953 :
名無し三等兵 :2011/07/19(火) 23:47:03.47 ID:0kzkGqgK
曾祖父が明治15年(西暦1883年)生まれですが、日露戦争開戦時には21歳です。 兵役についた話は聞いたことないのですが、その年齢だと出征した可能性が高いですか?本籍地は兵庫県の田舎です。
>>946 死ね
ID:+I4eyjclの脳はうんこ
>>953 秋山好古という軍人が、年齢詐称してた事があります。
(たしか、少しでも早く教師になる為だったかな?)
戸籍制度が出来始めた時代だったからこそ出来る荒業でもありますが
数歳ほど年齢詐称して入営すれば、十分出来ないことはないでしょう。
>>953 大戦中の根こそぎ動員の時と違って、兵役検査で乙種ならば選ばれなかった可能性も
高いと思うよ。
>>953 その曾祖父が亡くなられたのはいつですか?
あなたは葬式に出ていましたか?
958 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 00:05:45.64 ID:HAaRW48x
そういえば祖父つながりで思い出したのですが、自分の曽祖父が元日本兵で戦後GHQの警備員(MPみたいな格好の写真を見つけました)を勤めていたそうなのですが、元に日本兵でなぜ就職できたんでしょうか? 曽祖父は中国戦線に出征し、PTSDにかかって除隊したと聞いています
959 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 00:05:56.41 ID:tbIW/CCa
>>955 曾祖父は農家でした。むしろ兵役は避けたかったのでは?と思います。
>>956 家系的に小柄なので、その可能性はあると思います。
>>957 1970年代だと思います。私が生まれる大分前に亡くなりました。
>>958 公職追放されたのは元士官だけだったかと
962 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 00:13:11.11 ID:HAaRW48x
>>961 ありがとうございます。曽祖父の不思議が分かりました。
彼は村でもハイカラ男だったようですw外人の友人を連れ込んでいたときいています。
>>950 まあ、だいたいの目安は、
「次スレまで待て」だな
それと「自分でも調べる」も忘れてはいかんな
965 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 07:35:26.42 ID:3lBfs3Q8
>>895 共同開発品だがSM-3なんかは欧州に輸出する気満々。
向こうもほしがっているしね。
XC−2も売れる気がするけど、どうかな?
エアバスのヤツが炎上中だし。
個人的にはUS-2が、と思うがちと難しそう。
>>965 SM-3のフェアリングは日米安保をバックボーンにした
「例外措置」だから、アメリカ以外の使用は認めないんじゃ
なかったか?
968 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 08:41:45.05 ID:jIljfUCW
969 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 09:39:11.31 ID:vBIRxxfD
赤軍のエピソードを教えてください
970 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 09:45:08.44 ID:vBIRxxfD
短機関銃が廃れつつあるのは軍オタとして悲しむべきことですか?
971 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 09:48:56.27 ID:3lBfs3Q8
>>967 ttp://www.defensenews.com/story.php?i=6644203&c=air;%20policy&s=TOP >Sources here confirmed that Japan is actively considering allowing the export of SM-3 Block IIA missiles to third-party countries following repeated requests by the U.S. government that the next-generation missile defense system,
which is being co-developed by Japan and the U.S., be made available to protect other U.S. allies.
ごく最近風向きが変わったみたい。
972 :
system ◆systemVXQ2 :2011/07/20(水) 10:08:52.62 ID:FBJo241U
>>970 治安部隊などが愛用してますから、別に廃れたわけでも。適材適所はむしろ喜ぶべき事でしょ。
>>967 ,
>>971 「Japan」が、なにを意味してるかでしょね。今の日本の政治だと「Japan」など存在しない気もするし。
「共同開発」を拡大していくと、日本の潜水艦に台湾が「共同開発」でアメリカ製の非貫通潜望鏡乗せて
日本の造船所で作って購入するとか、日本の10式戦車にインドが「共同開発」でグレネードランチャー乗せて
購入するとか、禁輸原則をがたがたにできる可能性があるわけですが・・・
973 :
system ◆systemVXQ2 :2011/07/20(水) 10:10:07.72 ID:FBJo241U
>>970 マスケット銃が廃れたことは悲しいですか?
いや、「マスケット銃」という言葉は正しくない。
>>975 原語は「マスケット」だが、日本では一般的に「マスケット銃」というよ。
あんたは、「アッソールト・ライフォー」って発音するクチかね?w
>>976 一般的な名称云々だとライフルもライフル銃になっちゃう。
>>977 だったら、日本語のWikiを直してこいよ。
Mount Gassan とか,Akagawa River とか英語の方にだっていろいろあるんだから、 マスケット銃くらいいだろう。
980 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 12:33:50.40 ID:8AOa5zyk
質問です 世界大戦中に米英がソ連に武器を貸しだした事がありますよね では逆に米英軍がソ連の武器(T-34とかの大型の兵器からモシンナガンまでなんでも)を使っていた例はあるのでしょうか?
>>980 スターリンは米英に軍事機密を渡そうとは考えていなかったのです
T-34はたしか英国が何両か受け取っていたような 航空機分野ではノルマンディニーメンが好例で、気前よく西側(ポーランドも含む)各国に配っていた
984 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 13:36:09.48 ID:8AOa5zyk
大韓A380がデモフライトの時に竹島空域でトランスポンダー切ったって本当?
986 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 15:48:31.76 ID:X7kGa6sw
本人確認しないと地域別の重力数値(コリオリの力)を教えてくれないのですか?
987 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 16:59:07.01 ID:HAUFaDeX
クルセイダー巡航戦車等に装備されていた2ポンド戦車砲について。 徹甲弾しか撃てなかったという文献と、榴弾は存在していたが諸事情あって配給されなかったという二つの文献を目にします。 どちらが正しいのでしょうか?
988 :
system ◆systemVXQ2 :2011/07/20(水) 17:16:02.58 ID:FBJo241U
>>986 コリオリの力は地球の自転に伴うものであって、重力の局所異常とは異なります。
重力の局所異常はデータベースとして公表されているものもありますが、
詳細なもの、特に弾道ミサイルの予定経路に関わるものは軍事機密になっている場合もあります。
後者であれば本人確認も何も、資格がなければ閲覧できないでしょう。
989 :
system ◆systemVXQ2 :2011/07/20(水) 17:20:34.47 ID:FBJo241U
990 :
system ◆systemVXQ2 :2011/07/20(水) 17:21:46.36 ID:FBJo241U
結果として徹甲弾しか撃てなかったわけですから、前者でもあながち間違いではないような。
>>987 徹甲弾しか撃てませんでした。榴弾が撃てないので、対人攻撃が
できずに、不利な状況になることが多く、のちに換装されました。
992 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 18:26:15.51 ID:lvv84z2W
なんでイギリス人は対戦車砲も対空機関砲も2ポンド砲というのですか? 間違えるじゃないですか。
995 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 18:41:47.86 ID:3j8ick5B
>>993 なんでアメリカ人は対戦車砲も対空機関砲も3in砲というのですか?
間違えるじゃないですか。
…ま、IDも出してないし、マトモに取り合う価値なしだな。
>>995 それは両方とも口径37mmだからです。
>>993 なんでアメリカ人は小銃もカービンもサブマシンガンもM1というのですか?
間違えるじゃないですか。
>>995 3inch口径の「対空機関砲」についてkwsk
>>997 アメリカ人はM1(マークワン)が好きなのです。
だから、いまでも戦車がM1なのです。
ドイツ人はなぜ一気に自動小銃を開発したのですか? Gew41、MKb42、FG42、Gew42、MP43、StG44、StG45・・・ これじゃ覚えにくくてしかたがありません。ドイツ人は頭がいいのでしょうか?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。