07(水) 19:19:59.95 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:40:32.97 ID:???
<リビア>東部で「自治」宣言 新体制、機能不全を露呈 毎日新聞 3月7日(水)20時10分配信 【エルサレム花岡洋二】 昨年8月にカダフィ独裁政権が倒れ、「国民評議会」の暫定統治が続くリビアで、 東部キレナイカ地方に拠点を置く部族や民兵組織の指導者ら数千人が6日、 中心都市ベンガジで集会を開き、同地方の「自治」を宣言した。 独自の議会や司法・警察組織の設置を目指す。 国民評議会は反対する姿勢を示し、中央政府として機能していない現状を露呈した。 AP通信によると、外交、国軍、石油資源の管理を国民評議会に託すが、 行政・司法などは独自に行うことを目指す。 カダフィ政権の国庫収入を支えた原油の大半を東部が産出しながら、国による インフラ整備が遅れたことへの反発が背景にある。 昨年の反体制派の活動は東部で始まり、国民評議会もベンガジで誕生したが、 暫定統治下でも状況が改善せず不満が高まっている。 国民評議会のアブドルジャリル議長は、国の分裂につながる危険性を警告し、 自治に反対する姿勢を示した。 リビアでは各地で地元部族などが地方行政を実効支配する混乱が続いている。リビアは51年、キレナイカなど3州による王国として独立した。
3 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:41:03.82 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:41:27.05 ID:???
イエメン軍基地への襲撃で死者184人 政府軍が報復攻撃 CNN.co.jp 3月7日(水)16時33分配信 サヌア(CNN) イエメン南部アビヤン州のジンジバル近郊で4日、政府軍の基地が 国際テロ組織アルカイダ系の武装組織「アンサルシャリア」に襲撃された。 複数の同国当局者がCNNに語ったところによると、死者は6日までに184人に上った。 ある当局者が匿名で語ったところによると、犯行グループは最初に基地の東側から攻撃し、 部隊の注意を引き付けておいて反対方向から攻め込んだ。 治安当局内部に協力者がいたとみられ、ロケット弾発射装置や迫撃砲、装甲車、戦車などが大量に盗み出された。 治安当局者らによれば、政府軍はこれに対し、5日から6日にかけて同組織の拠点や車を空爆。 少なくとも42人のメンバーを殺害した。内務省によると、同州には6日夜までに1000人近い規模の部隊が送り込まれる。 アンサルシャリアは、同国を拠点とするテロ組織「アラビア半島のアルカイダ」(AQAP)とつながりを持つ。 クリントン米国務長官は「AQAPが人命を完全に無視している証拠だ」と襲撃を非難し、ハディ新大統領や国民への支援を続けると表明した。 同国では5日もアルバイダ州の軍施設が一時的に占拠され、アデン州では警察幹部の暗殺未遂で 警護要員1人が死亡するなど、武装勢力の攻撃が相次いだ。 専門家は、アルカイダ系組織による攻撃が今後急速に増える恐れもあるとして、警戒を呼び掛けている。
5 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:47:36.92 ID:???
リビア情勢がきな臭くなってきたから立ったんか? 対応次第で第二次内戦に繋がりかねないな。
6 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 16:50:50.30 ID:???
東部かよw 勝利者同士の内部分裂かー 単なる利権争いなのか、南スーダンみたいな産油地域分裂を 本気で考えてるのか
7 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 19:59:24.11 ID:???
リビア:分裂・連邦制への動き
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20120307_100036.html >「バルカ地区」での「自治」。首班はアッ=サヌースィー国王の父方いとこ。
>また、同声明は、1951年に公布された独立時の憲法を「現在のリビアの状況に沿って」修正したものを
>出発点とすることを決定した。声明は、1963年に行われた当該憲法改正の正当性を認めないことを強調した。
>このような主張により、会議参加者らは1951年から1963年まで続いた王政の体制の復活を望んでいることを表明した。
>王政体制では、リビアは西のトリポリ地区、南西のフェッザーン地区、東のバルカ地区の3地区に分割されており、
>この分割体制は1963年に廃止された。
8 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 07:06:18.94 ID:???
>>7 外交・軍事・石油の権限はトリポリの中央政府に残るなら、ここで強引に抑えて内戦化したりするより良さそうだけど・・・
9 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 22:06:22.74 ID:???
10 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 22:09:56.19 ID:???
11 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 22:41:30.64 ID:???
最悪、中小勢力の乱立でソマリア化か?
12 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 18:00:37.48 ID:???
大佐亡きリビアは良くも悪くも盛り上がらないな。
13 :
名無し三等兵 :2012/03/12(月) 14:12:14.70 ID:???
セイフの無罪を祈ります。
14 :
名無し三等兵 :2012/03/12(月) 23:05:01.91 ID:???
探したらあった… やっぱりまだ落ち着きませんね エジプトも全然だし、リビアもまだまだ静観できません
15 :
名無し三等兵 :2012/03/13(火) 21:43:07.90 ID:???
16 :
名無し三等兵 :2012/03/13(火) 21:44:18.04 ID:???
1ケタ間違ってた 5000万ユーロだった
17 :
名無し三等兵 :2012/03/13(火) 21:45:26.85 ID:???
さらに訂正 コぺの姉妹の名義の口座
18 :
名無し三等兵 :2012/03/13(火) 23:29:43.89 ID:???
分裂やら王政復古やらで大騒ぎだからセイフ処刑されてもだれも気にとめなそう
19 :
名無し三等兵 :2012/03/16(金) 22:47:56.83 ID:???
セイフの裁判マダー
20 :
名無し三等兵 :2012/03/18(日) 00:27:19.10 ID:jrRqwN/J
21 :
名無し三等兵 :2012/03/18(日) 04:32:59.15 ID:???
サヌーシもとうとう逮捕か ついに最後のカダフィ派要人も捕まったな
22 :
名無し三等兵 :2012/03/18(日) 08:59:43.69 ID:???
黒人の囚人に対する扱いが酷すぎるがなんで?
23 :
名無し三等兵 :2012/03/18(日) 18:47:09.71 ID:???
>>21 カダフィ派もほぼ完全壊滅だな。
irがシリア情勢のスレで吠えたと同時にこれだw
24 :
名無し三等兵 :2012/03/18(日) 21:12:39.49 ID:???
逮捕されたのではなく、モーリタニア当局と連携して攻撃する準備が整ったのだよ。 リビアに蔓延るテロリストどもは今年中に撃滅されるだろう。
25 :
名無し三等兵 :2012/03/18(日) 21:14:17.95 ID:???
リビア国内には200万のカダフィ民兵がいるからな。 テロリストなど数日と保たずに皆殺しにされるだろうなwwwwwwwwwwwww
26 :
名無し三等兵 :2012/03/18(日) 23:05:20.04 ID:???
なんこれ?面白いつもりなの?
27 :
名無し三等兵 :2012/03/18(日) 23:20:23.22 ID:???
リビアはこれから滅茶苦茶になるかもしれないが少なくともカダフィ派は蚊帳の外だろうな
28 :
名無し三等兵 :2012/03/19(月) 09:26:33.13 ID:???
バニワリドやクフラみたいにカダフィ派が奪還した都市もいくつかあったはずだけど 現在どうなっているんだろう? 情報が少ないな・・・
29 :
名無し三等兵 :2012/03/19(月) 12:50:05.87 ID:???
とっくに全土を奪還しているからな。 欧米メディアがひた隠しにしているだけで。
30 :
名無し三等兵 :2012/03/19(月) 13:14:51.81 ID:???
>>27 カダフィ自身が死んだし、政権幹部や親族も逮捕か亡命してるからね。
これからのカダフィ派は旧政権支持者の(自称)カダフィ派だろ。
31 :
名無し三等兵 :2012/03/19(月) 21:46:27.24 ID:???
だといいっすねテロリストの皆さんwwwwwwwwwwwwww
32 :
名無し三等兵 :2012/03/19(月) 22:33:03.65 ID:???
テロリストってどの勢力を指して言ってるんだろう…
33 :
名無し三等兵 :2012/03/21(水) 13:31:49.00 ID:???
カダフィ派の要人全滅って現実に耐えられないんだろうな 元々妄想の中でしか生きてないけどirは 元カダフィ政権の木っ端軍人とかが、故カダフィの威光を借りて新しい軍閥作る可能性も無くはないと思うが それも新政権が煮詰まって部族が勝手に動き始めてだろうから、まだもう少し先の話だな
34 :
名無し三等兵 :2012/03/21(水) 18:01:06.54 ID:???
>>34 今後は新政府vsカダフィ派じゃなくて中小勢力の乱立だろうね。
国際的に著名な人間も居ないから、傍から見てもつまらん上に、
終わりも見えんグダグダになるんだろうな。
35 :
名無し三等兵 :2012/03/22(木) 12:36:43.80 ID:???
マリの叛乱はトゥアレグ族と戦っている兵士の不満が爆発したものらしい。 そのトゥアレグ族は大佐死後故郷に戻った皆様……大佐の死がこんな形で波及するとはねw
36 :
名無し三等兵 :2012/03/22(木) 21:20:24.14 ID:???
着実に昔は良かったフラグが立ちつつあるな
37 :
名無し三等兵 :2012/03/22(木) 21:41:56.57 ID:???
カダフィ大佐の教えを受けた義兵たちがマリのクーデターを成功させたね。 一族を迎え入れてリビアに侵攻するのもそう遠くないだろうね。
38 :
名無し三等兵 :2012/03/22(木) 22:52:32.05 ID:???
どこの部族がどこ製の武器使ってるかわかればなぁ
39 :
名無し三等兵 :2012/03/23(金) 18:22:22.78 ID:???
40 :
名無し三等兵 :2012/03/23(金) 18:23:49.75 ID:???
フランスでアルキの銃乱射事件が起きて、サルコジの支持率が回復しつつあるようだな イタリアに収容されていた北アフリカからの難民たちはどうなったのかね
41 :
名無し三等兵 :2012/03/23(金) 18:39:14.86 ID:???
http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/712/ >カダフィの支持者らが「緑のレジスタンス(Green Resistance)」運動という旗の下、再結集している、というアラブのメディアのレポートがある。
>エジプトの新聞のアル・アーラム紙は、このグリーン・レジスタンス戦士は最近、ミスラタ刑務所に押し入り、145名の守衛を殺害した、と報じた。
>今年に入ってから、この戦士らによって新政府に従う数百名の戦士らがこのレジスタンスによって殺害された、と言われている。
与太話を集めてるサイトだけど、ネタ的に面白かったので。
42 :
名無し三等兵 :2012/03/23(金) 22:28:18.07 ID:???
今、親カダフィなんてやったらどこの勢力からもやられるんじゃないかな
43 :
名無し三等兵 :2012/03/24(土) 03:46:13.38 ID:???
じゃあ親フィフィって事で
44 :
名無し三等兵 :2012/03/24(土) 14:22:57.84 ID:???
>>42 今度は打倒の対象がNTCの新政府だろうから、新政府に不満を持つ奴等の中にはカダフィ派残党と組むのも居るだろう。
ただ、カダフィ派残党もカダフィ亡き今は最早中小勢力だし、袋叩きに会わなくても大した活躍は出来なそうだけど。
45 :
名無し三等兵 :2012/03/25(日) 22:51:06.53 ID:???
46 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 00:24:32.21 ID:???
トリポリもロクに掌握できない暫定政府……。
47 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 00:45:27.22 ID:???
(^q^)
48 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 17:40:19.31 ID:???
>>44 ティ〇ーンズと〇ゥーゴの抗争ににア〇シズが絡んでくる構図ですか・・
49 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 20:00:13.77 ID:???
大佐の怨念、もといマリのクーデターはどうなったんだろ。
50 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 20:11:42.49 ID:???
>>49 AU(アフリカ連合)は3月23日時点でマリの加盟資格を停止、アメリカはトゥーレ政権の支持を表明
中国は事態の早期収束を希望・・現行ではどこも様子見ですね
51 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 20:28:28.52 ID:???
トゥーレ大統領はレッドベレーなる精鋭部隊に守られて安全な場所に滞在。 今のところクーデター軍を支持している国家はゼロってところか。
52 :
名無し三等兵 :2012/03/26(月) 22:43:36.62 ID:???
au的にはどうしていきたいのかがよくわからない
53 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 00:57:02.02 ID:???
AUって旗振り役のカダフィを失った今どうなるんだろう。 だれが引っ張っていくわけ?新リビアはイスラム重視になって 非イスラムのサハラ以南の国の面倒見るってのもいやがるだろ。
54 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 01:47:35.34 ID:???
南アフリカでしょ。リビアへの介入でも最後までカダフィ擁護の姿勢を崩さなかったし。 早々に米英に靡いた連中は発言権を喪ってお終いだ。
55 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 19:25:24.86 ID:???
そもそもアフリカ連合自体の発言力が
56 :
名無し三等兵 :2012/03/27(火) 22:28:33.96 ID:???
中央アフリカが要になるのかな
57 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 01:35:53.75 ID:???
アフリカはたいていの国が政府転覆の危険を抱えているからな 安定してるのは南ア・モロッコぐらいか?
58 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 03:37:52.14 ID:???
マリのクーデターの続報がこねえええええええ
59 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 18:14:34.66 ID:???
しばらく前にクーデタ側が大統領が隠れてると言われている空挺連隊?の基地を攻略する 準備をしてると言ってたがどうなったのやら
60 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 18:47:36.51 ID:???
攻略自体は出来ても、世界中から総スカン喰らってるからどうしようも無いでしょ。 悪政が動機じゃないから民衆の支持が無いし、アフリカの有力国家のバックボーンも無い。 軍の装備充実を確約して反乱参加者の処罰を禁止する、程度の約定で和解じゃないか。 反乱軍が真性のアホで無ければだけど。
61 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 19:15:40.87 ID:???
攻略出来たとしたら、さっさと選挙やって民政移管するだけだろう
62 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 20:31:01.21 ID:???
>>60 もう閣僚も大部分捕まっちゃったらしいし大統領まで捕まったらクーデタ成功はほぼ確実でしょ
政府上層部が壊滅したところで旧政府軍を名乗る部隊がクーデタ返しとかあるかもしれんけど
>>61 大統領選の前月にクーデタ起こすような連中に本当に民政移管する気があるのかね
63 :
名無し三等兵 :2012/03/28(水) 21:06:47.65 ID:???
64 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 05:59:54.57 ID:???
65 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 07:17:17.68 ID:???
カダフィ派が複数の都市を奪還したみたいだね。 武装テロリストをリビア国内から一掃するのも時間の問題だね。
66 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 18:07:20.57 ID:???
>>65 マジレスするとカダフィ派なんて言える程の勢力じゃないだろ。
そもそも誰がリーダーやってるんだよ?
やる気あった政権幹部や息子の中の優秀なのは皆死ぬか捕まるかしてるし、
亡命した幹部は完全にやる気無し。息子も残ったのは政治・軍事にノータッチだった元サッカー選手と、人望なんか皆無そうなドラ息子だけ。
旧カダフィ派の著名人でやる気あるのが娘だけだが、男女差別著しい地域で何が出来るんかと。
67 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 22:28:16.32 ID:???
今の情勢じゃカダフィ派だって武装テロリストだろw ちゃんと派閥書けよ
68 :
名無し三等兵 :2012/03/29(木) 22:39:33.51 ID:???
カダフィ政権が崩壊してカダフィ自身も戦死した上、閣僚クラスの人物が1人も居ないようじゃ正当性も無いからな。
69 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 00:28:46.70 ID:???
カダフィ氏の子息は健在だからな。 正統な後継者はテロリストではなく子息にある。
70 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 01:17:24.14 ID:???
チンコは残ってるのか
71 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 16:17:44.61 ID:???
72 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 16:23:04.01 ID:???
73 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 16:49:14.73 ID:???
74 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 17:14:32.33 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2012/03/30(金) 17:18:56.89 ID:???
訂正 130人以上の志望者が出ているようだな
76 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 12:04:01.70 ID:???
>>69 王制国家じゃないんだから、子息ってだけじゃ駄目だろ。
現実を見ろ。俺もカダフィ健在の時はカダフィ側に正当性があると思ったが、
カダフィ亡く、政権幹部も居ない今、名実共にジャマヒリヤは終わったんだよ。
まあ、NTC新政府も銃口から生まれて、いずれ暴力で倒されるだろうけどな。
77 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 20:39:38.76 ID:nBnE1ufm
78 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 22:18:40.34 ID:???
トゥーレ大統領からしたら大迷惑だなホントw
79 :
名無し三等兵 :2012/03/31(土) 23:42:24.82 ID:???
リビアの混乱が波及してるわけか。 NATO介入しないでカダフィ勝たした方が良かったんでないの?
80 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 00:52:11.34 ID:???
>>79 イギリスとフランスが石油利権に絡めなくて困るじゃないか
81 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 01:04:27.99 ID:???
>>79 多分AQIMとかトゥアレグに悩んでる国はどこもそう思っていたはず。
でも大国の論理って残酷なのよね(´・ω・`)
82 :
名無し三等兵 :2012/04/01(日) 23:06:56.11 ID:???
リスクは分散させるに限る
83 :
名無し三等兵 :2012/04/02(月) 01:15:59.92 ID:???
84 :
名無し三等兵 :2012/04/02(月) 01:50:47.71 ID:???
アザワド共和国建国も近いな
別に良い善国ですよ。
86 :
名無し三等兵 :2012/04/02(月) 23:28:31.53 ID:???
Mali: ? Gao, o? la r?bellion touareg est entr?e, les habitants se terrent www.rfi.fr/afrique/20120401-mali-gao-rebellion-touareg-est-entree-habitants-terrent 国軍の司令官が兵士と共に裏切ったとかなんとか。 原文が結構荒っぽいので読み辛い……。
87 :
名無し三等兵 :2012/04/03(火) 20:21:03.72 ID:???
トンブクトゥは世界遺産だから知名度はあるけどサハラ砂漠の端にあるトゥアレグ族の町で人口も少ないし 町自体はあまり価値はないような反政府軍はその南の人口経済の集中するニジェール川流域に 侵入する気はあるの?ないなら独立させたげたらいんじゃね資源も何もないようだし 持ってても重荷になるだけでしょ
88 :
名無し三等兵 :2012/04/03(火) 22:43:07.21 ID:???
分裂するのか統一させるのかハッキリしてよ!プンプン
89 :
名無し三等兵 :2012/04/03(火) 23:06:03.73 ID:???
一つ言えるのは、マリ国軍(反乱軍にどれだけ参加しているかは知らん)に武装勢力を抑える戦力が無いって事か。 そりゃ何の計画性も無しにクーデター起こして、周辺諸国に総スカン喰らってる有様じゃあね。
90 :
名無し三等兵 :2012/04/03(火) 23:31:45.57 ID:???
そもそも、武装勢力を抑える戦力が無いのに上から「さっさと鎮圧しろや」と命令されたから クーデター起こしたわけで、それ以降に戦力の補充がないなら状況が変わるわけがない
91 :
名無し三等兵 :2012/04/04(水) 12:38:03.93 ID:???
そらそうだ
92 :
名無し三等兵 :2012/04/04(水) 18:14:32.99 ID:???
クーデタ側はトゥアレグ族の制圧に根をあげて独立なり自治なりを認めようと言ってるのか それとももっと武器よこせと言ってるのか前者なら応援したいが後者なら勝手にしろだな
93 :
名無し三等兵 :2012/04/04(水) 22:44:46.76 ID:???
分裂しても歪になるんだろうな。今の国土維持のメリットを周知させていけばなんとかならんかね
94 :
名無し三等兵 :2012/04/05(木) 00:44:44.86 ID:???
油田 港 砂漠 3国に分裂すれば宜しい
95 :
名無し三等兵 :2012/04/05(木) 06:53:25.20 ID:???
>>94 油田・港は良いとして砂漠割り当てられた奴らブチ切れるだろw
96 :
名無し三等兵 :2012/04/05(木) 08:45:14.88 ID:???
パイプラインの所場代を徴収「すればよろし
97 :
名無し三等兵 :2012/04/05(木) 15:38:13.68 ID:???
土地があるというのは意外と良いもんだぞ パイプラインや道路で稼ぐも良し 太陽光発電やら風力やら組み合わせれば、 何か産業興るかもしれん 安定した状況が前提だが
98 :
名無し三等兵 :2012/04/05(木) 18:58:19.17 ID:n6qyCu9A
99 :
名無し三等兵 :2012/04/05(木) 21:05:49.91 ID:???
国連がマリの軍事政権に民政復帰を要求 まあ、強制力はないんだが
マリの北部はなんか資源あったか?
金もウランも農地もあるのは南部だし手放しりゃいいのに
>>98 北が崩壊したら南か中国が併合するだろ
アフリカの部族社会じゃあるまいし中露でソマリア化はないだろ
中露で民族以外に国の核になるものがあるか?
砂漠で発電とか言うけど、表層が厚いのと、風で簡単に地形変わるのとで、土台を作るのさえ困難なのがサハラ
そんなとこに捕まってたのかこりゃそのうち病死発表で終了もありえるな でも逆に民兵組織が管理してるような施設なら逃げるチャンスも多いか?
104 :
名無し三等兵 :2012/04/06(金) 21:04:16.34 ID:xS2a3Yo3
次男以外は散り散りなんだっけ?
107 :
名無し三等兵 :2012/04/07(土) 00:19:21.03 ID:RMTa0irv
たしかカダフィの妻と長男、長女、五男がアルジェリアに亡命 次男はリビアで囚われの身、 三男がニジェールに亡命後、ニジェール政府により拘束される 四男はカダフィと共に死亡、 六男はNATO軍の空爆により3人のカダフィの孫達と共に死亡 七男は今回の内戦で戦死
アルジェリアに逃げたのは素行の悪い四男の方で カダフィと一緒にいて死んだかもしれないのが軍人の五男
長男生きてるやん! なお無能な模様
九人いなけりゃ野球は出来ないモナー
きれいに下の三人が死に上の四人が生き残ったな
>>107 唯一政権に参加してなくて民家に住んでた六男は家族と一緒に皆殺しなんだよな
そんな散り散りってワケでもなさそうだな 本気になって身柄の拘束や引き取りとかやれば、親カダフィ派への牽制になりそうだけど
トリポリがカダフィ派によって奪還されたね。 テロリストどもが各地で正統政府軍によって処刑されているね。
マリでクーデター起こした軍事政権が文民政府への政権返還を決定 首謀者は恩赦とのこと
選挙の後に捕えて皆殺しにするでしょ。 国内を混乱に陥れて北部の統制を喪った罪は万死に値する。
NTCは戦闘に参加した民兵への現金支給の停止を発表。 NTCは今年はじめに、民兵への補償として最大4000ディナール(約3200ドル)を 支給することを決定したが、不正な需給が横行。 多重登録や、死者の名義での登録、あるいは戦闘に参加しなかった者の虚偽申請などで 支払が膨れ上がり、金額は3か月で18億ディナールに達していた。 スポークスマンによれば、新システムの構築と調査が行われるまで支給は停止される。 民兵側はこれに抗議して小規模なデモを行った。 リビアでは、今年初めにも戦闘での負傷者が無料で海外で治療を受けられる制度が 不正利用の多発のために停止されている。
うわ 内戦再び
成る程 合理的な口減らし手段を使うのか
東部どうなったんだ?
いよいよテロリスト殲滅の時が来たな。 百万のカダフィ軍がリビアを奪還するぞ。
よく勘違いした奴がくるけど、革命時にテロリストは活躍してないし 何か変な電波でも受信してるのか?
つかirちゃんまだカダフィに未練残しているの?
ir呼ばわりする全てのテロ支援者が嘆くだろう。 正義は勝つのだよ。
つかそこまで独裁フェチなのは何がそうさせるわけ? 戦前・戦中の日本をユートピア視している連中みたく自分が現在いる所 (現代日本・欧米)と異なる価値観で動いている所なら自分を受け入れて もらえるみたいに考えているから? それともそういう国の政府や軍部の高官に自分が納まっていて誰にも 傷つけられる事無く何不自由ない生活をしている所を夢想しているから?
釣りや荒らしに反応しない方がいい ただ反応を見て楽しんでいるだけだからとマジレス
しかしリビアもカダフィの一族や重要な側近が根絶やしになってもこんな状況 じゃ趣味は焼き討ちとか皆殺しな某魔王みたいな感じの人でも出て来ないと 永遠にまとまらないんじゃないか?
>>119 政府軍vs反政府勢力の第1次内戦終了後、反政府勢力内で第2次内戦って
アフガンとかソマリアみたいに失敗国家まっしぐらになる王道パターンだな。
>>130 リビアはアフガンやソマリアみたいになんもない国じゃないからそれはないでしょ
欧州と近過ぎて放置とかできないし
ソ連が崩壊するまではソ連が理想の努力目標だったが 無くなった後はアメリカが理想の努力目標になったからな 今のリビアはアメリカなんだよな
>>133 >今のリビアはアメリカなんだよな
20mmもRPGもある西部劇?
>>131 長男はカダフィの後継者争いに名も挙がらなかった印象しかないがどんなもんなん?
ボンクラ四男と三男はムスタシムの身代わりにでもなっとけば良かったんや
セイフイスラムは生きてるっつっても、リビア当局に拘束されてたろ
ICCが裁判するとか言ってたけどどうなってんのやらと思ったらこんなニュース見つけた
Voice of Russiaだが
リビア政府 カダフィ大佐の次男を自ら裁く意向 5.04.2012, 10:26
http://japanese.ruvr.ru/2012_04_05/70692618/ >ICCは4日、セイフ・イスラム氏を即時引き渡すよう再度要請したほか、リビア側が要請に対する回答期限に違反したことについても言及した。
カダフィ氏息子の判決、6月中旬に確定 10.04.2012, 19:44
http://japanese.ruvr.ru/2012_04_10/71289755/ >セイフ氏は、10日以内に首都トリポリの刑務所に移送され、同氏の裁判の判決は2ヵ月後に控えている議会選挙までに出される予定。
>裁判開始日は現段階では未定。
>リビア国民評議会は、セイフ氏を国際刑事裁判所(ICC)に引き渡さず、リビア国内で裁くとの意向を一度ならず表明している。
もうヤバイ雰囲気しかしねえ
136 :
名無し三等兵 :2012/04/11(水) 13:31:48.67 ID:F2kw3e+A
アラブの春は日本に波及!原発村と反対派の泥沼内戦
セイフイスラム陛下は遠からず救出され、正統政府軍の首領として君臨されるだろう。 アブドルジャリルの銃殺は近いな。
お前が救出しに行けよ、もう猶予は余りないぞ
一旦バラけて、各地で首長を立てて、そこからまとまるかどうかっての方が早いのかな
それは永遠にまとまらないパターンだな もはや、サハラが再び湿潤化するまで統一は無いかも?
そういえばサヌーシを捕まえたモーリタニア政府はその後どうしたのだろう? ICCに引き渡したのか、NTCに引き渡したのか。
142 :
名無し三等兵 :2012/04/12(木) 15:25:02.05 ID:NjezyGDr
記者 カダフィが死亡しましたが クリントン「ワオ!」
>>141 モーリタニア軍を率いてリビア解放の為に戦っているに決まってるだろ。
モーリタニアの兵はアフリカの王たるカダフィ大佐の遺志を継ぎ、米帝打倒を誓っているのだよ。
リビアは既に大半が解放されているからな。 百万のカダフィ兵がテロリストを駆逐するよ。
>>144 胆が据わってるよなぁ本当に。
今となってはだけど、サイフが大佐の後を継いで
緩やかに民主化へ向かうのがリビアにとって一番良かったのかもな。
やっぱり大佐は偉大だったって早くも懐古してるのかな?
お前ら北朝鮮・シリア・旧リビアと社会主義系独裁国家で世襲が横行してる事に違和感を感じないか?
41代→43代のプレジデントも世襲じゃん
理想としていたソ連が崩壊して 国民たちの理想がアメリカの自由な社会や宗教的なユートピアや拝金主義に代わってしまった事によって 独裁者の代わりになる人材が育たなくなった事と 独裁者本人達も拝金主義に傾いて保身に走ってる事 の両方が起こってる
>>146 セイフとかバッシャールみたいな元来親父の体制を緩めようとしてた奴らが蒋経国みたいな役割を担えたかもしれないと考えると惜しいよな。
ただ北朝鮮とかが世襲を完全に成功させてるのを見ると、フセインの息子みたいな奴の方が体制維持は案外成功したかも
(さすがにウダイの方はぶっ飛び過ぎてて政治なんか出来なそうだが)。
>>149 大統領職も国会の議席も相続したわけでもなんでもないのだが
子ブッシュなんて初めて立候補した選挙じゃ落選してるしな
別に世襲なんて社会主義系国家に限った話ではなくて、 第三世界ではよく見られる現象ですしおすし というか日本も他国を非難できた義理ではない
社会主義系国家なのに世襲かよって話だろ 日本の政治家で自分の子供に首相の席を譲ってやめた奴なんていないし
アフリカで考えたら王族とか珍しくないけど、統治してるか?ってなると話は別だけど
唯物史観では人間社会は大まかに 狩猟採集社会→奴隷制・封建制(王政)→資本主義社会→社会主義社会と進化していくとされているが 資本主義社会を通り越して社会主義社会に達したと称している社会主義国の実態は奴隷制・封建制まで 逆戻りしてるという皮肉
157 :
もっかん :2012/04/14(土) 05:18:16.91 ID:i5p0GhPD
セイフ、、、、頼む、、、 生きててくれ、、、 この前からアラビア語を習い始めたんだよ 左から読むのな 長音や短音 先生に名前付けてもらった 幸福 という名前だ いつかお前としゃべりたい セイフ、生きててくれ
アウト!
159 :
名無し三等兵 :2012/04/14(土) 15:31:47.99 ID:VbvzOMFL
アメリカはドル防衛のために最強通貨の円を支える日本経済を潰そうとしている 英米連合は原油のドル取引を停止したフセイン・イラクを襲い さらにアフリカ統一通貨を作ろうとしたカダフィ・リビアを潰した そして今度は対米債権国の中国と日本を叩くために四川と東北を破壊した 311は米海軍の人工地震攻撃であり アメリカ支配層の連中は本気で日本人を殺し始めた もはや第二次太平洋戦争はじまっている 露中日はただちに軍事同盟を結び 統一通貨を作りドルとユーロを崩壊させろ
先進国では日本の世襲率はズバ抜けている 馬鹿正直に世襲をしなかったところは長年築いた地盤があっさり崩壊 逆に何代も世襲を重ねたとこは完全なセーフシートと化して選挙が成立していないレベル
>>151 マキャベリも言ってるだろ前任者の政策を引き継ぐだけのが安定するって
もっかん()笑 もっかん()笑 もっかん()笑
アラブの春はくるまで長いな、桜根腐れするんじゃない?
>>164 春は一瞬で終わって、すぐ灼熱地獄の夏になるんだろ。
あっちの春はたまにパラパラっと雨降って終わりだからこんなもんでしょ
>>161 実質世襲みたいなのが多いっつっても、別に対立候補が事故死する訳でもなし
単に日本人の性質を現してるだけでしょ
世襲ではなく禅譲で地盤受け継いでるのもいるし
春は気づかぬうちに過ぎていたのか
夏になればカダフィ政権が舞い戻ってるからな
むしろ余計にきな臭くなってるんだけど
カダフィ政権で当局にも囚われてないのはボンクラだけじゃね むしろ部族間抗争祭りに期待
カダフィ族にはもう力は残ってなさそうだけどスルトもどうせ再建されてないんでしょ
シルトには百万の兵が集まってるよ。
今シルテどうなってんだ?
部族間抗争っても位置的にEUが強く関わるだろうし、武器の調達はどうしるんだろう
ベルハジは当時犯罪者として引き渡されたんだろどこが問題なんだ?
>>174 まったく情報入ってこないけど
間違いなく、復興は後回しにされるだろうな・・・
っても石油関係は稼働してるんでしょ
石油輸出で稼いでる国なのに、平時で石油施設稼動させられないとこまで行ったら、その政権は末期状態だろ
NTCはちゃんとやれてんの? ベンガジが自治宣言してからニュースが
今、リビア平時なのか?
どのみちリビアは人口が少ないから原油輸出さえできればそれを配分してウハウハだよ 元々中近東では屈指の豊かさを誇る国だったし
石油関係の中心地は精製積み出しともブレガだし シルトは石油関連施設があるっていってもやっぱ後回しじゃね
>>184 シルトはトリポリやベンガジに水の供給してるんじゃなかったっけ?
リビアはアフリカ シルトは要衝
リビアの去年のGDPは前年の1/3まで落ちてるんだな 太平洋戦争末期の日本でも3割減なのにやはり本土が戦場になると痛いな
フランス大統領選 オランド候補有利でサルコジと決選投票へ
>>187 カダフィ時代のGDPにまで復活するんか?
思考がバラバラな部族の国だから復興までまだまだ カダフィ時代の経済力までは遠い道のりだろ
本当ならカダフィ政権が反転攻勢かけてあのまま鎮圧してれば良かったんだろうが、 崩壊させたもんは後戻り出来ないんだから、もうNTCに梃入れし続けて、反対勢力しらみ潰しに鎮圧させた方が良いんじゃないか? 民主化の大義からすると本末転倒だけど。
>>191 今の欧州にそんな余力あるかなぁ
大佐に鎮圧させた方がよかったっていうのは同意。
大佐もいい歳だったし、未来への展望も何かあったんだろうな。と思う
>>189 名目GDPは年内に回復するが実質では2003年レベルにとどまる見込み
このままのペースで回復すれば再来年には完全にカダフィ統治時代レベルまで回復するが
原油価格しだいか
一番の不安要素は、政府と部族だなw
リビア経済は石油の生産にかかってるからなもっと分け前よこせとかで パイプラインを破壊されたりするといつまでたっても経済が良くならない それでエジプト国境からシルテまでの領域を宣言してた(石油利権独占) 東部の自治政府の話はどうなったんだ?
197 :
名無し三等兵 :2012/04/26(木) 00:01:20.04 ID:XCJ9t+jy
>>194 2003年レベルなら良いんじゃないか?
経済制裁時代は若い世代も経験あるだろ。
あの辺は部族とかへの帰属意識が国家に対してより強いから利益の分配なんかも独裁で音頭とらないと、
グダグダの内戦状態になってカダフィ時代や王制時代以下になりそうだが。
その辺を上手く武力じゃなく経済で支配できればなぁ
名目GDPの回復=石油生産の回復 実質GDPの回復=内戦で高騰した物価の沈静化・流通網の再建
まあエスパーすればPPPベースのGDPと実質GDPとを混同してるんだろうけどさ・・
リビアの場合まともな生産物は石油ぐらいだから PPPベースのGDPを上げたかったら石油生産の回復に努めるべきじゃ
サルコジ仏大統領、前回選挙でカダフィ政権から資金援助か CNN.co.jp 4月29日(日)10時3分配信 フランス大統領選の決選投票を5月6日に控え、現職のサルコジ氏が前回2007年の大統領選で リビアのカダフィ旧政権から5000万ユーロ(約53億円)の資金援助を受けていたことを示す文書の 存在が報じられ、対立候補のオランド氏が刑事捜査を求めている。一方、サルコジ氏は「ばかげた話」と否定している。 文書を入手したと伝えたのは、仏オンライン誌メディアパート。文書は06年12月10日付けで、 当時リビア情報当局のトップだったムーサ・クーサ氏が、サルコジ陣営への秘密資金の提供を 承認したことが記録されているという。 サルコジ陣営がカダフィ旧政権から資金を受け取っていたとの疑惑は、約1年前から指摘されてきた。 カダフィ大佐の後継者とされていた次男セイフルイスラム氏は昨年3月、フランスがリビア反体制派の 「国民暫定評議会」を承認した後のテレビインタビューで、サルコジ陣営を援助していたことに言及し、 「銀行取引の全記録がある」「リビア国民に金を返してほしい」などと話していた。ただ、援助の証拠はこれまで提示されていなかった。 サルコジ氏は「ばかげた話だ」と一蹴(いっしゅう)している。同氏は先月放送されたテレビインタビューで、 「すでに死亡したカダフィ大佐や裁判中のセイフルイスラム氏の言葉を引用しても、信頼性はゼロだ」と主張した。 フランス政府の選挙資金監視当局によると、サルコジ陣営は07年大統領選で、総額2130万ユーロの献金を受けたと申請していた。
>フランス政府の選挙資金監視当局によると、サルコジ陣営は07年大統領選で、総額2130万ユーロの献金を受けたと申請していた。 となると日本でよくある名義偽装献金とかじゃないってことかこりゃ立証は難しそうだな てかロッキード事件で田中が受け取った額でも5億だし5000万ユーロは盛り過ぎじゃね 当時のレートだと80億円ぐらいだぞ
フランスは地中海挟んで対岸じゃね 暫定政府不信任はキツイな
もうリビア自体はカダフィ派が奪還しているからな。 裏切り者の掃討に段階は進んでいる。
>>「すでに死亡したカダフィ大佐や裁判中のセイフルイスラム氏の言葉を引用しても、信頼性はゼロだ」と主張した。 凄い言い草だよな、金だけ取った後で自分達で殺したからもう死人に口なしと公言するって アングロサクソンの野蛮さは想像を超えるわ
セイフは極刑になるのだろうか? ヘス副総統のように獄中からでも暴露本を出してほしい気もする。 殺してしまうには能力的にもあまりに惜しい人材。
>>209 サルコジはハンガリー系移民とギリシャ系ユダヤ人の子でアングロサクソン関係ないがな
>>210 正直、今のリビアにセイフ以上の人材が居るとは思えん
セイフは親父より民主主義に理解があると言われてただけで 実際になんか成果上げたか?
>>213 強がりとは言えトリポリ陥落直後にメディアを招いて健在ぶりをアピールしたり、
死刑になる可能性が高い中でリビアでの裁判を望む姿勢から察するに胆力はあると思う。
もちろん胆力だけでは駄目だが、ああいう国では特に必要な要素だし、
最初はNATOの介入を拒否ってたくせに、不利になると節操無く無制限の支援を求めたNTCの面々や
早々亡命した政権高官や他の兄弟よりは遥かに指導者の器だと思うが。
セイフルに未来のヴィジョンがあるなら是非聞きたいな
>>213 民主化政策で、ベルハジなんかの過激派を武装闘争放棄と引き換えに釈放したり、
憲法制定の準備を進めたりしていた。見事に裏目に出たが。
憲法制定は大佐の横槍で潰れたんじゃなかったか?
>>216 ナトーが一方に梃入れして介入したのがおかしいんだよな。
セイフが進めてたみたいに法律に則って罰したり司法取引したりは進歩だったはず。
反政府勢力なんか武器持って政権転覆目指してるんだから本来死刑になっても文句は言えない。
EU内でも同じことやったら、警官に射殺されるか終身刑だろ。
結局のところ、NTCがNATOに縋ったせいで資源簒奪は確定事項だからな。 国を売ったのが誰かは明白。
>>207 事件の詳細が不明なのでなんとも言えないが、
カダフィ支持派の仕業というよりも、むしろNTC内部での
勢力争いが起きてるんじゃないだろうか
愛国者カダフィ大佐を討ったテロリストのせいでリビア国民は貧困に突き落とされるだろうな。
なに大佐の無駄遣いが減って良くなるさ
サルコジに5000万ユーロってあのおっさん外国にいくらばらまいてたんだよ
>>219 どうでもいいが簒奪って意味間違ってるぞ
原油価格が大佐のマージン抜いたら大変な事に…って事?
リビアがどうなろうが日本にはほとんど影響ない 日本はリビアの石油なんてアテにしてないからな 事がイランやサウジならそうもいかんが リビアの原油輸出が滞って困るのは欧州の連中 特に調子に乗ってリビアに介入しまくった仏と、 勝ち馬に乗ろうと不可侵条約破棄した伊 連中にとっては地理的にもリビアは対岸で不安定化や難民発生も そのままモロで影響を受ける。まあせいぜい苦しめサルコジ。良いザマだ
サルコジの馬鹿は6日の決選投票で負けそうだから、後はオランドが苦しむ事になる
リビア国営石油のガネム元総裁、ウィーンのドナウ川で死亡
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3ARAJ6K50YJ01.html >予備的な司法解剖では溺死したものとみられている。正式な司法解剖と毒物検査は数日以内に行われる。
>ガネム氏は新政権には加わらず、ヌリ・ベルイン氏がNOCトップに昨年9月に起用された。
>ガネム氏は今年2月、オーストリアでコンサルタントとして働いていると発言。
>リビアに戻りたいとの意向を示していた。
ガネムはNTCには入ってなかったみたいだし殺される理由はあまりなさそうだが
暴行の形跡はなく死因は溺死、毒物検査で睡眠薬かなんかが出なければ事故で決着か
就寝中に川に投げ込まれたか
クロロホルムとかそんなので眠らされて川に落とされたんじゃね? まあ、内戦中に離反者が相次いでる状況ならともかく、今更カダフィ派の犯行は無いだろ。
リビアは既にカダフィ派が奪還しているから。 裏切り者は次々に死んでいくだろう。
なんにしても新しい情報が無い事には 普通の溺死じゃないだろうけど
232 :
名無し三等兵 :2012/05/06(日) 17:13:14.23 ID:z5zA7UCe
酔って落ちただったら残念な話だな
サルコジが怪しい
サルコジ敗北 リビア攻撃も無駄だったな
サルコジ轟沈ww ベルルスコーニも潰れたし、 カダフィの怨念か?w
後の「リビアの法則」である
リビア 武装民兵が首相府襲撃
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120509/k10014985071000.html >リビアの首都トリポリで、8日、自動小銃などで武装した100人を超える民兵の集団が首相府を取り囲んで襲撃し、
>警備に当たっていた兵士たちと激しい銃撃戦になりました。
>暫定政府の関係者によりますと、この銃撃戦で、これまでに2人が死亡し多数のけが人が出ていますが、暫定政府
>のキーブ首相は無事だということです。
>襲撃した民兵の集団は、去年、カダフィ政権を打倒するため戦闘に参加した人たちで、暫定政府が約束した報酬を求
>めて首相府周辺で座り込みを続けていたところ、暫定政府の兵士らによる強制排除を受け、これに抗議していたとい
>うことです。
やっぱ内部で空手形切って、で裏切られたって思ったのかな。
そら大佐を排除したのに後釜が不在じゃこうなるよな
原油の輸出止まってないなら金はあるだろう バラ撒けばいいんだろうけど、一人頭いくらかじゃおさまらないのかな? 戦闘参加した人としては
大量にばらまくと民兵集団がその金を元手に一旗揚げようとするし 額が少ないと「命賭けた俺らにはこんだけで実戦に出なかったお前らがガッポリとかふざけんなカス」って言われるし
あまりに予想通りのgdgdで笑える
リビアって国をよく知らないんだよな、文化レベルとか
セイフは無事?
ジンタンで裁判受けるのを待ってるよ
とっくに救出されてトリポリで指揮を執っているよ。
もし脱出してたらセイフの性格的にも政治効果的にも大々的に宣言するだろjk 今の時代にはインターネットもあるしな
249 :
名無し三等兵 :2012/05/11(金) 13:25:52.60 ID:63cKRzaw
ニジェールに脱出しようとして軍に追い返されたの?
空軍基地への攻撃なら合法なんじゃね まあ革命裁判に法律もくそないが
反乱軍の殺害なら当然だろ。 ま、とっくに脱出して全土奪還間近のセイフ様の裁判など無駄な事だがな
リビアは内戦前は1人あたりGDP2万ドルと先進国並みだったというのに 何でこんなDQNだらけなんだろうか
金のある無職が多すぎた
「カダフィ大佐から聞いた」=サルコジ氏の資金疑惑―ベラルーシ大統領 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120512-00000020-jij-int サルコジさんに欧州の除け者から援護攻撃が入っています
>>242 「こうなる事を誰が予想した?」じゃなくて「こうなる事を誰もが予想した」だからなw
まあ、今のところ石油生産も出来てるし、グダグダと言っても許せる範囲だろ。
>>256 >まあ、今のところ石油生産も出来てるし、グダグダと言っても許せる範囲だろ。
北アフリカの文化的中心の、エジプト・チュニジアに、リビアの石油を
支配させないための国家なのだから、今のところは西欧側の勝利。
(ユーロは脱落国がでるけどね)
あんだけドンパチやって港湾施設からパイプラインに油田までぶっ壊してたのが カダフィ死後4カ月で復旧?
石油施設にはそこま損害なかった気が
石油関連のニュースはちょくちょく出てたと思ったが 東部の油田とパイプラインが破壊されて反政府側がリビア政府軍の砲撃の仕業と言ったら 政府側はイギリスの爆撃による仕業と言ったり あと石油の町ラスラヌフとブレガが反政府側と政府側の間を行ったり来たりして破壊されたり 西部ではたしかパイプラインにコンクリ流し込まれたとかいう話があったような
わけわからん どっかに正確な現状上がってないかい
263 :
名無し三等兵 :2012/05/14(月) 16:05:46.10 ID:rBzOKVkM
日本の原発問題、リビアに例えるならトリポリが陥落した辺りだろうな。 原発村の終焉は近いぞ。
リビア軍を壊滅させるほどの爆撃で巻き添えが72人しかでないってすげえな
いや基本的にNATOを支持する立場の団体の調査な訳でな もう戦争すれば毎回圧勝が当たり前になった欧米に対しては 批判的な立場で民間人の犠牲を調査する有力な組織も報道するメディアも無い アフガンだけは空爆停止を求めるカルザイ政権側が誤爆後に地上から実地調査して 訴えてくるために握り潰し切れないだけだし
で実際どんくらい死んでるって?
信頼できるソースで頼む
セイフがカダフィ大佐みたいな目に遭わなきゃいいんだが
無残にリンチで殺されることはないだろうけど まあ死刑じゃないすかね
絞首刑か銃殺かサウジじゃないからいくらなんでも斬首はないだろうな かわいそうに
272 :
名無し三等兵 :2012/05/16(水) 01:10:20.55 ID:a+k78tzO
口八丁の弁論で無罪を 勝ち取るのを願います。
>>272 NTCの人間とセイフが論争して一般国民が陪審員として判断するんじゃなくて、
NTCの人間が検察・陪審員・裁判官の三役全部担当して、
形だけの弁護を許可するだけだろうから100%有罪・死刑だろ。
殺す前に内情暴露してほしいです
リビアって陪審員制なのか?
もうとっくに脱出しているから裁判とか無理だから。
もう判決は決まりきってるな まともな息子ばっか先に死んでいくなぁ 安全圏にいるのはボンクラばかりか
278 :
名無し三等兵 :2012/05/17(木) 13:07:06.42 ID:eCrvXvqh
仮に国外に亡命しても復権は無理だったと思うけどな
>>278 リビア新政府がコケたらどうなるかわからんからな。
新政府がコケる可能性はけっこう高いし。
いや、コケてるけど、どこの部族がどんな意思で動いてるかわからないから
財布はもうICCの裁判断った時点で死ぬ覚悟はあったようだな
先月初めのザウィアに送られた政府軍と地元民兵との戦闘のニュースでも ベルベル人とアラブ人が対立してるつってたな
ベルベル人とアラブ人はどういう利害で対立してるの?
ベルベル人の多くがカダフィ派だからでしょ とくにトゥアレグ族はカダフィの尖兵として働いてたから恨みを買ってる
まるで戦国時代だな
>>285 セイフイスラムがアブド・アッラフマーン1世みたいになればおもしろかったんだがな。
他にカダフィの遺志を継ぐものが出てきてほしいところだ。
辺境に亡命政権建てて中央には二度と返り咲けないっていう
アフリカの場合どこかの緩衝地帯でやられてもおかしくないからな
イエメンでアルカイダ系の自爆テロが起きて96人死亡
>>287 カダフィ自体もポル・ポトやオマルみたいに失脚後も内戦の一勢力として粘ってくれるのを期待したんだけどな。
カダフィは故郷の町に籠ってずいぶん粘ってただろ
粘ったって言っても2ヶ月くらいだろ。 ポル・ポトやオマルみたいに10年以上頑張ってればNTCのグダグダを見ると流れが代わった可能性は高い。
北アフリカの地形や植生じゃ逃げ込めたり隠れ家になるような場所が町ぐらいだし
リビアは国境付近から先に落ちたし外国からの支援なしじゃ どう頑張ったって10年は持たないよ
地理的に隣接国も大変だしね。国内に留まらず、国外に逃亡してコネ使ってゲリラが正解だったかも
ソマリアはリビアみたいな地形じゃないの?
>>297 >ソマリアはリビアみたいな地形じゃないの?
ソマリアには、石油がなかった・・・
ソマリアもバーレ政権vs反政府勢力の内戦はオガデン紛争の末期からバーレ政権崩壊までの3年くらいで終わってる。 グダグダと20年以上やってるのはバーレ政権崩壊後の各反政府勢力や旧政権の軍人らが入り乱れた内戦。 もっとも各勢力が出ては消えだから、バーレ政権打倒当時からの勢力がどんだけ残ってるのかわからんが。 リビアもこの先NTCが上手く統治しないと、これから中小勢力乱立の本当のカオスになるかもしれない。
大佐派に寛大な処遇をしてたら早々に収まったかもしれんけど、おそらく全土で報復やらかしてるしな。 誰を担ぐかは知らんが一勢力として活動する可能性は大いに有り得るか。
地理的にヨーロッパの鼻先なんだよな、キナ臭い匂いを嗅ぎ続けるにも限度がある
>>300 ソマリアでもバーレ派を名乗った有力勢力は無いからな。
カダフィ政権に属してた軍人や治安機関の人間が一大勢力になることはあっても、それは最早カダフィ派じゃないだろ。
どっかカダフィ派に武器と金をくれそうな国がある?
>>303 アフリカ内だと結構支持されてたんじゃね?
まあ大佐が健在ならともかく、今更NATOと事を構えてまで残党を支持する国なんか無いだろうけど。
大佐は金を出してたから支持されてただけだしな 金の切れ目が縁の切れ目とはまさにこのこと
アフリカに結構NTC未承認の国あるんじゃなかったか いやあれ去年12月が最後の更新だから今はどうか知らんけど
エジプトの行方もまだわからないしな
>>305 NTC政府だと金は内戦で支援した欧米に落とすだろうから、アフリカ諸国はもっとカダフィをバックアップすべきだったのにな。
欧米に睨まれるのにアフリカ諸国が助ける訳ないだろそっちからの援助切られた方が痛いし 西アフリカなんて国によっちゃフランス軍駐留してんだぜ そういうのがないジンバブエは大佐に援軍派遣してたがそういやあいつらどうなったんだ?
そういや聞かねーな ジンバブエのニュース見ればわかるかもしれんが
ジンバブエもムガベ一人の独裁体制じゃなくなっちゃったからな。そこまで強硬な手段も取れんのだろう。 亡命した大佐派の高官は何人か滞在しているとは思うが。
ジンバブエ第五旅団はガセだったのかな情報源のイギリスはその前にカダフィ亡命とか誤報出してたし ジンバブエは公式に自国通貨流通停止して国内も米ドル決済にしてるから米から制裁食らうと不味い
マリ北部の2勢力統合、独立イスラム国家建設で合意 ロイター 5月27日(日)12時19分配信 [バマコ 26日 ロイター] 3月に反乱軍によるクーデターが発生した西アフリカのマリで26日、 遊牧民トゥアレグ人の反政府武装勢力「アザワド解放国民運動(MNLA)」と アルカイダ系のイスラム過激派勢力「アンサル・ディーン」が統合し、同国北部で 独立したイスラム国家を建設することで合意した。 MNLAのスポークスマンはロイターの電話取材に応じ、 (新国家)「アザワド」の幹部についてはこれから指名していくと述べた。 マリでは、政府軍がMNLAとの戦闘における武器不足などをめぐって不満を高め、 3月22日に首都バマコの大統領府を攻撃。一方、MNLAはクーデター以降、 北部の主要都市を制圧し、4月に入って北部の独立を宣言していた。
難しい状況には変わらないのね ってか部族単位の虐殺があってもおかしくない
人数的に言ったらリビアのベルベル人≒トゥアレグでしょ トゥーブー(トウブウ)族が冷遇されてるのは少数派でよく認識されてないのと 元々サハラ以南出身の黒人部族だからじゃね
他にもベルベルいるんだけど人数的には
>>316 が正しいかもしれん
宗教はどうなんだろう?
ごく少数のキリスト教徒がいる以外はみんなスンニ派イスラム教徒 ユダヤ人はカダフィ時代に追放済みでいない
そういえばカダフィがまだ健在な頃にトリポリの司教がインタビューでカダフィを支持していたが、 彼は今も無事なのだろうか。
中近東なんかじゃ宗教指導者の影響大きいみたいなんだけど
>>320 が言ってるのはキリスト教の司教だろ
リビアで影響力大きいだろうって言われてるのはアリ・サラビ師
リビアもキリスト教徒は世俗主義のカダフィ政権の方が良かったんじゃないか。
実際のとこアラブの春でイスラム原理主義派はそんな伸びたか? チュニジアは親欧米アピールしてるしエジプトはあいかわらず軍の管理下リビアは内戦序盤から欧米によっかかり アルカイダ勢はなぜかトゥアレグと和解サブサハラに転戦マリ北部でアザワド国の独立を宣言するも二カ月余りで アルカイダ系イスラム原理主義派とトゥアレグ族派に分裂
2日で分裂というか… 26日にイスラム勢力側が「協力してイスラム国家を建国します」と発表 その後すぐアザワド解放国民運動側が「イスラム国家とかありえん」と発表 こんな感じ
原理主義側はトゥアレグ側と合意したと言ってたが嘘だったのか
ヨーロッパも移民がイスラム系が多かったりするけど、リビアの対岸はキリスト教が濃いしなぁ あまり無視できないのかな
>>324 アブドゥルジャリルが二人目以降の妻を娶るには最初の妻の同意が必要だとする制度の見直しに言及する程度には
欧米との協調を望むイスラム勢力だって普通にいるだろ
それはイスラム原理主義が急伸したと言えるのか? イエメンとソマリアは外国からの介入がなくなれば伸びそうではあるが
ソマリアは国民の支持により伸びるって言うより、暫定政府の自滅で結果的に伸びそうだな しかしまぁ隣接国が割りと本気で叩き潰しに来てるからなぁ
あれはシャバブを何とかして追い出そうとしてるんでしょ
春の次には夏がくる
ムバラクは終身刑になったね それでも大佐よりはだいぶマシな末路だよな
憎き鬼畜米英に最後まで戦い、英雄的な戦死を遂げた大佐と愚かにも虜囚の身になったムバラクじゃ比べるまでもない。
大佐も土管の中から捕獲された後で殺されたんだけどな
単純な疑問なんだけど、武器弾薬の補給はどこからどう流れてるのかな
339 :
名無し三等兵 :2012/06/05(火) 12:24:39.16 ID:thFfQ0OW
有効な対空兵器が無い場合、空爆をやり過ごすのにああいう場所に避難するのは別に可笑しい事じゃないぞ。
あれは空爆をやり過ごしてたんじゃなくて民兵から隠れてたんでしょ ひとまず空爆をやり過ごしたらさっさと移動するべきところをその後も中に居続けてたわけだし てか爆撃目標の車列の並んでる道路の下に隠れるのは安全なのか?
>>341 肝心の車両が壊れたり、爆撃での負傷者も居るだろうし、
カダフィ自身が既に負傷してたって証言もあるくらいだから、もう移動なんか不可能な状態だったんだろ。
宗教上自殺が不可能とかあるんだろうから、周りに居た部下が介錯してやった方が結果的に良かったかもな。
>爆撃目標の車列の並んでる道路の下に隠れるのは安全なのか?
通常の空爆で地下施設破壊用のバンカーバスターみたいな高価なのは使わないだろうから
路上を徒歩で移動するよりは安全だろ。
古来からの戦場での自害の作法と言えば直近では牛島満辺りだろうか
あっちにそういう概念あるのかな
大塩平八郎みたいに屍骸の確認も出来ないほど派手に自爆するって方法もあるが、そういうキャラじゃないしな
どうせなら、噂の要塞邸宅に籠城して華やかに散って欲しかったものだが
>>341 破片や衝撃波が飛び交ってる中で伏せてるよりはマシだと思われ
>>342 いやあの配管道路のすぐ下通ってたから通常の空爆でも完全にアウトだろ
周囲になにもない場所だったからやり過ごしたらすぐ移動する必要があったのにあんなとこに入りこむかね
ハミスみたいな戦死なら「名誉の戦死」に含まれると思う
ハミスはミスラタ攻撃中に空爆で死んだんだっけか?
>>346 ハミスは5回以上死亡説が出たと思うが、
カダフィ派が発表したのだとトリポリ陥落前後の戦闘で死亡。
つーか死亡情報が正しかったのって多分大佐が最初。
大佐って土管に隠れる前ピンポイント微妙に避けた空爆から逃げ回ってたんじゃなかったか
6月に選挙予定だったはずだが今のところ情報なし
民兵が空港を一時占拠した情報ならあったけどな。 何?そっちの「占拠」じゃないって?
武力も宗教も駄目なら経済なのかな
352 :
名無し三等兵 :2012/06/06(水) 03:41:04.41 ID:MygIOFKt
大佐はシルトから逃げようとしたところを空爆されたんだっけ?再起を図る気が有ったならシルトへの潜伏は失敗だったな。
>>352 シルト以外で残ってたのはサブハとバニワリドくらいしかないだろ。
サブハは砂漠のど真ん中だから補給や包囲された時に難がありそうだし、最初の方でもちょくちょく反政府運動起きてたから、そこまで熱心にカダフィを支持してたわけでもない。
バニワリドは人口5万人程度のシルトやサブハより更に小さい街。
トリポリを脱出した時点で 既に頭ポリポリ状態だった
>>349 日本のマスコミはAKBの選挙なら腐る程報道してるのにな。
>>352 >>353 トリポリが陥落した時点で詰みだろ。
NATOの介入が決まった時点で味方の部隊を可能な限りトリポリに戻すべきだったと思う。
都市部の方が空爆は遣りにくいし。
>>355 あっちの連中はAKBみたいなアイドルの選挙でもAKぶっ放したり、イベント会場で自爆したりしそう。
>>356 反体制派は外国からの援助があるんだからそれじゃあジリ貧だろ
実際やったように東部への速攻をしかけるか亡命しかない
周りが砂漠だからな 下手に動いても偵察機に見つからないか
>>357 NATOの介入前ならその作戦が正しいと思うけど、介入されたらベンガジなんかはすぐ反体制派に再奪還されるだろ。
補給物質も小さな都市よりトリポリに入れる方が楽だろ。
それでトリポリに何週間か長く籠って一方的に爆撃され続けたところでなんの意味もないだろ ベンガジを落とした後もベイダ、トブルクと比較的規模の大きい都市を攻略しなければならないのは苦しいが 脆弱な反体制派地上軍撃破か亡命しか大佐に生き残る道はなかった
やっぱりNATO介入時点で負けが決まってたとしか… 殺害されたアルカイダのナンバーツーとされるアブ・ヤニヤ・アル=リビってリビアのどこ出身だ?
>>体重 : 195 !?
364 :
名無し三等兵 :2012/06/07(木) 19:45:18.23 ID:DBlgKL6q
NATOの空爆が始まってから日本では詳しい戦局が報道されないで8月にいきなりトリポリ陥落で驚いたよ。
なるほど…びっくりした
シドラ湾でボロ負けたしたのを教訓に携SAM揃えたり 制裁解除後には西側からも短SAM購入したりS-300購入を計画したりもしたけど NATOの圧倒的な航空戦力の前には全部何の意味も無かったな
そもそも軍自体が命令に従わなかったり内部分裂してたし
まぁ大佐としては信頼できる部隊が少なかったのかも
リビアの軍が弱体ってのは空爆の時とかその後のイタリアの米軍基地への攻撃とか チャドでの紛争とかでも指摘された話
プレイグ・マンティス作戦では米軍のイージス艦が近距離のF-4にSM2を複数発使用 それでも撃墜出来ていない それ程までにSAMっての当たらないもので戦争の勝敗の全ては空軍力で決まるって事
陸軍だろ
>>373 >カダフィ大佐の約束が重荷に
これをわざわざ来日中に言うってのは、日本に「金をくれ」と遠回しに言ってるんか?
>>374 >これをわざわざ来日中に言うってのは、日本に「金をくれ」と遠回しに言ってるんか?
日本が、アフリカ諸国の援助を代行してくれないと、
「品格ある国家のリビアは、カダフィ前政権の約束を無しにできない・・」
と言う事でしょう。イタリア・フランス・イギリス・スペインの皆「今は無理」。
カダフィじゃなくて今度は胡錦濤がアフリカ王になるんだろ?
まあ、実際サブサハラ諸国に病院や学校建てたり、AUの資金を提供してたりしたのが どれだけリビア国民の利益につながっていたかは疑問だが、人口600万の小国リビアが 一定の国際的地位を確立することができていたのは事実だな
日本が中国や朝鮮に金をつぎ込むのと一緒だな
いくらなんでもそれよりはずっとまし
ちょっと金をばらまけば懐くだろうとか舐め過ぎだろ あいつらからしたらくれるのが当たり前なんだから
アフリカ諸国だって地下資源は結構あるでしょ? 手段をどうするかが問題なだけで
>>380 そんなことはない、カダフィはアフリカではかなり支持されてたぞ
欧米の援助ってのはお決まりのパターンとして
約束だけで支払は遅延、大幅減額当たり前
あらゆる注文付けられ雁字搦め、しかも基本的に有利子(=借金漬けにされる)
なので無償のリビアの援助はかなり歓迎されていた
その割にベネズエラぐらいしか助け舟出さなかったな
アフリカ諸国は有利子なうえに労働者まで送ってくる中国に懐いてるようだが この前のソマリアといいやっぱアフリカ諸国には袖の下のが利くんだろ
>>360 爆撃だってただじゃないからな。
それにNATOは地上軍の派兵は犠牲を嫌ってやりたがってない。
シルトであれだけ粘れるんだから、トリポリで粘られたら
NATOの空爆支援があるとはいえ、反体制派の地上軍だけで落とすのは厳しいと思う。
あの何の意味もなかったやつね カダフィの亡命できる先はベネズエラぐらいしかないと散々報じられてたの知らないのか
ニジェールやマリに逃げるんじゃないかとも言われてたの知らないのか 上でジンバブエも挙がってるし
まぁ、行かなかったところ見ると色好い返事を斥候がもらえなかったのかな
本人がリビアで死ぬって言ってなかったか
まあ
>>291 が言ってるように内戦の一勢力として粘れるつもりだったのかもしれんが
しかし、報道が欧米や反カダフィのアラブ諸国の色眼鏡があるにしても、死後の国民からの評価がフセインより低いんかな? イラクではフセイン失脚後も結構フセイン支持のデモが起きてたっぽいが。
しかし、報道が欧米や反カダフィのアラブ諸国の色眼鏡があるにしても、死後の国民からの評価がフセインより低いんかな? イラクではフセイン失脚後も結構フセイン支持のデモが起きてたのが報道されてたが。
そのサダム支持デモは死後なのか失脚後なのか リビアは小規模のデモが頻発してるらしいから埋もれてる気もする
死体を一般公開した時は文句言ってる住民の報道があったが
カダフィは殆どの部族に離反されたから、そういう組織的な行動が少ないんでない?
最近の部族間抗争の報道だとよく双方が俺達は反カダフィ派だと主張してるしな カダフィ派だと不利益を被るから反カダフィ派だったことにしているだけの気もするが 西から南までリビア中が自称反カダフィ派だらけになってるよう シルト住民はカダフィ支持デモとかやったら殺されるような状況なのかね
既にカダフィはどうでもいいのかな?石油利権が問題な気が
東部の独立はそうだろうが西部や南部のは私怨じゃね
いや、東部や南部ももっと利権寄越せってのが本音って意味じゃ
選挙、ラマダーンまでにはやるぐらいの感じらしい
今年のラマダン来月の二十日からなんだろ? 無理じゃね
まあ内戦後の選挙は遅いほうがいいらしいしな
403 :
名無し三等兵 :2012/06/12(火) 12:47:40.34 ID:oH+leWEY
今日の朝日の記事によると、選挙は7月7日に延期だそうだ 1か月伸ばしただけで何とかなるとも思えないが
来月か。何か根回ししてるのかな
選挙人名簿ちゃんと作れてんのかな?
408 :
名無し三等兵 :2012/06/13(水) 22:37:38.43 ID:wkGLiBHz
今のシリアはNATOが介入 しなかったバージョンの リビアという解釈で桶?
いや、違う
シリアには反政府勢力のまとまりもないしアラウィー派ってつー支持基盤がなかなかだからな
アラウィー派は実際問題イスラム教であるかさえ怪しい集団だからな 体制転覆されたらスンニ過激派に虐殺されるのは確実だろうな
まあ実際そうかは別にして宗教戦争だとしたら多少は仕方ないだろアラウィも黙ってやられる訳もないし
まあこれは以上はシリア情勢スレ行きだ
シリアだとアラウィ派以外にもキリスト教徒やドゥルーズ派等のムスリムも世俗主義の現体制支持なんだよな。
テロリストどもが鬼畜米英の支援を受けて体制転覆を目指しているだけだからな。 全うなシリア人は全員アサド大統領を支持しているよ。
リビアはどうやったらまとまるかな
当人たちが聞きたいだろうよ
まとめるにはまずリビア人とはなんぞやというとこから入らないと
>>418 >まとめるにはまずリビア人とはなんぞやというとこから入らないと
東側半分は、自分たちが、エジプト人なのか、そうでないのか?
西側半分は、自分たちが、チュニジア人なのか、・・・
南側は・・・
民族自決原理から言ったらリビアなんて枠組みにはならないし 昔リビアはエジプト・シリア別件でチュニジアとの合邦話があったんだよな アラブの春の発生地域とちょうど重なるのはアイデンティティの弱さと関係が?
周辺国が安定してればまた違ったんだろうな
422 :
名無し三等兵 :2012/06/16(土) 15:16:23.83 ID:MNId/tbn
野田豚が市民デモを無視 して原発再稼働を強行だ!第2のカダフィ大佐になる日は近いかも知れないな!
で、そのデモ隊を自衛隊が撃ったとでも? そんなに原発が嫌なら共産党にでも勝手に投票してろよ
そうだそうだ そうでもしなきゃ次の選挙で共産党が絶滅するぞw
先進国のデモは汚いデモ、弾圧もするしメディアでは報道しません 途上国のデモは綺麗なデモ、少しでも取り締まれば弾圧と大騒ぎします
各地でカダフィ支持者たちが勢力を拡張し領土を奪還しているな。 愚かな裏切り者どもが晒されるのも遠くはあるまい。
もうカダフィは死んだんだあきらめろ
カダフィ死すとも石油は死せじ!
>>420 昔の合併ならイラクとヨルダンにもあるけど
>>425 デモ弾圧じゃなくて
デモ抹消だからね。
反対デモの存在自体
が無い事になってる。
ある意味、大佐より
凄いかも知れないなw
日本はデモ報道しないよな
ロシアの反プーチンデモだって国内報道あるよなあ
いつだったかテレビで反原発デモのニュースやってたよ
日本のメディアの言論統制は半端ないからな 下手な独裁国家より余程徹底している
>>431 自称市民団体のデモとか集会とかしょっちゅう報道されとるやん
与党、社益のための報道と言う意味では北朝鮮並みだよ
与党も利用するだけの存在でしょ 都合が悪けりゃ叩くし掌返しも日常茶飯事 マスコミのマスコミによるマスコミの為の報道、特にTVは
政府は消費税増税・原発再稼働をしようと言ってる側なんだが
440 :
名無し三等兵 :2012/06/18(月) 02:39:29.83 ID:DnT4RZwJ
大佐の時代に石油は環境に悪いから発掘を止めよう、なんてデモやったら蜂の巣にされただろうか?
ベンガジで、また第二次大戦の軍人墓地が破壊されたそうだ
誰かリビア人のFacebookのアカウント知らない?
エジプトさんちはまだごたごたしてますね あら、リビアさんちには負けますよ
なんだかんだ言って選挙できる状況だからな
そりゃリビアは半年前まで内戦中だったからな
セイフはまだ民兵に捕まってるのか?
とっくに脱出してトリポリを解放したよ。
ちょっと意味がわからない リビアは武器輸入国だろ
民兵が軍から盗んだ武器の管理ができないで出回ってるんだろ というか今のリビアにまともに統率されてる軍あるのか
管理ができなくて出回ってるのではない。AQIMのシンパだから出回ってるんだ リビアの反政府勢力なんて皮を剥いてみればそんな連中と言うこった。 英仏が先走らなければアメリカも行きがかり上支援しないで済んだのにね
つか内戦時に物凄い勢いで流入してるってニュースがあったから、 ダブついてる火器をそっちに売っ払ってんじゃね
>>454 >ダブついてる火器をそっちに売っ払ってんじゃね
民兵とは言え、武器が飯の種なので、売らないと思うぞ。
今の状況なら何が起きても驚かない
AQIMはアルジェリアでテロ繰り返してるし、ベルハジのLIFGもソ連と戦ったムジャヒディンじゃないか。
アルカイダはムジャヒディンだがムジャヒディンはアルカイダというわけではないぞ あと一応本人達はアルカイダとの関係を否定してる
シンパシーを持ってるのは厳然たる事実だ。キレナイカは同胞団が浸透してるしな
>>459 つーかお前AQIMって何の略称だと思ってんの?
>>461 Al-Qaeda Organization in the Islamic Maghrebだろ
アルジェリアでアルカイダがテロ繰り返してることがなにか
ムジャヒディンはアルカイダを証明する事になるのか?
シリアで領空侵犯したトルコのファントムが高射砲で撃墜されたそうだ
リビアの正規軍とかも分裂気味?
>>464 >リビアの正規軍
まだ存在しているわけ? 皆、各部族・地域の民兵化したのでは?
一応新政府軍がいて地方の部族間抗争の調停とかしてる
そういやウィーンで死んだ元首相は結局事故だったのか?
468 :
名無し三等兵 :2012/06/25(月) 14:10:35.26 ID:6JLlfKgO
つかこのオッサンまだチュニジアにいたのね
リビアが民主化したら宗主国のイタリア涙目なのかね? あとついでに石油融通されてるドイツ辺りも涙目。 今後石油利権がどの国に流れるかに注目やw
セイフくん裁判はどうなってんだ?
まだ民兵に捕まってるんじゃない 民兵が新政府に引き渡さない限り裁判にかけられて死刑にされる事はないしある意味安全
>>462 そのアルカイダに武器の大半が流出してる。それを立派なシンパと言うんだ。
アルジェリアは5月にFLNが勝ってイスラム反体制政党涙目状態だったからね。 おおかたアルジェリアの同志に夢よもう一度とエールを送ったんだろうさw
>>473 トゥアレグ族とかカダフィ派だった奴らがけっこう流してるようだが
>>475 ドーリーが懸念してるのは「リビアの旧カダフィ政権崩壊の中心勢力となった部族などの武装勢力が使用していた武器」だよ
>>476 AQIMは内戦当初から反カダフィ
弾の口径とかぐちゃぐちゃな装備になってそうだな
選挙戦の最中なのに実務が武器流出を認めるというのはよほど重大視してるんだろうな
案外リビア内は小康状態なのかね
内戦中よりは武器の使用回数も減ってるだろうから、ダブつく予備の武器も出てくるだろう 武器も必要だが金も必要
国外逃亡組や派遣されてた人間の持ち込みもあるんじゃないか?
>>472 最近の映像見ると看守兵と打ち解けあってるように見えるよね
>>483 以前、監禁場所で笑顔でピースしながら映ってる映像もあったしな
伊達に大佐の後継者と呼ばれていたわけではないんだろうな
あー、セイフは何かの外交カードに使われそう
トリポリの殉教者広場で子供がアンパンマンの電車に乗って遊んでるw
487 :
名無し三等兵 :2012/06/29(金) 10:08:05.81 ID:pRYjNfzg
大佐はNATOの空爆が 無くても何れはじり貧に なってヒャッハーの餌食 にされたんだろうな…
大佐もデモ勃発初期の段階でさっさと辞任して権限を委譲すれば命だけは助かったかもしれない 惜しい人を亡くしたもんだ
ムバラクですら終身刑だったし どうにもならんて
せめて亡命してりゃ巻き返しの目もあったろうにな
少し前のTIMEではヤンキースの帽子被った若者が 黄金の銃を持って俺がカダフィを殺したんだって写真が 一面になってヤンキースファンがカダフィを殺したとかいう見出しで売ってたな。
大佐側から対話の交渉セッティングしてたら違ったのかね
反体制派も受けないだろ大佐は息子に権力譲って世代を越えた長期政権狙ってたんだから いったん蜂起した以上今さら帰参したところで粛清されるのは目に見えている
てか欧米がバックにいるのに交渉する理由がない 戦争が本格化すれば絶対に勝てるんだから米に応援されてる側は絶対に和解なんて応じない シリアでも反体制派は選挙も拒否して武装闘争一本だしな
しかし欧米がどこまで本気で助けてくれるのかなんて誰にも分からないからな
戦争を開始した直後カダフィがアメリカのホットラインに電話したのに オバマは休暇でバカンス中ということで取り付いで貰えなかったカダフィ 知っててやったんだろうなw
そりゃ、大佐は油田国有化で米石油メジャーから恨みを買ってたからな。 あれが無ければ他の産油国も強気にはなれなかっただろう。 実はサルコジがCIAとつながっていたという説があるんだが、 もしそうならサルコジがリビア空爆を強行したのはアメリカの意向かも。
一方前の年に不可侵条約結んで白い目で見られていたイタリア 他の国は機会あればリビアを潰すつもりだったから こいつ空気読めよって雰囲気が充満してたわ
>>497 リビアに関しちゃ米はやる気がなかったから欧州主体で爆撃するはめになって
もう弾がないとか騒いでただろ
500
弾無いとか建前だから
502 :
名無し三等兵 :2012/07/01(日) 00:48:56.10 ID:vnaKSLPV
リビア Twitterで民主化デモ勃発 カダフィ「叩き潰す」と 言いデモ隊を射殺する。 NATOの空爆とヒャッハーの攻撃によりボコボコになる血塗れの顔が世界中に配信 日本 Twitterで反原発デモ勃発 ドジョウ「大きな音」と 言いデモ隊を黙殺する。 維新の会落下傘とアンチの投票によりボロボロに落選ニキビの顔が日本中で報道
まあ民主党は次の選挙で負けるだろうがそんな事は管の時から分かっていた事だ 維新の会とか社民を左右反対にしたような奴らがそんな勝てんのかね 逆に自公と票の取り合いになって野党の躍進が抑えらるんじゃないか?
日本と欧米のマスゴミは必死に単語を連呼してたが 英語が主体のツイッターやFacebookを契機に民主化デモなんてないないw エジプトでも同じこと言ってたな。 民主化のドミノ倒しを主導してるのが国家の介入しない一般人とかあり得ないからw
無駄なageに糞な長文のスレ違いで自民豚=キチガイの構図がここでも成立
世界遺産都市で墓を破壊=イスラム過激派―マリ北部 時事通信 7月1日(日)0時56分配信 【ロンドン時事】 アフリカ西部マリからの報道によると、同国北部を占領しているイスラム過激組織「アンサール・ディーン」が30日、 世界遺産都市トンブクトゥにあるイスラム教指導者の墓を破壊した。 トンブクトゥは28日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が「危機遺産リスト」に登録したばかり。 目撃者がAFP通信に語ったところによると、同組織はこれまでに三つの墓を破壊。 トンブクトゥには16の墓地や霊廟(れいびょう)があるが、同組織スポークスマンは「全ての墓を破壊し尽くす」と予告している。
2 :七つの海の名無しさん:2012/05/28(月) 00:06:14.57 ID:skveBEms リビア崩壊 ↓ リビアに傭兵として雇われていたトゥアレグ族が武器を持ってマリ北部に帰還、蜂起 ↓ アルカイダ系組織の活動も活発化 ↓ マリ政府は軍に北部鎮圧を命じるも、軍の装備が貧弱すぎてリビア帰りのトゥアレグ族に歯が立たず ↓ 政府の北部対策に不満を持つ軍の一部がクーデター ↓ クーデター自体は成功するも、政府を樹立して統治するだけの力を持っていないことが露呈 ↓ 政府が混乱している隙に北部反乱軍が快進撃、独立宣言を行う ↓ クーデター部隊が実権を蜂起、暫定政府が樹立される ↓ 暫定大統領が襲撃されたりぐだぐだしている間に北部独立政府にアルカイダ系組織が合流(5/26マデ)
リビア東部、自治拡大求め数百人が選挙事務所襲撃
ttp://www.asahi.com/international/update/0702/TKY201207020076.html リビアからの報道によると、東部の主要都市ベンガジで1日、 東部の自治権確立や議会での議席配分の拡大を求める群衆数百人が、
選挙管理委員会の地域事務所を襲撃。 7日に行われる議会選用の投票箱を投げ捨て、書類を焼いた。
議会制民主主義を否定していたカダフィ政権が崩壊したリビアでは、史上初の自由選挙となる7日の選挙で選ばれた議会が憲法起草を行う予定。
一方で、社会には武器があふれ、暫定政府に不満を持つ集団や民兵などによる政府庁舎の襲撃や部族間の戦闘などが相次ぐ不安定な情勢が続いている。
議席配分拡大って200議席中100議席東部に配分されることに決まってるのに強欲すぎ
511 :
名無し三等兵 :2012/07/02(月) 22:14:53.13 ID:gc63nz/Y
エジプトが落ち着けば支援頼めないかな
>>510 その下のニュースには西部地域に102議席、東部地域に60議席、南部地域に38議席と書いてあるが
これじゃあ納得しなわな定数40増やして100議席やったらいいんじゃない
ICCの4人、解放される=リビア 時事通信 7月3日(火)0時48分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00000009-jij-int リビアからの報道によると、同国西部ジンタンの民兵勢力は2日、先月7日に元最高指導者カダフィ大佐の次男セイフイスラム氏に面会した後に拘束していた国際刑事裁判所(ICC)代表団4人を解放した。
解放後、ICCの宋相現所長は現地で記者会見し、「必要な調整に尽力してくれたリビア当局に謝意を表明したい」と語った。セイフイスラム氏の身柄はこの民兵勢力が確保しており、4人は暗号式の書類をセイフイスラム氏に渡そうとしたとして、民兵勢力の取り調べを受けていた。
もともと東部の人口は少ない訳だし 欧米の軍事力をバックに権力握っただけの話であって・・ これ将来の民政移管時には人口からしてまともに選挙したら勝てない東部側が絶対ごねるぞ まともな民主主義は無理だと思う
いや人口比で振っても東部は55議席はいくけどな そして南部は15議席になる
>>513 人口比で言ったらそんなもんじゃね?
むしろ南部が多い気がする。15議席くらいだろ。
内戦中あまり大きな働きもなかった南部に人口に比して多くの議席が割り当てられてるのは解せないな 東部が西部の影響力を減らそうとしてるのか西部が南部と組んで東部の発言力拡大を阻止しようとしてるのか さて誰の差し金かね
>内戦中あまり大きな働きもなかった南部 トゥブ救国戦線とか結構仕事してなかったか
なんかやったっけ?最後までカダフィ派なのか反カダフィ派なのかどっちかはっきりしなかった覚えがあるが
それトゥアレグの方じゃね
南部支配してんのトゥアレグだし
無事選挙終わればいいなぁ
トゥアレグってどのくらいマリに行ったんだろ
>>525 東部は議席数増やさないと実力行使すると言ってるが
勇ましい事言ってるだけって思えないのがアフリカだな 実際にやるだろうな
>>522 サブハとかトリポリ陥落後もカダフィ派拠点の一つだったからな。
530 :
名無し三等兵 :2012/07/04(水) 17:24:50.55 ID:Ji6tYc8I
最近どうなの?一応内戦は終わったことになってる?
民兵が投票所襲ってるとかそんぐらい
>>531 その程度なら安保闘争やギリシャとかの欧州の暴動と変わらんからな。
ただ、あの辺は宗教指導者や部族長殺したり、モスク破壊したり、越えちゃいけない一線を越えるDQNが多そうだからな。
公正な選挙をしてほしいけど、結果しだいじゃまた荒れるんだろうな その前に議席の問題があるし
国土保全という考え方から言うと、人口少なくても面積があればそれなりに議席は無いと困る 日本も一票の格差結構あるだろ まーどっかで折り合いを付けなくてはならんのだけど、リビア人はそういうの得意じゃ無さそうだな
リビアっつかアフリカは大体調整とか妥協とか苦手そうな感じ
>>535 面積で分けると西部15.5%南部38%東部46.5%で議席は31・76・93になる
面積広いし地下資源もあるんだしもっと東部に議席やれよと
それだとカダフィ時代の冷遇と優遇のポジションが入れ替わるだけになるし… 要職を東部の連中が占めたりする様になるぞ
>>538 なんにせよ現行の東部60議席はいくらなんでも少な過ぎるだろ
東部は自分達が中心になってカダフィ倒したと思ってるのに地位は低いままじゃ納得いかんだろ
部族横断する政党とかがあればまた違うんだろうけど
宗教派の政党とかまさにそれだろ…と思ったけど宗教派も東部に多いっぽいんだっけ
米軍はやる気なかったから
米軍がうんぬんの前に、リビア軍が盛大に市民にたいする無差別爆撃やらかしてなかったか?
>>545 何十年も育ててきた国民を無差別爆撃するわけないだろ
関係のない国ならありうる
>>546 >何十年も育ててきた国民を無差別爆撃するわけないだろ
歴史が50年程度の人工国家ではあるよ。
人種・部族・宗教・歴史・文化・経済が異なる複数集団を緯度経度で国境区切っても、
国民国家はできない。
>>546 何十年も育ててきた国民を戦車で轢殺した国がそこに
>>539 どうも東部の連中は思いあがってるみたいだな
実際に戦闘で奮戦したのは西部の勢力なのに
自分達がカダフィを倒したかのように思ってるわ
>>545 リビア空軍の空爆は非常に腰が引けたものだった
パイロットも反体制派相手にまるで戦意はなく
亡命しないまでもわざと目標を外すケースが相次いでいた
>>550 シルト出身者を重点配備した空軍ですらその様子じゃカダフィは内戦初期の時点から
もうほぼ全国民から見はなされていたんだろうな
周辺国との外交はどうなってるんだろう
>>552 >周辺国との外交はどうなってるんだろう
エジプト:大混乱
チュニジア:大混乱から選挙に成功し回復中
アルジェリア:やや安定か
スーダン:大混乱
二ジュール:2010年クーデター後・・
マリ:北部三州独立宣言したところ
EU:ギリシャ・スペインで頭が一杯
どこもリビアのことを考える余裕が無い
偉大なる大佐殿の遺志を継いだ百万の精兵がリビア全土を奪還したようだな。
あ、大佐が死んだことは認める気になったのね
557 :
名無し三等兵 :2012/07/07(土) 17:39:08.72 ID:Ru/eLeSV
偉大なる大佐殿抜きでリビアが立ち行くわけがない。 いずれ内乱に陥って地獄と化すだろう。
あらら、周りも落ち着いてないのね、支援は望めないか 自力で何とかしないと駄目みたいだけど、デカイ部族が太っ腹な所見せるくらいしか落とし所ないのかな
セイフの健康状態どうなんだろうな
>>541 宗教派って今西部を牛耳ってる新政府のことだろ
リビア国民議会選、予定通り実施 一部で混乱も
ttp://www.cnn.co.jp/world/30007264.html >選管責任者によると、同4時の時点で約280万人の登録有権者のうち約120万人が投票を済ませていた。
>同責任者は、98%の投票所で予定通り投票が実施されたと述べた。
>欧州連合(EU)選挙監視団の責任者によると、東部ベンガジでは2カ所の投票所が放火された。
>また同市内外の投票所7カ所が、脅迫により閉鎖された。
>東部アジダビヤでは投票用紙の配達が間に合わず、郊外の投票所4カ所が閉鎖となった。
リビアで議会選 結果は今月下旬に判明か
ttp://www.ytv.co.jp/press/international/TI20079918.html >リビアでは40年以上に及んだカダフィ政権が議会や政党を禁じていたため、多くの市民にとって投票は
>初めての経験となる。選挙結果は今月下旬に判明する見通しで、選ばれた議員で構成される制憲議会は、
>現在の暫定政権に代わる新政権の選出や憲法制定に着手するなど、国の再建に向けて大きな役割を担うことになる。
選挙の前に刀狩りしないとダメだな
だがその刀が部族の権力の源だしな カダフィ以上の有力者が現れない限り無理ぽ
小銃ぐらいはもうしょうがないと思うけど RPGとか車載対空機関砲なんかは取り上げないと
軍閥解体には抵抗させないための軍事力がいる 日本の廃藩置県だって御親兵があったからできたわけで
つまり正式に軍隊を作らんと
中途半端な刀狩りをやったら、政府に協力的な部族が他の部族に対して軍事的に不利になって不安定化が更に進む やるなら国軍の武力を背景に全国同時に強制的にやるしかないが、今のリビアじゃ無理だろ
国境線長いし一回取り上げられても外国からの再調達も簡単だしな
本来、カダフィの存在が日本で言えば信長や秀吉に当たる、国が統一・刀狩り・政教分離をするための必要悪だったのにな。
その流れで行くと次は徳川で数百年の安定が まあカダフィはクーデタ起こしただけで何をしたわけでもないし信長でも秀吉でもないだろ
独裁と豊かさと安定より自由と貧しさと危険を選んだってことだから仕方がない
>>573 東部の本音は石油利権を地元によこせで求めてるのは経済的豊かさだろ
コンゴのカタンガやイギリスのスコットランドとか資源地帯が独立志向が強いしな
一次産業から絞った金で工業化ってのは世界中どこでもありがちなパターンだが
工業化に失敗してただの寄生に陥って革命ってのもこれまたアフリカでありがちなパターン
>>572 >カダフィはクーデタ起こしただけで何をしたわけでもない
カダフィにしろフセインにしろ、あんな馬鹿であんな馬鹿共を長期間纏めて統一国家をまともに機能させてただけでも功績だと思うぞ。
少なくともNTCがカダフィと同じくらいの期間リビアを安定統治出来なければ革命は本当の成功とは言えないだろ。
アフリカって漠然と資源開発はできても産業化や技術力が無いイメージ
>>576 国民が馬鹿なのは長年統治してきた独裁者達の責任ですね
学校で緑の書なんて読まされていたのだからそれも仕方のない事ですが
イラク人はアラブの中では勤勉なイメージがあるのだが
まぁ足元からドルが湧いて出るのに真面目に働くのはアホらしいという気持ちは分かる
>>578 カダフィもフセインも男女義務教育の強制とか教育無償化とかやって国民は識字率も上がってるし、頭も良くはなっているはずなんだが根本的なモラルが無いんだろ。
まあ実際若者がブルーカラーの仕事に就きたがらないどうこうはよく言われるが なぜ○○は工業化が上手くいって××は上手くいかないのかみたいな話は別のスレ向きでは
>>582 モラルも教育しだいなんだけどな小学校に道徳の授業があったろ
道徳の時間とか緑の書読んでたんじゃないの
そりゃモラルも低くなるわw
統一国家の形成とモラルと公教育ってだいぶベクトルの違う問題な気がするけど
教育を通して国民にアイデンティティを植えつけるんだろ
モラル辺りは宗教もあると思うけど
そもそもエジプトやチュニジアってカダフィがクーデター起こした頃には部族解体されてたわけ?
エジプトじゃ今でもベドウィンに部族慣習法認めてるし完全になくなったわけじゃないでしょ まあ部族の定義自体が曖昧なとこあるから何とも言えないが
石油が出るとモラルが下がる
つまり新潟・秋田・北海道の人間は他県に比べモラルが低いという事だな
エジプト・チェニジアは部族はまだあったはずだし、ある程度発言力もある
生活保護があるとモラルが下がる的な?
国民に高福祉を提供することで国民の権力者への支持を取り付けることがモラル低下を招く? 普通豊かになればモラルは上がるもんじゃないか?貧すれば鈍すると言うだろ
>>598 パンとサーカスでローマは滅んだけどね。
バラマキ型の高福祉って労働が伴わないから、幸せにはならないと思う。
幸せとモラルは違うと思うけどね 反社会的な行為に快楽を感じる者もいるだろ極端な話シリアルキラーとかさ
現地の情報が入ってこないとこうなるのか
もうすぐテロリストが殲滅され、緑の旗が全土にはためくけどな。
その内放火されるんじゃ
>>599 それの恩恵受けてたのは都市に住んでた一部だけだろう
リベラル派優勢らしいな、ダルナーとかでもリベラル派勝ってるとは
>>605 ひとまず、大佐の教育政策の成果かもしれんね。
ただ、半端リベラルがどうまとまっているのかが気になる。
下手するとまた内乱になるかもしれん。
もしリベラル派が勝利した場合、セイフイスラムが助かる展開になるのだろうか。 もしそうなら今後の展開が興味深いんだけど。
>>607 極刑は免れても終身刑がいいとこじゃない?
地味にシルト市長くらいで復活したら面白いけどな。
>>607 リベラル派を送ってるのは地域は戦闘の激しかったがとこが多いからむしろ極刑の流れでしょ
リビアってメッカ巡礼者多いんじゃなかったか 敬虔な層とそれ以外との乖離が著しいのか
>>610 >リビアってメッカ巡礼者多いんじゃなかったか
巡礼者が多かったのは金持ちが多かったからじゃないか?
そこまで敬虔じゃなくてもムスリムなら一度は行ってみたい場所だろうし。
空爆発言さえ無ければ命の保障はしてもらえたと思うのだが、どうだろう?
辺境部族の生活レベルアップを公約に掲げる
晩年は東部に懐柔策とってたけどこれだぞ 飛行禁止区域設定決議のあと攻撃したのがまずかったか 既に命令済みだったとも聞くし、タイミングが悪かったのかも
>>614 NATOが介入した時点で勝利は絶望的だからな。
パフォーマンス好きなんだから最初の時点で辞任してれば良かったかも。
>>611 メッカ巡礼って混雑してて大変だそうだぞ
人気観光地はどこもそうだろ
板移転追いきれてないのでは 板開いて板一覧更新してみては
>>619 水も持たないって、そりゃ死ぬだろ。
まあ、水があったらあったで奪い合いとかで悲惨な事になってたかもしれないが。
しかし、リビアからエリトリア人ってカダフィ派に居た傭兵か何かがほとぼりがさめて脱出可能と見て脱出したのだろうか?
陸路でチュニジアまで行って船に乗ればよかったのにな
>>621 国境は警備が厳しいんじゃない?
あと普通の定期船に乗る金が無いとか。
つーか、あ奴等の事だから「砂漠の横断はヤバいけど、海なら水には困らない」とか普通に思ってそうで怖い。
偉大なる大佐殿の遺志を継いだ革命軍が米帝の傀儡軍を殲滅したようだね。
飛行機で行っても難民認定受けられるのに?
627 :
名無し三等兵 :2012/07/16(月) 21:06:26.44 ID:yRJfjV11
なんだ?生活物資も集められないのか?
結局リビアは東西で分断されるん?
これまでに二度東部が要求を通そうとそのはったりかましたが西部に強行されて終わってる 今後も似たようなはったりかますだろうが仏の顔も三度までか二度ある事は三度あるになるのかは知らん
リビアじゃ仏なんか知ってる奴は居ないから 百回でも二百回でも繰り返すだろうな
>>616 ジェッダの空港なんか、クソでかいテントの群れが立ち並んでて
何かと思ったら巡礼専用のターミナルと聞いて眩暈がしたな
収容人数や税関考えたら、ピークには一体何時間待ちになるのか
せめてテントなんかじゃなくてちゃんと空調の効いたとこで待ちたいな
いくら暑さに慣れてるって言ってもそんなに耐えられるものなの
>>633 遊牧民のテントみたいなので中は意外と涼しくなるような構造なんじゃないの?
普通のテントなら暑すぎてかなり死者出そうだが。
カラカラの所ならとにかく直射日光さえ防げれば何とかなる
あっちは湿気が出るのは朝方だけで、それも日が昇るとあっという間に蒸発するから 上にテント張るだけでも、日本や東南アジアの夏よりは過ごし易い 快適とはいかないがw
水を含む生活物資ってどうなってるんだろう? 耕作できる畑なんて少ないだろうし
結構農業に向いてる土地もあるようだが 作物の収穫を外国人労働者にやらせたりしてた
選挙結果関連のニュース
リビア議会選 リベラル派が勝利、同胞団伸び悩み
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120718/mds12071819500005-n1.htm 今回の選挙では、昨年以来、中東・北アフリカに民主化運動が広がった「アラブの春」で政権が倒れたチュニジアやエジプトに続き、
イスラム勢力が躍進するかにも注目が集まったが、敬(けい)虔(けん)で穏健なイスラム教徒が多いリビアでは、宗教団体でありながら強い政治性を持つ同胞団への支持は限定的なものとなった。
リベラル派とされるジブリール氏も「イスラムの価値観を大事にするのは当然だ」などと繰り返し表明しており、
同氏が国政の主導権を握った場合でも、世俗主義的な方向に傾く可能性は低い。
議会の当面の役割は、議会発足と同時に解散される予定の暫定統治機構「国民評議会」に代わって新首相を選任することにある。
ただ、議会定数の6割は無所属議員に割り当てられているため、勝利したといっても「国民勢力連合」の議席数は全体の約2割にとどまっている。
このため、今後は各政党間で、無所属議員の囲い込みや連携を模索する動きなどが活発化するとみられ、議会内の勢力図がはっきりするまでにはなお時間を要しそうだ。
一方、第2の都市ベンガジなど東部には、首都トリポリのある西部に比べ開発が遅れているとの不満がくすぶり続けている。
選挙期間中は、東部の自治権拡大を主張する部族勢力などによる妨害行為が相次いだ。
当初は議会が担うとされていた憲法制定プロセスの仕組みに関しても不透明なままとなっている。
東部勢力が、同プロセスで十分に意見が反映されていないと反発を強めれば、再び政情が混乱する恐れもある。
また、昨年の内戦中に各地で結成された民兵部隊の軍・治安機関への統合も進んでおらず、
各地で部隊が利権拡大を求めて割拠する状態が続いていることも懸念材料だ。
有権者約320万人のうち投票に必要な登録を行った約290万人を母数とする投票率は62%だった。
リビア:リベラル派が「ムスリム同胞団」を追い抜いた?
ttp://japanese.ruvr.ru/2012_07_18/ribia-riberaruha-ga-musurimu-douhoudan-wo-oinuita/ 「国民勢力連合」は、政党割り当て分80議席のうち39議席を確保した。第2党の「正義開発党」は17議席。「正義開発党」はムスリム同胞団系の政党だ。
サンクト・ペテルブルグ現代中東研究センターのアナリスト、ソトニチェンコ氏は、リビアの政治勢力間の勢力配分はそれほど正確には分からないとの見解を表し、次のように語っている。
「選挙はリビア全土ではなく、大都市のみで実施されたとみなすことができる。全体として、国民が非常に強くイスラム化したとは言えない。
欧州の大きな影響も十分に感じられる。だが特にイスラム系および宗教的政治組織に入っている非常に多くのイスラム教徒たちは選挙に参加しなかった。彼らは別の形で政権を奪おうとしている。
混乱や無秩序状態が続いている地方では、どのような人々が選挙に参加したか明らかではない。」
ロシア科学アカデミー世界経済国際関係大学のソトニコフ専門家は、リビア国民はイスラム主義の枠内よりも、リベラル的な道で国を発展させるほうが賢明だと考えていると述べ、
だが選挙でリベラル派が勝利したことについては、今は何も言えないとの見解を示し、次のように語っている。
「選挙で勝利したリベラル政党の見解は、イスラム主義者たちとそれほど大きな違いを持っていないことが多い。
今のところリビアがどのような道で発展するかについて述べるのは難しい。リビア革命が終わってからそれほど多くの時間はたっておらず、内部抗争が続いており、イスラム勢力とリベラル勢力の間には対立が存在している。
多くのリベラル政党はイスラム主義者たちとそれほど大きな違いはないものの、双方の対立が強まるのは明らかだ。」
「ムスリム同胞団」は、選挙での敗戦に失望したが、連立政権に加わる用意があるとの声明を表した。
リビアじゃ東部を中心にサヌーシー教が支配的だから同胞団はうまく入り込めなかったんだろうな 同胞団はエジプトでもイスラム神秘主義取り込みは上手くいってないようだし(創設者はスーフィーなのに) ビンラディンとか中東のいわゆるイスラム原理主義(ワッハーブ派)はイスラム神秘主義と対立してるしな
アフマド・イブン・イドリースやムハンマド・イブン・アリー・アッ=サヌーシーの経歴的に ワッハーブ派とスーフィズムは言うほど相性最悪でもない リビアのサヌーシー信徒だって三割程度らしいしな
選挙結果に納得して平穏が訪れるのかな? 基本的に温厚そうな国民性みたいだけど
シリアが今熱くなって来たが、リビアはカダフィから反体制派まで皆ヒャッハーの単純馬鹿系だった気がしないでもない。 シリアの内戦は政権側もロシアの後ろ盾利用したり、反体制派も市民巻き混んでゲリラ戦したりテロやったり、リビアに無かった悪賢さがある。
>>646 シリアの反体制派はイラクからテロリストが大量流入してるし
トルコやサウジ・カタールが反体制派に多額の給与を払って活動させてる
市民がカダフィ憎しで一斉に暴動に走ったリビアとは全然事情が違う
最初から露骨な代理戦争
リビアだって狭い海挟んでチョイの距離のはずなんだけどな 大国の利権関係とかの差なのかな
リビアは欧州が直接叩きに行ったから
シリアの油田はリビアの1/10以下だもの
>>647 カダフィとアサドじゃ後者のがよっぽど自国民から恨まれてるだろ
イラクのアルカイダとか国際テロリストの活動はとっくに下火になって
その後は地元の宗派対立がらみのテロがメインだし
アサド支持の国民が多いから収拾つかないんでしょうに 反政府が過半数取ればあっという間に倒せてる むしろ反政府側が嫌われ者 だいたい反政府=イスラム過激派を西側が支援しているねじれが異常すぎる 何したいんだよ
戦争行為を行う程の反政府組織を少なからず作らせる余地を与えたほうが問題あり
>>651 >>652 国民の大多数は日和見だろ。
仮に国民の7割強のスンニ派全部が反政府だったら、
アラウィ派・ドゥルーズ派・クリスチャン・その他マイノリティが
政権支持でもとっくに潰れてる。
ドンパチやってる支持派とガチの反政府派はどっちも一握りで
大多数の日和見の流れを自分達に持ってくる為にどっちも踏ん張ってる。
もし国民の大多数が日和見なら 30万の現役兵と50万の予備役を動員できる政府軍がとっくに圧勝してるだろ そもそも住民の支持がなければゲリラ戦は成立しないのは常識
>>655 日和見だからこそ政府軍の中の大多数も反乱軍にも寝返らないし、
鎮圧もすぐに完了しないくすぶった状態なんだろ。
住民も日和見だから武器持ってる奴が居れば
政府軍だろうが反政府勢力だろうが、自分らの地域を実効支配してる側の支持者を装おう。
日和見だからこそ政府軍の中の大多数も反乱軍にも寝返らないし、 かと言って鎮圧もすぐに完了しないくすぶった状態なんだろ。 住民も日和見だから武器持ってる奴が居れば 政府軍だろうが反政府勢力だろうが、自分らの地域を実効支配してる側の支持者を装おう。
サボタージュは日和見ってレベルじゃないだろ 住民がただ武器を持っている方に従うのならば政府軍が掃討に来たらあっさりやられちまうだろ だからゲリラ戦は住民の支持がなければ成功しない
>>658 俺らはニュース見て「高官が殺された政権そろそろヤバイんじゃね」とか
「でも反政府勢力自体はダマスカス中心部から駆逐されたらしい」とか言ってるけど
現地の人間は全体の動きはわからんだろうから、
どっちかの旗が掲げられるのを見たりしない限り居るほうに付いて支援すんじゃないか。
>>659 だからそんなだったら政府軍が来たらすぐに居場所ばらされるだろ
通報しなかったら今度は自分がヤバいんだから
迂闊なことしたら殺されそう
そもそもゲリラ戦がどれだけ上手くいってるのかよくわからないが
アサドに戦争状態と言わせる程度には成功してるな
>だからゲリラ戦は住民の支持がなければ成功しない テロリストはべつに住民の支持など必要としないよ あとね、日和見ではない、希望は持ってる でも銃をとって反政府テロリストと戦える人々ではないんだよ 反政府勢力が外国の傀儡なのは知ってる、売国奴だ
何というか、そもそもゲリラ戦なの?外国に拠点を持っていたりするんでしょう
>>665 >何というか、そもそもゲリラ戦なの?外国に拠点を持っていたりするんでしょう
シリアも人工国家だからなぁ。
リビアとは事情が違うな、色々と
>>660 そんな事したら政府軍に殺される前に反政府勢力に殺されるわ。
まあ部族なりなんなりの結束が強ければ庇い合ってある程度の自律性を確保できる気がしなくもない
>>665 あの普通ゲリラは外国に拠点を持ってるものなんですが
シリアはともかくとしてリビアは治安が良くなってるのかね
この調子だと次スレはなしでアフリカ情勢スレに合流か
>>664 ゲリラは恐怖で民衆を支配してる場合も多いからね
アフリカなんかは大抵そのパターン
シリアだって反体制派は容赦なく虐殺してる
何せ政府と違って何やってもお咎め無しだからブレーキがないしね
どっちが虐殺したとかその手の話は不毛だから止めとくが ゲリラ戦の基礎としてよく言われるのはゲバラの言った 住民の支持・敵が手を出せない安全かつゲリラ側が自由に使える後背地・武器の調達ルートの三つがある事
まー普通に考えて、政府支持の奴、反政府支持の奴、日和見の奴、脱出する奴の4種類が それなりの割合で居るんじゃねーの 日本だって1960年代はそんな感じだったじゃん、単純に○○国民の世論はこう!と言い切れるもんじゃなかろう 山岳ベース事件が発覚してからはかなり寝返ったが
>>675 アフリカは政府軍も野党レベルなことが珍しくないからなぁ
さすがにシリア正規軍なら
>>678 そりゃ国民全員が同じ意見なんてことはありえないからね大勢としてどうかって話
あと60年代でも新左翼への支持は極少数でしょ
主権回復直後から90年代まで一貫して保守政党が革新政党に選挙で勝ち続けてるんだから
>>680 日本は昔から左翼の内ゲバが酷かったせいであって
自公連立を除けば保守政党の得票率が50%を超えたことは殆どないけどな
多数派がいつも野党に甘んじる捻じれとそれによる不満の鬱屈が日本の政治の特徴だったとも言える
逆に各革新政党の得票率合わせても50%に届いたことなくないか 社会党が第一党になった23回衆院選でも届いてないだろ
>>681 社会党と共産党併せても自民党より議席少なかったんじゃね?
リビアはもっと宗教色強いと思うけど、各部族も結束強いだろうし
もし米ソの結末が逆転していたら 日本共産党が武装蜂起、日本政府はそれを鎮圧しようとしたが ソ連、中国が日本政府は市民を虐殺していると激しく非難 国連で日本空爆が可決、空爆 日本の市民はみんな共産主義を望んでいる亊にされる
>>681 wikiの50〜60年代の選挙の得票率見たら全部の選挙で保守政党の得票率が50%超えじゃねえか
手間掛けさせやがって大方自民の得票率だけ見て他の保守政党を無視したとかそんなところか
リビアの選挙権って何か制限ある?
>>687 子どもに投票はさせないだろうから年齢制限はあるだろ。
>>672 俺たちのセイフがリビアを奪還するまでこのスレは終わらない!
現状がよくわからない どっかに情報落ちてない?
トリポリ落としたミスラタとスルト落としたジンタンが主導権争いしてて セイフはジンタンが交渉カードの一つとしてジンタンの民兵施設に拘束されてる
そういや、サヌーシってどうなったんだろ? セイフと並んでカダフィ派最後の大物とか言われていたけど、外国で拘束された後の話を聞かないな
ただでさえオリンピックばかりだからなぁ
リビア南部で捕まったんだっけ? まぁほら、便りがないのは元気な証拠って……
>>691 シルト陥落もミスラタとベンガジじゃないの?
カダフィ殺害の一説にも両都市を拠点とする民兵が身柄を取り合って
逮捕権が無くなった方の民兵がキレて殺害に至ったってのがあるし。
あ〜あ、情熱的な投票したいっ
東部は序盤以外軍事的には活躍してないおかげで西部に主導権取られて文句タラタラ
でも最初に蜂起して勢い作ったのも、石油出るのも主に東部だからな。 「なら石油やらん」みたいな主張したくなる気持ちも分からないでもない。
で、独占なんかしたら前より酷くなるからねぇ
まぁ元々利権争いだし あっちは部族って括りがあるから酷くなりやすいけど
そのための投票なわけだけど、内容内訳が
もうすぐトリポリ陥落一周年だがイベントやらねーのかな?
ミスラタ戦以降ならNATOが空爆支援止めてもNTCはカダフィ派に勝てたかな?
権限委譲きたか事態は進んでいるな
イラクみたいにすぐ内戦化すると思ったけど、多少のイザコザはあるものの上手く行ってるみたいだな。 これを大佐の治世を超える期間維持出来た時が真の成功だ。
武力でどうにかしてないみたいだから、後は選挙でどうなるかだな
ベンガジで軍の高官が射殺されたそうだ カダフィ時代に蜂起鎮圧に参加した過去のある軍人に 報復の動きがあるとか
>>708 個々人でやりあってる内は大したニュースではないだろ。
旧カダフィ派大量虐殺とかになりだしたら一気に情勢が暗転するかもしれないが。
旧政府軍の将校は新政府軍に横滑りしたのか? てっきり離反組を中心に据えて民兵を吸収した新しい軍を作るものと思っていたが
>>710 新政府軍の主力はカダフィ打倒に貢献した民兵の天下り先になるだろうから、
旧カダフィ派の将兵は違う道で食って行かざる得ないと思う。
まぁ、大規模な軍事行動が無いって事はいい事だ
アラブ系の中じゃ北アフリカは穏健なのかもな。 逆にシリアとかイラクはニュースからも血の気の多さが伝わってくる。
シリア軍とか旧イラク軍はリビア軍に比べて巨大だったじゃん リビアももっと武器有れば暴れるんじゃないのか
エジプト軍はイラク軍やシリア軍より強大だけど自制心を保ってる
>>715 自制心がある・・・というより旧イラク軍がフセインの、シリア軍がアサドの私兵的存在なのに
対してエジプト軍は官僚機構だから。
官僚機構はバカじゃないから、生存のために突出した行為を取るんじゃなくて企業やマスコミに
影響力を持っていてそこからコントロールを図ろうとする。
リビアはこれ以上は荒れないよ
>>716 ウェーバー的な「権力の非人格化」か
言っておくがイラクは正規軍はむしろサダムに弾圧されていた
私兵なのはティクリート出身者で固めた特別共和国防衛隊や大統領警護隊
政権が倒れたあと暴れたのは非バアス化やりすぎたからだろう
シリアも同じで私兵なのはアラウィー派の軍人が私兵
リビアは正規軍弱体化させてる上に未だにスカッドミサイルとか使ってるようじゃな…
ロシアでは退役したとはいえスカッドは普通に現役だろ
>>717 この治安レベルを数年維持できれば、カダフィは亡命してても「俺って必要無かったんだ」で失意の晩年だったろうね。
まあ最初の革命だけで十分じゃないの
エジプトは元々軍事政権だし 軍が権力守るために神輿のムバラクを切り捨てただけ
むしろこれからまた革命時くらいの混乱があったら周辺国が黙ってないだろ
>>716 現役っていっても、実戦で役に立ってないじゃん
セイフイスラム閣下はどうなった?
今の首都にカダフィ派?めちゃくちゃ怪しいんだけど
728 :
名無し三等兵 :2012/08/22(水) 08:39:48.40 ID:Lw2tRya0
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている自殺強要ストーキング、「ガスライティング」を報道しろ
>>727 カダフィ派だと判明した住民は他の住民から差別されるから
切れて過激派に走っても不思議じゃない
リビアは小競り合いしながらも回復に向かってるみたいだ
アサド閣下ガンバレ!カダフィの無念を晴らしてください!! アラーッフアクバル!米英に死を!ユダヤシオニストに死を!
フセインなんて1ヶ月のスピード裁判で 戦争犯罪と人道に対する罪で絞首刑だったのにな。 何この既視感
そりゃフセインに相当する大佐は裁判抜きの銃殺刑だったからな・・・
俺はセイフは終身刑だと思う
つまり、まだセイフには使い道があると
サイフにするんだろ
>>736 ウダイなんかよく逃亡中に袋叩きにされなかったよな。
24 August 2012 Last updated at 01:41 GMT
332ShareFacebookTwitter.Libya seizes tanks from pro-Gaddafi militi
More than 100 tanks have been seized from a militia group loyal to former Libyan leader Col Muammar Gaddafi, government officials say.
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-19364536
大丈夫。アサド様がカダフィ閣下に対するユダヤシオニズム雨豚どもの仕打ちの 無念を晴らしてくれるから!
irまだここ見てたのかよ
サイフル閣下、可愛そう。
ふと思ったんだけど、大佐関連の資産とかどうなってるのかね?海外のとか
>>748 イタリアで凍結されていた資産は新政府に引き渡されたみたいだから、
他の国も同じような対応になると思う。
750 :
名無し三等兵 :2012/08/27(月) 03:09:39.48 ID:m9Quzwkc
女性の親衛隊はどうなったんだろう?
そういやいたねえカダフィガールズ
それぞれ帰国した報道があった。
宗教で煽るなよ
狂犬の次は狂信者と戦わないといけないのか
去年の今頃が一番盛り上がってたよね 寂しくなったな…
シリアは反体制派が負けそうだし、盛り下がってるね。
irは一人で盛ってんじゃね
新政権が樹立したら多少は報道あるだろうから、それに期待
このスレはアフリカ情勢と中東情勢どっちに統合になるんだ?
カダフィ大佐のおもひで というスレでいいんじゃないの?
トゥアレグのこともあるしアフリカ情勢じゃね
>>761 トリポリ陥落前に全く同じの見た気がするんだが、俺はタイムスリップでもしてたのかな?
irだろ。相手にするだけ無駄
>>757 トリポリ攻防からシルト陥落・大佐死亡までは熱かったよな。
ああ、彼の地で大河ドラマ作るとしたらメインだな
主役になるべき英雄的指揮官がいないからその企画は通らない
群像劇でええやん
カダフィ最後の60日間とかで良いだろ
>>771 80年代も暴れまわったので・・・そこを入れない映画はつまらない。
パンナム機爆破を命じたり、アメリカ軍に爆殺されそうになったりとか
ネタには事欠かない。
>>772 パンナム機爆破は冤罪の可能性が濃厚だが…
>>773 カダフィが生前認めてたわけだが?
その代わりにリビアへの開発をフランスやらに認めていた。
リビアがその後に急激に発展したのはそのため。賠償金も支払ってる。
制裁解除のための取引に過ぎない 当時の捜査責任者が証拠捏造を認めたし 実行犯とされたリビア人は警備の責任者だっただけで現場には近づいていない そして最後まで冤罪を訴えながら無くなった そもそもリビアを出て長く欧米で暮らして空港の警備担当の責任者にまで出世したのに 爆破工作なんてする筈もない カダフィ政権が崩壊したのに全く何の真相究明もされない証拠も出てこない
>>772 青少年時代も貧しいベドウィンの少年が軍人を目指して、いかにアラブ民族主義に被れるかとか見どころはありそうだから、
普通に一年モノの大河ドラマみたいなので一代記とかやっても面白そうだよな。
>>776 > 制裁解除のための取引に過ぎない
ダメでしょそれじゃカネのために冤罪認めましたって・・・
キミは大佐を貶めたいのか?
>>776 リビアを出てって二人ともリビア国営航空の駐在員だが
セイフ。俺は信じてる
セイフに対する判決次第で新生リビア政府の懐の深さが分かるな ムバラクに終身刑の判決を下したエジプトを見習って、温情的な判決を下して欲しい。
もうカダフィを殺っちゃった時点で無理じゃね
カダフィは裁判やってないからノーカンってことで え、駄目?
カダフィ殺害以前に内輪揉めでユニス殺っちゃったりしてる時点で血塗られた政権だからな。
ムバラクの終身刑はムバラクにとっては屈辱やん。で同胞団にとっちゃ生ぬるいと、
>>785 ぶっちゃけエジプトはムバラク辞任が任期切れになるまで半年延びても大勢は変わらなかっただろうから、
実権は取り上げても、そのまま任期全うさせた上で政権交代した方が良かったと思う。
リビアはエジプト見てるだろうし、暫定から正式には政府はスムーズに移行させたいだろう
788 :
名無し三等兵 :2012/09/06(木) 01:13:41.51 ID:BwutqcYm
セイフを極刑にする メリットが思い付かん。
今まで引き渡されたカダフィ政権のトップはどんな扱いされてんだ? セイフみたいなニート生活?
旧政権の人間の扱いは、できることなら処刑したいだろうな、とは思う
リビア・ベンガジの米領事館が襲撃受ける、カイロの米大使館でも
AFP=時事 9月12日(水)9時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000002-jij_afp-int 拡大写真
エジプト・カイロの米大使館の壁から降りる男性(中央)と、大使館を周囲を警備するエジプトの機動隊員ら(2012年9月11日撮影)。
【AFP=時事】2001年の米同時多発テロ事件から11年目の11日、リビア東部のベンガジ(Benghazi)でイスラム教を侮辱するような内容の映画に抗議する武器を持ったグループが米国の領事館を襲撃して建物に放火し、
米国人職員1人が死亡した。
カイロのデモで掲げられた黒い旗
リビア東部を担当するワニス・シャリフ(Wanis al-Sharef)副内相は、米国人職員1人が死亡し、もう1人が手にけがをしたが、残りの職員は避難して無事だと述べた。
同副内相によると武装グループは空に向けて発砲した後、建物に突入したという。
リビア内務省の報道官は、領事館に近い農場から携行式ロケット弾も発射され、治安機関と内務省が事態の沈静化を図っていると述べた。
11日はエジプト・カイロ(Cairo)でも、米国在住のコプト教徒が製作した映画がイスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)を侮辱しているとして約3000人が米大使館を襲い、
米国旗を引き下ろし、幾つかのイスラム系武装グループの旗に似ている黒い旗を掲げるなどの騒ぎがあった。コプト教はキリスト教の一派でエジプトの少数派宗教。ベンガジとカイロの事件の間に関連があるのかは分かっていない。
米国務省のビクトリア・ヌーランド(Victoria Nuland)報道官はカイロの事件は終息したと述べるとともに、
ベンガジで米国人職員1人が死亡したと報道される前に出した声明で「リビアのベンガジにあるわが国の在外公館が武装グループに攻撃されたことを確認する。今回の攻撃について最大限の言葉で非難する」と述べた。
【翻訳編集】 AFPBB News
大佐政権崩壊から約一年…とうとう大事が来たな 大使死亡が事実なら血の雨が降るくらいじゃスマンぞ… セイフの判決くらいしか今後の話題が無かったこのスレも、 活気を取り戻すだろう
宗教絡みで暴れることになるとは
>>793 まあ、西側メディアの情報が出るまで様子見だな
事実だとしてもアメリカも今更姿勢を変えようがないと思うが
凍結資金の引き渡し延期ぐらいはあるかも
仮に現状維持以上のことをアメリカがする場合、 どういう選択肢があるのですか?
確かにアメリカも誰に報復するんだって感じではあるわな 一連の記事を見ると、リビア政府は暴動を必死に鎮圧しようとしてるみたいだから リビア政府に対しては遺憾の意を伝える以上に責めようがない 今更大佐派が復活した訳でもなく、特定の勢力が主導した感じにも見えないし
【ワシントン時事】オバマ米大統領は12日、リビア東部ベンガジの米領事館で
スティーブンス大使らが殺害されたことについて、強く非難する声明を発表した。
時事通信 9月12日(水)20時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000155-jij-int 駐リビア米国大使ら4人死亡…領事館襲撃で
【カイロ=貞広貴志】リビア東部ベンガジで11日夕、武装集団が米領事館を襲撃・放火し、リビア内務省は12日、
クリストファー・スティーブンス駐リビア米大使と職員3人が死亡したと明らかにした。
オバマ米大統領は12日、大使らの殺害を「常軌を逸している」と非難する声明を発表した。
武装集団は、米国で製作されたイスラム教の預言者ムハンマドを揶揄する内容の映画に抗議して領事館に押し掛けた。
この映画を巡っては、11日にはエジプトの首都カイロでも米大使館の国旗が燃やされる事件が起きた。
リビアからの報道によると、ベンガジでは、武装集団がロケット弾や自動小銃を乱射しながら領事館に乱入して放火や略奪を行った。
スティーブンス大使らはいったん館外に逃れたが、そこで襲撃されたという。リビア政府は、旧カダフィ政権残党の関与を指摘した。
どうやら死亡は確定らしい
アメリカはいつ報復したら永遠に報復が続くって学ぶんだろう
まぁよくそんな動画見つけたもんだが、宗教でこんなになるとは… ある意味、束の間の平和だったのかな
武器流出が問題になってると7月にここに書き込んだ時、 「カダフィ派の残党だろ?」とか眠たいこと言ってたヴァカはベンガジで焼身自殺して詫びてこい。
結局、世俗派の旧アラブ民族主義系を打倒すると、そいつらに弾圧されてたムスリム原理主義者系が復活する 特に弾圧されてた奴らは厳格派だから、ムハンマド映画に激怒するのは当たり前なんだわ
しかし大使が殺されるなんて尋常じゃないぞ。完全な無法状態じゃんか イランの英国大使館が襲撃された時も、 韓国の日本大使館にトラックが突っ込んだ時も、 丹羽大使の車から日の丸が奪われた時も人的被害なんて無かった 何より一年前の内戦真っ最中のリビアでさえ、大使が被害を受けるなんて無かったのに 内戦時よりも状態悪くなってねえか? てか外国の大使を守るという国家として当然の義務も果たせないようじゃ、 リビアの現政権は治安維持どころか最低限の統治能力すら皆無と見做されてもしょうがあるまい こりゃリビアのソマリア化も時間の問題か それとも報道されてないだけでもうほぼ無政府状態になってしまっているのか
フランス・イギリス「知らんがな」
>>807 今のリビアは国として成立してるか?とてもじゃないがこの事件が起きる前でも国として体をなしてなかった。
ソマリアは今アルシャバブ追い出してようやく大統領決めたってところだな
報道では避難車両に向けてRPGを撃ち込まれたとのこと さてどうなるか
まだソマリアほどの無秩序状態じゃないと思うが 今のリビア政府の統治能力なんて無いも同然だろ シアド・バーレのモガディシュ市長ならぬトリポリ市役所状態よ
ソマリアが落ち着いてもスーダン、マリが…
今回の大使死亡についてロシア政府が強い懸念表明
大使窒息死らしいが、車がRPGで吹っ飛ばされて何かの下敷きで死んだのかな 死体画像は特に目だった外傷はなさげだったし
やっぱAKとRPGが世界最強の兵器やな
>>803 「敵」を絶滅すれば報復されないよ!
いやかなりマジでそう考えてるんじゃない?
818 :
名無し三等兵 :2012/09/13(木) 01:27:32.14 ID:jQMOHnN3
アメリカ駐リビア大使が殺害されたと聞いて飛んできた 映画作ったのはイスラエル系アメリカ人で、イスラエル系から3億くらい募金して作ったらしいね こりゃリビアだけにとどまらず中東全体にも反米感情が高まるぞ
819 :
名無し三等兵 :2012/09/13(木) 01:31:57.12 ID:jQMOHnN3
>>802 の映像見たらコメントがもう11000以上もあるのなw
リビアに海兵隊テロ保安部隊派遣 ソース、ロイター
>>820 は、派遣を検討してるのではなく、既に派遣した模様。
最大級の火種ですね。
しかし50人程度じゃ火種にもならんだろ その50人が駐在中襲撃されて初めて火が起こる
アラビア圏に詳しい外交官を爆殺か。アメリカの外交官は人柄は立派な人が多くうまくすればリビア復興に手を貸してくれたろうに んでアメリカで挑発ビデオ作った牧師一派はのうのうと生きてるとは、やりきれんね
その国の大使になる人って、大抵その国に親しい人間だから
どんどんドツボに嵌まってるな・・・ イラクのテロと言いこれと言い、大統領選前に騒ぎ起こせば、あの馬鹿ニガーは乗ってくれるからな。 仕掛ける側は面白くて仕方ないだろw
>>824 全然関係ない。米大使の3割は情実だ。とくにオバマは菅みたいな人事やってるからな
リビアは金のなる木だから、殺された大使も一旗組だったのかも知れない
米はイラクやアフガンみたいに対テロ戦争の一環と称して今度はリビアに武器渡すんだろ?
アラブの春(笑)
カダフィとムバラクとアサドを追っ払ったら、同胞団の天下になったでござるの巻w
亡くなった大使や職員個人には哀悼をささげるけど、 この一連の流れはアメリカにとって皮肉としか言いようがない 他国にアメリカの正義を推進させた結果がこれだ
ムハンマド動画どんどん拡散して、北アフリカからアラブ、下手したらインドネシアまでの抗議運動になるからな。 とくにエジプト、チュニジア。リビアだってオバマの言う「法の裁き」を要求されたら犯人引き渡せるかどうか 議会は殺害を謝ったけど、これは奇特な反応だよ。都合のいいとこばっか写してるけど、 行政府は「元はムハンマドを馬鹿にしやがったのが原因だろ」とかんかんだからな
>>832 アルカイダ系組織犯行の疑いありな報道が出てきたよ。
反米なら「アルカイダ系」ね…w
アルカイダ系だと何か変わるのか?ムハンマドを馬鹿にされて怒り狂ってるのは間違いないんだから。 お前のはアメリカ側の視点だ。
リビア当局は積極的に犯人を捜すかどうかな。捕まえたって何の得にもならない。 となると海兵隊の兄ちゃんがベンガジをうろうろして探すのか。これもまたあぶねー話だな しかしオバマちゃんが「法の裁きにかけてやる」と言っちゃったしね。どうすんだろう
>>835 法→何かあったらぶちかましおkな解釈されない事を祈るのみ。
つーか、メリケンが言う法の裁きなんてアフガンを見ればわかるだろ。 もし米兵に被害を出さずにリビアを火の海にできれば米国民の支持率が飛躍的に上がる、メリケンはそういう国柄だ。
映画作ったのってイスラエル系アメリカ人だっけ 一人のキチガイが作った映画で大使が殺されて それを他国への怒りに変えるってアホじゃないの これで反イスラムに更に傾いてイスラエルを支援か 脳みそ足りてないのかよ どう見ても利用されてるだけ
対米抗議デモ、イスラム圏全域へと拡大の様相
【カイロ=貞広貴志、ワシントン=山口香子】リビアやエジプトで発生した
イスラム教の預言者を揶揄する米映画に対する民衆の抗議デモは12日夜
(日本時間13日未明)、チュニジアなど周辺国に飛び火し、イスラム圏全域
へと拡大する様相を見せ始めた。
リビア東部ベンガジの米領事館襲撃事件を受け米政府は、リビアと周辺海域
に海兵隊や駆逐艦を急派するなど緊張が高まっている。
チュニジアの首都チュニスでは12日夜、米大使館前に集まった約50人が
米国旗を燃やした。パレスチナ自治区ガザ市でもデモが行われ、参加者が
「預言者を冒涜する者は恥を知れ」と叫んだ。モロッコやスーダンでもデモがあった。
米領事館襲撃事件について、米オバマ政権は、武装勢力による計画的犯行だったと
の見方を強めている。
米政府高官は12日、記者団に対し、襲撃は「明らかに高度な攻撃だった」と述べる
一方、米当局のテロ対策担当者はAP通信に対し、「(襲撃が)自然発生したと見るには、
連携がとれ、訓練され過ぎている」と述べた。
ロイター通信は、米領事館職員の誘導に当たったリビア政府系民兵組織幹部の話として、
米国人37人が領事館などから退避した秘密の避難場所が11日夜、武装勢力によって正確
に砲撃された事実を明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120913-00000620-yom-int
_人人人人人_ >大使殺害は < >絶対許されない< . /空 母\. ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄彡海兵隊ミ |/-O-O-ヽ|. d-lニHニl-b 6| . : )'e'( : . |9 ヽヽ'e'// `‐-=-‐ '⌒ヽ `ー' ^ヽ / ・ ・ \ / ・ ・^ヽ\ ( ヽr~~) )ヽ. ヽ ( ヽ´冫 彡| ヽ ヽ  ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ コクッ コクッ . /空 母\ .)) ((. 彡海兵隊ミ | /--O-O|. lニHニl--b |6| * )'e'(*). ヽ'e' *// `‐-=-‐ '⌒ヽ `ー' ^ヽ / ・ ・ \ / ・ ・^ヽ\ ( ヽr~~) )ヽ. ヽ ( ヽ´冫 彡| ヽ ヽ  ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
海兵隊ですか 24みたいですね
オバマ「まずい・・・このままでは再選が・・・」 CIA「・・・・クイッ」 武装勢力「ヒャッハー 大使は殺害だー!」 オバマ「アメリカはリビアに正義の鉄槌を下す!」 アメリカ国民「さすがオバマ!俺たちのミスタープレジデント!」 これなら攻撃が正確で情報が漏れてたことも納得が・・・考えすぎですか
リビアが新首相選出
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120913/mds12091310500001-n1.htm 【カイロ=大内清】
リビアの国会(定数200)は12日、現在のキーブ暫定首相に代わり、ムスタファ・アブーシャグール副首相を新たに首相に選出した。
昨年夏のカダフィ政権崩壊後、初めて民主的な手続きで選ばれた首相となる。
カダフィ政権崩壊後の暫定統治を担ってきた国民評議会は7月の総選挙後に解散しており、今後はアブーシャグール氏の内閣が国政の運営にあたる。
リビアでは11日に東部ベンガジで起きた米領事館襲撃事件のほか、東西の地域間対立や民兵の武装解除など課題が山積しており、新首相は難しいかじ取りが迫られそうだ。
アブーシャグール氏は電気工学の専門家で、内戦中の昨年、米国から帰国。昨年11月に国民評議会から副首相に指名されていた。
犬ジャップがなんか?
>>845 これで米が民兵の武装解除してくれればみんな万々歳なんだけどな
駆逐艦二隻に海兵隊50人ではな、大した効果は無いだろう
リビア政府と協力して犯人捜査って言ってるけど、表面上の姿勢だけだろうな リビア政府は素の治安で手が焼いている状態なのに、犯人探しとかできると思えん 大佐残存勢力のせいにして適当に捜査して、適当なテロリストっぽい人達を捕まえてアメリカに送るだけ
イエメン炎上…
海兵隊50人送って何するんですか?他の在リビア要人の警護?
858 :
名無し三等兵 :2012/09/13(木) 18:54:21.43 ID:vu+x1qNC
トリポリならともかく、事件が起きたのは反カダフィ側の牙城のベンガジだろ? 大佐支持派のせいにするには無理があるわ
860 :
名無し三等兵 :2012/09/13(木) 20:29:33.48 ID:vHmAXi/P
おやおや。コプト教徒となるとこりゃ大変だ。ムルシを敵に回しかねないな。
英語ユーザーが大半のツイッターで エジプト人が利用して民主革命とか本気で メディアが流してる世の中だしこれアメリカのマッチポンプじゃね? 米大使は殺されてもいい非パックスアメリカーナだったとかさ
何もこのタイミングで… 誰か引き金引いた?
>>812 むしろ大佐の最末期がシルト市長だろ。
ソマリアやアフガンで言うとカダフィ死亡がバーレ政権やナジブラ政権崩壊辺りでこれから中小勢力乱立になるかもな。
>>863 大きなニュースにならないだけで、クリントンがエジプト訪問した時も抗議行動があったじゃないか。
モニカコールで。イエメンも溜まり溜まってたんだよ。
誰が引き金とかそんな冷静な行動ではなく、騒ぎを狙ってる集団は大勢いると言うこった。
それに本当にアルカイダ系の計画的犯行なのかも分からない。過激派シンパで普段から武器蓄えてたお兄ちゃんかも知れないしね
>>859 内戦中も大佐派の爆弾攻撃とかあったし大都市で住民が全員同じ方向むいてるとかありえんだろ
ベンガジなら大佐派の犯行よりは過激派の犯行と考えるほうがずっと自然。 世俗派政権を簡単につぶした報いだね。
>>866 日本の大都市と、部族社会のリビアの大都市を同列に考えてる時点で…
アメリカはアルカイダの手口に似ていると言ってるみたいだな まあ、蜂起勢力にアルカイダが加わっているなんて、今更という話だが
地方と比べ都市部でコミュニティが弱体化するのは必然だろ
都市部でコミュニティ弱体化と言っても日本とはわけが違う、どんだけ無知なんだよ まず大佐派の犯行と言う線はない。ベンガジなら素直にイスラム過激派反米勢力 リビアで過激派の台頭はないなんて言ってた奴らプギャー そんだけの話だわ
だいいち抗議行動で激昂してるベンガジの住民は全て大佐派のスパイかという話だわ、常識で考えろヴァーカ
大使館で殺された4人のうち2人はシールズの元メンだね。 素性に気付いた抗議の群衆がパニックを起こした可能性もあるな。
殺されたのは大使付き武官だったのか
反政府勢力の陰には必ず米特殊部隊の人間が付いてるのが普通だから、 パニックに陥ったとしても不思議じゃないね
「敵の敵は味方」でカダフィ派の残党とアメリカが組むんではなかろうか
転覆主力の英仏ならわかるが 唐突にリビアでアメリカ大使館だよな 昔の恨みか?
いや唐突ってあんた…、昔の恨みも何も…
>>872 抗議行動したら大佐派とか誰もそんなこと言ってないよな
逆にお前の中じゃ抗議行動したら全てアルカイダ関連者扱いなのか?
歴史を知ってるから米大使館を襲って当然だと思うのでは?
なんであれタイミングが良すぎな気がする
>>884 今のタイミングと根拠と不整合
あほかw
昔から恨まれてるのもあるかもしれないが 反米の活動家が多数入り込んでる勢力を支援して、それを取り締まってた政府を潰したんだから自業自得だな
元々カダフィ自体が反米だったしな関係改善した後も国連で頓珍漢な演説うったり奇行を繰り返してたし カダフィに代わって親米政権がアルカイダを取締ればむしろプラス
英仏が狙われないとかw
ベンガジにはさっそく米軍の無人機が投入 あっというまに自分達が米軍に空爆される立場に
アルカイダと繋がってるとされていたベルハジの拠点はベンガジじゃなくてトリポリだったろうが もう忘れちまったのか?
ベンガジもアルカイダの活動は観測されているのにトリポリだからって
んな事言ったらベンガジも大佐シンパの活動は観測されているが
5年前のリビアならまず起こらなかった様な事件だが、殺された外交官の遺族とかはカダフィ政権転覆を良かったと思ってるんかな?
パンナム機爆破事件の遺族は喜んでんじゃね
騒ぎに乗じて暴れたいだけってやつも多そう
大使殺害の人が過激派っていう根拠はないはずなのに 無人機でリビア空爆って何なんですか? あと過激派もリビアのカダフィ打倒に参加した一員なわけで それを攻撃っていうのは筋的にどうなんですか
起きちゃったことは無しにできないけど、なんでこんなになっちゃったかな しかもリビア発とか
去年の今頃はサブハが陥落した頃か・・・ 1年も落ち着いてられないのか、あの辺の国々は
中国人があやしい
>>901 アメリカの大統領が馬鹿だから
いまアラブ諸国に電話かけて怒鳴り散らしてるらしいw
それがアラビア語で拡散されて、ますます世論が激昂してると言う悪循環
>>902 何でこんなことにってお前さん。。。アラブ諸国はアメリカが大嫌いだもの。エジプトなんかむちゃくちゃ酷い反米状態になってるよ
アラブ民族主義系は変節してアメリカと仲良くしてたんだからそいつを倒せばアメリカが心底嫌いでたまらん奴ばかりになるのは当たり前
>>906 アメリカは民主主義になれば、みんなアメリカの友達になると思ってるからな
今回の事態は、なんでこうなったのか不思議に思ってるんじゃないかw
「ムバラク政権が倒れた後のエジプトでは、米国が絡む支援事業は、政府系でも民間でも、全く受け入れられないような雰囲気さえ生まれている」 「政治の世界ではイスラム厳格派や故ナセル大統領を信奉するアラブ民族主義者が、「反米反イスラエル」を叫ぶ。 今回の米大使館デモにもそのような民衆感情が根底にある」 ↑ デカい事件がなかっただけで予兆じたいはいくらでもあったんだわな、米国務長官訪問の時のモニカコール事件とか
さすが俺らのアルカイダ
独裁政権を米が支援してたんだから恨まれて当たり前 今もバーレーンの民主化運動弾圧を欧米諸国はこぞって支持しているし
>>908 んなわきゃない、ムバラクは親米で宜しくやってたろ
アメ的にはムバラク政権が続けば万々歳だが、国民に完全に見放された独裁者支援しても
南ベトナムの二の舞になりゃむしろマイナスだし、民主主義化はアメの国是や大義みたいなもんだから
自縄自縛で痛し痒しだったな
その点、湾岸諸国っつかサウジのやることは、欧米どころか中露辺りも安定第一でスルーしてくれるから羨ましい
>欧米どころか中露辺りも安定第一でスルーしてくれるから羨ましい 最近のサウジはアラブの盟主になる野心でも芽生えたんかな? イラク戦争でイラクは依然弱体化してるし アラブの不動の1だったエジプトも内政のゴタゴタで弱体化、 残るアラブの強国はシリアだけだから、本来火の粉が来ない様にしてりゃ良いのに わざわざ自分からゴタゴタに介入してるし、 パワーバランスが崩れるとおかしな事になるな
第四次中東戦争でイスラエルと講和して以来エジプトはアラブ世界じゃぼっちだし サウジはイラン革命以来ずっとアラブの盟主だろ
リビア米領事館襲撃、50人逮捕…外国人参加か 読売新聞 9月16日(日)21時16分配信 【ベンガジ(リビア東部)=末続哲也】 リビア東部ベンガジの米領事館襲撃事件で、リビア国民議会のメガリーフ議長は16日、 犯行に加わった容疑者約50人を逮捕したことを明らかにした。 米CBSテレビのインタビューに答えた。 議長はアルジェリアやマリなどから外国人がリビアに入国し、テロを計画、実行したとの見方を示した。 一方で、地元のイスラム武装組織「アンサール・シャリーア」の関与を指摘する声もある。 米政府は15日、14日に大規模な米大使館襲撃があったスーダンとチュニジアから 必要不可欠の要員を除き外交官と家族を退去させると発表した。 イエメンを拠点とするテロ組織「アラビア半島のアル・カーイダ」が15日、中東・アフリカの 米関連施設への攻撃を呼びかける声明を出したのを受けての措置だ。 あからさまに、外国人のせいにしといて事をおさめようとしている
イスラムのトップを巡ってトルコVSサウジ来るね
トルコはアラブ人の国じゃないしイスラム世界じゃ人望ないから無理っしょ 国内でも軍が睨みを利かせてるし
リビアだってアフリカの盟主になれる道があったのに
アフリカ合衆国構想とかまるで相手にされてなかっただったろ
口だけで動かないのが悪い
カダフィはアフリカ諸国にかなり支持されていた リビア内戦への欧米での反応にはアフリカ連合はこれで求心力を失うザマァ みたいな露骨な本音も一部であったぞ もうアフリカがまとまって西側に物申すことはなくなるだろうと
>カダフィはアフリカ諸国にかなり支持されていた 金をくれるなら持ち上げてやろうとか 欧米に物申してくれるなら拍手してやろうとか そういうレベルの支持ならあったけどアフリカの盟主は飛躍しすぎだろ
アフリカは全体的に緩やかに終息して欧米の経済植民地?
アフリカはこれからだろ そもそも紛争が終わってないのに、開発も発展もできる段階ではない
>>924 アフリカは元からモノカルチャー経済だろ
あーーっっ!! まず、マリコたんと仲良くなる。 次に、百合属性を少しずつ消してあげる。 たまとかのんを完全合体させて諦めさせる。 レイプ、はめ撮り、脅迫・・・なんてことは勿論しないで、インティームな関係になる。 即中だしだし?ドプゥッ!ってだすし? あー、マリコたんマリコたんマリコたんっっ!(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
928 :
名無し三等兵 :2012/09/21(金) 18:04:21.91 ID:2TcWkOMc
あいつら戦争ばっかして金稼いでるだけだし。 日本みたいに科学や技術で金を稼いだわけじゃない。
でもリビアは昔から欧州と近い関係だったから中央以南のアフリカよりはマシだと思ってたよ
>>928 山賊行為で有名なトゥアレグ族の事ですね分かります
ベンガジでは21日朝、数千人が街頭でデモ行進を行い、襲撃に関与した組織ではなく、 自分たちこそが、リビア国民の真の感情の代弁者だと声高に訴えた。デモに参加したある 男性は「米国民に申し訳ない、これが本当のリビアだ」と語った。 お前本当に一般人かよwwwwwwwwwwwwwww
>>932 日本だってその手の人たちが毎週金曜日に首相官邸に現れるでしょ。
場所が場所だよね
プロ市民vs右翼 こんな構図か?
注・火器装備
襲撃犯の拘束も早かったしリビアは順調にポイント稼いでるないいことだ
次は自由韓国軍とか自由人民解放軍で頼むわ
一般人だって銃持ってたら危ないよね
さっさと刀狩りしなさい
政府系民兵が宗教系民兵を攻撃してる感じ
民兵の性質によるんじゃね 実は利権争いでどっかの部族系民兵排除だったりしたら大事になる可能性もあるが まぁ今更そんなんは流石に少数派かなあ
一部で集まって「アラーアクバラル!」したところで市民と正式な軍隊には敵わない
その「正式な軍隊」とやらも民兵の寄せ集めだけどな
カダフィ政権時代の軍人が多数を占めてるんじゃないの?
映画一つでこれだからな
嘘…旧政権の残党がまだいるのか
大佐派に恨まれてるのにバニワリドとかシルテに近寄っちゃあいかんだろ
ゲリラ戦ならまだ銃撃事件も起きて不思議ではない
ゲリラとかそういう組織的な行動なのか? それにしては標的がどうでもいい奴過ぎる気が
>>954 >それにしては標的がどうでもいい
懸賞金もらって、周囲に施ししなかったとか・・・
>>950 >シャアバーンさん(22)
大佐の黄金銃持ってニューヨークヤンキースの帽子かぶってた奴かな?
今年は国連総会での首脳演説が色々と注目されてるが、 国連での首脳演説と聞くとどうしても大佐を思い出してしまう 持ち時間超えても居座ったり、本投げ捨てたり、公園にテントはったり… 今回は何やらかしてくれるかと毎回楽しみにしてたんだが… あのやりたい放題のパフォーマンスももう二度と見ることは出来ないんだな
今回のはアメリカ映画に怒った反米イスラム教徒だけじゃないような
959 :
名無し三等兵 :2012/09/29(土) 05:27:08.43 ID:C4SDXhQN
>>951 あからさまに行動したら潰されるから反政府活動はしないだろうけど、
シルトやバニワリドなんか多いんじゃね?
出身地のシルトに支持者が多いのは分かるが、バニワリドは何で大佐の支持者が多いんだろ?
>>962 >バニワリドは何で大佐の支持
ミスラタの連中と昔から仲が悪い、とか?
CIAの陰謀にも思えてきた
>>964 >CIAの陰謀にも思えてきた
モサドはいるだろうけど、CIAは東欧以外は完全に駄目らしいよ。
ごく最近まで「アラブ系・イラン系・イスラエル系・インドパキスタン系と有色人種を
雇ってない」ので現地でまったくコンタクトが取れないらしい。
アングロサクソンだけでは無理。
結局、帰国する留学生を協力者とする関係が中心で、すごく偏っている。
うん、大事な事だ
リビアはまだ盛り上がってる?
きな臭くなってきたな
昨年 リビア国民はカダフィが生きてるころのが良かった というようになるだろう っていったことがあるけど 案の定その通りになってるね
大人しくやってる方だと思うよ。 イラクやアフガンみたいにすぐ内戦化しないだけマシ。
982 :
名無し三等兵 :2012/10/09(火) 01:16:39.68 ID:k4fqEERu
>>917 トルコは宗教と政治は離すという「政教分離」だから他のイスラム世界とは一線を画している。
983 :
名無し三等兵 :2012/10/09(火) 01:37:38.33 ID:k4fqEERu
王政をクーデターで倒したカダフィ・リビアといえば 1980年代、世界の中でも突出したテロ支援国家がリビアだった。 米パンナム航空機(死者270人)、コンゴ初チャド経由パリ行の仏UTA航空機(死者171人)の爆発墜落テロ事件の関与は有名。 またカダフィは石油の儲けを自分の懐へ不正蓄財していたのも事実。 独裁者といえど質素な性格をしていたと思われていた実際の彼と内輪の生活ぶりや彼の別荘は素晴らしく豪華なものであった。(後に反体制派によって破壊) 反体制派への圧力・弾圧も凄まじく、秘密警察を駆使した言論の統制は目を見張るものがあった。 そして、特筆すべきはベルベル人虐殺。ベルベル人は権利を抑圧され、ベルベル語の使用も制限されるなど独自の文化まで否定されていた。 この非人道的な行為は、あまり知られていないがカダフィ・リビアの最大の汚点であると私は思う。
いや、その素晴らしく豪華なカダフィの別荘ってどこのこと? ベルベル人の虐殺って、ベルベル系部族の居住する南部は むしろカダフィに味方してたよね?
もう、大佐はいないんだ…彼の血統も、もう
カダフィの別荘が豪華でもリビアは国民もそれなりに豊かだったからな。 将軍だけ太ってて国民は飢えてる北朝鮮とは違う。
北の将軍様は チョウセンヒトモドキ抹殺を実行している尊いお方だ カダフィなんかと一緒にするな
次スレ無いんだな
単独スレもう要らねえだろ
990 :
名無し三等兵 :2012/10/11(木) 17:18:46.72 ID:Q+agtsxX
>>986 そりゃな、なんてったってリビアは国土が
世界17位のくせに人口が640万と極めて少ないからな。
もしカダフィが石油の儲けを独占して私腹を肥やしていなければ、
今じゃカタールやUAEの人々並みの裕福な暮らしをしていたはずだよ。
それにクーデター後はリビア全土で英雄視されたカダフィだったが
彼は反対勢力に対する圧政や不正蓄財を続けたため、亡命リビア人も増加。
カダフィの圧政を逃れて旧宗主国イタリアを主とする
国外に亡命したリビア人は非常に多い。(亡命リビア人は知識人が多い)
国外に亡命した彼ら知識層が故郷リビアに帰還したとき、
これからのリビアの多大なる経済発展に一役買ってくれるだろう。
991 :
名無し三等兵 :2012/10/11(木) 17:28:48.57 ID:Q+agtsxX
革命自体はいいことでも革命政府はいつか消えないといけないんだなフランス革命みたいに
993 :
名無し三等兵 :2012/10/11(木) 17:32:57.96 ID:Q+agtsxX
言論の自由がない国は、国民もいずれは時代に触発され今までの不満が我慢できなくなる。
>>990 いや、反カダフィの連中が求めた自由ってのは「反米テロをやる自由」だろ。
そいつらと比べたらカダフィの方が未来をよく見据えていると思うがな。
>>992 どっかのライターくずれの三流評論家が言いそうな台詞だなw
そういう訳のわからない矛盾めいた言い回しが好みの奴は結構多いが所詮は言葉遊びだと思う。
独裁を倒す力があってもまともな政府になるとは限らないからね カダフィもリビア暫定政府も
999 :
名無し三等兵 :2012/10/11(木) 19:15:13.55 ID:CeZiWk8t
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。