【軍事】- 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
スレタイにあるように自衛隊系祭全般取り扱いです
米軍も全般取り扱い、他は状況に応じて、軍絡みでもアリ、楽しく使いましょう
次スレは950が建てるように

前スレ(DAT落ち?)
【軍事】- 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289054143/

前前スレ
【軍事】- 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1282495494/
【軍事】- 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1269853030/
【情報】基地祭:エアーショー【交換】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1114617258/
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142865795/
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 U
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1156085881/
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 V
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1161345523/
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 W
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1176883193/
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 Z
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182697027/
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 [
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1189133819/
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1195461054/
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209363337/
2名無し三等兵:2011/07/25(月) 19:49:13.64 ID:???
3名無し三等兵:2011/07/25(月) 19:50:45.80 ID:???
国内エア・ショー、国際航空宇宙展等、催し物もOK

ブルーインパルス
http://www.mod.go.jp/asdf/blueimpluse/index.html
ブルーインパルス展示予定
http://www.mod.go.jp/asdf/blueimpulse/
ブルーインパルス展示予定
http://www.mod.go.jp/asdf/blueimpulse/schedule/index.html
ツインリンクモテギ
http://www.mobilityland.co.jp/motegi/
ホンダエアポート
http://www.honda-air.com/
国際航空宇宙展
http://www.japanaerospace.jp/japanese/index.html
船の科学館
http://www.funenokagakukan.or.jp/kaiji/index.html
横須賀観光情報
http://www.cocoyoko.net/
4名無し三等兵:2011/07/25(月) 19:52:05.04 ID:???
今年の夏にかけて、航空際も復活しつつあります。
日程出たら追記お願いします


7/2-4 嘉手納アメリカフェスト 開催済み
8/6-7 普天間フライトラインフェア(日程変更)
8/6 横須賀フレンドシップデー
8/6 キャンプ座間 盆踊り
8/20-21 横田フレンドシップフェスティバル
8/20 厚木基地 盆踊り
8/27-28 キャンプハンセン フェスティバル
8/27 岩国基地フレンドシップフェスティバル(飛行展示は無し)
9/4 三沢基地航空際
9/10 厚木基地 CONA CVW-5 フレンドシップデー
9/17-18 キャンプキンザー フェスティバル
9/? キャンプ座間ミュージックフレンドシップフェスティバル
10/15-16 キャンプフォスター フェスティバル
12/10-11 キャンプコートニー フェスティバル
5名無し三等兵:2011/07/25(月) 20:04:44.86 ID:9pT5BTWm
8/27 根岸盆踊り
9/17-18 キャンプ座間ミュージックフェスティバル
6名無し三等兵:2011/07/26(火) 20:35:17.04 ID:2FVyYvsf
8/6-7 普天間フライトラインフェア(日程変更)
8/6  横須賀フレンドシップデー
8/6  キャンプ座間 盆踊り
8/7  千歳基地航空祭
8/20-21 横田フレンドシップフェスティバル
8/20  厚木基地 盆踊り
8/27-28 キャンプハンセン フェスティバル
8/27  岩国基地フレンドシップフェスティバル(飛行展示は無し)
8/27  根岸盆踊り
9/4  三沢基地航空際
9/10  厚木基地 CONA CVW-5 フレンドシップデー
9/17-18 キャンプキンザー フェスティバル
9/17-18 キャンプ座間ミュージックフレンドシップフェスティバル
10/15-16 キャンプフォスター フェスティバル
10/30  小松基地航空祭
11/3  入間基地航空祭
12/4  新田原基地航空祭
12/10-11 キャンプコートニー フェスティバル
12/11  那覇基地航空祭
7名無し三等兵:2011/07/26(火) 23:35:25.69 ID:???
>>1
スレ立て、乙!
8霧番:2011/07/27(水) 10:00:13.88 ID:arLfQZXL
>>1
褒美に>>6のイベントすべてに参加できる権利を与えよう
何?資金が無い?かぶってる日がある?
資金については当然>>1の自腹
かぶっている日については午前と午後で分けるなど>>1の裁量に任せよう
9名無し三等兵:2011/07/27(水) 18:24:20.94 ID:???
富士総合火力演習はこのスレでいいのですか?
10名無し三等兵:2011/07/27(水) 21:22:56.30 ID:???
>>9
火力演習は自衛隊板の方がいいかもね

富士総合火力演習26
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1311508997/
11名無し三等兵:2011/07/27(水) 22:41:15.39 ID:???
今年の後半から、基地祭が復活してきて嬉しいかぎりです
厚木は最近はフレンドシップデーやってなかった気がするので、初参加出来るので楽しみ
12名無し三等兵:2011/07/28(木) 00:09:07.44 ID:zWK1B6YM
何か勘違いしてねえか
13名無し三等兵:2011/07/28(木) 08:30:24.93 ID:???
今年は911テロ10周年だから厚木は例年以上にセキュリティチェックが厳しいだろうね
14名無し三等兵:2011/07/28(木) 21:50:54.80 ID:JD6O7YrP
まぁどうだろね。イスラム教徒でテロ組織の日本人はいないからそんなに厳しくないと思う
そうなると、横田は人多いから大変な事になる

去年は嘉手納にラプター来てたから横田にも来てくれたけど、今年は無理なんかね?
嘉手納のラプター帰っちゃったし・・・。
15名無し三等兵:2011/07/28(木) 21:53:12.98 ID:???
セールスの都合で、タイフーンが来てくれるのを期待してるんだけどな。
16名無し三等兵:2011/07/28(木) 23:20:43.16 ID:???
実機もって来るのは金かかるので、せめてモックアップでもいいからタイフーン来てほしいよね
サービスで日の丸張ってもらってさ

FX問題で難しいなら、FA18、F-35のモックアップも同時でもいいからさ
その方が盛り上がるし、アピールできると思うんだけどね
17霧番:2011/07/29(金) 00:32:34.98 ID:epp5bfO/
F/A-18は実物を持ってこれないの?
18名無し三等兵:2011/07/29(金) 00:36:01.76 ID:???
>>17
ほぼ毎回来てるよ。
大抵岩国のレガシーだけど。
19霧番:2011/07/29(金) 08:18:18.25 ID:epp5bfO/
>>18
THX!!
けど今回はスパホは持ってこれないの?
時期的にまだGW(+5空団)は出払ってるだろうけど
厚木に居残りの機体を整備して展示とかは出来ないの?
20名無し三等兵:2011/07/29(金) 11:22:44.13 ID:???
それはないだろう
21名無し三等兵:2011/07/29(金) 15:07:27.99 ID:???
横田はラプター来ますか?
22名無し三等兵:2011/07/29(金) 16:56:54.69 ID:???
今年は呼ばれてないので行きません。
23名無し三等兵:2011/07/29(金) 23:41:56.79 ID:???
FX用のスーパーホーネットは、違いがあるらしいです

※F-16ブロック50みたいな増槽があり、航続距離は伸びてます

※また、最高速度もマッハ1.8くらいらしい


それでも本命はF-35?
24名無し三等兵:2011/07/29(金) 23:46:59.18 ID:???
スーパーホーネットは岩国で見たので、今回も来るはず?

あぁほーネット好きだよ
A-10より肉食でなく、またE-2Cホークアイ程、草食でもない

ホーネット好きよん
25名無し三等兵:2011/07/30(土) 14:20:16.99 ID:WellnNGk
来週は横須賀行く予定ですが、キャンプ座間の盆踊りって、戦闘機の地上展示ってあるんですか?

あるなら行きたいけど
26名無し三等兵:2011/07/30(土) 15:56:05.15 ID:???
>>25
例年UH-60が地上展示するだけ
基本的に事務的な仕事をする基地でオマケ程度に飛行場(これは非公開)がついてるだけだからな
27名無し三等兵:2011/07/30(土) 18:56:44.83 ID:???
横田はラプターは無理そうだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110730-00000057-jij-int
28名無し三等兵:2011/07/31(日) 07:08:52.67 ID:???
今年は東電の人工放射性物質が検出される関東に
ジョージワシントンは寄港しないよね。
29名無し三等兵:2011/07/31(日) 07:25:16.28 ID:???
横須賀は自衛隊の艦艇見学で我慢しよう
米軍艦艇で2時間も並ばされたらかなわん
30名無し三等兵:2011/07/31(日) 07:34:48.36 ID:???
>>28
横須賀にGWが寄航するから9/10に厚木でフレンドシップデーやるらしい。
http://blog.goo.ne.jp/koku-fan/e/50f66411f02cd625dda391522e7800d9

>>29
米軍艦艇見学って2時間もかかるんですか?
朝一から並んでみます。それが終わったら自衛隊の方へ。


31名無し三等兵:2011/07/31(日) 07:36:55.78 ID:???
せっかくだから
東電の社旗を持って行って地面に敷き踏みつけようぜ
拒否した奴は海へ放り投げる。

このイベントに人が集まれば艦艇見学もスムーズ。
32名無し三等兵:2011/07/31(日) 11:14:41.02 ID:elciAC32
8/6-7 普天間フライトラインフェア(日程変更)  http://uruma.ap.teacup.com/piratsuka/1120.html
8/6  横須賀フレンドシップデー  http://www.cocoyoko.net/kaikoku_kichi/index.html#navy
8/6  キャンプ座間 盆踊り  http://www.facebook.com/media/set/?set=a.140063212740847.37328.110935812320254
8/7  千歳基地航空祭  http://www.mod.go.jp/asdf/chitose/koukuusai.html

普天間行ってきます
33名無し三等兵:2011/07/31(日) 14:11:40.49 ID:???
オスプレイが来たら普天間行きたいなぁ
34名無し三等兵:2011/07/31(日) 23:19:54.08 ID:elciAC32
米軍の横須賀は始めてなので楽しみwww
35名無し三等兵:2011/08/02(火) 08:00:35.00 ID:6O485p/o
千歳にブルーインパルスがくるけど、東京からだと遠いな
36名無し三等兵:2011/08/02(火) 09:30:32.73 ID:???
>>35
何処までのアクロするのかな?
錬度も低いだろいから、あまり無理はしない??
37名無し三等兵:2011/08/02(火) 13:44:56.20 ID:aX6FRpuX
でも飛ぶだけで嬉しい
38名無し三等兵:2011/08/03(水) 20:57:12.10 ID:hZxNBpOp
台風の為、中止 普天間フライトラインフェア(日程変更)  http://uruma.ap.teacup.com/piratsuka/1120.html
8/6  横須賀フレンドシップデー  http://www.cocoyoko.net/kaikoku_kichi/index.html#navy
8/6  キャンプ座間 盆踊り  http://www.facebook.com/media/set/?set=a.140063212740847.37328.110935812320254
8/7  千歳基地航空祭  http://www.mod.go.jp/asdf/chitose/koukuusai.html

台風の為、普天間中止なそうな

横須賀は晴れなので、一安心
39名無し三等兵:2011/08/04(木) 22:35:41.42 ID:JofjPLtJ
>>6
10/9 横須賀みこしパレード
40名無し三等兵:2011/08/04(木) 22:59:50.83 ID:???
>>36
編隊飛行でのフライパスくらいだろ。
41名無し三等兵:2011/08/05(金) 21:04:15.31 ID:???
>>40
慰霊飛行するとか
42名無し三等兵:2011/08/05(金) 21:32:30.58 ID:uLsZXLGP
とりあえず明日は10時から米軍側に行く予定

自衛隊側のスケジュールとな無いのかな
43名無し三等兵:2011/08/05(金) 21:35:35.82 ID:???
探したらあったww

http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/tibiyan/tibiyan2.html

ひゅうがも一般公開されるんか!!

うおーーー!こりゃ行かんと!!
44名無し三等兵:2011/08/05(金) 23:16:35.17 ID:M/V+dZuS
現地何時くらいに着けば良いかな?
始発で行けば7時頃には着くことは可能だが・・・
当日はこんな感じかな
0900時 並んで海上シャトルバスの整理券を取得後処分艇体験搭乗
1000時 米軍基地移動後米軍艦艇DDG-82ラッセンを見学
1100時 海自基地移動後音楽隊の演奏を見学後海自護衛艦ひゅうが・砕氷船しらせを見学
1230時 昼食 海自基地でカレーでも
1300時 海上バスで第二術科に移動し見学
1500時 陸上のバスで戻り海自基地を見る
1530時 この時間をもって米海軍基地に移動する
1915時〜1945時 開国花火大会
2100時 米軍基地終了時間
 
45名無し三等兵:2011/08/05(金) 23:21:25.38 ID:???
>>44
米軍基地、10時の段階で、最後尾は入場2時間待ちと思うぞ。
46名無し三等兵:2011/08/05(金) 23:33:06.42 ID:???
今回も自衛隊基地と米軍基地間のシャトル便無いのかな…(車と船共に
47名無し三等兵:2011/08/05(金) 23:49:51.86 ID:M/V+dZuS
米軍基地先回ったほうが良いかね?
1時間捨てる事になるが・・・
48名無し三等兵:2011/08/06(土) 00:09:36.37 ID:???
米軍基地は夕方から本番だ( ̄▽ ̄)
49名無し三等兵:2011/08/06(土) 01:07:53.27 ID:???
どこかはいえないけど、某駐屯地の夏祭りに、着ぐるみ「生協さくら」ちゃんが来てくれてすっげえ萌えた。
ありがとう、生協のみなさん。

みんなにもっと生協さくらたんのこと、しってもらいたいな。
50名無し三等兵:2011/08/06(土) 01:10:34.59 ID:???
>>44
シャトル便あっても無理だろ

朝一でラッセン見学
昼前に海自に移動で
護衛艦見学
時間があれば術科学校
夕方に米軍に移動

がせいぜいだろ。

先に海自でもいいが
午後からラッセン見学は
厳しいかもな
51名無し三等兵:2011/08/06(土) 01:28:02.96 ID:???
午前は朝一で海自、夕方あたりに米軍基地で食べ歩きかな、ラッセンは諦めるか

やっぱり水筒は持ち込みアウトだよな
52名無し三等兵:2011/08/06(土) 05:48:41.12 ID:NEGP4618
タダイマヨリ家ヲ出撃ス
諸官の武運長久ヲ祈ッテイマス
53名無し三等兵:2011/08/06(土) 05:51:24.56 ID:???
初めて行こうと思ってたのに、急に足が痛くなって歩ない・・・
みんな楽しんできてね
54名無し三等兵:2011/08/06(土) 06:29:00.21 ID:???
自分もそろそろ出発しようかな

ヘリ空母ひゅうがは初めてなので、今回は自衛隊側から先に見てきます
今日一日を丸々使う予定なので、米軍側は2時間並ぼうかなと
できれば花火も見たいけど、体力が持てば

55名無し三等兵:2011/08/06(土) 08:28:14.59 ID:c9L2NLGY
>>54
護衛艦まわるだけで昼までかかるとみたほうがいいぞ。
56名無し三等兵:2011/08/06(土) 08:31:45.59 ID:???
横須賀で入場に2時間待ったことはないなぁ

中の移動と船や食い物の行列で時間食うから米軍と自衛隊両方回るのは大変だ
57名無し三等兵:2011/08/06(土) 09:01:53.23 ID:c9L2NLGY
米軍基地、現在列は、噴水を、超えたところ。
58名無し三等兵:2011/08/06(土) 09:04:21.25 ID:qVwdGx4a
平成9年の横須賀でのS-61Aのデモフライトが忘れられません。
気合い入ってました。
59名無し三等兵:2011/08/06(土) 09:05:21.62 ID:???
実況するな
60名無し三等兵:2011/08/06(土) 09:18:44.75 ID:???
キャンプ座間の開放も忘れないであげて下さい(´・ω・`)
61名無し三等兵:2011/08/06(土) 09:37:36.20 ID:UylNRtwM
横須賀自衛隊でひゅうがの前の物販で長門有希の珈琲が何故か販売してた
62名無し三等兵:2011/08/06(土) 10:20:58.24 ID:qVwdGx4a
>>61
買わなくちゃ!
63名無し三等兵:2011/08/06(土) 10:39:45.99 ID:???
オオゥ・・・横須賀の見学艦船はラッセンだけか・・・
64名無し三等兵:2011/08/06(土) 11:09:04.69 ID:???
GWは停まってる?
65名無し三等兵:2011/08/06(土) 11:20:28.09 ID:???
横須賀フェスタ仕事で行けない(´;ω;`)
66名無し三等兵:2011/08/06(土) 11:24:00.53 ID:???
そもそも今日イベントがあることすら忘れてた・・・orz
でもいいや・・・ジョージの公開もないし、ひゅうがもしらせも見たし・・・
67名無し三等兵:2011/08/06(土) 12:27:38.21 ID:UylNRtwM
米軍基地入場待機列より
コミケ並みに並んでる
68名無し三等兵:2011/08/06(土) 12:57:04.78 ID:???
いかずちの短魚雷発射管にアンパンマン魚雷が装填されてた!あと、説明書きがエヴァ仕様w
69名無し三等兵:2011/08/06(土) 14:27:19.28 ID:pNisOlSg
横須賀、米軍基地には簡単に入れたが、船にはもう行けない。
70名無し三等兵:2011/08/06(土) 14:36:21.49 ID:???
>>68
アンパンマン魚雷www

はげしく見てぇwww
71名無し三等兵:2011/08/06(土) 14:56:24.42 ID:BZSiy/FN
ラッセンでM240やM2いじらせてくれたぞ
72名無し三等兵:2011/08/06(土) 15:03:03.25 ID:pNisOlSg
横須賀、カップルが海側を場所取り、始めてる。
花火のために。
73名無し三等兵:2011/08/06(土) 15:37:13.30 ID:???
ラッセンラ- ラッセンラ-
74名無し三等兵:2011/08/06(土) 16:19:18.95 ID:???
楽しかったー
75名無し三等兵:2011/08/06(土) 16:43:14.81 ID:pNisOlSg
今、横須賀米軍側を出てきたが、今から入る行列待ち時間なし。
去年は、一時間くらい掛かったのに。
76名無し三等兵:2011/08/06(土) 17:02:21.87 ID:MbACmq0h
アメリカさんに良くお礼言うておいてくれ。
津波の時はありがとうと
77名無し三等兵:2011/08/06(土) 17:50:38.72 ID:???
英語しゃべれないから
短冊下げていこうかな
TOHOKU Rescue Thnks!とか
通じるかな
78名無し三等兵:2011/08/06(土) 18:00:00.29 ID:???
只今帰宅しました。疲れた

でも自衛隊、米軍側も見れたので満足。
特にヘリ空母ひゅうがを見れたのが良かった!
昇降エレベーターにも乗れたし。
是非、次期戦闘機はF-35Bでひゅうがに乗せてほしい
79名無し三等兵:2011/08/06(土) 18:09:14.64 ID:UylNRtwM
リア充に紛れて花火閲覧予定
くそっ・・・・・
80名無し三等兵:2011/08/06(土) 18:16:25.93 ID:???
背広きて行けば桶( ̄▽ ̄)
81名無し三等兵:2011/08/06(土) 19:01:24.90 ID:???
今日は海自のみで帰宅
連絡艇の港内巡りが整理券制になってて乗れなかったのが残念
82名無し三等兵:2011/08/06(土) 19:01:43.16 ID:???
83名無し三等兵:2011/08/06(土) 19:06:00.61 ID:UylNRtwM
現在米軍基地で花火大会準備中です
リア充の巣窟なので援護射撃願います
84名無し三等兵:2011/08/06(土) 19:33:33.57 ID:???
今日
日中は横須賀でLASSEN見学。
一度帰宅して今は座間キャンプに花火を見に来たw

座間キャンプの花火は20時過ぎから。
85名無し三等兵:2011/08/06(土) 19:47:31.64 ID:mrk2w6ay
帰ってきた
円をドルに換えておくべきだった
86名無し三等兵:2011/08/06(土) 19:54:22.30 ID:???
地元民で年中行事だからもう十何年も行ってないけど、今は行列作って入場するような状況なのか…
昔は入場も乗艦もガラガラだったもんじゃ
87名無し三等兵:2011/08/06(土) 20:06:28.64 ID:???
>>84
座間は地上展示ありますか?
ヘリとか戦闘機とか
88名無し三等兵:2011/08/06(土) 20:16:56.30 ID:???
座間キャンプ

この時間もフードコートや屋台は大行列。
花火は20:30〜
野球場以外は真っ暗。
暗くなってからゲートinしたので展示は知らん。

でも日中の横須賀と違い涼しい。
89名無し三等兵:2011/08/06(土) 20:19:52.45 ID:???
座間基地 まだ花火大会始まらず。絆ワッペン売ってました。
90名無し三等兵:2011/08/06(土) 20:35:13.89 ID:UylNRtwM
現在中央駅
臨時ダイヤで動いています
91名無し三等兵:2011/08/06(土) 20:41:45.58 ID:???
>>88
そうか
情報サンクス!
もう花火始まってるね
92名無し三等兵:2011/08/06(土) 21:34:11.41 ID:iDk7P5fT
震災に付け込んだ火事場泥棒
乞食占領軍
93名無し三等兵:2011/08/06(土) 22:02:31.84 ID:???
ラッセンだけど短魚雷が全部、空だったようだし、ハープンを積んでなかったことから、
訓練で使い尽くして、帰ってきたとこだったのかな。
94名無し三等兵:2011/08/06(土) 22:06:26.28 ID:BZSiy/FN
>>93
ラッセンは格納庫もあったしフライトUAだろ

ステザムにはあるじゃね?
95名無し三等兵:2011/08/06(土) 22:10:39.56 ID:???
寄り道してただいまバイク帰宅
海老名・厚木方向の稲光が花火とコラボして
座間キャンプの花火盛り上がりましたね。

雷と花火が交錯した瞬間がキレイだった!
日中の横須賀での日焼けがヒリヒリしますが基地祭ハシゴで楽しかった。

@相模原中央区
96名無し三等兵:2011/08/06(土) 22:34:31.33 ID:???
>>94
フライトUAは、短魚雷の発射管や、ハープンはいつも空の状態で、必要に応じて、格納庫から出してきて装填するのか?
97名無し三等兵:2011/08/06(土) 22:48:06.30 ID:???
用もないのにミサイルとか積まないだろ
98名無し三等兵:2011/08/06(土) 22:51:14.54 ID:BZSiy/FN
>>96
ハープーンは元々装備してないような
魚雷空っぽは知らないが
99名無し三等兵:2011/08/06(土) 22:54:20.35 ID:???
>>98
だから、短魚雷の発射管がカラの状態だったと書いたのだが、そのレスで、フライトUAは格納庫があるとレスもらったので、
普段は未装填の状態で、必要に応じて、格納庫から出すんだろ?
100名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:00:37.55 ID:BZSiy/FN
>>99
ハープーン搭載してないのに訓練で撃ち尽くせないだろって言いたかっただけだよ

101名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:04:15.57 ID:???
>>100
>>93
>ラッセンは格納庫もあったしフライトUAだろ

とても、そう思えないが。ハープンはそもそも積んでないといえばいい話なのにフライトUAだし格納庫もあると
言ってるわけだが。
それで、短魚雷は発射管に詰めないで、フライトUは格納庫に入れてるとのソースは?
102名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:07:04.13 ID:BZSiy/FN
>>101
言っておくが格納庫ってヘリ格納庫の事だからな

巨大な星条旗掛かってたの見ただろうに
103名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:08:49.19 ID:???
>>102
だから、短魚雷の発射管が空だった話をしてるのに格納庫の話を出してきたから、
米軍がいつから、ヘリの格納庫に短魚雷の中身を搭載してるのか知りたかったのだが。
104名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:15:28.02 ID:BZSiy/FN
>>103
だからただハープーン積んでないだろっていいたかっただけで魚雷空っぽは知らんて書いたのになんで格納庫に魚雷置く理由を出すんだよ
105名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:18:02.83 ID:???
はい〜そこまで〜そこまで〜
106名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:18:24.57 ID:???
>>104
>>93
>ラッセンは格納庫もあったしフライトUAだろ

>>93のレスに>>94で格納庫の話をふられたからだろ。
107名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:23:17.77 ID:BZSiy/FN
>>106
ヘリ格納庫付きなのに元々ハープーンなんてねーよ馬鹿って言いたかっただけだよ
108名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:46:13.40 ID:???
お前ら落ち着け

>>92
夏の風物詩が今年も来たな

プレデターでも言ってたぞ。暑い夏にアイツは来ると・・・・
109名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:48:16.28 ID:???
>>108
>>92みたいな馬鹿が寄りつくから、シベリア待避所作ってたんだけどな。
110名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:52:25.12 ID:YXn8K+Ge
てかさ、横田に友達と思っているんだけど、友達がアメリカと日本のハーフなんだよね。
その友達ゲートで止められると思うから、何を用意すればいいと思う?
111名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:53:59.18 ID:???
>>110
パスポートもしくは、写真入りの住基カード、旧式運転免許証のいずれか。
112名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:54:39.71 ID:YXn8K+Ge
>>111
親の国籍の証明書とか要らないの?
113名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:56:48.66 ID:???
>>112
本人が、米国籍もしくは日本国籍を保有してることを証明できれば、たとえ親がシーランド公国籍でも問題ない。
114名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:59:18.69 ID:YXn8K+Ge
>>133
シーランド公国って消失しなかったっけ…。
ありがとう、まぁアメリカの敵国以外の親なら大丈夫ってことだね?
115名無し三等兵:2011/08/07(日) 00:08:33.39 ID:???
>>114
チェックするのは、本人の身分証明書なので、親は関係ないぞ。
116名無し三等兵:2011/08/07(日) 00:14:09.10 ID:+mJ7QGYH
>>115
学生書でいける?
117名無し三等兵:2011/08/07(日) 00:17:20.77 ID:+mJ7QGYH
>>116の質問答えないでw馬鹿した
118名無し三等兵:2011/08/07(日) 00:18:05.59 ID:???
>>116
ttp://www.fussakanko.jp/pb0202.html
詳細は基地の広報に聞かないと。
119名無し三等兵:2011/08/07(日) 09:29:32.86 ID:???
昨日、米軍側の横須賀基地から帰る時。門でインド系の人が入門拒否されてた
いろいろパスとか持ってたぽいけど
120名無し三等兵:2011/08/07(日) 10:12:10.17 ID:kLq+A+qw
千歳行きたかったな
121名無し三等兵:2011/08/07(日) 10:55:57.30 ID:???
千歳はUstream配信するらしいね

http://www.ustream.tv/channel/hide-airshow
122名無し三等兵:2011/08/07(日) 10:58:52.49 ID:???
アメリカ人にはアラブとインドの区別がつかない田舎者も多いそうだからね。
まあイスラム教のインド人もいっぱいいるそうだが。
入ってみてから露骨に中の人たちに嫌な顔されるのもつらいと思うんだけど。
在日や中国の人は大丈夫なのにね。

18〜二十歳ぐらいの異常に幼い顔の真っ白けの兵隊さんが居て、「こんな
若い息子を津波のくる日本の基地にいかせる田舎の親は、どう思ってんだろ」
としみじみしたり。
123名無し三等兵:2011/08/07(日) 20:51:19.92 ID:hFWtt5Vo
来週は特に無しで、再来週が横田か

8/20-21 横田フレンドシップフェスティバル
http://www.fussakanko.jp/pb0202.html
http://www.yokota.af.mil/library/factsheets/factsheet.asp?id=18369

8/20  厚木基地 盆踊り
http://www.cnic.navy.mil/Atsugi/About/CommunitySupport/index.htm
124名無し三等兵:2011/08/08(月) 18:05:56.92 ID:???
>>122
インド人とアラブ人て日本人から見ても結構間違いやすいと思う
125名無し三等兵:2011/08/08(月) 23:40:25.83 ID:???
つーか毎年インド人家族が横須賀の門で言い合っている。
特別今年に限った話じゃないけど
あのインド人家族の諦めない精神は凄いな。
126名無し三等兵:2011/08/09(火) 09:51:47.23 ID:???
ま、おまえらだって、行くだけ行って門前払いされたら
言うだけ言うだろ
127名無し三等兵:2011/08/09(火) 12:57:13.37 ID:???
>>27
ラッピィが無理だというなら、せめてKC―767とE―767の、
日本の767のコラボを……
128名無し三等兵:2011/08/09(火) 17:51:53.11 ID:???
>>116
>旧式運転免許証
本籍地表記があればおkって事でしょうか?

亀質問申し訳ないw
129名無し三等兵:2011/08/09(火) 19:35:48.99 ID:enevznLD
いやB52とB1 B2のコラボでU2のローパスを

ハリアーも
130名無し三等兵:2011/08/09(火) 19:44:38.59 ID:???
>>128
注意書き全部読んでくれ。
ttp://www.fussakanko.jp/pb0202.html
131名無し三等兵:2011/08/10(水) 11:45:57.35 ID:???
>>127
浜松小牧同時開催なんだしどうせ上げるなら一緒に順番に回ってほしいw
132名無し三等兵:2011/08/10(水) 18:27:39.09 ID:???
お前らアメちゃんの開放とか航空祭ばっかだな。
133名無し三等兵:2011/08/10(水) 18:30:22.48 ID:???

首都圏じゃ自衛隊の本格的なのは、未だだろ
木更津で盆踊りやったくらいじゃ
134名無し三等兵:2011/08/10(水) 18:36:27.46 ID:???
首都圏はそうかもしれないけど、北関東とか…。
納涼祭とかやってるお。
135名無し三等兵:2011/08/10(水) 19:05:08.51 ID:???
東で大きいところは

千歳・三沢 通常開催?
松島 中止
百里 たぶん中止
入間 ブルー来ない
浜松 未定

今年は、通常運転するのは米軍だけだろ。
136名無し三等兵:2011/08/10(水) 19:41:34.06 ID:???
ヘリだけだけど今のところ立川は開催予定
137名無し三等兵:2011/08/10(水) 19:52:29.59 ID:???
>>131
それもそうだな。
でも、横田の友好祭でE―767が見られたのは、(今のところは)
5年前が最初で最後。「友達作戦」のパッチにも期待してみるかな…?
138名無し三等兵:2011/08/12(金) 12:02:37.08 ID:q+MHxfSP
 乞食占領軍の不祥事や基地被害(BEGGAR被害)に対する批判を
封じ込めるために行われたトモダチマスタベーション

節電なんだから今年くらいは中止しろよ乞食占領軍めが

東北で崇高なる活躍を見せた自衛隊は別だけど
139名無し三等兵:2011/08/13(土) 00:08:01.38 ID:???
横田には、おそらくF-35のモックアップが来てもおかしくないのでは?

って言うか来い
140:2011/08/13(土) 12:35:33.91 ID:4rhLZrG/
>>139
横田は俺も逝く予定だが
いくらなんでもモックアップなんか持ってこないと思うぞ
141霧番:2011/08/13(土) 12:36:16.48 ID:4rhLZrG/
>>140は俺な
142名無し三等兵:2011/08/13(土) 13:10:56.62 ID:1Pq/oo7Q
今回は飛行展示はありますか?
もしスケジュールがわかれば教えてください。

あと過去にF-22やB-2が来たというのは本当なのでしょうか?
143名無し三等兵:2011/08/13(土) 15:09:18.37 ID:???
半兵衛w
144霧番:2011/08/13(土) 15:09:24.36 ID:4rhLZrG/
>>142
横田の事を聞いているとしてだが
ttp://www.yokota.af.mil/library/factsheets/factsheet.asp?id=18369
によれば一応飛行展示はあるとは書いているがせいぜい輸送機からの
空挺降下や飛行展示といっていいかどうかは微妙だが離着陸を見れる程度だぞ
>F-22やB-2が来たというのは本当なのでしょうか?
B-2はしらんがF-22は去年と一昨年は展示されたが
今年はF-22が飛行停止中だし嘉手納にも居ないから望み薄だ
145名無し三等兵:2011/08/13(土) 15:17:45.07 ID:???
B-2は数年前にグアムから三沢の基地祭のとき飛来した
今回、可能性は少ないな。
最近の横田のサプライズならU-2のフライパスがあった。

今年はトモダチ作戦からみの展示じゃないか想像する。
146名無し三等兵:2011/08/13(土) 20:06:31.67 ID:???
三沢に飛来したのはB-1。2005年の話でF-1最後の航空祭だった。
B-2は日本に来たこと無いだろ。
147名無し三等兵:2011/08/13(土) 20:09:52.17 ID:???
オオ間違えだ。グアムB-2いる訳ないな。B-1だ。
148名無し三等兵:2011/08/14(日) 00:30:41.03 ID:???
去年更新でIC免許証になったけど暗証番号なんて忘れたw
ゲートで番号入力とかあるんですかね?
149名無し三等兵:2011/08/14(日) 00:55:59.10 ID:???
F-22が無理なら、V-22が来ればいいなー
プレデターでもいいっすな。w
150名無し三等兵:2011/08/14(日) 13:26:09.90 ID:???
グローバルホークで
151名無し三等兵:2011/08/14(日) 15:11:17.97 ID:???
尖閣諸島の監視や、福島原発の高度偵察などで日本もグローバルホーク導入する雰囲気があったんだけど、どうなんかね

あとグローバルホークって、結構デカイんだな
プレデターみたく大きくないと思ってた
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/277/81/N000/000/000/127592153493216307115_800px-RQ-4_Global_Hawk.jpg
152名無し三等兵:2011/08/15(月) 09:02:37.82 ID:???
>>151
金さえあれば欲しい機材。
153名無し三等兵:2011/08/15(月) 10:48:10.53 ID:???
>>138
ココで吠えてるだけじゃ君の嫌いな中国人と同じだな
直接英語でMailしなよ。

ttp://www.yokota.af.mil/
154名無し三等兵:2011/08/15(月) 18:54:56.82 ID:1fzzNcAq
横田基地友好祭20日は、天気良くないよ。
155名無し三等兵:2011/08/15(月) 19:38:37.35 ID:???
>>154
まぁ多分、晴れると思う

でも曇りの方が日焼けも気にしないでいいし、来る人も減るからどーなんでしょうね
156名無し三等兵:2011/08/15(月) 19:42:42.85 ID:???
8/20-21 横田フレンドシップフェスティバル  http://www.yokota.af.mil/library/factsheets/factsheet.asp?id=18369

8/20  厚木基地 盆踊り http://www.cnic.navy.mil/Atsugi/About/CommunitySupport/index.htm
157名無し三等兵:2011/08/15(月) 21:48:03.74 ID:???
>>155
数年前の終日雨天ではあまりに人がいなくて寒くって
のんびりまったり客も店も兵士も自衛隊員も
皆々「よくこんな日に来たなぁおまいらwまぁ見ていけよ」的フレンドリーな雰囲気になってしまった

あれは、とても、好かったぞw
158名無し三等兵:2011/08/15(月) 21:54:11.09 ID:???
>>157
2年前だな。あまりの客の入りの悪さに一昨年、去年と2年連続でF22なんて引っ張ってきたんだよな。
今年はドンガラでいいから、X−29とかXB−70持ってきてくれないかな。
159名無し三等兵:2011/08/16(火) 09:41:42.08 ID:???
>>155
今年はラッピィが飛行停止で参加出来ぬから、一昨年や去年のような混雑
にはならぬと思うが…ツアー客だけは排除して貰いたい。

>>157>>158
あの時はあまりにも寒かったから、コーラもビールも売れていなかった。
自分も、舌が焼けるほど熱いコーヒーが欲しかったほどだ。
160名無し三等兵:2011/08/16(火) 11:34:30.26 ID:???
>>157
土曜日の雨でカゼひいた日曜寝込んでいけなかった(´;ω;`)
161名無し三等兵:2011/08/16(火) 12:30:22.65 ID:???
横田って開場のどのくらい前に着けばすんなり入れるかな?
近県在住だが、先日バスツアーのポスターを市内で見掛けたから
あれが何台も来たらたまらんよ
162名無し三等兵:2011/08/16(火) 12:55:33.60 ID:???
>>161 最近よく見るね。
基地なんて興味ないのに子供や孫につれてこられたみたいな
ばあちゃんとかさ。
ビザ何箱も持ち出してるのは転売でもするんだろうか?
厚木はあれが原因で中止になったイベントがなかったっけ?

>>85 ドルのほうが使える?
163名無し三等兵:2011/08/16(火) 13:01:47.09 ID:???
>>162
1ドル100円換算なら
164名無し三等兵:2011/08/16(火) 14:06:59.08 ID:???
>>144
輸送機からの空挺降下や離着陸は二日とも行うのでしょうか??
165名無し三等兵:2011/08/16(火) 21:35:45.75 ID:???
>>164
1日目はやるけど、2日目は、昼過ぎから、帰る機体が滑走路を使うので、
空挺降下はやらないと思うぞ。
166名無し三等兵:2011/08/16(火) 21:37:47.24 ID:???
>>163
横須賀ではほとんどが、1$100円換算で、一部12$1000円の所があったくらいだから、
交換できるなら交換していったほうがいいよ。
167名無し三等兵:2011/08/17(水) 01:29:51.19 ID:???
>>166 情報ありがとう
あり得ないような円高だから、米軍側としては円で買い物してほしいかもだけどね。 
168霧番:2011/08/17(水) 12:20:15.16 ID:PeUzIWIF
日曜日横田に逝く予定だが天気大丈夫だろうか?
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13218.html
169名無し三等兵:2011/08/17(水) 13:21:19.77 ID:???
正午前に天気予報を見たが、金・土・日とも、曇時々雨という。
悪くすれば、西暦2004年の百里か、西暦2008年の二の舞に
なりそうだ。雨は要らぬから、曇りでもってくれれば…
170名無し三等兵:2011/08/17(水) 14:07:48.01 ID:???
>>165
ありがとうございます。両方、見たいので二日とも行こうと思っています。
171名無し三等兵:2011/08/17(水) 16:04:58.94 ID:qr0pEwjG
雨が降ったら傘よりカッパの方がいいのだろうか…
172名無し三等兵:2011/08/17(水) 16:29:01.67 ID:???
>>171
身軽に動きたいならカッパだろうけど、暑いかもね・・・。
とにかく、晴れるといいな!
173名無し三等兵:2011/08/17(水) 17:39:14.50 ID:???
カッパだと機内に入るのが面倒よ?

俺は、雨だといいな・・・
174名無し三等兵:2011/08/17(水) 18:05:30.54 ID:???
人混みで傘は凶器になるよ。
まあ混まなければそうでもないが。
お薦めはポンチョ。
175名無し三等兵:2011/08/17(水) 19:14:16.78 ID:???
そりゃ午前ピーカン
夕方土砂降りで
雨でぐしょぐしょスケスケの白人ぴちぴち女子高生や幼女が
176名無し三等兵:2011/08/17(水) 21:02:55.46 ID:???
>>175
MPさん、こいつです
177霧番:2011/08/18(木) 12:30:22.53 ID:MXZDNm00
>>175
>雨でぐしょぐしょスケスケの白人ぴちぴち女子高生
白人のそのくらいの歳だとぴちぴちというよりぶくぶく、だぞ
やっぱJCぐらいだろ
178名無し三等兵:2011/08/18(木) 14:31:37.00 ID:VAow8yik
横田祭行ったら、基地内のフードコートのタコベルって自由に入っていいのかな?
179名無し三等兵:2011/08/18(木) 18:17:48.43 ID:???
毎年同じ質問だな
9.11以降、フードコートのあるエリアは立ち入り禁止。
現在開放されるのはエプロン部のみ。
180名無し三等兵:2011/08/18(木) 21:46:52.90 ID:a0C+CAaD
横須賀ではフードコートは立ち入り自由で普通に営業していた。
181名無し三等兵:2011/08/18(木) 22:21:33.14 ID:???
横田を聞いてるのに何言い出してんのかなこの子は
182名無し三等兵:2011/08/18(木) 23:43:23.31 ID:???
っつーかさ、何が来るのかな?
183名無し三等兵:2011/08/18(木) 23:45:59.65 ID:???
まぁ今年は雨日和だけど、お前らは行くんだろ?
184名無し三等兵:2011/08/19(金) 00:45:42.76 ID:???
「行かないで後悔より、行って後悔」
185名無し三等兵:2011/08/19(金) 01:37:44.93 ID:???
行って入り口でつまみ出されて公開
186名無し三等兵:2011/08/19(金) 08:23:08.43 ID:???
ただでさえ暑いのにオマエラは何であんな暑苦しいカッコウで来るの?
187霧番:2011/08/19(金) 08:27:56.04 ID:JnvkPlKG
>>186
>何であんな暑苦しいカッコウ
どんな格好を逝ってるんだ?
188名無し三等兵:2011/08/19(金) 08:30:51.33 ID:???
長ズボン、襟付き半そでシャツ、ご丁寧にズボンにIN、くつした、ごつい靴
ってもうね 夏の日本は熱帯なんだから
189霧番:2011/08/19(金) 08:39:55.38 ID:JnvkPlKG
>>188
そのカッコウなら確かに暑苦しいな
190名無し三等兵:2011/08/19(金) 08:43:53.84 ID:???
>>189
上げ馬鹿のお前が一番暑苦しいよ。
191名無し三等兵:2011/08/19(金) 11:00:33.11 ID:???
>>188 は、どんな格好で行くの?
192名無し三等兵:2011/08/19(金) 12:25:29.68 ID:c22P6/y0
今降りよとうとしてたのはF−14かな
193霧番:2011/08/19(金) 12:37:09.35 ID:JnvkPlKG
>>192
多分F-15E
194名無し三等兵:2011/08/19(金) 13:35:46.08 ID:???
>>188
それ、まんま漏れ。
リュックも背負ってる。
チャリで行くぞ。
195霧番:2011/08/19(金) 13:39:59.76 ID:WRTR0Mp0
チャリは止め場所無いらしいぞ
196名無し三等兵:2011/08/19(金) 13:49:05.42 ID:???
ゲート横に、チャリ置き場があるよ
197名無し三等兵:2011/08/19(金) 15:48:25.54 ID:fiBzTQ9w
本当にF-14ならF-22以上のサプライズな訳だが・・・。
198名無し三等兵:2011/08/19(金) 15:51:00.58 ID:???
5ゲートは空自が移駐する絡みで工事中だろ、例年通りのスペースが取れるのかね。
199名無し三等兵:2011/08/19(金) 16:06:03.70 ID:???
本国内ならまだしも全面的に現役を退いたやつが来るわけない。
200名無し三等兵:2011/08/19(金) 16:24:38.86 ID:Wf9c1KLD
1ドルて360円じゃないんだ
山の中から久々出てきたら換わっていた
201名無し三等兵:2011/08/19(金) 17:07:37.65 ID:???
もう戦争は終わってますよ
202名無し三等兵:2011/08/19(金) 17:32:33.03 ID:???
俺は照り返しで酷い目にあったから、
長袖長ズボンで行くがね。
203名無し三等兵:2011/08/19(金) 18:31:03.82 ID:???
恥ずかしながら帰ってまいりました!航空機がないんです!
204名無し三等兵:2011/08/19(金) 18:38:07.60 ID:???
馬鹿者、誰が航空機など見てこいと言った
お肉の用意はできていたのか!?
205名無し三等兵:2011/08/19(金) 19:10:32.60 ID:???
初めて横田基地行こうとしたら明日雨か。
去年初めて行った三沢も雨だったしちくしょう。
206名無し三等兵:2011/08/19(金) 19:11:06.30 ID:???
明日はずっと雨かねぇ。
207名無し三等兵:2011/08/19(金) 19:20:49.18 ID:???
今年は百里が観閲式でダメ。
明日は雨で横田もあまり楽しめないのかな。
208名無し三等兵:2011/08/19(金) 19:31:25.84 ID:???
将校ステーキ食べるかな
209名無し三等兵:2011/08/19(金) 19:38:08.34 ID:???
他には屋根無いし
210名無し三等兵:2011/08/19(金) 20:07:42.50 ID:???
厚手のチェックの半袖シャツ・メッシュのベスト・ジーパン・
腰にはポーチ・アウトドア系のゴツイ靴・パンパンのリュック・
立派なキャメラ・脚立
211名無し三等兵:2011/08/19(金) 20:14:43.28 ID:???
三脚は〜〜
212名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:03:50.77 ID:vI2rmVO9
フラッシュも〜
213名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:07:54.87 ID:7VtxXJwl
雨、じゃ横田行くのやめようかな?車で行ってもだいじょぶですか?
214名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:13:09.14 ID:???
>>199
イランから飛んできたのだったら、大サプライズだよな。
215名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:16:17.95 ID:???
>>213 超ぼった駐車場ならあるよ
近隣系ジモキーならともかく遠出系ならオススメしない
車で行っても結局歩く事には違いないよ
216名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:21:20.82 ID:7VtxXJwl
無料じゃないんだね
217名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:39:55.93 ID:7VtxXJwl
基地に入るのにはパスポートは必要ですか?
218名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:40:27.37 ID:???
祭り関係無しにいらない
219名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:40:57.82 ID:???
てかsageような
220名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:41:47.19 ID:yLdJT/Cr
必要です。
有効期限が半年以上残っていないと追い返されます。
221名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:44:23.38 ID:???
222名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:49:14.47 ID:7VtxXJwl
>>221
ありがとうございました
223名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:50:13.04 ID:7VtxXJwl
基地に入るのにはパスポートは必要ですか?
224名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:52:02.84 ID:???
喧嘩売ってるの?
225名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:55:20.30 ID:7VtxXJwl
LG電子の粗悪品なのでバックするたびに書き込みされてしまうのです
226名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:59:48.80 ID:7VtxXJwl
LG電子の粗悪品なのでバックするたびに書き込みされてしまうのです
227名無し三等兵:2011/08/19(金) 22:00:41.79 ID:???
わざとやってるな
ウゼェ
228名無し三等兵:2011/08/19(金) 22:01:13.47 ID:7VtxXJwl
LGは勧められません
229名無し三等兵:2011/08/19(金) 22:01:50.41 ID:???
IDが表示されるって便利だな
230名無し三等兵:2011/08/19(金) 22:04:15.06 ID:7VtxXJwl
とっても
231名無し三等兵:2011/08/19(金) 22:07:18.73 ID:7VtxXJwl
電車運賃が5000円くらいかかるから雨なら
汚部屋で競馬しようかな?
232名無し三等兵:2011/08/19(金) 22:32:31.99 ID:???
>>231
行かないで後悔するのは悔しいぞ。
俺はギャラクシーのエンジンに吸い込まれたい。
233名無し三等兵:2011/08/19(金) 22:33:37.02 ID:7VtxXJwl
どうしようかな(*_*)
234名無し三等兵:2011/08/19(金) 22:34:43.65 ID:???
降水確率は土曜日が40%で、日曜日が70%か

まぁ明日行くのが無難だな
235名無し三等兵:2011/08/19(金) 22:35:39.06 ID:???
しかしザーザー降りだったら見るのもままならないな。
俺は写真撮って肉食ったら帰ってこようw
236名無し三等兵:2011/08/19(金) 23:02:37.02 ID:7VtxXJwl
そんなことよりも最近ロック岩崎のユウチューブみて、あまりのうまさに見とれてしまいました(*^^*)
237名無し三等兵:2011/08/19(金) 23:19:47.86 ID:???
明日はカメラフル装備ではやめた方が良いかね。
サブ一眼だけ持っていくべきか・・・
238名無し三等兵:2011/08/19(金) 23:31:06.62 ID:???
ギャラクシーの展示中止。
「ギャルセクシーの初公開」
って夢を見た。
239名無し三等兵:2011/08/19(金) 23:41:16.03 ID:???
ギャラクシーくるのか
240名無し三等兵:2011/08/19(金) 23:46:39.35 ID:7VtxXJwl
>>237
100万円のズームレンズは持って行かないのですね?
241名無し三等兵:2011/08/19(金) 23:59:58.55 ID:GU+Q2p5H
>>220
あと「東京直行」の札を下げられます(笑)
242名無し三等兵:2011/08/20(土) 00:06:12.10 ID:???
密かにオスプレイ期待してたけどさすがに無理かぁ…。
配備計画から判断して、横田基地祭にくるのはいいとこ再来年かねぇ?
243名無し三等兵:2011/08/20(土) 06:14:44.76 ID:OhlbGJh+
千葉市から行くよ。
曇り空だけど。
244名無し三等兵:2011/08/20(土) 06:36:51.99 ID:???
現在の福生
曇天
以上、福生民
245名無し三等兵:2011/08/20(土) 06:58:36.06 ID:???
このまま曇りだったらまだ良いのだが。
頼むぞー。
246名無し三等兵:2011/08/20(土) 07:33:36.15 ID:???
現在のゲーム前、ガラガラ
247名無し三等兵:2011/08/20(土) 07:35:19.56 ID:???
今年は朝一で行ってみるよ。
いま電車乗ってる。
雨も降ってないし涼しいし今までで一番快適かも。
248名無し三等兵:2011/08/20(土) 07:42:12.14 ID:???
しかし似たような奴ばっかりです
249名無し三等兵:2011/08/20(土) 07:46:28.67 ID:???
おれはこれから出るところ
10時くらいには着くかな
250名無し三等兵:2011/08/20(土) 07:50:12.78 ID:???
真っ暗で今にもまともに降りそう?
251名無し三等兵:2011/08/20(土) 08:08:18.12 ID:???
今回はギャラクシーの展示ありですか?
展示リストキボン
252名無し三等兵:2011/08/20(土) 08:12:25.44 ID:???
現在の小太り率25%
253名無し三等兵:2011/08/20(土) 08:19:24.37 ID:???
>>250
真っ暗ではないが雨具必須

>>252
小太り率w
254名無し三等兵:2011/08/20(土) 08:32:20.14 ID:OhlbGJh+
雨が降ってきた〜。
まもなく入口なのに。
255名無し三等兵:2011/08/20(土) 08:34:23.88 ID:???
雨パラパラとへ降ってきたね、カメラ取り出せん。
256名無し三等兵:2011/08/20(土) 08:38:38.17 ID:???
ゲート前
こっちは信号渡らずに待機
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5P-8BAw.jpg
257名無し三等兵:2011/08/20(土) 08:39:36.47 ID:OhlbGJh+
ゲート前、左右に行列100メートルくらいかな。
258名無し三等兵:2011/08/20(土) 08:43:51.55 ID:OhlbGJh+
脚立持ちが来た
259名無し三等兵:2011/08/20(土) 08:46:49.71 ID:dK2xuNkg
>>251
シベリアの横田スレに昨日迄の到着機リストがあったぞ。
260名無し三等兵:2011/08/20(土) 08:49:42.33 ID:fn46/WQp
>>256
雨降ってないんだね
261名無し三等兵:2011/08/20(土) 08:51:02.63 ID:OhlbGJh+
傘がいるくらいに降ってきた
262名無し三等兵:2011/08/20(土) 08:53:42.43 ID:???
毎度のことだけど、昨日は飛行音うるさかった
263名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:00:12.83 ID:OhlbGJh+
ゲートオープン
264名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:08:01.72 ID:???
雨やんだー、一時的にだろうけど。
265名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:08:34.09 ID:OhlbGJh+
雨やんだ。
まもなく売店エリア。
266名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:13:34.45 ID:???
267名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:15:18.87 ID:sUBfvY9w
あした行くかな(・ω・)
268名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:25:08.29 ID:???
今回の横田のドル/円レートは例年通り100円なのかな?
269名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:33:04.69 ID:OhlbGJh+
ギャラクシーコックピット、暗いからフラッシュ必要。
270名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:33:44.75 ID:???
>>268
100円=12ドル
271名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:34:56.35 ID:???
間違えた。12セント
272名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:38:33.12 ID:???
>>271
それも違うやろ
273名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:39:30.53 ID:???
1ドル20セント
274名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:44:33.32 ID:dK2xuNkg
基地内$1、100円のところが多い。
275名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:56:37.40 ID:???
イーグルの列に並んでみたんだが販売の行列なのかな??
腹減ったのに進まない。
276名無し三等兵:2011/08/20(土) 10:05:28.88 ID:xbr05ZAw
珍しい15だから マニア臭が凄そうだ
277名無し三等兵:2011/08/20(土) 10:05:56.23 ID:???
F-15E来てるの?
278名無し三等兵:2011/08/20(土) 10:08:11.42 ID:OhlbGJh+
展示エリア、トイレはガラガラ。
F2は、三沢の555号機
279名無し三等兵:2011/08/20(土) 10:10:34.40 ID:???
EA-18G見たいなぁ。
280名無し三等兵:2011/08/20(土) 10:11:04.50 ID:sUBfvY9w
トイレが臭いまで読んだ
281名無し三等兵:2011/08/20(土) 10:19:51.35 ID:xbr05ZAw
今年は 展示機が少ないね
282名無し三等兵:2011/08/20(土) 10:24:23.48 ID:dK2xuNkg
>>275
Tシャツ買ったらサインしてくれてるみたいだぞ。
283名無し三等兵:2011/08/20(土) 10:40:13.98 ID:???
>>275
開門直後に並んだが、買えたの1時間後。
284名無し三等兵:2011/08/20(土) 11:01:47.95 ID:???
ウジテレビがC-130の所に居るな
285名無し三等兵:2011/08/20(土) 11:57:26.98 ID:???
横田は今日は飛行機の離着陸みれますか?
286名無し三等兵:2011/08/20(土) 11:59:28.08 ID:???
パラシュートは何時かわかる人いますか?
横田基地
287名無し三等兵:2011/08/20(土) 12:17:16.33 ID:xbr05ZAw
パンフ無いか?
288名無し三等兵:2011/08/20(土) 12:21:30.64 ID:mcLe2eS6
今年は仕事で土曜日参加出来ないので、明日行きます。フィリー・チーズ・ステーキ残しといてくれよ
(σ・∀・)σ
289名無し三等兵:2011/08/20(土) 12:27:35.85 ID:???
銃器の展示今年はしてる?
290名無し三等兵:2011/08/20(土) 12:34:23.70 ID:???
円高なのにぼったくりワロタ
アメ公氏ね
291名無し三等兵:2011/08/20(土) 13:08:51.70 ID:???
>>289
陸自が訓練用の小銃と拳銃おいてた。
292名無し三等兵:2011/08/20(土) 13:10:13.03 ID:U12Uwyof
1ドル100円とか、いつのレートだよ…
293名無し三等兵:2011/08/20(土) 13:17:40.33 ID:???
逆に米軍のにーちゃんに写真撮られたw
294名無し三等兵:2011/08/20(土) 13:32:21.43 ID:???
C−5とC−17のコクピット公開してたが、長蛇の列だったが、カーゴスペース内だけの見学はすぐだったので、
コクピットは諦め。C−5の頭からケツまで、通りぬけはちょっと感動。
295名無し三等兵:2011/08/20(土) 13:32:35.96 ID:???
明日もF-15E居るかな?
296名無し4等兵:2011/08/20(土) 13:33:57.03 ID:OYMXICtR
あした雨でも行こうかな
297名無し三等兵:2011/08/20(土) 13:51:03.24 ID:OhlbGJh+
小銃展示ないね。
誰か見た。M9を持ってる警備しか見ない。
298名無し三等兵:2011/08/20(土) 13:52:56.39 ID:???
パイやピザは1/4、せめて1/2で売ってくれないかな
ぼっちなんで食えない
299名無し三等兵:2011/08/20(土) 14:01:07.42 ID:???
肉の大きさ半端ないなw
300名無し三等兵:2011/08/20(土) 14:04:32.66 ID:???
肉が固すぎて顎痛くなった
301名無し三等兵:2011/08/20(土) 14:32:07.34 ID:???
1/2、1/4が逆じゃないのかなぁ
302名無し三等兵:2011/08/20(土) 14:39:57.74 ID:???
何か煩いけど飛ぶの?
303名無し三等兵:2011/08/20(土) 14:43:59.76 ID:???
飛行機見ないで食ってばかりだったよw
それにしてもF-15は惚れ惚れするね。
米軍の濃いグレー一色の機体は特にカコイイ(=^x^=)
304名無し三等兵:2011/08/20(土) 15:02:09.20 ID:???
E-767のレーダー回ってるw
初めて見た。
305名無し三等兵:2011/08/20(土) 15:16:50.67 ID:???
まぁ、計算しやすいから$1=100円なんだろうな
手元に$15しかねぇ…銀行で両替しとけばよかった
306名無し三等兵:2011/08/20(土) 15:24:01.48 ID:UCNgcc3S

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 横田基地でトモダチ作戦のお礼を言うぞゴルァ!!  ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
307名無し三等兵:2011/08/20(土) 15:25:44.68 ID:???
>>301
逆じゃないだろ…
食い切れないからできたらその大きさで、って意味だぞ?
308名無し三等兵:2011/08/20(土) 15:27:51.35 ID:UCNgcc3S
格納庫内のピザひとりで1枚喰ったら食いすぎた。
309名無し三等兵:2011/08/20(土) 15:42:51.96 ID:???
おまいら匂いが同じオタ見つけて半分こしたらどうだろうかw
310名無し三等兵:2011/08/20(土) 15:47:54.80 ID:NSoPtU1C
行ってきたけど今年は百里のF組はなしか。こういう状況じゃ仕方がないが。
今年は百里航空際がないから見れなくて詰まらん。

イーグルの祈祷は明日なのかな。見たい気がするが
311名無し三等兵:2011/08/20(土) 16:05:47.65 ID:???
今さら1ドル=100円にケチつけてる人って・・・
312名無し三等兵:2011/08/20(土) 16:36:36.37 ID:???
嫁へのお土産にアップルパイ買ってみた。

ひんやり冷たいけど、冷凍を解凍して売ってるの??
313名無し4等兵:2011/08/20(土) 16:39:07.47 ID:OYMXICtR
雨は、どうですか?
314名無し三等兵:2011/08/20(土) 16:44:45.15 ID:???
雨は開門時にちょろっと降っただけで
それ以降は降ってないよ。
315名無し三等兵:2011/08/20(土) 16:49:01.79 ID:???
雨は開門後は降らなかったね。
異例の過ごしやすさだた。
316名無し三等兵:2011/08/20(土) 16:52:10.09 ID:???
騒音の元凶C-5をコッソリ踏みつけつつ、E-767マジ感動、A-10で昇天したw
一緒に行った女友達はアメちゃん(主に黒人)ばっか撮ってた
別の女友達はアメちゃん(幼児)にずっと萌えてた
317名無し三等兵:2011/08/20(土) 16:58:35.61 ID:xbr05ZAw
天気イマイチみたいだが 行く価値は ありそう
318名無し三等兵:2011/08/20(土) 16:58:38.04 ID:???
例年よりすいてる気がする。
展示機こんな近くでゆっくり見れたの初めてだわ。
319名無し4等兵:2011/08/20(土) 17:05:32.04 ID:OYMXICtR
なるほど雨だとすいてて良く見える
320名無し4等兵:2011/08/20(土) 17:07:34.76 ID:OYMXICtR
きょう行った皆さんうらやましいな
321名無し三等兵:2011/08/20(土) 17:10:01.90 ID:OhlbGJh+
U−2のローパスも無かったし。陸自ヘリが、コブラ、アパッチがあれば、もっとよかった。
322名無し4等兵:2011/08/20(土) 17:19:25.64 ID:OYMXICtR
あしたは完全雨らしいから、やっぱりやめようかな
323名無し三等兵:2011/08/20(土) 17:29:43.51 ID:???

今日行った奴は初心者
324名無し三等兵:2011/08/20(土) 17:49:51.55 ID:xbr05ZAw
うわ↑ 出た上から目線 やだやだ
325名無し三等兵:2011/08/20(土) 17:54:16.94 ID:???
F22あるの?今年は
326名無し三等兵:2011/08/20(土) 18:09:12.94 ID:???
PJ来てなかったなー
銃触りたかった
327名無し三等兵:2011/08/20(土) 18:51:22.46 ID:???
むしろ初心者なら涼しい中ゆっくり見れてよかったじゃん
328名無し三等兵:2011/08/20(土) 19:27:34.73 ID:???
輸送機の翼の下で、陣取ってる奴らがいなくてよかったけどな。
329名無し三等兵:2011/08/20(土) 19:42:42.22 ID:???
$1=100円のレートだから両替していった方がお得かも
330名無し4等兵:2011/08/20(土) 19:47:34.34 ID:/ezLmzK9
100万円両替してもらえますか?
331名無し三等兵:2011/08/20(土) 20:02:30.64 ID:???
>>330
両替やってる店で訊け。
332名無し三等兵:2011/08/20(土) 20:25:03.59 ID:???
バスツアー避けて午後出でただいま帰還。F15Eはじめてみたー。
しかし夕方、セスナあたりでの大型放水車三台の放水デモってこれまでやってた?(会場アナウンスなし)。なかなか見事。
他にもエントランスからこっち支援車両系の展示が充実していた感がある。PJなしは残念。

で、飯。普段は将校ステーキ食ってるんだが、今年はその隣りのChiliってとこの、ポーク・スペアリブがうまかった。あまり売れてないみたいなんでリポートする。
一見でかいが、食べ出は見た目の半分(当たり前だが半分は肋骨)、しかし肉の柔らかさと甘辛い味付けは上等。
コーン(小さめの穂を蒸してる)&四分の一ブレッド、塩胡椒(重要!)付きで¥1000/$10。正直、$10なら(今日なら¥750)絶対お買い得。
肉デカイ堅いって小食組は一度試す価値ありかと。前歯がしっかりしてないと駄目だが。

あと、明日組は絶対両替してけよマジで!!勿体無いにもほどがある。
333名無し三等兵:2011/08/20(土) 20:28:31.83 ID:???
>>332  ぶっちゃけ肉より付け合わせのトウモロコシの方が美味しかっただろ?
タレの甘さが露骨に砂糖って感じで  re
334名無し三等兵:2011/08/20(土) 20:36:16.17 ID:puoxWPqe
厚盆のレポートはないの?
335名無し三等兵:2011/08/20(土) 20:46:15.36 ID:???
両替レートは店によって違うところもあった
基本1ドル=100円

でもグローブマスター内のグッズなんかは値札に
1000円or13ドル
とか書いてあったりした

色水も出入口から遠くなるほど2ドル→2.5ドル→3ドルって値段が上昇していったw
あと去年あった1リットルボトルはなくて500mlボトルだった
誰か1リットルボトルで見た?

水はどこも500ml弱なボトル100円or1ドル

336名無し三等兵:2011/08/20(土) 20:52:18.16 ID:???
>>335
350円で売ってるところを見たよ。
337名無し三等兵:2011/08/20(土) 21:04:04.24 ID:OhlbGJh+
そう言えば見なかったな〜。1リットル弱の色水。この前の横須賀は、たくさんあったのに。
格納庫内が、1番安かった色水。150円。赤、水色、黄色しかないけど。
338名無し三等兵:2011/08/20(土) 21:06:41.80 ID:puoxWPqe
ところで、日曜日は、何時くらいから飛び立って行くのですか?
339名無し三等兵:2011/08/20(土) 21:14:28.98 ID:???
両替手数料は大体の銀行が3円、郵便局が2円80銭、金券屋は自分で調べてください。
明日は日曜日なので外貨両替を扱っている金券屋に行ったほうが無難
340名無し三等兵:2011/08/20(土) 21:28:27.79 ID:Q9ALaMXN
>>335
250円もあった。
341名無し三等兵:2011/08/20(土) 21:32:21.57 ID:???
立川に大黒屋とかあるしなぁ
ただ金券ショップの類は昨今の円高で
手持ちの外貨在庫が結構減ってきてるらしぃ
342名無し三等兵:2011/08/20(土) 21:36:50.76 ID:???
自分も今日、行った。明日も行く事にしよう。

>>269
確かに、クラかった。機首が閉じていれば最高のショットが撮れたのだが。
しかしながら、昨年は展示されなかったので、ギャラのファンにとってはとても嬉しかった。
それにしても、行列でみると、C-17は「ギッシリ」で、ギャラはその半分くらいだった。新しもの好きが多いのかな?
ギャラとC-17のTシャツを買った。前者は紺の「SIZE DOES MATTER」で、後者は緑の「梟」。虎はあまり…

>>277
来ていた。ラッピーや嘉手納のイーグルが諸事情で来らんないので、そのピンチヒッターとなったものと思うが…。

>>294
ギャラのファンなら、コクピットには入って、機長席に座らないと。滅多に体験出来る事ではない。あのカーゴルームの
だだっ広さには、いつも ながら驚かされる。ミグ25の亡命事件の時、ミグを函館から百里まで空輸したのも頷ける。

>>304
あれを見たら感動する。「貴様は走れても隠れる事は出来ぬ」という言葉も頷けるし(言葉の元はE-2Cだが…)。

>>318
ギャラを、あれほど端に追いやらなくてもいいのに…。展示機が見渡せる位置にしてほしいが…。

>>321
それもそうだ。第4対戦車ヘリ隊の緑の帽子(部隊章付き?)の桜花桜葉模様付きを買い逃したのは残念。立川防災航空祭に期待するか。

>>326
銃器展示はなかったか。それは残念。
だが、今年は「友達作戦」の影響も考慮して、銃器展示は見送ったのではないだろうか。
343名無し三等兵:2011/08/20(土) 21:38:00.09 ID:???
警備犬展示が10時と17時だった
去年までは11時だったのにちょい早い
場所取りは30分くらい前からなら一番前が可能
後ろの人が見えるようにしゃがむといいかも
344名無し三等兵:2011/08/20(土) 21:52:22.59 ID:???
そういえば、SPAM各種1缶300円で売ってたので安いと思ったな。
345名無し三等兵:2011/08/20(土) 23:01:39.33 ID:???
初めて横田行ってきた。
自衛隊・米軍双方のヘリを見て「せんごくじえいたい・・・」「じごくのもくしろく・・・」
と思ってしまった。
束ねた金髪にサングラスの女性パイロット?を見て「ぽりすあかでみー・・・」も。

飛行機展示してある場所はドリンク販売ブースが入り口のとこにチョロッと
あるだけなので、一昨日までのような天気だったら確実に数十人病院送りだったね。

「フライドケーキ」ってやつは初めて見た。なんか揚げ玉の集合体に砂糖を
まぶしたような物体。いかにもなアメリカ菓子。
346名無し三等兵:2011/08/20(土) 23:24:54.73 ID:???
>>335
946mlの色水ならピザハットの処で250円であった。

ピザハットのバッフアローチキンウィングうまかった。
347名無し三等兵:2011/08/20(土) 23:55:38.57 ID:D1jLjsaw
横田ってキャメルバックは持ち込みOKですか?
348名無し三等兵:2011/08/21(日) 00:20:30.73 ID:???
大きな色水は数が減ったね。ゲータレードでも小さいボトルが増えた。
と言いつつ赤黄橙水色と4色の大きな色水をお土産で買って帰ったよ(^ω^)

F-15Eって爆撃機能追加型なのか。ファイティングエアクラフトの動画で確認したw
どうりでハードポイントがゴチャゴチャと沢山あったわけだ。
逆光で暗いのを明るく補正でノイズが出てるのと観客をフォトショ加工で消してあるけど写真。
http://uproda11.2ch-library.com/310556krA/11310556.jpg
展示用でリボンとか吸入口カバーが付いてるのもまたカコイイ。
349名無し三等兵:2011/08/21(日) 02:20:02.16 ID:???
リボンは展示用にカワイくしてるわけじゃないぞw
350名無し三等兵:2011/08/21(日) 02:33:07.06 ID:???
色水とりあえず8種類買ってきたw
水色とオレンジに微妙な色違いが有って
並んでないと分かりづらいね。
351名無し三等兵:2011/08/21(日) 02:49:32.70 ID:???
色水 一番安いトコで200円だった。

>>342
紺の「SIZE DOES MATTER」 ワンサイズのXLしか無かったですよね。
私、あまりのデカさに断念しましたw
352名無し三等兵:2011/08/21(日) 02:54:02.08 ID:???
>>344
300円は高いぞ

>>347
普通にリュックサックだと思われるからOKかと
353名無し三等兵:2011/08/21(日) 03:45:02.19 ID:???
>>351
例年の暑さなら、そのXLを1時間で飲み干すんだよ・・・

>>344
沖縄ならともかく、あの近辺だと
西友あたりでも350円くらいだから、安いぜ?

よく降ってるな。
今日はのんびり行くわ
354名無し三等兵:2011/08/21(日) 05:39:45.81 ID:???
ゲータレードに萌える理由がわからん
┐(´∀`)┌
355名無し三等兵:2011/08/21(日) 07:21:10.43 ID:oPcDSHQJ
すいません、誰かいますか?
今日富士でイベントありますか?
356名無し三等兵:2011/08/21(日) 08:11:50.22 ID:xWg6WFL4
横田基地着いた・・・

まだ人少ない・・・(´・ω・`)
357名無し三等兵:2011/08/21(日) 08:14:04.28 ID:xWg6WFL4
>>338
例年だと13時くらいから展示エリア一時封鎖、15時位からお帰りの機体が・・・
358名無し三等兵:2011/08/21(日) 08:14:59.96 ID:???
>>354
色がついてるから
359名無し三等兵:2011/08/21(日) 08:24:19.35 ID:tqwze84y
これから出かけるけど、現地の雨はどうですか?
360霧番:2011/08/21(日) 08:29:46.46 ID:fxTOtpO1
現地ではないが
昭島は曇り
361名無し三等兵:2011/08/21(日) 08:34:06.17 ID:tqwze84y
>>360 サンクス 折りたたみ傘を持って行きます
362名無し三等兵:2011/08/21(日) 09:02:00.93 ID:???
MEATR 張っときますね。
http://ja.allmetsat.com/metar-taf/japan-tokyo.php?icao=RJTY

気温19度なんて、予想を20度下回ったわ。www
363名無し三等兵:2011/08/21(日) 09:27:44.98 ID:???
昨日行ってきた

F-15E見れたよー
空気取り入れ口の横にポッコリ膨らんだコンフォーマルタンクがあるのがF-15Eの証です
364名無し三等兵:2011/08/21(日) 09:46:15.13 ID:???
今日は自転車で繰り出そうと思ったのに雨だ
国歌と花火に間に合えばいいや、それまでに止んでくれ
365名無し三等兵:2011/08/21(日) 09:48:31.79 ID:???
F-15Eは在欧アメリカ空軍の第48戦闘航空団第494戦闘飛行隊
普通ならイギリスにいる。日本じゃ、まずお目にかかれないそうだ。
http://blog.goo.ne.jp/koku-fan
366名無し三等兵:2011/08/21(日) 10:09:34.36 ID:???
総火演の家族デー、雨上がった。
でも6の台までしか見えん…
特火は顔出しだけになりそうだ…

演習前の黙祷中
367名無し三等兵:2011/08/21(日) 11:15:19.09 ID:???
前段オワタ
榴弾砲・迫撃砲・重MAT・TOW・89FVの35mが射撃無しだた
368名無し三等兵:2011/08/21(日) 11:47:30.22 ID:???
90で不発射弾発生。
安全確認で後段一時中止
369名無し三等兵:2011/08/21(日) 11:54:40.72 ID:EBgfFOpR
夏休みっていいね^^
370名無し三等兵:2011/08/21(日) 12:01:55.43 ID:???
後段オワタ。
90式の件で5分位中断したけど、それ以外は恙無く。
本番は晴れるといいな。
371名無し三等兵:2011/08/21(日) 12:13:45.68 ID:???
>>369
いいだろ
これから先、国民の1/3が毎日夏休みになるんだぜ
372名無し三等兵:2011/08/21(日) 12:21:53.76 ID:???
>>370
装備展示は何が出てきた?
10ある?
373名無し三等兵:2011/08/21(日) 12:30:26.44 ID:???
>>372
時間がないから、今年は展示を見ないで帰る…orzだから、悪いが質問に答える事が出来ないんだぜ。

来年はカメラ新調して、万難を排して行くつもりだ。
年度末に戦車隊が改変されて、とうとう10が部隊配備になるからな!!
374名無し三等兵:2011/08/21(日) 12:49:59.03 ID:???
横田は591mlのゲータレートを1ドル(100円)で投げ売りしてるとこあるね。
375名無し三等兵:2011/08/21(日) 12:54:33.47 ID:EBgfFOpR
1ドル76.52円
376名無し三等兵:2011/08/21(日) 13:11:24.62 ID:EBgfFOpR
100円は何ドル?
377名無し三等兵:2011/08/21(日) 13:26:12.27 ID:???
ああ、横田基地祭か。行くの忘れてた。
来週は富士総合火力演習だな。
378名無し三等兵:2011/08/21(日) 13:40:43.15 ID:???
>>376
横田では基本的に1ドル=100円
379名無し三等兵:2011/08/21(日) 13:41:55.41 ID:???
横田で花火やるってマジ?
雨っぽいのに。
今、横田へ向かう途中で府中辺りまで来てて小雨っぽいんだがw
380名無し三等兵:2011/08/21(日) 13:42:33.25 ID:r6osRY+i
亀頭ショーは、まだ?
381名無し三等兵:2011/08/21(日) 13:44:52.04 ID:???
例の意味不明アトラクション、中の人めっちゃ寒そうw
382名無し三等兵:2011/08/21(日) 13:49:24.76 ID:???
>>381
あれ今日もやってるのかw
水の中の人も大変だな・・・
383名無し三等兵:2011/08/21(日) 13:53:21.46 ID:???
昨日はふくよかな女性がビキニで水中に落ちてたね…。
384名無し三等兵:2011/08/21(日) 13:56:30.72 ID:r6osRY+i
教えてくれたら、ビキニを昨日撮りにいったのに。見たときは、にいちゃんだった。
385名無し三等兵:2011/08/21(日) 14:06:25.64 ID:???
T-4が動き出した。
A-10もエンジンスタート。
386名無し三等兵:2011/08/21(日) 14:12:57.61 ID:???
T-4離陸。
A-10はエンジン切っちゃった。
387名無し三等兵:2011/08/21(日) 14:37:11.75 ID:???
F-2すげぇ上がり。
388名無し三等兵:2011/08/21(日) 14:42:32.62 ID:???
今日の人出はどうですか?
昨日はかなり空いてました。
389名無し三等兵:2011/08/21(日) 14:58:52.90 ID:???
>>388
いやけっこういたよ
390名無し三等兵:2011/08/21(日) 15:30:20.72 ID:???
昼しか行ったことないけど
夕方〜閉鎖までは結構賑わってるものですか?
今から何か食べに行こうかと思うけど店とか閉じてたりしないか気になった
391名無し三等兵:2011/08/21(日) 15:53:49.86 ID:???
今、横田・現地。
さっきまで曇りだったのに降って来た。

ファ(ン)ネルケーキ、2ヶ所、有り。
2軒とも500円。
2軒とも凄い並んでるw

自分が並んだ所は、列が長いせいか缶のマウンテンデューorスプライトを
サービス=無料で配ってた♪
涼しいから飲料が売れてないのか?w
在庫処分?ww
392名無し三等兵:2011/08/21(日) 15:57:18.97 ID:iYZ+Ox6K
>>383
今日はガリ兄だったな。でも、近くでプルンプルンさせてた人いたお(σ・∀・)σ
393名無し三等兵:2011/08/21(日) 16:00:59.78 ID:rRjfZoq/
レートの関係で、コミにしても赤にならないからと在庫処分でしょ。
それよりも各屋台に貼ってある米軍病院のお墨付きがワロタ。
394名無し三等兵:2011/08/21(日) 16:02:31.41 ID:???
>>390
花火が有る最終日は夕方〜も賑わってるイメージ。
時間が遅いとケーキ等の菓子系や飲料が投げ売りしてて、
食事系がほとんど無いイメージ。
まだ数回しか横田へ来た事が無い新参だけど書いてみた。
395名無し三等兵:2011/08/21(日) 16:06:21.14 ID:iYZ+Ox6K
パイとかピザとか、スライスの選択肢は来年には出てほしい。冷凍ケーキは、スライスあるのになぁ。
396名無し三等兵:2011/08/21(日) 16:18:39.35 ID:???
アンソニーのピザ、去年まで千円以上しなかったか?

今年は円高のせい?か千円。
でも、箱やピザが小さくなった気がw
だが、小さくなった代わりに生地が厚くなった気がww

前は、もう少し大きくて平べったくて
ペパロニ?サラミ?位しか載ってない、大味な感じだったが、
サラミ以外にピーマンや挽き肉、等も載り、生地も美味しくなった気がwww
『去年より美味しくなりました』の宣伝書きに
自分は騙されてる?!w
397名無し三等兵:2011/08/21(日) 17:15:40.92 ID:???
8/27-28 キャンプハンセン フェスティバル
8/27  岩国基地サマーミュージックフェスティバル(飛行展示は無し) http://www.mccsiwakuni.com/index.php?p=smf
8/27  根岸盆踊り

来週はどうしよう
398名無し三等兵:2011/08/21(日) 17:24:11.34 ID:???
バドワイザー30本3000円だって。
399名無し三等兵:2011/08/21(日) 17:28:20.50 ID:???
ただいま帰宅
http://p.pic.to/cxfe

Fー2帰投のアフターバーナーがとても良かった。
Fー15Eは機体形状が従来の機体とは少し違いましたね。

@相模原市中央区
400名無し三等兵:2011/08/21(日) 17:30:36.79 ID:???
今から横田にビール買いに行くか
401名無し三等兵:2011/08/21(日) 17:34:03.41 ID:???
>>400
全部、栓をあけて渡されるんだろ。
402名無し三等兵:2011/08/21(日) 17:42:55.35 ID:iYZ+Ox6K
今年は、全般に、例年より肉質がいい感じがしたなぁ。
403名無し三等兵:2011/08/21(日) 17:48:10.89 ID:???
>>401
箱売りだったよ。
牛浜駅前ではレッドブル配ってる。
404名無し三等兵:2011/08/21(日) 17:51:56.03 ID:???
数時間の滞在で
チリーズのBBQセットを2人前
佐世保バーガー大1個
トロトン丼1つ
を一人で食べたけど、どの肉も美味かった。

晩飯はこれから食う。
405名無し三等兵:2011/08/21(日) 18:23:40.74 ID:???
メタボコースですね。わかります…OTZ
406名無し三等兵:2011/08/21(日) 18:25:31.18 ID:???
今年のTシャツはあんまり好みのデザインはなかったなぁ。
もっと格好良いのがあれば高くても買うのに
407名無し三等兵:2011/08/21(日) 18:32:42.88 ID:???
F-15Eの前でPが売ってたTシャツとワッペンならかっこよかったから昨日並んで買った
408名無し三等兵:2011/08/21(日) 18:39:39.92 ID:???
うむ、自分用にF-15 Tシャツ
友人へのお土産にはドット迷彩の500円のTシャツ 緑とカーキの2枚。

何気にミセス横田のドクロTシャツ良いとおもったw
409名無し三等兵:2011/08/21(日) 18:53:32.80 ID:???
>>401
普通に箱で売ってくれるべ?
410名無し三等兵:2011/08/21(日) 19:04:22.13 ID:???
今日の横田から先ほど帰って来たところである。

>>387>>399
F-2はすぐに見えなくなった。一番肝心な時に雲がかかってしまって、やれやれだった。
F-15Eストライクイーグルの外観上の特徴は、主翼付け根のコンフォーマルタンク程度。

>>406
それは確かにあった。
群山のF-16飛行隊が売っていたTシャツは、黄帯の首狩り族(!?)のみ。青帯の黒豹
のTシャツもあれば良かったのだが…
411名無し三等兵:2011/08/21(日) 19:04:24.06 ID:???
>>407
今日行ったの遅かったから買えなかった・・・
412名無し三等兵:2011/08/21(日) 19:09:13.42 ID:iYZ+Ox6K
ハワイからの機内で、美人な軍人さんいたな…
あと13th fighterのとこもアンジェリーナ・ジョリー風な人が…
413名無し三等兵:2011/08/21(日) 19:13:06.03 ID:vZXULaZA
非国民が横田こじき占領軍なんかに押しかけていい恥さらしだこと
414名無し三等兵:2011/08/21(日) 19:19:24.24 ID:???
先ほどの>>410 だが、今日はそれほど強い雨でなくてよかった。気温が低いのには参ったが…。

ギャラが、今日公開されなかったのは残念だが、その代わりにC-17には入れた。展示エリアの
閉鎖時間が12時丁度でなければ、もう少しいられたのに…
梟印のTシャツは、今日は赤のMサイズを買おうと思ったが、売り切れだった。あらら!
415名無し三等兵:2011/08/21(日) 20:08:08.16 ID:FeNZoCzM
花火は?
416名無し三等兵:2011/08/21(日) 20:39:11.75 ID:???
上がってるよ
417名無し三等兵:2011/08/21(日) 20:47:04.87 ID:9Zd6PeCe
帰りの途中に間違って写真全部消しちまった・・・orz
418名無し三等兵:2011/08/21(日) 20:50:55.08 ID:???
結局昨日しか行かなかったけど全部で1000枚くらい撮ってた
419名無し三等兵:2011/08/21(日) 20:55:29.00 ID:9Zd6PeCe
MRS.YOKOTA のお姉さんとツーショットとってもらったのに・・・・
420名無し三等兵:2011/08/21(日) 20:58:03.89 ID:???
市販のファイル復旧ソフト使えば復旧できると思うぞ
421名無し三等兵:2011/08/21(日) 20:58:09.00 ID:???
422名無し三等兵:2011/08/21(日) 21:00:08.80 ID:9Zd6PeCe
>>420 今回横田で全部の小遣い使ってもうた・・・
フリーソフト試したけどだめだったわ。
423名無し三等兵:2011/08/21(日) 21:30:09.43 ID:sx9mfbeL
横田は7年ぶりだが、13時半前に到着してびっくりした。今年は機体展示終了が早いと。午後3時前頃から展示機の帰還準備が始まると思っていたので・・
でも、16時まで粘ってよかった。航空自衛隊の基地も含め、今回のようなスケジュールに出くわしたのは初めて。
424名無し三等兵:2011/08/21(日) 21:52:43.71 ID:???
>>422 そんなはずはないw
消した後に何か書き込みまくったらアウトだがそうでなければある程度は復旧できる
425名無し三等兵:2011/08/21(日) 22:13:27.32 ID:9Zd6PeCe
なにもいじってないお・・・
でもなぜか削除したはずの二年前にとった修学旅行の写真が復元されたwwwww
ファイルはあるのに見れない

別のスレで聞いてこよう・・・
426名無し三等兵:2011/08/21(日) 22:42:31.43 ID:???
横田行ってきたぜよ
CPOクラブのステーキ 柔らかくてウマーだった
客寄せのマイクパフォーマンスがやたら煽ってたのが気になったがw

1時頃についたから展示スペース封鎖済みだったのだが
帰投の離陸も見れたし
飛行機も16時頃に封鎖解除されて、展示スペースも見れたし良かった

多少の雨が気になったけど、中止にならなくて本当によかった
来年は晴れてほしぃ
427名無し三等兵:2011/08/21(日) 22:56:24.76 ID:???
なんだかんだで良かった。
ギャラの口が閉じるのが見れた。
グロマスの人に終わり際にポスターもらった。
ソーダ12入り$4.5
ミラーライト24入り、なんと$12
重いよー
428名無し三等兵:2011/08/21(日) 23:10:12.88 ID:???
雨は惜しかったね。
9月の三沢は晴れますように・・・去年も三沢は雨だったし。
429名無し三等兵:2011/08/21(日) 23:15:51.47 ID:???
横田は飛行展示は重要じゃないし、この時期だから晴れると半端無い灼熱地獄だからなあ
数年前にも雨で寒い時が有ったけど、今日ぐらいの方が楽でいいわ
430名無し三等兵:2011/08/21(日) 23:56:51.40 ID:???
涼しいのは良いけど雨は勘弁だろ
431名無し三等兵:2011/08/22(月) 00:08:26.83 ID:???
>>429
数年前の雨の時は、もっと降ってて
屋外ステージや花火も中止になって寒かったよね。

今回は夜以外は寒くなく涼しい感じで良かった。
花火まで居た人は風邪、等、引かぬ様に注意して下され。
432名無し三等兵:2011/08/22(月) 00:26:31.75 ID:???
>>427
夕方→夜
色水24本2,000円→1,000円。
8本700円→500円だったか?ドルでなくてスマソ!
自分は体力無しなので買ってないw
433名無し三等兵:2011/08/22(月) 00:47:13.93 ID:???
本スレ↓

自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1307786266/
434名無し三等兵:2011/08/22(月) 00:47:41.17 ID:???
今日の横田組、乙でした。
自分は横田は初めてで、10時に入って、展示やら見て13時には上がりました。
帰りが混むのが嫌だったんで(笑)

PXに入れるのを期待してたんですが。
ポパイのチキンが食べたかったorz

さあ、今度の週末は総火演だ。
435名無し三等兵:2011/08/22(月) 02:02:19.75 ID:???
今年の花火は酷かったなー。
上空の風向きのせいか煙が滞留してまるで見えず。
雲の向こうで明るくなって音がするだけで、まるでカミナリ状態w
ほとんどの客が失笑気味に見てた。
花火師さんは雨の中頑張ったのに、かわいそうだったね。

お土産系の食い物(パイやピザやケーキ類)が底をつくのがムチャクチャ早かった。
ラプター初登場で大挙して人が押しかけて食い物関係が早々に全滅した2年前ほどじゃないけど…
それでも今日レベルの人出であの早さは驚いた。天候見越して製作数絞りすぎたのかね?

逆に飲み物関係は寒すぎてまるで売れず投げ売り状態。
まとめ買いの人続出で、あんな重いのよく持ってくなーと思いつつちょっと買えば良かったと後悔。

展示機も少なめでちょっと寂しかったけど、何だかんだでまぁ楽しめたかな。
でも個人的にはもうちょい暑くないと横田基地祭って感じはしないなー。
まぁ横須賀レベルの暑さもキツイけどさ。
436名無し三等兵:2011/08/22(月) 02:17:59.73 ID:???
基地の外から花火見てたけど、本当に厚い雲に覆われて聞こえるのは音ばかり…
こんなのはじめてw
やっぱ花火は晴れて風がないとねえ…
437名無し三等兵:2011/08/22(月) 07:24:58.12 ID:???
岩国は当たり年、外れ年の差が激しい。三沢は雨→晴れの繰り返しが多い。
去年三沢は雨だったから今年は晴れる。
438名無し三等兵:2011/08/22(月) 08:05:19.28 ID:???
花火と投げ売り期待してたのに寝過ごした、自分の馬鹿さ加減に腹が立ってしょうがない
439名無し三等兵:2011/08/22(月) 08:09:47.36 ID:8aI42Qzm
今回の横田涼しく良かったが 雨は ヤッパリ 何かと 不便が 多すぎる

色水見て 改めて 色水と感じたわ

絵の具の時使う ゆすぐ水を思い出した
440名無し三等兵:2011/08/22(月) 13:07:40.21 ID:???
明日はT-4の発着訓練でも見に行ってみようかな。
結構間近で見られるらしいし。
441名無し三等兵:2011/08/23(火) 18:42:34.09 ID:???
寝過ごしたということは昼間寝過ごしたのかな
442名無し三等兵:2011/08/23(火) 20:46:56.86 ID:???
そうだ、もうハンバーガーにカラシつけないことにしよう
あのからし変に酸っぱいだけで、辛くないから
443名無し三等兵:2011/08/23(火) 21:09:25.26 ID:???
>>406 格納庫の中の海兵隊ブースの¥500ピクセル迷彩シャツが良かったよ。
陸自の桜の中に海兵の紋章あしらって、日本刀とサーベルをぶっちがいにした金色のマークが胸にプリントしてある。ただXLのみなんで(だから安い)普段着使いだね。
444名無し三等兵:2011/08/23(火) 21:53:34.60 ID:KCUyxVXK
3年前くらい前の雨の友好祭、HIPHOPウエアのブースがあって、
フットボールのシャツ1500円で買った。
あれからあのブース探してるけど無いみたい。
445名無し三等兵:2011/08/23(火) 21:57:57.27 ID:???
横田基地はビールを売っている所が少なかった。
446名無し三等兵:2011/08/23(火) 22:54:27.74 ID:???
>>441
そのまま徹夜してたせいで2日目に昼寝のつもりがグルっと一周してた
初日だけでも楽しめたからいいかな
447名無し三等兵:2011/08/24(水) 00:39:57.66 ID:???
立川グランディオのカルディアコーヒーでA-1ソース見つけた
これでアメリカンステーキがご自宅でお安く食べられますわい
ヨシダのソースに、酸っぱいカラシもあったぞw
448名無し三等兵:2011/08/24(水) 22:05:24.74 ID:3ca/jYzk
今週は岩国あるけど、行く人いる?

飛行展示なしと地上展示小規模なので、今年はパスします。
行く人、地上展示機おしえて
449名無し三等兵:2011/08/24(水) 22:30:51.62 ID:Jgfq9Pih
>>448
行くけど、食べ物にしか興味ありません
450名無し三等兵:2011/08/24(水) 22:48:02.88 ID:tys5Xogl
今日は近所の府中基地で納涼盆踊りが開催されたので行ってきたよ。
こういう時でないと府中基地の中へ入る機会がないからね。
横田基地の「TANABATAダンサーズ」というチームが盆踊りを踊っていたけど、
あの人達は送迎バスで来たみたい。

http://www.mod.go.jp/asdf/fuchu/2011bon-odori.jpg
451名無し三等兵:2011/08/25(木) 00:11:06.38 ID:???
>>450
平日にもあるんですね
地元以外は行きずらいですけど、なんかいいですよね
452名無し三等兵:2011/08/25(木) 01:04:38.49 ID:???
地域密着って感じで良いよね。
俺の地元にも基地があればなぁ・・・
453名無し三等兵:2011/08/25(木) 01:20:02.61 ID:???
そういや、横田は工事してたが、あれが移転予定の空自施設か?
にしてはショボイ気がするが。
454名無し三等兵:2011/08/25(木) 03:43:45.04 ID:???
>>450
あらら、週末なら行ったのに
なんでまた平日に盆おどり??

隊員さん休養を兼ねてずらしたのかな
455450:2011/08/25(木) 06:51:41.01 ID:NhHvMSNO
ここは毎年平日に盆踊りをやってますよ。
要は地元の子供とその保護者が来てくれればいいと思っているんじゃないんですかね?
内容は基本的に町内盆踊り大会みたいな雰囲気ですよ。
そこらの盆踊りと違う点は、東日本大震災における救援活動を写真にまとめた
ブースや自衛隊関連の商品を扱う売店がある点かな。

今年は5月の府中基地音楽祭(基地の隣にあるコンサートホールでの演奏会)が
震災対応で中止になってしまったし、盆踊りも中止になるかと思っていたん
ですけど、よくやりましたね。
456名無し三等兵:2011/08/25(木) 09:47:52.39 ID:???
>>450
自分も行った。
しかしながら、御多分にもれず、午後8時00分で終了。物足りない。
せめてもの救いは、雨が強くなる前に終わった事か?
457名無し三等兵:2011/08/25(木) 13:37:37.20 ID:???
>>448
すんごい悩んでる、どうしようかなぁ・・・。
458名無し三等兵:2011/08/25(木) 16:46:00.28 ID:???
来月頭は雨みたいだけど、三沢は大丈夫だろうか。
今年も雨とか勘弁してくれよー。
459名無し三等兵:2011/08/25(木) 18:16:36.96 ID:???
アメリカの祭りは日本より開放的で
お祭り気分が強くていい
460名無し三等兵:2011/08/25(木) 19:51:13.57 ID:???
今週末は岩国に行ってくる
高速連写できるネオ一眼買ったけど出番はなくなった・・・
コンデジ持って行く
主な目的は食べ物だけどなー

土曜日は曇りみたいだし暑くなくてよさげ
461名無し三等兵:2011/08/25(木) 21:26:25.11 ID:???
迷った時はサイコロを転がして奇数なら行く、偶数なら行かない。
462名無し三等兵:2011/08/25(木) 21:39:57.60 ID:???
>>460
新しいカメラ持って行って、
現場で手になじませたほうがいい。
いざという時使いこなせんぞ。
463名無し三等兵:2011/08/25(木) 22:20:17.88 ID:???
>>461
了解。
サイコロないから今から作るお。
464名無し三等兵:2011/08/25(木) 22:57:25.77 ID:???
>>455
なるほど。
あまり余所から押しかけられても大変だし、地元向けなら平日のほうがいいですね。

昔は立川防災とかもノンキだったのに、今や凄い人数が押しかけるようになっちゃったしなぁ
465名無し三等兵:2011/08/25(木) 23:05:31.63 ID:???
タダで一日楽しめるイベントだからだろうね。
466名無し三等兵:2011/08/26(金) 11:43:36.83 ID:???
明日は岩国行ってくるわ
町の雰囲気も好きだし
467名無し三等兵:2011/08/26(金) 14:48:02.14 ID:???
>442
からし≠マスタード
468名無し三等兵:2011/08/26(金) 15:04:56.05 ID:???
マスタードって酸味をアップさせる調味料じゃないの?
469名無し三等兵:2011/08/26(金) 15:14:16.08 ID:???
マスタード(洋がらし)
カラシナやシロガラシの種子やその粉末に、水や酢、
糖類や小麦粉などを加えて練り上げた調味料

からし(和がらし)
セイヨウカラシナの種子を粉末にした「粉からし」を水または
ゆるま湯で練って作られるもので、通常はそれ以外の成分を含まない
470名無し三等兵:2011/08/26(金) 19:03:52.04 ID:???
岩国、大雨洪水警報が出とるw
明日の昼までに止むかなー

岩国は毎年天気に強いはずなんだが
471名無し三等兵:2011/08/26(金) 23:31:34.65 ID:???
>>470
まぁ次期が大幅にずれたので、仕方無しか><
規模縮小でも行きたかったけど・・・

それも仕方なし
明日の沖縄のキャンプなんたらに行こうとしたけど、台風でやめました

今年の日本は厄年ですな><

少なくとも日本に幸あれ


472名無し三等兵:2011/08/27(土) 11:21:12.32 ID:XVu8CbDc
岩国市晴れています
今日も暑くなりそう
473名無し三等兵:2011/08/27(土) 13:10:31.75 ID:aOacUigH
誰か、地上展示機おしえてー
写真もあったら嬉しい
474名無し三等兵:2011/08/27(土) 20:48:29.42 ID:???
>>473
右下はおまけ、正門から入ったら途中にあった
http://loda.jp/news/?id=203.jpg

行った人には俺が何やってたのかよくわかる図
http://loda.jp/news/?id=204.jpg

岩国は本当に天気に強かった
475474:2011/08/27(土) 20:58:45.08 ID:TH5Q/CXv
12時ごろに岩国駅に着いて、いつもの道を歩いて行ったんだけど
誰も歩いてなくて日を間違えたのかと思ったわ
業者門の手前で県外ナンバーの車がたくさんいたので安心した
476名無し三等兵:2011/08/27(土) 22:02:16.02 ID:q8/cR1cG
岩国乞食占領軍
477名無し三等兵:2011/08/27(土) 22:43:01.26 ID:???
>>474
サンクス
岩国は遠いので行きにくいから助かる
478名無し三等兵:2011/08/28(日) 10:47:40.72 ID:???
総火演楽しそうだなー来年こそ当たりますように・・・
479名無し三等兵:2011/08/28(日) 11:12:53.76 ID:V/mwwsZA
きょうは岩国なんですか?遠すぎて無理です
480名無し三等兵:2011/08/28(日) 11:18:07.25 ID:PZq/L6Jk
米横須賀基地、クルーズ楽しむ、原子力空母に乗組員の家族ら招待
【サーチナ・社会ニュース】 2011/08/28(日) 08:21
http://news.searchina.ne.jp/2011/0828/national_0828_028_small.jpg
 在日米海軍は27日、横須賀基地に配備されている原子力空母ジョージ・ワシントンに乗組員の家族や友人らを招待し、
伊豆大島沖のクルーズを楽しんだ。 写真は、甲板上で飛び立つ艦載機を見る乗組員の家族ら。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0828&f=national_0828_028.shtml
481名無し三等兵:2011/08/28(日) 11:26:48.09 ID:jowKdW7U
岩国に都内からだと新幹線で何時間?往復運賃は?(;o;)
482名無し三等兵:2011/08/28(日) 11:36:16.99 ID:???
三沢今年はミスビードル位しか目玉無いけど人気ってどんなもんだろ…
あまり混むと嫌だなあ…
(三沢の住人にとっては単に喧しくて道路が使えなくなるだけの日w)
483名無し三等兵:2011/08/28(日) 12:07:50.02 ID:???
三沢何とか晴れそうだ、良かった。
目玉か・・・今年はA-10飛ばないよな。
484霧番:2011/08/28(日) 12:50:57.90 ID:JEVw2Xvp
>>481
俺の経験だが新横浜からだがおおむね4時間4万も出せばおつりが来る
485名無し三等兵:2011/08/28(日) 13:36:26.78 ID:???
というような返事を待ってるヒマがあったら
自分でチケット屋でも調べりゃいいのに
486名無し三等兵:2011/08/28(日) 13:37:15.29 ID:jowKdW7U
4時間早いね4万で観る価値はありますか?
487名無し三等兵:2011/08/28(日) 13:38:45.91 ID:jowKdW7U
>>485
おまえばかだろ?
488名無し三等兵:2011/08/28(日) 13:56:04.88 ID:???
というようなレスをするヒマがあったら
4万円もらえるバイトを探せばいいのに
489名無し三等兵:2011/08/28(日) 14:03:11.70 ID:jowKdW7U
おまえだろ?
490名無し三等兵:2011/08/28(日) 14:09:26.27 ID:???
というような悪態吐いているヒマがあったら
宿題終わらせればいいのに
491名無し三等兵:2011/08/28(日) 14:13:06.14 ID:jowKdW7U
おまえだろ?
492名無し三等兵:2011/08/28(日) 14:14:34.99 ID:???
と暴れれば暴れるほど
誰も相手しなくなるのに
493名無し三等兵:2011/08/28(日) 14:20:39.14 ID:jowKdW7U
おまえだろ?
494名無し三等兵:2011/08/28(日) 14:32:58.10 ID:???
ベガーの次はこれかよ
495名無し三等兵:2011/08/28(日) 16:42:09.83 ID:Y3MvI1hO
今日の総火演でUH-1から出てきたバイク一台はエンストしてたのか?
アパッチが来るなか草村にトボトボ歩いてエンジンかけてたが
496名無し三等兵:2011/08/28(日) 16:56:17.96 ID:???
降りたのは計4台、しかし整列し走行開始直前に一台エンスト必死でキック
走り去ったのは3台

残念ながら、去年に引き続き1台エンストだね。
497名無し三等兵:2011/08/28(日) 17:57:43.47 ID:???
去年は見に行ってエンストでワロタけど、今年もエンストしたのかよ。
498名無し三等兵:2011/08/28(日) 18:33:58.72 ID:???
>>474
岩国、昨日だったのか?
HPでは9月となってたので、見逃した。
ttp://www.mod.go.jp/msdf/iwakuni/
499名無し三等兵:2011/08/28(日) 19:06:37.82 ID:???
総合火力演習を公開=最大規模の実弾訓練−陸自
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011082800094
500名無し三等兵:2011/08/28(日) 21:12:42.03 ID:???
>>482
個人的にはU-2とB-52の飛行が見られるだけで満足
ビードル号は天候が悪くて実質航空祭当日がお披露目みたいなもんだから
それも楽しみだ

501名無し三等兵:2011/08/28(日) 23:51:38.92 ID:???
502名無し三等兵:2011/08/29(月) 23:56:31.38 ID:???
岡山空港にハンター不時着したけど厚木でもハンター展示してくれないかなぁ
でも民間会社の機体なのに米軍機って報道するマスコミに悪意を感じる
503名無し三等兵:2011/08/30(火) 15:58:31.06 ID:vmet7v+K
>>502
ホーカーハンターだと?
504名無し三等兵:2011/08/30(火) 16:11:42.74 ID:???
そういや、アメリカのグランドキャニオン行ったら
空港にハンター展示で置いてあって笑ったワw
505名無し三等兵:2011/08/30(火) 17:52:21.76 ID:???
>>503
あれってホーカーハンターだったんだ。
謎が解けた。
しかし、ただ展示してあるだけ?
506名無し三等兵:2011/08/30(火) 18:21:20.75 ID:HsmjUcvX
火事場泥棒的パフォーマンスである
トモダチマスタベーションでますます調子に乗る乞食占領軍
507名無し三等兵:2011/08/30(火) 18:25:41.00 ID:???
三沢の航空際に初めて行くのですが、
暗黙の了解みたいなマナーや注意点はありますか?
508名無し三等兵:2011/08/30(火) 19:15:47.06 ID:???
現地語で話さないとハブられる。
509名無し三等兵:2011/08/30(火) 19:29:14.32 ID:???
三沢基地独特の暗黙の了解は無い・・・と思う。
510名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:43:28.34 ID:QpUHk8dP
今さらなんだけど、
横田でE-2C離陸時のプロペラベイパー奇麗に
静止画で撮れた人いませんか?
511名無し三等兵:2011/08/30(火) 20:53:05.83 ID:???
一応書いておくが招待客以外基地内に車では入れないから
あと車で来るなら20キロくらいの渋滞は覚悟でw
512名無し三等兵:2011/08/30(火) 21:04:44.88 ID:???
後ゲートからR/Wまでは歩くとかなりあるが途中のF1やF4見たいなら
歩くしか無い
513名無し三等兵:2011/08/31(水) 08:04:29.40 ID:???
三沢って車以外に交通手段あるの?
514名無し三等兵:2011/08/31(水) 08:16:53.64 ID:???
>>513
昔の人はどうやって移動してたと思ってるんだ。
515名無し三等兵:2011/08/31(水) 19:52:00.63 ID:???
今週末三沢以降としたけど、台風で新幹線動くのだろうかw
516名無し三等兵:2011/09/01(木) 21:20:37.19 ID:???
オタ系のニュースでも取り上げられてるぞ


前代未聞、海上自衛隊の航空基地でコスプレ 「コスプレピクニックon海上自衛隊小月航空基地祭」10月開催
http://otalab.net/news/detail.php?news_id=1912
517名無し三等兵:2011/09/01(木) 22:11:50.29 ID:???
今日練習なのにスモークバンバン炊いてて会社の人と
「もう本番見なくてよくね?」と言ってたw
518名無し三等兵:2011/09/01(木) 22:13:15.44 ID:???
>>513
飛行機で来れば徒歩0分(でもないかw)だが?
519名無し三等兵:2011/09/01(木) 22:21:34.50 ID:???
520名無し三等兵:2011/09/01(木) 22:49:48.44 ID:???
三沢行きたいなー
去年行ったけど、曇ってたからな・・・。でも楽しかった

でも今年も天気悪くね?
521名無し三等兵:2011/09/01(木) 22:52:10.58 ID:???
「でもないかw」って民間便が下りる三沢空港と航空祭の会場が隣接してるかの様な表現は如何なものかね。
522名無し三等兵:2011/09/01(木) 23:14:56.68 ID:???
空港のターミナルから見てる分には0分だが?
523名無し三等兵:2011/09/01(木) 23:20:02.62 ID:???
台風来ているからな・・・プログラムどうなるのだろうか。
524名無し三等兵:2011/09/02(金) 00:33:40.23 ID:???
着陸して、ターミナルに行くまでに、網?(滑走路の端で止まれない時の為のアミ?)が見れるのがいいよ

去年はターミナルからタクシー → 渋滞にはまったら降りて徒歩

ユーストリームあるんですか?今年?
525名無し三等兵:2011/09/02(金) 18:55:04.97 ID:???
入間航空祭

日時
平成23年11月3日(木・祝)
午前9時〜午後3時
(雨天決行)

http://www.mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/230902/index.html
526名無し三等兵:2011/09/03(土) 01:37:47.50 ID:???
入間は空自の航空祭で一番行きたくない。
527名無し三等兵:2011/09/03(土) 02:07:35.17 ID:???
入間は去年初めて行ったけど、二度と行こうと思わない
528527:2011/09/03(土) 03:06:17.31 ID:???
だって白人の幼女がいないんだもの
529名無し三等兵:2011/09/03(土) 03:09:08.65 ID:???
>>528
代わりに立派な国会議員さんが来てくれるじゃないか
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51652066.html
530名無し三等兵:2011/09/03(土) 05:02:30.88 ID:???
三沢に出撃する、雨降りませんように!ふりませんように!
531名無し三等兵:2011/09/03(土) 08:44:38.59 ID:???
今度の厚木基地で撮った写真で組写真作ります
100枚=普通のボリューム
300枚=結構なボリューム
1000枚=未知のボリューム
532名無し三等兵:2011/09/03(土) 08:53:36.62 ID:???
>>530
オレもそろそろ出発する。
航空祭、レース観戦等で雨に降られたのは、忘れもしない2004浜松が最後。
朝まで雨、終了直後に雨は・・・何回かあるけどな。
533名無し三等兵:2011/09/03(土) 09:24:00.56 ID:???
三沢行くやつ乙。
天気予報だと晴れになったね、
台風が遅すぎるからだろうか。
534名無し三等兵:2011/09/03(土) 09:28:33.84 ID:???
新しい熱帯低気圧が発生
高気圧も弱まるから今度は来週末辺りに関東直撃コースだと思う
厚木は台風でもやるの?
535名無し三等兵:2011/09/03(土) 10:22:39.15 ID:???
厚木は予備日もなく、雨で中止
>>516

前代未聞、海上自衛隊の航空基地でコスプレ 「コスプレピクニックon海上自衛隊小月航空基地祭」10月開催
http://news.livedoor.com/article/detail/5827557/

■オススメのコスプレ

○基地の雰囲気に合う作品
「VOCALOID」「魔法少女リリカルなのは」「ストリートファイターシリーズ」「デュラララ!!」「TIGER&BUNNY」
「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」「ファイナルファンタジーシリーズ」  など

○教室の雰囲気に合う作品
「バカとテストと召還獣」「迷い猫オーバーラン!」「神のみぞ知るセカイ」「Angel Beats!」「ラブプラス」「けいおん!」
「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」「CLANNAD」「マブラヴ」 など

ここでワロタw
537名無し三等兵:2011/09/03(土) 14:07:57.24 ID:???
三沢のブルーインパルスの練習オワタ。
538名無し三等兵:2011/09/03(土) 19:51:47.63 ID:???
○メカミリタリー系の作品
「赤い刀」

いやいやいやww
539名無し三等兵:2011/09/03(土) 23:22:36.35 ID:???
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1307786266/
540名無し三等兵:2011/09/04(日) 08:29:44.48 ID:???
>>536
殆どなんでもOKじゃないかw
541名無し三等兵:2011/09/04(日) 10:14:17.30 ID:???
三沢晴れです。
東京からきたかいがあった。
542名無し三等兵:2011/09/04(日) 11:44:48.80 ID:???
>>536
ストライク・ウィッチーズが無いとはどういうことだ?www
543名無し三等兵:2011/09/04(日) 12:39:34.86 ID:rDmwbK0h
サメ顔、迷彩機体、チビっ子も歓声 本物ファントム、間近で 茨城空港で展示
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110904/trd11090407010000-n1.htm
544名無し三等兵:2011/09/04(日) 13:54:59.47 ID:???
>>542
リンク先にちゃんとあるよ
それより、よみがえる空があったらどうしようと思ったけど無くてほっとした
545名無し三等兵:2011/09/04(日) 22:48:41.05 ID:???
三沢にもF-15E来たんだね。
入間は米軍機期待できそうもないしなぁ。
546名無し三等兵:2011/09/04(日) 22:57:57.39 ID:???
>>545
イギリス駐留のF−15Eの部隊が今、韓国に展開してるらしいから、そこからのゲストでしょうね。
547名無し三等兵:2011/09/04(日) 23:38:14.94 ID:???
三沢行って来た。
初めて飛んでるB-52見れて良かった。
何だよあのデカさ・・・
548名無し三等兵:2011/09/05(月) 12:51:42.06 ID:???
えーーーB52!

厚木にF15Eは来るかねえ。
横田に行けなかったんだよなー。
549霧番:2011/09/05(月) 15:51:51.94 ID:Uc/mjpcZ
>>548
厚木のイベントはCONA絡みだから絶望的かと
まあおれは厚木に逝く予定だが
550名無し三等兵:2011/09/05(月) 17:40:21.41 ID:8nOsB6Z+
三沢の15Eって横田に来たLN?
551名無し三等兵:2011/09/05(月) 18:04:43.40 ID:???
三沢は311と313
横田は003と309
552名無し三等兵:2011/09/05(月) 19:59:33.34 ID:???
厚木ウィングスは10年前から飛行展示もないな。
553名無し三等兵:2011/09/05(月) 20:19:23.01 ID:p7VnvVOo
9/10 厚木基地 CONA CVW-5 フレンドシップデー

http://blog.goo.ne.jp/koku-fan/e/72e0a075adfb1e9f6413956ac718052c

開門が12時になったらしいですね
気をつけないと

あー、楽しみ
554霧番:2011/09/06(火) 08:53:55.58 ID:jRq4MNo5
>>553
>開門が12時になったらしいですね
でも絶対朝から並ぶ奴いるだろうな〜
555名無し三等兵:2011/09/06(火) 10:23:52.55 ID:???
>>554
基本だろw 朝7時前には行くぜ!
556名無し三等兵:2011/09/06(火) 13:02:35.20 ID:???
厚木に並んでまで見る価値のあるやつ無いだろ・・・
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558名無し三等兵:2011/09/06(火) 16:33:34.20 ID:???
並んでる人々を横目に関係者の付き添いとして開門前に入るあの快感たるや
559名無し三等兵:2011/09/06(火) 17:58:40.69 ID:rMa+tm+8
バンドって誰が出るんだろ?
エアロスミスあたりかな?
560霧番:2011/09/07(水) 01:11:49.57 ID:H2XFXGJY
>>559
この手のイベントで演奏するようなバンドだから
軍楽隊とか基地内の同好会とかせいぜい地元(含む基地内)の学生バンドだろ
561名無し三等兵:2011/09/07(水) 09:53:41.25 ID:???
>>516
>前代未聞、海上自衛隊の航空基地でコスプレ
また騙されてダム板に・・・を期待してクリックしたのだが
事実だったのに驚愕したw
事実は小説よりも奇なりww
562名無し三等兵:2011/09/07(水) 13:03:28.17 ID:H2XFXGJY
贅沢は言わない
10日の厚木のイベントで
海兵隊のハリアーとホーネット(C、D両方)もちろんスペシャルマーキング機とAH-1Wと
近くを航行中の他の空母航空団からCAG機が飛来して当然展示してくれれば
563名無し三等兵:2011/09/07(水) 13:45:40.36 ID:???
>>562
馬鹿ですか?日本語おかしいし。
564名無し三等兵:2011/09/07(水) 13:46:58.63 ID:???
F/A-18Cっていま日本にいるの?
565名無し三等兵:2011/09/07(水) 13:58:37.28 ID:???
>>564
>>553
のブログをよく読もう。
566名無し三等兵:2011/09/07(水) 14:29:52.78 ID:???
平塚に住んでたときはSH-60とかホーネットが毎日頭上飛んでたなぁ
567名無し三等兵:2011/09/07(水) 15:02:33.63 ID:???
本来厚木のイベントは桜祭りとか盆踊りとか日頃騒音で迷惑かけてる
地元に感謝と陳謝の意味で開かれるローカルな物。
今回のCONAイベントは中止された桜祭りの代わり。
だから性格は一緒。
地方の軍オタとかに来て欲しくない。
ていうかー来るなよ。
568名無し三等兵:2011/09/07(水) 18:50:22.64 ID:???
平壌に住んでたときはSH-60とかホーネットが・・・

に見えた。
569名無し三等兵:2011/09/07(水) 19:35:17.61 ID:???
それは予知夢です
570名無し三等兵:2011/09/07(水) 20:20:05.78 ID:???
2007年の座間の時はひどかった
3時間以上並んで血圧が上がった
571名無し三等兵:2011/09/07(水) 21:01:32.76 ID:???
>>567
いくら喚こうが
ハイエナツーリストがツアーバス組んで
横付けしますからあきらめなさい
572名無し三等兵:2011/09/07(水) 21:05:42.47 ID:???
9/17-18 キャンプキンザー フェスティバル
9/17-18 キャンプ座間ミュージックフレンドシップフェスティバル

沖縄でもあるんですね
573名無し三等兵:2011/09/08(木) 00:41:15.56 ID:???
>>565
面倒だが読めっつーから読んでやったが、F/A-18Cについてはどこにも書いてなかったぞ。
574名無し三等兵:2011/09/08(木) 06:28:27.18 ID:???
>>573
ヒント: F/A-18C の運用部隊はどこでしょう?
575名無し三等兵:2011/09/08(木) 07:13:39.27 ID:???
横須賀のときは暑い上にダイエー前まで並んでたので
あきらめて帰ってきちゃったよ
576名無し三等兵:2011/09/08(木) 08:56:54.42 ID:???
>>573
無知馬鹿は芯だ方がいいぞ。
577名無し三等兵:2011/09/08(木) 09:52:02.91 ID:???
横須賀はダイエー前まで並ぶのはデフォ
578名無し三等兵:2011/09/08(木) 12:09:42.74 ID:???
>>573
馬鹿に教えてやるよ。
展示機はCVW-5機ってあるだろ。CVW-5の構成みれば自明。

余談ながら、現在日本に駐留しているFA-18C/Dは岩国のマリーン部隊のみ。
岩国はUDPで海軍のFA-18Cが展開する事もあるが、現在はいない。
マリーンは定期的にクロスカントリーと呼ばれる飛行で日本各地の米軍基地に
行くが、空母入港中でCVW-5各機が厚木に戻ってる時には厚木ではなく横田に降りる事が多い。
日本近海にGW以外の空母が展開する時には少数の機体を降ろす事もあるが、
嘉手納や岩国がほとんどで近年は厚木に降ろす事はまずない。
今回の厚木のイベントは小規模の物なので外来機はほとんどないはず。

狙い目はCONA特別機だろ。
579名無し三等兵:2011/09/08(木) 13:59:08.42 ID:???
CVWてのは空母かなんかの型番かねぇ
580名無し三等兵:2011/09/08(木) 14:06:41.94 ID:???
そうだよ。無知。少しは自分で調べろよ。
581名無し三等兵:2011/09/08(木) 14:46:43.70 ID:???
>>579
おいここでそんなことするってのは、値札のついた服で服屋に行くようなもんだぞ
ちゃんと鏡の前で・・・じゃない。ちゃんと調べてみなって。 「なんれすかー(^q^)」じゃ特別学級と変わらないぞ。
582名無し三等兵:2011/09/08(木) 16:34:39.80 ID:8pyzo1C3
>>579
書き込めるくせに1度もググろうとしない男の人って…
583名無し三等兵:2011/09/08(木) 17:26:15.28 ID:???
NF100 NF102 NF200 NF300 NF400 NF500 NF610 TA700 C-2#22 UC-12F
自衛隊:P-3C YS-11 US-2 SH-60K
584名無し三等兵:2011/09/08(木) 18:04:04.94 ID:???
おっかねえなぁ 軍事の特別学級なんて(´・А・`)言っちゃ困る
585名無し三等兵:2011/09/08(木) 18:35:41.16 ID:???
CONAなんてもっと分からないだろうな。
586名無し三等兵:2011/09/08(木) 19:55:27.12 ID:???
軍用特別学級なら物凄いトランポリンが置いてありそうだな
587564,573:2011/09/08(木) 20:04:28.95 ID:???
だから今は日本にF/A-18Cはいないでしょ、って言ってるの。
>>579は俺ではない。さすがにCVW-5ぐらいは解るw
588名無し三等兵:2011/09/08(木) 20:15:46.56 ID:???
hoboならCだぜ!!NAVYだぜ!!
589名無し三等兵:2011/09/08(木) 21:44:19.46 ID:???
えっ
590名無し三等兵:2011/09/08(木) 22:12:49.83 ID:???
VFA-94 はC型だけど
今岩国いるけど
知ったかクンへ
591名無し三等兵:2011/09/08(木) 22:15:32.14 ID:???
>>578
知ったか乙
592名無し三等兵:2011/09/08(木) 22:18:47.79 ID:???
F/A-18A++ VEも岩国にいるぞ
593名無し三等兵:2011/09/09(金) 07:06:54.64 ID:???
岩国かぁ。
594名無し三等兵:2011/09/09(金) 08:14:52.65 ID:t1p8AC3D
あれれ ここにも シッタカ大将が湧き出てるか
595名無し三等兵:2011/09/09(金) 10:32:24.08 ID:???
たまにこういう醜い争いがあるから面白い
596名無し三等兵:2011/09/09(金) 12:40:54.81 ID:???
軍ネタに詳しくて、何かアドバンテージってあるの?
597名無し三等兵:2011/09/09(金) 13:20:22.89 ID:???
お前みたいな馬鹿を甚振れるだろ。
ていうかこんなところで馬鹿な質問をするような奴は
実生活のあらゆる側面で馬鹿だろ。
598名無し三等兵:2011/09/09(金) 13:42:48.45 ID:???
人を馬鹿馬鹿言う馬鹿は己の馬鹿を知らぬ馬鹿。と言う事で、馬鹿認定。
599名無し三等兵:2011/09/09(金) 13:52:40.63 ID:???
己の器の小ささを知らない認定虫こそが一番の馬鹿。やーいばーかばーか。

>>596
一般人より詳しく無くていい、生活する上でのアドバンテージも無くていい。お前みたいな博識気取りの無学無能に噛みつける知識があればそれで良い。
楽しみ方は人それぞれだ罠。コスパ厨って人間関係もコスパで選んでそう。
600名無し三等兵:2011/09/09(金) 14:12:38.75 ID:???
馬鹿って自分の馬鹿に気が付いていないから馬鹿なんだろ。
たとえ知らなくても直ぐ調べれば分かる事を〜〜って何って本当の馬鹿だろう。
601名無し三等兵:2011/09/09(金) 14:45:44.37 ID:???
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ  海自でも
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"


オナニーマスター須田浩章

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2000051.jpg
602名無し三等兵:2011/09/09(金) 14:49:05.30 ID:???
まずは、コスパの意味から勉強だな。
603名無し三等兵:2011/09/09(金) 15:17:34.15 ID:???
まあ米海軍基地としてのイベントは最後かもしれないから楽しむ事だな。
今年の末には移転だから、来年以降は戦闘攻撃機部隊は居なくなるから寂しくなると思うよ。
604名無し三等兵:2011/09/09(金) 16:37:38.30 ID:???
>>603
>今年の末には移転だから

ソース。
605名無し三等兵:2011/09/09(金) 16:48:38.19 ID:???
>>604
ニワカはこれだから嫌だな。
厚木周辺じゃ夏前から既成の事実だよ。
家族の引越しは10月から始まるし、この祭り後のGWのクルーズは
厚木発の最後のフライ・オフって言う事で盛りあがってるぞ。
606名無し三等兵:2011/09/09(金) 17:18:07.41 ID:???
ゆとりは入れないよ ざまぁ
明日な何人ハネられるかなw
607名無し三等兵:2011/09/09(金) 17:52:48.68 ID:???
盆踊りの時も横須賀でも入り口のチャックではねられて大騒ぎしてた馬鹿いたな。
MPが銃向ければ良いのに、日本の警察が来て連れて行かれた。
暴れる人はちゃんと身元引受人頼んでおかないと一晩泊まるぞ。
608名無し三等兵:2011/09/09(金) 20:10:41.63 ID:U/0Gxtsd
>>567
たしか、去年もそう言う人いたな。
BBQバーが美味かった記憶がある。
今年も早食い競争でゲロ見られるんですかね?
609名無し三等兵:2011/09/09(金) 20:54:23.80 ID:???
>ニワカはこれだから嫌だな。

30〜40のオッサンがこういう他人を見下すことで優越感を得るって恥ずかしくないのかな
610名無し三等兵:2011/09/09(金) 21:19:29.36 ID:???
手ぶらだと早く入れたりするのかな?
611名無し三等兵:2011/09/09(金) 21:19:44.15 ID:???
在日米海軍厚木航空施設渉外部のTwitterにフードコートは開いてません
とあるけど、食べるもの無いの?
612名無し三等兵:2011/09/09(金) 21:43:11.05 ID:???
>>611
屋台が出るんだろ?あと、アンソニーピザの販売車。
613名無し三等兵:2011/09/09(金) 21:43:52.11 ID:???
>>610
野郎の手ブラは見たくないな・・・・・
614名無し三等兵:2011/09/09(金) 22:37:01.33 ID:???
>>610
手ぶらてことは入れませんね
さいなら〜
615名無し三等兵:2011/09/09(金) 22:38:29.02 ID:???
>>609
お前は入れないから大丈夫 さいなら〜
616名無し三等兵:2011/09/09(金) 22:43:01.17 ID:???
>>610
良いことを教えてやろう。厚木の入り口はメインゲートだけだが正確には二つある

@荷物を持ってる人の手荷物検査をする入り口。証明書をチェック&一人一人の荷物をチェックするからエラく時間がかかる。
A手ぶらの人用の入り口。顔写真入り証明書を見せるだけだからスラスラ入れる。

で、行列は@に出来るのだが後から来た人はAの存在に気付かないから手ぶらでも@の行列に並んでしまう。ずばり手ぶらでAに向かえばスッと入れる。はず!

※ただし去年の話ですので今年はどうか保証はしません
617名無し三等兵:2011/09/09(金) 22:50:22.81 ID:???
>>603
とかく楽しむっきゃないでしょー!!
618名無し三等兵:2011/09/09(金) 23:43:42.91 ID:???
コンビニ袋一個でも、手荷物検索が必要なんかなー
頑張ってポケットに詰め込んで、手ぶらゲートから入れればいいのだけど…アウトかな
619 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/10(土) 03:52:15.31 ID:jJAiLmno
厚木まで公共交通機関利用で一時間以内だが起床した。
これから夜明け前に髭を剃り出撃に備える。
現着0800予定、オペレーションネームは『IROMIZU』だ。
それでは野郎ども、現地でノシ


ステーキたらふく喰うぞ!!!
620名無し三等兵:2011/09/10(土) 04:22:20.82 ID:???
先週の今頃は三沢に出発する為に起きたなぁ
厚木行く奴色水頼んだ・・・
621名無し三等兵:2011/09/10(土) 04:53:51.67 ID:???
>>619
開門は12時だけど、どんなに早く行って何するの?
622名無し三等兵:2011/09/10(土) 05:22:56.98 ID:vAznwh2k
【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10492666

【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493662

本当にこれは許せない
623名無し三等兵:2011/09/10(土) 07:10:49.46 ID:???
同じく 8時着
*駅に
624名無し三等兵:2011/09/10(土) 07:28:40.03 ID:???
>>621
順番待ちの列に並ぶ。厚木を横田とかと同じように考えてると痛い目に合う
625名無し三等兵:2011/09/10(土) 07:39:24.90 ID:???
9.11前だからチェックが厳しいらしい
626名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:09:21.10 ID:???
そういえば去年は2km位の列が出来てたな
627名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:13:11.58 ID:???
コンデジだけ持って、手ぶら作戦で行くかな

横田みたいに、ドル使えるかな?
一応用意していこう

628名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:15:31.49 ID:???
暑いよー
待ってる間に熱中症にならないように気をつけましょう。
629名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:21:31.18 ID:???
もう並んでる
20メートル
630名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:23:20.98 ID:???
開門は12時だろうが
631名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:27:18.63 ID:???
待ってる間にぶっ倒れればいいじゃないか
632名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:27:52.72 ID:???
二歳児にはキツイかな?やめようかな・・・
633名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:29:39.05 ID:???
おんぶしてやれ
634名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:32:18.30 ID:???
日陰だぜ ラッキー
635名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:40:53.45 ID:???
色水とかって箱買いできるのかな?
調べた限りでは横田と違って食料品の持ち出しが厳しいとあったけど・・・
636名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:48:44.53 ID:???
>>635
ピザとか目立つものは難しいと思うけど、バックに入る程度のイロ水なら問題ないだろ。
637名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:49:31.26 ID:???
>>630 12時に行ったら入れるの15時とかだぜ?んでピザ並んで終わり
638名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:52:40.29 ID:???
Tシャツ買うよ
639名無し三等兵:2011/09/10(土) 09:26:41.53 ID:???
>>636-637
予想以上に混むのか、さんくす
640名無し三等兵:2011/09/10(土) 09:31:16.39 ID:???
夕方から行ったら並ばないかな?
641名無し三等兵:2011/09/10(土) 09:33:40.99 ID:???
US2 きたよ
642名無し三等兵:2011/09/10(土) 09:36:37.05 ID:???
入場レーンが狭い、これに尽きる
以前行った時は手ぶらや子連れは別入り口だった

一応並ぶ前にゲート前を見て確認したほうがよい

643名無し三等兵:2011/09/10(土) 09:46:14.77 ID:???
住民票もってきて良かった
644名無し三等兵:2011/09/10(土) 09:57:52.12 ID:???
今の並び具合はどれぐらいですか?
645 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/10(土) 10:02:33.73 ID:???
>>621
決まってるだろ、列に並ぶんだよ。こんな↓流れ。

最寄り駅から基地まで延々歩く→ゲート到着→列の最後尾を
目指してさらに延々歩く→ひたすら歩く→心が折れかかった頃に
ようやく最後尾にたどり着く→ゲートまで大行列しながら
延々歩く→ひたすら歩く→心が折れかかった頃にようやくゲートに
たどり着く→ようやくゲートイン→時計を見ると最初にゲートに
到着してから裕に1時間以上経過している→厚木(゜д゜)ウマー

横田みたいに、最寄り駅→ゲート手間で少し行列→ゲートイン…なんかとは
まったく違うと考えてくれ(笑)
646名無し三等兵:2011/09/10(土) 10:03:38.66 ID:???
開門1時間はやまったらしくけど
100メ−トル越え
647名無し三等兵:2011/09/10(土) 10:18:32.28 ID:???
フライト無いのに並ぶほど人来るんだ
648名無し三等兵:2011/09/10(土) 10:22:25.87 ID:???
行けないやつの遠吠えw
649名無し三等兵:2011/09/10(土) 10:26:57.52 ID:???
>>646
ありがとう
俺もそろそろ向かおう
日陰あんまりないかな
650 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/10(土) 10:30:44.65 ID:???
すでに行列の最後尾が見えないwww
もうあと30分くらいで入れるみたい!!(・∀・)
風が吹いてるからさほど暑さは感じないね
でも帽子とサングラスは必須
651 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/10(土) 10:35:28.57 ID:???
こっちにも書いておく。
本籍確認できない身分証では絶対に入場させない!って、
あの行列のあちこちでもっとアナウンスして欲しい。
いつもゲート前でもめる馬鹿がいて、こちらが入場するまでに
さらに時間とられる
ヽ(`Д´)ノ
652名無し三等兵:2011/09/10(土) 10:42:03.36 ID:???
あれだろ、日米の国籍以外は入れたくないだろ。
在日チョンやシナとかイスラム系とか
653tdてふytっh:2011/09/10(土) 10:42:15.50 ID:???
さあておいらもいくかな
12:30ぐらいかな
1時間ぐらいで入れればいいな
654tdてふytっh:2011/09/10(土) 10:44:42.97 ID:???
9.11十周年もあり身分証明ないやつはいれないようにしてほしい
655名無し三等兵:2011/09/10(土) 10:51:43.18 ID:???
既に交差点曲がって100mは並んでるんじゃないかな
656名無し三等兵:2011/09/10(土) 10:52:40.81 ID:???
間もなく開門
657名無し三等兵:2011/09/10(土) 11:02:00.00 ID:???
開門
658名無し三等兵:2011/09/10(土) 11:02:07.36 ID:???
結局11時開門になったの?
659名無し三等兵:2011/09/10(土) 11:08:33.19 ID:???
ラグビー場にSHとHH、US-2は二機が待機体制で展示
660名無し三等兵:2011/09/10(土) 11:08:50.39 ID:???
あれ?まだだった
661名無し三等兵:2011/09/10(土) 11:11:56.99 ID:???
>>651
免許の本籍記載、希望者は記載可にしてほしいわ

どっかの国に配慮とかしてどーすんだろ
662名無し三等兵:2011/09/10(土) 11:36:16.49 ID:???
開門です
663名無し三等兵:2011/09/10(土) 11:41:15.84 ID:???
海自からP-3とSH-60K
座間からUH-60プレジデントホークと名前なんだっけ、プロペラ双発の連絡機
あとはCVW-5のCAGが各一機づつ

グッズがカッコイいの多いな
664tdてふytっh:2011/09/10(土) 11:53:21.94 ID:???
混み具合どう?
665名無し三等兵:2011/09/10(土) 12:08:30.45 ID:UtDrRHxP
おまいらなら割り込みって注意する?
前の奴が知らん間に増えて4人になったんだが
オタ相手ならキレて終わりなんだがオタ風の家族連れなんだよな
666 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/10(土) 12:40:55.09 ID:???
本スレ↓

自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1307786266/
667名無し三等兵:2011/09/10(土) 12:41:54.74 ID:???
運転免許証に本籍が記載されていないやつを受付で提示しても
入場はできないってことなんですか?
668名無し三等兵:2011/09/10(土) 12:47:13.21 ID:tcyp9825
喉かわいた
669名無し三等兵:2011/09/10(土) 12:49:15.51 ID:???
>>668
勝手に日干しになって氏ねよ。
670名無し三等兵:2011/09/10(土) 12:50:21.89 ID:???
>>667
そんな分かりきった事今更言うなよ。
本当に頭悪奴多いな。
671名無し三等兵:2011/09/10(土) 13:00:55.16 ID:Bx5nvIyL
新型免許の人、問答無用に追い返されてる。
672名無し三等兵:2011/09/10(土) 13:10:31.95 ID:???
おしっこしたい
673名無し三等兵:2011/09/10(土) 13:41:32.59 ID:???
住民票と新型免許証で入れた
674名無し三等兵:2011/09/10(土) 13:46:26.84 ID:???
新型免許証の為、入場出来ず!
かなり揉めてるぞ
パスポートはど忘れしてたわ、一時間半かけて取りに帰るか思案中
675名無し三等兵:2011/09/10(土) 13:53:27.78 ID:???
ザマーミロ
情弱のニワカばーーーかwwwwwwwwwww
676名無し三等兵:2011/09/10(土) 13:53:53.04 ID:kjr5VJbj
今は列どれぐらい?
677名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:07:25.19 ID:???
今日の厚木は入場最終は何時までか知ってる?
678名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:23:24.72 ID:???
教えて君ですみません

本籍地記載のない免許で追い返され パスポートを取りに戻った情弱です

毎回トラブルになるような身分証明書の告知をポスター等ではっきりと行わないのは何か理由があるのでしょうか?

明確な告知をすると騒ぐ人達がいるのでしょうか?

679名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:27:09.77 ID:???
ポスターで公知していないイベントの日時をどうやって知ったのだろうね
680名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:28:30.47 ID:???
>>678
俺なんて知っててパスポート忘れたo(^▽^)o タダのアホです
往復二時間以上掛けて取りに帰りますわ
681名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:32:23.80 ID:???
>>678
CONA CVW-5 Friendship Day(米海軍航空100周年記念第5空母航空団フレンドシップデー)
日付:9月10日(荒天時中止)
時間:1200-2000
<<イベント内容>>
- CVW-5航空機展示
- 生バンドの演奏
- アメリカンフードの販売 他

注意事項
・正門より徒歩のみの入場となります。
・入門に際しては、写真つき身分証が必要です。18歳以上の方は本籍記載の
運転免許証、有効期限内のパスポート、写真つき住基ネットカード、外国人登録証を
ご提示下さい。
・免許証に本籍の記載が無い場合は、免許証記載印字票か戸籍記載の住民票
(免許証交付日以降取得し、一年以内のもの。コピー不可)を免許証と一緒に
ご提示下さい。
・18歳以下の方は保護者の同伴が必要です。
・日米両国籍以外の場合、入門をお断りするケースがございますのでご了承ください。
・自転車、バイク、自動車の乗り入れは出来ません。近隣に駐車場、駐輪場も
ございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
・ペットを連れてのご入場やビン類、火気類、危険物の持ち込みは厳禁です。
・全ての方を対象に手荷物検査がございますので、ご協力ください。

お前が情弱なだけだよ。ばーーーーーーーか
682名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:34:41.50 ID:Bx5nvIyL
写真付きの住基カードだと、住所のみで本籍地ないけどOKだね。
683名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:36:35.13 ID:???
ー679

航空ショー 2011

でググって知りました


当日 相模大塚駅でポスターを初めて見たのですが、身分証明書はFacebookでとしか書いてありませんでした


セキュリティが厳しいのは仕方ないのですが、もう少しわかりやすく告知をして頂ければ 無駄足を踏む人も少なくなったのではと思うのです

情弱と罵られるのは承知しておりますが、

わかりやすい告知

をしない理由が知りたいのです



684名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:36:35.08 ID:???
>>682
発行されるのは日本籍だけだからな
685名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:42:33.33 ID:???
>>683
ざまみろばーか
686名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:47:34.22 ID:???
>わかりやすい告知
>をしない理由が知りたいのです
厚木基地内はアメリカだよ。普通調べていくでしょ。
そういう甘ちゃんを締め出す為。

687名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:53:09.63 ID:???
ー基地内はアメリカ

なるほど


しかし、フレンドシップでいの目的は、嫌われがちな基地に親しんでもらうことのはずです

情弱を追い返して怒らせても 得るものははないはずです

となると、情弱を追い返して怒らせ 基地に対する感情を悪化させるデメリットを承知の上で

わかりやすい告知をしない

理由があるのではないかと疑問を持ったのです

情弱の愚痴かもしれませんが、どなたかお答え頂けると幸いです


688名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:02:14.90 ID:???
>683
ググれるのなら、なぜ厚木基地のホームページを見に行かなかったのかと
Facebookも詳しくは下記URLを見ろになってるな
ttp://www.cnic.navy.mil/Atsugi/About/CommunitySupport/index.htm

要は” 日米両国籍以外の場合、入門をお断りするケースがございますのでご了承ください。”

トップページから上記へのLINKがFlashみたいだからガラケーだと見られないかも

去年はなぁなぁで後から入れたみたいだけど、昨日か一昨日のニュースで911から10周年のテロ計画が判明したから、明日が911な今日辺りの警戒レベルは最高だろうね
米国の軍事基地なので米国ルールだと思うけど、米国だとポスターで公知はしてないね、広大すぎるから
三沢でも嘉手納でも基地のホームページに詳しく情報を出しているから、米国人は開催当事者のホームページを調べる習慣があるのだろう
689名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:02:29.68 ID:???
米軍を無視して某巨大掲示板で罵り合う日本人達であった。


馬鹿らしい。
690名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:06:02.55 ID:???
入れなかったねのは家族連れが多そうにみえたけど、人伝で来た人は無念だわな
691名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:10:05.12 ID:???
町内会の祭にいくのとは訳が違う
692tdてふytっh:2011/09/10(土) 15:13:50.28 ID:???
>>687
簡単だよ
単にお前はフレンドじゃないと認定されただけ
ここでぐだぐだいっても意味ないよ
切り替えて違うことした方がいいよ
時間の使い方を知らないアホだよ
693名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:22:09.87 ID:???
バカは一度と言わず何度でも痛い目に遭えばいいんだよ
694名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:22:14.89 ID:???
入れなかった人は大いに綾瀬市とか大和市とかに文句を言うと良いよ
695名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:27:43.75 ID:???
そしてイベントそのものが無くなってお前ら涙目
696名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:29:34.97 ID:???
やっと戻ってパスポートを持ったよ、有効期限もバッチシだぜ
また厚木基地へGOだε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
697名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:29:58.19 ID:S45aMqlo
というか、そこまでフレンド認定しなければいけないなら出てけと。
698名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:34:26.43 ID:???
負け犬ちゃんの遠吠えw
どうやら、ゆとりは入れなかったらしい
ざまぁw
699名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:40:33.57 ID:???
>>697
フレンド認定できない奴は入れないのが一般的な軍事施設というものですが
700名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:43:23.48 ID:???
フライトラインに入れるの、15時ぐらいまでじゃない?
701名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:48:56.79 ID:???
>>697
フレンドになりすました敵の言いそうなこと
702名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:52:40.18 ID:???
>>700
うそ〜ん
703700:2011/09/10(土) 15:59:09.54 ID:???
マジで。16時かもしれないが!
704名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:02:28.33 ID:CqWajJXP
追い返されるやつ続出か。
見に行けばよかった。
705名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:03:39.76 ID:???
>>703
警察に聞いたらゲートクローズの時間は知らないだった
706名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:04:09.20 ID:???
いやそんなの見ないで中に入って楽しめよw
707名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:04:35.32 ID:???
テロとか抱えているから、警備が厳重なのは理解できるが、炎天下に延々と並ばせるのはいかがかと思う。

もう少しスムーズに入門できるようにしてほしいぞ。
708名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:05:28.62 ID:???
誰かゲートクローズの時間知らないかい?
709名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:10:15.41 ID:???
追い返された情弱です。
つい数ヶ月前は免許で大丈夫だったから油断してたよ。

パスポートか戸籍謄本じゃないといけないとなると、友達も簡単には誘えなくなるな。

これから基地祭には孤独に行くしかないのか。
710名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:11:42.73 ID:???
戸籍記載の住民票でいいだろバカが
711名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:12:23.84 ID:???
>>709
戸籍謄本が必要となると、確かにハードル高すぎるなw
俺でも躊躇するわw
712名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:14:29.52 ID:???
>>709
住民票でいいらしい、この際だから住基カード作っとくのもありかな
713名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:22:19.14 ID:???
>>709
孤独に行くのがいやなら行かなければいいじゃん
どうせいざとなったらいれてくれるだろうとたかをくくってたくせに、なにかわいそうなボクちゃんアピールしてんの
よちよちかわいちょうでちゅねー米軍ひどいでちゅねーとでも言って欲しいの?
714名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:22:31.58 ID:???
情弱ぱねぇwwwwwwww
715名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:24:52.53 ID:???
日本人か自称日本人かを選別してるだけだろ

俺は毎回パスポートで入ってるw
716名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:24:56.84 ID:???
にしても今日は酷い粘着がいるなwベーガーじゃないのかよw
717名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:27:14.98 ID:???
情弱クンは自称日本人なのではナカロウカ
718名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:30:18.97 ID:???
ピザとドーナツ、日本人には量が多すぎw
4人家族で丁度だろ

家帰って、飛行隊ブースで買ったDVD見よっと
719名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:30:33.13 ID:???
よちよちかわいちょうでちゅねーじょうじゃくみっともないでちゅねー
720名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:31:58.04 ID:???
つーか情弱は、運転免許証から本籍記載を抜いた法律改悪を糾弾し、
もう一度本籍を記載するよう改正させる運動を始めるべき。
721名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:33:14.54 ID:???
ピザでかく食いきれないよ・・・・
722名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:34:27.84 ID:???
住基ネット作ればいい話
723名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:34:32.80 ID:S45aMqlo
J隊なら仕方ないが、よそ様の駐留が未だに、のうのうと居座ってんのが腹立たしいわ。
724名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:35:51.46 ID:???
でたな反米w
725名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:38:31.64 ID:???
住基カード、マジ便利
726名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:39:31.42 ID:???
日本は中途半端な身分証が多いな、流石縦割り行政大国
727名無し三等兵:2011/09/10(土) 16:44:36.89 ID:???
注機場クローズ
728名無し三等兵:2011/09/10(土) 17:17:36.40 ID:???
今ついたお
729名無し三等兵:2011/09/10(土) 17:20:19.77 ID:???
日本は在日が快適に生活するためのシステムだけはちゃんとしている
730名無し三等兵:2011/09/10(土) 17:29:15.03 ID:???
二時過ぎに行ったら殆んど並んでなかった。
731 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 17:36:01.38 ID:???
新しい免許証なんだが、警察や免許場に行けば本籍入りのと交換してくれないかなぁ?
732名無し三等兵:2011/09/10(土) 17:45:01.38 ID:???
米軍機に手で触れられるのは良いが、みごとに飛ばない。つまらん
733名無し三等兵:2011/09/10(土) 17:56:12.00 ID:???
結局中は、$1=¥100という、輸出企業にとってはパラダイスだった。
734名無し三等兵:2011/09/10(土) 18:06:39.85 ID:???
メイスのDVDは良かった
735名無し三等兵:2011/09/10(土) 18:52:03.35 ID:???
いやー、疲れたけど、F-14とグレイハウンド見れたので良かった
736名無し三等兵:2011/09/10(土) 19:13:54.91 ID:qaCvWwER
ぜひ来年の横田でもやって欲しい。子供もきちんとチェックしてな。
737名無し三等兵:2011/09/10(土) 19:23:38.86 ID:???
>>688
入場ゲート入ってすぐの扇風機の前にショットガン構えて銃口を下に向けたまま兵隊さんが構えてたな。
15時過ぎに帰るので、ゲートを出たのだが、まだ、本籍が書いてないからダメですとやってた。
738名無し三等兵:2011/09/10(土) 19:40:56.66 ID:???
>>736お前基地祭の意味はき違えてるだろ
739名無し三等兵:2011/09/10(土) 20:01:21.76 ID:???
今日の入場規制の件をタクシーの運ちゃん、アンソニーピザの販売員等いろいろ聞いて回って来たぞ
タクシーの運ちゃん曰く、殆んど入れなかった人を乗せたそうだ、あて日本人は国籍の概念が薄いと警告しておられた
アンソニーピザの販売員曰く、今日は人の入りが格段に少なかったそうだ、販売員の人は今日の規制の厳しさを知らなかったらしい、帰りの門前は売春婦で一杯だったわ
740名無し三等兵:2011/09/10(土) 20:09:23.26 ID:???
アメリカ人にとって911はそれだけ深いキズってことで
741 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/10(土) 20:48:17.37 ID:???
今日の厚木基地の詳しい状況は本スレ↓でどうぞ♪

自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1307786266/
742名無し三等兵:2011/09/10(土) 20:54:07.25 ID:???
743名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:21:16.94 ID:???
US1でもいいから水上離着陸みたいけど
見るなら岩国しかないんかな?

厚木でも見れる?
744名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:31:26.03 ID:???
>>742
WOW!
745名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:37:21.95 ID:???
厚木はIC免許じゃダメだったみたいだけど、横田はパスワードがわかればOKだったよね?
746名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:38:59.67 ID:???
横田には読取機があるのでおK
厚木にはないのでんG
747名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:07:35.96 ID:???
一般市民が気軽に行けるイベントじゃなくなってきたな。
748名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:10:50.56 ID:???
仕事で行けなかった俺にお土産写真はないのかな
グッズ売ってるテーブルとか
749名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:14:41.99 ID:???
自衛隊の祭以外は、本籍記載の免許証、パスポート持って行けって事か

でも免許証に本籍記載が無いのがあるんだなって思った。
普通あるんじゃないかなと思いつつも。

俺の知らない世界・・・か
750名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:15:39.76 ID:???
>>749
新しい免許は本籍記載がないのよ
751名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:17:25.19 ID:???
ザパニーズの恨み節がが心地よい
752名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:18:09.39 ID:???
12時に到着して色々見学
753名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:18:20.67 ID:???
そもそも、見るからにオリエンタルな顔の東洋人ばっかりなのに
イスラム教と関係うすい
中華系や韓国系ががテロ起こすのか?
754名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:20:48.28 ID:???
テロはイスラムの専売特許ではありませんが何か?
755名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:21:37.66 ID:???
イスラム抜きに考えても大陸系中華と朝鮮は一応敵ってことで
756名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:26:37.24 ID:???
写真本籍記載証明書必須なんて今年が初めてなわけでもないのになんで弾かれた人多いんだろ
去年ってここまで弾かれてたっけ
でも厚木の米海軍イベントは今年で終わりなんでしょ
グラウラーが間に合わなかったのは残念だけど新チッピーの追加塗装がチェックできたから満足
757名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:29:44.41 ID:???
バカ発見器で拡散されたバカが多かったんだろ
758名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:33:12.52 ID:???
本籍未記載の免許ってもう残ってないのでは?
安全運転者で金色免許のひとはまだ更新前だっけか?
759名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:33:31.47 ID:???
一般市民でも住其ネットくらいつくれるだろw
これだから情弱無知
まあ、そう言う人がいるおかげで空くけどねw
760名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:33:36.87 ID:???
あわわ逆だ 逆
761名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:34:25.49 ID:???
>>756
るるぶとかの情報誌で拡散されたんだけど、注意書きに身分証明書要としか書いてなかったんだろ。
762名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:35:39.78 ID:???
俺は去年も行ったし、旧免許なんで問題無かった
しかし今年初めて見に来た友人家族が、旦那だけ新免許でパスポート期限切れということで
住民票も持ってこいと言ったら、住民票「だけ」持ってきたよorz
新免許も持ってきなさいよ…
結局俺だけ入場して…まあ自由に撮影はできたけど

来年リベンジする!って言ってたけど、来年って無いよな?
流石にそれは言えなかった…
763名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:37:50.88 ID:???
住其ネットで作ったけど引越したから無くなった。
パスポートも期限切れ
G免許でも本籍ないしな
764名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:43:36.79 ID:???
本籍記載の住民票と併用でいいって言ってんじゃんかよぅw
765名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:48:42.77 ID:???
横須賀、横田の時はIDなんて確認もなかった、9.11前日&ニューヨークでテロ情報あったりとアメリカは厳戒態勢だったってことだろう
まあ日本人は一般市民より政府職員の方がテロに結びつくような情報漏えいするけどな
766名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:51:21.61 ID:k3ASDOvg
でもまぁ、住民票取らなきゃいけないんじゃ、気軽に行けないわな。
少なくとも誰か誘っていける雰囲気じゃなくなった。

しかし、横田にはIC読取機があるあたり、
単純に入場数規制したかっただけなのかも。
意図的に本籍必要の情報を省いて拡散させたんじゃないの?

ちなみに本籍が「東京」って書いてある船舶免許でも弾かれました。
767名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:58:47.02 ID:???
相当警戒してるって事だよね
まぁアメリカでは9/11だから仕方ないかもしれないが
来年は大丈夫でしょう
768名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:00:11.35 ID:???
ICチップつき免許を読取機に通されて、
暗証番号も入力させられるの?

個人情報収集され放題だな。
気味悪ぅ
769名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:05:18.40 ID:???
>>766
どうして住基カードと本籍地つき免許証とパスポートって指定されてるのに、それ以外ので入ろうとするの?
770名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:06:25.83 ID:???
ボクはこれで入れたじょー

と自慢したいから

現実は入れず涙目w
771名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:09:04.10 ID:???
そんなしたってチェックに時間がかかって、まわりに迷惑かけるだけなのにな
情弱はそんな事すらわからないんだ
772名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:11:05.77 ID:k3ASDOvg
>>769
指定は知らんかったよ。本来行く予定無くて急遽誘われて行ったから。
まぁ、前回は免許で入れてたからな。

>>770
持ち合わせがそれしか無かったんだよ。
情強さんは凄いですねー。
773名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:11:08.54 ID:???
情弱は
見ない、聞かない、理解しない(できない)
774名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:11:14.87 ID:???
自慢でもなんでもねーよ バーカw
無知 情弱
従わないやつが悪い
775名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:11:44.04 ID:???
>>772
入れなかったじょー

と自慢したらバカにされたでござるw
776名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:11:51.10 ID:???
>>747これが実施目標なんじゃないのw
軍オタも米軍の支持者として大切だが、一般人への理解が開放日の目標だろw
悪印象じゃねぇかw
777名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:12:50.09 ID:???
ゆとりは入れませんざまぁw
778名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:13:01.75 ID:???
はいはい入れなかった情弱クンは悔しくて今日は眠れないのね
779名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:13:05.11 ID:k3ASDOvg
>>776
まぁここの軍オタ的にはその方がいいだろ。
邪魔な一般市民いないほうがいい。
780名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:14:01.71 ID:???
来年ないかもしれないよ
781名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:15:09.20 ID:???
>>779それはそれであちらの勝手だが、
結局反対派を拡散してたら政策としては失敗だわなw
782名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:16:35.90 ID:???
だから

今回は、来年に向けてのテストだよ

今回の教訓を踏まえて、本籍が確認できる証書を出せって事でしょ!
783名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:18:16.31 ID:???
しかし、最初にF-22公開した時の横田や去年の三沢も新型免許で良かったのになぁ。
つーか三沢は敷地内に車駐められたぐらいだし。
784名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:19:11.94 ID:???
三歩も歩けば忘れる情弱にテストしたところでどうなるわけでもあるまいw
785名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:19:12.28 ID:???
>>751
ネトウヨはν速あたりの巣に帰れよ。
786名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:19:46.73 ID:???
>>785
犬と超汚染人はお断り
787名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:20:09.03 ID:???
>>783
三沢は空自の航空祭
788名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:20:32.51 ID:???
横田?免許見せなくても入れたけどな
ぷっw
789名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:22:09.74 ID:???
横須賀のジョージ・ワシントン公開ですら新免許だけ入れた記憶がある。
790名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:22:27.79 ID:???
>>782そんな過度の警戒ばかりやってるから、
今回みたいに余計な不支持を得てるんでしょw

見切り発射でやるなら、しっかり準備せんと逆効果だろw

米軍の政策対象は一般市民だろw
マイノリティの軍オタなんかたかが知れてるのは自分が一番知ってるだろw
791名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:23:02.18 ID:???
>>790
はやく寝ろよ負け犬
792名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:23:38.05 ID:???
>>766
相当警戒してたよ。
ゲートの横においてたペーパーに要注意国リストおいてたし。
793名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:23:51.29 ID:???
>>790
いつまでも情弱でいればいいよ
794名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:24:19.20 ID:???
>>768
だったら、住基カードにしろよ。アレは見せるだけだぞ。
795名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:29:07.18 ID:???
情弱なので住基カードが分かりません
796名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:30:22.66 ID:???
ゆとりは入れないから質問しなくていいよ
797名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:30:31.98 ID:???
当然、911には厳重にはなるだろ、普通w

どこの米軍基地、本土でも同じでしょ
テロ情報も出てたし
798名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:34:53.24 ID:???
ゆとりと情弱は一種のテロ
799名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:39:35.07 ID:???
外国籍のひとは何か必死だな
800名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:43:36.54 ID:???
なりすましがバレるでござる
一大事でござる
801名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:44:30.83 ID:???
夕方からワラワラ湧いてくるDQNが居ないのは良かった
802名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:46:32.87 ID:k3ASDOvg
まぁ、IC読み取り機を用意してくれてる横田と、用意してない厚木。
この辺に新しいものに柔軟に対応できる空軍と、旧態依然とした空軍の違いが現れてるな。
803名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:47:25.39 ID:???
悔しすぎて空軍と海軍の区別も出来ないらしい
804名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:48:12.06 ID:???
>>799
すぐ外国籍認定とかw
ネトウヨは巣に帰れよ。
805名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:50:00.99 ID:???
空軍はお金持ちだからね
806名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:50:12.78 ID:???
>>804
犬と超汚染人はお断りです
807名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:51:34.95 ID:???
>>806
だからお客様は巣に帰れよ。
808名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:52:01.44 ID:???
放射能ばら撒いた東電も来ないでくさい
809名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:52:12.22 ID:???
横須賀の米海軍なんていまだに鎮守府時代の倉庫使ってたりするもんなw
810名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:52:37.06 ID:???
日本国のパスポートに描かれた紋章の植物が菊花ともうひとつ何?
811名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:52:46.43 ID:???
>>802
移転が決まってるところに新規投資は難しいだろ。
812名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:52:51.23 ID:???
ヨコチンハァハァ
813名無し三等兵:2011/09/11(日) 00:34:53.43 ID:???
帰りの相鉄線で携帯使ってるDQNが居た、大声で車両盗難したこと自慢してたわ
814名無し三等兵:2011/09/11(日) 00:47:35.86 ID:???
次スレテンプレに追加希望

身分証明書について
 米軍基地に入場するには国籍を証明するために身分証明書が必要です。
 身分証明書の定義は基地にもより違うので事前に確認してください。(最悪の場合、入場できません)
基本的には有効期限内の
  1.本籍地記載の運転免許証
  2.ICチップつき運転免許証+記載印字票(警察で発行方法を要確認)
  3.ICチップつき運転免許証+戸籍記載の住民票(免許証交付日以降の一年以内に取得したもの。コピー不可)
  4.パスポート
  5.写真付き住基カード
のいずれかになっています。

おススメは『写真付き住基カード』(日本国籍保持者と一目で確認できる)
815名無し三等兵:2011/09/11(日) 00:59:01.26 ID:???
去年は知らんが、今年は911の日で

本籍確認

金属探知機は設置してあるが、通る

ブザー鳴るが素通り

手荷物検査(厳重)

OKなら基地内へ


要は、本籍が確認できるかとうかだよね、今年は

まぁ、米軍基地祭に行きたいなら、気をつけようね!

米軍側からしたら、本籍確認出来ないから入れませんでした!キリッ
で終わってしまうからね

自己防衛をしましょう
816名無し三等兵:2011/09/11(日) 01:13:15.15 ID:???
仕事で結局行けなかったが、仮に行ったとしても「門前払い」だったわw

住基カード写真付きじゃねー! 作り直すか。
817名無し三等兵:2011/09/11(日) 01:37:07.70 ID:???
http://twitter.com/#!/vajra33/status/112506547598397440
本籍地の記載のある運転免許証を提示できなかったので、厚木基地のフレンドシップデーは
文字通り門前払い。 先月の盆踊りの時はこれで入れたのになあ。今日だけで1000人は反米
主義者が生まれたと思うぞ。どうにもしようがないので、焼肉屋に行って攘夷主義者の決起集会をした。
818名無し三等兵:2011/09/11(日) 02:23:26.42 ID:???
     , - ' ´ ̄ ``  、__
 ..__,ィ            ヽ. `ヽ.
.'⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.  門前払いされた情弱クンは今どんな気持ち?
 ../  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ   
. /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
./ l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
.l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll, └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
..ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
.{   ⌒ヽ_/ } ー‐<._
.ヽ,   /、 〈   |:::::::| ,, -──- 、._      ____
 ..{.  ハ ヽ Y`‐┴.-"´         \. ._ノ  ヽ、_\
. |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:.●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
. |i:::::`¨´-- :..:/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: _人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
. |i::::::ヽ._:::_:::::::|       (__人__)    |: ┬-|    | (⌒)/ / / //
. |i::::::::::::i___:.:l        )  (      l: |  |   /  ゝ  :::::::::::/
 ..jj::::::::r┴-- :` 、       `ー'     /: .|  |   \  /  )  /
 ..jj::::::::r┴-- `.:, -‐ (_).        / ..`ー'´      ヽ /    /   バ
.〃 :::::::マ二  ...:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´.l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||lバ   ン
.//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ   :i |:.一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  ン
.,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::.:/  :⊂ノ|:  _(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

819 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/11(日) 03:50:32.35 ID:???
まあ要はあれだ、『馬鹿はくんなよww』ってことでしょw
だってさ、事前公開されてる情報量は同じだぜ?
あとは本人がどんな情報収集(今回の友好祭入場には何が必要か)を
して、どんな対策(新型免許証+住民票にしようとかパスポートに
しようとか顔写真付き住基ネットカードにしようとか)を考えて、
どんな具体的準備をしたか(当日、実際に持参したもの)が
違うだけだろ。
で、実際にちゃんと入場した人間がいるわけだから。
やっぱりそういう事ができるできない=利口か馬鹿かの違いってことになるんだと思うwww
今回、入場拒否された奴は『お前、何か大事なものが欠落
してるぜ?www』っていうメッセージを受け取ったって思った方が
いいぞw
820名無し三等兵:2011/09/11(日) 04:05:11.53 ID:???
警官に「そんなことどこにも書いてなかったぞ!!!!11!!」と食って掛かってるおっさんが居たな。
書いてあったからみんな持ってきてるんだよw
821名無し三等兵:2011/09/11(日) 04:11:15.56 ID:???
ちゃんと厚木基地や在日米軍司令部をツイッターでフォローしてるのに
門前払い食わされる人とか信じられない
あれだけしつこくツイートされてたじゃん
822名無し三等兵:2011/09/11(日) 05:06:08.42 ID:???
>Takateru Akiyama ゲートでの警備の日本人の話し方は上から目線の命令口調で、最低でした。
>私を含めて家族ずれ含め非常に多くの方々が門前払いされました。そんな結果になるなら開催しない
>方が良かったと思います。個人的には地震の対応でイメージアップした米海軍のイメージはまた元に戻りました。

どっちが上から目線だよwwwwwwwwww
823名無し三等兵:2011/09/11(日) 05:35:43.54 ID:???
今日は12:30頃駅に車留めて、向かったんだけど、
開門間もないのに浮かない顔した家族連れと大勢
すれ違った・・・・みな入れなかったんだろう。

オタにはいいけど、一般人にはキツイね。
まあ、平気だろうと甘く考えた人が大かったのでは?

しかし荷物検査は激甘だw
824名無し三等兵:2011/09/11(日) 05:49:55.29 ID:???
まぁ荷物検査はプライバシーがあるからな
「これは何ですか」と開けさせて生理用品が出てきたら気まずいだろw
825名無し三等兵:2011/09/11(日) 06:46:10.21 ID:???
俺は会社の女の子達が行きたいって言うから6人で行ったが、
事前にネットで調べて全員パスポート持参でまったく問題ない。
「やっぱりここは外国なんだよね」って納得。
暑かったが空いていて楽しめました。
馬鹿が多すぎるなと実感。
明日あたり綾瀬市とか大和市に延々文句言うクレーマーが居るだろうな。
担当者可哀想。
826名無し三等兵:2011/09/11(日) 07:35:14.13 ID:???
>>748
これくらいしかない
http://silky-road.lolipop.jp/atugi2.html
827名無し三等兵:2011/09/11(日) 07:47:16.01 ID:???
日本人の思考能力欠如を実感するなぁ
もう911があったことさえ忘れてる人いるんじゃないの?
911からちょうど10周年だし警備強化なんて容易に想像できるだろうに

福島の放射能で東日本に脳が思考停止した人が増えた?
828名無し三等兵:2011/09/11(日) 07:55:01.58 ID:???
パスポート持ってないってどんなやつだよ
それ持ってけばなんの問題もない
829名無し三等兵:2011/09/11(日) 08:04:33.19 ID:???
そんなに頻繁につかわねーから
もってない人もいっぱいいるべ
自分もいま期限きれてる
830名無し三等兵:2011/09/11(日) 08:15:11.12 ID:???
無料だから家族全員でほいほい行くんだろ。
そんな貧乏人はパスポートなんて新婚旅行の時に一度きり使って
後は縁が無いんだろ。
貧すれば鈍するって本当だな。
831名無し三等兵:2011/09/11(日) 08:39:39.20 ID:???
自分も新婚旅行依頼使ってないな・・・
10年ものだからまだ大丈夫w
832名無し三等兵:2011/09/11(日) 09:46:45.70 ID:???
>>826
おおーありがとう!
この流れの中、奇跡のレス
色水の左の缶詰めが気になる
833名無し三等兵:2011/09/11(日) 09:47:28.17 ID:???
>>823
>しかし荷物検査は激甘だw

やはり個人情報の収集が目的じゃないのかなぁ。
データベースを作られて、エシュロンの肥やしにされるぞ。
834名無し三等兵:2011/09/11(日) 09:51:05.86 ID:???
バーカ↑
835名無し三等兵:2011/09/11(日) 11:00:22.71 ID:???
普段、客のゴネ得みたいなのを一杯見てるからこう言うの清々しいね。
836名無し三等兵:2011/09/11(日) 11:05:34.95 ID:/k/9xgwA
>>827
なんでも放射能のせいにする方が思考停止ってか、
お前ただの馬鹿だろw
837名無し三等兵:2011/09/11(日) 11:24:42.37 ID:???
まだ僻んでるのw
情弱くんw
838名無し三等兵:2011/09/11(日) 12:09:31.51 ID:???
>>833
身分証明書は目視チェックだけだったが、おまえさんが、その場で記録取られたのか?
839名無し三等兵:2011/09/11(日) 12:18:41.44 ID:???
9/17-18 キャンプキンザー フェスティバル
       http://itpoino.ti-da.net/e3169723.html

9/17-18 キャンプ座間ミュージックフレンドシップフェスティバル
       http://www.facebook.com/armymwrjapan

9/18 岩国航空基地祭 
    http://www.mod.go.jp/msdf/iwakuni/


来週もあるから本籍記載のある身分証明書を用意するべし!
840名無し三等兵:2011/09/11(日) 12:34:05.12 ID:???
岩国基地航空祭は海自のだね
841名無し三等兵:2011/09/11(日) 12:35:01.95 ID:???
訂正、岩国航空基地祭だった
842 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/11(日) 12:50:44.64 ID:???
入場待ちの列に並びながら、ゲートで入場拒否されてる奴らを
まじまじと観察しちゃったよ。連中ってみんな共通点あったよね。
表情とか、立ち振舞いを含めた仕草とか、服装とか。
馬鹿な奴ってやっぱり似るんだなぁ。
あいつら確実にカラスより知能が低いんじゃないか?

悲惨だなと感じたのは、拒否られてる子連れの親。
あんなバカ親に育てられた子供はやっぱりバカに育つよなぁ。
負の連鎖。子供は親を選べないから子供がかわいそう。
843名無し三等兵:2011/09/11(日) 13:06:48.13 ID:???
町内会のお祭り気分だったんだろうな
844名無し三等兵:2011/09/11(日) 13:09:19.71 ID:???
キャンプ座間で入場拒否されてキャンプざまぁ

ナンチテ
845名無し三等兵:2011/09/11(日) 13:57:15.93 ID:???
>>842
まあ、そう言うなよ。
親だって、子を喜ばそうと無理して来てるんだから
気が回らなかったんだろ。
846名無し三等兵:2011/09/11(日) 13:59:41.79 ID:???
>>845
喜ばそうと思ってなら、なおさら事前の下調べはしておくべきじゃないか?
子供の前で書類不備で入場拒否られるって、親としてこの上なく恥ずかしいだろ?
847名無し三等兵:2011/09/11(日) 14:03:31.39 ID:???
「下調べと準備をしないとこうなる」という教育的配慮

な訳ないかw
848名無し三等兵:2011/09/11(日) 14:07:47.25 ID:???
親が誤解しがちなのは
いかなる理由でも「切れてるお父さん」を子供は全くかっこいいとは思わないこと
849名無し三等兵:2011/09/11(日) 14:12:16.32 ID:???
>>842
人間ってここまで卑しくなれるもんなんだな
あっ俺はちゃんと入れましたから
850名無し三等兵:2011/09/11(日) 14:14:28.35 ID:???
>>822
こいつすげーな
フレンドシップデーを何と勘違いしてるんだろう
851名無し三等兵:2011/09/11(日) 14:17:03.47 ID:???
バカッターでバカ認定されるとバカを晒し続けるようになる
852名無し三等兵:2011/09/11(日) 15:08:36.25 ID:???
キャンプ座間はフリマのある日曜日に行こうかな
853名無し三等兵:2011/09/11(日) 19:01:17.76 ID:???
親しき仲にも礼儀あり、だ
854名無し三等兵:2011/09/11(日) 19:43:43.91 ID:???
情弱は無礼者
855名無し三等兵:2011/09/11(日) 20:39:50.34 ID:???
とはいえ結構DQNっぽい兄ちゃんも中で見かけた
姿はDQNっぽくても最低限の情報収集は出来る至極まともな人間だったってことか
856名無し三等兵:2011/09/11(日) 20:42:05.07 ID:???
旧免許で入ったんじゃねぇ。
普通に持ってるだろ。
857名無し三等兵:2011/09/11(日) 20:44:41.25 ID:???
旧免許をまだ持ってるってゴールドだって事だろw
あー厨房はパスポートどころか運転免許証も持ってないのかw
858名無し三等兵:2011/09/11(日) 20:55:53.25 ID:???
普通ゴールドだろ
859名無し三等兵:2011/09/11(日) 21:38:03.02 ID:???
本籍の記載のない現行免許証がいつから発行されてるか?
免許書の更新が通常は何年毎か?を知っていればおのずと分かるだろう。
厨房ばかりかよ。
860名無し三等兵:2011/09/11(日) 21:42:27.25 ID:???
自分も本籍書いてなかったわ。
少なくとも二、三年以上前だな。

あとゴールドじゃなくても期限延びてるんだが・・・
861名無し三等兵:2011/09/11(日) 21:54:22.62 ID:???
たとえ厨房でも、このスレを頭から読んでてくれれば、基地航海のたびに身分証明書の話題ばかりしてるのがわかるんだけどな。
2週間以上の余裕があれば、写真付き住基カード取りに行けとアドバイスできるんだが当日に入れなかったとグチられても
同しようもない。
862名無し三等兵:2011/09/11(日) 21:56:12.93 ID:???
>>861
親に愚痴られたの?
863名無し三等兵:2011/09/11(日) 22:36:00.89 ID:???
基地公開
入れてもらえず
基地外後悔
864名無し三等兵:2011/09/11(日) 22:43:31.69 ID:???
↑座布団2枚
865名無し三等兵:2011/09/11(日) 22:58:16.37 ID:???
友達3人に声かけて行ってきた。
本籍わかるIDが必要っていっておいたら、各自調べて2人はパスポート持参で1人は警察で印刷して来てた。

普通の事だと思うけどなぁ。

866名無し三等兵:2011/09/11(日) 23:07:05.36 ID:???
普通の事が出来ないからDQNだの情弱だの言われるんだろうよ
867名無し三等兵:2011/09/11(日) 23:53:48.34 ID:???
これならダイエーまで並ぶ横須賀もパスポートか
次回は簡単に見れそうだな。

占領軍というか外国だな。
868名無し三等兵:2011/09/11(日) 23:55:11.30 ID:???
>>867
現実に基地内は、カルフォルニア扱いだけど。
869名無し三等兵:2011/09/11(日) 23:55:42.29 ID:???
>>868
それ間違いらしいよ
870名無し三等兵:2011/09/12(月) 00:09:25.59 ID:???
少なくとも、横田で適用されるのは連邦法+カリフォルニア州法で間違いない
871名無し三等兵:2011/09/12(月) 00:13:59.83 ID:???
ということは大麻も解禁されてしまうのだろうか
872名無し三等兵:2011/09/12(月) 00:29:15.35 ID:???
>>871
アメリカ軍の軍法が基地内での吸引、保有を認めてればね。
873名無し三等兵:2011/09/12(月) 01:00:52.48 ID:???
874名無し三等兵:2011/09/12(月) 01:33:32.63 ID:???
横須賀の人数でパスポートとか有り得んだろ
875名無し三等兵:2011/09/12(月) 02:26:46.08 ID:???
荷物チェックでも同じ事言われてたけどな
876名無し三等兵:2011/09/12(月) 09:27:46.75 ID:???
>>819
あっ? (´∀ `)馬鹿は来んなって言われちまった
ホゲホゲ〜
877名無し三等兵:2011/09/12(月) 10:01:10.21 ID:???
>>860
頭悪いだろw
878名無し三等兵:2011/09/12(月) 10:30:02.06 ID:???
オタで一人で追い返された奴は単にザマーミロだが、
家族連れで入れなかった人は、愚痴ぐらい溢したくなる気持ちは分かる。
冷たく無言で見つめる妻と子の目・・・ここでも情弱と罵倒されて・・・
ご愁傷様です。
これからは、後で案内が悪いと八つ当たりする前に行く前は下調べしましょうね。
879名無し三等兵:2011/09/12(月) 10:50:49.83 ID:???
教訓を子の教育に活かせ
親ならば。な
880名無し三等兵:2011/09/12(月) 10:56:06.94 ID:???
そういう正論は、自分が親になってから言いましょう。
881名無し三等兵:2011/09/12(月) 11:04:14.69 ID:???
>>822
Takateru Akiyama この人誰?一般市民??
また厚木のFacebookで書き込みしてる

航空祭を問題なくEnjoyされた方々は本当によかったと思います。それがあるべき姿ですから。
ただし非常に多くの方々が入れなかったのは事実ですから、問題があったことは事実です。
ゲートでは大半の方がちょっとやり取りして素直に帰っていくようでしたが、
「告知したのだから来るのが悪い」「米海軍の決定事項だから従ってください」というやり取りを聞いて、
ちょっと何の目的のイベントなのかわからなくなりました。アメリカ側もテロ警戒、
日本側も震災からの復旧とイベントが出来る事自体が奇跡なのは良く理解はしています。



ほかの文句言ってる人も同類かな、一回発表されたから後は変更なしとでも思ってるのかね。
日本人は平和ボケが多いのがわかった。
882名無し三等兵:2011/09/12(月) 11:32:34.88 ID:???
>>880
オマエモナー
883名無し三等兵:2011/09/12(月) 11:34:16.73 ID:???
いつまでもいつまでもグチグチ女々しいのぅ
884名無し三等兵:2011/09/12(月) 11:42:46.97 ID:???
全くもってうっせーなー
パスポートもってけば済む事だろーが 米軍基地だろ ちったぁ考えろや
885名無し三等兵:2011/09/12(月) 11:47:59.82 ID:???
日本人のテロへの意識を試されてると思うべきだな
886名無し三等兵:2011/09/12(月) 12:10:02.26 ID:???
本籍が書いてある昔の免許証も一緒に見せて「生まれた時から日本人アルヨ」と言えば安心かな
887名無し三等兵:2011/09/12(月) 12:18:57.39 ID:???
>>881
自分に一番問題があった事はスルーしてるんだなw
888名無し三等兵:2011/09/12(月) 12:22:04.15 ID:???
>>886
ちょっとヅラ貸してもらおうか
889名無し三等兵:2011/09/12(月) 12:52:34.45 ID:???
ステーキも並ばないで楽に食えたしよかったよかった。
ツイッターで昨日は2万人来たって言ってる。
890 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/12(月) 17:37:57.78 ID:???
厚木のバカ発見器ぶりは見事だったな
891名無し三等兵:2011/09/12(月) 18:23:29.98 ID:???
広く一般に公開し日本人とアメリカ人が互いを理解し、
交流を深めるという趣旨に反するとおもう
2、3回やったらなんらかの見直しはあるだろ
つか今回は9/11decade絡みじゃないの
892名無し三等兵:2011/09/12(月) 18:32:17.43 ID:???
平和ボケで周囲が見えない人ですか?
893名無し三等兵:2011/09/12(月) 18:32:37.52 ID:???
>>891
基地からアメリカ人が出てくりゃいい話
894名無し三等兵:2011/09/12(月) 18:36:38.70 ID:???
へぇそうなんだ
895名無し三等兵:2011/09/12(月) 18:37:17.21 ID:???
自転車に乗って基地から出てくる外人も見た
896名無し三等兵:2011/09/12(月) 18:48:44.16 ID:???
>平和ボケ
つ自衛隊の基地祭
897名無し三等兵:2011/09/12(月) 18:53:05.28 ID:???
情弱の屁理屈ミットモナイ
898名無し三等兵:2011/09/12(月) 18:54:23.81 ID:???
いや、そんなことで罵り、煽るほうがみともないだろw
899名無し三等兵:2011/09/12(月) 19:01:27.35 ID:???
過ぎたことは忘れろ
900 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/12(月) 20:47:57.79 ID:???
まぬけが沢山いたおかげでガラガラで最高でした(^^)v
901名無し三等兵:2011/09/12(月) 21:11:31.20 ID:???
いつまでもネチネチとw
902名無し三等兵:2011/09/12(月) 21:15:47.93 ID:???
入り口の怒号を横目に中のガラガラ・・・
よほど楽しかったか、優越艦にひたれて良かったんじゃ
903名無し三等兵:2011/09/12(月) 21:18:21.33 ID:???
入れなかった奴も結構いつまでもネチネチやってるけどなw
904名無し三等兵:2011/09/12(月) 21:21:50.72 ID:???
張り付いてる位だから
もう自慢モード
905名無し三等兵:2011/09/12(月) 21:26:27.28 ID:???
ツイッターはともかくfacebookで粘着してる奴は痛いな
あれ、ユーザー登録してなくてもある程度はコメ見れる事知らないんだろうか?
906名無し三等兵:2011/09/12(月) 21:37:00.86 ID:???
まあいくら騒ごうが来年はもうないんだからw
907名無し三等兵:2011/09/12(月) 21:45:59.98 ID:???
だから余計悔しいんじゃないの?w
908名無し三等兵:2011/09/12(月) 21:48:44.05 ID:???
来年基地自体はどうなるんだっけ
909名無し三等兵:2011/09/12(月) 21:50:28.09 ID:???
何か中止する理由が?
もう入場者が来ないとかか
910名無し三等兵:2011/09/12(月) 21:52:34.90 ID:???
>>909
来ないってこたないだろ
911名無し三等兵:2011/09/12(月) 21:53:48.07 ID:???
つか、来年こそ横須賀やってくれ。
パスポート切れてるorz
912名無し三等兵:2011/09/12(月) 21:55:08.70 ID:???
今年じゃなくて?
913名無し三等兵:2011/09/12(月) 21:57:15.87 ID:???
クリスマスイルミネーションは、開催して空母を公開してほしいな。
護衛艦も結構見たから、たまには、はしだてとか見学したいぞ。
914名無し三等兵:2011/09/12(月) 23:15:41.38 ID:???
常識的に考えてダメだとわかってるけど
パスポートは当然気管内じゃなきゃダメだよな?
友人がIC免許しか無いというから、住民票か住基カードつくれといったら
時間無いから期限切れパスポートで良いだろとか言ってるのだが。。
915名無し三等兵:2011/09/12(月) 23:17:47.74 ID:???
>>914
厚木にはパスポートで入ったけどMPの人は有効期限欄もチェックしてたぞ
916名無し三等兵:2011/09/12(月) 23:18:42.12 ID:???
>>915
やっぱりそうだよね
もうちょっとキツク注意してみます。
917名無し三等兵:2011/09/12(月) 23:23:30.44 ID:???
基地祭程度のことで
友人なくすなよ
918名無し三等兵:2011/09/12(月) 23:49:38.10 ID:???
まあ今回は日にちが日にちだったから特別警戒が厳しかったところがあるのは
否めないから、次回の米軍基地祭はあっけないかもしれないが・・・
備えあれば憂いなし・・
パスポートは頻繁に海外行く人でなければ期限を注意したほうが良いが、
更新は10年で\16,000だからね・・・・・
919名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:07:25.44 ID:???
一日たったの4.4円で国家があなたの身元を保証します
920名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:16:17.77 ID:???
住基カードなら500円だよ
921名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:24:22.34 ID:???
>>919
住基カードなら500円で10年保証だが。
しかも住んでる所によっては普及促進のため補助がでて、おいらの場合はロハになった。
922名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:45:49.51 ID:???
常識的に2回目、3回目はあるまい
923名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:46:43.64 ID:???
かつては大反対された住基カードが厚木のおかげで大人気w
924名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:59:02.98 ID:???
住基カードは写真入りのだとほぼ100パーセントどこでも身分証として通用するからすごく楽だ
もらうまでに数十万円と数十時間を費やさないとならない免許証と違って、すぐできるし
925名無し三等兵:2011/09/13(火) 01:02:05.04 ID:???
>>924
禿げ電は拒否らしいよ>住基カード
926名無し三等兵:2011/09/13(火) 01:11:24.98 ID:???
基地内で売ってたピザって美味しいですか?
今年はFー14横で、これを買って食べた
http://m.pic.to/7h0jn
927名無し三等兵:2011/09/13(火) 01:31:22.00 ID:???
920-921
でもそれじゃ出国できないし…
928名無し三等兵:2011/09/13(火) 01:34:03.00 ID:???
出国する必要ができたら作ればいいだけだし
16000円払って全ページ真っ白のパスポートを10年間持ち続けても寂しいだけだろ
929名無し三等兵:2011/09/13(火) 01:40:04.45 ID:???
軍事に興味あるならエアショー観覧とか鉄砲撃ちとかに行かないの?
930名無し三等兵:2011/09/13(火) 02:31:28.83 ID:???
は?
931名無し三等兵:2011/09/13(火) 02:52:29.37 ID:???
ニホンゴデオネガイシマス
932 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/13(火) 05:08:36.83 ID:???
あれだけ事前に注意点とか情報公開されてたのに門前払い食わされる人とか
信じられない
門前払い食わされた人って数代さかのぼると朝鮮人と血縁関係にあることが
はからずも露呈しちゃったわけだけどいまどんな気持ちなのかな
933名無し三等兵:2011/09/13(火) 05:38:44.18 ID:???
>>922
以前から厚木はチェック厳しいぞ
934名無し三等兵:2011/09/13(火) 05:50:56.29 ID:???
今時海外旅行にも行かない家庭も悲惨だよなw
だから身分証明の重要性も理解出来ない大人が増える。
同じ島国でもエゲレスの連中はここまでボケてないぜ。
935名無し三等兵:2011/09/13(火) 06:42:48.29 ID:???
ライバルとはいえ同盟国に囲まれて行き来も楽だし
(海底トンネルで物理的にも繋がってる)
そりゃあパスポート持ってお買い物にだって行くよ。

日本は敵対国家に囲まれて、ある程度金を出して、
遠くまで非日常の旅行にでも行くんでなきゃ
逼塞してるしかない。
936 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/13(火) 07:38:53.17 ID:???
入場拒否されている人がいてコーヒー吹きました。厨房って身近なところにいるんですね。キモいです。 (東京都20代女性)
937名無し三等兵:2011/09/13(火) 07:48:45.02 ID:???
>>933
盆踊りの時はぬるかったよ。
938 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/13(火) 09:54:51.23 ID:???
馬鹿な奴(笑)
939名無し三等兵:2011/09/13(火) 10:26:56.69 ID:???
いつまでも固執するお前が一番馬鹿だけどね。
940名無し三等兵:2011/09/13(火) 11:08:10.27 ID:???
自衛隊がぬる過ぎなんだよ。
脚立、レジャーシートは持って来なかったヤツの方がアホに見える。
941名無し三等兵:2011/09/13(火) 12:14:53.67 ID:???
少なくとも脚立は多くの基地祭で持ち込み禁止になってるのにね。
米軍基地のように毅然とした態度が取れればよいのに。
942名無し三等兵:2011/09/13(火) 13:59:42.35 ID:???
厚木で三脚持って来てる奴はなんなんだ
943名無し三等兵:2011/09/13(火) 15:12:57.97 ID:???
三脚に頼らないデッカい男になれば良いんだよ
そもそも男なら誰しも身体に自前の三脚が付いているのだからね
944名無し三等兵:2011/09/13(火) 15:13:25.46 ID:???
プレスパス持ってるんだろ?
945名無し三等兵:2011/09/13(火) 16:15:31.90 ID:???
タイラップで縛られた脚立もってウロウロしてる人てなんだかなぁw

熊谷のグラウンド(周囲に人なし)で脚立に上がってた人は何がしたかったのか未だに謎w
946名無し三等兵:2011/09/13(火) 17:54:16.55 ID:???
しかしやっぱり脚立は危険だよ
他の客が人混みで躓いた拍子に持っていたカーワックスを
脚立の梯子部分に思い切りぶちまけてしまう可能性だって十分有り得るのだからね
947名無し三等兵:2011/09/13(火) 19:01:31.29 ID:???
千歳の航空祭の帰り
羽田空港の手荷物受取のベルトコンベアにアルミの洗車台が流れてたことがあったな
こんなやつ
http://www.hasegawa-kogyo.co.jp/product/item/product.php?id=113
948名無し三等兵:2011/09/13(火) 20:10:45.72 ID:???
たまに持ってる人居るよそれ
949名無し三等兵:2011/09/13(火) 21:54:12.60 ID:???
たまにどころか、かなり見掛ける。
家族連れが多い。
950名無し三等兵:2011/09/13(火) 23:29:36.40 ID:???
普段はミニバンの洗車に使い
航空祭では嫌がらせに使う
DQNだなぁ
951名無し三等兵:2011/09/13(火) 23:34:09.30 ID:???
国籍証明IDでの入場制限って
よほど楽しかったんだな。
オレも行ったらよかった。

パスポートのICチップなしでも入場できるんだろか
持ってるのがどっちか判らん
952名無し三等兵:2011/09/13(火) 23:44:03.48 ID:???
ICチップのリーダーがありまてん
あっても暗証番号分らず涙目続出だろうがねw
953名無し三等兵:2011/09/14(水) 00:00:14.13 ID:???
>>951
IC無しだとアメリカ本土の土は踏めないな
954名無し三等兵:2011/09/14(水) 05:39:26.16 ID:???
>>913
節電とかはどうなるだろ?
今年はイルミネーションは無しかと思っているが。
955名無し三等兵:2011/09/14(水) 09:37:10.90 ID:???
>>953
踏めるよ。
日本発行のは全部機械読み取り式のデジタル写真パスポートだから
ICパスポートでなくても、ESTAさえ持っていれば入国出来る。
去年一緒に行った友人のがそうだった。
ただ、俺が2分ぐらいで入国審査終わったのに奴は15分ぐらいかかったけどねw
956名無し三等兵:2011/09/14(水) 12:04:07.63 ID:???
>>955
短期滞在に限るけどね。
What's the purpose of your visit?
sightseeingって。
IC付きだとこれで終わりの事多いけど
そうじゃないと
最低
How long will you stay in this country?
Where are you going to stay?
Do you have a return ticket?
What is your occupation?
ぐらいは聞かれるなし、担当者によっては更にしつっこく聞くな。
更にその間に顔認証取ってるのか時間かかる。
957名無し三等兵:2011/09/14(水) 12:12:02.60 ID:???
短期滞在でも「踏めない」は嘘だよね
958名無し三等兵:2011/09/14(水) 12:50:17.12 ID:???
>>957
嘘つきだな、2ch利用者は
海外旅行もできない貧困層ばかりだと
でも思ってるんだろう?
959名無し三等兵:2011/09/14(水) 12:51:14.07 ID:???
あれ、アンカーミス
>>958>>956向け
960名無し三等兵:2011/09/14(水) 13:23:20.32 ID:???
思ってるよw
>>958みたいな奴見れば分かるだろ
961名無し三等兵:2011/09/14(水) 13:50:46.99 ID:???
>>955
俺はESTA認証とったんだが、印刷した紙見せる必要ないってかいてある。
ネット−カード14$支払い−認証−印刷した紙は見せない−審査官が手元で照合−認証済確認−OKって流れですか。
米国行きもやりにくくなった。
962名無し三等兵:2011/09/14(水) 13:54:51.28 ID:???
>>961
ああご免。持てる→取ってるの間違い。
紙は俺も持っていたが必要なかった。
963名無し三等兵:2011/09/14(水) 14:41:01.54 ID:???
>>961
それのどこに15分もかかるんだよ?
964名無し三等兵:2011/09/14(水) 15:56:33.19 ID:???
ばかだろ それだと2分なんだよ
ばかだろ ESTA認証してかないと15分なんだよ
965名無し三等兵:2011/09/14(水) 16:16:35.77 ID:???
>>955の構文体裁は
ICチップ付パスポート=2分
ICチップなし、ESTA申請済み=15分

って読めるよ
966名無し三等兵:2011/09/14(水) 21:30:17.29 ID:???
206 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/09/14(水) 18:13:18.82 ID:o832JLLl
あつぎ☆マジカ


第一話
ネットでチラッと見たような…
第二話
フレンドシップはとっても嬉しいなって
第三話
もう米兵も恐くない
第四話
ステーキもグッズもあるんだよ
第五話
身分証明書なんて、あるわけない
第六話
こんなの絶対おかしいよ
第七話
本当の国籍と向き合えますか?
第八話
Twitter民てほんとバカ
第九話
そんなの、米海軍が許さない
第十話
もう免許証に頼らない
第十一話
最後に残ったFacebook
第十二話
あたしの、最高の友達作戦
967名無し三等兵:2011/09/14(水) 22:24:22.41 ID:???
>>966
ナニコレ?
968名無し三等兵:2011/09/14(水) 22:29:57.46 ID:???
969名無し三等兵:2011/09/14(水) 23:39:11.02 ID:???
>>964
やっぱりお前馬鹿だな
ESTA申請してなきゃ入国できないよ。
ESTA申請済み
ICチップ付き現行パスポート二分
ICチップなし2006年3月以前発行パスポート15分だよ。
970名無し三等兵:2011/09/14(水) 23:41:19.24 ID:???
別にどっちでもいいよ
とりあえずは基地にスムーズに入れるなら
971名無し三等兵:2011/09/15(木) 00:29:23.79 ID:???
冗談抜きでパスポート取った事も最近アメリカ行ったこともない奴だらけか・・・
本当に厨房ばかりなんだ・・・・・・・・・
972名無し三等兵:2011/09/15(木) 00:31:57.78 ID:???
なんか斜め上から目線してる奴がおるなw
973名無し三等兵:2011/09/15(木) 00:32:30.79 ID:???
アメリカより近くにあるだろ。中韓。
974名無し三等兵:2011/09/15(木) 01:07:31.76 ID:???
斜め上の国かぁ
975名無し三等兵:2011/09/15(木) 07:58:20.02 ID:???
厨房ばかりなんて、分かり切ったことじゃん。
976名無し三等兵:2011/09/15(木) 12:47:51.26 ID:???
スレ違いな事いつまでもウダウダやってるのはオッサンだろ
977名無し三等兵:2011/09/15(木) 14:17:18.12 ID:???
厨房と厨房並みの頭脳の持ち主か・・
肉食って色水飲んでとかやっぱり子供だよな。
978名無し三等兵:2011/09/15(木) 14:56:34.21 ID:???
>ICチップなし2006年3月以前発行パスポート15分だよ。

何で、こんなにかかるんだよ!
979名無し三等兵:2011/09/15(木) 16:34:00.24 ID:???
パスポートですんなり入門、早くステーキくいてー
こんだ5枚食おうっと。
土曜日二郎食うからきついかなー
まじ悩む
980名無し三等兵:2011/09/15(木) 17:51:00.81 ID:???
どんだけの腹かよ、と
981名無し三等兵:2011/09/15(木) 19:53:37.16 ID:???
>>976
>>956でも嫁。入国審査は当然国に拠っても空港に拠っても担当者に拠って違うのは当然だが。
俺のは去年リムーア言った時のLAXでの話だ。
982名無し三等兵:2011/09/15(木) 20:55:10.26 ID:???
>>981
もう出国したら帰って来なくていいよ
983名無し三等兵:2011/09/15(木) 20:58:10.60 ID:???
自分の知ってる事を披露したくてたまらない年頃の人が多いんだね
984名無し三等兵:2011/09/15(木) 21:51:56.77 ID:???
みんなアメリカに自衛隊の基地蔡見に行くのか
985名無し三等兵:2011/09/15(木) 23:46:30.70 ID:???
9/24-25 <延期>キャンプキンザー フェスティバル
            http://itpoino.ti-da.net/e3169723.html

9/17-18 キャンプ座間ミュージックフレンドシップフェスティバル
       http://www.facebook.com/armymwrjapan

9/18 岩国航空基地祭 
    http://www.mod.go.jp/msdf/iwakuni/
986名無し三等兵:2011/09/16(金) 01:02:12.81 ID:???
>>977
姉ちゃんにボールぶつけて水に落とすのが大人だよな。
987名無し三等兵:2011/09/16(金) 01:37:13.45 ID:???
色水はレモンライムならイケると思ってるのは俺だけ?
988名無し三等兵:2011/09/16(金) 01:44:47.24 ID:???
最初こんなもん飲めるかと思っていた青色フローズンに
いつのまにか中毒していたのは俺だけ??
989名無し三等兵:2011/09/16(金) 01:55:34.21 ID:???
うん、お前だけ
990名無し三等兵:2011/09/16(金) 01:58:31.68 ID:???
>>989
そういうお前はシビン入りビールを喜んで飲んでたくせに
991名無し三等兵:2011/09/16(金) 02:03:40.39 ID:???
同意してもらえなかったからってなに噛みついてんだ
992名無し三等兵:2011/09/16(金) 02:08:19.83 ID:???
そんなことないよ!と言って欲しかったんですね。
分かります。
993名無し三等兵:2011/09/16(金) 02:11:27.37 ID:???
いえ、俺もシビン好きだよ!と言って欲しかったんです。
分かってください。
994名無し三等兵:2011/09/16(金) 02:18:39.44 ID:???
シビンと言われたからってそんなに怒らなくても
995名無し三等兵:2011/09/16(金) 02:21:39.77 ID:???
あれは尿瓶じゃなくてハエ採りフラスコじゃないか?
996名無し三等兵:2011/09/16(金) 02:32:40.05 ID:uvP+O7x9
先日の土曜日、駅から厚木基地に向かって
歩いてたら、まだお昼前なのに、うなだれたカップルとか
顔を真っ赤にして歯を食いしばって歩いてくる家族連れとかと
たくさんすれ違ってクソワロタwwwwwwwwww
997名無し三等兵:2011/09/16(金) 02:35:27.83 ID:???
黄金水
998名無し三等兵:2011/09/16(金) 02:42:14.00 ID:???
黄金水を出す男
999名無し三等兵:2011/09/16(金) 02:44:32.44 ID:???
色水
黄金水
焦げた肉
パスポート
入り口で揉めるカップル、家族連れ、軍装マニア
乗り付けるツアーバス
ゴミ箱の前に陣取るDQN一家
パチモンバーガーを売るテキヤ
1000名無し三等兵:2011/09/16(金) 02:45:12.98 ID:???
ちゃ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。