最高に頭の悪い発言をしてくださいin軍事板part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
コピペも歓迎

前スレ
最高に頭の悪い発言をしてくださいpart3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1306566971/

過去スレ
最高に頭の悪い発言をして下さいin軍事板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230365373/
最高に頭の悪い発言をしてくださいpart2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1279692221/
2名無し三等兵:2011/12/12(月) 21:37:04.10 ID:???
729 :名無し三等兵 :2011/12/12(月) 18:47:20.35 ID:???
>>728
爆弾とエンジンは同じでは無いよ

731 :名無し三等兵 :2011/12/12(月) 18:55:06.13 ID:???
>>730
だから元々数千倍の差は無いんだって

734 :名無し三等兵 :2011/12/12(月) 19:25:31.09 ID:???
>>703
追従性の問題はキャパシタで解決できんか?
最近キャパシタのみで走る電気自動車なんてのが試作されたが
1回の充電で3.5kmしか走れん一方1分で充電が終わる
スターリングエンジンとて出力を変えられないわけじゃないから
キャパシタをバッファに使えば良い
PCのメモリの1次キャッシュ/2次キャッシュ/メインメモリみたいなものだ
3名無し三等兵:2011/12/12(月) 21:38:13.76 ID:???
739 :名無し三等兵 :2011/12/12(月) 20:49:05.37 ID:???
>>737-738
急減速時はスターリングエンジンの出力が落ちきるまで
キャパシタにためてその後バッテリーに充電する
急加速時はキャパシタから放電しつつスターリングエンジンの出力上昇を待つ
実際次世代のハイブリッドカーはこの手の方式が考えられている
(回生エネルギーを一旦キャパシタにためてその後バッテリーに充電)
もちろんバッテリーの充放電速度が間に合うのならば不要だが
4名無し三等兵:2011/12/12(月) 21:46:01.92 ID:???
868 :名無し三等兵 :2011/12/12(月) 19:02:32.08 ID:5HAxmJah
(`ハ´)<日本はF-35導入して、情報を横流しするアル

184 :名無し三等兵 :2011/12/12(月) 20:08:00.21 ID:???
嫌韓で中極凶酸党みたいな検閲でスレ停止された
口を封じたつもりだろうが、自分の耳を塞いだことに気付こうな>>器が大き過ぎて空っぽの削除人

186 :名無し三等兵 :2011/12/12(月) 20:20:30.82 ID:???
>>185
朝日新聞が実質それだろ。
5名無し三等兵:2011/12/13(火) 00:05:25.20 ID:???
★牟田口の作戦指導は正しかったと、英米軍関係者の全てが述べている。

■アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』 大田嘉弘『インパール作戦』 P277
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
佐藤第三十一師団長がわずか一か月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

■スチルウェル中佐(米軍・フーコン方面軍作戦主任) 大田嘉弘『インパール作戦』P286
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、
一旦遠くカルカッタ方面まで退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

■アーサー・パーカー中佐の書簡(英第四軍団参謀)  大田嘉弘『インパール作戦』P287
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

■マウントバッテン大将の報告書(英軍東南アジア総司令部司令官) 大田嘉弘『インパール作戦』P273
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、そのころ、
まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。」

■第14軍司令官スリム中将『敗北から勝利へ』  大田嘉弘『インパール作戦』P275
日本軍指揮官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残置し、
師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝くことであった。幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
日本軍第三十一師団長佐藤陸軍中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。
6名無し三等兵:2011/12/13(火) 08:53:12.61 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @mandolinbum 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @epochestra デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
7名無し三等兵:2011/12/13(火) 08:54:31.34 ID:???
JSF まず、私の恐ろしさからトクトクと語ってやろうか。

私は4年前に「間違えて他人の個人情報を晒した」馬鹿を、処理した経験があるのだが。

ああ、結果的にはもちろん殲滅したよ。
8名無し三等兵:2011/12/13(火) 09:29:30.15 ID:???
751 :名無し三等兵 :2011/12/13(火) 08:58:53.64 ID:???
日本で原潜用PWRを作ったとしてもシールドとか考えると熱出力1万kWぐらい
福一の1号機の1/200以下
電気出力3000kW程度

スターリング機関の300kWの10倍

もちろんスターリング機関は燃料をつまないといけないけど
1ヵ月潜航でも100トン程度
3ヵ月潜航でも300トンだからたいした負担ではない

198 :名無し三等兵 :2011/12/13(火) 06:13:50.96 ID:???
>>189
フジテレビ問題は韓国系資本のソフトバンク系を排除しないと
問題が解決しないぞ。

199 :名無し三等兵 :2011/12/13(火) 08:17:26.48 ID:???
またやったな中国
船長がナイフで警官刺殺とか変、中国共産党の回し者くせぇ
漁船で煽って戦争口実を作ろうとしてる
ネットで吹き荒れる反政府気運を、日韓を敵対国にし人民の目を向けさせ一枚岩にしようつう魂胆か
ま、頭が弱くメクラでキチガイの嫌韓虫には理解出来ないことだろうけど

200 :名無し三等兵 :2011/12/13(火) 08:23:24.22 ID:???
いや、日韓は反撃しないとたかをくくってんし戦争口実じゃねえな
日韓を敵対国化し、そっちに人民の目を向けさせ愛国心で一致団結させたいだけか
餌に利用される日韓は偉い迷惑な話だが、イイ手だと思う
9名無し三等兵:2011/12/13(火) 09:32:34.00 ID:???
201 :名無し三等兵 :2011/12/13(火) 08:54:11.60 ID:???

問 : もし日本の警官や海保職員が、中国漁船?船長に殺されたら貴方はどうしますか?


日本国民 「ネットで愚痴を書いて口撃します」

嫌韓国虫 「何時も通り、まったく関係ない韓国人に八つ当たりします」

204 :名無し三等兵 :2011/12/13(火) 09:19:20.20 ID:???
分かり易いよな
論破されると「スレチスレチ」と泣く虫
どんな虫?
10名無し三等兵:2011/12/13(火) 11:44:40.96 ID:???
745 :名無し三等兵 :2011/12/13(火) 10:43:41.07 ID:???
残念ながらP-1は六機しか製造されないそうです。
P-3Cが後三十年は使用されるそうです。

ソース司令部に近い人からのリーク

915 :名無し三等兵 :2011/12/13(火) 10:05:28.39 ID:???
>>901
財務省「2016年は戦闘機なしで大丈夫なら2017年以降も戦闘機なしでもきっと大丈夫!ということで純減にします」
11名無し三等兵:2011/12/13(火) 17:20:38.95 ID:???
725 :名無し三等兵 :2011/12/13(火) 15:46:31.00 ID:???
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
12名無し三等兵:2011/12/14(水) 17:17:25.99 ID:???
768 :名無し三等兵 :2011/12/14(水) 10:19:17.28 ID:???
>>766
別に勝つ必要はないだろ
近いところまでいければおk

772 :名無し三等兵 :2011/12/14(水) 13:52:09.70 ID:???
>>769
まったく同じでは無い、
しかし近いところまで行く

774 :名無し三等兵 :2011/12/14(水) 15:04:50.16 ID:???
>>770>>771
いくら主張をくりかえしても事実は変わらん
13名無し三等兵:2011/12/14(水) 17:18:52.25 ID:???
229 :名無し三等兵 :2011/12/14(水) 15:24:11.68 ID:???
>>216
>−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ


これはよく言われてるのしってるけど、事実なのかな。
しかし違法じゃないよな。
だから再販制廃止して朝日は廃刊に追い込むしかないんだよね。
再販制廃止に強硬に反対してる半分共産主義者のナベツネももう死にそうな歳だし、

再販制廃止と、電通の一業種一企業制による解体と、放送電波の競争入札と
記者クラブ廃止で、マスゴミのゴミ捨てをしないといけない。

232 :名無し三等兵 :2011/12/14(水) 15:53:45.06 ID:???
ガキ手当なんてのは少子化抑止に全く効果なく票買い賄賂でしかない
もともと金持ちには関係ないし、効果があるとしたら貧乏人だけ
貧乏人は能力が低いから貧乏人なわけで、こんな連中のアホな子供ばっか増えたところで日本にとって有益ではない
それどころか無職ニートの嫌韓虫みたいなのが増えて日本のお荷物になり、日本に害をなす可能性の方が高い
14名無し三等兵:2011/12/14(水) 17:19:57.32 ID:???
234 :名無し三等兵 :2011/12/14(水) 16:12:43.95 ID:???
10式のデザイン

かくかく四角張って所々無為奇抜な形のとこが
いかにも三菱らしいデザイン
一見豪華、しかしよく見るとケチくさい
その象徴が砲塔上の無為飾りの機銃
ランサーにリアスポイラー付いてて一瞬豪華に見えたが
落ち着いてよく見るとエアコンもタコメーターもない最下級グレードだった感じだ

237 :名無し三等兵 :2011/12/14(水) 16:29:48.47 ID:???
そのランサーはカーナビ標準装備を売りにしてたが、しかし使ってみて初めて気付いたのは
空自や海自とシステム仕様が異なり、陸自内だけの極めて小さいネットワーク網だった
搭載車両は極少数で、現段階では新型の10式にしか積まれておらず、つまり10式戦車同士以外とは繋がっていなかった
さながらインターネット以前のスタンドアローンなパソコンのようなものだ

240 :名無し三等兵 :2011/12/14(水) 16:41:10.38 ID:???
どことも繋がっていないので、しだいにオーナーは電源も入れなくなった
カーナビモニターに萌えキャラアニメのシールを貼るオーナーや、PS2のゲームモニターに使っていたが
それもなくなり、ある日ふと気付くと取り外されており、場所を喰っていただけのカーナビのことより、スッキリと車内が広くなったことをオーナーは喜んだ
それっきりカーナビは忘れさられた

242 :名無し三等兵 :2011/12/14(水) 16:59:03.09 ID:???
ある日オーナーはブックオフに買い物に行くと、どこかで見かけたゲーム機?が並んでる
売り札には次のように書かれていた

『ゲームモニターとしていかが? C4I 30円』
15名無し三等兵:2011/12/14(水) 17:54:56.14 ID:???
784 :名無し三等兵 :2011/12/14(水) 17:50:46.02 ID:???
>>778
試算はいくらでも既に出ている
見るつもりの無い者へ何を提示しても見はしない
16名無し三等兵:2011/12/14(水) 18:40:02.45 ID:???
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
17名無し三等兵:2011/12/14(水) 22:02:53.16 ID:???
252 :名無し三等兵 :2011/12/14(水) 22:01:19.04 ID:???
>>230
朝日新聞が組織でネット工作してないと断言できるのはなぜ?
会社のアドレスがゴロゴロ残ってるんだが
あれ個人でやったとしたら解雇ものじゃないの?
18名無し三等兵:2011/12/15(木) 09:54:26.87 ID:???
265 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 00:13:42.46 ID:???
なんで日本は専制攻撃ができないの?攻撃受けたらやっと反撃できるとか。情けないな。

281 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 00:39:07.04 ID:???
日本は経済力なら原子力空母3隻、原子力潜水艦、イージス艦15隻くらい持てそうですが。

284 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 00:43:00.02 ID:???
F-35Jを導入しても威嚇射撃しかできないんだろ。戦後の日本は卑屈だから。

287 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 00:44:01.57 ID:???
ロシアの爆撃機が日本一周しても卑屈な日本は何もできない。

292 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 01:38:56.27 ID:???
スペック厨だからね、自衛隊は。
アパッチみたいにずっこけたら笑える。

299 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 03:01:25.82 ID:???
つくづく最初からJSF計画に参加してなかったのが悔やまれる
ほんとに団塊左翼はクズ
19名無し三等兵:2011/12/15(木) 16:37:25.15 ID:???
796 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 10:00:52.55 ID:u9x0e8Y1
AAM4を開発実用化したことって、良かったのかな?
性能はいいのかもしれないけど、
搭載する戦闘機はアメリカ製で、アムラーム搭載するように出来てるでしょ。
共同開発のF-2でさえ、当初はAAM4を搭載できなかった。
AAM4を搭載するための改造も、何かとハードルが高いみたいだし。
AAM4が存在しなければ、アムラームすげー。ですんでたと思うんだけど。

435 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 15:14:35.63 ID:5KDSRoW+
なんでエアーウルフみたいなヘリを作らないんだろう。
普通のヘリにF16のエンジンを搭載すれば、簡単にマッハ1くらい出るだろうに。

810 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 13:10:09.68 ID:???
思うんだけどさー

本当に技術が有るなら

空母とかイージス艦とか、全部潜水艦だけで良いんだよな?

空母もミサイル登場でその役割の大半が潜水艦に移ったようなもんだし
やる気なら戦闘機でさえ、無人戦闘機とばせるだろ?

護衛艦とかも普段潜水してても良さそうだし
20名無し三等兵:2011/12/15(木) 16:38:55.04 ID:???
322 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 16:15:53.69 ID:???
LMにおまえんとこの買うからF-2のライン復活させて
納入までの繋ぎにF-2作らせてくれって頼めなかったのか

323 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 16:18:56.18 ID:???
>>322
実は頼んであるよ。もうすぐ35の詳細と共に発表になるよ。
21名無し三等兵:2011/12/15(木) 18:22:44.89 ID:???
331 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 17:54:02.08 ID:???
いや〜な予感がして来た。
F-Xの話ごとぶっ壊すんじゃないだろうな、民主党は。

332 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 18:00:33.30 ID:???
日本がいじれない戦闘機なんて買う意味無い

334 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 18:18:49.70 ID:???

 き-0404
民主党に極左暴力集団なテロリスト革マル派に関わってる野郎はよww
22名無し三等兵:2011/12/15(木) 21:33:47.77 ID:???
763 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 20:50:13.72 ID:???
C-2の大強度不足発覚以降、C-17を卑下する主張はめっきり減ったなww。
10年3000億円を投じて得た成果は大きいな。

335 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 18:25:44.09 ID:???
>>315
野田が右派?前原も野田も朝鮮と大の仲良しだっつーの。

336 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 19:07:18.53 ID:???
Fー35購入
今協力を強化しつつあるインドからPAKーFAを購入

第5世代戦闘機のハイローミックスが日本で完成するな

339 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 19:34:21.21 ID:???
25〜26日に野田が中国詣でするから、その後に純減発表。

340 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 19:34:53.48 ID:???
共同開発に参加したらAAM4改を8発搭載のF−35J来るな
23名無し三等兵:2011/12/16(金) 09:12:26.12 ID:???
439 :名無し三等兵 :2011/12/16(金) 03:50:20.80 ID:???
>>435
それだったらF-16にローター乗っけてもよかろう。

772 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 22:23:11.57 ID:???
日の丸がシワシワで酷産厨が悔しがってると聞いて
飛んできました。

379 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 23:38:48.97 ID:w32cllmP
F35Bなら喜んで導入して欲しい。

381 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 23:43:46.77 ID:lxToFqov
海上自衛隊の軽空母用として使えるだろう
陸自を削ってでも導入すべきだ
24名無し三等兵:2011/12/16(金) 09:14:35.53 ID:???
385 :名無し三等兵 :2011/12/15(木) 23:57:45.61 ID:???
>>384
全面戦争で通常離陸型が使えるような滑走路がボロボロなときは活躍しそうじゃね?
高速道路でつかえるグリペンでもいいけど

397 :名無し三等兵 :2011/12/16(金) 01:41:03.60 ID:???
>>387
F-35Bは直線200mの道路があれば、どこでも離陸可能だよ。
戦闘用装備のまま。
 滑走路なんて、そもそも必要ないから。

401 :名無し三等兵 :2011/12/16(金) 02:58:41.50 ID:y4aOjk2c
日本弱体化を狙う売国奴はそんなの関係ねぇ

402 :名無し三等兵 :2011/12/16(金) 03:05:04.61 ID:???
F-35の開発があまりに遅すぎる。
あれだけ時間を金をかけてもまだ不具合がボロボロ出てくる。
でもアメリカがこれだけ苦労しているということは中国やロシアも
簡単に開発できるものではないのは確かだ。
仮にできたとしてもソフトウェア面では雲泥の差はあるし、そもそもRCSが
どれほどなのが非常に疑問だ。
期限を設けてそれ以上がダメならばF-2の再生産にしろ!くらいの交渉は
あってもいいのではないかね。次善策を全く考えないのが伝統の防衛省だが
25名無し三等兵:2011/12/16(金) 09:16:31.16 ID:???
405 :名無し三等兵 :2011/12/16(金) 04:58:23.39 ID:???
>>386
タンカーにコンテナおいて、上に鉄板、そこからハリアー
フォークランド紛争で本当にあったお話。

406 :名無し三等兵 :2011/12/16(金) 05:14:46.53 ID:jUPO7dvC
F2再生産でなぜいけないのか
オペレーションリサーチや合理的な理由を聞いたことが無いんだが…
26名無し三等兵:2011/12/16(金) 10:51:33.11 ID:???
778 :名無し三等兵 :2011/12/16(金) 10:09:54.14 ID:???
>>777
あれって形だけのハリボテでしょ?

416 :名無し三等兵 :2011/12/16(金) 10:31:13.54 ID:???
F16中古機をリースないし、買うんじゃないかな。稼働率?F4よりはマシでしょ
27名無し三等兵:2011/12/16(金) 13:02:21.96 ID:???
788 :名無し三等兵 :2011/12/16(金) 12:20:35.45 ID:???
>>787
どうせ外見だけイナート弾と一緒にしたハリボテだろ
28名無し三等兵:2011/12/16(金) 17:11:11.60 ID:???
790 :名無し三等兵 :2011/12/16(金) 15:04:51.33 ID:???
あれは正規のイナート弾だけど搭載してデモしているF-2はデモンストレーション専用機で
それ以外の機体だと急旋回すると空中分解する
29名無し三等兵:2011/12/16(金) 21:31:16.18 ID:???
141 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2011/12/16(金) 21:20:05.41 ID:Z2U/p/lL
>>138
それもあるが、軍ヲタ以上にスペック厨の自衛隊に問題あり。
まるで大和を建造した旧日本海軍と一緒。

旧日本海軍は大和・武蔵を建造し、航空自衛隊はF-22・F-35を
追い求め、後世に笑いを残す。

F-4EJ改を1日でも早く更新すべきなのに、現状は実質純減だ。

今の空自は売国だ。
30名無し三等兵:2011/12/16(金) 21:39:49.24 ID:???
734 :名無し三等兵 :2011/12/16(金) 18:40:22.92 ID:hXkTNjgQ
F15のエンジンを3つにしてギャラクティカのバイパー風なF-22.5
推力1.5倍もあればスパクル可能になるんじゃね?
F15のエンジンを4つにしてスターウォーズのXウイング風なF-30
推力2倍も有れば、スクランブル任務にぴったりじゃね
威嚇にステルスとか要らないでしょうし
31名無し三等兵:2011/12/16(金) 23:34:02.94 ID:???
793 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 21:38:41.33 ID:???
どの機番のF−2が、急旋回すると空中分解するんだ?

教えろ!

794 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 21:44:07.64 ID:???
国産厨、つりスレと聞いて(ry

797 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 23:28:32.86 ID:???
をいをい、今飛んでるF-2はF-16にはりぼてかぶせただけなの知らないの佳代
32名無し三等兵:2011/12/16(金) 23:58:39.43 ID:???
799 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 23:56:53.27 ID:???
抑止力として相手を思い止まらせることができるのなら、
ハリボテだろうが張り子の虎だろうが、どうでも良くね?
33名無し三等兵:2011/12/17(土) 09:24:34.10 ID:???
488 :名無し三等兵 :2011/12/16(金) 23:59:25.23 ID:???
だって心神大型化+ウェポンベイで結構事足りますし。
エンジン買ってこれれば案外簡単に作れるんじゃね?

491 :名無し三等兵 :2011/12/17(土) 00:08:17.92 ID:???
>>489
俺心神のことなんて初めて書いたんだけど・・・
大型化されると困る人もいるだろうからしょうがないね。

495 :名無し三等兵 :2011/12/17(土) 00:44:56.45 ID:???
あ-35-9
平成21年度民主党第5区総支部(手塚仁雄議員)収支報告書(行番号1151、1204)
報告書73ページ目に、平成21年8月18日 「中山 諭」 250万円ってあるけど、誰だ?wwこいつはww

野田の側近の、手塚首相補佐官殿がお金もらってた中山諭って、
不動産販売会社 ダイナシティの当時社長で、覚せい剤取締法違反で
現行犯逮捕されてる奴だろ?w (共同通信) 2005 年- 6 月29 日

そういえば、レンホーちゃんも仲良しらしいじゃんw
それと、手塚っちがレンホーと中山さんと飲み会したって暴露ってるぞ?www
ヤクザとずっぶっずぶだなあwミンスはww
34名無し三等兵:2011/12/17(土) 10:19:44.78 ID:???
807 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 10:16:06.57 ID:???
といいますか、計算が出来ない国力を証明したのがC-2でして…。

C-17に遅れる事20年で、積載+容積共に半分のサイズの機体設計であれでして…。

35名無し三等兵:2011/12/17(土) 14:58:37.64 ID:???
864 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 13:43:55.33 ID:???
内部構造はステルス性でたいして考慮されてないってどっかの記事にあったような。
アメリカのステルス戦闘機のことだろうけど。

865 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 14:02:25.84 ID:???
内部で関係あるのってインテークだけじゃないの

866 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 14:05:27.25 ID:???
内部構造で考慮されてるのはエアインテイクとレーダーくらいだろ
脚とかはカバー以外変わりないぞ

867 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 14:12:48.94 ID:???
結論:ガワだけ似せればたいていステルスになる。
36名無し三等兵:2011/12/17(土) 15:59:18.33 ID:???
535 :名無し三等兵 :2011/12/17(土) 14:20:18.59 ID:???
F35採用だとマジで日本の航空産業は育たないな
国産AAMもつめないし、バカ高いアメリカ製ミサイルを永遠と買わせられることとなる
そういえば、海上でも次期短SAMは国産のRIM4(AAM4の艦載化バージョン)に決まっていて
VLSとの適合試験までやっていたが、政治的判断でアメリカ製ESSMに変わってしまった
ESSMの一発の値段はハープーンSSM並みもあり、なかなか調達できないで悩んでいるんだと

292 :名無し三等兵 :2011/12/17(土) 12:58:14.93 ID:???
>>290
ミンスがやくざとずぶずぶなら、
朝日新聞もやくざとずぶずぶなのかな?
朝日新聞が北朝鮮と近いのはしってるが。

293 :名無し三等兵 :2011/12/17(土) 13:06:19.20 ID:???
なんか北海道以外での10式の運用には障害が多いな
キドセンしかないか

759 :名無し三等兵 :2011/12/17(土) 15:19:06.15 ID:???
1機の近代化改修機で複数のPre機をコントロールする様にすれば
Pre機の改修なんか考える必要さえないんだがw
それに改修機を常に少し後方に置いてPre機を敵の矢面にすれば、
貴重な改修機の損耗も防げるし。
37名無し三等兵:2011/12/17(土) 17:41:02.17 ID:???
816 :名無し三等兵 :2011/12/17(土) 17:29:23.62 ID:???
将来、爆撃機タイプを作れるぐらいの拡張性と強度確保でお願いします
38名無し三等兵:2011/12/17(土) 21:46:12.18 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
39名無し三等兵:2011/12/18(日) 01:22:55.35 ID:???
メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。
40名無し三等兵:2011/12/18(日) 12:53:57.27 ID:???
854 :名無し三等兵 :2011/12/18(日) 11:59:39.17 ID:???

7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない。
41名無し三等兵:2011/12/18(日) 15:33:55.84 ID:???
馬鹿は黙ってろと言いたい
42名無し三等兵:2011/12/18(日) 16:10:48.87 ID:???
859 :名無し三等兵 :2011/12/18(日) 14:52:03.65 ID:???
>>816
C-2の異様にバカでかいバルジは、爆弾の搭載を想定した為だよ。
収納してる補機を他所に移せば、機内からの給弾が可能な爆弾槽になる。

479 :名無し三等兵 :2011/12/18(日) 12:12:46.23 ID:???
俺のような素人には素朴な疑問だからな

スキッド伸ばして槍みたいにして空中突撃戦法とか真面目に考えていたよ。

480 :名無し三等兵 :2011/12/18(日) 13:27:50.62 ID:???
>>479
わざわざそんな危ないことしなくても、スキッドをロケットブースターで飛ばせば
遠距離から攻撃できるじゃねえかよ。
しかもそのスキッドに炸薬と近接信管付けとけば、命中しなくても爆破時の破片で
敵に損害を与えられるがね。

481 :名無し三等兵 :2011/12/18(日) 13:49:36.76 ID:???
接近戦を想定してる。
ローターに刃、スキッドに槍、機首にラムなら弾薬尽きても戦える。
43名無し三等兵:2011/12/18(日) 16:19:44.51 ID:???
632 :名無し三等兵 :2011/12/18(日) 16:17:06.16 ID:???
カナダ人て馬鹿だな。
F−35に問題あれば、日本の国産戦闘機開発が加速するのに。
カナダとは状況が違うよ。
日本はようはF−35なんて失敗作でもいいのよ。
それのほうが国産戦闘機開発の正当性が増加しと予算獲得が容易になるから。
44名無し三等兵:2011/12/19(月) 01:51:51.19 ID:???
286 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 13:48:13.01 ID:???
心神にはインテイクダクトを曲げてる分の、その影響で空気流入量不足があるから、
XF5-1の推力5tでは予定の能力を発揮できないことが分かったため、推力向上が必要だからとかあっただろう。
だから、心神の高運動試験の性能向上のためではなくて、維持のためだろうな。
6t化が無理だったら、性能が落ちた心神になるんだろう。

293 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 01:29:45.18 ID:???
>>289
6t化の記事が出たときそう言われていたんだが、軍板のスレで。
おそらく、記事自体がそのような内容だったんだろう。

295 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 01:45:35.17 ID:???
>>294
過去スレみるなり、その記事探してみれば、お馬鹿さん。
45名無し三等兵:2011/12/19(月) 09:23:36.38 ID:???
908 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 06:09:07.85 ID:???
P-8AとくらべるとXP-1の能力は全然どーにもならないレベル
故に海自にP-8A導入の圧力があるのだろう

909 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 06:33:05.30 ID:???
アメリカにたいする忠義を示すために導入する乃は考えられない事じゃないな。

912 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 07:10:18.79 ID:???
P-1とC-2は欠陥機
46名無し三等兵:2011/12/19(月) 13:09:45.47 ID:???
347 :日月火水木金土 :2011/12/19(月) 10:51:21.22 ID:???

朝だ夜明けだ起きろよ無職
抜いてにっこり大砲手入れ
行くぞ嫌韓虫 日本のゴミだ
嫌韓虫のお宅勤務
日月火水木金土

(作詞 H)

348 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 11:01:42.61 ID:???
ちょうど徴用船の話題が出てるので一句出来た


ボコボコに
シナにやられて
泣っちゃん
ファンも泣く泣く
いま魚(うお)の家

351 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 12:39:26.46 ID:???
金正日が死んだってさ。
“ X ”K-2いよいよ出番だなw?
47名無し三等兵:2011/12/19(月) 15:36:02.06 ID:???
922 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2011/12/19(月) 13:37:28.30 ID:4Bq9vRuk
>>918
飛んでる時ははずすんだよ
自重で歪む着陸時に装着するんじゃないのか
48名無し三等兵:2011/12/19(月) 17:04:36.76 ID:???
670 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 13:10:14.76 ID:???
F-35の機体の亀裂問題は深刻だな
補強して強度試験やり直しになると全体のスケジュールにひびく
機体補強による重量増で重量軽減問題も蒸し返される
強度問題を甘く見ると余裕のある機体強度で運用期間にも余裕を
持たせてライフサイクルコストを低減するという目論見も崩れる

671 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 13:38:55.74 ID:???
キムジョンイル死亡で悠長にF-35を待ってる暇は無い。FXは即座に納入出来る機体へ!

674 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 16:39:23.74 ID:???
>>672
納入業者的には、亀裂はただち影響ないからから重要ではないw
寿命の長い納品物だから、寿命が問題になる頃にはオレはもう居ない

それを運用する側からみれば、利用期間内に寿命が尽きるかもしれない
そうなれば代替え機選定調達等、余計な仕事が増えるんで重要な問題

やっぱリースにして、20年ぐらいでアメリカに返却しよう
49名無し三等兵:2011/12/19(月) 17:06:23.73 ID:???
357 :詩人Hの日本史講座 :2011/12/19(月) 16:18:31.77 ID:???
第一回 「全てはここから始まった」

明治が始まってまだ間もない明治六年
明治政府が鎖国状態にあった朝鮮国に開国を迫り断られ続けてることに目を付け
これをわざとこじらせ戦争へと導いた
日本の近代化はまだ始まったばかりで開会途上で国内整備もぜんぜんできておらず
日本はとても外国と戦をする余裕などなかったが、廃藩置県により生活困窮する不平士族の不満問題を戦に向けさせるのと
日本が行かなくても、いずれ朝鮮国が米英露仏などの外国の植民地にされ、日本の隣に西洋列強支配下の植民地ができることを恐れた
しかし、こすりだしたら止まらない、センズリ覚えた猿が死ぬまで止めないのと同じく
まるでギャンブル中毒者のように戦は拡大していくのであった
半島利権を獲得したら、その利権を保つ為に露支配下の満州へ、そして中国へと、欲のしがらみ地獄へとはまり
最後は多くのギャンブル中毒者の顛末と同じく破産自滅するのである

360 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 16:41:59.62 ID:???
>>359
それと朝鮮国となんの関係があんるんだ?
勝手にアホ訂正すんな低脳児

363 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 16:56:48.78 ID:???
>>362
朝鮮国出兵理由を書いてるのに文脈に合わねえだろ低脳児
だからおめぇは社会不適合者の無職なんよ
50名無し三等兵:2011/12/19(月) 17:08:01.55 ID:???
366 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 17:04:53.47 ID:???
>>365
何の話してんだ低脳児?
51名無し三等兵:2011/12/19(月) 17:12:15.30 ID:???
368 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 17:08:49.12 ID:???
>>367
おめぇもういいよ
根本的にズレててお話にならん
52名無し三等兵:2011/12/19(月) 17:28:10.58 ID:???
676 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 17:22:42.74 ID:???
F35に決まれば国産ミサイル開発はチャラになるからその分予算に余裕が出来るはずだな
ASM3をぶらさげたF35を見たい気もするが
53名無し三等兵:2011/12/19(月) 19:42:24.02 ID:???
922 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 19:14:04.49 ID:???
心神のRCSはスパホ、イカレベル。
フランスでマジに計測したんだけどね。
54名無し三等兵:2011/12/19(月) 21:26:22.31 ID:???
371 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 20:35:05.92 ID:???
なんど説明しても戦車オタの耳に念仏で、また無駄だろうけど説明してやると

「戦車に戦車をぶつけるのは下策」

分かり易い例を出してやると、例えば自分が1945年の米-沖縄侵攻艦隊の提督だったとする
大和が沖縄に向かってくると知ったら、雷撃機主体の航空機で叩くか
それとも戦艦には戦艦をぶつけると艦隊を向かわせるか、どっちを選ぶ?
つうかこんなこと説明してやらないと気付かないほど頭弱いとか、戦車スレが馬鹿ばっかな証拠
そんでもって韓国が仮想的とかまだ言ってるし知的障害者だろ、ロシアもねえよったく

373 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 20:50:14.63 ID:???
>>372
その話は知ってるが単なる後付けネタ
その証拠に艦隊一歩も動いてない
こんなこともわからないから(略

375 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 21:00:06.45 ID:???
>>374
いや同じだ合理的な判断ができない子供脳

376 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 21:00:46.43 ID:???
万が一に戦艦同士の撃ち合いで大和が勝利したとして
沖縄から米軍を一掃し、制海権を掌握し、台湾を取り戻し
南方からの石油供給が再開し、中国戦線で勝利させることができるのかね
55名無し三等兵:2011/12/19(月) 21:31:46.65 ID:???
677 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 17:43:04.77 ID:???
財務省方面から無駄だからということで心神開発にもストップがかかる可能性もあるな

956 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 19:21:40.13 ID:???
何だかP1が
駄作機に思えてきた...。 

964 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 20:39:31.39 ID:???
P-8Aは、AN/APY-10と言うレーダーを搭載、小型化 高性能化してます。

P-1のレーダーHPS-106は、東芝製で、おそらく東芝ボンバーが入ってるから 信頼性が疑問だよね?

967 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 20:57:32.16 ID:???
東芝って偵察ポッドすら作れんかったところね。
56名無し三等兵:2011/12/20(火) 08:59:18.54 ID:???
825 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 07:25:51.77 ID:???
離陸失敗も機体のせいなのか・・・??
もう今まで実は、隠蔽してたとしか思えなくなってきた・・・

827 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 08:15:56.37 ID:6VUgBrbn
那覇の管制は昔から自衛隊に対して信じられないような嫌がらせしまくってたからな。
302のF-4が管制の離陸待ちでランウェイエンドで待機してて延々離陸許可出さずに結局燃料切れで全機帰ってきた事もある。
57名無し三等兵:2011/12/20(火) 09:04:21.72 ID:???
755 :名無し三等兵 :2011/12/19(月) 23:43:46.42 ID:???
民生品の耐熱タイルはればいい
はい論破

764 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 02:21:49.85 ID:???
どっちにしても初期ものは手にしたくない。
中古のF-15なりF-16なりを工面してもらって、ブロック3以降の製品を
買った方がよかれ。

767 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 06:04:59.32 ID:???
今日の早朝中に突如F35が連続して謎の墜落を遂げればまだ台風も・・・

771 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 09:03:18.44 ID:???
ようJSFの金魚のフン。
58名無し三等兵:2011/12/20(火) 09:55:08.21 ID:???
981 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 09:13:48.72 ID:???
むしろ日本も買えと
59名無し三等兵:2011/12/20(火) 11:18:12.73 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @mandolinbum 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @epochestra デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
60名無し三等兵:2011/12/20(火) 13:09:14.77 ID:???
833 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 11:09:16.35 ID:???
管制のミスをPがカバーしたってことか
結局、滑走路は閉鎖されたけど
もう那覇の管制は自衛隊に渡しちゃえばいいんじゃね?

834 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 12:50:21.55 ID:???
むかつくのはプロ市民。なんでもかんでも叩きたいだけ。
くたばれ屑
61名無し三等兵:2011/12/20(火) 14:39:20.11 ID:???
817 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 14:33:42.77 ID:???
>>814
しかし42機購入か
機体の価格も今後の日本の財政状況も不安なのに大丈夫か?

でも、これでFー35購入
次は日の丸PAKーFA購入だ
62名無し三等兵:2011/12/20(火) 16:13:07.14 ID:???
835 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 14:52:02.36 ID:p1eh5+uy
那覇の管制ってそんなにたちわるいの??
いっその事自衛隊とアメリカ軍共同で別の空港を使ったら??
那覇に金を落とすこともないでしょ。

838 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 15:44:55.55 ID:6VUgBrbn
>>828
こんな話にソースなんてあると思うか?
デマと思えばいい。

831 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 15:08:32.27 ID:???
このまま炎上し続けて開発放棄→あとはそれぞれの国で好きにやって下さい。
みたいな展開を希望する。

835 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 15:18:14.76 ID:???
米本国では使えないいい材料をふんだんに使って頑丈に仕上げとけば問題が出ることもなく長く使えるだろうw
63名無し三等兵:2011/12/20(火) 16:21:32.33 ID:???
404 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 16:14:49.36 ID:???
え、じゃプリンスオブウェールズも雷撃機で潰さず戦艦主体の艦隊で潰すべきだった?
その後のジャワ島付近の連合軍艦隊にも航空機主体で攻撃してたけどさ
わかってるのに白を黒と言い張り合理より情で判断する戦車オタって旧日○軍そっくり
やっぱり猿の子供は猿なんだね、じゃずっと馬鹿でいろ
64名無し三等兵:2011/12/20(火) 17:01:54.60 ID:???
408 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 16:37:57.79 ID:???
またNHKの戦争証言番組からの話で
プリンスオブウェールズに魚雷をぶちこみ沈めた1式陸攻乗りの体験談
ジャワ島付近に居る連合軍艦隊に攻撃命令が出た
しかし魚雷がまにあわなくて全機爆装で出撃させられた
急降下爆撃機じゃあるまいし1式陸攻で、大海原にぽつんとある敵艦に爆弾を命中させることなんか不可能に近い
静止してる艦にも難しいのに、動き廻っている艦へひょいと回頭されただけで当たらない
しかも対空砲下の中を低空で近づき至近で落さないといけない
1式陸攻はライターと米にあだ名をつけられるほどもろい、防弾装備は皆無で翼が燃料タンクだ
海軍士官学校出の偉いさんに攻撃中止を申し出たが聞き入れられない
んでやむなく出撃したが、編隊の約100発の爆弾は1発も当たらず対空砲下で死者9名が出た
その後、その1式陸攻乗りはエンジン不調で途中で引き返したり、途中で爆弾を捨てたりした
出撃した機が殆ど帰ってこなかった台湾沖航空戦でも数少ない生き残りだ

戦車オタみたいな馬鹿な上官命令など聞いていたら何回犬死にさせられてたか
戦車オタみたいな低脳上官の命令を聞いてたら幾つ命があっても足りない

その1式陸攻乗りは決起にはやり死に急ぐ者を止め、その1式陸攻乗りの指揮下の部隊だけは数多く生き残った
その1式陸攻乗りは番組で語るまでは家族にさえ戦争のことは殆ど語らなかった

413 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 16:49:15.44 ID:???
>>411
仮想戦記じゃねえ
戦争証言者700人くらい居るがNHKサイトで証言談を見れるから、探して見てこい

415 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 16:51:02.64 ID:???
じゃずっと馬鹿でいろ
65名無し三等兵:2011/12/20(火) 17:14:36.57 ID:???
420 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 17:05:10.92 ID:???
>>417
どこに爆装命令を無視してなんて書いてある?理解力が足りないんじゃ数万回の説明よりも
NHKアーカイブ(有料)に、あるおじいちゃんが死んで焼いたら脳に埋まっていた敵弾の欠片が出て
そこから証言者を廻りわかった話を探して見ろ
POWに魚雷をぶちこんだことだけが唯一の慰めだと後の手記あった
66名無し三等兵:2011/12/20(火) 17:29:44.63 ID:???
424 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 17:28:25.45 ID:???
ほら見つけてやったぞ低脳オタ

「おじいちゃんと鉄砲玉」
http://v.youku.com/v_show/id_XMjc4NTc4OTM2.html
67名無し三等兵:2011/12/20(火) 17:30:25.98 ID:???
あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ
68名無し三等兵:2011/12/20(火) 21:40:15.29 ID:???
435 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 18:29:57.50 ID:???
あ?スレチじゃねえよ
10式戦車運用法を他科や過去の歴史から考察してるんだけど?

437 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 18:31:36.09 ID:???
たーだ10式じゃ航空機と違って途中で弾丸捨てて帰るわけにもいかない
馬鹿命令にどう対処するか何か提案はないか?

439 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 18:36:29.25 ID:???
日本は昔も今も指導者やリーダー人材が居ないからねえ
馬鹿命令で犬死にさせる可能性は昔と変わらず高い
どんなに良い兵器を作っても馬鹿が指揮してる軍隊じゃ・・・
まずここから是正しないと何やっても無駄

443 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 18:38:26.97 ID:???
日本人は一兵卒なら優秀なのに、ね!
残念な民族・・・
69名無し三等兵:2011/12/20(火) 21:41:39.70 ID:???
447 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 18:41:34.19 ID:???
あ、最近は唯一の取り柄だった一兵卒も駄目になってん、な
ネット社会後の日本人劣化が激しいから
この分だとチョン処か、それより遙かにモラル低い中国と肩を並べる日も遠くない

448 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 18:43:31.38 ID:???
>>442
10式が最も日本に不要な兵器の一つだとは何度も書いたけど
10式が有用な兵器なんて何処に書いてある?

452 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 18:46:25.75 ID:???
>>445
一兵卒にもなれねえオメェも居るし、な!

458 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 19:21:26.63 ID:???
>>456
他の車両ってどんな機甲戦を妄想してる?
日本に戦車があっても無意味
戦車は本土にしかない=戦車の出番無く終戦だから
70名無し三等兵:2011/12/20(火) 21:46:41.24 ID:???
928 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 20:27:59.27 ID:???

国民に罵声を浴びせられ駅前交番に避難するテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg
71名無し三等兵:2011/12/21(水) 09:43:03.09 ID:???
952 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 23:00:56.13 ID:???
政治家がバカ糞だからこういう結果になった

国防安全保障に無関心で無知蒙昧な有権者が悪い

954 :名無し三等兵 :2011/12/20(火) 23:15:42.26 ID:???
FMSか
日本のF−35はまともに飛ぶこともできないことが確定した
納期も守られない。価格もどんどん高くなる
部品も来ない

日本の防衛終った

957 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 00:04:25.28 ID:???
日本向け価格は1機50億円 F35でロッキード幹部
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110816/amr11081609550003-n1.htm

安すぎワロタ。バチモン臭すぎ。
72名無し三等兵:2011/12/21(水) 09:45:03.64 ID:???
969 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 01:10:40.29 ID:???
>>967
ミーティアでも買うんじゃねw

8 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 09:39:47.99 ID:???
あのさあ、日本は敵国のレーダー網へ突撃するようなことないんだからステルス機能なんて
必要ないんじゃねえの?
潰されたけど専守防衛ならFSXが一番よかったと思う。
空中戦でも地上攻撃でも抜群の性能を発揮できたんだし、カナード翼で。
心神とかもあるけどあれはどうなっちゃうの?
73名無し三等兵:2011/12/21(水) 11:27:56.19 ID:???
872 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 10:55:57.98 ID:???
記事読んでると民間機が勝手に着陸しようとしたんじゃないか?
以前TVでやってたが、最近は民間機のパイロットの質が低下してて
特に中国人のパイロットは管制無視で着陸するので大事故に発展しそうなトラブルが
頻繁に起きてる、とあった

12 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 09:56:10.33 ID:???
対抗して、空母とセットでC型導入だ。

19 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 10:37:50.36 ID:???
じゃあ、心神でいいじゃん。
速度もマッハ2.5でるし、3枚パドルで空中戦も凄いはず。
ステルスでも赤外線追尾はどうにもならんじゃないの?

ちなみに35の垂直離着陸は何に必要なの?

21 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 10:49:53.97 ID:???
つまり運動性能の問題じゃなくて各種センサーやら情報処理能力やら総合的に
F−35の方がよいというわけですか、先生!!

ちなみに3枚パドルの場合、機体の頭を下げながら水平に飛ぶみたいなことできるの?
74名無し三等兵:2011/12/21(水) 11:48:11.64 ID:???
467 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 10:20:35.27 ID:???
・物性を厳密にシミュレーションしてるはずの設計ツールを用いていて
なお強度不足が発生すると言うことは、設計すべての基礎パラメータに
見直しが発生する可能性がある

・ステルス機の場合、強度不足箇所にパッチを当てたり桁を追加するような
補強手法が使えない、反射計算が変わってしまう

・A型で強度不足ってことはC型では・・・
75名無し三等兵:2011/12/21(水) 12:50:33.76 ID:???
480 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 12:39:52.56 ID:???
戦車は日本に不要と結論が出たから話題を変えるが
戦時での性暴力や慰安婦問題は日本でしか起きてねえの?
米軍や露助はヤリ逃げかヤリ殺しで無問題?ドイツじゃ全く聞かねえな

25 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 11:43:23.17 ID:???
同時期に登場するT-50、FGFAにあらゆる面で負けてるのは悲しい

Fー35Jは最良の選択だけど、性能的にはT-50、FGFAに完敗なのは悲しい

28 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 12:44:08.40 ID:???
せっかくエンジン参加出来るんだからスーパークルーズ出来るように改良出来ないものか
F15が2020年代から更新らしいしね
76名無し三等兵:2011/12/21(水) 16:13:14.88 ID:???
486 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 12:55:03.23 ID:???
上のYoutube動画もそうだが、中国ネタなのに全く関係ない韓国を叩いてる嫌韓虫が的外れな糞レスしてんな
マジでしょーもねえ日本の害虫、チャンコロ・チョンよりこの糞虫が死んで欲しい
この日本のゴミを誰か焼却炉で燃やしてくれ

488 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 13:00:26.02 ID:???
>>485
ネット上でヒットするから何?ドイツで同じ問題が起きてるとかニュースで見たことも無いが?
騒いでるのは韓国だけでなく「中国」もだ、わかったクソ嫌韓虫
ついでに日本にいらないから死んくれ

489 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 13:02:19.39 ID:???
>>487
違う、youtube動画が中国ネタなのに、その掲示板で韓国を叩いてるつう意味
わかったか?低脳児こと嫌韓虫

493 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 13:10:14.46 ID:???
>>490
アメリカでも慰安婦強制連行はなかったという議会報告がでてる。
いまだに騒いでるのは朝鮮人と朝日だけ。
77名無し三等兵:2011/12/21(水) 16:14:05.22 ID:???
497 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 13:18:33.01 ID:???
日本にいらないものベスト3

1位 嫌韓虫
2位 戦車
3位 ↑以外の不合理な無駄全て

>>490
おめぇスカパー契約してる?スカパーがないとしてもせめてBSは見てる?
BSの海外ニュースでもスカパーの海外ニュースを多く流す専門チャンネルでもいいから、
日本以外で戦時性暴力が問題なってんの見たことあんのかよ?
そもそもテレビ見てる?いやテレビ持ってんのかよ?
ネットだけっておめぇのことだろ?
何も知らない無職・無生産・無価値な物は書き込む

501 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 13:21:41.88 ID:???
嫌韓虫より駄目な物って、この世に存在しねえだろ?
無職・無生産・無価値無駄どころか害しか日本に与えねえんだから

502 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 13:23:24.31 ID:???
>>501
そもそも竹島を侵略してる韓国を嫌うのは人間として当然の義務と言っていい。

韓国人は当然嫌われるべきだ。
78名無し三等兵:2011/12/21(水) 16:15:07.96 ID:???
503 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 13:27:15.04 ID:???
嫌韓虫はテレビ見てねえよ、狭く浅い稚拙な書き込みから一目瞭然
テレビだけでなく新聞も書籍も見てない
ネット上の極一部しか見てない
その極一部が何かは知らない奴は居ない

505 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 13:40:16.79 ID:???
アクオス32型とビエラ50型+HDD録画機でスカパー流しっぱ
新聞は毎日4紙を近所の図書館で流し見、本もそこで
ちょっと情報過多だが飯喰う風呂に入るみたいに日課みたいな癖になっちまってる

>>504
またそんな誰でも知ってることを誇らしげに書いて、恥ずかしくねえの?
しかもまんまネットで得た知識丸出しだし

507 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 13:43:42.07 ID:???
>>503
他国を侵略してる韓国を嫌うのは人類の義務です。
79名無し三等兵:2011/12/21(水) 16:16:10.27 ID:???
508 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 13:47:37.81 ID:???
ところでさ、嫌韓虫って2ch限定?
嫌韓ならAll of the Worldになりかけてるけど。

509 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 13:56:57.88 ID:???
そういえばヨーロッパやアフリカ、中国とかあちこちの国でも増えてるようだな。

510 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 14:12:31.42 ID:???
韓国はおよそ礼儀知らずで他者を尊重しないという
民主的世界ではいてはいけない人間を大量に生み出す
非民主国家的国家だからねえ。
80名無し三等兵:2011/12/21(水) 22:20:49.24 ID:???
519 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 19:00:10.45 ID:???
>>518
痴呆公務員の賃金を民間並みにして、
パチンコをカジノかして潰し、
団塊穀潰しの年金を下げれば
簡単に増やせるよ。>防衛費

531 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 22:20:01.13 ID:???
テレビで北朝鮮人が1人残らず泣いてんだけど
泣かないと殺されるんだってな!
空気読まないで好き勝手すると集合体からハブられ殺されるとか

日 本 人 と そ っ く り だ ね!

日・朝・中3サル兄弟やることなすことそっくり
例えばクラスでAな流れになってんのに流れに乗らずBをしたらハブられ死ぬとか
嫌でも行かないといけない会社の飲み会とか
その飲み会で上司リクエストで嫌でも芸をしないといけないとか
さすがチョンと兄弟の日本人

似 て る

目糞鼻糞笑うが大好きな嫌韓虫みたいなのも3民族に揃って居るし、な
81名無し三等兵:2011/12/21(水) 22:23:32.79 ID:???
76 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 21:02:37.60 ID:???
そういや、つなぎはどうすんの? 日本に実質納入可能なのは2019って話もあるけど。
それならそれで、2016納入に間に合わないならF-16ないしF-15をリースさせることができれば
いいんだけどねえ。

81 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 21:11:33.93 ID:???
>>80
で、納入後すぐ亀裂がどうとかって話になるのか
かなしす

もうB-2売ってもらってそれで国土防衛戦しよーぜ
82名無し三等兵:2011/12/21(水) 22:32:42.07 ID:???
43 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 22:25:24.61 ID:???
なんだまだ完成してないのかよ
ほんと日本の航空技術って糞なんだな
83名無し三等兵:2011/12/21(水) 23:24:55.64 ID:???
メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。
84名無し三等兵:2011/12/22(木) 09:32:54.06 ID:???
891 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 23:29:08.54 ID:???
ウェポンベイ 重量関係の話どうなったの?

初期 最大でウェポンベイAIM120 2本 2000ポンド爆弾2発 
   翼下2000ポンド爆弾2発 AIM120 2本 サイドワインダー2発
合計 3000kg (この時点でも最大兵器搭載両5800kgに届きません。どこに積むんでしょう)

現状 ウェポンベイに2000ポンド爆弾は入らないで1000も無理で500ポンド爆弾のみ
   翼下に2000ポンド爆弾がつめるかつめないか。 AIM120 2本 サイドワインダー2発
合計2000kg  ってうわさがあるんだが、ホントなのか?

これでは初期の
5800kg→3000kg→2000kg以下〜
になってYAK141 ないしハリアー並みに兵器搭載量が少ないんだが。

これ異常じゃないか?こんな軽戦闘機はなんに使うんだ?事実上CASしかできなくて対ヘリコプター任務と軽支援任務しかできない練習機にしかならなくないか?
安価な練習機ならいいんだけど。
85名無し三等兵:2011/12/22(木) 09:34:18.61 ID:???
48 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 23:29:03.91 ID:???
>>47
EUはじっくり時間を掛けて革新的輸送機の開発を着実に行ってる
レベルの低い日本と比べるなよ
86名無し三等兵:2011/12/22(木) 09:35:26.71 ID:???
51 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 00:45:27.99 ID:???


震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   /
87名無し三等兵:2011/12/22(木) 09:37:22.72 ID:???
906 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 23:28:01.20 ID:???
ASM-2でも四機搭載は現実的には制約多すぎて積めるだけやろ

533 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 22:42:22.40 ID:???
>>532
なんで?都合が悪い事実だから?鏡を見て自分だと思いたくないアレか?
空気読まないと殺されるサル三民族
どのサルの国も空気読む文化は同じなんだ、な!

537 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 22:48:38.95 ID:???
北朝鮮では泣かないと殺される
これ日本人・中国人・韓国人なら良くわかるよ、な!
なんでわかるんだろう?
88名無し三等兵:2011/12/22(木) 09:40:16.61 ID:???
541 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 22:52:53.50 ID:???
北が攻めてくるとか、まだそんな妄想戯言いってんの?
ガソリンはない、食料はない、潤沢にある物資なんて一つもない国がどうやって攻めんだ
キチガイもほどほどにしてくれよな

544 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 23:08:34.62 ID:???
ただ泣くんじゃなく大泣きしないと殺される
わざとらしくても殺される
空気読む文化って日本だけじゃなかったんだ、な!
なんでこうも日本人とチョンって似てんだろう?サルだから?

>>538
空気読んで歌作った

常夏の北朝鮮〜♪
常夏の北朝鮮〜♪

リズムはラップ調

>>543
そんなことしたら一ヶ月も持たずに一瞬で自滅すんのわかっててやる馬鹿は居ない
もしお前みたいな馬鹿がトップだったらとっくに消滅し北なんかねえよ
89名無し三等兵:2011/12/22(木) 09:41:34.50 ID:???
547 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 23:23:40.15 ID:???
戦時中に皆が天皇陛下バンザイやってたら嫌でもやらないといけなかった
やらないと「この非国民が!」で殺される
生きて虜囚の辱めを受けず
で、捕虜になったら自分だけでなく家族までも村八分でハブられ社会的に殺される
空気を読むサル文化社会って日本でも北朝鮮でも生きていくの大変だよ、な!

548 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 23:31:02.52 ID:???
>>545
前と状況が違うのさえわからねえの?
ソ連がない、関われば損するのがみえみえで中国の後ろ盾はない、国民の指揮は低い、物が無い
そんなこともわからねえからオメェは無職なんだ

551 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 23:35:01.47 ID:???
反論がないのは認めた証拠

553 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 23:43:09.21 ID:???
北が攻めてくるとか馬鹿しか居ねえのかよ?つまんね他行くわ
90名無し三等兵:2011/12/22(木) 09:43:36.34 ID:???
577 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 09:28:06.44 ID:???
北朝鮮どうなって欲しい?各国思惑

韓国・・・安定希望、今のままでみたいが良い (難民とか面倒みれねえ、お前達の生活費払いたくねえ)
中国・・・安定希望、今のままでみたいが良い (難民とかいらね、ずっと中国の貧しい1省でそのままいてくれ)
米国・・・安定希望、今のままでみたいが良い (もし戦争が起きたら在韓米軍派遣とか金なくて出来ねえ、やっとイラクかたずいたのにやってられかか)
日本・・・何時もの通り何も考えてない極楽とんぼ状態
俺・・・北消滅統一キボンヌ、2300万人の難民を中韓に喰らわせたい、暴発しろ、そうならないのが残念
91名無し三等兵:2011/12/22(木) 09:44:59.33 ID:???
578 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 09:38:22.50 ID:???
もし北消滅したら負担分担で100万人くらいの難民が大阪を主体とする西日本に来る
過疎地の四国、山陰、九州とかに北チョン難民部落ができるかも?面倒みてやれ>>西日本
西日本人はチョンが大好きみたいだし歓迎だろ

579 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 09:40:51.60 ID:???
関西人だがチョンは嫌いだ。
92名無し三等兵:2011/12/22(木) 09:47:39.44 ID:???
92 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 23:51:47.23 ID:???
よし、F35来るまで最新F16を借りよう
F35が来たら順次アメリカに返却して、それをそのまま台湾に輸出。

93 :名無し三等兵 :2011/12/21(水) 23:53:13.33 ID:???
マジ、アメリカで試したところ
ティーンエイジャーに負けるそうですよ
現役パイロットが。

99 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 00:17:31.23 ID:???
ン?
ティーンエイジャーはデモ用、パイロットは本物シムでお互い
戦ったのか?
条件はイコールだろ。
93名無し三等兵:2011/12/22(木) 09:48:48.10 ID:???
107 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 01:40:10.31 ID:???
F-35ってなんでマッハ1.6しかでねーの?
重すぎるんじゃないか?

110 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 01:53:15.82 ID:???
ステルスがどうこう言う前に
敵機に追いつかないのでは?
邀撃任務では速度の遅さは致命的だろ。

B-29に対する零戦の再来かよ同じ速度でも追いつけないのに
Su-27より明らかに遅いとかw

ロシアでも広大な国土の邀撃戦闘では速度が重要視されてる。
常に上空に滞空して護衛するってのなら速度差は関係ないが、
それだと数百機は必要。

B-29に対する零戦の悪夢再来では?
94名無し三等兵:2011/12/22(木) 09:49:54.34 ID:???
111 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 02:00:42.59 ID:???
pakfaはM2.45でるよな。

それにM1.6でどうやって対抗すんの?
速度差あると致命的だぞ。

どう考えても海岸線が広い日本の防空任務に必要なのはPAKFAかF-22
マッハ1.6のF-35ではない。

113 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 02:04:56.80 ID:???
>>111
搭載できる武器の数でも負けてるからね
最初からロシアのPAK-FA、インドのFGFA>>越えられない壁>>F-35はわかっていたこと

115 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 02:14:11.06 ID:???
え?
小型で単発で戦闘機とも言えないF-35がPAK-FA、FGFAに勝てると思っているの?>
95名無し三等兵:2011/12/22(木) 09:51:46.14 ID:???
121 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 02:24:16.13 ID:???
下手したら実用化すら、ロシアのPAK-FA、インドのFGFA>>越えられない壁>>F-35になりそうだしな

140 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 09:14:22.58 ID:???
スクランブル任務は最高速勝負の任務だろ。
騒音おかまいなしにF-4はスクランブルでアフターバーナー使いまくってるぞ。
それで遅いのは問題ありすぎ。

そもそも回敵した時点で敵がM2.4で日本に向けて突入したらどうすんの?
「一瞬スレ違うだけ」で、日本侵入をそのまま見逃すわけだがw
その一瞬でミサイル発射するわけ?
それはスクランブル任務ではないな。敵とつきっきりでそのまま威嚇しつづけて
領空に入らせないのが任務。

F-4の代替とかいうがF-4と同じことができないし使いどころが分からん。
艦隊決戦・尖閣諸島周辺の戦いで敵の滞空位置が明確なら使えるかもしれないが

どこでどういうふうにF-35を使うわけ?

実際のF-4の主要任務=スクランブル任務
http://www.youtube.com/watch?v=kzykzO_dSYw
96名無し三等兵:2011/12/22(木) 09:55:57.23 ID:???
581 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 09:53:44.15 ID:???
明日は陛下のお誕生日
おめでとうございます
「俺シラネ」
で部下のせいにし詰め腹を切らせ戦後ものうのうと天寿まで生きた陛下のお父さんみたいな長寿と
陛下の平民どもが戦車が一日も早く不要だと悟ることを願っております

それと陛下
陛下の平民が作った映画「山本56」が明日の陛下のお誕生日に記念し同日封切られます
陳腐でつまらない映画ですが陛下のお父さんが出るシーンもあるかもなので暇なら見れば
97名無し三等兵:2011/12/22(木) 10:16:39.29 ID:???
582 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 10:04:45.46 ID:???
今回封切られる「山本56」だけど、山本が開戦反対論者に作られてんけどさ
山本56はバクチ癖からの衝動で開戦したいしたいの開戦派じゃねえか
なんなのこの嘘話

584 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 10:12:18.76 ID:???
まーた馬鹿の1つ覚えのチョンレッテル張りかよ低脳児いや嫌韓虫
お前の存在の方が日本に迷惑なんだけど?今すぐ死んで報国しろよ
98名無し三等兵:2011/12/22(木) 10:39:30.71 ID:???
586 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 10:19:32.82 ID:???
後の責任逃れで半年1年なら云々の逃げ口実を勘違いしてんだろうが
開戦反対論者が真珠湾奇襲とか喜んでやらねえよ低脳
真珠湾後もミッドウェー自爆作戦だのソロモン方面のアホ消耗戦だの率先し喜んでやってんし
99名無し三等兵:2011/12/22(木) 12:39:56.74 ID:???
822 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 12:12:42.58 ID:mhwRN0cg
別に法律じゃないんだったら気にしないで産業として輸出しても良いんじゃないの
だって 法律で罰せられないんでしょ だめ?

171 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 12:19:18.45 ID:mhwRN0cg
F35AもF35Bも能力的には同じなんでしょ?
そのうち Bの方も手にいれようとすんのかな?
100名無し三等兵:2011/12/22(木) 15:56:24.68 ID:???
200 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 15:22:27.83 ID:???
>>192
元々日本がF-35開発に参加していなかったのはF-22が欲しかった
からだよ。
101名無し三等兵:2011/12/22(木) 16:11:08.66 ID:???
592 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 16:02:02.81 ID:???

    /  ゙     \   ただちに10式戦車は必要ではない
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   ただちに必要ないどころか使うこともない
   ||        | |  メルトダウンも本土上陸もない
   |/ -―  ―- 丶|  必要なのは悪しき隣人である中国に備えること
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(   つまり
   (ノ|    `ー′  ノ_)   充実した対艦対空ミサイルと
    ヽ   )〜〜(  /    そして公表は出来ないが幾つかの新兵器の
   //\_____⌒_//\   早急な配備だ
   `/ > |<二>/ <  ∧  つまり日本に戦車は必要ではない
102名無し三等兵:2011/12/22(木) 18:06:33.86 ID:???
33 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2011/12/21(水) 17:23:44.69 ID:lvlU3+cB [3/3]
諜報員さん
ご苦労さん

53 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2011/12/22(木) 13:40:35.01 ID:yIe/ddf6
諜報員さん
今日は騒音測定ですか
ご苦労さんです。

55 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:54:00.49 ID:???
諜報員さん乙
103名無し三等兵:2011/12/23(金) 09:36:30.84 ID:???
825 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 20:36:43.86 ID:oIJLqgWL
だとすると 北あたたりからテポドン辺りが着弾して人死にがでれば目を覚ますかな?
悲しいけど・・・・

602 :名無し三等兵 :2011/12/23(金) 08:25:27.52 ID:???

天皇陛下お誕生日おめでとうございます
今年は震災があり大変でしね、昨夜の陛下が震災地を廻ったTV番組を拝見しました。
陛下が座られ被災者と同じ目線でお話する姿に驚きと感銘をおぼえたしだいです。
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRNItu2LGIEwYp2253nVO4e4llttXdpi_zWj9jYiOA9WuCOU-Mi
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRj3chhc1AxKN5G2l5QHvOSNQtSR-e2521-ZBaflWb8xsDst-9C

下々の平民どもに、このようなことをなさられるとは昔では考えられませんでした。
覚えておられますか?伊勢湾台風でお父様の昭和天皇に代わり陛下が被災地視察に行かれた時のことを。
http://www.chunichi.co.jp/hold/2009/isewan/list/200907/CK2009070902000205.html
こんなにも偉そうにしたた陛下のお変わり様に、陛下の臣である私は哀しくなりました。
陛下、平民に対し膝を折り座るなどあってはならないことです。
さぞ御爺さまや御父様が悲しまれるのではないのですか?
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTg6kOzr7xkeI0WlKWm-lkcV16eNYAKHsv_4QwgoMS-GYkBe8l7og
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTMpDdHT66M1xAnJRfGX55SEPbuRQaYm2TuVoeJzRsA1TQ_a_n3
104名無し三等兵:2011/12/23(金) 09:37:37.67 ID:???
603 :名無し三等兵 :2011/12/23(金) 09:03:06.05 ID:???
諸君 私は天皇陛下が好きだ
諸君 私は天皇陛下が好きだ
諸君 私は天皇陛下が大好きだ

多額の国税で食い扶持困らないのが好きだ
いつも偉そうにしてるとこが好きだ
特権階級な貴族なのが好きだ
自称神様なのが好きだ
平民を虫ケラみたいに殺すのが好きだ
でかい城に住んでるのが好きだ
別荘御用邸を一杯持ってるのが好きだ
どこかの将軍様より裕福な生活をしてるの好きだ
被災地でお株上げ営業してるのが好きだ
学校送り迎えだけでSP運転手車代で1日何十万円もかかるのが好きだ
子作りしかない仕事が好きだ
時代錯誤な階級制度が好きだ
戦争責任を部下に取らせ詰め腹を切らせ自分はのうのうと生きてるのが好きだ
天皇陛下のありとあらゆるところが大好きだ
105名無し三等兵:2011/12/23(金) 09:41:25.09 ID:???
244 :名無し三等兵 :2011/12/22(木) 23:28:27.40 ID:???
けど、マジレスすれば、大型かつ双発、ベクタードスラスト付のT-50には勝てないでしょう

レーダーの能力差(大きさ)はステルスでカバーできたとしても格闘戦では翼も大きいT-50に分がある
AWACSの支援を受けてようやく五部というところでは

251 :名無し三等兵 :2011/12/23(金) 00:35:31.20 ID:???
>>247

>>249が回答してくれてるけど、お互いステルス機同士だとAWACSの優位性が薄れてる
でもって、F-35は機動性という点では明らかにT-50に劣る
翼面積で劣り、可変ノズルもない

>>250
F-16と同等ならまずまずだけど、T-50はジュブラークと同等以上だから
106名無し三等兵:2011/12/23(金) 09:47:26.93 ID:???
606 :名無し三等兵 :2011/12/23(金) 09:41:21.41 ID:???
たった数十人の貴族皇族のために宮内庁予算で年間数百億円も使われて
ありがたがってる人種って、どこかの将軍様の国にそっくりだね!
アフリカのその日の食い物にもありつけない人達に使ったら何十万何百万人も死なずに済んだのに、な

607 :名無し三等兵 :2011/12/23(金) 09:43:26.73 ID:???
皇帝様も将軍様もイラネ
人間は公平なんだという理念に反するし差別の象徴だ
こんな置物達に宮内庁予算が年間数百億円も垂れ流されてる
マジでアフリカのその日の食い物にもありつけない人達に使った方がマシ
階級による差別意識と不公平を助長してる
無駄どころか有害
107名無し三等兵:2011/12/23(金) 10:54:02.37 ID:???
608 :名無し三等兵 :2011/12/23(金) 10:01:07.38 ID:???
有り難いオ言葉だけなら将軍様でも言える
被災者を癒すペットなら犬猫でも届けてやった方が効果が高い
皇帝様も将軍様も嫌韓虫も10式もイラネ
108名無し三等兵:2011/12/23(金) 11:13:23.43 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @mandolinbum 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @epochestra デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44
109名無し三等兵:2011/12/23(金) 13:14:16.07 ID:???
311 :名無し三等兵 :2011/12/23(金) 12:17:51.02 ID:???
「22DDH」が完成すれば、日本の海上軍事力が大幅に高まるのだろうか?尹卓海軍少将は、
「完成すれば、日本の遠隔地への兵力投入能力が大幅に高まる。防空力が備われば、南シナ海だけでなく、
インド洋まで日本の艦隊は容易に到達できる」と話す。
西側メディアの報告によると、日本は現在、「F−35B」導入問題について直接米国と交渉しているという。
F−35Bはおそらく最初に「22DDH」に搭載されるだろう。「22DDH」は明らかに小型空母だ。
平甲板はF−35Bのような戦闘機が直接甲板から垂直離着陸可能なことを意味する。
「22DDH」の格納庫も非常に大きい。格納庫の高さ、広さはF−35Bを多数収容できるようになっている。
構造からみても、排水量からみても、多くのメディアが伝えているように、日本は小型空母を建造しようとしている。
110名無し三等兵:2011/12/23(金) 15:57:58.25 ID:???
64 :名無し三等兵 :2011/12/23(金) 15:33:55.43 ID:???
C-1をグラスコクピット化してエンジンをXF7相当にでもして新造したら、C-27J並には使えるよね
もう売れる時期は過ぎちゃったかもしれんが

345 :名無し三等兵 :2011/12/23(金) 14:36:03.55 ID:???
>>341
なるほど。単機でやればT-50の圧勝か

F-35は欠陥だらけでまともに開発もできてないものな
111名無し三等兵:2011/12/23(金) 18:45:54.37 ID:???



馬鹿は黙ってろ



112名無し三等兵:2011/12/24(土) 00:10:39.43 ID:???
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ


113名無し三等兵:2011/12/24(土) 08:31:39.15 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
114名無し三等兵:2011/12/24(土) 09:26:47.42 ID:???
625 :名無し三等兵 :2011/12/23(金) 22:26:36.59 ID:???
っていうか「戦車に戦車をぶつける戦術」も数スレにわたって議論できそうな
題目なのに、おまえらリボリボ言っておしまいだもんな

633 :名無し三等兵 :2011/12/24(土) 00:42:48.52 ID:???
自分の理解の範疇にある事柄についてはリボリボって唱えると
相手がどっかいくと思ってるからな、ここのスレの連中は
115名無し三等兵:2011/12/24(土) 11:01:12.20 ID:???
395 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 10:58:13.15 ID:???
自民党政権になれば
F-22が売却されることが確実だから問題ないな。
116名無し三等兵:2011/12/24(土) 11:09:54.08 ID:???
73 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/12/24(土) 08:46:32.61 ID:???
C-27Jクラスなんてもう用無しだろ、何の為にオスプレイ開発したんだかww。
117名無し三等兵:2011/12/24(土) 12:54:53.31 ID:???
413 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 12:47:50.27 ID:???
>>406
>どう見ても空自は今回のF-Xには対地攻撃能力も求めていたわけだが

求めてねーよ
118名無し三等兵:2011/12/24(土) 16:36:00.65 ID:???
645 :名無し三等兵 :2011/12/24(土) 13:25:32.10 ID:???
ま、本土決戦など無いから戦車の出番ないんで下っ端センシャ兵さんは安心して良い
最も戦場に行く可能性が少ない職種だ、良い選択したね
なので機動防御もへったくれもないが、後方から増援に行ったら日本の戦車を見慣れていない他科や空自に
誤射されお陀仏になるつう面白いシナリオもある
本土に敵が来ることはないので、そんなことは起きないから良かったね>>ALL日本戦車兵

646 :名無し三等兵 :2011/12/24(土) 13:34:13.50 ID:???
ばっか海岸に戦車並べて燃やす作業が残ってるだろ

647 :名無し三等兵 :2011/12/24(土) 15:34:23.30 ID:???
戦闘機より国産の戦車を充実させろ
119名無し三等兵:2011/12/24(土) 16:38:34.21 ID:???
420 :名無し三等兵 :2011/12/24(土) 13:05:20.19 ID:???
だから自民党がアメリカを怒らせる事はしないってのw

422 :名無し三等兵 :2011/12/24(土) 13:10:39.99 ID:???
>>420
自民党もアメリカのポチだからなw

民主党になって何か変わるのかと思ったら、
鳩山は引っかき回すだけ引っかき回しただけだったし。

管と野田は、自民と同じでアメリカべったりでしょ。
対アメリカ外交という意味では何も変わっちゃいないよ。

434 :名無し三等兵 :2011/12/24(土) 14:43:15.05 ID:???
無駄にオーバースペックで無駄にクソ高い維持費と手間がかかるし謎の不具合があるわで、F-22を実用価値を見込めない代物。
既存機のやり繰りで安上がりにやりたい事出来る以上、高い代償払ってまで背伸びする意味は無いからな。
20〜30年の内にF-35の性能向上型や特定任務特化型なんかの派生型が登場したら、早期退役もあり得る。

444 :名無し三等兵 :2011/12/24(土) 16:28:36.04 ID:???
石破しげるブログ
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-0a18.html
>多用途戦闘機とはいえ、隠密理の対地攻撃に力点を置いて開発されたF-35が
>なぜ日本の防空戦闘機として相応しいのか、私には理解が出来ません。

F35決定「疑問だらけ」 選定開始時の防衛相 石破氏
2011年12月24日 東京新聞朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011122402000036.html
> そして「国会で選定した理由をきちんと説明できないなら、閣議決定を
>やり直すべきだ。自民党が政権党になった場合は当然、選定結果を見直す
>ことになる」と強調した。

F-35おわた
120名無し三等兵:2011/12/24(土) 21:26:31.91 ID:???
885 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2011/12/24(土) 21:22:28.87 ID:Y+8LjPaK [2/2]
>>870
誰が見ても攻撃機としか見えないんだが・・・
121名無し三等兵:2011/12/24(土) 22:57:23.18 ID:???
503 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 22:56:22.08 ID:???
しかしF-35決定への文句がこれだけ出てくるって事は
もしかして水面下でタイフーン生産話が想像以上に進んでた傍証?
122名無し三等兵:2011/12/25(日) 02:39:30.28 ID:???
世の中には3種類の人間がいる。
数を数えられる人間と数を数えられない大馬鹿野郎だ。
123名無し三等兵:2011/12/25(日) 07:57:11.64 ID:???
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ
124名無し三等兵:2011/12/25(日) 09:11:53.93 ID:???
658 :名無し三等兵 :2011/12/24(土) 21:44:16.20 ID:???
何度も既に説明したことだけど
日本を攻め落としても得なことがない
例え制圧できたとしても1億以上の怒りに燃えるサルの管理が大変
直ぐ降伏してくれればいいが、こじれて焦土となり機能してない日本で、こいつらの飯代だけで国家破綻する
暴動や反乱はしばしば起きて治安最悪だ
命令も素直に聞かずコントロールが効かない
こんな思いするのに本土に攻めてくる低脳は、こんなことさえまるで判ってないここの馬鹿だけ
中国はそこまで馬鹿じゃない
沖縄の住民が少ししか居ない小さな島を取るのとは訳が違う
理解出来たか間抜け共

669 :名無し三等兵 :2011/12/25(日) 00:45:10.64 ID:???
本土には来ない=戦車の出番無し
認めたくない事実?

670 :名無し三等兵 :2011/12/25(日) 00:50:04.52 ID:???
>>659
戦後管理するのが懐が深い米や一部の白人国家じゃない限り楽じゃねえのもわからねえの?IQ80以下?障害児?
日本人がチャンコロの言うことを素直に聞くなら最初から戦争は起きない
125名無し三等兵:2011/12/25(日) 09:13:25.64 ID:???
671 :名無し三等兵 :2011/12/25(日) 00:56:34.38 ID:???
>>658
お前バカだな。

支那は人を文字通り食う奴らだぞ。食わせる心配なんてするかよ。食うよ。

672 :名無し三等兵 :2011/12/25(日) 01:00:19.28 ID:???
>>670
お前バカだな。

支那は人を文字通り食う奴らだぞ。食わせる心配なんてするかよ。食うよ。

674 :名無し三等兵 :2011/12/25(日) 01:03:30.10 ID:???
>>671
喰う?皆殺しにするってことか?そんなことしたら、どんな侵攻大儀も吹き飛んで世界を敵に回すけど?
悪いが書き込まないでな障害児

675 :名無し三等兵 :2011/12/25(日) 01:07:21.44 ID:???
>>673
今も反乱が続いてるがチベットやウイグルは地続きで人口がすごく少ないからなんとかなってる
チベットとウイグル合わせても沖縄くらいの人口しかいない
わかってねえ池沼はオ・マ・エ

677 :名無し三等兵 :2011/12/25(日) 01:13:47.91 ID:???
>>675
人口なんて核があればいくらでも減らせるっての。
菅直人がやったような破壊工作もありだしな。
126名無し三等兵:2011/12/25(日) 09:16:47.12 ID:???
678 :名無し三等兵 :2011/12/25(日) 01:16:15.73 ID:???
中国が日本を制圧したとしてもイラク以上の惨状になるのが見えてる
日本人は中国人に服従なんかしない
半分くらいは服従したイラクでも手に負えなくて米でも逃げ出したのに
殆ど服従しないサルが1億以上もいて、勝ってもその後もずっと反乱が続くとこに攻め込む馬鹿は居ない

474 :名無し三等兵 :2011/12/24(土) 19:04:20.53 ID:???
>>444
F-2増産しようぜ

499 :名無し三等兵 :2011/12/24(土) 21:51:59.16 ID:???
い-635
ちなみに、平成18年度の民主党の収支報告書だが、
 電通が  690,150,988円(約6億9千万円)
 博報堂が 19,425,964円 (約2千万円)
 読売グループ系列(読売広告、読売メディアセンター)が 72,058,917円(約7千万円)なw
 フライシュマンヒラードジャパンが、1974000円かw
フライシュマンの本社はアメリカにあって、アメリカ政界や企業のPRも担当してるユダヤ系の会社だなw
ここが「マニュフェスト」っていう横文字を考えたんだなw

そういえば、今東電と電力総連がフライシュマンを雇ってるらしいじゃないww
札束で学者ひっぱたいてテレビででたらめ言わせても年寄なんかはまだまだテレビのいうことを信じるからなw
127名無し三等兵:2011/12/25(日) 09:18:45.05 ID:???
686 :名無し三等兵 :2011/12/25(日) 09:14:46.50 ID:???
>>650
正直今の日本で本土決戦やるようなハメになったらさっさと降参した方がいい気もする
10年前よりは大分マシになったけど自衛隊は防衛出動なんかまともに出来ないかもしれん
128名無し三等兵:2011/12/25(日) 10:23:20.93 ID:???
915 :名無し三等兵 :2011/12/25(日) 10:08:18.40 ID:???
預言するが短命に終わったF22の後継はF15SEになる
F15は2100年まで飛び続けるよ
129名無し三等兵:2011/12/25(日) 10:30:30.49 ID:???
そのような認識では、貴方は二度と政治的な事を主張すべきではないし、他人と議論をするべきではありません。
130名無し三等兵:2011/12/25(日) 18:05:57.03 ID:???
116 :339 :2011/12/25(日) 17:49:19.40 ID:7s6SjP9r
>>50>>48
>>別に、革新的でもないけどなあ。A-400M。
>>西側最大のターボプロップ開発っても、ソ連はそれ以上の出力のエンジンを使用してたし。
>>複合材使用比率も、民間旅客機に比べて有利ともいえないし。
>>どこが革新的なの?おせーて。


A400M・・・ペイロード30トンで4500km、20トンで6600km
XC-2・・・・・・・・・・・・・・・・12トンで6500km

圧倒的な性能差だけどなwww
131名無し三等兵:2011/12/26(月) 09:59:46.29 ID:???
馬鹿は黙ってろ
132名無し三等兵:2011/12/26(月) 12:19:41.21 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう
133名無し三等兵:2011/12/26(月) 13:48:27.68 ID:???
731 :名無し三等兵 :2011/12/26(月) 11:19:48.33 ID:???
友達の弟の高校で英語教師がアメリカ開発の地震兵器が巨大地震起こしたとか不明な授業やってるらしいんだが
これ教育委員会にGO?

733 :名無し三等兵 :2011/12/26(月) 12:55:47.18 ID:???
友達の兄が無職で「チョン死ねチョン死ね」「10式は1000両配備」とかブツブツ言ってるんだが
これ何処にGO?

491 :名無し三等兵 :2011/12/26(月) 08:56:43.08 ID:???
小惑星探査もアメリカか中国にやってもらえばいいじゃない
宇宙開発そのものが無意味

494 :名無し三等兵 :2011/12/26(月) 09:50:01.96 ID:???
おお!これは地味に見えて、実は科学的に壮大な実験だな!

日本の宇宙開発が大嫌いなにわかとか民主党は、必死になって叩きそうだがw
134名無し三等兵:2011/12/26(月) 16:17:41.45 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
135名無し三等兵:2011/12/26(月) 16:42:07.67 ID:???

馬鹿は黙ってろ


136名無し三等兵:2011/12/26(月) 18:10:38.71 ID:???
738 :名無し三等兵 :2011/12/26(月) 17:08:12.07 ID:???
20111215ワイドスクランブル2_富士山は活火山、必ず噴火。火山灰50〜5cm東京まで届く。過去の山体崩壊では御殿場は10mの土砂崩れ。古賀さん「地震の後には噴火は確実ですね」589MB
http://www.dailymotion.com/video/xmznod_20111215yyyyyyyyy2-yyyyyyy-yyyy-yyy50-5cmyyyyyy-yyyyyyyyyyyyy10yyyyyy-yyyy-yyyyyyyyyyyyyy-589mb_tech

F-2の二の舞か
137名無し三等兵:2011/12/26(月) 20:53:49.50 ID:???

核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。

核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。

138名無し三等兵:2011/12/26(月) 22:05:41.22 ID:???
745 :名無し三等兵 :2011/12/26(月) 20:15:01.65 ID:???
>>744
恐れ多くも天皇陛下のお誕生日に「偏向報道辞めろおぉぉぉっぉぉぉぉぉぉぉ おら!」だってさ

746 :名無し三等兵 :2011/12/26(月) 20:26:07.63 ID:???
馬鹿丸出し嫌韓厨

747 :名無し三等兵 :2011/12/26(月) 20:26:19.63 ID:???
12/26(月) 20:08には掲示板ごときにドヤ顔で書き込みしてるサルもいることだし、な!

749 :名無し三等兵 :2011/12/26(月) 20:32:54.95 ID:???
この段違いな人種レベル差ってなんだろう
民度差?文化差?DNA差?人間とサルの差?

751 :名無し三等兵 :2011/12/26(月) 20:40:21.79 ID:???
アホ丸出し映像を勘違いして自慢げに世界に流して日本に糞を塗りつける嫌韓虫
こんな馬鹿が沢山居たんじゃ日本の未来は明るいよ、な

752 :名無し三等兵 :2011/12/26(月) 20:44:56.43 ID:???
>>750
陸続きでも戦車は不要と気付いたんだろ
何処かの時代錯誤なサルの国と違ってさ
139名無し三等兵:2011/12/26(月) 22:06:40.78 ID:???
753 :名無し三等兵 :2011/12/26(月) 20:50:35.62 ID:???
お前らもっと嫌韓虫を叩かないと、アホは黙ってたらつけあがるだけ
戦前の足らず頭の好戦派を黙ってのさばらして勝ち目がない自滅戦争が良い例
他人事じゃないと気付かず無責任に放置してるダメ民族性は日本人の悪い点だ
140名無し三等兵:2011/12/27(火) 08:54:44.78 ID:???
168 :名無し三等兵 :2011/12/27(火) 05:48:04.53 ID:???
こんな大型輸送機を開発するとは侵略戦争を意図しているに違いない
アジア諸国からも警戒の声が上がりそうだ
141名無し三等兵:2011/12/27(火) 09:40:28.80 ID:???
509 :名無し三等兵 :2011/12/27(火) 09:28:29.28 ID:???
バカ、はやぶさ2には国民の一時的熱狂に媚びへつらって民主党政権を延命するという崇高な使命があったのだぞ
それをただの石ころとはなんだ

13 :名無し三等兵 :2011/12/27(火) 09:17:33.78 ID:???
海上自衛隊は国産兵器嫌いで有名。RIM-4を蹴った事で恨まれまくりだよん。空自のアメリカ製戦闘機信仰よりも酷いから。
142名無し三等兵:2011/12/28(水) 11:44:36.80 ID:???
214 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 11:12:59.92 ID:???
US-2は下りてからボート出して人を拾いに行く手順なわけだけど、
ぷかぷか浮いてた人は飛行艇が来たら当然自力でも艇、特にフロート部に近づこうとする
ところが機体の主翼や尾翼からはBLC用の高温圧縮空気が吹き出してるというわけ
まさに死のトラップw
http://www.shinmaywa.co.jp/guide/image/capability_img05.gif
143名無し三等兵:2011/12/28(水) 12:40:32.37 ID:???
218 :名無し三等兵 :2011/12/28(水) 11:59:51.91 ID:???
じゃあ何度なんだ?
車のマフラーから出る排ガスで火傷するの?
ちなみに自動車の燃焼温度は1000度超えるんだぜ?
1000度のガスですら事実として火傷しないのに
高翼から噴出するBLCで人間を炙るなんて千度でも足りないだろ?
144名無し三等兵:2011/12/28(水) 13:01:43.06 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。

核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。

145名無し三等兵:2011/12/28(水) 17:45:42.50 ID:???
232 :名無し三等兵 :2011/12/28(水) 17:38:06.76 ID:???
US-2みたいな欠陥機を、
海外に販売したら、
日本ブランドに傷がつく。
146名無し三等兵:2011/12/28(水) 21:33:16.48 ID:???
805 :名無し三等兵 :2011/12/28(水) 19:57:23.35 ID:???
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C

内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから
帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ
147名無し三等兵:2011/12/29(木) 00:06:17.19 ID:???
255 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 00:00:56.45 ID:???
話題がなくなれば適当なこと言って
国産マンセー忠をいじくってみるのが
このスレの掟である。
148名無し三等兵:2011/12/29(木) 00:46:21.44 ID:???
261 名前:247[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 00:45:22.10 ID:???
ただ単にケロロが何を想定して、
首チョン発言をしたのか訊いただけなのに、
鵜呑みにした事にされちゃったよ…
最近のゆとりって本当に難しいねorz
149名無し三等兵:2011/12/29(木) 07:39:12.72 ID:???
http://togetter.com/li/118754
@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44
150名無し三等兵:2011/12/29(木) 08:33:06.12 ID:???

馬鹿は黙ってろ by JSF

151名無し三等兵:2011/12/29(木) 09:20:42.99 ID:???
811 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 01:44:38.96 ID:???
ソ連が敵じゃなくなったから急いで量産する必要無いんだろ?
74式で十分だよ

812 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 02:19:34.29 ID:???
自衛隊はこれからガンガン海外派兵して戦争やりまくる予定なんだから
74式なんぞが使い物になるわけねえだろ

813 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 05:44:45.80 ID:???
確保すべき何物も持たない国へわざわざ進駐してもらえるなんて期待するのは甘え
リビアのグダグダ模様から半島人もいい加減そこらへんの現実を理解出来なきゃダメ

268 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 02:25:32.24 ID:???
あえてクソ欠陥機のUS-2を輸出することによって、
メイド・イン・ジャパンの信頼性を叩き落とす、
民主党政権の策略なんだろうな。

269 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 05:20:26.43 ID:???
いい加減にスレと関係のないポンコツUS2の話題はやめろ!!!!!!!!
152名無し三等兵:2011/12/29(木) 10:37:37.02 ID:???
816 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 10:13:39.22 ID:???
海自に新しい潜水艦のオモチャを与えて、我々には新戦車を減らす日本は間違ってる
必要な数の戦車がないと戦争でとんでもないことになるぞ!

273 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 10:21:25.44 ID:???
>>272

まぁた出た!包茎童貞無能のヒッキー!!

274 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 10:26:41.40 ID:???
>>272みたいな身の程知らずのお馬鹿さんが、
「打倒米英! 無敵皇軍!」
とか喚いて真珠湾を攻撃したんだろうなぁ(´・ω・)
153名無し三等兵:2011/12/29(木) 11:40:41.61 ID:???
759 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 11:26:27.25 ID:???
今時4発機など誰もイラン。
154名無し三等兵:2011/12/29(木) 12:31:59.36 ID:???
840 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 12:11:58.50 ID:???
やっぱタイフーンが一番ベストな選択だったんだな
民主党はアメリカの圧力に負けてゴミを買った
155名無し三等兵:2011/12/29(木) 13:53:53.54 ID:???
41 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 11:11:51.67 ID:???
魚雷含めいくつかの装備品について国産化を諦める代わりに
浮いた研究予算を残らず航空機用エンジン開発にぶち込む
という選択肢もありっちゃあり
156名無し三等兵:2011/12/29(木) 21:25:38.20 ID:???
331 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 20:40:54.92 ID:???
あれはJSFの初期から単発要件だよ
ハイローミックスのローだから

157名無し三等兵:2011/12/29(木) 22:37:27.33 ID:???
280 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 22:25:32.04 ID:???

| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://img04.ti-da.net/usr/wishcomestrue/t02200190_0220019010786142693.jpg
158名無し三等兵:2011/12/29(木) 22:48:46.88 ID:???
822 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 17:30:21.20 ID:???
>>821
費用対効果ならそうだが、馬鹿な大臣が定数の枠をはめたじゃん。
公務員賃金を民間並みにすれば資金は解決するから
橋下の政策を国が採ればいいのだが。

828 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 20:09:45.63 ID:???
>>823
金がないなら、公務員賃金減らせばいいってことだろ。
正論じゃん。

829 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 20:12:04.92 ID:???
通貨発行権を持つ国家なんだから、さっさと札を刷れよwww
インフレになる? いいじゃない。今デフレなんだから丁度いいよw

830 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 20:19:43.22 ID:???
公務員にとってはデフレ最高だから札は刷らないw

831 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 20:21:23.09 ID:???
>>830
だから公務員賃金をどんどん下げる必要があるわけで。

832 :名無し三等兵 :2011/12/29(木) 20:23:56.63 ID:???
>>831
でも物価が下がってから給料が下がるから痛みはないw
159名無し三等兵:2011/12/30(金) 06:55:07.67 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
160名無し三等兵:2011/12/30(金) 09:47:01.85 ID:???
926 :名無し三等兵 :2011/12/30(金) 09:35:37.35 ID:???
そういや、この次の調達ではB型も候補に入れるのかな?
軽空母に搭載せずとも利点のある機体だと思うが。
逆にC型は正規空母に積んでナンボだよね。
161名無し三等兵:2011/12/30(金) 10:22:47.29 ID:???
928 :名無し三等兵 :2011/12/30(金) 09:53:23.06 ID:???
>>927
有事の際によりA型では離着陸不可能な場所でも緊急利用する能力があり
より柔軟な運用が出来る事に利点が無いと?
全体の配備機数が限られており周辺の島嶼部防衛を受け持たねばならない日本だからなおさら。
162名無し三等兵:2011/12/30(金) 15:42:44.54 ID:???
40 :名無し三等兵:2011/12/30(金) 15:23:28.05 ID:/f9ap1uM
>>16
前スレ終盤で述べた繰り返しになるけどCASを艦載機から行うメリットは
即応グループを形成して統合作戦を実施する場合は
遠隔地の空自機より軽空母からの陸自機でCASをする方が部隊運用上有利な点と
目標に空自F-35Aほか後続の制空機が戦闘空域に到達するまでのタイムラグを埋めるため

これも繰り返しだけど艦隊の位置は戦況によって索敵上有利な地点
隠密性を確保しつつ可能な限り目標に接近し
味方制空優位であれば進出、劣勢であれば後退という機動を行う
ただしCASに伴いF-35Bのステルス性を有効化するなら相互有視界にて展開するのは好ましくない

特に与那国付近の南西島嶼奪還に向けて戦力投射する場合、
最も困難なのは数的優位な人民解放軍空軍に対する制空権確保で
空自のプライマリがF-35A・F-15Jによる制空、セカンダリがF-2による対艦侵攻阻止である以上
水陸両用部隊上陸に伴うCASにはただでさえ不足してる戦力を充当できない

よって護衛艦隊は制空戦付近に洋上待機しつつ空自の制空権確保に即応して
F-35Bを22DDHより発艦させ第一次CASを遂行し敵上陸部隊に火力投射、西普連の斥候チーム1〜2小隊が上陸後
後続のおおすみ型より攻撃ヘリを伴った一個中隊が行動開始

以上がF-35Bを22DDHに艦載する戦術上の必要性
163名無し三等兵:2011/12/30(金) 17:38:58.78 ID:???
961 :名無し三等兵 :2011/12/30(金) 16:31:33.36 ID:???
>>957-959
バカの連投

963 :名無し三等兵 :2011/12/30(金) 17:27:09.66 ID:???
B型が自衛隊に配備されると困る人がいるようだ
164名無し三等兵:2011/12/30(金) 18:20:09.70 ID:???
5 :名無し三等兵 :2011/12/30(金) 18:18:40.39 ID:???
 
スレタイに「キャンセル間近」と加えるべき
165名無し三等兵:2011/12/30(金) 20:41:22.79 ID:???
982 :名無し三等兵 :2011/12/30(金) 20:00:34.57 ID:???
必要な状況じゃないというか海自が必要だっていってるのに
一部の軍オタがなぜかアーアーキコエナーイ状態になってるというか

983 :名無し三等兵 :2011/12/30(金) 20:02:36.24 ID:???
軍オタにとって重要なのは自分の思想をひけらかして優越感に浸ることであって
軍事的な合理性を追求することではありませぬ
166名無し三等兵:2011/12/30(金) 21:17:14.09 ID:???
996 :名無し三等兵 :2011/12/30(金) 21:15:30.31 ID:???
F-35自体がキャンセルされてるから調達もクソもない
167名無し三等兵:2011/12/31(土) 02:49:15.59 ID:???
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/46175400514158592
@obiekt_JP JSF
>藤田祐幸という反原発活動家が「地震のせいで原発でメルトダウンが起きている」とデマをTVで垂れ流しているが、
>いい加減にして欲しい。この非常時にデマを流して不安を煽って反対運動に利用しようなどと、恥を知るべきだ。
168名無し三等兵:2011/12/31(土) 08:23:55.39 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。

169名無し三等兵:2011/12/31(土) 10:45:32.87 ID:???
878 :名無し三等兵 :2011/12/30(金) 21:50:32.42 ID:???
>>877
朝日新聞の慰安婦強制連行はいったやつが嘘だと認めちゃったのに
朝日新聞が謝罪しない時点で、大問題だっていうのは
すでにソースがありまくるほどの事実だ。
ここでいってるのは、行動としてどうすればいいかだろ。
朝日新聞に謝罪広告を出させるというのは
ひとつの案だと思うよ。
問題は、民事訴訟にのるかどうか。

20 :名無し三等兵 :2011/12/31(土) 00:41:26.84 ID:???
アジア太平洋のF-35の整備を引き受けると言うことは、
韓国がF-35配備の折、具合が悪いと称して名古屋空港に
大挙して押し寄せ・・・
170名無し三等兵:2011/12/31(土) 15:22:34.44 ID:???
975 :名無し三等兵 :2011/12/30(金) 20:02:30.49 ID:???
>>974
アメリカは韓国へのF-35の供給に対しては難色を示してるので
しばらくは導入話は無いと思うよ
アメリカは韓国に対してはF-35ではなくSE買えって言ってる
F-15Eのラインそのまま使えるしさ

978 :名無し三等兵 :2011/12/31(土) 05:12:04.11 ID:???
>>977
韓国にF-35売るワケねぇべ
売るとしても日本が採用してから20年後とかの話だねw
その前に経済的、技術的、運用レベルでも今の韓国じゃF-35は無理だべ
F-15KやKF-16もまともに維持、稼動できないのに何がF-35だよw
こいつらには今でもF-4CとF-5Aくらいで十分だべ!w

983 :名無し三等兵 :2011/12/31(土) 10:18:08.13 ID:???
サウジはSA型買ったらC/D型要らないよな
日本にくれてもいいだろ

984 :名無し三等兵 :2011/12/31(土) 11:47:04.06 ID:???
米空軍用のを新規で作って
捻出したC/Dをサウジに売る
とかじゃないのかw
171名無し三等兵:2011/12/31(土) 18:41:19.47 ID:???
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
172名無し三等兵:2011/12/31(土) 21:23:21.70 ID:???
289 :名無し三等兵 :2011/12/31(土) 18:56:02.98 ID:???
>>285
コストと手間かかり杉だろ。
着水前に威嚇射撃してから近くに着水すれば安全だし哨戒機も不要。

994 :名無し三等兵 :2011/12/31(土) 19:31:37.44 ID:???
F-2はリンク16搭載できない欠陥品。
173名無し三等兵:2011/12/31(土) 23:18:07.16 ID:???
896 :名無し三等兵 :2011/12/31(土) 18:23:59.27 ID:???
やはり理論家がいなくなるとスレも寂れるな

898 :名無し三等兵 :2011/12/31(土) 22:50:24.07 ID:???
ネチっこくいじめたかいがあって国産マンセしてた連中がすっかり単なる荒らしになった
もう誰も10式戦車について語ろうとしていない
よい年だったなあ

901 :名無し三等兵 :2011/12/31(土) 23:02:04.13 ID:???
さすが単なる荒らしとかした国産バカw
こんなタイミングでも監視をゆるめてないなんてw

905 :名無し三等兵 :2011/12/31(土) 23:13:35.96 ID:???
>>903-904
頭割って鏡で見た方がいいwお前脳みそ腐ってるからw
174名無し三等兵:2012/01/01(日) 11:33:14.85 ID:???
911 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 03:09:47.12 ID:???
戦車が最も有効な敵と状況とは何か

・敵が航空機や有効な対戦車兵器も持たない弱集団で地形の開けた平らな場所
・自国民がデモ暴動等を起こした場合の鎮圧
・潤沢に補給が得られる圧倒的な攻勢時

ま、日本本土に敵が来ないから日本には関係ない話だけどな
175名無し三等兵:2012/01/01(日) 18:10:30.75 ID:???
馬鹿は黙ってろ
176名無し三等兵:2012/01/02(月) 11:14:37.23 ID:???
932 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 17:45:19.13 ID:???
>>923
経世会て、諸悪の根源の腐敗集団だったんだね。
それに比べると清和会は名前どおりクリーンな集団だね。

934 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 20:11:02.54 ID:???
いつも歩兵+対空連携がデフォ前提で話してるアホが居るけど
普段、駐屯地から演習まで別々で、戦車は戦車、歩兵は歩兵、対空は対空で、勝手な単独行動してて
部外者なんかシラネ状態で居る連中が、実戦でいきなり上手く連携してやれるとおもってんの?

歩兵 「おい戦車、前に出ろ、威力偵察しろ!」

戦車 (はぁ、なんでオメェが命令してんの?知るかボケ!)「。。。。。。」無視

そして歩兵が突出し大損害、部隊として機能しなくなる

戦車 (歩兵の奴らやられてやんのザマァw さーて撤退理由が出来たし引き上がるか。。。)

その時、敵機が現れた

戦車 「空襲!対空さん頼むで!あれ?なんで撃たないの?早く撃てよこのヘタレ!あーーーーー」

ズドンンンンンンンンンンン

対空 「。。。。敵機無し、対空警報解除。ふーやっと居なくなった、下手に撃ったら位置バレしてやばいとこだった、人柱戦車さんアリガd」


こんなもんだ日本人なんて
177名無し三等兵:2012/01/02(月) 11:15:55.86 ID:???
936 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 20:14:26.74 ID:???
つうか日本本土に敵が来ないので、このシチュエーション自体ないがな

938 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 20:18:10.32 ID:???
934は次スレからテンプレに使ってくれ
わかってねえアホに何度も同じ説明すんのダルイから

940 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 20:23:43.37 ID:???
>>939
これは単なる説明に使った例だけど、じゃ名作頼むぜ狂匠

942 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 20:29:39.61 ID:???
>>941
ReCSって何?ググらねえし日本語でOK

944 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 20:39:43.25 ID:???
>>ReCS
普段銘々勝手にして単独行動してる連中が、実勢でいきなり神連携とか妄想してる馬鹿を相手にしてもしょーもねえって意味か?
その通りだ、んじゃ女が五月蠅いんでまたノ
178名無し三等兵:2012/01/02(月) 11:17:10.57 ID:???
952 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 22:42:15.20 ID:???
>>947
時間が無くて全部見てないが↓これなんだよ?
http://www.youtube.com/watch?v=QK28P_5MmGE
ぜんぜん駄目な見本?
偵察も無しに戦車単独で突出してお陀仏だ間抜け連携
連携まるで駄目で出来ない見本ありがとうな

953 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 22:44:36.11 ID:???
もう一つ見た
http://www.youtube.com/watch?v=QK28P_5MmGE
これなんか科ごとに単独で動いてんのばっかな証拠だアホ

955 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 22:46:11.43 ID:???
これも科ごとに単独行動
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/h22kenetu2.html
何処が連携?

956 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 22:48:11.54 ID:???
これも科ごと単独
http://www.youtube.com/watch?v=BtImtetfedc
音楽隊はコンサートホールが戦場w
179名無し三等兵:2012/01/02(月) 11:18:23.73 ID:???
959 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 22:52:52.86 ID:???
これも科ごと単独、一つもねえじゃねえか!なんだこのリンク群は?親切に駄目な証拠を出してくれた?
http://www.youtube.com/watch?v=BtImtetfedc

動画でもわかるように、決められたルーチンワークみたいな「作業」演習ばっかやな
連携どころか兵士個人に状況判断させ臨機応変さを養うことさえしてない

結論:無意味な演習で金の無駄

961 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 22:59:32.72 ID:???
部隊毎から陸海まで、いがみあっていた旧軍体質となんも変わってねえ
日本人は成長しねえええええええ

自衛隊に連携など無いのわかったか?
もう二度と戦車に都合良く動く歩兵や、いつでも対空援護とか書くな

964 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 23:08:22.23 ID:???
このスレとか2chとか見りゃわかんだろ
協調も団結力も皆無なのを
むしろ真逆で日本人同士は犬同士みたく仲が悪い
日本人は他人の始まりって言うじゃねえか

967 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 23:13:44.98 ID:???
965みたいな奴が

戦車 (はぁ、なんでオメェが命令してんの?知るかボケ!)「。。。。。。」無視
or
戦車 「あ、威力偵察だ?馬鹿か歩兵。。。。全車機動防御!2Km後退!」
180名無し三等兵:2012/01/02(月) 11:20:11.44 ID:???
970 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 23:19:05.43 ID:???
戦前より悪い状況になってんよ日本
子供みたいな個人主義がはびこって、旧軍より連携できねえな
有事になったら体をなしてるのかさえ不安な自衛隊
公務員兵士じゃ半分以上が逃亡したか、ずっと頭引っ込めてサボタージュかだな

975 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 23:31:09.96 ID:???
>>973
日本のやつなんかもろそうじゃねえか、しかもダサイ
日韓比較じゃ訓練の気合いの入れ方もやってることもぜんぜんレベルが違い話にならねえ

だけどこれは笑えるから許せる
http://www.youtube.com/watch?v=Vug-Knd7nTE
自体隊淫にしては体力無いから本物の自衛隊淫を使ってるか怪しいが

982 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 23:44:59.25 ID:???
そりゃ戦車オタみたいなピザも居るがフォーカスがズレてんよ
あっちは徴兵で国民男子がオール予備役、即兵士に戻れる数千万軍隊
こっちは引退兵士を入れ多く見積もっても30万
どっちが強いだろうな、ま同じ西側で戦うことはねえけど池沼嫌韓虫につきやってやった
181名無し三等兵:2012/01/02(月) 11:26:22.45 ID:???
98 :名無し三等兵 :2012/01/01(日) 23:12:25.81 ID:???
当て馬にするならスパホよりサイレントイーグルにすべきだったわ
民主はやっぱりクソだ

113 :名無し三等兵 :2012/01/02(月) 03:32:55.55 ID:???
ファスナ多用で、従来塗装従来構造のなんちゃってF-22作ってもらえば良かったのに
そしたらライセンスも出来たろーし、F-15より安上がりなF-15後継に米軍も大喜び。
どーせ、空自では米軍並みにステルス使いこなせなかったんだし。
本当、馬鹿やったよなぁ。

117 :名無し三等兵 :2012/01/02(月) 04:23:18.28 ID:???
>>114>>116
事実だろ、何か間違ってるか?

120 :名無し三等兵 :2012/01/02(月) 05:14:03.14 ID:???
>>118
ステルス生かせないのは大モサさん
接着多用の機体なんざ日本にゃ作れんはs氏のコメントだ。

>>119
国内産業を生かせるF-4の後継が欲しい。
五世代である必要は無い。
182名無し三等兵:2012/01/02(月) 11:29:23.47 ID:???
152 :名無し三等兵 :2012/01/02(月) 07:13:17.11 ID:???
>>142-143
最良を考えた時だよ。
国内産業を生かせて、F-4の任務を代替できる機体っていう条件だと。
F-15しか無いわけだが、それならF-22ローカライズ版で良かろうってなるわけよ。
F-15より全般的に性能は上がるし、米軍の戦力向上にも間接的に寄与できるしね。
>>144
救難体制の再構築とか大掛かりじゃん。
>>145
>>121

157 :名無し三等兵 :2012/01/02(月) 07:20:46.54 ID:???
>>151
国産戦闘機諦めて、稼働率諦めて、戦闘機定数アップして、空中給油機も増強できるならF-35でも良いんじゃない?

>>153
つ国産
183名無し三等兵:2012/01/02(月) 14:40:37.24 ID:???
193 :名無し三等兵 :2012/01/02(月) 14:27:32.50 ID:???
これからは無人機オンリーの時代になるから
転生の輪廻は断ち切られます。
184名無し三等兵:2012/01/02(月) 22:12:43.38 ID:???
308 :名無し三等兵 :2012/01/02(月) 20:24:55.39 ID:???
ポンコツはりぼてボコボコぱっち貼り貼り飛行機しかつくれない哀れジャップの傑作機
185名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:59:48.87 ID:9mXeZYHx
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44
186名無し三等兵:2012/01/03(火) 12:50:22.35 ID:???
584 :名無し三等兵 :2012/01/03(火) 11:40:53.34 ID:???
左巻きが馬鹿なのは今に始まった事じゃないが、科学的に極めて重要な政策決定に口出しするのはやめさせられんものか。
187名無し三等兵:2012/01/03(火) 15:58:50.63 ID:???
326 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 15:53:11.24 ID:???
>>323
そりゃC-Xのめどが立たない以上
日本が買えるのはあれくらいだし
188名無し三等兵:2012/01/03(火) 22:03:59.43 ID:???
330 :名無し三等兵 :2012/01/03(火) 16:13:24.37 ID:???
C-Xもボロボロなのにホルホルするな

334 :名無し三等兵 :2012/01/03(火) 16:41:59.16 ID:???
>>332
南アフリカは戻ったんだ。
XC-2よりもよっぽど安いんだな。

タイフーンを蹴ったから今後欧州から民間の取引や装備品の輸入とかは
難しくなるだろうね。

339 :名無し三等兵 :2012/01/03(火) 17:46:29.73 ID:???
航空機の開発なんてどうせ公共事業がメインなんだから
どこも性能なんて二の次になって当然だと思うけど
189名無し三等兵:2012/01/04(水) 08:46:05.14 ID:???
44 :名無し三等兵 :2012/01/03(火) 22:47:28.10 ID:???
いつも歩兵+対空連携がデフォ前提で話してるアホが居るけど
普段、駐屯地から演習まで別々で、戦車は戦車、歩兵は歩兵、対空は対空で、勝手な単独行動してて
部外者なんかシラネ状態で居る連中が、実戦でいきなり上手く連携してやれるとおもってんの?

歩兵 「おい戦車、前に出ろ、威力偵察しろ!」

戦車 (はぁ、なんでオメェが命令してんの?知るかボケ!)「。。。。。。」無視

そして歩兵が突出し大損害、部隊として機能しなくなる

戦車 (歩兵の奴らやられてやんのザマァw さーて撤退理由が出来たし引き上がるか。。。)

その時、敵機が現れた

戦車 「空襲!対空さん頼むで!あれ?なんで撃たないねん?早く撃てよこのヘタレが!あーーーーー」

ズドンンンンンンンンンンン

対空 「。。。。敵機無し、対空警報解除。ふーやっと居なくなった、下手に撃ったら位置バレしてやばいとこだった、人柱戦車さんアリガd」


こんなもんだ日本人なんて
190名無し三等兵:2012/01/04(水) 08:47:18.72 ID:???
50 :名無し三等兵 :2012/01/03(火) 23:20:24.81 ID:???
映画「リンダリンダリンダ」は、ちょっと眠いけどまあ良かったかな。
K-ONみたいな女子高生バンドの日常の話だけど、面白いのが韓国人留学生がボーカルに抜擢されるとこ。
八つ当たり感情だけの嫌韓虫が見ても歌や映画には国境がないなんて感想は無いだろうが、その他の普通に奴には勧められる。
さて、次はエイリアン4でも見るか。録画が溜まって見切れねえ><
191名無し三等兵:2012/01/04(水) 08:56:37.22 ID:???
259 :名無し三等兵 :2012/01/03(火) 22:49:17.12 ID:???
イランに墜ちた偵察機を調べて中露が慌てて自国の開発機を仕様変更、それが原因で開発が遅滞する。
「こうすればステルス向上するのは分かったけど、こんな材料どうやったら作れんだ?」って感じに。
192名無し三等兵:2012/01/04(水) 12:42:01.94 ID:???
57 :名無し三等兵 :2012/01/04(水) 12:14:54.40 ID:???
でも10式とチョーセン戦車と訓練で良いから戦ってほしいな
ボコスカやられたらどんか言い訳するのか聞いてみたい

300 :名無し三等兵 :2012/01/04(水) 11:19:19.94 ID:???
スレチだが、議会が五月蠅い米国と違って、F-Xの共同開発相手として一番組みたい相手がロシアかな
193名無し三等兵:2012/01/04(水) 16:03:27.81 ID:???
362 :名無し三等兵 :2012/01/04(水) 14:50:49.90 ID:???
今美保では盛り上がってるよ
「空中分解の恐れのある危険なC−X輸送機配備を許すな!」とか

366 :名無し三等兵 :2012/01/04(水) 15:58:11.54 ID:???
アジアを再び侵略しようとする長距離輸送機配備に反対しよう!
美保基地を人間の鎖で結びます。平和を愛する方はぜひ参加お願いします!

9条を愛する会
194名無し三等兵:2012/01/04(水) 18:11:21.74 ID:???
326 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/01/04(水) 18:10:05.13 ID:RNIPLc22
F−35などいらない。純減でいい
ロシアも中国もうんこなんだろ

いまの日本には金がない

F−35などいらない。純減でいい
ロシアも中国もうんこなんだろ
195名無し三等兵:2012/01/04(水) 21:24:20.91 ID:???
327 :名無し三等兵 :2012/01/04(水) 18:13:01.90 ID:???
>>324
いや〜純減でいいでしょw
そんだけロシアや中国を馬鹿にするならね

F-35なんて買わずに防衛費減らそう
災害救助にも不審船対策にも役立たない戦闘機など不要w

330 :名無し三等兵 :2012/01/04(水) 18:23:50.49 ID:???
F-35は米国でもハズレ戦闘機なのにね

334 :名無し三等兵 :2012/01/04(水) 19:01:25.89 ID:???
ところで未完成で欠陥だらけのF-35のどこがT-50よりも凄いの?
196名無し三等兵:2012/01/04(水) 22:51:11.57 ID:???
377 :名無し三等兵 :2012/01/04(水) 22:41:42.85 ID:???
平和な国際友好の象徴となるべき米子空港が
日本反動勢力の軍事拠点の成ってアジア再侵略に使われることを阻止し
ましてや空中分解の恐れがあるような危険が飛行機が来ることは
良心的市民と総意としてなんとしても避けなければなりません。
197名無し三等兵:2012/01/05(木) 09:39:51.11 ID:???
81 :名無し三等兵 :2012/01/04(水) 22:57:44.23 ID:???
>>78
モジュールでなくブラックボックスが多いです。
90式では開けてはいけないブラックボックスを開けた輩がいたので
10式では封印されて、無理に開けようとしたら破損する造りになっています。

86 :名無し三等兵 :2012/01/04(水) 23:24:54.05 ID:???
モジュール化しても民族的気質からモジュール割ってメンテする部隊とか出ちゃうかもしれんから
手順標準化のために一定以上はブラックボックスだよと周知するのは有りかもしれない。

91 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 08:51:37.74 ID:???
>>89
教育指導しても遵守できなかった。
90式で開けてはいけない足元のボックスを部隊で分解した。
ROMチューニングを試みたバカがいた。

361 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 05:16:29.58 ID:???
俺の中ではBも買うのが確定になってるからキャンセルになると痛い
198名無し三等兵:2012/01/05(木) 11:36:33.32 ID:???
99 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 11:31:35.11 ID:???
10式戦車は、いったいどの国と、どんな場所・状況で戦う想定で作られたのかコンセプトがまるでわからない
ただむやみに作っただけにしか思えない


101 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 11:35:43.43 ID:???
>>99
作ることによって一部の政治家・官吏・企業が潤う為に造られただけであって、10式戦車でどうこうするというものではない
199名無し三等兵:2012/01/05(木) 12:02:36.70 ID:???
102 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 11:46:28.58 ID:???
>>101
やっぱりそうだったんだ、なら少なくとも戦う為に造ったソ連戦車をコピーした中国戦車の方がまともな誕生経緯だ。
防衛兵器として経済的な理由で作られた10式戦車はコピー中国戦車より低次な存在で、同じ経緯で作られた旧日本海軍戦艦の繰り返しになる。
200名無し三等兵:2012/01/05(木) 12:34:07.27 ID:???
104 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 12:05:47.93 ID:???
>>102
大和武蔵を代表とする戦艦巡洋艦などの大型艦が先の大戦で使い物にならなかったのは、実際にどう使うのか考えず只作った結果だ
実際にどう使うか考えず作った10式戦車も同じで、まさに無用の長物
一昔前の同じ場所同じ道路を、ゆっくりゆっくり何回も掘り起こした、先を考えず作った箱物公共物となんら変わらない

108 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 12:26:37.24 ID:???
>>104
欧米のように対空防衛艦として使う開発コンセプトがあったなら少しは違ったが
戦艦に限らず日本は対空防衛の意識そのものが乏しく、ろくな対空兵器も作らなかったから発想さえなかっただろう
必要な物を作らず使いもしない物を作る資源経済が乏しい日本がどうなったかは結果の通り
日本人は長期の視野に立って物を考えることが苦手で、童のように先を考えずオモチャでも作ったり
有色途上国に多い政官民癒着による恣意的土壌が原因で、自己反省しないサルだけに修正不可な不幸が繰り返す理由だ

109 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 12:31:28.46 ID:???
>>108
対空コンセプトが無かった戦艦と、RWSもなく対人戦闘コンセプトが無い10式戦車はそっくりですね
201名無し三等兵:2012/01/05(木) 13:01:48.21 ID:???
111 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 12:37:38.02 ID:???
>>109
大和武蔵が艦隊決戦用に作られたのと同じ様に、10式戦車は対戦車戦用に作られてる
艦隊決戦が日露戦争で終わってたと同じく、戦車vs戦車も第2次大戦で終わってる

112 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 12:42:52.82 ID:???
>>111
まあ大目に見て冷戦期まではあったとしても、今更戦車戦専用の戦車を作るのは頭おかしいですね

115 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 12:46:11.49 ID:???
>>112
冷戦が終わった後に作られた戦車戦専用の90式戦車を、日本人は数百両も作り続け北海道に配備し続けた
日本人は例え間違いに気付いても自分の考えを変えようとせず修正しようとしない

116 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 12:47:44.29 ID:???
>>115
日本人が自分の考えを変えようとしない原因は何ですか?

118 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 12:52:00.36 ID:???
>>116
人種のサガ
このスレでも2ch全体でも一度決め込んだら盲進する日本人が多いのはそのせい

120 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 12:54:36.41 ID:???
>>118
サルに盲信するのを止めさせ修正することを覚えさせる手立てはないの?

121 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 12:55:58.17 ID:???
>>120
お前を止めるのと同じくらい不可能だねw
202名無し三等兵:2012/01/05(木) 13:16:27.91 ID:???
123 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 13:08:31.94 ID:???
>>120
サルは自分が間違ってるのを自覚できない、よって昔の日本がやったようにサルを殴って覚えさせるしかないが
痛みの恐怖で一つ一つ覚えさせるにしても、サルは一つ覚えると一つ忘れる笊頭で解決は不可能
何時まで経っても成長しないからサルはサルであり、サルだけに笊頭という笑えない話
203名無し三等兵:2012/01/05(木) 13:24:41.99 ID:???
129 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 13:21:57.38 ID:???
>>123
メモリーさえ足りない人種ハードの限界ということですが、そんなサルにルーチンワークな生産で利用価値を見い出した欧米人は流石ですね
サルは分相応にラッキョ剥きだけしてろ、それ以上やれば転けるだけなのがわかったthx
204名無し三等兵:2012/01/05(木) 15:18:46.18 ID:???
130 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 14:21:24.97 ID:???
トマホークの長射程で、イラン海軍が保有するフリゲイトを一方的に粉砕するんじゃないの?
港湾に停泊中の艦船をスクラップに出来るならば、イランは戦わずして戦力喪失という醜態を晒すことになる。

はやく戦争にならないかな。
ホルムズ海峡。

133 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 13:33:13.31 ID:???
>>130
戦艦を忘れたから、また時代遅れな兵器を必死に盲信繰り返すんですね

134 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 13:36:43.52 ID:???
>>132
戦艦より戦闘機、戦車より何だろうな
さあ考えろサル、俺は飼育係だから餌はどんどんやんよ
205名無し三等兵:2012/01/05(木) 22:12:30.95 ID:???
390 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 19:45:38.73 ID:???
だから最初からライノの完成品輸入しとけばよかったのに
結局開発グダグダで納期が何年も伸びて
ファントム引退の穴は純減で

中韓大喜びのヨカン

408 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 22:06:08.74 ID:???
日本の炭素繊維複合材を使えば
もっと軽くなる上、大してコストは増えないだろう。
206名無し三等兵:2012/01/05(木) 22:14:28.53 ID:???
410 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 22:12:19.65 ID:???
アメリカのステルス戦闘機てステルスに関する内部構造は
無視してんだろう。
207名無し三等兵:2012/01/06(金) 09:32:05.25 ID:???
422 :名無し三等兵 :2012/01/05(木) 23:44:48.04 ID:???
防衛省がアホウな判断をしたってだけでしょ。
現物も2020年(確実に)まで届かないのに
なにを浮かれてんだか

427 :名無し三等兵 :2012/01/06(金) 00:23:54.47 ID:???
いや現物は届くとか言うのは
「787はローンチカスタマーだから絶対に全日空には遅れない!」
以下のレベルだと思うよ

450 :名無し三等兵 :2012/01/06(金) 08:43:01.48 ID:???
開発途上のもので形だけ送られてもな
悪いニュースしか見当たらないのに2016年に日本に渡される機体は大丈夫っていう根拠を知りたい
208名無し三等兵:2012/01/06(金) 10:51:54.56 ID:???
189 :名無し三等兵 :2012/01/06(金) 10:46:30.88 ID:???
安くて高スペックなK2を400両購入すればすべて解決する
209名無し三等兵:2012/01/06(金) 23:34:06.34 ID:???
484 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/01/06(金) 23:32:43.40 ID:3OE/KAsY
アメリカがF-15Cを改良してゴールデンイーグルとして使い続けるのをみると、
F-35のステルスと空戦能力はかなり疑問を米軍自体が持っている様な
210名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 23:44:59.92 ID:dc3jihnq
ルポ『おひとりさま自衛隊』の著者が予備自衛官の訓練でクソ重い小銃を持たされて
「これを片手で扱う薬師丸ひろ子すげー」と書いていたが。

ぉぃぉぃあの有名な「カ・イ・カ・ン」のシーンが片手ぇ?
211名無し三等兵:2012/01/06(金) 23:46:59.20 ID:???
いつからコピペスレになった?
次スレからスレタイを変えるなら大歓迎だが
212名無し三等兵:2012/01/06(金) 23:59:00.64 ID:???
211 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 23:46:59.20 ID:???
いつからコピペスレになった?
次スレからスレタイを変えるなら大歓迎だが
213名無し三等兵:2012/01/07(土) 00:03:23.19 ID:???
212 :名無し三等兵:2012/01/06(金) 23:59:00.64 ID:???
211 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 23:46:59.20 ID:???
いつからコピペスレになった?
次スレからスレタイを変えるなら大歓迎だが
214名無し三等兵:2012/01/07(土) 08:16:21.84 ID:???
日本は朝鮮戦争で46隻の掃海艇を送り27個の機雷を除去しましたが
27個っていくらなんでも少なくありませんか普通機雷って数百数千単位で敷設する物でしょ?
215名無し三等兵:2012/01/07(土) 09:08:22.90 ID:???
410 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 08:31:41.70 ID:???
あけおめ。
今年は一体化胴体(=全面大強度不足欠陥見直しやり直し設計胴体)が製作され、
重量超過値と性能制限が確定し、やっとA400Mに追い付ける節目の年になるな。
其まではウイングレットとか夢や妄想を語り愛、国産マンセーして楽しく過ごしましょうネ。
216名無し三等兵:2012/01/07(土) 09:24:35.26 ID:???
414 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 09:23:24.58 ID:???
都合の悪い事実の糊塗には定評のある日帝だからな
疑われても仕方がない
217名無し三等兵:2012/01/07(土) 09:56:34.27 ID:???
482 :名無し三等兵 :2012/01/06(金) 22:46:43.29 ID:???
しかし、本当に未完成機だね・・・米軍も言及避けてるけど、減るのは確実
完成もいつになることやら

上で、大口叩いてるのがいるけど、ミサイルも撃てないステルス機w
ご自慢のステルスあるのに格闘戦しかできないF-35

完全にT-50のほうが上じゃないですか
218名無し三等兵:2012/01/07(土) 09:57:43.48 ID:???
489 :名無し三等兵 :2012/01/07(土) 01:15:28.20 ID:???
>>230
>インドのバージョンではインド軍の担当将官の発表だとRCSは0.05とのこと。

現時点の状態でRCS:0.05は凄いかも。これからどんどん向上していくのだから
T-50とF-35ではやっぱり大型で本物の第5世代戦闘機のT-50に分がある様な

T-50
全長:22 m/全幅:14.8 m/全高:5.45 m
翼面積:78.8 m2
最大離陸重量:37,000 kg/エンジン:2基/乗員:1名
巡航速度:M1.7〜1.8/最大速度:M2.45
航続距離:2,000 km
N050 AESAレーダー/3次元推力偏向ノズル/エアインテークの前方に可動ストレーキ/対空ミサイル4〜8発

F-35A
全長:15.70 m/全幅:10.67/全高:4.60 m
翼面積:42.73 m/最大離陸重量: 31,800 kg/エンジン:1基/乗員:1名
最大速度:M1.7
航続距離:2,220 km
戦闘行動半径 1,092 km 833 km 1,111 km
AN/APG-81 AESAレーダー/対空ミサイル4発


レーダー反射断面積と探知距離
http://www.masdf.com/crm/crmrcs.shtml
T-50は0.05で94.57kmで探知可能。F-35は63.25kmで探知可能。その差は31km

格闘戦では、3次元推力偏向ノズルに可動ストレーキのあるT-50有利
BVR戦では、ステルスで勝るF-35が有利。しかし、その差は31km。T-50は今度の向上が見込まれ、スーパークルーズもでき、対空ミサイルも倍近い

F-35対T-50はややT-50に分があると
219名無し三等兵:2012/01/07(土) 10:22:38.67 ID:???
495 :名無し三等兵 :2012/01/07(土) 02:13:43.89 ID:???
FB-22でラプター再始動するんだしA型イラネ

497 :名無し三等兵 :2012/01/07(土) 02:27:42.55 ID:???
>>479
つまり試験飛行機なわけだな、今絶賛生産中の機体も含めて。
構造に例え問題があったとして、目途がたって改良されたものを作り
問題のあった機体は改修できそうなら改修して、出来なきゃスクラップって
とこか。

499 :名無し三等兵 :2012/01/07(土) 03:17:38.98 ID:???
>>497
どうせ今の機体は最終予定の攻撃能力は得られないんだから
改修できてもできなくてもスクラップ。
220名無し三等兵:2012/01/08(日) 09:29:09.73 ID:???
246 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 03:11:23.67 ID:???
何でわざわざ戦車抜きなんて、手加減しなくちゃいけないんだ?
せっかくデフレでお安く買えるんだからジャンジャン買えよwww
財政? 通貨発行権持ってる国家なめんな!
1200両ぐらい買ったぐらいで破綻なんてするものかwww

247 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 04:17:49.52 ID:???
海上自衛隊艦船火災、ケガ人はないが2時間の間火災を鎮圧することができなくて隊員待避。

報道したことは朝日だけなのか。w

http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201201070484.html

250 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 08:22:21.07 ID:???
このスレでは戦車同士だけで戦うシュミレーションしかやってないよ
それも距離3000mで西側同盟のK2と撃ち合ったらどっちが強いかの1パターンだけ
それ以外は想定外

251 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 08:24:34.79 ID:???
結果は常にK2がボロクソに負けるという判定のみ

253 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 08:42:38.03 ID:???
最悪の交戦状態て特亜三国連合が上陸しての長期戦
賊連合が踏み切らないように敵の揚陸能力に合わせて増強していけばいいんだよ
221名無し三等兵:2012/01/08(日) 10:19:59.21 ID:???
555 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 09:42:19.92 ID:???
>>554
TFR氏が言ってるだけで、根拠はないんでしょ?

558 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 09:51:56.75 ID:???
航空ライターの石川潤一が言ったからどうなの?アメリカ空軍上層部の人?

560 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 09:59:20.25 ID:???
>>559
人から聞いた事を言ってるだけで、どうせ説明する知識ないくせに。

562 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 10:07:19.86 ID:???
>>561
休みがおわって残念だね。

564 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 10:10:54.94 ID:???
>>563
さよなら。
222名無し三等兵:2012/01/08(日) 12:55:49.81 ID:???
500 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 04:12:30.17 ID:???
そんな予算どこから出るんだよ
みんな新子供手当にとられちゃうんだよ

506 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 12:38:04.95 ID:???
>500 年金受給者乙。どうして年1兆づつ確実に増やされて予算を蝕む高齢者対策に口を閉ざすんだ?(嗤
223名無し三等兵:2012/01/08(日) 13:48:23.28 ID:rV+dJx5w
無人戦闘機を10000機ほど配備。
224名無し三等兵:2012/01/08(日) 14:00:05.45 ID:???
三式軍服着て飾緒吊って、付け髭付けて鏡の前に立つ。
鏡の中の自分に向けって挙手の礼。
妙に自分が偉く、巨大になった気がして
愚息がムクムクと立ち上がり、ついにはシコシコシコ・・・・・。
ドピュッ。
気持ちいー。
225名無し三等兵:2012/01/08(日) 14:26:32.64 ID:???
263 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 13:31:40.99 ID:???
戦車の台数をけっちってもたいして金が浮くわけでも無し。
公務員賃金を民間並みにして老人年金に対する
過剰な国費投入をやめれば金なんて30兆円くらいできるわけで。

440 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 13:12:59.24 ID:???
今更、C-46を空中給油機化ですか?
飛べるC-46を探すのが大変そう。

442 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 13:51:47.10 ID:???
政府専用機としてC−17を導入する方がいいだろう
226名無し三等兵:2012/01/08(日) 21:18:52.20 ID:???
578 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 20:27:17.81 ID:???
つまりが、ステルス機動はない。って事だね。

24 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 19:41:56.08 ID:???
>>23
> 自衛隊のオタ文化に対する媚び用は異常。

だって自衛隊制服組幹部は兵器オタばかりですから

459 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 17:52:10.54 ID:???
>>452
在外邦人救出とかマジいらない
そんなことやるからかえってテロリストに狙われるわけで
テロリストに人質に取られたら
「日本のために死んでくれ君たちは英雄だ!」と
一言で済ませばいいわけさ
そうすれば日本人を人質にしても無駄と分かって
テロリストは日本を狙わなくなるわけで
227名無し三等兵:2012/01/08(日) 21:20:00.66 ID:???
272 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 16:58:52.12 ID:???
>>250
かつての戦艦と同じ単純馬鹿つうか子供だな

273 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 17:09:40.95 ID:???
日本本土に敵が来ないから1両もイラナイ
その予算を琉球防衛に廻すのがベスト

277 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 17:36:07.56 ID:???
たとえばどっかの地方都市が武装集団に占拠されたとする
日本の地方都市とか四方が山か三方が山で残りが海とかだ
地方都市に入るための主要路は限られていて
敵も馬鹿でないから破壊やIED・地雷などで使えなくしているだろう

おまえらが大騒ぎしてあせった政府が400両の戦車を派遣したとする
陸自の施設科の人がなんとか戦車の突入経路を4つ作って
各経路から100両づつ戦車を突入させるとすると
10mづつ戦車を並べたとして100両だと1km
じつに戦車の大渋滞である
しかも実際戦闘するのは車列の先頭の数両だけで
破損等で動けない車両とか出てくると後の戦車はづっと渋滞待ちである

278 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 17:36:12.15 ID:???
金儲けのネタに使われてるだけの10式

279 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 17:37:30.01 ID:???
>>277
日本本土には敵は来ないから、その妄想は無意味だ
228名無し三等兵:2012/01/08(日) 21:21:48.92 ID:???
290 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 18:59:45.72 ID:???
>>282
誰が書いたか識別出来ないならID無しスレ来るな低脳児

291 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 19:01:07.04 ID:???
>>283
バーカ過去スレ読め

293 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 19:04:10.16 ID:???
距離3000の次は戦車400両で殲滅戦ねえ
どこまでも広がる花畑を見たつうか全く何もわかってねえ戦車バカ

294 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 19:07:41.32 ID:???
>>292
日本のクルスクは何処になる予定なんだ知障花畑?
229名無し三等兵:2012/01/08(日) 21:23:10.49 ID:???
296 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 19:19:24.33 ID:???
返答待ちにつき予想クイズ

1、ボ、ボクは戦国自衛隊が好きだから撮影現場の富士樹海だと思います
2、日本のクルスク?そりゃ阿蘇ばい
3、鳥取島根じゃけん
4、日本の要所中心地でワシの町 大阪天王寺や!

H、誰かさんの頭の中

299 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 19:34:48.64 ID:???
>>298
へー日本本土に敵が来ないのに日本全国なんだ
ソ連が無くなった冷戦後に作られた90式は北海道限定だったしな
大和武蔵から10式まで日本人は常に的外れで無意味なもん必死に作る
まるで何処かの半島人みたいに

301 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 19:39:17.46 ID:???
>>299
いや半島人でも、そこまで無駄なもんは作らない
じゃなきゃサムスンやLGが日本家電メーカーを抜き世界トップシェアを獲得できやしない
奴らは日本人より合理性でまさる
230名無し三等兵:2012/01/08(日) 21:24:51.56 ID:???
304 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 19:51:03.53 ID:???
遠方駐屯地からどうやって戦車400両をかき集めるんだろうねえ、きっと誰かの頭の中じゃ簡単なんだろう
その400両の戦車は海を渡って与那国とか沖縄方面にも簡単に持っていけるんだろうし補給の心配もなくさ
誰かの頭の中ではな

310 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 20:53:41.99 ID:???
>>306
日本に戦車が有ろうが無かろうが、来るとなったら装甲車両は持ってくるだろ
それと何時まで戦車に戦車をぶつける下策から抜け出せない?
さすが艦隊決戦しか発想がなかったバカの末裔
低脳児は書き込むな

311 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 20:58:05.53 ID:???
ま、日本本土に敵が来ない件については反論も無くなり認めたようだし
すなわちそれは日本に戦車が不要だと認めたことになる
大方周知させられ結果については満足

313 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:00:34.74 ID:???
>>312
場所はどこだ?与那国か?尖閣か?

315 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:03:18.65 ID:???
>>314
極一部の政官民癒着者のネタに使われてるだけだからな
それしか10式の存在価値がねえし
231名無し三等兵:2012/01/08(日) 21:26:41.85 ID:???
321 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:10:31.72 ID:???
>>316
何が陰謀?バカだろおまえ
害虫共が税金を毟り取り甘い汁狙いでネタ利用されてんだけという意味さえわからねえとはな

322 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:13:35.47 ID:???
>>318
だから何処に来るんだ?与那国か?尖閣か?

324 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:19:25.60 ID:???
>>320
あってもなくても変わらない
本土に来ることはなく、遠い将来に来る時があるとすれば楽勝で勝てると見越してる状況で幾ら戦車があろうが関係ない

326 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:22:06.57 ID:???
>>323
軍備自体は否定してないが?無駄な兵器を作るなと言ってんだけど?
勝手に決めつけんのやめような低脳児

330 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:25:20.07 ID:???
>>327
はぁ?つーか馬鹿すぎて話にならねえ
232名無し三等兵:2012/01/08(日) 21:34:04.78 ID:???
333 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:27:49.50 ID:???
>>329
なんで陸上兵器限定?狭い視野が良く現れてんな
何回も書いたし今日も書いた

336 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:31:40.28 ID:???
敵が来ない場所に遊兵や兵器を配備しても無駄
日本で最も侵攻危機にある琉球防衛に役立つ兵器なら有益、役立たない兵器は無駄
233名無し三等兵:2012/01/08(日) 21:37:54.88 ID:???
340 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:34:45.10 ID:???
>>337
琉球防衛に使えない戦車は無駄
234名無し三等兵:2012/01/08(日) 22:20:32.56 ID:???
583 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:49:02.71 ID:???
>>581
一銭のゼニにならん事に本気になるなオタクが。

342 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:38:02.26 ID:???
>>338
補給他の多事情から戦車は島嶼地域に不適

346 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:40:34.10 ID:???
使い処が無く使いもしない戦車に金かけるくらいなら
島嶼地域に配備する対艦ミサイルや対空ミサイル部隊の増設に予算を廻した方が遙かにいいねえ

352 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:50:07.17 ID:???
>>351
日本本土にゲリラなんか何処から来る?来て何すんの?
235名無し三等兵:2012/01/08(日) 22:22:57.09 ID:???
356 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 21:55:44.85 ID:???
>>351
小さい島なんか守り切れるわけないのだから出血目的
限りがある艦船や戦闘機を失うのは、その後の侵攻を抑えることになる
敵が一番嫌がる物を配備しないとな、島に守備隊を幾ら置こうが、そんなもんより対艦・対空ミサイルの方が遙かに驚異

357 :356 :2012/01/08(日) 21:58:13.76 ID:???
そして効率が良い
島に多数の守備隊要員を配備してもどうせ落されるし普段の維持費が大変
わずかな数の対艦・対空ミサイル部隊と小規模な普通科部隊で良い

362 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 22:07:18.55 ID:???
最前の出城や基地は全滅覚悟です
古今東西同じです
敵の侵攻を足止めし
そうした基地が連携しすることで撹乱します

364 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 22:12:19.71 ID:???
このスレでなんやかんや書いてる奴も自衛隊の戦車に冷房要らないとか言ってるけどな
乗員の苦労とか何一つ考えずに

369 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 22:19:06.80 ID:???
支那人工作員ヘリボーって、支那人がこんなにバカだということを証明するためにいるのかな。
それとも民主党や朝日新聞といった支那人の手先機関をはやく撲滅しろと言う
アンチ支那工作員かな。
236名無し三等兵:2012/01/09(月) 08:42:32.21 ID:???
379 :名無し三等兵 :2012/01/08(日) 23:16:21.85 ID:???
ヘリボー自体がネトアサがやってる支那の情報兵器じゃねえの?

394 :名無し三等兵 :2012/01/09(月) 01:53:23.15 ID:???
>>392
降伏したら民族絶滅政策をするのが支那です。

あなたは支那の工作員・ネトアサですか?

395 :名無し三等兵 :2012/01/09(月) 01:54:54.56 ID:???
無防備な住人なら1億発の弾丸があれば抹殺できるからな。
支那人民虐殺軍とその手先と名実とも担った朝日新聞・ミンスなら
虐殺もありうる。

397 :名無し三等兵 :2012/01/09(月) 01:58:41.58 ID:???
>>396
こっちから撃つ弾が住民を狙うわけないでしょ。
ネトアサの誘導に引っかかってはダメ。

406 :名無し三等兵 :2012/01/09(月) 02:35:09.00 ID:???
蛮行はあとあとブサヨに政治利用されるからよくないな

409 :名無し三等兵 :2012/01/09(月) 03:50:00.77 ID:???
>>406
防衛側は絶対的正義なので、ブサヨ改め真正売国奴が
利敵行為を行ったら、そいつら自体が外患援助罪として死刑になる。
237名無し三等兵:2012/01/10(火) 08:56:17.96 ID:???
422 :名無し三等兵 :2012/01/09(月) 23:33:28.01 ID:???
対装甲車両特化の昔ながらの他に取り柄がない戦車だけどプラモネタには最適だね

424 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 00:01:58.69 ID:???
対装甲車両特化の昔ながらの他に取り柄がない戦車だけどプラモネタには最適だね

617 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 01:00:59.51 ID:???
戦闘機の機銃でミサイルを撃ち落す研究というのはされていないのでしょうか
F-35の情報処理能力はイージス艦以上と聞きました
だったらミサイルくらい撃ち落せるのはないですか?

620 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 01:20:13.77 ID:???
主翼の上に旋回式機関砲つければ解決だな

621 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 01:38:27.66 ID:???
Aは固定武装で、BCは外付けでしたよね>機銃
回るようには出来ませんか?
238名無し三等兵:2012/01/10(火) 10:45:58.96 ID:???
129 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 09:40:18.34 ID:???
漫画ゴルゴ13にあったんだけど魚雷発射して
そのまま水上から敵艦に攻撃したり
水上に上がって敵潜水艦の近くになったら
着水して魚雷として攻撃するような兵器は日本は持ってないのかね?
239名無し三等兵:2012/01/10(火) 13:58:15.56 ID:???
451 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 13:47:38.93 ID:???
情報支援と戦況把握に自信があるから戦車はギリギリまで灯落としといても問題無いて事になったんじゃ無いの
戦局バリエーションの少ない防衛戦車だし侮っていい訳じゃないけど仮想敵は三流揃いだし

455 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 13:52:08.93 ID:???
ああ揃いも揃って三流だらけ
240名無し三等兵:2012/01/10(火) 14:13:46.15 ID:???
457 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 14:12:03.94 ID:???
>>434
民主党員と、日教組・自治労出身は、全部落とすのがデフォルトです。
241名無し三等兵:2012/01/10(火) 15:45:53.18 ID:???
470 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 15:15:17.25 ID:???
VT信管もない対空火力が疎かだった大和武蔵がどんなに艦隊決戦に強くても無意味だったのと同じく
対装甲車両に特化し、対人攻撃力が疎かな10式もまたしかり
知障人種の子は知障、アホ日本人は永遠なり

475 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 15:25:43.68 ID:???
まず対空火力増強が急務なのに、大和の機関効率向上がどうのみたいだなサスの話
実情を無視し趣味で兵器作ってるサル、そもそも作る物を間違ってる

478 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 15:30:23.74 ID:???
>>472
なんで今つけねえで欠陥兵器作ってんの?
面倒なもんは付ける気もねえ税金箱物で極一部の者が潤えば良い恣意的産物以上の物ではないからだ

483 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 15:37:58.14 ID:???
>>480
なら先にRWSなり対人攻撃力問題を解決してから作るべき
こんな対装甲車特化のカタワな欠陥兵器作っても価値もないって話だ
防衛強化が急務な琉球や島嶼地域じゃ使えない、対人攻撃力はねえ
こんな使い物にならねえ無駄な兵器作るな馬鹿としか言い様がない
242名無し三等兵:2012/01/10(火) 15:59:06.00 ID:???
487 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 15:47:45.84 ID:???
大和武蔵は池沼人種が作ったカタワ兵器の代表
何が必要で何が役に立つかわかってねえから土台から間違ってる
知恵遅れが趣味でプラモデル作ってるみたいだな日本人

491 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 15:49:58.02 ID:???
>>486
それで八方から押寄せる敵兵に対処できんの?
砲塔ふりふり忙しそうだな、中の奴が目が廻らないようにする対策はしたのか?w

495 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 15:54:02.30 ID:???
>>488
使いかってが良いからと、やたらぶっ放して間違って住民にあたる心配があるから
戦争みたいに只相手をやっつければいいという単純な状況に無い
243名無し三等兵:2012/01/10(火) 16:08:02.56 ID:???
499 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 16:00:05.41 ID:???
こんなカタワ欠陥兵器に価値を感じるのは
無駄なもんを作る事によって潤う極一部の政官民癒着者と知恵遅れだけ
普通の奴なら見向きもしねえよ、こんな役立たず戦車
244名無し三等兵:2012/01/10(火) 16:19:17.61 ID:???
507 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 16:12:16.59 ID:???
>>504
なんで補助バッテリーしか使えないって前提なの?

509 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 16:13:54.83 ID:???
知恵遅れ共が「ボクの戦車ツエ-」したい気持はわからんんでもないが
そういうことは妄想だけにして実際にやっちゃいけないと叱る大人が必要
知恵遅れの世話は大変だよ、、、ん、なんで日本人は知恵遅れが多いのか?
そりゃ欠陥人種つうか島で天敵が居なかった運が良かっただけのガラパゴス化石というか
みなまで言ったら失礼だから言えない

510 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 16:15:08.09 ID:???
>>506
論破など一回もされたことねえよ池沼
245名無し三等兵:2012/01/10(火) 16:30:20.44 ID:???
523 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 16:28:45.32 ID:???
>>520
何度も同じ書かせるな、RWSに限定してない、十分な対人攻撃があればいい話
カタワ欠陥戦車じゃ無意味だという話
わかった?
246名無し三等兵:2012/01/10(火) 16:41:44.02 ID:???
527 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 16:32:01.97 ID:???
>>525
いつも歩兵+対空連携がデフォ前提で話してるアホが居るけど
普段、駐屯地から演習まで別々で、戦車は戦車、歩兵は歩兵、対空は対空で、勝手な単独行動してて
部外者なんかシラネ状態で居る連中が、実戦でいきなり上手く連携してやれるとおもってんの?

歩兵 「おい戦車、前に出ろ、威力偵察しろ!」

戦車 (はぁ、なんでオメェが命令してんの?知るかボケ!)「。。。。。。」無視

そして歩兵が突出し大損害、部隊として機能しなくなる

戦車 (歩兵の奴らやられてやんのザマァw さーて撤退理由が出来たし引き上がるか。。。)

その時、敵機が現れた

戦車 「空襲!対空さん頼むで!あれ?なんで撃たないの?早く撃てよこのヘタレ!あーーーーー」

ズドンンンンンンンンンンン

対空 「。。。。敵機無し、対空警報解除。ふーやっと居なくなった、下手に撃ったら位置バレしてやばいとこだった、人柱戦車さんアリガd」


こんなもんだ日本人なんて
247名無し三等兵:2012/01/10(火) 17:44:09.84 ID:???
577 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 17:37:17.15 ID:???
高性能ヘリも戦車もどっちも十分買えるように、
民主党を倒して地方公務員の賃金を民間並みにしようっていいたいんじゃね?
248名無し三等兵:2012/01/10(火) 18:00:28.27 ID:???
587 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 17:56:20.39 ID:???
簡易なリモコン機銃さえも装備しないで、でっかい大砲だけで何でもできると思ってる池沼が作った10式
249名無し三等兵:2012/01/10(火) 18:01:13.55 ID:???
590 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 17:58:52.13 ID:???
>>587
開発コンセプトが税金を掠め取る極一部の者だけの恣意意図だから
開発費と開発手間ばっかかかり儲けがないもんは付けないだけだ
250名無し三等兵:2012/01/10(火) 18:02:19.63 ID:???
593 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:00:45.16 ID:???
>>590
使えない使わない税金箱物いらね
251名無し三等兵:2012/01/10(火) 18:08:02.04 ID:???
597 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:02:41.69 ID:???
さっすがキヨw
ここのボンクラどもとは格が違うねw

598 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:02:52.85 ID:???
>>593
日本本土に敵が来ないことから、どうせ使う機会がないから実用性とか問題外

601 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:05:20.56 ID:o1CRjzDU
>>600
日本本土に敵が来ないことから、どうせ使う機会がないから実用性とか問題外
10式開発コンセプトは税金を掠め取る極一部の者だけの恣意意図だから
開発費と開発手間ばっかかかり儲けがないもんは付けないだけだ
252名無し三等兵:2012/01/10(火) 18:20:00.40 ID:???
607 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:08:52.32 ID:???
10式開発コンセプト

極一部の者が楽していかに効率よく税金から掠め取れるか
手間ばっかかかって利幅が見込めない物は省く

611 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:11:02.87 ID:???
税金箱物戦車とは恐れいった
自分が良ければイイ東アジア人らしい低俗文化

616 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:14:53.26 ID:???
>>596
でっかいチンチン乗せたカッコイイ戦車だね
でっかいチンチン意外は空っぽだけど

618 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:17:08.64 ID:???
>>616
そりゃ韓国人の兄弟な日本人が作ったんだから、俺ツェーな象徴というかチンチン自慢戦車も作りたくなんだろ

619 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:18:15.41 ID:???
>>618
日本人や韓国人はチンコ以外に自慢することがねえのかよw
253名無し三等兵:2012/01/10(火) 18:23:05.59 ID:???
620 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:20:11.55 ID:???
>>619
俺のは46センチ砲だぜ、どうだまいったか!つう馬鹿人種もいたなw

622 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:20:56.81 ID:???
>>617
俺のは46センチ砲だぜ、どうだまいったか!つう馬鹿人種もいたなw
254名無し三等兵:2012/01/10(火) 18:26:16.45 ID:???
624 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:23:04.68 ID:Vl2R0nL+
戦車に5インチ速射砲載せろよ

625 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:23:35.19 ID:???
戦艦に代わって日本人はでっかいチンコに拘って戦車作り続けてますが悪い?

626 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:25:20.12 ID:???
>>623
前から居る古参は知ってるが
俺は美しくも気高い神州日本人
255名無し三等兵:2012/01/10(火) 22:15:43.11 ID:???
634 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:48:58.83 ID:???
>>631
朝日の心の宗主国である中国様が日本のF-35の導入を批判していたので、
それを受けての社説だな。

631 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:31:24.83 ID:???
>>629
税金にたかる中のネズミが煽られて出て北w

634 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:35:37.47 ID:???
>>628
富士岡の彼女に連絡してチンコ戦車にヤスリかけと
「無駄」の文字を入れる迷彩塗装スプレー式を頼もうかな

639 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:39:29.38 ID:???
>>637
ゴメン誤字
明細塗装の間違い
いかに税金を無駄に使ったか分かり易く克明にスプレーする
256名無し三等兵:2012/01/10(火) 22:19:49.53 ID:???
642 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 18:44:56.10 ID:???
かねてから富士岡に配備して置いた工作部隊に作戦支持ださねえと
まずは教育隊正門近く踏み切りにある床屋に無駄モヒカンカット作戦と夜間ヤスリかけ部隊と
ヤスリかけの後に「H」の文字があるかもなw

667 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 19:28:16.30 ID:???
御披露目式でトラブルで走行不能というのがこの戦車の未来を暗示しているようではないか?

46 :名無し三等兵 :2012/01/10(火) 22:11:09.74 ID:???
US-2配備は岩国だけだったな
せめて千歳と厚木、佐渡、鹿屋にも配備すべきだろ

ついでにUS-2を艦載機化して、ひゅうが級からでも飛ばせるようにできれば…
257名無し三等兵:2012/01/11(水) 06:04:03.55 ID:wPMphb1n

http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です

258名無し三等兵:2012/01/11(水) 06:21:39.63 ID:g7PElyX/
対空魚雷
259名無し三等兵:2012/01/11(水) 09:05:40.18 ID:???
765 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 00:24:21.32 ID:???
絶対にM重工には工作員が入っている

779 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 05:29:48.15 ID:???
ミサイル迎撃システムを付けないのは何故ですか?
そんなもん付けたら随伴歩兵に損害が出るという意見があるようですが
戦車にミサイルが飛んできて着弾したら充分危ないと思います
むしろフレアとかばら撒いて変な方向に飛んで行ったら随伴歩兵直撃なんってこともありえるわけで
だったら撃ち落した方が安全ではないですか?
もちろん戦車は守られるわけですし

780 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 05:39:32.83 ID:???
>>658
カクカクでカッコ悪い
車輪両サイドにゴムとか、照準等あちこちに穴だらけで隙だらけ
とても最新鋭とは思えない古い戦車みたいだ

781 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 05:43:38.60 ID:???
>>779
10式は対装甲車両特化の古い発想で作られてるつうか
関係者がキャッシュバックが望めなく手間がかかる新鋭装備とか付けません

782 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 05:47:34.80 ID:???
両サイドに付いてる黒ゴムカバーがダサイしステルス性を著しく下げてる
試作車では同色に迷歳塗装されてた

789 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 08:10:57.07 ID:???
要するに重量削るために妥協したわけだ
本当は必要なんだけど、削っちゃった
260名無し三等兵:2012/01/11(水) 10:24:15.29 ID:???
802 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 09:56:59.09 ID:???
北東アジア某国のニュースで長老のヨボヨボの軍幹部の行列を見た方も多いだろう
儒教社会の長老支配の国だが
実は日本も某国とさほど変わりはない
国民総預金1500兆円の実に75%を年寄りが貯め込んでいる
少子高齢化社会で選挙で票数の7割を握っているのも年寄りだ
だから、政治家は国、地方を問わず
資金と票田を独占している彼ら年寄りに都合の悪い政策は絶対に法案化させない

そのかわり、献金も票田にもならない若者、現役世代からは絞るだけ絞る
その結果、世界一の長寿国日本社会の裏には、
毎年3万人のサラリーマン、若者の自殺が続く
これはちょうど子供を餓死させても、
軍・党の長老幹部だけは特権化している某国とまったく同じ現象なのだ
つまり、日本の実態とは、あたかも民主主義の仮面をかぶっているが、
実態は長老の独裁国家にほかならない
これは、某国が変わらないように日本も変わることがない永遠の苦難である
261名無し三等兵:2012/01/11(水) 10:25:43.24 ID:???
803 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 09:58:33.08 ID:???
このスレ見てると日本はもう駄目だと感じちゃう・・・あ、そこよ

805 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 10:06:19.89 ID:???
10式アンチは地獄でサタンに炙られろ
アンチは氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏〜ね♪

806 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 10:11:26.83 ID:???
俺は暇な無職だが、10式戦車の名誉を守る為、毎日2ちゃんにカキコしてるんだ。
このスレは俺に任せろ。

808 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 10:19:18.82 ID:???
対テロ・ゲリラコマンドウを謳っておきながら12.7mm銃を
車内から遠隔操作できない問題は解決したの?

809 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 10:20:45.59 ID:???
10式大失敗プルレグきた

入魂式で「10式戦車」の初号機公開 陸自富士学校
http://www.at-s.com/news/detail/100090789.html
予定していた訓練展示は9日朝の点検中、電源系保護回路に異常が見つかったため中止した。
262名無し三等兵:2012/01/11(水) 10:33:56.14 ID:???
814 :808 :2012/01/11(水) 10:31:18.27 ID:???
>>812
いや何言ってんだ
街中で行動するときは敵歩兵が最大の脅威なのに
車上に体むき出しで銃構えなきゃいけないっておかしいだろ
ただでさえ3人乗りにするぐらい人員を節約してるんだから
ちゃんと隊員の保護に金かけろよ
それで、装備する予定はあるの?
263名無し三等兵:2012/01/11(水) 11:39:07.29 ID:???
828 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 11:30:55.34 ID:???
>>826
あくまでもポーズとしての調達だから教導団以外には部隊配備はされないよ。
その教導団もコンピューターを楽する道具と考えてわざと使わせない人達もまだまだ多いから・・・。

正面装備偏重・補給軽視・精神主義の伝統はなかなか治らないよ。
264名無し三等兵:2012/01/11(水) 11:49:30.05 ID:???
831 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 11:47:12.68 ID:???
>>1-999
お前ら仕事はどうした?
265名無し三等兵:2012/01/11(水) 16:26:58.47 ID:???
507 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 13:29:14.02 ID:???
>>505
C-2とかはもうA400Mを笑える状況じゃないがな。
いつになったらできるんだよw

509 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 15:28:26.05 ID:???
川崎重工の人のはなしではC-2はもう諦めて永眠させたほうが良いらしい

510 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 15:33:20.72 ID:???
最初からC−17買えばよかったんや

512 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:07:54.88 ID:nRdekc4G
C-2を涎をたらしながら眺めてるドイツ軍
「今から共同開発にしたいなら、参加させてあげるよ」と余裕の自衛隊

目に見えるな
266名無し三等兵:2012/01/11(水) 16:28:04.16 ID:???
868 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 13:21:55.66 ID:???
>>802
現状観察は、正しいが、老人政党のミンスを撲滅し、
老人新聞の朝日を倒産させ、
老人政党ミンスと結びついた在日パチンコを日本から一掃することで
前進できる。

それが北朝鮮の民主化にもつながる。
自治労とパチンコ屋と朝日新聞を撲滅するべし。

878 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 15:08:56.49 ID:???
10式戦車ってすげぇな
120_砲以外は同軸機銃だけしかない
同軸機銃一丁で敵歩兵を対処すんのか
こりゃやりやすい戦車だね
相手がさ
簡易なリモコン機銃くらい付けろよ馬鹿
実際相手にすんのは対装甲より対人が圧倒的に多いんだから
開発費1000億円もかけて馬鹿な兵器作ったもんだ
でっかいチンコ砲しか脳がねえ無能さが民主・自民党みてえ、いや日本人みてえだ
対空防御を無視して作った大和武蔵など、無駄に作った日本の戦艦を彷彿させる
税金をドブに捨てた哀しい10式チンコ戦車
267名無し三等兵:2012/01/11(水) 16:34:36.12 ID:???
908 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 15:50:49.93 ID:???
>>904
つまり日本本土決戦の可能性が限りなく低いから不要ってことですね
なら10式戦車そのものが不要

909 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 15:51:37.28 ID:???
>>908
10式って大阪で在日退治に使うんじゃないの?

922 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:03:57.51 ID:???
>>921
普段連携なんか全くしてねえで各科銘々勝手にやってんのにデフォとかどんな妄想?
ドラエモン?どこでも〜歩兵!w

926 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:08:44.72 ID:???
震災の時も各科ごとに単独で救助活動やってた
昔ながらの陸海空の閉鎖性も堅持
海自ヘリは海自陸部隊にばっかサポして、陸自ヘリは同じ陸自師団の部隊ばっかサポ

931 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:12:32.25 ID:???
>>929
これだよこれw
戦車vs戦車しか想定してない花畑w

935 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:16:42.11 ID:???
皆さん朗報が。
大和の模擬戦の結果がどうやら・・・
シナ戦艦34隻対大和武蔵2隻で シナ戦艦全滅
米英戦艦14隻対大和武蔵2隻で 米英戦艦全滅 大和武蔵1隻が撃破されるだった模様。

いつまでたってもサルはサル
268名無し三等兵:2012/01/11(水) 16:36:53.66 ID:???
938 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:21:34.55 ID:???
でっかいチンコ砲さえあれば勝てると思ってる子供だからしょうがない
チンコのでかさで世界を征服できると思ってるんだからそっとしておいてやれ

946 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:28:12.25 ID:???
なんたって国家トップの首相に情報が途中で止められて伝わらない御国柄、いや民族柄だからねえ日本
連携?情報戦?ねえ
どんな花畑だ?
269名無し三等兵:2012/01/11(水) 16:39:35.34 ID:???
950 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:33:41.72 ID:???
例えば今やってる映画「山本56」
山本が前線視察することを米は察知したのは有名だが、その情報が即座に大統領まで伝わり
殺すか、生かすか、どうするかは大統領決裁になった
山本後任にろくなのがいないのが判明すると、l大統領が即KILL指示を出した

952 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:37:12.44 ID:???
>>950
米国では情報を伝えないと重大な過失犯罪になる
日本は伝えないで握りつぶしても罪にならない
270名無し三等兵:2012/01/11(水) 16:49:22.87 ID:???
956 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:39:53.63 ID:???
>>952
その方面(組織の中の情報のやり取り)は官民問わず日本全体が致命的に遅れているからね。

957 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:43:42.57 ID:???
陸自が隊員にヘッド無線機を持たせないのは、旧軍の自動小銃持たせなかった(作らなかった)理由と似てるな
管理に自身がない無能な証拠だ

958 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:47:27.76 ID:???
>>956
日本は組織形態が不具合だらけ
米はCIAとか情報部が大統領直轄指揮下にあるから即伝わる
日本は各部署ごとに独立して銘々勝手にやってる、なにより首相の権限が弱い
271名無し三等兵:2012/01/11(水) 16:58:37.07 ID:???
964 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:54:25.97 ID:???
最近の一例をあげると、震災時に原発被害予想分布を算出するシステムがあったが
そのデータを途中で握りつぶして首相はもちろん極一部の者にしか伝わらなかった
その結果、避難活動で放射能が多く飛散する原発北西部に避難したりすることになった
また、首相官邸で首相をはじめとする一部が最上階、地下室の対策室と二極化し震災指揮に混乱をもたらした

966 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 16:57:01.41 ID:???
>>964
さすが連携が必ず上手く出来ると硬く信じてる日本人は違いますねw
272名無し三等兵:2012/01/11(水) 17:15:10.11 ID:???
985 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 17:13:25.31 ID:???
実際に日本軍はどの戦場でも下士官が味方から後弾を喰らって殺されてんだから、この事実は変えようがない
こんな軍隊は他にはない優れた文化と民族性の証だね!
273名無し三等兵:2012/01/11(水) 17:19:53.90 ID:???
989 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 17:16:16.41 ID:???
こんな民族の軍隊で必ず連携が上手く行くと根拠無く信じてる花畑脳な日本人ってユウシュウだね
274名無し三等兵:2012/01/11(水) 17:27:36.12 ID:???
996 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 17:23:44.77 ID:???
>>993
>>956で言った通り、官民問わず日本全体そんな感じだよw
残念ながら。

997 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 17:24:54.54 ID:???
>>994
普段なんで使わねえの?使う気がねえから?
それと自衛隊は米と違って防弾チョッキも着けずに訓練してんけど、戦争ごっこか何か?

657 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 17:26:02.24 ID:???
開発失敗欠陥機
275名無し三等兵:2012/01/12(木) 09:10:19.92 ID:???
531 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 23:02:24.68 ID:???
>>521
そしてアホなことにその中の比較的マシとは言うもののF-35Aを買うことにした日本orz

534 :名無し三等兵 :2012/01/12(木) 00:07:37.86 ID:???
こんなおんぼろ機でホルホルできるお前らの脳天気さが笑えるwww

536 :名無し三等兵 :2012/01/12(木) 00:12:11.83 ID:???
>>532
F-35の要素技術で再設計したF-22がベスト。
276名無し三等兵:2012/01/12(木) 09:13:36.06 ID:???
662 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 23:22:51.89 ID:???
日本のF-35採用も、ゲルが反故にすんだろ

673 :名無し三等兵 :2012/01/12(木) 00:48:29.49 ID:???
>>671
C-2の仕様見る限り高確率で10式積めるからあんま要らない。

677 :名無し三等兵 :2012/01/12(木) 00:53:41.24 ID:???
>>674
C-2民間仕様の最大積載量が37.5t(C-2自体は30t 離陸滑走距離による差)
10式が増加装甲外すと40tだから、載せようと思えば載るだろ。

680 :名無し三等兵 :2012/01/12(木) 01:05:55.25 ID:???
>>672
それはゲルじゃなくて、財務省と民主党の仕業だろ

683 :名無し三等兵 :2012/01/12(木) 01:17:40.61 ID:???
>>682
増加装甲+2.5t外すのだが。

692 :名無し三等兵 :2012/01/12(木) 02:50:41.01 ID:???
だが、戦力化するまでの穴埋めは必要かもしれん。
どーせ年間4機ずつとかそんなオチなんだろうから飛行隊維持するには
F-4の寿命が持たない。
F-16あたり中古で使う手はずは揃えておく必要はあると思う。
277名無し三等兵:2012/01/12(木) 09:15:21.63 ID:???
45 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 21:23:28.00 ID:???
>>44
使う機会もない無駄な兵器の性能を論じても無意味

46 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 21:23:36.48 ID:???
そもそも、ERSSシステム自体も実戦に即していなくて、
今公表されているデータも所謂参考値なのだがw

49 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 21:37:51.36 ID:???
日本本土に敵が来ないが

10式車長 「C4Iシステムの指示の元、主砲!撃ちーかたはじめ」

砲術員 「トラックナンバー、、、、あ!シナの電子妨害でロストコンタクト」

52 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 21:46:21.20 ID:???
砲術員 「2号、3号、4号車ロスト」

10式車長 「煙幕だ、煙幕を張れ!後退だ!」

砲術員 「煙幕は元から装備されてません、、、シナ99式と思われる照準レーザーを関知!」

ズドンンンンンンンン

57 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 21:55:23.97 ID:???
日本の金正日菅直人がバカだと誰もが言えるし罵倒できるが、
北朝鮮は支那の金正日らをバカといったら殺される。

菅直人はかなりの確率で刑事被告人になりそうだしまあ北朝鮮もがんばれ。
278名無し三等兵:2012/01/12(木) 09:17:56.06 ID:???
60 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 22:04:15.88 ID:???
犬同士みたく仲が悪い日本人同士で、どんな神連携を思い描いてるのか誰か見本を書いて見ろ

65 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 22:09:37.00 ID:???
日本人の一番の敵は実は日本人
これは江戸時代から行われた国民同士を監視させた政策の賜
国民同士をいがみあわせ、政府の愚政策の不満を他に向けさせるにも大きな役割をはたしてきた
さあどんな神連携を思い描いてるのか書け

74 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 22:15:39.54 ID:???
>>67
美しくも気高い神州日本人の俺をチョン呼ばわりする確かな証拠を出せ
出せなきゃお前は頭が変な奴ってなるぜ

83 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 22:21:35.95 ID:???
震災時の神連携なら

米軍を信用できなくて、なかなか助けを借りようとせず近寄らせなかった
許可後も米軍と蜜に連絡を取り連携しないで、勝手にやさせ不合理を救助体制となった
日本政府は全く米軍を上手く活用できなかった、有事では同じことが起きる可能性は極めて高い

91 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 22:26:40.84 ID:???
トラックナンバー86撃破

いや〜今日も論破しまくった
じゃ楽しいプラモデルの話を続けてくれ
俺は用事で失礼する
またな
279名無し三等兵:2012/01/12(木) 09:20:08.68 ID:???
157 :名無し三等兵 :2012/01/11(水) 22:47:16.21 ID:???
浮上して白旗揚げて近づいて来たヘリに
SAM撃つとか最高じゃね
280名無し三等兵:2012/01/13(金) 09:45:54.08 ID:???
564 :名無し三等兵 :2012/01/12(木) 22:06:23.78 ID:???
現実的に成功か、失敗かは微妙なんだよね。


個人的にはP-1哨戒機がステルス関係が気になった。あれほどの機体の従来機はほぼ多くのレーダー機器に半径500KMクラスでばれるようになって、
活動が大きくわかってしまう。低空モードなら半径240KMまで欺瞞できるがな。
で確実に多様活動する分にはステルスが不足する。速度、運動性関係では P-3よりマシだが、十分敵機からにげきるにはおそすぎる。
その場合、どうやって、速度関係の不足などをうめて哨戒活動するのだろう。

元から最近レーダーにはばれるから自由活動できると思えない。

戦闘機並みのステルスでもないととても自由活動できないんだが。自由活動できればチート。

本来
より高速←F15の非ABクラス
よりステルス
でもないととても活動できないと思う。

少数の戦闘機と超射程ミサイルもった敵がいるだけで一気に活動できなくなる。

そもそも通常段階でも航空識別内の
スクランブル活動でもされたら、その機体の一気に半径300KMクラス
機動半径もふくめて、半径800KM相当は一気に活動できなくなる。

そしてその段階で逃げないと逃げ切れないし、哨戒に護衛艦レーダーでも作動されると終わり。

それ考えてしまうと、とても長期的にしようできず。航空優勢確保状況で扱える分となると
とても48機もない。

ならば捨てるか、ステルスかの二択選択肢以外ない。
281名無し三等兵:2012/01/13(金) 09:47:07.31 ID:???
559 :名無し三等兵 :2012/01/12(木) 21:13:56.95 ID:???
C-2が三機空中衝突したって・・・なんてことだ倭猿にはまだはやかったのだ

575 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 02:43:29.09 ID:???
いや、小文字の言ってることは正しいよ。
日本に必要なのは超音速ステルス哨戒機、低空哨戒も高空哨戒も可能な奴。
すぐに開発を始めるべきだろう。
それをついでにステルス爆撃機として利用すればいい。

579 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 06:06:18.93 ID:???
100機の哨戒機があるとか誇っても結局は脱獄した中国人一人を見つけることもできない体たらく
無意味な調達など止めて社会福祉に注力すべし
282名無し三等兵:2012/01/13(金) 09:50:44.06 ID:???
215 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 03:35:42.16 ID:???
殆ど読んでないが御説ごもっとも
日本に戦車は不要という点だけ一致してればよし
ちなみに日本本土戦は無い
1億以上も居るサルの面倒が大変で、仮に占領してもメリットよりデメリットの方が遙かに大きいから
ぶんどられるとしたら戦後管理が楽な島嶼地域だけ、目的は島自体じゃないがな

216 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 03:38:49.68 ID:???
日本本土戦がない=戦車の出番無し=戦車不要
逆に日本が外国に侵攻することもないし海外派遣でも戦車は持って行かない
まるで使う可能性がない戦車を日本は高い金出して開発し作ってることになる
283名無し三等兵:2012/01/13(金) 11:47:15.96 ID:???
241 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 09:54:16.73 ID:???
日本人で本当に賢いのは軍板民だけ

770 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 11:05:48.85 ID:???
いる
精神障害オブイェクトがいる
284名無し三等兵:2012/01/13(金) 14:49:03.57 ID:???
252 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 12:08:48.57 ID:???
自分の能力の限界を超える優れた相手を頭がおかしいとか断定することで自分の無能から現実逃避されてもね(失笑

269 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 13:13:42.86 ID:???
10式が200輌
機動戦闘車が50輌
90式の後継を10式にして150輌
これで400輌・・・た、足りん・・・

90式の後継は155口径70tの
超重戦車とか作ればいいのに
夢がないね
285名無し三等兵:2012/01/13(金) 15:17:53.33 ID:???
372 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 14:52:15.82 ID:???
バカに構ってスレ荒らしまくり、最近調子に乗り過ぎだろお前ら
一回痛い目見とけ

379 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 15:01:03.53 ID:???
一斉に消える自演の戦車厨( ^ω^)おもすれー
286名無し三等兵:2012/01/13(金) 17:40:50.22 ID:???
780 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 17:24:20.90 ID:???
次期防衛大臣は素人の田中に決定。
真紀子を野田支持に変えるために工作だろうけど。
F−X決定をF−35で押し切るためには素人のほうが
好都合だと思ってんだろう、防衛省。

782 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 17:39:05.82 ID:???
田中家は中国政府に近いし、中国は日本のF−XでF−35に反対して
朝日新聞とかにF−X決定反対選定やり直しの社説書かせてただろう。
防衛省の役人は不満か。元々は渡辺副大臣の昇格の話があったのに。
287名無し三等兵:2012/01/13(金) 20:46:35.59 ID:???
494 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 19:53:39.42 ID:???
ここまでスクロール
犬同士、チョン同士みたく幼稚で仲が悪い日本人
こんなんで神連携がデフォになってる花畑脳
子供の国 喪本バンザイ

519 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 20:25:59.99 ID:???
自治兄貴はヒヨコ共々窓際行って・・・落ちろ

527 :名無し三等兵 :2012/01/13(金) 20:39:34.31 ID:???
>>518
自炊する香具師が居るのに何レス付けているかな。
お前さんが餌だよw
288名無し三等兵:2012/01/14(土) 09:04:36.25 ID:???
791 :名無し三等兵 :2012/01/14(土) 02:23:48.76 ID:???
リストラ必至の海兵隊
キャンセル3秒前のF-35
 
既成事実を作ろうと必死だなw
289名無し三等兵:2012/01/14(土) 15:54:52.02 ID:???
17 :名無し三等兵 :2012/01/14(土) 15:13:54.51 ID:???
>>16
ガキ手当欲しさに民主党に票と日本を売った奴らのお陰で極楽ニッポンだね!
これに懲りたら次回から正義の共産党に入れましょう
他は政治献金やら何かしらの自己利益の為にやってる政治家ばっか
290名無し三等兵:2012/01/15(日) 08:46:38.86 ID:???
619 :名無し三等兵 :2012/01/14(土) 18:07:02.26 ID:???
>>615
C-130Jがグラスコックピット、エンジン換装で170億円程度とバカ高くなってしまったのに、
C-130NGを開発したとて、C-130Jより安いということでもない限りは、選択肢には入らないと思う。
どうしてもというのであれば、中古のC-130JかエンブラのC-390だな。
XC-2に関しては、民間航路を高速で飛べなくてもいいからエンジンをスケールダウンしたものを
海外に売ることは出来ないものかな?

629 :名無し三等兵 :2012/01/15(日) 04:46:17.70 ID:???
C130の後継機は国産エンジン積んで民間航路を飛べるC1規模の機体をC3として開発すればいいじゃん

630 :名無し三等兵 :2012/01/15(日) 05:06:15.50 ID:???
今更、C1サイズで航続距離もペイロードも小さいSTOL輸送機作るより。
滑走路の無い場所でも着陸できる、VTOL輸送機にするべきじゃね?
コア分離型ターボファン
http://www.apg.jaxa.jp/research/mujinkimirai/vt_engine.html

25 :名無し三等兵 :2012/01/15(日) 00:45:38.18 ID:???
台湾に10式をあげようよ
291名無し三等兵:2012/01/15(日) 23:17:56.93 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44



292名無し三等兵:2012/01/17(火) 12:55:21.97 ID:???
183 :名無し三等兵 :2012/01/17(火) 10:07:37.63 ID:???
核分裂を使うのはあぶないので、
アイソトープ熱源タービンがやっぱりいいと思います。

そのアイソトープとして使えるのはPo-210しかないでしょう。
半減期がわずか4ヵ月しか無いのがネックですか
γ線をまったく出さないし、比放射能も大きいので
燃料も比較的少量で済みます。

製造方法もBi(ビスマス)-209に中性子を吸収させてBi-210にして
それがβ壊変して出来るPo-210を集めればいいだけで簡単です。
実用的に使うにはPo-210製造用の専用の原子炉が必要になるでしょうけ。
Po-210はα壊変するとPb(鉛)-206という安定同位体になります
その点からみても安全なアイソトープ熱源と言えます。
半減期が短いので漏洩しても2年ぐらいほっておけば
放射能はほぼ消えるでしょう。

185 :名無し三等兵 :2012/01/17(火) 10:27:36.56 ID:???
>>184
>原潜とか領海で沈んだ時の事を考えると恐いんだけど
A. 攻め込まれて日本の領海内で敵国の原潜を何隻かやっと沈める
  しかし海自護衛艦の1/3と民間船舶にも数10隻の被害が出てしまった。
B. 敵国領海内で敵国の原潜を沈める
  海自にも民間船舶にも被害無し
の2択問題で、どちらに◎をつけるべきかを答えなさい。
293名無し三等兵:2012/01/17(火) 13:01:08.20 ID:???
695 :名無し三等兵 :2012/01/17(火) 12:44:34.18 ID:???

C-2
最大積載量:30t

C-17 グローブマスターIII
最大積載量:77.519t

C-2は戦車1台も運べない
無用の長物。
294名無し三等兵:2012/01/17(火) 14:42:52.27 ID:???
700 :名無し三等兵 :2012/01/17(火) 14:18:08.28 ID:???

C-2が何機あろうが
戦車一台も運べない。


C-17なら機数分だけ
戦車を回送できる。
295名無し三等兵:2012/01/17(火) 15:47:14.96 ID:???
877 :名無し三等兵 :2012/01/17(火) 15:01:38.97 ID:???
MADがあるってことは
MADが必要なほど旧世代の対潜システムってこと
P-X/P-8IはP-3Cと同世代の旧式機ってことだな
中国の原子力潜水艦に対抗出来るのは
事実上P-8Aだけということになる
P-Xの対潜システムが旧世代のまま留め置かれている以上
P-XをやめてP-8Aにしろという議論があるのは当然だろう

704 :名無し三等兵 :2012/01/17(火) 15:04:15.32 ID:???
C-17 Short Field Landing
http://www.youtube.com/watch?v=GNRXAHasFvk

とりあえずC-17を20機程度は 欲しいね。

C-2はいらない子

705 :名無し三等兵 :2012/01/17(火) 15:06:50.11 ID:???
日本にはC-130Hで十分だよ
C-17とか買ったら世界中からまたアジア侵略の準備だと叩かれるよ

706 :名無し三等兵 :2012/01/17(火) 15:21:30.19 ID:???
>>705
世界中ではなくて特定3カ国ね
296名無し三等兵:2012/01/17(火) 17:02:05.20 ID:???
712 :名無し三等兵 :2012/01/17(火) 17:00:13.97 ID:???
>>710
デモ隊鎮圧とか戦車の緊急展開が必要だろ
これからの日本を考えれば
デモ隊がいるところに戦車を空中投下して蹂躙すれば
一気に片が付く
297名無し三等兵:2012/01/17(火) 17:55:52.25 ID:???
720 :名無し三等兵 :2012/01/17(火) 17:53:08.16 ID:???
「大は小を兼ねる」というだろ。

地震天災大国 日本に、C-17が必要不可欠。

抜群の離着陸性能だし
積載77トンは魅力的。
298名無し三等兵:2012/01/18(水) 21:41:02.50 ID:???
90 :名無し三等兵 :2012/01/18(水) 20:53:31.53 ID:???
日本にスパホを持たせて国防力を削ぐ事に失敗した中韓朝露の次の目標

スクランブルで即到着を目指せるF-15を減数させ、ステルスは評価できるが足の遅いF-35ばかりを増やして
日本の国防力を削ぐ事

F-15並みの加速力を持つステルス戦闘機が、F-15JpreMSIP更新の更に半分弱(40機程度)からは必要になるだろう
F-35Aは100機で終わりじゃ無いかなあ

229 :名無し三等兵 :2012/01/18(水) 18:10:03.78 ID:???
オーストラリアの次世代潜水艦の要求がもろにそうりゅうだからな
売ればいいのに
後カナダも

230 :名無し三等兵 :2012/01/18(水) 18:24:58.64 ID:???
そうりゅう型をオーストラリアに売る条件としては
海犬と縁を切って捕鯨を邪魔しないことだな

231 :名無し三等兵 :2012/01/18(水) 18:44:02.65 ID:???
1州を日本に売って欲しい
災害のバックアップ用に
299名無し三等兵:2012/01/19(木) 00:03:24.30 ID:???
それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。


300名無し三等兵:2012/01/19(木) 08:11:12.00 ID:???
964 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 20:56:07.24 ID:???
そんな間違いをするのは大石かオブイェクトくらい
301名無し三等兵:2012/01/19(木) 11:19:11.07 ID:???
104 :名無し三等兵 :2012/01/18(水) 22:26:58.07 ID:???
人丸、外国に売りたい。

994 :名無し三等兵 :2012/01/19(木) 00:37:43.02 ID:???
偵察機はステルスにする必要がある。
しかし戦闘攻撃機はステルスにする必要はない。
ステルスにこだわることで犠牲になってしまう部分が、
大きすぎる。

1000 :名無し三等兵 :2012/01/19(木) 06:06:17.24 ID:???
F-35配備しながら、F-22改良型を
日米共同開発で

795 :名無し三等兵 :2012/01/18(水) 22:32:51.88 ID:???
C-2やめてルスラン30機で

101 :名無し三等兵 :2012/01/18(水) 23:25:57.21 ID:???
預言しますが
F22は欠陥により早期退職
後継機はF15SEになります
302名無し三等兵:2012/01/19(木) 11:24:25.41 ID:???
113 :名無し三等兵 :2012/01/19(木) 11:22:55.29 ID:???
プラモデルのネタにしかならねえ新型日本戦車
喜んでるのは税金吸い取れる中の癒着関係者とプラモオタだけ
303名無し三等兵:2012/01/20(金) 09:05:13.46 ID:???
150 :名無し三等兵 :2012/01/20(金) 02:22:58.47 ID:???

ヤマトも10式のIEDだけ気にするみたいに魚雷対策熱心だったけど対空は全く考えて無かった
ヤマトと10式は良く似てるね

156 :名無し三等兵 :2012/01/20(金) 03:00:55.48 ID:???
20xx年 劇場公開 「男たちの10式〜冬の嵐作戦」

一方的な航空優勢を取られ続け、使い処が無く温存してあった10式他の戦車のみの部隊が
包囲された大阪を救助する為に出撃した
しかし雲霞のごとく飛来する敵機に次々と撃破され・・・
304名無し三等兵:2012/01/20(金) 16:08:16.56 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。




305名無し三等兵:2012/01/20(金) 18:02:01.60 ID:???
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
306名無し三等兵:2012/01/20(金) 18:23:51.01 ID:???
167 :名無し三等兵 :2012/01/20(金) 10:25:49.49 ID:???
現代の戦車は熟練された戦車兵が居ないと機能しない
戦車兵はパイロットと同じだ
いざ有事において、一番的になる戦車を嫌がって戦車兵が逃げたり戦死したら戦車は只の鉄屑

※ 「男たちの10式」 近未来劇場公開

あらすじ
出撃機会もなく温存されていた戦車部隊に
ついに出撃命令が出たが、搭乗員が殆ど逃亡し集まらず
呼集ラッパだけが淋しく駐屯地を鳴り響いた
出撃を遅らせ、逃亡兵の対処をどうするか思案してる時だった
「大隊長が逃げたぞ〜」
その瞬間、アリの子をちらすように皆一斉に逃げだし
小隊長さえ逃げ出すアリの群れに中に加わっていた
307名無し三等兵:2012/01/21(土) 09:53:34.20 ID:???
128 :名無し三等兵 :2012/01/20(金) 11:55:27.12 ID:???
質問自体はまっとうだろう。
高価な4 vs 低価格 4.5
まぁここで答えられる奴などいませんがね。(´・ω・`)

50 :名無し三等兵 :2012/01/21(土) 05:46:09.51 ID:???
日本の国防情勢が将来どうなるか分からんが
軽空母を運用し、それにF-35Bが乗っている可能性はゼロではないからな
それが上手く行ってまあ良かったなと
308名無し三等兵:2012/01/21(土) 10:34:54.73 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08




309名無し三等兵:2012/01/21(土) 16:11:54.44 ID:iHX4v9fx

ファミレスの話。
メニューではないけど。

冬は建物・交通機関が暖房で暑すぎて不快感MAXなわけだが、夏に頭の悪い主婦軍団が
※発言の段階では頭が悪いとはわからなかったが、発言の内容により頭が悪いことが確定。

「(ちょっとエアコンが強めだった店内に対し)冬は何枚着込んでも寒いけど、夏は服を脱げば我慢できるのにねえ」

と全会一致w

いや、裸でも暑いんだけどw冬なんかそれこそ5枚でも10枚でも着ろよとw
こんな頭の悪い意見が全会一致するあたり、世の人間の大半は頭が悪いということを如実に表してますね。

311 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/27(火) 22:36:14.70 ID:zvel7GpM
>>141-142

今日、郵便局に入りATMからほんの少し離れた自動ドア付近で並んでいたら

局員「お客様は並ばれてますか?」
NEETONEY「暑すぎるからドアの前にいたんだよね。」
局員「温度を確認して参ります」

いやさ、どこもかしこも全部エアコン消せよと。
百歩譲って長居する場所ならともかく、郵便局程度なんか外にいた(上着とか着たままの)格好でそのまま入るんだから、暑くて仕方ねーわ


312 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/12/27(火) 23:04:52.20 ID:b8Yyn7h8
従業員の為だろ。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/310-312
310名無し三等兵:2012/01/21(土) 17:39:02.92 ID:???


メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。


311名無し三等兵:2012/01/21(土) 19:18:59.53 ID:???
低圧砲を積んでいる戦車はないとか。だったら97式も戦車じゃないよなw 。

はぁ?低圧砲の世界初の実用化は1944年登場の8cmPAW600対戦車砲だが?
312名無し三等兵:2012/01/22(日) 00:55:30.63 ID:???
はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
313名無し三等兵:2012/01/22(日) 20:41:17.73 ID:???
144 :名無し三等兵 :2012/01/22(日) 17:07:06.78 ID:???
航空ファン読んだけど
石川潤一氏の記事読むと35はワクワクするな

ブラックボックスを逆手に取れとかでフムフム
神風政務官のF−Xは増産される可能性示唆・・100機?そうかそこに35Bか ガチョーン!!

MDにEO−DAS使えんじゃね?
1300キロ?凄過ぎ・・ワロタ ミサイル策源地探査 ブースト段階での撃墜 やったろじゃん。おりゃー!!

軽空母化
>>92内嶋課長議論再燃
>>37これ空母持った時の俺の夢

ジレンマの解決法
鳩山の普天間
県外移転案の一つにひゅうが それこれ ないでしょ・・・・それは・・・・・

以上
F−Xには艦載方台風だった俺も
今月号の航空ファン見て35Bのファンになった
35Bだったらハリアーでなくても別に構わない

記事の末にもあるけど
35には夢を見させてくれる『何か』がある事は確かだ

うんうん・・わかるよ。それ
22DDH軽空母化の夢、花開く・・・胸熱
314名無し三等兵:2012/01/22(日) 20:43:34.67 ID:???
153 :名無し三等兵 :2012/01/22(日) 18:41:26.02 ID:???
>>151
Pre機の代替にもなりうるという話だと思う
実際問題としてF-15Jの減勢時期に間に合う機体は
他にないんじゃね?

164 :名無し三等兵 :2012/01/22(日) 19:19:11.43 ID:???
AもBも性能差は少ないからな。
専守防衛の日本なら一般道路で使えるB型も重宝するだろう。
台湾はB型取得望んでるし、軽空母無しで。
日本も22DDH関係無しに空自がB型取得すんじゃないの。

176 :名無し三等兵 :2012/01/22(日) 19:47:59.17 ID:???
一般の空港は中国の攻撃の対象だから。

米軍は有事には一時的に嘉手納の空軍機のグアムへの避難も考えてるし。

415 :名無し三等兵 :2012/01/22(日) 20:38:29.51 ID:4r5zYPEj
残念なお知らせがあります
グリペンはF35に統合されました
このスレも廃止となります

意義がある方はF35スレまでどうぞよろしくお願いします
315名無し三等兵:2012/01/22(日) 21:38:56.04 ID:???
183 :名無し三等兵 :2012/01/22(日) 20:52:29.31 ID:???
台湾の親中反日の馬が再選したからな、今後、更に
日本への尖閣での圧力を増してくるのは確実。
現在の対日ミサイル数の維持なんてありえない。
中国が東シナ海上空での偵察機、哨戒機の運用を始めるらしいけど。
このままでは尖閣に有人施設の設置が必要になるだろな。
そしたら更に中国の圧力は増すけど。

185 :名無し三等兵 :2012/01/22(日) 21:02:29.60 ID:???
今までは中国の尖閣不法占拠行為は中国漁船乗船の漁師に偽装した軍人による
ものを想定してただろうけど、今後は空からの部隊による占拠も考慮せざる得ないな。

191 :名無し三等兵 :2012/01/22(日) 21:19:31.64 ID:???
>>190
 東シナ海上空の中国軍機のパトロールのドサクサに
 中国の空挺部隊による竹島不法占拠も考慮せざる得ないだろうって言ってんだけど。
 上陸したら漁民のフリをするだろうけど。
 今までは海上からの偽装漁民だけでよかったけど。
316名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:06:12.36 ID:???
417 :名無し三等兵 :2012/01/22(日) 21:55:33.69 ID:???
グリペンって売れてるよな
日本も買えば良いのに
317名無し三等兵:2012/01/23(月) 00:01:50.46 ID:???
メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。
318名無し三等兵:2012/01/23(月) 02:07:22.46 ID:???
主催者が見当たらないならその場に居た適当なのを見繕って捕まえて、
残りは強制解散させればいいだけの事ですし。


319名無し三等兵:2012/01/23(月) 03:43:51.20 ID:???
馬鹿は黙ってろ
320名無し三等兵:2012/01/23(月) 04:33:02.12 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。





321名無し三等兵:2012/01/23(月) 08:28:18.03 ID:???
762 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:06:26.80 ID:???
荒川決壊させて都心を水没させられても戦車は首都防衛に使えるの?

765 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:58:24.78 ID:???
>>763
その程度で諦めるなら最初から戦車不要だろうに
322名無し三等兵:2012/01/23(月) 08:31:32.17 ID:???
軽装甲機動車の前面が12.7ミリ弾に耐えられるとJSF。
頭の中はお花畑だね。
323名無し三等兵:2012/01/23(月) 08:33:30.23 ID:???
717 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 22:46:05.60 ID:???
戦車厨は朝鮮戦争なんて大昔のパターンで思考するから非現実的な想定ばかりするんだよ。
あと大陸の地続きの砂漠地帯で起きたイラク戦争とか。全然違いすぎる。


725 名前:名無し三等兵[age] 投稿日:2012/01/22(日) 23:20:18.60 ID:???
どこで戦争が始まるかわからない日本では歩兵集団が大切なのだがな
島国だから大量の歩兵がいることに意味がある
戦車の戦力密度では戦力の空白地帯を生み出す
徴兵制度も一つの手段


732 名前:名無し三等兵[age] 投稿日:2012/01/22(日) 23:48:00.76 ID:???
例え日本に戦車を5000両配備したところで、例えば九州に配備される
戦車は1000両程度になるだろうし、広い九州に1000両配備しても
戦車がいない地域が大半
都合よく敵の戦力と戦車が遭遇するのは期待できない
戦車1000両よりも20万人がRPG-7を持ったほうが、敵に打撃を与える
324名無し三等兵:2012/01/23(月) 08:34:07.21 ID:???
734 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 23:53:41.52 ID:???
正論だ
我々の論理を確実に破壊している

735 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 23:56:12.84 ID:???
これがageさん
戦車不要論の最高戦力
俺たちでは勝てないのか

736 名前:名無し三等兵[age] 投稿日:2012/01/23(月) 00:00:59.54 ID:???
戦車厨が崩れたな
325名無し三等兵:2012/01/23(月) 09:30:35.83 ID:???
424 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 12:20:35.19 ID:???
今の日本人が幼稚なのは、一方的に送られてくる既存メディアを信じて疑わない連中が多いってことだ。
先進国で日本の封建的な政治システムとマスコミはランクで先進国トップに上がってるし有名。
核兵器を所持問題でディスカッションすら忌避される風潮と同じ。自分の頭で考えられない教育の洗脳。
2ちゃんでは民主党成立前、同じような「陰謀論認定レス」が乱発。
疑問を持たなくなった人類はブタより劣る。
326名無し三等兵:2012/01/23(月) 09:31:34.10 ID:???
206 :名無し三等兵 :2012/01/22(日) 23:05:46.47 ID:???
>>205
F4+pre+F2を2機種で代替して、MSIPを1機種で代替して3機種体制を維持すると思うが。
なんで全てを同じ機で代替しないといけないのだ?
F4の代替も部隊によってF15、F2、F35とまちまちなのだが。

213 :名無し三等兵 :2012/01/22(日) 23:41:42.16 ID:???
>>207
F86→F104  →F104→F15
   →F86(FI) →F4 →FX
   →F86(FS)→F1 →F2
最初を除いて常に3機種体制ですが何か?

217 :名無し三等兵 :2012/01/22(日) 23:54:24.82 ID:???
>>214
F86(10飛行隊)→F104(6飛行隊)  →F104(3飛行隊)→F15(7飛行隊)
          →F86(FI)(3飛行隊) →F4(6飛行隊) →FX(2飛行隊)
          →F86(FS)(3飛行隊)→F1(3飛行隊) →F2(3飛行隊)
1機種を全て同じ機で代替した事なんて、今は亡きFS以外一度も無いのだが。

231 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 04:46:28.13 ID:???
日本はF136を100%ライセンス生産したいなあ

最後はF136を4発搭載したP-4可変翼哨戒機を開発
327名無し三等兵:2012/01/23(月) 12:58:59.81 ID:???
馬鹿は黙ってろ
328名無し三等兵:2012/01/23(月) 13:11:33.82 ID:???
300 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 09:48:07.25 ID:???
>>298
どの防衛産業も儲けは必要だが富士重は醜いね。
空自、練習機導入時のスイスピラタスとの件はみんなも知ってるはず。

301 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 10:07:30.38 ID:???
富士重のアパッチ13機以降の調達金額は50〜60億と提示していたんじゃないかな。
200億とこの差はなんなんだろう。
もし50〜60億でやっていけるんならこの差は富士重の懐に入ることになる。
一機でこのくらいの金額が出るのなら計画機数ぶんとしたら膨大な金額だ。

それだけの金額を富士重に献上するなら海空用の兵器の調達もできるであろう。
陸自でも新型戦車、歩兵用携帯武器などの調達にも使える。

儲けの上乗せが悪いといっているのではない
その程度が問題なのだ。
富士重は昔から醜い。
329名無し三等兵:2012/01/23(月) 13:12:39.19 ID:???
925 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 10:10:55.26 ID:???
>>914
あるよ。

というより、攻撃される危険に「あえて」晒す事が、洋上哨戒機の目的。
撃墜されたら、そこに敵が侵攻したという事だ。

哨戒機をステルスにすることは、敵に「見えませんでしたw」と付け入る隙を作る事になり、そもそも哨戒機の役にたってないw
330名無し三等兵:2012/01/23(月) 17:45:24.23 ID:???
234 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 13:59:22.20 ID:???
戦闘中にタバコを吸いたくなったけど外には出られない時さ
タバコ吸っても大丈夫な対策ってしてあるの?
あとウンコしたくなったらどうすんの?
20億円もする豪華な戦車に、まさかトイレもないってことないですよね?

242 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 17:21:02.03 ID:???
開発費入れたら余裕で1台単価が、数が揃う将来においても20億以上だろ
戦車兵や維持費まで入れたら40億?
2〜3台しかない数が少ない今だったら一台何百何千億円じゃねえか
使う機会もない戦車とか作ってる場合じゃねえけどさ

244 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 17:24:40.47 ID:???
日本以外の戦車作ってる外国は、輸出で儲けたり、米やイスラエルみたいに即使うから無駄にならないけどさ
日本は売って商売して元を取るわけでもねえわ、例え戦争が起きても使う機会もねえわで、しょーもねえつうこと
331名無し三等兵:2012/01/23(月) 17:46:31.86 ID:???
246 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 17:27:19.03 ID:???
開発費で最低でも500億円はかかってるはずだから
400両?作っても10数億円が製造コストに乗っかる

248 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 17:29:06.96 ID:???
間違えた
数億円な

249 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 17:30:10.72 ID:???
でも400両も作らねえと思う
年産10台前後しか作らないのに400両はねえよ

251 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 17:37:09.18 ID:???
>>250
ピンポイントで空爆程度はあるかもしれないが戦場にならないのは島嶼地域を除いた日本本土な

254 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 17:39:50.79 ID:???
もうわかっただろうが日本の戦車は世界一断突に高い戦車
CP最低
332名無し三等兵:2012/01/23(月) 18:15:05.88 ID:???
258 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 17:48:10.33 ID:???
たかだか20数万人しか居ない自衛隊が抑止力ねえぇ・・・
クエートにも軍隊が居たが戦力比で話にならなかったわけだが、居ても居なくても同じだった
実質抑止力になってんのは米軍だけだろ
333名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:46:07.15 ID:???
380 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 20:46:02.96 ID:???
糞オタの馴れ合いきめえ

268 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 20:19:34.45 ID:???
>>262
ロシアが来るこたぁねえけど、最も攻めてくる可能性が高い中国は徴兵制があんの知ってる?
あと予備役や戦時徴兵まで入れると数千万の軍隊なんか余裕で集められる
節穴アタマ君わかった?

269 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 20:25:54.88 ID:???
>>267
もちろん防衛は捨てない。俺だったもっと効率よく有効な防衛すんけど。
みなまで言わないが、まず綺麗事を止めて現実脳にさせるとこから始めなきゃいけねえからサルには遠すぎて無理だが。

273 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 20:32:51.60 ID:???
>>270
日本本土には来ないから全部なんか必要ない
ただ中国が兵力不足で来れないとか間違った認識を正してやっただけ
沖縄方面の島嶼地域に振興するのに何百万もの兵力いらねえしな

275 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 20:41:35.74 ID:???
>>274
必要な物が何かわかっておらず趣味みたく昔戦艦、今戦車作ってるアホな猿君じゃねえ
合理より情で生きてる生命体って哀しいね

277 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 20:44:51.62 ID:???
さっきクエートの話したけど、それで思い出したがクエートにも戦車部隊があった
しかし全く役に立たずイラクにやられた

281 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 20:54:05.42 ID:???
>>279
当時のクエートが敷いた防衛で役に立った物はない
334名無し三等兵:2012/01/24(火) 03:20:41.40 ID:???


http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08


335名無し三等兵:2012/01/24(火) 08:11:37.00 ID:???
自分がわかってない事は語らんのが本当の賢者。
あそこに経済の話で、経済を少し勉強している人からみると
トンデモな発言をする人が多い。
また、興味が無いから多少ヒントを与えても調べようともしない。
兵器のうんちくとかなら、黙ってても調べるんだろうけどね。
後は、皮肉を言うぐらいしか反論できなさそうだ。

日本の経済運営は世界の非常識であると、世界の経済関係者
から思われていることを知らない軍オタ。

防衛予算がどこから出るのかも知らず、ただカッコイイ兵器や薀蓄の話を
してればいいと思う。そのうち、そういうものも弱体化するとも知らずに。
今年あたり中国に総GDPで抜かれ、日本の世界に占める経済シェアが減ってきていて、
どんどん世界から取り残されていることも知らないだろうしw
半径10メートルの関心しかないだろうし。

おそらく経済板の総意:金融緩和して、円高を阻止しろ。デフレを解消しろ。日本独自の金融政策をするな。世界標準をやれ。


>>230
現状がわかっていないから、そういう軽口がたたける。
最低限のそれすら、未だにできていないんじゃないか。
できていればこういうところで話さんよ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100824/plc1008241612009-n1.htm

JFSが好きなF−2がまたやらかしますたWWWWWWWWW
おい、ウンコオブイェクト信者。何とか言えよWWWWWWWWWWWWWWWW
336名無し三等兵:2012/01/24(火) 08:15:38.05 ID:???
298 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 07:15:52.59 ID:???
なぜ戦車オタは滅多に無い対戦車戦で話を進め想定にないんだろう
昔の戦艦オタと全く同じで日本人は変わらねえなつうか成長しねえつうか
成長しないって何て言う人種障害だっけ?

299 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 07:21:47.32 ID:???
戦車オタの妄想戦場に敵機なし
これ誰が言ったんだっけ?


あー俺か・・・
敵機どころか敵歩兵も登場しないし市街地戦もない
ひろ〜い大平原で敵戦車とガチで数千メートルの距離から砲撃戦する・・・これだけ
他のオブジェは脳内デリート?出てこないでという願いを込めてんのもわかる

300 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 07:30:33.88 ID:???
ひろ〜い大平原・・・
陸は広いな〜大きいな〜 行ってみたいな余所の国〜♪
つうか何度も書いたせいか、やっと日本本土が戦場になる可能性が極めて低いのが判ってきたようで
最初の頃に比べたら大分減ったけどな、すげぇあさってな妄想戦場クン
初めて来た頃は酷かった・・・距離3000bで、なぜか西側K2と撃ち合いする想定つうか妄想話ばっかだった

301 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 07:40:19.88 ID:???
沖縄のある島に配備した10式戦車

302 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 07:41:26.68 ID:???
沖縄のある島に配備した10式戦車
http://www.youtube.com/watch?v=q32MrziPoTM
337名無し三等兵:2012/01/24(火) 08:22:13.84 ID:???
269 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:25:54.88 ID:???
>>267
もちろん防衛は捨てない。俺だったもっと効率よく有効な防衛すんけど。
みなまで言わないが、まず綺麗事を止めて現実脳にさせるとこから始めなきゃいけねえからサルには遠すぎて無理だが。


275 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:41:35.74 ID:???
>>274
必要な物が何かわかっておらず趣味みたく昔戦艦、今戦車作ってるアホな猿君じゃねえ
合理より情で生きてる生命体って哀しいね


277 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:44:51.62 ID:???
さっきクエートの話したけど、それで思い出したがクエートにも戦車部隊があった
しかし全く役に立たずイラクにやられた
338名無し三等兵:2012/01/24(火) 09:30:41.54 ID:???
383 :名無し三等兵 :2012/01/24(火) 01:59:27.01 ID:???
日本の防衛産業の連中も防衛省の天下りばかりに頼らずに、
政治家や財務官僚に美人社員でハニートラップ仕掛けて
奴隷にすればいいのに。
そしたら簡単に売り上げ増えるぞ。
とりあえず銀座の暇なホステスでも社員にしろよ。

385 :名無し三等兵 :2012/01/24(火) 02:12:50.00 ID:???
既に外国政府のハニートラップに嵌ってる連中なんて
ごろごろいるんだから問題ないわ。
大体、日本人同士だと恋愛かそうでないかは外からは分からんし。

387 :名無し三等兵 :2012/01/24(火) 02:21:05.80 ID:???
日本企業がハニートラップを掛け始めたら、
政治家や官僚の危機感も増して
外国政府のハニートラップに嵌ることが無くなるから一石二鳥だわ。

389 :名無し三等兵 :2012/01/24(火) 06:53:11.92 ID:???
だがそう言う信頼関係が徐々に変質していって汚職の温床になるわけだ。
339名無し三等兵:2012/01/24(火) 09:31:54.37 ID:???
265 :名無し三等兵 :2012/01/23(月) 23:11:40.26 ID:???
宇宙人からの技術が採用されているのである

267 :名無し三等兵 :2012/01/24(火) 00:21:16.99 ID:???
>>265
マジか! やっぱりなー そうだよな

273 :名無し三等兵 :2012/01/24(火) 05:36:28.03 ID:???
F-22の生産ラインがあって中止するかどうかで揉めていた頃、F119を作っている工員は50歳過ぎであった
長らくこの仕事に関わってきてすっかりベテランであった

そんな訳で、F119も最早最新技術の塊という程ではない、なんて言われている
まあタービン直前温度を見てもそれは分かるが
340名無し三等兵:2012/01/24(火) 10:36:38.67 ID:???
馬鹿は黙ってろ。
341名無し三等兵:2012/01/24(火) 11:31:11.09 ID:???
315 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 10:37:17.79 ID:???
そういう妄想もういいから
日本人ってのはどうしてこう実現できそうにないこと書くかね
342名無し三等兵:2012/01/24(火) 11:34:41.77 ID:???
810 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 10:12:35.53 ID:???
現在・将来の話が主題なのに過去の分類法など持ち出すなよ。
同じ意味で、あの時こうだったから役に立つ立たないも的外れ。
343名無し三等兵:2012/01/25(水) 00:06:23.20 ID:???
メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
344名無し三等兵:2012/01/25(水) 08:20:01.08 ID:???
789 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 19:29:20.90 ID:???
美 し い 国 ニ ッ ポ ン !

白 人 様 に 好 か れ て い る ニ ッ ポ ン !

ア ジ ア 人 は 見 下 す ニ ッ ポ ン !

ネ パ ー ル 人 を ボ コ ボ コ に し て 殺 す ニ ッ ポ ン !

同じ黄色人種でも皮を剥いたら 白 人 様(真似)なニッポン!
345名無し三等兵:2012/01/25(水) 09:48:19.89 ID:???
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
346名無し三等兵:2012/01/25(水) 11:37:04.11 ID:???
いあ! いあ! はすたあ!
347名無し三等兵:2012/01/25(水) 11:51:16.96 ID:???
345 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 11:28:33.11 ID:???
ドイツ戦車がデザイン的に超カッコイイのは俺も認めてる
使いやすそうで機能的なデザインでもある
2番がソ連戦車、発想が斬新
3番が、まあ米戦車、色んな面で合理的だ

一方、我が国の戦車はというと、とにかくダサイ、ダサ過ぎる
95式軽戦車とか、どんだけケチでショボくてアホが作ったか人柄・人種種柄がよー出てる
戦車に限らず軍服から何から何までケチっぽくダサイ、機能も最低(※存在自体間違いだが戦艦を除く)
そこで質問、超センスいいドイツ軍服と超ダセェ日本軍服、この違いの原因はなんだ?


348 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 11:45:22.68 ID:???
>>345
つい50年前まではチョンマゲにワラジの土人つうか世間を知らない引き籠もりが作ったから
270年間も引き籠もってた知恵遅れの可哀想な子が作ったから
つ知障兵器
348名無し三等兵:2012/01/25(水) 13:03:09.62 ID:???
354 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 12:53:34.94 ID:???
チハにしたって同じ知障戦車
のらくろ見て育ったガキが作った質の悪い趣味のオモチャ


355 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 12:57:06.56 ID:???
初めて旧軍戦車見た時、ボルトしめだらけでまんまブリキのオモチャに見えた
それも最悪のデザインで、まだオズの魔法使いのブリキ君の方がいかしてんよ
349名無し三等兵:2012/01/25(水) 13:17:11.26 ID:???
オブイエークト
350名無し三等兵:2012/01/25(水) 13:34:52.03 ID:???
357 :名無し三等兵 :2012/01/25(水) 13:15:01.97 ID:???
>>350
機能性や性能もだが、軍服でも兵器でもデザインは大切

こんな話がある
大卒の予科練生が特攻隊に命じられ、配属された基地で始めて回天を見た時

「こんなダセェ兵器で突っ込まなきゃいけねえのかよ・・・」

本人は最新鋭の戦闘機で戦いたかったのは言うまでもない
実在しないが戦闘妖精雪風みたいな最新戦闘機となら死んでもいいと思わね?
性能もデザインもケチショボい兵器と一緒に死んでもいいと思う奴は少ない

359 :名無し三等兵 :2012/01/25(水) 13:19:44.64 ID:???
違った

「こんなダセェ兵器で突っ込んで死ぬのかよ」 (死にがいがない)

性能もデザインは兵士の士気に大きく影響する

320 :名無し三等兵 :2012/01/25(水) 13:24:10.59 ID:FkdVlMhn
エンジン出力高いから双発型も作れば人気でそうなのにな

321 :名無し三等兵 :2012/01/25(水) 13:31:21.37 ID:???
ツルンとした外観から何故か連想したんだけど
ギャラクチカのバイパーみたいにエンジン3個でもっと人気出るよ、きっと。
351名無し三等兵:2012/01/25(水) 15:43:35.63 ID:???
366 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 14:56:44.16 ID:???
出来ればイスラエルみたいに
四方八方からRPG撃たれるような状況でやって欲しかった
空間装甲が荷物入れとか平和ボケしすぎじゃないかw
352名無し三等兵:2012/01/25(水) 17:13:01.53 ID:???
メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
353名無し三等兵:2012/01/25(水) 18:11:21.17 ID:???
382 :名無し三等兵 :2012/01/25(水) 18:09:40.79 ID:???
>>365
北アフリカのドイツ軍服かっこいいぜ

つうか使う機会もない戦車の性能について語って何がしたいのか
昔の使う機会もなかった戦艦好きオタそっくり
354名無し三等兵:2012/01/25(水) 19:25:05.62 ID:???
384 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 18:17:12.82 ID:???
ドイツ軍服がかっこいいのは国家指導者が元画家つう芸術家だったせいもある
一説にはヒトラーがデザインしたって噂もあるし
軍服に限らずハーケンクロイツから兵器から何から何までセンス抜群
A4サイズの紙を書類標準サイズにしたとかもナチスが発祥
一方、我が国は何から何までケチ臭くてショボくいけてねえ(※使う機会もなかった大好きな戦艦を除く)
レベルが違いすぎる原因はなんだ?

385 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 18:20:45.32 ID:???
たったの百年ちょいで欧州のセンスをものにするなんて無理だろ
あっちは遥か昔からああなんだから

386 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 18:25:23.00 ID:???
戦後の日本車もデザインがいけてねえし
あいもかわらずショボくてダセェセンスねえケチ臭い車ばっか作って安かろうダサかろうな
10式のデザインも垢抜けてねえわ
まるで三菱の安車みたいなデザイン
いかにも日本人が作りそうなデザインだし
塗装のセンスまで悪い、95式軽戦車の塗装と似てる

390 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 18:36:51.72 ID:???
レベルが違い過ぎると思わねえ?
優れたデザインや兵器は、成熟し優れた文化を基盤とした組織力の賜
文化の成熟度が違い過ぎる
原発事故で大変な時に、番組が気にくわないと安全なテレビ局にデモする民族と
先を見越し刑簡単に殴られながら体を張って原発反対デモする民族
この差の原因はなんだ?
355名無し三等兵:2012/01/25(水) 19:25:34.83 ID:???
394 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 18:51:20.00 ID:???
戦車よりもっと必要なもんがあんだろ
戦車一台分の予算で基本装備のレベルアップでもした方がいい
今は第二師団の一部しか整備されてなく遅れてるネットワーク化とかさ
無駄兵器作らずミサイル艇でも作れよったく
昔も今も常にズレてる日本人
356名無し三等兵:2012/01/25(水) 19:26:47.06 ID:???
815 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 18:23:28.32 ID:???
>>813
ほー
こりゃ海兵隊の連隊旗奉焼も書いてあるとか言い出しそうだなあ

火力支援の話。それはその認識でいいな。撤回しないな。先に退路を断てよ。それでいいな?
357名無し三等兵:2012/01/26(木) 09:12:19.48 ID:???
336 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 00:52:20.25 ID:???
マジレスして、Fー35はT-50に勝る部分皆無

Fー35を推す人は何を根拠にFー35を推しているのだろうか?
Suー35相手でも苦戦するローな攻撃機Fー35なのに
Fー35は所詮は小型の攻撃機
戦闘機としても使えるだけの小型の攻撃機なのに

409 :名無し三等兵 :2012/01/25(水) 21:41:59.72 ID:mz0t9pLt
戦車は無論必要だが、核弾道ミサイルはもっと必要。核搭載型潜水艦も必要。

421 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 00:17:15.10 ID:???
>>409
同意。
税金を浪費する地方公務員の賃金を民間並みにして
10兆円つくって、減税に3兆、雇用対策に3兆、核武装3兆つかおう。

朝日新聞とパチンコ屋をつぶせば簡単にできる。

424 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 00:43:52.50 ID:???
>>422
だいたいそんなかんじで使えばいいって話し。
消費税あげなくてすむし、
公務員派遣を止めることが出来て若年者の雇用を増やせるし、
核武装も出来る。

さらに老人の年金を削れば10兆円くらい作れるから、
それで若年失業者をさらに減らせる。
358名無し三等兵:2012/01/26(木) 09:15:45.77 ID:???
425 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 00:45:03.58 ID:???
>>423
朝日新聞を潰すのはこれまでの謀略的報道に対する見せしめとしての意味がある。
後続を絶てる。

核ミサイル原潜を作るのには「毎年」3兆あれば十分だよ。

428 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 00:46:40.47 ID:???
>>426
もちろんだ。
だから10兆削ったら、その分若年者負担が減って
雇用が増やせるという意味だ。
そもそも、現役世代の賃金にこれが上乗せされてるから
日本の労働は高くなって雇用が減るわけで。

429 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 00:49:16.91 ID:???
>>427
朝日つぶしは不買を訴え続ければいい。すでに、朝日新聞は去年一年間で部数が激減してる。
700万部ももうすぐ切るだろう。民主党政権を作った責任を国民は朝日新聞にみていて、
あんなもの読んではいけないのだとはっきり思う人が増えてる。
朝日のひどさを宣伝していけばそれだけで潰れる。

核ミサイル原潜を作るのに必要な経費は3兆円程度だというのは、
イギリスの例を見てだいたいそんなかんじだから。
それでも要するに軍事費をほぼ倍にしろってことだよ。

432 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 00:53:01.60 ID:???
>>430
朝日新聞だけ激減してるんだよ。震災の影響なら朝日だけってことないよね。


民主党政権をつくった朝日不買は当たり前のことになりつつあるよ。
359名無し三等兵:2012/01/26(木) 09:16:48.91 ID:???
434 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 00:54:42.19 ID:???
>>433
うん。みたよ。
去年の6月頃にデーターが出てた。

438 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 00:58:21.46 ID:???
>>436
ネットの記事だからデータ消えてる。
今年のデーターはまだ見れないようだ。
さがしてるんだけど。

>>435
年金負担は企業に行くので、現役世代をやとうための
経費が低下する。つまり労働単価が安くなるので
雇用が増える。

440 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 00:59:39.04 ID:???
>>437
朝日新聞は基本的に支那の別働隊としてうごいてるので、
支那に生産が移転することを促進してる。
産業の空洞化を作ったのは朝日新聞と言っていいくらいだ。
だから潰せばその逆が起こる。
まあ確実とは言えないが、朝日は日本経済の敵であることは確か。

441 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 01:02:54.78 ID:???
>>439
http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/blog-entry-439.html

リンクあったわ。
360名無し三等兵:2012/01/26(木) 09:18:00.56 ID:???
442 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 01:03:35.73 ID:???
世界の通貨相場を支配する巨大な闇権力=朝日新聞。

ユダヤやフリーメイソンも裸足で逃げる日本の国力の源である。

443 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 01:04:32.13 ID:???
>>442
朝日は支那の国力の源だけど日本には仇をなしてる負の存在だろ。

446 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 01:17:28.15 ID:???
>>444
シェアがもともと大きいだけなら読売の方が大きいだろ。
立論が間違ってる上に、割合でも最大減少だ。

ウィキペディアでなにを調べるんだよ。朝日が癌だと言うことは歴史見ればわかるし
誰でも知ってるだろ。どこの新聞社がネットで差別書き込みをするような社員を
飼ってるんだよ。

447 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 01:18:58.93 ID:???
>>445
年金は各年代にとって公平に欠けなければならない。

ところが今の年金は55歳以上が自分の払い込んだ額の数倍の年金を受け取るようになってる。
それを止めさせればいい。

具体的には年金支給額を削る。消費税を導入するのが手だ。
361名無し三等兵:2012/01/26(木) 09:20:03.81 ID:???
449 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 01:25:01.00 ID:???
>>448
でるよ。
年金支給額は膨大だよ。

450 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 01:27:20.73 ID:???
ちなみに現在50兆円を超えてる>支給額。

団塊の馬鹿老人が浪費して現役が死んでる構図だ。
奴らはバカのまま死んで行かせずに責任を盗らせる必要がある。
人民裁判にかけて処刑するくらいのことは必要だから
一種の革命ですね。

451 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 01:29:59.70 ID:???
少なくとも年金支給額が生活保護水準をこえてる人にたいしての
国家補助は全面的に停止するべきだろ。

橋下じゃないけど、これは一種の搾取だ。
橋下はもっといい言葉使ってたけどな。忘れたわ。

457 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 03:42:19.18 ID:JfDnTUof
これから年金支給開始年齢が70歳になるから大丈夫かもしれない・・・・
公務員の賃金削減でまずは資金を捻出しないといけないけどね。

460 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 09:12:44.34 ID:???
>>453
ウィキペディアなんてふつうに誰でも読んでるだろう。
被災地域で朝日の方が多かったっていうの自体が
いいわけにすぎない。なぜなら朝日はその地域だけじゃなく
減ってるから。
362名無し三等兵:2012/01/26(木) 09:29:31.29 ID:???
464 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 09:26:48.41 ID:???
新聞離れで時間の問題で消えるのに朝日なんかどーでもいい
米国じゃ地方紙が潰れまくってる
確かに10式止めても、その予算が都合良く効率の良い使い方されるとは限らない
朝日とかフジTVとか、どーでもいい的外れなことに一生懸命な日本人じゃね
合理より感情だけで生きてる日本人じゃね
そろそろ本でも出すか、題名は・・・
「日本人の壁」でどうだ
363名無し三等兵:2012/01/26(木) 09:39:21.33 ID:???
465 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 09:33:18.80 ID:???
>>464
日本は時間がない。アメリカは人口政策がうまくいってて
少子化がおこってないし、支配国家だから産業空洞化も影響が軽微だ。
でも日本はそうじゃない。
朝日新聞が放置して潰れる速度よりもはやく日本社会から
消滅させるのは政治過程の民主化を図る上で
必要条件だ。
364名無し三等兵:2012/01/26(木) 10:59:19.44 ID:???
467 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 09:48:43.42 ID:???
>>464
その本出たら買うわw

469 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 09:55:28.27 ID:???
>>466
バカにはわかんないだけだろ。
365名無し三等兵:2012/01/26(木) 11:08:37.84 ID:???
JSF まず、私の恐ろしさからトクトクと語ってやろうか。

私は4年前に「間違えて他人の個人情報を晒した」馬鹿を、処理した経験があるのだが。

ああ、結果的にはもちろん殲滅したよ。




366名無し三等兵:2012/01/26(木) 13:07:39.82 ID:???
馬鹿は黙ってろ
367名無し三等兵:2012/01/26(木) 16:20:28.95 ID:???
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
368名無し三等兵:2012/01/26(木) 20:54:37.49 ID:???
馬鹿は黙ってろ
369名無し三等兵:2012/01/26(木) 22:38:46.87 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。



370名無し三等兵:2012/01/27(金) 06:48:53.09 ID:???
崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなの
で、丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりは
しない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
371名無し三等兵:2012/01/27(金) 08:11:26.52 ID:???
結局それだけなんですね。まあ、JSF氏に迷惑をかけるのもなんだし、沈黙はしますが
あなた方も少しは認識を改めたほうがよくはありませんか?

私が黙ってもこのままだと現実から報復されますけどね。


経済音痴を認めて素直に教えを請うなら
まだ救いがあるのに
それすらないから軍ヲタはだめなんだよ

またandante認定か
andanteっておまえらにとってどんだけ巨大な存在なんだよwww

本当にそうかな?
信者には誰も彼もがandanteに見えるんだろ?
相手を巨大な存在だと思ってなけりゃそんなことにはならないじゃんwww
372名無し三等兵:2012/01/27(金) 08:13:20.21 ID:???
JSF氏は知識もあるんだろうけど、謙虚さが少ないと感じるんだよなぁ。。
「知らない」ことを恥と感じているのか、そこを強弁してしまうことが・・

例えば、水田の戦車通行の可否について、

>戦車の最低地上高は40cm。10式戦車なら油圧でサス伸ばして車高を上げて60cm以上にはなるな。
>つまり水田の泥層よりかなり余裕が有る。結論=水が張った水田だろうと突破可能。
>10:23 AM Aug 21st Echofonから

こういうのをみると正直知識不足だし、コーン指数も知らない様子なんだが、
安易に結論出して、この後はこれを基準に物を言っている。

隅田氏絡みでの議論とか見ていてもそう感じる。
俺は10TKがいらないとは考えないが、
JSF氏は正確に反論できていないし、議論としては隅田氏の方が優勢だと思う。

多分この人が今後大成するかどうかはこの辺にかかっていると思うな


戦車に限らず装備の新型への更新は当然あるべきだと思うが
隅田に正確に反論できていない、ということも事実だろ。

根本自体が違うと言ってしまえばそれまでだけど、
土俵に乗ることを拒否しないでしっかり論理だてて反論したら?
373名無し三等兵:2012/01/27(金) 08:24:58.02 ID:???
464 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:26:48.41 ID:???
新聞離れで時間の問題で消えるのに朝日なんかどーでもいい
米国じゃ地方紙が潰れまくってる
確かに10式止めても、その予算が都合良く効率の良い使い方されるとは限らない
朝日とかフジTVとか、どーでもいい的外れなことに一生懸命な日本人じゃね
合理より感情だけで生きてる日本人じゃね
そろそろ本でも出すか、題名は・・・
「日本人の壁」でどうだ

465 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:33:18.80 ID:???
>>464
日本は時間がない。アメリカは人口政策がうまくいってて
少子化がおこってないし、支配国家だから産業空洞化も影響が軽微だ。
でも日本はそうじゃない。
朝日新聞が放置して潰れる速度よりもはやく日本社会から
消滅させるのは政治過程の民主化を図る上で
必要条件だ。

466 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:41:41.11 ID:???
>>465
おまえ俺より誤字多い
文章も変だし論旨も変
何より圧倒的に足りてない物があるが言わないでやるが
一言で言えば話にならないから無駄な時間使わないで自部屋の掃除でもした方がいいぞ

504 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 00:06:31.14 ID:???
でっかいチンコ付けた戦車ってカッコイイね

508 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 00:26:42.52 ID:???
でっかいチンコ付けた10式いいねえ
でっかいチンコしか取り柄がないところがカワイイ
374名無し三等兵:2012/01/27(金) 08:33:29.19 ID:???
279 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 13:22:57.43 ID:???
原発事故で思ったこと。日本が米軍に攻撃される可能性も捨て切れなかった。
原発をミサイル攻撃しようとしてたし。

例えば東京で、奇病のパンデミックが発生して、米軍が爆撃によって収束させ
ようとした場合、自衛隊で抗するにはどうすればいいのか。

281 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/01/24(火) 18:22:26.54 ID:mecli9h5 [2/2]
>>278
イージス艦やステルス機は米軍の戦闘指揮システム(最高度の極秘機密)で
動かしてこそ本領を発揮するので自衛隊保有のものも戦闘不能になる
よって自衛隊の戦闘指揮で動かせる潜水艦や戦車のみで防衛するハメになる
つまりゴルフクラブを振ることができるのはゴルファーであrって
キャディである自衛隊はキャディに徹してクラブは持たず支援に徹するほうがいい
375名無し三等兵:2012/01/27(金) 08:35:24.85 ID:???
482 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/01/25(水) 22:37:01.72 ID:xc4vvpIx [1/2]
ダメリカの起こす紛争は全部自作自演
http://www.youtube.com/watch?v=zO1DURXk1TU&sns=em

483 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/01/25(水) 22:55:49.31 ID:xc4vvpIx [2/2]
本円、イランとインド間の支払い通貨へ リチャード・コシミズブログ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201201/article_103.html

もし、イラクのフセイン体制が倒されていなかったら、もし、311地震が発生していなかったら

もし、EUの財政危機が起きていなかったら、今頃、世界の原油取引は

 「円貨」「ユーロ」(最終的には円貨のみ)で行われ

  ドルは世界の基軸通貨の地位から転げ落ちていたかもしれません。

311地震は正しく「ドル防衛地震」と呼称すべきです。(情報感謝)

●日本円、イランとインド間の支払い通貨へ
23.01.2012, 18:16
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/23/64448191.html
376名無し三等兵:2012/01/27(金) 09:05:05.77 ID:???
522 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 08:49:57.48 ID:???
まあ使う機会もないから関係ない話だけどさ
チンコ砲の携帯弾数は何発?
1種類じゃなく何種類かあんだろ?
大して詰め無さそうなのは形から判るが、単種の敵に対峙した時とか直ぐ弾切れしそう
弾切れしたらどうすんの?空から降ってくんの?

523 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 08:54:57.62 ID:???
弾薬問題もそうだが大局的な物の見方とかぜんぜんねえよな戦車好き害児
肝心なところが抜けまくりのザル頭ぬけ作クンって子供みたいでカワイイ

524 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 08:59:03.60 ID:???
>>523
俺のデケーしたい日本人によくある子供心って馬鹿っぽくてカワイイ
この国に生まれて本当に良かった、死ぬまで子供でいられるから
377名無し三等兵:2012/01/27(金) 09:42:57.36 ID:???
528 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 09:06:47.15 ID:???
>>525
発射速度しか気にしてねえようだが、早いことをいいことに打ちまくって弾切れの心配とかぜんぜんしてねえ?
対峙する敵がシナ歩兵だけで、わらわら向かって来たらHE所持弾数なんか幾らもねえだろ

529 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 09:10:59.58 ID:???
あー対歩兵はお得意の砲塔同軸機銃があるから大丈夫だって?
チンコ砲塔ブルブル回転させてなぎ倒しかー
囮に気取られ反対方向から何か飛んでこなきゃいい、な

531 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 09:16:59.70 ID:???
あ、所持弾数のことは触れられたくないの?
都合の悪いことは見ないで後で駄目だったら想定外にする日本人らしい反応だね
非現実的な妄想花畑の邪魔してしまってゴメン

532 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 09:19:51.21 ID:???
問題が現実となり露呈するまで花畑まっしぐらニッポン人
でっかいのはチンコだけでなく、どっかに空いてる大きい穴もだね
378名無し三等兵:2012/01/27(金) 09:43:07.53 ID:???
533 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 09:25:32.43 ID:???

                               /⌒\  /⌒\
                             ((    ; 三    ,,))
                               ヽ   (  /    ミ   
                               キ   .メ   ./
                                乂____ノ 
                                  :====:
                             ━━ィ=l'i´~| ̄¨i゙l=
                              ___=,―'==゙===゙=゙=―-、コ=
                             〃  ̄ー――--------゙
                              (@`゙~~O~~~~~~~O~~~◎) , .
                               ヽ、(○=○)___(○=○)/;,'";,".,´
               ゚^⌒゙゙⌒'⌒⌒"⌒⌒⌒⌒^⌒゙゚⌒~⌒゙゙゙゚゚⌒^~⌒゙゚⌒~⌒゙゙゙゚゚


534 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 09:30:06.27 ID:???
>>532
パチンコという明白な賭博犯罪を放置してる日本人は
問題が露呈しても対処が迅速ではない。
民主党みたいな売国奴とバカの集合体をいまだに政権につけてるし
朝日みたいな支那の吼え犬の部数がまだ500万部越えてる。

でも、北朝鮮放置してる朝鮮人にはとうてい及ばない。
朝鮮人は北朝鮮を民主化する気がないなら自滅しろ。
379名無し三等兵:2012/01/27(金) 09:43:09.32 ID:???
980 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 07:57:58.07 ID:???
で、P-1の亀裂はどうにかなったの?

981 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 08:01:42.99 ID:???
日本の技術力でどうにかなるわけ無いじゃん

521 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 18:28:27.63 ID:???
購入を決めたF-35の内容が不透明すぎるな
ていうか不透明なのにそうせざる得なかった
ミサイルが何発積めるのものかさえロクに分からない民主は売国奴
どの航空雑誌にもそんな基本的なことさえかけない
情報で飯食っているやつはそれでも褒めているキチガイ振りだけどw

空自の人可哀想。。。FSXでも無理矢理共同開発にさせられたし
まあ売国奴にいわせれば元から空自は共同開発を望んでいたそうだがw
まあそれでも貧乏な国さえ相手にしないスパホにならないだけよかったがw

530 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 09:15:36.87 ID:???
F-Xレスは飽き飽きだが、まだ終わっちゃいないだろ?
F-35に決定ってほとんどの人が予想していたが、F-35が納期までに
まともな戦力になるかどうかも多くの人が疑問を持ってる事。
繋ぎの機体導入は充分ありえる話。
380名無し三等兵:2012/01/27(金) 09:43:37.97 ID:???
535 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 09:42:23.18 ID:???
>>534
もしかして民主が駄目で自民が良いと思ってる?
もう自民が駄目だったのを忘れてしまったボケ老人か?
民主も自民も国の為じゃなく自分の為に政治家やってる連中で同じだ
一般的な日本人に多い感情ばっかに支配されまるで物が見えてない駄目な奴だなおまえ
381名無し三等兵:2012/01/27(金) 09:47:33.81 ID:???
345 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 20:24:04.11 ID:???
航空雑誌をざっと読んできた
どの記事でも、F-35がT-50に勝てる、勝るとは書いてない時点で。。。

T-50>F-35なんだろうな

所詮F-35はローで劣化F-22だもんな

347 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 20:34:12.29 ID:???
相手もネットワークを駆使するのだから、単機で負けてるF-35ではやっぱり負けってこと

353 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 20:48:33.78 ID:???
対してF-35は機動性は劣るのは確定
偏向ノズルもなく、翼も小さい

ステルスも限定的なことが言われている

ドッグファイト
F-22≧T-50>>F-35

ステルス
F-22>T-50≧F-35

371 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 22:21:48.68 ID:???
航空雑誌はF-35で景気のいいことばかり書いてるけど、本当に前途多難だよな

アメリカだけでなく、購入予定国も財政難。もちろん日本も
アメリカが調達遅らせれば、他国も嬉々として追従するだろう

ロシアとインドのT-50が調子いいだけにな
382名無し三等兵:2012/01/27(金) 09:48:43.01 ID:???
374 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 23:12:25.86 ID:???
どうみても、リップサービスだよねw

376 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 23:36:14.41 ID:???
>>375
> F-35による弾道ミサイル追跡実験は実際に何度もやってるだろ。
それくらいだったらミニAWACS機能を実現してるロシア機なら楽勝だろ

379 :名無し三等兵 :2012/01/26(木) 23:58:59.46 ID:???
そっち系もロシアのほうが特異分野だったよね

っていうか、宇宙開発ではロシア>米国

381 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 00:09:54.24 ID:???
電子装置面でもロシアに勝てる部分なしなのがF-35か

駄目じゃんw

384 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 01:52:54.82 ID:???
でも、Fー35は所詮は単発小型機だからね
たかがしれてる
383名無し三等兵:2012/01/27(金) 09:53:11.04 ID:???
505 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 00:08:06.41 ID:???
ただ有事でも使う機会も無く全車童貞で終わるのが悲しいね

536 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 09:46:21.67 ID:???
パチンコと警察がつるんでいるのを許し存在を容認させたのは自民党じゃねえか
日本人に多い感情的な馬鹿つうか障害児か
384名無し三等兵:2012/01/27(金) 11:06:10.86 ID:???
537 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 10:01:58.10 ID:???
パチンコの話は前も書いたが、俺は朝鮮人じゃないが韓国では数年前にパチンコ禁止になった
ギャンブル中毒者が続出し問題となり放置すれば人的損失や、しいては国家への影響が計り知れない危機感から
韓国市民の一部の勇士が立ち上がり政府にパチンコ禁止を訴え一切禁止となった
一方日本は、この問題を完全に放置してる
韓国のようにギャンブル依存にかかった者のケア体制もまるでしてない
米国も韓国同様にギャンブル依存者問題に強く対応してる
金が北に送金されるとか、そんな問題じゃないんだよ障害児

539 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 10:04:19.78 ID:???
誤 韓国のようにギャンブル依存にかかった者のケア体制もまるでしてない
正 韓国のようにギャンブル依存にかかった者のケア体制は日本はまるでしてない

540 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 10:05:16.49 ID:???
だって警察の利権になってんだもんw

543 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 10:13:54.06 ID:???
>>541
数分撃ちまくれば弾切れするスゲェ少ないのは聞かなくても判るからいい
触れたくない話題を花畑クンに投げかけ現実に目を向けさせようという優しさからだ
385名無し三等兵:2012/01/27(金) 14:57:29.27 ID:???
563 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 12:30:30.35 ID:???
>>535
少なくとも自民は人殺しはしてない。
スピーディを隠した殺人類似行為もしてない。

反省してない民主党支持者は死ね。

564 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 12:31:39.40 ID:???
>>535
ネトアサは死ね。

568 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 12:42:29.93 ID:???
>>552
極めてテロの可能性が低い日本だが仮に起きたとして戦車が必要なほど協力なテロ組織が日本に?

 すごい花畑発言なのに誰も突っ込まないのは何でだと思う?

569 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 12:43:58.51 ID:???
だから機甲戦とやらは日本の何処で起きるんだ?
しっかり答えて花畑クン
386名無し三等兵:2012/01/27(金) 14:58:29.08 ID:???
570 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 12:45:56.92 ID:???
テロが起きる米国でも戦車が出動した例ってあったっけ?



















ねえよ花畑

571 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 12:47:06.55 ID:???
どうした答えられねえの?

572 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 12:53:30.56 ID:???
>>565
>>535は他の板を追い出されたネトアサだろ。
387名無し三等兵:2012/01/27(金) 14:59:34.50 ID:???
573 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 12:54:32.22 ID:???
何時から日本は戦車が出動するほど内乱状態になったんだろう
え、まだ起きてないの?何時起きるの?相手は軍隊並の装備なんだろ?具体的にどんな奴らか教えてー

あと逃げないで機甲戦とやらは日本の何処で誰と起きるのか事の発端から答えてな

574 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 12:56:35.21 ID:???
また戦車厨が論破された

577 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:01:14.71 ID:???
>>575
お前だろ機甲戦と書いたのは
なんで逃げてんの?

578 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:02:14.46 ID:???
>>576
質問に答えてねえし
ちゃんと聞かれたことに答えてくれよな
388名無し三等兵:2012/01/27(金) 15:00:49.41 ID:???
583 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:10:01.22 ID:???
どんな機甲戦を妄想してるのか早く知りたいなー
敵がどの国で、なんで戦争になったのか、日本の何処に上陸して来て兵力はどんくらいでとかさ
1番興味あんのは機甲戦とか内陸深く侵攻されて時間も経っているのに日本がまだ降参してないで頑張ってるとこ
国土が荒廃しても戦い続ける根性が日本人にまだあったなんてステキ

585 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:10:25.55 ID:???
プww

587 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:12:25.68 ID:???
>>580
具体的にと何度いえば理解出来る?
どの国となぜ戦争になり、日本の何処に上陸され敵兵力とか、上陸されてから機甲戦が起きるまでに何日くらいとか
逃げてばっかで何一つ答えてねえだろ
389名無し三等兵:2012/01/27(金) 15:02:32.42 ID:???
590 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:14:46.07 ID:???
こないだの原発事故で74式が出動してたけどなあ あれは機甲戦なの? そいとも歩兵戦なの?

593 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:16:52.09 ID:???
>>590
出動したけど結局使わずじまいで終わった
使い物にならなかった

594 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:17:48.39 ID:???
>>591
何も答えられないから逃げるつうことね

597 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:22:51.35 ID:???

想定する機甲戦を具体的に何一つ答えられないということは
つまり機甲戦が起きることは想定できないと理解していいんだね?
また論破されたな花畑戦車
390名無し三等兵:2012/01/27(金) 15:14:27.89 ID:???
604 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:36:16.77 ID:???
>>602
俺は機甲戦なんか考えてねえけど?機甲戦どころか日本本土戦も起きねえ
逃げてばっかじゃなくてさ早く機甲戦の詳しい説明頼む
なんで戦争になったか、敵がどんくらいで、何処に上陸され、機甲戦が起きるのは上陸されてから何日後か
とりあえずこれだけ書け

606 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:40:11.92 ID:m7uD2X0B
>>605
具体的な機甲戦の説明を一つもしないで「ボクちゃん機甲戦が起きてホシー」じゃな
そんなものに1円の価値もねえよな

609 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:43:21.42 ID:iTY6xheX
僕が考えるに、残念ながら10式は第四世代とは言えません。
僕が考えるそれは、カメレオンのように色を変化させれる戦車です。
みなさんはどう思いますか?

610 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:45:05.60 ID:???
>>607
起きないで欲しいなんて言ってねえけど?
起きるっていう花畑クンが居るから聞いてるだけ
殆どの戦車花畑クンは「ボクちゃん機甲戦が起きてホシー」なんだろ?
で、なんで誰1人として具体的に説明できねえの?
391名無し三等兵:2012/01/27(金) 15:17:09.29 ID:???
615 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:49:11.10 ID:???
>>611
で、何故戦争になり、どの国相手で、敵兵力、予想上陸地点、上陸してから何日後に機甲戦が起きるのボク?
聞かれた事にちゃんと答えようなボク

616 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:49:24.83 ID:???
>>609
戦後4代目の戦車だからなぁ
冗談で第4世代はありだな

617 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:51:32.58 ID:???
ボクちゃんの考える機甲戦の妄想説明まだ〜?

619 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:54:07.42 ID:???
>>618
逃げないで早く機甲戦の件を答えろ

621 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 13:59:12.37 ID:iTY6xheX
609は?
392名無し三等兵:2012/01/27(金) 15:20:22.83 ID:???
640 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 14:54:23.68 ID:???
>>627
過去のことなんか聞いてない
これから何処で起きるのかだ
逃げてばっかだな

645 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:01:12.65 ID:???
>>643
機甲戦が起きると想定してんだろ?
だったらその想定を説明してみろ、逃げるつまり自分の意見に自信がなく言えねえから?

650 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:11:01.02 ID:???
>>647
外国で起きてるから日本でも起きる?
島国の日本と地続き大陸の韓国が同じ?
今日は小学校休みだったのか?

653 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:13:53.75 ID:???
ここまで機甲戦の具体的な想定ゼロ
つまり機甲戦は想定されてない証拠だ

657 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:16:36.84 ID:???
・戦車厨のまとめ
ボクの戦車は絶対に必要、だって日本本土に敵の大戦車軍団が来るんだから
日本は直ぐ降参なんかしない、日本本土決戦は必ず起きる、起きて欲しい、機甲戦が絶対に起きるんだもん
393名無し三等兵:2012/01/27(金) 15:21:53.12 ID:???
402 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:00:04.28 ID:???
F-35銭闘機

403 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:12:02.69 ID:???
F-35銭投棄

660 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:21:02.41 ID:???
・戦車厨のまとめ
ボクの戦車は絶対に必要、だって日本本土に敵の大戦車軍団が来るんだから
日本は直ぐ降参なんかしない、日本本土決戦は必ず起きる、起きて欲しい、機甲戦が絶対に起きるんだもん
ボクの考える戦場は大平原での戦車同士の撃ち合いだよ
距離3000メートルで男らしくガチで撃ち合うんだ
ボクの戦場には敵機は飛んでない、だってそれは対空の仕事だし関係ないから
ボクの戦場には敵兵も居ない、だってそれは○○の仕事だから

※工事中
394名無し三等兵:2012/01/27(金) 15:53:05.44 ID:???
667 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:28:12.80 ID:???
>>661
対比戦車データが戦うこともない西側戦車と日本の旧型ってどういうこと?
防衛省の役人は、こんな馬鹿ですって言いたいのか?

670 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:31:23.65 ID:???
>>663
ん?>>651への皮肉で書いただけだけど

673 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:32:30.15 ID:???
>>668
pdfの対比データ欄だ知恵遅れ

680 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:37:04.60 ID:???
>>678
いやぜんぜん、だが低俗で何のセンスも無いけど下衆には受けが良いから使わせてもらうわ

694 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:50:57.20 ID:???
>>689
まあそう言わず仲良くやってこうじゃないか
たまにはお前はまるで役に立たない的外れな妄想にも付き合ってやるから
お前の興味事や書いてる事は日本防衛には的外れで役立たないゴミばっかだけどさ
395名無し三等兵:2012/01/27(金) 16:11:57.97 ID:???
699 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:54:21.40 ID:???
>>693
残念ながら理解してない
戦車厨の99%は戦車に戦車をぶつけるのは下策だと気付いてもない
むしろ戦車には戦車しかぶつけない脳な奴しかいない

702 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 15:57:02.10 ID:???
>>698
ソ連亡き後に作りだし北海道に90式を配備し続けた何処かの障害国の話か?
まぬけを絵に描いたような人種だからしょうがない

707 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 16:01:53.44 ID:???
>>701
いつからここにいる?
居れば判るだろうが、ここじゃ戦艦には戦艦を、戦車には戦車しかぶつけてはいけないルール
このルールを破って歩兵や航空機を登場させると村ヘリボーにされんよ
396名無し三等兵:2012/01/27(金) 16:13:26.92 ID:???
713 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 16:04:40.68 ID:???
>>706
この件は過去に何度も書いたが、敵が攻めて来ないところに新兵器?を重点配備してどうすんの
遊兵とか犬死と並ぶ兵法愚策の筆頭

717 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 16:06:33.43 ID:???
>>710
90式が生産されだしたの何年でしょう?
2010年にちなんでの10式が量産車作り出されたのは2012年なのは知ってるよな?

718 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 16:09:22.88 ID:???
>>716
日本人は柔軟性が無く、例え間違っていてもやり出したらやり遂げる責任感強い子だからね
状況変化で臨機応変に修正なんて芸当は子供民族には出来ねえってもんよ
397名無し三等兵:2012/01/27(金) 16:38:59.55 ID:???
319 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 16:20:26.26 ID:???
だからPo-210熱源のスチームタービンかスターリング機関を作ろうよ

Po-210電池は半減期が4ヵ月だから
それを生産する原子炉が必要だけど
一度原子炉を作ってしまえばPo-210の生産体制が出来るよ

725 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 16:23:43.85 ID:???
>>721
俺の記憶が正しければ90式が量産されだしたのソ連崩壊後の1992年
これ以上の説明はいらねえよな?

727 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 16:28:20.09 ID:???
>>726
30両が調達されたは、その年に作られたわけじゃなく発注されたな
そしてソ連崩壊が遠くに過ぎ去った新世紀になってからも何十年も北海道だけに配備され続けた

734 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 16:32:41.79 ID:???
>>730
沖縄方面の島嶼地域を狙う対中華に10式および戦車の必要性がない

以上だ

739 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 16:37:16.19 ID:???
>>735
目的がソ連が無くなってから北海道防衛とかじゃなく北方領土奪還作戦があったのならわかるがな
そんなことがバブルが続いてたら可能だったのかもしれないとふと思った
398名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:03:42.54 ID:???
8 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 20:25:27.01 ID:???
まさかC-2がこんなに開発炎上するとは。
あと何年たったら配備できるんだろう。

742 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 16:43:36.75 ID:???
>>740
中国が使う予定もない水陸両用戦車なんか作るわけねえし、いったい何処で使うんだろうな
こういう戦車は小さい離島に使われがちだがね

747 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 16:47:23.82 ID:???
>>741
言い方が悪くて誤解された?92年から量産車が北海道に配備され出したと書いた
それからずっと何十年間も世紀をまたいでソ連驚異も消えた北海道だけに配備され続けたし、な

751 :軽空母不要 :2012/01/27(金) 16:50:20.78 ID:???
>離島防衛では戦車の出番が無いと言うが、中国海軍陸戦隊には戦車並みの高い砲火力を持つ
>新鋭の05式水陸両用戦車があって、状況次第ではこれと交戦する必要性がある

敵が戦車のようなものを持ってるから、こちらも戦車でソレに対抗しなくちゃいけないんですか?
戦車を航空機や携帯兵器で攻撃するのはルール違反ですか。
399名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:05:42.20 ID:???
753 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 16:52:08.86 ID:???
>>743
パンツァーファースト3と航空機で足りる話
戦車をシナがもってくるとしたら、それは天安門みたいに日本国民を黙らせる治安維持としてだろ

762 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:01:38.22 ID:???
>>756
防御だけで侵略も反攻もないから

770 :軽空母不要 :2012/01/27(金) 17:06:49.80 ID:???
攻撃する側には戦車はあったほうがいいですよ。
「敵戦車がいるからこちらも戦車が必要」という理論が理解できないんです。
敵が、歩兵や軽砲ばかりで塹壕に篭っている場合は、攻撃する側の戦車必要度は低いんですか?

771 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:07:14.89 ID:???
>>767
反攻なんかねえよ防戦一方
逃亡兵も多数出て反攻処じゃない
400名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:07:13.41 ID:???
774 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:09:36.03 ID:???
>>769
そう、戦車は攻勢側でこそ生きる兵器
防戦一方側に幾ら戦車があっても携帯弾数少なくトーチカの代わりにもならねえ

779 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:12:37.76 ID:???
>>776
火葬機甲戦について語ってくれ

781 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:14:15.35 ID:???
>>778
君の妄想通りなら戦車大量に持っていたイラクがわずか数日で陥落はしなかったな
401名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:08:54.95 ID:???
783 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:17:43.23 ID:???
兵力は豊富なうえ聖戦で勇猛果敢なイラクでも防戦一方で軍事反攻とかなかったような

787 :軽空母不要 :2012/01/27(金) 17:23:37.18 ID:???
>>772
敵戦車が存在するから、味方戦車がいないと対抗できない。という理論なら、
敵戦車がいなければ、味方戦車の必要度は下がるでしょ
敵に戦車があろうとなかろうと、こちらから攻勢に出るときの戦車度は同じじゃないですかね。

>離島防衛では戦車の出番が無いと言うが、中国海軍陸戦隊には戦車並みの高い砲火力を持つ
>新鋭の05式水陸両用戦車があって、状況次第ではこれと交戦する必要性がある
>現状でこれに対抗できる車両は、戦車と開発中の機動戦闘車だけ

歩兵だけ何万人も上陸させても、味方戦車が存在しない限り敵は排除できないんですかね?

797 :軽空母不要 :2012/01/27(金) 17:39:05.03 ID:???
普通科の歩兵全部+米軍の歩兵全部でもいいですよw

>現状でこれに対抗できる車両は、戦車と開発中の機動戦闘車だけ
402名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:10:49.34 ID:???
798 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:40:36.22 ID:???
島嶼地域においては多少の移動はあっても撤退はないし、その場に踏みとどまって戦うことになるが
基本的に弾切れしたら乗り捨て放棄でFA?

800 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:43:50.77 ID:???
与那国島では自衛隊がくることに反対してる
戦車はとても持ち込めない
沖縄はプロ市民が多いと聞くから難しい

801 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:44:05.10 ID:???
>>799
ここの住人は頭が悪いのか何回でも説明して諭してやらないと理解出来ない
だから優しい気持で何回でも説明してるだけ

807 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:48:22.70 ID:???
>>804
つシナ部隊に投降
403名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:12:03.98 ID:???
809 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:50:41.73 ID:???

島嶼地域においては多少の移動はあっても撤退はないし、その場に踏みとどまって戦うことになるが
基本的に弾切れしたら乗り捨て放棄でFAだよな!?

813 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:55:08.81 ID:???
>>812
そうとは限らない
後生大事に撃ち惜しみする奴もいるし、戦車は弾切れ名目を作る為に連射したりもする

815 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:57:16.22 ID:???
与那国20XX年

ゆとり二士 「あれ〜あの戦車・・・敵も居ない海に向かってなんで射撃してんだろ??」

816 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 17:57:53.49 ID:???
島嶼防衛って主体は海上戦力と航空戦力だろ。
戦車と関係ないよなw
404名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:13:34.18 ID:???
820 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:02:00.23 ID:???
>>817
台湾航空戦でも生き残った1式陸攻乗りが爆弾を途中で捨てて帰ったりエンジン不調で帰投したりで
大戦を生き抜いたマレー沖海戦でPOWに魚雷を命中させた軍神パイロットも居る
NHK特番みてねえの?

824 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:07:26.96 ID:???
>>821
1式陸攻なんてのはライターと米軍から揶揄されるほど発火しやすく防御ゼロの鈍足機
それで大戦を生き抜いたなんて並大抵の技量じゃねえと感心してな
ここの戦車大好きな単純な連中だったらまず生き残れまい

825 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:09:26.17 ID:???
しかも逆ヤマト状態だったとはいえ、英POWに魚雷を命中させ撃沈してる軍神だし
俺もこうありたいと思うが、愛国心が邪魔してそうはなれそうもない

831 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:18:34.99 ID:???
俺も含め、このスレの奴はWW2時だったら全員戦死確実
生き残るのはコテのランスだかいう奴だけだな、隙を見て即投降するから
405名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:14:51.32 ID:???
834 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:23:18.60 ID:???
>>832
んじゃ説得力のある見本を見せてくれ
糞味噌に貶してやんから、貶すだけなら簡単で楽だし馬鹿でも出来るし安心しろ

838 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:27:11.18 ID:???
そ、貶すだけなら馬鹿でも日本人でも出来る簡単なこと
説得力のある見本まだ〜?>>832

840 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:31:29.93 ID:???
>>837
じゃ見本だして、見本も出せずに語ってる>>832みたいになるなよ
それとも同一人物か
自分を棚に上げて物言う馬鹿ばっか

842 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:33:47.82 ID:???
>>839
俺も皮肉で返してんだけど?気付かなかった?お前は発達障害って奴なの?

845 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:36:30.10 ID:???
で、島嶼地域での10式戦車運用法はゼロ?全く無しでFAか?
じゃ戦車いらねえつうことになるがいいのか?
406名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:16:18.54 ID:???
849 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:39:58.79 ID:???
>>846
戦車花畑が考えてんことなら知ってんよ
距離3000bで戦車同士の撃ち合い
あとカッコがいいから必要だという感情的な理由

857 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:44:59.20 ID:???
んじゃ反論がないので島嶼地域じゃ戦車は使えない
あっても使う機会も無い日本戦車はイラネとなりました
また論破しちまったが悪く思うな

865 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:54:54.44 ID:???
>>858
最近来た新参?俺はこのスレに長く居る
距離3000とカッコイイからは、戦車花畑らの過去の妄想レス統計で多かったものを揶揄を兼ねての事実

867 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:57:27.83 ID:???
ところで説得力のある見本まだ〜?
自分が出来もしないことを言い捨てかよ
407名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:17:39.44 ID:???
871 :軽空母不要 :2012/01/27(金) 18:57:58.67 ID:???
戦車の特色って、硬いことだよね。ようは弾除け。
重量40tの巡航戦車と、70tの歩兵戦車の2種類が必要だと思うんだ。

874 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 18:58:41.60 ID:???
>>868
日本語もまともに理解出来ない障害児は書き込むな

879 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:00:08.55 ID:???
>>875
日本で戦場となりうるのは島嶼地域だけ

883 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:02:22.93 ID:???
日本で戦場となりうるのは島嶼地域だけだが
もし日本本土決戦があると妄想する奴が居たら具体的な理由をや想定例を出してな
408名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:18:54.38 ID:???
885 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:03:31.45 ID:???
>>882
過去に何回も書いたからそれを見ろ

887 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:04:19.67 ID:???
>>886
>>885

893 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:06:25.05 ID:???
>>891
甘えるな自分で探せ

897 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:07:40.50 ID:???
日本で戦場となりうるのは島嶼地域だけだが
もし日本本土決戦があると妄想する奴が居たら具体的な理由や想定例を出してな

この件はどうなった?
409名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:23:14.66 ID:???
901 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:08:36.79 ID:???
>>898
日本で戦場となりうるのは島嶼地域だけだが
もし日本本土決戦があると妄想する奴が居たら具体的な理由や想定例を出してな

905 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:11:04.68 ID:???
まともに答えないなら書くのが面倒でコピペばっかになる
説得力のある見本は言い捨てで逃げ
機甲戦の具体的な説明も出来なくて逃げ
これじゃしょうがあるまい

945 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:27:42.71 ID:???
>>939
本土に攻めて来ないのは戦後処理の問題
本土は小さな島と違って1億以上の猿が居る
国を滅茶苦茶にされ怒り狂った猿の管理が大変すぎるのと猿の飯代でどんな大国も破綻だ
410名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:25:06.04 ID:???
952 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:36:13.75 ID:???
九州に敵が上陸するつうことは韓国が中国についた、もしくは中国の手に落ちたってことか
すごいね花畑君
で、1億以上も居る怒り狂った猿をどうすんの?まさか皆殺し?

953 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:36:45.54 ID:???
空自や海自の目をかいくぐり、
長い海岸線のどこかになんとか連隊規模の決死隊歩兵を上陸させても、
陸自がいるんじゃ大した戦火も挙げられないうちに殲滅される無理。
陸自を排除するには大規模兵力と圧倒的な航空優勢と輸送力が必要。

だから、本土決戦はない。

駐在さんだけの島嶼地域ならそこまで大変じゃない。

961 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:43:59.35 ID:???
沖縄に戦車が配備されていないのは戦車が不要な証拠

962 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:44:22.33 ID:???
>>956
それ書いたのおれじゃないが、いずれ日本侵攻するくらいの軍事力は中国なら持てるだろう
だがそうなっても日本本土には攻めては来ない
中国も花畑脳じゃあるまいし戦後処理の問題で帳じりが合わない損なことはしないってことだ
411名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:27:35.85 ID:???
979 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:52:41.57 ID:???
日本征服後の戦後問題に触れないのはなぜ?
あー異論がないのか

981 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:55:20.88 ID:???
国を滅茶苦茶にされ一億以上も居る怒り狂った猿の管理と飯代
どーするつもりなのか花畑クンの意見を聞きたいもんだ
いっとくが皆殺しとかできる事じゃないぞ花畑クン

984 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 19:58:25.76 ID:???
>>982
いや関係あんだろ
本土にしか戦車はなく、戦闘があるとすれば本土を征服しにくるわけなんだから
敵が戦後問題をどーするつもりでいるのか花畑クンに聞かないとわからないしな

986 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 20:01:56.73 ID:???
戦車は日本本土にしかない
日本戦車が戦闘を行うとすれば本土だけ
つまり日本本土征服に敵が攻めて来た

ここまで理解出来たら敵が戦後問題をどーするつもりでいるのか答えような

989 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 20:06:42.39 ID:???
>>987
戦後問題を考えもしないでメクラで中国が攻めてくるって言いたいのか?
君みたいな障害児の花畑じゃないんだから、中国もそこまで馬鹿じゃないでちゅよ?
412名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:29:02.46 ID:???
992 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 20:12:31.78 ID:???
戦後管理がいかに大変か米国でも手に負えず逃げた下イラクが新しいが
日本でも基地とかで今だに戦後問題が続く沖縄
日本返還がなぜできたか、米国の優しい配慮?いや違う
沖縄住民が反発し管理が大変だったから返還金貰ってトンズラしただけ

994 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 20:14:16.80 ID:???
まあ、自分の頭で思いつく以上のことは書けないからな
「敵は基地外だから、突然攻撃してくるかもしれないじゃないか」
とか書くやつ(w

996 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 20:18:28.71 ID:???
>>994
はっきり言えばその通りなんだが、俺はそんな連中相手に博愛精神で何万回も繰り返し優しく説明し続けてる

998 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 20:19:49.64 ID:???
戦車厨が反論できなかったから、戦車は不要で決定
413名無し三等兵:2012/01/27(金) 22:08:47.79 ID:???
407 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 21:57:33.48 ID:???
しかし、ここまで今月の航空誌の記事をぶち壊しなのも、乾いた笑いが出てくるな

楽観論中心のF-35記事ばかりなのに、

価格高騰確定+この調子だと開発もやばいかも・・・前途多難なF−X

410 :名無し三等兵 :2012/01/27(金) 22:05:08.13 ID:???
ここで終わればな

気がつけば190機で生産終了+輸出ゼロというF-22に姿を忘れたわけではあるまい
414名無し三等兵:2012/01/28(土) 04:41:08.67 ID:???
崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなの
で、丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりは
しない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
415名無し三等兵:2012/01/28(土) 08:10:34.72 ID:???
9 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 07:08:14.83 ID:???
・戦車厨への過去問答例

議題-戦後処理-

日本本土にしか日本戦車は配備されておらず、日本戦車を使う機会があるとした日本本土だけ。
つまり戦車を使う機会があるのは敵が日本を征服しに攻めて来た時ですが、例え日本征服できたとしても
国を滅茶苦茶にされた1億以上も居る怒り狂った猿の管理と飯代など戦後処理をどうするの?

戦車厨 「そんなの関係ない!敵は基地外だから攻めてくるかもしれないじゃないか!だから戦車は絶対必要」
416名無し三等兵:2012/01/28(土) 09:19:37.11 ID:???
7 :・戦車厨のまとめ :2012/01/28(土) 06:49:31.23 ID:???

ボクの戦車は絶対に必要、だって日本本土に敵の大戦車軍団が攻めてくるんだから
攻められても日本は直ぐ降参なんかしない、日本本土決戦は必ず起きるし起きて欲しいし機甲戦が絶対に起きるんだもん
ボクの考える戦場は大平原での戦車同士の撃ち合いだよ
戦車同士で距離3000メートルで男らしくガチで撃ち合うんだ
え、戦車しか登場しないのかって?もちろんそうだよ
ボクの戦場には敵機は飛んでない、だってそれは対空の仕事だし関係ないから
ボクの戦場には敵兵も居ない、だってそれは○○の仕事だから

19 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 08:41:52.38 ID:???
・戦車厨分析

明らかに足りない知識、間違った知識で捏ね上げた思い込み
補強するのは自論正当化に都合の良い資料のつまみ食いか曲解。
自論に反する他の意見は頭から馬鹿にしてかかるから反省は無い。
この手を説得するのはまず無理。自分で気付く奇跡を待つしかない。
417名無し三等兵:2012/01/28(土) 09:23:51.01 ID:???
15 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 00:57:38.18 ID:???
XP-1は欠陥

430 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 02:15:16.64 ID:???
これ以上機体に大幅な改良なんて出来るわけないよね。
JSFの結果グダグダなんだからさ。

438 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 06:10:22.84 ID:???
ウエポンベイの容量を拡大せずに搭載量を増やせるなんて最初の配置がgdgdgだっただけだとしか思えないんだが
限られたスペースにどれだけ入れられるかなんてすぐに分かりそうなものだが開発者はMBA持っててもその程度のことも分からないのだろうか?

441 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 08:25:39.28 ID:DNl+OK7m
F−35の終わりの始まりだな

どんどん開発も遅くなり、生産数も減るよ
418名無し三等兵:2012/01/28(土) 10:44:31.77 ID:???
21 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 10:06:53.17 ID:???
結局、C-17導入ということになるんですね。
日本人には飛行機開発は無理でしたか。

22 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 10:24:56.23 ID:???
大便民国さんちーす

424 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 09:28:28.20 ID:???
某所で空の幕の内の元Pとの雑談でうちとしても外向きにM誘の調達を切って
AMRAAMやAIM-9X、優秀なレーダー等を輸入できる理由ができた、と大喜びしていた。

429 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 10:08:18.52 ID:???
>>425
処分が決まったら事実がわかりますよ。

>>426
あたり。

>>427
AAM-4Bの製造は処分を食らう予定のメーカーですね。
調達しようにも発注できないので、「仕方が無く」AMRAAMを調達するんですよ。
AAM-3とAIM-9Xは互換性があります。

444 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 09:30:05.41 ID:???
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2012012700071

これで、F-35採用予定国も軒並みグラつくな
F-35の開発国・大口契約国がこれではね
419名無し三等兵:2012/01/28(土) 11:47:02.70 ID:???
28 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 10:59:06.48 ID:???

・戦車厨との過去問答例

議題-戦後処理-

日本本土にしか日本戦車は配備されておらず、日本戦車を使う機会があるとしたら日本本土戦だけ。
つまり戦車を使う機会があるのは敵が日本を征服しに攻めて来た時ですが、例え日本征服できたとしても
国を滅茶苦茶にされた1億以上も居る怒り狂った猿の管理と飯代など戦後処理をどうするの?

戦車厨 「そんなの関係なねえしシラネエよ!敵は基地外だから攻めてくるかもしれないじゃないか!だから戦車は絶対必要だ!」


30 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 11:12:36.56 ID:???
・戦車厨への過去問答例 2

議題-島嶼地域での戦車運用法-

最も中国が侵攻する可能性が高い沖縄方面での戦車運用法についてお尋ねします。
幾つもの小さい島からなる沖縄の島嶼地域において、戦車はどの様な役割がはたせるでしょうか。
また戦車を常駐させると整備や補給の問題は何が考えられますか。
戦車厨サマが考えている具体的な配備数、必要補給物資、それらをまかなう経費を示してください。

戦車厨 「有事が起きてから輸送船で戦車を運べばいいだろ!途中で沈められたら、それは海自の責任で戦車には関係ない!島での戦車運用?知るかアホ!なんと言おうと戦車は絶対必要だ!」
420名無し三等兵:2012/01/28(土) 11:47:29.74 ID:???
39 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 11:32:24.93 ID:???
・戦車厨との過去問答例3

議題-諸科連携-

戦車を有効に使うには歩兵をはじめ、砲兵、空軍、および補給部隊との効率的な連携が必要不可欠ですが
現在の自衛隊は、普段の演習から駐屯地まで別々に行動してしております。
自衛隊のネットワーク化も始まったばかりで遅れており、作戦時に効率的に部隊を展開運用できるのは
極一部のネットワーク化された部隊だけです。
これではとても効率の良い諸科連携など出来ず、戦車は戦車だけで、歩兵は歩兵だけで命名勝手に戦うことになります。
この様な状況で戦車の有益性とは何か所見を述べてください。

戦車厨 「抑止力だバカ!戦車があれば敵が戦車を持って来なきゃいけねえだろが!戦艦には戦艦を、戦車には戦車で対抗するしかねえだろマヌケ!」
421名無し三等兵:2012/01/28(土) 14:41:32.58 ID:???
45 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 11:49:51.11 ID:???

・戦車厨との過去問同例4

議題-戦車に戦車をぶつけるのは下策ではないか?-

戦車厨 「戦車で撃ち合うしか敵戦車を止められねえだろうがバカ!戦車を止められるのは戦車だけだ!携帯兵器や空軍なんか俺の辞書に無い!」

49 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 12:03:53.94 ID:???

・戦車厨との過去問答例5

議題-対歩兵戦-

10式戦車には敵歩兵およびゲリラなどに有効な火器は同軸機銃一丁のみですが
これで備えは十分と考えてますか?また対歩兵に強力なRWS等を装備する予定はないのか?
混戦がちな実戦において必ずしも随伴歩兵や他科がどうこうしているとは限らず
もしそれらが伴っていない場合どの様に対処するのか所見を述べてください。

戦車厨 「随伴歩兵がいねえだと?そりゃ作戦のミスであって戦車の責任じゃない。RWSだ?戦車にあれもこれもと何でも積めばいいってもんじゃねえだよ!随伴歩兵は常に側についてるんだ、ドラエモンが何処でも歩兵・対空部隊が出してくれるから大丈夫だ!」

61 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 12:39:03.34 ID:???
共産党は正規の手続きの範囲内で体制の不備を指摘するだけで、例えば嫌っている相手(たとえば石原のアホとか)に頭下げてでも協力を取り付けようとか対策に必要なカネを工面しようとかしない。

甚大被害が起これば鬼の首でも取ったかのように大喜びで「手柄」を自慢するが、徹頭徹尾、「アウトサイダー」のままなんだ。

それが「(シンパがいう)いつも正しい共産党」の本質。
422名無し三等兵:2012/01/28(土) 14:42:57.61 ID:???
71 :一つとして論理的に反論できない戦車厨 :2012/01/28(土) 13:48:03.39 ID:???
戦車厨 「ボクの考えは絶対だ!戦艦も、戦車も、絶対必要だ!」

74 :常に自分勝手な戦車厨 :2012/01/28(土) 14:16:18.60 ID:???

戦車厨 「RWS?そんな不細工なもん付けたら俺のプラモが台無しだ!対歩兵なんか知るかボケ!」

75 :全ての戦車厨 :2012/01/28(土) 14:23:46.93 ID:???

戦車厨 「目には目を、戦車には戦車をぶつけ、俺以外の考えには暴言をぶっかけろ!」
423名無し三等兵:2012/01/28(土) 14:44:40.41 ID:???
24 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 11:12:18.47 ID:???
C-17よりもC-5Mは無理なの?
エンジンがC-2と同じなんだけど
424名無し三等兵:2012/01/28(土) 15:50:34.94 ID:???
http://togetter.com/li/118754

はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08
425名無し三等兵:2012/01/28(土) 16:35:57.71 ID:???
つか戦車不要論厨のせいでこのスレが大盛況だなw
426名無し三等兵:2012/01/28(土) 16:45:53.55 ID:???
>>425
いやまあ実際戦車いらないし
人命の安い日本なら金のかかる戦車整備より
徴兵にRPG撃たせた方が良い
427名無し三等兵:2012/01/28(土) 17:35:47.84 ID:???
426 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 16:45:53.55 ID:???
>>425
いやまあ実際戦車いらないし
人命の安い日本なら金のかかる戦車整備より
徴兵にRPG撃たせた方が良い
428名無し三等兵:2012/01/28(土) 17:46:55.76 ID:???
>>426はスレ住人の鑑
429名無し三等兵:2012/01/28(土) 18:00:16.77 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
430名無し三等兵:2012/01/28(土) 18:30:07.60 ID:???
77 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 14:30:35.58 ID:???
>>76
戦車オタことモデラーは戦車のフォルムが崩れて美しくなくなるからRWS反対が圧倒的

82 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 14:45:07.42 ID:???
>>77
戦車厨レベルはガンダム目線が大半だから戦車オタモデラーとは違うよ。
軍オタ戦車必要論者と戦車厨を一緒くたにするのが間違いなんだけどな。

91 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 17:00:48.01 ID:???
装甲の厚い戦車にRWSを付けるから価値があんのにアホじゃね戦車厨

92 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 17:02:00.83 ID:???
>>91
ほっといてやれよ
ちっちゃい格式張ったボクにはボクのルールがあんだろ

95 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 17:10:14.40 ID:???
装甲車には既にメインの機銃がついてんじゃねえか
馬鹿だろ戦車厨

96 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 17:12:21.23 ID:???
>>95
ほっといてやれよ
ちっちゃい格式張ったボクにはボクのルールがあるんだからプ

98 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 17:15:17.70 ID:???
>>96
RWSといえば装甲車という偉大なルールがあるらしいし外国もみんなそうしてるからルールもあるらしいなw
ボクのちっちゃいルールに反してほんとゴメンな戦車厨w
431名無し三等兵:2012/01/28(土) 19:48:27.84 ID:???
123 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 19:43:29.05 ID:???

戦車厨は対戦車戦しか想定してないからRWSなんていらないしな
妄想戦場には敵戦車以外はデリートすれば済む話だし

124 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 19:45:32.71 ID:???
>>123
昔の戦艦厨が妄想戦場に敵艦以外はデリートしたあれですか
サルの魂1000世代でも
432名無し三等兵:2012/01/28(土) 22:33:28.03 ID:???
http://togetter.com/li/118754

核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44
433名無し三等兵:2012/01/29(日) 00:33:06.03 ID:???




馬鹿は黙ってろ



434名無し三等兵:2012/01/29(日) 09:11:20.08 ID:???
126 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 19:48:22.10 ID:???
>>123
都合の悪いオブジェクトは脳内デリートで全部消えるなら同軸機銃もイラネだろw
確かに「その都合の良い戦場」でならRWS不要だなw

131 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 19:52:53.48 ID:???
>>127
おいおい、あんまり子供、いや戦車厨クンをいじめるなよ
誰にだって夢ってもんがあんだろ、決して自分の顔を鏡で見ないで夢想する戦車クンとかさ

136 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 19:57:16.19 ID:???
>>131
戦車厨 「鏡は見たこと無いけどボクはイケメンだ」

夢みるのは自由だけど、その子らはいずれ行き詰まり結末が見えてんなw

140 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 20:01:54.45 ID:???
脳内デリートで敵兵も敵機も消せるなら主砲だけあればいいんだし
RWSどころか同軸機銃や砲塔上の機銃も余計だな・・・消せば?

141 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 20:04:06.62 ID:???
>>140
既出だが同軸機銃も外部機銃も使わない飾りなんだってよ
付いてた方がカッコイイとかで
435名無し三等兵:2012/01/29(日) 09:12:28.45 ID:???
145 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 20:06:41.13 ID:???
>>141
10式はプラモデルファンの為に生まれたような戦車かよw
そりゃ「ボクの10戦車」にケチつけたら怒られるわなw

146 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 20:14:51.89 ID:???
>>僕の10式にRWSはいらないよー
>>外国の戦車だって付いてない方が多いじゃないか!

夢見る園児、いや戦車厨クン現実的な話をしてゴメンナサイw

149 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 20:20:45.50 ID:???
>>145
使う機会が全く無い10式の存在価値ってプラモデルファンを喜ばせる為だけにあるよな

154 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 20:28:40.12 ID:???
>>149
プラモファンを喜ばせるデザインさえオーソドックスな戦車でありさえすれば実用性は5の次な戦車だしな
実用性を考えてRWSとか運搬しやすさとかもどーでもいいことだし、島嶼地域での運用を考えて不細工な水陸両用戦車とか問題外だしな、でっかいチンコ砲さえ付いてりゃいい
436名無し三等兵:2012/01/29(日) 09:13:47.99 ID:???
157 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 20:35:31.44 ID:???
>>154
運搬用のトレーラーも専用トレーも作る予定がないらしい
自走で前線まで行く予定
ま、長距離自走なんか無理なのは見えてることだから駐屯地近辺の移動砲台が関の山

158 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 20:38:16.83 ID:???
>>157
そりゃトレーラーも専用トレーもいらねえだろ、あっても無駄だ戦場は本土外の島なんだから
あ、もしかして未公表だけど水陸両用じゃね?見た目からは全くわかんねえけど

162 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 20:42:43.66 ID:???
>>158
さすが秘密兵器10式戦車、海を走れる水陸両用だったとはw
でも沖縄まで燃料持つの?w

165 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 20:48:30.14 ID:???
>>162
未公表だが最新式ミツビシハイブリッドエンジンでリッター50キロ
海上自走の時は増槽タンクを付ける
秘密兵器10式戦車を舐めて貰っちゃ困る
見た目に騙されただろ?実は水陸両用戦車だ

167 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 20:54:05.92 ID:???
>>165
そーだったのかw
んじゃ実はRWSも隠し持ってるとか?きっとあるな
一見なんの変哲もない何処にでもある只の木偶の坊な戦車で税金箱物の賜にしか見えないけど騙された
日本の役人も捨てたもんじゃねえな!
437名無し三等兵:2012/01/29(日) 09:15:38.37 ID:???
169 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 21:10:01.00 ID:???
>>167
日本人は捨てたもんじゃないぞ
一見バカに見えて実はバカ、いや利口だ
今更ありきたりな戦車なんか何千億円もかけて作るバカは日本人くらいしかいない

189 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 23:58:13.22 ID:???
有事輸送訓練とか全くしてねえのに実戦でいきなり避難民でごったがえす道路を長距離輸送ねえ
寝言と福島原発は妄想外な現実が来るまで「問題ない」

190 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 00:03:23.78 ID:???
敵も避難民も居なかった震災でなかなか到着できなかった遠方部隊
いきなり実戦で妄想通りにスイスイ長距離輸送が可能なら、ず福島原発事故は妄想内で起きなかっただろう

192 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 00:15:52.58 ID:???
>>189
たぶんトレーラー飛べるんじゃね?
戦車害児の脳内には何処でもトランスポーターはもちろん、何処でもドアもあるようだしな
戦車害児ポケットならワープ出来る時空兵器とか何でも作れんよ
頭が弱すぎて見込みが甘すぎるとかマジレスは止めようや、害児の夢を壊したら悪いから
438名無し三等兵:2012/01/29(日) 09:17:21.84 ID:???
196 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 00:47:03.70 ID:???
三菱電機が指名停止に!防衛省やJAXAに対する過大請求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000034-rbb-sci

官僚が大量に天下りしてる企業ってこんなもんだよな
三菱重工も同じ穴のなんとか
霞ヶ関をウロウロしてる奴にろくなの居ない

197 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 00:51:19.04 ID:???
>>196
たぶん賄賂を出し渋ったか天下りを断ったんだろ
金の切れ目がなんとかつーじゃねえかw

198 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 00:55:23.53 ID:???
>>197
三菱重工の役員に元防衛省キャリアが何人居るかしってっか?
なにも専務みたいなのがズラリと居座ってるw

199 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 00:57:50.96 ID:???
>>198
10式の単価が高騰するわけだw
泥まみれになりながら兵器作ってる技術者は報われねえなw

202 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 01:07:31.71 ID:???
大企業病な三菱村なんかそんなもんよ
10式のデザイン決めたのも役員の好みで決まりトラップショット砲塔が誕生したわけさ

204 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 01:11:30.79 ID:???
>>202
RWSはリベート枠が取れなくてボツったしな
439名無し三等兵:2012/01/29(日) 09:19:51.52 ID:???
208 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 01:16:38.04 ID:???
>>206
いや東アジア圏だけの現象
三菱村とかいう不合理な集合体

211 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 01:23:26.57 ID:???
>>209
賄賂とか天下りとか三菱村って楽しそう
背広着て毎日遅刻せずに出社すればいいだけの仕事とか俺もやりてえw

216 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 01:31:09.05 ID:???
>>211
そんなんだから国内でも世界でも競争に負けたんだよ
チョン以下ミツビシ

218 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 01:40:17.74 ID:???
>>217
トラップショット砲塔が大好きな三菱村の人に聞けば?

221 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 01:47:45.72 ID:???
>>220
10式デザイン決めた天下りのAなら知ってるから奴に聞け
手土産とタクシー代を忘れんなよw

231 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 02:03:00.49 ID:???
>>221三菱村の人に聞いたって「かっこいいからマネしたけどなんでかはわかんないや」って答えられるに違いない
だから君に聞いているの
440名無し三等兵:2012/01/29(日) 09:27:14.34 ID:???
232 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 02:07:45.17 ID:???
さて三菱村に向けて規則正しい生活にしねえと
トラップショット砲塔大好きクンにもならねえといけねえし他に掟みたいなのあるか?
あったら書いておけ、機密文章が読めるセキュリティーコードとかそういうのだけでいい

>>230
もしかして村の先輩っすか?
そのうち村の下っ端ゴミ奴隷になるんでよろしく!

459 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 20:18:04.74 ID:???
しかし、ここまで今月の航空誌の記事をぶち壊しなのも、乾いた笑いが出てくるな

楽観論中心のF-35記事ばかりなのに、

価格高騰確定+この調子だと開発もやばいかも・・・前途多難なF−X



航空誌のライターさんはもう少し勉強したほうがいいね

460 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 20:18:37.46 ID:???
価格高騰、調達不可能の責任は誰がとるの?
441名無し三等兵:2012/01/29(日) 09:27:48.85 ID:???
馬鹿は黙ってろ
442名無し三等兵:2012/01/29(日) 09:28:47.07 ID:???
466 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 22:25:19.81 ID:???
予定通りキャンセルでしょ
F-22より後の開発でF-22より高価なのにF-22より性能も信頼性も低い機体なんて
誰特なんだよ

470 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 23:24:58.80 ID:???
>さてどちらが安いでしょう?
F-22でしょ
F-35は倍になる見通しだから

473 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 23:29:46.84 ID:???
しかし、F-35は攻撃機なのにSCできないのは痛いな

F-22はSCできるから、ロッキードも米軍もSCの有効性をあんなに言ってたのに、
F-35がSCできないとなったら、途端にダンマリだもんな

476 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 23:33:53.73 ID:???
つまり、これから何千機も米軍が購入し、日本も購入するF-35は、既に旧式機ってこと?

SCできる機体>>>>>>>>>>できないF−35
443名無し三等兵:2012/01/29(日) 09:29:57.02 ID:???
480 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 23:37:19.84 ID:???
でも、F-22の時は、SC最高、SCできるF-22最強! SCできない機体はまるで駄目
・・・・な論調だったよ

F-35を創ったロッキードと採用した米軍がね

481 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 23:38:08.41 ID:???
F-35の問題は飛行性能ではなく、
ソフトウェア開発が完全にデスマーチ状態になっていること。

その上コードをシナに盗まれた騒動もあって全面書き換えが必要とか
今すぐ安楽死させた方が良いレベル。

482 :名無し三等兵 :2012/01/28(土) 23:40:55.02 ID:???
>F-35を創ったロッキードと採用した米軍がね

ロッキードも米軍も、F-35は雑魚に勝てればいいと思っているんだろう
F-35は偽物の第5世代戦闘機

アメリカもロシアと戦うことは想定してないんだろうな
T-50みたいな本物の第5世代戦闘機にF-35は勝てるわけがない、勝つ必要がないと思っている

488 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 00:34:13.81 ID:???
>>481
F-35は終ってますなw


ソフトも駄目な4.5世代戦闘機のF−35・・・だめじゃん
444名無し三等兵:2012/01/29(日) 09:30:28.39 ID:???


私がそちらに寄稿してもいいです。
私は以前、航空情報という専門誌でF-2戦闘機の記事を書いた経験があります。


445名無し三等兵:2012/01/29(日) 09:31:30.82 ID:???
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw

788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:10:17.39 ID:UTt7Kfz50
>>772
最悪のケースだと検査できない日が数日長くなって、そのせいで復旧が数日遅れる、こんな程度。
メルトダウンとか電波発してるのは原発反対活動家。
フジテレビで電波発してた奴のことね。

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

320 名無しさん@涙目です。(dion軍)  []  2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
メルトダウン?情弱乙!
446名無し三等兵:2012/01/29(日) 10:55:20.94 ID:???
243 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 10:11:29.09 ID:???
最近の戦車装甲車のミッションは、一流国のものはオートマチックでエアコン付き
後発のはマニュアルで中東仕様などはエアコン付き、三流のはマニュアル、エアコンなし
エアコンはNBC防御と表裏一体の関係
日本最新鋭の10式とか装甲車がエアコンなし、まあなんとゆーか結局国産いや三菱村の実力は三流国

244 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 10:14:19.16 ID:???
>>243
大学や偏差値に例えると三菱村はどんなもん?

246 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 10:16:57.26 ID:???
>>244
三菱村=明星大学、大阪学院大学=偏差値35

252 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 10:43:06.30 ID:???
入魂式後の10式戦車
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/69/Ha-Go_Moscow_3.jpg/800px-Ha-Go_Moscow_3.jpg

257 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 10:51:45.93 ID:???
植木鉢になった10式戦車
http://sugoudetataru-type2.up.seesaa.net/image/P7270067.JPG
447名無し三等兵:2012/01/29(日) 11:13:16.26 ID:???
499 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 11:08:14.52 ID:???
SCもできない偽第5世代戦闘機w
448名無し三等兵:2012/01/29(日) 12:42:48.74 ID:???
266 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 12:24:52.88 ID:???
人命に価値があるというのは現代人の迷信さ

268 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 12:35:23.72 ID:???
RWSは実際に車長が撃たれて死なんとつかんだろうな
もう2km先から対物狙撃ライフルで撃ってくるのは当たり前の時代なのに
自分たちがしなければ敵もしてこないと思ってるんだろう
449名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:10:40.03 ID:???
271 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 12:51:27.95 ID:???
まあスナイパーも主砲がのろのろと回転してこっちに向く前に隠れるだろうな

275 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:06:49.72 ID:???
>>268
実戦で敵歩兵にカモられて気付くだろうよ
実戦自体がなく出番がない本土専用兵器だからRWSとか余計な税金無駄だからイナネの理屈なら判る
実戦でもイラネと言い張るマジキチには幾ら言っても無理
450名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:12:11.06 ID:???
278 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:10:21.59 ID:???
>>276
自分が自演してるから他人もそうだと思うのは間違いだ戦車キチガイ

279 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:10:54.79 ID:???
たぶん街中とか込み入った所のパトロールとかだと
上官から砲塔回すなって通達がでるよ
不用意に回したら壁とか電柱とか壊すし
砲身とか砲塔バスルとか凹ますし
451名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:17:19.14 ID:???
280 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:14:58.11 ID:???
国防板じゃ有事にどこからともなく民間から徴用トされたレーラーが直ぐ届き
避難民でごったがえす道路をスイスイ長距離輸送する機甲部隊の話で盛り上がってんよ
民間会社が断ったら殺してでも奪うつもりなのかシラネえが
そもそも本土決戦がないのに花畑もいいとこだな
島嶼地域での話は一切触れようとしない戦車キチガイ
452名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:18:03.92 ID:???
281 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:17:09.95 ID:???
>>280
>>島嶼地域での話は一切触れようとしない戦車キチガイ

都合の悪い物は見えないし脳内デリートが戦車キチガイのパターン
453名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:24:20.86 ID:???
284 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:19:31.50 ID:???
>>282
>>島嶼地域での話は一切触れようとしない戦車キチガイ

なんでだと思う?

287 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:22:44.27 ID:???
>>283
立法とか法律とか有事に役立つのか怪しい
相手が固持したらそれまでで、あとは力ずくになるだけの話をしてんだけど花畑クン

>>>>島嶼地域での話は一切触れようとしない戦車キチガイ

これ何でかな?
454名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:25:05.50 ID:???
288 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:24:12.44 ID:???
>>286
そんな糞みたいなコピペじゃなく自分の言葉で語ろうぜ

>>>>島嶼地域での話は一切触れようとしない戦車キチガイ

これ何でかな?
455名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:29:42.52 ID:???
290 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:27:03.83 ID:???
ほら都合の悪い話題だと黙っちまったよ戦車キチガイ
そんなに島嶼地域の話題が嫌なのか?

293 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:28:15.88 ID:???
>>289
>>>>島嶼地域での話は一切触れようとしない戦車キチガイ

で、この件はどうなった?
456名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:34:20.49 ID:???
295 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:30:45.01 ID:???
戦場になるのは島嶼地域の可能性が格段に高いのに、なんで触れたがらないの?

298 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:32:36.93 ID:???
>>294
障害児が書いたそのコピペ間違っててぜんぜん答えになってねえし
457名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:49:34.82 ID:???
511 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:36:41.14 ID:???
当のロッキードが第5世代戦闘機の条件にSCを入れていたことについてw

513 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:38:39.08 ID:???
F-22がF−X候補の頃:F−35などカス
F−35がF−Xに決定:F−35最強最高>T−50もイカもカス

現実:価格高騰確定・調達も遅れる可能性大



いや、F−35厨も航空誌のライターも屑です

301 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:36:31.06 ID:???
>>299
下手くそな文章で小学生が書いたみたいなコピペじゃねえか
全部間違ってるのにどう議論しろっていうんだ?

305 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:41:17.85 ID:???
ばかばっかで話になんねえ
つまんね出かけるか
458名無し三等兵:2012/01/29(日) 14:06:49.44 ID:???
311 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:56:24.37 ID:???
まあなんつーか予算獲得の止めにゲリコマとか多様な脅威に対応できますよって
言ったけど実際にはオプションやら法整備やらで使えないんですよって感じだな
これでAPUも付いてなかったらなんだかなぁ〜って感じ

516 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:56:12.17 ID:???
各航空誌がF−35特集号で嬉々として、価格も大丈夫。調達も大丈夫!

米政府軍縮確定
F−35価格高騰確定・調達も遅れる可能性大



ライターは馬鹿ですか?

517 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 13:59:02.38 ID:???
手に合った道具を選ぶのではなく手の方を道具に合わせるのが皇軍以来の伝統ですw

「おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!」
459名無し三等兵:2012/01/29(日) 15:38:39.81 ID:???
318 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 14:39:14.17 ID:???
日本ではRPGで狙われたりしないから、お約束の“想定外”なのかな。
もう性能面でも大差ない中国やロシアを相手にするには、画期的な兵装が必要だな。
とくに戦車は三次元の戦闘に弱いから、マゼラトップのような主砲を持つとよい。

524 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 14:32:37.83 ID:???
価格高騰確実・開発もどうかわからない。機数もやばい

これがF−35の現実

530 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 14:40:35.19 ID:???
しかし、F-35もどんどん追い詰められていくな

次はBの開発中止。全体機数大幅削減だな
460名無し三等兵:2012/01/29(日) 16:54:13.31 ID:???
475 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 16:52:39.02 ID:???
F35は不安にしかなれない。
どうも各種の戦術、武器手段全部

・将来的なものを描いていながら、全部が具体化されず。
・それらの各種システム完成しないまま、次世代的なオプションを考え機能しない。

のが現状。果たして有効なんだろうか。
ぶっちゃけそれほど、高度でも考えられたレベルでもない。非常に意味がない。

コスト、製造段階にしてもそのとうり。

具体化されないビジョンだから、人を集め。
具体化する前から詳細な利権、即半販売までしてしまうから失敗してしまうのである。
461名無し三等兵:2012/01/29(日) 17:00:27.27 ID:???
323 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 16:17:09.12 ID:???
一番弱い旧式RPGに対応

325 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 16:33:09.70 ID:???
RPG-2か。
こんなもの取り寄せるならパンツァーファウスト3でテストしたほうがましだなw

331 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 16:56:44.87 ID:???
クラスター弾禁止で虎の子の特科火力を無力化する日本外交パネェ
462名無し三等兵:2012/01/29(日) 19:49:18.55 ID:???
77 :名無し三等兵:2012/01/29(日) 19:15:41.03 ID:???
どうにも本土決戦思想が抜けないよな
本土決戦になった時点で日本は大損害、負けだよ
なんで1945年からやりなおさなゃならん?
463名無し三等兵:2012/01/29(日) 21:17:49.33 ID:???
548 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 19:16:21.74 ID:???
SCなし、偏向ノズルなし、小型単発のF-35ではね

549 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 19:24:47.29 ID:???
アビオではもはや米国もたいしことないからなw
相手を馬鹿にしてるうちに中国、インドが経済大国になって慌ててももう遅いんだよね
不況のアメリカではね

T-50にソフト大国のインドも絡んでる

333 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 17:14:57.18 ID:???
>>331
うちは国情が違うから受け入れられない
そんな当たり前のことを主張できないんだもんな
それをするのが外交だろうに

76 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 19:12:51.61 ID:???
戦車を国内で使うつもりかよ、飽きれるわ

78 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 19:27:31.86 ID:???
日本国民がそれを望んでるんだから仕方ない
464名無し三等兵:2012/01/29(日) 21:57:46.85 ID:???
343 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 21:39:18.00 ID:???
戦場となる島で使えねえ戦車の話もりあがってる?

345 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 21:43:38.71 ID:???
>>342
燃料タンクがどれくらいか知ってるか?
ガス欠、弾切れ、中の人戦死or逃亡したら、自爆装置とかあんの?
公務員な自衛隊さんじゃ自爆装置が必要な場面が多そうだし付いてんよな?

347 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 21:45:03.90 ID:???
戦車運搬船候補のナッチャンさ
対艦ミサイル何発まで耐えられると思う?

351 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 21:49:00.68 ID:???
硫黄島にあった一式砲戦車とか沖縄のチハならフルボッコされただけの的にしかなんなかったけど?
硫黄島に至っては戦車を埋めて砲台トーチカにしてたし
あと95式は歩兵の小銃弾でもやられた
戦車を島に運ぶ途中で半分以上の戦車が海の藻屑になったけど、それがどうした?

353 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 21:52:25.40 ID:???
揚陸艦のおおすみ?だっけ、あれも対艦ミサイル何発耐えられると思う?
現代戦において艦船で狙われるのは1空母、2輸送船
465名無し三等兵:2012/01/29(日) 22:07:20.75 ID:???
355 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 21:57:35.84 ID:???
>>354
で、何発耐えられんの?

358 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 22:05:20.69 ID:???
おおすみに10式って何台詰めんの?2〜3台?無理やり詰め込んで4台?
ほんのちょびっとの戦車を危ない思いして島に運んで戦局に影響あんの?
466名無し三等兵:2012/01/29(日) 22:26:14.27 ID:???
366 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 22:16:36.39 ID:???
ナッチャンとかオオスミを何回も往復させないとまとまった戦力が島に遅れねえな
敵が黙って輸送させてくれるなら問題ないけど、敵機だけでなく潜水艦も居るし綱渡りみたいな輸送になんな
つうか多分送らねえしwわざわざ的になりに出航するようなもんだヤマトみたいにw

372 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 22:22:23.09 ID:???
>>368
公務員が兵隊なら自爆装置絶対必要
そうしないと逃亡し弾薬満タンで放置された10式戦車が無傷で中国に捕獲される
軍服の下にジーパンとTシャツ着て出撃する兵士も多そうだし
467名無し三等兵:2012/01/29(日) 22:31:25.25 ID:???
379 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 22:27:52.91 ID:???
>>373
お前の理想や妄想通りに事が運ぶなら、福島原発事故もデカイ高波も来なかったよな
まして右往左往して震災と原発事故対応がまるでなってなかったなんてこともなかった

382 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 22:29:49.67 ID:???
>>380
皮肉もわからない害児?
468名無し三等兵:2012/01/29(日) 22:45:22.77 ID:???
387 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 22:32:41.39 ID:???
兵士は絶対に逃げずに戦うとか、甘いつうか空っぽだな
こんなバカしか居ないの?

391 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 22:34:46.51 ID:???
>>387
だからボクの戦場はこうだ!で戦場になりもしない本土決戦とか的外れな話してんだろ

395 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 22:40:36.14 ID:???
>>391
日本人は、日本の原発は絶対に安全だと信じて疑わなかったからな
致命的なのが現実的な島嶼戦とか都合の悪いことは見ようとしない民族性質
まさに障害民族
469名無し三等兵:2012/01/29(日) 23:30:02.11 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です


470名無し三等兵:2012/01/30(月) 02:46:41.58 ID:???
馬鹿は黙ってろ
471名無し三等兵:2012/01/30(月) 09:13:03.01 ID:???
552 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:36:02.25 ID:???
F-35はSCできないんだよね?

398 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 22:46:22.14 ID:???
>>395
子供は嫌な事から逃げるし見ない
戦場になる可能性が高く最も話題になってなければならない島嶼戦を戦車厨が触れようとしないのは

 島で戦車が使えねえのを戦車厨が1番よく知ってる証拠だ

402 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 22:53:11.12 ID:???
>>398
今の中国驚異状況だと「島で使えない=戦車不要」になっちまうのを1番知ってんのは戦車厨だなw
あ、そうか・・・

  誰よりも日本に戦車が不要なのを理解してるのは戦車厨だw

403 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 22:53:46.54 ID:???
>>395
いや国民の多くは疑ってたぞ
その声は片っ端から切り捨てられてたけどな・・・
472名無し三等兵:2012/01/30(月) 09:15:39.87 ID:???
406 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 22:58:32.39 ID:???
>>402
よく気付いたな
実は一部の天然害児を除いて誰よりも日本に戦車が不要なのを理解してるのは戦車厨本人

411 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:05:08.79 ID:???
>>406
へーまるで甘い対策で危ないのを知ってたけど何もしなかった東電や保安院みてえだな
日本じゃ使えねえ使う機会もねえ戦車なのをを良く知ってながら、戦車が好きだからな自己中全開で言い張ってるとか
人間の屑だな戦車厨

417 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:12:24.01 ID:???
原発の「安全神話」なんて震災後に初めて聞いたっけ。
戦争が始まったらマスコミは「自衛隊最強神話」を垂れ流すんだろうな。

418 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:13:19.52 ID:???
初めてここ来たけど、このスレでは島嶼戦は禁句らしいね、戦車不要になるから?
硫黄島とか第2次大戦でまるで関係ないことだし。

425 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:17:04.76 ID:???
なぁに国が滅亡しそうなときは国内全ての原子炉を100%出力でメルトダウン・爆発。
日本だけでなく世界が滅びるMAD。
473名無し三等兵:2012/01/30(月) 09:17:13.99 ID:???
428 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:23:16.70 ID:???
>>419
戦後処理どうすんの?
一億以上も居る国を滅茶苦茶にされ怒り狂ったサルの管理と飯代
やろうと思えば出来るかもしれないが、明らかに損する帳じりの合わないことは子供しかしないぜ?
それと日本本土に上陸するには米軍はもちろん韓国もだまらせないと来れない
小さい離島を攻め込むのとは訳が違う、日本本土征服したところで石油が出る産油国でもねえし

433 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:25:53.84 ID:???
で、戦後処理の件は?

438 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:28:56.47 ID:???
>>436
知るか=都合の悪い事は知らないことにする

441 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:34:02.54 ID:???

戦後処理の問題も考えずに中国は攻めてこないぜ
ここに居る後先考えずに行動する子供じゃねえんだから
戦後処理は都合が悪いから答えたくないってのは良くわかった
474名無し三等兵:2012/01/30(月) 09:19:17.87 ID:???
448 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:38:33.21 ID:???
>>441
触れられたくない禁句がどんどん増えるてますね。
まとめて次スレテンプレにします。

・島嶼戦
・日本征服後の戦後処理問題

457 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:45:17.40 ID:???
>>449
ヘリ氏は戦後処理で大変なのを無視して中国は攻めてこない、つまり本土決戦がないから戦車を使う機会がない。
そして島などに戦車を配備したり輸送する可能性もないから日本に戦車は不要だと言ってます。
まったく同感で非の打ち所のない理屈だと思いますがね。

462 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:47:46.02 ID:???
>>452
チベットとウイグルを併せても沖縄より人口が少ない。
地続きで管理も難しくなく一億以上も居る日本とは事情がまるで違い、管理の大変さは比べものにならない。

468 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:51:43.54 ID:???
日本列島を中国に移譲すれば戦争なんて起こり得ない。
475名無し三等兵:2012/01/30(月) 09:21:04.31 ID:???
473 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:56:59.39 ID:???
10メガトン水爆を20発くらい日本上空で爆発させてクリーン化しよう。
世界人口やエネルギー問題、欧州米国の債務問題などが解決する。

475 :名無し三等兵 :2012/01/29(日) 23:58:57.66 ID:???
>>ヘリ氏は戦後処理で大変なのを無視して中国は攻めてこない、つまり本土決戦がないから戦車を使う機会がない。
>>そして島などに戦車を配備したり輸送する可能性もないから日本に戦車は不要だと言ってます。
>>まったく同感で非の打ち所のない理屈だと思いますがね。

上手く纏めてくれてthx
もうわかってるだろうが、日本に戦車不要は戦車厨本人らが誰よりも理解してるが
不要でも戦車が好きだかたという感情的なもので不要反対とファビてんだけ
自己利益を守る既得権団体と自分のことしか考えない性質は同じだ

477 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 00:05:25.29 ID:???
>>469
判ってて言ってるんだろうが、相手が白人の米国と違い、日本人は中国人の言うことを聞かない
それは中国もよくわかってる
中国が米国以上の日本人が納得する善政なんか敷けるわけもない
余談だがWW2で日本が侵攻した国で統治がまるで上手く行かず現地民がゲリラ化したのはフィリピンなど米国植民地

483 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 00:09:32.23 ID:???
>>479
???

イラクでも破壊されたT-72やらが朽ち果てているけどそれが何か?
476名無し三等兵:2012/01/30(月) 09:22:06.25 ID:???
488 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 00:27:09.69 ID:???
前にも書いたが
フィリピンじゃ日本が占領してる間もゲリラが多かったが、マッカーサーがフィリピンに戻ってくるなり
日本占領に不満を抱いていたフィリピン人がゲリラ志願兵として米軍に殺到した
そしてフィリピン人に気前よくカービン銃や手榴弾、軍服まで支給した米軍の懐の大きさに何より驚く
米軍が来て只でさえ追い詰められてる日本軍を、現地の地理や地形なれしたフィリピン人ゲリラが狙撃し日本兵を狩りまくった
椰子の木とかフィリピン人はスルスル登れるし、かなりの数の日本兵が殺された
フィリピンゲリラにボコられて怒り狂った日本軍は腹いせに、

「お前はゲリラだ!」 ←どっかで見たセリフ

関係ない村の子供や老人を銃剣で皆殺しにした
何が言いたいかというと、そんだけ米国は良い統治をしていてフィリピン人から人気があり
中国が日本を征服しても日本人は中国人に従わずフィリピン人みたいになるのは見えてる

489 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 00:29:13.78 ID:???
>>488
日本人じゃ絶対に現地住民に無条件でポイポイ武器なんか渡せやしないですね。
477名無し三等兵:2012/01/30(月) 09:23:41.51 ID:???
498 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 02:42:29.39 ID:???
>>493
零点
講和?早期講和目標で始めた大東亜戦争みたいな希望的観測とかすげぇな
君は最も日本人らしい日本人の血を引き継いだ馬鹿な日本人を絵に描いたみたいな奴だ
戦争も起きてない西側の朝鮮人に対しても嫌悪感が多い平時日本なのに
同様に嫌う中国人に国を滅茶苦茶にされ素直に日本人が中国人の言うことを聞くと本気で思ってるとか
君の脳ミソ犬のウンコでも入ってんじゃね?知恵遅れが

499 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 02:51:03.56 ID:???
それとイラクみたいに武器を使用して戦うとか一言も書いてない
中国人の言うことを素直に聞かないを間違って解釈すんな

500 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 02:53:23.28 ID:???
>>493
中国も戦勝国だよ低脳児

501 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 02:56:11.89 ID:???
>>493
韓国、北朝鮮も戦勝国
占領軍が中国朝鮮でも戦勝国なら従うの?
478名無し三等兵:2012/01/30(月) 09:33:14.98 ID:???
505 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 06:00:20.26 ID:???
日本が世界最も優秀なK-2戦車を採用しない理由が理解できない。
防衛省はコンペをおこなっいK-2戦車を導入し、
10式軽戦車を大韓民国に譲渡すべきだろうは。

508 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 07:11:31.83 ID:???
ならば日本は10式戦車の調達を中止してK-2導入に舵を取るべき

510 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 08:10:40.43 ID:???
>>509
F-35もかったのに買えないはずがない。

511 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 08:16:14.93 ID:???
チョン 「日本海でなく韓国の東側にあるから東海ニダ!」

戦車厨 「ボクの戦場には戦車しか登場しないからRWSはイラナイでちゅよ!」

513 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 08:35:12.92 ID:???
チョン 「俺らの地図に日本海と言う文字は無いニダ」

戦車厨 「ボクの戦場に離島、敵機、敵歩兵というオブジェな無いでちゅ」
479名無し三等兵:2012/01/30(月) 09:34:18.61 ID:???
515 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 08:42:48.92 ID:???


「ボクの戦場に離島、敵機、敵歩兵というオブジェは無いでちゅ」
\________________________/
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          | 

518 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 09:08:14.82 ID:???
戦車厨って、
1.致命的に日本戦車の存在自体が否定されそうな都合の悪いことにはスルーするか無関係な暴言ですり替える
2.糞な自分を完全に棚にあげ決して顧みようとせず自我を押通す
3.決して戦車が使えない島嶼地域での戦車運用法を議論負けが見えてるので触れようとしない

これしかない感じだよねw
480名無し三等兵:2012/01/30(月) 09:35:28.84 ID:???
521 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 09:14:10.18 ID:???
>>518
>>戦車厨って、
>>1.致命的に日本戦車の存在自体が否定されそうな都合の悪いことにはスルーするか無関係な暴言ですり替える
>>2.糞な自分を完全に棚にあげ決して顧みようとせず自我を押通す
>>3.戦車が使えねえ島嶼地域での戦車運用法を議論負けが見えてるので決して触れようとしない
>>これしかない感じだね

これ以上ないほど完璧な分析だなw

525 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 09:24:18.25 ID:???
>>520
沖縄より人口が少ないウイグルチベットと違い、元々中国嫌いな怒り狂ったサルが一億以上も居て
善政を布かないでいたら大小の内乱がずっと続く、サルから尊敬も信用のない中国傀儡政権など何の役にも立たない
武力鎮圧できる規模じゃない
で、また都合の島嶼地域はスルーか、戦車不要を暗に認めてくれた証拠をありがとうな
481名無し三等兵:2012/01/30(月) 10:08:28.81 ID:???
528 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 09:48:18.32 ID:???
>>522
米軍サポートがない限りで援軍は送らない見守るだけの貝状態
中国も誰かみたいな障害児じゃないから米との密約なしにメクラで攻めて来やしない
来ん時は米と密約が成立した時だけ

日「ドラエモン!ジャイアンがボクの島を取ったよーたすけてー」
米「ゴメンナサイ、領土問題ハ日米安保適用外デス」

533 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 10:05:19.05 ID:???
>>530
自演9.11から始まった一連の戦争は、地域イニシアティブ確保と、使う機会もなく溜まってだぶついて伸び悩んでた米軍需産業、その他の様々な利害が発端
占領が目的ではない、定期的に戦争しないと米国第一の産業である軍需産業が廃れ国家の存亡にかかわる
482名無し三等兵:2012/01/30(月) 10:28:50.13 ID:???
535 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 10:16:30.35 ID:???
イランが次のネタにされそうだけど、ここの住人並に天然なイランはまだ米の煽って戦争をぶっっかける手口に気付いてない
ちなみに幾らネタに困っても米は北朝鮮をネタにはしない、お徳な美味しいネタじゃないから

536 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 10:26:19.00 ID:???
米は中国と北朝鮮を、溜まった武器をヌク戦争ネタにしない、どちらも触れば損すっから
隣人に危険なキチガイがいるから危ないよーでセコムネタにし永く儲ける方が得と合理的な欧米人らしいやり口
483名無し三等兵:2012/01/30(月) 11:03:15.38 ID:???
540 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 10:59:59.59 ID:???
アルカイダは米が飼ってるネタ作り工作員
この前、もっと金よこせ、じゃないとネタばらすぞでお荷物になったオサマが口封じされたが
次の役者がどんなのになるか予想してみないか、まあアラブ人以外はないだろうから日本人しか居ないここでは無理か
しかし米無人機技術はすげぇな、これを利用してジャンボ機をビルにぶつけ、ビルには綺麗に倒壊するよう細工したりハリウッド映画も顔負けだ
昔と違い戦争大儀を作るのが大変な時代、黙ってたら戦争は起きねえし米も大変だな
484名無し三等兵:2012/01/30(月) 11:26:23.06 ID:???
コピペしか能の無い俺たち最高に格好いい
485名無し三等兵:2012/01/30(月) 11:26:23.60 ID:???
543 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 11:10:55.22 ID:???
>>541
アルカイダみたいなろくに操縦したこともないド素人アラブ人が一斉に同時刻に何機もジャンボを突っ込ませ命中させ
二つのビルが同じ様に綺麗に跡形もなく崩れ落ちさせ失敗もせず一発で決めるとか映画でも難しいと思いもしない天然てステキだね
486名無し三等兵:2012/01/30(月) 11:28:25.11 ID:???
546 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 11:25:58.85 ID:???
大統領、ハワイが日本軍に奇襲攻撃されました。

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   よっしゃー☆
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +   
     〈_} )   |                  
        /    ! +    。     +    +    
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
 フランクリン・ルーズベルト

547 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 11:27:43.98 ID:???
>>545
民間でセスナ機講習うけただけのな
487名無し三等兵:2012/01/30(月) 17:01:32.16 ID:???
362 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 16:58:17.42 ID:???
>>356
深夜営業やめるとかは?
488名無し三等兵:2012/01/30(月) 17:55:58.94 ID:???
563 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 17:47:16.80 ID:???
>>549
誰かこの馬鹿に中国と南北朝鮮が戦勝国だったのを教えてやれ
489名無し三等兵:2012/01/30(月) 20:22:56.14 ID:???
メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。
490名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:14:39.33 ID:???
559 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 18:29:16.71 ID:???
豪もF35の調達日程見直しへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120130/t10015641361000.html

今月の航空雑誌のライター達の記事のなんと間抜けなことw
Fー35の今後について、根拠のない楽観論ばかり
Fー35が前途多難なことも軍縮することもわかっていることなのに
今月の航空雑誌はブックオフで買って保存しておこう

581 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 19:23:33.34 ID:???
中国が戦勝国だから日本が素直に言うことを聞くわけねえわな

582 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 19:25:33.58 ID:???
戦後の日本が中国支配だったら白人の米国支配みたいにおとなしくしてるわけねえし

584 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 19:31:04.04 ID:???
いま中国支配になったら、お前ら中国人の言うことを素直にハイハイ聞いて従うか?
オマエの家は党の命令により接収するアル!ただちに立ち去れ小日本人が!
ここに居るどっかの誰かさんは日本人はおとしなくハイハイ命令に従いケツの穴まで差し出すって言ってるぜ

585 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 19:35:34.39 ID:???
虫極人 「オマエの家は党の命令により接収するアル!ただちに立ち去れ小日本人が!」

↑これハイハイ素直に従う日本人さまいらっしゃいますか〜?
491名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:36:27.72 ID:???
588 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 20:18:55.62 ID:???
おまえらなににってんだ?

中国を民主化するか、世界が中国のバカ連中に支配されるか二つにひとつだ。
ネトアサ朝日新聞による民主党政権はその前哨戦だ。

サヨク独裁主義者は人殺ししても政権を維持する奴らだ。
戦うかやられるかしかねえよ。

589 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 20:41:37.76 ID:???
>サヨク独裁主義者は人殺ししても政権を維持する奴らだ。

スピーディ隠し、パフォーマンスバカの菅直人を見ればわかる。
騙した朝日新聞と民主党に報復が必要なのもわかる。
民主党は次の選挙で消滅するだろう。
朝日新聞はどうやって始末する?
492名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:37:50.93 ID:???
590 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 21:06:17.67 ID:???
10式の量産型にはエアコン着けたのかな?

試作車には着いていないという話だったが、気になる。
もし着いていなければ、技本、三菱は糞だな。

591 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 21:07:50.14 ID:???
>>590
男ならエアコンなど必要ないと意地になって付けてない

593 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 21:13:17.29 ID:???
>>591
ないのか・・・・。

訓練はともかく、実戦で体力温存が重要なのに、アホだな。
思考形態は日本陸軍と同じだなw。
493名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:38:34.04 ID:???
594 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 21:16:46.97 ID:???
>>588
中国の民主化?それ無政府状態
15億ものヤクザが地球上に野放しになるのと同じだ
奴らを縛ってくれる共産党が牛耳ってた方が地球は平和
この前オヤジが死んだが世界のどの国も付けいろうとしなかった北朝鮮と同じ理屈
不安定になってとばっちり喰うよりずっと現状維持で頼むというのが世界の一致した見解
494名無し三等兵:2012/01/31(火) 02:09:10.80 ID:???
馬鹿は黙ってろ
495名無し三等兵:2012/01/31(火) 02:47:11.03 ID:???
丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
メルトダウンとかおきるわけないでしょう
起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
馬鹿は黙ってろ
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
496名無し三等兵:2012/01/31(火) 09:16:24.50 ID:???
582 :名無し三等兵 :2012/01/30(月) 23:21:41.13 ID:???
やっぱりスーパークルーズのできないFー35は……

589 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 08:02:18.36 ID:???
ttp://2ch.at/s/20mai00506300.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00506299.jpg
オワタ・・・オワタ・・
497名無し三等兵:2012/01/31(火) 09:33:48.43 ID:???
馬鹿は黙ってろと言いたい
498名無し三等兵:2012/01/31(火) 10:24:39.60 ID:???
536 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/01/31(火) 09:40:42.72 ID:OmFIQJ4I
OH1は飛べばトラブル頻発、整備も金・時間を要して稼働率極めて悪いらしいから
OH1ベースの攻撃ヘリはないな
499名無し三等兵:2012/01/31(火) 14:00:54.65 ID:???
541 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 13:58:56.17 ID:???
>>536
ということはUH-Xの川崎案は金食い虫になりそう?
500名無し三等兵:2012/01/31(火) 14:18:21.36 ID:???
606 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 14:01:56.37 ID:???
でも、Fー22はマッハ2とスパクル装備だね
ロシアもそうだね

Fー35は?
501名無し三等兵:2012/01/31(火) 14:33:39.07 ID:???
烈風は世界最強の戦闘機である!

キリッ!
502名無し三等兵:2012/01/31(火) 16:42:58.24 ID:???
609 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 14:52:32.37 ID:???
>>607
ってことは戦闘機としてはFー35はやはり駄目なのか

629 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 12:51:16.75 ID:???
>>628
日本は台湾と同じ支那の驚異に直面しとる。今日では
完全な防衛用兵器でしかない戦車輸出するのは当然。

648 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 14:24:17.60 ID:???
やっぱり10式のダウングレードを台湾に売るのが筋だろうな。
民主党を解体して、朝日新聞潰したらできるだろう。

651 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 14:30:05.11 ID:???
>>650
台湾は事実上の軍事同盟だ。

対支那包囲網の重要なひとつ。
503名無し三等兵:2012/01/31(火) 16:43:58.96 ID:???
655 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 14:45:55.29 ID:???
対支那包囲網形成は日本が民主党と朝日新聞という支那の出先機関を始末しないと
進まないから。そっちが先だな。

661 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 16:18:13.04 ID:???
>>657>>660
台湾に日本が関与しないからそうなるんだよ。

ダウングレードした戦車なら防衛的装備なので危険は少ないだろう。
504名無し三等兵:2012/01/31(火) 17:49:29.67 ID:???
618 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 17:39:22.35 ID:???
つT-50

Fー22同様に大型双発、レーダーも大きい、偏向ノズル、スーパークルーズ、高速

Fー35がどうやってもできないことが一杯できるのがFー22とT-50
505名無し三等兵:2012/01/31(火) 18:02:39.25 ID:???
621 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 17:53:37.95 ID:???
ドッグファイトなんて想定されてないなら21世紀の戦闘機には全周見渡せるキャノピーなんて不要なんじゃね?
506名無し三等兵:2012/01/31(火) 20:32:12.26 ID:???
メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。
507名無し三等兵:2012/01/31(火) 21:19:12.44 ID:???
544 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/01/31(火) 17:30:46.00 ID:OmFIQJ4I [2/3]
>541
かもね
結果的に兵器として失敗作になったOH1だけど、敢えて国産に拘ったのは
国内のその方面の技術を維持させる為って聞いたことがある
だからと言って信頼性・コスパの低い金食いヘリを使い続けるのは問題だな

550 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/01/31(火) 21:08:33.41 ID:OmFIQJ4I [3/3]
>546
公に公表したら問題あるでしょ
ソースは現場の声
508名無し三等兵:2012/01/31(火) 22:04:02.55 ID:???
646 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 21:28:12.26 ID:???
結果として、これはペテンにかけられてるよね

F-XにF-35決定後1カ月でコレ・・・そして舐められてるよ日本
量産効果で価格は安くなる・調達も間に合う・・・1カ月で価格暴騰確実・調達も間に合うかどうか
アメリカは本当に日本の同盟国なのか?

地上戦力10万人削減=太平洋は海兵隊の規模維持―F35調達遅らせる・米国防長官
時事通信 1月27日(金)6時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000021-jij-int

豪もF35の調達日程見直しへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120130/t10015641361000.html

649 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 21:48:28.15 ID:???
>>647
これ、どーするの?

今まで言ってたことが全部嘘だよ。責任問題になるんじゃないの?

650 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 21:51:45.25 ID:???
F-35決定後の遅延は理想的展開だわ。
これでF−3開発予算が出やすくなる。
509名無し三等兵:2012/01/31(火) 22:06:51.44 ID:???
668 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 18:46:01.96 ID:???
えっ作業員?どんあ想定?
ある日突然、何食わぬ顔してサクッとヘリか潜水艦で来て制圧、続いて揚陸艦で資材搬入し基地建設
ここまで6時間もかからない

671 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 18:57:35.21 ID:???
>>670
どんあ誤字?
これ障害者みたいでわざとやってる煽りだけど

677 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 21:55:20.74 ID:???
673 「せ、せ、戦車を見てると、と、、、、、お、おにぎりが、お、お、美味しいだなあーこ、こ、これが」

678 :676 :2012/01/31(火) 22:03:48.24 ID:???
「ボ、ボ、僕あ、あ、あ、あ、、、、人間が怖くて、て、て、て、て、、、そ、外にで、で、出られない、ィ、ィ、ィ、、、せ、戦車大好きィィィィです」
510名無し三等兵:2012/01/31(火) 22:36:04.17 ID:???
680 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 22:18:02.64 ID:???
俺は戦車不要だとは思ってるが障害者を見下したりしない。
戦車厨は弱い者イジメ大好きだからな。
戦車厨が作った乙武さんの歌のコピペ張っておく。戦車厨は酷い奴らだね。

------------------------------------------
名前: 戦車厨 [sage]

乙武さんは生きているー生きているけど足がない♪
乙武さんは生きているー生きているけど腕がない♪
511名無し三等兵:2012/02/01(水) 00:05:25.23 ID:???
馬鹿は黙ってろ
512名無し三等兵:2012/02/01(水) 00:31:21.56 ID:???
>>510
その歌本人が歌ってそうだよ・・・
513名無し三等兵:2012/02/01(水) 08:31:02.54 ID:???
価格2〜3倍? F35調達先送り、同盟国に波紋 豪では計画見直し方針-
MSN産経ニュース ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120131/amr12013123160003-n1.htm
「価格は当初の6500万ドル(約49億円)から「2〜3倍になる」(関係者)との見方まである。」
…これ日本では既に織り込み済みの価格なので平気だわ。
https://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/164362843435708416
514名無し三等兵:2012/02/01(水) 09:39:04.86 ID:???
694 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 00:28:37.32 ID:???
>>693
中国は尖閣という自分の領土に基地を建てただけだから、そこに軍隊を展開させようが何しようが中国の自由で何か問題ある?

695 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 00:35:37.76 ID:???
海保 「その島は日本の領土です!中国軍はただちに退去してください!」

しかし30隻からなる堂々の中国艦隊は海保をガン無視で基地建設続行
海保なす術なく見守るだけ

699 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 00:56:02.76 ID:???
朝日新聞 平成2X年

「中国に厳重抗議」

日本政府は中国が尖閣諸島を不法占拠したことに強く抗議した。
中国側は自国の領土であるので何も問題なく不当な抗議に遺憾であると態度を硬化させた。
また在日米軍は領土問題には関われないと今のところ介入するきざしは見られず、日本政府は対応策が見つからない状況である。


ま、こんな感じになんだろう

700 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 00:58:42.69 ID:???
>>696
港もないのに潜水艦が接岸するわけねえだろ
少し沖合で先行部隊を小舟に乗せたら即潜るだけ
515名無し三等兵:2012/02/01(水) 09:41:15.16 ID:???
712 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 09:07:30.73 ID:???
無人島だから先行部隊を送る必要がない
自分の庭みたいに堂々と艦隊組んで来て制圧されるだけ
駐屯部隊は軍隊じゃないと奪還できない程度の人数と装備でいい
20人程度の兵力で十分、プラス中国人希望入植会社を入島させ海産物加工工場でも作らせる
米を黙らせる見返りはレアアース数万d、在中米企業への特待、大量の米国債買い取り、その他

715 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 09:16:32.11 ID:???
水陸両用05式戦車を配備しておくだけで軍隊じゃないと奪還できないからオススメ
基地建設が終わったらヘリポートと資材運搬用の港湾整備、中国海上警察部隊の配備とその駐屯施設建設

716 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 09:25:03.78 ID:???
>>715
日本と違って中国は戦車や武器開発センスも運用も上手いな
常識と綺麗事で塗り固められた国が相手だとやり易くて最高だ

718 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 09:30:40.22 ID:???
>>716
米との妥協案がまとまり次第に日帝に不法占拠されてる領土を取り返すから今暫く待ってくれ
米援護がなければ赤子の手をひねるより簡単な只のサル、心配はいらない
中国加油
516名無し三等兵:2012/02/01(水) 09:44:06.86 ID:???
719 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 09:41:16.50 ID:???
>>716
中国加油、打倒日本鬼子

>>717
君が男に約束を反故にされ騙された気持は判るが、我々はそこまで馬鹿じゃないから安心したまえ

655 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 22:54:14.50 ID:hV2soOaE
このスレの人たちは、F-35に都合の悪いニュースは一切無視なの??

666 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 23:31:39.69 ID:???
必死だな。現実は厳しいよ。これからどんどんF-35は悲惨だよ

667 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 23:33:13.91 ID:???
「配備しながら完成させる」などと言う甘ったれた論法が否定されたわけだね。
 
まだ出荷できるような水準じゃない、一から開発をやり直せ!、と

670 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 23:40:09.43 ID:???
今からでも遅くないから F/A-18 に戻れ

676 :名無し三等兵 :2012/01/31(火) 23:52:21.12 ID:???
ソースコードを支那に盗まれたからでしょ

681 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 01:15:53.53 ID:???
いくらタイフーンを叩いたってF-35がクソである事実は変わらんよ
517名無し三等兵:2012/02/01(水) 09:45:42.09 ID:???
684 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 02:21:47.60 ID:???
泣くのはF-35なんか買わされる空自だろ。
 
空自がF-35を導入、代金先払い → 202x年度初号機来日 → 不具合多発 → 膨大な血税使って改修 → 欧米向けF-35に反映 → 欧米メシウマw

687 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 02:30:17.65 ID:???
アレの形でステルス効果が得られるならF-117やB-2は……

689 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 02:31:47.36 ID:???
内部構造とは具体的にどこのことなのか。

693 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 05:10:27.35 ID:???
内部構造まで考えないとステルス機作れないってのはガセだったろ

696 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 05:50:15.66 ID:???
モッコリキャノピーってカッコイイから採用してるだけでしょ
ステルス性だのコスト面だの空力だのからはどう考えても不利
P-51BよりP-51Dの方がカッコイイわけで頭のところが膨れてないと形がまとまらない
518名無し三等兵:2012/02/01(水) 09:47:43.76 ID:???
701 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 08:44:20.20 ID:YwULXEmj
ごらんのありさまです

価格2〜3倍? F35調達先送り、同盟国に波紋 豪では計画見直し方針
2012.1.31 23:15 (1/2ページ)[米国]
 【ワシントン=佐々木類】米国防総省による最新鋭ステルス戦闘機F35の調達を一部先送りするとした決定が、同盟国に波紋を広げている。調達先送りに伴い購入価格の高騰が不可避なためだ。
オーストラリアは調達計画の見直しを行う方針で、日本もF35の導入見通しが国会審議の焦点になりそうだ。

 豪州のスミス国防相は1月30日の記者会見で、調達計画を見直す考えを示した。豪空軍は調達予定の14機のうち2機の契約を締結、2014年に納入予定だ。
15年から3年かけて調達する残る12機については、購入価格が高騰する恐れがあるため見直す方針だ。価格は当初の6500万ドル(約49億円)から「2〜3倍になる」(関係者)との見方まである。

以下略

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120131/amr12013123160003-n1.htm

500 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 09:42:07.00 ID:???
おもうにF35プランみると、
戦闘機の回収可能な要領スペースは16立方メートル ほぼ装甲車に載せれるペイロード、ウェポンシステム相当
重量は4トン程度 と装甲車並み
余剰燃料、ないしバッテリーなどは1トン燃料相当。装甲車並み

なんだから過剰、高度な装備などは載せれないと思う。
もう空中巡洋艦をめざすしかない。

戦闘機スレにでもいけという事だが、
心神、F16、ミラージュ、らファールのような基本軽戦か、
もしくは極大型で20トン以上とかじゃないと、使いようがないと思う。とはいえ、今大半の20トン以上戦闘機はどれも難航してるがね。
519名無し三等兵:2012/02/01(水) 10:44:37.45 ID:???
720 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 09:52:12.44 ID:???
>>719
中国加油!俺は日本人だが、どうか遠慮なくやっちゃってください。
普段偉そうにしてる日本人が多いが、すぐ泣いて降参します。
520名無し三等兵:2012/02/01(水) 12:32:17.22 ID:???
729 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 12:19:38.93 ID:???
支那独裁は民主化を自力でできないことがはっきりしたし、
朝日新聞等のファシストサヨク勢力の支那の民主化が
支那共産党により出来るという幻想はもはや有効じゃないことがはっきりした。

したがって、支那独裁を包囲するためには尖閣でもきちんと
尖閣に基地をつくって支那を包囲していく必要がある。

そうしなければ支那独裁の打倒はできない。
521名無し三等兵:2012/02/01(水) 12:55:43.43 ID:???
731 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 12:45:08.96 ID:???
とりあえず尖閣に基地を作るのは確定。

732 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 12:48:07.75 ID:???
支那共産党の暴走を止めるには、正攻法だけじゃなくて朝日新聞の倒産と民主党の解体が必要だろう。
あとそろそろ社民党・共産党の解体もな。
522名無し三等兵:2012/02/01(水) 12:59:18.91 ID:???
736 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 12:57:32.51 ID:???
>>733
朝日新聞はミンス政権を作った元凶だろ。潰すに限る。

>>734
日米同盟に勝てる通常兵力の軍隊なんて世界に存在しない。
支那が売った段階で支那共産党と支那経済は終わりだ。
支那の民主革命が起こる。

737 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 12:58:07.28 ID:???
支那包囲網の形成に日本もきちんと参画するべき。

そのためにも朝日新聞倒産と民主党解体が最低限必要。
523名無し三等兵:2012/02/01(水) 13:09:05.74 ID:???
968 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 13:07:29.58 ID:???
個人的に、

P-1哨戒機は対潜機能が対して変わらないわけじゃん。
エンジン換装、フライバイワイヤだけではあまりに高すぎるの。

また、ただ更新機能類似では同じ。意味ないだろう。

なので、例えば新しいレーザーなど機能がかなり拡張されて、対潜に限定されず。
対空、早期警戒機能付与。くらいされていいんだよね。

ただの対潜だけなら80億(量産でもできたと思う。
524名無し三等兵:2012/02/01(水) 13:53:55.52 ID:???
970 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 13:15:28.88 ID:???
機体サイズが倍に拡張
エンジン拡張で推力2〜3倍。
機材は類似に見える。

ここまではある程度同じ。扱いやすいだけ。

戦闘スペース拡大による高度な戦闘指揮システム搭載。
高度なバッテリーなどを組み気合の入ったレーダー能力 (レーダーの素子数は6000ガリウム)
光波センサ、など複合レーダーシステムにより、次世代センシング検知システムの追及。
それらセンサにミサイル回避装置までつけて、大きく対ミサイルを今までのソフト防御ならぬ、かなり高度、ハードな防御にしてる。

ここまでやってしまうと、ただの対潜水機にとどまらず、

対潜、水上戦闘指揮システムにまでなる。
ぶっちゃけP-3Cも寿命あるし、複数連携指揮〜とかできる。
この能力ってのは大変高度で強力。

また各種迎撃システムで積極前進指揮ができる。これは非常に強い。
525名無し三等兵:2012/02/01(水) 13:54:51.95 ID:???
971 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 13:21:13.30 ID:???
また

1面1600素子 ×ガリウム これで1面のみ面積であろうと、事実上FPS3初期の6割程度の
レーダー哨戒能力はだせる。1枚でも最低OPS24以上の能力。


そして複数同時運用、連携能力によりビームの集中ができて、
さらにその5割増しくらいの能力は期待できる。
OPS50はいいすぎでも、ただのFCS3に類似するレーダー能力くらいなら期待できる。

その場合。

対大型、従来護衛艦300q以上 大型艦艇 大大型航空機400〜500q
対小型 150q ステルス50〜100q

で十分見渡せ、状況しだい、いやモードチェンジ、カスタムで半径100〜200qレベルまでのミサイルも見ていい。


・このチート能力を持たせる。
・このチート能力に戦闘指揮まで持たせる。

と水上戦闘指揮になるな。ヘリコプター、SS、哨戒機、DD
あらゆるものを統合指揮できる。事実上航空イージスシステム。ここまで強度だと
相当簡単、無敵的にあらゆる迎撃、戦闘指揮ができる。


機体も大きいから、胴体下部にウェポン米を追加して
AAM16発 長長射程AAM8発などを搭載して、3〜4機で連携しながら、
空中護衛艦になってもいい。
526名無し三等兵:2012/02/01(水) 13:55:44.18 ID:???
972 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 13:31:42.61 ID:???
さて

対戦哨戒機、機材は多少古い(10年前世代のもの)とはいえ、それでもまだ新しく、
シナ、ロシア潜水艦キラーで強すぎる。絶対性能レベルではほぼ完全にE2宇和待ってる能力に戦闘指揮までつける。十分E2以上機体できる。
迎撃システムまでつける。

さて、ヲマエラに聞きたい。

ここまでチート的な能力を求めたものは何かね?
そして
6機ローテーションで24時間のローテーション維持。モスボ、予備で8機

1飛行隊は半径1000q以上の間合い、
実哨戒半径(戦闘機〜小型標的で)200q相当の哨戒間合いを確保し、
半径200q (2〜3個護衛艦隊の機動間合い)を護衛し、戦闘する。

32機もあれば、十分全カバーできる。

60機以上も買うとかチートすぎないか?
事実上艦艇、艦隊なら各種動き場合によってはグロホ連携あわせ半径300〜500qレベルの戦闘艦
部隊は十分拿捕できるんだぜ。
その上、モードしだいではASMを合計8〜16発は搭載して、
1飛行隊が集中飛行すれば合計50発以上のASMを届けられる。

チートすぎるだろう。


所詮P-3Cでは速度もあって、モスボもかりだして
2〜3個飛行隊で集中しても迎撃リスクもあった、
でもP-1なら余裕でたった1飛行隊で十分攻撃できる。
いわゆる自衛隊型空中巡洋艦システムがついに形になったか?くらいだな。
527名無し三等兵:2012/02/01(水) 13:56:31.29 ID:???
973 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 13:51:09.09 ID:???
ところで、

P-1なんだけど、このオプションの最低でも早期警戒に近い能力があり、それ確定で。


そして他に、実は情報非公開名ところがあり、不明なところが多い。
例えばP-8なんかは

ペイロード35トン(燃料含む)
最高速度900q

とかうたってんだよね。
どうみても、重量、機体規模、重量比はP-8のほうが大きいのに、つまり速度遅く
多少巨体でありながら、ペイロードに余裕がある。

そしてP-1自体が十分C130並なんだけど、
C130で、燃料30トン+ペイロード20トン 合計50トン相当 推力12トンまで
とか達成してる。

機材関係でレーダー、電気装置などP-8より大型化しても余裕はP-8よりも巨大な可能性がでかい。
そうなると
燃料〜30トン ペイロード15〜トン以上は十分確保されててもいい。
すると通常設置のウェポン米にさらに十分追加できる強力なペイロードがある。
例えば横に穴あけてレーザーなり打ってもしてもいい。


つまりその巨大な機体で強力な火力だろうが搭載できる
ないし非常に速度が速く、任務しだいないし航空支援みたいな任務なら
速度900〜q以上レベルにできる。
すると事実上航空巡洋艦としての機能は保持してるのかもしれない。
528名無し三等兵:2012/02/01(水) 15:43:22.62 ID:???
974 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 13:58:37.09 ID:???
離陸重量80トン相当 (推定時速833q維持時点) 基本重量ほぼ40トン推定

燃料10トン搭載時の最大速度が、事実上ほぼマッハ0.95以上1000〜1100q  行動半径1000q弱。

これに実運用的な8トンのウェポン各種
おまけに、燃料5トン追加

しても半径1000q相当で十分速度1000q相当で機動できる空中巡洋艦というのはドクトリン上可能なのかもしれない。


十分専属的で、戦闘機異常のペイロード、重武装FBに匹敵する速度の攻撃機は可能かもしれない。
尚基本重量40〜45トンとしてペイロード25トン相当くらいまでなら、事実上時速1000q相当は十分できる可能性がある。


公開ハードウェアスペック上はほぼそれらの機能があって当然。最低でも
簡易改修でできる(機材をはずすw)レベル。逆に言えばF15の非AB最大速度くらいがだせないと
空中機動性を追及する意味がない。
529名無し三等兵:2012/02/01(水) 15:45:24.36 ID:???
719 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 15:10:46.09 ID:???
Fー35厨、アメリカ厨必死すぎ
そんなにラファール、タイフーン、T-50が恐いの?

FーX決定1ヶ月で価格高騰確定、豪調達見送り確定、調達不安のFー35ですからね

742 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 14:55:49.43 ID:???
>>739-740
ネトアサは死ね。菅直人の行為は朝日新聞の犯罪だ。

民主党政権を作った主犯の朝日が支那の事実上のフロントとして
自己保存をはかりながら、日本破壊工作をしてるだけだろ。

743 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 14:57:16.34 ID:???
朝日新聞を倒産させるのには賛成。
問題はどうやるか。
不買だけ?
530名無し三等兵:2012/02/01(水) 15:46:10.52 ID:???
746 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 15:18:22.26 ID:???
>>740
幻想

ミンス政権は朝日の謀略的報道によって作られたようなもの。
朝日のやった行為が菅直人の首班をうみ原発事故の拡大につながったとすれば
満州事変をおこして日中戦争に引きずり込んだ
朝日と支那共産党の謀略にも匹敵する、世界的犯罪行為。

747 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 15:22:59.01 ID:???
世界で支那共産党と友好関係にある勢力って北朝鮮と朝日新聞くらいだろ。
現在は。

朝日新聞の倒産はすごく支那の民主化を近づける。
全力で朝日を潰すべき。

749 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 15:29:09.41 ID:???
>>748
支那共産党を崩壊させるまでは増える。
現在、東アジアは冷戦状態だ。
対支那冷戦が、対ソ冷戦と違うのは、日本国内に朝日新聞と
民主党という支那のフロント勢力が有力に存在していること。

独裁を倒すためにこの二つは撲滅し尽くさなければならない。
論理的にも事実的にも。

支那が民主化すれば北朝鮮も前後して崩壊し、平和の配当が
東アジアにも多分来るだろう。
531名無し三等兵:2012/02/01(水) 15:47:24.79 ID:???
752 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 15:31:48.06 ID:???
朝日新聞は支那極右だからな。

753 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 15:32:19.58 ID:???
>>750
そんなの代わりにいくらでもあるよ。>ネトアサ
532名無し三等兵:2012/02/01(水) 16:33:36.19 ID:???
758 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 16:30:56.65 ID:???
やはり戦車厨とかアサヒ厨とか産んだ親も障害者なんだろう
人口政策は自然に任せるとか放置をせず優勢保護政策を実施しコントロールしないと
時代が変わり、短絡的に産めよ増やせよで馬鹿ばっか居ても国のお荷物になってメリット少ない
533名無し三等兵:2012/02/01(水) 16:55:51.75 ID:???
761 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 16:51:28.33 ID:???
>>754
ネトアサいい加減にしろ

762 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 16:53:15.78 ID:???
ネトアサはリアルで300人はくらいいるとかいわれてるが
そんなにいるなら、そりゃネトウヨ連呼厨だらけになるわな
534名無し三等兵:2012/02/01(水) 18:42:47.42 ID:???
核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
535名無し三等兵:2012/02/01(水) 18:47:39.24 ID:???
776 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:18:25.85 ID:???
距離3000メートルで10式3台とK2-20台が撃ち合ったら、どっちが勝つと思います?

779 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:22:01.35 ID:???
>>777
どっちが勝つと思いますが?

780 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:22:23.80 ID:???
>>778
どうして?

789 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:34:53.73 ID:???
>>786
時間の問題で完成します。
もしかして10式が負けるから考えたくなのですか?

>>787
なんで間違い?自分が考えてる状況しか考えたくないから?
それでこの条件ではどっちが勝ちますか?

793 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:36:29.96 ID:???
>>788
いつも都合が悪い設定だと諸科連携とか作戦のミスとかで答えようとしませんね。

795 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:37:51.91 ID:???
>>790
どれくらい有利?
10式部隊が勝つ確率はあるの?
536名無し三等兵:2012/02/01(水) 18:48:32.19 ID:???
797 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:39:16.89 ID:???
>>792
完成したらどうします?

798 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:40:08.50 ID:???
>>796
戦場とは常に互角とは限らないから。

800 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:40:49.32 ID:???
>>796
貴方の戦場は公平じゃないといけないの?

802 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:42:06.34 ID:???
>>799
その程度の発言なんですね。完成して欲しくないという貴方の願いが理解出来ました。

805 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:44:06.04 ID:???
〆切

10式勝利レス ゼロ
K2勝利レス 多数

ありがとうございました。

806 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:45:24.67 ID:???
K2大勝利 10式フルボッコ

807 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:47:57.18 ID:???
続いて問題です。

距離3000メートルで10式3台と99式30台が撃ち合ったら、どっちが勝つと思います?
537名無し三等兵:2012/02/01(水) 18:50:06.72 ID:???
817 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:53:15.92 ID:???
>>813
僕はヘリボーじゃありません。
僕は戦車大好きでタイガー戦車とかプラモデルを沢山持ってます。
日本に戦車は必要だと思います。 では逃げずに質問に答えてください。

822 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:56:46.93 ID:???
戦車厨お得意の距離3000b妄想戦でたよ
心は常に大平原の戦車戦ってロマンがあっていい、な

830 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:02:28.10 ID:???
〆切

>>距離3000メートルで10式3台と99式30台が撃ち合ったら、どっちが勝つと思います?

10式勝利レス ゼロ
99式勝利レス 多数

結果:10式全滅 99式大勝利

ありがとうございました。

839 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:09:05.73 ID:???
では続けて問題です。

距離3000メートルで10式3台vs99式30台プラスK2-20台なら、どっちが勝つと思いますか?
条件は前2問と同じです。

843 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:11:42.22 ID:???
>>841
起伏があって欲しいの?なんで?
538名無し三等兵:2012/02/01(水) 18:51:20.28 ID:???
848 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:20:33.79 ID:???
10式が厳しいようなので、増援として89式装甲車(清谷3曹車)を1台付けます。
>>846
そんなことは聞いてない。
なぜ貴方が起伏がない設定を勝手にねじ曲げて起伏を欲しがるのか聞いたのです。
852 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:24:43.17 ID:???
>>850
沢山あります
例 砂漠、ロシアや旧満州、モンゴル

854 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:26:25.47 ID:???
>>起伏がないと10式に勝ち目がないから

了解した。

856 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:28:05.68 ID:???
真っ平らな平原と書いてるのに無理矢理にでも起伏を作り出すK2に負けたくない戦車厨の気持を察してやれよw

862 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:30:47.12 ID:???
名前: Lans ◆xHvvunznRc

>>起伏がないと10式に勝ち目がないから

了解した。

866 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:34:00.16 ID:???
>>864
もうわかったってランス

>>起伏がないと10式に勝ち目がないから

大きな気持で了解した。
539名無し三等兵:2012/02/01(水) 18:51:55.42 ID:???
871 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:39:57.61 ID:???
今日も戦車厨お得意の距離3000b妄想戦で盛り上がってますな
起伏かー、双方無闇に動かずに慎重にやれば、どっちにしろ数が多い方が勝つ
アホな議論

881 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:50:08.19 ID:???
10式が負けたからってそんなに悔しがるなよ戦車厨
やだなネタにマジ切れとか、遊びだよ、お・遊・び
前座が終わって、さあこれから戦車不要論をはじめようって時に泣いてんじゃねえよ
540名無し三等兵:2012/02/01(水) 19:18:11.38 ID:???
891 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 19:13:54.97 ID:???
日本に戦車が不要より、最近は日本に戦車厨みたいなのが不要という認識にシフトした
日本の安定と繁栄の為に、こいつらに100悪を与えようと思うが何か意見ある?
特になければ、今後は戦車の話題すら一切触れず死ぬまで100悪で1000悪でも投下するつもり
541名無し三等兵:2012/02/01(水) 21:22:42.83 ID:???
727 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 17:19:39.97 ID:???
>>726
豪が調達取り止めにした事実を認識しろw

731 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 17:30:53.16 ID:???
>>728
さてさて、これからアメリカで開発も遅れだし、調達数も減少だろうな

世界中のFー35購入予定国が豪に続くのは必至

732 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 17:35:58.42 ID:???
>>728
2016年に日本に回す分が、オーストラリアに持っていかれたりせんの?

738 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 19:00:31.34 ID:???
このスレは要保存だな

2016年に一体Fー35がどんな価格になっているか、ちゃんと調達されるかどうかw
542名無し三等兵:2012/02/01(水) 21:24:17.74 ID:???
763 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 16:59:24.69 ID:???
戦車話に戻ると朝日は対支那軍備拡張政策の敵なのはっきりしてる。
要するに支那の奴隷新聞。

だから戦車の数も減らそうとするし、支那の尖閣侵略の先棒を担ごうともする。
しかしもうバレバレだから、自己保存のために支那をちょっと批判したりもするけど、
基本は民主党政権を作ったようにバリバリの独裁派だ。
東アジアの平和のためには朝日新聞はつぶすしかないよ。

戦車にとっても敵だしね。

764 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 17:01:58.42 ID:???
ネット工作員のすべてがアサヒ系ってわけでもないがな
アサヒに規制がかかったときにまったく静かにならなかった板もあったし

765 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 17:03:19.45 ID:???
>>764
おれもそう思ってたんだけど、どうも半分くらいは朝日だという情報がある。
ちょっと驚いたが。
ただ、確かによく考えると組織力と人員がある支那系独裁派なんて
そこしかないんだよな。

766 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 17:05:14.87 ID:???
世界平和のためにも支那の対外侵略を擁護する朝日新聞と民主党には
消えてもらおう。

768 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 17:08:47.35 ID:???
>>767
ネトアサいい加減にしろ
543名無し三等兵:2012/02/01(水) 21:25:05.76 ID:???
769 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 17:09:59.96 ID:???
朝日が日本の敵であるなことなんてもう自明だろ。
証明するまでもない。
ネトアサは死ねでいい。
あとは無視。

771 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 17:11:43.75 ID:???
恥知らずにも差別書き込みをしまくった社員を飼っていた新聞社が
いまだにネトアサを飼っているなんてちょっと信じられないだろうが
そこで止めないのが朝日なんだろな。

772 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 17:12:08.67 ID:???
基本ネトアサは死ねで。
544名無し三等兵:2012/02/01(水) 21:30:29.09 ID:???
775 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 17:16:01.49 ID:???
戦前戦後を通じて、支那独裁と通じてきた朝日は一般人が考えるのの10倍は
悪辣で裏があると考えた方がいい。
こんなの放置するのは危険なのでなるべく早くボイコットで倒産させてしまうべき。

899 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 19:31:37.23 ID:???
>>895
日本人同士は仲が悪いからねえ

900 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 19:33:22.33 ID:???
>>899
ここでもそうだが何で日本人同士ってこうも仲が悪いと思う?

905 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 19:37:31.27 ID:???
>>900
さあ?民族性質が子供だから?

909 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 19:41:52.20 ID:???
>>901
他に同民族同士はこれほど仲が悪い国とかある?
特に日本の家庭とか最悪だよな、愛情も欠片もない分裂した家庭が多い
外国だともっと愛情というより団結力が比べものにならないくらいある国が多い

911 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 19:46:55.37 ID:???
>>909
日本人は躾けからまともに出来てない
世界にはこんな諺がある
子供と犬はドイツ人に躾けさせろ

914 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 19:52:02.93 ID:???
>>907
愛国心さえ持ってないのに同民族意識なんかあるわけねえよな
545名無し三等兵:2012/02/01(水) 21:32:20.84 ID:???
918 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 19:55:10.38 ID:???
>>914
日本人は1億明智光秀だから
敵は中国でも朝鮮でもなく日本に在り、って感じ

920 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 19:57:26.72 ID:???
>>918
実は俺も明智光秀状態w
知らない中国人や朝鮮人より良く知ってる日本人の方が嫌いw

923 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 20:05:19.45 ID:???
>>920
もし俺が10式乗りで何を撃って1番気分が良いかというと日本の装甲車両かも
先の大戦で味方同士が戦闘のどさくさに紛れ後から撃ったって話はわかる気がする

927 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 20:09:39.64 ID:???
>>923
ランスとか同じ部隊に居たら、まっ先にロックすんよw

929 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 20:11:24.51 ID:???
>>927
俺もさっきの想定戦で3台のうちの1台だったら他の二台をかたづけてトンズラするw

931 :名無し三等兵 :2012/02/01(水) 20:17:28.27 ID:???
>>929
照準を友軍車に向けスコープを覗いたら、そいつもこっちに砲身向けてたらどうする?
546名無し三等兵:2012/02/02(木) 09:15:00.50 ID:???
766 :名無し三等兵 :2012/02/02(木) 05:27:47.35 ID:???
全周囲見渡せるように数箇所にカメラ付ければ透明なキャノピーなんていらなく根?
コックピットは完全密閉で機内設置

987 :名無し三等兵 :2012/02/02(木) 08:15:31.54 ID:???
これだけ日本人同士は仲が良ければ諸科連携も問題ないよな
日本人の最大の敵は実は同じ日本人だったという
1億明智光秀の国ニッポン
前に支那軍 後に後弾を撃つ日本人
すごい諸科連携ですね

322 :名無し三等兵 :2012/02/02(木) 01:47:23.02 ID:???
もうAH-1の後継機はイランのShahed285にしちゃいなよ!能力?知らないよそんなの!
547名無し三等兵:2012/02/02(木) 12:35:54.00 ID:???
773 :名無し三等兵 :2012/02/02(木) 12:10:12.86 ID:???
今月と来月の航空、軍事雑誌は保存モノ
2011年12にFーXはFー35に決定
1月発売の航空、軍事雑誌は軒並みFー35ベタほめ。価格も調達も開発も安心と太鼓判

数日後にアメリカが軍縮発表
Fー35の価格は高騰確実、調達も開発も不安一杯
オーストラリアがFー35調達延期

2月発売の航空、軍事雑誌でのFー35厨の言い訳が楽しみだ

2016年のFー35の価格と調達できるかどうか楽しみだよ
548名無し三等兵:2012/02/02(木) 16:53:37.18 ID:???
7 :名無し三等兵 :2012/02/02(木) 11:23:28.52 ID:???
また池沼のオナニー会場設営かよ、無能な働き者ってホント迷惑だな
549名無し三等兵:2012/02/02(木) 18:20:21.32 ID:???
741 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 17:49:55.62 ID:???
なぁ、ヲマエラ、 ホントに心神国産はあるかもな。

1 心神のベース重量は8トン これにウェポンベイを(1+1+2)3つつけでも重量は500s 空虚8.5トン
2 心神のエンジン推力は最大10+←重要トン 推定で非AB推力は7トン相当
3 心神の離陸重量はベース1+燃料4.5トン(航続距離2200q以上) 離陸重量14トン
4 この場合非ABで軽くマッハ0.9 場合によってはスーパークルーズ
  尚最大速度は多少ウェポンベイ干渉でも、確実に1.85以上の高速は期待できる。
 この速度各種非常に速い。
5 この場合。さらに燃料タンク拡大でもマッハ0.85以上で戦闘行動半径1000qまで可能である。
  しかしペイロード不足だが。
6 尚エンジンレベルはすでに改修エンジン着手してる。完成2015年
  専用のレーダーも開発してる。
 事実上専用のシステム各種開発してる。組み換えで実質戦闘機型可能。

7 F35の発注まで終了が推定2016〜2017年 (計画2016年)この段階で
  心神飛行2014年 一次試験1年半 2015年中 そして各種改修関係のプラン完成が
  2016年前半。 そしてそれからの実地試験が1年弱。そこから1年しないで計画は可能。
2018年発注(計画2017年) 工場稼動2018年末
初期納入推定2022年相当納入は可能?か?

レベル。たぶん今のペースだと競合外国機が弱いし、F35カオス。
コスト高騰ないしF35が倍いるモードないし。F35改修コストは1兆以上モード

心神の配備はありえそう。
個人的な問題は
ベースの設計燃料はどれくらいか。機体規模からして5トン以上いかない。
外部タンクなどつけても、バランス的にうまく外部燃料は確保できるか。

だとおもう。たぶんF15SE+F18ステルスタンク
つけたモードと予想。
550名無し三等兵:2012/02/02(木) 18:20:37.91 ID:???
745 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 18:06:18.91 ID:???
心神量産の暁には領空侵犯のロシア機とガチ戦闘してほしいわ

747 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 18:12:21.23 ID:???
心神戦闘機化が一番正しかったな、できればスケールアップして実機化しろ。
つまり、このスレが一番正しかったわ、ここよりも防衛省のほうが
素人並だわ。
防衛省はF−22の取得を過信、F−35の性能及び配備時期を過信、中国の軍拡を大油断、酷すぎるわ。

551名無し三等兵:2012/02/02(木) 20:55:46.51 ID:???
3 :名無し三等兵 :2012/02/02(木) 18:08:50.79 ID:???
一隻の船に80機のP-1から80×4本のASMを発射したらどうなるの?

4 :名無し三等兵 :2012/02/02(木) 19:11:19.01 ID:uztOGzqB ?
思うんだけど、対潜哨戒潜を無人か3人くらいで運用できる様にして、半端ない数バラまいとけば良くね?

6 :名無し三等兵 :2012/02/02(木) 20:23:58.99 ID:???
XP-1を80機とF-2を100機持ってる日本ってもしかして世界最恐じゃね?
第7艦隊相手でもある程度の損害覚悟したら殲滅できるだろ

7 :名無し三等兵 :2012/02/02(木) 20:31:24.96 ID:???
P-1 ジェットライオン
C-2 ビッグツイン

167 :名無し三等兵 :2012/02/02(木) 17:35:07.85 ID:???
エアカバーのないイージスならF-2、4機でおつりが来るから
一編隊で3鑑やれちゃうね。

169 :名無し三等兵 :2012/02/02(木) 17:44:51.03 ID:???
>>168
当然F−15あるいはF−35で護衛する。
F−35つかったら、一機で全部落とせちゃうかもねー
552名無し三等兵:2012/02/02(木) 20:56:47.82 ID:???
796 :名無し三等兵 :2012/02/02(木) 19:52:08.08 ID:???
アメリカ軍が2019年運用開始、しかもどれだけ遅れるかも全く未定。
普通に考えて、日本への納入は2025年くらいにすべき。
だったら、今回は台風かスパホにするべきだったと・・・・
553名無し三等兵:2012/02/02(木) 22:26:52.16 ID:???
785 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 22:23:33.29 ID:???
〜 三菱電機逮捕で心神終了 〜
554名無し三等兵:2012/02/03(金) 04:00:06.18 ID:KxKrr2+U
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です


555名無し三等兵:2012/02/03(金) 09:43:28.08 ID:???
174 :名無し三等兵 :2012/02/02(木) 23:01:10.51 ID:???
>アメリカの空母打撃群をたたくのは難しいわけだ。
空母を直撃できる弾道ミサイルは実在する
あとは衛星と組み合わせてシステムを構築するだけ

180 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 05:10:35.18 ID:???
>>176
弾道ミサイルはノーコンだよ

>>177
インフラさえあれば実用化は非常に容易だ
アメリカはそれを知ってるから中国の弾道対艦ミサイルを無視できない
アホは命中率100%でないと役に立たないと勘違いするけどもw

181 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 05:23:21.24 ID:???
大艦巨砲はあっけなく終わってしまった
空母の時代も永遠ではないのだよ
アホは米帝時代が1000年続くと勘違いできる幸せ者
100年前のアホは大英帝国の時代が終わるなど想像もしていなかったろう
ここ数百年は50〜100年周期で覇権交代
今が米帝時代の末期
556名無し三等兵:2012/02/03(金) 09:45:46.28 ID:???
806 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 01:01:28.97 ID:pEPL38Ps
24DDHに艦載するのはまだ先か

809 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 08:04:10.69 ID:???
発注ミスでB型が届いたと思ったら
納入場所まで間違ってDDHの甲板に・・・

810 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 08:19:28.03 ID:???
予定は変わる事もあるじゃんw
物理的にはF-35を24DDHで運用する事も不可能じゃ無いしいー

811 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 08:24:37.70 ID:???
というか、情勢いかんでは艦攻としての導入も視野にいれてるよね、24DDHのサイズ的に
今はそんな事無いて言ってるけど
しかしV/STOLはダメ臭いから、あっても艦載機型のCかな
557名無し三等兵:2012/02/03(金) 18:29:55.60 ID:???
828 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 14:20:15.71 ID:???
空母に戦闘機を載せるより超長距離飛行可能な空中給油機開発しようぜ
空中空母も考えたんだがそれよりは現実性が高そうだろ

837 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 15:56:52.79 ID:???
対潜哨戒プラス領海侵してくる艦船に対しても、オマケ程度でも航空機搭載するのはアルだと思うこの頃

843 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 18:11:52.89 ID:???
韓国か中国かアメリカかしらんが、日本がロシアと仲良くすると困る勢力がいるようだな
558名無し三等兵:2012/02/03(金) 22:27:09.90 ID:???
857 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 22:01:46.89 ID:???
空自の定数がもっと気軽に増えるような国なら夢見れたんだけどなあ

860 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 22:10:31.74 ID:???
F-35については、これ以上好転することはないが、これ以上悪化する可能性は大いにあるのが現状だからな
559名無し三等兵:2012/02/03(金) 22:47:51.94 ID:???
864 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 22:33:28.57 ID:???
>>862
そうだといいね。それが何回裏切られてここまで追い詰められてるの?

F-22同様に800機から190機にならないことを祈るよ
560名無し三等兵:2012/02/03(金) 23:49:01.75 ID:???
核兵器保有
561名無し三等兵:2012/02/04(土) 09:52:15.66 ID:???
222 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 00:56:46.60 ID:???
A-10 Thunderbolt II、F-35のせいでリストラ候補に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328090670/

A-10なくなるみたいだしP-1ベースで対地、対空用の装備てんこ盛りの
重爆作ったら面白そうなんだけど

224 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 01:21:03.17 ID:???
東南アジア/インドに売り込もうズ

867 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 22:54:39.48 ID:???
そろそろAC共用化案を蒸し返そうぜ

872 :名無し三等兵 :2012/02/03(金) 23:20:16.21 ID:???
全然。この調子でF-35の開発中止、生産中止も十分にあり得る

409 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 08:24:52.85 ID:dFk5c326
正直、AIPはウンコだと思う

412 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 09:02:45.56 ID:???
>>410
>本命は燃料電池
いや、そこはミニ原子炉を・・

413 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 09:10:54.13 ID:???
本命はトリウム原子炉
562名無し三等兵:2012/02/04(土) 16:32:20.25 ID:???
893 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 16:16:29.33 ID:???
日本とインドへの対応にえらい差が・・・アメリカにとって、インド>>>>日本か

米、インドが求めた場合F-35のデータを提供する用意があると表明
ttp://www.moneycontrol.com/news/wire-news/us-again-says-it-would-provide-f-35-data-to-india_660327.html
563名無し三等兵:2012/02/04(土) 20:31:32.36 ID:???
911 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 20:27:34.47 ID:???
F-35のソフトウェア開発の「壮大」さと「失敗」ぶりは
かつての IBM OS/2 を連想させる。
 
ソフトウェアのダメダメさは、外野には分からないから
もう中止するしかない状況でも、そういう雰囲気に持って行くことが
出来ない。既に脳死状態の赤ん坊を毎月何千万もかけて延命させるような
壮大な予算が無意味にタレ流され続けている。恐ろしいことだ
 
真に航空機を愛するのなら、F-35開発中止への雰囲気作りに協力した方が良い。
でないと「F-35」という凄惨な悪夢によって、以後の軍用機開発が
一切合切ストップしてしまうことになりかねない。

国民や議会が、軍用機の新規開発と聞いただけで激高し
大反対してプロジェクト推進者が弾劾されるような社会になっても良いのか?

564名無し三等兵:2012/02/04(土) 20:34:10.17 ID:???
78 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 19:02:05.05 ID:???
今日もボクのプラモデルの話で盛り上がってるか?
使う機会もない飾るだけのプラモデル

82 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 19:48:11.69 ID:???
ネトアサや支那人は支那の核はきれいな核という人たちですから。
要するにダブスタ糞野郎なわけで。

86 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 20:10:41.64 ID:???
何怒ってんの?
ここは使いもしないプラモデルの話をしてるだけだから平和でいいね!と誉めただけで他意はない
自分以外は全員敵だと思ってるからそうなるんだろう
んじゃ自分以外は信用できない可哀想な人達同士で使いう機会さえない飾るだけのプラモデルの話続けてくれな

90 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 20:33:00.37 ID:???
>>89
なんか誤解されてるようだけど、俺は戦車不要論者じゃないよ?
むしろ君達の理解者、戦艦とか戦車のプラモデルも大好き
日本に戦車があってもいいんじゃね?
日本人は昔から必要性・実用性を無視した趣味の兵器とか作るの大好きなんだし
趣味で大和とか10式とかさ最高やん
イイ戦車作ってくれって応援してる戦車ファンの1人だと思ってくれていい
565名無し三等兵:2012/02/04(土) 20:56:54.56 ID:???
433 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 20:49:49.72 ID:???
劇団ひとりとか韓国のスパイじゃん。

91 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 20:37:18.96 ID:???
昔から必要性・実用性・合理性をド外視した趣味の兵器とか作るのが大好き日本人に生まれ
君達みたいな日本人の仲間でホント良かったとオ モ ッ テ ル

93 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 20:49:04.65 ID:???
>>92
俺には趣味で作ってるでっかいプラモデルの話で盛り上がってるように見えたけど違うの?
隠すなよ、イイ大人がプラモデルの話をしたからって恥ずかしがる必要はない
566名無し三等兵:2012/02/04(土) 20:58:17.36 ID:???
97 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 20:56:44.85 ID:???
>>94
そりゃ違う、物事はもっと広範な目で見なきゃ
有り余る生産力の余力で作った攻勢側なら使えなくもない戦艦と
資源乏しく、そして限られ生産リソースを使う機会もない防戦一方の戦艦
作ったはいいが動かす燃料にも困って港に飾ってるだけの心のささえみたいなシンボル兵器でしかな戦艦とじゃ

ま る で 意 味 が 違 う だ ろ
567名無し三等兵:2012/02/04(土) 21:02:27.58 ID:???
98 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 20:59:50.41 ID:???
訂正

資源乏しく、そして限られ生産リソースを無駄に使い作り、使う機会もない防戦一方の国の戦艦
568名無し三等兵:2012/02/04(土) 21:10:08.05 ID:???
101 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 21:06:09.85 ID:???
>>96
あっちに居た、ここの誘導工作員がサボって相手しなくなったから秋田
で、こっちみたらあの誘導員がプラモデルの必死に話して居るジャマイカ

918 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 21:08:08.46 ID:???
アメリカはソフト産業が強い!とか言われているようだが、
あんま大したことないんだな。
何年たっても終わりが見えないじゃないか、F-35のプログラム
569名無し三等兵:2012/02/05(日) 05:01:30.45 ID:5ZFTzTn8
http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44
570名無し三等兵:2012/02/05(日) 08:53:04.39 ID:???
107 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 23:13:45.75 ID:???
戦車ってホントにカッコいいな!
日本だと使う機会が無いから役に立つし

109 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 23:17:18.89 ID:???
リボは「それ上手い!最高!」という意味

>>108
ありがとな俺のファン

112 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 23:21:02.08 ID:???
>>110
ウンコ製造器なオマエの年間食費は幾らか解ったかい

119 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 07:29:30.77 ID:???
戦車プラモ大好きなランス君に失礼に当たらない
あんな幼稚な見識でコテ付けられる羞恥心の無い子供なら問題ないことだ
どんな罵倒を浴びせかけても鈍感で何も感じないから

121 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 07:36:38.74 ID:???
>>116
そう怒るなよ、君の大好きなプラモを馬鹿にされたと勘違いしてるんだろうが
まったくそのとおりだ

>>117
にわか軍オタと正規軍オタの境界線を説明して
誰かの受け売りを詰めこんだ三文知識の多さとか書かないでくれな
571名無し三等兵:2012/02/05(日) 08:56:05.22 ID:???
935 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 22:43:00.56 ID:???
F-35がダメだから代替が必要なのであって、
代替を探すのが大変だからF-35でいくと言うのは
ものの考え方がおかしい

940 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 23:35:30.08 ID:???
JSFは現代のW-VHS

941 :名無し三等兵 :2012/02/04(土) 23:38:20.11 ID:???
逆に空自F-35が配備されないと困る人もいるわけか
まあ世の中そんなもんだよね

956 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 02:07:00.95 ID:???
いっそテスト飛行中の F-35 が墜落して
百人ぐらい死んだ方が
アメリカにとっては良いかもしれない。
計画中止の良い契機になるから。
 
推進派はそれを警戒しており
少しでも天候が悪いとテスト飛行は行わない。
単なる夜間飛行すら、最近まで やらなかった。
572名無し三等兵:2012/02/05(日) 09:30:23.41 ID:???
967 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 04:37:17.23 ID:???
 
●F-35A:射出シート不具合で 1月26日以降、飛行停止
http://aviation-space-business.blogspot.com/2012/02/f-35a.html
 

飛行停止措置しているから良いものの
このまま開発を強行すると、ほんとうに

 テストパイロットが脱出に失敗して1人死亡
 機体が市街地に落ちて市民数百人が死傷
 
と、なりかねないよ。

969 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 04:47:37.77 ID:???
全校生徒が集合中の体育館に落ちれば記録作れるんじゃね?

972 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 05:05:56.80 ID:???
各国の調達延期のために、やけに早く初期生産機を入手できた日本で
事故が起こるかも知れんな

974 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 05:14:05.57 ID:???
むしろ射出座席無い方が市街地に突っ込むの避けられるんじゃね? 最後まで操縦するから。
573名無し三等兵:2012/02/05(日) 13:34:51.87 ID:???
17 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 11:52:21.50 ID:???
中国海軍が渡って襲ってくる・・・・!
恐怖に駆られた自衛隊は日本を守るため、基地警備を無視して護衛艦と哨戒機を大幅増強した

中国海軍侵攻・・・
・・・全国の海自の基地は中国潜水艦を駆る為に出撃準備にはいった。その後、全国の海自航空隊が特殊部隊の襲撃を受け
、主要対潜哨戒機のほぼ全てを壊滅、以後哨戒ヘリや哨戒機の支援を受けることなく戦うことになる護衛艦隊
、各艦が出航準備している中突然護衛艦が炎上、なんとか生き延びた護衛艦が、外洋にでた瞬間待ち構えていた
中国潜水艦の攻撃を受け次々と撃沈、燃料や弾薬を消耗した護衛艦が補給地に向かうが
そこは既にゲリコマに占拠されていた。
こうして海上自衛隊員数万人の死体が転がっていった・・・
こうして滅亡した日本国は永遠に全世界の笑いものとなったのであった・・・

284 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 10:15:51.64 ID:???
そんなことはどうでもいいが、空自はP-1を要撃機として採用すべき。
574名無し三等兵:2012/02/05(日) 13:37:21.73 ID:???
127 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 10:37:47.29 ID:???
>>126
よ、中卒

136 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 12:15:04.52 ID:???
>>134
そこで聞いたらスレチと叱られ、ここへ誘導された

139 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 12:23:23.68 ID:???
>>137
お前は日本語の専門家かよ?
頭が弱くて読めない奴のことまでシラネ
575名無し三等兵:2012/02/06(月) 09:18:31.84 ID:???
333 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 23:35:45.31 ID:???
>>332
富士重のことだから日本では戦闘は行われないとタカをくくって最新機の価格で古い仕様の期待を導入しようとしたのでは。
それがちょんばれで10機で調達が終わりUH-Xが川崎に決まりかけている。
自業自得だな。

334 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 23:53:32.03 ID:???
UHなんか別に輸入物でええのにな。アメリカでもまだまだUH-60使い続けるんだろ

11 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 23:08:11.60 ID:???
最近軍板全般的に面白くない
新情報がなーんもないからかな

12 :名無し三等兵 :2012/02/06(月) 00:34:20.01 ID:???
新情報とかいくらでもあるけど、正直今の惨状では投下する気は起きない

156 :名無し三等兵 :2012/02/05(日) 23:07:44.82 ID:???
ドイツは戦車作りを止めたのでラインメタルもインドか中国企業に買収されるでしょう
576名無し三等兵:2012/02/06(月) 09:19:58.47 ID:???
455 :名無し三等兵 :2012/02/06(月) 00:58:19.61 ID:???
かつての航空機搭載潜水艦にならい潜水艦内にヘリを搭載してみてはどうか

457 :名無し三等兵 :2012/02/06(月) 02:37:41.32 ID:???
どっかの運河とか山林爆撃するためとか
577名無し三等兵:2012/02/06(月) 16:01:11.28 ID:???
170 :名無し三等兵 :2012/02/06(月) 15:26:31.58 ID:???
さて、今日も日本人の壁や問題についての話でもしようか
311は遠くなりにけり、人々の関心が薄れ風化しつつある原発事故だが
実は深刻な状況は今も続いている、なんら解決していない
最低限やるべき事さえやっていない
日本政府は東日本に大量にバラ蒔かれた放射性物質の危険を国民に知らせず
放射性物質が大量に降り注いだ地域の、せめて子供を疎開させたりもせず無責任に放置している
やったことと言えば、直ちに危険はないとか意味不明なアナウンスを繰り返したり
御用学者を使って危険は無いと語らせたり、沈静化を必死にしたことだけだ
日本人には無責任な「なんとかなるさー遺伝子」や「ボクの想定外は絶対起きない遺伝子」とかが
先祖代々受け継がれ刷り込まれているが、文字制限もあり、その話は次の機会にする

バスビー教授「莫大な放射能を隠蔽する原発産業」
http://www.youtube.com/watch?v=ONCvKnwcOBI&feature=related

福島原発の作業員の実態・ドイツのドキュメンタリー・10月4日放送
http://www.youtube.com/watch?v=e1C6D7LazXc&feature=related
578名無し三等兵:2012/02/06(月) 21:44:39.20 ID:???
375 :名無し三等兵 :2012/02/06(月) 20:30:35.51 ID:???
P-51が4機とP-1が1機が戦ったらドッチが勝つの?

23 :名無し三等兵 :2012/02/06(月) 19:23:08.12 ID:???
空自は42機調達するようだがそれってF-4の何機分との交換用なの?
性能は向上してるんだから同数で入れ替えってはずはないと思うんだが

182 :名無し三等兵 :2012/02/06(月) 20:55:22.49 ID:???
>>175
日本は朝日新聞や毎日に騙されて、せっせとキチガイ中国に援助してましたとさ。
今もやってるのは内緒だ。

184 :名無し三等兵 :2012/02/06(月) 21:19:34.86 ID:???

「三菱自、2012年末に欧州生産撤退」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000046-reut-bus_all

連戦連敗!大企業病の三菱村

185 :名無し三等兵 :2012/02/06(月) 21:25:41.06 ID:???
三菱の車、デザインが魅力なさすぎ
たぶん爺さん役員が決めたんだろうけど
そういや三菱車って軽くらいしか見ない
三菱の普通車を買ってBMWのエンブレムでも付けるか
579名無し三等兵:2012/02/06(月) 21:46:21.50 ID:???
189 :名無し三等兵 :2012/02/06(月) 21:37:08.65 ID:???
同じ村の兄弟みたいなもんだし性質もそっくり
大企業病じゃ無理だと思うが、おもいきったやり方に転換したらどうだろう
例えばコルトを100万円で買える1人乗りスポーツカーにするとか
電気自動車をもっと安く100万円で買えるようにして全ての三菱ディーラーで充電無料にすっとか
まあ何やるにもノロマな大企業病じゃできねえ芸当で無理だろうけど
580名無し三等兵:2012/02/07(火) 15:58:43.43 ID:???
415 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 15:31:17.30 ID:???
それ、負けてるじゃん
負けるのに軍隊なんかいらない
581名無し三等兵:2012/02/07(火) 16:02:49.39 ID:???
587 :名無し三等兵 :2012/02/07(火) 15:06:50.74 ID:???
海「空母欲しいな」病
空「さいきょうのせんとうきほしいな」病

陸はマシな気が…しねーな。w

でもなんかの冗談で当時のAH-XがAH-1Zバイパーだったとしても
燃料のこと考えたらアパッチより無惨な目に逢ったと思う。w

588 :名無し三等兵 :2012/02/07(火) 15:32:54.17 ID:???
昔の太平洋戦争のころはこんなほしいほしい病はなかっただろう。
全部とは言わないがほとんど自国で開発していた。
こんなことでは今の自衛隊はアメリカなしではやっていけないだろう。
政治に限らず防衛でもアメリカのポチだ。

592 :名無し三等兵 :2012/02/07(火) 15:55:10.06 ID:???
UH-XとAH-XがOH-1の派生型となれば、UH-60とCH-47以外はOH-1の系統と
なるからかなり整理されるな。AH-64は調達失敗を認めることができたんだから
売却してしまうのも手だろう。輸出も可能になりそうだし
582名無し三等兵:2012/02/07(火) 16:03:18.24 ID:???
425 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 15:56:36.71 ID:???
「負けて目覚めることが最上の道だ。」

負けることが最上なんだろ?ならば軍隊は不要だ。どこがおかしい?
583名無し三等兵:2012/02/07(火) 16:34:03.45 ID:???
596 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 16:24:37.50 ID:???
1ZならAH-1と同じBellなので整備の用語も同じ。
よって整備教育が楽になる。
20mm機関砲もそのまま流用できるのでヘリの性能でなく
維持、運用ではアパッチより楽になっていたかもね。
584名無し三等兵:2012/02/07(火) 17:23:30.20 ID:???
イランにF-14があるのを知りませんでした
585名無し三等兵:2012/02/07(火) 22:27:48.85 ID:???
597 :名無し三等兵 :2012/02/07(火) 19:20:24.23 ID:???
>>595
発射基地の敷地の隣に、外国語を話す人が頻繁に出入りする建物が建つな
被害担任部隊としては申し分ない

601 :名無し三等兵 :2012/02/07(火) 20:57:52.93 ID:???
PAC3は殆ど詐欺のような、と言うよりまさしく詐欺だったからな。

あれに全てを賭けた空自はザマァ見ろだがw
尤も陸自も汚職事件でザマァなんだよなorz
586名無し三等兵:2012/02/07(火) 23:21:03.49 ID:???
49 :名無し三等兵:2012/02/07(火) 17:07:02.50 ID:???
またID隠してるヤツが何か言ってるよw
犬の遠吠えか?w


50 :水爆スレ監督:2012/02/07(火) 17:07:48.29 ID:RJibcig6
おっと>>49は監督w
587名無し三等兵:2012/02/08(水) 15:32:25.18 ID:???
627 :名無し三等兵 :2012/02/08(水) 10:51:26.89 ID:???
攻撃ヘリの発想を変えてヘリを使用するのでなくハリアーみたいなのを開発したらどうだ。
垂直離着陸機でタンデムコクピット、一人が操縦、もう一人がガーナ―。
当然垂直離着陸性能を向上させ搭載兵器の数も増やす。
巡航速度、高起動飛行、垂直方向の上昇下降速度もヘリを上回る。
攻撃専用に特化すれば現在の攻撃ヘリより有効と思うのだが。

634 :名無し三等兵 :2012/02/08(水) 12:50:26.10 ID:???
今後、歩兵の携帯用対空火器の性能がどんどん上がり狙った獲物はまず逃さない。
一度ターゲットでとらえるとほぼ命中みたいなものができれば有人攻撃ヘリはなくなるだろう。
有人攻撃ヘリはもう過去の兵器だ。
これからは汎用ヘリに高性能火器管制システムを搭載したヘリが主流になるだろう。

222 :名無し三等兵 :2012/02/08(水) 11:44:08.38 ID:???
いきなりすみません
これってイーグルですか?
トムキャットですか?
ファルクラムですか?
http://o.pic.to/8en71

224 :名無し三等兵 :2012/02/08(水) 14:08:15.95 ID:???
>>223
戦闘機に詳しい人の集まるスレで聞いた方がいいかと思いまして…

別板で貼られてたのを見て無性に気になってしまい、質問させて頂いた次第なんですが
どなたか回答よろしくお願いします
588名無し三等兵:2012/02/09(木) 11:23:37.44 ID:???
288 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 09:52:47.21 ID:???
朝だ夜明けだ 起きろよ無職
抜いてスッキリ 大砲手入れ
逝くぞ 嫌韓虫 日本のゴミだ
嫌韓虫の お宅勤務
日 月 火 水 木 金 土

やあ、みんなおはよう
589名無し三等兵:2012/02/09(木) 13:49:11.69 ID:???
101 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 12:20:20.75 ID:???
Fー35はロシアの助けがないと完成できないわけか

アメリカ情けないなw

107 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 12:48:14.79 ID:???
結局ロシアのおかげで完成したFー35w

ロシア>アメリカと日本w

112 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 13:38:14.75 ID:???
なるほど。ロシアの高い技術があってこそのFー35か

アメリカと日本の主力戦闘機はロシアの助けがないと駄目でしたw

114 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 13:42:25.11 ID:???
事実を認めよう。Fー35はロシアの助けがないと駄目でした
590名無し三等兵:2012/02/09(木) 16:07:46.33 ID:???
294 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 15:21:36.68 ID:???
10式の情報も出尽くしたから>>290の個人情報でも語ろうか
脂ギッシュな40代後半の爺さん、趣味は軍事一般で特に戦車が好き、最終学歴三流私大、無職、恋人はおかーさん
591名無し三等兵:2012/02/09(木) 17:37:00.82 ID:???
127 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 17:31:06.88 ID:???
いや〜
ロシアの技術を謙虚に借りたロッキードは流石だね
ロシアあってのFー35をわかっている

299 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 17:28:41.59 ID:???
質問だけど君達って負け組?
592名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:41:21.50 ID:???
132 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 18:40:59.65 ID:???
>>131
その通り
ロッキード社はそのことを認めてロシアに協力を仰ぎ、F-35のエンジンと脱出装置をロシア製にした
F-35はロシアの魂も持つアメリカ戦闘機なのです

133 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 18:42:10.37 ID:???
ロシアの技術凄いな
F-35もロシアが助けてくれなかったら完成するのは無理だった

135 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 18:51:06.56 ID:???
F-35がロシア戦闘機の優秀さを証明したわけだ

139 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 19:07:02.65 ID:???
その技術はロシアの協力あっての技術です

141 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 19:19:37.69 ID:???
F-35がロシアの技術あってこそ完成したのは事実
これはF-35好きな俺らも認めないとね
ロシアはF-35誕生に不可欠な存在

145 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 19:28:43.55 ID:???
>>141
技術提供受けてようやく完成だものね

146 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 20:24:53.66 ID:???
まだ完成してないし、これから完成することもアリマセン
593名無し三等兵:2012/02/09(木) 22:14:16.02 ID:???
150 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 21:51:35.21 ID:???
米豪伊ではF-35が一人負けてるから、それは無いだろう

151 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 21:57:49.72 ID:???
今回ロッキードどれだけ実弾使ったんだ?

156 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 22:09:54.51 ID:???
ここのF-35厨どもは、ソフトウェアの話は一切しないのね(クスクス

370 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 21:45:43.37 ID:???
JSF自体が、原発ではトンデモだからな
沖縄でも、JSFは寧ろトンデモになっている

お花畑左翼を、正確に正反対にしただけだから、逆方向にトンデモになっているのがJSFだよ

379 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 22:01:37.81 ID:ttXzsvvM
74式の更新だから、10式は50両で終わりだな
さすがに90式更新は無理だろ
594名無し三等兵:2012/02/10(金) 09:28:21.28 ID:???
172 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 22:45:50.36 ID:???
アメリカが誇る主力戦闘機にして第5世代戦闘機ロッキード・マーチンF-35ライトニングU

アメリカ、日本をはじめとして世界各国に採用されるF-35の中枢部分は、なんと
ロシアの叡智が各所に採用されている

F-35の推力偏向機構
ロシアのヤコヴレフ設計局開発の戦闘機Yak-141フリースタイルの推力偏向機構を採用

F-35の射出座席
ロシアのヤコヴレフ設計局開発の自動脱出システム(AES)を採用

世界の空を翔るF-35には、ロシア戦闘機の優れた叡智、ロシアの魂と血が受け継がれているのだ

180 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 23:38:58.79 ID:???
>>172は事実だけどね

ロッキード社も認める事実

183 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 23:50:29.34 ID:???
B型はキャンセル確実だから関係ないなw
595名無し三等兵:2012/02/10(金) 09:34:46.31 ID:???
209 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 07:37:59.87 ID:???
敵国の技術を使い続ける戦闘機を売るアメリカか…orz

215 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 09:05:33.04 ID:???
しかし、F-35はエンジンと脱出装置を敵国から助けてもらっている

自分達で研究したなら問題ない

だが、F-35は違う

218 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 09:16:39.48 ID:3UcvgVFR
ロッキード社は、公式で敵国に助けてもらったと言ってるからね
F-35は敵国のおかげで完成した

392 :名無し三等兵 :2012/02/09(木) 22:32:38.39 ID:???
中国に降伏すればいいだけ

453 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 00:56:40.24 ID:???
なんで可能性が極めて高い島嶼地域での限定戦を無視し
可能性が殆ど無い本土決戦ありきで戦車厨が話を進めるか
有りもしないそういう設定じゃないと

457 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 01:05:20.74 ID:???
だいたい中国が日本本土に何か上陸してきたら、日本と中国だけの戦争でなく世界大戦になる
とんでも妄想が好きだからこそ大きくなっても戦車好きの永遠の少年で居られるんだね
逝ちゃった頭で夢見る人生とは戦車厨クンらの人生は、大和作った人並みに幸せなオツムの持ち主
そういや大和作った天才技術者が、キムタク主演の南極物語に登場したな
自分の作った大和武蔵が大きい的にしかならなかった悲しい結末を気に病み、戦後長く表舞台から遠ざかっていた
596名無し三等兵:2012/02/10(金) 12:35:41.68 ID:???
576 :名無し三等兵 :sage :2012/02/09(木) 20:50:08.92 ID:???
日本軍批判してるオレ格好いい病患者がいるな。
だから厨房以下って呼ばれんだよ。いい加減己の無知浅学を自覚しろよ。
597名無し三等兵:2012/02/10(金) 12:44:00.69 ID:???
581 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:43:57.66 ID:???
>>579
ようわからんけど、このスレの議論に限れば、
レッテル貼りに終始してるやつより、旧軍批判やってるやつの方が知識ありそうだな
598名無し三等兵:2012/02/10(金) 12:52:56.88 ID:???
496 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 12:41:24.61 ID:f387+T7a
宇宙人は本当はいる、富士山は本当はいない
よしっ、予想してみよう


青函航路の高速双胴船ウェーブピアサーは実はモーターボート位の大きさじゃない

228 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 12:41:29.98 ID:???
終わった…F-35、そして終わったF-35J…
599名無し三等兵:2012/02/10(金) 14:24:29.31 ID:???
557 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 14:09:30.48 ID:???


P‐8を買っとけば 良かったのにな。

川重に何を期待してるのやらw
600名無し三等兵:2012/02/10(金) 15:01:57.31 ID:???
560 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 14:34:42.20 ID:???
ちょっと思いついたんですが、C-2にKSRを乗せてモーターバイク化空挺部隊を結成するのはどうでしょうか
89式を担いでKSRに乗った一個小隊が突然現れたら敵はびっくりすると思うのですが

490 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 14:17:54.11 ID:???
>>485
かつて日本が島の奪還に成功した例がある?
戦力差から考えて奪還作戦が実行される可能性は低く
仮に戦力差を無視し強行したら大和特攻レベルの無謀な作戦となる可能性が高い
寝言妄想はチラシの裏に書け戯けが

493 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 14:31:41.03 ID:???
島から撤退なら2例ほどあるが、奪還とかマジで考えてる天然が多いから意地になったガ島やレイテみたいなアホやるんだな日本人って
島を取られたら島で取り返すしか思いつかねえのかよサル
大局を見ないで視野の狭い馬鹿が何でこうも多いのか、こんなのばっかじゃ戦争なんか勝てるわけなし

496 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 14:40:08.72 ID:???
>>494
お前が指揮したらガ島レイテ以上の大バカ負け戦
んで奪還失敗で戦力を消耗した隙を突かれ、更に失う領土を増やす
そんで失敗責任も取らず大馬鹿くん雲隠れ

507 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 14:58:39.94 ID:???
>>497
奪還しか思いつかねえとか情けねえ頭、まるで小学生
敵は奇襲で簡単に取れたからいいが、こっちはそれを馬鹿正直に反撃警戒されてる防御の厚いとこにわざわざ出向いて行くとか・・・
んで反撃喰らって大損害、その隙を突かれ更に領土失陥を増やす
島を取り返すだけしか反撃方法が思いつかないとか・・・どーしょもない知的障害者だね君は
601名無し三等兵:2012/02/10(金) 16:37:32.39 ID:???
535 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 15:33:59.02 ID:???
どうしてそう視野の狭い戦術レベルでしか物事を見れないかねえ
やはり何時までも子供頭クンと話しても無意味だ

539 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 15:39:09.70 ID:???
>>537
島嶼のはみたことねえな、ソース頂戴
まあ構想があったとしても今だに事前配備する気配さえないが

541 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 15:42:47.72 ID:???
>>528
何才になっても子供頭クン相手は疲れるだけで無意味にしか感じなくなった
前は楽しめた時もあったのだが最近は疲れるだけ、当たり前の常識まで説明させられるしやってられねえかも

544 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 15:49:50.90 ID:???
島を取られたら、その島を取り返すしか思いつかないのばっかだとか・・・
殴り返し方は色々あんのに子供だから一つしか思いつかないとかガッカリさせられっぱなし
正解の支那イラク化じゃなくても絡め手の一つくらい書く奴が1人くらい居るとは思ったがいねえし

552 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 16:08:11.20 ID:???
>>542
単なる挿し絵で、しかも事前配備された戦車
誰かさんの脳内じゃなく、何時、現実に戦車が島嶼地域に事前配備されるか答えて

555 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 16:11:15.47 ID:???
ランスの文書が変で読みにくいしツマラナイから俺もNGに入れる
さよならランス、お前の書き込みで面白かったの一つも無かった
602名無し三等兵:2012/02/10(金) 16:39:22.87 ID:???
565 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 16:19:42.70 ID:???
>>553
イラク化まではいかなくても、昔の日本みたいな状態にする
それに島なんか奪還しないでも中国艦船をチクチク攻撃し沈めたり幾らでもやりようがあるしな
チクチクやられ支那がファビり日本本土でも爆撃してくれたらイラク化一直線

570 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 16:24:27.74 ID:???
>>567
ランスおまえ何才?うちの父親がボードゲーマーなんだけど同世代?
もう再就職も難しい年だろうし、どうやって喰ってんの?

571 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 16:26:20.64 ID:???
>>569
馬鹿って島取られたら取り返すしか思いつかない君のこと?
もう少し面白い自虐ネタ書け

572 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 16:27:48.46 ID:???
ランス50歳くらいだな
みんなーランスがどうやって喰ってると思う?

576 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 16:31:22.74 ID:???
ランス年齢バレて逃亡
痛いとこついちゃった?ボードゲーマーで50歳ニートのランスすまん

580 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 16:34:19.50 ID:???
>>574
わかったってランスw
で、どうやって喰ってんだよ?
ボードゲーマーで50才無職ニートのランス君w

583 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 16:36:32.74 ID:???
恥ずかしくて【ランス君コテ無しで投稿中】
603名無し三等兵:2012/02/10(金) 16:48:31.10 ID:???
586 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 16:39:46.08 ID:???
>>582
50才無職ニートのランスくん、ボードゲーム幾つもってんの?
日露戦争(エポック)なら父親にも負けないプロだけど俺
対戦する?お前の6畳一間のアパートで

587 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 16:40:57.54 ID:???
>>584
ランスおまえ、なんでコテ消して投稿してんだ?
604名無し三等兵:2012/02/10(金) 16:57:37.78 ID:???
589 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 16:46:36.76 ID:???
>>585
めちゃ親孝行してるぜ、麻雀で数万ほど巻き上げたりスネ囓ったり毎日してる

597 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 16:52:45.92 ID:???
>>592
海外製戦術級に何で拘ってんの?うちに朝鮮戦争(エポック)もあんけどやらないか?お前の六畳一間のアパートで
605名無し三等兵:2012/02/10(金) 17:20:30.79 ID:???
604 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 17:01:41.62 ID:???
>>603
おいおい、確かヘリは歩兵携帯兵器にもやられ脆すぎて使い物になんねえんじゃなかった?
そんなことしたら全滅だが戦車厨の定番返しだったけど

607 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 17:03:46.14 ID:???
都合のイイ時は脆いヘリも敵対空火器も脳裏の彼方に消え去る戦車厨
いいなーその消しゴムで何でも消せる戦場

616 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 17:08:51.21 ID:???
>>610
はなからヘリは脆くて使い物にならねえ、戦車の方が何倍も使えるが大勢だったけど?
また消しゴムでケシケシしたの?
ヘリは災害時も役立つと震災以前にも何度も書いたが、それさえ否定されたし

624 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 17:15:10.65 ID:???
>>617
戦術本?わざわざ毛等の本なんかみないでもディスカバリーchあたりで映像付で見た方が効率がいいぜ
それに戦術レベルの書籍はリアルでも役立たねえ知識だから興味ない、暇つぶしで番組で見る程度で良い

631 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 17:18:33.45 ID:???
>>621
展開スピードの優位性をなんども書いたが取り上げられなかった
戦車厨には何時いかなる時もヘリは脆くて使い物にならない存在であって欲しかったみたい
今は都合上、違うようだけどさ
606名無し三等兵:2012/02/10(金) 17:49:38.80 ID:???
644 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 17:35:59.83 ID:???
戦車厨さんの「ボクの戦場」みたいに都合の悪い物は消しゴムでケシケシされ
その時の都合で語られ変節ばかりされると会話というより言い訳を聞いてるみたいで楽しい気持になれた

648 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 17:38:41.06 ID:???
戦車厨クンらは自分勝手な偏見で物を見るから、ごく当たり前の正論でも言ってる事を正しく読み取れず間違った決めつけとか毎回だし
「ボクの妄想」の中で語る戦車厨とは般人は会話不可能
でも天然で足らずな戦車厨は愛すべきキャラで虐げる物ではある

652 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 17:39:50.93 ID:???
>>645
零点
まず絶対取り返すという硬いボンクラ頭を死んで交換してこい

662 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 17:46:23.53 ID:???
今日はランス君が50代無職ニートだったのが面白かったね
ランス君は海外製戦術級ボードゲームがやりたくて英語も必死に勉強した努力家ニート
そんで君の仕事奪還作戦は何時始まる?ここで日本語がおかしい長文書いてる暇があったらハロワ行け
607名無し三等兵:2012/02/10(金) 18:12:43.50 ID:???
672 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 17:55:04.07 ID:???
>>668
わかってねえな
コンビ打ちで一晩5万とか楽にいける麻雀と、時給500円の英語バイトじゃ効率が違う

678 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 18:00:18.64 ID:???
>>676
内職仕事の英語翻訳なんかそんなもんだろ?
ランスじゃ直訳、誤訳が多くて何回もやり直させられるし

684 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 18:05:24.60 ID:???
>>674
もうわかったってランスw
脳内有給休暇が365日取れるとか知ってんからw

687 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 18:10:26.60 ID:???
>>682
>>名前:戦車厨
>>逃げて逃げて逃げて逃げて・・・
>>俺は何処まで負け犬で居続ける気なんだろうか

いい自虐ポエムだな
608名無し三等兵:2012/02/10(金) 18:19:00.63 ID:???
692 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 18:17:04.91 ID:???
>>688
パンサー戦車とか10式戦車とかな
ゼロ戦からの企業風土である、乗ってる中の人のことなんか知ったこっちゃない三菱村が作ったからしゃーない
609名無し三等兵:2012/02/10(金) 18:20:08.81 ID:???
694 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 18:18:46.97 ID:???
>>691
今の火器なら余裕で10式オナホールに当てられんよ
610名無し三等兵:2012/02/10(金) 18:25:26.26 ID:???
698 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 18:24:16.65 ID:???
>>695
まあ実戦で使う機会もない10式だし製造工程の楽なら、その脆弱性が露見すること無いしね
致命的なオカラ設計で欠陥車でも、実戦に出ることがなければ欠陥車にはならない
611名無し三等兵:2012/02/10(金) 18:40:25.45 ID:???
やっと戦車不要スレがなくなったおかげで此処も落ち着いたなw
ヒヨコがとうぶん帰ってこないことを願う
612名無し三等兵:2012/02/10(金) 21:09:33.53 ID:???
705 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 18:36:27.95 ID:???
>>703
テストしたことにしたんだろ、もしくは問題があっても許容範囲内にした
613名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:00:41.04 ID:???
732 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 21:45:38.95 ID:???
中極人の国シンガポールは金あんぞ
奴らは保守的な日本人みたいに型にハマってなく、駄目だったら素直に間違いを正し修正する点が日本人と違う点だ
意固児に「ボクの考えは絶対だ!お前の話なんか聞くか!」な日本人は100年経っても成長しない

SGの報道規制は中国並みに厳しく、下手に政府批判すると投獄や国外追放
国内何処でも前線までレオが自走できるシンガポールなら戦車もありだが
何に使うか知らないが戦車揚陸艦まで持ってるのも中極そっくり
さすがチャンコロ兄弟国
614名無し三等兵:2012/02/11(土) 09:16:22.83 ID:???
240 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 23:28:18.43 ID:???
なんか、すごく志の低い人達ばかりですね。
 
F-35では、日本の国防が成り立たない、ということが問題なんでしょうが

244 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 23:43:57.66 ID:???
根拠もなく「米国はF-22を売ってくれるハズ」と幻想を持ち続けて
次案すら用意していなかったバカ防衛省が、また F-35とかいう
マボロシを追いかけてやがる

245 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 23:45:34.87 ID:???
F-4EJがトラブルで緊急着陸したそうですね。
明日にでも新機種が必要だというのに、
F-35とか、何を考えているんだか

247 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 23:49:48.23 ID:???
F/A-18なら可能だろ

249 :名無し三等兵 :2012/02/10(金) 23:56:06.33 ID:???
考えてみると、F-35って
ステルス性以外の性能は
ぜんぶ F-4と同レベルか
それ以下じゃね?
 
F-4 が優秀過ぎたとも言えるが
615名無し三等兵:2012/02/11(土) 11:40:15.79 ID:???
260 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 11:36:59.40 ID:???
F-35は敵国のおかげで完成した戦闘機だろ?

アメリカはもうだめだな
616名無し三等兵:2012/02/11(土) 14:50:21.53 ID:???
772 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 13:04:35.84 ID:???
>>769
コテ使ってる50才無職ニートのLansのこと

775 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 13:19:07.62 ID:???
>>773
コテの50才無職ニートのランス君はボードゲーマーだ
特に夷敵が作った戦術級が好き、お気に入りはスコードリーダーとかイーストフロント
好きだが決してセンスが良くなく勝率は低い、本人が言うにはサイコロの目が悪いからとのこと
弱い原因はロジック組み立て根幹から間違えてるのは内緒
だが大好きな戦術級はまだマシな方で、先を見越す目と交渉能力が必要なディプロマシー等の戦略級はまるで駄目
ランス君の紹介でした

778 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 13:27:22.51 ID:???
あとランス君は都合が悪くなるとコテ外して名無しで書き込むから
>>774>>775
自分の書き込みにレスが付かないと、名無しで自分のレス当てに別人の振りをして書き込む変わったことをする人でもある

780 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 13:33:01.30 ID:???
あとランス君は無職と言われるのが凄く嫌で、無職と書き込むとヘリボー!ヒヨコ!小文字!と決まって鳴く反応を見せる
論破され言い返せなくなると「リボ」とか意味不明な書き込みを連投する
こんなランス君だけど皆仲良くしてな

786 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 13:38:41.60 ID:???
それからランス君は、コテ使って書き込みしてる時は、なるべく感情を出さないよう書き込みしてる
皆からオスマシしてるカワイイ50才だねと愛されてる
しかしなぜかコテを外して書いてる時は、言葉使いが荒くなったり、幼稚なwを連打したり、希にAA連投したりする
こんなランス君だけど仲良くしてやって>>新しく来た人
617名無し三等兵:2012/02/11(土) 14:51:19.30 ID:???
791 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 13:53:16.47 ID:???
このスレのランス君以外の楽しい愉快な仲間達を紹介する>>新しく来た人

・小文字くん

推定年齢12才 ランス君と同じく戦術レベルで国防を語るのが大好き
木を見て森を見ない子供らしい小さい視野もランス君と同じ
狭識長文型

・ヒヨコくん

推定年齢40才、同じく戦術レベル論客、以下略


・マーチさん

マーチ在籍のリア充、彼は忙しく希にしか来ないが博識で人徳者、そして事実上の戦車スレ統括者、神と呼ぶ人もいる
618名無し三等兵:2012/02/11(土) 23:18:08.63 ID:???
26 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 22:20:34.78 ID:???
中国からの宣戦布告の直前に日本国内に潜入している中国人や
良心的市民活動家が一斉蜂起して自衛隊基地を襲うだろうよ
反戦デモ隊が自衛隊の基地に突入して機材を破壊したり火をつけたり
或いは自衛隊や警察上級幹部あるいは政治家の子弟を誘拐して人質にしたり
重要橋梁などを破壊したりやり方はいろいろある
アジアの平和を乱す者はこのように戦う前に敗れているのだ

806 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 16:39:56.27 ID:???
そういや水中戦車って昔ドイツが作ったっけ
我が国にも水陸両用戦車があったし、今の歩兵支援装甲車の形に近いものもあった
日本人の技術力、捨てたもんじゃねえな、、95式やチハはどーしょもねえブリキ屑だったけど

808 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 17:08:08.27 ID:???
もちろん、わかっててわざとやってる皮肉だ
これだから島を取られたら取り返すしか思いつかないんだ
頭が弱い相手とは会話も楽しめない

814 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 17:15:50.17 ID:???
>>809
そのままストレートで取られ誉め言葉と勘違いされたりもした
このスレのマニュアルが無いと何もできないチルド君じゃそうなるわな

817 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 17:21:15.98 ID:???
>>815
案の定、俺も皮肉で返しただけだが通じなかったっか
だから君は何時までもチルドなんだって
619名無し三等兵:2012/02/11(土) 23:21:03.11 ID:???
831 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 18:01:01.87 ID:???
wはディアブロとか言うゲームが由来だとか
インターネット黎明期の洋ゲーで2バイト文字が使えずチャットはローマ字で行われた
長く見づらいローマ字を見やすくする為に使われ始めたのが最初とか
そして今に至るまで、洋ゲーでもない2バイトが使える環境においても言葉を知らない子供を中心に大流行が続く
猿の国に幼稚文化がまた1つ

>>827
昨日何度も書いたのに今も解らない馬鹿を啓蒙する義務はない
もし義務があると張る場合は論理的に説明しろ

843 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 18:32:00.46 ID:???
>>840
昨日居なかったからわからないとか書いて無かった?
ログがあるのに、これこそ関係ねえだろ
だから俺も居なかったネタで返しただけだが、それさえわかってねえし
これだから戦車厨チルドは、皮肉どころか会話さえ通じない、話にならないって言われる
ログを読んでも、どれが答えか読み取れない馬鹿なら、もっと頼み方があんじゃね?

845 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 18:37:28.86 ID:???
>>844
完璧に論破され日本語が通じない逃げ&敗北宣言かよ
駄目な奴
620名無し三等兵:2012/02/12(日) 09:59:18.04 ID:???
279 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 00:57:20.30 ID:???
ソ連の助けで完成したF−35

それを使う日本



ソ連>>>>アメリカ>>>>>

868 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 23:43:42.71 ID:???
論破され戦車不要が確実になったもんだから人格攻撃しかできない戦車厨

869 :名無し三等兵 :2012/02/11(土) 23:48:02.93 ID:???
>>868
自分からネタ作りも出来ねえ無能集団で他に出来る事なんかないだろ?
戦車厨自身も弱くアホな自分を良く知ってる

872 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 00:01:37.11 ID:???
>>869
戦車厨は島を取り返すしか思いつかない低脳軍団だろ?
まともに戦って勝てる相手じゃねえのさえわからないとか障害者みたいなもん
世界世論を味方につけ世界大戦化し支那をイラク化させねえと勝ち目ゼロなのによ

874 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 00:08:23.29 ID:???
>>872
こんな低脳ばっかだから世界中を敵に回した太平洋戦争は起きたんだよな

876 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 00:27:00.84 ID:???
>>875
君はbakaな日本人の鏡だ
621名無し三等兵:2012/02/12(日) 10:14:42.72 ID:???
880 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 00:49:23.19 ID:???
ばかばっか

881 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 00:54:05.89 ID:???
>>879
既出で何度も書かせるな
日本はアメリカになるんじゃなくてクエートになるんだとな
ま、人が話してることの半分の理解出来ない頭の弱い人とはお話にならないってこと

896 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 01:36:37.16 ID:???
>>888
意味のあるまともな意見なら取り上げるが、人口10倍以上の国に正面からぶつかろうとしてるキチガイを相手にしても無意味
議論するに値しない馬鹿なのを普通の頭を持ってる奴ならはわかってんし馬鹿に反論する必要なし

897 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 01:39:47.49 ID:???
だいたい人の話の半分も理解出来ない奴じゃ幾ら説明しても無駄つうか無理
損害ばっか出て無理な島奪還すんじゃなく、支那艦艇をチクチク攻撃したり沈めたりで支那をファビらせて日本本土を爆撃させる話も
たぶんこの馬鹿は見落としてるか忘れてるか理解してない

900 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 01:53:12.45 ID:???
うーん。お互い論に穴だらけ。>>898の反論にもつけ入る隙があるぞ。気づかれやしないだろうか、ヒヤヒヤ。
622名無し三等兵:2012/02/12(日) 10:16:23.74 ID:???
903 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 01:55:56.09 ID:???
>>898
まともに正面からぶつかっておけって、「ボクの戦場」でな
島を取り返しに行ったらそれこそ支那の思う壺
なんで兵力が集中した防御が厚い島へなんか行くんだ
お前の戦場では無人の大海原が静かに島まで行かせてくれるんだろうけどさ
しかしまあ・・・そんな幼稚園児みたいなことを良く恥ずかしげもなく書ける
おまえは自己客観力が圧倒的に欠落してる
馬鹿に無知の知とか諭しても馬鹿に念仏だろうけど

904 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 01:57:08.65 ID:???
>>902
馬鹿を無料で啓蒙してやる奴なんていない
もし居たらそいつが馬鹿そのもの

906 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 01:59:47.61 ID:???
>>905
だから落ち着かせないように一部を説明しただろ
やっぱ見落としてるか都合の悪い物は見えないんだ

914 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 02:17:35.14 ID:???
ただここで問題は並以上の頭を持ったやつが少ないこと
この島を取り返すしか選択肢が無い正面からぶつかるアホと同レベルの奴が多い
2cっはそれが致命的、まともな奴が居なくなってばかばっか居つづけた負の連鎖の結晶が今の2ch
馬鹿の感情論ばっかがはびこって、それが正論になっちまうから手に負えない
そんで益々馬鹿ばっかになり馬鹿濃縮装置2ch状態
もう10年くらい前だけど俺が小学生の頃はもっとまともな人が多かった
その後どんどん変な病人みたいな奴ばかりになり書き込みが便所の落書きだらけに・・・
当時は多かったネタ氏も殆ど見かけなくなり他人を誹謗するキチガイの巣窟へと変わった
最近2chなど潰してしまえというサツをはじめとする動きがあるが、その流れに俺は反対しない
623名無し三等兵:2012/02/12(日) 10:19:11.62 ID:???
919 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 02:37:04.63 ID:???
並の頭を持った奴なら説明の必要がないが、あえて基本的なことを説明すると
大損害を被って運良く取り返したところで中国はまた来る
支那問題は支那が存在する限りずっと続くし悪化の一方、だから根本から解決することが重要
その為に世界世論を味方につけ中国を地球の除け者にし叩き潰さなきゃ終わらない

923 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 03:06:21.58 ID:???
>>916
中国が日本を攻撃しだした場合、日中および米中貿易がとまる。
そうなったら、中国は革命ですね。いいことです。

当然、島は奪還します。出来ますよ。支那の政権倒れますし。

932 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 09:58:15.12 ID:???
島の奪還があり得ないとか言い続けても支那独裁政府の尖閣諸島侵略の足しにはならんぞ。
すぐ奪還するし、そしたら日米同盟が機能して対中冷戦が本格的に始まる。
また、日本国内の支那派が壊滅する。朝日新聞は倒産するだろうな。

31 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 10:12:29.14 ID:???
海自航空隊の基地警備も壊滅的だよな
624名無し三等兵:2012/02/12(日) 11:02:48.84 ID:???
934 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 10:56:02.54 ID:???
>>933
朝日新聞はその通りに謀略的に生き残ろうとする機関だ。
しかし、すでに支那の命脈は尽きてるので、
国内の公務員組合や在日などの独裁派に依存しても
もはや悪行を覆い隠すことはできない。
早晩潰れるだろう。

298 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 10:21:06.77 ID:???
F-35終わった。日本の次期F-X終わった
F-35の高騰は政治問題になるかも

各国F-Xスレより転載
イタリア、F-35の調達数を131機から100機にまで削減することを検討中
http://www.reuters.com/article/2012/02/10/defence-italy-fighter-idUSL5E8DAC5T20120210
イタリアでは緊縮財政策の一環として軍事支出の削減を行うことを計画しており
その一環としてF-35A/Bの調達機数を当初の131機から100機にまで削減する可能性が高くなっている
625名無し三等兵:2012/02/12(日) 11:22:08.59 ID:???
937 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 11:11:31.79 ID:???
>>935
うん。
だから朝日新聞は廃刊になると思う。
626名無し三等兵:2012/02/12(日) 13:32:12.20 ID:???
655 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 12:29:39.13 ID:???
もともと「国内の航空機メーカーは多すぎる、淘汰して重点に予算や人員を注力すべき」なんて空気が、産業界や防衛庁にはあったんだよ。
アメリカですら合併とかで少数精鋭化さてるのに、自動車みたいにメーカーが幾つもあったって、リソースの無駄使いだからね。

それからAH-Xも「国産では駄目なのか?」って意見が以前からあった(もちろんOH-X発展型ね)
Fは正にスケープゴートと言うか剪定される立場、と言うのが航空機業界に置ける共通認識な訳だ。
627名無し三等兵:2012/02/12(日) 13:35:40.93 ID:???
656 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 13:06:23.48 ID:???
実際、そうなるのが健全だよね。
1社だけになってしまうと独占の弊害もあるから、2社程度で競争しつつ利益を上げてもらうのが望ましい。

951 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 13:33:22.12 ID:???
日本としては虫国に核を使わせるように持っていくのが目標で虫国の存在を消すのが目的
1発でも使ったら、それが虫国の最後
虫国が存在する限り虫国問題はずっと続く、島取り返したら解決とかそんな問題じゃない
628名無し三等兵:2012/02/12(日) 13:54:08.54 ID:???
955 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 13:37:56.05 ID:???
仮に大損害出して運良く奪還しても、そこで講和→終戦と考えてるなら、日本人の何時もの希望的観測そのもの
島取り返す頃にはかなりの犠牲者や被害が出て鞘に収まるもんじゃない、どちらか側が消滅するまで続く
629名無し三等兵:2012/02/12(日) 13:54:56.26 ID:???
958 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 13:54:10.10 ID:???
木を見て森を見ず
島を見て大局を見ない愚者
目先の淀君と、先を見越す家康じゃ会話は成り立たず
630名無し三等兵:2012/02/12(日) 14:06:02.22 ID:???
961 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 14:04:48.37 ID:???
>>957
三年続いた朝鮮戦争を例に出すところからズレてんが、必ず停戦が合意すると見込んでんだ
まるで日露戦争で運良く辛勝したのをもう一度で始めた太平洋戦争みたいだな
お前は自分の綱渡りみたいな想定通りになると信じて疑わない、絵に描いたような日本人らしい日本人だよな
631名無し三等兵:2012/02/12(日) 14:37:54.34 ID:???
964 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 14:15:15.60 ID:???
>>962
馬鹿相手に無駄で物にならない啓蒙義務も付ける薬も無い
よって結論としては死んで生まれ変ってこい

965 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 14:19:58.33 ID:???
馬の耳に念仏
実はこれ馬鹿の耳に念仏だったのを皮肉化したもの
島しか見えない馬鹿相手にどんな道理も通じない
632名無し三等兵:2012/02/12(日) 14:53:30.21 ID:???
974 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 14:35:31.10 ID:???
島奪還も彼の脳内では容易いミッションイン大勝利なんだろ
まるで触れようとしないが島近辺に居る敵海上戦力は脳内デリートされ
一方的に敵陸上戦力を叩いてんのを夢みる大きい小学生か
こんなの誰も相手にしねえよ

978 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 14:47:15.28 ID:???
>>970
支那が反省しもう2度としませんで戦いがこの一戦で終わるならいいが、支那が存在する限りずっと続く
時間が経てば経つほど状況が不利になる、解決するには支那の存在自体を消さないといけない
島を放置するのではなく、これを利用して恒戦状態にし、支那艦艇を沈めたりチクチク攻撃を加え続け、支那の核使用を誘いこみ世界大戦化にするのが狙い

980 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 14:52:48.32 ID:???

問題の根本をわかってなく戦術レベルでしか物が見えない戦車厨と俺じゃ話が通じるわけもないがな
だから馬に念仏だと言ってるが馬にはそれさえ意味不明なんだろう
633名無し三等兵:2012/02/12(日) 15:55:54.02 ID:???
659 名前:655[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 14:24:50.71 ID:???
いや俺はF社の中の人だ。
書いたのは現場で聞いた実話だよ。
634名無し三等兵:2012/02/12(日) 15:59:35.85 ID:???
986 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 14:59:16.53 ID:???
>>981
島を奪還するのと比べてるのではなく、時間が経てば経つほど支那優位になる将来の被害と比べろ
小さく狭い戦術レベルでしか物が見えない戦車厨わかったか?

997 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 15:12:41.37 ID:???
>>985
一斉に大量使用してくれたら尚良し、そしたらもう遠慮なく世界中から大陸に核の雨が降り注ぎ確実に支那は消える
日本の人口が2〜3割になっても支那侵攻の驚異を払拭できたら帳じりはあう
時間が経てば経つほど支那優位になる状況で、例え一時、島を奪還したところで、1度やったのなら2度目移行は躊躇無く来るは必定
そしたら今度は1個や2個の島を取られる程度は済まず、尖閣・先島全てとか沖縄本島を除く大部分を失うことになる

8 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 15:14:11.67 ID:???
まーたクズのオナニー会場かよ
馬鹿しかいないんだから電波板にでも立てろよ
635名無し三等兵:2012/02/12(日) 16:00:49.91 ID:???
13 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 15:26:09.57 ID:???
日本は毎年数兆円も中国にタダで金やってるから、それが抑止力なんだろ
ヤクザにみかじめ料払って勘弁してもらうのと同じ
敵に塩を送る奥ゆかしい日本人なら大丈夫だね

15 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 15:29:43.40 ID:???
その金で中国が日本を含む東アジア制覇用の軍備を買い揃えてるのが笑える
みかじめ料を払えなくなった時どうなるのか楽しみ

18 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 15:31:51.48 ID:???
>>14
ぜんぜん違う
2年前なんか普段のみかじめ料プラス黄砂対策名目とかで1兆7500億円もぶんどられた
韓国も同名義でぶんどられたけどな

21 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 15:39:29.79 ID:???
日本政府が中国に毎年数兆円みかじめ料を払ってるの知らないから戦術レベルで何とかなると思ってる馬鹿が多いんだ
何もわかってないから穴の空いてるバケツに水入れ作業を続けられる幸せな人みたいでいいな、戦車厨とかさ
636名無し三等兵:2012/02/12(日) 16:59:51.71 ID:???
40 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 16:48:31.98 ID:???
支那の艦艇を安く効率よく狩る兵器と言ったらなんだろう

42 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 16:50:51.76 ID:???
支那に核を撃たせるには何が1番効果があるか意見募集


>>41
自分の頭でも検査してろ

44 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 16:51:49.33 ID:???
>>42
核兵器を北京へ打ち込む

50 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 16:56:01.16 ID:???
鳩山ウンコとか
菅直人毒薬とか
ろくなもんじゃないな。
民主党は。
さすが朝日新聞の作った支那人系政党。
バカとファシストと独裁者しかいない。
637名無し三等兵:2012/02/12(日) 17:04:38.81 ID:???
53 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 17:02:49.07 ID:???
はじめて10式が活躍する場所は、戦後の大陸治安維持活動でだ
俺のでっかいチンコ砲つえーもいいが、大勢の支那人を相手にするので対人兵器の充実を最優先してくれよ
638名無し三等兵:2012/02/12(日) 18:03:39.92 ID:???
70 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 17:56:58.56 ID:???
ランス自演大会中

71 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 17:58:28.04 ID:???
陣地突破とか機動防御とか火葬戦記なら該当スレでやれよ

75 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:01:49.15 ID:???
>>72
全部ヘリボーに見える病人なら病院行け
639名無し三等兵:2012/02/12(日) 18:04:47.35 ID:???
77 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:03:45.08 ID:???
ありもしない日本本土決戦とか、万が一あったとしても防戦一方の日本が

 陣地突破とか機動防御とか 火 葬 戦 記 なら該当スレでやれ
640名無し三等兵:2012/02/12(日) 18:08:22.83 ID:???
80 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:07:20.57 ID:???
>>73
ボクの破城槌〜とかやりたいなら火葬戦記スレ以外ないだろ
オナニーならそっちでやれ 人前でやるな
641名無し三等兵:2012/02/12(日) 18:20:25.81 ID:???
84 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:08:53.39 ID:???
またランスの自演火葬戦記大会かよ

91 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:12:15.90 ID:???
>>87
誰とは言わないが火葬戦記ならランスの脳内だけにして欲しいよな

93 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:13:49.57 ID:???

ランス君コテ外して名無しで書き込み

100 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:17:42.89 ID:???
もうランスは小文字並に邪魔だから
自分のブログでも作ってそこで意見を言ってればいい
とりあえず都合が悪くなると名無しで書き込む見苦しさだけ止めろ
642名無し三等兵:2012/02/12(日) 20:38:55.52 ID:???
116 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:26:20.33 ID:???
>>112
また誤字してるぞランス

130 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:35:40.44 ID:???
>>128
その主砲は大和46センチ砲より役立つ可能性が低いけどな

135 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:42:40.41 ID:???
>>133
ありもしない日本本土決戦とかの火葬戦記がスレ違いじゃないだって?
もしかしてここは火葬戦記スレ?

136 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:42:44.51 ID:??? ?
>>133
Youが自演ランス君か

137 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:42:46.08 ID:???
配備先の人たちは歩兵支援的な戦車を望んでるのかもしれないけど
今までの情報だと10式は90式の延長上にある対戦車戦重視の戦車で
最新技術で多少軽くしただけという評価しかできないんだが

141 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:48:04.12 ID:???
>>137
10式は対戦車コンセプトで作られた古い考えの戦車
歩兵支援とかまるで想定してない戦車vs戦車の戦車戦を想定して作られてる
だからRWSも付いておらず歩兵とネットワーク化どころか戦車外部に居る歩兵などとの連絡用受話器も付けてない
643名無し三等兵:2012/02/12(日) 20:41:13.19 ID:???
143 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:49:52.68 ID:???
もっともそんなクルスク大戦車戦が日本で起きる可能性はゼロに近いけどね

147 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:53:36.55 ID:???
>>143
戦車厨は100%起きるもんだと信じてるつうか願ってるな

149 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:55:29.94 ID:???
>>146
ラン酢

151 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:56:56.97 ID:???
>>148
ラン酢

155 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 18:59:27.18 ID:???
>>154
出た何処でもRWS

164 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 20:35:57.89 ID:???
>>163
それを泥縄式と言う
近い例だと高波でサブ電源が使えなくなると共産党に強く注意されたのに

自民党他 「想定を超える高波だと、共産党ばかじゃねえのw」

と笑っていた泥縄式ならぬ日本人式のせいで今の大惨事と成った
確かに前提が間違っていたらどんな至極当たり前の事でも馬の、いやアホ日本人の耳だな

166 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 20:38:40.13 ID:???
何百年〜何千年経っても子供のまま成長しない変わらぬ日本人だからねえ
貧相な体も心も
644名無し三等兵:2012/02/12(日) 20:43:00.53 ID:???
170 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 20:42:05.95 ID:???
原発も高波を想定した運用をしてなかったね>>自分は賢いと想定してるALL日本人
645名無し三等兵:2012/02/12(日) 20:50:34.66 ID:???
171 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 20:43:53.89 ID:???
>>169
↓これと似てる

自民党他 「想定を超える高波だと?共産党ばっかじゃねえのw」
646名無し三等兵:2012/02/12(日) 22:40:43.63 ID:???
183 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 22:29:20.97 ID:???
また始まったよ。
俺らは盆栽の話をしてるのに
(#`∧´)<木を見て森を見ず!
とか、ドヤ顔して非難中傷を始めるんだもの。

知らねぇよ。
俺らは枝の曲がり具合とか、苔の生え方を話し合ってるんだからさ。
647名無し三等兵:2012/02/13(月) 00:02:04.35 ID:???
http://togetter.com/li/118754

@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @mandolinbum 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @epochestra デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
648名無し三等兵:2012/02/13(月) 08:10:46.21 ID:???
201 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 05:08:07.11 ID:???
すまんが根本的な問題として

戦車って今意味有るんすか?

そもそも砲撃自体が意味ないんじゃないかと思うんだけど、携帯ミサイルが有るんだから

言ってみりゃ、戦車って、陸の戦艦でしょ?携帯ミサイルって第二次大戦の攻撃爆撃機でしょ?

第二次大戦のドイツの雷撃戦だっけ?でも攻撃爆撃機に戦艦並に無力でやられてたんだから意味が良くわからんのですが

何のために戦車作ってんですか?そもそも洗車のあれ小型ミサイルじゃなくて砲撃ってのは意味あるんすか?今時

202 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 05:12:01.02 ID:???
戦車って基本、相手が銃しか持ってないって時に意味有るもんでしょ?

しかも砲撃だから当てるのがすごい大変

ミサイルだったらロックして撃つだけだから打つ時適当でも勝手にあたるでしょ?

何で今さらあの陸の戦艦みたいなもん作ってるのかよく分からんのだが

塹壕突破って言う最初の目的も今はラジコンでもミサイルでもあるから意味無くない?

マジ戦車の意味が良く分からんのだけど

203 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 05:13:50.66 ID:???
それともナパーム的なもんとかに耐えられる様にとか?

戦車マジ意味分からん
649名無し三等兵:2012/02/13(月) 08:21:28.67 ID:???
208 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 08:16:13.91 ID:???
>>201
この戦車は対戦車戦専用に作られてます。
逆に言えば敵が装甲車両以外は有益性は著しく下がります。
この様な使い処が限られる特化兵器が、はたして日本の防衛にどれほど役立つのか多くの日本人が疑問を抱いてます。
そもそも戦車とは攻城兵器として、近代以降は敵陣突破兵器として開発されました。
防御側の日本では防御兵器として使うのですが、これがなかなか難しい。
まず敵が攻めて来た所へ戦車を持って行かなければならないのですが、日本の戦車部隊の殆どは北海道に配備されています。
冷戦期に対ソ連用に作られた戦車の為、このように敵も攻めて来ない北海道に現在あるわけなんですが
近年急速に高まっている中国驚異に晒されている沖縄方面の島嶼地域に戦車を事前配備する予定はなく
また先端が開かれた有事になってから急遽持って行くことも現実的に無理な話です。
つまり日本の戦車は使い処が想定できない兵器となります。
将来日本が戦車を使って他国を攻め入る可能性も殆どなく、外国に戦車を売って利益を上げることも日本は法律上できず
八方塞がり状態なのが日本戦車の現状です。
ならば戦車よりもっと必要な兵器に予算を廻すべきという意見が我が国では近年高まっております。
しかしながら、極一部の戦車好きは、その様な状況を無視し、己の好きか嫌いかの感情のみで戦車が必要だと言い張り続けてる現状もあります。
650名無し三等兵:2012/02/13(月) 08:37:02.81 ID:???
212 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 08:32:24.89 ID:???
>>208
ありがとう、大変参考になりました
戦車が好きで必要だと言い張る気持もわからなくないですが賛同はできませんw
過去に日本で多く作られた戦艦も、そんな感じで作られたのでしょう
個人の感情と現実的な国防とは大きな隔たりがあるということを改めて気付いた
戦車好きな人にも早く気付いて欲しいですね
651名無し三等兵:2012/02/13(月) 09:20:06.43 ID:???
603 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 23:52:02.36 ID:???
「2発目を落とす可能性が低い」って会議で謳って
広島の問題を放置してたら
その日に長崎にも落とされた国があったな

さすがにそのときとまったく同じとはいわないがw
福島で水素爆発したりしてるねえ可能性が低いとか言ってた割りに

335 :名無し三等兵 :2012/02/12(日) 23:57:59.96 ID:???
無人機+スパホの組み合わせになるよ。
F-35はRAH-66コマンチの二の舞。

199 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 01:10:12.69 ID:???
日本人ってそういや変だよな、千年以上前の血統や国風文化(和歌や服飾、儀礼等)をいまだに護持してんだから。
652名無し三等兵:2012/02/13(月) 10:31:34.45 ID:???
228 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 10:19:52.16 ID:???
>>222
安い弾は外れてばっかで無駄で安物買いの銭失いですね
初弾で命中すれば敵からの反撃リスクも減り戦力損失を防ぐ
弾は安いけどろくに当たらないのであれば敵爆撃機は爆弾を落し放題落とされる
武器・弾代ケチって自国は焦土で焼け野原になった、どこかの東アジアの島国みたいな馬鹿にはなりたくねえよな
653名無し三等兵:2012/02/13(月) 17:34:19.91 ID:???
602 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 14:16:16.46 ID:???
もう、原発の代わりに原潜つくるしかないわ
津波の前に脱出できるし

231 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 10:29:06.90 ID:???

昔の戦艦好きと、今の戦車好きが同種類の生物だというのは書かれてるが
戦艦と戦車が同じなんて誰も書いてねえな
読み間違えた奴の脳と心の問題だから、これ以上話すことはない

235 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 10:36:35.67 ID:???
>>234
恋人のママに聞いてくれば?

236 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 10:37:52.14 ID:???
>>233
都合の悪い現実は妄想幻覚にしておいた方が楽だよな

239 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 10:42:50.53 ID:???
都合の悪い現実が起きると思考停止装置が働く戦車好きっていいよな
654名無し三等兵:2012/02/13(月) 17:35:50.87 ID:???
242 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 10:50:31.22 ID:???
戦車オタの命題

・都合の悪い情報でも無視せずにちゃんと対応すること
・都合が悪くなるとコピペ爆撃しないこと
・距離3000bでの戦車のみ登場する戦車戦とか火葬戦記を書かないこと
・ポエムを書かないこと
・何処でも歩兵などのドラエモン脳をやめること
・現実の諸兵科連携を知ること
・アニメや歴史マンがばかり見てないで外に出て現実を知ること
・細かい戦術だけでなく大局を見ること、自分の好きなことだけでなく広い知識を得る努力をすること

244 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 10:53:16.64 ID:???
>>都合の悪い現実が起きると思考停止装置が働く戦車好きっていいよな

そうしないと生きてられないからだろ
655名無し三等兵:2012/02/13(月) 17:38:13.07 ID:???
249 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 11:10:05.51 ID:???
EUみたいに東アジアはなぜ一つになれないの?
何千年もの間ずっと殺し合ってきたEUに出来て、大して戦争もしてない東アジアが出来ないのはなぜ?

253 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 11:22:57.29 ID:???
>>252
同じ宗教なのに戦争ばっかだったのはなんで?

255 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 11:28:58.14 ID:???
>>254
それは同民族同士の国内紛争でしょ
EUは別人種・国と国が殺し合ってた

257 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 11:31:26.06 ID:???
そういや何百年もの間、鎖国とか引き籠もり政策してたのは地球上で日本と朝鮮だけですね
東アジア人限定なのはなんでだろう

258 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 11:33:29.27 ID:???
>>256
東アジアがなぜ一つになれないのか答えたくない理由はなんだ?

262 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 11:35:54.99 ID:???
>>259
東アジアがなぜ一つになれないのか答えたくない理由はなんだ?
656名無し三等兵:2012/02/13(月) 17:41:25.60 ID:???
272 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 11:43:21.73 ID:???
>>266
日中朝人は欧米白人から見たら貧相で矮小な容姿も中身もそっくりで見分けがつかないが?
人類学的見地からも同人種

278 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 11:51:12.82 ID:???
>>272
つまり日本人同士が犬同士みたく仲が悪いのと同じでサル同士は一つになれないってことだろ
サルは鏡を見ないから自分がサルだと気付いてなく
でもその自分はサルだと思ってないサルの近くに別のサルが居たら「何て不細工で頭が悪く醜いサル」だろうと忌み嫌う習性がある
これが東アジアが一つになれない理由
東アジア限定のことわざに親兄弟は他人の始まりって言うだろ、それと同じ

283 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 11:56:40.67 ID:???
でもサルはサルを嫌うけど、そのくせ繁殖力だけはスゴイ
東アジア諸国は国家面積に対して人口がやたら多い国が目立って多い

287 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:04:26.79 ID:???
>>262
東アジアがひとつになれないのは、まず第一に中国共産党や朝鮮労働党や
朝日新聞、民主党、共産党のような、ファシズム、独裁勢力が侵略を繰り返し、
また擁護してるから。

288 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:05:48.85 ID:???
>>284
10式の話をする為に必要だから
657名無し三等兵:2012/02/13(月) 17:42:42.11 ID:???
291 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:08:17.55 ID:???
>>288
独裁中国から民主国家の日本が国土を防衛するためには戦車は不可欠ってことですね。
わかります。

とりあえず、支那の仲間、売国奴の民主党とその支持勢力の朝日新聞、自治労を解体一掃し、
島嶼防衛をやりやすくしないとね。

292 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:08:22.01 ID:???
東アジアを中華思想の元ひとつにしようと日本からもらった金で空母ステルス機など軍備拡張してる国もあるね
そのうち一つになるよ

293 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:10:06.02 ID:???
>>290
西ドイツの戦車部隊は冷戦の抑止力のひとつだった。
日本の10式の必要性もその点にある。

10式の数を削減したいなら北朝鮮と支那の独裁を崩壊させることだ。

そのためには朝日新聞不買と、地方公務員叩き、パチンコ叩きが役に立つ。

294 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:10:50.27 ID:???
>>292
日本の金は支那にはもう流さない。朝日新聞を撲滅し民主党は消える。共産党もなくなる。

299 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:12:38.14 ID:???
とりあえず支那に金をながそうとする朝日新聞は潰そう。

300 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:13:21.31 ID:???
>>297
朝日新聞潰せは軍板の総意だろjk
658名無し三等兵:2012/02/13(月) 17:44:16.19 ID:???
296 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:12:04.74 ID:???
>>295
戦車は抑止力だから置き換え不能だ。馬鹿者。

301 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:14:10.36 ID:???
>>298
戦車必要論だからok

304 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:14:50.44 ID:???
>>302
軍板全体のなかにこのスレも含まれるわけだが。

306 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:15:27.33 ID:???
>>303
戦車は核戦争時の抑止力として核自体の次にもっとも重要なものだ。

307 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:16:04.11 ID:???
いくら10式戦車を作っても、毎年数兆円も日本が敵にタダでやってるんじゃ
まさに焼け石に水じゃね?

308 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:16:23.21 ID:???
支那厨が戦車を削減しようと働きかけてることが
戦車が必要なことの証拠。

朝日新聞を潰して戦車増産が正解。
659名無し三等兵:2012/02/13(月) 17:46:36.58 ID:???
312 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:22:52.23 ID:???
そういやつい一ヶ月前のことだけど
在日の近藤真彦を中心に被災地にパンダをで、野田が支那にパンダレンタルを申し入れたら
見返りに支那国債「数兆円」も買わされた

こんなアホなことやってたら焼け石に戦車だね

313 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:26:09.55 ID:???
>>312
うまい!焼け石に戦車!

318 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:30:20.09 ID:???
>>300
×朝日新聞潰せは軍板の総意だろjk

○朝日新聞潰せは人類の総意だろjk

319 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:30:48.71 ID:???
>>313

中国に入ったら中国人に従え
大きい中国には巻かれろ

320 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:33:30.13 ID:???
>>319
中国人なんて2000万いないぞ。
あとは奴隷だ。

321 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 12:35:04.94 ID:???
このスレに来ている支那共産党工作員は自分たちが圧倒的多数の怨嗟の的になってる
極少数派だってわかってないんだろう。
だから、独裁者たちとして金正日王朝より前に処刑されるかもね。
660名無し三等兵:2012/02/13(月) 17:48:32.67 ID:???
324 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 13:02:29.34 ID:??? ?
戦車が色々くっつけて44tで済むのなら
クソ重い砲塔のない装甲車に10式並みの防御力与えたり出来るんじゃない?

327 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 13:23:44.65 ID:??? ?
いや、兵員輸送車的なものでも、装甲頑丈なら安心して移動できるかと思っただけなんですけどねw

347 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 14:43:56.22 ID:???
有事に北海道からどうやって沖縄までもってくの?

350 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 14:48:38.20 ID:???
>>349
なに言ってんだこいつ
日本に攻撃しかけたら何処でも喧嘩売ることになんだろ
しかし沖縄の島なら日中間の領土問題で安保適用外の言いきかないわけでもない

351 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 14:51:12.32 ID:???
>>348
なっちゃんってレーダー網をかいくぐるステルスとかあったっけ?
それとも人工衛星から映らない特殊偽装技術か?どうよ蜂の巣なっちゃん

353 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 14:52:12.64 ID:???
誤 沖縄の島なら日中間の領土問題で安保適用外の言いきかないわけでもない

正 沖縄の島なら日中間の領土問題で安保適用外の言い訳もきかないわけでもない
661名無し三等兵:2012/02/13(月) 17:49:58.58 ID:???
355 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 14:54:17.05 ID:???
で、有事に北海道からどうやって沖縄まで戦車もってくんだ?
これ解決してから妄想火葬戦記やろうな

356 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 14:56:14.91 ID:???
>>354
へーどんな護衛大艦隊?
お前が妄想してる艦隊一隻残らず船種まで詳しく説明しろ

359 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 14:58:33.26 ID:???
>>354
早く書けよ脳無し自己紹介した脳無し
まさか今から一生懸命考えてんじゃねえよな?

360 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 14:59:26.48 ID:???
>>358
そんな妄想火葬戦記はお前のブログでやれ

363 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 15:03:56.08 ID:???
>>361
答えになってねえけど?
おめぇが妄想してる護衛艦隊とやらを早く一隻残らず書け
それともママが食事みたいに用意してくれるか空から降ってくるとでも思ってんのか?

364 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 15:05:26.47 ID:???
>>362
お前の狭い定義なら適用内だとかどうでもいいから
妄想や火葬戦記ならお前のブログでやれ
662名無し三等兵:2012/02/13(月) 17:52:20.80 ID:???
368 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 15:10:29.75 ID:???
>>365
なんで答えねえの?それとも答えられないのか?
答えられないならテキトーなこと書いてごめんなさいと書いて

371 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 15:15:48.00 ID:???
>>367
そんなもんは実際にその時になってみないとわからねえんだよ
敵も馬鹿じゃないからその辺はぬかりなくやってくんし
口約束なんかあてにして小学生かおめぇは

>>369
おまえ日本語読めねえの?
おまえの護衛艦隊とやらを一隻残らず書けと書いてあんの見えない?

372 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 15:16:37.65 ID:???
ママを待ってるんだろw

386 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 15:39:50.44 ID:???
>>373 >>375
おまえ馬鹿だろ
このうちのどれか=何も考えてません解りません
じゃ質問変えてやるよ、お前の存在無価って何?

388 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 15:42:13.08 ID:???
>>374
この馬鹿なに言ってんの?
売るけど売らないようにする意味が理解出来ない馬鹿は書き込むな
663名無し三等兵:2012/02/13(月) 18:50:22.77 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
664名無し三等兵:2012/02/13(月) 22:30:36.69 ID:???
390 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 15:44:29.45 ID:???

前線、戦場にさえ運べない戦車火葬戦記なんか語ってんじゃねえよバーーーーカ

391 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 15:46:21.49 ID:???
>>389
どれかってどれとどれで何隻だ?
1隻なのか5隻なのか10隻なのか
何も答えられねえじゃねえか低脳

378 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 18:37:21.35 ID:???
F-35は機体バランスが悪く、
Su-35が相手の場合は確かに分が悪そう。
100機のタイフーンに50機のF-35の組み合わせで対抗するしかない。

394 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 20:32:10.44 ID:???
240機もSu-35が居たら空対空核ロケット使っていいと思うよ

481 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 21:51:35.37 ID:???
>>478
グリペンが米空軍機だったら採用されてた

438 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 18:42:36.26 ID:???
>>322
めんどくさいので金玉王朝にしようぜ。

483 :名無し三等兵 :2012/02/13(月) 22:03:06.97 ID:???
米空軍機でないというだけで採用は100%ない
665名無し三等兵:2012/02/14(火) 10:35:21.81 ID:???
648 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 09:43:50.86 ID:???
スーパーフランカーに100%ホロコーストを喰らう予定の
自称米軍格闘戦最強機wのスレはここですか?
そしてBVRのパトロールも低速で十分に行えないんですか?

そんな空母専用機を、海外カスタマー相手に騙して売りつけるステマホーネットのスレですか?


プププププププププププププププププププププププププっw

651 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 10:09:17.15 ID:???
自作自演乙

495 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 04:09:03.45 ID:???

前線、戦場にさえ運べない戦車火葬戦記なんか語ってんじゃねえよバーーーーカ
666名無し三等兵:2012/02/14(火) 10:36:54.44 ID:???
407 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 00:25:37.61 ID:???
F-35は仕様を欲張りすぎ。
過去にこんな機体が成功した事例はない。
順当に行けばプロジェクトは失敗する。

412 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 00:58:38.20 ID:???
これはF-15後継をオージーと共同開発フラグか

420 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 06:10:34.04 ID:???
F-35って未だにAIM-9Xすら積めないからな
攻撃機だから本国でさえ要撃として期待していない
よくこんなのを日本は買うかと笑いが止まらないロッキード
どんだけ実弾使ったのか

しかしオーストラリアはほんとよくこういう情報が出てくるよな
羨ましい、
日本は空自の敵が防衛省だからなw

421 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 06:13:59.20 ID:???
F-35じゃ使い物にならないからかといってアメリカ機以外選択できないから
F-22となるのは愛国者なら当然の流れ

スパホ、生存0とハッキリ言うところが偉いw
皆分かっているけどこれは秘密なのにw
667名無し三等兵:2012/02/14(火) 16:18:27.73 ID:???
514 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 15:21:40.91 ID:???
強襲上陸ということは敵に占領された海域の掃除のため、本格的な反撃をしてるつうことだよな
じゃ推察で良いが、それなりの根拠を示し以下を答えろ
第1に、その状態はもう紛争じゃなく戦争そのものだが、日本は支那とどっちか死ぬまで戦う決意に至る経緯と
第2に、どうやって支那艦隊を全滅させ地域の制空制海優位を取ったか書け

これなくして戦車厨が不明確に妄想する大護衛艦隊とやらで、戦車を運んで島奪回作戦とかできない
途中をふっとばし、いきなり島へ上陸奪回戦なドラエモン脳の戦車厨がまともに答えるとも気もなく、答えられるとも思ってねえけどな

519 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 15:33:14.65 ID:???
>>515
島奪還が絶対ある!しなくちゃいけない!島奪還以外は思いつかない!と言い張ってるのは戦車厨
俺は戦車を島に運ぶどころか島奪還戦もないし、しない方がいいと言い続けてんけど?
じゃ日本が支那とどっちか死ぬまで戦う決意に至った経緯と、地域の制空制海優位を勝ち取った経緯を説明しろ

522 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 15:35:34.90 ID:???
>>518
制空制海優位を勝ち取る海戦や敵大陸本土基地までして、そのうえ島奪還戦までして限定戦争になるわけねえだろ
馬鹿だろおまえ

529 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 15:43:32.77 ID:???
>>523
へー支那はお前の都合で戦い、そしてお前の都合で戦争をやめてくれるんだ、友達みたいな敵だな
聞いちゃいけねえのかもしれねえが、おまえ障害者?

531 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 15:44:27.23 ID:???
>>525
へ〜〜2
支那はお前の都合で戦い、そしてお前の都合で戦争をやめてくれるんだ、友達みたいな敵だな
聞いちゃいけねえのかもしれねえが、おまえ障害者?
668名無し三等兵:2012/02/14(火) 16:23:32.18 ID:???
534 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 15:48:53.47 ID:???
>>527
お前の脳内の「ボクの戦場」では、敵に見つからず島まで上陸部隊が隠密に辿りつき
そして一方的に支那を粉砕し奪還し、そこで停戦講和→日本大勝利以外の結末はないからねえ
そりゃ制空制海とか関係ないわな、お前の脳内ならな

541 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 15:59:21.51 ID:???
>>536
あ、お前の中では絶対に日本が島を奪還成功する前提になってんの?でそこで講和終戦?
似たような妄想、、、確かどっかの東アジアだか、サル人種だかで昔あった気がする、どこだっけ?
それとなんで利益がない?無いけど仮に奪還されてそこで止めたら大損は確かだが
支那はそこで止めやしない
もうその状態なら立派な戦争状態だから、日本がまいって好条件出すまで日本が嫌がる攻撃をずっとし続けるわ

544 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:05:31.05 ID:???
>>542
お前の脳内の「ボクの戦場」では、敵に見つからず島まで上陸部隊が隠密に辿りつき
そして一方的に支那を粉砕し奪還し、そこで停戦講和→日本大勝利以外の結末はないからねえ
そりゃ制空制海とか関係ないわな、お前の脳内ならな

546 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:06:20.33 ID:???
>>543
へー支那はお前の都合で戦い、そしてお前の都合で戦争をやめてくれるんだ、友達みたいな敵だな
聞いちゃいけねえのかもしれねえが、おまえ障害者だろ?

548 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:07:19.85 ID:???
>>545
何をだ?
669名無し三等兵:2012/02/14(火) 16:25:37.15 ID:???
556 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:12:12.90 ID:???
>>547
安保が機能してなかったら?
支那も馬鹿じゃないから、米参戦の可能性を無視し何の手も打たずメクラで攻めてきやしない
害児のお前と違い、そのへんは当然手抜かり無く上手くやってくるが、米加勢なしで単独の場合も島奪還すんの?

561 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:14:13.43 ID:???
>>549
こいつなに言ってんの?
いずれにしても知らねえよキチガイ
自分で考えろ
もう2度と話しかけてくんな

563 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:17:20.58 ID:???
>>559
都合の良いのは絶対機能すると思ってるお前だろ
お前が支那だったら米への根回しなしで対米戦も覚悟で、たかが島取る為にすんのかよ
670名無し三等兵:2012/02/14(火) 16:26:32.65 ID:???
567 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:19:55.97 ID:???
>>563
>お前が支那だったら米への根回しなしで対米戦も覚悟で、たかが島取る為にすんのかよ

支那が沖縄への根回しを民主党や小沢にしてたのは知ってるけど
全部失敗に終わったよ。
支那のフロントの民主党は次選挙で消滅するだろう。
それがなにか?

573 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:24:11.17 ID:???
>>570
いや別にアメリカは日本を守ってるわけではない。
世界市場を守ってるんだよ。
日本は世界市場に賛成だからアメリカに協力している。

支那はアメリカに匹敵する世界プランがないから
賛成できない。
小沢と鳩山はキチガイ。
671名無し三等兵:2012/02/14(火) 16:31:48.71 ID:???
575 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:26:26.12 ID:???
>>571
島奪還したら講和だの終戦になると決め付けてる戦車厨だから
そりゃ安保も必ず機能する設定なんだろ
戦車厨の妄想戦場では、支那は対米根回しもせずメクラで攻めて来る設定だし
それ以外の想定は認めない東電や大本営や戦車厨なら当然だ

582 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:30:49.54 ID:???
>>575
その花畑なら、敵が支那だろうが宇宙人だろうが、どんな強敵だろうと100戦100勝だなw
都合の悪い想定外を認めない設定でがっちり固めた花畑最狂
672名無し三等兵:2012/02/14(火) 18:33:17.69 ID:???
588 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:41:37.84 ID:???
>>575
その島奪還作戦自体が妄想
安保が機能せず日本単独でも島奪還戦は必ずするし、それ以外は思いつかないと言い張る戦車厨
たぶん戦車厨は「男たちの大和」に感化されたりして、そのロマンを求め大和特攻やりたいだけだと想う
三つ子の魂百までもはオリジナルが存在する
オリジナルは日本幼児の魂百までも

443 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:18:53.53 ID:???
一カ国でも抜けたらプロジェクトは一気に破談。
デンマークやノルウェーがステルスなんてそもそも不要だし。
グリペンNGで十二分じゃないの?

594 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:48:27.57 ID:???
>>574
首相を鳩山に戻すだけで機能不全に出来る

598 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:53:38.26 ID:???
>>588
島奪還戦以外は思いつかないで、戦車をお船に乗せて沖縄方面に持って行くらしい「戦車厨の妄想戦場」なら
敵機も飛んでこないし敵艦も居ないら何の問題もないよ
支那兵は最弱設定になってんし、ゲームで言えばスペシャルイージー何度で無敵モードみたいなもん
都合の悪い現実は見えない見ない無視する即デリート機能もある
673名無し三等兵:2012/02/14(火) 18:35:11.86 ID:???
604 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 16:59:12.31 ID:???
>>595
震災直後、米軍を信用できなくて震災地に近づけず、全く米軍を上手く活用できなかった日本政府
だが戦争では突然、米軍を信用し上手く活用する日本政府になるんですね、わかります
米軍が支那に抱き込まれる設定も脳内オフですね、わかります

607 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:01:55.95 ID:???
>>603
近い将来、桁違いに日本の比じゃなくなるのは確かだな

609 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:03:25.67 ID:???
>>608
>>制限戦争が起こらないなら世界の国なんてもう半分くらいになってんじゃねえのか?

お前の頭の中ではな

610 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:03:34.92 ID:???
沖縄基地は中距離弾道ミサイル等で叩けるし日本は精強だといっても老朽化&戦力予備の欠乏が明瞭だし、開戦当初から航空優勢を確保できないかも知らんよ。
674名無し三等兵:2012/02/14(火) 18:37:47.16 ID:???
627 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:13:59.88 ID:???
>>626
ポポ山/汚沢や菅ガンスの指導力、外交力の賜物ですな。

629 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:14:20.05 ID:???
島奪還戦以外は思いつかないで、戦車をお船に乗せて沖縄方面に持って行くらしい「戦車厨の妄想戦場」なら
敵機も飛んでこないし敵艦も居ないら何の問題もないよ
支那兵は最弱設定になってんし、ゲームで言えばスペシャルイージー難度の無敵モードみたいなもん
都合の悪い現実は見えない見ない無視する即デリート機能もある

630 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:14:55.75 ID:???
>>595
震災直後、米軍を信用できなくて震災地に近づけず、全く米軍を上手く活用できなかった日本政府
だが戦争では突然、米軍を信用し上手く活用する日本政府になるんですね、わかります
米軍が支那に抱き込まれる設定も脳内オフですね、わかります

638 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:19:17.79 ID:???
>>629
その島奪還作戦自体が戦車厨の妄想
安保が機能しない場合でも日本単独で島奪還戦は必ずする!それ以外は思いつかない!と言い張る戦車厨
たぶん戦車厨は「男たちの大和」に感化されたりして、そのロマンを求め大和特攻やりたいだけだと想う
諺の「三つ子の魂百までも」はオリジナルが存在する
オリジナルは日本幼児の魂百までもだが、もう一つ必要かもしれない
戦車厨の魂百までも

641 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:21:48.77 ID:???
>>630
島奪還したら講和だの終戦になると決め付けてる戦車厨だから
そりゃ安保も必ず機能する設定なんだろ
戦車厨の妄想戦場では、支那は対米根回しもせずメクラで攻めて来る設定だし
それ以外の想定は認めない東電や大本営や戦車厨なら当然だ
675名無し三等兵:2012/02/14(火) 18:40:53.83 ID:???
650 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:38:55.60 ID:???
>>641
戦車厨が島奪還戦に拘るのは、島奪還戦がないと戦車が登場する機会がないからだ

日本は島嶼地域へは戦車の事前配備する気も予定もない
→島奪還戦もない
→日本戦車不要が確定

これで一発論破で結論出ちまうから、何が何でも島奪還戦がないと困る
現実的に予想される島への空爆や敵艦への攻撃じゃ戦車を使う機会さえない
だから戦車厨は、損害無視で非現実的な島奪還論を必死に訴え死守してる

653 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:46:02.84 ID:???
>>日本は島嶼地域へ戦車を事前配備する気も予定もない →島奪還戦もない →日本戦車不要が確定

非の打ち所がない論理です

658 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:48:57.63 ID:???
今日もまたヘリボーに論破された戦車厨
泣け

662 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:52:17.66 ID:???
>>日本は島嶼地域へ戦車を事前配備する気も予定もない →島奪還戦もない →日本戦車不要が確定

次スレ以降のテンプレに入れます

671 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:56:18.05 ID:???
>>664
あの絵は戦車が事前配備され防衛任務に就いてる絵だが
まず落書き絵じゃなく戦車を事前配備決定したソースだしてもらおうか
676名無し三等兵:2012/02/14(火) 18:43:11.71 ID:???
678 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 17:59:34.36 ID:???
>>672
大分港に数台の90式戦車を降ろし、直ぐ元の北海道に戻しただけの演習が何だ?

683 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:03:48.98 ID:???
>>674
お前の脳内では支那侵攻を事前に察知し、すばやく隠密に島へ戦車を送り届ける設定なんだろ?
どの島が攻められるのかも全部お見通しでな
そりゃすごい脳内だな、現実で日本政府や日本人に真似させたいものだ

690 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:11:14.59 ID:???
>>684 >>685
えっ?お前らの脳内では必ず察知して事前配備する設定なんだろ?
そんな妥協して心にもないこと書くなよ花畑くん

694 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:14:02.64 ID:???
>>688
ソースを出せないお前が妄想でテキトーなことを書いたゴメンナサイまでわかった

702 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:19:47.65 ID:???
>>691 >>692
お前らの脳内なら戦車は何処でも行けるからいいよなー
敵がうようよ居る海を長旅してもミサイルの一本も当たらない神船団かー
奪還とかその時点でおかしな頭の人なんだが、ついでに台風で敵船団が全滅する神風設定も脳内に追加すれば?
677名無し三等兵:2012/02/14(火) 18:47:19.83 ID:???
704 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:19:51.72 ID:???
奪還作戦に使えないから戦車は不要
事前展開を考えてないから戦車は不要
  ・
  ・
無限に続く
  ・
  ・
ランスの馬鹿! お前ら全員が馬鹿!

706 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:21:14.87 ID:???
戦車厨は「都合の悪い現実は見えない見ない無視する即デリート機能」を使った


しかし現実は変わらなかった

710 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:24:51.28 ID:???
>>691 >>692
お前らの脳内なら戦車は何処でも行けるからいいよなー
敵がうようよ居る海を長旅してもミサイルの一本も当たらない神船団かー
奪還とかその時点でおかしな頭の人なんだが、ついでに台風で敵船団が全滅する神風設定も脳内に追加すれば?

729 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:33:19.21 ID:???
>>721
支那演習がある度に全艦出撃?へー自営隊ってそんなに豆で自由な組織だったんだ!すごいでちゅねー

734 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:36:27.27 ID:???
>>725
聖徳太子と俺だけ知ってることだが、お前もさ自分1人で幾人もの知恵遅れを相手にしたらわかる
1から1兆まで手取り足取り基礎説明から教えてやって、新人が来る度にまた同じ事を嫌がらず説明する
やってみろ
678名無し三等兵:2012/02/14(火) 20:58:35.36 ID:???
746 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:41:15.96 ID:???
>>741
賛同者が居ないのは当然
ここは戦車大好き君が集まる戦車スレ、説明の必要もないことだな

751 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:44:20.33 ID:???
>>747
たまに行く不要スレだと居るぜ
ここじゃ何が何でも戦車は必要だ君しか居ないから滅多に賛同なんてないがな

755 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:47:53.41 ID:???
>>750
たまにここでも賛同する奴が居るが、戦車不要を少しでも臭わせたことを書いたら、そいつは総叩きされすぐ居なくなるか黙る
嘘だと思うならデベートとして不要論を書いてみな、どんな確かな根拠を出しても圧倒的に多い戦車厨の総叩きで賛同者など居ないから

765 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:52:41.31 ID:???
>>575
日米同盟が存在し、アメリカが尖閣をその保護の対象だとはっきり言ってる現在において、
支那の戦争想定が対米同盟が機能しないことを前提ってどういうこと?

対米同盟が機能しないなら、日本は核武装するけどね。
支那への支援もなしね。民主党は壊滅・消滅して共産党も存在しない日本になってるよ。
679名無し三等兵:2012/02/14(火) 21:01:41.47 ID:???
774 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:57:58.81 ID:???
>>765
共産党は橋下に対抗して民主党系候補を支持したことでシロアリ政党だってばれたから、
もう潰れるよ。

775 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 18:58:56.91 ID:???
>>768

 戦車厨 「はぁ?侵攻される動きがあれば事前に察知して戦車を先に持って行くだろ、馬鹿かおまえ」

782 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:02:02.87 ID:???
>>778
いや脳内じゃなく実際に戦車厨が書いた過去問ならぬ過去返答例な

819 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:35:31.02 ID:???
>>815
お前は正すこともない完璧な人間で無職引き籠もりだからいいよな
俺は日々成長してるけど、お前は10年前と変わらない自分で10年後も今と変わらない自分だし

825 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:43:02.24 ID:???
>>821
いや論破など一回もされてないが、不要と解ってても戦車厨が現実を認めないだけで毎日論破してるしな
君が10年後も今と変わらない生活をしてると考えると気の毒に想うし同情もしてるのも本当のことだ

828 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:46:12.57 ID:???
>>827
お前に出来る事は、自分は安全な外野席からの野次だけ?
680名無し三等兵:2012/02/14(火) 21:03:56.01 ID:???
837 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:55:57.37 ID:???
>>830
負け犬?外野席から怖くて出られない負け犬のことか?
何をやっても駄目で弱い自分を良く知ってるってるから出られないんだろ?それがお前の人生だし

841 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 20:05:07.72 ID:???
東アジア人、特に日本人は自分が人の上に立ったり表に立つことを嫌う
なぜかというと立つ能力がないから、まあなんのことはない
この能力が際立って低いから団結力が乏しい、その結果、不統率で不合理無駄が多く発生する
不合理とは日本人の為にあるような言葉だ

844 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 20:08:04.32 ID:???
日本の団結力に乏しさが堅調に現れてるのが日本の家庭だ
日本の家庭は最悪、おそらくこの地球上で最も不仲な集合体の一つだろう

852 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 20:12:08.28 ID:???
>>847
チョンもチャンも民主党も小沢も日本共産党もみんな仲良く支那奴隷ですが何か?

865 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 20:19:09.53 ID:???
日本人の団結力の乏しさが堅調に現れてるのが家庭だ
日本の家庭は最悪、おそらくこの地球上で最も不仲な集合体の一つだろう
少子化の原因は、日本人が生まれ育った家庭が酷いからだ
上で書いたように、日本人は人の上に立つ能力に乏しく、当然、人を指導したり子供を躾けたりするのも下手だ
その結果、親自身にも子にも双方に不幸な結果を招き、いつまでもたっても不幸の連鎖が続く
681名無し三等兵:2012/02/14(火) 21:06:25.85 ID:???
871 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 20:26:43.41 ID:???
>>865
日本人の多くは良い家族というのを知らない
会話さえない無言の家庭ばかり目立つ
一緒に住んでいるが皆銘々勝手にやってる家庭が多い
こんな家庭しか知らない日本人が結婚して家庭を持とうとは思わない
筋が通ってますね

885 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 20:44:49.23 ID:???
尖閣に基地ですかー
中国に「これは基地外で基地ではありません!ボクも基地外です!」、とダジャれが通じるといいね戦車厨

891 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 20:49:18.88 ID:???
>>889
中国は勝てないよ。
支那共産党の支配する国家はもう10年持たないだろう。

897 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 20:52:13.09 ID:???
支那共産党員はたかだか2000万。
対する反支那共産党は60億。
どうやって支那共産党が勝つんだよ。
崩壊はもう秒読みだろう。
682名無し三等兵:2012/02/14(火) 21:14:02.15 ID:???
445 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:22:46.13 ID:???
F-35パーツの生産を担うはずだったオーストラリアの2社が
計画遅延のせいで倒産しているからな。
 
「F-35なんて大便機は捨てちまえ!」という声が上がるのも
仕方がない。

448 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:27:15.72 ID:???
>>444
抜ける国がなくても破談になる予定ですよ。

454 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:32:20.23 ID:???
>>447>>451
それしか言えないw悔しいのぅ悔しいのぅ
今時BVRだけってwww ところで一人会話は楽しいw

455 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:34:23.66 ID:???
さあて本国でも厄介者になっているF-35の開発中止は時間の問題か

456 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:35:28.15 ID:???
>>449
計画のスタートの段階で抜けたフランスと、
現在のF-35の異常な状態とでは比較の対象にならんでしょ。
まあ見ててよ。F-35がうまく行くわけがないね。
たぶん2014年には重大な状態になると見る。
コマンチやクルセイダーと同じ命運をたどる。
683名無し三等兵:2012/02/14(火) 21:17:20.16 ID:???
459 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:38:05.93 ID:???
 
@F-35開発ピンチのニュースが貼られる
     ↓
AF-35厨が必死にニュースを否定する
 内容を批判するのではなく、ニュース自体を否定する
     ↓
BF-35批判を許さない雰囲気に異を唱える者を
 異端として排除する
     ↓
C自己暗示をかけて安心する
     ↓
   @にもどる

464 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:43:01.26 ID:???
開発費に30兆円だったか?
普通に10兆*3でF-16、AV-8、FA-18の後継の3つが開発できたな。
レーダーやコクピット、武装だけ共通化すればよかったのに。
このプロジェクトは後世になんと語られるのか。

471 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:54:23.56 ID:???
>>468
それさ、35への開発が決定しているの?
まさか未だ9Xの搭載さえ決定してないんじゃないw

あとさそれとっくにそうしたシステム積んだタイフーンは実戦配備できているんだけど
そのうえ運動性能は最高峰

473 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 19:58:19.31 ID:???
F-35の輸出向け価格は250億〜300億円にはなるよね。
買える国なんてあるのかな?
普通にグリペンNGとか台風、スパホに流れそうだけど。
684名無し三等兵:2012/02/14(火) 21:40:39.61 ID:???
523 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 21:20:12.24 ID:???
>>519
F-35厨にしてもスパホ厨にしても日本国力衰退を狙う売国奴だからな
スパホじゃダメすぎて35乗り換え
音は反米でロシア機好き
頭悪いからレス内容で同一人物なのがすぐバレル
ほらソース持ってこないだろw

スパホ推しが今ごろになって恥ずかしくなってやガンのw

527 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 21:25:45.21 ID:???
 
>BF-35批判を許さない雰囲気に異を唱える者を
> 異端として排除する
     ↑
    今ココ

540 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 21:38:52.54 ID:???
自民も昔からF-35批判していたな
してないのは売国奴と民主かw

●要撃管制官は、敵機侵攻時、要撃機に指示するだけでなくパトリオット部隊にも指令
をだすつまり、防空時の頭脳、その元要撃管制官、現自民党議員が国会でF-35にするなと指摘するほど駄作機
●前、空自トップ航空幕僚長田母神も防衛省は現場の意見を聞かないと言っていた
何より田母神は日本本土最後の防空の要、高射隊出身が推したのはユーロファイタータイフーン
685名無し三等兵:2012/02/14(火) 22:39:21.41 ID:???
543 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 21:42:36.94 ID:???
さらに
●元防衛大臣で、自民党議員のいしばは、F-35は疑問だらけ民主を追求すると憤慨
政権に戻った暁には見直すとまで言っている

まさに売国奴だけF-35マンセーしているのは
防衛力弱まること、日本企業潰れること、最も喜ぶのは隣人だからな

545 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 21:44:52.40 ID:???
>>541
自民がF-35批判してないソース一つも出せずいつも脳内妄想だけw
それしかいえないなんて悔しいのぅ悔しいのぅw

554 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 22:02:43.01 ID:???
 
>BF-35批判を許さない雰囲気に異を唱える者を
> 異端として排除する
     ↑
   今もまだココ

911 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 22:29:49.20 ID:???
中国民主化なんか中国以外の外国からしたら損するだけだろ
上手くいって経済発展されても、無政府状態になりカオス状態で犯罪大国になったとしても
どっちにしても損だし、ま、何もわかってない小学生の落書きだししょうがない
686名無し三等兵:2012/02/15(水) 09:40:38.02 ID:???
914 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 22:39:05.61 ID:???
>>913
戦車厨は終始そうだ

917 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 22:48:32.66 ID:???
>>915
お前の頭が時間が止まってるのはわかったが、そんなレス書く暇があったら何か意見でも書いてみないか?一行煽りレスの無能が

941 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 02:36:30.63 ID:???
支那民主化とか支那工作員か低脳児
民主化されて日本が得なことなんかねえし、どう転んでも驚異が増すだけ
アホヤクザ国民を中国共産党が押さえつけてるから、まだおとなしく害が少ないのに
やりたい放題自由な状態になったらどんだけ危なく害を及ぼすか計り知れない

942 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 02:43:39.15 ID:???
>>940
解放しまくって小さくなったロシアみたいにチベット、ウイグル、満州を解放してくれる物わかりの良い中国人じゃねえし
そんで日本と同じ感情的なサル兄弟で人種も違うし、文化も違えば、人口が桁違いに違う
そんで自由化され混乱するカオススペース中国に、核ミサイル1400基以上もあることを想像してみろ
どんだけ危ねえかまるでわかってねえよこの知恵遅れ

953 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 07:05:38.35 ID:???
中国民主化が日本に得になると思ってるマジキチが居ると聞いてきました
金正日が死んだ2か月前、北朝鮮の民主化を望んでいる国が1カ国も無いのを目の当たりにしたばかりなのに

954 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 07:11:17.87 ID:???
>>953
マジキチ → 戦車厨
戦車好きの総意 → 中国民主化が日本に良いことだと考えている
687名無し三等兵:2012/02/15(水) 09:44:12.59 ID:???
569 :名無し三等兵 :2012/02/14(火) 23:59:33.27 ID:???
>>567
傑作機というのは本当にトントン拍子に開発は進むよね。
F-14、F-15、F-16然り。FA-18は少し手こずったが、
それでもF-35の異常ぶりとは比較にならない。
F-35プロジェクトが成功すると思っているならそいつはロッキード社員だ。

575 :569 :2012/02/15(水) 00:21:09.91 ID:???
>>570
F-111Bがキャンセルされて
F-14が初飛行するまで2年しかかかってませんよ。
極めて順調です。

592 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 01:33:05.01 ID:???
一番憂慮すべきことは、いま欧州では
中国に対する武器輸出「解禁」の議論が
活発になってることだ。

もともと欧州各国は利害関係のない中国に
武器を売りたがっていたが、欧州財政危機に
乗じて中国と欧州が急接近している。
 
タイフーンは中国が購入することになる
可能性が高い。

それで日本のタイフーン購入を
全力で阻止したのだろう。
688名無し三等兵:2012/02/15(水) 11:52:05.39 ID:???
599 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 02:00:11.74 ID:???
>>592
EUの対中武器解禁で一番反対しているのは経済苦境でもBAEの英国なのに
民主は、中国こそが大事だからな
35にして日本防衛作業基盤弱体化させた上EUに反感買うことを敢えてやるのが狙い
もちろん35指示しているやつもそれが狙いの売国奴だが
689名無し三等兵:2012/02/15(水) 14:58:17.53 ID:???
F-15Eは"F"だから戦闘機だよ!
690名無し三等兵:2012/02/15(水) 18:10:23.11 ID:???
632 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 17:43:22.27 ID:???
最近F-35厨の荒らしが酷い
トラブル続きで日本の購入も赤信号ついてる
オーストラリアのシミュレーションでSu-35に辛勝程度で
PAK FAには勝てないことが判明した

これが相当堪えてるみたい
けど、他スレを荒らすのはよくないぞ>F-35厨

634 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 17:47:38.07 ID:???
でも、F-35はSu35に辛勝ですから
これではPAK FAには勝てないよ

637 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 17:53:22.44 ID:???
F-35の価格高騰に調達不可能
これは酷すぎる
ちゃんと説明するべきだ
まるで満州の石原のようだ
勝手に既成事実をつくって無理やり事態を推し進める
F-35の価格高騰と調達不可能は民主国家として
ちゃんと国民に説明するべきだ

639 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 18:00:25.06 ID:???
F-35厨はメチャクチャだよ
量産効果で安くなる、調達もアメリカは信用できる

なんて豪語して他スレを荒らしていたね

現実はご覧の有様
こんな詐欺の様なことをしておいて、国民への説明責任は?
691名無し三等兵:2012/02/15(水) 21:21:02.90 ID:???
642 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 18:11:29.17 ID:???
価格も高騰確定


そのうち200億ぐらいになるんじゃないかな
これからどんどんこんな記事が出てくると思う

643 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 18:11:57.34 ID:???
オーストラリアの結果は信頼できるな
日米とも訓練して知り尽くしている
F-35ではSu35相手でも辛勝
PAK FAでは勝てない
Jー20にも勝てないだろうな

646 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 18:34:56.38 ID:???
>>645
オーストラリアの言だからね
ここにいるザコよりも遙かに信頼できる
能力は
F-22≧PAK FA>F-35≧Su35
みたいだね

648 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 18:43:26.87 ID:???
>>641
提示されている価格はアメリカ軍が購入予定の機数を含めた価格なのでアメリカ議会で削減されたらその分価格が高騰する
要するに価格はあってない様な物なんでLMの言いなりで払うしかない

649 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 18:45:01.52 ID:???
>>648
最悪だ。。。。こんなに高いのに
PAK FAに完敗するF-35Jを買っていいのか?
692名無し三等兵:2012/02/15(水) 21:23:36.21 ID:???
652 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 18:50:29.76 ID:???
削減の日も近い

653 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 18:55:45.61 ID:???
F16なり15なり中古をリースする羽目になるぜ。

655 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 18:57:15.94 ID:???
既にイタリアは削減ほぼ確定
他の国、米国も追従するだろう

657 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 19:02:11.94 ID:???
>>646
> >>645
> オーストラリアの言だからね
> ここにいるザコよりも遙かに信頼できる
> 能力は
> F-22≧PAK FA>F-35≧Su35
> みたいだね

これがオーストラリア政府のだした答えか

659 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 19:04:19.50 ID:???
ちょっと前までF-35は順番待ちでなかなか手に入らないなんて煽ってやつら、
キャンセルが出て簡単に入手できるようになるんだからもっと喜べよ

662 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 19:25:53.38 ID:???
開発中止来るなあコレ

674 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 21:12:51.47 ID:YkMIWXFA
F-35のネットワーク、ネットワークは

F-14のAWG9とフェニックスの組み合わせと同じ胡散臭さを感じる
693名無し三等兵:2012/02/15(水) 21:52:13.29 ID:???
683 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 21:34:09.36 ID:???
結論は

T-50>>>F-35だったわけ?


しかも完成するのかもわからないF-35w
価格はSTOP高のF-35w

だめじゃんw
694名無し三等兵:2012/02/15(水) 23:13:46.73 ID:???
690 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 22:13:32.50 ID:???
で、F-35でPAK-FAに勝てるの?

どーみても勝てそうにないんだけど
各種情報でもF-35の駄目さだけがわかってくる
血税使って、勝てないゴミのF-35を買うわけのか?????

693 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 22:16:44.96 ID:???
>>691
で、ネットワークw
で勝てるの?

色々込みで、F-35でPAK-FAに勝てるの?

どーみても勝てそうにないんだけど
各種情報でもF-35の駄目さだけがわかってくる
血税使って、勝てないゴミのF-35を買うわけのか?????

694 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 22:17:43.55 ID:???
色々込みでも、T-50>>>>>戦闘機と攻撃の壁>>>>>F-35

696 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 22:18:11.20 ID:???
なんだ
日本はゴミを買わされるのか

697 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 22:32:39.85 ID:???
候補機のどれを買ってもゴミですw

698 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 22:35:40.78 ID:???
戦闘機以前に最高指揮官がゴミじゃしょうがない
695名無し三等兵:2012/02/15(水) 23:14:39.13 ID:???
705 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 22:57:57.19 ID:???
 
タイフーン:支那が採用
F/A-18  :日本が採用
F-35   :開発中止
 
になるだろうな。
696名無し三等兵:2012/02/16(木) 09:24:06.64 ID:???
670 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 06:57:30.63 ID:???
陸自隊員の命の値段は一人あたりだいたい約4000万円〜+αです。
MPMSやネットワーク誘導弾一発で元がとれます。

673 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 08:45:18.12 ID:???
開発テスト中に直撃を期待してるの?
中学生かよ…

708 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 23:20:50.92 ID:???
>深夜近くなるとF-35批判厨が沸くな
 
F-35擁護派はニートが多いの?

713 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 23:42:04.58 ID:???
いつもながらF-35厨はレベルが低いね

724 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 01:31:14.44 ID:???
>>708
擁護派は無職スパホ厨の乗り換えだから毎日24時間いるよ

727 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 01:43:01.95 ID:???
F-35の選択こそ国益の毀損だろ

733 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 05:17:33.32 ID:???
F-35が完成するまでF-22借りれば良いだけじゃないか

739 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 08:23:00.12 ID:???
>>737
完成しないのはゴミだろ
F-35ご自慢のネットワークwも完成してるのか?
697名無し三等兵:2012/02/16(木) 12:34:03.96 ID:???
748 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 09:42:50.38 ID:???
3機種ともPAKFAには勝てないんだろ

常に敵より性能のいいオモチャがもらえると思うのは甘え

770 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 10:43:50.40 ID:???
日本向けがイギリスやオランダ同じとは限らない

771 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 10:50:35.04 ID:???
ダウングレードは確実だろうな

775 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 11:54:03.53 ID:???
>>774
F-35は採用するが延期。
その間、別機種を入れる。
698名無し三等兵:2012/02/16(木) 16:19:28.77 ID:???
22 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 16:07:19.34 ID:???
>>21
>>393
民主党がバカだから抑えが効かなくなってるな。
そりゃ日米同盟が揺らいでるんだから核抑止が無くなって当然。
民主党を日本から一掃して、核武装と対米同盟の再建が必要ですな。
そのためにも朝日新聞の倒産とかパチンコ賭博の禁止とか
民主党の策源地の撲滅が必要。

785 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 15:54:37.13 ID:???
モンキーでないなんてどんだけお花畑なんだよw
699名無し三等兵:2012/02/16(木) 16:52:27.91 ID:???
360 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 16:43:52.32 ID:???
主力戦闘機が、F-15からF-35になるって、車で例えると、
セルシオからマークXに乗り換えるくらいのがっかりさが有るな。
F-22の日本向け廉価バージョンとか作れないのかな?
700名無し三等兵:2012/02/16(木) 17:26:45.31 ID:???
167 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 19:52:22.84 ID:???
お金が無いなら、支那中共に高く売りつければ?

171 :名無し三等兵 :2012/02/15(水) 20:10:54.20 ID:???
だから支那中共に高く売りつけろって。

「ステルスマーケティング」の最たるものだろう
701名無し三等兵:2012/02/16(木) 17:39:17.69 ID:???
馬鹿は黙ってろ
702名無し三等兵:2012/02/16(木) 21:13:10.32 ID:???
核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
703名無し三等兵:2012/02/16(木) 21:13:15.05 ID:???
25 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 19:14:04.72 ID:???
ロシアもはやく支那の傀儡の民主党政権を潰せって
側面支援してるのかな。

27 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 19:45:44.03 ID:???
試作車のAPUの排気口もぜんぜん汚れてなかったから
ガチ戦車バトルしか想定していない陸自の中の人には
使い道が分からなかったんだろう

669 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 18:16:53.43 ID:???
日本は既に2000発分の核弾頭を製造できる使用済み核燃料を溜め込んでいる。
核兵器そのものを開発するだけなら90日以内に可能だ。

巡航ミサイルを開発するのに必要な技術も既に保有している。

あとはイスラエルのドルフィン級のように、
そうりゅう型をぶったぎって核ミサイルを搭載するだけでアジアの覇権は我ら大日本帝国のものだ!

794 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 19:42:28.46 ID:???
イタリアがF-35の削減決定か。。。今後どこまで減るんだろう


アメリカが購入を減らすのもカウントダウン始まったな
704名無し三等兵:2012/02/16(木) 21:45:05.33 ID:???
799 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 21:33:24.43 ID:???
とりあえずF-16輸入しろや
705名無し三等兵:2012/02/16(木) 22:03:54.60 ID:???
31 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 21:04:32.17 ID:???
主エンジンをOFFしたら砲塔は動かないしRCWSは付いて無いし
使える兵器は重機関銃だけで大したことはできないから
APUも要らないと判断したのだろう

33 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 21:58:32.26 ID:???
やはり砲塔や砲の上げ下げは電気式アクチュエーターにすべきだったな
まあ油圧式の方が枯れた技術なのかもしれんが

706名無し三等兵:2012/02/17(金) 07:30:32.99 ID:???
703 名無し三等兵 sage 2012/02/17(金) 03:21:25.46 ID:???
アメリカはドルが危なくなればユーロを潰しにかかるような危険な国だ。
アメリカの覇権が衰退するとなれば、代わりに台頭してくる中国を潰しにかかるのは
当然のことだが、そのためには日本と中国を戦争させて両国を疲弊させるということ
すら辞さないえげつない国だ。
自衛隊は最悪の場合、対中国と対米国の2正面で国防任務を遂行せねばならない。
アメリカの軍事力、兵器に頼り過ぎるのは危険だ。

704 名無し三等兵 sage 2012/02/17(金) 03:41:25.25 ID:???
日本は同時に米国および中国と軍事的に単独で対峙する能力は獲得できそうにない
ので、最低でも大東亜共栄圏と呼ばれた東南アジア沿岸諸国およびインドと軍事同
盟を結ぶ必要がある。
その際の海自の作戦海域は、中東からのシーレーンにほぼ重なる。
その場合に海自に求められる能力は、日本近海での対潜、掃海、島嶼防衛に留まら
ず、遠洋での空母艦隊同士の海戦までも想定する必要がある。
22DDHの運用もまたそういった想定をふまえたものである必要がある。

706 名無し三等兵 sage 2012/02/17(金) 04:07:02.45 ID:???
軍事を考える時には最悪も含めて全て想定内でなければならない。
日米軍事対立も隕石衝突も宇宙人襲撃も全てアリなのだ。
707名無し三等兵:2012/02/17(金) 09:14:35.05 ID:???
801 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 22:09:43.41 ID:???
F22輸出規制法案の更新そろそろ。

ところで無人機操縦が1秒タイムラグあったとして、
ヒトいない分の機敏さでスズメバチのように
サアーーーッと
バーーーーッとこてんぱんに、なんてーーー話は↓

805 :名無し三等兵 :2012/02/16(木) 23:35:53.41 ID:???
F35といい787といい
やる気あんのかなアメリカ。
根性ねぇな

809 :名無し三等兵 :2012/02/17(金) 07:38:27.29 ID:???
F-35Bは是非、完成して日本も購入してほしい



ロシアの技術で完成したと自慢するために

812 :名無し三等兵 :2012/02/17(金) 09:00:37.70 ID:???
なんでF-35Cの垂直離陸の動画がどこにもないんだぜ?
浮上して降りるのは一杯ある
ハリアーも一杯ある
708名無し三等兵:2012/02/17(金) 10:56:49.61 ID:???
817 :名無し三等兵 :2012/02/17(金) 10:28:24.25 ID:???
韓国もF-35なんだって?w
韓国軍が自衛隊を叩き潰す日は近いなwww

818 :名無し三等兵 :2012/02/17(金) 10:28:28.83 ID:???
空荷で垂直離陸できないようではとても実用にならんのは自明の理
なのにF35は全くやっていないしやれるとも言ってない

つまり・・・・あとはわかるな?

819 :名無し三等兵 :2012/02/17(金) 10:38:00.31 ID:???
韓国と同じは嫌だな。韓国はF18にしとけっての。
709名無し三等兵:2012/02/17(金) 21:25:18.35 ID:???
857 :名無し三等兵 :2012/02/17(金) 20:21:45.33 ID:???
>>817
>韓国もF-35なんだって?w
>韓国軍が自衛隊を叩き潰す日は近いなwww

重整備は日本ですることになるので、韓国は日本に首根っこ掴まれる。
良い事じゃないかw

859 :名無し三等兵 :2012/02/17(金) 20:28:09.98 ID:???
>>857
バ韓国が勝手に重整備しようとしてアメリカを激怒させる予感しかしないなぁwww

861 :名無し三等兵 :2012/02/17(金) 20:29:37.33 ID:???
韓国にFACO横取りされて発狂するネトウヨの絵が目に浮かぶようです

866 :名無し三等兵 :2012/02/17(金) 20:53:34.54 ID:???
>>817
ついでに海自でもF−35Bを調達しよう
きっと韓国海軍が対抗して独島からF−35Bを発進させようと
頑張ってくれるはず
エレベータのサイズ足りるか知らんけど
710名無し三等兵:2012/02/17(金) 22:52:01.90 ID:???

http://togetter.com/li/118754

@****** はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @****** 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @****** デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@****** 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44


711名無し三等兵
897 :名無し三等兵 :2012/02/17(金) 23:56:21.36 ID:???
これは言うならば「F-35詐欺」
F-35プロジェクトに参加すれば
全てうまくいくし将来はバラ色、みたいな。

899 :名無し三等兵 :2012/02/18(土) 00:21:35.65 ID:???
つーか日本人は

「欧米がF-35で数百億ドル単位で損害出してるのに
 日本だけが無傷だと妬まれるから、百億円くらい
 損しておいた方が(御近所付き合い的に)無難だろう」
 
という発想で、あえて F-35 を選定したんだと思われ。

906 :名無し三等兵 :2012/02/18(土) 02:49:46.96 ID:???
F16か15の中古リースからのF35だろうな