1 :
名無し三等兵:
架空戦記物に登場する兵器について、このスレで語ろう。
陸・海・空・宇宙何でもOK
2 :
名無し三等兵:2012/02/21(火) 10:43:56.61 ID:???
え、2get!?
3 :
名無し三等兵:2012/02/21(火) 13:32:02.52 ID:???
FF零式はもっと頑張ってほしかった
兵士を横に並ばせて一斉射撃とか魔法院に空爆加えるとか
架空戦記でもなんでもないけど
4 :
名無し三等兵:2012/02/21(火) 13:50:55.03 ID:???
E-79とトラペのE-100と、どっちがカッチョええと思う!?
5 :
シモ駄過激:2012/02/22(水) 07:00:15.66 ID:???
零戦100型
ガキだったとはいえ、あの小説を読んだのは人生の汚点。
6 :
名無し三等兵:2012/02/22(水) 07:18:30.58 ID:tOOOKy0X
・グローリーロード(大昔の2chのスレ)
WW2に2万トン級輸送船を持ち込みました、という典型例。
多重隔壁・射撃レーダーなど装備
・荒鷲爆撃機
13機発進した、フーラー博士ジマンの爆撃機。
7 :
名無し三等兵:2012/02/22(水) 09:28:55.87 ID:???
昔「紺碧の艦隊」って夢中で読んだし、今でも初期の巻は結構面白いと思うけど…
冷静に読んだら結構メカ設定が無茶だな。例えば初期メカ代表の蒼來、57mm砲2門搭載なんて無茶だろ!?
大戦中37mm砲や40mmロケット砲積んだ例はあったけど、それすらレシプロ単発機には過剰過ぎた装備だったって言うし…
8 :
名無し三等兵:2012/02/23(木) 09:27:04.06 ID:???
>>4史実のティーガーUとかよりコレの方がカッチョいいな<<E-79
9 :
名無し三等兵:2012/02/23(木) 22:03:30.98 ID:???
あのティーガーUより更に一回り小型の車体に128mm砲搭載した無理無理な外観… 正にドイツ版JSだな<<E-79
五式戦車の旋回砲塔に十糎砲搭載しても、こんな外観になったんだろうな。
10 :
名無し三等兵:2012/02/24(金) 09:01:20.10 ID:???
>>9 つか、マジにドイツ版JS-3>E-79
ナガノ設定だと、パンフロ世界で独軍が遭遇したJS-3を参考にしてる
転輪パンター、ティーガーIIの輸送用履帯、ハッチ類流用
エンジンなんか「鹵獲した」JS-3のものをそのまんま使ってる・・・
11 :
名無し三等兵:2012/02/24(金) 13:14:17.73 ID:???
>>11 JSのエンジンだったらディーゼルだから安全か。
でも他の独戦車と燃料共用出来ないし、60tオーバーの重量の戦車に使ったらオーバーヒートするんじゃ!?
12 :
名無し三等兵:2012/02/24(金) 13:36:01.31 ID:???
>>11 常識的に考えりゃその通りだよなw
で、その辺ネタにしてナガノ自ら装備した部隊の苦闘を書いてたりするw
ゲームのシナリオ、永野護氏監修でタイトル「最後の戦闘」なんだよw
煽り文句は
1945年5月
量産型E−79 エルベ川での戦い
すでにドイツは無条件降伏している。
西へと脱出を図る多くの友軍とドイツ難民を
援護することが、我々の最後の使命だ。
敵を街に一歩足りとも、入れさせてはならない!
諸君の健闘を祈る!
13 :
名無し三等兵:2012/02/25(土) 23:14:44.54 ID:???
14 :
名無し三等兵:2012/02/27(月) 23:08:49.85 ID:???
>>12 日本同様、ドイツも降伏後もまだしばらく戦ってる部隊って実際にいたんだろな。
そういうシチュエーションこそ、架空兵器の出番なんだよな。…さすがにもうE-79みたいな
重戦車に出る幕があったかは疑問だが…
15 :
名無し三等兵:2012/02/28(火) 20:05:42.93 ID:???
ソ連軍の包囲網を突破する部隊がティーガーUを先頭に立てたという例もあるし、
重戦車にも十分出る幕はあると思うぜ。
16 :
名無し三等兵:2012/02/28(火) 20:07:31.84 ID:???
南京大虐殺は皇族が師団長の部隊が引き起こした、天皇の戦争責任に直結する事案。
天皇を神と崇め国家神道の元に引き起こされた宗教戦争の側面をも持つ。
恐るべき大虐殺を引き起した国家犯罪の源泉は、盲信を強いた天皇制度及び国家神道にあり、両方共に日本社会から消えるべきだ。
17 :
名無し三等兵:2012/02/29(水) 09:13:18.98 ID:???
>>15ティーガーUじゃいつ故障や燃料切れ起こすか心配だな…(;;;)
18 :
名無し三等兵:2012/02/29(水) 19:02:29.55 ID:???
>>17 でも使えるならティーガーUの方がマシだと思う。
稼働率はパンターより高いし、燃料も最悪遺棄車輌から集められるし。
何より強力な火力と堅牢な装甲は敵の包囲網突破には心強い。
これがE-79になると辛いだろうな。
砲弾搭載数が気になるし、機関・駆動系も大変そう。
でも燃料は敵から奪取できる?(無理
19 :
名無し三等兵:2012/02/29(水) 19:21:22.75 ID:???
>>18 永野E-79が出る世界って
歴史改変の結果装備が変わっちゃってるから
かなり持つんじゃね?
あと、
>>12って
>>15のティーガーがまんま
E-79に変わってるシナリオだったと思った
あと何が笑えるって、一等自営業閣下の
「黒騎士中隊」が出てる事かな
それも作者監修で
20 :
名無し三等兵:2012/02/29(水) 22:37:53.44 ID:???
>>18確かに砲弾搭載数は気になるな(;;;) ヤクトティーガーより確実に少ないだろうし…
乗員もヤクト〜と同じ数必要なんだろ!? あの狭い車内に六人スシ詰め!??
21 :
名無し三等兵:2012/03/03(土) 08:09:03.24 ID:???
>>19 分離薬筒式の128mm砲を使う以上、
>>15の様な不期遭遇戦が予想される脱出行では辛いと思うが。
88mmならまだマシだろうけど、やはり砲弾搭載数の問題も無くもない。
E-79の性格はどちらかと言えば移動トーチカじゃないかな。
戦車戦も出来なくはないけどある程度の数で連携しないと、みたいな。
だから
>>12の拠点防衛戦闘は適していると思う。
>>20 装填手二人の場合はマウス用砲塔くらい無いと駄目じゃね?
22 :
名無し三等兵:2012/03/03(土) 19:15:38.30 ID:???
移動トーチカはそりゃヤクトティーガーだろ。
ちっとやそっとの敵弾食らってもビクともしない代わりに、自らも殆ど動けないという…(w)
23 :
名無し三等兵:2012/03/03(土) 23:17:50.25 ID:???
24 :
名無し三等兵:2012/03/04(日) 12:54:14.19 ID:???
>>23 学研から出た内田の
・東征の艦隊 戦艦「大和ハワイ侵攻」
で書かれてる
オアフ要塞40cm砲vs大和46cm砲よりも
オアフ要塞に潜入した
アメリカ系日本人特殊部隊vs米軍日系人部隊の
要塞指揮所攻防戦の方が見所だが
25 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 21:21:37.10 ID:???
>オアフ要塞40cm砲vs大和46cm砲
横山信義氏の「海の牙城」にもあったけど、
そっちは砲撃だけで実にあっさりと大和が勝ってたな。
うっちーの作品はそれに対する反論みたいなモノなのかも。
26 :
名無し三等兵:2012/03/08(木) 18:34:07.07 ID:???
東征とは違って、牙城は奇襲だったから一概に同じ状況とはいえないけどね。
要塞砲といえば、林さんの通商護衛機動艦隊の「愛国要塞with辻参謀」が良かったけど、あれ可能なのか?
27 :
名無し三等兵:2012/03/08(木) 19:14:26.16 ID:???
>>26 ・・・辻ーんなみの射撃指揮装置があれば・・・
28 :
名無し三等兵:2012/03/10(土) 21:30:17.83 ID:???
>>23そのスレじゃ物の見事に「戦艦vs沿岸要塞なんて戦艦側の惨敗。戦艦はとても要塞攻撃に使えない」って言われてるな。
29 :
名無し三等兵:2012/03/10(土) 22:23:39.02 ID:???
>>28 実際、2ランク上の口径の砲を備えた戦艦を
三倍は揃えなければならないと言われていた希ガス
>戦艦vs沿岸要塞
たしかワシントン条約締結後に、シンガポール攻略に第一戦隊
20年代だと長門、陸奥、伊勢、日向かな、それだけ投じなければと言う
話があったとオモタ
だからこそ、架空戦記で戦艦vs沿岸要塞やる場合、
空母の支援があるか、特殊部隊が事前潜入するか
要塞の観測能力削いで孤立無援にした上で
据え物切りにするかになるんだと思うよ
30 :
名無し三等兵:2012/03/14(水) 09:18:25.57 ID:???
陰山琢磨の10式と、実際の10式とどっちが強いだろ!?
31 :
名無し三等兵:2012/03/14(水) 17:33:42.69 ID:???
>>30 陰山の十式が旭日の鉄騎兵の戦車のことなら、
チーフテンがモデルだから実際の十式の方が強いだろうな
32 :
名無し三等兵:2012/03/14(水) 22:34:43.44 ID:???
陰山版エレファントは、あれはトランペッター版E-100を彷彿させるな。
この旭日鉄版エレファントよりも、やはり実際の10式の方が強いんだろうな。
(<2/3世紀の開きがあるんだから当然だが…)
33 :
名無し三等兵:2012/03/14(水) 23:06:46.81 ID:???
陰山琢磨って言えばマンムートだなぁ。戦車じゃないがw
あと、その続編で登場した七試TDもなかなか印象的だった。
34 :
名無し三等兵:2012/03/14(水) 23:41:57.21 ID:???
>>32 「最低で」エレファントの砲の倍以上の貫徹力だからねぇ>10式の砲
35 :
名無し三等兵:2012/03/14(水) 23:59:56.96 ID:???
ラインメタル120mm L/44の初期の砲弾で陰山エレファントの倍以上だから
ラインメタルの120mm砲シリーズを越える10式の砲の威力はそれ以上と
その上そんな威力の砲弾を止められる複合装甲か
こうして考えると、10式に限らず現用の第三世代戦車は化け物揃いだな・・・
36 :
名無し三等兵:2012/03/17(土) 22:27:40.22 ID:???
37 :
名無し三等兵:2012/03/17(土) 23:20:49.53 ID:???
>>36 PzH2000、計画段階では対戦車性能が求められてたからなぁ
御蔭でレオパルド向けの照準器転用されて
水平射撃専用の夜間暗視装置とレーザ測遠機搭載されてて
MBTも直接照準射撃できる罠
フリゲート艦にもそのまま積める砲塔だから、重装甲化して
車体変えたら即現代版エレファントだわな
38 :
名無し三等兵:2012/03/18(日) 08:44:24.90 ID:???
陸自の99式の砲塔は護衛艦に積むのは… どうなのかな!?
戦車直接照準は出来ると思うけど。
39 :
名無し三等兵:2012/03/18(日) 10:14:30.60 ID:???
>>38 99式は逆に、砲と自動装填システム周りは75式と
ライセンス生産した艦砲向けの物をベースに作ったらしい
仮に艦載する場合、砲はそのままで他を作り直すんじゃないかな
あと、陸自の装備で実際に艦載されかけたのは
87式自走高射機関砲かな
架空戦記では征途で大和に積まれてたけど、
あれと同じく海自・海保向けに87式の砲塔転用して
対空・対艦用に搭載する計画があったそうだ
40 :
名無し三等兵:2012/04/29(日) 20:37:38.75 ID:???
以前ドイツが駆逐艦に155o自走砲の砲塔を載せてテストしてたような
41 :
名無し三等兵:2012/05/06(日) 23:10:39.94 ID:???
やっぱ軍艦の主砲はある程度大口径でないとな。5inじゃやっぱイマイチだからな。
42 :
名無し三等兵:2012/05/07(月) 11:34:02.80 ID:???
不沈戦艦紀伊が10隻ぐらい建造できてりゃきっと沖縄だって救えたはずっ・・・・
>40
発展的解消されて次期フリゲートの計画に合流してるそうだ
こんな経緯らしい
640 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/09(水) 20:05:40.93 ID:???
>>606 つか、実際にやろうとしたドイツは
アーセナル艦の失敗同様、データリンクに依存し過ぎるのは
意味が薄いと言って、フリゲートの装備一式備えた上で
装甲と砲回り増強しようとしたんだよね
ザクセンはいまでもエグゾゼ級の弾頭に対する装甲備えてるから
増強範囲があまり多くなくていいって判断だったんだと
あと、PzH2000の砲塔と管制システムはモジュール化されてて
ザクセン級や原型となったMEKO型フリゲートの
射撃指揮装置に制御盤追加して
メララの76mm砲搭載部モジュールとポン付けで更新出来るから
普通に5インチ艦載砲の弾庫いじるより効率がいい、その上
一発あたりの危害半径が5インチ砲比三倍ってのが売りだったそうな
一方、ブリテンにも同様の計画があったがこんな経緯でオジャンに。
652 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/09(水) 20:12:42.54 ID:???
>>635 一応あれ、昔からモジュラー化されてて155mmになるはずだった砲
フォークランド紛争で運用中欠陥で何度も射撃中止したのを改修・再設計した際に
後にAS-90自走榴弾砲の砲積むのが提案されてたけど、
カネがないのと腐りかけた備蓄弾薬使い切るまで換装すんなって、いつもの英国面が出たんよ
何も無かったら90年代末に155mm化されてたんやで
そして、下手な火葬より火葬な現実……
109 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 00:57:41.35 ID:???
>>97 だが過小評価もイクナイ
つかさー
ロシア本国のSu-27近代化にフランス企業が関与して
ラファと類似装備積み始めてF-15MSIP機と同じ
MIL-STD-1553B標準バスにぶら下がるアビオニクス
採用し出した時点で
旧来のロシア機と一緒にしちゃまずいと思うんだ
112 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 01:04:46.92 ID:???
>>109 こ、これは一時火葬作家達(某多いしセンセとか)が妄想していたフランカー日本改修版ほぼそのままじゃなイカw
114 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 01:08:48.21 ID:???
>>112 ちなみにMiG-29も発展型の第4++世代戦闘機にあたるものは
複合材の大幅な導入とMIL-STD-1553B標準バスにぶら下がるアビオニクス採用して
西側ナイズしつつも新しい概念盛り込んだ新世代ロシア機に化けてたりする罠
117 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 01:20:47.94 ID:???
>>109 んで、さらに協業を発展させて、露仏共同でターボファンエンジンを新規開発までしちまったのが、SSJ100のサターンSaM146エンジンだったりするわけで。
下手すりゃM88やCFM56のエッセンスすら入ってるわけで。
120 名前: ◆2Ys/AQ6eG2 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 01:25:54.52 ID:???
>>118 それらの技術を中国に売るんじゃないかとちょっと心配
J-11とかがそのカエル技術で近代化されたら俄然脅威になるが
121 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 01:30:14.23 ID:???
>>117 下手しなくとも入ってなかったっけ
あとサトゥルンの工場のラインの工作機械は117Sや
PAK-FA向け新型エンジンも含めて日本企業が整備してるらすぃな
>>120 既に売ってる
けどJ-11はあの体たらく
全くものに出来ずに、結局ロシアメーカーにサポートつきで
改修コンポーネント売ってと泣きついたのである・・・
125 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 01:38:52.89 ID:???
>>123 ちなみにJ-11のミサイルは、安心のイスラエルとパスタ技術である
イタリアのアスピーデのライセンス生産する予定が
第二次天安門事件でこけたので、機材一式ガメてチャイナコピーしたハッテン型に
ロシアから買ったR-77のプログラムとコンポーネント混ぜて魔改造した代物だったりする
でもチャイナだ
126 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 01:49:15.06 ID:???
>>117 つか、SaM146、
スネクマが培ったCFM56の技術導入して設計、と言っておる楠
・・・CFM56のコア部分、アメリカのB-1向けのGE F101エンジンのコア
民生用にセッティング変えて転用したものなんだが、いいんだろうか・・・
130 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 01:58:20.60 ID:???
>>127 うんにゃ、パイソン「3」とマトラR550マジックのミックスw もう訳わかんねぇwww
133 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 02:06:27.88 ID:???
>>132 シーカーがライセンス生産したパイソン3の発展型
ロケットモーターがサンプル輸入したマトラR550マジックをチャイナコピーしたもの
もぅね、ステキ過ぎて考えるの止めた方がよさそうだw
134 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 02:08:14.56 ID:???
>>133 ロシアのR-73のオフボアサイト機能制御部をぶちこんだ、を忘れてた
闇鍋状態である事には変わり無い気はする
136 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 02:20:50.29 ID:???
>>134 マッコイ商会が良心的に見えるなw
48 :
名無し三等兵:2012/05/10(木) 13:14:06.74 ID:???
>>43 なんか俺のレスが転載されるw
その640の計画、ドイツの新型艦
F125バーデン=ヴュルテンベルク級フリゲートの原案なんだけど
155mm搭載は結局却下されて
こんごうやたかなみに積まれてるメララの127mm砲長砲身化した
64口径127mm砲に決定しちゃったよ
ブリテンの方の砲開発計画は
42型後継、後の45型駆逐艦デアリング級建造にあわせて
Mk.8 4.5インチ単装砲をステルス化して
AS-90の砲の原型搭載する新型砲開発計画だったが
Mk.8 mod.1化改修でおじゃん
ふたつに分かれて、今のMk.8 mod.1にAS-90ブレイブハートの
砲と砲尾、システム搭載する155mm砲化計画と
ズムウォルト級駆逐艦向けのAGSに合流発展してるらしい
この辺とかフランカー近代化改修とか、架空戦記より架空戦記らしい話だよな
49 :
名無し三等兵:2012/05/10(木) 13:25:21.76 ID:???
>>44 フランスはミストラル級強襲揚陸艦の設計と兵装システムを
ロシア向けにライセンス供与してロシア海軍型四隻建造するしな
最近ロシアに接近してる
ロシア向けミストラルの1番艦は2012年2月1日に起工
1、2番艦はウラジオストック配備が決定してる
DDHとしても扱えるようロシアの従来艦とは装備類を一新するそうな
>48
あっちだと流れが速すぎるんで、「架空よりも架空らしい」話をちょっと転載させていただきました。
ご寛恕を。
しかし、事実は小説より奇なり、ってのが多すぎますね。
軍事も政治も経済も。
>49
露仏の接近は歴史的にはむしろ当然なのよね。
51 :
名無し三等兵:2012/05/12(土) 00:03:45.34 ID:???
52 :
名無し三等兵:2012/05/13(日) 16:07:02.78 ID:???
こちらも架空より架空らしくなっているなぁ
65 名前:ふたばから転載・ロシア語ソース[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 09:35:05.56 ID:???
RIAノーボスチ社は、ロシアはイタリアの「チェンタウロ」装輪装甲車をライセンス生産することが出来ると報じました。
既に105mm砲と125mm砲搭載型の2両のチェンタウロが、ロシアの都市ノヴォロシースクに到着しテストを開始してるとのこと。
また120mmと30mm砲を搭載したタイプも、1.5ヶ月後に新たにテストに参加することになっています。2012年の後期に発表されるテストの結果次第では合併会社を設立し、ロシアはチェンタウロのライセンス生産を行う予定。
http://ria.ru/defense_safety/20120512/647400592.html
53 :
名無し三等兵:2012/07/20(金) 20:44:56.81 ID:???
アームストロング砲
54 :
名無し三等兵:
がんだむ