【日本最強】紫電/紫電改 改6【戦闘機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
日本最強戦闘機 紫電と紫電改の戦歴、戦術、機体の特徴などを考察するスレッドです。
アホの疾風厨、埋立荒らし、煽りお断り。

前スレ
【川西】局地戦闘機紫電/紫電改 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1310008380/ ※5スレ目

過去スレ
【川西】局地戦闘機紫電/紫電改 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299763530/
【川西】局地戦闘機紫電/紫電改 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1291469701/
【川西】局地戦闘機紫電/紫電改 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1285592024/
【川西】局地戦闘機紫電/紫電改
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1281611167/
2名無し三等兵:2011/08/28(日) 10:09:09.98 ID:???
おまんこ女学院
3名無し三等兵:2011/08/28(日) 11:11:27.56 ID:???
>>2
死ね引きこもり
4名無し三等兵:2011/08/28(日) 11:41:56.94 ID:???
特攻隊支援の頃の343空は九州まで進出してなかったっけか?
5名無し三等兵:2011/08/28(日) 12:00:03.39 ID:???
鹿屋だよ
で奄美大島本島をぐるっと巻いて喜界島あたりで空戦

米軍の哨戒線が喜界島・奄美大島本島にあるから
このあたりで戦闘が発生する

なお陸軍の244戦隊のキ100は小林戦隊長の手記で
徳之島まで行ってることがわかる
6名無し三等兵:2011/08/28(日) 12:34:43.30 ID:???
渡辺の著書では第百一戦隊の四式戦は与論島あたりが限界だったとか
7名無し三等兵:2011/08/28(日) 12:42:10.79 ID:???
それを裏付ける陸軍側の記録があればね
はっきりしてるのは前スレ>>985

第百一戦隊の所属する第百飛行団の記録および木参謀副長の回想では徳之島付近
ソース戦史叢書
8名無し三等兵:2011/08/28(日) 12:44:14.78 ID:???
スレタイが勝手に日本最強になってるwww
9名無し三等兵:2011/08/28(日) 12:50:29.26 ID:???
陸軍が知覧に展開してたなら、鹿屋と知覧の距離がちょうど
奄美大島本島と徳之島の距離と同じくらいに見えるしそれが原因じゃね?

与論島はもっと離れてるけど、キ100なら誉搭載の紫電改・キ84より燃料少なくて済むだろうし
10名無し三等兵:2011/08/28(日) 13:08:14.15 ID:???
飛行第101戦隊は都城東、飛行第244戦隊は知覧だったかと
11名無し三等兵:2011/08/28(日) 13:19:25.74 ID:???
タンク容量はほぼ同じだから空力的な差ではないかと
12名無し三等兵:2011/08/28(日) 18:29:27.50 ID:???
全備重量が疾風3.6t、紫電改3.8tで、200kg違うしな
増槽は、疾風が200l*2、紫電改が400l*1でいいんだっけ?
13名無し三等兵:2011/08/28(日) 19:47:26.37 ID:???
誘導抵抗は飛行機重量の二乗で増大
比例定数は機体によって違うけど
14名無し三等兵:2011/08/29(月) 00:15:53.29 ID:???
>>11
紫電改:1715km
疾風(試作4号機):1695km

空力的な差があるのでしょうか?
15名無し三等兵:2011/08/29(月) 00:32:32.74 ID:???
ペラ径は紫電改がでかいし翼面積も大きいしな
16名無し三等兵:2011/08/29(月) 00:38:47.98 ID:???
層流翼もね
17名無し三等兵:2011/08/29(月) 00:58:00.50 ID:???
カタログスペックはあてにならん
18名無し三等兵:2011/08/29(月) 01:11:21.87 ID:???
カタログスペックと言えば、
カタログスペック上疾風は沖縄往復が出来る筈だから
特攻機掩護を沖縄までやってくれと海軍が陸軍に申し入れたら、
空戦とか考えると無理だと第六航空群と第百飛行団が断って、結局徳之島折り返しになったそうだ
19名無し三等兵:2011/08/29(月) 10:46:06.33 ID:???
水上機ベースとはいえ、設計が新しい分紫電改の方が少し有利だろうが、
大差ないじゃないかな?
登場時期から言って疾風は与論まで行った実績があるが、
紫電改が九州に展開した頃には、理論上は行けても既に制空権は完全に
奪われて実質的には行けなかったって事じゃないかな?
その頃は疾風も行動範囲も似たような所まで。
だから回想者の赴任時期に拠って異なる・・で丸く治めようよw
20名無し三等兵:2011/08/29(月) 12:29:20.98 ID:???
何言ってるのこの人
21名無し三等兵:2011/08/29(月) 12:57:22.67 ID:???
疾風は同じ沖縄戦の時期に
飛行場銃撃なら空戦は行わず沖縄本島を往復してるし
特攻機掩護なら空戦必須で徳之島で引き返してる

任務が違う

22名無し三等兵:2011/08/29(月) 13:25:18.21 ID:???
なるほどねーそういう事か。
23名無し三等兵:2011/08/29(月) 16:18:40.05 ID:UjRhygKG
戦後川西は米軍機のオーバーホールとか修理とかしなかったのかな
24名無し三等兵:2011/08/29(月) 16:37:00.37 ID:???
規模が規模だからねぇ
25名無し三等兵:2011/08/29(月) 17:58:41.51 ID:UjRhygKG
マスタングのオバーホールで自動空戦フラップを組み込んだら、などと想像
しました。
26名無し三等兵:2011/08/29(月) 18:25:03.07 ID:???
紫電改マッカーサーが日本に降り立って最初に言った言葉「オイ、ジドウクウセンフラップハドコダ」 ・・・・という伝説が残っています。
27名無し三等兵:2011/08/29(月) 20:08:33.76 ID:???
>>21
紫電改も特攻援護じゃなかったっけ
28名無し三等兵:2011/08/29(月) 20:10:51.52 ID:???
>>27
頭の悪い奴
29名無し三等兵:2011/08/29(月) 20:28:41.54 ID:???
特攻機援護と言っても直掩任務と掃討任務の2種類あるからね。
30名無し三等兵:2011/08/29(月) 22:20:54.39 ID:???
ソースくれ
31名無し三等兵:2011/08/29(月) 22:22:08.41 ID:???
沖縄戦の航空特攻を扱ってるものなら大抵載ってるが>ソース
32名無し三等兵:2011/08/29(月) 23:00:51.56 ID:???
聞いたこと無いが
33名無し三等兵:2011/08/29(月) 23:08:07.66 ID:???
空中分解する原因って層流翼は関係あるかな
34名無し三等兵:2011/08/29(月) 23:17:44.15 ID:???
層流翼は寧ろ空中分解し難いぞ・・・
四式みたいに突っ込めない仕様にすれば良かったんだろうけど
それだと米軍機に逃げられちゃうし
35名無し三等兵:2011/08/29(月) 23:29:10.92 ID:???
特攻援護と言えば零戦は当然のごとく沖縄付近まで護衛してたな
36名無し三等兵:2011/08/29(月) 23:29:30.99 ID:???
>>32が無知なんだろ。
沖縄戦の航空特攻に関する書籍で読んだものをいくつかあげてみな。
37名無し三等兵:2011/08/29(月) 23:36:26.71 ID:???
層流翼は失速しやすいし陸上機にする際に改めれば良かったのに
38名無し三等兵:2011/08/30(火) 00:23:36.97 ID:???
強風ってパッとしない…。
39名無し三等兵:2011/08/30(火) 00:49:38.09 ID:???
>>35
零戦は何でもこなせたからな。だから後期には器用貧乏に陥った。
源田と柴田に意見求めて折衷案にしたって言ってたけどそれって結局聞くだけ無駄だったってことだよな。
40名無し三等兵:2011/08/30(火) 10:47:25.92 ID:???
>>37
改めるメリットがあるのか?
紫電改は層流翼のせいで失速しやすく機動に請願があったからとか?
41名無し三等兵:2011/08/30(火) 13:40:28.16 ID:???
工作精度が悪すぎて層流翼の意味があまり無かったって話は聞いた
42名無し三等兵:2011/08/30(火) 16:17:03.21 ID:JDjkK02n
>>26
伝説だね。
どこでマッカーサーが自動空線フラップを知ったのか?
米軍はその存在をしっていたのだろうか?
フィリピンで入手した飛べない紫電で?
43名無し三等兵:2011/08/30(火) 16:21:09.29 ID:???
元帥ともあろうジェネラリストの立場にある御仁が
そんなヲタ目線を発揮するわけがなかろうが・・・
占領政策のことで頭グルグルだったはずだ
44名無し三等兵:2011/08/30(火) 16:31:25.82 ID:???
グラマンと誤認された紫電改が疾風に襲われたらしいが
陸軍と海軍でDACTを実施したり
交換プログラムで搭乗員の行き来をしたりはしなかったのかな。
45名無し三等兵:2011/08/30(火) 17:12:45.60 ID:JDjkK02n
開戦前はしてたみたいですよ。
零戦と隼とか
46名無し三等兵:2011/08/30(火) 17:23:03.92 ID:???
源田が自分の戦後の地位を確保するために吹き込んだという可能性はないのか?w
47名無し三等兵:2011/08/30(火) 17:31:48.01 ID:JDjkK02n
それほど先見性のある人物が参謀をしていたのに負けるのか?
48名無し三等兵:2011/08/30(火) 17:46:03.87 ID:???
そもそも三四三空自体が源田の地位保全のための部隊とか言われてるしw
49名無し三等兵:2011/08/30(火) 18:45:27.00 ID:???
あの大法螺吹きが出世するような組織だからこそ負けたんだろ
50名無し三等兵:2011/08/30(火) 18:52:54.13 ID:???
>>44
>グラマンと誤認された紫電改が疾風に襲われたらしいが

ハ45の無駄遣い戦闘機など返り討ちにすれば面白かったのだが
51名無し三等兵:2011/08/30(火) 19:57:21.40 ID:???
無理だろ
52名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:02:04.30 ID:???
そういや味方撃ちはどの程度あったんだろうね。
機種が違う場合はたまに聞くが戦闘機同士とかは沖縄戦での紫電改と疾風(ニアミス)ぐらいで知らないな。
53名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:30:14.26 ID:???
まあそれでも当時の航空関係の軍人では源田くらいしかまともなのがいなかったんだがな
戦果誤差がほらならほら吹きしかいないわけだし
戦艦離れできない軍部のせいで航空に人が育たなかった
54名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:33:30.22 ID:???
戦闘機無用論の源田がまとも…?
55名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:35:10.27 ID:???
あんな派手に宣伝してたのは源田の部隊くらいだろう
56名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:36:14.93 ID:???
戦闘機無用論が何なのか知ってていってる?まさか文字通り戦闘機が無用という考え方とでも思ってる?
どちらにせよ当時の航空情勢からはおかしな考え方ではないよ、まあ源田はあんまり関わってすらないけど
57名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:37:24.86 ID:???
少なくとも戦後作られた343大活躍神話は
源田実を参議院議員に押し上げるキャンペーンの一環である事は間違いないよ。
58名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:39:39.71 ID:???
あんなに派手?例えばどのように派手だったの?軍の広報に何かやらせてたのか?
戦後の話なら自慢話として鼻につく輩もいるかも知れんが、撃墜王さまもいらっしゃるし
全部糞でOK?
59名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:41:48.52 ID:???
対日無差別爆撃を主導したルメイを勲一等に推したりして昭和天皇にも不興を買ってたな
ここまでアレな人物もなかなかない
60名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:48:19.00 ID:???
源田は当時参議院議員で受勲の推薦権限はないのですがどうやったのですか?もちろんソースありますよね
受勲は閣議決定ですよ、もし源田が参入したのなら三権分立に反しますよね
ついでにルメイ受勲に際し当時の航空幕僚長の浦が礼をされていますが推薦人だったからじゃないんですか?
61名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:49:08.29 ID:???
旧海軍戦闘機の軽戦思考にも一役買ってたり…
坂井をはじめ士官その他からもかなり嫌われてて人望無かったみたいだし
さすがにこいつをだけまともだったとか無茶だろ
62名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:51:46.51 ID:???
>>56
明らかに誤りだろwww
63名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:53:22.91 ID:???
具体的に源田の何がダメだったのか、証明できる奴は一人もいないんだな。
他の連中がそう言ってるのを真似てるだけの低能しかいないのか。
64名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:56:09.77 ID:???
>>61
言い方がまずかったな。源田をまともだとは思ってないよw他と比較した際にそう見えるという話
ネットしか見てないのがわかる
源田を嫌ってる人物なんてそう多くない、坂井の方が明らかに周囲からの人望がないし戦後の例の事件で多くの同僚に憎まれている
65名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:57:06.95 ID:???
ミッドウェーの敗北の原因を作ったりもしたよね
特攻にも大西同様に関与したのに素知らぬふりをしたり
66名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:59:34.94 ID:???
陸軍の牟田口に海軍の源田
豊富な人材に恵まれた栄光ある皇軍の威光を見よ!
67名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:00:36.55 ID:???
>>62
源田スレのぞいてこいwそこで戦闘機無用論について詳しく説明してる方がいた
それと合わせて源田の戦闘機無用論についても検討してた。
個人として評価できないが全体から見ればおかしなところはないといった感じだ
戦闘機無用論自体世界的な論争だったしな
68名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:06:16.49 ID:???
>>65
せめて大西みたいな最後を遂げてればな
源田が嫌われるのは単に無能さ故の害よりも責任逃れに終始した態度が一番だろう
辻とか源田とかよくのうのうと議員様をやってられたな
69名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:07:36.12 ID:???
>>65
ミッドウェーについては本人も認めるところだな。だが策敵の段階、そもそもの作戦自体の無理など議論はある
特攻に関しては担当してたわけじゃないということもあるが軍令部航空部員として知ってることは話してほしかったな
しかしこれも海軍反省会なんかに当時の責任者がのさばっていた以上圧力はあったのかもな
70名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:09:15.60 ID:???
またコイツか。
全く根拠無しの伝聞だけで源田憎しとだらだら妄想を書く馬鹿。
源田スレでボコボコにされて逃げた卑怯者が臆面無くよく書き込めるものだな。
71名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:11:15.71 ID:???
>>68
お前は無知すぎるだろwなんで源田が大西に続く必要があるんだ、なら特攻に送り出した人間国民合わせて全員腹切れよってなるぞ
だいたい特攻作戦を担当した参謀も戦後生きて当時のことを本に残してるだろが
お前のためにこれ以上の議論をここでやるのはよくないだろ源田スレこい
72名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:18:36.40 ID:???
源田の名誉も回復したことだし、紫電改が最強と言うことで落ち着きそうだね。
73名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:19:29.64 ID:???
>>67
源田一人が唱えてたわけじゃないしそれをもって過剰に叩く気はないが
結果論的には間違った言説で航空行政にも悪影響を与えた論に組みしたのは
基本的には先見性のなさを示す汚点なのは変わらないのでは
74名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:19:34.84 ID:???
むしろ源田のファンが住み着いてることに驚いた
悪評しか聞かないがなにか一つでもいいことしたのか?
75名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:21:17.92 ID:???
>>72
紫電改が最強ということで落ち着きそうだな
76名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:22:55.26 ID:???
検索したらほんとに源田の個人スレがあったwww
さすがに覗く気にはなれんが
77名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:23:15.03 ID:???
紫電改は最強
源田の悪口禁止
78名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:27:23.83 ID:???
>>73
当時源田はまだ若手パイロット、海軍大学のころで航空行政に関係ない。わかってると思うけど別に提唱者でもない
航空行政で言えば当時のトップの面々が戦闘機無用論を押していたからむしろ影響を受けた側
先見性についてはその点でなかったとも言える
79名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:35:56.69 ID:???
>>78
影響されただけだろうな



───────────────────────────────────────
 ■題名 : 爆戦が実現できるなら全ては解決
 ■名前 : BUN
 ■日付 : 07/1/14(日) 6:58
 -------------------------------------------------------------------------
源田実は強硬な格闘戦至上主義、機動部隊運用、高速戦闘機の配備促進、基地航空隊重視、
体当り攻撃と数々の主張をその時々に行っていますが、個々の主張に一貫する明確な思想は無く、
相互に矛盾する主張を時流に乗って発言するような傾向が見られます。源田実個人がどのような人物
であるかはこの場で論じる必要はありませんが、源田実の著作を読む際、忘れてはならない注意点と
して「その主張の前に同じ主張を唱える者がいなかったか」をチェックするべきでしょう。
80名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:37:02.00 ID:???
>>74
向こうのスレの感じからたぶん好きなのは俺くらいで他は検証しておかしいと感じた人間が多いみたいw
いいことが何を示すかは分からないけど紫電改スレだし343の管制システムの特化とか
人望で言えば若いパイロットに慕われていたこととかかな、戦後も行方不明パイロットを戦死扱いで二階級特進をたのみ込んだり
81名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:49:46.22 ID:???
格闘至上主義かと言えば、震電の開発の時「速度以外の要素で開発を遅らせて
はいけない」とか言い出してるし、なんだろなぁ
82名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:50:31.94 ID:???
>>76
源田スレは頻繁に立ってるぞ、軍事板歴が浅いのか
普通は日常に鬱憤のたまった人間がコピペして憂さ晴らしするスレ、ただ最近検証に傾いてしまった
83名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:55:52.06 ID:???
源田と言えば、戦後の航空自衛隊で「スターファイターがいい」という
鶴の一言で決まってしまったという話があるが
84名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:57:34.02 ID:???
>>81
各党至上主義という見方が違うのではと俺は見ている
根拠になる例の柴田との論争でも「速度、航続距離、格闘性能どれも必要で落としてもらっては困る」と堀に言ってから
どうしても1つと言うのなら格闘性能と挙げた。そのあとに1つって言ってるのに柴田が速度と航続距離が1番だと言ったから誤解を招いている
震電のときも高速度の戦闘機がほしいからこれを作るのであってと前置きがある
ここら辺から源田は戦闘機の機種多様性とか役割分担を考えていたんじゃないかな
85名無し三等兵:2011/08/31(水) 01:07:06.12 ID:???
源田の著作に特にそういうことは書かれていないので考えすぎなんじゃないかな
86名無し三等兵:2011/08/31(水) 06:40:25.99 ID:???
疾風はタイマンでP51に勝てる、でも数百機vs数機の空戦で戦果を上げた紫電改の方がすごいと評価された
87名無し三等兵:2011/08/31(水) 06:46:32.24 ID:???
絶望的な状況下でまともな戦力を構築した点も評価に値する
飛ぶのがやっとのひよっ子と数名のベテランでは戦力にならない
戦闘機は有った、パイロットもいた
でも夜間飛行のできるパイロットがほとんどいなかったので夜間のB29迎撃に上がれたのはほんの一部
海軍もひどいもんで東京湾すら横断できない、全く航法のできないパイロットばかり
日本海軍においては単座の戦闘機パイロットでも航法ができなければ役に立たない
88名無し三等兵:2011/08/31(水) 07:00:29.88 ID:???
>でも数百機vs数機の空戦で戦果を上げた

実際そんなのなかっただろ
89名無し三等兵:2011/08/31(水) 08:40:20.56 ID:???
「操作に無理がきかない紫電とは、ウソみたいに違う。零戦を強力にした感じ。これならやれる」
 (伊奈上飛曹:元紫電装備の341空)

「最良の見事な飛行機。F6F3機を相手にしてもやられない」
 (松場秋夫少尉:日華事変以来のベテラン)

「紫電改ならF6Fに十分に勝てる。一騎打ち(格闘戦)のとき自動的に出る空戦フラップがいい」
 (杉滝巧上飛曹:元翔鶴戦闘機隊でソロモン戦にも参加)

「紫電と大違い。乗った感じ、飛行特性がすばらしい。空戦フラップのおかげで垂直旋回
 (90度近くまで傾けた姿勢での、水平面における旋回)が楽にできる。
 ただ油圧、燃料系統の故障に要注意」(田村弘少尉:元紫電装備の341空)
90名無し三等兵:2011/08/31(水) 08:57:08.43 ID:???
源田の最大の失策はミッドウェーよりも
特攻とマリアナ沖海戦じゃないのか
91名無し三等兵:2011/08/31(水) 09:23:46.39 ID:???
源田のミスはインド洋の戦訓をミッドウェーで生かせなかった事だろ
92名無し三等兵:2011/08/31(水) 09:31:13.26 ID:???
>>90
全てごっちゃにするなよ、そもそも特攻は源田の策じゃないから。
93名無し三等兵:2011/08/31(水) 10:02:55.38 ID:???
源田最大の失敗はレイテに先立つ台湾沖だろう?
94名無し三等兵:2011/08/31(水) 10:23:08.75 ID:???
そのころになると他も同じかそれ以上にひどい戦果損害だしてるわけだし
ミッドウェーで主力空母を失ったことがやっぱり大きいんじゃないかな
しかも草鹿以外の参謀が全員下ろされ源田が抜けた後も南雲艦隊はそもそもの原因となった
兵装の準備を改めなかったし、あんなのリスク高すぎるだろ
95名無し三等兵:2011/08/31(水) 10:57:26.15 ID:???
マリアナ沖海戦って源田あんまり関係ないんじゃ・・・
小沢が勝手にやって壊滅させた作戦だし
96名無し三等兵:2011/08/31(水) 11:16:49.82 ID:???
>>91
源田の立場から活かせるインド洋の戦訓がよくわからないけど兵装の関係で言えばそれで運よく今まで
それが功を奏して大きな戦果を挙げてきていたのだからみんな調子に乗って慎重さに欠けていたんだろうよ
97名無し三等兵:2011/08/31(水) 12:31:53.86 ID:???
全部源田の責任にするのは無理があるけど小さくてもマイナスの方向の影響ばかりでプラス面があんまりない…
98名無し三等兵:2011/08/31(水) 12:34:22.97 ID:???
>>88
ないな
両側の資料付き合わせて勝ち越したこともないんじゃなかったっけ
それでも当時の日本の戦闘機部隊のなかじゃマシなほうだけど
99名無し三等兵:2011/08/31(水) 12:37:19.45 ID:???
>>97
確かにプラス面はパッとしないよね、だから別に源田がまともとは思わないが他を見るとまだましって言いたかっただけ
とりあえず紫電改が史上最強ということで落ち着きそうでよかった
100名無し三等兵:2011/08/31(水) 14:48:24.39 ID:???
>>98
あるよ勝ち越し
ゲンツルくらい嫁やハゲ
紫電改で毛を生やして出直してこい
101名無し三等兵:2011/08/31(水) 15:17:32.88 ID:???
ソースはゲンツル
102名無し三等兵:2011/08/31(水) 15:18:26.84 ID:???
>>101
何がおかしいのか論理的具体的に一次資料を用いて証明してみろよクズ
103名無し三等兵:2011/08/31(水) 16:13:54.69 ID:77O2r+5G
>>89
やっぱ紫電改は最強だったんだね。
104名無し三等兵:2011/08/31(水) 17:06:37.29 ID:???
>>95
基地航空隊の方じゃね?
ただマリアナ沖はミッドウェー並のボロ負けなのに、
誰のせいで負けたのか、いまいちわからない。
小沢も豊田も、南雲さんほど追及されてないよね
105名無し三等兵:2011/08/31(水) 17:24:10.65 ID:???
ミッドウェーは空母を失ったのは大きいが人的被害はほとんどない
マリアナ沖は人的被害も空母や戦力も失ってるから実質ミッドウェーよりひどい
ただミッドウェーは開戦以来初の大敗北だから印象的だし転換点とも見れる
106名無し三等兵:2011/08/31(水) 18:10:53.18 ID:???
紫電改は最強
107名無し三等兵:2011/08/31(水) 18:23:54.86 ID:???
紫電改は最強だから最強なんだよ
最強に理由はいらない
108名無し三等兵:2011/08/31(水) 18:28:58.41 ID:???
>>104
ミッドウェーは戦力的に劣ってはいないのにボロ負けしたから
マリアナは最初から戦力が劣ってたから
109名無し三等兵:2011/08/31(水) 19:26:51.29 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね
110名無し三等兵:2011/08/31(水) 19:59:04.03 ID:???
うるさいから、もう紫電改が最強でいいから、(・∀・)カエレ!!
111名無し三等兵:2011/08/31(水) 20:01:01.05 ID:???
>>108
そうか日本はミッドウェー海戦は戦力的にアメリカと五分だったんだ!物量の差や技術力の差は大和魂で補えていたんだ!
決して両者ともに奇襲作戦であったことに触れてはいけないぞ!絶対にだ!!!
112名無し三等兵:2011/08/31(水) 20:04:59.22 ID:???
何かしら皮肉を言いたいんだろうけど失敗してるよな
113名無し三等兵:2011/08/31(水) 20:24:51.41 ID:???
>>110
お前が帰れよ糞アンチ
他のスレに紫電改最強って10回書いた来たら許してやるわ
114名無し三等兵:2011/08/31(水) 20:35:22.73 ID:???
紫電改最強のパイロットは管野直でFA?
115名無し三等兵:2011/08/31(水) 20:55:23.31 ID:???
最強である必要があるの?
116名無し三等兵:2011/08/31(水) 21:21:47.47 ID:???
弱い戦闘機に何の価値があるというんだ
>>89と以下を比較

===
台湾沖航空戦で疾風の評価

飛行第11戦隊附四至本廣之丞大尉の回想

「グラマンF6Fの性能は、わが四式戦(キ八四)より優秀であり、
 特にスピード、上昇、出足において優れていた。
 艦爆は四式戦の良い目標であった。」

(戦史叢書「沖縄・台湾・硫黄島方面 陸軍航空作戦」)
===
117名無し三等兵:2011/08/31(水) 21:32:42.40 ID:???
あんま個別搭乗員の感想切り出ししても…
118名無し三等兵:2011/08/31(水) 21:33:44.25 ID:???
状況とか環境でどうにでも変わりそうなもんだけどな
119名無し三等兵:2011/08/31(水) 21:38:49.80 ID:???
「グラマンF6Fの性能がわが四式戦(キ八四)より優秀である」
という戦隊幹部の評価が、公刊戦史に未来永劫に刻み込まれてるということだな
120名無し三等兵:2011/08/31(水) 21:42:52.81 ID:???
ま、艦爆くらいにしか勝てない自称戦闘機の話はどうでもいいとして
口直しに空技廠飛行実験部員 山本重久少佐による最強戦闘機の評価を

上昇力は6,000mまで5分15秒で優秀
高度8,000m以上になるとマグネトー高高度性能不足のため上昇力低下
一速=高度1,750mで1,860馬力
二速=高度6,100mで1,625馬力
水平全速は348kt(644km/h)
急降下時の加速性は零戦より優秀
空戦性能:単機空戦では零戦に横の戦闘に巻き込まれると苦戦するが、
縦の戦闘に引き込むと断然優位に立つ
二対一の空戦では、縦の戦闘をやると、零戦2機を相手に相当の空戦が出来る

(誉発動機運転諸元;ブースト全開3000rpm、瞬間許容回転数3300rpm)
121名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:00:57.64 ID:???
>>117
まあ坂井氏のボロクソな評価もあるしな
122名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:01:20.85 ID:???
さすがに四式より上とは言わないが匹敵するくらいはあるんじゃね
123名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:05:31.57 ID:???
坂井程度のパイロットの証言一つじゃ何の説得力もない。ただの本が売れた人だろ
124名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:09:07.77 ID:???
>>122
そのくらいが妥当な線かと
125名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:09:51.12 ID:???
坂井程度って何様なんだ
さぞ名高いエースパイロットなんだろうな
126名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:15:14.56 ID:???
説得力があるのは紫電改の最強さを正しく理解した搭乗員だけだよ
紫電改を腐した奴は見る目がなく説得力がない
127名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:18:53.97 ID:???
>>120
その山本少佐の四式戦評(たぶん)

「月光や天雷も操縦してみた。また福生の陸軍航空審査部に、甲部員の小福田少佐とともに紫電二機
を空輸し、交換にもらった陸軍の新鋭戦闘機(名前は忘れた)を追浜にもちかえって、飛行テストを
おこなったこともある。これらの戦闘機のなかでは、紫電改がもっともすぐれていたように思う。」

名前を忘れるほど印象が薄かったようだ。
そういえば、追浜の片隅に放置されていた空技廠ナンバーを付けた四式戦の写真があったな…
128名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:18:58.01 ID:???
というか坂井の評価は紫電じゃないのか?
坂井がテストしたのも紫電なんだから

紫電ならボロクソに叩かれるのも納得できる
129名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:24:24.21 ID:???
ボロクソと言うほどでもない
紫電の現場の評判は良かった
130名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:26:03.81 ID:???
坂井氏のやつはこれかな

海軍の紫電とか紫電改、あんなのだめです。あんなの源田とかが使ったから、名機のごとくいうけれど、とんでもない。
烈風が間に合わないもんだから、さる2流の飛行機会社が作った水上戦闘機を陸に上げて、フロートとって車輪つけただけのもの。
そんなのは、うまくいかないですよ。そうはいかないんです。紫電改が最高だなんて、とんでもない。
戦後の知らない人は、紫電、紫電改ってなんか名前がいいでしょ、すごい戦闘機だと思っている。
源田実の部隊でそれを使ったもんだから、源田の宣伝で連戦連勝したようなこといっているけれど、沖縄戦のころは、私自身、源田の部隊にいましたからね。
陸軍の戦闘機はどんどん沖縄に行っているのに、行動力ないから途中までしか行けないんですよ。使い物にならない。
四式戦に比べたら問題にならない駄作です。そういうことで海軍は宣伝上手なんていわれるけれどね。間違って伝えられると、ひとりで走って行くんですよ。
私ごときものがそういうとね、素人の方にまで、坂井さんそれは違うといわれちゃいます。冗談じゃあないですよ(笑)。私は紫電や紫電改をはじめから手懸けているんでね。

131名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:28:03.13 ID:???
同じ発動機で同規模の機体だしどっちかの厨には悪いが遠からぬ性能だろうな
翼面荷重から言って疾風はやや高速よりで紫電改は旋回よりかなってくらいか
132名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:30:09.98 ID:???
やっぱり紫電改が最強だったんだね
133名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:30:53.73 ID:???
先生は(きっと)こう仰っています。

BUN(00/5/10 06:56)
 結局のところ、坂井三郎先生はですね。
 343空のことが嫌いだった、と見るべきです。
 武藤少尉が横空から引き抜かれて戦死したり、ひょっとすると隊内での軋轢があったのではと
 考えさせられる回想を述べていたり、どうも343空は坂井先生に良い思い出を残さなかった部隊の様です。
 ですから先生は他人にはマネのできない先生独自の論法で罪もない紫電改をあえて否定し、
 言外に「源田のバカ」と仰っていると私は感じます。
134名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:34:18.73 ID:???
さすがは坂井の大口だ。人間本が売れるとこうも偉くなるものなのか
「間違って伝えられると、ひとりで走って行くんですよ」←そのまま坂井の評価だよな
戦闘機の良し悪しもわからん奴は黙っててほしいな
135名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:35:20.90 ID:???
>>131
疾風のような大東亜性能誇大宣伝機とヘンリー境田も認める実績の最強戦闘機と一緒にしてはいけない

戦史叢書「陸軍航空兵器の開発・生産・補給」
「四式戦の格闘性能は二式戦より遙かに優れ三式戦にやや劣る程度であった。
 その高速性を計算に入れると総合性能としてはまず上々であった。
 しかし、この空戦性能も、発動機の調子の良いものでは十分に発揮されたが、
 調子の悪いものは全く悲惨であった。

 技術の内容を確実に理解せず、多分に希望的観測をした陸軍中央部の幕僚が
 四式戦の性能を誇大宣伝し、十分な審査を行わず、その制式化・戦力化を急いだ結果は、
 このような結末に終わった。」

ほら、戦史叢書も誇大宣伝だって!
136名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:36:00.68 ID:???
ちなみにBUNといえば…


4/22空戦、紫電改34機 零戦37機(352空、203空)
これは両者とも特攻援護の制空任務です。
またB29との戦闘は既述の如く、
4/21 紫電改32機 零戦35機です。

更につけ加えますが、沖縄方面最後の大戦闘となった菊水十号作戦での両者の比較です。

6/22 紫電改50機、7機撃墜 未帰還5機 (攻撃隊収容任務で喜界島上空制空任務で敵と交戦
   零戦 41機 7機撃墜 未帰還7機 (桜花直掩任務。ちなみに発進成功した桜花は6機中1機、まるで音速雷撃隊。)

零戦が場合によっては、より少数でより過酷な任務に堪え、戦果も挙げていたことが少しは分かっていただけたでしょうか。
 そして何よりこの数字を挙げた零戦は、あの重くて鈍いと一方的に批判される52型丙、または53型との比較であることもお忘れ無く!

> BUNさんは、零戦52型の方が紫電改よりも戦闘能力が高かったと思われているのでしょうか。ぜひご意見をお聞かせ下さい。

投入した人材、機材に対して、効果が同等、もしくは零戦有利なのですから、紫電改の戦闘能力が高かったというのは戦後作られた伝説に過ぎません。

紫電改伝説は、源田実の著書の発表と、その映画化「太平洋の翼」(面白いですよ)の公開、それを受けた少年漫画で「零戦より凄い飛行機があった」として例の名作が連載され、60年代後期までに10年ほどの時間をかけて形成されたものです。

 機体としてのポテンシャルはあったとは思いますが、重武装も、防弾装備も戦果を増やし損害を減らすことが出来なかったのですから、辛いところですが、実りが無い試みだったことは数字が証明しています。
137名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:36:58.18 ID:???
>>135
常識的に考えて調子の悪い発動機なら紫電も駄目だろ…
138名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:37:19.14 ID:???
でも実際紫電改は600km/mすら出なかったし
これで一体何をしろと?
139名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:37:53.56 ID:???
>>134
坂井氏よりも戦闘機に乗って実戦経験があるの?
140名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:38:56.38 ID:???
坂井は343空では飛ばず
若年搭乗員をジャク、ジャクとよんでよく殴り、
精神訓話と称して例のガダルカナルの被弾負傷帰還の話をよくやっていた。
杉田は、意識不明なのに何であんなこまかく覚えているんだ、
「あんないんちき野郎、ぶん殴ってやる」と憤ってたのは有名な話。
141名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:39:05.67 ID:???
紫電改はもっと早く実用化されてれば疾風に伍する戦果が得られたものを
142名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:41:08.77 ID:???
紫電改スレ的には紫電改を酷評しその本を百万本も売った(wikiより)坂井はA級戦犯

まあ世間的には豊富な実戦経験がある坂井と2ちゃんの引篭もりのどっちを信じるかは
143名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:41:23.83 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね
144名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:41:47.63 ID:???
紫電改のテスパイだった人の証言なんだから完全に無視するのもどうかと思うが、源田や343空に対してネガティブな感情を持っているのも明らかなわけで鵜呑みにするのもおかしい。
つーかどんな名パイロットだろうが所詮は一人の人間なわけで。
145名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:42:15.98 ID:???
>>138
>>120
>水平全速は348kt(644km/h)

試作機はブーストを抑えて620km/h出してる
146名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:43:08.26 ID:???
大空厨はいい加減坂井に幻想を抱かないでほしい、調べれば調べるほどいやな奴だ
343の杉田たち若いパイロットたちが不憫でならない
147名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:43:19.14 ID:???
え、本を数えるのに「百万本」?
148名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:44:36.92 ID:???
その名パイロットの撃墜数64機はただのホラ

私 「ところで、撃墜機数について、先生は自分から何機墜としたとは言ったことがない、と仰ってましたが、この数字はどこから出たんですか?
坂 「最初の本を出す時に、宣伝文句がいるってことで作ったんですね。あたらずとも遠からず、というところで」
私 「64機と言えば、奇しくも、宮本武蔵の真剣勝負の回数と同じですね」
坂 「奇しくも、ね。(ニヤリ)その通りです」
私 「ではそこから・・・・」
坂 「数字を取りました」

・・・・・・以上、1998年ある日の、坂井さんインタビューからの抜粋でした。
149名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:45:38.14 ID:???
>>147
ごめんね、お母さん頭悪くて
150名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:45:39.55 ID:???
坂井氏は戦後に本を出したとき、
他の搭乗員からアイツってそんなにすごかったの?と不思議がられたよね。
151名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:46:48.56 ID:???
>>142
他のパイロットたちからも坂井は別に目立って優秀でもないと言われている
おまけに戦後ある詐欺事件に加担しているから社会的信用もない、零戦のOB会からも追放されている
152名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:49:31.83 ID:???
おい、紫電改をけなした坂井をもっと叩け
ここだけではなく全スレで徹底的に攻撃しろ
153名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:49:46.85 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね
154名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:51:20.90 ID:???
坂井批判は既にちらほら見かけるけどな、源田ほどじゃないが
155名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:52:06.34 ID:???
そもそも坂井氏は「大空のサムライ」を自分では一行も書いてないので
156名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:52:15.84 ID:???
雷電厨っていないのかな。
157名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:53:08.19 ID:???
やっぱり雷電は最強だったんだね
158名無し三等兵:2011/08/31(水) 22:59:59.51 ID:???
雷電も後期では零戦後継機と目されてたらしいし評判は良かったよね
紫電改が最強だったから最強には届かなかったけど
159名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:03:28.50 ID:???
雷電は性能云々の前に、海軍の次期戦闘機開発迷走の象徴だからな

「雷電が駄目だった場合の保険機ってなかったの?」とか
「陸軍は一式戦と二式戦を並行開発してたのに、海軍はなんでしなかったの?
 万一零戦がこけてたらどうするつもりだったの?」とか聞いては絶対にいけない
160名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:04:02.21 ID:xIYXCH4e
そいや雷電って疾風・紫電改はおろかF8Fすら凌ぐトンでも上昇力だったらしいけど、
あんなバカでかいだけで出力大した事ないエンジン積んで、何でそこまでの上昇力を稼げたんだろ
161名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:05:23.16 ID:???
>>151
ちなみに拾い物だがあの赤松も

戦後、アルコール依存症となった彼に、功績を讃え、戦友達が資金を出し合い贈ったが、
赤松氏はこのアメリカ製の軽飛行機バイパーを酒代を捻出するため、売ってしまった。
最後は飲酒で健康を害し、友人や戦友にも見放され、自棄と失意の打ちに肺炎で1980年2月22日、
息を引き取った。。


外国でもエースパイロットとか銃後に問題起こすこと多かったらしいし
軍人として優秀なほど一般社会とは乖離しちゃうのかもな
162名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:05:57.20 ID:???
雷電は地球最強で紫電改は宇宙最強くらいかな
163名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:08:09.10 ID:???
坂井は自滅し、疾風は戦史叢書にもボロカスに書かれる始末
ゲンツルはむしろあの時期に引き分けたり勝ち越しすらあることを証明し
紫電改の日本最強ぶりは本物

でもP-51とP-47には負ける
164名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:11:04.50 ID:???
>>159
一式戦と二式戦こそ陸軍の戦闘機開発迷走の象徴でつ
165名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:11:43.90 ID:???
>>136
ちょっとググったがそれはこの続きだな


成る程、侵攻と邀撃では戦闘の性質が異なる、と。
確かにその通りかもしれないので、三四三空が侵攻、制空作戦に参加した二十年四月の戦闘の中で得数字が両機種別に
判明しているものにつき、零戦隊と戦果/損害を比較してみると、
たとえば、四月十二日の制空戦闘では、零戦隊は撃墜20以上、未帰還14、紫電改は撃墜23、未帰還13を報告しています。
また、四月十四日の機動部隊攻撃では三四三空が零戦隊を誤って攻撃し、両隊合わせて総勢135機の
大編隊が全て増槽を投下してしまい全戦闘機が引き返さざるを得ないという大失態を演じています。無線電話、
地上管制等がうまく行ってなかったひとつの証拠です。裸で突入した特攻機はどう思ったことでしょう。

また2月の関東地区空襲は横空からの1機から3機程度を除き紫電改は参加していないと思われる、
零戦と陸軍機中心の空中戦ですが、三四三空の初陣よりはるかに戦果が挙がっていたことは「零戦燃ゆ」にもある通りです。
地上管制も編隊空戦も無い戦いでしたが、三四三よりも撃墜数は数倍確認されていますから、零戦の方が活躍した、
との結論は導けますが紫電改をどう比較できるのでしょうか?
お教え願えれば、「幸甚」です。
166名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:13:06.60 ID:???
>>163
疾風のほうがずっと戦果あげてね?
167名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:18:33.47 ID:???
赤松や岩本なんかと坂井を一緒にするな
彼らは戦後に荒れてしまったかも知れんが戦時は実力があり他から認められた人格者だった
戦争でおかしくなった人と元々いやな奴を一緒にするな
168名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:18:53.37 ID:???
>>166
343空と同時期、疾風があげた戦果を
お教え願えれば、「幸甚」です。
169名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:19:15.32 ID:???
343空って他の戦闘機部隊の迎撃や対空砲火も合わせてのアメ損失機が343の損失機と同じって話だったような
170名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:19:24.22 ID:???
赤松さんが、晩年、アル中で戦友にも見放されて寂しい晩年だったと書いてあるものもありますが、ああいうのもインチキです。
171名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:20:39.78 ID:???
外見みりゃ疾風の方が高性能なのは明らか。ペラは小さくとも全備重量も疾風の
方が若干軽い。
172名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:21:14.57 ID:???
>>161
その話も誇張気味というか真に受けていいレベルの話じゃない。
商売で成功でもしていれば可能だろうが
個人で小型機を維持するほどの財力が無い普通の人間が手放すのは仕方ない。
とはいえ、それを贈った人間にしてみれば不愉快だろうから酒代を捻出するためとイヤミの一つも言うだろう。
何しろ赤松氏は戦中から大酒のみとして知られていたんだから。
そんな赤松氏が加齢から飲酒で健康を害するのは特に不思議でもなく、
戦後35年も生きていて「自棄と失意」のうちに肺炎という記述のは単なる主観的なこじつけだ。
173名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:22:13.41 ID:???
>>171
>>127
テストした方からはその高性能機とやらは忘れられているようですが。
174名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:25:02.96 ID:???
創作小説の零戦燃ゆを資料に出すとは笑いを取りに来てるのか?まさかノンフィクションなりとでも言うつもりだろうか
実際の事件を題材にした創作(つまり事実に沿う必要はない)がノンフィクションだぞ
175名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:26:33.74 ID:???
>>166
そりゃ少数しか生産されずごく短い期間だけ局地的に運用された紫電改が
大量生産されて激戦時に外地で戦闘こなしてた四式と同じ戦果を残せるはずがないわ

もっと早く実用化されてれば同じくらいの戦果が出せたと思うぜ
176名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:27:58.69 ID:???
>>166
疾風の方がずっと損害多くね?
としかいえない。
177名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:28:39.61 ID:???
なんだかんだで紫電改が最強ということで収まりそうだな
178名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:34:12.29 ID:???
>>175
まあ夢のない話をすればちょっとしたスピードがどうとか頑丈さがどうのは床屋漫談的な最強戦闘機論では楽しめるけど
兵器として遥かに重要なことはより早く実用化されてより大量に投入されることだからな
極端な話仮に烈風が超絶高性能であったとしても間に合わなければ全く無意味だし

紫電改は性能上は疾風にそう劣らないと思うがそういう実際的な戦場への投入の面では遠く及ばないかと
179名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:34:58.70 ID:???
なんか坂井といい疾風といい、勝手に自滅していくな・・・

これが真の強者の貫禄か・・・
180名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:35:26.50 ID:???
戦わなければ戦果も損害もゼロだもんな
181名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:36:24.22 ID:???
関東空襲での大損害は米軍の記録にもあった記憶が
ソースはない
182名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:38:48.23 ID:???
>>165の引用元の奴は比較方法がおかしいことに気付いてないのか
なんで343の戦闘は日米で照会した後のもので他は自己報告なんだ?
そんな馬鹿な方法だったら、戦果報告なんて誤認だらけなんだからいくらでも自由に分析できるだろうが
それくらいやらないと最強である紫電改に追いつけないという気持ちもわかるがルールくらいわきまえようぜ
183名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:39:55.22 ID:???
いまや漫然とこれを貼ると逆にアホ扱いされる

http://www.aviationarchaeology.com/src/USN/LLFeb45.htm
184名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:41:56.67 ID:???
>>181
2月の関東空襲の損害60機につては58機動部隊の参謀会議で敗因分析が行われていますが、
3月の空襲に対しては問題となった様子なし
185名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:45:57.80 ID:???
四式戦は沖縄戦時期〜終戦直前まで高速特攻機として期待されて大量投入されてる。
紫電改にこの真似はできんだろう?
186名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:46:48.41 ID:???
生産数が上がらないのに特攻に供出できねーだろ
187名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:49:14.54 ID:???
紫電改は戦闘機に勝つための最強の機体です。
188名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:49:42.05 ID:???
いや特攻に出すつもりだったんだけど・・・

特攻の企画すらなかった雷電とは違う
189名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:50:44.04 ID:???
最強戦闘機の紫電改が特攻すれば空母も一撃で轟沈してたろうにな
190名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:53:31.53 ID:???
特攻に出すつもりではなく、特攻機にするという案が出ただけなんだけど
生産量が少ないため選定から外れた
191名無し三等兵:2011/08/31(水) 23:56:22.38 ID:???
>>189
やっぱり紫電改は最強だったんだね
192名無し三等兵:2011/09/01(木) 00:46:52.71 ID:???
やっぱりゼロ戦は最強だったんだね
193名無し三等兵:2011/09/01(木) 03:23:18.73 ID:???
250s爆弾搭載赤トンボ最強伝説
194名無し三等兵:2011/09/01(木) 07:36:26.75 ID:???
紫電改さいきょー
195名無し三等兵:2011/09/01(木) 08:44:14.40 ID:???
禿げが集まるスレはここですか?
196名無し三等兵:2011/09/01(木) 09:47:06.37 ID:???
オート応答に対応するスレです
197名無し三等兵:2011/09/01(木) 12:10:54.40 ID:???
>>184
敗因分析?????????
198名無し三等兵:2011/09/01(木) 12:30:40.25 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね
199名無し三等兵:2011/09/01(木) 14:48:47.07 ID:???
今日も紫電改が最強という事実は揺るがないようだね
200名無し三等兵:2011/09/01(木) 15:07:47.92 ID:???
紫電改にはF-22でも勝てないだろう
201名無し三等兵:2011/09/01(木) 15:14:25.00 ID:???
・・としか言えない君が
間違いなく「最狂」だな。
202名無し三等兵:2011/09/01(木) 16:23:37.88 ID:tKKw5i0t
海軍には四式戦闘機が陸軍から貸し出されテストされてたけど採用はされなかった。
海軍が求めていたのは紫電改だったんだ。
「F6F3機あいてにしてもやられない」は四式戦では出来ない芸当だよ。
203名無し三等兵:2011/09/01(木) 17:00:41.81 ID:???
500機の四式戦と100機の紫電改なら、どっちを欲しがるだろうか
204名無し三等兵:2011/09/01(木) 17:12:35.79 ID:???
紫電改は1機でP-51の30機分くらいの価値があるぜ
205名無し三等兵:2011/09/01(木) 17:15:51.88 ID:???
>>202
>海軍には四式戦闘機が陸軍から貸し出されテストされてたけど採用はされなかった。

空技廠の人に名前忘れられてるもんなあ…
206名無し三等兵:2011/09/01(木) 18:02:20.01 ID:???
数百機vs数機の空戦では打たれ強さが重要、無傷で帰還はありえない乱戦
日本機でそんな荒っぽい空戦に耐えられるのは紫電改だけだと思うよ
207名無し三等兵:2011/09/01(木) 19:00:58.10 ID:???
なんだかなぁ
208名無し三等兵:2011/09/01(木) 19:06:03.33 ID:???
陸軍は多機種による重層配置が真骨頂だけど
紫電改と零戦は特性が似てるだけにそう言うの難しそうと言うのはある
209名無し三等兵:2011/09/01(木) 19:10:06.42 ID:???
>>206
そんな事実はない
210名無し三等兵:2011/09/01(木) 19:13:46.30 ID:???
>>203
同数なら陸軍なら四式で海軍なら紫電改なんじゃね
有意に数に違いがあれば当然多いほうだが
211名無し三等兵:2011/09/01(木) 19:31:21.33 ID:???
>>203
ランチェスターの法則を考慮すると、紫電改だな
212名無し三等兵:2011/09/01(木) 19:50:03.81 ID:???
ランチェスター涙目
213名無し三等兵:2011/09/01(木) 19:56:00.62 ID:???
銃砲を海軍のに載せ換えた四式戦って強そう、エンジンが動けばの
話だが。
214名無し三等兵:2011/09/01(木) 20:15:12.38 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね
215名無し三等兵:2011/09/01(木) 20:18:25.51 ID:???
>>213
疾風は外地中心に運用されたからな…
216名無し三等兵:2011/09/01(木) 20:21:34.31 ID:???
何機撃墜できるかよりも生きて還る方が勝ち
だから最強戦闘機はP47だし紫電改だし、F6Fを最強と言ってもいい
実際、F6FはP47の上をいくタフさだ
五式戦は逃げ回っていれば落とされる亊はなかった、そういう意味で五式戦は無敵だった
「五式戦は無敵なり」誤解が多いけど真意はそういう意味
「高位なら必勝」これは空戦を極めたパイロットの言葉
217名無し三等兵:2011/09/01(木) 20:26:54.49 ID:???
マジレスすると未帰還の割合は零戦と変わらない
218名無し三等兵:2011/09/01(木) 21:16:23.13 ID:???
ちなみに当スレA級戦犯の坂井は零戦でF6F 15機から命からがら逃げのびてる
硫黄島上空でだいぶ逃げまわったらしいね
219名無し三等兵:2011/09/01(木) 21:18:29.07 ID:???
坂井を高く評価してないパイロットでも、あれは上手いもんだったと言ってたらしいね

・・・なんで助けに行かないんだw
220名無し三等兵:2011/09/01(木) 21:24:51.51 ID:???
「列機を一機も失わなかったというけど、話が逆じゃないか。列機が優秀だったから自分が生き残れた、と言えばもっと尊敬されたのに」
「硫黄島上空で15機のグラマンに追いかけられているのを見ていたけど、うまいもんだった。でも、左旋回だけで逃げ延びたというのは違うと思う。右に、左に、逃げてましたよ」
「腕はともかく頭はよかった」

これか
221名無し三等兵:2011/09/01(木) 21:46:25.31 ID:???
>>219
うまい皮肉だなw
どちらにせよ助けにいけるほど余裕もないだろう、信頼のある戦友同士なら危険を冒してでも行くかもしれないが…
222名無し三等兵:2011/09/01(木) 23:33:21.07 ID:???
やっぱり紫電改はSIDENKAIだったんだね
223名無し三等兵:2011/09/01(木) 23:50:43.37 ID:???
>>216

ゲンツルには紫電改には防弾版が装備されてなかったって書いてあったよ?
224名無し三等兵:2011/09/01(木) 23:52:55.57 ID:???
>>155
あのばくろ本のおかげで、逆に平成三部作は坂井氏本人が書いてるという証明にもなった。
225名無し三等兵:2011/09/02(金) 00:12:35.52 ID:???
坂井が書いていようが書いていまいがそんなことどうでもいいけどな
自分を持ち上げるために紫電改をはじめたくさんの人を中傷した罪は消えない
226名無し三等兵:2011/09/02(金) 00:32:28.98 ID:???
ヘルキャット15機から逃げるだけでも凄いもんだけどなあ
坂井のこと叩くのはいいけど、零戦のエースを過小評価しすぎじゃない?
227名無し三等兵:2011/09/02(金) 00:42:19.49 ID:???
紫電改をけなすような戦犯は徹底的に人格攻撃の刑
最強戦闘機紫電改を侮辱するやつは人格に問題があるのは明らかだし
228名無し三等兵:2011/09/02(金) 00:57:46.00 ID:???
サムライサカイは7.7mmで何でも落とせる凄い人。
229名無し三等兵:2011/09/02(金) 01:31:40.13 ID:???
>>226
そのエースは、
何機撃墜したんだい?
自己申告でいいから教えて。
230名無し三等兵:2011/09/02(金) 06:38:01.36 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね
231名無し三等兵:2011/09/02(金) 10:00:21.24 ID:???
そもそも日本には公式な個人の撃墜数はないから自己申告しかなかったのでは
232名無し三等兵:2011/09/02(金) 10:03:18.13 ID:???
一応記録ってあったんじゃないの?管野の記録って確か軍の確認した記録で
他と同じ自己記録ならもっと数がさらに膨らむとwikiにあった
233名無し三等兵:2011/09/02(金) 10:10:48.16 ID:???
ま、紫電改をけなしてなくても坂井の人格に問題がないと思ってる人は少ないと思うぞ
調べれば調べるほど嫌な奴だ
234名無し三等兵:2011/09/02(金) 10:33:52.10 ID:???
坂井だって戦闘機乗りの適性や確かな腕がなきゃ生き残れなかったよ
ただ周囲から伝わってくる噂に、良いもんがないだけで
235名無し三等兵:2011/09/02(金) 10:41:18.72 ID:???
坂井が343にいられなくなったのは若いパイロットが坂井の乱暴に耐えられなくなって
源田が坂井の方を追い出したから。それで戦後も源田はじめ343メンバーを中傷してた。
ろくでもない奴だ
236名無し三等兵:2011/09/02(金) 10:46:57.53 ID:???
みんな褒めてるよね。しかし、紫電は出来損ないとは・・・虎の子の誉エンジンもったいない。


【証言シリーズ】元第343海軍航空隊 少尉 本田稔氏に聞く 前編/後編
http://www.youtube.com/watch?v=Dn-KwtHFA_k&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=07eSQ82V15U&feature=relmfu

【証言シリーズ】元海軍飛行隊 紫電改パイロット 笠井智一氏 1/2-2/2
http://www.youtube.com/watch?v=Tn5PbyaoSwo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=itlRS1aty-w&NR=1
237名無し三等兵:2011/09/02(金) 10:55:10.52 ID:???
紫電は紫電改の開発先行型だからね
238名無し三等兵:2011/09/02(金) 10:58:41.36 ID:9Xqhs952
三菱ハ-43の紫電改なら、F8Fにも対抗OK!!
239名無し三等兵:2011/09/02(金) 11:13:09.99 ID:???
>>236
自分の乗っていた紫電改の誉に不調は全く無かったというのが印象的だな
240名無し三等兵:2011/09/02(金) 11:19:31.85 ID:hEHMllLf
この笠井さんて紫電改のおかげで最若年ながらエース(10機撃墜)になれた
方だよね。
零戦だと戦死されてただろうな。
241名無し三等兵:2011/09/02(金) 11:32:33.75 ID:???
343は階級に関わらず実績で隊列を決めていた部隊。ベテランは撃墜経験の浅いパイロットに手柄を譲ったりしていた。
この時代に連携を戦術に取り入れていたのも大きい。管制にも力を入れていた。
それもすべて最強の戦闘機紫電改があったからこそ実現できた。
242名無し三等兵:2011/09/02(金) 11:40:07.29 ID:???
>>238
確かに、2200馬力が発揮できていれば700km近く出た可能性あるよなぁ
上昇力もまさかの4分台後半でてたらカタログスペックではいいとこ行きそう。
243名無し三等兵:2011/09/02(金) 11:41:36.92 ID:???
はいはい妄想最強さんの脳内スペックは凄い凄い
244名無し三等兵:2011/09/02(金) 11:49:03.66 ID:???
根本的な勘違い
速度は馬力では稼げないんだよ
馬力の使い道は頑丈で重い機体を離陸させる亊
そもそも2200馬力出せる高度を知ってるのかい?
245名無し三等兵:2011/09/02(金) 11:55:03.66 ID:???
紫電と紫電改は別ものだろ?
F-16とF-2みたいなもんだと思う
246名無し三等兵:2011/09/02(金) 11:56:14.97 ID:???
> F-16とF-2みたいなもん

その例えが全くしっくりこない
247名無し三等兵:2011/09/02(金) 12:00:24.44 ID:???
紫電改はちょっと降下すればすぐに800km/hを超える、高位必勝は空戦の鉄則
800km/hでも機動できる頑丈な機体と、その機体を離陸させるエンジンが有れば後はパイロット次第
高度差1000mあれば紫電改はP51を追い回せる
248名無し三等兵:2011/09/02(金) 12:07:58.78 ID:???
>>246
ともにベース機体があるが、ほぼ別設計になったという意味かな?
空戦フラップを採用していた機体かな、紫電改って?
249名無し三等兵:2011/09/02(金) 12:08:31.63 ID:???
>>246
ホーネットとスパホでは、どう?
250名無し三等兵:2011/09/02(金) 12:08:44.72 ID:???
>その機体を離陸させるエンジンが有れば
タラレバ論ですね。
P-51にグリフォン載せればまたまた引き離されますねw
251名無し三等兵:2011/09/02(金) 12:09:43.22 ID:???
そういう争い止めろよ〜
中学生かよw
252名無し三等兵:2011/09/02(金) 12:11:20.94 ID:???
紫電改の搭乗員はもう開戦あたりに育成された方もおられるけど
開戦前の教育体制では工学もかなり叩き込まれたらしく、エンジンの面倒見れるパイロットも居たらしいよ
坂井三郎さんが紫電のマニュアル作ったのもそのためだろう
(紫電一一型空中使用標準参考)

昭和19年12月辺り(坂井氏が松山343空、着任早々つくったとあるので)
紫電・ブースト最高(760mm)+250mm 2900回転/分
…AC使用過度でシリンダ焼損の恐れ(上限は7000m二速で40%)
…過回転絶対厳禁
パワーを出すと危ないみたいだ

本来のハ45が
公称ブースト(760mm)+350mm 3000回転/分
常用ブースト(760mm)+200 2810回転/分
なので、調子が良ければもっと良く飛んだだろう

しかし離昇すら+500mm 3000回転 だったのが紫電は+350mmと指示されてるのはビックリした、結構深刻なんだな
253名無し三等兵:2011/09/02(金) 12:19:32.00 ID:???
>>244
戦闘時は時に、上昇したり旋回したりするから速度の獲得に馬力が重要になるんだろ
高位からなら大してパワー使わずに仕留めるのも可能かもしれないが、
下位だったり追肥されたりしたときはパワーが無いと辛い、
ベテランならクイックロールを打って回避したみたいだが
254名無し三等兵:2011/09/02(金) 12:22:27.60 ID:???
>>232
公式な戦果記録は確か部隊ごとで個人ごとはなかったかと
部隊史なんかには書くかもしれんが
255名無し三等兵:2011/09/02(金) 12:26:24.39 ID:???
>>233
でもここで叩いてるのはオナニー道具の紫電改を貶されたからで他の搭乗員がどうのはただ口実に使ってるだけだよね
256名無し三等兵:2011/09/02(金) 12:33:51.66 ID:???
>>252
飛行マニュアル作るのに工学の知識が要るのかよw
整備マニュアル作った訳じゃないんだぜ。
257名無し三等兵:2011/09/02(金) 13:15:34.01 ID:???
>>256
そりゃ要るだろ、
パワーが出ないといっても、燃料供給がおかしい場合、発電機がイカレてる場合、点火プラグが汚れてる場合
オーバーヒートも空気取り入れが充分でない場合、燃料が異常着火している場合など色々ある。
坂井氏は整備の不備ではなく運転の問題だと結論したんだろう。まあ横空でテスト飛行もしていたそうだが。
回転数を上げたらどこに負荷がかかるやら、エア・コントロールと排気温度の関係やらチェックするところは沢山ある。
単に温度計や燃料の減り具合を見てたわけじゃない。
258名無し三等兵:2011/09/02(金) 13:28:46.02 ID:???
>>254
部隊というより小隊単位じゃないか?
259名無し三等兵:2011/09/02(金) 13:32:53.81 ID:hEHMllLf
>>236
確かにもったいない。
紫電は1000機以上作られたんだろう。
しかも19年中に、19年の1月に紫電改の試作機ができてたんだから6月ぐらいから
紫電改生産に変えてもよかったのでは、と思う。
260名無し三等兵:2011/09/02(金) 13:37:19.04 ID:???
>>257
そんなのその時代の操縦者なら基本知識だろ。
現代の車運転してるんじゃないんだから。
ベテランなら当たりまえ。
261名無し三等兵:2011/09/02(金) 14:00:38.91 ID:???
>>260
知識で「作る」部分まで当たり前じゃねぇよ。テスパイ経験者ならやれるだろうけど。
エンジン不良時の対策や回復法など叩き込まれているだろうが、それは応急策で原因究明しているわけじゃない。
上記のように発電機が悪かろうが、燃料系が悪かろうが症状は同じ「パワーが出ない」
262名無し三等兵:2011/09/02(金) 15:04:27.28 ID:???
レシプロエンジンはたかだか2000馬力、エンジンに頼った機動は自殺行為だよ
飛行重量5tの機体が降下すると重力=推力=5000kgf
2000馬力で出せる推力はせいぜい600〜700kgf
Me262が910kgfx2、この程度ではユルユルと上昇するしかできなかった
263名無し三等兵:2011/09/02(金) 15:15:26.37 ID:???
>>262
視界から消えるか、射程から外れていればどんなスピードでも居ないのと同じだろう
武器は機関銃しか無いし
264名無し三等兵:2011/09/02(金) 20:40:13.31 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね
265名無し三等兵:2011/09/02(金) 21:53:53.73 ID:???
紫電改5さえ完成していれば
266名無し三等兵:2011/09/03(土) 01:22:34.67 ID:???
紫電改の話抜きでも坂井はない、魅力がない、見た目もダサい、性格最悪
267名無し三等兵:2011/09/03(土) 01:26:14.97 ID:???
普通に考えて大好きな戦闘機を低評価されたからって
匿名掲示板で必死に叩き続ける人のほうが性格悪いと思うの
268名無し三等兵:2011/09/03(土) 01:37:22.72 ID:???
>>266
まず日本語から勉強したら?
269名無し三等兵:2011/09/03(土) 01:39:29.44 ID:???
>>266じゃなくて>>267だったw
270名無し三等兵:2011/09/03(土) 01:56:19.80 ID:???
自爆テロ乙
271名無し三等兵:2011/09/03(土) 02:28:05.50 ID:???
もう一年はロムってます…
272名無し三等兵:2011/09/03(土) 02:39:53.24 ID:???
あと1年ロムりなさい
273名無し三等兵:2011/09/03(土) 02:51:33.13 ID:???
>>268
特に理解できないところはないが
274名無し三等兵:2011/09/03(土) 03:06:28.40 ID:???
アメリカは押収した戦闘機を使って全てと模擬戦をやった結果・・・・・・・

紫電改にかなう機体はありませんでした!!!!!

アメリカが軍事大国になったのも最強の戦闘機紫電改を押収できたからだろうな
275名無し三等兵:2011/09/03(土) 03:09:53.73 ID:???
それって川西の人の創作だったんじゃなかったっけ

でもやっぱり紫電改は最強だね
276名無し三等兵:2011/09/03(土) 04:44:00.10 ID:???
まあP-51Dより重量が軽くて(紫電改3800kg、P-51D4640kg)
戦闘時の馬力は互角、翼面積は紫電改が広いんだから普通に戦えば紫電改が勝つだろう
実戦では過荷まで燃料や爆弾積んでいたりするので、先にスピードに乗った方が勝つだろうけど
277名無し三等兵:2011/09/03(土) 09:25:26.57 ID:???
今時P-51をカタログデータで云々する奴いるんだな。
P-51はデータ見りゃ???だぜ
278名無し三等兵:2011/09/03(土) 09:44:51.60 ID:???
V1650-7が67インチ吸入で1700馬力くらい出せるんだから性能は充分だろ
279名無し三等兵:2011/09/03(土) 10:49:04.99 ID:???
紫電改はあのデブい見た目をなんとかしてくれ
280名無し三等兵:2011/09/03(土) 11:01:27.15 ID:lMVPzVvl
小径の誉エンジン載せても、紫電改は
オイルクーラーの分、胴体が太くて損してるね。

その点、疾風はスマートぢゃ。

胴体は細身の疾風、主翼は紫電改の層流翼。
合体した新戦闘機「疾電」を陸海軍共同で開発すべきだった。
281名無し三等兵:2011/09/03(土) 11:06:54.11 ID:???
片発P38こそ最強
回転しながら360度に弾を撒き散らす

死角はないと杉田は証言している
282名無し三等兵:2011/09/03(土) 11:11:13.78 ID:???
>>281
回転して弾を撒き散らしてる回転軸の上方から難なく撃墜。
283名無し三等兵:2011/09/03(土) 11:24:03.59 ID:???
>小径の誉エンジン載せても、紫電改は
>オイルクーラーの分、胴体が太くて損してるね

見た目や妄想はともかく胴体を細くすると戦闘機としてどの程度戦闘力が上がるのか、
具体的なデータに基づいて説明してくれよ。
ついでに層流翼についても従来翼型じゃ駄目な事もデータ示して説明してくれ。
284名無し三等兵:2011/09/03(土) 11:25:49.34 ID:???
>>282
厨房の妄想ならともかく、現実的には無理だろうな
285名無し三等兵:2011/09/03(土) 11:28:09.11 ID:???
この時期の海軍の機体は中島を除けばだいたい中央に最大幅が来るような
紡錘形の形になってる
これは空技廠が「そうしろ」と要求してるから、大なり小なりみんなこう
なる運命
286名無し三等兵:2011/09/03(土) 11:32:08.78 ID:BSWmTjnp
坂井さんに言わせれば「ペロ8は鴨」
本田稔さんは「ペロ8は苦手です、、、どこを狙えば??」
287名無し三等兵:2011/09/03(土) 11:37:28.74 ID:???
坂井にしても、P-38が一撃離脱戦法に徹して来たらそうそう落とせないでしょ

>>281
だが搭載弾薬には限りがある訳で
288名無し三等兵:2011/09/03(土) 11:42:01.02 ID:???
>>283
そりゃ無理だろ。
ここの奴のソースは2ちゃんしかないんだから。
すべて妄想。低学歴の馬鹿の欲求不満解消の場。
289名無し三等兵:2011/09/03(土) 11:44:49.68 ID:???
>>281
ガメラみたいだな
290名無し三等兵:2011/09/03(土) 11:57:54.63 ID:???
紫電がP-51Dをボコったという話は明確なソースがあるが
ボコってないという話はソースひとつ示せず根拠のない妄想
291名無し三等兵:2011/09/03(土) 12:03:19.03 ID:???
>>290
そりゃお前の脳内ソースなら幾らでもあるだろうよwwww
292名無し三等兵:2011/09/03(土) 12:51:35.95 ID:???
前方投影面積が大きくなるからデメリットかと
293名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:01:18.58 ID:???
前方投影面積・・・そんな言葉あるのか?
294名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:03:30.07 ID:???
前面投影面積だとしても、胴体が細いと何故良いのか?
の答えのつもりならその意味がわかってないな。
295名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:14:28.77 ID:???
太いと抵抗は大きくなるからいいことではないな
296名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:14:34.23 ID:???
だから馬鹿ばかりだっていっただろ。
297名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:16:04.66 ID:???
>>283偉大なP-51の神話が全てを物語っています
298名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:18:18.68 ID:???
前面投影面積ともいうが、面の文字がだぶるから
前方投影面積の方がどっちかつーとカコイイな
299名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:20:42.81 ID:???
胴体というか機体全体が細いなら最大速度は上がるだろ。1500馬力で約時速700km出した研三みたいに。
隼みたいに胴体だけ細いと、太い場合よりは強度は出しににくなる。P51Dみたいに元の太さから削ると操縦が難しくなる。
層流翼はどうしても必要だったのか分からない。普通翼でも重心の安定が取れていればいいと思う。
低馬力で巡航速度上げたり、燃費を向上させるには層流翼が有効。
紫電改は戦闘時、空戦フラップが開いて翼型が変わるように思うんだが、層流翼の効果に悪影響しなかったのだろうか。
300名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:27:31.53 ID:???
紡錘形最悪説は雷電の速度が演じんのカタログスペックの割に遅いから唱えられた説で
火星2xの実馬力のショボさが明らかになった現在では、
『速度面では』そう悪くなかったことになってるんじゃなかったっけ?

あとデブいデブい言うが、実機で見れば四式より紫電改のが強そうに見えるぞ
四式(一式もだが)は良くも悪くもデザインが大人しすぎるんだよな
301名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:28:08.96 ID:???
>>299
だからそういう俺様印象論者じゃなくてデータを示せよ。
302名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:29:37.73 ID:???
あと中島戦闘機は尾翼の辺りが妙に古くさいしね
303名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:33:00.71 ID:???
>>295
空力的にはそのとおりだけど機内容積やレイアウトも絡むから常に悪いとまでは言えない
まあ細く済ませられるならそうするに越したことはないが
304名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:41:18.92 ID:???
F6Fは縦にデブだけどレイアウトは完璧だしな
305名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:42:11.18 ID:???
あのおもちゃみたいな容貌が素敵じゃないか
306名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:50:48.33 ID:???
終戦後、アメリカの持ち帰った飛行機の全ては
当事の日本軍の残した飛行データを全て上まわったと聞く
キッチリと整備をして、まともな燃料を入れると
戦時中以上の性能を見せたと、こいつはそんな代表格の機体だろう
307名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:56:47.92 ID:???
>>300
紫電改も雷電も試作一号はオイルクーラーすら露出させていないな
同じ海軍機でも彩雲は側方にベコッと張り出しているのに。
理論の整合性はともかく見た目の差が強烈すぎる。
308名無し三等兵:2011/09/03(土) 14:01:51.22 ID:???
>>紫電改も雷電も試作一号はオイルクーラーすら露出させていない
でも胴体が無駄にぶっといから何の意味も無かったという
309名無し三等兵:2011/09/03(土) 14:02:53.28 ID:???
>>306
高出力時のブースト+250ミリ 2900回転を+350か+400ミリ 3000回転まで入れたんだろう。
もちろん日本で入れれなかったのだから、アメリカはよりベストな状態にしたんだろうけど。
310名無し三等兵:2011/09/03(土) 14:07:19.60 ID:???
>>308
彩雲の場合は出っ張りを許容して絞る。だから面積減が焦点だが
雷電は面積を許容して流線型にする。だから出っ張りを減らさないといけない。
311名無し三等兵:2011/09/03(土) 14:39:01.22 ID:???
しかし雷電ってなんであんなに振動が激しいの?
312名無し三等兵:2011/09/03(土) 16:08:22.45 ID:???
共振したから、らしい。
313名無し三等兵:2011/09/03(土) 16:19:42.95 ID:???
>>300
火星23の高度6000mの出力が、修正後のカタログ値で1200馬力程度らしいからね。
五式戦と比べると、主翼面積が同等、出力が若干下なのに、
最高速度では雷電が上だから、空気抵抗面では悪くなかったのだろうね。
314名無し三等兵:2011/09/03(土) 16:29:13.80 ID:???
>>302
据わりが良くて好評だぞ
315名無し三等兵:2011/09/03(土) 16:32:54.70 ID:???
>>313ヒント:海軍は陸軍よりいい燃料を使っていた
316名無し三等兵:2011/09/03(土) 16:52:12.58 ID:???
>>315
どっちも一般的には航揮91では?
317名無し三等兵:2011/09/03(土) 17:28:32.65 ID:???
陸は87で海は91の精製法を最期まで陸に教えなかった
んじゃ・・・
318名無し三等兵:2011/09/03(土) 17:34:16.51 ID:???
陸も基本は91オクタンで百式司偵には95オクタンが優先的に回されてた
319名無し三等兵:2011/09/03(土) 17:46:05.72 ID:???
陸が91使用って・・初耳だ・・
しかも95オクタンなんて日本じゃ作れなかったんじゃ・・
まさかフィリピンで鹵獲したアメさんの100オクタンと混ぜて作ったのか
320名無し三等兵:2011/09/03(土) 18:19:08.83 ID:???
>>311
機首を絞るためにプロペラシャフトを延長したのが影響したんじゃなかったか
321名無し三等兵:2011/09/03(土) 18:25:28.81 ID:???
雷電って胴体太くしたり延長軸にしたりバカみたいな戦闘機だね。
322名無し三等兵:2011/09/03(土) 18:44:36.42 ID:???
そのバカみたいな飛行機に上昇力で劣るF8Fはいったい
323名無し三等兵:2011/09/03(土) 19:24:27.33 ID:???
F8Fは艦上運用と航続性能という外せない条件があるからな
雷電とは違う
324名無し三等兵:2011/09/03(土) 19:50:00.95 ID:???
あの上昇力をもってしても戦闘機とやり合えない雷電の問題点は、
いまいちな急降下性能のせいか?
零戦に混じって一撃離脱に徹したら戦力になるだろうによ。
325名無し三等兵:2011/09/03(土) 19:54:39.38 ID:???
雷電ならリノのエアレースでP51をブッちぎれるよ、速度だけは出る
326名無し三等兵:2011/09/03(土) 19:57:31.58 ID:???
旋回性能が悪いから勝てないよ>雷電
327名無し三等兵:2011/09/03(土) 20:00:20.01 ID:???
ここは最強戦闘機のスレだから、それに相応しい戦闘機でなくちゃね
328名無し三等兵:2011/09/03(土) 20:25:36.64 ID:???
上昇力を活かせばP51にも対抗できる
とのたまったのも若干一名居たがね
>>323
実は離発着速度は雷電の方が遅い
後続距離も大差ない
329名無し三等兵:2011/09/03(土) 20:35:46.65 ID:???
やっぱり雷電は最強だったんだね
330名無し三等兵:2011/09/03(土) 20:43:15.03 ID:???
>>317
それは都市伝説の類みたいだよ。

> すてきなオクタン
> −帝国陸海軍航空燃料事情−
> http://www.warbirds.jp/truth/okusan.html


>>319
蘭印のパレンバンの精油施設のお陰で、場所によっては100オクタンの燃料も使用できたらしい。
331名無し三等兵:2011/09/03(土) 20:54:53.91 ID:???
>>320
一式陸攻とかでも起きた様なので、主要因という事は無いでしょう。
延長軸が原因だったら、ペラ剛性up(=ペラ共振周波数up)ではなく、他の対処法になったかも?
332名無し三等兵:2011/09/03(土) 21:13:07.95 ID:???
>>324
縦の旋回で失速し易いみたい。
米軍のテストでは、前兆なく失速に入る事を問題点として挙げているので、
両者を組み合わせると、旋回の最中唐突に失速に陥ったのかな?
米軍によると、失速自体は穏やかで且つ失速からの回復も早い(前兆が無いことを除けば優秀)との事なので、
基準が零戦な海軍パイロットでなかったら、評価も違ったかもしれないね。
333名無し三等兵:2011/09/03(土) 22:26:28.70 ID:???
黒江は雷電褒めてたんじゃないか
334名無し三等兵:2011/09/03(土) 22:41:14.19 ID:???
>>311
>>320
エンジン支持架に防振性が無かったのが根本的な問題らしい。つまり、
・振動に弱いせいでプロペラにトラブルが起きた
・振動に強いパーツを使い、振動そのものは止めなかった
から振動が強いと言われるのだろう。
雷電は振動がプロペラを揺らさなければ飛行に問題は無いようだ。
エンジン(火星23型)の対策としては僅かだが減速比を落とし、プロペラがゆっくり回るようにしてる0.54→0.5。
335名無し三等兵:2011/09/03(土) 23:21:04.10 ID:???
>>334
続き
根本的に振動を止める研究もされエンジンの主コンロッドを90゜間隔に配置したのだと。
それだと前後振動は消えて彩雲の実験機(誉でも振動が起き搭載機はプロペラ厚くしていた)は性能が伸びたが
クランク軸受けを90゜の負荷で設計していなかったため実施は見送られた。
また雷電で「うるさい」と言われた二次振動を消す仕組みがP&W R2800を調査して分かったらしい。

前後振動は星形エンジンが酷いようでDB601みたいなV60°ではクランク・ピンの角度が360゜に収まり
クランク・シャフトが均等に回転するからピストン振動を相殺しているのだとか。星形はきれいに回転しているわけではないらしい。
二次振動は今の自動車もR2800のようにバランサ・シャフトとしうものをつけている場合がある。
これはピストンが押して起きる振動ではなく、ピストンの速度変化で起きる振動で
シリンダ―の兼ね合いだけでは消しにくいためだとか。
336名無し三等兵:2011/09/03(土) 23:45:38.75 ID:???
>>334
>エンジン支持架に防振性が無かったのが根本的な問題らしい。

防振ゴムは装備しているし、振動対策の一環で防振ゴムをより柔らかいものに変更もしているよ。
ただ問題視された振動が前後方向だった事もあり、防振ゴムでは絶縁し切れなかったみたい。
前後方向の防振ゴム剛性を下げ過ぎると、発動機の垂れ下がりが大きくなる弊害があるから。

>雷電は振動がプロペラを揺らさなければ飛行に問題は無いようだ。
>エンジン(火星23型)の対策としては僅かだが減速比を落とし、プロペラがゆっくり回るようにしてる0.54→0.5。

雷電で問題になった振動は、低周波なもの(ゴッゴッ振動)と高周波(ピーピー振動)の二種類で
比較的早い時期に、減速比の変更で解消したのがゴッゴッ振動です。
ゴッゴッ振動は、クランク軸とペラの回転が生む唸り現象だったので、減速比の変更で解消したみたい。

一方ピーピー振動は、発動機のトルク変動と、プロペラの前後方向の曲げ振動が共振して起こったもので、
前後方向なためか減速比の変更では効果が無く、対策に長々と時間を費やしたようです。
根本対策は発動機のトルク変動抑制だけど、これには前後列の主接合棒を隣り合う場所に変更すると共に
(位置変更に伴い増大する)二次の不均衡力を相殺するため、二倍の速さで逆回転する平衡錘を新設する大改造が必要で、採用が見送られ
妥協策で、ペラの剛性を引き上げる事で周波数を引き上げ、使用環境では共振しないように対処しています。

ただペラ剛性強化はペラを厚翼化する事で、ペラ効率低下を招いています。
彩雲での振動対策ペラ → 高性能薄型翼ペラの換装実験では、ペラ効率改善により約15ノットの速度向上が観測されたようです。
337名無し三等兵:2011/09/03(土) 23:52:20.23 ID:???
昭和15年の段階で雷電を諦めて、他の戦闘機を開発するって
選択肢はなかったのかなあ。1940年と1941年は、海軍戦闘機の空白期間・・・
338名無し三等兵:2011/09/04(日) 00:00:30.39 ID:???
昭和15年だと、雷電の不出来が判らないから難しいと思う。
昭和16年頃までは、陸軍も14試局戦の採用を検討していた位だし。
339名無し三等兵:2011/09/04(日) 00:08:46.27 ID:???
>>336
あまり矢継ぎ早に言っても問題点が見えない。
思うに、エンジンに振動を出すなというのは不可能なので現実の通りプロペラを厚くするか、
支持架を始めから防振前提で設計するかの二者択一だろう。松平精さんの回想では
前後振動がプロペラの振れを悪化させるのは事前に分かっていたみたいだし。
ドイツはFW190など結構馬力高い機体を作っていたが、そのエンジンも振動は起きていただろうから
機体側がフォローがかなり大きいのではないか。
340名無し三等兵:2011/09/04(日) 00:15:18.25 ID:???
>>337-338
雷電の不出来もあるが、火星23型を積むなら同じ振動問題が起きるから
発動機にアツタを選択することになるよ
341名無し三等兵:2011/09/04(日) 00:22:25.11 ID:???
>>339
>> 松平精さんの回想では
>> 前後振動がプロペラの振れを悪化させるのは事前に分かっていたみたいだし。

あれ、松平精さんは「零戦」の付録で

>もともと発動機には前後方向の振動力は無いとされていたから、
>防振ゴムに対しても前後方向の振動の事は全く考えていなかった

と記しているけど、それなのに事前に判っていたの?
342名無し三等兵:2011/09/04(日) 00:22:54.27 ID:???
>>340
海軍版「飛燕」ができるわけか・・・
また「陸軍と海軍は同じエンジンで違う機体を云々」と叩きネタを提供するな
343名無し三等兵:2011/09/04(日) 00:25:31.30 ID:???
>>340
昭和15年だと、火星2xではなく、振動問題が表面化していない火星1xかと。
344名無し三等兵:2011/09/04(日) 00:40:41.45 ID:???
>>342
三菱は14試局戦の初期検討で、13試へ号改(後の火星)搭載機と13試ホ号(後のアツタ)搭載機の比較を行っており、
それによると
・へ号搭載機 : 自重 約1900kg、搭載量 約700kg、全備 約2600kg
・ホ号搭載機 : 自重 約1870kg、搭載量 約630kg、全備 約2500kg
となっています。
上記試算 → 実際のJ2M1の肥大化率を、13試ホ号搭載機にも適用したとしても、自重2.16t程度とキ60並です。
足が短い代わりに軽量小型な海軍版と、比較的足が長く中〜重量級な飛燕との比較になるのかもしれないね。
345アド坊 ◆PXh7AWqOEQ :2011/09/04(日) 05:46:31.48 ID:tcqq8CQF
紫電みたいなゴミ戦闘機が何故最強なんだ?
現実を見ろよ・・・
http://nicovideo.jp/watch/sm1146569
346名無し三等兵:2011/09/04(日) 06:25:01.71 ID:???
>>341
松平さんはその分野の専門家だから先行して理解していたんじゃないかな。
いち研究員(軍属だが)の調査と開発現場の実務能力に差があるのは仕方ない。
帝大の航空研究所は層流翼型の設計能力があったけど、
それを絶え間なく試作される軍用機に即、組み込むとはいかなかった。
研究も実証してレポート出さないと軍には認識してもらえないし、
松平さんたちにはフラッターの分析やら優先する仕事もあった。
雷電の振動でいきなり実証されてしまったという状態だろう。
347名無し三等兵:2011/09/04(日) 10:28:31.24 ID:???
まあ紫電改にはそのような問題は無かったわけで、その意味でも最強だな。
疾風はペラの故障が深刻だったし。
348名無し三等兵:2011/09/04(日) 10:37:40.25 ID:???
誉の振動問題は銀河で体験してるから。
349名無し三等兵:2011/09/04(日) 11:41:51.23 ID:???
>>348
その意見、これのパクリ?

>誉量産機では対策処置行っていないし、また誉でも振動問題は出ました。

>雷電で採用された振動対策(ペラ剛性強化)は、銀河の振動対策に由来し、その事は堀越氏が次のように紹介しています。
>「空技廠設計のY-20(銀河)の飛行試験の結果を参考として、性能低下を忍んで剛性の高いプロペラをつけたところ〜」

>また誉での(18気筒なので)1/18への位置移動に関しては、昭和19年に試作され、400時間耐久運転や、彩雲での飛行実験が成されています。
>(火星2xでも同じく昭和19年に、1/14への位置移動発動機での振動測定を行っています)
>彩雲での飛行実験では、位置ずらし+薄型ペラの組合せにより、15ノット程の速度向上や上昇力の向上が確認されたとの事です。
350名無し三等兵:2011/09/04(日) 12:04:25.76 ID:???
雷電21の試作機の1回目の飛行では紫電のペラを付けてたために振動問題はでなかった

紫電では問題なし

>>348は自分で考える頭を持たない馬鹿
351名無し三等兵:2011/09/04(日) 12:52:45.86 ID:???
>>349
何を転記したかは判らないけど

>雷電で採用された振動対策(ペラ剛性強化)は、銀河の振動対策に由来し、その事は堀越氏が次のように紹介しています。
>「空技廠設計のY-20(銀河)の飛行試験の結果を参考として、性能低下を忍んで剛性の高いプロペラをつけたところ〜」

は結構有名なエピソードだと思うけど。
それからその後の話しは、今回は関係無いと思うけど。


>>350

誉の振動対策は既に銀河で経験しているから、紫電や紫電改で問題が表面化しなかったのじゃないの?
それとも、紫電では剛性強化ペラを採用していないとでも?

あと茶々の類になってしまうけど、「雷電21の試作機の1回目の飛行」だと雷電も振動対策済みなので有難味無いです。
352名無し三等兵:2011/09/04(日) 13:16:09.30 ID:???
つまり>>347が正しく紫電改に振動は存在しない。その事例を誰も提示できない。最強。
振動薄ペラを採用していれば紫電改はさらに性能向上したという事だな。超最強。

353名無し三等兵:2011/09/04(日) 13:21:03.05 ID:???
今日も紫電改が最強という史実は揺るがないようだね
354名無し三等兵:2011/09/04(日) 13:25:58.10 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね
355名無し三等兵:2011/09/04(日) 13:30:08.28 ID:???
何か一生懸命だなぁ
356名無し三等兵:2011/09/04(日) 14:07:45.55 ID:???
そりゃ議論掲示板だからんな
煽りに来るやつの方が場違いなんだぜ本当は
357名無し三等兵:2011/09/04(日) 14:08:26.30 ID:???
アンチはことごとく自滅している。
史実でもトラブルが避けて通る。

真の最強戦闘機の貫禄だな。
358名無し三等兵:2011/09/04(日) 15:07:38.95 ID:???
どこらへんが自滅してるんだろう
そういうことにしておきたいってだけか
359名無し三等兵:2011/09/04(日) 15:55:33.92 ID:???
自滅しているかどうかは知らんが
紫電改が最強の戦闘機だということはわかった
360名無し三等兵:2011/09/04(日) 19:33:59.53 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね
361名無し三等兵:2011/09/04(日) 19:47:46.70 ID:???
紫電改はスレタイ通り毎日最強だな
362名無し三等兵:2011/09/04(日) 20:11:08.94 ID:???
紫電改のおかげで今日も最強でした
363名無し三等兵:2011/09/04(日) 20:12:55.02 ID:???
エンジンの責任なのか、日本は元々非常識に剛性の低いペラを使っていたのか
欧米機のペラと剛性の比較をしてたみたい所
364名無し三等兵:2011/09/05(月) 05:14:50.06 ID:???
理屈で言えばスピットやP-51、P-40、エンジン内部に振動対策がされたF6F-5やF4U1Dあたりは
彩雲試作品程度の薄厚プロペラでも良いことになるな
ソ連やヨーロッパの空冷エンジンに振動対策が無いなら厚いのかも
365名無し三等兵:2011/09/05(月) 06:39:52.02 ID:???
月曜だけど紫電改最強のおかげでガンバレます
366名無し三等兵:2011/09/05(月) 08:03:32.41 ID:???
月曜の朝は紫電最弱…。
367名無し三等兵:2011/09/05(月) 10:22:06.04 ID:???
ドイツみたいに木製ペラにすれば良かったんや
368名無し三等兵:2011/09/05(月) 11:04:25.00 ID:uwIK7jCl
木製ペラは英国のスピットだろう。
369名無し三等兵:2011/09/05(月) 11:20:45.80 ID:???
>>368
本気言ってるなら単なる馬鹿。
370名無し三等兵:2011/09/05(月) 11:23:56.90 ID:???
上げ厨房にまともにレスする奴・・・・
371名無し三等兵:2011/09/05(月) 15:21:49.28 ID:uwIK7jCl
>>366
もう午後のおやつの時間も過ぎたんだ
血糖値も血圧も正常になってるだろう。
今日も最強伝説を広めるために働け
372名無し三等兵:2011/09/05(月) 22:24:07.56 ID:???
まぁ紫電程度でもP51Dを余裕でボコれるくらいだからな。
373名無し三等兵:2011/09/06(火) 00:01:50.70 ID:???
うそつけ。
単座のくせに偵察機に回されるぐらいだぞ。
374名無し三等兵:2011/09/06(火) 08:45:30.66 ID:???
なるほど、P-51.P-38.スピット.Bf109.零戦もみーんな戦闘機として駄目だったので
偵察機にまわされたんですね。
375名無し三等兵:2011/09/06(火) 10:35:49.25 ID:???
紫電改なんて最後っ屁にしか成ってないだろ
376名無し三等兵:2011/09/06(火) 11:05:46.36 ID:???
ないより良いw
377名無し三等兵:2011/09/06(火) 11:22:07.46 ID:???
Bf109K4だろうがTa152だろうがMe262だろうが最後っ屁にはかわりない。
378名無し三等兵:2011/09/06(火) 11:23:57.80 ID:oW1WWT/o
>>367
モスキート(蚊)のペラは木製?
379名無し三等兵:2011/09/06(火) 11:55:50.96 ID:???
>>378
タイプに拠って違う。
イギリス機全般に言えるけどジャブロ・ロートルは木製だが、その他のは
金属。
380名無し三等兵:2011/09/06(火) 12:25:46.81 ID:???
>>375
それになってたかも怪しいような
381名無し三等兵:2011/09/06(火) 12:42:42.05 ID:???
もうあの時点で負けが決まってたからね
最強の戦闘機紫電改が開戦時にあったらアメリカ本土が火の海になってただろうね
382名無し三等兵:2011/09/06(火) 13:02:25.68 ID:???
それは凄いや(半笑)
383名無し三等兵:2011/09/06(火) 13:02:41.21 ID:???
>>381
そんな事はない。開戦時からP-51もP-47もF8Fもあって何も変わらん。
384名無し三等兵:2011/09/06(火) 13:08:23.02 ID:???
開戦時日本にF6Fがあればまた違ったかもしれない。
385名無し三等兵:2011/09/06(火) 13:10:49.20 ID:???
タラレバ想定って馬鹿は馬鹿なんだよね。
自軍だけが空間トリップする。
386名無し三等兵:2011/09/06(火) 13:13:39.95 ID:???
>>381風船爆弾に誤れ
387名無し三等兵:2011/09/06(火) 13:22:36.62 ID:???
>>384
アメリカに吸収合併された日本の空を地獄猫が飛んでるのか
388名無し三等兵:2011/09/06(火) 14:19:56.67 ID:???
F6Fなんて持っていたら
もっと悲惨な結果に成っていたわ
389名無し三等兵:2011/09/06(火) 14:22:04.47 ID:???
>>384
開戦時に二式単戦があったけれど、ほとんど顧みられなかったのと同様
仮にF6Fがあっても放置されたでしょう。

当時は格闘性能が第一優先で、それが前世代機に劣ると、評価が著しく
低くなる時代でしたからね。
390名無し三等兵:2011/09/06(火) 14:22:50.16 ID:???
いろいろ議論はあったけど紫電改が最強ということで決着がつきそうだね
391名無し三等兵:2011/09/06(火) 14:53:57.08 ID:???
毛生え薬が最強ってwww
392名無し三等兵:2011/09/06(火) 15:30:57.02 ID:???
当時はってか今も戦闘機は格闘性能が優先されてるけどな
393名無し三等兵:2011/09/06(火) 15:47:43.20 ID:oW1WWT/o
紫電改の弱点て何?
無いように思うんだけど
394名無し三等兵:2011/09/06(火) 16:00:37.96 ID:???
最強の戦闘機ゆえに並び立つものがなく孤独であること
395名無し三等兵:2011/09/06(火) 18:25:23.59 ID:???
なんだここは、まるでチハスレじゃねえか?
396名無し三等兵:2011/09/06(火) 18:33:47.38 ID:???
>>393
むしろ秀でた所が…
397名無し三等兵:2011/09/06(火) 18:39:15.54 ID:???
>>395
資料を示さない中傷や談話になると無意味だしとりあえず紫電改が最強の戦闘機と書き込んだらいい
398名無し三等兵:2011/09/06(火) 18:48:50.30 ID:???
チハの最強が自明であるが如く紫電改も最強なのである
399名無し三等兵:2011/09/06(火) 19:07:02.43 ID:???
∩( ・ω・)∩紫電改タンばんじゃーい
400名無し三等兵:2011/09/06(火) 20:16:12.13 ID:???
今日も紫電改が最強の戦闘機という事実が揺るがずに終わろうとしている
401名無し三等兵:2011/09/06(火) 20:23:32.39 ID:???
イラクにも紫電改があれば米軍にも負けなかったであろうことは世界が認めるところである
402名無し三等兵:2011/09/06(火) 20:23:35.08 ID:???
御意
403名無し三等兵:2011/09/06(火) 20:25:41.17 ID:???
紫電改が生産されなくなったのは世界の軍事バランスが崩れかねないためである
404名無し三等兵:2011/09/06(火) 20:26:58.04 ID:???
紫電改スレで最強!って言うのは別に良いけど
念仏のようにそれしか言わないで楽しいのかな?
405名無し三等兵:2011/09/06(火) 20:42:59.67 ID:???
まともな資料と議題を誰かが持ってくれば専門的な話に進む。それまではロムか最強厨に徹する
常にアクティブである必要もないし、そんなに話すこともないし
406名無し三等兵:2011/09/06(火) 20:47:43.20 ID:???
新明和が水上機型F-104作って、それを陸上機に改造すれば愛称が紫電改になったのに
407名無し三等兵:2011/09/06(火) 20:49:28.44 ID:???
F-104には既に「栄光」って愛称があるでw
408名無し三等兵:2011/09/06(火) 20:51:59.35 ID:???
スレタイが勝手にネタスレっぽいのに変えられたからじゃ
409名無し三等兵:2011/09/06(火) 20:52:44.07 ID:???
俺たちの信じる心が紫電改を最強にするのである
410名無し三等兵:2011/09/06(火) 21:13:59.67 ID:???
心のなかでだけ最強なんだな
411名無し三等兵:2011/09/06(火) 21:32:09.40 ID:???
脚が長くても自慢にならない物、それは紫電の脚。
412名無し三等兵:2011/09/06(火) 21:43:32.75 ID:???
今日も最強の戦闘機ゆえに妬まれる紫電改なのであった><
413名無し三等兵:2011/09/06(火) 21:56:17.52 ID:???
>>393

普通に優秀だと思うが、防弾版がない。ソースはゲンツル。
414名無し三等兵:2011/09/07(水) 04:59:49.76 ID:???
防弾板は12.7mm銃に無力な海軍式の8mm板だったんじゃないか?
それで現地部隊が勝手に外したんじゃね?
415名無し三等兵:2011/09/07(水) 07:26:03.28 ID:???
最強戦闘機は後ろを取られないから操縦席後方防弾板など不要
416名無し三等兵:2011/09/07(水) 08:04:46.37 ID:???
可も無く不可も無い戦闘機って事でOK?
417名無し三等兵:2011/09/07(水) 08:24:20.92 ID:???
>>416
戦闘機に可も不可も無いだろう。最強を目指すしかない。最強になれないのは弱い。
418名無し三等兵:2011/09/07(水) 09:07:23.16 ID:???
紫電改や五式戦は欠点が露呈するほど戦っていないのがマンセー派には幸いなだけ
つまり戦力になっていなかったって事。
時代遅れの戦闘機。
金星・零でも同等かそれ以上の実績だったのは間違いない。
419名無し三等兵:2011/09/07(水) 09:46:49.63 ID:???
間違いないと妄想断定はするが資料は提示できません><
420名無し三等兵:2011/09/07(水) 11:14:25.15 ID:???
紫電改最強と断言するのも何の変わりもない。
421名無し三等兵:2011/09/07(水) 11:53:35.22 ID:???
ネタにマジレスというやつか?
422名無し三等兵:2011/09/07(水) 13:14:15.38 ID:5LEyzPXI
>>418
烈風なら日本は勝てた、まで言えないのか
423名無し三等兵:2011/09/07(水) 13:38:17.36 ID:???

金星零戦って栄をキ115に取られたから烈風の生産枠や百偵の生産設備で細々作る予定のもの
しかも特攻任務想定というイロモノじゃなかったっけ

三菱や諸工廠含む海軍の総力の最強生産体制で生産する最強戦闘機と比べるものではないと思う

失礼だけど>>418,420さんはちょっとあれな人なのかも…
424名無し三等兵:2011/09/07(水) 13:48:02.87 ID:???
金星ゼロの若干の性能うぷは航続距離2割減とトレードオフ。
意味はほとんど無いというのが大方の評価。
425名無し三等兵:2011/09/07(水) 13:49:28.51 ID:???
>>423
違うよ。無知なんだな。
426名無し三等兵:2011/09/07(水) 13:55:13.51 ID:???
紫電改って月産でも全然少なかったような
427名無し三等兵:2011/09/07(水) 13:55:22.94 ID:???
紫電改なんて糞戦闘機採用しないで陣風を採用すべきだった。
428名無し三等兵:2011/09/07(水) 14:20:09.54 ID:???
違うよ。紫電改がゴミなんじゃなくてマンセーしてる奴がゴミなだけ。
429名無し三等兵:2011/09/07(水) 14:56:51.83 ID:???
マンセースレでマンセーして何が悪いのさ
430名無し三等兵:2011/09/07(水) 15:41:04.84 ID:???
>>425
真実の金星・零の説明よろ
431名無し三等兵:2011/09/07(水) 17:35:28.16 ID:???
三沢基地の二人のテストパイロットはこの機を絶賛していた
と昔の背の赤いシリーズ本の「零戦」に載ってた
432名無し三等兵:2011/09/07(水) 18:44:35.81 ID:???
昭和17年中に火星15型あたりで局戦を完成させなきゃ駄目なんだ。
紫電・雷電のような造形不良じゃ困るが。
433名無し三等兵:2011/09/07(水) 19:00:27.16 ID:???
金星零戦の位置づけ:生産量確保の為の応急改造・特攻用途

昭和20年3月24日
昭和20年度上半期飛行機生産要求変更に関する件照会

1. キ46IVの生産予定を取止め試製流星の生産を続行す
2. 零式戦闘機の一部を金星発動機装備とし零式戦闘機生産量確保に努む

2. 零戦金星搭載
 速度325ノットとなるを以てキ46生産予定の津工廠を利用し現減産を補う如くす
 実験未済に立上るは状況により特攻使用とす
434名無し三等兵:2011/09/07(水) 19:15:34.38 ID:???
工場とエンジン余ったならとりあえずつくっちゃえ、
作ったら特攻に使っちゃえ、みたいな?
435名無し三等兵:2011/09/07(水) 20:39:42.71 ID:???
それも紫電改の生産の邪魔にならない範囲で、といった感じだったかな?
436名無し三等兵:2011/09/07(水) 20:48:54.97 ID:???
零戦の生産を打ちきって新型戦闘機を生産する亊ができなかった
栄も延々と作り続けた
三菱にも紫電改を作らせろという話は当然あったけど、三菱としては川西の下請けなどプライドが許さない
もはや戦力とはならない零戦がどんどん生産される
使い道は特攻くらいしか無い
437名無し三等兵:2011/09/07(水) 20:52:44.46 ID:???
>>418>>425の「金星・零」擁護を待ちたい。
438名無し三等兵:2011/09/07(水) 20:59:28.32 ID:???
アメリカ版紫電改はP51
ノースアメリカンという弱小メーカーがすごい戦闘機を作ったが当初は無視された
まともにテストもされないで放置された
RAFからの逆輸入で認知されていく、さらにマーリンへの換装
439名無し三等兵:2011/09/07(水) 21:07:56.07 ID:???
零戦は末期でもそれなりに使えたみたいだが
440名無し三等兵:2011/09/07(水) 21:15:19.09 ID:???
日本軍機体生産計画に見る紫電改最強の証拠1:昭和十九年

19.4、烈風試験飛行前の雷電と紫電改の成績
三菱側の設計メモ

「J2M3 330ノット(611km/h) 6000mにて
 N1K2-J 335ノット(620km/h) 6000m(boost一杯ならず 発動機は更に200hp位出るはず」

運転制限下の誉でこの成績ならいいんじゃないの紫電改で
ってコトで紫電改の艦戦化計画が立ち上がり
三菱の陸攻用新設工場で艦載型紫電改の生産計画が立てられ8月には軍需省から
烈風の開発中止と三菱での紫電改生産命令が出されます

いっぽう19.7航空本部の試作計画の甲戦の項目では

紫電改 変更無し 烈風と比較し艦戦しての見込みを研究す
烈風  状況により採否決定 紫電改艦戦として見込みなきとき生産す
陣風  直ちに中止 紫電改にて進む

紫電改一点集中です
乙戦の項目では

雷電 変更無し
天雷 変更無し
烈風改 状況により採否決定 天雷と比し天雷不良の時生産す
震電 変更無し 400節機を必要とするため継続(Me163の代機)
閃電 直ちに中止
Me163 新たに追加 三菱生産
天雷改 二段二速過給器装備(特殊兵器)

辛うじて乙戦の保険として烈風改が残っています
乙戦に対する海軍の関心は400ノット戦闘機であり震電は秋水の保険なんですね
441名無し三等兵:2011/09/07(水) 21:18:58.49 ID:???
日本軍機体生産計画に見る紫電改最強の証拠2:昭和二十年一月

昭和20年。
軍令部は昭和19年10月末に全生産機4万機、陸海軍各2万機とした場合の
海軍側各機種別所要生産数を示した。その後昭和20年1月11日には
「その後の戦局の変転に即応するため重点機種に徹底整理の要あり」として
さらにメリハリの付いた数字を出している。
実際の生産内示数とはまた異なるが、考え方がよくうかがえて興味深い。

     当初機数    改訂機数
零戦   4000       0
紫電改  6500   11800
天雷    350    1000
極光    500       0
彩雲(丙戦)800       0
彩雲   1250    1800
流星    800       0
銀河   1850    1200
連山    200     500
一式陸攻  650     600
(以下略)
442名無し三等兵:2011/09/07(水) 21:19:08.74 ID:???
もう今更新型機を開発投入する状況じゃないことは誰の目にも明らかだったからでは…
443名無し三等兵:2011/09/07(水) 21:19:35.68 ID:???
P-51は実戦で大活躍だったじゃん
444名無し三等兵:2011/09/07(水) 21:23:15.99 ID:???
日本軍機体生産計画に見る紫電改最強の証拠3:昭和二十年一月 海軍の文書はどう記しているか?

=====
1月11日
 1. 甲乙戦
 (イ)  紫電改の型式を単一化し其の生産を極力増加す
  (1) 艦載用は三機程度の試作に止む
  (2) 兵装強化(胴体13mm二挺装備)は差当り考慮せず
  (3) 低圧噴射方式の採用に関しては他機種にて充分其の成果を確認したる後逐次移行のこととす
    (筆者注 紫電32型のこと)
 (ロ) 零戦は紫電改の生産不足を補う程度とし其の生産を極力縮減終息せしむ
 (ハ) 烈風は実験研究を促進し其の性能良好なる場合は三菱零戦に代換を考慮す
 (ニ) 烈風改は実験生産を促進す(上半期試作機)

1月15日
 甲乙戦闘機において紫電改に集中しこれを大増産し彩雲は従来の1.5倍に増産(略)
 又 母艦機は差当り考慮せず

 補足事項
 (イ) 紫電改は高高度性能において若干物足らず 
    依って差当りは雷電改にてその欠を補い将来は烈風改にて置換す
    MK9A装備烈風の件

 発動機の生産計画

 依然として誉発動機に依存せざるべからざる状況にして生産計画の安定性を欠くを以て誉装備の飛行機を
 逐次三菱製のMK9Aに置換し以て堅実なる生産計画を行う如く進めしめらるる方針なり
 本件に関しては終局にても充分御含み願度、即現在誉を装備しある飛行機中、
 置換容易なるものよりMK9Aに代わらしめ
 其の成果に基き更めてMK9Aの増産の要望することを予想し置かれ度
====
445名無し三等兵:2011/09/07(水) 21:24:55.59 ID:???
日本軍機体生産計画に見る紫電改最強の証拠4:昭和二十年四月 陸海軍通じての最強生産戦闘機は何か?

昭和20年も4月では疎開生産および防空作業を折り込んでの生産(戦備)計画となる。

昭和20年4月1日 昭和20年度前期陸海軍戦備に関する申合
20年度前期陸海軍主要兵器整備並びに運用要領

要点
1.陸軍は敵艦船特に輸送船攻撃及び皇土要域制空用航空機を、
  海軍は洋上制空制海特に敵機動部隊攻撃用航空機を最重点として整備す
2.陸海軍全機特攻化を図り、重点機種の整備を確保しつつ本年度中期までに極力機種を整理す
3.作戦上の最小限として陸海各月第一線機1200機以上の確保に努むるものとし
  陸海協力して地下移設、分散疎開などの対策を急速に完成す

以下、戦闘機のみリストアップする。
      要確保数量(大部を地下生産とし分散疎開と相まち絶対確保す)
陸軍機
 一式戦   1390
 四式戦   2500
 キ100  1200
 キ102   300
海軍機
 紫電改   3400
 零戦    1800
 雷電改      0
 彩雲     300
 銀河     100

その他特攻兵器整備計画としてキ115、桜花、秋水、ふ号、さらにイ号、橘花が挙げられているが割愛。
以上、紫電改を軸に生産計画上の流れをスケッチしてみた。
446名無し三等兵:2011/09/07(水) 21:32:55.42 ID:???
なんかもう、東西南北どこから見ても最強だな
447名無し三等兵:2011/09/07(水) 21:35:24.34 ID:???
さいきょー♪
448名無し三等兵:2011/09/07(水) 21:38:42.63 ID:???
MK9Aをこのコンパクトな機体に積めば超最強
養毛剤のみならず3000円クラスの淫羊核入り最強精力剤の名前にもなったに違いない
ヘンリー境田は「源田のチェーンソー」を記しただろう
449名無し三等兵:2011/09/07(水) 21:49:12.19 ID:???
ワシントンが火の海になってたに違いないな
450名無し三等兵:2011/09/08(木) 00:12:55.82 ID:???
やっぱりしでんかいはさいきょうなんだね
451名無し三等兵:2011/09/08(木) 01:09:08.74 ID:???
最強の戦闘機紫電改が各国の軍事基地に秘密裏に備えられているのは有名な話
452名無し三等兵:2011/09/08(木) 08:55:24.92 ID:???
「しでんかいさいきょう」
偏差値30ぐらいの学校で
俺は一番の成績って言ってるみたいだなw
453名無し三等兵:2011/09/08(木) 09:04:37.03 ID:???
偏差値30=昭和20年当時の日本陸海軍航空戦力?
454名無し三等兵:2011/09/08(木) 09:57:36.59 ID:???
>>423
時期的にもはや不必要に長い航続距離とのトレードオフなら十分すぎるほどの意味があると思うのだが。
455名無し三等兵:2011/09/08(木) 10:21:04.65 ID:???
使い物に成らなかった事実だけが在る訳だな
456名無し三等兵:2011/09/08(木) 11:00:59.31 ID:???
金星・零なんて大した戦力にはならないだろうが、それは紫電改だって同じ。
零戦が10機撃墜して30機撃墜されるのを11機撃墜して29機って程度の差。
ならわざわざ作る必要はなかった。
457名無し三等兵:2011/09/08(木) 11:20:50.76 ID:cY+8V0nG
↑敗北主義者め!
458名無し三等兵:2011/09/08(木) 11:41:45.74 ID:???
現実主義者なだけ。
妄想俺様ワールドの奴には理解できないだろうがw
459名無し三等兵:2011/09/08(木) 13:26:42.55 ID:???
金星零戦が百式司偵の生産縮小で生じた金星エンジンと生産設備の転用で
「零戦の生産量確保のため」作る予定なのは>>433にもあるとおりで、
また零戦としての生産の本命は栄3x系エンジン搭載の零戦でもあります。

設備や計画の穴埋め以上には、わざわざ作る必要の無いのは金星零戦のほうとなります。
それが生産計画と生産設備の現実です。

現実、見えていますか?
460名無し三等兵:2011/09/08(木) 13:35:21.47 ID:???
>>459
baka?一定の方向行ってからの話じゃないって事。
461名無し三等兵:2011/09/08(木) 13:50:19.43 ID:???
現実の金星零戦は余り物でこさえましたが、何か脳内の金星零戦の話をしているということですね。
それなら生産計画や生産設備の心配もありませんね。

現実主義者?
462名無し三等兵:2011/09/08(木) 14:05:18.24 ID:???
紫電改は水戦のあまり物で作りましたw
463名無し三等兵:2011/09/08(木) 14:11:48.09 ID:cY+8V0nG
しかしその余りモノが最強だったのは事実
金星零戦は実績がない。
464名無し三等兵:2011/09/08(木) 14:30:35.95 ID:???
>>462
>紫電改は水戦のあまり物で作りましたw

水戦のスペックは強力。
そこからフロートを取ったら最強になるのはもう当然。そして史実もそうなった。
なるべくしてなった最強。
465名無し三等兵:2011/09/08(木) 14:46:42.12 ID:???
ヤッパ疾風が一番じゃね?
466名無し三等兵:2011/09/08(木) 14:58:33.29 ID:???
強風開発のさいの水戦の性能標準は艦戦と局戦のおいしいとこどりみたいなので
対戦闘機戦闘能力とちょっと控えめの速度とゆるゆるの離着陸要求(水戦だから当然)と重武装を持つことになり
運のいいことに陸上機化してからは烈風のように要求項目に振り回されることもなかった
467名無し三等兵:2011/09/08(木) 15:12:54.03 ID:???
二戦機メーカーの川西の作る戦闘機なんか大して期待してなかったから
要求も緩やかだったんでしょ。
三式戦と似てる。
468名無し三等兵:2011/09/08(木) 15:19:58.20 ID:???
>>463
紫電改もこれといった実績はないような…
469名無し三等兵:2011/09/08(木) 15:21:56.79 ID:???
零戦-紫電改
Me109-Fw190
アメリカは信じがたい亊にP-39とP51
長男と、さして期待されない三男ってとこ
アメリカのP-39に対する期待と失望はとうてい理解不能だけど史実
470名無し三等兵:2011/09/08(木) 15:37:30.94 ID:???
紫電改なんて余分な物つくらなきゃ誉・零!
不具合多発で・・あれ・・?
471名無し三等兵:2011/09/08(木) 15:54:46.48 ID:???
誉が糞だからな
472名無し三等兵:2011/09/08(木) 16:04:53.23 ID:???
海軍用の誉は別工場でちと違うなり
473名無し三等兵:2011/09/08(木) 16:14:02.97 ID:cY+8V0nG
>>468
源田の剣 を読めば自分の情弱ぶりがわかるから
474名無し三等兵:2011/09/08(木) 16:20:04.49 ID:???
戦闘機としての実績は殆どなくても育毛剤としては…!
どうなの教えて禿ども
475名無し三等兵:2011/09/08(木) 16:26:59.85 ID:???
なんで土足民はずかずかと何の情報も持たずにやってくるの?乞食なの?
476名無し三等兵:2011/09/08(木) 16:40:34.22 ID:???
上の昭和15年の日本海軍の性能標準で水戦への要求水準がかなり高いからな。

艦戦も局戦も主任務は「攻撃機の撃破」であるのに、水戦は「敵戦闘機の撃破」だし、
最高速度と航続距離は艦戦同等、
性能特性は速力と上昇力重視で局戦同等、
武装は20ミリ級および7.7ミリまたは13ミリ搭載という局戦同等、と
これだけ見ると艦戦以上の攻撃力を持つ機体だw

BUN氏のいわく
(航空機種性能標準(修正第一案) 昭和十五年七月十五日 軍令部)
水上戦闘機の性格も明確になり、対戦闘機用途を第一に据えた高速水上機として後の強風につながります。
この昭和15年の性能標準に敵戦闘機の撃破という用途が記されたことが、後に強風の陸上型である紫電が
制空戦闘機として活躍する可能性を残したと見ることもできるでしょう。
477名無し三等兵:2011/09/08(木) 17:28:04.33 ID:???
もともと水上機にリソース裂き過ぎ。
日本の土木能力がなくて滑走路作れないって事情は分かるが、
ブルドーザー作って生産する方が、一機種作るより楽だろう。
478名無し三等兵:2011/09/08(木) 17:35:06.07 ID:???
>>477
まさかブルドーザー作っただけで飛行場が運用できると思ってんの?
479477:2011/09/08(木) 17:40:18.58 ID:???
出来る。俺が保証する。
480名無し三等兵:2011/09/08(木) 17:45:00.39 ID:???
遅すぎかつ少なすぎたのが悪い
早くにできてたら大活躍間違いなしだよ
481名無し三等兵:2011/09/08(木) 17:49:37.81 ID:???
>早くにできてたら大活躍間違いなしだよ

疾風と一緒で誉不具合多発、二流航空会社の川西の造りの悪さが浮き彫りになって
伝説にさえならなかっただろう。
482名無し三等兵:2011/09/08(木) 17:53:10.04 ID:???
ここまでをまとめると紫電改が最強の戦闘機という点ではみんな一致しているわけか
483名無し三等兵:2011/09/08(木) 17:55:59.12 ID:???
どこをどうまとめたらそうなるかは謎だがやっぱり紫電改は最強だったんだね
484名無し三等兵:2011/09/08(木) 17:56:08.80 ID:???
>>482
髪の毛が生えるからな
485名無し三等兵:2011/09/08(木) 18:21:04.90 ID:cY+8V0nG
>>481
19年末には誉の出力制限もある程度解除され、問題は生産量と搭乗員数に
なってるだろう。
486名無し三等兵:2011/09/08(木) 18:22:09.21 ID:???
ttp://wydawnictwo.model-hobby.pl/en/index.php?id_modelu=9
これペーパークラフトだって
すごくね
487名無し三等兵:2011/09/08(木) 18:24:54.04 ID:???
そういうお前ら実は紫電改の事良く知らないだろ
488名無し三等兵:2011/09/08(木) 18:38:46.72 ID:???
>>485
疾風と一緒じゃん。
紫電改だけ都合よくwwww
馬鹿の証明wwwwwwww
489名無し三等兵:2011/09/08(木) 18:39:23.45 ID:???
機体強度と余剰馬力を生かした機動でサッチウィーブすら破った紫電改だからな
最強!
490名無し三等兵:2011/09/08(木) 18:51:26.04 ID:???
343空伝説!
やっぱり紫電改は最強間違いなし!
491名無し三等兵:2011/09/08(木) 19:21:25.84 ID:???
ゲンツルソースだと負けてね?
492名無し三等兵:2011/09/08(木) 19:54:03.04 ID:???
こんな感じ?

評価と戦績の差

機体   評価                  実績
==================================================
紫電改: べた褒め/あんなのだめです(1名)   だいたい負け。たまに勝つ。
疾風:  まあまあ/舵が重い/速度が出てればよい だいたいぼろ負け。
五式戦: べた褒め/海軍パイロットもほめる    だいたい負け。たまに引き分ける。
493名無し三等兵:2011/09/08(木) 20:04:39.05 ID:???
やっぱ最強じゃん
494名無し三等兵:2011/09/08(木) 20:08:14.23 ID:???
あまり語られないけど紫電改は人型の第2形態に変形できる
495名無し三等兵:2011/09/08(木) 20:08:45.77 ID:???
>>492
勝ったことなんて無いだろ
496名無し三等兵:2011/09/08(木) 20:09:40.76 ID:???
土足が誰かよくわかるな
497名無し三等兵:2011/09/08(木) 20:16:02.90 ID:???
6/2なんか勝ってるはずだろ
498名無し三等兵:2011/09/08(木) 20:56:29.17 ID:???
有名所だがこれかな
ズレずに貼れるかな


米軍損失は帰還後廃棄等も含めている。343空の損失は帰還後廃棄は含んでいない。

出撃日 343空出撃機数   交戦敵機数等          343空損失実数    米軍損失実数
3月19日 63機    F6F・F4U 67機他        15機    14機(帰還後廃棄含)
4月12日 34機     F6F・F4U 48機 10機    2機
4月15日 2機 F6F 1機(来襲8機)               2機 0機
4月16日 32機 F6F 28機 9機 2機
4月21日 23機+7機        B29               2機 0機
4月22日 14機 B29 0機 0機
4月29日 23機 B29 1機 1機?
499名無し三等兵:2011/09/08(木) 21:12:16.09 ID:???
あの状況では一機でも落とせたら奇跡、そして紫電改は奇跡を起こした
単なる数字ではないんだよ
500名無し三等兵:2011/09/08(木) 21:20:31.82 ID:???
つまり結局紫電改が最強だということか
501名無し三等兵:2011/09/08(木) 21:27:09.18 ID:???
>>498
6/2とやらはどうなってんだよ能無し
502名無し三等兵:2011/09/08(木) 21:28:46.60 ID:???
米軍損失は帰還後廃棄等も含めている。343空の損失は帰還後廃棄は含んでいない。

出撃日    343空出撃機数     交戦敵機数等      343空損失実数      米軍損失実数 
3月19日     63機        F6F・F4U 67機他     15機         14機(帰還後廃棄含) 
4月12日     34機        F6F・F4U 48機      10機          2機 
4月15日     2機         F6F 1機(来襲8機)     2機          0機 
4月16日     32機        F6F 28機          9機          2機 
4月21日     23機+7機      B29              2機          0機 
4月22日     14機        B29              0機          0機 
4月29日     23機        B29              1機          1機? 
503名無し三等兵:2011/09/08(木) 21:29:11.07 ID:???
5月4日      36機        F6F 14機          6機          0機 
5月5日      36機前後      B29              0機          2機 
5月7日      36機前後      B29              0機          2機 
5月11日     4機         PBM 2機          0機          1機 
5月15日     6機         PBM 2機          1機          2機 
5月16日     12機        PB4Y 2機          1機          0機 
5月17日     11機        PB4Y 2機          2機          0機 
5月28日      20機+6機     P47 10機           4機          0機 
6月2日      21機        F4U  32機         2機          4機 
6月3日      28機        F6F2機+F4U多数       1機          0機 
6月10日     不明        P47 多数           1機          ?機 
6月22日      31機       F4U 4機+5機         4機          2機 
7月2日      20機前後      F4U 8機           4機          1機 
7月5日       8機       P51 13機           4機          0機 
7月9日       不明       B24              1機          0機 
504名無し三等兵:2011/09/08(木) 21:29:21.73 ID:???
7月24日      21機       F4U+F6F群         6機          4機 
8月1日      20機        B24群+P51 4機        2機          0機 
8月2日       4機?      小型機?            1機          0機 
8月8日      24機        P47+B29群          10機          1機(対空砲火?) 
8月12日      1機(試験飛行   P51 1機           1機          0機 
505名無し三等兵:2011/09/08(木) 21:31:22.56 ID:???
>紫電改: べた褒め/あんなのだめです(1名)   だいたい負け。たまに勝つ。

正しいじゃん
506名無し三等兵:2011/09/08(木) 21:46:45.16 ID:???
出撃日    343空出撃機数     交戦敵機数等      343空損失実数      米軍損失実数
6月2日      21機          F4U  32機         2機              4機


やっぱり紫電改は最強なんだね
507名無し三等兵:2011/09/08(木) 22:35:49.95 ID:???
戦闘とかどうでもいいねん
毛が生えるかどうかだけ教えろ
508名無し三等兵:2011/09/08(木) 22:39:30.14 ID:???
駄目だった
509名無し三等兵:2011/09/08(木) 22:43:49.53 ID:???
今日も紫電改が最強という事実は揺るがずに終わりそうだ
510名無し三等兵:2011/09/08(木) 23:15:54.12 ID:???
PBMって飛行艇?
511名無し三等兵:2011/09/09(金) 00:07:31.81 ID:???
空を自在に舞えるだけでなく髪までフサフサになるとか紫電改最強すぎるだろ
512名無し三等兵:2011/09/09(金) 00:20:22.10 ID:???
確かに343の人ってテレビとか見ても爺さんなのにはげてる人いないよね源田さんもふさふさだったし
513名無し三等兵:2011/09/09(金) 00:35:48.10 ID:???
日米の数を逆にしてみ、P51だって生きては還れないよ
紫電改は袋叩き、たこ殴りされながらも一矢報いてなんとか還ってきた
514名無し三等兵:2011/09/09(金) 00:43:55.97 ID:???
>>502-504のことならむしろ日本のが数有利なケースのほうが多いが
515名無し三等兵:2011/09/09(金) 00:45:15.34 ID:???
そんなこまけえこたあ いいんだよ
516名無し三等兵:2011/09/09(金) 00:47:32.92 ID:???
やっぱり紫電改は最強なんだね
517名無し三等兵:2011/09/09(金) 08:33:02.78 ID:???
>>514
ちょっと的外れなのよ、視点が狭すぎる
米機は無線がいいから呼べばすぐに集まってくるという話があるがすこし誤解がある
呼べばすぐに駆けつけられる距離に味方がいる、そういう密度で押し寄せてる
米軍は徹底して飽和攻撃に徹した
日本機は上がれば袋叩きは必至
この状況は末期のドイツも同じだった
518名無し三等兵:2011/09/09(金) 09:53:43.96 ID:???
>>517
陸軍は飛行機の温存作戦を取ってたのを知ってる?
519名無し三等兵:2011/09/09(金) 10:28:15.43 ID:???
最強かどうかは別にして、笠井さんのインタビュー記事によると
P-51あたりは中々空戦に挑んでこなかった、ゼロ戦だと直ぐに来るのにって言っていたから
「侮りがたし」の認識はあったようだね。
520名無し三等兵:2011/09/09(金) 10:35:25.46 ID:???
最強の範囲だな。日本海軍機としてなら異論はないし、
日本軍機なら・・・・・
世界なら空しいだけだろ
521名無し三等兵:2011/09/09(金) 10:41:55.07 ID:???
そりゃ最強の戦闘機紫電改が飛んでいたら敵はあわてて避けてくさ
それが最強ゆえの孤独
522名無し三等兵:2011/09/09(金) 10:51:56.22 ID:JSMHDdoE
>>502
米軍機の敵前逃亡機の数がない、交戦機の倍はいただろう。
523名無し三等兵:2011/09/09(金) 11:13:45.44 ID:???
>>519
空中で機種まで識別できるってwww
同士撃ちが絶えないのにwww
524名無し三等兵:2011/09/09(金) 11:32:41.66 ID:???
>>523
馬鹿なの?
525名無し三等兵:2011/09/09(金) 11:37:07.95 ID:???
>>524お前がなw
526名無し三等兵:2011/09/09(金) 11:46:15.10 ID:???
さあこの辺で紫電改VS疾風の決着をつけてくれ。
527名無し三等兵:2011/09/09(金) 11:48:37.02 ID:???
疾風と戦ってたの?紫電改は最強、疾風は優秀でいいんじゃない
528名無し三等兵:2011/09/09(金) 11:53:13.29 ID:???
>>523
じゃあ笠井さんは嘘つきだと言うんだな。
529名無し三等兵:2011/09/09(金) 11:57:18.70 ID:???
岩本も坂井もエースはみんな敵機識別してるからウソつきだな
530名無し三等兵:2011/09/09(金) 12:02:24.49 ID:???
どっちも糞だろ
531名無し三等兵:2011/09/09(金) 13:14:42.36 ID:JSMHDdoE
米軍の損失奇数って信用できるのか?
戦後50年以上経ってから、特攻機の命中精度が倍ぐらいに訂正されたけど
532名無し三等兵:2011/09/09(金) 13:22:22.86 ID:???
出来るよ。
自分に都合の悪い数字を馬鹿が信用しようとしないだけ。
533名無し三等兵:2011/09/09(金) 13:36:28.27 ID:???
>>531
混乱してる時にカウントするのと
後で落ち着いてカウントするのと
結果が同じである方が気持ち悪いんだが?

むしろ訂正するんだから良心的だわ
ソ連や中国なら知らん顔だろう…
534名無し三等兵:2011/09/09(金) 13:43:56.50 ID:JSMHDdoE
ロスケの場合はノモンハンの損害の実数が崩壊後に判明したな。そして今
日本軍「23師団はよくやったじゃないか。参謀本部の敗北主義者が負けたんだ。
俺達は勝っていた」
535名無し三等兵:2011/09/09(金) 14:02:31.59 ID:JSMHDdoE
>>532
>>533
引用元がハッキリしない数字は信用できないの。
投稿者の脳内数字だろうが
536名無し三等兵:2011/09/09(金) 14:07:32.94 ID:???
>>535
根拠も無く「最強」を連呼するだけのこのスレの人らしい見解w
537名無し三等兵:2011/09/09(金) 14:09:45.95 ID:???
紫電改の生産数が400余りってのがねぇ
紫電なら2000という数が一応あるけど
538名無し三等兵:2011/09/09(金) 14:43:12.08 ID:???
つまりなんだかんだ言っても紫電改が最強の戦闘機だったってことで落ち着きそうだな
539名無し三等兵:2011/09/09(金) 14:53:11.30 ID:???
まぁ「ローカルチャンピョン」だけどな
540名無し三等兵:2011/09/09(金) 15:01:17.51 ID:???
俺の町内じゃ最強だぞ!ってか?
541名無し三等兵:2011/09/09(金) 15:15:55.32 ID:???
そりゃ史上最強なんだから町でも最強、宇宙でも最強
ここだけの話、紫電改の第三形態はスペースシップ
542名無し三等兵:2011/09/09(金) 15:38:29.70 ID:???
>>534
お前、戦争を点数を競うゲームかなんかと思ってるんじゃねーだろうな。
日本軍はあれ以上ノモンハンで戦い続けることができなかった。ソ連軍は出来た。
勝敗を決するものはそれだけだ。損害の大小じゃない。
543名無し三等兵:2011/09/09(金) 15:49:24.14 ID:???
軍スレにいる奴の多くはゲーム脳。
性能とか紙の上で最強とか言ってるのはその証拠。
だから得点がすべて。
544名無し三等兵:2011/09/09(金) 15:55:25.25 ID:JSMHDdoE
>>542
できたかな?
1939年9月にドイツ軍はポーランドに侵攻し、ソ連の西側はきな臭くなってるが
極東で大攻勢を駆ける余裕など当時のソ連スターリンには無いよ。
545名無し三等兵:2011/09/09(金) 16:03:28.33 ID:JSMHDdoE
ノモンハン戦に紫電改が出ていたら、日本軍はバイカル湖まで進撃できたな
546名無し三等兵:2011/09/09(金) 16:12:04.75 ID:???
そりゃ凄い仮想戦記だなw
547名無し三等兵:2011/09/09(金) 16:13:25.27 ID:???
>>544
「戦い続ける」が「大攻勢をかける」にすり替えられてますね。
548名無し三等兵:2011/09/09(金) 16:24:01.85 ID:???
ノモンハンを契機に侵攻するって、兵站がもつんかい?
って、スレ違いやがなw
549名無し三等兵:2011/09/09(金) 16:32:48.71 ID:???
ユーラシア大陸が
関東平野くらいだと思ってるんだろうね
550名無し三等兵:2011/09/09(金) 16:36:11.28 ID:???
>>528>>529
坂井三郎が戦闘機と間違って爆撃機を襲って負傷した事実は無視か
551名無し三等兵:2011/09/09(金) 16:45:34.26 ID:???
日本側が停戦交渉で敵の主張する国境線を殆ど認めてしまっているから
ノモンハンは日本の敗北だろ
552名無し三等兵:2011/09/09(金) 16:53:55.99 ID:???
戦争では指揮官が負けたと認めたら負けなのだ、みたいな考え方が出てくるわけだ
553名無し三等兵:2011/09/09(金) 17:14:37.72 ID:JSMHDdoE
だから
情報弱者・敗北主義者に指揮させるな
554名無し三等兵:2011/09/09(金) 19:05:28.39 ID:???
成程・だから負けてたのに大勝利としたんですね。
343の源田司令は流石だと。
555名無し三等兵:2011/09/09(金) 19:59:50.71 ID:???
大勝利としたのか?初耳だが
紫電改が最強ゆえに大勝利というのであれば自明の理だが
556名無し三等兵:2011/09/09(金) 20:51:03.26 ID:JSMHDdoE
498〜
の数値って以前にどこかのサイトの載ってて、このスレで論破された奴じゃないか
忘れたころに貼って捏造歪曲をしつこくし既成事実化を目指すウリお得意のやつだね。
557名無し三等兵:2011/09/09(金) 21:36:20.54 ID:???
いや、元はゲンツルの数字だよ
君、無知だね
558名無し三等兵:2011/09/09(金) 22:59:43.62 ID:???
だれも>>537に突っ込まないのか?
559名無し三等兵:2011/09/09(金) 23:36:32.82 ID:???
細かいことは気にしない
560名無し三等兵:2011/09/10(土) 00:06:23.46 ID:???
それが最強の度量
561名無し三等兵:2011/09/10(土) 00:41:33.10 ID:???
煽るだけで紫電改の知識はここだけの奴ばかりだからな。
562名無し三等兵:2011/09/10(土) 00:43:33.34 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね
563名無し三等兵:2011/09/10(土) 01:28:38.14 ID:???
生産計画とか、結構すごい資料だよね
そういう面でも最強
564名無し三等兵:2011/09/10(土) 05:20:04.40 ID:vAznwh2k
【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10492666

【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493662

本当にこれは許せない
565名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:29:11.49 ID:???
最低の戦闘機
566名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:52:14.56 ID:???
プッ
567名無し三等兵:2011/09/10(土) 10:09:57.98 ID:???
疾風はたまに一方的にP51を撃墜したりしてるけど
紫電改はあまりそういう戦闘はないなぁ。
568名無し三等兵:2011/09/10(土) 10:11:25.88 ID:???
今日も最強の戦闘機紫電改のようだね
569名無し三等兵:2011/09/10(土) 10:23:15.49 ID:???
紫電改って殆ど実戦に出て無いから仕方無い
570名無し三等兵:2011/09/10(土) 10:40:57.57 ID:???
嘘乙
571名無し三等兵:2011/09/10(土) 11:09:21.19 ID:???
>>567

「8月28日から9月1日までに22戦隊がかかわった空戦で撃墜したとされ
 連合軍の損害記録と合致する戦果はP-40撃墜7機、撃破5機、P-51の撃墜1機である。
 しかし古郡准尉が30日に落とした1機のP-51を除いては、
 全てが22戦隊の戦果であるとは断定できない。
 一方、その間の損害は四式戦喪失3機、操縦者の戦死3名である。」
(梅本弘「中国大陸の鍾馗と疾風」)

他には?
572名無し三等兵:2011/09/10(土) 11:20:07.23 ID:???
紫電改活動時期とおなじ本土防空戦時期に疾風は大した戦果もなく、85、47、22戦隊のように大敗ばっかり
たしかに紫電改にはそういうのはない
573名無し三等兵:2011/09/10(土) 11:25:02.67 ID:???
>>568
お前の村ではねw
574名無し三等兵:2011/09/10(土) 12:26:18.43 ID:???
紫電改も大敗ばっかりじゃん
575名無し三等兵:2011/09/10(土) 12:38:03.64 ID:???
土足丸出しの発言だな
576名無し三等兵:2011/09/10(土) 12:40:16.04 ID:???
ちなみに343空の紫電改は米陸軍機を1機も落とせず20機程度落とされてる
ソースはゲンツル
577名無し三等兵:2011/09/10(土) 12:41:36.66 ID:???
訂正

×陸軍機
○陸軍戦闘機
578名無し三等兵:2011/09/10(土) 13:10:38.42 ID:???
つまり紫電改が最強だったってことか?…ゴクリ
579名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:02:37.51 ID:wPkCxDKe
ああそうだった。
レシプロエンジン最強の戦闘機が紫電改だった。
580名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:05:40.81 ID:???
>>572
陸軍の飛行機保存戦略も知らないの?
581名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:09:00.59 ID:???

(・o・)某財団法人の中の人以外は知ってる事だが


(^。^)紫電改は、特攻隊に使用されなかったので


(^_^;)米艦船に対する戦果は無かった
582名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:09:36.17 ID:wPkCxDKe
糠漬け、塩漬け日干しにでもしてたのか?
冷凍はないだろう。
583名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:24:06.48 ID:???
>紫電改は、特攻隊に使用されなかったので
予定はあったし当の343も特攻命令は出ていたよ。
志賀少佐の「司令自ら先頭で行ってください」の一言で源田がひるんで
実現しなかっただけ。
584名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:29:47.21 ID:???
源田って戦闘機無用論の筆頭だよな
585名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:41:10.49 ID:???
>>583
その志賀の証言はネットで作られたもので文献のものと違う。あと源田は特攻の際先頭に立っている
>>584
支持していただけで筆頭ではない。提唱者は当時の幹部で山本派閥の大西とか山口とか多くが戦闘機無用論
586名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:43:43.66 ID:???
>あと源田は特攻の際先頭に立っている
こいつ他スレでもこういう面白い事いってるよなw
587名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:46:24.00 ID:???
>>580
>陸軍の飛行機保存戦略も知らないの?

知ってるよ
そして数少ない迎撃に出て、あるいは間抜けにも漫然と飛んでて大敗
遭遇戦でも大敗

言い訳のしようもないよね
588名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:46:39.06 ID:???
そんなことも知らずに源田語ってるの?きみ土足だろw
ネットで拾った知識なのだろうけど、ようつべでも343で一緒に特攻へ向かった人の話残ってるぞ
589名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:47:33.98 ID:???
>>586
情弱
590名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:48:10.37 ID:???
アンチが無視をさらけだして自滅といういつものパターンだけどね
591名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:58:07.24 ID:???
無知と言いたかったのかな
592名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:05:02.62 ID:???
2月の関東では58任務部隊の来襲機を零戦疾風飛燕その他で88機喪失(うち28機は事故喪失)させてるけどな
593名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:05:22.37 ID:???
源田のアンチをも撃墜する最強の戦闘機紫電改
594名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:09:58.88 ID:???
>>592
疾風先生が何をやったかはっきりしないんだよね
渡辺洋二のいいかげんなドンブリ勘定があるのみで
595名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:16:05.39 ID:???
>>592
たしか横空から紫電か紫電改も2機でてる
戦果があったかは知らん

日本側披撃墜は総じて80機そこらだから米60機撃墜はまあ頑張ってるよな
596名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:17:56.46 ID:???
米60機ってアメリカ側の数字?日本側の記録?
597名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:22:23.40 ID:???
日本側の記録では確か戦果275機
598名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:23:24.04 ID:???
( ゚д゚)
599名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:25:24.65 ID:???
アメリカ側の数字>60機

横空の紫電改は損害無しで戦果報告してるよ。
他の機種と同じで個別の戦果確認は難しいが。
600名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:26:17.42 ID:???
まあ343もそうだし当時5倍くらいなら誤差の範囲内だよ、ひどいとこは10倍以上とか戦果0を大戦果に盛ってたりする
601名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:34:58.58 ID:???
>>595
その数字は対空砲火も込みだよね
602名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:45:54.64 ID:???
込みだろう
ちなみに第一高射師団は7700発発射して撃墜33と報告してる
603名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:48:07.56 ID:???
あと、日本側の地上撃破による損失もカウントしな
604名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:57:02.56 ID:???
それ言いだすときりないし紫電改が最強ということでよくないか
605名無し三等兵:2011/09/10(土) 17:26:57.46 ID:wPkCxDKe
それでいいと思う。
606名無し三等兵:2011/09/10(土) 17:32:38.44 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね
607名無し三等兵:2011/09/11(日) 06:48:58.42 ID:???
>>588
まるで源田が特攻したみたいだなwwwwww
出撃したポーズだろ。
そんなの演出家の源田なんか朝飯前。
馬鹿すぎwwww
608名無し三等兵:2011/09/11(日) 07:27:48.30 ID:???
>>607
キミ自身の書き込みをみてもキミが自分のことを馬鹿すぎと思わないのはなぜかな?
609名無し三等兵:2011/09/11(日) 08:01:56.14 ID:???
土足と同レベルの厨は失せろ
610名無し三等兵:2011/09/11(日) 08:04:31.58 ID:???
土足と同レベルの厨は失せろ
隼の件での醜態はひどすぎる
611名無し三等兵:2011/09/11(日) 08:15:57.65 ID:???
>>608-610
意味不明ww
アホ丸出しwwww
612名無し三等兵:2011/09/11(日) 08:19:20.96 ID:???
上昇力も最高・最強紫電改は敵なし。
正に最強!
613名無し三等兵:2011/09/11(日) 08:20:01.38 ID:???
アンカー間違ってねーか
614名無し三等兵:2011/09/11(日) 09:59:52.24 ID:???
>>607
よほど悔しかったんだね
妄想乙、現実見ろよ
615名無し三等兵:2011/09/11(日) 11:18:54.42 ID:???
今日も紫電改が最強の戦闘機という事実は揺るぎそうにないね
616名無し三等兵:2011/09/11(日) 11:22:12.59 ID:???
2.16、17の関東上空の大空戦では、日本側損失78機で275機を撃墜、米側報告は
49機(一説には88機)で343機の日本機を撃墜したとされてる なんて書かれてた。
ソースは渡辺洋二著「本土防空戦」写真集で広尾の都立中央図書館で見た。
617名無し三等兵:2011/09/11(日) 12:10:04.32 ID:???
その程度の本、わざわざ図書館に行かんでも。
自分で買って読めばいいじゃん。写真集なんだし。
618名無し三等兵:2011/09/11(日) 12:12:28.38 ID:???
広尾まで行くなら恵比寿の防研いけよ能無し。
619名無し三等兵:2011/09/11(日) 12:36:59.41 ID:???
616だけど、高校が近かったからたまたま図書館に寄った際に見ただけだ。
620名無し三等兵:2011/09/11(日) 14:47:02.57 ID:???
つまり広尾高校のぼっちゃんも一押しの紫電改と言うことかね
621名無し三等兵:2011/09/11(日) 14:53:33.85 ID:???
疾風スレの殺伐ぶりが異世界のようですな
さすが最強戦闘機
622名無し三等兵:2011/09/11(日) 15:25:11.82 ID:???
よそのスレに迷惑かけるなよ…
623名無し三等兵:2011/09/11(日) 15:32:26.78 ID:???
いや、私は眺めているだけです
624名無し三等兵:2011/09/11(日) 17:39:56.21 ID:???
他のスレにまで押しかけるのは関心できんぞ
625名無し三等兵:2011/09/11(日) 18:10:35.92 ID:jQs7FT1J
>>616
随分景気の良い戦果が報告されてますね。
この報告だと両軍ともに直ぐに壊滅だ。
626名無し三等兵:2011/09/11(日) 19:26:56.36 ID:???
当時は戦果を正確に把握するなど不可能
ともかく10-0ではなかった、日本側もいくらか落としている
それでいい
627名無し三等兵:2011/09/11(日) 19:36:22.74 ID:???
紫電改と零戦と対空砲火か
628名無し三等兵:2011/09/11(日) 19:44:43.38 ID:???
部屋とTシャツと私
629名無し三等兵:2011/09/11(日) 23:38:06.28 ID:???
よそのスレには迷惑かけないそれが最強の戦闘機紫電改の品格
630名無し三等兵:2011/09/11(日) 23:46:38.63 ID:???
やっぱり紫電改は最強なんだね
631名無し三等兵:2011/09/12(月) 01:38:42.68 ID:???
へー、紫電21型ってなんで最強なん?
632名無し三等兵:2011/09/12(月) 02:11:06.90 ID:???
紫電改は31型だっけ?
機種に13mm2丁をつけたのがいい。
633名無し三等兵:2011/09/12(月) 02:24:03.69 ID:???
でもアレ結局ボツになったんでしょ?
634名無し三等兵:2011/09/12(月) 22:17:56.18 ID:???
射撃したらコクピット内が火薬煙で充満?
635名無し三等兵:2011/09/12(月) 23:00:13.29 ID:???
機銃の生産ネック
636名無し三等兵:2011/09/12(月) 23:16:01.55 ID:???
最強すぎて中立国経由でクレームが来たんだろうな
637名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:04:02.49 ID:???
>>576
20年8月8日九州上空他の戦いについて源剣の記述では、この日は米軍側戦闘機は
P-47損失4機のみで「P-51部隊に損失はない」と断言しているが、オスプレイ本だと
米軍戦闘機の損失はZ戦闘機集団の4機を合わせて合計8機(戦死5名)で、Z戦闘機集団
戦闘記録でも6機損失となる。
つまり、P-47とP-51は合計4+6で最大10機の損失となるが、源剣566ページでは
「米軍機は被撃墜数0」となっている。この、最大10機の米軍戦闘機の損失はすべて
「その他の要因による損失」と見ているようだ。
一方、源剣同ページで343空の総損失10機が「その他の要因による損失」をまったく考慮せず、
すべて「被撃墜10機」に計上されている。
343空側の記録だとこの日は6機撃墜となっている(源剣に載ってない本田稔の記述だと
彼個人でP-51を2機撃墜)。
正直なところ、源剣の記述にはいろいろと疑問点は多い。
とくに巻末資料566ページの表は鵜呑みにしないほうがいいだろう。
638名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:14:48.39 ID:???
>>637
「Z戦闘機集団戦闘記録」では8/8はどこに来てるの?
639名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:19:05.35 ID:???
>>639
「丹波・徳島」
640名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:38:06.03 ID:???
>>637
「丹波・徳島」ではP-51の損失はないの?
641名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:42:14.88 ID:???
>>637
343空の総損失10機のうち、「その他の要因による損失」に該当するのは誰?
642名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:50:00.23 ID:???
>>637
日本側の記録では8/8は、P51についていえば北九州及び中部地区(ママ)にB29 50 機とP51 50機、
阪神地区にP51 のみ 70 機が来てるけど、阪神地区ではP51の損害はなかったの?
643名無し三等兵:2011/09/13(火) 04:45:26.44 ID:???
いろいろと相互矛盾が多い一次資料や証言を可能な限り集積して一番蓋然性が高い形にまとめたのが源田の剣なんじゃないの
343空まわりであれだけ多岐に調べたものは他にないと思うし他書より信憑性は高そうだが
そりゃこのスレ的には紫電改もっとがんばれよ的な気持ちはあるしがんばった的な資料があればそっちを優遇したいけどさ
644名無し三等兵:2011/09/13(火) 06:09:03.04 ID:???
紫電改は最強だから負けてばっかりみたいに書いたゲンツルなぞ捏造本
645名無し三等兵:2011/09/13(火) 08:35:46.72 ID:???
ゲンツルに依れば20年8月8日のP-47の喪失原因とパイロットの消息は.

1.ジェス・B・ヒル中尉:九州北端付近で対空砲火または燐性弾
2.ロイド・ヘンリー大尉:故障のため八幡沖に降下、捕虜、終戦時生存せず
3.故障のため博多湾に墜落、パイロット行方不明
4.故障のため有明海に墜落、パイロット行方不明

とのこと
646名無し三等兵:2011/09/13(火) 13:32:36.72 ID:???
>>637 沢山書いた割にはイマイチ
647名無し三等兵:2011/09/13(火) 13:40:47.01 ID:J9BfWaUh
最強の紫電改スレが高度を下げてます。
648名無し三等兵:2011/09/13(火) 18:39:04.38 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね
649名無し三等兵:2011/09/13(火) 19:00:10.15 ID:???
阪神地区を空襲したP-51を北九州から撃墜出来るくらい最強
650名無し三等兵:2011/09/13(火) 20:39:27.43 ID:???
>>637

ゲンツルの「8月8日にP-51の損失はない」の部分は、三四三の行動範囲内に限った話だろ?
そこのところがはっきりしないから、多くの人が突っ込んでる。
651名無し三等兵:2011/09/13(火) 20:44:01.65 ID:???
行動範囲ちゃんと調べてるのかな、基地の移動とか他からの要請とかでかなり広い範囲で動いてるはずだけど
652名無し三等兵:2011/09/13(火) 20:46:14.75 ID:???
時間や場所から交戦相手とか推測してたはず
もう持ってないけど
653名無し三等兵:2011/09/13(火) 20:56:46.53 ID:???
ぶっちゃけ無能な働き者は味方の脚を引っ張る
>>637のように
654名無し三等兵:2011/09/13(火) 21:35:06.49 ID:???
>>649
ワロタ
655名無し三等兵:2011/09/13(火) 21:41:03.29 ID:???
紫電改最強!
656名無し三等兵:2011/09/13(火) 21:45:02.34 ID:???
>>650
いや、オスプレイの記述だと米軍戦闘機損失8機のうち4機は九州上空での損失
343空所属の本田稔の記述ではP-51を2機撃墜、だが源剣ではこれらを完全無視。
本田記述と源剣では「この日24機出撃した」という部分は一致している
657名無し三等兵:2011/09/13(火) 21:48:41.99 ID:???
>>645のげんつるにて米軍戦闘機損失8機のうち4機は九州上空で損失してるが。
658名無し三等兵:2011/09/13(火) 21:54:45.30 ID:K7k2X7iW
オスプレイ本ってそんなに信憑性高いかな
どっちにしろ双方の一次資料同士を比較して大体の場所や時間が一致するか検証でもしなきゃゲンツルに対抗は難しそう
659名無し三等兵:2011/09/13(火) 21:56:49.01 ID:???
8月8日の迎撃戦は源田本を見ると10:0で米軍が完勝したかのような印象を受けるが
他の資料による記録は

米軍:戦闘機8または10機損失、B-29を4機損失、B-29被弾損傷20機
日本軍:戦闘機10機損失
660名無し三等兵:2011/09/13(火) 21:57:03.99 ID:???
>>657
>>645はP-47の話じゃね?
661名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:02:12.63 ID:???
>>637が上で誰か触れてる8/8のP-51の大阪への空襲とその損失を全く無視してるのでムダに長くなる。
オスプレイ本には大阪空襲は書かれてないんだろうな。
662名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:03:57.95 ID:???
>>659
>>656で九州で喪失したのは4機って自分で書いてないか
言ってることがいちいちチグハグなんだが
663名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:05:11.56 ID:???
>>659
該当オスプレイ本は持ってないがそれって343空によるものとしてるの?
かなり疑問だけど
664名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:06:25.70 ID:???
>>659
源田の本では戦後の米軍との照会の結果双方ともに大誤算で実際は当時言われていたような大戦果ではなかったと回想されているが
665名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:10:00.76 ID:???
源田の剣では8月8日はB-29に日本軍戦闘機はほとんど攻撃をかけられなかった
という記述があるが、米第20空軍の戦闘記録では「八幡市街への爆撃作戦で日本軍戦闘機延べ53機と交戦」
とあり(他の日と比べてもかなり多い数字)、これも大きく矛盾している。
源田の剣がすべての記録を拾っているとは到底思えない
666名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:18:13.67 ID:???
>阪神地区を空襲したP-51を北九州から撃墜出来るくらい最強

Z戦闘機集団戦闘記録

日付   目標    目的    出撃機数 有効戦闘数 日本機撃墜* 損失 損傷
8月8日 丹波、徳島 戦闘機掃蕩 82   78    0      6  4 
667名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:19:27.46 ID:???
オブイェクトの5963みたいなヤツか
>>無能な味方
668名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:22:12.76 ID:???
×思えない ○思いたくない、にしか見えないが
まああれだな。ヘンリーなんとかよりもっと資料集めて本を出すとよいぞ
669名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:24:14.92 ID:???
紫電改は最強であるはずだから負けたかの如く書いた源田の剣は当然偽書なのであり
オスプレイ本?>>>源田の剣は間違いない
紫電改最強
670名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:26:19.94 ID:???
>>665
米第20空軍の戦闘記録では日本機によっては結局1機しか撃墜されて居らず3機が機械的理由で喪失ってことだから
ま、その程度なのでは
671名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:28:00.16 ID:???
>>665
その意見は主観(というより願望)に毒されすぎてる
日本戦闘機53機と交戦
かつ
B29に殆ど攻撃をかけられない

護衛の戦闘機がいれば、起こりうる話だ。
672名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:31:32.42 ID:???
というか相手の数を多めに誤認することは双方けっこうあることだし…
あと203空とか59戦隊やその他と別に九州地区は343空しかいなかったわけでもないはず
673名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:35:15.77 ID:???
>>668
源田の剣ではB-29に攻撃をかけたのは須崎上飛曹のみと書き、その認識を
もとにつらつらと長文をものしているが、米軍第20空軍側の記録とは大きく矛盾している。
この食い違いを整合しようとした形跡すら見られないのはいただけない。
というか、この本のすべての記述についての信憑性を疑われかねない
致命的な欠点と言われても仕方がないだろう。

>>669
さすがにそこまでは思わないが、源田の剣もまた他の書物同様、
完全な記録ではないということだ。
674名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:37:39.51 ID:???
>九州地区は343空しかいなかったわけでもないはず

その意見は主観(というより願望)に毒されすぎてる
675名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:38:39.84 ID:???
>>673
>>637とは別人なんかい?同一人物?
676名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:41:02.75 ID:???
源田の剣については意見がわれるが今日も誰もが認める最強の戦闘機紫電改
677名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:42:26.93 ID:???
>>674
え?

>>676
わかれるというか1人が憤ってるだけなんじゃ
678名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:42:44.68 ID:???
結局

>源田の剣ではB-29に攻撃をかけたのは須崎上飛曹のみと書き、その認識を
>もとにつらつらと長文をものしているが、米軍第20空軍側の記録とは大きく矛盾している。

米軍第20空軍側の記録
>60−70機の敵機が目撃され、53回の攻撃をかけ、B29 1機を撃墜した。
>高射砲は散発から並、20機のB29が損害を受けた。

これだけ?
679名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:44:14.47 ID:???
>>675
同一人物としたら、色々突っ込まれた食い違いを整合しようとした形跡すら見られないのはいただけない。
というか、この者のすべての記述についての信憑性を疑われかねない 致命的な欠点と言われても仕方がないだろう。
680名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:45:37.05 ID:???
源田の剣は最強戦闘機紫電改の栄光を闇に葬ろうとする魔書
断じて撃滅せねばなるまい
681名無し三等兵:2011/09/13(火) 22:46:48.20 ID:???
343空の記録をヘンリー境田ではなく梅本が書けば
ちょっと違った内容になるのではないかなw
まぁ、多少怪しいけど渡辺洋二でもいいけどな。
682名無し三等兵:2011/09/13(火) 23:07:48.64 ID:???
やっぱり紫電改は最強なんだね
683名無し三等兵:2011/09/13(火) 23:35:31.43 ID:???
>>673
別に矛盾してないだろ。何が致命的なんだ?
君はただ単に紫電改の虚像を暴いたげんつるを憎んでいるだけじゃないか?
684名無し三等兵:2011/09/13(火) 23:44:26.84 ID:???
源田の剣でどんな紫電改の虚像が暴かれたの?実は最強どころか超最強だったとか?
685名無し三等兵:2011/09/14(水) 01:12:36.71 ID:???
源田の剣で問題の8月8日の項、読んだけども>>673のような印象は受けなかったなあ。
B-29 245 機、P-47 100 機以上、これに343空の紫電改24機、攻撃をかけようとしては
P-47に妨害され、追い回され逃げ回ってるさまが日本側の手記も含め細かく描かれている。

また「源田の剣ではB-29に攻撃をかけたのは須崎上飛曹のみと書き」とのことだけど
源田の剣では「攻撃をかけえたのは須崎上飛曹以外には伝えられていない。」と書かれており、
またその資料は三四三空隊誌に依っているようなので、日本側がそうとしか記録していなければ
他に書きようもないんじゃないだろうか。
686名無し三等兵:2011/09/14(水) 01:36:30.66 ID:???
>>673はただの言いがかり。
げんつるが気に食わないだけだよ。
687名無し三等兵:2011/09/14(水) 01:41:57.57 ID:???
阪神地区のP51の損失6機については何の釈明も無しだしなw
688名無し三等兵:2011/09/14(水) 08:01:54.75 ID:???
以前から中途半端なゲンツル批判や米軍記録批判をやっては、
自爆を繰り返してる人だね。
689名無し三等兵:2011/09/14(水) 08:48:25.81 ID:???
>>688

59 名前:名無し三等兵 [sage] :2011/08/01(月) 09:21:14.27 ID:???
>>34
>他の人が詳細を調べてくれても、その結果が気に入らないと平気で罵倒する。

これ、俺も問題だと思う
鮮人とか米軍資料信者とかのレッテル貼りだろ
自分で調べて反論するんじゃなくて
与太話や可能性だけの話を飛ばして
反論無ければ「具体的に何も反論できない」とか勝利宣言
反論したらしたで米軍報告は損失報告すら信じない
あとは鮮人認定

何がやりたいんだろうね

いつもの日本機厨だ。ずっと前から同じことの繰り返し。
690名無し三等兵:2011/09/14(水) 09:09:23.89 ID:???
つまりまとめると紫電改が最強の戦闘機ということだね
691名無し三等兵:2011/09/14(水) 09:23:51.09 ID:???
疾風の平均稼働率は刈谷氏によれば40%だそうで、3500*0.4=1400

飛行第11戦隊幹部の四至本氏によれば疾風はF6Fに劣り
飛行第112戦隊長の梼原氏によれば五式戦一機は疾風三機以上の価値がある
日華事変以来のベテラン松場秋夫少尉によれば紫電改はF6F 3機を相手にしてもやられない

紫電改は当然五式戦より格上なので
控えめに紫電改1機は疾風4機に相当すると想定
1400 / 4 = 350

紫電改生産数約400機と能力的にまあトントンかやや劣るというところが妥当かと
692名無し三等兵:2011/09/14(水) 12:08:34.50 ID:???
ゆで理論乙w
693名無し三等兵:2011/09/14(水) 12:22:23.84 ID:???
そもそも海軍用の誉は工場が違うから、単純に疾風と比較出来ないがな
694名無し三等兵:2011/09/14(水) 12:35:50.83 ID:???
>>692
紫電改は当然五式戦より格上って根拠は?
695名無し三等兵:2011/09/14(水) 12:40:20.47 ID:???
ネタにマジレス(ry
696名無し三等兵:2011/09/14(水) 13:16:56.29 ID:???
紫電改が格上である証明:昭和20年シャングリラF4U隊との戦闘

VF85のF4Uが6月2日に鹿児島湾上空で大村の343空の紫電改、
VBF85のF4Uが6月3日に薩摩半島上空で知覧の244戦隊の五式戦と交戦したと見られる

     日本側損失          米側損失
=============================================================
6月2日 343空 被撃墜2        VF85 被撃墜1 被弾帰途着水行方不明2 着艦後機体放棄1
6月3日 244戦隊 自爆1未帰還2     VBF85 被撃墜2 戦闘時墜落1

※この両日の戦闘後、第38機動部隊の通達「九州南部上空で熟練した敵戦闘機隊に遭遇した」が出された。
※6/3 244 戦隊の小林戦隊長は「コルセアの性能は大して良好ならず。キ100を以てすれば、低空にありても絶対不敗、
 高位の場合には、絶対的に必勝なり。」と記している。
※F4Uはバキのムエタイ選手または最凶死刑囚編のシコルスキーそのままに咬ませイヌであることが証明。
697名無し三等兵:2011/09/14(水) 14:11:13.37 ID:???
>>696

これが根拠?意味が解らん
698名無し三等兵:2011/09/14(水) 14:21:29.37 ID:???
噛ませイヌ程度の敵機を相手にしてどちらも同程度の性能としか読めんが。
699名無し三等兵:2011/09/14(水) 14:41:05.77 ID:???
日本の誇るかませ犬、疾風ならどうだろう?
700名無し三等兵:2011/09/14(水) 15:00:20.65 ID:???
この時期にちゃんと勝ってるところが最強
しかもゲンツル数字で
701名無し三等兵:2011/09/14(水) 15:12:19.38 ID:???
343全期間を通じて唯一だよなw
702名無し三等兵:2011/09/14(水) 22:34:50.21 ID:???
6月2日の244戦隊と6月3日の343空は何をしていたんだろ・・・
703名無し三等兵:2011/09/15(木) 00:41:08.56 ID:???
>>693
昭和17年8月、宇都宮製作所が疾風エンジン専用だったみたいだけど、
主に争点になっているのが翌18年、10月の武蔵製作所(陸・武蔵野と海・多摩を統合)なんだが
疾風用ハ45(誉)の生産は宇都宮製作所から武蔵製作所に移ったのだろうか。

ハ45の試作は宇都宮で量産立ち上がりが武蔵製作所?
704名無し三等兵:2011/09/15(木) 00:58:17.67 ID:???
>>703
あほ
705名無し三等兵:2011/09/15(木) 01:00:12.06 ID:???
>>702
別に全ての航空隊が常に防衛に張り付いてるわけじゃないんだぞ…
戦争パイロットって過労死が出るほど過酷な職だったんだからな
706名無し三等兵:2011/09/15(木) 01:11:01.55 ID:???
>>705
現代のF1レーサーなどはレース後に2kg体重が減るらしいね。
707名無し三等兵:2011/09/15(木) 01:20:38.21 ID:???
能書きはいいからなにやってたのか書けよ
憶測しか出来ないなら引っ込んでな
708名無し三等兵:2011/09/15(木) 01:30:24.90 ID:???
>>707
何やってたって何が?それが人にものを頼む態度か?会話できない奴は引っ込んでろ
709名無し三等兵:2011/09/15(木) 01:31:56.72 ID:???
>>708
お前が答えられるのかよw死ねやw
710名無し三等兵:2011/09/15(木) 01:34:01.04 ID:???
>>709
お前よりは答えられる。土足くんには専門的な話は難しいんだろうね
711名無し三等兵:2011/09/15(木) 01:43:06.80 ID:???
>>703
宇都宮製作所は昭和19.1開設で、疾風の機体製作工場ではなかったでしょうか。
一方、ハ45/誉は昭和16の試作から中心は武蔵製作所(武蔵野と多摩)で、
のちにハ45/誉増産のため大宮製作所(昭18.3開設・昭20.1エンジン生産開始)、
浜松製作所(昭19.11・昭20.1エンジン生産開始)が加わったのではなかったでしょうか。
712名無し三等兵:2011/09/15(木) 01:44:15.81 ID:???
>>710
なら6月2日の244戦隊と6月3日の343空は何をしていたのか答えてみろ
713名無し三等兵:2011/09/15(木) 01:49:58.99 ID:???
>>712
ほう、教えてほしいのか小僧。やっと自分の愚かさに気づいたようだな、その点は褒めてやろう
お前が態度を改め教えを真摯に求め反省が見て取れたら教えてやろう。お前のような愚劣な馬鹿にもわかるようにな
714名無し三等兵:2011/09/15(木) 01:55:53.68 ID:???
ハッタリかまして答えられないんだなw死ねやwww
715名無し三等兵:2011/09/15(木) 01:56:58.03 ID:???
絶対こいつ答えないで能書きこいて逃げるぜw
716名無し三等兵:2011/09/15(木) 01:58:06.37 ID:???
情報乞食の分際で態度がでかいぞ小僧。あとさっきから文章が単調で頭の軽さが露見してるぞ
717名無し三等兵:2011/09/15(木) 02:00:33.95 ID:???
乞食は乞食らしく恵んでもらうためにしっぽふって頭下げてればいいだよ
718名無し三等兵:2011/09/15(木) 02:03:22.90 ID:???
やっぱりw
答えられないならこれ以上恥さらさずに引っ込んでろよww
719名無し三等兵:2011/09/15(木) 02:06:00.04 ID:???
>>711
宇都宮は機体側なのか、すまない。
エンジン品質に差があったとすれば浜松(陸軍)、大宮(海軍)なのだね。
実戦を経験したハ45(誉)の大半は武蔵製作所で完成したことになるのか。
720名無し三等兵:2011/09/15(木) 02:06:15.24 ID:???
>>716
つかお前、そもそも答えられるの?
>>717
なんで訛るの?
721名無し三等兵:2011/09/15(木) 02:07:06.30 ID:???
>>719
馬鹿丸出しwww死ねやw
722名無し三等兵:2011/09/15(木) 02:07:13.69 ID:???
お前も乞食なら乞食らしくもう少し物乞いのやり方を覚えるんだな。お前の軽い頭じゃ人から情報を引き出せないぞ
723名無し三等兵:2011/09/15(木) 02:15:31.22 ID:???
で答えず逃げる>>722の卑怯者であったとさww
724名無し三等兵:2011/09/15(木) 02:26:23.13 ID:???
>>719
武蔵製作所におけるハ45/誉の生産数は以下の通りとされています。
ハ45/誉は合算しました。

1941 4
1942 20
1943 419
1944 5496
1945 3150

ハ45専用工場とされる大宮の生産実績は 1311、同様に浜松は 353 ですので、
まず、武蔵製作所が大半といってよいでしょうね。
725名無し三等兵:2011/09/15(木) 10:44:48.10 ID:???
>>719>>724に礼とかしなくていいのか
死ねやw
726名無し三等兵:2011/09/15(木) 10:45:49.39 ID:???
>>722
回答マダー
727名無し三等兵:2011/09/15(木) 10:58:56.28 ID:???
洋上飛行が前提の海軍が誉を1800馬力に制限したのは妥当な処置
あとね、中島が自社製の疾風に優先的に質のよい誉を回したのは当然
川西が誉に手を焼いたのは試作型と量産型のカウルの形を見れば一目瞭然
量産型のカウルは空気抵抗増大に涙を飲む苦渋に満ちてる
728名無し三等兵:2011/09/15(木) 11:03:20.79 ID:???
オイルクーラーにしてもそう
話が違うと中島に文句言っても仕方ない
急増したダクトから川西の無念さが伝わる
しょせん川西は二流の弱小メーカー、しかも軍にはむかい軍に嫌われた鬼子
729名無し三等兵:2011/09/15(木) 12:59:49.43 ID:???
次はフリーメーソンかな
730名無し三等兵:2011/09/15(木) 13:08:06.18 ID:???
ポストが赤いのも・・・
731名無し三等兵:2011/09/15(木) 13:21:08.30 ID:???
>軍に嫌われた鬼子

の割には
>>440
>>441
>>444
>>445
のような資料に見る生産計画はダントツ一押しの最強だが
732名無し三等兵:2011/09/15(木) 18:15:44.73 ID:KG5lFAB1
>>728
軍ではなくて
本家の中島さんちの子と比べ、出来が良いので中島さんが嫉妬して、少しでも
自分の子を良くしようとして差別をしたのかな
733名無し三等兵:2011/09/15(木) 18:56:50.63 ID:???
>>732
実は「紫電改」の初飛行は上手く行っている。

結果が散々だった紫電(17年末)は、誉21型がまだ審査の途中という慌ただしい時期でもある。
後(19年末)に坂井さんがわざわざ紫電のエンジン運転表作るように、
紫電初飛(17年末)では飼い慣らし方が分からなかったのだと思われる。

誉21が絶好調なら予定の時速648kmは出ただろうが、望むべくも無いだろう。
不良はお馴染み燃料系、軸受け、オイル漏れ、電気系、点火プラグ。機体側も新型の脚、VDMプロペラが上手く行ってない。
734名無し三等兵:2011/09/15(木) 18:59:31.63 ID:???
確かに中島と川西の確執ってあるね
735名無し三等兵:2011/09/15(木) 19:20:31.16 ID:???
要するに誉ってのは巡航のときはそれなりの馬力ににしておいて
離昇、高力のとき不相応なほどパワーを出すタイプ
その高力時の部分を制限しているから〜+350ミリ吸入が+250ミリ程度〜
運転中注意が必要で気難しい割に合わず、搭載機もパッとしないと言われてしまうのだと思う
736名無し三等兵:2011/09/15(木) 19:48:52.99 ID:???
薄く平たい吸気口は、吸気抵抗を抑える形状
零戦x4も栄時代の円ッこい形状から移行
737名無し三等兵:2011/09/15(木) 20:26:16.74 ID:???
遠かったけど愛媛の紫電改を見てきました。感無量
738名無し三等兵:2011/09/15(木) 21:01:45.05 ID:???
俺も見たい!
739名無し三等兵:2011/09/15(木) 21:16:32.78 ID:???
今日も揺らぐことのない最強の戦闘機紫電改
740名無し三等兵:2011/09/16(金) 00:26:21.81 ID:???
>>737
それって、終戦間際で不明になった紫電改の6機のうちの1機で、
海から引き揚げた時、戦後の一般的日本人の感想で、
「へ〜・・・零戦より強い戦闘機が日本にあったんだ・・・」の機体かい?
741名無し三等兵:2011/09/16(金) 14:39:12.59 ID:7nc3sFBX
つまり当時の日本人の認識は
紫電改>零戦>疾風 と言うことですね。
742名無し三等兵:2011/09/16(金) 14:40:25.35 ID:???
隼「俺、映画出たのに…」
743名無し三等兵:2011/09/16(金) 14:49:20.58 ID:7nc3sFBX
すまん
紫電改>零戦>隼>疾風
だな
「隼V型一機は疾風4機に勝る」とかの諺だね。 
744名無し三等兵:2011/09/16(金) 15:41:18.15 ID:???
零戦除いて皆ファウラ・フラップだな
745名無し三等兵:2011/09/16(金) 15:51:34.81 ID:???
髪の毛は生えたか?
746名無し三等兵:2011/09/16(金) 19:00:40.59 ID:7nc3sFBX
>>744
紫電改はファウラーフラップじゃないよ。
747名無し三等兵:2011/09/16(金) 19:42:55.58 ID:???
またでた!>>746無知君w
じゃなんだい?空戦フラップか?wwww
748名無し三等兵:2011/09/16(金) 20:26:00.43 ID:???
>>740
海から引き上げたやつです
ペラが曲がってます

ここです
ttp://www.town.ainan.ehime.jp/sight_spot/1_15_shidenkai.html
749名無し三等兵:2011/09/16(金) 20:33:15.53 ID:???
>>746
実機や写真を見れば一目瞭然だが、紫電改はファウラーフラップ。
記述によれば強風、紫電もファウラーフラップ。
疾風、雷電のようにワイヤーで調整し、レールに沿って翼後方にせり出す。
750名無し三等兵:2011/09/16(金) 20:36:11.40 ID:???
>>748
プロペラが曲がってるのも含めて戦争遺産という趣旨なのだろうけど
叩けばそれなりに治るのだから直してほしいな…
751名無し三等兵:2011/09/16(金) 20:37:04.26 ID:7ZaySP+H
>>744,>>747
紫電改がファウラーフラップって?? その珍説を証明してくれ。
752名無し三等兵:2011/09/16(金) 20:42:01.34 ID:???
>>751
逆にファウラーフラップじゃなきゃ何なんだよw
ファウラーフラップ否定する記述探す方が苦労するわ
753名無し三等兵:2011/09/16(金) 21:32:58.32 ID:???
ファウラーフラップってファウラーさんが発明した後方にせり出す型式のフラップだよね。
754名無し三等兵:2011/09/16(金) 21:33:28.91 ID:???
>>748 

ゲンツルだと、武藤機だと結論してたよな。
755名無し三等兵:2011/09/16(金) 22:53:25.21 ID:???
あの紫電改だが、何で曲がったペラを元に戻そうとしないんだろ?
板金屋に頼んだら一発だろうに
756755:2011/09/16(金) 22:54:07.51 ID:???
おっとガイシュツスマソ
757名無し三等兵:2011/09/17(土) 00:52:49.31 ID:???
>>751
上げ馬鹿君じゃ何だよ。
煽るだけじゃなくて説明しろよ
まあ無理だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿無知は黙ってROMってろよ。
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかwwww
758名無し三等兵:2011/09/17(土) 01:32:20.91 ID:???
>>743
「五式戦1機は疾風4機に勝る」じゃないの?
翼内銃持てない時代遅れはニューギニアあたりが限界だろう
759名無し三等兵:2011/09/17(土) 02:12:45.78 ID:???
ポッド吊り下げれば・・
760名無し三等兵:2011/09/17(土) 02:40:04.35 ID:???
>>755-756
案内用のイラストすら曲がったプロペラで描かれている熱の入れようぶりよ…
761名無し三等兵:2011/09/17(土) 02:52:43.09 ID:???
スクラップ集めた再生品なら出来るだけ新品状態に、
しかし着水引き上げの紫電改なら着水時の保存が良かろう。
ドラマを感じさせるじゃないか。
パリっとした紫電改が見たければアレだよ。
終戦直後に状態の良いものを選別してアメリカへ送ったアレだ。
762名無し三等兵:2011/09/17(土) 02:55:16.68 ID:R70Wz+V7
>>752,>>749>>757  珍説連発御苦労様

紫電改の場合、二重スロッテッドフラップというのが適切だろ。
ファウラーフラップは、翼面積の増加を伴うのが通例。

http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p118.html#02-02a-4
763名無し三等兵:2011/09/17(土) 03:19:48.09 ID:???
>>740
一般的日本人は零戦の存在を知らなかったんじゃないのか
陸軍の隼が当時の花形戦闘機で、海軍の方は零戦の詳細を公表してなかったので有名になったのは戦後だとか
764名無し三等兵:2011/09/17(土) 04:52:09.16 ID:???
>>763
確かに新聞では当初、零戦の写真に「海軍新型戦闘機」としか書かなかったが、
零戦自体は写真が掲載されたように周知の事実だし、名前も巷間に伝わってる。
765名無し三等兵:2011/09/17(土) 06:36:28.37 ID:???
>>762
自動空戦フラップ=可変翼面積
766名無し三等兵:2011/09/17(土) 06:37:30.49 ID:???
そもそもファウラーでなければ空戦フラップという発想自体出てこない
767名無し三等兵:2011/09/17(土) 08:22:58.18 ID:???
>>762
またまた珍説馬鹿w
768名無し三等兵:2011/09/17(土) 09:51:20.00 ID:???
それにしてもどのWW2機関連スレみても珍説思い込み君のオンパレードだな。
夏休みはとっくに終わってるのに・・・
769名無し三等兵:2011/09/17(土) 10:21:56.78 ID:???
>>765
翼の形状変化で揚力を上げようって事だろ
面積は変わらん
770名無し三等兵:2011/09/17(土) 10:35:20.41 ID:???
>>768
軍板自体にネットから拾った知識で特攻してくる奴は多いからさ
論拠は?とか聞いてもwikiとかが限界なわけで
771名無し三等兵:2011/09/17(土) 10:46:17.96 ID:???
>>762
紫電のフラップは一重だし隙間も一カ所、翼面積は増加してるだろ。
せめて、なぜスロッテッドフラップと思ったか言うべきじゃないか。
772名無し三等兵:2011/09/17(土) 10:53:17.83 ID:???
>>769
それだと後方にせり出す必要が無くなるじゃないか。
後縁からはみ出すフラップを採用しているんだから翼面積は増える。
773名無し三等兵:2011/09/17(土) 10:59:01.00 ID:???
ファウラーとスロッテッドの相違なら、>762リンク先にある下図が判り易いかも。
後端を延長するイメージのファウラーと、複葉的なイメージのスロッテッド、といった感じ。

http://www.jal.co.jp/jiten/dict/g_page/g123_3.html
774名無し三等兵:2011/09/17(土) 13:34:23.99 ID:???
ファウラーでありスロッテッド
そう
アルファでありオメガであるように
775名無し三等兵:2011/09/17(土) 13:50:30.44 ID:???
ようするに>>762は無知馬鹿決定で異論はないな?
776名無し三等兵:2011/09/17(土) 14:42:40.08 ID:???
>>775 何を独りで煽って意気上げてるんだ?否定でなく証明しろよ。

中島の蝶形は、ファウラーフラップ。
三菱の零戦や雷電は、スプリットフラップ。
川西の紫電改や愛知の瑞雲・流星は、ダブルスロッテッドフラップ。

形式が大きく異なるのフラップを混同するにもほどがある。
777名無し三等兵:2011/09/17(土) 15:05:08.16 ID:???
馬鹿に何言っても無駄なようだな
778名無し三等兵:2011/09/17(土) 15:06:00.78 ID:nX7IoZ2e
馬鹿にも分かるようにまとめると紫電改は最強だと言うことだ
779名無し三等兵:2011/09/17(土) 15:16:37.56 ID:???
スロッテッドは、下げ翼上面の気流剥離を防ぐためにスロット/隙間を設けたもの。

ファウラーは、フラップを大きくせりだして翼面積を増やすもの。

目的も仕組みも大きく異なるから、一絡げにするのは不適切だろ。
780名無し三等兵:2011/09/17(土) 15:44:50.83 ID:???
>>779
「フラップを大きくせりだして翼面積を増やす」機構に加えて
「下げ翼上面の気流剥離を防ぐためにスロット/隙間を設けた」
このフラップをなんて呼ぶつもりなんだろうな。

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ee/Flap_boeing_737.jpg
781名無し三等兵:2011/09/17(土) 15:45:04.35 ID:???
>>770
ネットで拾ってくるって、検索しまくってもファウラーフラップでないという
記述は出て来ない。ヒットするのは、このスレの↑こいつだけ。
何か世界相手に一人で必死になってる感じw
782名無し三等兵:2011/09/17(土) 15:53:22.07 ID:???
昭和20年に最高速が600Kmソコソコの戦闘機が役に立つと思えん
783名無し三等兵:2011/09/17(土) 15:59:51.02 ID:???
>>781
ネットにすらなかったのかw
>>782
戦闘機は速度が全てじゃないんだよ
784名無し三等兵:2011/09/17(土) 16:09:35.53 ID:???
全てじゃないけど、要素の一つではあるな
785名無し三等兵:2011/09/17(土) 17:28:53.37 ID:aOTTNETA
>>782
それ出力制限時の公証出力値での値だから(-200hp)
19年末に制定された戦闘馬力時は別だから
786名無し三等兵:2011/09/17(土) 17:35:24.15 ID:???
>>785
200PS増えても20Kmも増速しないぞ
787名無し三等兵:2011/09/17(土) 17:51:51.67 ID:cWL+koYY
最強クラスの戦闘機というべきかな。

カタログスペックの最高速比べて速いとか少し遅いとか
タイムを競うレース車を評価するにしても最高速がその車の評価にはならないでしょう。

米軍だって紫電改だけでなくすべての飛行機を単に最高速だけで評価したりしていません。
788名無し三等兵:2011/09/17(土) 18:14:03.69 ID:???
戦闘機の速度なんかを第一に競ってた時代なんてトップガンの誕生とともに終わってるからな。
爆撃機とかならステルス最強なんだろうけど
789名無し三等兵:2011/09/17(土) 18:42:09.10 ID:aOTTNETA
上昇力なんかも戦闘時に上昇行動をした数十秒間の優劣で勝負が決まり
速度も同様に戦闘時の加速力が勝負をきめる。
だから性能表は参考値でしかない
現実にグラマンF6と零戦との空戦テストでも上昇力はF6が上とデーターが
出てたが、上昇に移った十数秒間の上昇率は零戦が上回り米軍はあわてた
790名無し三等兵:2011/09/17(土) 18:58:08.52 ID:aOTTNETA
それに米軍のテスト値は軽加重(非武装・燃料最小、、)で出した数値だし
日本は満載加重時の数値
P-51ムスタングCの700kmの速度は8000m高度でオーバーライドブースト時
の値(5分限定)。
日本機はオーバーライドブースト時の速度を公表していない。
米軍テストに準じた戦後の疾風の速度689Km・6000m高度が確認されてるが
他の日本機も疾風と同様の数値を出しただろう。
米軍の推定値では紫電11型で670Km・6000m高度程度と公表されてる。
791名無し三等兵:2011/09/17(土) 19:10:42.96 ID:???
>>790
日本に140オクタンの燃料と良質なプラグが豊富に有った訳だな
792名無し三等兵:2011/09/17(土) 19:45:39.95 ID:???
>>791
今年出た丸別冊疾風によればP51B・Dはグレード100/130(高濃度混合気時)という航空燃料は添加物が多すぎるため、
グレード100くらいの燃料が良かったと書いてあるよ。グレード100/130では混合気が上手く回らなかったらしい。
793名無し三等兵:2011/09/17(土) 19:47:59.64 ID:???
ハヤテとかいう戦史叢書も認めるゴミ戦闘機の話はどうでもいいんですけどねえ
794名無し三等兵:2011/09/17(土) 20:47:15.56 ID:???
日本にも、公称出力の上に戦闘出力や高力のモードがあるけど、カタログ値では用いていない。
一方、米軍が日本軍機のテストを行う時は、そのモードを用いWEPでの値としている。
795名無し三等兵:2011/09/17(土) 21:05:38.39 ID:???
なんかこのスレって異常に疾風への対抗心むき出しの人が住みついていないか…
正直気持ち悪い
796名無し三等兵:2011/09/17(土) 21:16:27.36 ID:???
スレタイ嫁カス
797名無し三等兵:2011/09/17(土) 21:21:06.13 ID:???
>>789
雷電(高位)VS零戦(低位)の模擬空戦で、
一撃後の降下で雷電が零戦を引き離すことが出来なかった。
次いで上昇力勝負に出たところ零戦が雷電との間合いをどんどん詰めて来た。
ズーム上昇力の違いか

空戦で雷電は零戦に勝てないから、戦闘機相手では雷電でなく零戦で出動がデフォとか。

798名無し三等兵:2011/09/17(土) 21:36:35.55 ID:???
>>795
一人か二人くらいだろ
みんなスルーしてるんだから触るなよ
799名無し三等兵:2011/09/17(土) 22:47:14.81 ID:???
土日も最強の戦闘機紫電改
800名無し三等兵:2011/09/17(土) 22:52:29.77 ID:???
>>797
それって雷電?14試局戦(J2M1)じゃね。
801名無し三等兵:2011/09/18(日) 02:20:00.05 ID:???
>>800
模擬空戦は17年12月の横空でのJ2M1のもの

19年3月に横空から軍需省に出された比較意見書では以下の通り
対戦闘機戦:
「雷電」21型は零戦に勝ち目なし。1号局戦改に対しても同様と思われる。
ロッキードP-38、ベルP-39に対する格闘戦はやや有利だが、
グラマンF8Fには相当な苦戦になろう。
1号局戦改は速力と上昇力を利用すれば、零戦と五分五分か、それに近い程度に戦える。
802名無し三等兵:2011/09/18(日) 06:15:27.93 ID:???
定常上昇=馬力による上昇はぜいぜい10〜15m/sくらい、速度は300km/h程度まで落ちる
空戦中にこんなにゆっくり飛んでいたらどうなるかは言うまでもない
高度を失ったら空戦域を離れてちんたら高度(位置エネルギー)をチャージする
ズーム上昇は速度が決め手
ゼロは軽かったので低速からのズーム上昇ではF6FやF4Uを軽くちぎれた、巴戦ならゼロは強い
が、米機がダイブ-ズームの連続の戦法を取ると速度は一気に上がる
ゼロは全くついていけなくなる
803名無し三等兵:2011/09/18(日) 06:24:34.26 ID:???
戦闘緊急はたいてい5分制限だけど5分もつ保証は無い、5分前にオーバーヒートすればそこまで
5分というのはエンジン単体のスペックであり実際には飛行中の冷却能力による
冷却が十分ならばエンジンの強度から5分
空気が薄くなれば冷却能力は低下する、高度6000mで戦闘緊急5分もったら立派
もっとも日本機は高度6000mで戦闘緊急出るエンジンは皆無
804名無し三等兵:2011/09/18(日) 06:27:21.21 ID:???
なので日本は戦闘緊急を運転条件に入れていない
805名無し三等兵:2011/09/18(日) 06:32:05.21 ID:???
水メタ、イラネ。
806名無し三等兵:2011/09/18(日) 08:19:30.79 ID:???
>>801
雷電とJ2M1は同列に語れないと思うな
J2M1はプロペラは直径の短い三枚、エンジン回転数が150回転低く、水メタなし、キャブレター式のため加速に劣る。
時速マイナス20km・6000mまで上昇も40秒ほど遅い。
色々あったものの雷電ではプロペラ4枚で回転数が上がっている。燃料噴射で高馬力時のダッシュが効き、水メタで燃料の吸入量も上がっている。
馬力アップして減速比が減ったのでトルクが相当大きくなっていると思われる。
例えるなら隼1型と3型くらい別物になった。
807名無し三等兵:2011/09/18(日) 08:44:25.58 ID:???
19年3月に横空から軍需省に出された比較意見書では以下の通り
対戦闘機戦:

「雷電」21型は零戦に勝ち目なし。
808名無し三等兵:2011/09/18(日) 09:14:30.81 ID:???
807
ソースもない妄想乙
そんなのいくらでも捏造できる
809名無し三等兵:2011/09/18(日) 09:18:35.97 ID:???
>>808
渡辺洋二著:局地戦闘機「雷電」異貌の海鷲(文春文庫)
P198

810名無し三等兵:2011/09/18(日) 09:30:13.31 ID:???
渡辺洋二 昭和25年名古屋市生。立教大学文学部卒業。 航空学科どころか理系でもなく、たかが文系(笑)出のひとですね。
811名無し三等兵:2011/09/18(日) 09:32:43.84 ID:???
渡辺洋二なんか所詮文系 で 聞いたことを右から左に書き写すしか能のないやつだろ? そんなの信じてるから昭和 の思考だっってんの 却下だな
812名無し三等兵:2011/09/18(日) 10:27:51.16 ID:B7dJUfAQ
>>803
疾風の689Km/6000mは緊急出力=戦闘馬力の数値で水メタ使用時のものだが
誉21型はあるブースト値を超えると、自動的に水メタ噴射になるんだが

 >>791
 「高負荷テストなので、プラグは故障などの場合に日本製が入手困難な為、
  シリンダーごとに違うプラグでは問題で全てを米国製に変えてテストした、
  日本製プラグの品質ではない」と米軍レーポート

  南方戦線での揮発油の質は100オクタンが豊富に支給されてた可能性が
  ある。
813名無し三等兵:2011/09/18(日) 10:30:54.95 ID:B7dJUfAQ
803の断定的な言い方には出自が現れてるな
814名無し三等兵:2011/09/18(日) 10:41:16.28 ID:???
出自って何
エタとかそういうものか
815名無し三等兵:2011/09/18(日) 10:50:02.62 ID:cz98eFxL
>>812
燃料には規格ってのが有るんだが
816名無し三等兵:2011/09/18(日) 11:07:16.33 ID:???
失速し易い雷電で、零戦や紫電改にタイマンで勝てないのは仕方無いでしょう。

その一方で、6000mで1000馬力台に止まりそうなJ2M1だと、高度が上がると零戦との出力差が余り稼げないから、
そのJ2M1の結果で雷電の事を語るのは少し酷だと思う。
817名無し三等兵:2011/09/18(日) 11:24:46.76 ID:???
日本の場合、水メタは高オクタン燃料の代用なので、常用最大(巡航モードでの最大出力)より上だと水メタが使われる。
818名無し三等兵:2011/09/18(日) 11:26:07.37 ID:???
>>812
>誉21型はあるブースト値を超えると、自動的に水メタ噴射になるんだが

ブーストいくつだよコラ
819名無し三等兵:2011/09/18(日) 11:27:49.06 ID:???
>>811
>聞いたことを右から左に書き写すしか能のない

それは欠点でもあるんだが長所でもあるだろ、
素直に読むなら、『「雷電」21型は零戦に勝ち目なし。』は渡辺の意見ではなく
実際に雷電に乗った横空の意見だからして。

確かにJ2M1と雷電21型を同列に語るのは酷だろうけど、
比較相手の零戦だって、21/32型から52型に進化している。
820名無し三等兵:2011/09/18(日) 11:33:35.05 ID:???
横空から海軍を飛び越していきなり軍需省って点で胡散臭いのでまあ、嘘だな
821名無し三等兵:2011/09/18(日) 11:50:06.92 ID:???
零戦32→零戦52だと発動機変わっていないから、出力差は広がる
822名無し三等兵:2011/09/18(日) 11:59:54.80 ID:???
誉21の常用最大は、200mmHg/2780rpm
水メタの使用条件は、回転数もあると思うけど。
823名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:00:41.88 ID:???
>>821
J2M1との比較に使われた零戦の型式は21型の可能性もあるんじゃね?
824名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:12:20.39 ID:???
J2M1と零戦の模擬空戦は17年12月
零戦32型は16年7月初飛行17年4月から量産開始で、
前線に行き渡るのは17年12月以降だな

と言う事は、やっぱJ2M1との模擬空戦に用いられたのは21型の方であると考えるのが妥当だ。
825名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:14:13.30 ID:???
>零戦32型は16年7月初飛行17年4月から量産開始で、
>前線に行き渡るのは17年12月以降だな

17年夏にラバウルに出てるが
何が妥当だ無知馬鹿
826名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:14:15.37 ID:???
J2M1が零戦21型と勝負して惨敗を喫した後、
より進化した雷電21型になって再度比較試験を行ったが
零戦はその間にも更に進化した52型となっていた
世の中なんてそんなものよ♪
827名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:15:40.12 ID:???
>>825
そりゃ進出はね、主力と言える数が揃うまではそんくらいまで掛かってる
そんな希少な新型機は一機でも多く前線に回されるだろう
828名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:17:10.56 ID:???
>>823
モデルアート増刊の旧版の雷電を見ると、零戦の型番判らなかったけど、高度3000-4000mで対戦してたみたい。
零戦21型にとり得意領域だね。
829名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:24:19.60 ID:???
>>824
S17年12月に零戦とJ2M1の模擬戦したのは横空だよ。
前線云々は考慮する必要ないのじゃないかな。
830名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:24:53.17 ID:???
>>824の間抜け推論は破綻したな
831名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:37:18.42 ID:???
>>829
審査の終了した機体を横空に置いとく理由が無いだろ
しかも前線から矢継ぎ早に増援要求が着てる機体をだ

間違いなくこの模擬空戦に用いられたのは21型だね
832名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:42:12.78 ID:???
>>830
前線に送る前の1機をどこかで新旧比較試験してると思わないのか
833名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:44:42.17 ID:???
横空は評価機関だから二号零戦が無いと考える方が不自然だな
834名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:51:36.56 ID:???
昭和17年末には各練習航空隊でも参考資料として21型と32型の比較資料とか作ってますから
835名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:58:04.57 ID:???
高度4000m付近だと、栄21型は出力の谷間で、栄12型に逆転されてるらしい。
836名無し三等兵:2011/09/18(日) 13:00:43.06 ID:???
その条件でJ2M1を圧倒したんだな零戦32型は
837名無し三等兵:2011/09/18(日) 13:02:58.00 ID:???
零戦との模擬空戦でミソ付けると後々苦労するなあ>キ43・k44
838名無し三等兵:2011/09/18(日) 13:07:01.78 ID:???
苦労も何も出来損ないだからしょうがない>キ43・k44
839名無し三等兵:2011/09/18(日) 13:15:47.07 ID:???
>>836
火星13もカタログ通り出てたら、同じ位な高度で出力の谷間になる様な気がする。
840名無し三等兵:2011/09/18(日) 13:22:04.99 ID:???
>>837
海軍戦闘機の場合、零戦が基準な所があるだろうから、尚更だね。
そこら辺も、雷電と紫電改の評価の分かれ目なのかな。
841名無し三等兵:2011/09/18(日) 13:27:39.56 ID:???
横空の対F6F戦考察
1号局戦改は速力と上昇力を利用すれば、
零戦と五分五分か、それに近い程度に戦える。

紫電改を手放しでほめてないし・・・
842名無し三等兵:2011/09/18(日) 14:26:22.61 ID:???
>>822
>>818
公称:プラス350ミリ・3000回転/分。離昇:プラス500ミリ・3000回転/分。
ここらは水メタを使ってる可能性が高いか。
坂井さんの空中使用標準参考では最高プラス250ミリ・2900回転/分、離昇プラス350ミリ・3000回転/分。
制限時でも吸入量の補助には使われているかな。
843名無し三等兵:2011/09/18(日) 14:36:42.25 ID:???
陸軍の二式単戦はそれほど高性能ってわけじゃないが
高馬力エンジンの機を少数でも前線に用いたのは評価されてるし
雷電も二式(2602)局戦とかにして、ひとまず配備すれば乗員の練成も含め評価されたんじゃないか。
二式局戦(仮)から紫電に乗り換えてもいいわけだし。
844名無し三等兵:2011/09/18(日) 14:39:26.86 ID:???
>>842

米軍作成 疾風操縦マニュアル和訳
http://www.warbirds.jp/siryo/frank.htm

> 5. 吸入圧 +125mm(約 35Hg)からメタノールが噴射が始まる。
>ミリタリー馬力(+250mm - +400mm)でのメタノール消費率は通常 150 リットル毎時である。
>吸入圧 +125mm 以上でメタノール噴射が行われなかった場合、シリンダーがオーバーヒートする。
>メタノールを使い切った後にも運転を続けるとメタノール・ポンプが焼きつくので注意が必要である。
845名無し三等兵:2011/09/18(日) 14:41:44.29 ID:???
>二式(2602)局戦

(2602)が何を意味しているのか気になる
846名無し三等兵:2011/09/18(日) 15:00:56.54 ID:???
>>844
ありがとう。つまり誉は巡航の他何でも水メタ使うエンジンなんだな。
847名無し三等兵:2011/09/18(日) 15:08:59.14 ID:???
>>846
火星2xや金星6xもそんな感じだよ。
100オクタンの代用な位置づけという、日本の特殊事情の表れでしょうね。
848名無し三等兵:2011/09/18(日) 15:43:02.53 ID:???
>>844
これはいい資料だな
849名無し三等兵:2011/09/18(日) 16:46:39.62 ID:B7dJUfAQ
米軍(陸軍)はマニュアルまで作って、陸軍が温存してた大量の疾風を鹵獲して
自軍で使うつもりだったのか。
紫電改の方がF8ベアキャットよりもはるかに出来の良い子なんだけど、着艦フック
がなく数も少なかったからな
850名無し三等兵:2011/09/18(日) 16:55:24.22 ID:???
>>849
紫電改より使えるって判断したんだろ
851名無し三等兵:2011/09/18(日) 17:04:47.54 ID:???
別に使うためじゃなく評価のためだろう
852名無し三等兵:2011/09/18(日) 17:23:21.47 ID:B7dJUfAQ
>>850
紫電改には恨みがあったんだろう。
853名無し三等兵:2011/09/18(日) 18:27:11.19 ID:???
F8ってなんだよ
F8Fだろ
854名無し三等兵:2011/09/18(日) 20:15:33.06 ID:???
紫電改は兵器だから戦争終われば興味は失せる
疾風は兵器としてよりも試料としてテストされた、だから戦後もテストは続いた
疾風のエアフレームは非常にシンプルだから実験にはいい
855名無し三等兵:2011/09/19(月) 03:48:51.60 ID:???
紫電改はアメリカに4機接収されて今でも3機も現存・復元展示されてるけどな
856名無し三等兵:2011/09/19(月) 07:50:52.69 ID:???
米国での保存機数からいっても紫電改は最強だな
857名無し三等兵:2011/09/19(月) 08:46:17.69 ID:???
まあ正直米軍としては疾風だろうが紫電改だろうが、
戦争終わったら興味ない。Ta152だって興味なだろ。
交戦中は敵機としての性能把握は当然大事だが、
終われば自国に取り入れるべき物は何もないんだから。
858名無し三等兵:2011/09/19(月) 09:39:43.87 ID:???
マッカーサー元帥が厚木に降り立った時、 開口一番「クウセン フラップハ ドコダ」と言ったらしい 秋本実さんが書いておられた。
859名無し三等兵:2011/09/19(月) 10:20:38.11 ID:???
「フジヤマ、ゲイシャ、フランク&ジョージ、ドコダ?」だろ。
860名無し三等兵:2011/09/19(月) 10:26:15.93 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね
861名無し三等兵:2011/09/19(月) 12:45:36.05 ID:EgnX202/
なんでいちいち日本の製品をバカにしたがる人がいるのか?
日本キライなら
アメリカに移民したら?
アメリカは受け入れてくれますよ。
862名無し三等兵:2011/09/19(月) 13:15:29.32 ID:???
>>861
アメリカに移住するって預金で100万ドルもってるかくじに当たらないと無理なのも
知らないの?
863名無し三等兵:2011/09/19(月) 13:31:40.79 ID:???
>>861
お前真性の馬鹿だろ。
WW2に背伸びに背伸びした日本の軍需技術なんて冷静に判断すれば
見るべき物はほとんど無かったにもかかわらず、過信して突っ走った。
戦後の日本の繁栄はその反省の上に成り立ってるんだよ。
864名無し三等兵:2011/09/19(月) 14:20:23.34 ID:???
age君は馬鹿に決まってる
865名無し三等兵:2011/09/19(月) 14:24:05.91 ID:EgnX202/
移民する金もないのね。
それは残念です。
もっと所得と教養をもてるよう努力しましょう!
866名無し三等兵:2011/09/19(月) 14:29:55.55 ID:???
>>863
反省じゃなくて延長だと思うがな。新しい工場を立て素人を投入して製品を作る。
工場ごとにパーツを流していって最終組み立てに移る。
現代の重工業と全く変わらない、これが戦時中に完成したわけだ。
867名無し三等兵:2011/09/19(月) 14:47:01.89 ID:???
ま、アメリカすごいアメリカナンバー1って言ってるのは情弱だろ
資源や情報の閉鎖された日本が限定された条件で戦えたのはそれを補う高い技術のたまもの
868名無し三等兵:2011/09/19(月) 15:30:29.03 ID:???
>>867
>ま、アメリカすごいアメリカナンバー1って言ってるのは情弱だろ
事実だろ
869名無し三等兵:2011/09/19(月) 15:44:55.95 ID:AALMIeVE
まっレシプロエンジンでは枢軸側の日独が頂点を競ってるが
現在
870名無し三等兵:2011/09/19(月) 15:57:12.80 ID:???
今のアメリカ大衆車ってどんなのだろ
日本はプリウス増えすぎw
871名無し三等兵:2011/09/19(月) 17:40:20.15 ID:???
>>865
日本から移民するって発想事態馬鹿だろwww
872名無し三等兵:2011/09/19(月) 18:36:08.31 ID:???
戦前なら庭師としての腕が欲しいな
収容所送りの事も見据えて
873名無し三等兵:2011/09/19(月) 18:55:56.17 ID:???
>>867
>高い技術
笑うところか?
真性の多そうなスレだな
874名無し三等兵:2011/09/19(月) 19:06:18.14 ID:???
なんかいろいろと変なのが流入してるね
紫電改が最強の戦闘機と知ってあわててやってきたのかな
875名無し三等兵:2011/09/19(月) 19:31:13.64 ID:???
変なのが来るのも紫電改が最強だからさ
876名無し三等兵:2011/09/19(月) 19:51:31.69 ID:???
>>867

日本軍が強かったのは、技術的優位によるのではなく、兵士が滅茶苦茶な負担を
強制されつつそれを無理やりこなしていたから。

人的資源に戦闘力の多くを依存していたというのが実状。
877名無し三等兵:2011/09/19(月) 20:09:05.50 ID:???
技術や才能がなければ努力で何とかするのがジャンプ漫画の王道だよな
878名無し三等兵:2011/09/19(月) 20:20:08.44 ID:???
宗教スレやな
879名無し三等兵:2011/09/19(月) 20:33:24.05 ID:???
空母機動部隊とその艦載機などは、当時の第一級の技術力だったな
880名無し三等兵:2011/09/19(月) 21:50:43.57 ID:???
そうかなあ
発展途上軍隊にありがちな攻撃力編重の畸形じゃないかなあ
881名無し三等兵:2011/09/19(月) 21:57:26.04 ID:???
工業技術に関しては列強中最低だったな
882名無し三等兵:2011/09/19(月) 22:05:26.19 ID:???
>>880
攻撃偏重は思想の問題で、
空母を含む戦闘艦および艦載機の設計・製造・運用できる技術力があったのは間違いない。

造船に関しては平和利用で戦後も第一級の技術力を維持していたし、
飛行艇や旅客機(YS11)、新幹線でも技術力は生きていた。

>>881
空母機動部隊の強さは第2位だけどね
883名無し三等兵:2011/09/19(月) 22:17:46.57 ID:???
技術力はあったが近代戦を遂行する能力に欠けていただけだよ
884名無し三等兵:2011/09/19(月) 22:26:37.86 ID:???
>>882
新幹線は零戦のフラッター調査した空技廠の方が車両のハンティング実験機作って活躍されたそうだけど
YS11は駄目な面が出ちまったと思う。電気系統を密閉部に置かず、雨漏りして壊れたり。
戦時中、飛行機屋、材料屋には素晴らしい人間が居たが電気屋が居なかったと。
今、炭素繊維複合素材で世界一になったのも戦後、材料屋の研究に予算つけてくれた人が居たからだとか。
885名無し三等兵:2011/09/19(月) 22:29:39.36 ID:???
輸入の工作機械頼りだったしなぁ
精度の高い部品もろくに作れなかったしそもそも品質管理の概念自体も薄かった
886名無し三等兵:2011/09/19(月) 22:31:21.21 ID:???
>>882のホルホルレス撃沈
887名無し三等兵:2011/09/19(月) 22:39:14.93 ID:???
>>886
チミの戦果は誤認だ
888名無し三等兵:2011/09/19(月) 22:53:22.28 ID:???
>>886
>>887
日本の技術力がどうあれ紫電改は最強だということかな
889名無し三等兵:2011/09/19(月) 22:54:50.05 ID:EgnX202/
871 さん
違うよ
私はあなた達みたいに日本人でありながらアンチ日本になりさがってしまったひと達が気の毒なんだよ。
全否定にはしってしまう根拠はなんなのかな?
根拠に自信があるなら論文を出版してください。
少なくても私は文献として興味あるので買って読みます。


890名無し三等兵:2011/09/19(月) 22:59:45.31 ID:???
>>841
待て待て、一号局戦改は紫電の事だぞw
891名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:07:46.38 ID:zm2vXk0p
詳しくないけどシデン改ってとにかくカッコイイ
でかくてマッチョな機体がセクシーだし4本突き出した20ミリの鬼火力とか最高だ。
エンジンもパワフルだったんでしょ?
892名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:14:07.56 ID:???
>>890
1号局戦=紫電=紫電11型
1号局戦改=紫電改=紫電21型
とおもう
893名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:17:32.19 ID:???
丸編集部『最強戦闘機紫電改』(光人社)の中で
山本重久氏(元空技廠飛行実験部員、海軍少佐)による
紫電改操縦法という面白い項目があったんで抜粋。

上昇力は6,000mまで5分15秒で優秀
高度8,000m以上になるとマグネトー高高度性能不足のため上昇力低下
一速=高度1,750mで1,860馬力
二速=高度6,100mで1,625馬力
水平全速は348kt(644km/h)
急降下時の加速性は零戦より優秀
空戦性能:単機空戦では零戦に横の戦闘に巻き込まれると苦戦するが、
縦の戦闘に引き込むと断然優位に立つ。二対一の空戦では、縦の戦闘を
やると、零戦2機を相手に相当の空戦が出来る

(誉発動機運転諸元;ブースト全開3000rpm、瞬間許容回転数3300rpm)
894名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:22:42.81 ID:???
紫電改なんて5式戦と同レベルの性能だろ(しかも稼働率ははるかに低い)
日本最強を名乗っていいのは疾風のみ
895名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:23:34.53 ID:???
疾風は本土防空戦で負けかボロマケしかしていないので産廃レベル
896名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:25:46.10 ID:???
上で出てるけど関東防空でそれなりの戦果をあげてるような
897名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:27:46.17 ID:???
サイパンテストから考えて、零戦52無印は不調状態で、
急降下時の加速性でF6F-3をやや上回るはず

ひょっとすると紫電改の降下加速性はF6F-5とも対抗できたかも
898名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:28:17.80 ID:???
>負けかボロマケしか

紫電改も…
日本機うんこすぎ
899名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:28:52.37 ID:???
推測でしかないけどね。
しかも疾風以外の陸海軍航空隊も相当の戦果を挙げているのが関東空襲。
900名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:30:42.23 ID:???
関東防空戦の四式戦の戦果なんて何の根拠もないからなあ
901名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:36:40.15 ID:???
343空よりはマシってレベルだろ、どうせ
目くそ鼻くそだぜ
902名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:41:06.82 ID:???
いや、343空よりマシどころかウンコ以下だね

3/28 仏印沖で50戦隊と204戦隊(隼)がP-38Lに惨敗
4/7 P-51相手に4機未帰還
7/28 小月で47戦隊がF6Fに惨敗
8/13 ソウルで22戦隊と85戦隊がP-47Nに惨敗
8/14 関門海峡で47戦隊がP-38に負け

惨敗の記録しかない
903名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:45:20.70 ID:???
勝ちとか負けとかだけ書かれてもようわからんけど紫電改に匹敵するほどの負け戦闘機らしいな
904名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:48:03.66 ID:???
>>903
よく見なよ「勝ち」はない
「負け」と「惨敗」のみ

紫電改は「勝ち」がある
905名無し三等兵:2011/09/19(月) 23:49:46.50 ID:???
そんな抽象的な基準つけられても…
906名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:10:42.22 ID:???
343の戦果は言われていたほど戦果が大きいわけではないというだけで
相対評価の成績としては優秀であることには違いないんだよ
ただ紫電改が最強の戦闘機だから日米の照会されただけで、他の部隊も照会後は戦果はかなりしぼむ日米にかかわらずね
アメリカは物量が優れていただけ
907名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:13:40.71 ID:???
最強の戦闘機だから照会された(笑)
908名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:14:54.53 ID:???
そこでその相対評価

機体   評価                                         実績
==================================================================================
紫電改: 海軍パイロットべた褒め/あんなのだめです(1名)                   だいたい負け。たまに勝つ。
疾風:  陸軍パイロットまあまあ/舵が重い/速度が出てればよい/海軍パイロット名前すら忘れる  だいたいぼろ負け。
五式戦: 陸軍パイロットべた褒め/海軍パイロットもほめる                    だいたい負け。たまに引き分ける。
909名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:18:10.14 ID:???
約一名の四式への異常な対抗心はもはやこのスレの名物だな
910名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:24:00.66 ID:???
最新状態にアップトウデートされてますね
911名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:24:24.53 ID:???
疾風のことなんか知らんが>>502-504でたまに勝つんだとか優秀だとか言うと悲しくなる
912名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:29:17.42 ID:???
それが日本軍最強戦闘機隊の現実だから仕方がない
それでも最強
913名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:29:51.04 ID:???
最強(笑)
914名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:34:08.50 ID:???
今回は疾風厨もいるみたいだけどねw彼の疾風との戦いは続くのか
>>911
そもそも日本の生産力でアメリカの物量に敵うわけがない。日本は人も機械も酷使してるからw大目に見よう
915名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:35:12.76 ID:???
陸軍最強は五式戦だけどね
916名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:38:11.31 ID:???
陸軍最強ってなんかものすごい兵士いなかったっけ?一人で基地破壊したとかいう
917名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:38:29.35 ID:???
零戦だか疾風だかわからんけど正直件の関東の防空戦のほうが善戦してるよね…
918名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:40:07.37 ID:???
>>914
343って割と機数的には優勢な場合が多くない?
919名無し三等兵:2011/09/20(火) 00:41:09.42 ID:???
どこの戦いと比べて?
920名無し三等兵:2011/09/20(火) 01:07:26.56 ID:???
>>914
必ず生産力の勝利というわけではない。それを展開できないと仕方ないからな。
飛行機がアメリカ本土から発進してまた本土まで帰るわけにはいかない。日本最大失敗は制海権の喪失だろう。
921名無し三等兵:2011/09/20(火) 12:12:29.64 ID:???
実績はアレだが精神的には最強
922名無し三等兵:2011/09/20(火) 13:53:21.12 ID:???
実績はアレって神レベルってことか・・・持ち上げ過ぎだろお前・・・最強に留めとけよ・・・
923名無し三等兵:2011/09/20(火) 16:18:31.93 ID:???
最強の信心
924名無し三等兵:2011/09/20(火) 16:24:56.21 ID:???
今日も名実ともに最強の戦闘機紫電改
925名無し三等兵:2011/09/20(火) 18:31:01.47 ID:???
鰯の頭も紫電改から
926名無し三等兵:2011/09/20(火) 19:53:06.69 ID:???
最強すぎる力が自らを突き破り空中分解してしまうことすらあったという
927名無し三等兵:2011/09/20(火) 21:05:48.98 ID:???
空中分解後、人型に変形しアメリカを恐怖に陥れたのは有名な話。
928名無し三等兵:2011/09/20(火) 21:11:13.41 ID:???
それにしても日本の機体は空中分解とか多いよね、陸軍機とかも合わせてみると離陸で壊れる機体もあったし
動かないものさえ・・・少ない資材を節約したせいか
資材豊かなアメリカの機体でもそんなことあったのか?
929名無し三等兵:2011/09/20(火) 21:24:44.75 ID:???
空技廠関係者の手記を読んでいると、
空中分解しなければ海軍の実用機として一人前ではないという空気があったそうだな
930名無し三等兵:2011/09/20(火) 22:53:41.11 ID:???
強度試験をやって、
設計通りの強度があれば成功作、
設計以上の強度があれば失敗作でしょ。

頑丈なヤツが欲しけりゃ、設計強度を上げればよいのだから。

そういえば、やたら頑丈で重い戦闘機があったな。
海軍機なら機銃でB-29を攻撃するのに、軽量化のため機銃を降ろして切り裂いたのが。
931名無し三等兵:2011/09/20(火) 23:32:04.60 ID:???
零戦・隼が強度不足、鍾馗・飛燕が強度過剰気味、雷電・疾風・紫電・紫電改は問題なし
紫電改の空中分解は強度規定の想定外の操作を戦術上行ったためで
強度規定そのものを改定、だったっけ
紫電改は「空気の圧縮性の未解決問題」のため降下速度制限を行ったり
次のステップへ行ってたのかね
932名無し三等兵:2011/09/20(火) 23:38:54.16 ID:???
ああ、「空気の圧縮性の未解決問題」じゃなく「衝撃波発生に対する未解決問題」だった
訂正・・・
933名無し三等兵:2011/09/20(火) 23:51:50.98 ID:???
>>931
紫電改の空中分解は胴体部のねじれ強度不足によるもの。
補強して問題は解決してます。
934名無し三等兵:2011/09/20(火) 23:59:31.55 ID:???
そうか、強度規定の件は天山だったな
高速避退時の横滑り操作が原因で

>>933ソースは碇さんの本だと思うが
横滑り操作には触れられてるかい?
935名無し三等兵:2011/09/21(水) 00:00:55.51 ID:???
碇義朗著「海軍空技廠」下巻によると
紫電改の空中分解およびそれに類する事故は、

1.19年3月、横空の志賀少佐が試作3号機で急降下テスト
430ノット付近で補助翼の帆布が剥離→小骨への結合を強化
志賀少佐はこの機体に関しては空中分解はありえないと結論付ける

実戦配備での空中分解は2回
2.20年2月、343空の訓練中に340ノットで尾翼飛散、死亡
3.20年7月、仲一飛曹がB29邀撃戦で尾部が折れる、生還
この他、胴体後部が捻れて皺が寄る現象がしばしば発生

2の場合はパイロット死亡のため詳細不明
3の場合は急降下中、方向舵一杯、下げ舵一杯の退避操作中だった
計算の結果、同様な操作で縦通材が座屈を起こすことが分かり
全機の縦通材の補強を施した
そして終戦
戦後になって、遷音速領域では、いったん音速に達した空気の流れが
音速以下に押し戻されるとき衝撃波が発生することが分かり、
フィレット付近で音速を超え衝撃波が発生したとも想像されるが、
根本的な事故原因については確かめる術がなかった
936名無し三等兵:2011/09/21(水) 00:09:56.76 ID:???
>>935
>急降下中、方向舵一杯、下げ舵一杯の退避操作中

そうか高速降下避退時の横滑り操作と考えていいのかね
937名無し三等兵:2011/09/21(水) 00:18:42.86 ID:???
荷重試験で機体を横にしてウエイト載せる項目ないものなあ。

343空では、B29の弾幕かいくぐって背面降下攻撃から必死に退避行動してたらしいよ。
降下制限速度だって、
零戦で何度か超えたけど何ともなかったから、
紫電改でも大丈夫と思ってたとか。
938名無し三等兵:2011/09/21(水) 00:43:25.00 ID:???
紫電改の空中分解は最強性の証明であることが確認されたと言うことだな
939名無し三等兵:2011/09/21(水) 00:49:50.61 ID:???
>>908

疾風は急な機動で空中分解しないようにわざと舵を重くしてんだろ。
何も考えてない紫電改とは違う。

ムスタングに勝てるのは疾風だけ
940名無し三等兵:2011/09/21(水) 00:54:28.29 ID:???
疾風厨が嫉妬する最強戦闘機

強者は常に動かず
ふらふらと格下が勝手に寄ってくる
これぞ最強の証明
941名無し三等兵:2011/09/21(水) 01:00:04.34 ID:???
>>939
背面降下して横滑りさせれば同じだよ。
942名無し三等兵:2011/09/21(水) 01:10:54.21 ID:???
疾風はまず飛ぶかどうかからが問題なんですが…
943名無し三等兵:2011/09/21(水) 01:13:41.21 ID:???
>>942

エンジンは同じなんだから、稼働率も同じだろ

水上機を改造した紫電改は部品点数が多くて故障率も高そう
944名無し三等兵:2011/09/21(水) 01:13:57.53 ID:???
刈谷氏の記述
47戦隊が航空廠修理機含み87%、在隊機100%、他隊では平均40%、悪いところでは0-20%
945名無し三等兵:2011/09/21(水) 01:15:34.02 ID:???
>エンジンは同じなんだから、稼働率も同じだろ

0%から100%まであるけど、どれ?
946名無し三等兵:2011/09/21(水) 02:24:09.15 ID:???
>>939
>疾風は急な機動で空中分解しないようにわざと舵を重くしてんだろ

零戦もやってますが失速防止です。
紫電改は失速しないようにフラップが自動に出てきます。

ところで、急な機動で空中分解するのはキ43なのですよ。
947名無し三等兵:2011/09/21(水) 02:52:51.65 ID:???
>>939
>>疾風は急な機動で空中分解しないように

横滑りの件なら紫電改の空中分解は別に急な機動が原因じゃないよ
948名無し三等兵:2011/09/21(水) 03:11:11.78 ID:???
紫電改は何も考えてない欠陥人間>>939とは違う
949名無し三等兵:2011/09/21(水) 05:57:10.35 ID:???
>>941
あっちは分解したことはなかったような
950名無し三等兵:2011/09/21(水) 06:42:17.20 ID:???
そこまでシビアに使われてないんだろうね
平均40%の稼働率だし
951名無し三等兵:2011/09/21(水) 06:49:16.14 ID:???
外地で最終的に壊滅するまであんだけ大量に運用されてシビアじゃないとかいったらどんなのがシビアなんだろう
952名無し三等兵:2011/09/21(水) 06:51:21.32 ID:???
空中分解の話だよ
953名無し三等兵:2011/09/21(水) 07:01:27.82 ID:???
まあ公刊戦史に誇大宣伝と書かれたり、
飛行集団参謀から「四式戦では」今の戦勢を挽回することは至難とか言われるくらいだから
シビアな評価ではある罠。
まったく同情に堪えない。

と、最強戦闘機は度量も大きいのである。
954名無し三等兵:2011/09/21(水) 07:06:53.60 ID:???
>>943
フィリピンの10月末の稼働率は紫電も疾風も六割って渡辺本に書いてあった
紫電改はよく知らないが内地でほぼ特定の部隊のみでの運用だからもっと稼働率は高かったろうとは予想できる

>>949
"機体構造は日本機の中では特筆すべき頑丈さを備えているが、米軍の標準からするとやや脆弱であり、頻繁な整備と補修を必要とするうえ
長期にわたる酷使には耐えないであろう"

分解事故は聞かないし日本機の中では頑丈らしい
955名無し三等兵:2011/09/21(水) 07:24:48.77 ID:???
疾風は訓練と特攻で消耗、挙句に燃料節約のために訓練も禁止
もし343空が疾風を使っていても紫電改と同等の戦果を残したろう、あるいは五式戦でも
燃料をケチらず猛訓練やれば戦力は得られる
結局は機材の問題ではない
機材x練度=戦力、掛け算だ
956名無し三等兵:2011/09/21(水) 07:30:41.65 ID:???
>長期にわたる酷使には耐えないであろう
戦時に於いては戦闘機の寿命は300時間程度を前提に設計される、これはどこの国も同じ
使い捨てなんだよ
戦闘機だけでなくて、九七重では
三菱=設計ミスで600時間しか飛べません、飛行停止、改修しますか?
陸軍=実戦ではその前に消耗するので問題無い
957名無し三等兵:2011/09/21(水) 07:44:42.09 ID:???
>機材x練度=戦力、掛け算だ

紫電改1機=F6F3機
紫電改1機=零戦2機

F6F1機>疾風1機
五式戦1機>疾風3機

参考:
SBD・SB2C1機<疾風1機

厳しいかけ算だね
958名無し三等兵:2011/09/21(水) 07:53:01.58 ID:???
>>949
空中分解の話、7月のB-29邀撃って事で
紫電改は中低高度にあるB-29に背面急降下で前上方攻撃、急降下で離脱中に避退のため横滑り。

四式戦は中低高度のB-29に対する邀撃ってそもそもあったんだっけ?
B-29が中低高度を飛ぶようになる前に2月の艦載機空襲以後は戦力温存で飛行抑制?
959名無し三等兵:2011/09/21(水) 07:54:00.31 ID:???

出撃日    343空出撃機数     交戦敵機数等      343空損失実数      米軍損失実数 

4月15日     2機         F6F 1機(来襲8機)     2機          0機 
4月16日     32機        F6F 28機          9機          2機 
5月4日      36機        F6F 14機          6機          0機



さすがにF6F 3機分の戦力の最強戦闘機は実績が違うな
960名無し三等兵:2011/09/21(水) 07:59:31.29 ID:???
4/16 はひどいな。これに匹敵するね。

47戦隊 7/28小月 F6F が襲来 すでに在空であったにもかかわらず9機被撃墜 飛行隊長他計6名が戦死 戦果無し
961名無し三等兵:2011/09/21(水) 08:04:50.10 ID:???
やはり誉を積む両戦闘機はそろってカスってことだな
これからは五式戦の時代

>>960
ちょっと擁護しとくと一応渡辺本の記述に従うと大量のグラマンに奇襲されほぼ離陸直後にフルボッコらしいが
962名無し三等兵:2011/09/21(水) 08:06:12.32 ID:???
同じ発進指示の遅れでも

343空 4/15鹿屋 F6F が襲来
 離陸途中の2機被撃墜 杉田他計2名が戦死 戦果無し

47戦隊 7/28小月 F6F が襲来
 すでに在空であったにもかかわらず9機被撃墜 飛行隊長他計6名が戦死 戦果無し
963名無し三等兵:2011/09/21(水) 08:09:55.11 ID:???
>>962
そもそも2機しか出撃しなくて2機落とされて損害少ないって言われてもって感じだが…
やはり最強は雷電か…
964名無し三等兵:2011/09/21(水) 08:12:44.68 ID:???
8/13 ソウルで22戦隊と85戦隊が敵に気づかずP-47Nに惨敗

疾風厨用語では奇襲と言うらしいが
陸軍航空隊ってトロいのかね
965名無し三等兵:2011/09/21(水) 08:14:56.39 ID:???
出撃日    343空出撃機数     交戦敵機数等      343空損失実数      米軍損失実数

5月28日      20機+6機     P47 10機           4機          0機
8月8日      24機        P47+B29群          10機          1機(対空砲火?)


>>964
せやな
糞戦闘機同士で仲良く傷を舐め合ってろw
966名無し三等兵:2011/09/21(水) 08:26:08.29 ID:???
日本製戦闘機=産廃
967名無し三等兵:2011/09/21(水) 08:44:07.27 ID:???
またトンスラー臭くなってきたw
968名無し三等兵:2011/09/21(水) 08:57:38.26 ID:???
いよいよ五式戦の出番だな。
969名無し三等兵:2011/09/21(水) 10:05:56.19 ID:???
つまりみんないろいろ言い方は違うけど結局紫電改が最強の戦闘機だと言いたいわけだね
970名無し三等兵:2011/09/21(水) 10:42:46.22 ID:???
以前から中途半端なゲンツル批判や米軍記録批判をやっては、
自爆を繰り返してる人だね。
971名無し三等兵:2011/09/21(水) 11:50:53.86 ID:+uof/rnI
アメリカでオクタン価100の高品質ガソリンで紫電改
の試験飛行したら、どの米海軍機より高性能だった。

日本のガソリンはオクタン価80くらい植物油を混ぜていた。
972名無し三等兵:2011/09/21(水) 11:57:38.95 ID:???
>>971
嘘はいけないぞ
973名無し三等兵:2011/09/21(水) 12:00:35.10 ID:/bQfz/oc
日本で終戦直後に試験した時はF6Fよりも速かった。
元々F6Fってそんなに速い戦闘機じゃないってのもあるけど。
974名無し三等兵:2011/09/21(水) 12:03:56.87 ID:qjXMnq2m
>>935
>3の場合は急降下中、方向舵一杯、下げ舵一杯の退避操作中だった
計算の結果、同様な操作で縦通材が座屈を起こすことが分かり
全機の縦通材の補強を施した

紫電改の場合、腕比変更装置により高速時にも低速時同様に舵が聞くように
なっていた為にこのようなことが発生したんだね。
他の機は高速時に舵の効きが悪くなるか重くなるかで機動力を落としてるが
紫電改は低速から高速までの領域での空戦機動が可能なように作られていた
最初に戦闘機なんだね。
正に名機
975名無し三等兵:2011/09/21(水) 13:06:37.61 ID:???
>>975
無知だなーお前w
976名無し三等兵:2011/09/21(水) 13:18:56.54 ID:???
975 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/09/21(水) 13:06:37.61 ID:???
>>975
無知だなーお前w
977名無し三等兵:2011/09/21(水) 13:19:19.01 ID:qjXMnq2m
>>975
器用な自爆のしかただな
978名無し三等兵:2011/09/21(水) 13:33:27.77 ID:???
確かに無知だな、異論はないよ
979名無し三等兵:2011/09/21(水) 14:57:39.95 ID:???
ハー43を積んだ紫電改は、紫電改改になるの??
980名無し三等兵:2011/09/21(水) 15:13:26.38 ID:???
流れ早くなるときあるから次スレ立てといた

【川西】局地戦闘機紫電/紫電改 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1316585564
981名無し三等兵:2011/09/21(水) 15:45:43.07 ID:qjXMnq2m
>>979
多分正式呼称では紫電23型かな
配備された部隊や搭乗員どうしがどう呼ぶかは決まっていない。
982名無し三等兵:2011/09/21(水) 15:55:24.28 ID:???
>>981
なら紫電改改もありだね
983名無し三等兵:2011/09/21(水) 16:34:25.91 ID:qjXMnq2m
すまん
紫電23型は誉の燃料噴射型エンジン装着だった
多分だけどハ43搭載だと重心バランスも変わるから
紫電33型だろうな
零戦の場合も32型を「3型零戦」と呼んでたから
「3型紫電」になるんじゃないか
984名無し三等兵:2011/09/21(水) 16:48:50.42 ID:???
スーパー紫電改
985名無し三等兵:2011/09/21(水) 18:05:11.55 ID:qjXMnq2m
再三のすまん
33型じゃなくて43型だろうな
それで超紫電改→略して→超改
986名無し三等兵:2011/09/21(水) 19:53:02.29 ID:???
そもそも紫電21型というのが方便
戦局から本格的な改造など許される雰囲気ではなかったので、いかにも小改造なイメージで企画を通した
紫電の企画をセールスした時も「強風からフロート外して脚をつけるだけです、簡単な改造です」
川西のセールスマンは優秀だ
987名無し三等兵:2011/09/21(水) 19:58:00.78 ID:???
>>986
そんなに自分が無知なのをアピールしなくても大丈夫、みんな気づいてるよ
988名無し三等兵:2011/09/21(水) 23:00:33.33 ID:???
>>983
零戦32型の別名は二号零戦ですよ。

紫電改の後継に関しては、
紫電31型が紫電改1(その艦戦タイプは改2)、
誉23換装が紫電改3(その艦戦タイプは改4)
ハ43換装が紫電改5のようです。
989名無し三等兵:2011/09/21(水) 23:02:34.35 ID:???
紫電改改改改改改
990名無し三等兵:2011/09/21(水) 23:16:22.11 ID:???
なんか痒くなってきた
991名無し三等兵:2011/09/22(木) 00:07:34.35 ID:???
>>973
岩井勉「空母零戦隊」
「手強かったのはF6F。運動性は零戦の五二型と同じぐらい。
フィリピンでF6Fを二機落としたあと追撃され全速で逃げたとき、
距離が縮まらなかったから、速度も似たようなものと判断しました。」
「私の撃墜戦果のうち、最も多いのがP-38なのです。無論、チャンスは一回だけです。」
恐るべし零戦52型
992名無し三等兵:2011/09/22(木) 01:04:07.50 ID:???
その零戦2機を相手取れる紫電改とは何と恐ろしい存在だろう!?
993名無し三等兵:2011/09/22(木) 01:46:25.95 ID:???
零戦だとワンチャンスでP-38に致命傷与えられるけど、
隼だと穴が数個開くだけでへっちゃらなんだって。
「鈍速貧火力の一式戦より二式単戦や三式戦のほうがマシ」と昭和18年に言われてた。
994名無し三等兵:2011/09/22(木) 02:04:56.06 ID:???
なぜ突然に隼を引き合いに?
火力の貧弱さは今更言うまでもないが
995名無し三等兵:2011/09/22(木) 02:27:55.96 ID:???
一機の紫電改で二機の零戦の相手して勝てるのかなあ・・・
例えば、
零戦二機が縦の宙返りから横へ左右に開いたらどうするのだろう
片方を追いかければ他方に1周時点で前方上から撃たれるし
諦めて縦のまま上れば、スローロールのように零戦が切り返し後ろを取られるんじゃないの?

ラバウルで零戦乗りがはしゃいでた時と同じよう・・・
米機相手に1対1なら楽勝で、2機でも勝てるが3機になると要注意で4機では苦戦とか
996名無し三等兵:2011/09/22(木) 08:15:54.62 ID:???
勉ちゃんは梅本本で誤認祭りと聞く
997名無し三等兵:2011/09/22(木) 11:45:15.56 ID:XylV+3bF
>>995
一機の紫電改で二機の零戦の相手して勝てる、と言うことは
開戦当初の一機の零戦で二機の米軍機の相手をして勝てたんだから
一機の紫電改で四機の米軍機を相手にしても勝てそうなんだね。
998名無し三等兵:2011/09/22(木) 11:52:40.35 ID:???
>>997
馬鹿認定
999名無し三等兵:2011/09/22(木) 12:06:54.01 ID:???
最強!最強!最強!
1000名無し三等兵:2011/09/22(木) 12:07:17.81 ID:???
やっぱり紫電改は最強だったんだね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。