【暗黒星団】宇宙戦艦ガリアデス37番艦【第3艦隊】
1 :
名無し三等兵:
■このスレは宇宙戦艦ヤマトに関する話題を軍事的な視点・考察を交えて話し合うスレです。
▼過去スレ
【無人操縦】宇宙戦艦ファルシオン36番艦【自動戦艦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1319814939/ ▼歴代スレ
【暗黒星団】黒色宇宙戦艦グロデーズ34番艦【艦隊】
【SOS】地球!! 甦れ宇宙戦艦ヤマト 33
【アンドロメダ級】宇宙戦艦ネメシス32ノットで航行中【2番艦】
【宇宙ミサイル艦゙】ゴーランド31号艦!【恐竜狩り】
【実写版】ヤマト30ノットで航行中【発進準備】
【再生】宇宙戦艦アイル・オブ・スカイ29番艦【地球艦隊】
【探査】宇宙パトロール艦うずしお28番艦【警備】
【アングルド】宇宙空母まつしまCV26【デッキ】
【艦内工場】アストロバイク26台目【ご自慢】
【無限β砲】宇宙戦艦グロデーズ 25番艦【暗黒】
【宇宙の】有人パトロール艇 第24番艇【左遷先】
【男達の】ガルマンガミラス2連3段空母23番艦【宇宙空母】
【英国】宇宙戦艦プリンス・オブ・ウェールズ22番艦
【総参謀長乗艦】宇宙戦艦ゴルサコフ第21番艦
宇宙戦闘空母ハイデルン第20空母
2 :
名無し三等兵:2011/12/30(金) 00:13:07.25 ID:???
歴代スレ
白色彗星帝国19等星
【火焔直撃砲】宇宙艦メダルーザ第18番艦【用意!】
【宇宙の】宇宙戦艦ドメラーズ17番艦【狼】
【ヤマトよ永遠に】無人艦隊大型艦15番艦【やられ役】
【宗派は】宇宙要塞ゼスバーデ【なんですか?】
【ソ連製?】護衛戦艦ノーウィック13番艦【ロシア製巡洋艦?】 /
【欧州】宇宙戦艦ビスマルク12番艦【艦隊】
【バース星】宇宙戦艦ラジェンドラ号11番艦【艦隊旗艦】
【暗黒星団】宇宙戦艦プレアデス10番艦【第1艦隊】
【熱い漢】宇宙巡洋艦すくね 9番艦【三木艦長】
宇宙巡洋艦矢矧 8番艦 【男たちのヤマト】
宇宙戦艦沖田艦 7番艦 【M-21741式宇宙戦艦】
宇宙駆逐艦冬月【水谷艦長】
宇宙戦闘空母葛城【アナライザー vs R2D2】
宇宙戦艦ツタンカーメン
宇宙戦艦アリゾナ
宇宙戦艦アンドロメダ
宇宙戦艦ヤマト
3 :
名無し三等兵:2011/12/30(金) 00:15:28.98 ID:???
気
あ を
の 付
朝 け
犯 鮮 .ろ
罪 人
者 .
圖
∧_∧
( ´∀`)
( ○ )
4 :
名無し三等兵:2011/12/30(金) 00:17:55.55 ID:???
【フランス艦隊】宇宙戦艦エトワール35番艦【旗艦】
↑入れ忘れた...スミマセン
テンプレは以上
総員、配置に着け!
5 :
名無し三等兵:2011/12/30(金) 00:59:34.70 ID:???
はい俺森雪に種付けやります
6 :
名無し三等兵:2011/12/30(金) 01:14:19.67 ID:???
>>5 藪君ではないか?イスカンダルから無事生還したのか?
7 :
名無し三等兵:2011/12/30(金) 04:21:02.78 ID:???
はい、あのあと暗黒星団帝国の輸送艦に拾われました
8 :
名無し三等兵:2011/12/30(金) 08:32:54.83 ID:???
>>6 御大のグレートヤマトには彼の子孫の席はあるのだろうか?と時折思ったりする
9 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 02:51:57.95 ID:???
御免なさい御免なさい、前スレをスレ違で終わらせちゃって御免なさい
999のつもりだったんです、ホント御免なさい
済みませんでした
10 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 03:52:01.49 ID:???
お心の広い総統ならコスモシベリア送りでお赦し下さることでしょう。
遅くなりましたが
>>1乙。
11 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 04:00:39.82 ID:???
コスモシベリアがあるのはボラー連邦の方だけどな
12 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 09:01:51.93 ID:???
>>9 デスラー「わが大ガミラスにスレ違い男は不要だ。」(椅子のボタンを押す。ピキーン)
>>11 デスラー「スペースアウシュビッツならあるが?」
13 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 09:12:03.15 ID:???
時に皇紀2859年、人類は滅亡の危機に瀕していた。
うーん、ちょっとずらした方が良いか。
14 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 09:36:15.36 ID:???
皇紀2859年、人類は核の炎につつまれた。
15 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 09:54:16.69 ID:???
チャーチャッチャー♪
16 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 12:32:04.76 ID:???
200年後に人類は冥王星まで進出して居るのだろうか。火星がせいぜいな気がする
物理的な発展は頭打ちだよなぁ最近は。
17 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 12:35:40.96 ID:???
進出以前に、それまで人類は存在しているだろうか…
18 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 14:49:24.94 ID:???
>>16 光速の1%出せるような推進機関が発明されるのは
いつの日だろうね。
ヤマト世界はたいていの他のSF世界より航行能力すぐ
れてるんだねえ。最初から1年で約30万光年だもんねえ。
19 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 15:39:34.74 ID:???
核融合機関が実用化されなきゃ火星でさえ現実的ではない。
まして冥王星など、人類は到達出来そうにないしまた行く
必要も無いのでは。
火星から外は無人探査機で充分だよ。
20 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 15:51:53.41 ID:???
種として出来る限り生息域広げるのは、生物としての義務みたいなもんだ
21 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 16:07:24.08 ID:???
初代で半年かかった行程を数十分で行けてしまう新立ちのヤマト
22 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 16:13:45.83 ID:???
>>19 無人探査にしても出来るだけ早く結果は知りたいから
やはり推進機関のブレークスルーが起こってほしいねえ。
23 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 17:17:46.79 ID:???
人類の他星系への進出は死ぬまでに観て観たいもんだ
24 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 17:31:12.93 ID:???
一番近いタウなんとかでも数光年か。光速の1%でいっても
数100年。残念ながらかないそうにないねえ。
25 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 18:15:05.24 ID:???
>>火星から外は無人探査機で充分だよ。
その頃人類が統一されていれば、だと思う。
統一されていないならば占有権を示す意味でも有人探査は必要。
特に、現状資源(現実的なところでヘリウム3)の宝庫とみなされている木星とかは。
同じく(こちは主として)資源の塊である小惑星は、ガンダムとかの世界と同様、
文句を言われるより先に持ってきてしまえばこっちのもの(笑)
26 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 18:40:08.17 ID:???
>>25 編集ミス。下から2行目のカッコは
>(これらは主として金属元素が有用)
でした。
27 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 18:52:59.60 ID:???
ISSへの滞在でも半年くらいが限界みたいだからねえ…
太陽が大きな爆発をしたらソユーズへの緊急避難があるようだし。
28 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 18:59:41.12 ID:???
その答は、ソユーズがどうなっているかを考えれば明らか。
ISS本体よりソユーズのほうが遮蔽が(というより本来は大気圏再突入のため
構造物が)厚い。
長期間の宇宙滞在には、相応の遮蔽が必要となる。
29 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 19:51:48.97 ID:???
ヘリウム3は月に一杯アルという話もあるが
30 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 20:24:39.55 ID:???
空自元幕僚「放射能は健康に良い」
空自隊員を宇宙飛行士にすれば、何年でもおk
31 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 21:02:04.66 ID:???
ヘリウム3の主なソースは太陽。だから当然月にもある。
しかし月は重力が弱いので貯蔵量もそれなりだろうと思われている。
木星は行くのが大変だが、なんとか効率的に回収、輸送する手段が
確保できれば重力井戸に囚われた大量のヘリウム3が期待できるだろうと
考えられている。
32 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 21:08:10.61 ID:???
浮遊大陸が崩壊したのは貯蔵していたヘリウム3が原因か・・・
33 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 21:15:06.05 ID:???
>>31 核融合炉ひとつに必要なヘリウム3を集めるのにフットボールコート、ン十枚分の表土を集める必要があるとか。
しかも、現状ヘリウム3を濾して取り出す方法がわからない。
ガンダムでわざわざ木星まで行っているのは、あの世界で抽出法が確立してないからかも。
34 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 21:28:20.70 ID:???
>>12 コスモシベリアの星でラム艦長を助けたお礼って事でベムラーゼ首相と古代が会見した。
そこで古代が「なんで強制収容施設なんかあるんだ?おかしいじゃないか」と本音をぽろっと言ってしまい
ベムラーゼ首相に敵としとて認定されてしまったのだ。
35 :
名無し三等兵:2012/01/01(日) 00:44:15.35 ID:???
新年の詣ではヤマト神社で
37 :
名無し三等兵:2012/01/01(日) 09:55:06.75 ID:???
いや、軍艦って基本的に艦内神社(欧米艦なら教会)があるだろ
38 :
名無し三等兵:2012/01/01(日) 12:41:12.16 ID:???
海の底かよ!
39 :
名無し三等兵:2012/01/01(日) 14:12:24.72 ID:???
我が国は野蛮な死刑制度は廃止した。
ただし、特別部隊による鎮圧は当然だし、死刑の代行として流刑や強制労働があるのも当然だのう。
40 :
名無し三等兵:2012/01/01(日) 14:53:26.27 ID:???
トラトラトラでも艦内神社出てくるよな。
41 :
名無し三等兵:2012/01/01(日) 15:05:59.87 ID:???
米空母の教会は艦首の甲板にあるという話を聞いたけれど、
その前にその場所に入る機会があって、教会に気がつかず残念な思いをした。
42 :
名無し三等兵:2012/01/01(日) 15:20:53.21 ID:???
ボラー、スカンダル、ガミラスにも宗教はあるのだろうか
43 :
名無し三等兵:2012/01/01(日) 15:27:44.83 ID:???
「ガミラスに神は二人も要らぬ」
44 :
名無し三等兵:2012/01/01(日) 21:37:43.45 ID:???
デスラーは現人神。
45 :
名無し三等兵:2012/01/01(日) 23:49:39.57 ID:???
>>42 ガミラスはともかく、ガルマンは宗派が存在する仏教だと
いうことがわかっています。
46 :
名無し三等兵:2012/01/03(火) 08:35:36.39 ID:???
ガイデルやキーリングは僧兵あがりの将官なんだな
47 :
名無し三等兵:2012/01/03(火) 18:11:36.83 ID:???
そう?へえー。
48 :
名無し三等兵:2012/01/03(火) 18:25:24.01 ID:???
総統閣下は就寝中である、審議は後日行う事とする。
49 :
名無し三等兵:2012/01/04(水) 01:16:47.93 ID:???
非常に今更だけど、ダジャレが原因だったのか笑い方が原因だったのかとふと疑問に思った
最初のワハハハハの部分からめっちゃ不快な顔してるよね総統
50 :
名無し三等兵:2012/01/04(水) 01:25:38.13 ID:???
>>46 ガイデルはコスモ本願寺、キーリングはコスモ根来寺の出身です。
51 :
名無し三等兵:2012/01/04(水) 01:36:12.46 ID:???
>49
わかる。俺もその場面を初めて見た時には、デスラー総統の上品な(?)ユーモアを
下品に笑い飛ばす態度が原因で処罰されたのだと解釈した記憶がある。
ずっと後に再々放送や関連書籍の記述などで、「そう言えば『総統も相当』なんて駄洒落を言っているなあ」と
思い返したぐらいで、発言内容以上に態度のほうが印象に残っていた。
52 :
名無し三等兵:2012/01/04(水) 04:29:58.45 ID:???
53 :
名無し三等兵:2012/01/04(水) 07:23:47.23 ID:???
>>51 総統本人が ガミラスに下品な男はいらない って明言してるじゃん。
54 :
名無し三等兵:2012/01/04(水) 07:57:15.44 ID:???
>>51 駄洒落を言ったことではなくバカ笑いする態度が下品なのだということでしょう?
55 :
名無し三等兵:2012/01/04(水) 09:08:37.77 ID:???
56 :
名無し三等兵:2012/01/04(水) 19:26:20.26 ID:???
57 :
名無し三等兵:2012/01/05(木) 09:01:57.15 ID:???
58 :
名無し三等兵:2012/01/05(木) 10:34:35.84 ID:???
>>51 総統や落とし穴よりも、目の前で同僚が粛清されたのに、
何事も無かったようにお追従の笑みを浮かべる他の将軍たちの
態度にうすら寒いものを感じたw
59 :
名無し三等兵:2012/01/05(木) 11:57:07.93 ID:???
それがコスモ処世術ってもんだよチミィ
60 :
名無し三等兵:2012/01/05(木) 12:35:28.21 ID:???
自分がその場にいたらそうするだろうねえ。副総統ですら
気に障ること言っただけで撃ちころす総統が相手では。
後に、後2回失敗したら死刑って言ってるシーン見て
隔世の感だったねえ。
61 :
名無し三等兵:2012/01/05(木) 12:36:39.35 ID:???
あの“総統も相当”の将軍が落ちた穴の中は一体何だったんだろう?
子供の頃の頭脳で考えた仮説の数々を列挙してみる。
・マグマ
(↑真っ先にこれが浮かんだのは多分、少し前に「ゲッターロボ」で
恐竜帝国将軍の床穴処刑場面を見たことの影響)
・ブラックホール
・(ガミラス星だけに)硫酸の海
・ガス生命体の餌場
・竹やり
・肥溜め
・長い滑り台があって、その先には下品人間矯正部屋(かなり人道的な推測)
・瞬間物質移送機(宇宙空間へ飛ばされる)
…
62 :
名無し三等兵:2012/01/05(木) 13:16:02.97 ID:???
地下の女神様: デスラーよ、あなたが落としたのはこのきれいなボッシュート将軍ですか ?
それともこのメタボなボッシュート将軍ですか ?
63 :
名無し三等兵:2012/01/05(木) 19:03:53.48 ID:???
>>60 以前の総統も、まじめで頑張ってる部下には気を遣ったり(脅しながらも)ハッパを掛けていたので
(ドメル、シュルツ)、きれいな総統のヒステンバーガーへの態度も違和感なかったなあ。
ボッシュート将軍は普段から同僚からも相当うざいと思われていたかも、あの態度。
64 :
名無し三等兵:2012/01/05(木) 19:07:34.87 ID:???
>>61 小説版では、「怪物くん」で見た、きたない顔に変える装置があったような。
なんかガミラス人は美男子でないと生きた心地がしない社会とか記憶してる。
シュルツとガンツがそれに当たるのかは分からないけど。
65 :
名無し三等兵:2012/01/05(木) 19:21:51.59 ID:???
これより
>>64への体当たりを敢行するっ
我らの前に毒男なく、我らの後に毒男なしだ! ('A`)
66 :
名無し三等兵:2012/01/05(木) 20:53:02.44 ID:???
泉の精「あなたの落としたボッシュート将軍はこのボッシュート将軍ですか?」
デスラー「…空気を読まない下品な男だよ」
泉の精「あなたは正直な人ですね。ではこのきれいなボッシュート将軍をあげましょう」
67 :
名無し三等兵:2012/01/05(木) 21:12:49.64 ID:???
>>64 石津版ですね。美しい民族にとって醜い生物に変化させられ
追放されるというのは死にもまさる屈辱だそうな。
シュルツやガンツは関係ないでしょ。
68 :
名無し三等兵:2012/01/05(木) 23:07:09.95 ID:???
>>65 そこは毒男よりキモメンと言った方が適切かと。
毒男は♀との関係性によって規定される存在であるから、時に人智の及ばぬ力…
そう、天の悪戯とも云うべきものにより毒男でなくなる事態が起こり得ます、
西暦2005年に非2ちゃんねらーを巻き込むブームを起こしたあれのように。
69 :
名無し三等兵:2012/01/05(木) 23:20:39.36 ID:???
古代の容姿がキモオタ系だったらヤマト世界の歴史が変わっていたかも
70 :
名無し三等兵:2012/01/06(金) 00:12:56.29 ID:???
>69
その代わりに藪がイケメンになった平行世界では、イスカンダル星で
森雪が 「あらいい男」 とフラフラ藪について行ってまぐわってしまい…
71 :
名無し三等兵:2012/01/06(金) 10:36:44.03 ID:???
>>69 御大の構想では、古代は確か男おいどんみたいなヤツにするはずじゃ
なかったっけ?
しかしそれでも結局はモテるんだろう。
エメラルダスがトチローに首ったけのように。
キモオタ系の夢だなアレは。
72 :
名無し三等兵:2012/01/06(金) 20:31:05.02 ID:???
トチローってチビでブサイクな以外は高スペックだったよーな
ハーロックには及ばずとも普通にモテそう
73 :
名無し三等兵:2012/01/07(土) 00:15:20.92 ID:???
>>72 えーと、
・重力サーベルの名手。射撃は下手だったような気がするけど。
・「宇宙戦士の銃」と呼ばれる強力なハンドガンの設計開発者。
・一人でアルカディア号の設計、建造を行う。
・死後自分の意識をアルカディア号に移すシステムを組み上げる。
だったっけ?他にあったかな?
74 :
名無し三等兵:2012/01/07(土) 06:49:38.18 ID:???
>・重力サーベルの名手。射撃は下手だったような気がするけど。
ド近眼なので離れられると当たらない。
手が小さくて大型の銃をちゃんとグリップできない(ガンフロンティア)
接近戦では無敵
あとは
・大食漢
・風呂嫌い
75 :
名無し三等兵:2012/01/07(土) 08:35:57.71 ID:???
どことなく坂本龍馬を思わせるスペックだな
76 :
名無し三等兵:2012/01/08(日) 01:26:50.04 ID:???
77 :
名無し三等兵:2012/01/08(日) 05:46:55.81 ID:???
古代がブサイクでもデスラーがハーロックの立ち位置に来るだけかw
78 :
名無し三等兵:2012/01/09(月) 23:01:30.76 ID:???
@sasamotoU1 笹本祐一
てー事は、波動砲はあれは本来兵器ではなく、ワープするほどのエネルギーを扱う波動エンジンの圧力開放弁、安全弁だったんではないか。
長年に渡って運用され、適正に設計されたガミラス艦に波動砲がないのは、それだけ波動エンジンの出来がよくて安全弁不要だったから。
@juangotoh 後藤寿庵(「正しい性教育。」発売中)
@sasamotoU1 圧力開放弁かどうかはさておき、当初ガミラスにあの発想がなかったのは明らかですよね。
反射衛星砲は冥王星上の巨大設備でエネルギーを集積していたあたり、波動砲とは原理が違うっぽい。
デスラー砲がいつあのパレスに取り付けられたのかが気になる^^
79 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 17:49:46.32 ID:???
>78
本編で出てきた事無いけど、設定資料で波動砲発射口から逆噴射している
図があったはず。
したがって波動エンジンノズルの改良という可能性の方が高い。物語の整
合性を考えるなら、波動砲こそ地球で開発されていた波動エンジンだった
のかも。パルス駆動しかできず、理論的に行き詰っていた所をイスカンダル
の設計図で真田さんが突破したと。そして地球製試作パルス型波動エンジン
を兵器として使う事を思い付き、艦首に装備した... なんて話の方が好きだな。
80 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 18:23:01.65 ID:???
>>79 波動砲口からの拡散噴射による逆噴射制動は2や3でやってる。
>したがって波動エンジンノズルの改良という可能性の方が高い。
ガミラス他の艦隊は機動艦隊ドクトリンを確立していたので、波動砲のような使い勝手の悪い決戦兵器に頼る
ことはなかった。
しかし、デスラー艦は緊急時の脱出船でもあり、単独行動を前提とし(味方がいれば、もっと設備の整った艦に
移り、総旗艦とすればいい)、宇宙船として堅牢なものが求められた結果、単純化が推し進められた結果、波動
エンジン出力をそのまま砲に転用する波動砲=デスラー砲のみの搭載となった。艦体がデスラーパレスそのまま
の転用で、他に兵器を搭載できるほどの巨艦にもできなかったためでもあるが、脱出プロセスがまず海への
落下であり、その後の反転急加速、・急上昇を考えれば、大きすぎないサイズの方が都合がよかったのだ。
所詮は「脱出カプセル」の延長なのである。
―と、脳内補完している。
81 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 18:35:19.80 ID:???
>>79 地球もそこそこ高い技術があってその行き詰まり打破のための
イスカンダル技術というのは自然な感じでいいね。
82 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 21:18:42.58 ID:???
規格が根元から違うものを設計図だけで短時間一発複製
桁違いの出力のエンジンを艦の設計に組み込んで、ほぼ問題無く運用というのは
下手すりゃガミラス凌駕している感じ
ヤマトの頑丈さ見るに、冶金技術も互角かそれ以上のハズだけどそれ以前の船は
柔らかいよなぁ。エンジン出力で装甲薄かったのかしらん
83 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 21:32:19.42 ID:???
ありゃどう見ても金属の硬さじゃなくシールドとかバリアだろ
撃沈された艦がほぼ爆散してるとこからすると防御の弱い艦はバリアがすぐ破れて船体構造が崩壊って感じだよきっと
84 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 21:53:10.72 ID:???
宇宙船で明確にバリア類の描写があったのは、オクトパス星団の時、艦橋根元部を覆っていた透明の膜と
『復活編』のシールドミサイルくらいだろ。空間磁力メッキはちょっと違うな。
ヤマト世界は基本装甲で耐えている。「装甲云々」のセリフはあっても「シールド(バリア)が……」てセリフも
ないしな。
85 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 21:56:57.89 ID:???
数重の装甲板の間に防御シールドを張り巡らしている。
最初の装甲の上にシールドは張られていない。
だから装甲だけで耐えていると錯覚しているのだと
脳内補完している。
86 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 22:16:58.13 ID:???
艦載機はコスモタイガーで性能ほぼ互角だよな。
波動エンジン関係無いよね。アレ
87 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 22:27:16.18 ID:???
ヤマトの装甲ってエネルギー伝導管に使われていたコスモナイトを使っているんじゃろ
ラリー・ニーブンが超伝導体を使った対レーザー防御のアイディアを出してた
(レーザーが当たるとエネルギーに変換され超伝導体全体にエネルギーが分散される為ダメージを受けない)
この理屈と同じで、エネルギー兵器はエネルギーが艦の装甲全体に瞬時に拡散されるので破壊されない、
と考えると幸せに。
運動エネルギー兵器や化学反応兵器は解らん。
ゼネラルプロダクツの宇宙船殻は運動エネルギーに対して上と同じ理屈が働くけど
88 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 22:35:53.77 ID:???
>>87 一行目と二行目をみると、都合よく「伝導」の意味を混同しているとしかとれない。
89 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 22:44:42.18 ID:???
それは意図的にやってるんだろ。
90 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 22:49:58.93 ID:???
三千英霊の魂が宿った、コスモ展性チタンなんだよ。
91 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 23:01:19.34 ID:???
>>80 デスラーパレスではみんな横倒しで生活していたのか?
92 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 23:10:26.67 ID:???
未来のリアクティブアーマーをなめんな
93 :
名無し三等兵:2012/01/10(火) 23:18:05.43 ID:???
漏れは日本製コスモ複合装甲だと思っている。
本来はMBTに使う物。これまでの宇宙艦には重量があり過ぎて使えなかった。
脱出船として建造開始されたときから重装甲にする事が決まっており、亜光速
で航行可能なエンジン(後の補助エンジン)は何とか完成していた。
>91
人工重力を平気で使える世界だからなぁ。
94 :
名無し三等兵:2012/01/11(水) 00:18:55.15 ID:???
波動エンジンあれば電力使い放題だろうな。
けどヤマト世界は何故か貧乏臭い感じがするのは何故だろう
95 :
名無し三等兵:2012/01/11(水) 00:23:00.49 ID:???
アンドロメダは有機パネル照明だけどヤマトは蛍光灯。
96 :
名無し三等兵:2012/01/11(水) 06:43:30.36 ID:???
>一行目と二行目をみると、都合よく「伝導」の意味を混同しているとしかとれない。
うんにゃ問題ない
熱伝導率の高い物質と悪い物質とでは、後者の方が熱破壊に弱い
温められた部分にだけ熱が貯まって他所に逃げないので、両者の融解温度が同じなら……と言う話。
エネルギー伝導管に使われる物資がエネルギー伝導率が悪いわけもなく
97 :
名無し三等兵:2012/01/11(水) 08:49:46.77 ID:???
>>80 地球防衛軍が対ガトランティス戦で行ったマルチ隊形による波動砲一斉射撃の
有効性は認めており、その後のデスラー砲艦の開発・配備に繋がる。
ガミラスの機動艦隊ドクトリンもそれと共に敵艦隊をいかにデスラー砲の射界
へ誘導するかと言うものに変化していく。
それによりデスラー砲は『使い勝手の悪い決戦兵器』から真の意味で『艦隊決戦用最終兵器』
となった。
と脳内補完に追加。
98 :
名無し三等兵:2012/01/11(水) 12:27:32.43 ID:???
波動砲口からの逆噴射を私が初めて見たのは、ひおあきらが描いた第一作漫画版だったな
(後半でキャプテンハーロックが登場するやつ)。
当時は公式設定のことなんか知らず、「漫画家の先生間違えてるぅw」と思って
読んでいたから、後に「V」で逆噴射場面があったことに軽い衝撃を受けた。
ただ、その設定を無条件に認めてしまうと「U」の竹輪型天体の回での描写が妙なことになる:
「波動砲を撃ったら反動でバックできるかな〜wwwなんて阿呆なことを」
文字通りの新米(シンマイ)である新米(アラコメ)が言い出すまで、
スペシャリスト且つ最古参である真田さんが気付かないのはどういうわけか?
ひょっとするとテレビ版公式設定では、漫画版の描写を無かったことにした上で、
「『U』最終話から『V』第一話までの間に行われた改装で、竹輪事件の戦訓に基づき
波動砲に逆噴射機能が追加された」ということにでもなっているのだろうか?
99 :
名無し三等兵:2012/01/11(水) 13:53:03.91 ID:???
ひおあきら版といえば、なんといってもドリルミサイル除去
の大回転でしょう。(波動砲口じゃなく艦底部のやつね)
だからあんまし真剣に他と比較しない方が。。。
「(@o@) うひゃ〜目が回る〜」
とか島大介が言っててワラタw
>>93 最初は脆すぎてワープテストですら破損したヤマトの地球製装甲は
ガミラス艦から引きはがした超合金(取り放題w)を追加装甲に。
ところで、今日、量産型1号機が配備された10式戦車の複合装甲は凄いらしいなあ。
>>101 ワープテストで破断したからといって、装甲が弱いとは限らない。
ワープ中に船体にかかる力を完全に解析できず、船体に歪みが生じて
一部の装甲板に力が集中しただけかも。
ガミラスの超金属は、軽く丈夫だが物理的衝撃には弱いとしないと、
ショックカノンという原理不明な主砲で簡単に穴が空くという説明が
つかない。ヤマトのみ20世紀後半に発明され、MBT用として改良を
続けられてきた複合装甲を採用しているとすれば、異常なまでの打たれ
強さも説明がつく。
>>102 完結編の小説のどっちかには、ヤマトの装甲は数々の戦訓取り入れて
ますます強化されてきたとの記述あるね。
そしてグレートヤマトへと進化をw
ガミラス戦で散っていった無数の英霊たちががっちりと手をつかみ
合っているのがヤマトの装甲であり、地球の為宇宙平和の為という
英霊たちの意思が揺るがない限り、ヤマトが致命傷を追うことは
ないのです。
ただひとつの難点は、雪が自室でも勤務中でも常に無数の視線を
感じているであろうという点でしょう。
霊子甲冑システムですね
107 :
Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY5L0w :2012/01/11(水) 23:57:30.92 ID:X2XaFVdD
IIIでショックカノンの波長を変えろみたいな台詞の意味を。。。
>>98 単なる後進推力じゃ足りなかったから、重力アンカー切って
発射の反動で、ということだろ、特になんの不思議もないが。
いくら最終到達速度が光速寸前にまで達するとはいえ、所詮
持続的噴射でしかない通常の波動エンジン噴射と、一瞬で
大エネルギーを放出する波動砲とじゃ、同一視は無理だろ。
むしろ、直前の回に宇宙ボタルに食い荒らされたばかりの艦内
重力制御機構が、よく発射の反動とそこからの急加速から乗員
を守ったほうを感心すべきかと。
>>108 その「同一視は無理」なものが同じ穴から出る設計ってそもそもおかしくないか
・・・と一瞬思ったが、そんなこと言ったら地球産の大多数の生物のケツの穴だっておかしいという
妙な結論が出てしまうことに気づいたw
>>99 ドリルミサイルに美人のガミラス工作員が潜んでいたっけ
>>91 デスラーパレスは釣り下がってる部分(=デスラー艦)じゃなくて
天井地殻の中にあるんだよきっとw
下の景色はカメラ映像。
>>109 「同一視は無理」っても、突き詰めれば圧縮しているか否かってだけだから問題ないでしょ。推力の元は
同一の波動エンジンで、燃焼室?からそのまま後ろに噴射するか、伝導管で前に持っていって逆向きに
噴射するかの違い。波動砲は途中で圧力チェンバーで溜めて、突入ボルトで一気に解放するってだけ。
つか、リアクターであり、ジェネレーターであるパワーユニットの中で反応している何かをそのまま噴射
したり発射したりする機構は、現実には珍しいからねぇ。
>>110 そうでしたねえ。とにかくやたら熱くて面白かった気がする。
ひお版。ガミラス本星被害甚大のときも、愛とかなんとかより
誤った指導者を選んだ人民の悲劇(せい)だとか古代が言って
たな。
古代w
キャラクターデザインを守る気がないのは気になるけど、ひお版は内容が面白い
コスモゼロとブラックタイガーの種類分けもナイス
>>110 ドリルミサイルだけでも興奮するのに、美人の女ガミラス戦士・・・って、
ひお版ではミサイルの当たる場所もミサイル排出対策も違ってたね。
スパイが入り込んで……てのは初期ストーリー案や石津版にもあるね。石津版では真田さんが撲殺される。
ひお版や石津版には結構当初のプロットが残ってて面白い(興味深い)んだよな
真田「佐助」とかイローゼの話とかガミラスには醜い蔓草が残るだけとか
>>117 島にとってもっとも悲惨なお話だったね。石津版は緑豊かな
ガミラス星と、ヤマト乗組員がどんどん減っていくのがリアル
で印象的だったなあ。ついでに沖田と守が親子だったか。
デスラー「真上と真下。脆いものよ」
ましたこのみのわれめ…
ギレン・ザビ「敢えて言おう!カスであると!」
ヒス「これ以上の戦いはガミラスの自殺行為です!やめてください。そして
遅まきながらヤマトとの和平を、話し合いによる地球との共存の道を、
総統!! 」
ギレン「やむを得んだろう。タイミングずれの和平工作がなんになるか?」
ヒス殺しの罪はたとえ総統であっても逃れる事はできない!
>>125 いや、実際そうでしょ。なんでその後、地球とガミラスが
同盟関係になるんだよ。せめてヒスの先見を称えて銅像と
か勲章とかなんか名を残してあげてほしいもんだ。
ヒスなんて居なかった事になってるな
ガミラス本星での決戦を立案して敗れ、あまつさえ混乱時にデスラー暗殺を謀った事になってるんだろう
>>126 いや、既に2連3段空母の1番艦は「ヒス」と命名されている。
とかだったりして・・・。
>>129 それってガルマン本国配備だよね。ダゴンとかに引き渡し
てたんじゃもっとなんか悲惨だ。
>>126 でも、それって聞こえはいいが全面降伏ってことじゃないか?
こっちから吹っかけた戦争で、自爆繰り返してジリ貧の挙句に、文字通り一発逆転喰らって本土丸焼けの状態
なのに和平だの、共存だの、どのツラ下げて言えるよ? ヤマト・地球側にはそれを受け入れる義理はないんだ
ぜ? すぐにでも脱出しなきゃいけないような状況でやる問答でもないだろ。
ヒスも怖い顔で詰め寄るくらいなら、後ろからバキューンとやって「総統は戦死された。ヤマトと連絡をとれ……
もはや我々には戦う力はない。責任はすべて私がとる」みたいに主導すればよかったんだ。
>>131 そうなってたら歴史はどう動いていくのかな?
とりあえずヒスの和平案は古代がどの段階で愛?
に目覚めるかかな?
>>132 えーと、その時、ヤマトは天井都市に砲撃の真っ最中か……もうイケイケ状態だから、通信受ける余裕があるかも
怪しいかも。古代は砲塔に行ってるかも……うわぁ、艦橋に決断するヤツがいねぇ。
134 :
名無し三等兵:2012/01/17(火) 12:20:04.30 ID:1wDbT+MS
>>133 そしてやはり廃墟みながら例のセリフですか。。。
>>126 ヒスはあの時以外全く勤めを果たしていなかったからなあ
単独でヤマトへ和平交渉に乗り込むとかだったら面白いが、パクリになっちゃうかw
艦長代理が主砲塔にいるというのは…
規模は違うが、車長が砲手を兼ねて照準・射撃も担当する戦車と同じで
戦闘中の判断力が怪しくなるケースも出てくるだろうなあ。
それはそうと、普通に考えればインターコムか艦内放送設備で通信内容を
古代のいる砲塔に転送できるようになっているんじゃないかな…
艦橋スタッフに受信する余裕があればの話だが。
相原/太田:「ガミラス星より入電!地球との和平を望むと言っています!」
古代:「『バカめ』と言ってやれ!」
→ガミラス星サクッと滅亡
>>135 精神に異常を来したことにされそう。
「君は馬鹿かね?」
>>136 >普通に考えればインターコムか艦内放送設備で通信内容を
>古代のいる砲塔に転送できるようになっているんじゃないかな…
主砲の包囲盤というか管制装置は艦橋にもあるのにわざわざ出向いているって事はリモート用のデータ通信回
線がやられているってことじゃないかな? すると艦橋⇔砲塔の連絡は不可かも。
>>136 最後のバカメ笑た。まあ普通に考えればあれだけ
遊星爆弾やなんかで殺しといていて旗色悪くなったら
講和ってのは古代でなくとも断るかな。
>>136 いや、サイコミュを使っていたんでは。
「古代、今気づいたよ。貴様にもニュータイプの血が流れていたのだというを!」
>>134 「素人にしては悪くない計画だ。利用させてもらう・・・ガルマ!!白いモビルスーツが逃げるのが見えるか!?」
>>136 「認めたくないものだな。若さゆえの過ちというものを」
>>139 西暦1943年、大日本帝国の風船爆弾攻撃によりアメリカ大陸は放射能に汚染された死の大地となっていた
米国滅亡まであと365日、米国民の運命を背負い合衆国戦艦モンタナが発進する
とか思い浮かんだ
遊星爆弾の元ネタって・・・
>>141 さすがに違うと言いたいが、歴史上あのような形で交戦国攻撃
したのは他に例がないかな。実際、米国は細菌搭載されるのを
恐れてたということだし心理的効果はあったのかな。
あの攻撃方はガミラスが知的生命体住んでる異星攻撃の常とう
手段なのかな。
戦勝記念式典で曳航されニューヨークに入港する大和。しかし船倉には旧海軍の将兵が潜んでおり
復讐の機会を伺っていたのであった。
古代はなんでふてくされて貨物船の船長なんてやってたんだろう
>144
偉くなりすぎて艦に乗せてもらえなくなってしまい、しばらくは雪の手前
我慢していたが、美雪が生まれた後切れて退役し、退職金を頭金にして貨
物船を買ったとか。武装した深宇宙貨物船だったから、地球連邦から補助
が出ている可能性も高いけど。
スター・トレックのカーク船長が降格を喜んで食らったのも、現役の船長
で居たかったためのはず。
>>145 「艦長でいたかったら、昇進の話は受けるな」ってピカードに説教しているな。カーク
カークは昇進名目で艦を取り上げられたパターンだからね。
TOSでは船長兼任で、数隻の船が指揮下にある戦隊司令の准将が出てくるから
カークも問題児扱いでなかったらまずそのポストについたハズ。
>>144 単に家庭内が上手くいってなかったからだろ。
雪はああみえて男たらしだから、地球防衛軍や政府の高官ジジイどもに
取り入ってダンナを追い越して新鋭艦艦長の座につく。艦長就任の辞令を
受け取り帰宅後・・・
「なんで君が艦長でオレが主計主任なんだ?」とふてくされる古代。
「あら?あなたも艦長職に復帰したいの?なら私が長官に頼んであげるわ。
今の長官は前の藤堂さんみたいなカタブツじゃないし、本部向かいのレストランで
私にいつも2000円のランチをおごってくれるいい人よ。」
「なんだって!?、いつも本部の地下食堂で580円の日替わりランチを食べてる
僕の身にもなれよ!もう防衛軍なんて辞めてやる!」
2人の間には修復不可能の溝が・・・
そういや軍隊なのに階級がなくて役職でしか呼ばれてないんだなあ
>>138 簡単なことだ、相原あたりを伝令に走らせればいいw
「建造当時」の伝声管は…
>>150 相原「返事だ”ワカメ”」
…なんでワカメなんだろ?
「円楽とはなんじゃせめて伊吹大」
みたくなる気が
懐かしいな
医療モルモット艦長「地球か。今はもうすべて懐かしひ・・・」
ぬらりひょん星人 があらわれた。
艦長古代 の攻撃!!
ぬらりひょん星人 にはききめがないようだ。
ゆきかぜ型は睦月型のイメージだよね?
>>159 ギャグのつもりで言ってるんだよな?
宇宙戦艦ヤマト:1974年初放映
はやぶさ型ミサイル艇:2002年初就役
>>157 ぬらりひょん星人は艦内食堂の食い物を全部食い逃げした!
ヤマト乗員は全員餓死した…
GAME OVER
ドメル将軍「ガンツ! 早く転送してくれ! 」
>>162 シュルツ<「ガンツは私の部下だ。キミの副官はゲール君だろう」
西暦2199年、地球は核の炎に包まれた!!!! (世紀末救世主伝説YAMATO)
デスラー砲を二指真空把で跳ね返すんですね、わかります。
>>165 いや、古代が覚醒して「無想転生」でデスラー砲を回避しまくるんだよw
「操縦桿握ってるのは俺なんだが」By航海長
戦闘班長の操縦桿を握ってこすって大きくしている様子を思い浮かべた…
沖田十三「我が生涯に一変の悔い無し!」
まあ今の大学生ですらアレなんだから、二百年後のいい歳したオッサンが漢字を間違えても仕方ないよな
おまいら、真面目に語れw
いい加減ネタ切れか?
新しいヤツの公式で、キャラ設定画が出ているな。
昔のパンタロンにトレーナーが詰襟の制服っぽいデザインになってる。しかし、ちゃんと形している服にあの矢印
は派手すぎるだろう。
階級も設定されていて、古代も島は予定されていた人物の戦死による代理で二階級特進で一尉。
戦艦の操艦って、佐官じゃないのか? もしかして直進波動砲搭載の旧式艦大和は駆逐艦扱い?
森雪の衣装はゲイの人がはく「ケツ割れ」みたいだ
あんな格好で満面の笑顔を浮かべているのは馬鹿に見える
雪の方も普通の服っぽくしちゃえばいいのに……と思ったが、やっぱあの黄色いボディスーツじゃないとなw
戦艦といっても乗組員は500人もいないし
ダメコンを自動化できれば、艦船だって1ケタ人数で十分動かせるだろ。
艦船に沢山乗り込んでいるのは、究極的にはダメコンの為と聞いたけどな。
作劇上は、戦闘場面で「うわ〜」と言って吹き飛ばされる為にいるとしか思えんな。w
>>174 なんかストパンのズボンを連想してしまった。
火星でなくなったお方のコスも如何なものかと
そんなこといったら、スターシャの宇宙立体画像の大写し状態で「我々はマゾーン!!!全能なるマゾーン」とかいわせるぞ。
wiki見た。マゾーンもガミラスも移民目的かよw
それはそれとして、結構SFしてたんだなハーロックも
他に移住候補地が無かったのかは気になる。
>>183 確かマゾーンは移住先として地球を作った(惑星改造?)はず。
だからマゾーンにしてみれば、何で人類なんていう連中が蔓延っているわけ?
となる。
>>184 へー、しばらく留守にしてた別宅行ったら害虫が湧いてた
って感じですか。
>>185 新築の家を苦労して建てて、引っ越ししようと下見に行ったら
他人が占拠していたといった所かな。
ノンマルトか…
>>187 海底に引きこもっているのが悪い。
先住支配種族としての権利を主張するのなら、歴史の中でそれなりに存在感を示していないと。いきなりテロ
はじめちゃ排斥されるだけでしょ。
ノンマルト「歴史の中で存在感を示した資料は秀吉に焼かれた」
>>188 ゴール:「恐竜帝国を批判するとは愚かな猿め」
>>190 環境(ゲッター線)に適応できなかった劣等種のクセにw ずっと冬眠してな、トカゲチャン
察するに>191はデーモン族なのであろうか
幻魔・ズオーダー「ハ・カ・イ!!!!一切の破壊!!!!!」 ♪:白色彗星のテーマ
ぶっちゃけノンマルトは
>>189みたいな民族なのかも
暗黒星団帝国に地球が占領されると避難民の列に旧式ミサイル1発ぐらいぶち込んで
「我々は暗黒星団帝国を側面から支援し、地球連邦政府に勝利した」
「ガミラスを破った地球帝国艦隊に我々ノンマルト暗黒星団帝国連合軍は勝利した」
「我々と暗黒星団帝国軍が協力すれば宇宙に覇を唱える事ができる」
>>181 そっちがその気なら、リン・ミンメイの「あたしの彼はパイロット♪」を拡大立体スクリーンで放映するぞ!!
>>194 「我々の貴重な肉体をムダに損なうとは……(-∀ー#) あのような連中の肉体は要らぬ!」とさっくり滅ぼされたりしてw
>>196 超技術の暗黒星団帝国だけどクローニングや人工子宮技術は無い不思議
>197
遺伝的限界に達していたのかも。
クローニングしようにも、正常に育たないとか。多分遺伝多様性を保たない
ような遺伝子操作を過去にやらかしたのでは?
交易で人類やガルマンから手に入れればおk
>>199 俺の優秀な遺伝子を5ccぐらいなら毎日無料で差し上げるぞ
むろんサーシャあたりに取りに来てもらう事が条件だが
203 :
202:2012/01/25(水) 00:04:55.55 ID:???
どうやらYAMATO MECHANICSの作者が参加しているらすぃ。知らなんだ。
予算少なそうだなあ
>>201 顔色の悪いハゲマッチョ男が毎日取りに来ます
>>206 むしろ、冷徹な学者然とした先生が巨大な注射で陰嚢から直接、採取にきます。すごく痛いぞう。
何気なく読み飛ばしていたが、余程お若い方がエビオス・わかもとのような薬剤で
強化しない限り、毎日5ccは結構大変なのではないか?
ハゲマッチョが見てる前で直ちに出すことを毎日強要され、出来ない場合は陰嚢直接採取
キミたちエターナルが再販するというのに、
その話題は無しなんですな。
まぁここにたむろってる人たちは全部持ってるから
関係無いのか。
そ、そうだね。こわっ。
エターナルっていったら
エターナルクイーンだのまほろばとかいうのが出てくる最近のやつだろ?
ちゃうの?
嫌ってるわけじゃないけど1より後のを完全にディスってるからね
そもそもアニメじゃないし、ここで話すことじゃないだろ
って、ここアニメ板じゃないんだった
間違えたスマン
でもアレ、軍事的に語れることなんてなんにもないだろ
荒らすなキチガイ。お前が何を言っているのかさっぱりわからん
このスレは書き手が軍事的に語るようにしていくというのが
作法なんだけどね。その能力のない人間は黙っているべきだね。
まあ、新作関係は実写版がでてほぼオワタ感じがする。すべてはキムタクにもっていかれた感だなぁ。
一昨年の年末のアニメ最新作にしてもあのクオリティだったし・・・
でも、御大の重石がとれてやりやすくなったので、なんか業界内では虎視眈々と「オレヤマト」をやろうと企ん
でいる者がいるそうで。
ちなみに、今度の『ヤマト2199』もN御大の息が掛かっていたそうで、まあ置き土産というか亡霊みたいなもん
らしいです。
amazonでヤマト エターナルで調べてみろよ…
長らくプレミア価格で再版が待たれていたんだから…
>219
なんだよ、CD-BOXじゃないか。悪いがスレ違いだ。
ここは軍事板だからね。
>>221 その意味もなく高い艦橋おっ立てている時点でどっちも似たようなもんだw
ヤマトのような高い艦橋はよくツッコミのネタになるが、砲塔はどうなんだろう? 砲塔が並んでいるから、前方視
界を確保するために艦橋をたかくしていると考えれば、一応の理屈は立つよな。そう考えると、砲塔の合理性か
ら考えないといけないな。
>222
艦橋が無人ならそんなにおかしくない。
自艦のノイズから離れた所に各種センサを配置するという設計方針は間違って
ない。問題はそんな被弾しやすい所に指揮所を置くと言う点だけ。
射撃指揮所まで一番上にあげちゃうのは日本海軍の伝統です。
対空火器の集中多数配置って、意味があんのかな?
あそこらへんの装甲はどうなってるんだ。
それとも高エネルギー弾の減衰効果でもあるのだろうか。
史実ではデメコンの為に、対空火器は艦全面に広げて配置する英米独式が主流。
事実、戦艦大和・武蔵とも対空陣地に一発の爆弾が命中すると著しく片舷対空
火力が減衰し、たちまち多数の雷撃の道を与えてしまった。
>>227 「超長距離ワープ!」
で、2.2光年って馬鹿かコイツwwww
じゃあ通常繰り返す1000光年単位のワープはなんて言うんだよwww
>>228 まあ他のST世界とかと比べれば22光年でも
長距離の部類だけどね。確かにヤマト世界ではね
え。1年で約30万光年を初期から可能だもんねえ。
ボイジャーのみなさんはさぞ羨ましがってること
でしょうねえ。(他の技術はあっちがだいぶ上に
思えるけど)
ボーグクイーンはスターシアを見習い、ケチらずにトランスワープテクノロジーをボイジャーに渡して
さっさと地球に御帰り頂くべきだった。結果、悪魔艦長が覚醒し、身を滅ぼすこととなるのであった。
>>230 言われてみれば、ちょっかい出したものは滅んでいくって
なんか艦長代理と女艦長さん似てるね。
>>222-223 いや、上下の無い宇宙空間の乗り物で艦橋も砲搭もすべて“甲板の上”に
(←仮にこういう呼び方をするが)集中して並ぶべき理由を捻り出さない限り、まだ十分ではないと思う。
例えば艦橋というか発令所をジェット機の操縦室のように艦体先端“上”に、アンテナを反対側の“艦底”に、
砲搭など攻撃兵装を左右“舷側”に配置して、艦体四周の表面を上手く使って分散させれば、
艦橋やアンテナマストをそう“高く”しなくても、十分な目視視界が得られて
センサ類にノイズが入らず、搭載砲の射界も広いという条件を満たすことが出来る。
>上下の無い宇宙空間の
ヤマトワールドには有るかもしれんぞ
>>232 ・発令所やセンサー類を先頭に付けるのは無理。デブリ対策や
波動砲のような船体同軸砲の邪魔になる。
・実は第3艦橋も重要。対空監視レーダだけでなく、長距離
観測においても第1艦橋のセンサと連動して、干渉計のような
観測ができる。
>>228 史上初のワープなんだから、太陽系内が精一杯だった人類にとっては光年単位跳べば十分「超長距離」でしょ。
地球上で核使って迎撃するなんて状況だから、実験機も地球上の範囲でしかワープテストしてないんだろ。
>>233 だからそれは上で「シザキスキー波動理論」で予言されていただろ。
上下どころか絶対座標まで存在するかも知れんなw
宇宙の果てまで観測出来ていて中心座標があるのかもしれんぞ
か、艦隊バリアだと・・・
ミノフスキー粒子散布幕では?
>>232 ヤマト宇宙には上下があるというのは常識。
上下があるがゆえガミラスも「DMB-87型急降下爆撃機」を宣戦投入している。
宇宙に急降下爆撃機ってなんだよ!とオモタのは大人になってからだw
真上と真下。脆いものよ
そういえば彗星帝国の引力も、ビルのてっぺんから
半球形部分の先端に向かって働いているように見えたな。
人工重力技術が完全実用化している世界観だとして、
普通は天体中心に向かう重力にしそうだという気もするが、
それだと彗星帝国が地球に着水した時面倒なことになるのかw
>>241 いや、無重力空間でも水平爆撃は無理だが、急降下爆撃は
可能だぞ。その目的は地球上と同じく命中率を高めるためだ。
まあ、画面上の上から下でなくどの方向からでも可能だけど。
急接近爆撃といった方が正確かな。
急上昇爆撃なら対空砲に射たれずに済むな
>>241 一昨年年末の最新作でさえ、宇宙空間で「敵艦上空3000!!」とかヤマトの攻撃機要員が
叫んでいたのには思わず吹いたw
下からだったら「深度3000!!」になるのかなぁ。
>245
離脱時にボコられる。
瞬間物質移送機は送るだけで戻せないからどうせ片道だし
そういや瞬間物質移送機とか白色彗星の回転砲とか、地球は敵技術の研究開発はやってるんだろうかね。
ガルマンガミラスは回転砲を採り入れていたけど。
>>247 爆弾投上後は引き潜って?下方へ離脱するのだから
大丈夫。
アムロ「そうか、だからサラミスやマゼランには舷側下面にも武装してるんですね。ブライトさん。」
スレ違いだが、ガンダムの場合は宇宙船の上下両面にGMやボールが
ずらりと整列している場面もあったからなあ。
遠心力利用以外の人工重力技術が実用化されていない世界観なのに
どのようにして甲板に張り付いていたのか判らないが、あるいは
作画の都合で省略されただけで、鋼索か鎖でタイダウンされていたのかも知れない。
>>252 『ヤマトを潰したい』という対抗意識で甲板に粘着していたのです
>>252 WBはじめ宇宙船の中は靴底のマグネットで床に張り付いている状態みたいだから
甲板上のMSも同じじゃね
>>251 全くそのとうりだよねえ。どの方向から敵来るかわから
ないもんね。
「下」から敵が来たら艦を反転させて「上」にしてしまえばいいのでは
>>257 それはごもっとも。まあ普通に考えれば上下からの同時攻撃
でしょうね。だから対空兵装も上下両方にあるのが宇宙艦の
あるべき姿かな。(大型艦は特にね)
あれ、他のはともかく1stって人工重力なかったっけ?
地上に降りたホワイトベースが浮いてたのは、あれは別の原理だっけか
>>259 ミノフスキークラフトだわな>ホワイトベースが大気圏で浮いていられる理屈。
はっきり言っちゃうと後付なんだけどねw
WB内の人工重力プロックは遠心力式。艦橋の真下辺りに丸いのが収まっている。
Iフィールド利用の反重力システム・ミノフスキークラフトやその発展型はあるが、引力として働くシステムは存在しない。
>>251 沖田十三「何をいっておるか!!!大和魂があれば、精神力さえ集中すれば、どんな敵に
も太刀打ちすることができるのだ!!!鍛錬がたらぁぁぁん!!!!艦内10周!!!」
>>251 ブライト「クリープを入れないコーヒーなんて」
クリープ薄いぞっ!何やってんの!
宇宙で上下挟み撃ちにするのは相当難しいような…
地球上のように簡単に速度を落とせるわけじゃないから相対速度を合わせて
同時攻撃するのには芸術的な艦隊機動がいるぞ
フィッシャーの艦隊運用が名人芸と言われるゆえんだな
フィッシャーは今は亡きSANYOの海外ブランドであった
>>266 同時てっも秒単位の精度が必要なわけじゃないし、要は2方向
から攻撃することによって相手兵装の死角を突こうって
戦術だからなんとかなるんじゃない。相手もそんなに
すぐに向き変えたりできないでしょうから。
何故か弾当たらないけどこの時代の攻撃精度は実際どんなもんなんだろうな
宇宙だと丸見えだし光学兵器を回避出来るとも思えないし
ランダムに回避機動するんじゃないの?
当てる方は着弾時に存在確率の高いところに向けて撃つんじゃない?
渦の中心核とか狙えねえな
コスモ肝油を服用して鬼神もこれを泣く猛訓練を積み重ねれば、
亜光速など見切るのは容易い!
てか、今月のホビー誌のリメイク版ヤマトでの新デザイン画が上がってたが、
コスモゼロの機能やミサイルの設定にブラックタイガーは名前自体が変わるわ上、
推力偏向ノズルや内装式ウエポンベイが付いて機体のシルエット自体がステルス機
ぽくなってて、戦闘服の上腕に所属を表すワッペンやら階級章らしき線が追加されて
るといった変更点多いが、コレ吉と出るか凶と出るのか……?
>>271 光学兵器の場合は誘導が出来ないから距離がひらくにつれ
あたりにくくなるよな。2光秒先の敵撃つなら2秒後の位置
を予想して撃つことになるからね。この場合は誘導出来る
ミサイル等が有効か。着弾までかなり時間かかるから昔の
魚雷戦のイメージかな。
ソ連が昔宇宙空間で実弾射撃実験やったなあ
>>274 いくら設定をそれらしく詰めても、ユキのぷりケツで台無しだろ。
そういや、主題歌はまんまなのか? 変える必要もないだろうけど
EDは代えてきそう……
沖田十三「我慢と忍耐と気力こそが、宇宙における戦闘の極意なのだ。古代。」
古代を縄で縛って蝋燭垂らしながらそれ言ってそうだ
リメイク版で佐渡先生の酒の一升瓶が紙パックかPETボトルに変わっていたら拍手してやる。ww
>>275 >2光秒先の敵撃つなら2秒後の位置を予想して撃つことになるからね。
いやいや、2光秒離れているなら観測した段階で既に対象は2秒ぶん動いた位置にいるから
更に2秒後の動いた先を読まなきゃいけない
つまり4秒先読みしなきゃいかん……無理無茶無謀だな
そもそも2光秒って60万キロ、月までの距離(38万キロ)の1.5倍以上だろ
……絶対無理だわ、これ
予測位置から80mずらすのに4秒だと1G加速が必要だね。
数G加速でランダムウォークしてれば当たらない?
波動エンジンは燃料切れが無いからな。
>>284 おっと1本取られましたね。確かにそのとうり。
今までこの手の説明すると反論 光学兵器が見え
たときは当たってるとか、よけれるわけがないと
かばかりだったけど、より強い肯定されたの初めて。
まあヤマト世界はそんな長距離戦闘してるようでは
なさそうだけどね。
銀河間航行しているくらいの超文明なんだから超遠距離戦でも良いのにな
戦闘画面の見栄えの都合が大きいんだろうけど
白色彗星て考えてみると特攻だよな
光速の1/10で彼我ともに直線運動で、射程距離に入り次第
全火器を正面きって撃ち合ってすれ違う戦闘時間30秒の
チキンゲームの方が燃えるんだが・・・ヤマト宇宙では無理か。
超高速移動してる敵艦のまわりにパチンコ玉をばらまくだけで撃沈できるんじゃないの
>>289 そもそもそんな高速で戦闘してるようにはとても見えないわね。
ヤマトの全長300mくらいだっけ?それを双方の艦載機が行き
かうのに秒単位ですからね。相対速度?でそう見えるだけ??
とはとても思えない。会話とかそのへんと合わせてなおさら。
>>291 どう見ても宇宙を27ノットで航行しているようにしか見えない。
>>290 パチンコ玉と聞くと、昔何かでちょっと見た
変梃(ヘンテコ)なもんを思い出すので勘弁して頂きたい。w
なんか艦首涙動砲に大の字型の仕切りのような物が…ww
宇宙の速度と慣性についてはガンダムやマクロスでさえ結局ムニャムニャだからな
>>296 また航海時もワープ航法してないときにも前進してるけど
なんのためなんかね?(星とかによるときは除く)1回で
1000光年とかワープ出来るんだったらそれ以外は
たとえ光速が出るとしても前進してようが止まってようが
バックしてようが関係ないように思えるが。やはり絵的な
もんかな。ワープしてないときはずっと静止してるんでは
絵にならないから?
着陸時失敗すると「石のなかにいる」になりかねないw
まあそれはそれとして、細かくワープは出来ないからじゃね。細かい移動は推進機関の方が便利とか
別のSFならテレポート型移動の宇宙船があったけど
沖田十三「もちろん、イスカンダルに1日でも早く着くためだ。精神的に常に前のめり
でなければ14万8000光年など到底ムリだ。それと敵に所在を知れるのを避ける為には
常に前進しなければならん。」
>>297 イスカンダル行きの際は、一日二回定時ワープをしていたが、その間も準備、点検修理、位置確認といろいろ
やることはあるだろうから、実は針路修正以外では噴かさず、慣性で進んでいたりして(会敵時を除く)。
>>299 下手に動くと余計に見つかるんじゃないですかねえ。
ワープ以外、全て光速で進んでも1年で当然1光年。
14万8000分の1ってことは1日(1時間も)も稼げないんじゃ。
精神論はまあそのとうりでございますが。
波動エンジンを動かすには一定の速度で進んで宇宙エーテルを取り込み
含まれるタキオン粒子を補充する必要があるのですよ。
波動エンジンの構造図見た事無いのか?
エンジンの先端部はタキオン粒子発生装置だ。
エーテルなんぞ関係ない。
うむ、それは言えーてる。
ガミラスに下品な男は不要だ。
>>305 304は下品ではないから許してあげましょう。下品なのは
あの笑いですから。
>>302 まるほど。と思ったら303ですぐ否定されてるですね。
うーん、やっぱり進んでないと相原の回がうまく出来ない
からかな。ヤマトが進んでないと周り漂ってユキの部屋
覗くだけの男になっちゃうからなあ。
ボラー連邦が正確にワープミサイルを打ち込んでたけど
それだけの技術があるなら戦闘艦なんて不要だろうな
ワープ核ミサイルをひたすら敵本星に打ち込み続けるだけで終戦になる
そこでフレンドシップ計画ですよ。
知的生命体の棲む星を発見即問答無用の全面攻撃で殲滅。
知的生命体は全て潜在的侵略者とみなします!
ヤマトの老兵は引っ込んでいろ、我々若者が戦場に赴くのだ!
今日、銀河は我等のもの! 明日、宇宙は我等のもの!
洗練された戦闘は宇宙戦士的に許されないんだろう
爆弾を直接敵艦内に転送するアニメもあったな
>>307 相原が逆方向に飛んだだけの話でしょ。
慣性が一致しているから、ただ離れただけではヤマトに追いていかれることはないですよ。
>>308 敵も同じことしてくるだろうなぁ→防衛法を開発しよう→敵も開発した→ミサイル無意味に→艦隊復活
>>311 ワープ系の設定のある話で、それはメタで禁じ手にしないと話が成立しなくなる。
>>312 リメイクでは、相原は何らかの推進器をしょって飛び出すのかもなぁ。
そんでエネルギーが尽きたあたりでリレー衛星にぶちあたる、とか
>>308 それと多少似たような戦術で、
敵本星と同じ惑星系に属し外側の軌道を回る惑星に(注:この時代では準惑星に非ず)
前線基地を建設し、そこから放射能撒き散らし兵器をひたすら敵本星に打ち込み続けるだけで
終戦かと思ったら、あと1年で終わるという時にその敵本星から発進した宇宙戦艦に逆襲されて
滅亡した星がありましてな…。
>>315 それをガチでやらかした平成ウルトラセブンのカジ参謀という人がいましてね……
というか、「フレンドシップ計画」というのがこのネタ
ディンギルの坊ちゃんにワープミサイルを持たせたら、
手当たり次第にやり始めるのは確実ですな。
我の視界に入るもの皆死すべしというスバラ式ポリシーの
持ち主です故。
ガルマンガミラスにもそうやって喧嘩を売るのだろうと
考えると、その勇気に胸が熱くなります。
>>318 ガトラティス戦役時……いやいや、対暗黒の時の無人艦隊でもいい。地球側の戦力がもっとマシならちっとも
苦戦しなかった相手だよね。ディンギル
ディンギル「ガンツ!!!はやく転送してくれ!!」
>>318 聖総統「そんなポリシーの星人脳はすべて重核子爆弾で消滅させてやります。身体はもらいます。はやくニンゲンになりたーい。」
コスモタイガー対バルキリーだと、どっちが強いんだろ
地球人は邪悪な生物だ。
>>323 コスモタイガーは機銃で敵艦を撃沈している。
バルキリーは反応弾を複数使って漸く敵艦を撃沈している。
どちらが強いかは自明の理。
>>323 マジレスするが、武器の威力では
>>325の通り。
具体的な機種指定がないので、「バルキリー」VF-1を基準に答えるよ
●スピード
VF-1:バルキリーは高度三万メートル以上でM3.87。単独での大気圏脱出は不可能
CT:単独で月からはおろか、地球から宇宙に行くこともできる。
スピードはコスモタイガーの圧勝
●防御力
VF-1:エネルギー変換装甲に関した後付けがあるので曖昧だが、立ち回りが悪いと敵との格闘戦で壊れる
CT:「2」の土星軌道決戦で、土星の環に入った時に大きめの氷塊をはじいているシーンがある
防御力は劇中描写がよくわからないので保留
続き
●燃料
VF-1:大気圏内では航続距離無限だが、宇宙では強制推進剤が必要。しかも容量は非常に限られている
だからこそのFASTパックだけど
CT:戦闘後に単独で地球から宇宙に行ける時点でお察しください
●実際に戦ってみたら?
ドッグファイトに持ち込めれば、ガウォークで急減速して後ろをとったりバトロイドで小回りが効くバルキリーが有利?
ただ、搭載火器の威力がアレなんでCTの攻撃が命中したらヤバイ
戦闘に関しては、最終的にはパイロットの実力に左右されると思う
後何かあったら任せた
VF-1は戦車なみの装甲て設定だったな
では私も少し書きたい。
バルキリーは射出座席を標準装備。
TV本編内での使用場面から、バトロイド形態でも使用可能であることが分かる。
なお、バルキリーの射出座席はパラシュートではなく底面からのロケット噴射で
乗員の安全を確保する仕組みで、真空中での使用に対応している
(ちなみに劇場版「愛・おぼえていますか」では設定変更され、射出された座席だけで
一人乗り宇宙艇のようにある程度自由に動ける仕様になっている)。
また機体前半部が無傷に近い状態で不時着した場合、コックピットだけ切り離して
僚機に回収してもらうことも出来る。
コスモタイガーUは基本的に、被弾したらそれっきり
(ヤマト側の名誉のためにも言っておかねばならないが、惑星引力圏内ならともかく
宇宙空間では射出座席など無意味という説もある)。
一回だけでなく何回か戦うとすれば、バルキリー隊が実戦を生き残ってきた強者ばかり、
コスモタイガー乗りはごく少数のベテランに率いられた新人ばかりになる可能性も高そう。
そうなれば前者の圧勝は見えている…か?
チョットやそっとの被弾なら引っ張って帰れよ。
>>329 ではコスモタイガー側からも。
ゲーム版の話になるが、CTには射出座席がしっかり搭載されてる(山本を生存させると確認できる)
また劇中の話になるが、意外とコスモタイガーは落とされない。(特にVでは25話中ほぼ落とされていない)
白色彗星帝国戦で全滅したベテラン勢ばかり話に挙がるけど、「新たなる」以降の部隊もじゅうぶん凄腕
揚羽たち三名が艦内で迷子になってた? 実力と関係ない
逆にバルキリー隊の場合、中隊の全滅報告とバンクの乱戦シーンばかりで、脱出シーンがあるのは輝だけ
「当たれば一巻の終わり」を地でやってたものみたいな状況だから、
>>329の言った事と逆の現象が起きる可能性がある
結局のところ、それぞれが想定している相手が違いすぎるからなぁ
パイロットの話になるとキリがないし
332 :
331:2012/02/02(木) 17:13:43.67 ID:???
自分で読み返して思ったが、これほぼパイロットと劇中の話じゃないか。
イジェクションシートの話だけに留めておけばよかった
パイロットがどうたらこうたらは、最強議論でやってはいけない事の一つだからなぁ
>>301 ワープ以外じゃ一年で1光年未満しか動けないなら、
むしろ(地球に対して)止まっている方が艦内の時間が遅くならずに、
1日2回ワープのエネルギーをためる時間が稼げたり。
通常航行で光速に近いと、艦内で数日たつと地球では1年超えてますた、
帰ってきたら人類誰もいません、浦島太郎状態、藪がリーダー的に
ヤマトはどういうペースで進んでいたのか?
200光年のワープを一日二回していたようなセリフがあるが、それで計算すると往復296000光年に750日かかる
ことになるw
一方、島のセリフで予備日込みで半年くらいの予定とかあったが、それで計算すると一日のワープは1600光年
以上にw
超文系の漫画家に数字は鬼門
>>334 600光年ワープを一日2回くらいじゃないの。
1日で1000光年だとちょっと余裕がないし。
>>333 同感、同感。やはりワープ以外でも進んでる描写に
しないと絵にならないが一番の理由だね。
ただ浦島効果ってのがどうもよくわからんなあ。
最初の計画だと予備日が100日程度あったから
方道130日程度の航海予定だ。
毎日ワープすると仮定して1138.5光年が一日のワープノルマになる。
一回600光年程度のワープが必要だな。
天の川銀河やマゼラン銀河内ではそんなにワープ距離を稼げない場合もあるので
最大で1000光年程度のワープが必要になると思われる。
ワープって島がスイッチちょっと間違えたら宇宙が爆発するんだろ?
ガミラスに「これ以上侵略するなら宇宙ごと無理心中だぞコノヤロウバカヤロウ」
という訳にはいかなかったのか
>>338 「失敗したら宇宙が吹っ飛ぶ」というのは、人類初のワープ前に真田が考えた「最悪のケースの推測」であって
失敗したら「確実に」宇宙滅ぶ訳じゃないよ? その辺踏まえないでネタにする人やたらといるけど
失敗したらせいぜいヤマト(に限らずワープできる船)が破壊されるか、異次元に取り残されるだけかと
ガミラスも当然それを知ってるだろうし、抑止力にはならないよ
>>339 さすがにね。ヤマト世界にはいろんな超光速文明があるんで
その中の1隻でも失敗したら全宇宙が吹っ飛ぶってのはね。
太陽系周辺が吹っ飛ぶでもおかしなことになるな
それなら波動砲なんかより強力なワープ爆弾が作れてしまう
>>334 19話での地球との会話で
「1日2回、艦内時間の8時と16時に1000光年のワープ」
というセリフがあるよ
> 艦内時間
やはりグリニッジ標準時かな?
明石標準時だろ
地球防衛軍総司令部は日本にあるからね
ヤマトが航海中の時間はどうやって管理しているんだろう
コスモタキオン粒子時計?
きっとセシウム137を使う原子時計よりも正確なんだろう
すべてはシザキスキー波動理論下で実現可能なのである。
コスモ電波時計だろ
艦内時間は普通の原子時計で十分だけど、光年単位で離れると等時性が
保証されないんじゃなかったっけ?
地球とリアルタイム通信出来るんだし本星と同期してるんじゃね
光速の何十パーセント単位で加減速を行うような艦内で
常に本星基準の時計を使っていると
(別に超光速通信を使わなくても簡単な計算で補正できる筈ではあるが)
艦内での主観的3秒で本星時間1日が過ぎてしまったり、
別の状況では主観2時間で1日だったりして
えらく不便。
艦内の主観時間はあまり意味がない。
何故なら地球滅亡のカウントダウンは地球時間だからだ。
そうでもない。
もちろん作戦行動は地球時間基準でなくてはならないが、
乗組員は人間であり、生き物なので、生体リズムが維持できなくては
"艦内社会"が崩壊してしまう。
従って便宜的にでも"艦内時間"が必要。
ヤマトはワープ以外の通常航行でも最大、光速の99%の速度がでる。
つまり特殊相対性理論でいえば、亜光速で動く物体下では時間軸が引き伸ば
される為、地球上での一年は、ヤマトの中では数十年に相当する。
ヤマトは波動砲より亜高速ミサイル扱いの方が強そうだな
だから特攻が最強なんだな
超巨大戦艦へ光速、質量無限大で突入したとして破壊出来るのか否か
衝撃で破壊出来るのか、ただ突き抜けてオワリか
超巨大戦艦はヤマトの特攻で沈んだの?
ぶっちゃけテレサだけで事足りたんじゃないの?
>>339 トリニティ実験のときの「地球全体が燃える」みたいなものか>「失敗したら宇宙が吹っ飛ぶ」
>>359 ああ・・・元も子もないことをw
だからちゃんとTV版だと島を連れて帰れと古代にいってテレサだけで
特攻しているじゃんw
コストと破壊力なら隕石ミサイル最強てことか
>>355 逆じゃね? いわゆる「ウラシマ効果」のことだろ?
>>363 逆は逆だね。ただよくわからないのはヤマト艦内時間で2〜3日で
地球では1年の場合、ヤマトが進んだ距離は1光年?2光日?
別のアニメで冥王星のちょい外付近まで光速でいって帰って
きたら地球では数カ月ってのがあったね。あれがよくわから
ない。距離は数光時程度のはず、つまり往復10数時間で
すむはずなのに、なぜに地球では数カ月?
>>358 相対論効果での質量増加は運動量増大による「見掛け質量」で、客観的に質量が増加するわけじゃない。
まあ、単純にニュ-トン力学の範囲内で概算しても、亜光速の運動エネルギーは半端ないから大抵の物は破壊
できると思うけどね。
>>359 むしろ、逆だと思う。『さらば』は準拠の場合
反物質は同質量の正物質と反応して、合計した質量分エネルギー化する。テレサの体重が50キロとした場合、
テレサ体当たりで巨大戦艦の装甲50キロぶんと反応し、計100キロが物質→エネルギーの変換される。
それはそれで半端ないエネルギーではあるが、大陸ひとつ吹き飛ばせる波動エネルギーと比較して極端に大きな
エネルギーって気はしない(どちらも桁が多すぎて、正直ピンとこないから違うかもしれないがw)。
波動砲の威力を基準に考えた場合、巨大戦艦の装甲がゴルバみたいに対波動エネルギー処理されていなけ
れば、所詮は差し渡し10数`の物体に過ぎない。ヤマトの波動エネルギーだけで消滅させられるわな。
>>364 距離は客観指標だから、地球から観測した距離というか、移動してない立場から観測したもの。
>>366 「エネルギーもないのに何ができるのか」っていう大帝のお言葉をお忘れとは・・・・
つーか波動砲撃てる状態なら撃っているよね。
>>368 波動エンジン動いているじゃん。
大帝が逃げに掛かったから、溜める余裕がない→体当たりでしょ。
>>369 あれ、補助エンジンで動いているんじゃなかったっけ?
どっちにしてもあんなにガタガタで撃てるとは思えんけどね。
まあ撃ってもやられないような気がするけどw
きっとテレサの超能力は任意の物体を反物質に変えられるんだよ!!!
ってそれならそのへんの小惑星でもぶつけといて欲しいよな‥‥
>>370 波動砲を撃てるには、波動エンジンが動いているだけではダメで120%充填稼働
させなければならない。推進力としてのエネルギー量と波動砲使用時のエネル
ギー量は大きく異なる訳だ。チャージしないと波動砲は撃てない。
>>368 ワープ直後のエネルギーゼロ状態から急速充填して波動砲を撃つという無理をしたから
波動エンジンのタキオン発生炉がいかれたと脳内補完している。
>>368 真田さんさえ存命であれば、
「こんなこともあろうかと・・・」
波動エンジンエネルギー稼働率100%でも、超弩級戦艦を撃破する為に
波動砲口径圧縮してエネルギー減耗圧縮した「ピンポイント波動砲」
とか、瞬間物質移送機と連動させ敵艦内部に発射する「波動直撃砲」
等を準備していたに違いない。
間違い訂正
355 :名無し三等兵:2012/02/04(土) 05:47:34.24 ID:???
ヤマトはワープ以外の通常航行でも最大、光速の99%の速度がでる。
つまり特殊相対性理論でいえば、亜光速で動く物体下では時間軸が引き伸ば
される為、地球上での一年は、ヤマトの中では数十秒に相当する。
↑
>>375 ならないでしょ。定常的に光速の99%なら艦内時間の流れは地球の14%くらい。
むしろヤマトがどういう原理で相対的に光速の99%に達し、
また0%にするのかが問題。
通常空間内での加減速なのか、スタトレ式に外から切り離された
ワープバブルでもあるのか。
パート2では、デスラー艦へのワープ強行突入の結果、
波動砲のストライカーボルト(突入ボルト)が破損し、
とても応急修理では直せない、と真田さんが。
要はドック入りが必要なレベル、ってことでしょう。
そのまま大気圏突入、都市帝国へ強襲、となったので、
波動砲は使えないままの戦いに終始。
さらばではその辺は一切触れられていないが、デスラー艦
との戦闘後、白色彗星の中心核に波動砲は撃てたので、
また別の理由が必要。
光速の99%で航行中の敵艦隊を発見したら敵の進路上にパチンコ玉を大量にばらまきます。
>>379 もちろんそれで兵器として成り立つけど(例えば電磁気的に
排除されるかどうかはまた別の問題)、たとえ大量の散弾であっても
命中コースにするためのFCSと射出装置が意外に大変。
宇宙では物体は、意図的に速度を制御しない限り
都合のよいところで「止まって」はくれないので。
>>378 アレだけボゴボゴにやられているのに・・・波動砲が無事じゃなくても
納得感あるけどね>さらば。
15人ぐらいしか生き残らないんでしょ?もうダメでしょ。
光速の99%なら艦内時間は地球時間の0.14倍、99.9%なら0.045倍。
沖田艦長が根性論で全力で飛ばせと言うほど、すべては藪の思惑通りとなり、シンパを増やせる。
藪の失敗は、女性乗組員の確保問題。もう少しイケメンなら・・・
>>366 1テレサが相手との対消滅で生じるエネルギーはTNT換算で2140MTでしかないから、
7万トンのヤマトが光速の99%で超巨大戦艦に特攻した方が(737900000MT)遙かに威力でかいなあ。
小説版ではイスカンダルに特攻してそれを粉砕し、人造人間ガミラス人も止まっちゃったんだっけ。
>>379 ゲーム版でトチローがワープ中のヤマトを引き止めるためにやってたな
そのせいで安全装置が働いてワープアウトした
>>383 うーん、ますますよくわからん。ヤマトがほぼ光速で進むと
艦内時間でほぼ数秒で地球は1年たって人類滅亡?でヤマトは
地球から見ると数光秒しか移動してないのにって?なるの?
あるいはヤマトは1年中光速で進んでて地球からみるとなんで
ワープしないんだって思いながら人類は滅んでいくの?
いずれにせよ、ヤマトが光速で進むと人類は滅ぶは確定か。
まあ、スペックで光速近くまで出るとあるけど実際にワープ
以外は光速で進んでると明記されたことはないから、絵図ら
のために20ノットくらいで普段は進んでるのかな。
出ないと相原はヤマトから離れた瞬間(前から?)生身で
光速で宇宙飛んでることになりますよねえ。
ヤマトの艦内は色々と時空が制御されているようだけど、
相原は艦の外に出たらローレンツ収縮してしまうのかな…
光速エスパー。。。ぼそ 年がばれる。
>>385 99%なら0.045倍てかいてあるやん。
365日の0.045倍なら、16日ちょっと―約二週間だ。数秒なんてどこから出てくる?
>でヤマトは地球から見ると数光秒しか移動してないのにって?
なんねぇって(-∀ー#) 光速で移動していたとして(かつ、それを光学的に観測できたとして)、一年経てば、地球
から一光年のところにいる。相対論効果で変化するのは光速で移動しているヤマトの艦内時間だけ。観測され
る移動距離は、静止系である地球時間=客観時間に基づいたモノ。
>地球からみるとなんでワープしないんだって思いながら人類は滅んでいくの?
勝手にワープしない想定しておいて、何でもクソもないだろ。
ヤマトはワープするんだから、考えんでもいいこと無理に考えるなよ。理解できないくせに(-∀ー#)
>>387 静止系別の加速系にいる第三者からは、ヤマトともども変形して観測されるだろうね。ヤマト艦内から相原は
たぶん観測不能。
まさか、ホントに縮んだり変形したりすると思ってた?
>>391 うん、間違ってる。該当スレで聞け
ちょっとだけ言うと―
>距離は数光時程度のはず、つまり往復10数時間ですむはずなのに、なぜに地球では数カ月?
0からいきなり光速かよッ!! 加速時間はどうした? バーゲホルム機関でも使ってなきゃ、そんな超加速できる
かい!
>>393 ヤマト世界は惑星でも数分で光速に達し、ワープしてたような。
ああイスカンダルいずこへ。
ここで悪魔艦長が一言。
>>385 速度V1で走るティーガーから、アハト…88mm弾を速度V2で前に撃つと、ビビって止まっているソ連兵には
弾の速度Vは当然 V = V1 + V2に見えますし、常識として学校でも習ってきたわけですが、
実験や観測をしてみると微妙にそうならないですし、電磁気の公式に代入するとおかしな事になりますので、
100年ほど前にローレンツさんやアインシュタインさんががんがって、新しい速度合成式ができたのです。
日常生活では要りませんし習いませんが、GPSとか宇宙砲撃戦とか、相対速度が大きい時は必須です。
>>377 ニシザキ監修の設定資料集にはヤマトの(ワープを除く)通常航行時の最大速力は
光速の99%という「設定」になっている。原理原則は未記載。
>>379 そういう逸話は、かの総統閣下の名を冠した「デスラー機雷」があった。
やはり航行の障害になるのでヤマトにより排除された。方法は知る人ぞ知る。
>>385 だから特殊"相対性"理論だから、地球側の立場とヤマト側の立場で、相対的に
認識時間は異なるということ。あくまでも相対的に「みかけ」のものなのだ。
>>394 ひおマンガ版だと、ワープに入っちゃうまでいろいろとエピソードがあるねん。あんなに早くワープはしてない。
てゆーか、あんなムチャクチャな話を出さんといて。考証的にはガン無視しなきゃいけない。
>>398 全ての物体は速度を上げていき光速に達するとワープする。
これがヤマト世界の物理法則です。地球も今度どっかで大規模な
火山噴火したら軌道を外れてワープするかもしれません。
遊星爆弾を、地球の軌道が変わらないように均等に当てるって、
軌道計算部の勤務は悲惨なんだろうな。
ガミラス人は芸術にうるさいようなので、美しい軌道を考えついたら表彰とか。
ガミラス肉体芸術、戦艦版のデザインが無いのが惜しい
>>400 確かに火山噴火で惑星が移動、光速に達するヤマト世界では
同じ方向にあてつづけるとずれる可能性あるかな。
遊星爆弾って発射後誘導できるんだっけ?まんが版では誘導装置
があってヤマトにぶつけてやるとか言ってたら艦載機に破壊される
シーンあったね。
次のヤマトでは陸戦隊は宇宙の戦士みたいなパワードスーツ着て
戦車はガングリフォンの戦車のように高速移動、高火力を演出して欲しいものだ
そういや、ヤマト世界のスピンオフ作品って出ないな。御大が許さないからか
歩兵なのに騎兵を名乗る陸戦部隊。
>404
なに、別作品には陸戦隊ですらない艦隊が名乗ってるから無問題。
>>402 質量差からして、何万年単位でなきゃ影響はないと思うけどねぇ。
軌道修正はできると思う。改造・消毒が目的なら満遍なくやらなきゃいけないし。
>>403 今度の新作の成功具合でいろいろ出るかもよ。今のアニメ業界ってヤマト・ガンダム世代がメインだからね。
機会があればどっちかに関わりたいって人間ばっか。
裁判沙汰になったお陰で、著作権と関係者の立ち位置がハッキリしたし、一番厄介だったPがなくなったからね。
バンダイと東北新社で好き勝手できる余地が出来た。
>>402 打ち上げた後は制御・誘導できず、事前に太陽や惑星の重力、太陽光圧までをも使って
加速・減速・方向転換を行うため、一つ一つ微妙に異なる遊星爆弾に膨大な計算量がいる。
冥王星や地球は動いているし、太陽系そのもの、銀河系の運動も考慮に入れなければならない。
しかも目的は地球の破壊ではなくガミラス本星化のため、衝突速度は限界まで下げないと行けない。
他の将軍から臆病、弱気と詰られても時間をかけて成し遂げ続けたシュルツの
リメイクヤマトはバンダイの意向で
艦長は10代女性で被弾したりすると胸がゆれたりとか艦載機は人型に変形する、デスラーは女帝に変更
ガミラス軍女性エースパイロットと古代のラブロマンスと雪との三角関係などいろいろ盛り込まれる予定です。
>>408 遊星爆弾が無誘導であるとの表現は無いから、まあ簡単な物が付いて
いると考える方が妥当だろう。
>>409 ヤマトは改修して使用している設定で、ヤマトを操船する世代も交代しようぜ。
古代と雪は今ではキャラとして魅力薄いし
>>411 どっちかと言えば、話の骨格だけ生かして、現代の常識でおかしくないように
したものを見たいがな。STAR TREK Next Generation みたいにね。
>>413 松本御大には、権利分の金やって勝手に好きなの作らせておけばいいのです。裁判で「他の著作者の企画に
干渉しない」で和解してますから、こっちから引き込まなきゃ口は出せません。
御大単独では商売的に成功しないのは既にはっきりしてますし、障害になりません。
>>412 話の骨格からして、「現代の常識でおかしくないように」するのが困難かとw
今度のは小手先の改変でカバーしようとしているようだがな。
次世代物は難しいと思うな。リアルでシリーズ観てきた世代は、全部俯瞰しちゃうから弄りようがあるように観え
るが、一作目で示している世界観は拡張性ないわね。
現代の常識を考慮すると俺ヤマトのガミラス軍は地球軍の核爆弾焦土作戦で苦戦してるがしっくりくるな
地球軍が地球に核爆弾使用するの?
ガミラスが早期に対地球戦で勝利してたら、ガミラスが白色彗星と戦ってたのかな?
>>419 移住して住んでたら、そこにあの笑い声がやって来て当然
戦闘になるんじゃないの。
テレサのメッセージにデスラーが反応するかな?
>>419 ガミラスブルー顔の沖田艦長や古代、島、真田さんが
ガミラス軍人として戦っているかもだw
ガミラスの艦船で彗星都市と戦うのはつらそうだな
デスラー砲搭載艦が量産できればまた違うだろうけど
>>423 植民地軍になっても色は変わらんのじゃとマジレス。
でも移住してきたら植民地じゃなく新 帝星か。
地球人類はやっぱ奴隷か絶滅かな。
>>424 彗星都市はおいといて両方と空母戦力が充実してるから
面白いね。ゲルン空母艦隊対三段空母艦隊かな。
いろんな勢力で遊べるRTS出ないかな
某崎が昇天したから出せそうだけどな
ビーメラ星人とか使えたら胸熱(勝てねえって)
>>427 地上戦モードがあれば。まあユキを襲うオプショナルな
シーン限定?
>>396 ちょっと遅レス。30ノットで走る空母上を100ノットで滑走する
航空機は130ノットの合成速力で発艦する(無風として)でいいん
だよね。ま、確かに桁が違うか。
>>425 地球戦役で勝利してとしてもガミラスはまだまだ他星域とは戦争中
たとえ植民地軍でも優れた軍人は必要では?
自分達を征服した相手の為に戦うか、哀しいね
(例はいっぱいだし、最後は裏切るのも多いけどね)
あらめて、ガミラスはなんで他星域と戦争してたんだっけ?
移住先は地球で早くから決まってたようだし。予備探索?
>>431 戦線がいろいろあったね。オメガ、サファイヤ、ダイヤ、オメガ、ガルク、あとなんだっけ?
戦争の理由は明示されていないけどガミラス「帝国」だからねぇ。
>>432 ルビーね。ガルクは?
別に帝国だから戦争してないといけないことはないと思うけど。
>>433 「2」で総統復活後各戦線から参集した艦隊の一つだね。
あとガーシバル戦区からもきたね。
>>434 了解。どうしてもドメルの呼んだ4戦線が先にきちゃうね。
ってことは最低6戦線で戦争したたのか。全部マゼラン雲
なのかね。
>>433 でもデスラー総統ってネロ+ネポレオンって感じだし。
>>436 私の一番楽しい時間 戦争っておっしゃってましたね。
とは言え6戦線は広げすぎじゃあ。
天変地異による避難的移住と、銀河方面進出のための戦略的遷都を兼ねてたんじゃないのかな、地球移住計画は。
>>429 厳密には微妙に違うが、光速よりはるかに遅い場合は
単純な足し算でも事実上の問題はなかろうというのが相対論。
ヤマトに20万Km/sで向かってくる戦闘空母から15万Km/sでドリルミサイル母機が
発進させた場合とかには単純な足し算では駄目って事。
(ボコボコにされたヤマトから見ると、約26万Km/s)
広大に戦線を広げた挙句、虎の子の空母を多数失うとは、どこぞの帝国海軍みたいですな。
>>440 分散させてた空母の集中運用となえたガミラスのコスモオザワ
提督はお嘆きでしょう。ただ作戦が悪い、発想は正しいとか
思ってるのかな。
火星でヤマトを襲撃した円盤型空母は、その後どうなったんだろう。
>>442 最初に見たときは、ヤマト外れたミサイルがお約束で
戻ってきて自滅すると思ってた。
結局、あれが全シリーズ通じての最後の雄姿か。
冥王星基地に帰還したろうけど、こんな役立たず
はいらんとかいって解体されちゃったんじゃない。
艦載機もほとんど破棄されてほんのわずかが浮遊
基地に再配置されて現地で消耗してヤマトが来たとき
には稼働機1機だったとか。
デスラー総統万歳!!!
>>443 ガミラスにとっては地球は弱敵と考えられたから、
他の戦線で役に立たなかったのを持ってきたんジャマイカ?
>>419 各勢力の地球侵略が数年ずれてたら…
彗星帝国が銀河系に襲来するもボラーと争って滅亡
→ガミラス本星をゴルバが強襲して総統アボーン
→資源を手に入れた暗黒勢が銀河に進出、ディンギル人の体を奪う
→ボラーと銀河の覇権を争う→銀河衝突で共倒れ→地球は辺境の未開惑星のまま
とかなったりしてw
>>446 無くはないね。地球は辺境惑星らしいし。
しかしヤマトを始めとする冷戦時代のアニメ戦争といえば絶滅戦争が当たり前なのは
時代の風潮だったのか
>448
人間同士の戦争ならともかく、異星人との戦争は全滅させても倫理的問題が
生じないかもしれないという恐ろしい予測はできる。
>>449 「FUTURE WAR 198X年」なる冷戦ネタの核戦争アニメ作ったら
東映とかの労働組合が出てきて大騒ぎになったことあるからなぁ・・・
>>449 同じ地球上の人類どうしでも絶滅寸前なことは
あったんだし、まして異星の生命体じゃ、レベル
差によってはそれこそ害虫あつかいされて、攻撃
じゃなく駆除ってことになるな。
駆除というか、「汚物は消毒だー!!」って感覚かも知れん。w
「滅ぼして当然だろ、野蛮人だもの」
水没しそうになった地球人を助けて滅ぼされた民族がいたな
アシモフの小説では、ロボットは人間に危害を加えられないように
設計されているから、ロボットは軍事用には使えないというのがあり、
それをかいくぐって軍事利用するために、人間の定義を変えて、
○○は人間に見えるけど人間じゃねえ、全部消毒だ〜!というのがあった。
世界史をみても「□□は人間ではない」とこじつけて、正当化してるしね。
>>451 >それこそ害虫あつかいされて、攻撃じゃなく駆除ってことに
スレチでスマンが、リターナーがそれだったっけ
459 :
ブリタイ:2012/02/07(火) 21:59:43.16 ID:???
「マイクローンだと? デ、デカルチャー!!!!」
460 :
名無し三等兵:2012/02/07(火) 22:23:17.05 ID:iJmdMNUd
ゼントラとガミラス、どっちが強い?
400万隻×100人としても4億人の兵隊そろえたゼントラとじゃ相手にならん
>>462 威力はともかく波動砲並みの太さのビームを無数の砲艦が撃ってくるわけですしね。旗艦級になるとそのン倍
ある。ガミラスが全兵力まとめて投入しても数回の斉射で殲滅されそうな。
>>457 米大陸に侵攻したヨーロッパ勢はほんとに
やったね。先住民は人間じゃないから殺して
いいと。
そういうスローガン的なものじゃなくて、法的(宗教的理由が
主だけど)に国家としての通達だからねえ。
大日本帝国憲法及びその下の戦時法でも米、英国人は
人間ではないとは定義してないだろ。
大航海時代のアフリカ大陸みたいに地球人は奴隷として連れて行かれるよ
映画でよくある虐殺とかはまずおきない
進んだ文明なら奴隷なんか必要ないだろ
よくあるのは、趣味とかステータスで持つってやつだね。
この場合は精神的には進んでいない文明ってやつかな。
>>468 バース星はまんまラーゲリだからいいとして彗星帝国とか
資源採掘が奴隷の手掘りなのは正直どうよって感じだなw
>>468 暗黒星団「その通り、もっといい使い道が有るわな」
>>464 教化のための宣教師送るのが面倒&金がないで、「マンドクセェから『人間じゃない』でいいよ、もう」だからな
>>472 そういうことで、そもそも人間だったら自分たちと同じ宗教
にさせるって時点で思いあがってるよね。
なるほど、そう繋がるわけか。綺麗になった後も総統の基本方針はブレがないな。
地球とやけに仲が良くなったのは、絶望的に殴り合った後に芽生えた友情か。
>>475 デスラーの権威を揺るがすほどの「神」がいないからでしょ。あるとすれば「スターシア」だがデスラー自身が信徒
みたいなもんだからw否定もせんし、ジャマにもならん。
>>476 いや無茶苦茶デスラーの権威を揺るがしてると思うぞ>地球つかヤマト
むしろ遺恨にこだわらず度量の広さを見せる戦略だろ。
ガルマンの国力なら地球を保護国化とかもできるだろうけど
力押しだと「うわ総統セコッ」となるし、旧本星を滅ぼした責任も出てくる。
それよりは「お前もまた強敵(とも)であった(キリッ」の方が面子も立つと。
古代はああ見えてやり手というかデスラーの性格理解してぎりぎりの交渉をしてる。
「で、この星を攻めるのか」→「わたしも栄光あるガルマンガミラス帝国のデスラーだ」
デスラーも「丸腰の者を」攻めないというのがミソで、
ハイドロコスモジェン砲の存在を知っておそらくあえて言ってる。
シャルバートに手綱を付けるのは地球の責任だというのが真意かと。
デスラー…信者のテロを無血で抑えられる
古代…ハイドロコスモジェン砲入手
ルダ…地球に独立を保証させる
シャルバート=お花畑の平和主義 はむしろ表面的な見方で
あれはすごく高度な外交だと思う。覇権大国−宗教勢力−独立小国。
コスモ謀略が渦巻く世界ですな
481 :
ボドル:2012/02/08(水) 20:01:49.56 ID:???
マイクローンには関わり合いになってはならんというのが、吾基幹艦隊に伝わる伝承だ。
数千光年の遠距離ワープして波動砲ぶち込むでほんま。フォールド断層なんざ関係無いでほんま
次元潜行艇でボコるでほんま
潜空艦だソナーを上げよ!
でまた意味もなく宇宙空間を上に上がってから下へまがって飛ぶ摩訶不思議重力?
>>484 急降下爆撃は可能だし、多少は意味もあるから許してあげて
下さい。雷撃はまあミサイル発射してるだけだよな。
砲撃が放物線描いて飛んでくのは。。。。救いがないですな。
いや、誘導砲弾がたまたま放物線に似たコースを描いて
飛んだだけかも知れんと強弁すればフォローの余地がある。
むしろ本当に救いが無いのは、既出だが空母の飛行甲板から
飛び出した直後に艦載機が沈み込むことだ。w
>>486 なるほろ。完結編では、最大射程で仰角がどうのこうの
って言ってたからかなり強弁ですけど、まあいい?
艦載機はねえ、確かに。
艦載機が沈み込むのは母艦の人工重力に捕まったのを表現して…と解釈すれば
確かに。人工重力か磁力か何か使わなければ(カタパルトがあれば
連結という手もありだが)そもそも甲板を滑走できない。
滑走する意味がいかほどであるかはともかく。
ギレン・ザビ「敢えていおう!!カスであると!!!」
ラインハルト「このトールハンマーから逃れるすべはない!!!」
>>490 その点、円盤空母はよかったよなあ。再登場希望。
居住性の向上のため
甲板作業員の安全のため
艦載機の甲板繋止のため
マントをたなびかせるため(士官の威厳とか)
ガミラスは宇宙へ出て数万年は経ってる感じだから、余計な機能満載でも驚かない
美意識強い民族みたいだし
なんたって宇宙服なしで宇宙空間活動できるまで宇宙に適応した種族だからな。
ナノポリマーで体覆われているんだよ。…ガミラス人と地球人は混血出来たっけ?
そういや民間レベルでの交流無いよな。
殲滅戦していたとは言え、お互い利益も大きいだろうし
交易ぐらいしてもよさそうなものだ
>>497 貿易摩擦で第2次開戦とかなったりして。
輸出入品目はなんだろ?
>>486 旧タイラーでは「宇宙には弱いが一定の重力があり、局所的に呼吸可能大気もある」
でかなりの無茶シーンをごまかしていた。
交易と征服戦争はまた別じゃね。 ガルマンガミラスは地球側は存在知らなかったよね確か
ガルマン側は星滅ぼされた側だから、下手に接触すると報復戦を部下が始めかねないの
をデスラーが嫌ったのかな
しかし数年で宇宙の過半を征服とか話の都合とはいえもう少し抑えろと
宇宙の過半と銀河の過半はかなり違うと思う
>>501 ボラーに虐げられていたガルマン民族は科学、工業、など
かなりの潜在力はあった。ただ指導者がいなかった。そこへ
デスラーが登場しカリスマ指導者を得たガルマンガミラスは
一気に勢力拡大したってとこかな。
>>497 接触したのがヤマトのクルーだけ―主に古代で、彼以外はほぼ死んでいる―では、民間レベルの交流もクソもなかろう。
3の後、国交が樹立したのかも不明だ。講和条約とかキチンとやっとかないかんよな。
戦争吹っかけられて滅亡寸前まで行った地球側とヤマト一隻に母星を失ったガミラス―賠償責任はどっちが
大きいだろうか?
>>504 あの戦争、人的被害だけでも双方どのくらいなんだろうねえ。
だいたい100年間に及ぶ期間だっけ、2201年あたりから
ってナレがあったような。
>>501 >ガルマンガミラスは地球側は存在知らなかったよね確か
普段からもうちょっと他星系の情報収集しようよ長官…
>>504 地球連邦議会議事録
議員
「地球連邦とガミラス帝国の戦争状態は終結しているのか?」
外務大臣
「2192年からのガミラス帝国との戦闘状態は終結しておりませんが、ガミラス帝国は
本星消滅により講和の主体の政府が消滅した状態になります。
またガルマン・ガミラス帝国はガミラス帝国の継承国家と連邦は認めておりません」
勝手外交といえば、古代がルガール大神官大総統に
「水没には心より同情する。地球への移住を望むなら歓迎し
協力は惜しまない」って言った、それで
「じゃあ頼むわ。戦闘中止!」
とやられてたら、政治的にどんなことになったんだろう。
当時の古代は艦長どころか代理ですらない、戦闘班長だぞ?
…移民政策だけは大統領ですら独断でやったらしゃれにならん。
>>508 前線指揮官程度を相手にあっさり政治決断する方もする方だw
「では、責任者に『我に停戦と和平の意思あり』と伝えよ」ぐらいでやめとけ。
古代の立場で言える「協力」は、「そう上に強く進言するよ」「上が決定したら、(命令の範囲で)支援するよ」
くらいだろし。
コスモ青年将校古代はそんな奥ゆかしい考え方しないよ
>「じゃあ頼むわ。戦闘中止!」
満面の笑みで地球帰って大統領と大喧嘩して
2の時みたく飛び出した挙句、ディンギル・ヤマト同盟vs地球残存艦隊の壮絶な戦いが…
そしてどっちに味方するわけにもいかず黙って引き返すデスラー
>>511 なんか、その続きが容易に想像できる気がするな…。w汗汗
ヤマトの波動砲とディンギル艦隊のハイパー放射ミサイルが大統領官邸もろとも地球を破壊。
宇宙の正義ヤマトの勝利!ヤマトに盾突いた者は滅びる!!これ宇宙の真理!!
「あっ移住する星がない!」
>>512 マジレスするとそんな程度で地球そのものは吹っ飛ばないけど
抱腹絶倒の展開だね。
まぁ地球は度重なる戦争で人口が激減したから
移民歓迎の政策を採っていたといってみる。
たしか「2」大統領が地球は宇宙で名誉ある地位をとか言ってた希ガス。
>>511 いくらなんだってディンギル側には付かないだろw>古代
万が一古代がそんなこと云い出したら艦内で反乱が起きるだろうしw
>>509 ヤマトマフィアの首魁である古代進の政治的判断を覆すような勢力は
白色彗星帝国戦役で死に絶えました。
>前線指揮官程度を相手に
文官出したところで顔色の悪い人に
「お前では話にならん!古代と話す!
それとも惑星破壊ミサイル撃ち込まれたいのかね?」
と恫喝されるのがオチだし…
あごめんガルマンじゃなくてディンギルの話か
でも新興?宗教の教祖様相手でも交渉できるのは艦長だけだし、
コスモ外交に関して政府は実質やることないですw
…あんな無茶ヤマト世界だけかと思ってたけど
よくよく考えたらTNGのピカードも結構独断専行してるな
なんたってかつての敵国であるガルマンガミラス帝国の総統と
個人的交友関係がある人物を一将校レベルで泳がせておくなん
て、地球連邦政府には公安や情報機関さえないのか?
探査船、探検船の艦長にはある程度の外交権限も
与えられる場合はあるけどね。もちろんあらかじめ
だし、確かにこの場合は古代は艦長ですらないけど。
>>519 逮捕でもしようものなら第18機甲師団やら親衛艦隊やらが軌道上にワープしてくるぞ
シャルバート法王がコスモ十字軍を宣言するかも((((;゚Д゚))))
つーことは、地球には常日頃、古代の近辺には他国のスパイの目が
光っているってことかぁ・・・((((;゚Д゚))))
>>522 だからカザンが開口一番「ヤマトはどこだ?」と聞いたんだよ。
保安上の理由からも艦艇勤務は理にかなってると
いざというとき、どっかへ艦ごと飛ばせるとか。
ひょっとして文字どうり艦ごと吹き飛ばすとばして
憂いをたつとか。
野に放つと厄介なところは銀英の奴と被るね。
こいつの方が浮動票集めやすそうだし。
ヤマトと友好的な交流を持った異星人
・スターシャ
・サーシャ
・ガミラスの戦闘機乗り
・デスラー及び一部幕僚
・テレサ
・アルフォン少尉 (雪個人の付き合いだから除外した方がいいかな)
・ラム艦長
・シャルバート教信者の宇宙船
・シャルバート星の皆様及びご本尊
・ディンギル民間人の一部
・ルガールの子供
・アマール星政府とその国民
思い出せる限り並べてみたけど、大半が故人だった
他にあったら頼む
>>524 恐らく素性を偽った監視役がヤマトに乗艦してる
一時長官の傍に侍ってた雪とか、くさいな
>>527 ・白色彗星の攻撃機パイロット(ワープアウトしたヤマトと乗機が衝突したことで
捕虜となり、収容された艦内で佐渡先生に勧められた酒を飲み笑顔を見せる)
彼も解放された直後にヤマトへの特攻で亡くなっていますな。
>>528 > 素性を偽った監視役
山田高明「宇宙戦艦ヤマト解体新書」からの受け売りだけど、山田安彦あたりがクサイ。
白色彗星人捕虜の回にのみ登場したが、生活班所属を表す黄色の制服を着ているのに、
佐渡先生に支持を与える立場にあり、しかもなぜか捕虜尋問のノウハウを持っている謎の人物。
530 :
↑:2012/02/12(日) 07:23:58.15 ID:???
× 支持を
○ 指示を
山田は佐渡先生の傍らに立ち電気ショックや自白剤投与の
指示を出すなどして、明らかに捕虜拷問の指揮を執っていた。
>>527 ヤマト友好的な交流を持った異星人というより古代の交友録だろ。
森雪はたしかにスパイとして最適だな。新作で突如、行方不明ということ
を考慮すると濃厚だ。
実は無印の段階でホンモノの雪は死んでて、別人と入れ替わっていたとか。
多分、三人目だから
>>529 しかもあの佐渡先生が怯えた感じで自白剤投与を嫌がっていたね。
もし佐渡先生が躊躇せず山田の指示に従って自白剤を投与していたなら
捕虜がその場で絶命し、アナライザーが“コレデ〇人目ノ仏様”と
数え上げ表示した可能性もあると思うと、もう……。
コスモ青年将校という言葉で思い出したネタ。
どこかで、ニコラス・ユーイング・シーフォート国連事務総長だったら
白色彗星戦役でのヤマト生存者全員絞首刑だった、って。
奥さん寝取られた男の話なぞ知らんなぁ
>>536 こんなこともあろうかと、連邦議会の座標をズォーダーに教えておいた。
今頃、超巨大戦艦の砲撃で蒸発しているだろう。
「先程の攻撃で首脳部が壊滅しました!」
「よろしい、空間騎兵を官邸に突入させろ、大統領を拘束する」
こうですか長官
古代進の平時における軍歴・キャリア
さらば 護衛艦艦長
TV版2 ヤマト艦長代理兼太陽系外周第3艦隊司令?(代理?)
新たなる旅立ち ヤマト艦長代理
永遠に パトロール艇艇長
III以降は正式にヤマト艦長
完結編で艦長を辞任、ヤマト戦闘班長
その後退役?予備役?、貨物船船長へ・・・
こうやってみると「パトロール艇艇長」ってゆーのが究極の左遷人事だなw
新たなるで独断専行による暗黒星団帝国との開戦、デスラーとの共同戦線が
連邦上層部の不興を買ったのか?
>>540 「永遠に」の頃って2度の戦役によって人材が払底して、
有人戦闘艦隊構想を捨てて無人艦隊にしたので左遷とは言えないのでは?
その反省から完結で有人艦隊を構築したが、この時はむしろ無人艦隊のほうがよかったいう・・・
>>530 つまり雪や山田の属する生活班が
連邦政府のヤマト内偵工作の艦内拠点であったわけか!
確かにイザとなったら飯に一服盛って
全艦を一気に制圧できる立場ではあるな
>>541 別に艦艇乗務に限る必要ないでしょ。艦長クラス(大佐か中佐クラス)が壊滅しちゃった
以上、火星なり月面なりの基地とか宇宙戦士学校の教官から本部のスタッフ職まで
ナンボでもポジションの空きがあるでしょ。
ああ、島がいた無人艦隊コントロールセンターもいいよね。
古代は無人艦隊に反対していそうだからソレはないかな?無人艦隊に反対したと
いうのも左遷の理由かもね。
有人基地を巡回してたみたいだし、教官やってたんじゃないか?>永遠に
連絡艇を預かっていたと考えればあながち左遷でもないかと
左遷ならサンザーに派遣した長官だって冷飯喰ってただろうし
守が基地司令やってるのも変だ。
>>542 それで初期から古代はスケコマシをかまして雪を取り込んでいたのか・・・
子供の頃には見えなかった嫌な宇宙戦艦ヤマトだなw
>>544 「永遠に」の有人連絡艇は数少ない有人艦ですからね。
>>544 そうゆう人は「艇長」と呼ばなくて・・・添乗しているだけだと・・・・
ああ、ヤマト世界だと20世紀の艦隊と違って旗艦艦長=艦隊司令だったりするから
そうゆう運用もあるのか。
守って基地司令なんかやってないでしょ?長官の参謀。
>>548 参謀が何で対空ミサイ...ゲフンゲフン
>>548 まぁ古代は宇宙戦士訓練学校は卒業したとは追加訓練を受けてないから
参謀とか教官は無理そう。
守はミサイル発射の命令出していたから参謀では無さそう。
地球防空司令かな。
人材難状況も、一転して有人艦全廃となれば艦艇乗りに宛がうポストを探すのに苦労するだろうしなあ。
何度も地球壊滅の危機に瀕しているんだから、いい加減外に太陽系外へ大規模移民すればいいのに
アルファ・ケンタウリ位にしか勢力圏が無いのはどういうことだ
惑星破壊ミサイルが飛び交うヤマト世界で母星一つしか生存圏が無いのはリスク高すぎ
植民星系司令とか行政官とか役職も無限に湧いて出て良いことずくめだろ
>>553 植民星を運営できるほどの人口が居ないのでは?
遊星爆弾と彗星の砲撃で激減しているし。
実際数年しか経って無いしなぁ。百年は経った感じで物凄く復興しているけどw
軍拡だけでも凄まじい事やってるで。余力無いんじゃね
>>543 英雄だもんで陸に置いとくと、若いヤツらが周囲に集まって派閥作っちゃいそうじゃん。航空隊にもコネあるから、
コスモタイガー乗りになりたいヤツとかも支持しそう。そんなの怖いだろう―古代自身もストレス溜めて何するか
わからんし、それなら艇でもあてがって宇宙に行かせといた方がいい。
波動エンジンの、たんなる「エネルギー炉」としての使い勝手はどうなんだろ。
大型原発の千倍のエネルギーを戦艦サイズで出せるなら、
木星軌道スペースコロニーとかも容易じゃないか?
移民したけりゃもう一台波動エンジン積んで、コロニーごと自走すりゃいい。
>>558 「作れる」っていう話と「需要がある」という話は別物なわけで。
遊星爆弾で人口大幅減していた地球に木星圏のスペースコロニーなんて
需要ないだろ。ましていわんや系外惑星植民なんて・・・
それでも西暦2220年代には1万7千年光年先を植民していたみたいだけどね。
完結編で太陽系外惑星にスペースコロニーがある件
>>540 艦長「代理」ってのがミソじゃないの
ヤマト1の「艦長代理」は艦長不在時に一時的に指揮権を委譲することができるよう
艦長権限で任命されたわけだが
2以降は艦長の階級にまだ達していない古代のために設けられたポスト(最上級者なことは変わりないが)
旧軍でいうなら「艦長」は大佐でないと就けないが「艦長代理」なら大尉少佐級でも就ける
なぜこうしたかというとなまじ階級のほうを上げてしまうと給料だって上げないといけないし
なにより古代の次の異動先も艦長級(旧軍なら大佐級)のポストを用意しなければならないわけで
それを避けるための人事だろ
もちろん「艦長代理」の古代の後任に大佐級の人が着任すればポストは「艦長」に戻る
>>560 「永遠に」で地球が奇襲占領されたという反省にともなって、
少しはコロニーに逃がして於くという政策かも。
>>561 古代進を正式な艦長にするにはそれなりのキャリアや教育が必要だからね。
>>563 かといってヤマトはあらゆる意味で規格外の艦だから
おいそれと外から連れてくるわけにもいかんのだろうな
むしろ思想面や忠誠面で人格的に問題ありとして留任させられていたんじゃ?
古代は悪くない。
古代の性格を利用し続けた長官が黒幕。
古代を通してガルマン帝国を動かす事も可能。
地球連邦の真の支配者。
IIIでとりあえずの待避場所として整備したんじゃなかったっけ>コロニー
>>566 あの「長官」は軍人なのか文官なのか・・・・オレの中で結論がでないw
>>568 大統領も制服っぽいものを着ていたからねw
>>569 南米の軍事政権みたいなものか?>地球連邦
>567
説明抜きでいきなり出てきたような。形も意味不明だったし。
ガンダムに影響されてとりあえず出してみただけでは?
>形も意味不明だったし。
人口重力実現されてるからオニール型にこだわる理由はないぞ
ごめん人工重力orz
>572
いやそれはわかっているんだが、なんで同心円状のドーナッツなんだ?
収容人口に対し無意味に大きさや表面積がでかいだろ。
小惑星掘るとか、復活編の脱出船のようにビルをそのまま宇宙船にした
ような形にするとか。
#ま、時代を考えれば無理かもしれんが。
デスラー「逢いたかったよ、ヤマトの諸君・・・」
>>568 現役時代はバリバリの宇宙船乗りで、現場の第一線を引いた後政界入りしたコースが
一番合っているように思える。
古代は土方の下につけてバリバリ鍛えてやれば良かったんだよ
>>574 J.P.ホーガンの『未来のふたつの顔』のコロニーもドーナツ型だったし。
ガンダムでシリンダー型の島一号が広まってしまったから、コロニーの定番のように思われているが、その後
出てきた案を見ても、むしろドーナツ系の方がポピュラーと言える。
遠心力で重力を作るのが現実のコロニー計画だけど、人工重力の技術があるヤマト世界でも
面積をフルに使えるドーナツ型が最も効率的とか?
ムネオ風味の影番かよw
>>580 小説版ではスパイの毒物でパイロットたちが
大量毒殺されたし人選は重要だよなあ、藪とは
逆に絶望を感じて全員で死のうとか言い出すよ
うな軟弱な精神の方だったら。。。恐ろしい。
>>580 コスモ最強コック伝説誕生か。
総統や大帝が自暴自棄になって涙目で突撃しても、
あっさり返り討ちにするレベルの。
沈黙の宇宙戦艦…
>578
いや、単にドーナツ型の方が作りやすいというだけなんだが。
シリンダー型の方がより大きくできる代わりに作るのも難しい。
はっきり言ってどう考えてもコロニー落としなんてできるような
強度は無い>シリンダー型
>>582 厨房の新兵をいじめたら…
いや、昔の船なら火薬や燃料、それどころか帆布だって
火を放たれたら終わりだ。
人間という「いじめる動物」に、なんで船なんて可能だったんだ?
コスモ陸奥爆沈
ゲームでバルゼーと土方の親子決戦で浮かれたのは俺だけでよい
別世界では失恋した女性ワープ計算担当仕官が
太陽の中にワープアウトして全員と無理心中し
ようとした話題も出てるな。
太陽内部にワープアウトしたら微小生命体に脳を寄生されている
女の子が乗っている小型レジャー艇とぶつかって、
それを収容して脱出のためランダムワープしたら、
今度は生身で宇宙空間に放り出されて凍ってる女の子を拾うんだな。
>>586 船に限らず社員食堂とかでも。仲間が飲む
お茶になんかいれったってほんとにあったね。
ますます恐ろしい、人間関係は大事だね。
>>590 2199は期待してたんだけど、女だらけでなんか不安になってきた。
古代進子、島大介子とかになるのか?
見て来たが今回は階級があるのか
しかし真田技師長、徳川機関長が三佐なのに古代と島が一尉って
バランス取れて無いじゃないか
>>592 宇宙戦艦ヤマト密室連続殺人事件
大マゼラン雲へ14万8000光年のクルージング中のスペースクルーザー「やまと」
の密室であるはずの艦長室で沖田艦長が他殺体で発見される。
古代、島、アナライザーが特別調査隊を設置して艦内捜査を行うが、事態は一行
に進行しない。解決する選択肢は四つ・・・
@軍医佐渡酒造の推理とメスが冴える・・・ドクター「サド」酒造の検死プロファイリング(仮題)
AIQ400真田さんに任せなさい・・・ミスターブレイン、こんなこともあろうかと!(仮題)
B現場での臨場に強い斉藤・・・艦橋ブリッジを閉鎖せよ。事件は会議室で起きてんじゃない。戦場で起きてんだ(仮題)
C山下奉文、銀河鉄道超特急で登場・・・宇宙版シベチョー(仮題)
>>593 モブでやってたところに本来いただろう女性クルーを当てはめただけだから(雪の役どころを分散した面もあるし)、
「ぼくの考えたヤマト」の基本とも言える(ベテランの掌帆長とかもいるんだよね)。
三枚目の山本玲って、あの山本の変換なのか土門の変換なのかw
二枚目の新見は、ポジション的には新米か……
>>595 古代たちは代打で押し込んだから調整できなかったんだろう。
オレの・・・オレのナンブーをあんな姿に改造しやがって!
ナンブーはあんなチャラけた男じゃないぞ!!
新キャラが出ても相変わらず乗員は全員日本人かよ
「地球防衛軍」の名が泣くぞ
と思ったがあの世界でも「地球防衛軍連合艦隊」は世界主要国の宇宙軍の寄り合いで今の国連軍より
多少はマシな程度なんだろうな
ヤマト3辺りから考えて
>>600 元々、日本軍が最後に残った部隊でしたからな。人員、資材のあるのが日本だけだから、ヤマト計画は日本
主導と。
つか、『スターブレイザー』だとみんなアメリカーンなんだからいいじゃん。
>>595 > しかし真田技師長、徳川機関長が三佐なのに古代と島が一尉って
えーっと・・・階級がなんで自衛隊なの?
日本宇宙軍は自衛隊が二十二世紀まで存続し、そこから発足したからじゃね。
>>595 階級の上下と戦闘における軍艦内の指揮権とは必ずしも一致しない。
真田・徳川は技官であり古代・島は武官。
戦闘の指揮権は武官が持つ。
そして地球連邦軍発足時に兵機一系化問題がまた発生するのですね。
真田副長誕生時には解決しておるからおk
地球連邦軍が毎度土壇場にならないと決断できないのは宇宙軍を提供する主要国の
暗闘が原因なのだろうか…
自衛隊の派遣で国会がもめている間に、主要国の宇宙軍は全滅したんじゃないの?
案外、当初日本は宇宙艦隊を保有してなくて
あの沖田の率いてた地球最後の艦隊は
日本が建造した最初の、そして最新鋭の宇宙艦隊だった、とか?
開戦初頭は艦隊増強より地下都市建設に資源や労力を回していたのかもね。
で、他国が戦力や国力を消耗した後になって日本艦隊は参戦したのかもね。
ヤマト世界には余り日本に移民は来なかったんだなぁ
こっちの世界は、一世紀もすれば3割くらいは3文字になりそうだが
古代進「…」
古代守「…」
島大介「…」
斎藤始「…」
山本明「…」
土方竜「…」
山崎奨「…」
北野哲「…」
坂本茂「…」
揚羽武「…」
三文字多いなw
男なら大陸に倣って三文字か四文字名にするのがカッコイイ!のが奈良時代からの日本の伝統だから…
中華帰化人に乗っ取られた後の世界か
徳川彦左衛門「日本名って儂みたいなのでしょ」
御大の漫画って中華系余り出て来ないな。そういえば
中国系の名将と言えば................
>>590 ケツがなんとかならんのか?深夜アニメじゃあるまいし。
>>611 地下都市建造の大公共事業で、国民は大感謝するわ、企業は儲かるわ・・・
太平洋戦争中の大阪御堂筋線は、米軍の空襲に耐えられる一種の地下都市だったとか、
その名残で今でも複雑怪奇なOsakaダンジョンが幅を利かせてるとか。
それを言ったら東京有楽町線・京都東西線は有事の際に皇族を避難させる
為に、対爆・対放射能除去フィルターが付いているとか、東京メトロ市ヶ
谷駅の無駄とも思える広さは、自衛隊の戦車を稼働させる為だとか色々あ
るぞ。
古代達クルーの回想の故郷日本は(放送当時の)昭和の雰囲気を残すレトロな風景だった
23世紀の日本では今までの進歩主義の反動で復古主義が盛んになり(23世紀人の想像する)
古風な日本を復活させるという運動が興っていたのかも
ガミラス戦役後の復興で日本も無国籍なSF未来都市になってしまったけどね
昭和版のブラックタイガーに相当するのがコスモファルコンと考えて良さそうだな。
ブーム当時は文字通り「黒い虎」ということで、精悍で強そうなイメージを喚起する名前だったけど
今の時代では美味しそうに思われてしまうだろうから、改名は大いに結構なのだが何故この名に?
「零戦(コスモゼロ)があるから隼も欲しいよな?」というレベルの話だったら笑う。
>>624 今じゃスーパーの安売りのエビだからな>ブラックタイガー
ブラックタイガーと聞いてヤマトとタイガーマスクを思い出す俺は確実にオッサン
>>623 最近のアニメみたいにレトロに見えても小物は超ハイテクとかの味は効かせて欲しいな
>623
古代の実家は三浦半島という設定だったが、「どこにそんなところが
あるんだ?」と言うぐらいど田舎だった。横須賀市民(当時)としては
非常に不思議だったね。
油壷辺りじゃないかな?
葉山とは言わないのであった
>>631 欧米含め、少子化で滅びる所にガミラスの攻撃で活入れられた状態なのかもな
でも遊星爆弾の放射能で奇形とかガン多発でやばいんじゃね?
>>622 東京は74式が通れるとかうわさを聞いた事があるなあ。実際は無理なんだそうだけど。
Osaka地下ダンジョンは経験値を稼ぐにはいいよ。
「正面から目が合った。インネンつけられている。どうしますか?」
「 しばく 逃げる → 詫び入れる」
635 :
キャラデザ:2012/02/15(水) 18:47:32.04 ID:???
>>620 「そこが一番描きたかったんじゃぁあああ!!」(血涙
>>599 うろたえるな、あれはナンブではない。ニューナンブだ
宇宙戦士養成学校から守が実家に帰ってくるシーンはまるで
徴兵から帰ってくる人を出迎える村の人たちというノリだったな・・・
近所の人?が集まっていたし。
じっさいにあんな風だったのかどうかは知らんがw。
その後、呼び戻しの電話が600型電話器だったのは今見ると
お笑いだけどね・・・・携帯とか発想にないんだろうなw。
>>634 大阪なにわの地下鉄は、東京メトロよりすごいぞ。
関東「閉まる戸にご注意」⇔関西「ゆび詰めにご注意」
大阪の地下は、ゆび詰め(極道)に気をつけないかんねん!
>>637 また出た。どこにでも湧くな後知恵携帯バカは( `д´) ケッ! 死ねよ池沼
あの時代、無線式の携帯通信機器はトランシーバーしかなかったろ。あれから「電話」にできたらケイタイももっと
早く出ていたろうさ。
ウルトラマンとか腕時計型通信機あったやん
まあ、御大はSFでも自分の若い頃で基本日常描写の時間は止まってる
こまごましたテクノロジーに興味無いんだろうな
漫画は古い機械がよく出てくるから、
電話もそんな感じで自然と出てきたと勝手に考えてしまう。
>>639 なにピリピリしているんだ?
>>640 進の趣味が「昆虫採集」ってやっぱり昭和のカオリがいいよねw
>>640 「通信機」やん
「電話」という日常色のついてない、素敵アイテムだったろ。ビデオシーバーだし
>こまごましたテクノロジーに興味無いんだろうな
仮に思いついても、それがストーリー上必要な小道具でもないシロモノなら、「ただの電話がトランシーバーに
見えるヘンさ」を気にするわな。小道具は演出意図を前提に決められるものだ。演出的に意味がないところに
わざわざ架空アイテムを捻り出すのは才能の無駄使い。
こういう池沼が増えたから、時代劇で現代感覚丸出しのセリフ言わせちゃったりするんだろうな。ホント死ねよ。
日本のドラマのシナリオライターのよーな弁明だなw
>時代劇で現代感覚丸出しのセリフ
は君のようなタイプの考え方の人間がする事だと思うがな。まあ熱いのは良い
友人ともっと議論して遊べ
ヤマト世界の銃後日本が昭和の香りなのは
「ガミラスの空爆を避けるために偽装している」
「伝統的日本を復活させるという政治運動でわざとレトロにしている」
「先進国は活力を失い人口減少で一部都市以外は極端に過疎化している」
「22世紀くらいに世界戦争があって文明が一時後退し、まだ回復途上である」
じゃないかという議論、というかこじつけ合戦を昔やった記憶があるなw
既視感のある展開だと思ったら、ちょっと前に高橋良輔スレで暴れていたDQNか。
ところで、コンピュータの登場場面で、どでかい磁気テープのリールが回るのと
紙テープにパンチ穴で結果が出力されるのもこの種のネタの定番ですな。
前者は出て来なかったと思うが、後者はヤマト艦橋内のどこかで出て来たような…
(さすがにこういう細部となると記憶が曖昧)
>>645 エヴァンゲリオンの解説本にその種の議論があったなw。
2010年代の話なのに街が1980年代だと・・・
そこの説明だとセカンドインパクト後あらゆるリソースが
ネルフに取られたから・・・だった。
それで古代家とその周辺の人達が昭和30〜40年代風の生活を
しているのかといえば、彼らがそのような生活を好んでいたからじゃないの?
「横浜」の街は普通の未来都市だったし、急造したはずの地下都市もそう。
古代家の生活はあの頃のはやりの「20世紀ライフスタイル」なんだよ。
アメリカのアーミッシュみたいに現代文明を拒否して古き良き生活を墨守する人々だったのかも
>( `д´) ケッ! 死ねよ池沼
>ホント死ねよ。
一生その言葉だけ周囲に言い続けていろよwwwwwww
>>649 ただし精神病院の鉄格子の中でなwwwww
むしろ逆でさ、ヤマトまでのSF漫画というと、透明チューブにエアカーの未来都市か、
マッハGOGOGOみたいなアメリカンホームドラマ的生活スタイルだったわけで。
未来でも日本人なら
>>637のような共同体意識のある暮らしをしているってのが
逆に新鮮だったんじゃないかね。
>>637 ヤマトIIIですら列車内に公衆電話専用車両が設置されているのに
初代の作られた時代じゃ自動車電話すらなかったぞ。
>>651 SFじゃなくて戦記物の雰囲気でやったのが新機軸だからな
今度のリメイク版を40年後の視点で見たら、情報端末とか失笑
されるんだろうな。
その頃には人間の頭の中に超小型端末が埋め込まれるのか当たり前に
なっているだろう。
>>655 > その頃には人間の頭の中に超小型端末が埋め込まれるのか当たり前に
> なっているだろう。
それ微妙。技術的には可能になっているかもしれないが、
それこそ攻殻機動隊のように人格がクラックされかねないので。
パプリカの世界か…。
インプラントは医療絡みにもなるし、個人の体質差で使えなかったりするから、広く普及するのは厳しいわね。
インプラント系を除くと、この先携帯型の個人用通信機器がどう進化していくかちょっと想像つかんわね。あまり
小型化すると操作が面倒になるし。
40年後の俺はラーメタルでネジに加工されてるから人格なんて関係ない
いやそれは多いに関係するんじゃなかったか人格
ここに集う人たちはネジにもなれませんよ私を含めてw
ワッシャーくらいなら何とか・・・
機械化人のエサ(エネルギーカプセル)にされるだけだろうから
確かに人格なんか関係ないわなw
暗黒星団帝国「魂は要らない、肉体をくれ」
びーめら星人の搾りカスでよければどうぞ
>>664 とっとと人工子宮開発して、そこらの文明から卵子精子買って来いボケ
養殖モノじゃヤダ。天然モノがイイ。
松本零士の肉体をプレゼント
そこでウェイランド社が惑星LV-426へ宇宙大型貨物船ノストロモ号を送り込んだのですよ。
天然ものの活きのいい「エイリアン」の卵の踊り食い。逆に卵を産みつけられないように
ご賞味ください。
UUUAAAAAAAAA!!!!!!
俺をネジにしてくれたら機械帝国なんか瞬時に崩壊させてやんよ
>>669 入植者がヤマト3に出てくる満蒙開拓団みたいな人達になるのか
コスモエイリアンのクイーンはアーマロイドレディみたいに黒光りした松本美女
エイリアンvs真田さんか…
真田「こんな事もあろうかと、手足は強アルカリ性の物質に取り替えておいた」
真田さんほどの人物にはバックアップをとっておくべきだよな
8人位クローンを作って保管しとこう
クローンをこしらえても、全く同じ環境境遇でないと真田さん
そのものにはならないからアカン。
ここは地球人類の為いや宇宙平和の為に、真田さんにはパーフェクト
サイボーグになってもらうしかない。脳以外全部メカ。
自衛の為に単独でデストロイヤー艦を爆沈できるパワーを持たせます。
のちの暗黒星団帝国である
「パーフェクトサイボーグ」だの「脳以外全部メカ」だの聞くと、
真田さんが両膝の衝撃集中爆弾や両肘の十字手裏剣で
デストロイヤー艦を撃沈するのかと思ってしまう小生は特撮ファン。w
自分の事をスサノオと自称し、全ての命の長とか言い出す真田さん。
真田さんの脳の神経パターンが重要だから、
脳をコピー取ってアナライザーボディーに埋め込めないかなあ。
人類は補完されるかもしれないが。
>>674 テラホークスなんて古過ぎて誰も覚えてねっつんだよ、オッサン!
その前に見た事も無い女は買わないだろー
そういやガチムチ系女士官は居ない不思議。御大だと体型同じだけどw
きっと艦内の暗がりでエイリアンに捕食されたんだよ。きっと。
>>684 まほろばの羽黒妖さん、ダッジ・ヴァイパーに乗ってたんだよな
8リッターエンジン積んでるアメリカンマッスルだぜ
あんな細腕であんなごつい車をのりまわすとはしぶいぜ
ヨーダ「古代よ。フォースをつかえ!!!」
カーク船長「ヤマト。ワープ7で発進だ!」
そっか、「ワープ」を日本語の語彙に導入したのは「宇宙大作戦」が先か。
最近のトレッキーには「ウォープ」と言いたがる奴もいそうだけど。
>>689 最近のというか、とあるマカーで古参のBNFが原音主義で「ワープじゃなくてウォープだ」と昔から自分のサイト
で主張していたなぁ。
ヤマト、ハーロック、999の世界って時系列が違うだけで同じ世界なん?
ヤマトはアレだろ
ワードローブをウォードローブと原音で言う人は見たことないなあ、
小生が知らんだけかもしれんが。
さすがにスレの範囲を外れ過ぎてるので軍艦の話題にしよう。
英デューク級フリゲート Marlbourgh (モールバラ) を
マールボロと表記する世界の艦船ェ…
Blenheimでブレナムとか発音しちゃう島国の野蛮人が悪いでFA
>>691 松本御大の漫画版では。アニメなどは関係ない
999の時代にまで行くと、文化的にほとんどが地球文化だったから
ガルマンガミラスとか地球に同化されちまったのか
機械の体が主流=暗黒系・・・かも
>>697 サルマタはいてラーメンすするガミラス人を想像できん
プロメシュームの正体は、運良く生き延びたサーダだったら面白かったのに。
>>691 アルカディア号 全長:400m 全幅:292m 全高:172m
クイーン・エメラルダス号 全長:480m 全幅: 55m 全高: 80m
宇宙戦艦ヤマト 全長:265.8m 全幅:34.6m 全高:77.0m
宇宙戦艦アンドロメダ 全長:275m 全高:66.2m
戦艦ブリュンヒルド 全長:1007m 全幅:264m 全高:273m
SDF-1 マクロス 全長:1210m 全幅:465m 全高:335m
宇宙空母ブルーノア 全長: 360m
U.S.S.エンタープライズ 全長:641m 全幅:467.1m全高:137.5m
スーパースターデストロイヤー(エグゼキューター級) 全長:19000m
こうみるとヤマトは小型の部類に入るんだよな。(もっとも時々のニシザキ
設定でヤマトの大きさは微妙に変わるんだが)
アルカディア号は大きさが違うのが沢山造るというのもあった。
ニーベルングの指輪の設定だったかなあ?
ヤマトも後の漫画で大きくなるし、大きさの比較は難しいなあ…。
>>699 イモとソーセージつつきながらビール飲むガミラス人なら
海賊船の方が、正規軍艦よりでかいのだな
>>701 ヤマトのサイズは制約があるでしょw。
坊ノ岬沖にあるものより極端にデカイものは作れない。
相当時代が違うだろうから工業生産力が桁違いなんだろうな
アルカディア号の主砲は波動砲より強力だったりして
さんざんがいしゅつネタではあるが、ヤマトも本当はアルカディアどころか
しゅんらん(案)サイズないと艦載機が載らないという
999へ繋がるとなると、あとはマップスの生け贄砲の如く
魂をエネルギー源にする敵対文明の襲撃が必要だの
>>707 そうゆうことゆーちゃだめダメダメw
復活編の格納庫みてみw。マジで笑えるから・・・・
ジャンボジェット工場ぐらいのスペースがあるw
>>707 逆に考えるんだ
ブラックタイガー(17m)がコアファイター(9m)並みのサイズじゃなきゃダメなんだ
>>706 アルカディア号のパルサーカノン一門の威力はヤマトの波動砲に
匹敵するというのは、「宇宙海賊キャプテンハーロック」放送時に
いたいけな小学生の間で流布されておりましたよw
ガミラスだろうが彗星帝国だろうがゴルバだろうが、アルカディア号
一隻で容易に殲滅できるという事です。
ガキの頃みた映画では、アルカディア号ってトチローが横領した未就役の最新鋭戦艦だったような?
>>702 よく出てくる999以降のヤツが9番艦とか言ってたね。1-8番は未出。
で、昔のアルカディア号はデスシャドウ号になっちゃった。で、旧デスシャドウは親父たちの船に。
>>712 ハーロックが海賊旗上げると言ったら、トチローが「ドクロマークかよ!」みたいに言ってたが、あんた艦首に
デカデカとつけてんじゃん―と観ながら突っ込んだ記憶が……
アルカディア号の衝角戦って無理あるよね。突き抜けるし―どう考えてもいろいろ引っ掛かるというか壊れ
るだろ。
ヤマトの全長にはコスモメートル法が使われています
我々の使ってるメートル法とは違うのです(大嘘
次元潜行艇があるから格納庫は別次元という事も出来るぜ…多分
アンドロメダにソナーもあるから理論はあるハズ
>>700 『999』のプロメシュームはラー・アンドロメダ・プロメシューム二世で、『1000年女王』の雪野弥生ですがな。
公式発表の数値と実数がずれてるのも帝国海軍以来の伝統です。
実際はほとんど新造ですが、公式発表では旧戦艦ヤマトの再利用となっています。
したがって公式サイズを旧戦艦大和より大きい数値で発表するわけにはいかないのです。
ヤマトの実寸は軍機ということですね
むしろ戦艦大和が実は800メートルぐらいあったと。
ごめん。それ無理
どこかのお国は昔、大和級を3万5千トン戦艦、
翔鶴級は小型空母と発表して外国も見抜けず、
国会も予算もそれで通したという。
大和が実は800メートルぐらいあったと言われても驚かない・・・わけないか
ところで、今日は冥王星の発見記念日
かの地の前線基地では盛大な記念祭典が行われてる
であろう。シュルツやガンツたちの戦没記念碑も立て
られてるかな、いまや同盟国だし。
ガルマンガミラスとの外交ほど複雑なこともないだろうな…
ボラーも残党はいるだろうし。
それをちゃんとやる続編だったら最高だったんだが。
いやー、さすがに、遊星爆弾投下責任者の記念碑は建てられないでしょう。
シュルツだって命令に従ってただけだし、
あまり出したくはないけど、ルメイ ぼそ
昨日の敵は今日の戦友、だよ
過去にばかり拘ってたらヤマトキャラがエラ張っちまう
ヤマトはオープニングで大和の残骸の殻からでてくるので戦艦大和より
大きい訳はないのだが・・・あの古代達のいる戦闘艦橋の広さからす
ると全長1000mくらいはありそう。
やはり、下部格納庫にはドラエモンが配備されていて、ブラックタイガー
をスモールライトで縮めてるんだよ。きっと。
>>729 イスカンダル発進時、ドラえもんは製造後90年近く経った相当なポンコツだなw
のび太のところ行って帰ってきたんだろうか?
ナノマシンで金属材料を再利用してヤマトを形成すると同時に、
鉄錆を外にまぶし続けてこっそりキロメートルサイズに
ゲッター線浴びたヤマトか…強そうだ
>>729 オープニングでは大和の残骸はない。地面を割って出てくるだけ。
あの残骸自体がハリボテだったんだよ
>729
本編で出てきたのも、艦橋と主砲の一部のみ。>734の言うとおり残骸自体が
ハリボテの可能性もあるし、以前このスレで単なる金属反応のカモフラージュ
として利用していただけで、真下にあっただけという説もありうる。
大和はまだいい方
武蔵に至っては何処に居るのかさっぱりだ
武蔵はジオン軍に発掘されて、ルウム戦役に参戦。
シャア・アズナブル少佐の乗艦となる。
>738
ルウム戦役前にはジオン軍は地球に戦力を下ろしていないとマジレス。
#開戦→ルウム戦役→コロニー落とし→南極条約→ジオン地上軍侵攻
>>710の考え方を発展させて、
ヤマト艦内ではものが縮小されているという解釈はどうだろうか。
バルーンダミーというのが作中に一度だけ登場しているが、実はその関連技術が幅広く用いられており、
コスモゼロもブラックタイガーもコスモタイガーUも救命艇も人造森雪も、非使用時には
内部のガスを抜いた収縮状態で格納されていると(あるいは艦載機の場合、艦内では
1気圧の空気に押されるから自動的に収縮状態になるかも知れない)
ついでながら森雪型人造人間の存在を仮定することは、彼女が生活班長・レーダー操作員・
看護師と、一つだけでも大変な仕事を複数兼務していることの説明にもなる。
コスモタイガーの格納庫の一角に業務用の巨大な「どこでもドア」があって、
地球の整備工場に繋がっているんだよ。だから毎度、大量に破壊されても翌
週には新品で帰ってくるのさ。
それじゃあ、コスモクリーナーDも地球に搬入済みになってのんびり帰るだけで
そんなこと想到してないくて苦労してヤマトを掃討しに来た総統が相当かわいそう
>>742 そんなものがあったらヤマトの帰りの航海いらんやろw
と一応突っ込み。
しかし異次元の修理工場というだけなら…
ヤマト用のそれがあるとでも考えないと、あのバトルダメージからの復旧の早さは
説明できない気がする。w
場合によっては、「ちょっと目を離した隙に」直っていたりするし。ww
ナウシカの「墓所」のように修復されている なにしろ未来の超科学だ
ぶっちゃけ真田さんならコスモクリーナー自分で作れたのではないか
1年もあれば
もう作っていたけどイスカンダルへ行きたかったから秘匿していた
実はイスカンダルは真田さんが造った
ヤマトの少し後ろに、小惑星のふりをした巨大工場がついてきてるんだ。
戦闘機の整備とかヤマトの交感部品とかはそっちでやるのさ。
懐かしい設定だね。これは結局漫画版だけの
設定だったのかな。
最初にみたときは当然ながら攻撃されたら無人
なのにどうすんだろう?って思ったもんだ。
なんというデスシャドウ島
他の戦線も、裏でイスカンダルが暗躍してそう
ヤマト世界はナノテクと生物工学は現代レベル
御大の若い頃にはまだ形もなかったというのはまあ置いといてw
しかしほんと好奇心薄いよな御大
>>754 御大は絵師であってSF者じゃないから。
セクサロイドはSFじゃぞ
科学に詳しいのと興味があるのは別だから
夢を語って金を出し、創作物に生かす分にはどちらも似ているが、片方は現実で一つ間違えれば菅と化す
>757
え?東工大で学生運動しかしていなかった空き缶が、科学に詳しかったり
興味があったりしたのか?
まぁ合格するだけの学力はあったようだけど、それと科学の理解、興味とは
まったく無関係だから。
>>758 原子力に詳しいって自分で言っていたよ。
311の直後に福島第一原発に乗り込んだり、消防車の配置を支持したりとか
いろいろ大活躍したよね>菅。
本人がそう思っているだけだけどw
まあ、専門家もメルトダウンは絶対無いとか、プルトニウムは飲めるとか生物濃縮はあり得ない
とか言って居たが、とりあえずスレ違いかのう
ヤマトにもどりましょう。
ヤマトの宇宙情勢って、帝国系のSFから見てどう評価される?
地球のポジションがいまいちわからないとか。
無視されてるのに地球から一歩でも出た艦は全部フルボッコされるとか。
地球の銀河ポジションとか艦のシュプールとかはどうなってるんだとか。
ヤマトに来たれ
…だったかな、例の訴訟騒ぎのずっと前に松本零士先生の手によって描かれ、
今は廃刊したコミック誌に載った千年後の宇宙戦艦ヤマトの物語に出て来た
ヤマト乗組員召集機能付き腕時計の表示した文面は。
>>762 銀河狭過ぎ、文化や生物種、技術レベルが人類に類似多すぎ
一般市民の生活が描かれ無さ杉。沢山あってどうにもw
>>764 そもそもそんなものを描こうって作品でもないしな
ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムは海賊退治で名をあげたそうな。
若い時は古代の様な艦長だったんだろうな。
海賊ジャック・スパロウは海賊の中の海賊だそうだ。
年取ってから、ハーロックみたいな艦長になったのか?
宇宙最高のお宝を手に入れるために宇宙海賊は旅立ちました
>>768 今朝最終話のあの一行なら
海賊の汚名を誇りとして名乗る豪快な奴ら
ですね。
>>766 なにそれ?
バウムクーヘンの新種?
美味しいの?
クーヘン(独・Kuchen, 焼菓子)じゃないから
食ぇへん! …ちょっと苦しいか。
しかしドイツ語の Gold の o は英語のそれと違って短母音、要するにゴールドでなく
ゴルトだから黄金樹は“ゴルデンバウム/〜バオム”と書いてもらいたいよなあ。
松本御大は Rheingold を“ラインゴルト”と正しく書いていたっけ、うろ覚えだけど。
>>771 そもそもドイツ語を宇宙公用語にするくらいの選民主義かぶれの皇帝の癖に
なんでそんなに人ぽい苗字を選んだのかと小一時間w
人ぽい→ユダヤ人ぽい ゴメソ
御大はヒコーキ好きだからなぁ
ルフトバッフェに関して調べているうちに詳しくなった一面はあるだろう
御大は青春時代より前の航空機にしか興味無さそう
パヤオさんと熱い酒を飲んで語り合って、殴り合いして頂きたい物だ
ニシザキとはマジ殴り合っているがね。
N氏、武器弾薬を隠し持ってて捕まったことがあった気がするがやっぱりやる気だったんだろうか
死人は語らない
拳銃は鞄に入れて持ち歩いていたという報道があった
何かには使ってたんだろう。交渉の際相手を威圧するとかさ
で、タレコミされたんじゃねw
M203付きのM16隠し持ってたような
>>777 あれは、供述どおり「海賊対策」でクルーザーに載せていた物。
フィリピン軍が「手が回らんから自衛しろ」ってあの辺通る船主に供与していたらしい。
当然、警察もそれは知っていたが、陸揚げしちゃったから「不法所持」でアウト。
784 :
名無し三等兵:2012/02/21(火) 15:14:04.54 ID:GLcg4qbc
土方さん出てるね
サーシャがスケスケドレスで倒れているんじゃないのは寂しいなぁ。いろいろと無理があるが、あの絵はロマンがあった。
コスモ・スク水は嫌いか、同志?
山崎さんがダメージコントロール担当の応急長。
3の平田さんが主計長で登用か。
この分だとヤマトの乗組員も300人ぐらいに増えていたりして
遊星爆弾が落ちて岩が飛ぶシーンがオリジナル風だなあ
遊星爆弾って大きさの割に被害少ない気がするな。舞い上がった粉塵で全天氷結になりそうだけど
>>791 地球を破壊しすぎて居住に不適な星にしてしまっては元も子も無いので、
遊星爆弾には大気圏突入後の速度をコントロールする装置が取り付けられているのだ
…などという具合に、それなりにで良いから納得のゆく説明がなされるといいなあ。
恐竜を絶滅させた隕石が直径10kmというし、
アリゾナの隕石クレーターが10mくらいだったかな。
>>784 キャラデザと声以外は物凄く面白そうな気がする。
>>791 ガミラス的テラフォーミング(ガミラスフォーミング?)するついでに
原住生物を駆逐するデバイスであって質量兵器ではなかったりするのかも。
接地前に爆散、内蔵された惑星改造用物質とナノマシンをばらまく、とか。
藪ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!! ……別に喜ぶ理由はないが、別スレで話題にしていたところなので。
ヤマトで保安部って仕事ないだろ(お話的に)。冥王星基地戦で死ぬ根本要員か?
しかし、「ぼくのほかんするヤマト」臭がプンプンとしてきたなぁ。
>>796 それくらいしかやることないでしょ。
うちゅうだいさくせん(笑)やガンダム系と違って、公式設定が
すごく貧弱だから。まああちらさんの設定も
ねっこの部分も含めて大部分後付けなんだが、ヤマトには今のところそれすら殆どない。
考えて見りゃ、遊星爆弾一発で惑星規模の津波、爆風で地上全滅だろうに
良く生き延びて都市まで作ったよなぁ
実は巨大なのはイメージ画像で大して大きく無いとか。正確なサイズ設定は無いよね
>>798 沖田艦追い抜くときのカットでは、かなりデカく描かれていたような―アテになんないんだけどね。
考えてみればナデシコ艦長がヤマトのレーダー手に。降格?
>>799 多少うろ覚えだが、たしか地球へ向かう遊星爆弾を見ながら沖田が悔しそうに
「我々にはあれを撃ち落とす力も残っていない」とか言う場面だったかな。
スポ根アニメで主人公の目から見た強力なライバルの姿が巨大に描かれるのと一緒で、
あれは遊星爆弾に手も足も出ない沖田たちの心情を表現していたに違いないw。
土方さんが出ると言う事は白色彗星編もやるのかねえ。
>「我々にはあれを撃ち落とす力も残っていない」とか
逆にいうと初期の段階では打ち落としていたと考えられる
ちなみに今回の新作劇場版では遊星爆弾は地球を放射能汚染しないらしい。
その代わり人類に有害な放射能以外の毒物を散布している様だけど。
やはり福島原発事故で放射能云々はマズいと自粛しちゃったんだろうな。
>>803 きっとアルマゲドンみたいなエピソードがあったんだろな
で、苦労の末に初弾を撃墜して「エエ話やな〜」って地上の皆が感動を共有してたところへ
第二弾、第三弾の遊星爆弾が襲来してエンディングぶち壊しの阿鼻叫喚w
>>804 何じゃそりゃ、ヤマトと言えば放射能とコスモクリーナーD・・・でもよく考えたら、描画が放射能と言うより毒ガスだわな
>>802 どれほどイケると見込んでやってるか知らないが、最大予想を越えたら目が出てくるって程度じゃね? 可能性と
しては あまり能天気に「大ヒット間違いなし!」と思っているとは……
沖田艦と似たような戦艦?級も出てきたな
設定楽しみだ…あればだけど
>>793 >アリゾナの隕石クレーターが10mくらいだったかな。
2km程度なんだが
何を今更感が強いが。
>>809 クレーターよりも大きな隕石が落ちたの?
>806
・放射線が無いとガミラス人は生きていけないという設定は流石に荒唐無稽
だし、ガミラス人との直接対決が描けなくなる。
・地球環境に対する理解が進み、放射線物質による汚染を起こさなくても微妙
なバランスでできている環境を破壊すれば人間は生きていけないという事が
常識となった。
...って所だろう。俺ヤマトを考えた事がある香具師なら、一度は考えた事が
あると思うが。
813 :
名無し三等兵:2012/02/21(火) 23:03:23.85 ID:bssCsKrH
確かにこのご時世で放射能汚染ネタはタブーだわな。でも結果的に良い改変になりそうな気がする。
何気にシュルツ艦も出てる。
>>809 2kmのクレーターだと隕石の直径は200mってとこか。
>>802 土星会戦編だけはリメーク版が出てほしいかな。
>>808 沖田艦は‘きりしま’ってどっかで見たからカスタム艦設定はないと思うよ
つか、まだ総統閣下のキャストが公開されてない様子
Twitterで見たフルネーム付きキャラデザにも表記はなかった、と思う
サプライズなのか単なる発表順の問題か…
総統も相当じらすのがお上手なようで
>>818 20秒のトコで沖田艦の後ろとかに色々いるヤツのことなんだけど
やっぱアレらの設定は無しなのかね
820 :
名無し三等兵:2012/02/22(水) 06:36:45.91 ID:8kPbqU6K
スターシャの妹たまんねーな
ちきしょーコスモオナニーして寝る
起きろよw 朝だぞ
デスラー若すぎだろ…
20代後半くらいの若手参謀にしか見えん
もう石津版ヤマトを放送してくれたらいいよ
キャスト欄にある山南修って、山南艦長かな?
念願のフルネーム設定だなぁ
総統のフルネームはいらなかった気がするけど
>>823 デスラー、カマッぽいなと思ったら……
>なお、ヤマトブーム期において、デスラーのモデルはヒトラーか、との問いに対し、プロデューサーの西崎義展は
>「あんな卑小な男ではない。ローマ帝国の皇帝をイメージしたキャラクター」と語っている[5]。そして『宇宙戦艦
>ヤマト』のアメリカ公開版『Star Blazers』において、デスラーこと Desslok は、退廃的ローマ貴族風にオカマ言
>葉で喋るような演出が施されていた
なるほど……今時ならアメリカ放映も視野に入れてるだろうから、↑を踏まえたわけやね。ローマ皇帝=カマっ
ぽいってイメージもっとるのか? メリケンはw
>>825 ググッてみると山南修というフルネームを書いているブログなども見かけるから、何かの資料で出ていたみたい
だけど?
まぁアニメ「GIジョー」の日本語版だって、敵の親玉のコブラコマンダーを
勝手に「〜〜でおじゃる」といった公家言葉で喋らせたりしたけど。
>>800 それを言ったら、古代進だって少し前までバトスピで艦長やってた人…。
デスラーがオカマ言葉w 日本語版でもそれやってクレ
>>829 腐女子にウケそうだなw
デスラー×古代ネタは当時から地味に存在はしたが
第二次ブームくるか
>>803 × 撃ち落す力も残っていない
○ 防ぐ力はない
1クールかけてガミラスの地球侵略開始から冥王星会戦直前までを描いてくれない
ものかねえ。
>>822 コンピ研の部長ですがな。
初代ヤマトは絶望感が良かったよな。
シュルツたち冥王星の要員は青くなるか、肌色のままで降伏国の者とされるか。
今は、現実の方が絶望感が強すぎて、逆にヤマトが皮肉にみえる。
今の絶望感はハーロックの地球政府や市民に対する絶望感に近いのかな
…山本○郎辺りが現代版ハーロックか。
友よ明日の無い国と知ってもやはり守って戦うのだ
>>823 デスラーは西崎Pが自分を投影していたからな
新しいデザインは養子になった息子が自分を投影しているんだろう
デスラー王子
ガミラスの子供達って出て来た事あったっけ
もしかして、ゼントラのように…
ガミラス人の子供って見た事無いな
でもサーシャが一年で美味しく成長した所を見ると
ガミラス人も一年で成長するのかも
>>835 何色だろうとシュルツ最後の突撃の直前のセリフがあればそれでOK。
当初小物扱いだったシュルツとガンツが、あのエピソードでガミラスの
キャラクターの中で一気にドメルに次ぐ漢キャラになった瞬間。
あのセリフは今聴いても涙モノ。
新デスラーは口だけは達者でやりたい放題だが基本チキンで、
沖田艦長のような本物の漢に「黙れ!」と一喝されると、
ビビって泣き出すような典型的世襲の坊ちゃんタイプに見える。
声はぽんぽん痛い人が当てれば完璧だな
>>837 つかあのクズはいいとこ銀英伝のフォーク准将ぐらいだろ
>707
大きさの概念を捨てるんだbyトランスフォーマー
あの発進口を見てると、最初は戦闘機の運用など考えてなかった
のに急遽戦闘機運用を決定し、あとはパイロットの腕でカバーしてるんだろうなと
思ってしまう。
ヤマト艦載機発進口のヤバさ加減ときた日には
エリパチのマウンテン・ベースどころの騒ぎじゃない
発進は簡単でしょ。前進すればいい。尾翼、尾部を引っ掛けないよう気をつけるくらいか。
問題は着艦だろ。置くがないし、狭いから相当減速しないと入れないだろ。安全を考えるなら、ヤマトと相対速度
を合わせて停止状態でクレーンでキャッチして引き入れるとかになるだろうな。まるで水上機だw
宇宙だと気流も無いし、軌道と相対速度合わせれば良いだけだから
ヤマトクラスの技術レベルなら簡単な気もする
真田「こんな事もあろうかと、着艦口にマグネットキャッチャーを着けておいた」
着艦も基本的に自動だろ
被弾して壊れた山本機は
口頭で誘導する破目になったが
惑星ファンタムの調査に無人偵察機みたいなのをバシバシ飛ばす場面では
クレーンかマニピュレータのようなもので掴み出して発艦させてたように
記憶しているが…。
重力制御できるんならそれを利用した着艦装置とか母艦に有りそうなもんだけど無いんだな
御大は細かい描写に興味無いからな。アニメ監督がその辺りの設定付け足してやれば
良かったのにとは思う
>>853 考えてみれば、アナライザーが存在している世界なんだから
飛行機の着艦自動化ぐらいきっと余裕だよな。w
真田さん的には何処までの自動化が許されるのだろーか
コンピューター頼みは御大的に全く許されなそうな
全部アナログで例の計器見ながら処理していくの強制という…w
それ以前の問題でロケットノズルのすぐ近くに着艦とか怖いってw
冥王星会戦が陽動作戦てのはいいね。地球側の戦略的勝利という訳か。
何か虎視眈々と一発逆転を狙っている地球人、みたいな感じですな。
>>859 ワープには僅かのタイミングのズレも許されないとか言っといて手動なんだもんな
どんだけアナログなのよあの世界は
僅かなズレも許されないのは多分根性論でオーバーに言ってるだけと脳内保管
多分相当大雑把なシステムのはず。
あと事故起きても宇宙は別に消滅しない
ガミラスやイスカンダルが今まで事故も起こさないほど緻密な文明とも思えないしw
何か偽装のまま火薬式の主砲撃ってるみたいなんだが。
飛行機シムの筐体で、「コスモタイガーの着艦ミッション」
…地獄見ると思うな。
アコンカグアへの発着艦のように、実は大変エレガントな
技術を使っているのです。
傍から見ると無謀極まるものでも、実際は現代の空母発着艦よりも
ずっと優しいのでしょう。
>>863 ヤマトはコンピュータではなく精神力で飛んでいるから、ヤワな
コンピュータウイルスやハッキングには無類の強さを誇っている
のだ。
>>865 真空中ならまだ自動化出来るだろうが、大気圏内でどうやって
着艦するのか謎。大気の乱れは半端ないはず。
>>866 >アコンカグアへの発着艦
航空宇宙軍史を読んでいない奴には、分かりずらいネタだの。
それにコスモタイガーは、単独大気圏離脱可能機…
大気圏中、マッハ2じゃないよな?
…それであれに着艦しろ?風間真でも泣くぞ。
アルカディア号のトチローってコンピュターウイルスにやられたりするのだろーか
重力制御の応用で大気をシャットアウトして気流を防ぐとか色々超技術があるんじゃねーの?
>>870 参考までに…
コスモタイガーUの最高速度はマッハ12、
ただし設定には最高速度飛行時の高度の記載無し。
宇宙戦闘機の速さを表す単位がマッハ数というのも少し奇異な感じがするが
(他作品、例えばマクロスの場合だとバルキリーの最高速度は
大気圏内なら高度●●万bでマッハ●●、宇宙空間では加速度●●Gという具合)、
ニシザキ・マツモト理論では宇宙空間に上下の区別も空気もあるので
何ら問題無いということであろう。
同様に、コスモゼロ52型の最高速度はマッハ7、
ブラックタイガーのそれもマッハ7。
>>873 ヤマトの通常時の最高速度は光速とか
言うけど、もし戦闘時にそんな速度出
してたら艦載機たちはどうすんの?
>874
ヤマトとの相対速度は、自分のエンジンで稼ぐしかないので大したことはない。
もちろんヤマトが方向を無断で変えたらえらいことになるけど。
まぁ画面で見ている限り、ヤマトの補助エンジン並の加速は出来そうだけどな。
>>874 雑誌「ニュートン」の相対性理論の特集別冊にその辺のことすると
どうなるのかという説明があるよ。
スペースオペラなヤマト世界で通じるかどうかはしらんw
>>876 艦載機の発後にヤマトが速度上げたら
最高速度がマッハ10とかの艦載機は
追いつけないことになっちゃうね。
(無抵抗空間での最高速度の設定が
おかしいのは理解してるよ)
>>878 ヤマトの速度は宇宙ノットで表記されてるから
きっとコスモタイガーも宇宙マッハなんだお!!
1光速=約マッハ866,600
コスモタイガーUがマッハ12として、ヤマトの最大戦速ってどの位だろう
>>880 光速まで出せるってことだから、マッハ866でいいんじゃないの
マッハと言ってるから大気圏内の最大速度なんだろ
それも多分地球の
>(無抵抗空間での最高速度の設定がおかしいのは理解してるよ)
まあ、言い方としては最終到達可能速度だろうな。
摩擦や重力などの影響受けない宇宙空間では
加速しつづける限り速度はどんどん上がるって
ことでいいのかな?いわゆるアインシュタイン
法則の限界(光速)まで。
>>883 ハヤブサのスイングバイの話だと弱くはあっても恒星系内は複雑な重力MAP下にあるそうな
>>884 うん、恒星系内ではね。ヤマトの行くのは大宇宙だからね。
(超厳密にはどこでも重力場の影響あるとかはおいといて)
PVの作戦図で見るとどうも遊星爆弾が火星から地球に発射されてるように見えるな
>886
それは沖田艦の帰還経路では?どうも古代と島が火星で訓練を受けており、
サーシャの遺体を回収した所は変わっていないようだし。
「天岩戸開く」
って何の事だ?
沖田艦隊の決戦が囮とか意味が分からない
なんだか現状では不明だが、とにかく本来の作戦を実行する為に沖田艦隊は
囮として大艦隊を派遣し、ガミラス艦隊がそれに引っかかったという意味だ
という事だけはわかる。本来の作戦が何であるかは本編が始まるまでのお楽
しみだわなぁ。そこまでネタばれされたら見る意味が無くなってくる。
義烈空挺隊か
放射能汚染の言葉が消されているのは、遊星爆弾の設定が変わったということなんかな?
放射能汚染で滅亡まで一年って設定なくしちゃったら、イスカンダル行く理由がなくなってしまう気が……
敵基地をぶっ潰す為の特殊攻城艦が波動機関搭載以前のヤマトで、
沖田艦隊はヤマトの敵基地突入を成功させる為に敵艦隊を吊り上げる
・・・ってのはあまりに幼稚な話か。
長時間加速を続けた宇宙船が石ころなどにぶつかったらどうなる?
ハードSF界はそこをどう処理してるんですか?
サーシャの船が来るのを通信か何かで事前に知ってて、
ガミラス包囲網に穴を作るのが目的なんじゃ?
>>892 機動部隊で敵機動部隊を吊上げるのは実際やって成功している。
ひっかったのはバルゼーならぬハルゼーだったw
土方サンのポジションも気になる。
>>891 そこはそれ、「放射能の地下都市への完全浸透まであと1年」というタイムリミットが新劇場版では無くなっても、
食料やエネルギーなどの生活物資をどれほど節約してもあと1年が限界である・・ という設定でもいいし、
ガミラスが惑星改造の為に地球上に散布している何らかの有毒物質が地下都市最下層に達してしまうまで
あと1年という事にしても不都合は無いでしょう。
>>893 正面正対状態でなら、相対速度の大きさから、当たったら大被害だろうね。
ハードSF作品でも、その手の場合は、大質量弾の直撃を食らったような描写をしている作品が多い。
かのガンダムも、初代の時は、ジオン軍が連邦艦隊に向けてロケットブースター付隕石を投射しているシーンがあって
それで被害を受けている艦も写っていたし。
>>897 イスカンダルに行けばそれが解消されるってもっとも
らしい理由がほしいね。
>>899 ガミラスが地球に散布している惑星改造用の有毒物質が細菌兵器やナノマシンの類なら、
それらの効果を反転させて短期間で地球環境を復元する装置が新劇場版でのコスモ
クリーナーに当たる・・ という設定なら一応辻褄は合うかも。
そもそも放射能が消えただけであれほど短期間で地球環境が綺麗さっぱり復元してしまう
旧作の設定がアレだったんだし。
遊星爆弾ってとてつもなく面倒な兵器だよな
速度や質量を緻密に計算しないと適度な効果は生み出さない
リアルな考察をしたら遊星爆弾爆撃下の地球の映像は粉塵で灰色って突っ込みはしない
夕陽をバックの大和が大好きだし
ウィルスとかだとインフルエンザ大流行したら
また設定変えなきゃならん
>>898 デブリ対策は、今のところ「丈夫なガワで耐える」以上のものはないね(それなりに現実な案としては)。
小さいのは正面に置いた防護版で受けて、それでもヤバイってのをレーダーなりで感知したら、事前に破壊なり
するってしかない。
デブリなんか艦の周囲を回らせて防御に使えば無問題
>>899 例えば、地球のあらゆる生命・あらゆるエネルギーを喰らい尽くす
ガミラスカイガラムシ(遺伝子組み換えあり)の爆発的増殖により地球人類の滅亡は時間の問題、
そこへイスカンダルのスターシャから、その天敵であるコスモベダリアテントウムシの
養殖個体譲渡の申し出があり…てことで。
天の岩戸は、ヤマトの本来の目的のためなのかな
>>887 ああそうか、あれは地球に帰還する途中のキリシマ艦内か
土方さんまでいるからてっきり帰還後の防衛軍総司令部だと思ってた
してみると土方さんがキリシマ艦長で沖田さんは艦隊司令に専念できるようになったのかもしれんね
>>888 ・イスカンダルとの接触は以前からあった
・イスカンダル側が有人メッセージを送り込んでくることを地球側が承知していた
・しかしながらガミラスの包囲網を突破して地球にたどりつけるかが重要課題
・なので地球艦隊を陽動としてガミラス艦隊をひきつけ包囲網に穴をあける作戦計画
・結果として包囲網に穴が開き、その隙をついてサーシャの宇宙船がガミラス包囲網を突破
・サーシャは撃墜され死んでしまったがイスカンダルのメッセージを地球へ届けることには成功
といったところだろう
「天岩戸が開く」はガミラス包囲網に穴が開いた(サーシャの宇宙船がそれを突破)ことを示す符丁かと
燃える展開だなそれ
どっかのブログに書いてたけど、全然違うストーリーなのに殆どのシーンが同じだとか。
> 米ハーバード・スミソニアン天体物理学センター(Harvard-Smithsonian Center for Astrophysics)は21日、
> 先ごろ発見された太陽系外惑星「GJ 1214b」について、質量の大半を水が占める全く新しいタイプの
> 惑星であることを確認したと発表した。
>
> GJ 1214bは2009年に発見されたスーパーアース(巨大地球型惑星)で、直径は地球の2.7倍、質量は同7倍、
> 表面温度は232度程度だ。
>
> 2010年の研究で地表の大半が水に覆われている可能性が浮上。同センターの天文学者ザカリー・ベルタ
> (Zachary Berta)氏の研究チームが、この惑星が主星の前を通過する時に米航空宇宙局(NASA)のハッブル
> 宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)を使って詳しく調べたところ、「高温多湿の分厚い大気に覆われた
> ウオーターワールド(水の世界)であることが判明した」という。
>
> 地球よりもはるかに多くの水が存在し、岩石の量は地球よりもはるかに少ないこの惑星は、高温と高い気圧により、
> 「熱い氷」などの極めてエキゾチックな風景を醸し出しているだろうと、研究者らは話している。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2859683/8517384 表面重力は地球とほぼ同じかな。
表面重力以外がいろいろと違い過ぎるような
>>911 光速の半分の速度で銀河中を移動しているとか・・・・ある日突然謎の勢力が
その惑星をワープさせているとかいう情報はないのw?
うおー…、俺、「天岩戸が開く」って地球防衛の手段が完全消滅した、って意味かと思ってた
「遥かなる地球の歌」だったかでデブリ防ぐ手段として巨大な氷を船の前に置いてたような…
短編のほうだっけっか?
>>908 地球側がサーシャを祭る描写が今まで無いのが惜しいw
神社あってもおかしく無い
>>916 ヤマトの功績を1年後には綺麗サッパリ忘れてしまう
23世紀の地球人にそういう事を期待するのは無理かと…。
>>913 ヤハウエとかニビルとかいう惑星が地球に接近して
なんちゃらとかいう情報ならオカルト界にあるようだが・・・。
あと数年前に土星付近で巨大な宇宙船で構成された大艦隊が
集結しているという情報が同界隈には写真付であったようだが。
どうやら地球に向っているらしい。
ついでに金星には波動砲という最終兵器があると書いてあるサイトもあった。
>土星付近で巨大な宇宙船で構成された大艦隊が集結しているという情報
白色彗星帝国がいよいよ攻めてくるのか・・・胸熱だな
>>915 戦力の分散配置は下の下なのは常識だろJK
>>922 戦力の分散と、個艦の間隔空けるのと
一緒にしないで。
>サーシャの船が来るのを通信か何かで事前に知ってて、
>ガミラス包囲網に穴を作るのが目的なんじゃ?
天岩戸ひらくって、予告編を素直に見る限りそう解釈できるね
サンプルNo.9いうことは、No1〜8・・・・
設計図や希少機材の受け取りを、地球連合艦隊を摺り潰して!でも
受け取ったという事か
あるいは森雪も極東軍管区でヤマト作戦企画立案にたずさわったというなら
あるいは・・・
庵野だったら古代イスカンダル人の残した発掘戦艦にしてたかな。
どんどん掘り進むうちに、アンドロメダ級とかも発掘されるんだ。
‘そこに座るはずだった男を死なせてしまった’のセリフ見る限り、ヤマトの戦闘班長は古代守の予定だったのかな?
しかし、事前にイスカンダルと連絡を取り合ってヤマトの建艦が進行していたとすれば、予定配置のある優秀な士官を全滅覚悟の囮艦隊に配属は…
「俺、この作戦に生き残れたら栄転するんだ」とか完全な死亡フラグだし
囮といっても、遊星爆弾基地の破壊は急務だし
けして無駄に挑んだ戦いでないと信じますわ
むしろガミラスが地球艦隊はその総力を挙げて挑んできたと
錯覚させ、敵を十分すぎるくらい引き付けるだけの優秀な人材を(う・・・涙)
陽動って言ってもそれと悟られるようでは意味がないわけで
べつに悪くは思わないし、案外ステマwの気もするが
アニメ板では「天岩戸開く」の一言で、ぴんとこずに
「あれは沖田の絶望だ」と頑張っている人もいるな
聯合艦隊を摺り潰してでも!
軍板住民ならわかるはずだ
沖田の肩章は四本線だけど
一本線 ナシ
二本線 宙将補
三本線 宙将
四本線 国連宇宙軍、連合航宙艦隊司令長官たる宙将
なのかな。
>>926 「全滅覚悟」ではあっても「全滅前提」ではないだろうよ
それに古代守の特攻は彼の先行
>>916 サーシャはスターシアの使いだし、姉のスターシアの方が格上でしょう。
イスカンダル神社として姉妹一緒に祀りましょう。
トールハンマーで瞬殺
>>926 古代進のキャラ説明に書いてあるじゃん。予定されていた兄が戦死したんで、二階級特進で拝命って。
島も予定されていた人物は不明だけど、同様。
守―進となるはずが、進―南部(or進―加藤)になったんかなぁ。
>>929 なるほど、アニ板専住民にはそのへんの素養がないやつもいるのか。
>>934 出力高いだけの硬X線レーザー(原作)が効くのかなぁ
>>937 ヤマト世界は基本装甲厚で耐えてるだけだから、出力さえ十分高ければ破壊できる。
効くかもしれんけど、透過性の高い硬X線は兵器としての効率
あんまり高くないよね。遮蔽を透過して中身(人間)をちょっとでも照射したい
とかいう思惑でもない限りは。
コスモクリーナーDを入手できても、ガミラスの侵略が止まない限り何の解決にもならない
ってのは旧作から突っ込まれてた事だが、今作では地球側も色々狡猾になってるぽいので何か考えてくるだろうな
>>940 「硬X線ビーム」との作中記述があるのはガイエスブルグ要塞主砲「ガイエス・ハーケン」のみであって、
イゼルローン要塞主砲「トールハンマー」については、出力以外の設定が存在せず、その原理は不明
実写版で地表の放射線レベルが17シーベルトって言ってたけどそれからすぐに原発事故でシーベルトだのベクレルだのが
日常的に聞くようになるとはと思ったよ
ギレン・ザビ総帥「時すでに遅いのだがな。父上・・・連邦軍を叩く。射撃目標、ゲルドルバ照準で発射してやれ!!」
>>944 放射能汚染でなくなるのであれば、あの涸れ果てた海も
何とかしてほしかった。
海は存在するが勿論地球の生物は生存出来ない地獄という風に。
海が涸れ果てるまでの打撃を加えられたら、地下都市に篭って
しのぐレベルじゃなくなるよ。
某SSの「人類を葬る氷の墓」みたいな描写がよかったなぁ。
オゾン層引っぺがすだけで結構な地獄になるのでは
海の生物は大丈夫かもしらんが
水を水素と酸素に分解しちゃうと、話の最後で元に戻る理屈が面倒になるかな。
>951
あの地球の科学水準で何とかならないのだから、それくらいは当然だろう。
ガミラスはイスカンダルと同程度の技術を持っていてもおかしくないから、
人類を滅ぼした後に同じ技術で元に戻す可能性すらあるし。
>>952 いいねぇ。こういう怪植物って
スペオペとかエスエフの世界だ。
一度に広域に散布されて、急成長したんだろうねぇ。
今頃気付いたが、今度のリメイク版でガミラスは「星間国家」なんだな。
旧作でも植民地のビーメラ星が登場したりしたから、設定の上では
複数の天体にまたがる領土を持つ国家を成していたんだろうけど
それをあまり明確に打ち出してなかったから、何と無く
ガミラス星という単一の惑星国家がいきなり148000光年の距離を越えて
地球に侵略の手を伸ばしてきたような印象があったなあ。
>>953 いや、水素と酸素だと、元に戻すのは簡単でも
遅延作用触媒を介在させないと…
あと、現実問題としては大気中に大量の水素があって
何らかの方法により酸素などとの反応は抑止していた
(たとえば酸素は大部分土壌に吸収させてしまうとか)
と仮定すると、今度は重力振り切ってかなりの量が逃げてしまう。
957 :
名無し三等兵:2012/02/26(日) 00:00:13.48 ID:82ISWBMc
>950を読んで思い出したが、バン・アレン帯を引き剥がすか
逆に地球表面に引きずり降ろすだけでも地表は地獄絵図になるらしいですな。
後者は「ガッチャマン」第1作でギャラクターの作戦にあった気がする。
sage忘れてごめんなさい。
こっちは引きずり降ろしておかなくてはいけないんだったw
そういや今は16万8千光年なんだなぁ…
>956
水素逃してしまっている事もありうると思うよ。
他の元素と化合させて保存してあるかも知れないけど。
それくらいやらないと、真田さんですらお手上げという状況があり得ない。
水ならどうやら太陽系には地球以外にもいっぱいあるみたいだしねぇ。
次スレの艦名の候補って何かある?
時期的に「きりしま」あたりが良さ気だけど…、詳細が判らんな、まだ
伊勢でも日向でも
ガミラス植物モルボルグレートの臭い息で滅びゆく地球か
>>955 だとするとガミラス本星叩いても講和しないと地球アボンはかわらんな。
本星以外は航宙戦艦を建造出来る工業力も無い設定にでもしないと
>>964 大部分が植民地なら、頭だけ叩けばあとは独立だの反乱だので自滅ってことでいいんでない?
>>965 星間国家っていうくらいだから、本星以外が植民地だらけって
ことはないんじゃないかな。植民地にしても本星に協力的で
艦船や人員を積極的に供給してるのもあるだろう。
ガミラス帝国内の反デスラー勢力がクーデターとか、
抑圧されてきた国々がヤマトの快進撃に触発されて反乱とか、色々ネタは思いつくな
>>952 毒のある木を伐採して野焼きしたら、毒の煙でえらいことにって実例があってな
クーデターといえばひおあきら版ではゲル(ゲール)とヒスが未遂してたな
ヒスのドヤ顔がすっごいむかついた記憶があるw
>>969 ロメルが察知して影武者を出して防いだやつだね。
しかしヒスはどっちに転んでも死ぬ運命なんだなあ。
≫961
2chの総意はドクトでしょう
アジアの旗艦です
>>961 【彗星帝国】宇宙攻撃機デスバテーター38号機【カブトガニ】
>>961 【暗黒星団帝国】機動要塞ゴルバ【毒キノコ】
【イスカンダル】スターシャ【肉食系】
なんか俳句みたいだな
【生物兵器なら】宇宙怪獣バラノドン38匹目【俺の出番だろ!】
>>955 地球侵略は、地方の出張所長が所の予算だけでやってるプロジェクトみたいで、
ある意味リアルな気がしたんだが。
で、ドメルと総統のお遊び用個人プロジェクトに昇格して、気がつくと予算上の
制約のせいで本星がやられてしまった、てな感じ。
>>976 本星の移転先確保という重大事業を地方出張所に丸投げしたり、お遊びプロジェクトにしちゃいかんだろう。
首都圏の電力確保という重大事業を地方土建屋に丸投げしたり、お遊び…
…以外とアリかもしれん
つっても相手は未開の野蛮人だし
冥王星の戦力みても一線級とは言い難いし
980 :
名無し三等兵:2012/02/26(日) 17:27:33.40 ID:wWoilXt0
二線級以下の安定した戦線だったんで、油断してたんだな。
>>979 イスカンダルの支援がなければ、冥王星戦力だけで済んでいたでしょうね。
丸投げって、シュルツに気を使った温情的な話なのかも―最後にドメルか総統自身が来て、いいところ掻っ攫っ
ていくにしても、キチンと地均しておけばガミラス軍内でシュルツらの評価は上がったでしょう。
想定外にもほどがあったろうイスカンダルの介入の結果に的確に対処できなかったのが悔やまれる―ても、太
陽系出る前にドメル並に「ヤマト、侮りがたし」と看破して総力戦仕掛けても、本国からは「君はバカかね?」と言
われそうだからなぁ。
>>979 ガミラスをナチスドイツに例えるとヤマト建造以前の地球はどの国くらいの戦力なんかな
ポーランド位の国力なのだろうか?
六時間で負けるんかい(涙)
じゃあルクセンブルク
通り道じゃん
自称列強で、独裁者もドイツと違ってインテリなはずのヘタリアは、
楽勝と思ってたアフリカの某国に負けかけて毒ガスまで使ったんだった。
>>982 陸軍のみの比較なら日本じゃね?チハVS6号戦車みたいな感じで。
比べるなら第一次世界大戦終了時のアメ海軍と日露戦争時の
帝国海軍じゃね?
近距離砲戦に持ち込んで敵巡洋艦を沈められるかどうか。
アウトレンジ攻撃を受けたらひとたまりも無い。
そこに突然戦艦大和が出現したって感じ。
そろそろ「戦闘衛星」使え
>>989 国力とかじゃなく、艦艇の比較はそんな感じ
だね。接近して魚雷撃ちこめればなんとかな
るけど普通に撃ちあえばどうしようもないか。
>>992乙乙
スレ検索にも問題なさそうだしナイス判断
さて、ヤマトが38隻並んだ姿を想像して語ろうではないか
2番艦〜38番艦まではあっさり全滅して1隻目だけで奮闘する以外の展開が想像できん…
ワロス。しがらみも減ってるし無理やりな展開は減って行く事を望むがw
999でヤマトのプロトタイプが出てきたからなあ…
やはり地球に同化され、サルマタ履いたラーメン啜るガミラス人が居る世界観だったのか
>>997 なにそれ?知らない
どっかに絵ある?見てみたい
プロトタイプというか御大のヤマト最初期案が
小惑星シップだったのは聞いたこと有るんだけど
多分初期Gヤマのことだと思われ。
メーテルレジェンドに出てきたやつ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。