>>948 独島は大統領「訪問」時に島のすぐそばで待機してたでしょ
どっかに写真があったはず
竹島艦には載せるヘリが無いって話だったけど、駆逐艦の方にはヘリ載ってるんでしょ?
ドクトはヘリコプター載せてたぞ。演習なら都合するだろ。
でも海軍はUH-60をケチって陸軍仕様で150機以上導入という謎行為が後から効いてきそうだが
実際駆逐艦や次期フリゲートにはリンクスしか載せてないし
海軍のHU-60は錆びを恐れてため池で訓練してるのを地元メディアに激写されてるw
そもそもローターも畳めないから水上艦で運用できるのかw
>>956 60系なんて欲張らずに黙ってリンクス買ってればいいものを。
海兵隊の輸送用じゃないの?
色w
たしかに海っぽいな
紅白に塗れば海自の救難ヘリもどきw
SHとUHの識別ポイントは尾輪がキャビンに近ければSHでテールに近いとUH
で、ローターとブームが展張出来ないから露天駐機しかできない
折り畳み機構ぐらい改造できそうなものにみえるけどそうはいかんのか
本来、海上自衛隊、日本海軍なんて、組織は不要で、
沿岸兵、輸送艦隊あればいいからな。
当代の覇権国家が、正義の味方気取りでお優しい帝国だから勘違いしても仕方ない
陸上仕様で救難活動ってそれどんな無理ゲー?w いや、救難隊員の苦労が偲ばれます。
え? いや、空自救難隊も別に陸上型で海難救助してるでしょ。
海も救難隊は陸上用ベースかな? SHと勘違いしてたorz
その写真で問題なのは救助用のホイストが無いとかレーダーもFLIRも付いてないってとこじゃないのか
流石に後からホイストとFLIRを追加した様だが
韓国が竹島型の二番艦を建造するってニュースが流れてるけど、これって例によってとばしかな?
そもそも竹島はかなり欠点の多い設計らしいけど。
確か後部エレベーターを下ろした状態だと、LCACが一つしか入らず、逆に二台搭載すると、エレベーターが下げられないんだろ?
ヘリコプターは12機載せられるそうだが、これって露天繋留の話だよね? 重整備は可能なのかな。
971 :
名無し三等兵:2012/08/19(日) 17:10:25.39 ID:rhOFnPQq
>>970 流石にこの状況で出てきた話だから飛ばしの可能性はあるね
この手の船はワスプクラスでもない限り、ヘリ運用と輸送能力は
トレードオフの関係で、よく言えば柔軟性のある運用が
できるってのが売りだから
>>970 独島艦は基本設計からして問題外。
レーダーは電波が甲板に反射して使い物にならず、CIWSを撃てば艦載機を直撃。
ヘリが着艦すれば飛行甲板が撓んでシャッターが動かず、補強したら重量増。
そもそもヘリ自体に海軍仕様が存在しなかったというお粗末さ。
まずデカいフネありきで、運用もへったくれも無い何よりの証拠。
車両を一杯に搭載すればヘリが露天繋留となり、ヘリを一杯に搭載すれば車両は入らずLCACもただのデッドウェイト。
それでも対潜ヘリ空母として使うなら、何とか意味があるかも……ちと足が遅いけど。
974 :
名無し三等兵:2012/08/19(日) 18:22:50.23 ID:rhOFnPQq
>>972 そのネタのうちヘリが着艦すると甲板が歪むっていうのはガセ
アメリカのサン・アントニオ級も不具合が多くて評判良くない
からなあ、ドクト固有の欠陥のあるだろうが、レーダー云々は空母船系全般の
通弊って可能性もある
しかし設計自体はタレスだろ?
いくらなんでもそんな失敗は…
毒島級2番艦のソースぷりーず。
>>975 要求仕様に問題あってもメーカーは粛々と作るだけです
何でもかんでもやるにはちと小さいも、独島艦。
(実質)揚陸艦とヘリ空母を別々に運用している海自をヨダレ垂らして見てるかと。
でもおおすみ級の次級はUH-60クラスの運用が可能にならんかな?とは思う。皆思っている気がするけど。
979 :
名無し三等兵:2012/08/19(日) 23:21:18.83 ID:YHIJ5rwM
>>975 フラットトップの設計だとアメリカ以外は経験がと言う気がするけど。
>978
CH-47ローター展張可能なタイプの1個飛行隊が運用可能なサイズが欲しいが、問題は陸がヘリを調達してくれるかだな
>>980 命名って、普通進水してからするもんだろ?
計画段階から名前付きとか、どう考えても与太。
(それとも韓国の命名方法は違うのかな?)
韓国だと進水前から命名されてるのよくある。
アメちゃんの空母もそうなんでない?
>>983 まだ領有していない「竹島」を主力艦の名前につけるぐらいだから、最近は政府の予算承認を受ける前に艦名を決めてしまうことが多い
独島自体が実は竹島ではなく、竹島の近くにある小島を指している説もあるが
今回、名付けられる「馬羅島」は韓国固有の最南端の領土で日本でいえば沖ノ鳥島に値する。
これを見るに、韓国海軍は強襲揚陸艦・大型艦の艦名には領土問題の深い島、地名をつける気でいるはず。
もし韓国が独島型とは別にヘリ空母か強襲揚陸艦を造るとしたら、恐らく艦名は「東海」か「波浪島」(中国と領土問題あり)になるだろう
>ヘリコプターは12機載せられるそうだが、これって露天繋留の話だよね? 重整備は可能なのかな。
毒島はそもそもヘリ運用機能が無いので
通常の整備も出来ません
給油も出来ません
パイロット用の待機室もありません(専用の装備があるのでお金がかかる
それ以前にヘリ自体がありませんが(w
DDHが随伴してくれれば良いんだけどねぇ。
独島級が活躍するとなると、第二次仁川上陸作戦の時の
ヘリ給油上としてかね。
重整備は韓国本土に下げてやらせて、自分は前線近くでひたすら
ガソリンスタンド。
第二次仁川上陸作戦ってもう一回ソウル付近まで蹂躙占領されるのが前提かいw
軽歩兵しかまともな戦力のない今の北に、南進なんて無理無理。
>>988 韓国にも名前だけのDDHはあるがリンクスを二機しか搭載できなくて露天係止で夜間着艦装置がないからな
揚陸艦としては高度なレーダー・通信機能を持つから揚陸指揮艦として活躍するのが最善、全通甲板だから電波干渉を避けれるし
艦船における航空機の運用は想像以上に難しい。
空母を主軸とする本格的な艦隊決戦は太平洋戦争の日米海軍くらいだったことと
戦後の米軍は莫大な費用で空母打撃群を維持していること、一方の日本も
安定して運用できるヘリ空母を保有するのに半世紀以上を要したことを考えれば
象徴兵器ではない実戦レベルの空母を保有するハードルの高さが窺えると言うもの。
[アンカー]日本が無鉄砲に出るようだが、それだけ独島(ドクト)に対する挑発が憂慮されます。 私たちの海軍が時を合わせて
日本に比べて劣勢な戦闘力を補強しようと上陸輸送するということである第2独島艦導入を急いで推進することにしました。
チョン・ドングォン記者の単独報道です。
[リポート]去る2007年アジア最大の上陸輸送することで就役した独島艦. 東海、西海(ソヘ)南海など韓半島海域で海上起動作戦の核心電力です。
1 万4500トン級で長さが199メートルに達する独島艦は、ヘリコプター12台と上陸軍720人を焼くことができます。
反面日本海上自衛隊は1万3500トン級ヘリコプター空母2隻を保有していて、1隻党11台のヘリコプターを搭載できます。
これのように劣勢な海軍電力挽回のために海軍は第2の独島艦を導入することにしました。
独島艦1隻だけでは有事の際西海(ソヘ)で北朝鮮の挑発と東海で独島(ドクト)防御に同時対応しにくいためです。
第2独島艦予算が防衛事業庁中期計画に含まれた事実も確認されました。
放射庁関係者も"予算が中期計画にすでに含まれていていつでも導入を操り上げることができる"と話しました。
海軍は独島艦級2隻に分けて配置できる海上作戦ヘリコプター8台の機種も今年の年末まで選定します。
また、2017年以後100台余りが導入される韓国型機動ヘリコプターの半分ほどは海軍に引き渡す予定です。
第2独島艦とこれらヘリコプターが配置されれば、日本海上自衛隊電力と匹敵することと海軍は見ています。
第2独島艦は海軍第5期コイン団に配置される予定なのに、南海終端である馬羅島(マラド)ハムで名前をつけられる予定です。
TV組ではチョンドン圏です。
>>991 別に、日本の空母型艦船の保有が戦後50年後になったのは
技術的な問題じゃないだろ。
問題は予算と政治さ。
海上自衛隊としては、冷戦時代に艦隊防空用の固定翼運用航空母艦の
整備を(予算と政治的裏付けさえできれば)進めていたがっていたわけだし。
>>993 そんな時代もあったよね
苦労したおかげで念願の全通甲板艦も2隻整備され
36隻のDD全てがかつての基準4700tはるな型になりそうな勢い
>>995 補給艦も全艦が基準排水量が一万t越えて大型ヘリ搭載が当たり前になってくるな
それと近江(淡海)が補給艦の名前に使われるなんて100年前の海軍軍人は思いもしなかったはず
>>996 旧海軍の八八艦隊の紀伊型戦艦3・4番艦で近江・駿河だっけ
とわだ型も昔しらせ除けば最大艦だったけれど
最近では目立たなくなった
しかし、とわだ型はいつ退役できるんだろう?
>>997 >いつ退役できるんだろ
あと5、6年ぐらいは艦齢延長するだろうな
>近江・駿河だっけ
駿河は無理だろうが、近江と来たからには遠江を最新鋭補給艦に名付けることは可能だろうな
埋め
ume
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。