レーション(というか戦場での飯)メニューNo.31
1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2011/11/06(日) 20:43:42.59 ID:???
3 :
名無し三等兵:2011/11/06(日) 20:44:06.44 ID:???
4 :
名無し三等兵:2011/11/06(日) 20:44:30.99 ID:???
5 :
名無し三等兵:2011/11/06(日) 20:44:59.25 ID:???
6 :
NINJA!:2011/11/06(日) 20:45:08.15 ID:???
2
7 :
名無し三等兵:2011/11/06(日) 21:49:29.68 ID:???
>>1 乙
スレたてようとしたらホスト規制されてて、ちょっと心配してたんだ。
今日は花鯛、1匹200円。これを塩焼きに。
ガスコンロのグリルにギリギリ入る長さで、危なかった。
こんな、お得な魚が、あまり売れてないって・・・どういうことよ。
そりゃ切り身のほうが便利で楽かもしれないけど、塩焼きなら焼くだけだよ〜。
8 :
名無し三等兵:2011/11/07(月) 01:42:34.61 ID:???
また31か
9 :
名無し三等兵:2011/11/08(火) 22:37:16.02 ID:???
:: :: ___ :: ::
:: :: / u \ :: ::
:: ::/\ / \:: 動くんだお・・・動くんだお・・・
:: / >) (<) J \ ::
::|し (__人__) |::
::\ `⌒´ U /
>>1 N :: ノ \
___
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ +
+/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
コロ・・ \ `ー'´ / +
>>1 乙⌒ ノ \
10 :
名無し三等兵:2011/11/08(火) 22:39:41.36 ID:???
>>1乙、このレモンティーは私のおごりだ
∧∧ シュッシュッ
(`・ω・)シュッシュッ
(つ と彡 /
/// /
/ 旦 /
/ 旦 /
/ // . /
/ 旦 .. /
| |
旦
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
11 :
名無し三等兵:2011/11/09(水) 23:05:32.89 ID:???
急にスレが過疎ったな。
12 :
名無し三等兵:2011/11/11(金) 11:29:04.93 ID:???
実際にれーションを喰わざるを得なかった経験者の意見を聞きたい
ロマンはともかく、わざわざ喰いたがるモンだとは思えない
13 :
名無し三等兵:2011/11/12(土) 18:06:26.70 ID:GZqETvba
レーションと普通の保存食の違いって主にどんなところ?
主に保存のため食品添加物てんこ盛り
まあぶっちゃけMREでも所詮ジャンクフードと思って食えば
そこまで不味い気もしないが。
15 :
名無し三等兵:2011/11/13(日) 08:25:29.82 ID:???
ベトナム戦争の米軍放出品のレーション食ったけどクッキーとインスタントコーヒー以外は
飲み込めない位不味かった
しかし一食で3500Kカロリー有るらしい
>>13 「保存食」の定義にもよると思うが
長期保存が出来る食材(乾麺、凍り豆腐、ボルツ等)
→おおむね、水や加熱による調理が必要。凍り豆腐もボルツも昔は軍糧として使われていたが、今では「レー
ション」のカテゴリーには含めないだろう。
調理済みのものを長期保存できるようにしたもの(乾パン、缶詰、レトルトパウチ等)
→おおむね調理なしで食べられる。食品により加熱調理が必須。多くはレーションとして開発された。レーション
との違いは、それぞれ単体で扱われ、「一食分」「一日分」等とパッケージングされてないことか。
レーション
→調理なし又は簡単な加熱調理で食べる。数種の食品が「一食分」等として組み合わされてパッケージングされ
ている。
こんなとこぢゃないかな。
17 :
名無し三等兵:2011/11/13(日) 10:54:10.27 ID:???
そーいや最近出たレーション本の記述によると、新型の戦闘糧食U型は
旧型の賞味期限が1年だったのに対して何と3年に延びているとか。
18 :
名無し三等兵:2011/11/13(日) 13:03:42.25 ID:???
19 :
名無し三等兵:2011/11/13(日) 13:30:50.56 ID:???
>>18 缶詰とかだから痛んでれば判る
元の味付けが絶望的に不味い
20 :
名無し三等兵:2011/11/13(日) 17:55:53.72 ID:EFlG7xZE
>>15 古すぎるわ
あの時代のはレーション関連の本でも
缶空けてみたら大体食えなかったとあるぞ
22 :
名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:02:10.38 ID:???
>>21 缶詰って膨らむまで食えるのを知らないのねwww
23 :
名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:04:15.24 ID:???
>>22 細菌によっては缶詰が膨らまなくても危険なレベルまで
内部で繁殖する物もあるので、やはり古すぎる缶詰の
喫食は避けた方が無難でしょう。
24 :
名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:15:52.99 ID:???
缶詰めでもシュールストレミングスみたいに内部発酵するやつもある。
自分用非常食をレーションと考えると、
クラッカー、ビスケット、蜂蜜。
餅米や雑穀を使用したパック飯、白飯のパック飯。餅米や雑穀が大半を占める。
サバやサンマの缶詰め、スパム、ツナ缶。
チョコレート、ドロップ。
レトルトカレー各種、スープの素、フリーズドライの味噌汁、カップ麺。
水かな?
25 :
名無し三等兵:2011/11/14(月) 16:35:55.66 ID:???
魚屋に行ったら、本カワハギが居た。
目が白くなっているが、活き〆で刺身用だという。
とりあえず、さばいてもらったが、肝をどうやって食おう。
底モノだよね? セシウムさんが心配だが・・・。
うっかり、アラはイラナイって言っちゃったのは失敗。
頭は煮て頬の部分の小さな肉が、美味いのに・・・。
26 :
名無し三等兵:2011/11/14(月) 16:52:35.22 ID:???
ここはお前の日記帳じゃねぇっていわれないとわからん奴がしつこいね
27 :
名無し三等兵:2011/11/14(月) 17:04:03.17 ID:???
過疎ってるから雑談も仕方あるまい。
>>25 キモはすり鉢で練って、刺身食べる時に醤油と混ぜて使うキモ醤油もオツなもんだが、一番無難なのは
ナベの具だな。
29 :
25:2011/11/14(月) 20:25:13.86 ID:???
よくわからんので、とりあえず茹でてみた。
生臭くて食えん! 魚屋の臭いニオイが口の中に広がった。
どうやら鮮度が悪かったようだ。
身のほうは、臭みもなくて旨かった。
骨を取るの忘れてて、食いにくかったが。
30 :
名無し三等兵:2011/11/15(火) 13:41:03.03 ID:???
ふと出来心で買ってみた黄桃の缶詰が中華人民共和国製
怖いのでそのままにしておいたら賞味期限の2011.07.09を過ぎてしもた
どうしよう。
31 :
名無し三等兵:2011/11/15(火) 18:40:59.58 ID:???
>>30 そういう極端な偏見は良くないぞ、大手スーパーで普通に買ってたら大丈夫でしょ。
はごろもどっさりフルーツ最強、ドラッグストアで¥100なり
32 :
名無し三等兵:2011/11/15(火) 19:39:56.54 ID:???
>>30-31 その缶詰が屋外の真夏の直射日光の当たる所に月単位で放置されていたのならアウトですが、
日差しの当たらない屋内の商品棚に置かれていた物なら数ヶ月程度の超過はOKかと。
33 :
名無し三等兵:2011/11/15(火) 20:06:19.79 ID:???
>>31 大手スーパーで普通に売られていた、中国製の冷凍餃子をお忘れか?
34 :
名無し三等兵:2011/11/16(水) 10:40:26.97 ID:???
私の従兄弟は桃缶のシロップをジャムの瓶の中で腐らせて
新たな生命を生み出した事があるそうだ。
36 :
名無し三等兵:2011/11/17(木) 21:15:38.69 ID:???
>>30 下痢で苦しむ戦友の前でこれ見よがしに一缶食べ、直後に嘔吐
戦友に「ハハッ、今日からお前のあだ名は『ピーチ』だな!」
とか言われてこい
37 :
名無し三等兵:2011/11/18(金) 07:18:06.30 ID:???
>>33 まあ、缶詰に注射器の穴が開いてないかチェックする必要があるなw
38 :
名無し三等兵:2011/11/18(金) 10:45:41.10 ID:???
39 :
名無し三等兵:2011/11/18(金) 13:18:39.95 ID:???
>>38 え? マジで言ってるの?
カリウムのRIを気にせず食べてるのに・・・。
40 :
名無し三等兵:2011/11/18(金) 17:46:41.59 ID:???
メタミドフォス入りの冷凍餃子と比べたら
福島産のお米の方が安全だろ?
41 :
名無し三等兵:2011/11/18(金) 17:49:24.67 ID:???
中国の食品は一発で死ぬような毒入りがあるらしいな。
日本企業が中国に工場を作って完成式で乾杯したら、
現地の人は、その酒を飲まなかったが、
日本の人は、その酒を飲んでしまい、みんな死んだとか。
42 :
名無し三等兵:2011/11/18(金) 17:59:56.79 ID:???
いや流石にそんなのが事実としてあったらニュースになるだろ…
ふぐすまの検査済み食品と中国産食品どっちかと言われればふぐすまのがいいとは思うが
43 :
名無し三等兵:2011/11/18(金) 18:56:10.71 ID:???
すかすふぐすま産の米さすぅぱーで見がげでも、それば買う勇気ば起ぎね
44 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 13:20:35.67 ID:???
ミニマムアクセス米のネズミの死骸やら小石が混入しているお米より
福島産のお米のほうが食えそうな気がするな
45 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 13:49:25.63 ID:???
ミニマムアクセス米の多くを占めるアメリカ様に喧嘩売ってる?
46 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 14:17:46.96 ID:???
アメリカ産のお米にネズミの死骸やら小石が混ざっているのなら食いたくはない
47 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 14:42:48.13 ID:???
>日本の人は、その酒を飲んでしまい、みんな死んだとか。
パタリロ・ヌーボーかw
48 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 14:44:57.16 ID:???
>>46 なら日本の米農家は安心だ、TPPは推進で決まりだな
49 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 15:07:36.76 ID:???
TPPに反対している農家は、本当に反対してるんじゃないだろ。
死活問題なら悲痛なくらい真剣な顔つきで反対集会やるはずだが、
俺がテレビでみたのは、みんなニコニコ笑顔でやってたぜ。
TPPに反対のポーズを取っておけば、もしTPP後に何かあれば被害者面できる。
そういう打算で、反対してるんだろう。
50 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 15:11:33.41 ID:???
すでに冷凍食品や煎餅など加工されて、大量の米が海外から日本に入っている。
それでも、日本の米農家は安泰だ。
ただ、TPPでは非関税障壁や公平な競争を阻害するような政府の補助金なども撤廃されるから、
補助金とかが・・・
51 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 16:07:39.74 ID:???
52 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 16:35:38.18 ID:???
TPPに加盟すると日本の農家は崩壊すると言っているが
日本の農家はとっくに崩壊しているだろ
農業就業者年齢は年々高くなっている
TPPに加盟しようがしなかろうが
このままでは農業就業者は日本から居なくなる
53 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 17:45:24.05 ID:???
>>52 だから、農家はTPPに反対するんだよ。
本当は、高齢化が原因で行き詰まっているのを、
TPPのせいにして誤魔化すつもり満々なんだよ。
高齢になって農作業ができなくなって耕作放棄して収入減なのに、
TPPで農作物が売れなくなったから収入減になったので補償しろとか、
そういう種まきのために、いまTPP反対って口先だけで言ってるのさ。
農家の本音は、TPPは渡りに舟なんだよ。
54 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 19:01:29.56 ID:???
後継者を育てられない訳じゃないんだけど
地方の外語大と農大と商大を全部出ているくらいの頭の奴じゃないと
今後の日本の農業を支え切れないorz
それで頑張っても年収300万円台
耕作放棄地に外国人研修生を連れていって研修という名の作業をさせるビジネスか
そして休日は日本語と日本農業の座学やらないと体裁整わないw
上手くやれば、ブータンみたいにプラスに働く
55 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 21:23:10.00 ID:???
>>54 でもさ農家は税金を払わなくていいし。
何も1人で全部やらんでもいいんですよ。
10人くらいで役割分担してやればさ。
56 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 21:54:47.30 ID:???
57 :
名無し三等兵:2011/11/21(月) 01:12:08.69 ID:???
トーゴーサンピン
58 :
名無し三等兵:2011/11/21(月) 23:12:12.19 ID:???
チョコパイ、何個配る? 北朝鮮労働者の扱いで韓国企業悩む
産経 2011.11.21 22:51
北朝鮮の開城工業団地に進出している韓国企業が同団地の運営に関する南北協議機関に対し、各企業が北朝鮮の
労働者に間食として配給しているチョコパイの数に基準を設けるよう求めていることが21日分かった。
進出企業関係者が明らかにした。
北朝鮮でチョコパイは闇市場などに持っていけば高く売れる貴重品。
関係者によると、企業ごとに配給数が違い、数が少ない工場の労働者から不満が出て生産性に影響が生じており、
基準づくりは切実な問題という。
チョコパイは同団地で働く労働者約4万8千人余りに配給されているが、1日に1人当たり3〜4個という企業もあれば、
10個近い企業もある。
労働者にとって「第二の給与」になっており、北朝鮮当局は韓国側に対し、チョコパイの代わりに現金支給を働き掛けている。
一方、韓国政府は「企業ごとに事情が違うため、政府が間食まで介入するのは難しい」と頭を抱えているという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111121/kor11112122520003-n1.htm でも現金なんか渡しても当局に全額ピンハネされるのがオチだろうし
半島じゃチョコパイが通貨になるんか
60 :
名無し三等兵:2011/11/25(金) 13:47:17.98 ID:gtb/lYVI
復活
61 :
名無し三等兵:2011/11/25(金) 16:04:21.21 ID:???
既出だろうけど、立ち読みしたレーションのムックで食用蛇の名前が大島優子でワラタ。
丁寧に名札まで貼り付けて合って噴出すのを堪えるのに苦労したぜw
62 :
名無し三等兵:2011/11/25(金) 17:19:58.58 ID:/KqxT2Rs
戦場でもちょい足し料理食べてーな
63 :
名無し三等兵:2011/11/28(月) 08:26:50.20 ID:U9UHPKAQ
戦場カメラマンがいるのだから戦場シェフがいてもいい
64 :
名無し三等兵:2011/11/28(月) 09:13:14.79 ID:???
>>59 北は生き残りを賭けた戦場みたいなモンだろ〜な、実際
65 :
名無し三等兵:2011/11/28(月) 10:01:03.07 ID:???
>>63 つ セガール
って、ありゃコックか…
世界の紛争地帯なんか専門で営業してる移動式中華料理屋があるらしいぞ
多少割高だが、量が多く味もそれなりなんだと
いつも味気ないレーションみたいなのばっか食ってると、
たまに中華料理の濃い味付けが無性に食いたくなるから結構繁盛してるとか
まぁ、テレンスと渡部陽一が言ってた事だからホントかどうか…
66 :
名無し三等兵:2011/11/28(月) 11:46:44.30 ID:???
>>64 昔の欧州で大貴族がそのまま将軍元帥をやっていた頃なら、専属の
コックやシェフも連れ歩いていたんでは?
特に戦線が安定していたり比較的兵站が確保できた状態の長期戦に
なっている場合は
67 :
名無し三等兵:2011/11/28(月) 16:27:24.19 ID:???
>65
なんか硝煙くすぶる戦場に鳴り響くチャルメラ想像してほっこりした
68 :
名無し三等兵:2011/11/28(月) 16:31:51.67 ID:???
と思ったら軍楽隊の楽器だったり信号ラッパだったりしたのか
意外なところで軍板ネタにつながるんだな<チャルメラ
69 :
名無し三等兵:2011/11/28(月) 17:27:07.06 ID:???
>67
クローラー仕様の軽トラ屋台
赤提灯ユサユサ振りながら頭の中を走ってる
70 :
名無し三等兵:2011/11/28(月) 18:17:55.28 ID:???
71 :
名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:51:50.57 ID:???
コッチの方がハーフトラック風味が効いてて格好いいぞ
市街地戦のド真ん中で、敵味方が銃弾かい潜りながらラーメン食べに行くとかシュールだな
72 :
名無し三等兵:2011/11/28(月) 20:17:30.10 ID:???
コンビニDMZという漫画を思い出した
73 :
名無し三等兵:2011/11/29(火) 01:34:25.86 ID:???
74 :
69:2011/11/29(火) 17:58:16.89 ID:???
>>70 >>73←こっちの方がイメージ出るかも
着弾の土煙の中にボォ〜ッと光るヘッドライトそして赤提灯。
ぬっと顔出す白い軽トラ屋台。
弾着音が静まると微かに聞こえ出すチャルメラ。
そんな情景が…
75 :
名無し三等兵:2011/11/29(火) 20:25:34.72 ID:???
76 :
名無し三等兵:2011/11/29(火) 23:07:00.67 ID:Ei2tUwWO
77 :
名無し三等兵:2011/11/30(水) 01:19:24.10 ID:???
俺を後方送りにするんならもう料理しねえぞと言って前線に居続けた
微妙に間違ったルーデルみたいな逸話を持つ腕のいい戦場コックのエピソードを昔どっかで聞いた気がする
78 :
名無し三等兵:2011/11/30(水) 02:24:19.46 ID:yg8Nn6Fn
自衛隊なら戦場マグロ解体ショーで士気あげろや
79 :
名無し三等兵:2011/11/30(水) 07:42:05.62 ID:???
戦場・・・マグロ・・・黒こげの・・・・・・
80 :
名無し三等兵:2011/11/30(水) 08:24:49.62 ID:???
人間の解体ショーも有り?
81 :
名無し三等兵:2011/11/30(水) 11:21:25.41 ID:???
>>75 これ直接車内のキッチンでドーナッツ作ってたのか?
82 :
名無し三等兵:2011/11/30(水) 11:52:37.58 ID:???
ドーナッツなんて油で揚げるだけだからそうじゃないの
83 :
名無し三等兵:2011/11/30(水) 12:41:48.67 ID:???
>>82 日本のチェーン店じゃないんだから、粉からじゃないのか?
84 :
名無し三等兵:2011/11/30(水) 16:51:36.42 ID:???
日本軍だったらドーナッツでなくてポン菓子だな
85 :
名無し三等兵:2011/11/30(水) 17:07:15.96 ID:???
ポン菓子はやばいよ。
”ポン!”とやる度に
兵隊さんに緊張が走る・・・・
ドーナッツといえば救世軍
日本の本営はなんと日華事変に従軍してた
87 :
名無し三等兵:2011/12/02(金) 10:47:04.16 ID:???
88 :
名無し三等兵:2011/12/02(金) 16:54:07.80 ID:???
90 :
名無し三等兵:2011/12/05(月) 13:40:06.37 ID:???
ブラックサンダーをレーションだと思って食べる。目を閉じればそこはガダルカナル
レーションがあんなに美味しくてたまるか
92 :
名無し三等兵:2011/12/06(火) 18:58:05.86 ID:???
東京キャロルで買い物すると近所だと直接ポストに投函して送料返金してくれるって
Mさんのホームページに書いてあった
Mさんのホームページの掲示板見てみな
93 :
名無し三等兵:2011/12/06(火) 21:57:39.59 ID:TgT/M6ry
次期主力戦闘食(RX)にうまい棒が内定
94 :
名無し三等兵:2011/12/06(火) 23:04:35.40 ID:???
増加食に入ってたことあったようなないような…
95 :
名無し三等兵:2011/12/07(水) 18:38:55.70 ID:TX0MSgb7
うまい棒は水分持っていかれるからレーションにはどうかな
96 :
名無し三等兵:2011/12/09(金) 16:47:24.32 ID:???
>>95 じゃあ甘くてうまい棒より腹持ちのいいバームクーヘンとかどうよ?
もちろん水筒の中身は特濃4.5牛乳(常温)な!
97 :
名無し三等兵:2011/12/09(金) 20:26:58.25 ID:???
なに唐突にバームクーヘンとか言ってんだ?
98 :
名無し三等兵:2011/12/09(金) 21:28:18.86 ID:???
99 :
名無し三等兵:2011/12/09(金) 21:44:37.56 ID:???
現地のガキを買収するのですね
日本軍の場合、本当に木の切り株とかになりそうだ・・
木の根を煮込んだものなら・・・
せっかくだから松根油を抽出して・・・・
むかし米軍捕虜に栄養を付けさせようと牛蒡を食わせたら
「木の根っこを日本人に食わされた!」と米兵に騒がれ
戦後C級戦犯で処刑された日本人が居たと
元床屋のC級戦犯者が戦友と話していましたたな
捕虜の食事にメザシを付けたら
魚のミイラを食わせるのか・・・と言う話もあったな。
戦地では、メザシと言えども贅沢だったようだが。
まあ戦地にゴボウなんてあるんか?って疑問もあるしな
国内の捕虜収容所ならありえんでもないが
日本兵だってシュールストレーミングなんて食わされたら
「腐った魚」としか思わんだろうし
あれは拷問
全世界共通常識からして見ても拷問
よし、
中国が攻めてきたら捕虜には
フナ寿司に納豆をかけて、食わせてやろう。
中国人には普通に寿司食わせただけで
「冷や飯食わせた!虐待だ!」とかいうんじゃね?
支那人は「生魚食わせたアル!! 虐待アル!!」といいそうだが(w
流石に鮒寿司は食わんだろうが
最近の中国人は寿司も刺身も食うだろ?
中国人がクロマグロを曝食しているせいだかしらんが
地中海のクロマグロが絶滅の危機に貧しているとかで緑豆が騒いでいる
そーいや海犬が「次はマグロ漁船が標的だ」みたいな事を言ってなかったか。
実際にやったら海保じゃなくて世界中の海軍の的になると思うが。
日本漁船以外の世界のマグロ漁獲の半分以上が日本向け。
ヤツらは、基地外だが、世界はヤツらの味方。
実際、規制されても日本以外困らんよ。
地中海(西大西洋だったかも)のマグロ漁船の漁を邪魔して銛を刺されたのは
緑豆だっけ?
>>115 日本人は黙っててもマグロ漁船の船員とかは黙ってないだろ
シーシェパードの奴らが捕鯨船の時みたいに生きて帰ってこれるかも怪しいぞ
>>114 すでに地中海で実行して、ドイツは海軍で拿捕したとか、海外ではニュースになった
日本にも関係するニュースなのに
日本では報じられず
そのあと、シーシェパード地中海では活動直ちに停止。
地中海沿岸地域でも、ツナ(マグロ
)を食べる文化は昔からあるから、必ずしも日本向け輸出のためのマグロ漁ではないっぽい。
早くマグロの完全養殖が商業採算ベースにのらんかな
海自が海外派遣や国際交流の場で、他国の海軍関係者に旨いマグロの寿司を振る舞っていけば、緑豆や海犬は世界中の海軍を敵に回す事に
>>122 生魚に抵抗がある人向けに、カマを備長炭で焼いた物も用意しよう。
個人的にはカブト焼きが良いのだが、国によってはグロの極致だろうなあw
>>118 ドイツ海軍の戦果なんて戦時中のUボート以来じゃあるまいかw
マグロ旨いよね
今じゃ中国や韓国に漁場荒らされてるけど
そして中国VS韓国VSシーシェパードの最凶三つ巴にwwwww
シーシェパードが酪酸入りのビンを投げ付け
韓国漁船がトンスル瓶を投げ付ける展開
政府に抗議して韓国人が糞尿ぶちまけるのは
韓国国会前の風物詩
>>129 アフリカ的にはやっぱスウィーティなみじんこ水なのかなあ?w
ポカリスエットは?
132 :
名無し三等兵:2011/12/18(日) 22:54:24.65 ID:a3G0OrYp
ショカコーラが解禁になった様だな、
これで心置きなくストックしていた分が食えるよ。
最高級大トロ粉末は法外な値段で取引されるからな
134 :
名無し三等兵:2011/12/22(木) 00:41:26.01 ID:J+Yzloil
ペロ、これはメバチマグロ!
それは見ればわかるw
飲んでおねえちゃんに乗るのは最高なんだがなあ
だけど呑みすぎの為に中折して
おねえちゃんに罵倒されると
知り合いの人妻に、乗られて飲まれた…
革新保守
143 :
名無し三等兵:2012/01/24(火) 12:14:01.44 ID:+PHy+T6w
昨年ぐらいからMREが高騰気味ですね。震災の影響ですかね。
オークションでも1000円以下ではまず落とせないし、
キャロルさんも1200円、それでも入荷不安定だし。
キャロルさんで1000円切ってた時代が懐かしい。
沖縄か韓国行くしかないのかな。
と言ってもすぐ行ける所でもないけどねww
>>32 缶詰の賞味期限は詰め込んだ日から起算する
ちなみに原料の各フルーツの水煮やシロップ漬けも缶入りで、詰めた日から起算
つまり別の缶に詰め替える度に何回目だろうとゼロになる
だからフルーツ缶の賞味期限には根拠がない
古い缶詰めの膨らみについて
缶に詰めた後に加熱するが完全な無菌化は実現できないため、何年後かにはガスが発生し缶は膨らむが大抵は無害な乳酸菌などの仕業
>>133 こんなところにまでニンジャヘッズが出没しているのかw
あの世界の食事描写はなかなか気になる
どうした、この過疎っぷりは。
148 :
名無し三等兵:2012/02/14(火) 19:09:15.75 ID:LJVMv5OC
皇族徴兵制が実現したら皇室レーションが開発されるのか
>>148 戦前の秩父宮や高松宮は特別な食事をしていたわけではないから
現代で皇族が徴兵されても特別な飯は用意されないんじゃないか?
hooahバーが食いてえ
日本にも「死んでもしらねえ」という立派な名前の焼きそばがあるというのに…
つかこういうニュースが出て「ハートアタックグリル」ってどんな店だ?とか
店の歴史とかググろうと思ってもニュースのコピペばかり引っかかってどうにもならんな
ハートスランプ二人ぼっちなら大阪に居るな
>>154 本来WWWってのは、そういう無駄なコピペによる伝言ゲームを排除するシステムだったのになー。
川商フーズ、ノザキブランドから深い味わいの特製カレー「ノザキのコンビーフカレー」を発売
http://www.mylifenote.net/001/120207_8.html http://www.mylifenote.net/2012/02/07/20120207kawa01-thumb.jpg JFE商事グループの川商フーズは、牛のマークでお馴染みのノザキブランドシリーズから、ノザキのコンビーフ入りの
深い味わいの特製カレー「ノザキのコンビーフカレー」(内容量200g円)を3月5日から、全国のスーパーやコンビニエンス
ストアなどを通じて発売する。
「ノザキのコンビーフカレー」は、牛肉の旨みがたっぷり凝縮されたノザキのコンビーフと、じっくり炒めて甘さを引き出した
玉ねぎを特製カレールウで煮込んだ、まろやかで深い味わいが特長のレトルトカレーとなっている。
ノザキのコンビーフを使った料理の中でも、コンビーフ入りカレーはとても人気が高いレシピだとか。コンビーフを入れる
ことによって、作りたてのカレーがまるで一晩じっくり煮込んだようなコクが出て、まろやかで深い味わいになるという。
このノザキのコンビーフ入りカレーをいつでも手軽に食べられるレトルトパウチの「ノザキのコンビーフカレー」を2種類の
辛さで新発売する。
ノザキブランドシリーズでは、牛のマークでお馴染みの、60年以上支持を得ているという台形の枕缶の「ノザキのコンビーフ」
に加え、「ノザキのコンビーフカレー」を追加することで、ノザキのコンビーフの美味しい食べ方を提案していく考えだ。
>>159 一枚目のオネエちゃん、メリケン人にしては胸が残念
てかノーブラかよ
アメリカ版メイド喫茶みたいなコンセプトなんかなぁ…?
>>161 ああノーブラ言うたのは3枚目の怪人のほう
しかし後ろで突っ伏してる兄ちゃん一体何個食ってそんな苦しんでるんだろう…?
>>160 映画アメリカン・グラフィティに出てくるようなカーホップ・スタイルのドライブイン・
レストランとか、ウェイトレスのビジュアルを(も)重視する営業スタイルはWW II
以前から存在する。割と近年の大々的な展開だとフーターズ(1980年代〜)とか。
陸軍さんは肉料理には必ずゴボウを入れます
ビーフシチューにも
ソースは死んだ爺ちゃん
しかし、捕虜にごぼうを食わせたために、戦犯にされた人がいたとか居なかったとか・・・
昔の灰汁の強くて味のうっすーいごりごりゴボウ煮だとかだったら俺もいやかもしれない
「そうやって食べないといけないの?」 韓国空軍“直角食事”が話題
中央日報 2012年02月29日16時09分
大韓民国の空軍の「直角食事法」の場面を撮影した動画がインターネット上で話題になっている。
動画サイトのYouTube(ユーチューブ)に今月6日に登場したこの映像は、大韓民国空軍のID
「rokfplay(Republic of Korea Air Force)」で登録されたものだ。
悲壮な雰囲気のBGMとともに腕を垂直に上げ下げしながら直角に飲食物を口に運ぶ軍人らの食事シーンが撮影されている。
食堂に座っている軍人は、水色の布を首にかけて配られた食事を固い表情のまま口に運んでいる。
彼らが食事できる方法はこの直角方式のみで、中間に飲食物が落ちてしまえばそれを食べることができない。
約2分にわたるこの映像には、音楽とともに字幕効果が適切に挿入され、食事のときにも緊張感あふれる現場が演出されている。
該当の映像は約18万回の照会数を記録するなど、ネットユーザーの間で熱い話題を集めている。
「驚いた」という書き込みが少なくない。
「絶対にこんなふうにして食べなければならないのか」「どこか変だ」とのコメントもある。
しかしあるネットユーザーは「あれは空軍士官学校の仮入学期間での予備生徒の直角食事の様子だ」とし
「5週間の仮入学期間だけ、このようにして食事を取る。厳しい訓練の後の緊張を緩めないようにする」
と度を越えた拒否反応を警戒したコメントを寄せた。
http://japanese.joins.com/article/751/148751.html?servcode=400§code=410 訳がわからん
これ、似たようなことをアメリカの陸士だか海兵だかも新入生がやってたような。
かなーり昔にCBSドキュメントかなんかでやってたのを見たことがあるよ。
背筋を伸ばしきって絶対に前屈みにできず、食べてる間も上級生から質問が飛ぶので食べてる時間が僅かしかなくて入校後に激やせするんだと。
飯にネズミの死骸とか入ってるのを確認させないためだろう
簡単独身弁当
どんぶりくらいの耐熱容器に米と炊き込みご飯の素と水を適量いれる
電子レンジでチンする(吹きこぼれに注意すること)
水気が飛んだら炊き込みご飯の上に適当なおかずを乗せる
もう一度電子レンジにいれてチンして蒸らし米の芯まで火を通す
容器をてきとうな巾着袋に入れてできあがり
こないだダイソーで一合炊き用レンジ容器買ってきたが
どうしても吹きこぼれるんだよな
米陸軍工兵の学校の最終カリキュラムは、ロクに食事も与えず3日間山林を彷徨わせた挙句、
かわいいウサギと鶏の解体してその場調理して喰うらしいな。
まったく楽しいキャンピングだ。
ごはんはおかず
うさぎは食料
いただきます寸前で敵☆襲
ご飯を邪魔された怨みは恐ろしいぞ
俺達が手軽に食えて美味いと思えるオススメのレーションを教えてください。
CO-OPとか量販店で売ってる一番安いカップ麺じゃね?
カップ麺といえば「戦車が怖くて赤いきつねが食えるか!」ってCMが昔あったな
レーションはカロリー高めで手軽と言うには、お勧めはできんなぁ。
英米のレーションはハギス並に美味だそうだ。
ハギスうまいの?食ったこと無いけど
手軽に食えて美味しいったら、ショカコーラ?B&Bのチョコも。
あと、ヤマザキナビスコのプレミアム。赤飯、鶏飯、五目飯のレトルト&缶詰。梅干し純(アサヒフードアンド
ヘルスケア)。明治屋のソーセージ缶詰。
実際にレーションで使われてる&レーションに使われてるモノに近いのはこんなもんかな。
ハギスも米軍レーションも
どちらもネタに使われる位だから
昔のビスコは紙箱の中が銀紙できっちりと真四角にパッケージされていて
レーションぽい感じが好きだったんだが
今のビスコは違うのか
てかまだ売ってるのか
いまのガキとか
192 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 23:24:41.40 ID:UT/kH9IA
>>49 人数で言えば年収入がマイナス〜プラス5万円ほどの兼業農家が多数
一票の格差のお陰で文字通り票田だからな
193 :
名無し三等兵:2012/03/07(水) 23:26:31.75 ID:UT/kH9IA
>>54 土地集約が足りない
食えないなら転職しろ
これだな
>>192 農家の脱税がスゴイ。
物々交換とかで食品を手に入れちゃうから、消費税や所得税の網にかからない。
新鮮な魚を食べたら味が薄かった。
いままで鯖の味だと思っていたのは、鯖が腐りかけた味だった。
いままで鰤の味だと思っていたのは、鰤が腐りかけた味だった。
新鮮な鯖や鰤は淡白な味なんだな。
どくとくの風味だと思っていたのは鮮度が落ちた結果だったんだな。
でも、腐りかけの味のほうが、鯖や鰤っぽくて好きだ。
そういや某マンガで「懐中汁粉」なるものが出てきたが旧軍にもんなもんあったのかね。
>196
>腐りかけ
「熟成」ですな。
牛でも豚でも鶏でも、「熟成」が必要です。
>197
最中(もなか)の中に、汁粉の元が入っています。
お椀に入れてお湯を注ぐと・・・お汁粉完成。
今でもありますよ。
>>197のマンガで思い出したけど、サモワールって日本国内で売ってないのかな。
(濃い紅茶とお湯の2階建ての奴)
検索したら普通の電気ケトルが出てきやがった。
食品の熟成は重要な要素だな。タイ釣って来て即日刺身にしても、歯ごたえがある(死後硬直のため)だけで
あまり旨味がない。一晩おいたものを食べると、旨味が出てきて段違いに旨くなる(歯ごたえは少なくなるが)。
サバは釣ったことないんで、熟成効果の程はわからないが、急激に鮮度低下してヒスタミンが蓄積されるので
、店頭に並ぶ頃には「腐りかけになってる」と言えなくもない。昔、サバを刺身や、ショウガ醤油に漬け込んで生
食する文化の有る地域は、海に近い場所で、鮮度の良いサバを入手できる地域に限られてた。
東京のスーパーの魚でうまうま言ってる俺が泣いた。漁港で新鮮さかな体験してみたいのう
むしろ、鯖を生食するなんて例外だろう。古来、日本海から京都まで鯖街道を歩いて運ぶ(2日ほど)と
丁度、良い味なるとあるな。昔、柿の葉寿司は製造してから2〜3日寝かせた。
>鯖を生食するなんて例外だろう
「鯖の生き腐れ」何て言葉が有るくらいだからね
腐っても鯛、ってのは鯛が腐りにくいってこと?
>>205 ちがうよ腐って食えないレベルになっていても、鯛は御馳走。
鯖・鰤・鰹、どれも脂肪分が多くて鮮度低下が速いんだが、新鮮なのは味が薄いね。
〆鯖OKとして売られてる鯖を、即座に煮つけたり、
刺し身用として売られている鰤を、まるごと買ってきて即座に煮つけたり、
解体されて数分の鰹を、柵で買ってきて即座に刺し身にしたり、
そこらの大手スーパーの魚とは別次元の味だな。
サバは体の大きさ、食性などを考えても一番腐りやすい
サンマなんかは微生物を食べてすぐ消化してしまうし、マグロは体が大きいから消化管が崩れることは無い
サバは釣り上げた端から消化管が少し崩れていてそこから消化管内容物が出てきたりして
それで脂肪分が変質してしまったりする
普通に塩をふって焼くなら、国内産の鯖が良いですね。
味噌漬けにはノルウェー産が良いかな。
脂分が多い方が、味噌漬けでは美味しいね。
鯖味噌缶にバターと長ネギを加えて温めるて食べると美味しいです
軍人さんはシーチキンで我慢して下さい
せめてマグロの醤油煮のフレークが食いたい
エアチキンとグランドチキンはまだですか?
シーチキンのまだほのかにピンク色の残りたるいとおかし
>>197 旧軍どころか、江戸時代から類似のものはあったようだよ
普通の最中をお湯で溶いたことから発展したようなので、正確な年代はわからないけど
スペースチキン「・・・」
映画「2001年」に出てきたみたいな、チキン風味人工肉のサンドイッチ喰ってみたい。
宇宙開発も人工知能も、あの映画に出てきたほど進んでないけど、レーション技術はがんばってほしい。
ぱさぱさの白身に鶏スープの素を混ぜたら出来そうね>チキン風味人口肉
スペースチキンの本命は宇宙で飼い易そうな蛙だろうか
鶏の所属って陸と空どっちなんだろう
ホバーだから陸タイプ、武装は突武器と音波兵器、あと卵的な意味で後方支援糧食班所属
運動性は高いけど装甲は薄いSSサイズ、音波兵器は気力120から、エネルギー30消費
市販のホットケーキミックスを使ったお菓子作りが静かなブーム 「安くて、簡単。手軽さが魅力」
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20120312-OYT8T00131.htm ホットケーキミックスを使ったお菓子作りがブームになっている。
安くて、簡単で、本格的で、見栄えもするお菓子が作れるという。お菓子作りのコツと、
市販のホットケーキミックス粉の人気商品などを紹介する。
お菓子作りが趣味の主婦たちが集まる「おうちパティスリー協会」
(
http://ouchipatisserie.jimdo.com/)の代表・尾崎雅子さんは、
「ホットケーキミックス粉の魅力は手軽さです」と話す。
■ボウル一つで
お菓子を作るには、材料の薄力粉(小麦粉)の分量を正確に量って、ふるいにかけて、と手間がかかる。
だが、ミックス粉を使えば、薄力粉や、お菓子を膨らませるベーキングパウダー、
砂糖などは、あらかじめ配合されているので、そのまま使える。また、ボウル一つで
生地を作ることが可能なので、洗い物の数も減らせて大助かりだ。
ただ、ミックス粉には、「粉特有のにおいがする」「生地のきめが粗い」
「冷えると生地が硬くなる」といった声も聞かれる。
こうした点をクリアしながら、ミックス粉でお菓子を作るにはコツがある。
具体的には〈1〉レモンやオレンジなど柑橘(かんきつ)系果汁を混ぜると、においが目立たない
〈2〉スポンジケーキのように空気を含ませる生地よりは、スコーンやマフィンの方が作りやすい
〈3〉まずは、冷えて硬くなってもおいしいドーナツなどを作る――などの対策を試してみてはどうか。
てか、ただのメタボ対策だろうに
ホットケーキミックスって安売りで買っても意外と高い
食べたいと思った時に粉卵牛乳のどれか一つが必ず欠けている。バターやはちみつも揃ったことすら無い
そろそろ買ってきたMRE食って見るか
さすがヒラコーである。
怖かった・・久々に外に飛び出したよ・・・築40年だから敏感になるよ・・・
2012-03-14 21:09:41 web
さすがに建て替えたい。もう地震とかで微動だにしない奴に。もう一見、「トーチカ?」って思うような奴に建て替えたい。
155mm位の榴弾砲なら耐えられるくらいの奴に建て替えたい。乃木将軍が突撃に躊躇するくらいの奴に建て替えたい。
2012-03-14 21:47:19 web
建築業者にコンクリートじゃなく「ベトンで固めてください、ベトンで」って言いたい。地下室に大量の大豆を備蓄して、
もやしにして食っているので俺の家は難攻不落とか言いたい。
2012-03-14 21:50:04 web
@fazz_twi 軍オタはコンクリートと呼ばず「ベトン」なんです
2012-03-14 21:58:29 web
真っ黒な正方形のトーチカみたいな家を建てて、周囲を鉄条網で囲って、時々屋上に珍妙な軍服風の格好で現れて
あさっての方向に向けて涙を流しながら敬礼して、来客は合言葉を言わないと、ガスガン振り回しながら「敵だ敵だ」と
大騒ぎして、警察沙汰。そんなジジイになりたい。当然孤独死。
2012-03-14 22:08:24 web
ヒラコーは漫画書くよりハガキ職人のクオリティが高すぎ
インゲンマメで豆腐って作れないのかなあ?w
豆乳を作ろうとしても、上手く搾れないらしい
デンプン多過ぎ
>>232 なんかこう・・ 安ビジネスホテルの朝バイキング飯を
一つの皿に考え無しに盛りまくったとしか思えん代物だな
豆腐はたんぱく質が多くないと。うまく作れないからなあ
なんでどれもこれも黒こげなんだよw
流石飯がマズイ、マズイと言われるだけはあるな。紅茶とスコーンが主食じゃなかろうな
ああやって有事に備えてるんだな
しかし、牧草で豆腐を作った実例があるぞ。
イギリスは他国の食文化を奪って行った性で自国の食文化が育たないとかなんとか、紅茶だのカレーだの
? 赤ん坊に飲ませるミルクに国産ジンを飲ませるのは立派な英国下層民文化だと思うが
ハギスは究極・至高の英国料理
米英ではベイクドビーンズは日本で言う味噌汁みたいな立ち位置?
>>232 1つの皿に一緒に盛ってるから、マズそうに見えるのであって。
少なくとも俺の朝食や昼食に比べれば、よっぽど御馳走だぜ。
イギリス人から見れば日本人の朝食
・白飯
・みそ汁
・納豆
・牛乳または野菜ジュース
以上、ってのは何かの罰ゲームに見えるだろうな。
>>247 え? イギリスの朝食として紹介されているのはホテルの豪華な朝食なわけ?
>>248 イングリッシュ・ブレックファーストは「ホテルの豪華な朝食」なわけだが。
料理史とか社会史の本読んでる限りは、金持ち・貴族・田舎の農民のメニューだったみたいだな
都市部とかだとタマゴの流通ルートの関係から、自宅敷地内でニワトリを飼うでもしないと高価で入手が難しかったらしい
現在では
>>249のいうようホテルの朝食か、都市部の人が「休日に外に食べに行く」メニューになってるよ
まあ、B&Bみたいな安ホテルでも食えるけど
>イギリスの食卓とは?
>
>イギリス人の一般的な食事は質素を通り越して貧粗である。朝食、有名なイングリッシュブレックファーストは絶滅した。
>家庭ではもう出される事はない。たいていはトースト、コーンフレークだ。
>英式朝食はカフェかホテルかB&Bで、しかしB&Bですら英式には追加料金を取るところが多い。
>
>
>子供のお弁当箱を見て驚いた。ペプシにポテトチップス、りんごかバナナだけ、
>そう、この国ではポテトチップスは食事のうちなのだ。しかも日本では30円で昔売られていたミニパックだ。
>大人もジュースにポテトチップスの人は非常に多い。さもなくばサンドイッチかスーパーのサラダカップだ。
>チョコレートバーという人もいる。それでもちゃんと (日本人より) 大きくなるから人間は不思議だ。
>
>
>夕食、ジャガイモにお目にかからない日はない。しかもたっぷり。
>それに味のない茹で野菜、茹で過ぎのパスタかパサパサのライス。特徴は「味がない」事、
>各自で塩・胡椒で味を付けなさいという事だ。
>>245 あっちのおまえらはスパゲッティの缶詰をトーストにのっけて食ってるぞ
そもそも朝から納豆とは何の罰ゲームだ?
感性がおかしいとしか言い様がない。
そんなに、一日を棒に振りたいか?
厚焼き、塩鮭、海苔、味噌汁、たくあんが
正しい現代日本の朝食。
>>253 悪かったな、納豆飯で。
1日の活力として、たんぱく質を取ろうと思うと納豆になっちまうんだよ。
納豆と豆腐の味噌汁で完璧
>>253 そうだ、そうだ!
吉牛は朝定食だけでなく、昼でも夜でも納豆が食べられるようにするべきだと言いたい!
>>252 それにアメリカでも結構前からインスタントラーメンは貧乏人の友になってる。
もっとも、そのせいであちらでは「ラーメン=貧乏人の食い物」という固定観念が
広まり、「日本では人気ラーメン店には行列が出来る」という話を聞くと
「何であんな安い食い物のために日本人は並ぶんだよ???」と驚くとか。
俺は値段高いラーメンのほうに違和感がある
俺が子供だった頃は400円くらいで食えた
味の素などの化学調味料の東南アジアの低所得層の食文化への侵略っぷりはスゴいらしいぞ。
おふくろの味 = 化学調味料の味みたいになってるとか。
納豆喰うような輩は粛清すべきである!
NATTOと大阪商工会所の殺人丁稚が紛れ込んでる
納豆なんぞ食うと文化的に低く見られて
結果、特亜に付け入られる。
納豆は敵性食品に指定すべき。
納豆に何か恨みでもあるのかよ
だが、NATTO不可侵地帯であった、大阪ビジネスパーク心臓部ツイン21へ彼らの侵攻を許し、朝の一時を蹂躙されておる。
殺人丁稚、なにするものぞ
NATOがNATTOを空爆
ニューヨークで人気のカレー専門店「GO!GO!CURRY!(ゴーゴーカレー)」が3月15日、
グリニッチビレッジにNY2号店(231 Thompson Street, New York)をオープンした。
オープンを記念し、同日は555食のシングルサイズカレーを1食55セントで提供。
前日の22℃を超える暖かさとは逆に最高気温11℃と肌寒い中、10時55分の開店前から
店頭にはアメリカ人客の姿が目立つ長蛇の列ができた。
「朝から1時間並んだかいがあった」というNY市内在住のデイビッド・スラフさんは、
満足気に店から出て来た。「ソースが自分好みで大好き。ずっと開くのを待っていた」と
目を細める。石川県金沢市発祥の「金沢カレー」は、ニューヨーカー相手に
ホームランを打ち放つ勢いで人気となっている。
「感無量」とオープン当日の気持ちを表現するゴーゴーカレーUSA大森智子社長は
「山あり谷ありの状況の中、地域住人が立ち寄り声を掛け手を貸してくれた。
皆のおかげでオープンできた」と、コミュニティーの温かさを感じたと話す。
http://newyork.keizai.biz/headline/652/ http://images.keizai.biz/newyork_keizai/headline/1331910104_photo.jpg
東京のゴーゴーカレーは狭うえ、混雑しすぎ
カレーは口に合うのになぁ
>>266 サーモン寄生虫大丈夫なのかのう…?
シベリア産使ってたりして…
ルイベじゃね?
>>246 牛乳やら野菜ジュースやらを取り除いて(緑茶にすべし)、漬物かふりかけを付けると、(味噌汁が豚汁なら更に)実においしそうな朝食だ。
でもそのメニューは明らかにバランスが偏ってる。ミックスナッツ&ドライフルーツ&ミルクの方がバランスがいい
>>266 ぶっちゃけ生魚はリスク高いよな。
日本だって寄生虫とか問題になるんだし。
>ぶっちゃけ生魚はリスク高いよな
野生の川魚は怖いが特定の魚を除けば一度冷凍すれば大丈夫なんじゃない?
冷凍しても味が落ちない魚はいいけどさー。
プロは、鮭の刺身を提供する際、−45℃程度以下の凍結庫にて
72時間凍結をしているようです。
一般的には、−20℃以下の温度で24時間でアニサキスは死滅します。
また60℃*1分の加熱処理によっても同様です。
>>275 家庭用の冷蔵庫では無理だね。
業務用か釣り人用(−40〜−50℃)でもないとね。
>>275 家庭用の冷蔵庫では無理だね。
業務用か釣り人用(−40〜−50℃)でもないとね。
ロシアの冬なら室外に放り出しておけば桶か
昔ながらのルイベでおk
缶の中で、魚くって繁殖したのだろか。
ポチョム缶
まさか一人分じゃないだろうな。
後ればせながら世間の流行に乗って自転車なんか始めたら、
メタボになりそうなメニューを食わないと体重が維持できなく。
毎日15km程度の自転車乗りだと全然効果なし
やっぱり30kmは乗らなきゃダメだ
サイクリング サイクリング ヤッホ〜ヤッホ〜
おお毎日200kmとか乗ってるのか
凄いなあ
平均時速40Kmで突っ走って5時間か、かたぎじゃ無いな。
距離でも時間でもなくて継続だろやっぱ
【中国ブログ】イギリス人の友人から聞いた「日本人の頑固な一面」
【サーチナ・社会ニュース】 2012/03/20(火) 14:00
中国人ブロガー「毛丹青」さんは、「日本人の頑固な一面」をテーマにブログを書いている。
ブロガーは「『夕日』というと、物事が終わりに向かっていくイメージがあるが、日本語ではそうではない。
日本では『夕日』=『頑固者』のイメージがあるらしい」と説明。
夕日と頑固者を連想して考える日本人など実際は余りいないと思われるが、ブロガーはどこかで誤解してしまったのだろうか。
続いてブロガーは、日本人の見せる頑固な一面を紹介。
「イギリス人の友人が神戸の喫茶店に行った際、緑茶を注文して『角砂糖もらえますか』と聞いたら、店員から
『緑茶は砂糖を入れて飲むものではございません』と言われたそうだ。
そこで友人は『緑茶とホットコーヒーを下さい』と注文。
コーヒーに添えられていた角砂糖をつまみ上げ、緑茶の中に溶かし入れた」という。
イギリス人の友人は当時を振り返り、「緑茶に砂糖を入れさせないのは、店員の頑固な理屈」と言っていたそうだ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0320&f=national_0320_064.shtml つか日本で緑茶に砂糖入れる奴は変態の範疇だ
鶴見辰吾がおるな
\甘い麦茶/
海外旅行するなら旅先での食文化を楽しめばいいのに
俺はウナギの煮こごりや犬鍋も食べたぞ
美味いかどうかは別としてな
昔、うちの小学校の先生で、緑茶に砂糖入れる人が居ってな・・・。
それはさておき、グリーンティー(粉末茶。抹茶じゃないよ。)で甘味が付いた製品もあったから、緑茶に砂糖
はそんなに変じゃないかも。
ブラックコーヒーも欧米では単に「ミルク入れてないコーヒー」で、砂糖入れてるケースも多いのに、日本では
ブラックコーヒー=砂糖も何も入れてないコーヒーで、嗜好飲料に砂糖入れない傾向があるな。
というか、書いてるのが中国人ってことはウーロン茶にも砂糖入れるんだ。
おれは、お茶にマヨネーズを入れるマヨラー(ry
緑茶に砂糖話が出てくる時書いてる奴は絶対抹茶アイスのことを忘れてるんだよな。シャルゥィハーゲンダッツ?
温かいお蕎麦にわさび入れないようなもんだよ
ちょっと上のやりとりも読めない人って…
英国から買えばいいだろうに
NZの住民の味覚が正常なら、それだけはやらんだろう。
>>306 あそこも英連邦の一員だったしなあ…w
まあ農産物はやたら豊富だがでは調理は、というと…?
>>308 タミヤ模型の戦場情景ジオラマみたいなのが流行りなのかね最近は?
>>308 えーっと・・「驚きのメニュー」と「客がドン引きする料理」はイコールじゃないんだが。
ここまでくると、
韓流むりやり押ししたいのか、
韓国料理を馬鹿にしたいのか、
わからんな。
正解は韓国料理は残飯処理から生まれたもので普通の人類の感性とは相容れないだろう
経済ネタで食品業界がインスタントラーメンの値段でカルテル結んでたのがばれて大騒ぎに
なったらしいぞ、値上げが2円とかで死活問題だとかいってた
インスタントラーメンが国民食って時点でアレだし衝撃が走るって所も色々アレだろう
>>318 (前略)
その後、世論の反発で2010年2月に三養が6%値下げしたものの、それまでは
「庶民の代表的な食べ物」とされるラーメンの価格が4大メーカーの密約によって
決められていた。談合により、過去10年間でラーメンの価格は56%も値上がりした。
ある民間研究所の関係者は「ラーメンメーカー各社の10年間の売り上げは15兆ウォン
(約1兆円)に達するが、このうち約3兆ウォン(約2200億円)が値上げの分だ。談合が
行われず、価格上昇幅が半分に抑えられていれば、消費者は余計な1兆5000億ウォン
(約1100億円)を払わずに済んでいたと考えられる」と指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120323-00000704-chosun-kr そりゃ10年間で累計千億円単位の利益を消費者からボッていればニダーさんたちには
充分衝撃かと。
>>308 >>311 例の盆栽ジオラマ料理がアレンジされまくっていてワロタ
http://netouyonews.net/archives/6873899.html http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/e/1/e1eeea99-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/2/5/2555f581-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/1/d/1d8c98d5-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/7/f/7f905a99-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/d/3/d3d7ec0b-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/0/8/084ed9d7-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/6/0/60fd1c8e-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/8/1/81663d9b-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/d/9/d9d90f46-s.jpg _ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 作 こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ っ の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ た ジ
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の オ
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は ラ
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) マ
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i ) を
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
・・・ジオラマ&レーション料亭
>>315 食品添加物を大量に使って飾りたてた日本のコンビニ弁当こそ、腐ったウンコに色とフレーバーまぶしたようなもん
韓国のコンビニ弁当のこと、あんまり馬鹿にできん。
なぜなら、俺の昼食も似たようなモンだからな。
東宝怪獣映画のジオラマか?ってくらいのシロモノw
>>324 むこうのおまえはコンビニ弁当すら買えずにもっと酷いもん食ってるんだぜ・・・・・
韓国人の仕事が雑というか質実剛健で飾らないのは、なにも料理に限ったことではない。
>>326 何ヶ月か前のあちらの新聞記事で、インフレで食品価格が高騰した為にコンビニ弁当すら
買えなくなり、今はコンビニお握りやカップラーメンで昼飯を済ませているサラリーマンが
シャレにならないぐらい増えている・・ なんてのがあったような。
連中の雑さは単に雑なだけであって質実剛健とは全く別だろ
かつての日本のお家芸の家電が、その雑な韓国に負けてるんですけどね
そのうちラーメンも制覇してしまうか。
チョコ菓子とか浸食されつつあるな
そう言えばインスタントラーメン韓国起源説なんてのがあったような・・・。
あいつらの朝鮮起源説なんていつものことじゃないですかー
>>328 弁当作ってくれるかみさんか母ちゃんはいないのかと…?
>>332 日本でも少し前に無理矢理あちらのチョコ菓子を流行らせようとしたけど、
速攻でワゴンセール行きになっていたような。
先月ウチの姉が韓国土産であちらで流行のチョコを買ってきたけど、
味の方は日本の平凡なコンビニ菓子のレベルだったし。
情報家電にしろ、韓流にしろ、K-POOPにしろ韓国製ってのは中身の良し悪しはどうでも
良くて広告代理店に大金を積んで流行を作って、消費するような雰囲気にして大量に
売るわけだな。まぁ、消費者の方も頭が悪いから受け入れる訳だけど。
さすがに舌で判断する食品は無理か。
欧米の菓子の大雑把感の方が日本人の感性からかけ離れてる
>>333 起源というにはちょっと違うけど、昔のエンコリとかでは
「ラーメンを発明したのは中国人で、その後インスタントラーメンを発明したのは日本人、
そしてインスタントラーメンを美味しく改良したのは韓国だから、韓国の功績が一番大きい(キリッ」
なんて事を抜かしている奴がいたなぁ。
冷麺
>>339 韓国人の口に合うように改造したのは韓国人だから、韓国人にとっては韓国人の功績が一番大きいんだろうな。
そういう俺はサッポロ一番味噌ラーメンが好きだ。ここ数年食べてないけど。
>>337 日本は「消費は美徳」などと言って中身より広告で釣り、使い捨てするのに慣れちまってるからな
どこの日本だよ、そりゃ特亜のことだろ
ゆとりは貧乏な日本しか知らなくて可哀相だな
>>343 がっこうでのべんきょうはきちんとしましょう
>>341 去年の震災で日本人には辛ラーメンが不人気でしたね
ナムル
いい加減スレ違い
MREマズくてワロタ
古いせいもあるだろうがこれは…
アメリカの友人がMREのミスパック品
(付属物の一部が入ってなかった)
を手に入れた
軍に提供されずに放出されたから、
もちろん賞味期間内
備蓄用に送ってもらおうと思ったら
アメリカ産の牛肉製品は輸入規制されてるんだね…
ドッグフード缶詰:破裂…パルシステム連合会が回収へ(毎日)
生協の「パルシステム連合会」(東京都新宿区)が販売・配達したドッグフードの缶詰が破裂し、購入者が
手に軽いけがをしていたことが同連合会などへの取材で分かった。
警視庁渋谷署は、缶の鑑定をするなどして原因を調べている。
破裂した缶詰はオーストラリア製の「コープ ドッグフード ビーフ」(24缶入りケース2280円)。
27日、渋谷区在住の40代男性が自宅に届いていた缶を開けようとしたところ、ふたが勢いよくはじけ、指に
当たったという。
担当者は「輸送中に缶が何かにぶつかって小さな穴が開き、中身が腐敗してガスがたまった可能性がある」
と話している。
缶詰は首都圏を中心に10都県で出回り、同連合会は製造ロットが同じで2月20〜24日と3月19〜23日に
配達した計226ケース、5424缶を回収する。 購入者には開封しないよう電話などで呼びかけている。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120329k0000m040036000c.html
シュールストレミング缶は、低圧でアレが爆散する恐れがあるから
航空機への持込禁止とかあるな。
まぁ、爆散に成功すれば一種のテロ攻撃だな。
ピンホールが開いたのにガスがたまるっておかしくね?
錆で再び塞がったんじゃないの
なんでドッグフードの話がレーションスレに…
湾岸戦争当時のイラク軍将兵はクウェートで徴発したドッグフード「も」食べてた様だぞ
自分も愛猫のキャットフードを失敬したことがあるが、味については、まあなんだ
>>346 2〜3ヶ月に一回、いろんな具入れて煮込んだ挙げ句に食うと美味いんだけどなぁ
毎日とか週一ペースじゃ食えん
辛ラーメンは出汁成分が薄いからな旨み具材をてんこ盛り入れて食うと、でもまだ辛い
結局辛いのかよw
まあ、鍋のシメになら辛味も薄まって結構いけるけど、あれ単体じゃあとても食う気にゃなれんな
震災直後にタイ製インスタントラーメンてのを買ったが、あれもこの世のものとも思えないぐらい辛くて、結局いまだに残ってるw
1玉分のスープを2玉に使って、炒めた野菜大量に乗せてもまだ辛かった…
米軍放出品の年代物のMCIなんかでも、あんまり古すぎて中身が
発酵していたり缶に穴が空いて完全に痛んでいる物が多い品
幾ら缶詰といっても常温で30年も持つ様には作られていないし
北朝鮮兵士も…飢えに耐えられずこんなことまで…
2012年03月29日15時52分 中央日報
北朝鮮軍部隊の食糧難が深刻な状況になる中、飢えに耐えられず軍人がカエルの卵やオタマジャクシまでとって食べている、
という証言が出てきた。
28日の米国自由アジア放送(RFA)によると、両江道甲山郡に駐留する第43軽歩兵旅団のある兵士は
「政治犯は管理所でネズミやカエルを取って食べるというが、私たちはかたっぱしからとって食べている」とし
「ネズミ、ヘビ、バッタ、カエルをはじめ、カエルの卵、オタマジャクシも食べている」と伝えた。
北朝鮮軍人にとってネズミとヘビ、カエルは、不足するたんぱく質を補充してくれる食べ物だ。
バッタとカエルの卵、オタマジャクシは、栄養失調の軍人の特別栄養食と考えられているという。
ほとんどの人がオタマジャクシの料理法を常識として知っているほどだ。
この兵士は「沸騰している水にオタマジャクシを入れると、肉は水にふやけて、はらわたのようなカスが少し残る」とし
「水に塩を入れて煮込めばゼリー状になる」と伝えた。
沸騰した水にオタマジャクシをそのまま入れて混ぜて食べるケースも多いという。
北朝鮮部隊の食生活について、この消息筋は「塩漬けの大根を洗った水に菜っ葉を少し入れてスープをつくるほど」とし
「コメが少し混ざったトウモロコシ飯に大根3、4切れが唯一のおかず」と話した。
北朝鮮当局は軍用米の不足にもかかわらず軍兵力を減らしていない。咸鏡北道のある幹部消息筋は
「将軍様(金正日)が生前に、軍兵力を減らして軍用米問題を解決することを検討したと聞いている」とし
「しかし『社会に不満を抱いている若者を放置すれば何が起こるか分からない』という考えで数を減らせなかった」と伝えた。
http://japanese.joins.com/article/606/149606.html?servcode=500§code=500 飢え朝鮮ではオタマジャクシがご馳走です。
日帝支配下の苦行に比べれば、グググググg・・・
>>363 北朝鮮の国民は韓国に侵略されたほうが幸せかもなー。
もはやマジで飢えてるのかネタで飢えてるのかわからんよ
つ民族的伝統
>>365 ホースの先についてる腕組みのフィギアみたいのなんだ?
>>321 バズーカ歩兵とダンゴムシ吹いたw。
Nゲージでもいけそうだ。
北のネタ記事は飢えてるから援助してください制裁しないでくださいっていう乞食記事だろw
誘導されてきました
少々スレ違いだが、MIL SPECブランドの民生用MRE、非常食に
目をつけたんだが新品買えるところありますかね。ヒーターも
別売りなら買いたい。
放出品MREの喫食経験はあります。
374 :
名無し三等兵:2012/04/24(火) 19:11:27.88 ID:H6Vc7QJ3
女の酒はなぁ・・・
うむ。
欧州では一般的だと思ってましたけどね。
スターリングラードでもレニングラードでも、馬肉が支給されておりました。
スターリングラード、レニングラードでは
馬肉どころか人にk(
「二脚羊」というのが・・・中国には昔からありましてね・・・
今晩のオカズは小型恐竜の肉のから揚げ。(生き残り)
素直に鶏のから揚げと言えw
恐竜はくさそう
トカゲは全般的に美味いとされておりますな。
イグアナを「森の鶏」と言いましてね。
美味しい肉に進化していった奴らはどう考えても馬鹿だよな
鶏はおいしく進化させられたから逆に人間に保護されてるじゃん。間引かれるけど
肉じゃ無いけど、キャベツは人間に保護される道を、選んだらしい。
葉の「裏」を太陽に向け、しかも「展開しない」は、植物としては有り得ないらしい。
実は、人間と言う生物は地球という鶏舎で飼育されてるんですよ。
大きな脳みそを生で食すと旨いらしい。
亀田製菓、以前から海苔の味が怪しかったが、とうとう堂々と韓国食品メーカーと提携して辛ラーメンとコラボだってさ。
切り餅に、
とろけるチーズを乗せ、
醤油を滴らし、
電子レンジで加熱、
そして、
あらびきの黒コショウを振りかける
うまー
まぁ自分の一部を利用させる事によって相手に保護して貰うのは自然界では珍しく無い事じゃないの?
共生の一種だと思えば
しかしWW2当時だと潜水艦とか通商破壊とかに従事するような軍艦以外はあんまり長期の航海は言うほど
してないと思うけど野菜とか積んでたのかなぁ。戦艦とかだと乗り込んでる人間も多いから調達が大変だと思う
んだけど。いくら米軍といえどどうしてたんだろ
396 :
388:2012/04/28(土) 00:07:16.81 ID:???
共生なら良いが、納豆菌は人の脳を支配して勢力を拡大する寄生生物の一種だからなあ
>>388>葉の「裏」を太陽に向け、しかも「展開しない」
それはアヤメ科植物もそんな構造になっているねw
作物は明らかに人類と共生しているね
美味しい果実を作るほど、種子を人家近くに投げ捨ててもらえる
人間の住処の近くは、排泄物や食べ残しのお陰で土壌が肥えている
そんな所に生えるのだから植物にとっては願ったり叶ったりと
不味いと根こそぎ捨てられ、美味しいとそこに植えて貰えたり、繁殖体(種子、苗など)を
植えられたり、投棄されたりする
>>388 外に広がった葉を剥ぎ取った玉のキャベツしか見たことない人はそう思うかもしらんが、
大切な花芽を食われないように保護してるとも言える。
放置しとくと普通に花が咲いて種を付けるし
キャベツ、レタス、白菜等の結球野菜って、外葉→内葉の順に葉が生える
(より内側の葉の方が茎の先端側から生える)から、外葉に日光を遮られると
内葉は裏面で日光を受ける方が効率良いんで内側に巻き込むように成長
する結果、結球する。
より高密度に葉を密集させた方が収穫効率が良いって人為選択も
働いてはいるが、成長の原理そのものは普通に自然の摂理に則っている。
そういやドードーに食ってもらって発芽するタイプの植物があったような気が
どーすんだろうね今後w
>>402自然保護官が種の殻を鑢で削って、薄い酸につけて発芽しやすく処理してから撒いて保護している状態
ランチパック専門店って今までなかったのか?てっきり既に存在してるものとばかり…
秋葉原駅なんだから萌え系とかヲタが喜びそうなパッケージを並べてるんだとばかり…
世界のレストラン:日本の2店、ベスト50入り
毎日新聞 2012年05月01日 09時53分
料理専門の評論家やジャーナリストが選ぶ「世界のレストラン・ベスト50」の発表が30日、ロンドンで行われ、デンマーク・
コペンハーゲンの北欧創作料理「ノマ」が3年連続で1位に輝いた。
日本からは、27位に創作フランス料理「ナリサワ」(東京・南青山)、28位に日本料理「龍吟」(東京・六本木)の2店が選ばれた。
世界約800人の料理専門家が実際に足を運んで料理を食べたレストランについて投票する賞で、今年が10回目。
ナリサワは4年連続、龍吟は3年連続のベスト50入り。
ナリサワのシェフ、成澤由浩さん(43)は「連続ではあっても選ばれるとやはりうれしい。励みになります」と話した。
日本料理として唯一選ばれた龍吟のシェフ、山本征治さん(41)は、「自然の豊かさなど日本料理の精神、食文化の豊かさを
知ってもらえたらうれしい」と語った。
http://mainichi.jp/select/news/20120501k0000e040135000c.html
408 :
名無し三等兵:2012/05/02(水) 18:19:51.27 ID:UKpBwrEN
ナポリタンがナポリに初上陸 「里帰り」の評判は?(朝日)
スパゲティの「ナポリタン」が、イタリア南部ナポリに「初上陸」した。
軟らかな麺にケチャップをからめたナポリタンは、終戦直後に進駐軍に接収された
横浜・山下町のホテルニューグランドが発祥の地とされる。
名前の由来は、フランス料理でトマト味のものを「ナポリ風」と呼ぶためらしい。
ナポリタンを町おこしに役立てようと、2009年に横浜で生まれた「日本ナポリタン学会」
がナポリへの「里帰り」を企画。
4月28日、日本文化に関心を持つ人が多いアニメのイベント会場に出店した。
http://www.asahi.com/national/update/0430/TKY201204300211.html
>食品で韓国製ってのはマズいだろ
製品としての「マズいだろ」とも味としての「マズいだろ」の両方共とれるな
まだ中華のほうが信用しちゃうな。ちゃんとしたメーカーの下請けなら
それはないw
何故か、米軍のCレーションでは、チキン系列の評判が良くないようだ。
ハロルド・コイルの小説でも、MREのチキン・アラキングを酷評する描写が、必ず一度は出る。
それほど不味いからなのだろうか!? まさに「粗王」(アラ・キング)か。
罐詰(MCI)時代でも、西野公平という人の「サイレント・キラー」という、ベトナム戦争ものの
漫画でも、MCIのパッケージを開けた米兵がうんざりした顔で、
「まただ。どーしていつも、チキンなんだ!!」
と不満そうに言っている。まさかMCIにも、チキン・アラキングがあったのか!?
とにかく、Cレーションではチキン系列は嫌われものらしい……。
東京キャロルには歩いていける距離だが
それにしても
>>416 チキン料理はアメリカ南部の黒人と貧困のアイコンだから
完璧なカロリーメイトを誰か作ってくれないものか。
「一本で一日分の全栄養素」ただそれだけだ。
>>416 隣にいた奴がレーション付属?のラッキーストライクをポイするシーンだっけ。
漫画に出てきたミリ飯と言えば続戦国自衛隊を思い出した。
『自然食慣れ云々』
『難民にMREを云々』
とかいう説明台詞つきで(約一名の食いしんぼ以外)下痢してたが、やっぱ軍用携行食だけに保存材も市販のレトルトよりきっついのかね。
俺が自衛隊のOD缶入りハンバーグ食べる機会に恵まれた時もハンパなく塩辛かったし。
あのハンバーグは不味いな
炭水化物とタンパク質が一グラムあたり3キロカロリー
脂肪が一グラムあたり9キロカロリー
ともに水分を含まず。
これで、3000キロカロリーを構成すると
何グラムになるか。
脂肪が多すぎると下痢しそうだな。
そしてとてもまずそう
>>422 あの缶詰めハンバーグはみんな「ドッグフード」って呼んでたな
でも温めるとうまいんだぜ?
>>419 それは1本を3つに割って3食に分けて食べる必要があって使いにくいな。
みんな大好きローガンバー
みんな大好きグーテンバーガー
映画「BATTLESHIP」の話の発端はチキンブリトーだったな
米軍にとっての理想は、「水を注いで紐を引いて一分して空けたら
マクドナルドのチーズバーガー・フライドポテトL・マックシェイク」だろうか?
そして自衛隊にとっての理想は
一分で吉野家牛丼大盛りと味噌汁お新香
だな
保存食にするためにあえて民間用のMRE☆STAR買ってみたが
製造年月日が書いてなかったorz
436 :
352:2012/05/16(水) 16:46:45.03 ID:???
>>435 アメリカから輸入した?
牛肉の輸入規制(BSE)にひっかからなかった?
レーションの製造年月日は、こちらでチェックできると思う。
ttp://www.mreinfo.com/civilian/mre/mrestar-mres.html ここの左側の「MRE Date Checker 」欄の下にある
Date Code on Package
(パッケージに書いてあるデートコード:探し方はクエスチョンマークをクリック)
と
AVG Storage Temp (F°)
(保管温度を華氏で)
を入力すれば、
Manufacture Date(製造日)
Estimated Shelf Life(大体の保存可能期間)
Remaining Time(残り時間)
がわかるはず。
「はず」というのは、上のBSE規制に引っ掛かって、購入できなかったからだ..orz
>>436 ありがおうございます。調べてみます。
輸入は国内発送オンリーの店だったので代行屋を使いました。
438 :
436:2012/05/16(水) 20:33:45.85 ID:???
>>437 そっか〜
俺は在米の友人に送ってもらおうとしたから、
万一迷惑がかかるといけないと思ってやめた。
おっきな箱で買ったの?
関税や消費税がかかる値段だから、
税関で引っ掛かるんじゃないかと思ってたんだけど。
>>438 12個の段ボールで買いました。3個消費し9個非常用。
通関手数料はとられなかったと思います。このへんは代行屋の
技量だと思いますが。
それって密輸?
>>439 ちなみに味と量と値段はどんな感じなん?
444 :
441:2012/05/17(木) 22:13:50.78 ID:???
>>444 でもヒーター、MREの箱買いでMREの数までしか売ってくれないです。
調子に乗って5セット(60枚)発注したら断られました。
ただ新品のヒーターは放出品MREと全然違いますね。ちょー元気に
ちょー長持ちで発熱します。食品取り出すときアチチなくらい。
A part compartment food tray
>>447 Compartment tray や Mess tray で検索したら望みの物が見つかりました。ありがとうございます。
「人造豚耳」販売されてた 中国
産経 2012.5.19 09:05 [食の安全]
中国江西省でゼラチンとプラスチック製とみられる人造の豚の耳が食用として売られていたことが発覚、衝撃が広がっている。
地元当局は問題の豚の耳75キロを押収、販売業者を聴取している。
中国紙、北京晩報などによると、“人造豚耳”は3月ごろから500グラム12元(約150円)で販売されていた。
価格が同じ市場の豚耳の半分程度だったため、購入客が殺到。
ところが、化学薬品の臭いがした上、ちょっと触るとすぐに裂けたため、不審に思った客が通報した。
地元当局が調べた結果、販売業者は河南省から無着色の人造豚耳を購入し、しょうゆや調味料を使って本物そっくりに加工。
通常より安く販売して利益を得ていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120519/chn12051909050002-n1.htm 中国なら全く想定の範囲内だな。
食い物とかじゃない家電とかならバッタモノを売りさばくのはまぁ判るんだがどう考えてもすぐに
ばれる食い物で偽者作るのはなんでだろうなぁ
その技術で食品サンプル作ってればいいのに。
>>450 すぐにバレないことのほうが多いからじゃね?
氷山の一角というか、
「アッサリばれるとは何たる失態。」
「奴は我等偽造食品の中では一番の未熟者。現に我等は永らく発覚しておらぬ。」
で食べた奴が原因不明(え?)で死ぬのか、様式美ですね
プラとゼラチンでは死にようが無いわな
>>455 ゼラチンでアレルギーを起こす人もいるんだけどね・・・
>>449「ブタの耳なんて毛深くてそれが残ったまま加熱されていてキモい」
という人も世の中にいる
ブタの耳の形していて、精製されたゼラチンを再加工して作ったものであれば安心して食べられるじゃん!
本物のブタの耳は旨い!
もじゃもじゃの毛のイメージを脱すれば、あのコリコリ感が美味いんだよね
鶏の足も美味しいなあ
ウロコじゃねーかと言うかも知れんが、その下はデコボコの段がついているが普通に柔らかい皮だ
圧力鍋と酒さえあれば豚耳は最高にうまい。
ハナマサや業務スーパー、百円ショップで、
「これとこれとこれでレーションになるよな」というのは
結構楽しい遊びだ。賞味期限一年以上、全部で栄養がそろうように
選んで、袋に詰めて枕元に置けばはいとっても安心w
日本にも人造のカニ肉とかイクラとかあるし、
古くは精進料理なんて、
「本当は肉が食いたい」という執念が作り上げた
紛い物料理だし。
人造カニ肉は世界のあちこちで消費され、カニ殻エキスも入れて本物の風味に近づけたりの工夫もとっくにされている
人造イクラは接着剤用容器の製造過程で偶然作られ、容器をプラスチックからコラーゲンに変えられて完成したが
意外と価格が高くて伸び悩んでいる
植物性たんぱく質はやっぱり硫黄分不足なものが多い
米と大豆を足しても必須タンパクのタル要素を満たす心算だと、1日の摂取カロリーが2500kcalになって肥満児製造工場になってしまう
人工イクラは臭みがないので、
本物よりも重宝されるケースもあり、
高くても売れると聞いたが。
>>463 人造カニ肉は海外では「スリミ」と呼ばれ安価な寿司ネタとして大人気ですからな。
特に手巻き寿司のネタとして人気が高く、生の魚が苦手という欧米人の嗜好にも合い、
鮮魚と違って調理や保存も格段に楽なのだから尚更です。
今や理科実験レベルで簡単に作れる物に高い金を出すんかなあ
>>466 >>生の魚が苦手
だったら寿司なんて食いに行くなとw
行くならかっぱとかんぴょうとたくあんとなっとうだけ食ってやがれw
卵は禁止なw
ゴム手して握って
オリーブオイルたらして
カルパッチョ風にすればいい
やー、握り寿司で卵禁止はないわー。寿司屋行ったらいつも食べてるし勘弁して欲しい。
エビとタコとイカも通常はブランチングしたものが出てくるので、欧米人にも大丈夫かな、と思ったが、そういや
イタリア人以外はデビルズフィッシュ毛嫌いしてるんだったな。
カニかまぼこ(去年までは風味かまぼこって言い方もあったが・・・)の原料はスケトウダラが多いけど、これは
脂肪酸含量は少ないけど脂肪酸中のω3脂肪酸割合は多いのでヘルシーっちゃヘルシーだな。
>>467 薬局で売ってる試薬は、食用に適さない不純物が入ってるんだが。
高校の化学くらいにならないと、
試薬に入っている不純物の影響を考慮しないからなー。
有名なのが、
純度の高いエタノールは逆に不純物が多くて飲めない
だ。
アメリカにおけるイカとタコの消費量は60年代の184倍だってさ。
「人造」カニ肉って・・・古来よりあるカマボコや竹輪が変形しただけじゃん。
人造って何かアレだな?素直にカニカマって言えば。
カニカマが、本物の蟹に近づこうと改良されているのは、なんか違うと思うんだ。
ヒガンバナ食うには、摺り降ろしてから
死ぬほど水であらわないと・・・
カニカマはフランスでブームになったとかあったしヘルシーイズムで人気あるんじゃないか?
偽物を本物に近づけるのは贋作職人の腕がなるのと同じだったり
【サーチナ・仏国ブログ】インスタントの味噌汁「ユニークな発想で、おいしい」
【社会ニュース】 2012/05/21(月) 09:52
食に関するフランスのサイト「le manger」では、日本のインスタントの味噌汁についてつづっている。
筆者は、日本人は残業などで忙しいために、料理をする時間を持てない人も少なくないとの印象を抱いている。
そのため、日本では外食産業が盛んだったり、お湯を注ぐだけの簡単な調理だけで食べられる即席の食べ物が揃っており、
人気が高いためか種類も豊富にあると伝えている。
数あるインスタント食品の中で、筆者が特に注目しているのが、貝のみそ汁を即席で食べられるものだ。
フランスでも貝類は人気が高いが、日曜日や特別な日の料理と考えられており、日常的な食べ物ではないようだ。
筆者が見つけたものは、あさりとしじみのみそ汁だった。 貝は新鮮なものを購入し、調理するものと思っていたため、即席で
食べるために、どのような工夫がなされているかと興味を抱いたと語る。
あさりやしじみは、貝がらが付いたままの形で、真空包装されており、別にみそなどが、紙のカップに入っていた。
生ものである貝だが、真空包装されているため衛生面でも問題がなく、長期保存できると説明。
生ものを長期保存して、即席で食べるアイデアはとてもユニークだと述べている。
フランスで多く食べられる貝は、ムール貝やかきなど、比較的大型のものが多い。
このため、あさりやしじみは大変小さく、食べる時にも少し大変だったとつづっている。
しかし、お湯を注いだだけで、本格的な貝のみそ汁が食べられ、味もよかったと好印象を伝えている。
筆者にとっては、驚くような食べ物だったが、発想の豊かさなどを高く評価していることがうかがえる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0521&f=national_0521_031.shtml フランス料理では貝料理は比較的マイナーなのかな?
魚はまぁ内陸でも干物やら塩漬けで食べてだろうし、河でもある程度の大物が
獲れるだろうけど貝は魚より持たないし内陸部ではあんまり食べなかったんじゃないの
アサリやシジミを食べ付けてないだけで、記事にあるとおりムール貝や牡蠣が中心だと思う。
フランスは牡蠣を生食する習慣があって、丁寧に養殖した牡蠣をそのままかレモン汁垂らした程度で食べる
そうな。生食が最も美味しい食べ方とされてるようだし。
フランスではでっかいカラス貝が湖沼に生息していないのかな?
今はどうか知らんが
オレが子供の時には葛飾区の水元公園にでっかいカラス貝が採れたんだけどな
もっとも食った事は無いけどね
>>482 カニカマは偽物とか代用品ではなく、立派なアイデンティティを確立してると思うんだ。
それを、いまさらカニ肉に近づけるなんてのは、むしろカニカマらしさを失う方向だと思う。
それはともかく、ヨーロッパの人達のカニカマの食べ方を見ると、我々の想像力が恥ずかしくなってくる。
彼らは、そのまま食べるのではなく、焼いたりパンに挟んだりと、いろんな活用してるもの。
ちくわは門外不出で
あごのやきも門外不出でたのむ
欧州に対抗するにはカニカマのメイプルシロップ漬け
レベルの破壊力が必要か。
カニカマを細かく裂いて、それを油でカリッと揚げて、ビールのツマミにするとか、
俺ら日本で生活していると、そういう発想が出てこないんだよなー。
カニカマのアイデンティティってなんだよ・・(ヽ'ω`)
>>468 カラス貝は水質浄化に効果絶大、って道頓堀に試験投入されたことがある。
(水中の有害物質を体内に取り込む、ってことだった)
しかし1ヵ月程で金網かごが残って貝が消えた。消えた先はホームレスのおっちゃんたちの腹の中w
更に金網かごもスクラップ屋に売られたそうな・・・
恐るべし大阪・・・。
大阪って、それでいて江戸よりも偉いとか自負してるんだろ?
つうか、オッチャン達の胃袋の強さにビビったわ。
うちやうちの猫さんだったら病院送りだな。
無事だったとはどこにも
もともと彼らは数年の命なんだろうな。
ヤクザに臓器とられるとか、
ヤクザに危険な仕事を斡旋されるとかで。
でも昔の欧米の軍隊なら軍用の乾パン(ハードビスケット)に
干し肉を入れて焼き上げるなんて事は普通にしていたらしいし。
明治大正期の日本軍もそれに倣って肉入り乾パンを試作したけど、
兵士らの評判は悪く普及しなかったとか。
カラスガイやドブガイの類はみんな真珠が出来るね
>>500 合理的な簡易保存食かも。
火を通すから殺菌になるし、
パンが周囲を包んで空気の出入りを遮断するから、
日持ちもしそう。
パンやせんべいやビスケットに動物性タンパク質の粉末を加えて焼き固めるのは
案外あちこちで見られる
昆虫の粉末を加えたパンというのがラオスにはあるという
ラオスは昆虫食が盛んで、かつフランス植民地だった影響でパンが多い
こういう料理が出来るのは必然であった
アリを焼くとクッキーみたいな匂いするよな
イナゴの佃煮と握り飯 と考えるとあまり違和感がない
花鰹と干飯だといいんだろうけど、日本の場合は乾燥させておくのが大変だな
鰹粉とアルファ米は山岳部では良く使うもの
>>497 おっちゃん達は(少なくともカラス貝の網焼きでは)ピンピンしてたらしい。
(醤油かけて焼いて酒の肴にしたそうな。その網は育成投入したヤツそのものw)
で、その薪は街路樹を根元から伐採した奴。
西成界隈の歩道に街路樹が無く、土の出てるマスは(土で冬暖かく夏はコンクリ
より涼しい)おっちゃん(ヤバいあたりはオバちゃん)たちのごろ寝場所に
なってるとか。都内の上野公園辺りとは一桁違う生命力が凄い。
>>507 やっぱ土地が貧しくてさらに住人がセコいから浮浪者もバイタリティ全開にしないとやっていけないんだろうな…
関東でそこまでとかありえんわ
ただ汚くてウロウロしてるだけの人々だもんな
ちがうちがう。
関東はホームレスに一定の秩序を守らせるよう警察や行政が非公式に指導してる。
大阪はホームレスの管理はヤクザの縄張りで、警察や行政はヤクザの利権を損なうのを恐れて手出ししない。
ヤクザにとってはホームレスは商売の道具の1つだからね。
ホームレスに日雇いで仕事させて超ピンハネするとか、ショバダイ取るとか、臓器とるとか。
AVに出すとかな
家賃2万円以内
ルームシェアさせる
光熱費とかテレビとかネットとかも制限内で使い放題(真夏に20度とかはダメ)
この辺をうまく決めて、それに合った条件を満たす業者だけにしたいのだが、それが通らないのが関西だ
なんで関西だけあんなに行政とヤクザがズブズブなんだ?
ズブズブなんじゃなくて、関西ではヤクザより警察や行政の方がアコギだからなー。
橋下とか野中とか、出身考えれば判るだろ。
警察や行政の方がアコギなら即効追い出せるじゃん、それが出来ないってどういう事だよ
裏で同業者同士、つるんでるからだよ。
お上が一般人に対して阿漕だから、一般人がトラブル解決にお上よりも
893に頼りがちって話では?
関東だって癒着度は似たようなものだが、
ちゃんとオブラートに包む節度があるだけ。
関西は下品なんだよ。
>>518 修羅の国や大阪民国と他の地域を一緒にすんな。
あっちはまた同和と行政の癒着だのトカゲの尻尾切りだのあるからなあ…
牛肉偽装事件の時の裁判記録なんか読んでたら行政の二枚舌というか
トカゲの尻尾切りというかすさまじかったな
そういうのはあるもんだしどうもできないだろうけどじゃあこのドヘタクソなへっぽこ具合は何なん?
イタリア地震、パルミジャーノなどチーズ生産にも大きな被害(ロイター 5/23)
イタリア北部を20日に襲ったマグニチュード(M)6.0の地震で、同地域の特産品で世界各地に輸出されているチーズ、
パルミジャーノ・レッジャーノとグラナ・パダーノの生産が大きな影響を受けている。
同国の農業団体コルディレッティによると、今回の地震による農業分野の被害額は約2億ユーロ(約200億円)。
中でも、パルミジャーノ・レッジャーノとグラナ・パダーノの生産施設では最も深刻な被害を受けたという。
具体的には、重さ約40キロもあるパルミジャーノの塊30万個が地震によって棚から落ちて壊れるなどし、パダーノも
10万個が被害。
チーズは2年間かけて熟成させていた最中で、コルディレッティによると、パルミジャーノは総生産の10%、パダーノも
同2%の損害が出ている。
また、地震によってチーズ向けの牛乳を生産する乳牛も死んだり、動揺したりしていることから、生産力や品質の低下
といった影響も出ているという。
7人が死亡したこの地震では、多数の歴史的建造物が被害を受けたほか、約4000人が避難生活を強いられている。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE84M01Z20120523
あちらの農家は熟成中のパルミジャーノチーズを抵当にして銀行からの融資を受ける
(金庫にチーズ専用保管庫を設置している銀行も存在)というが、途中で破損した場合
はどうなるんだろう
金が絡んでいるんだから、保険が適応されるんでね?
昨日の地震で「青森震度5、りんごにダメージ」って言ってるようなもんだ。
それは大問題だ
>>523 どうぞ抵当権を行使してくださいでOKだろ。
動産を抵当に融資する銀行側がリスク取ってるのだろ。
砂漠でもパスタを食うような軍人に俺は成りたい
しかし韓国軍人は戦場でもキムチが食えないと士気が落ちる。
その為熱帯地でも内部発酵しない缶詰キムチの開発は至上命令だった。
A なあ、肉の缶詰食っちゃだめかな?
B 臭いで位置がばれる。
食いたかったら、二キロほど離れてから食え。
CD …。
A くそ。Bめ。
で、国際宇宙ステーションにレトルトキムチ持ちこもうとして大騒ぎになったんだったっけか?
ちなみに日本食は飛行士の到着時にかなり食われてて困った程人気だったらしいが。
レーションは不味くあるべし、美味しかったらすぐ食っちゃうし
MRE開発の方針ですか?
>>531 前任者の置き土産だと思われてたらしい。
悪臭放つゴミを喰うのは、民族の自由だが
自国の実験棟を打ち上げてからだな。
それまでは、外で食っとくべき。
飛行機でも、やらかしてなかったっけ?
>>535 彼らにはプライドがないのかな。
日本の枠を韓国に提供するって話をキッパリ断るようなプライドが。
>>534 置き土産といえば南極がスゴいらしいな。
屋外に放置された何年も前の牛乳とか、お宝ゲットといって飲むらしいぞ。
それは何?南極は菌がいないから腐らないとか?
気温が低いから腐らないらしい。
そうかそうか、南極は酸素もなくて窒素だけとか、紫外線や宇宙線が降り注がない、食品が変敗しないパーフェクト環境なのだな。
不肖宮嶋の南極本に書いてあったよ。
寒すぎて脳がぶっ壊れてるとかじゃないのかしら
南極料理人に嘘吐き暴露されてたっけなぁ
牛乳が液体でいられる時点で、何らかの保護がなされていたと思われ。
しっかり殺菌すれば10年以上もっても不思議じゃない。
ロングライフ牛乳は常温でも数ヶ月は保つというし。
それってドームふじ基地の話じゃないの?
年平均気温は?.4℃、?.7℃の最低気温を記録
腐敗に関しちゃ時間が止まってるのと一緒だよ。
コピペ失敗か
マイナス54.4度マイナス79.7度ね
htaroからレーション買った人何人いる?
>>549 見積もりもらって
正式に注文したつもりなんだけど
返事が無い
もしかして送信を間違えたかな?
送信確認メール見たいのが無いから不安になる
>>550 一応確認してみたら?
類似注文が来てあわあわしてるかもしれんから
>>546 南極料理人の原作によると、LL牛乳は
冷蔵状態では1年持たないようだ。
冷凍状態にすると、1年持つそうだが。
1)菌による変化
2)温度による腐敗
3)経年劣化
4)寒さで頭がいかれちまったァ
6)NASAによる陰謀
冷凍になると、乳脂肪が分離して表面に出て、これが酸素に触れて酸化したら飲めない、とかもあるのか?
いくら酷寒の地でも酸素がないわけじゃないしなー
一方、ソ連は裏返せる袋に詰めた。
>>556 これボトルの話なんだよな、俺達はビニールパックの文化圏だからピンと来ないぜ。逆さまに置くよな
ケチャップとマヨネーズはぶんまわせばすぐ容器の先端にいくから問題ないよな
そこで、流し台に手をぶつけるんですねw
うちはケチャップ残り少なくなったら、すこし水入れてシェイクして、ケチャップ煮に使う。
ケチャップを振り回したらキャップがきちと止まってなくて
ノートPCのキーボードを全滅させたのも良い想い出
俺は壁に飛沫血痕wを作った
ちなみにケチャップはめちゃくちゃ糖分が多いから多用は注意な
>>564 そういうことはメリケンのピザデブに言ってやれ
ケチャップは野菜
分厚いステーキにケチャップドバドバかけたのをダイエットコーラで流し込んで
「これで完全食だぜHAHAHAHA!」とか言ってそうw
あまりにバカにしすぎではw
>>564 塩分も多いんだぜ。
うちの父は高血圧で減塩食にこだわってるのに、
コロッケに対して、
ソースは辛いからダメだといってケチャップを使う。
しかも、その量がソースよりも何倍も多い。
ケチャップのほうが塩分が多いと言っても聞く耳もたず。
>>570 医者か栄養士に言ってもらわんと
まあ、塩気のない食生活してると減量中のボクサーの水並みに塩味が恋しくなるから、薄々気づいていても聞き入れないかもしれない
はやめにくたばりゃ国庫の為になる
くたばり方によるだろ。
生活習慣病から発症したら金がかかる傾向。
コロッケと死んでもらうのが理想だな。
ケチャップで死ぬなら我が人生に悔い無し
鮭醤
ケジャン
ケチャン
ケチャップ
更にウースター市の名物ソースも本当は魚醤であった
野菜を砂糖で炒め煮詰めたソースではないw
減塩食で高血圧が改善って、臨床的な裏付け取れてるんだろうか?
578 :
名無し三等兵:2012/05/27(日) 21:00:33.12 ID:hvxlst3Q
>>522の続報
チーズにかび・バルサミコ酢流失…イタリア地震被害深刻(朝日)
イタリア北部ボローニャ付近で起きた地震から27日で1週間。
震源のエミリア・ロマーニャ州は、イタリアが世界に誇る食材の産地。高級チーズ「パルミジャーノ・レッジャーノ」や
生ハム、バルサミコ酢などへの深刻な被害が明らかになってきた。
ボローニャ近郊で農協代表を務めるダンテ・カレッティさんの農場では、熟成用の棚が崩れるなどして、3万2千個の
パルミジャーノが被害を受けた。 「2年間の仕事が失われた。一つずつ拾い上げないといけないが、手が足りない」
農業関係の全国組織によると、パルミジャーノ30万個以上が被害を受けた。
年間生産量の約10%、8千万ユーロ(約80億円)の損失だという。
http://www.asahi.com/international/update/0526/TKY201205260568.html
579 :
名無し三等兵:2012/05/27(日) 21:16:55.86 ID:rGlvjCPK
メタボ検診で引っかかり、
酒減らしたら、血圧てきめんに下がった。
でも、120以下に下がったら、飲みたくてたまらなくなる。
多分脂肪肝で肝臓が詰まってるせい。
痔を併発している人は注意。
ひっそりほっそり営業してたフレッシュネスバーガー
クラシックバーガーとオニオンフライ頼んだら
HEINZのケチャップ3袋にマスタード2袋
食べ終わって気付いたw
フレッシュネスバーガーってひっそりオープンして
ひっそり潰れてく気が
マイナーなモスバーガーという俺的位置づけ
パンズにかぼちゃがどうたらとかいう能書きを読んで、かぼちゃ嫌いの俺は行くのをやめた
フレッシュネスバーガーの対抗としてロッテンリア開店したい
そういや四国南部の酒豪地帯で知られる某県に言ってた時には
肝炎ウイルスもないのに肝臓癌の患者ばっかでびっくりしたな
一日一升やそこらじゃ飲まない口って土地柄だから
>>579 まだ脂肪肝なら、運動すれば短期間に脂肪落ちるんじゃないの?
金を配っても銃を持った悪鬼が奪う。
食料を配っても地元の警察と武装勢力が組んで奪う。
唯一奪えないのは皮下脂肪だけだ、この数日でパーム油と
コーンシロップのシェイクを飲めるだけ飲んでおいてくれ!
だが、力のない者は皮下脂肪すら奪われるのがここの掟だった。
>>585 肝臓癌の患者ばっか、てどうしてわかるの?
健康調査の仕事でもしてたの?
アメリカで働く料理人ですが個人飲食店は全滅に近い状態です
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50366537.html これはかなりの長文だけど、アメリカの食生活や食事(特に一般家庭や街のレストラン)
のそれが伺える結構興味深い内容です。
特にアメリカで料理の仕事をしていた人が自分の経験を元に書いているので、尚更
判りやすいですし。(リンク先では判り易いように赤字で記されている人)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
276:名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:41:46.20 ID:cTS2cCyX0
うーん。食材の豊富さで言ったら日本の方がはるかに多いんですよ。
これはちょっと輸出入の関係の話になっちゃうんですけど、
日本の焼酎って、イメージとして日本酒よりアルコール度数高いイメージありますよね?
アメリカではこれの輸入が禁止されています。基準はワインです。
当然、ワインより度数の強い日本酒も駄目です。
で、コリアン経由で「ソジュ(soju)」という形で「別物」として連中は輸入してるんです。
だから結構度数の強いのも入ってます。
なんでこうなるか、ってのが国の性格として押せ押せかどうかってことなんですが、
食品関係だと彼らは強いです。
例えばBSE問題の報復とも取れるタイミングで、日本産のダシ汁使った
インスタント食品が全滅しました。今あるのは米国内で生産したものです。
チキンラーメンも今はもう売ってません。
デミグラスソースやビーフシチューのルーも一時ストップしました。
それでも韓国製ラーメンは止まってません。どういう交渉をしてるのか、
とにかく彼らの「押し」は強いです。
そういうのを体験できるのはアメリカならではかと。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当時野党だった民主党その他とマスゴミが張り切ってBSE問題を煽りまくったツケがこんな所に・・
どうせマルチなんだろ
こういうのが逆効果だと何故わからないのか
反感を覚える人の数<知らなかった人の数
それはないw
真偽不明のコピペを2chでばらまくことが「啓蒙」だと思ってるのか。すげぇな。
同僚の米国人にそれカニじゃなくてかまぼこだよって言ったら発狂した
http://blog.livedoor.jp/roadtoreality/archives/51845219.html 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 02:18:08.09 ID:L6dDxx240
ケニー「おいひとし、最近俺がハマってる食い物教えてやろうか、コンビニのおにぎり」
俺「あれ、海苔嫌いじゃなかったの」
ケニー「海苔巻いてない奴もあったんだよ、チャーハンとか、ピラフとか。あと、このカニのやつすげーうまい」
俺「カニじゃねーし」
ケニー「は?」
俺「かまぼこ」
ケニー「かまぼこって、フィッシュバーのことだろ」
俺「そう」
ケニー「俺はカニの話をしてるんだよ」
俺「だから、それかまぼこだって」
ケニー「ああ、なんかうまく伝わってないな」
俺「いや、伝わってるから。それ、カニじゃないよ」
ケニー「……?」
※かまぼこは一般的にはフィッシュケーキとかいうそうです (続く)
>>597の続き
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 02:27:08.92 ID:L6dDxx240
〜5分ほどかけてカニカマの説明をする〜
ケニー「oh……oh……shit」
俺「おいしいよね、カニカマ」
ケニー「なんでわざわざ魚をすり身にしてそれをまたカニの形にするんだよ」
俺「だってカニ高いじゃん」
ケニー「どう考えたって手間が掛かりすぎる、日本人はそんなにカニ好きなのか」
俺「いや、そうでもないと思うけど」
ケニー「そもそもこんな誰がどう見たってカニと間違えるレベルまで作り込む必要がどこにあるんだ」
俺「よりカニっぽいほうが雰囲気でるからかな」
ケニー「クレイジー……」
※ケニーが食っていたカニカマ寿司には、「香り箱」というハイレベルなカニカマが使われていたようです
ほこ×たてでカニの目利き日本一の仲買人に見抜かれはしたものの、
結構いい勝負だったな>香り箱
中身はかにちゃいまっせと同じものだよ
しょせんただのカニカマ
緊急用に食用油・砂糖・塩・マルチビタミンミネラル・チーカマの
四点セットがあれば、コンパクトで保存もできかなり長期間行動できるんじゃ
>>601 これ何てお菓子?そして凄く甘そうだねw
ファンナルケーキ?
>>601 これだけあるともはやグロ
屋台料理ならこの1/10で十分だよなw
てかなんか牛の臓物やちんこに砂糖まぶした新手のブリ料理にも見えるんですがw
アメ公の食い物は基本グロかゲロ
ヤフオクに出てるけど、お買い得かな?
>>601 2chmateのプレビューで見るとモザイク掛かってるぞw
日本人(中国人)が変な食品発明しすぎなんだよ。
トーフも一部砂糖、シロップかけてプリンの様に食うらしい。
寿司ねたにアボガド使う奴らだからな。最初はエェっと思ったよ。
カタツムリ食をべるという悪食も、おフランスがやってるとなると上品に感じられる不思議。流石にゴキブリ食
べるっていう昔のイギリスの習慣にはついて行けないが。
あれやこれやの方法で、色々な食品を作るのは、トータルでは人のためになってると思う。第一次大戦中は
イギリス軍は雑な調理法で兵士に苦痛を与えたが、フランス軍は丁寧な調理法で兵士の健康・体力維持に
貢献していた。
>>611にがりを使った豆腐に甘味だとキモいw
だが純粋にソイプロテインが水分によりゲル化(物性化学用語のゲル。要するにプルプルの状態)にしたものは
僅かな甘味があり、デザートに適している
ダイズの属名のGlycineは甘いという意味
アミノ酸のグリシンと同じである
中国の氷豆漿(アイス豆乳)は死ぬほど甘いぞ
中国の伝統的な豆腐は、豆腐花も含めて凝固剤は石膏粉だね。
ちなみに日本の豆腐に缶あずきを掛けて食うとか、余裕だぜw
胡桃豆腐とか胡麻豆腐とかあるから、甘いのも行けなくはないと思うが
チーズ蒲鉾、魚肉ソーセージは携行食の定番だな
一口羊羹を持って歩く人もいるが、自分は苦手
まあ人それぞれの流儀だけど、自分なら携行食は炭水化物だなあ
>>618 胡桃豆腐とか胡麻豆腐とかジーマーミ豆腐とかはナッツ類のペーストを
葛(デンプン)寄せにしたもので、豆乳を凝固させた狭義の「豆腐」とは
別物だぞ
擬製豆腐だもんね。
でもほんと、糖朝の黒蜜がけ豆腐花とか、すんなりイケたわ。
許留山派の俺がきましたよっと、
豆腐花はしょっぱい方が好きだなぁ、ザーサイと桜海老と醤油をこれでもかってかけたやつ
まさかチキンライスも…
メロンパンは高カロリーだから、携行食に良い。
ただ1つ大きな欠点が。ボソボソと崩れやすく、こぼれやすいことだ。
そしてメロンパンを口に咥えて走っていると、変な目で見られるってこともネックだ。
あちらさん半熟状態はおkなのかな
オムレツもやけにハードに焼くと聞いたが
ブリ飯三大良心のスクランブルエッグさんdisってんじゃねーぞこら
好意的に見れば、外国の食べ物を日本風にアレンジして編み出されたものだが、
否定的に見れば、こんなん○○じゃねーよ、何勝手に変えてるんだゴルァ、だものな。
アメリカの寿司とか、そういう感じじゃね? オムライスは。
>>626 柔らかくするのは、半熟の他に、油脂たっぷり入れるという手もあるんだぜ。
炒飯は油:溶き卵=1:1が基本だよな
>>626 マヨネーズ
メレンゲ
ミルクセーキ(エッグノッグ)
外人がオムライスを見よう見まねで作る場合、ジャポニカ米が手に入らず
インディカ米で作ったりすると、インド風ピラフのケチャップ和えみたいな
感じになるのかしらん?
まあそれでも上手くアレンジすればそこそこ美味い物は作れるかも。
非常食トップの尾西食品、9月にも大幅増産 企業など需要急増
産経 2012.6.3 22:04 [食品]
災害時の非常食で国内トップシェアの尾西食品(東京都港区)は、「アルファ米」と呼ばれる非常食各種を9月にも大幅に増産する。
東日本大震災後は、企業や自治体などの需要が急増し、納品が間に合わない状況を改善させる。
宮城県大崎市にある生産工場の生産能力を現在の月間120万食から、20万〜30万食分引き上げる方向で準備を進めている。
東日本大震災後、同社は政府の要請で東北3県のほか、原発事故の支援にフル生産で保存食を提供。
今年4月には、東京都が企業に従業員が食べる3日間の非常食の備蓄を義務付ける条例が施行されるなど、自治体や一般企業の
非常食への意識が高まっており、需要が急増していた。
アルファ米の「アルファ」とは、米に含まれるデンプンの状態のこと。
炊いたご飯が、お米のデンプンがアルファ化されている状態だが、すぐに固まって食べられなくなる。
戦前、煮炊きする火を使う事が出来ない潜水艦で食べられるご飯として、同社創業者が開発したアルファ米は、炊いたご飯を乾燥
させてアルファ化の状態を保つ事で、長期間の保存を可能にした。 水を加えるだけで、いつでも柔らかいご飯に戻すことができる。
非常食は長く乾パンがほとんどだったが、阪神・淡路大震災を経て、徐々にアルファ米が市場を開拓。
アルファ米の製造特許はすでに切れており、類似製品もあるが、現在では同社の市場シェアが非常食全体の6割強を占めている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120603/biz12060322050006-n1.htm
まず米食わんし品種が違う、卵のレアで食うのはご法度。ケチャップだけがヒャッハー
カリフォルニアのジャポニカ米なら遜色ないけどな。
生卵を食べるのは日本くらいか。
いくら殻を洗浄しても、内部に入ってるサルモネラ菌はどうにもならん。
4万個に1個くらいの割合で、内部がサルモネラ菌に汚染されているらしい。
だが、健康な大人なら、それを生で食べても、ちょっと腹の調子が悪いだけで、どーってことないらしい。
1/5000個ぐらいだろ<サルモネラ汚染卵
輸卵管で、汚染されるからね。
なあにかえって免疫がつく
未調理に近い状態の生卵を日常的に食べる民族が珍しいってだけ。
スプーンで掬わないと食えんような半熟のゆで卵とか
>>631のように
非加熱調理されたものとか欧米でも普通に食ってる。
>>640 沖縄で三沢と同じ事をしたら
市民団体の皆さんが日本中から馳せ参じて来るんだろうな・・・。
>>641 ここまで派手になると、沖縄県民の中には拒否反応を示す人も出てくるかもなぁ。県民にの中にも基地で
働く人も居るし、カデナ・カーニバルで楽しむ人も居て、それなりに交流はあるんだが、米軍がらみのトラ
ブルに悩まされてる人が少なからず居るのも事実。マリン・コーの兵士に理不尽な暴行を受けた等の経
験がある人やその家族に「感情的にならずに友好を」と言っても、どれだけ納得してくれるか・・・。
パレードと司令官の挨拶以外は沖縄の日常だな
>>645 どこの馬の骨ブログがしらんが
書いた奴って漢字も読めないの?
その写真見て
>これは「1個5元」と書かれてある。
ってバカでしょ。アメリカ人騙すならともかくだ。
「斤」って漢字が「個」によめるのか?
それとも1斤=500g1個の卵か?ダチョウか?
大体市場で卵を1個いくらでバラ売りするか?
中国で卵が最近値上がりしてるのは事実だが
ここ2週間で2割程度の上昇
ロケットインフレ()とかじゃなく「今夏はレタスが高いなぁ」程度の話
つーか電波でしょ。
他のタイトル見ればただの電波サイトだってわかるよ。
納豆投げつけるぞ
韓国料理は見た目はよくないがが味は最高
キムチ味がすりゃ何でもいいの味覚の持ち主
>>652 韓国料理は、見た目がまずくて味も辛いだけ。
の間違いだろ?
と言われつつ今日も日本の焼きぬく屋は盛況。
>>655 はたして焼肉は韓国料理といっていいのだろうか
しょうじみきの店で
韓国料理じゃないって言い張ったとしたら、
得意の韓国起源論で難癖つけられるのでは。
コチュジャンしかないって異常
中国の醤は星の数とも言われてるのに
韓国ネタは好きにやってくれて結構だがせめてスレタイに沿わせる努力をしろよ
>>660 テンジャンとかカンジャンとかあるのに何言ってんだコイツ
韓国料理を美味いと思った事がないな
甘ったるかったり辛かったり正直ニガテ
冷麺もたいして美味くない。冷やし中華食った方がマシ
>>662 そんなもん日本人なら知らない
紹介されてる中国レーションがシンプルなのは
地方味覚格差ゆえの最小公倍数なのだろう
日本だってほぼ醤油しかないじゃん
欧はバター日は醤油韓は唐辛子っていうデフォルメなんだろうけどバッサリしすぎだよw
無知無恥
韓国料理を貶すようなアプローチはチョン風で良くないと思う。
日本人なら、良い部分を見つけて取り入れる、そういうアプローチで行こうよ。
ないんだな、それが
ないってことはないだろう。
探し方が足りないのだ。
残さず全部たべる、そういう文化がなかったりしないか?
つまり、いちばん分量を必要とする人に合わせて作られていて、
ほとんどの人は食い残すんじゃないの?
韓国で山盛りのキムチ出されて、男四人で平らげたら変な顔されたことあるわ。
日本の牛丼屋でいえば、紅生姜を容器1つ分まるまる乗せるような、そんな感じ?
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。
っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
まぁなんのかんの言って日本人と韓国人の精神構造は異なっても
文化的には類似してるからな。
残さず全部たべると足りないみたいで失礼だから残すって文化がある所もあるな
中国人に招待されたら残せってよく言われるけど
そもそも出てくるのが食いきれるような量じゃない。
ちょっと頑張ったくらいで食いきれるようだったら、それは招待したほうが「ケチ」で「非常識」
失礼なのは主人であって、客じゃない。
>>662 テレビで韓国ネタをねじこんできてもナンチャラジャンは紹介されてない
在日でも耐えられないシロモノなんじゃねーの
貧者の一灯を気づかえぬ奴は・・・
>>673 当たり前だろう。
「次の客」に、出す分が無くなったんだから。
>>678 是非ガリ田ガリ子さんに挑戦してもらいたいものだw
>>671なんで挟み切れない量を盛り付けるんだw
カージナルスの飯の付け合せでお椀?に入った納豆みたいなのは何だろう
>>678 日本でも、田舎はとにかく沢山食わせることが「もてなす」ことになっていたりするよな。
貧乏だったときの名残だと思うが。
田舎料理で砂糖ドバドバ入れるのは砂糖が貴重だった時代の名残
1970年代までは贈答品に「白砂糖(袋)」ということがあった
今でも砂糖菓子が葬祭に付きもの
最近は改善してきている
でも漬物はジジババが作るし食べるから、砂糖やサッカリンを大量に入れるよ
砂糖は酵母が分解て甘みが消えるけど、その分多くしたうえでサッカリンで甘み付け
>>684 チリでしょ。
コロンボ警部が好きな奴。
>>685 最近はどうかわからんけど、1970年代末までは、高知辺りのもてなしって凄かった。
とにかく食わせる、呑ませる。特にメチャクチャに呑ませて、客が血反吐まみれで
ブっ倒れるとこまで行って初めて、今日のおもてなしは上手くいった、なんて感じ。
中国や韓国では目上から注がれた酒はカパっと呑んで杯の底を見せる、ってのが
礼儀になってて、断ったら無礼だ、って言うからエラい目に遭うらしい。まぁコイツ
弱そうだな、と思うと加減してくれる人も居るらしいけど、死ぬほど呑まされて
朝まで吐いて、次の日のミーティングに頭ガンガンで真っ蒼な顔して出て行ったら
相手がビックリして「お酒、強いんですねー」って言われて、次の宴会は「家族が
入院した」って言って逃げた奴を実際に知ってるw
沢庵、福神漬け、キムチのレーションがあるならばピクルスのレーションは無いのかな?
>>688 それは「これ以上飲めない場合は杯を伏せてその旨意思表示する」って
しきたりを知らなかっただけかと。
日本にも、下部を尖らせた形状(飲み干さない限り安定して置く事ができない)の
「可杯(べくはい)」っていう杯がある。
チキン・ウィズ・サルサ食ったけど…
なんだこのコレジャナイ感は
>>685 手土産にスーパーで買ってきた寿司やら唐揚げやらペットボトルの飲み物やら
一杯人んちのテーブルに広げやがるの
ああいうのっていかにも田舎臭くて貧乏たらしくて
大嫌いだわ
>>688 俺は21世紀になってから高知にいったがやはりもてなしはすさまじかったぞ
一次会は無難に料亭飯だったが、二次会から四次会までおねーちゃんの店
最後は焼きそばがうまいって店につれていかれたが入らねえって
高知県って豊かなんだなーと思ったが、逆だった。
日本一貧乏な県じゃないか。
田舎者だから加減を知らないんだろ
田舎だからハレとケをはっきり分けて使うんだよ
>>693みたいなのはハレの日扱い
だからこそ、客をもてなす名目で自分達も飲み食いできる
もてなすのと苦しめるの区別が付かないのが田舎者たるゆえん(マジで勘弁して欲しい)
いや、余れば自分達で食えるからw
腸内が殺菌されて下痢するまで酒のませる地域とかあるらしいな。
都会でやったら傷害とか殺人未遂で捕まるぜ。
>>697 本気でもてなしてると思ってるのか?
もてなしてるのなら、相手の嫌がることをするはずがないだろう。
通過儀礼的なものなら、苦痛を与える事ともてなす事が両立する
なんか下品な流れだな
まぁ、高知の漁師町のいろんな意味でのハンパねぇ様相は、サイバラがよく描いてるけどな。
父方が高知なんだが、東京から高知に転勤した時の
高知の方々の「歓迎」は半端無かったな。「沈め!日本酒地獄に!」って
感じだったw 今度の日曜はどうするのって聞かれて「こっちの先祖の墓参ります」って
言ったら、「浮かべ!日本酒の天国に!」っていう感じに切り変わった。
高知は沖縄と並んで、他人の金で生活する県だよ。
高知だろ?
クズの集まりじゃん
>高知
橋龍の弟が知事で行って、相当参ったらしいからな。
なんでも、知事の歓迎会、って?み会の後にそのまま県の職員が堂々とクルマで
呑み屋に行って、そのまま運転してワラワラ帰るのを見て仰天したらしいw
高知はね、人口の割には、国会の議席数が多い。
>>707 で、考えだしたのが、自分で酒席を設けて、「ご婦人、お子様も是非いらしてください」っていう案内状。
さしもの高知の男たちも女房子供の前では無茶できないw
>>709 いや、まぁ知事様の前ではソウなんだろうけど、高知の女はハンパないザルが
多いですよ。なんせ、女子会ノリのカアチャン連で手料理持ちよって呑む時は
まずポン酒一人一升〜がデフォですから。
高知への地方交付税は大幅カットしたほうがいい。
高知みたいにゲスしかいない県は
ぶっ潰すべきだわ
>>703 西原のネタはかなり脚色されてるから。
田舎の話に限らず
漁港だから荒くれの世界だもんなー、岩下志麻八代亜紀高橋留美子は高知だっけ
>>712 うらやましいんだろ? 嫉妬してるんだろ?
>>714 遠洋漁業で半年くらい帰ってこない冷凍マグロの船とかは、
誘拐した少女や、借金のカタにとった若い女や、金でかった外国人の女を乗せるらしいな。
でも、港に戻ってくるときには、その女は乗っていないらしいな。
どういうことなんだろうね。
何時の話してんだよw今はもっとメシの都合とかあるし漁港は産業システム化されてるってよ
それより死体の処分以来の方が多いだろ
浦戸じゃ遠洋漁業関係者がペンギン連れ帰ってペットにしてたってのは事実だが
野良ペンギンはサイバラのフカシだからなw
なんか早く津波来て高知が消えたほうが
人類のためになるんじゃね?
>>714 いい加減なこと書くな。
岩下志麻→東京
八代亜紀→熊本
高橋留美子→新潟
高知出身と言えば島崎和歌子→かなりの酒豪らしい
>>721 ウィキペのその手のリストは編集者の必死さ次第なんで他県との比較は無意味
おまいらそろそろお国自慢の政治家が大好きだったレーションの話とかに戻しませんか?
悪かった。有名人少ない県への配慮が足りんかった。
話をもどそう。
鍋焼きラーメン
鰻缶
ごみの出ないレーション作れないかな
空箱はヒーターの燃料になる的な
空箱は地雷になる
空き箱を集めて組み立てると、実物大の戦車や飛行機になって
欺瞞作戦に使える。
MRIのパッケージのボール紙をハガキにして、って湾岸戦争だったか?
イラクだった気もするが。
>>721 高知は県民1人あたりの国会議員の議席数が多いんだよねー。
>>727 五輪の選手村で食器が全て生分解性ってのがあった。
食事の質は最悪だったそうだが。
耐久性の高い食器を使い、
オリンピックが終わったら中古品として売りに出すとか、
チャリティー販売するとかすればいいのにねー。
使い捨てにするのが、いちばんの無駄だと思う。
大量の食器洗浄のための人員やインフラが使い捨てになるけどな。
ホテルとか病院にするとか。>インフラ
>>733 >>735 >>736 食中毒を防ぐ可能性ではなかろうか?
普通の食器だと使用後に洗浄した後に滅菌もしないといけないが使用前に滅菌さえしてりゃ使用後は捨てるだけだから。
そんな都合よくいかないから。
衛生にだって最大限の気を使わなきゃならないし。
>>734 オリンピックって雇用創出でしょ?人件費が出るほうがいいんじゃないか?
>>727 WWUの時の”Kレーション”がそうじゃなかったか?
外箱が厚紙にワックス加工したやつだから、火をつけると良く燃えるとか。
>>720 島崎和歌子、あのガサツなババアか
なるほど高知は日本の掃き溜めそのものだな
救缶鳥か。なんか笑える(けなす意味でなくw褒めてもいないが)
袋麺で完成の域に達した
>>745 確か、シンガポールだかタイだかのレーションには「出前一丁」が正式採用されてなかったか?
麦茶の方がいい
ペプシの方がいい
コカ・コーラは世界初のコーラ飲料ではあるけど、コカ・コーラのみが
正規品でそれ以外はパチもんってわけじゃないんだが
コカインが入ってないのはパチモン
メッコールでも飲んどけカス
マッコリでもすすってろクズ
そこで館林コーラですよ。
HeyコークといいなよYou
へいコーラス
へいコーラス
もーりーなーがー へいコーラス
冷戦中でもソ連ではペプシが正式に輸入販売されていたんだっけ?
>>748 麦茶+コーラ=麦コーラ
→→→→→メッコール!
は、創価学会野郎
そう言えば、どっかの大手居酒屋チェーンは統一教会系で、そこの店員はビールなんか勧められても
「メッコールならごちそうになりますが」って唐沢某の本にあったな。どこだっけ?
【サーチナ・中国BBS】日本の学生はお弁当を温めないで食べるって本当?
中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本の学生はお弁当を温めないで食べるって本当?」
というスレッドが立てられ、スレ主の疑問に対してさまざまなコメントが寄せられた。
中国では冷たい物を食べる習慣が殆ど無く、食事は温かい物というのが常識だ。
しかし日本のドラマや映画などでは、学生が家から持参した弁当をそのまま食べているので、スレ主は冷たい弁当を食べているのか
どうか、疑問に感じた様だ。 これに対して、スレ主同様の疑問を持っていたという人が多かった。
そして、中国では温かい物を食べるのが普通である為か、日本もそうであるに違いないと考えた様で、、温かくしてから食べるのは
間違いない、学校に冷蔵庫があってお昼に温めて食べるのだ、映画ではフィルム節約のために加熱シーンを撮っていないだけなどの
意見があった。 しかし、日本では冷たいまま食べるのが普通だ、というコメントも多かった。
・「日本の弁当は過熱しなくても食べられる。おにぎり、卵焼き、ソーセージ、唐揚げなど、常温で食べても問題ない」
・「日本の弁当は温かい野菜は少ない。しかも弁当箱は保温効果がある」
・「日本人は加熱して食べない。日本人にすればなぜ加熱して食べる必要があるのか、という事になる」
他にも加熱しない理由として、日本は火山が多い所で暑いから冷たい物を食べるのだ、という変わった主張の人もいた。
だが、冷たい物を食べる習慣のない中国人にとっては受け入れられない事の様で、オレは冷たい物は受け付けない、
温かければ食べられるが、冷たい物は美味しくない、などの意見が多かった。
その他のコメントには、日本の教室にはエアコンがあるのだろうか?と質問する人や、日本人は水まで冷たくして飲むのが好き
なんだと驚きを示す人、お弁当が悪くならないのかが心配だ、という人がいた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0617&f=national_0617_010.shtml
>>763 そりゃ仕事中なんだから客から酒をすすめられても、ソフトドリンクなら・・・と言うだろう。
その店が置いてるソフトドリンクはメッコールしかないんじゃないか?
メッコールしかソフトドリンク置いてない店≒統一教会系
仕事中に酒をすすめられて飲んじゃう人は知っている。
まあ、給仕兼オーナーだけど
カキやホタテは分かるが、どうしてイクラに。
いやカキやホタテでも理解できんから
>>769 イクラはそのロシアサイトの誤訳みたいでどうやら貝類だけ。
だからまぁよくある話だぬ。
ウンコを海洋投棄するんですよねアノ国
日本でもちょっと前までやってたけどなw
ほんの前まで日本も大量に糞尿を海洋投棄してた。
大きな声では言えませんが。肥だけに。
かぶったorz
うんこしてくる
韓国は投棄量で世界最悪。
日本との境界線付近に集中投棄海域設定してる
エチゼンクラゲどころじゃなく
日本海産は韓国糞まみれ医療廃棄物まみれw
東海じゃなくて投海だったのか
つか、海流にのってロシアを汚染しそうな・・・
>>774 大きな声では言えないが(ってか不謹慎承知で言うが)、昨年秋に三陸の津波被災地を歩いてきた。
そんとき、八戸在住の知人が「この秋から来年にかけては、多分、豊漁だろう。なんせドザ○モン
食った魚がワンサと増える。昔から津波の翌年は豊漁、って言われてる」そうな。
ヒトだけでなくいろんな有機物が流されるから、海は冨栄養化するらしい・・・
>>778 それみんな知ってる、しかも続きがある。
津波被害が出た翌年の雲丹とかはみんな食わないんだよ。昔の漁民の民間伝承。いい話だろ?今は知らん
780 :
名無し三等兵:2012/06/17(日) 17:56:28.57 ID:j9rkRAdX
>>779 雲丹は草食性だろ。
蟹とかシャコとか貝類がちょっと・・・
>>780ラッパウニは動物質の餌も食べる
但しラッパウニってあまり食用にした例が無いw
それどころか棘の毒がかなり強くて刺されて重症になった例もあるとの事
(可食部である生殖巣に毒があるかは分からんが)
今、丁度、津波のゴミ類が米国西海岸に漂着してて、外来生物繁殖を防ぐために
エラい苦労してる、って報道があったけど・・・
西海岸(シアトル)在住の知人曰く、遺体(の残骸?)みたいなものも流れてくる、
ってハナシが静かに広がってて、シーフードの売り上げが減ってるらしい。
同じラッパウニ科のシラヒゲウニは食用になる
熱帯海域で食べられるのはシラヒゲウニがメイン
一方、ナガウニは小さくて食べた人は少ない
これらは棘に毒があるので殻を割る作業では注意が必要だ
ガンガゼも生殖巣そのものに毒は無いとの事だが、あの棘を全てへし折った後に短いのも取り除いてから
殻を割る、という作業は危険だし大変だし
アメリカ西海岸の北半分の地域はシーフードが美味いんだよな
ところで、過去に津波で流された樹木にくっついて太平洋を横断した沿岸性生物っていた筈だよな?
あるいは樹木の幹内にいる昆虫なんかで向こうに付いたのもいる筈だ
>津波のゴミ類が米国西海岸に漂着してて、外来生物繁殖を防ぐために
エラい苦労してる、って報道があったけど・・・
果たしてどこまでを外来生物と呼べるのかどうか?
さっき「サラメシ」の再放送で、ブルーインパルスのパイロットの食事(タコライス)やってたが、キシュツ?
一日3000Kcalが目安だそうだ。メタボ予備軍の漏れがそんなに食べたら、あっという間に健康診断で「要
治療」になるな。
>>785 もう10年以上前になるが、IT屋に居たことがあった。
ド素人の営業で入社したヤツが言ってたが、その前の某ブラック入った保険代理店
で、陸自の2カ月(3ヵ月だったかも)体験入隊やったそうな。
極悪ハードで、一日4000Kcal以上食っても痩せた、こいつら動いてないと死ぬのか、
ってくらい身体酷使したそうな。ソイツ、メチャタフ(身体的、精神的)で、すごく
早く営業結果出したよ。
>>778 大韓航空機が撃墜されたときもシャコが…
いや、あの時はホタテとかにだといわれていた。
ホタテは養殖だろうに、と北海道ツーリングしながら疑問に思っていたよ
>>763 それ、笑〃じゃなかったっけ。居楽屋だったかも。
>>690 出遅れたが、メチャ酒がつおい同級生が居て、超大手商社マンの宴会戦闘要員だったんだ。
絶対に杯を伏せない、って現地でも有名(相手がメチャ偉いと通用しないことがあるらしい)
で、数字的にもトップ独走状態だったそうだが、上海でパーティーのあと、その晩に脳溢血
で頓死した。それ以来、同期会ではメチャ呑みする奴が減ったな。
中国の宴会の酒が原因で日本人が死ぬのは、良くあること。毒盛られてるんだよ。
飲んだら飛ぶな 飛ぶなら飲むな
飛んでる最中にPが軽く飲むのはOK。(中華航空)
手の震えが止まるのか?w
U-2のPはチューブに入った栄養ドリンクとワインを持っていくんだよ
無事にロシアの大地に降りれたらソ連兵と乾杯するんですね。
太平洋戦争ぐらいまでなら、普通に酒が航空機に
持ち込まれてたようだ。
国際宇宙ステーションではアメリカ側では禁酒禁煙だが、
ロシア側ではタバコも酒も用意されてる。
アメリカは、昔は宇宙船内を酸素充填で減圧してて火気厳禁だったのが今でも続いているのかも。
酒も減圧状態ではすぐ回って僅かな摂取でもヘベレケになる、って聞いたことがあるからその名残か?
また、アメリカ海軍は伝統的に船内は禁酒なんで、そんな事情も絡んでるのかもね。
ソ連が1気圧で只の空気に対し、米は純酸素で0.7気圧(富士山並)
缶詰派とフリーズドライ派に分かれたのは気圧のせいか
今のシャトルや国際宇宙ステーションは一気圧だが、船外活動は純酸素で0.3気圧。
アポロまでは純酸素で0.3気圧(外壁軽量化のため)。だから船外活動時にエアロック
不要(船内真空になっても船外活動服着てれば無問題)、だった覚えがあるが。
0.7気圧のソースってどっかにある?
0.7気圧で純酸素吸ったら人間死ぬぞ
発射時の船内の空気は、海面気圧の14.7psi (1,013ヘクトパスカル)
に等しい60%の酸素と40%の窒素の混合気・・・
>>802は多少勘違いしてるが、
たしかにアポロ発射時の酸素分圧は0.6気圧になるな。
発射後0.3気圧の純酸素に置き換えるそうな。
宇宙ステーションの転換点は、スカイラブからミールへの間みたいだね。
スカイラブは、サターン5の三段目をそのまま活用したようなもんだから純酸素1/3気圧。
ミールはソ連・ロシア系宇宙船の流れで1気圧。
今の国際宇宙ステーションは1気圧だから、飛散しないなら缶詰でもフリーズドライでもOK。
カップヌードルの宇宙版は結構好評、鯖味噌も臭いを抑えたヤツ開発して持っていった。
(キムチ持ち込もうとして暴れた国が居たらしいが(以下自粛))
>>797 ワインってのは初耳。あの狭いコクピットと宇宙服モドキで呑んで大丈夫なんだろーか。
メチャ長時間飛行になるから、酒でも少しは無いとやってらんねぇ、ってこと?
どのくらいの量積む(積める)のか興味あるんだが。
アルコール抜きポートワインみたいなものじゃね
>(キムチ持ち込もうとして暴れた国が居たらしいが(以下自粛))
アホか普通に認定受けてるっつーの
「韓国の食文化を卑下するな」と騒ぎを起こしたのは事実。
金ソンス博士は「韓国宇宙飛行士が、宇宙で私たちの伝統料理を食べるようになれば、私
たちの料理文化と技術の優秀性を世界に伝える良い契機になり、特に世界的に知られたキ
ムチの優秀性を知らせるようになるだろう」と言った。
韓国人飛行士が選定された頃フランスのメディア等で「宇宙にキムチwwwww」
って書かれて過剰反応。それから実際の搭乗までの2年間の間に
ISS持ち込み可能な(発酵が進行しないようにした)キムチを開発して審査パス
って経緯だな。
食文化の優秀性?駄々こねやがってガキじゃねえんだから
めんどくさい奴らだな
>>810 >>ISS持ち込み可能な(発酵が進行しないようにした)キムチを開発して審査パス
本当だとすればやればできる子じゃないかw 次は密閉空間でも臭いがしないキムチの開発だなw
わざわざ嘘つき太郎と名乗ったのにこのありさまであります・・・
そういえば韓国軍レーションのキムチ缶は発酵が進んで膨らんだりしないのかな。
普通に缶詰にキムチを入れるとすぐに発酵して缶が膨張してしまうし、特に熱帯地だと
発酵が促進されるのでベトナムに派遣された韓国軍将兵らは野戦食に缶詰入りキムチが
含まれていない事で士気に大いに影響をもたらしました。
そして参戦から数年後にようやく熱帯地でも内部発酵を起こさない缶入りキムチが開発
されたそうですが。
単に殺菌すりゃいいんじゃないの?
関係ないけど缶詰飯って結構ゴミが出そうなんだけど後始末どうすんの?
>>817 関係無くはないよ。軍板的にいい疑問だと思ったw
どうなんだろうね。枕詞的に「レトルトになのでゴミの始末が楽」みたいな
記述はよく見かけるけど。
ごみで兵力把握されたりするから重要だろ
>後始末
J隊の缶詰は体積を抑えるよう、
主食、主菜、副菜が全部主食の缶詰に収まるようになってるんじゃなかったか?
負け戦を想定してるっぽくて嫌だな。
朝鮮戦争ってさ、アメリカと日本が加担してなければ、韓国は負けてたんでしょ?
どんだけ韓国はヘタレだったんだよ。
朝鮮戦争ってさ、ソビエトと中国が加担してなければ、北朝鮮は負けてたんでしょ?
どんだけ北朝鮮はヘタレだったんだよ。
朝鮮戦争による特需がなければ敗戦後の日本は貧しいままだったんでしょ?
どんだけ日本はヘタレだったんだよ。
>>824 既に1950年の時点で東西冷戦は始まっていたのだから、西ドイツが1950年代には
再軍備に踏み切っていたように、日本も西側陣営の一員である以上は遅かれ早かれ
再軍備と経済的自立を迫られていたでしょうな。
それに「朝鮮戦争が無ければ米国は日本を貧しい農業国のままにしていたはず」
なんて意見もありますが、既に日本は昭和20年代の時点で国内の狭苦しい農耕地
では食糧自給がままならない程の大人口を抱えていたので、重工業を禁じた農業国
になど物理的に戻れない状態でした。
それでも日本を経済的に自立できない農業国のままに留め置くのなら、アメリカは
半永久的に人口1億人もの貧乏国に莫大な食糧援助を行いつつ、日本の長大な国土を
守る為の駐留軍も配置し続けねばならないのですから、いくら超大国アメリカと言えど
そんな法外な援助を続けられる物ではありません。
それを考えれば、戦後西欧諸国に対して行ったマーシャルプランの例に倣い、日本も
工業力を再建しつつ、自前の産業と貿易で食っていける国に仕立て直し、なおかつ
軍備も再建して西側同盟国の一員として組み込んだ方が遥かに安上がりです。
韓国に対してもアメリカが同じ事をした様に。
どうでもいいけど早く朝鮮半島統一しねえかな。その方が楽だよ
>>825 > 既に日本は昭和20年代の時点で国内の狭苦しい農耕地では食糧自給がままならない程の大人口を抱えていた
そうだっけ?
戦争中に国内人口が飢饉によって激減したって話は知らないが。
つぎつぎに食料を戦地に送るものの輸送船が次々に沈められたりして、
外地で戦う人達は餓えたが、しかし、内地での餓えは人口減少するってほどでもなかったぞ。
満州事変あたりから終戦までの米の輸入量とか調べてごらんよ
そもそも満州国を作った理由の一つが日本国内の過剰な人口圧力を
植民地を作る事で緩和する為だったんだけど。
しかし敗戦でアジアに移民させた人口がそっくり戻ってきたのだから、
只でさえ足りない食料が益々足りなくなったし。
日本は謙虚だよな。
満州を開拓するなんて面倒なことせず、
肥沃な地域をガッツリ奪い取ればよかったのに。
>>817 今の米軍のレーションに缶詰が原則含まれないのは、ベトナム戦期に解放ゲリラが
空き缶で地雷造ったりブリキを切ってトラップ造ったりしたからだ、という話を
どっかで読んだ覚えがある。
>>826 統一したら激ヤバだから、韓国自身がまず望んでない。あんな石器時代みたいな国
抱えさせられたら酷いことになる。ドイツ統一時にも一時の熱狂が覚めたら、あん
だけ旧ソ衛星国の中でも優等生だった東ドイツでさえお荷物になって大変だった。
日本も「統一朝鮮」になったトタンに、「改めて真摯な謝罪と(巨額な)賠償を」
って言いだすに決まってるし、中国もなんとか宥めすかしておかなきゃ、って態度。
アメリカは手を引きたがってるけど、韓国軍の指揮権を持たされてしまってるから
逃げられない。韓国軍自身が指揮権を人質にしてる状態だからね。
このまま放置プレイして暴発しないようにして、ケツの毛まで無くなって無条件
降伏する(まだ戦時だから)まで待つしかない。でも、その時韓国自体が統一を
望むかどうかは別と思うぞ。少なくとも俺が生きてる間は、相手が衰弱死寸前
で暴発もできんが、統一もできん、って状態で続いてほしいね。正直。
スレチな長文は読まずに飛ばされるだけだよ
>>830 「開拓」って考え自体が問題だったんだけどね。満州は風が強く、耕起したら表土が飛ばされる地域が少なく
なかった。そんな地域は直ぐに土がやせ、作物が育たなくなる。だから、草本を茂らせ表土が飛ばないように
して、その草を利用する牧畜を行う方が良かった。
>>830 半島と台湾で作った米を送ってたからなんとか内地は食えてたんだが
日本はアジアの国々から搾取しまくってたんだなあ
満洲の開拓っていっても、すでにある現地民の農地を強制的に買い叩いて
日本人へ渡しただけだけどな。
>>836 余剰作物の輸出と搾取はイコールじゃないんだが。
そもそも当時の日本が今の北朝鮮よろしく農民のなけなしの米まで無慈悲に収奪を続けていたのなら、
植民地時代の朝鮮は大量の餓死者を出していたはずですが。
それに日本も殖民地となった朝鮮では、農地の整備や作物の品種改良及び、農民への農業指導も精力的に
行っていたので、その結果農業生産高は大きく向上し、その結果日本に大量の穀物を輸出するだけの余剰
生産力も持てたのです。
それに日本の官憲が直接朝鮮の農民から米を巻き上げていたのではなく、専ら朝鮮の米商人らがより
高く米を買い付けてくれる日本への輸出を熱心に行っていたに過ぎません。 その方が儲かるのですから。
しかし朝鮮半島は美味しい土地じゃないのか?日本と近い緯度経度気候でもったいないよな。
政治的には露中で最悪だけど
>>838 搾取被搾取の関係でしか植民地経営を見られないって発想が貧しいよなw
農業の再生産を続けるためには余剰作物を販売することが必要で、そのためには市場が要るのに
朝鮮や台湾の米の生産量の半分が日本へ、
というと聞こえは悪いが、
朝鮮や台湾の米の生産量が倍増し、増えた分が日本へ、
というとマイルドになるな。
ただし、朝鮮や台湾の人口が倍増してたってことを教えなければ。
でも朝鮮や台湾での米の消費量減ってるしなぁ
>>842 そりゃ米が輸出されてモノがなくなれば消費量は下がるだろ。
意味不明
>>839 水の問題と冬の極寒があるからそうでもない
長年の過剰人口で環境破壊が酷いしな
>>844は食いたいだけ食える世界しか知らん平和ボケだな。
空き缶ってペチャッと潰す道具があるよね?
ああいうので小さくしたら片付け楽だと思うんだが装備には入ってないの?
ペラペラのアルミ缶なら小さくなるかもしれんが、
それなりの耐久性のあるスチール缶は小さくならんかも。
下手につぶすと、かえって占有体積が増えるから、
現行のマトリョーシカ方式なんじゃね?
いやまあ普通の缶を潰す道具もあるんだけどね、ただでさえ重い缶詰に加えて
あんなのを装備として持たされる人達は気の毒w
>>824 日本が貧しいままだったかどうか知らんが、トヨタは倒産していたと思われ
そうか、捨てずに持ち帰ればいいんだ
C-4を詰めて爆弾かトラップにすればいいんだ。
レーションかと思ったらC4だった
やるなら手榴弾だな
てゆか、足で潰す簡単な構造の空き缶潰しなら戦前からあったぞ
うちの会社でもちょっと前まで60年もののヤツが現役だった
(ペットボトルが主流になって使われなくなって廃棄された)
甘味に飢えた奴がちょこっとだけ嘗めてヤミツキになって、中毒起こすってのは聞いたことがあるな。
メチルと似たようなもんかw
55cmくらいのカツオが1本千円。
よし1人1本ノルマな。
勘弁してください。
外人は食事の量が多いとは聞いていたが・・・、イタリア人の女性が昼食でMサイズのピザを一人で軽く平らげ
たのを目の当たりにした時は驚いた。漏れは、その半分の量でお腹いっぱいだった・・・
欧米のレーション、あの量で兵士は不満が出ないんじゃろうか・・・
Mというと食パン2枚くらいかな
チーズ耐性次第かも
欧米の女性は体格がしっかりしてるからな
とても貧相な日本人の男なんか相手にならん
いや、ジャポンのオバハン達も、もう女捨ててる系だとピザのMくらい独りでペロリだ。
先日、某分厚い生地+縁にもグルリとチーズ入り、なんてのを4人で4枚注文して、
トッピングシェアしながらケロっと食って行った… 食うのか喋るのかどっちかにしろ、
って言いたくなる勢いだったな。ちなみに一人は相撲体型だったが、あとは一見フツー
の熟年オババだった。
いろいろあるさ…
俺がJ隊に居たときは
演習中に生のインスタントヌードルにスープの素ふりかけて食べてたなぁ
懐かしい…
日常でやったらママンに怒られた
>インスタントヌードルにスープの素ふりかけて
若いときは酒の摘みとして良く食ったな
ベビースターラーメンと何が違うのかと言ってやれ
つか粉かけといえど麺に味がついてない時点で結構きついでしょそれ
>>868 むしろ粉スープの塩辛さがふりかける量によってはかなりきつい
生ラーメンやるときは、ふりかけた粉スープを叩いて均等にまぶすとかつけ過ぎたら振り落とすの工夫が必要
世間では一般的なんだな…
>>867 ベビースターラーメンの製造元は元々麺に予め味付けしてあるタイプの
インスタント麺を製造してて(日清のチキンラーメンより古い)、製造過程で
出た麺の屑を工員がおやつとしてボリボリ齧ってたのが商品化の契機。
安藤百福の黒歴史、って奴だな。インスタントラーメンの元祖詐称疑惑w
【サーチナ・米国ブログ】日本で缶詰バーが人気「食文化の豊かな国で意外」
様々な情報を発信する米国のブログ「odditycentral」では、日本の缶詰バーについて綴っている。
値段の手頃さもさることながら、珍しい缶詰を体験できる缶詰バーが首都圏などで続々とオープンし、話題となっている。
筆者は、信じ難い事だが、日本では缶詰だけを出す缶詰バーの人気が高いというと伝えている。
プラスティックの皿にフォークで缶詰から冷たい食べ物を取り出して食べるなんて、食文化の豊かな国で誰も良い考えだとは
思わないだろうと記している。
しかし、缶詰バーはバラエティに富む多種多様な缶詰を客に提供し、大成功を収めたというから面白いと評価。
大阪で始まった缶詰バーは、今ではフランチャイズ化し、日本の大都市に波及していると伝えている。
実際行ってみると、店にはメニューがなく、世界中から集められた珍しい缶詰が棚に陳列されているだけ。
その数は約300種もあるというから驚きだと印象を語っている。
缶詰には北海道の熊カレーからフランスのサラダまであり、とても魅力的だという。
店の客によると、缶詰を閲覧して、新しい味を試す楽しみがあるらしいと綴っている。
缶詰を売るだけのバーは経営的にどうなのかという単純な疑問が湧いてくるが、料理する必要が無いので台所やコックの必要が
無い分、運営経費は通常の3分の1で良く、店舗が増えている理由も納得できるという。
食の豊かな日本では、こんな面白いバーも繁盛すると締めくくっている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0703&f=national_0703_010.shtml やはりアメリカでは缶詰は日本以上に「味は二の次の保存食」「貧乏人の食べ物」「粗食」というイメージが強いのかな?
鯖缶と鯨缶は美味いですなあ。
鯖缶はいつもお世話になってるなぁ
日本だってちょっと前まで「味は二の次の保存食」「貧乏人の食べ物」「粗食」
だったんだが
まぁ鯖缶や鮭缶、サンマ缶、ニューコンビーフにゃ赤貧学生時代散々お世話になった。
70年代までは、缶詰めセットって贈答品の定番。で、オフクロが大事に管理してて、
ガキのご褒美でパイ缶開けたり、風邪で寝込むと桃缶出たり、ってもんだったぞ。
>>876はどこぞの御曹司かもしれんが。
この話は缶や保存でじゃなくてただの冷蔵庫の有無の世代間格差
缶詰を肴に飲ませる事自体、昭和の時代にはそこら中の酒屋(酒販店)の
店先でやってたが
>>879 70年代に冷蔵庫のない家、ってあったんか。そりゃ知らんかった。
家電のステータスって、
50年代:デレビ・炊飯器・冷蔵庫
60年代:カラーテレビ・クーラー・ステレオ
70年代:電子レンジ・コンポステレオ
80年代:ウォークマン・ビデオデッキ
って感じだろ思うぞ。俺が知ってるのは60年代以降だが。
もっとさー冷蔵庫のサイズとかインフラとか冷凍輸送とかソッチの方
でかい方がいい。そんな時代でした<冷蔵庫
いや、CM見たいに詰め込んだ冷蔵庫なんかついぞ
デカい冷蔵庫はアメリカドラマ見ての憧れ
実際あんなデカい冷蔵庫は輸入でもせん限りなかった
>>880 立ち飲みバーでは今も普通にやってるよな。
まあ、300種も品揃えが無いだけで。
ちょっとしたコンロとか流し台があって、やっこぐらいは出してくれるけど。
とりあえず缶つまのムール貝白ワイン風味は
3割引のときに10個まとめ買いする
俺のスタンダード
缶詰と言えば牛肉の大和煮を玉子綴じにして食うのが
オレの贅沢
アメリカってさ外で子供から目を離しただけで虐待とか子供大事にするように
いわれてるけど、こと食事に関しては児童虐待レベルのもの食わせるよな
フォアグラ作りが虐待だってわめく前にガキの肥満なんとかしろよ
> 横須賀に住んでるけどCOCO壱番に来る外人のライス量パネェよ
> 何百人と見てるけどまず頼む時基本700g以上
イイハナシダナー、カレーライスと初音ミクがあれば世界征服出来んじゃねえのか
カツカレー中毒にして成人病攻撃か
文化はしゃーないやんけ
由緒正しい日本の朝食だって旦那を高血圧にして殺したいとしか思えないメニューだし
>>889 ちょっと待てよ。
一番上が650円?ぼったくりも良いとこだろう。
>どうも徴兵されている韓流スターのイベント絡みの企画らしい
日本でやるのか?
だったら、日本政府に抗議するべきだよな。「韓国軍の軍人を、何で入国許可した」って
韓国でやるのか?
じゃあ、韓国マスコミに知らせるべきだな。
「韓国軍は、仮想敵国の日本人を、基地内に入れてる」って
で、基地外でも。
「韓国軍人が、倭人に「媚び」を売る企画して良いのか?」ってなw
つかほんと、金が絡むと「プライド」無くなるよなあw
ホッキ貝の水煮缶が好きだな
麻薬的な旨さ
>>895 いや、こんなもんだろ>\650
この程度のボリュームの定食出す定食屋なんてごろごろあるぞ
まあ、わざわざ食いに行くヤツも物好きだとは思うけどなw
>>895 みなさん、これが朝鮮が絡むと冷静さを失ってクダラナイ長文を書く人ですよ
触るなよ。移るぞ。
まともな食器に盛れば値段相応に見えそうだな
アメリカの食事に関しては、色んな人種がごちゃ混ぜだから、みんながみんなコレってのは無いよ。
オレが向こうで暮らしてるときに、色々と世話焼いてくれた家では、かなり野菜が多かったし。(飲み物は水かミルク)
あと日本でも350ml缶のコーラはあるし、アメリカにも20オンスボトルの自販機はあるw
>>888 日本人の肥満率が3%台というのは、にわかには信じられん。
>>892 なぜガイジンはカレーライスを食うのだ。
あいつら主食はトウモロコシとジャガイモなんだから、
米の代わりにトウモロコシとジャガイモにしたらええ。
>>902 別に大味って感じでもなかったよ。
個人的には味よりも、一回の食事で取る食材の種類が、日本と比べると少ない事が気になった。
たとえば、肉、芋、葉っぱみたいな感じ。
味で気になったのは、ミルクがどれもかなり薄味。
日本の濃い牛乳になれていたので、あれは驚いたわ。
あと、末の娘さんが作ってくれた出来たてのチョコブラウニーは、とてつもなく美味かった。
これとは別の家庭だけど、警官やってる人の家にお呼ばれしたときにご馳走になった、
なんかスゲー時間かけて焼いたチキンも洒落にならんほど美味かった。
アメリカ人のとーちゃんが休日にガチで作るバーベキューは、ほんとに洒落にならん。
まぁアメリカ人にも色々いるって事です。
アメリカは貧富の差も、人種・民族の背景による差も、大きいよなー。
日本なんか金持ちが貧乏人の真似して慎ましく生活してっから経済が回らないンだろうな。
金持ちは金持ちらしく、国内の労働需要に繋がるような贅沢な暮らしをしてもらわにゃぁ。
TVディナーみたいなカレーライスパックを輸出しようず、昔は「あれたべよ」ってあったけどねえともさかりえ
レンジでチンする白米と、
レトルトのカレーをセットに
・・・
自衛隊のトレーニングレーションだっけ?
>>905 欧州だと、わりとどこでも牛乳は濃くて美味いのだが、
メリケンは違うのか・・・
ゴーゴーカレーの知名度がもっと上がって成功しても
韓国系がパクって、しかもオリジナルを主張するがオチ。
>>912 洗剤みたいな容器に入ってる時点で飲む気をなくす
>>913 そして付け合わせがらっきょうか福神漬けだったのがキムチに
日本の牛乳は3.6%に薄めてるからな農協牛乳が3.7でちょい濃い
って各国の牛乳の濃さを調べてるがいまいちピンポイントが出てこない
農・協・牛・乳
カレーにカクテキ(大根の)は超美味いよ、日本発祥にしたいぐらい美味い。けど誰もやってない
iニニニi
/ ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
|牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぐぐってみたら、一応日本と同じくらいの脂肪の牛乳もあるっぽいね。
薄い方が一般的っぽいけど。
健康に気を使っている()アメリカ人としては、脂肪の少ない牛乳の方がヘルシーという感じなのかな。
冷蔵庫が無い生活だったから、一番小さいボトルで買ってたので、選べなかったのよね。
しかも補充が遅くて、普通の牛乳売り切れで、チョコレート牛乳みたいなのとかも買ってたわ。
あと、店の冷蔵庫の温度が低いのか、若干中身が凍ってたりもした。
グリコのカレーポットの叩き売り129円発見、ハコで確保
レトルトあっためるのも面倒臭い俺様には
フリーズドライのカレーは神の逸品
それに結構うまい なんとか定番を維持してほしいが
そりゃあれだ、ネジから兵器の性能を割り出す軍事評論家みたいに
「厨房と食事のメニューが分かれば船の任務や士気の旺盛さが分かる」のノリなんだろう。
海洋調査船未来号というと、元は”むつ”と呼ばれてた船か?
>>919,921
お前らのせいで今日一日中プリンスのバットマンが脳内再生された
謝罪と賠ry
懐かしいネタやな
>>929 砂糖入り緑茶2-3年前に日本でも出てたんだよ。結構気に入ってたんだが。
先入観なしで飲めば美味い。復活しないかなぁ・・・
無糖緑茶は向こうでも流行りになってきているがなあ
逆にヘルシー志向に辟易の日本で
今後極甘飲料水がブレイクする
という見方も。。。
つか日本でコーラ帝国を崩すネオジュースが生まれる気がしねえ。オランジーナかルートビアか
シリコンバレーなら普通に寿司バーで食うだろう。
お茶って出ないのかな
知らんけど。
>>932 ドクターペッパー
ちうごくでも甘いウーロン茶があるが、
甘いのはコーヒーと紅茶だけでいい
ドクペはコーラの亜種じゃないのか?wそれはそうとスプライトは苦戦してるとか。
タブクリアは三本キープしてるでござるよ の巻
ヤクルト・ボトルサイズしかない
最近は麦茶に砂糖入れることあるのかなあ。
スプライトは飛行機で飲むと異常に旨い
海外のペットボトルで飲むとそこそこ
あの緑の缶で飲むと異常に不味い
中国でヤクルトとサントリーの烏龍茶が人気なんじゃなかったっけ
>>934 毒ペは販売コカ・コーラボトリングじゃなかったか?
ドクペは今若い人がよく飲むよね
昔は薬臭いとかって敬遠されてたけど
俺の中でドクペと言えばデス仙人だ。飲んだこと無いけど。
>>935 コーラよりドクターペッパーのほうがサルサパリラとしては先輩だぞ
商品化はどちらが先かは知らない
>>931 >今後極甘飲料水がブレイクするという見方も。。。
俺が知ってる範囲だが、プログラマなんかはブドウ糖を愛用してるな。
ノって叩いてるときはメシ喰うと思考が中断するんで、かなり濃いブドウ糖
入りの紅茶が定番。マイボトルに入れて常備。
ブドウ糖って通販で10キロまとめ買いして3000円〜4000円(送料込み)だから
数人でシェアして買うといい。吸収が早いんですぐアタマが冴える。
ただし!! 摂り過ぎ注意。糖尿一直線w
そもそもドクペは日本じゃコカコーラボトラーズが販売して
関東以外じゃ極一部でしか販売してない超マイナー飲料。
しかし近年はジュピター・カルディ・デリ等の輸入食品を扱う店のおかげで
地方でも輸入盤のドクペが買えるという
ガラナじゃないけどチェリーコークは不味かった
ミスターピブ期間限定で再販して欲しい
949 :
941:2012/07/08(日) 20:21:27.38 ID:???
>>942 飲んでるのアキバ系とかのオタクじゃなくて
ヒップホップとかやってたりするイケてる(?)系の子達だぞ
>>949 昔と違ってその手のイケてる()系の子も漫画やアニメに浸食されとる
なんかもう色んなジャンルにいるよ
痛プレスベンチとか痛盆栽とかが出てこないかとヒヤヒヤしてる
俺はアニメで出てくる前から愛飲してるぞ
コーラもかつて日本に来た当初は強烈すぎて日本人にはショックだったらしい
ドクペも最初飲んだ時は「何じゃこりゃ?」だったが
飲み進めていくうちに
味の奥深さに気が付いた
>>952 厨房のときに1本飲んでそれ以来大学まで飲まなかったが、大学のときに人生で二本目を飲んだら好きになった
ルートビヤに比べたらドクペなんて軽い軽い
日本男子ならカルピスを飲め
>日本男子ならカルピスを飲め
ラムネかサイダーを(ry
ネトウヨ乙
このご時世ドイツに行かずともソーセージ寿司なんて、どっかの回転すし屋で既に商品化されてるんじゃない?
カルピスとか硬水で作ったらまずいんだろうな
おにぎりだと定番だよね
違和感ないわ
スパムやソーセージだと、
酢飯よりおにぎりのほうが美味しそう。
>>959 ハンバーグは見たことあるが、ソーセージは初めてだわw
いくらなんでも料理っぽくないから考えても自重してたんじゃね?
カルピスが飲めるのは
尉官以上か死に掛けのみであります
スパム(ランチョンミート)は、昔は人気無くて良く投げ売りされたからなぁ。
アレのスライスを焼いて食パンに挟んで喰うのが、貧乏学生のころの贅沢だった。
この間久々にやってみたら、やっぱり美味かった・・・
>>929 > 2012年7月1日放送の情報番組「Mr,サンデー」(フジテレビ)では、
> 米国で人気の日本の意外な製品を特集。
> その中で「お〜いお茶」が紹介された。
なんだよ視聴者向けのステマじゃないかよ。
> ノンカロリーで、ビタミンCを含むので健康
おいおいアスコルビン酸は、お茶の劣化を防ぐための添加物だぜー。
同じアスコルビン酸でも
添加物とみるか
ビタミンCとみるか
立場しだいって奴だな
>>970 数年前に週刊東洋経済にも載ってた話だからその手の業界の定番ネタか
マメに広告費払ってるかどっちかだろうな
アスコルビン酸といっても色々ある。
アスコルビン酸ナトリウムならば、塩分の過剰摂取になりかねん。
>>970 司会者が壮絶な密接交際者だからな。
賭博カジノw
伊藤園のやつに聞いたがペットボトルに適する茶葉は普通捨てる様な3〜4番茶なんだって
捨てるなw
3〜4番茶はでがらしって意味じゃないぞ
一般的に、日本では茶葉の収穫が年4〜5回行われて、その年の最初の収穫が1番茶。以降、2番、3番となる。
1、2番茶は、普通「煎茶」に加工される。3番以降は「番茶」に加工されるのが一般的。
なんだその時代遅れの素人解説は
出たぞ。茶を語らせたら一家言ある英国紳士のお出ましだ
ミルクが先、これだけは譲れない
ジョンブルって緑茶も語れんの?
>ジョンブルって緑茶も語れんの?
頑張れば何とかなるんじゃない
日本人がコーヒー紅茶を語るのと同じだ
>緑茶
英国の少年文学書には、既に40年前に【シナ茶】という名で登場してますが。
(往年の名作『シェパートン大佐の時計』より)
40年前って遅すぎないか
挽きたての芳醇な香りのコーヒーにミルクどばーサトウふぁさーホイップもりーシナモンささー
誤解してる奴いるだろうが、中国で一番飲まれてる茶は緑茶だぞ
ウーロン、プアール、ジャスミンの類は地方のお茶。
日本じゃ中華料理屋で出してるせいで、中国人はみんなその手の茶飲んでる、って思われてるが。
北京行った時は、どの店もウーロン茶だったけどなー
え〜っと、23?
点が2つ?
994 :
名無し三等兵:2012/07/12(木) 17:11:05.13 ID:RM29FWCJ
今からとり飯とます野菜煮食うぜ
・うみぎり風季節のカレー/護衛艦うみぎり
・ひゅうが特製ビーフカレー/護衛艦ひゅうが
・深煎りスパイシーカレー/護衛艦はるさめ
・たかなみ特製カレー/護衛艦たかなみ
・ごくうまビーフカレー/護衛艦せとゆき
・牛すじ煮込みカレー/護衛艦やまゆき
・おおよどポークカレー/護衛艦おおよど
・みねゆきカレー/護衛艦みねゆき
・さわゆき特製豚肉カレー/護衛艦さわゆき
・とね特製キーマカレー/護衛艦とね
・しまかぜカレー/護衛艦しまかぜ
・きりしま風海自カレー/護衛艦きりしま
・あしがら特製ポークカレー/護衛艦あしがら
・あけぼのカレー/護衛艦あけぼの
・はつゆき流海自カレー/護衛艦はつゆき
・たっぷりトマトの野菜カレーライス/潜水艦あらしお
・にんにくポークカレー/潜水艦まきしお
・コロコロ野菜のつしまカレー/掃海艦つしま
・はちじょう特製とろ〜りチーズカレー/掃海艦はちじょう
・やえやま風ポークチキンカレー/掃海艦やえやま
・揚げ野菜の本格キーマカレー/掃海艇つのしま
・たかしま自慢のビーフカレー/掃海艇たかしま
・あいしま特製大人のカレーライス/掃海艇あいしま
・和風カレーライス/掃海艇みやじま
・雑穀米と野菜のキーマ風カレー/掃海艇まえじま
・鶏肉とほうれん草のスペシャルカレー/掃海艇つのしま
・牛脂が決め手のさくしまビーフカレー/掃海管制艇さくしま
・スパイシービーフカレー/掃海管制艇おぎしま
・海の幸たっぷりカレー/掃海母艦うらが
・具だくさんビーフカレー/掃海母艦ぶんご
・ふゆしお風海自カレー/練習潜水艦ふゆしお
・はやしお特製激辛カレー/練習潜水艦はやしお
・くろべカレー/訓練支援艦くろべ
・ひうちカレー/多用途支援艦ひうち
・すおう特製ポークカレー/多用途支援艦すおう
・しらせ特製シーフードカレー/砕氷艦しらせ
・あすかの豚肉カレー/試験艦あすか
・ひびきカレー/音響測定艦ひびき
・横須賀海自カレー/横須賀潜水艦基地隊
・スペシャルチキンカレー/小月航空基地隊
・船越ポークカレー/船越基地業務分遣隊
・鹿屋自慢のカレーライス/鹿屋航空基地隊
・厚木勝カレー/厚木航空基地隊
・本格チキンカレー/東京音楽隊
・愛情たっぷりカレー/那覇航空基地隊
・岩国れんこんカレー/岩国航空基地隊
・濃厚コク旨カレー/小松島航空基地隊
・ちょっと辛めのシーフードカレー/第25航空隊(大湊)
自衛隊カレーで福神漬のつけ汁を入れるのを見てから真似してる。旨みと甘い深みが出てよいよい
単に袋から出すとき絞ってるだけだけど
掘る
掘る
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。