スターリングラードの破滅回避はどうすれば良かったの?
年端もいかない少年兵にレイプされそうになったって話は
最後の100日にあったな
>>946 ビーバー「ベルリン1945」によれば、ドイツ人同士ヤって出来たガキ堕ろす時、
「父親は無名のソ連兵」と虚偽申告するケースも少なくなかったようだしなw
>>947 >割合的に多かったってだけで100%老兵や少年兵だったなんて書いてないだろ
じゃあ「壮丁枯渇」は誇大表現だなw
>>949 >ソ連の人口が1.9億人程度
>詳解独ソ戦全史によると大戦中の死傷者2962万人、
>これで壮丁が払底し「老年兵と少年兵だらけ」になるのはまぁ当然
当時のソ連の人口ピラミッドとか理解した上で書いてるのかよ?
人口の6分の1が居なくなって「壮丁払底」とか、どんな超高齢化社会or子沢山社会だよ戦中ソ連w
>>952 >年端もいかない少年兵にレイプされそうになったって話は
>最後の100日にあったな
「そういう例があった」事にはなっても「それが一般的」な事にはならんねぇ。
自説に都合の良い枝葉末節の記述をかき集め、それを針小棒大に一般化しようとする倒錯した「歴史研究」の手口は、
「歴史修正主義(笑)」の狂信者には通じても、マトモに戦史を学ぶ者には通用しない事に気付けやw
>>934 >>ここで問題になっている戦車・自走砲の生産量は独19,002輌に対しソ連は28,963輌。
>>「1〜2割」どころの差じゃ無いなw
>
>ドイツはソ連が生産しなかった装甲兵員輸送車を43年44年で21235両生産している。
>それを考慮すると1、2割程度上ってのは間違ってない。内田弘樹もそう書いてた。
>自分はこっちが正しいと思う。
にも関わらず、更にキルレシオ自慢なのに負けた。ってんのはさておき、
そのリソースを戦車・自走砲なりトラックなりに回した方が良かったんじゃねぇのw
>>936 なんで戦闘機だけ見るわけ?攻撃機や爆撃機、輸送機を無視する理由は?
こいつらは東部が主戦場なんですが
ちなみに「最後のドイツ空軍」によると、44年5月31日には、全可動機の内42%、
45年1月10日には43%が東部に配備されてたんだけど。
ちなみにどっちも特にどこの戦線に配属されていたともいえない部隊が5%程度存在するので、
残りが全部米英と戦っていたわけではない。それと、他の枢軸国の航空機も44年までは
無視できない程度には存在していたのも忘れるべきではない。
>>959 >
>>936 >なんで戦闘機だけ見るわけ?攻撃機や爆撃機、輸送機を無視する理由は?
>こいつらは東部が主戦場なんですが
>
>ちなみに「最後のドイツ空軍」によると、44年5月31日には、全可動機の内42%、
>45年1月10日には43%が東部に配備されてたんだけど。
>ちなみにどっちも特にどこの戦線に配属されていたともいえない部隊が5%程度存在するので、
>残りが全部米英と戦っていたわけではない。それと、他の枢軸国の航空機も44年までは
>無視できない程度には存在していたのも忘れるべきではない。
「師団二〇〇〇人」や「壮丁枯渇」もそうだけど、独軍に有利な枝葉末節の記述のみを繰り返し、
大局を無視して針小棒大に一般化しようと印象操作するのがそいつの手口だからw
あと対立者への執拗な罵倒(「馬鹿」とか「白痴」が多い)もなw
1000も近い事だし、多分そろそろコピペ連投で埋め出すか?w
トロい爆撃機なんて米英に対しては使えねーから当然だろ
糞な戦闘機しかないソ連に対しては終戦まで有効だったけどなw
ヒトラーがクールランドで30万人無駄にしたり、バルジ戦で対ソ戦用の
虎の子の装甲兵力を壊滅させたり、春の目覚め作戦で本土ではなく
ハンガリー防衛させたりすれば間抜けで馬鹿な露助平でも勝てますよ
>>961 >糞な戦闘機しかないソ連に対しては終戦まで有効だったけどなw
はいはい。ベルリン上空にシュトルモヴィクが遊弋する程度には「有効」だった様だねぇw
>ヒトラーがクールランドで30万人無駄にしたり、バルジ戦で対ソ戦用の
>虎の子の装甲兵力を壊滅させたり、春の目覚め作戦で本土ではなく
>ハンガリー防衛させたりすれば間抜けで馬鹿な露助平でも勝てますよ
つまりヒトラーやそれに引きずられた独軍首脳は「間抜けで馬鹿な露助平」以下だとw
>>941 >あと「大□径砲」って何だよ?w
>「口」なんてな小1で習う漢字だろ?w
>上の「誠少」、恐らくは他スレの「パグー(or"パクー")」もそうだが、
>ひょっとしてお前さん、漢字やカタカナに馴染みがなかったり極度に眼が悪かったりする?w
ワロタw
独厨って頭だけじゃなく目も悪かったんだw
はいはい、ソ連軍強いねー。最強だねー。
これで満足だろw
どうせ敗北宣言するならもう少し気の効いた事書けやw
>>965 漢字片仮名の読み書きもマトモに出来んような奴に何を期待しとるんじゃおまいはw
>>959 45年の場合はもうドイツ本国が地域地域だろ
そりゃ比率は増える気がする
>>967 それでも'44年5月末、つまりバクラチオン作戦前で、戦線がまだソ連領内にあった頃から1%しか増えないのかよw
>>968 ああすまん、よく読んでなかった
ただ日付を見る限りだと実際には東部戦線は余り回せてないような気がする
パグラチオン開始の段階で東部戦線の傘になるべき戦闘機は本国に引き抜かれており
保有機は700とまだそれなりにあったけど初動で動けたのは40かそこらだったような?
有効な防空戦が行えず攻勢阻止を担う砲兵が早々に食われたのが崩壊の間接的な要因で
西部戦線のノルマンディの時もちょうど本国に戦闘機を引き抜いた直後で
こっちは西部全体で20かそこらだっけか戦闘機は・・・・
額面上、帳簿上はある戦力でも燃料不足と整備不良で戦力の体をなしてないのが大半だったような
後者の数値は西部戦線のバルジ大作戦とボーデンプラッテ作戦の後の数字だから実際にはもっと少なかったのでは?と思ってしまう
>>941 「誠少」とか「大□径砲」から見ると、彼は手書き入力を愛用していると思われる
タブレットPCあたりの小さい画面上で、ペンだか指だかを使ってカキカキしてる姿を思い浮かべると
なんとなく微笑ましいつか哀れつか、生温かく見守ろうという気になって…は来ないなw
マンパワーの枯渇の件はどう考えてもドイツのほうがはやかったけどな
43年度の年初の国防軍の増員要求は80万 これに対して実際の補充は40万どまり
そのせいなのかしらないがちょび髭は占領地労働力と捕虜の生産現場への組み込みを
具体的に指示をだしたのも確かこの年じゃなかったっけか?
973 :
名無し三等兵:2012/08/19(日) 07:28:19.13 ID:HdDdmCvz
>>970 OCRでテキスト化したってだけの話でしょ。
OCRで原資料を読み込ませたと仮定して
改行やカギ括弧の付加などのテキスト加工をしながら
推敲能力だけが異常な低さだというのは…なあw
「テキスト化したってだけ」なのにこのザマとは
かなり残念な人であることだけは間違いないな
ところで何でソ連はバルバロッサで大損害を受けたあと
戦車師団の編制をやめて旅団の上をすぐ軍団にしちゃったの?
各旅団を統合して新たに師団を編制する考えはなかったの?
師団を連隊単位で動かすより
軍団を旅団単位で動かした方が
使い勝手がいいというか小回りがきくというか
連隊より旅団の方が独立行動能力が上だからな
あとは、どうせ同じ数の戦車を預けるなら
師団長より軍団長の方が指揮官の気分がいい、とかw
戦前の戦車師団長は大佐職だったのが
師団を解隊し、旅団に再編成したところで
同じ大佐が旅団長、となればいくら祖国の危機とはいえ
気分の良かろうはずもない
で、旅団長として戦功を上げれば少将へ昇進するわけだが
せっかく将軍閣下になったんなら軍団くらい指揮させてやるよ、という
スターリンの人心掌握術と見ることもできよう
>>955 >当時のソ連の人口ピラミッドとか理解した上で書いてるのかよ?
>人口の6分の1が居なくなって「壮丁払底」とか、どんな超高齢化社会or子沢山社会だよ戦中ソ連w
「壮丁」は国内産業ほか多数の銃後の業務に従事しなければならないので枯渇するのは当然
ぜんぶが前線に出られるわけでもない
>>960 いちいち語尾に「w」つけて執拗な人格批判やら罵倒繰り返してるのはお前じゃん。
>>977 ソ連は社会主義という建前上、男女同権を標榜しており
女性の社会進出を国家的事業として推進していたのは周知の通り
ってか、何度も言うけど「老年兵と少年兵だらけ」って主張することは
すなわち、君の好きなドイツ軍がそういうポンコツ軍隊に負けたと言うに等しい
本当は反ナチのユダヤ人じゃないの、君?
>>978 草生やしただけで「人格批判」とかw
どこまでナイーブなんだよって話だな
>>979 女性の動員なんてどこもやってますがな。
後半の三行みたいなのを余計な人格批判、無意味な煽りというんだよ。
因みに現在はかつての連隊の役割を大隊、師団の役割は旅団に担わせるのが、ロシアを含む欧米のトレンド。
理由は
>>976も指摘してる通り小回り(地形的要因への対応の柔軟性と、展開の迅速・容易性)が良いから。
>>982 慌てて動員するのと、平時から各職場で技能を身につけるのが同じかよw
人格批判をされたくなければ、少しは正しいことを書き込めよ
向上心のないバカはバカにされる立場を甘受しとけ
>>977 >>979も指摘してる通り女性や、若年・老年層も動員している。
で、当時のソ連の平均寿命が大体50代、
この頃の年齢別人口ピラミッドは他国同様多産多死型の末広がりなんだから、
6分の1程度じゃ「壮丁枯渇」には程遠いんだよw
>>978 「w」程度で「人格批判」で「罵倒なら、
やれ「アカの手先」だ「馬鹿」だ「白痴」だなんてのは、「聞くに耐えない罵詈雑言」だなw
つー訳で毎度ながらブーメラン乙w
軍事史研究家 樋口隆晴によると44年時点で総人口に占める動員数は
ソ連20%、ドイツ18%、米国8%、日本6%強 ドイツは占領地域等から
多数の労働力を動員できたけど、そりゃソ連は壮丁も枯渇しますわな。
>>986 女性兵の割合がどれくらいだったか書いてみてくれ
女性や、若年・老年層も動員しているのはどこの国も同じじゃん。
>>985 だったら俺の人格批判をしろよw
ちなみに、今日書き込んだのは
976、979、978、984だからな
間違っているところがあれば
いくらでも草を生やしてよし
995 :
993:2012/08/19(日) 11:48:51.13 ID:???
ああゴメン
978は間違い、980が正しい
間違ったからさあ笑えw
938 :名無し三等兵:2012/08/18(土) 22:19:24.50 ID:???
>ポコポコ師団つくらないだろ
師団数がどう増えたのか具体的に書いてくれ
これの答えまだ〜〜?
ソ連は攻勢側だからより多くの壮丁が必要
んで毎月50-70万も消耗してるんだから枯渇するのは当然
このスレに出てきた多くの資料がそのことを明確に示している。
女性や、若年・老年層を工業分野に動員しているのはどこの国も同じ
結論:ソ連厨は馬鹿で低脳
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。