●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 707

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-10あたり)を読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

【前スレ】
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 706
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309362196/

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
2名無し三等兵:2011/07/10(日) 20:57:00.72 ID:???
えー? まだ続けるの?
3居酒屋正社員:2011/07/10(日) 20:58:41.74 ID:???
今日からオレがスレ主ですよ。
4名無し三等兵:2011/07/10(日) 20:59:13.95 ID:???
さっさとビールもってこい!
5名無し三等兵:2011/07/10(日) 21:02:18.17 ID:???
●sage進行について
    ________________________
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |★「sage」とは?
    |  「本文中」ではなく,「メール欄(E-mail欄)」に 
    | 半角文字で「sage」と書き込めば
    | スレが板の先頭に上がらなくなります。
    | 別にいくら下がってもスレが消えることはありません。
    |
    |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     。|  わざわざsageるのは荒らし対策だお
  /⌒ヽ  / |
 ( ^ω^)⊃ ∠___________________
  /U /___________________Ellヨ__

6system ◆systemVXQ2 :2011/07/10(日) 21:05:31.98 ID:RGumBc3L
>>1
スレ立て乙であります。

「輪るピングドラム」、タイトル見て落ちだったと思ったんだが、なんと幾
7名無し三等兵:2011/07/10(日) 21:07:10.04 ID:???
金星エンジンを搭載した戦闘機がキ102まで現れなかったのはなんで?
金星の方が比較的大馬力なんですから戦闘機向きなような・・・
8名無し三等兵:2011/07/10(日) 21:07:42.11 ID:???
ID忘れ
97:2011/07/10(日) 21:07:57.97 ID:1kG5ZNHT
あれ・・・?
10名無し三等兵:2011/07/10(日) 21:09:49.44 ID:???
ほら、テンプレさえ誰も張らないし

こんなスレ続ける意味ないよ
11名無し三等兵:2011/07/10(日) 21:13:49.17 ID:TJqRc1Zb
>>10
ということで立て直しました。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 707
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1310299525/
12名無し三等兵:2011/07/10(日) 21:16:28.81 ID:???
え?これどっち使えば良いわけ?
13名無し三等兵:2011/07/10(日) 21:24:49.76 ID:???
>>11
スレ立て荒らし乙
14名無し三等兵:2011/07/10(日) 21:25:59.67 ID:???
また 乱立させやがって!
15名無し三等兵:2011/07/10(日) 21:42:58.80 ID:???
F-2の近代化改修は何機に対して行われるのですか?
それと震災で失ったF-2の代替はどうするのですか?
16名無し三等兵:2011/07/10(日) 22:11:34.64 ID:axRvfqnO
ニミッツ級空母のドキュメンタリーを見ていて気になってのですが
空軍の一飛行隊のパイロット人数はどのくらいなのでしょうか?
フライト×4、隊長・副長のグループが二つ それに飛行隊隊長、副長+2
で38人くらいなのでしょうか?
17名無し三等兵:2011/07/10(日) 22:44:43.24 ID:1kG5ZNHT
誉エンジンってなんであんな小直径エンジンにしたんでしょう?
無理して栄エンジンと同じサイズにしなくてもよかったのでは?
(あんな細いエンジンに入れて冷却問題でるくらいですから火星とか金星とかのサイズでも)
18名無し三等兵:2011/07/10(日) 23:18:08.27 ID:???
>>17
過去スレに類似質問が出て答えが付いてる。

440 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/06/22(水) 23:08:09.61 ID:3kveqwm8
思うんですが誉エンジンってなんであんな小さいエンジンにしたんでしょうか?
2000馬力級のPWR-2800エンジンは誉より200mmも大きいわけですし
栄エンジンと同レベルのサイズに1800馬力の出力を治めたら冷却問題でるのは当たり前ですし
特に理由がないならもうちょっと大直径(金星とか)使った方がよかったような・・・

449 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/06/22(水) 23:24:22.45 ID:???
>>440
前面投影面積を少なくして空気抵抗を減らし速力向上を図るため。
空気抵抗がなければ、金星よりも火星エンジンのほうが冷却効率は上がるよ。
19名無し三等兵:2011/07/10(日) 23:20:45.44 ID:???
航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の機種選定に関してなんだけど、
新聞記事には「仮にFX選定 が首相の「関心」と「延命」に振り回されるようだと、国がもたない。 」
のようにかいてあるけど、

どれを選ぶかによってそんなに大きな違いがあるの?
大きな違いがある場合、そんなハズレ機種を候補に残しておくほど日本の防衛関係者って無能なの?
2019:2011/07/10(日) 23:21:31.53 ID:T8nFp+kA
ID出し忘れ
21名無し三等兵:2011/07/10(日) 23:24:52.51 ID:???
>>19
今回のF-X選定の場合は、候補機体のそれぞれにメリットとデメリットがあって、それがどれも小さくはないから選定がすごく難しい。
22名無し三等兵:2011/07/10(日) 23:36:22.12 ID:VHOPLPM2
第一次大戦でイープルを巡る戦いが何度も起きているけど、ここってそんな重要な地点だったんでしょうか?
23名無し三等兵:2011/07/10(日) 23:47:52.61 ID:1kG5ZNHT
>>18
あれって最初から空気抵抗考えて小直径にしたわけ?
24名無し三等兵:2011/07/10(日) 23:51:09.03 ID:???
>>22
連合国側にとっては不要な突起部で、戦略的ま価値は低い
戦い易さのみを考慮するなら、後ろに下がって戦線を整理すべき

ただ、ここは連合国側に残された最後のベルギー領であり、ここを獲られると
ベルギーが脱落する可能性があり、しいてはイギリスの参戦理由が失われかねないため、政治的には重要な地点
だから、連合国側は必死で守っていた

もっとも、戦略的にそう重要でないが政治的に目立つ地点と言う特性上、第二次イープル戦みたいに
別地点での攻勢を行う際の陽動作戦として利用されることもあった
25名無し三等兵:2011/07/10(日) 23:56:41.11 ID:???
>>23
でなかったらなんで小直径にしたんだ
26名無し三等兵:2011/07/10(日) 23:59:09.98 ID:Wu+O+HP6
フォード級は、ニミッツ級に比べて、
飛行甲板と格納甲板に航空機の駐機可能面積と機数が増えていますか?
それとも同じですか?
27名無し三等兵:2011/07/11(月) 00:04:16.16 ID:TyEQ7qCE
大戦でドイツはあれほどまでに前衛的だったのですか?
戦後米ソ両国がドイツの技術者を拐いましたが
これは両国の技術よりもドイツの技術が進んでいたことを意味してますよね?
パンター…ハインケル…シュトゥルムゲヴェーア…
これらの最先端技術の結晶が他の国に創れるでしょうか?反語
当時ドイツから見ればアメリカもソ連も後進国でしたよね?
もしもドイツに生産力があればT34の連隊もウラル疎開前の工場群も数秒で壊滅しスターリンも降伏していたでしょ?
アメリカの戦車戦闘機も実際ドイツのそれに圧倒的に劣っていましたし(いわんや英国をや
ドイツは小国ながらオランダやフランス、ベルギー…を単独で降伏に追い込んだのだから
結果的には負けましたがやはり強かったんでしょう?
28名無し三等兵:2011/07/11(月) 00:05:34.42 ID:???
>>27
>>結果的には負けました

これが全てです。
29名無し三等兵:2011/07/11(月) 00:25:47.52 ID:???
>>27
優れた物を作れたとしても少数しか作れず大量生産できなかったら技術力が高いとはいえない
ドイツは生産能力が米ソどころかイギリスよりも劣っていた
戦車大国で知られたドイツだが補給や火砲の牽引に関してはまだ馬匹にかなり依存しており、完全自動車化されていた米軍には大きな遜色があった
30名無し三等兵:2011/07/11(月) 00:56:07.79 ID:h0RrNfAn
各国の主要な戦闘機の対空戦闘能力ってどれくらいの違いがあるの?
例えば、日本のF-4EJ改 100機相手に対等に戦える機数はそれぞれだいたいでいいのでどれくらいでしょうか?(数字が少ないほど優秀)

・F-15K、ラファール、F/A-18E/F、F-35、ユーロファイタータイフーン、PAKFA、F-22
31名無し三等兵:2011/07/11(月) 01:01:33.14 ID:???
>>30
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
32名無し三等兵:2011/07/11(月) 01:03:17.59 ID:???
>>30
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
33名無し三等兵:2011/07/11(月) 01:04:45.18 ID:???
>>26
運用効率が改善されただけで、搭載機数や艦載機用の武器・燃料の搭載可能量はほとんど一緒。
34名無し三等兵:2011/07/11(月) 01:06:46.16 ID:???
>>30
対Su-27フランカー性能向上型との空戦勝率

F-22 91%
タイフーン 82%
F-15E 60%
ラファール 50%
F-15C 43%
F/A-18C 25%
F-16C 21%

タイフーンの開発元であるBAEシステムズが公式に認定している数字
宣伝目的は入っているが、
フランカー相手に既存のホーネットやファイティングファルコンではかなり分が悪く
ラファールやイーグルで互角、タイフーンやF-22は明らかに優る、としている
35名無し三等兵:2011/07/11(月) 01:15:45.26 ID:???
>>31-32
そんなテンプレはこのスレにはないけど。
36名無し三等兵:2011/07/11(月) 01:38:06.51 ID:urCtBrnt
同じ砲を中心に配して中央からの照準で射撃するのが弩級戦艦なわけですよね
ふと思ったんですが前弩級戦艦はなんでいろんな砲をたくさんつんでたの?

また超弩級戦艦って常に真横に撃つわけじゃないでしょうが
もし真横以外に撃つとなったら照準はどうやってつけるの?
37名無し三等兵:2011/07/11(月) 02:01:56.16 ID:???

>>36
帆船時代から20世紀以前の砲戦は近距離で撃ちあうものだったので沢山積んだ大砲で舷側の砲門からガンガンぶっぱなして相手にできるだけ多くの弾を投げつけられることが強い軍艦の条件だった。
それが蒸気機関の時代になり、帆を張るマストが不要になって甲板上に大口径の旋回砲塔が載せられるようになると、相手の射程外からでかい弾を投げつけられる方が優位になった。
どうせ大口径の主砲で勝負がつくんだから、舷側の副砲をとっぱらってその分主砲を増やしたほうがいいんじゃねってことで生まれたのがドレッドノート。
2番目の質問は「中央からの照準」って自分で書いてるのに何が疑問なのかよく解らんのだが。
38名無し三等兵:2011/07/11(月) 02:06:07.21 ID:???
>>36
照準は艦橋の上部とかマストの上とか一番見晴らしのいいところに射撃指揮所を置いてそこからつけます。
39名無し三等兵:2011/07/11(月) 02:11:05.45 ID:???
>>37
測距儀がくるくる回るっての知らない人多い
40名無し三等兵:2011/07/11(月) 05:07:10.63 ID:urCtBrnt
>>37
戦艦の砲って何回かぶっ放してどの角度でどのくらい飛ぶかを算出して使うんでしょ?
いつも横向きのデータしかないのに斜め前とか向けたら艦が揺れたりなんだりでうまくあたらんのでは?と


もう二つ質問なんですが
・ドレッドノートの影響を受けたのって戦艦だけ?重巡や軽巡は?
・艦砲はわかりましたけど魚雷ってどうやって照準付けるの?
まあ最大射程は狙わないでしょうけど艦砲並みの射程ありますよね?
41名無し三等兵:2011/07/11(月) 06:58:01.82 ID:???
>>40
> ・ドレッドノートの影響を受けたのって戦艦だけ?重巡や軽巡は?
当時は重巡というカテゴリーは存在していなくて、装甲巡洋艦と軽(装甲)巡洋艦の二つに分けられるが、
前者は弩級艦に準じた武装に強化されていわゆる巡洋戦艦に進化し、後者は装甲を排し
タービン機関の導入で高速化に特化していく。
42名無し三等兵:2011/07/11(月) 07:07:05.41 ID:???
何でこんなに簡単に雑談へと流れるの?
43名無し三等兵:2011/07/11(月) 07:45:55.24 ID:???
>>40
なんつーか、質問者自身がちゃんと質問内容を精査出来てない印象が強いな。

>いつも横向きのデータしかないのに
この前提が間違いで、主砲を撃つ際は自艦の速度、目標の速度・方位、主砲の角度・・・・など様々なデータを
入力して得られた数値で砲撃を行うので、並航戦での撃ち合いしかデータがないわけじゃない。

また、艦が揺れないように設計をする事も戦艦設計での最重要課題で、そういう撃ち方をして艦自体の設計がダメで
砲撃の動揺が抑えられないようだと、その艦の設計は失敗って事になる。

>魚雷ってどうやって照準付けるの?
砲撃と同じ様に、双方の相対速度や方位などを元に、目標の未来位置を予測して撃つ。数が少ないとまず当たらない
んで、数をまとめてそれぞれ角度をつけて扇形になる様、予測位置を包み込むように撃つ。

ただし砲弾と違って到達速度が遅い上に、相手にも回避行動を取られやすい。
魚雷より撃沈効率が悪くても、砲撃が海戦の主流であり続けた理由の一つだ。
44名無し三等兵:2011/07/11(月) 08:34:32.27 ID:???
ウェビングリボンをいくつも縫いつけてポーチやバッグをモジュラー式に取り付けられる方式って
よくMOLLEやPALSって呼ばれてるよね?
厳密にはPALSはあのウェビングリボンを使ったオリジナルのシステムを指すっぽいけど
MOLLEはバズーカみたいにあるPALS装備を含んだある特定の装備一式の名前なんだよね?
米軍の他のウェビングリボンを使った装備や海外の似たような装備を総称しようとしたら
PALS系みたいに呼んだらいいのかな?それとも他に総称みたいなのある?
4544:2011/07/11(月) 08:35:38.84 ID:gL7BqGZ5
sageてた
46名無し三等兵:2011/07/11(月) 09:50:47.94 ID:hs1qs3kp
イージス艦というのは、現代の海戦において絶大な戦力となるそうですが、
そもそもイージス艦も場所がバレて策敵されてしまったら元も子も
ありませんが、イージス艦のミサイル撃墜能力はどれほどのもの
なのでしょうか?
47名無し三等兵:2011/07/11(月) 09:59:46.96 ID:???
48名無し三等兵:2011/07/11(月) 10:03:45.53 ID:???
>>46
イージス・システムでググれ
49名無し三等兵:2011/07/11(月) 10:17:51.44 ID:TyEQ7qCE
現在の戦争では兵器は質か量どちらが求められますか?
50名無し三等兵:2011/07/11(月) 10:28:01.26 ID:???
漠然としすぎ。
ドクトリンと運用力に依る
51名無し三等兵:2011/07/11(月) 10:56:24.82 ID:s2VKyo3B
戦前の陸海軍省次官の仕事ってどんなだったの?
他省だと政治任用の大臣に対して、専門的な見地から実質的に省行政を動かしていたんだろうけど
軍部大臣武官制で大臣の専門性は保証されている陸・海軍省の次官だとそういうわけにはいかないだろうし…
52名無し三等兵:2011/07/11(月) 12:05:18.26 ID:TyEQ7qCE
大戦中それぞれの兵士は敵をどのような蔑称で呼びましたか?
53名無し三等兵:2011/07/11(月) 12:53:02.11 ID:???
>>52
いろいろです。
54名無し三等兵:2011/07/11(月) 12:55:40.58 ID:???
そんくらい自力で調べたまへ
55名無し三等兵:2011/07/11(月) 12:59:43.86 ID:???
>>51
他の省庁と同じで、大臣は最後の決裁印を押すだけで、実務は次官以下のスタッフがやっていた。
ただ、あなたの言うように、大臣自身が専門家なので、次官の持ってきた案に駄目出しをすることも多かったようだ。
56名無し三等兵:2011/07/11(月) 13:22:46.83 ID:???
>>54
自分で調べるのが面倒だから聞いているんだよ!このキモオタデブ!
57名無し三等兵:2011/07/11(月) 13:46:34.25 ID:???
体を動かさないとより豚に近づくぞキモオタデブ
58名無し三等兵:2011/07/11(月) 13:53:18.64 ID:ssAacjes
Macで女性の裸を盗撮…修理時にスパイウェアを入れていた男を逮捕
http://labaq.com/archives/51672844.html

おまえら、軍用スパイウェアを悪用してるだろ?
59system ◆systemVXQ2 :2011/07/11(月) 13:54:47.71 ID:kkZsMAaY
>>52
一次大戦時:Abdul - Turk, Billjim - Australian, Boche - German, Digger - Australian
Doughboy - American, Fritz - German, Hun - German, Kiltie - Scotsman, Macaroni - Italian
Mick - Irish, Poilu - French, Sammy - American, Tommy - British, Woodbine - British, Yank - American

二次大戦時:Ivan - Russian, Jap - Japanese, Jerry - German, Joe - American, Kraut-German
Limey - British, Nip - Japanese, Slant-eye - Japanese, , Korea, Gook - North Korean
Slope - North Korean, Chi-Com - Communist Chinese

ベトナム戦争時:Charlie - Viet Cong, Dac Cong - Viet Cong special forces, Dink - Asian
60名無し三等兵:2011/07/11(月) 13:55:57.95 ID:???
tojoとかgooksも聞いたことあるな
61名無し三等兵:2011/07/11(月) 13:56:36.18 ID:ssAacjes
WindowsでもFlashやUstreamが撮影画像のネット配信が可能とアピールしてるよな?
配信されているタイミングは分かってるか?
写真や動画に限らないだろ?
62名無し三等兵:2011/07/11(月) 13:56:47.49 ID:???
コミニスターン!!
63名無し三等兵:2011/07/11(月) 14:29:56.50 ID:ssAacjes
SR-71についてのスレってない?
一般の航空機と同じケロシン燃料のJ58の後継エンジンはどうなっているんだろう?
64名無し三等兵:2011/07/11(月) 15:49:17.55 ID:NZ44TGj0

スーパーシャーマンは短口径の105mmでも巨大なマズルブレーキとか
発射時はクラッチ切るとかいろいろ苦労してたのに、装輪式で軽量のストライカー装甲車はなんで、
長口径の105mm砲積めるんですか?
65名無し三等兵:2011/07/11(月) 15:54:19.94 ID:hs1qs3kp
映画、「太平洋の奇跡」という、WW2のサイパン島攻防戦を描いた映画で、
主人公達の部隊は「海軍の応援がきっと来る。それまで待とう」と
信じていましたが、結局海軍は来ませんでした。当時の旧日本海軍は
どうなっていたのですか?既に全滅してしまったということでしょうか?
66名無し三等兵:2011/07/11(月) 16:08:35.11 ID:???
>>64
砲や威力が同じ時、反動を抑えるには、発射時に砲を大きく後退させる。
これで反動を長い時間に分散することが可能になる。
M1128なら簡単なことだが、M4の砲塔の中では無理。
67名無し三等兵:2011/07/11(月) 16:12:05.81 ID:???
>>65
マリアナ沖海戦で壊滅しました
68名無し三等兵:2011/07/11(月) 16:15:18.93 ID:???
>>65
マリアナ沖海戦でググれ
69名無し三等兵:2011/07/11(月) 16:21:34.41 ID:???
何故人々は戦争なんて愚かな行為をするのですか?
70名無し三等兵:2011/07/11(月) 16:24:07.06 ID:OVurAQQR
朝鮮戦争における韓国軍の主力ライフルはM1ガーランドだと記憶していますが、
対する北鮮軍と中国義勇軍の主力ライフルは何だったのでしょうか?
71名無し三等兵:2011/07/11(月) 17:03:22.64 ID:???
銃に詳しくなりたいのですがどこで勉強すると良いですか?
72名無し三等兵:2011/07/11(月) 17:38:11.73 ID:???
>>71
三等自営業でぐぐって
レスを全部読めばおk
73名無し三等兵:2011/07/11(月) 17:42:39.89 ID:???
>>70
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Korean_War_weapons

>>69
そこまでわかっておられるなら、結局死んで無になるのに、どたばた努力して、苦労して、
つらい目にあって生きようとすること自体愚かな行為ということにもお気づきでしょうから、
自ら解脱する手段を選ばれてはどうでしょうか。
74名無し三等兵:2011/07/11(月) 17:58:21.82 ID:???
>>63
昔あったんだけどねえ、インテーク推力がどうしても理解できない自称理系大学院生が暴れたもんだからなくなっちゃった
75名無し三等兵:2011/07/11(月) 18:51:27.81 ID:IPPI5jtc
>>73

ウィキペディアでは殆ど把握できません。
北鮮軍と中国義勇軍の主力ライフルを教えてください。
飽くまで主力ライフルです。
76名無し三等兵:2011/07/11(月) 18:54:01.62 ID:???
そんくらいググれよ
77名無し三等兵:2011/07/11(月) 18:58:58.80 ID:???
先進国では、軍政を担当する官庁の職員を軍人で占めるのは一般的ではないの?
アメリカ国防総省の職員(参謀本部除く)は全員文官だよね、たしか
78名無し三等兵:2011/07/11(月) 19:02:53.55 ID:NAFkwLoi
イージス鑑一隻でどのくらいの防空力がありますか?
79名無し三等兵:2011/07/11(月) 19:07:01.04 ID:???
80名無し三等兵:2011/07/11(月) 19:07:54.10 ID:???
81名無し三等兵:2011/07/11(月) 19:09:52.97 ID:NAFkwLoi
わからないから自分で調べろと
ありがとうございました
82名無し三等兵:2011/07/11(月) 19:16:34.89 ID:???
>>81
×わからないから
○不精せずにぐぐればわかることだから
83名無し三等兵:2011/07/11(月) 21:33:49.68 ID:yLnQCzf7
大航海時代、海上覇権を誇ったスペインやポルトガルは、
なぜ17世紀になってイギリスやオランダに遅れをとるようになったのですか。

スペインのポルトガル併合が関連しているのでしょうか
84名無し三等兵:2011/07/11(月) 21:55:51.45 ID:???
パチって来るだけの強盗野郎と、貿易で経済を回した者の差
85名無し三等兵:2011/07/11(月) 22:11:05.03 ID:???
>>83
世界史板で聞け。
そりゃ、論文書くときの定番ネタだぞ。
86名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:02:03.47 ID:8AQvAkYQ
F-15CとF-15Eのスペックを見ると、航続距離がおかしい
んです・・・  
Cが3000nmぐらいなのにEが2000nmぐらいなのです・・
両方とも増槽つきの数字なのですが、Eのほうが距離
が短いのです・・・
F-15Eはこのクラスの戦闘機としては最も航続距離が長い
って聞いてたけど、色んなサイトのスペックみても同じなんです。
なんでですかぁ?
87名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:05:53.33 ID:???
艦砲射撃では凄まじいマズルファイアが発生しますが
もう少し薬量を減らしたり砲身長を伸ばしたりすれば良いのでは?
88名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:09:24.78 ID:???
>>87
発生してなんか不都合があんの?
89名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:14:12.05 ID:???
>>86
聞いた人間が間違ってんだろ
90名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:16:40.64 ID:ssAacjes
>>74
これじゃない?
http://jyousoku.blog118.fc2.com/blog-entry-113.html

最後の動画がエグい。
91名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:17:50.56 ID:???
質問お願いします。

軍艦は木材で形を作ってから鋼鉄なので被うのですか??

戦前と現在も製造方法は同じなのでしょうか??
92名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:18:07.82 ID:???
>>86
そりゃ、空荷の重量で約2トンも違うんだから、航続距離も違ってくるよ。
おまけにエンジンも別物だし。
93名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:18:41.47 ID:???
94名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:23:54.62 ID:???
>>91
ID出せ。
基本的に船体構造の作り方は変わらん。
95名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:25:54.62 ID:???
96名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:27:19.51 ID:???
97名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:27:47.03 ID:ssAacjes
SR-71のプロモーションビデオがあった。
http://www.youtube.com/watch?v=-1250fZuhUg
クラッシュに関してらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=Gy0QUwxY5mQ

今でも有人機最速か?「最速は宇宙軍に譲るよ」って言われそうだよな?
インテーク推力に関しては機構自体の信頼性に関わるという見解か?
川崎が好きなネタだよな?
「空気抵抗を下げるために表面を磨け!磨け!」と言われるんじゃないの?
そんな条件で数値が大きく変わるような速度レンジなんだよな?
大変だよな?
98名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:29:56.14 ID:5Qy2oxhC
軍人はただ筋肉を付ければ良いって訳では無いのですか?
99名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:31:19.92 ID:ssAacjes
SR-71は飛行時間数時間に対してフルメンテなのかな?
50年前なんだよな?泣きそう。
100名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:35:54.14 ID:???
>>98
持久力と瞬発力もいるだろうし、怪我を防ぐ為には柔軟性も必要
ってアレ? ちょっと違うかな?
あと、精神面・技術面(を基に培われた知識・経験)と、コミニケーション能力と
若干のジョークセンスもなければ出世できませんハイ
101名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:43:57.98 ID:qznlbu5x
現代、実質的に国連軍を編成できる国がアメリカだけなのは何故ですか?

アメリカが参加していない国連軍やアメリカが主導していない国連軍を見た事がありません。
102名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:49:43.55 ID:???
>>101
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%80%A3%E8%BB%8D
>>正規の国連軍が過去において組織されたことがないため、一般に、国連軍と呼んだ場合、朝鮮戦争における特殊な国連軍、平和維持活動における平和維持軍を指す。
103名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:51:53.75 ID:???
>>101
厳密に言うと、24条に基づく国連軍は未だに編成された事は一度も無い。
今まで行ってきた事は、武力行使容認の決議だったり、PKO活動だったりする。

そして貴方が見た事がないだけで、紛争地域でアメリカ抜きで平和維持活動等を行っている国はあります。
104名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:54:29.08 ID:qznlbu5x
ありがとうございます

>>103
例えばアフリカ連合やEUとかですか?
105名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:54:53.92 ID:???
>>101
国連の憲章で定められた国連軍は未だかつて組織されたことがないし、朝鮮戦争時の「国連軍」はアメリカ以外も参加してる。
国連の決議に基づく武力行使に参加する軍は多国籍軍で国連軍じゃないし、平和維持軍は憲章に基づく国連軍じゃないしほとんどがアメリカ以外の軍隊で編成されてる。

いったいどこのパラレルワールドの国連軍の話をしてるんだ
106名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:55:43.28 ID:???
107名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:59:00.73 ID:???
>>104
最近の代表例なんかだと、東ティモールの平和維持活動の中心がオーストラリアだったり。
アメリカも一応、名を連ねては居るけど。

一々、資料ひっくり返すのがアレなんで、米軍も噛んでるけど規模的には小さかったり、他の軍が中心に
国連が軍事活動を行う事は珍しく無いよ。

朝鮮戦争からイラク戦争まで、大きな戦争の中心にアメリカが居るだけで。
108名無し三等兵:2011/07/12(火) 00:02:08.47 ID:YfvSNSso
綺麗に作られた旧世代の遺物であるボーイング787がむなしく空を翔る。
彼らが望んだことは、ただ機能向上を妨害し、ただ破壊を繰り返すことだけだった。
なにしろ破壊宗教の布教活動のために生きているだけでしかないのだから。
109名無し三等兵:2011/07/12(火) 00:04:23.13 ID:YfvSNSso
Sequoiaなんて罠を張った台湾人が笑っているよ。
逃げ先ができればそれでいいというわけだよ。
110名無し三等兵:2011/07/12(火) 01:00:30.20 ID:+o8IRSMG
M109自走砲って横に撃てるの?
いや世界の自走砲と比べるとかなり軽い方ですし
横に向けてぶっ放したらひっくり返ったりはしないのかなあと


あとあんまり自走砲のことをよくわかってないんですけど
自走砲って戦車のような装甲車両攻撃できるの?
確かに大口径ですけど破片で殺傷できる人や移動しない建物ならともかく
戦車のようなものをねらえるのかなあと
111名無し三等兵:2011/07/12(火) 01:17:30.06 ID:???
>>110
当然、横に砲塔を向けても撃てる。
装甲車両相手だが、榴弾を短延期でうてば、ほとんどの戦車の装甲を弾重量で割ることが可能。
112名無し三等兵:2011/07/12(火) 01:17:35.77 ID:???
113名無し三等兵:2011/07/12(火) 01:22:03.21 ID:+o8IRSMG
>>111
つまり普通に曲射した場合は直撃でもしないとあんま効果ないと


>>112
なんかキャタピラの脇に格子状の物が見えるんですけど
これってロックというか補助脚のようなもの出してるの?

というかPzh2000は撃ったらすぐ逃げられるらしいですけど
あーいうすぐ行動できるような車両って珍しいの?
114名無し三等兵:2011/07/12(火) 01:42:59.88 ID:NnsfeW9Q
商船乗組員の人の話(多分土井さんの本だった)で、米軍から貰った燃料が透き通っていていかにもいいものに見えたというエピソードがあったんですが
重油って基本黒くて粘ってるんじゃないんですか?
115名無し三等兵:2011/07/12(火) 01:54:02.61 ID:???
>>113
MBTと言えど15榴の至近弾を喰らったら撃破されないまでもどこか壊れる可能性が高い
直撃しても主装甲は貫徹できないかもしれないが衝撃だけでヤバイことになりそう
116名無し三等兵:2011/07/12(火) 02:01:11.11 ID:???
>>114
黒くねってるのはC重油、おそらくほとんど軽油と変わらんA重油もらったんだろ。
117名無し三等兵:2011/07/12(火) 02:42:15.39 ID:???
>>113
>>つまり普通に曲射した場合は直撃でもしないとあんま効果ないと
榴弾砲というのは戦車砲と違って目標にピンポイントで当てる兵器じゃないから曲社で「直撃」させることがまず無理。
数を揃えて相手のいる場所に一斉に撃ちこめば確率的には当たるか至近弾で損傷を与えられるかもしれないが。

>>なんかキャタピラの脇に格子状の物が見えるんですけど
http://www.globalsecurity.org/military/systems/ground/m109-intro.htm
Mounted at the rear of the hull, each side of the hull door, is a large spade which is lowered manually to the ground before firing.
「spade」というのは日本語で「駐鋤(ちゅうじょ)」といって射撃の反動で砲が動かないように地面に打ち込んで固定する鋤のような部品。

>>あーいうすぐ行動できるような車両って珍しいの?
自走砲のメリットはまさにそれ。
PzH2000の件はそれがM109に比べて飛躍的に短くなったという話。




118名無し三等兵:2011/07/12(火) 05:22:41.13 ID:LG7M4S09
F2で空母は倒せますか
119名無し三等兵:2011/07/12(火) 06:05:37.58 ID:???
F-2の発射するASM-2ならまだしも、F2(フォーミュラ2)で空母は倒せません。
120名無し三等兵:2011/07/12(火) 07:05:17.62 ID:???
面白くないぞ
121名無し三等兵:2011/07/12(火) 07:53:23.48 ID:Ut70CNnW
中田商店という旧日本軍の軍装レプリカを扱ってる店で
昭和陸軍のカーキ色の軍服や明治陸軍の紺色の軍服が2万円前後と安い価格で売ってますが
質や着心地ってどうなんでしょう?
所詮コスプレ衣装なんだから値段相応な作りなのか、背広や学生服並みにびしっとしてるのか。
122名無し三等兵:2011/07/12(火) 08:04:13.72 ID:???
>>118
空母は倒れません。沈むことはありますが。
123名無し三等兵:2011/07/12(火) 08:08:49.11 ID:???
ローデシア紛争における戦闘員の戦死者数を教えてください。
ググっても中々データが見つからないので困っています。
124名無し三等兵:2011/07/12(火) 10:05:52.81 ID:???
>>122
>空母は倒れません。沈むことはありますが。

片舷ばっかり浸水したら倒れるだろ
125名無し三等兵:2011/07/12(火) 10:07:32.95 ID:???
>あとあんまり自走砲のことをよくわかってないんですけど
>自走砲って戦車のような装甲車両攻撃できるの?

進撃してくる機甲部隊に対して無力ってことはないが

あと、105-122mmぐらいの自走砲だと直射用対戦車榴弾の用意があったりするが
126名無し三等兵:2011/07/12(火) 10:35:38.90 ID:MxmD6DiO
戦車は相手とガチで殴り合う為に強力な火砲と分厚い装甲、高い機動力を持たされている。
自走砲はなるべく離れて相手をタコ殴りするけど、ガチで殴り合う事はあまり考えられていない。
なので破片防御程度の装甲と逃げ足の速さがあればいい。
ただし起きてほしくないことが起きる場合もあるので、対戦車用砲弾の備えくらいは持たされる。
こんなもんかね?
127名無し三等兵:2011/07/12(火) 11:38:59.00 ID:???
>>126
戦車がタコ殴りするって、具体的にどういうことをするのですか?w
128名無し三等兵:2011/07/12(火) 11:43:27.37 ID:???
>>127
戦車砲からタコを発射する
129名無し三等兵:2011/07/12(火) 11:56:39.14 ID:???
面白くないし、自走砲ってかいてあんじゃん
早まるなよ、早漏野郎
130system ◆systemVXQ2 :2011/07/12(火) 11:57:51.62 ID:0O3A9k0/
>>126
冷戦時代のヨーロッパでは、自走砲は間接射撃による歩兵支援、
敵後方への攻撃と共に、敵装甲部隊に対する直射火力としての
働き、対戦車砲としての役割も期待されていました。

歩兵携行対戦車火器(ATGMなど)の進歩と普及により、しだいに
この役割は薄れていきましたが、それまでは、数で劣るNATO側は
すべての火力を対WP装甲部隊に向けざるを得なかったわけです。
もちろん、陣地を築き、遮蔽を取っての運用になるわけですが。
131名無し三等兵:2011/07/12(火) 12:01:45.14 ID:???
>>129
お前には自漏砲がいいだろうw
132名無し三等兵:2011/07/12(火) 12:05:30.52 ID:???
でも再照準のノロい自走砲が50k/hの戦車に大して有効か?って言われると微妙だよね
ソ連ドクトリンだと特に
133名無し三等兵:2011/07/12(火) 12:23:49.60 ID:???
>歩兵携行対戦車火器(ATGMなど)の進歩と普及により、しだいに
>この役割は薄れていきましたが、それまでは、数で劣るNATO側は
>すべての火力を対WP装甲部隊に向けざるを得なかったわけです。

対戦車直接射撃考えてたのは、どっちかってーとソ連の122mmだろ
134名無し三等兵:2011/07/12(火) 12:54:56.18 ID:WJyLB5WO
韓国のKFXって開発はどこまで進んでいるのですか
http://www.chosunonline.com/news/20110712000012

日本語と英語じゃ08年ぐらいに当時の経済危機のため開発中止になるかもって
ところで更新が止まってるんだけど
135名無し三等兵:2011/07/12(火) 13:00:57.05 ID:???
航空機に強くない人のために念を押しておきますが、記事中の写真はKFXではなく
韓国が使用中のロシア製練習機です。別記事に使用しなければならない写真を
間違って掲載している模様です
136名無し三等兵:2011/07/12(火) 13:06:52.22 ID:???
>>135
誰も写真がKFXだとは言っていません。あなたの思いこみ乙です。
137system ◆systemVXQ2 :2011/07/12(火) 13:18:22.47 ID:0O3A9k0/
>>133
ご指摘通り、WP(ワルシャワ条約機構)側もです。
攻撃してくる敵の戦車には対戦車砲で当たり、その対戦車砲に
機動性を与えると自走砲になるわけです。
もちろん戦車も対戦車火力ですが、限られた数の戦車では限界があり、
守備に回すと攻撃、反攻時の衝撃力が不足します。
各部隊の支援火力として存在する自走砲を対戦車防御に使わない手はないわけです。

火砲の数に劣るNATO側は、自走砲も全体の必要性から運用せざるを得ず、
各部隊に貼り付けて動かすことは出来ませんでしたが、WP側では
集中して運用する火力の他に、各部隊の直援火力があり、これは当然
対戦車火力としても使用されるます。
138system ◆systemVXQ2 :2011/07/12(火) 14:02:44.50 ID:0O3A9k0/
>>134
まだ予算の目処が付くか付かないかのレベルです。
ttp://defense-studies.blogspot.com/2011/04/indonesia-and-south-korea-sign.html

上記にもあるように、来年中にはどんなプロトにするか決まるといいなあ、というぐらいで、
要求仕様も詳細は固まっていない様子。2020年にはプロトを飛ばすという記事を見たこともありますが、
ありえねえ。はりぼてに既存エンジンそのまま乗せて「空力特性テスト用プロト」とか銘打って
飛ばすのが関の山でしょう・・・ってどこかで最近見たような。

4.5世代にせよ、ステルス性を持たせた機体となると、エンジンを輸入に頼っても簡単にはできません。
AESA国産とか言ってるから、本気でそんな事してたら2030年でもどうだか。まあ、輸入して
ラベル貼り替えて国産という手もありますが。

今はまだ、予算と成り行き次第でいつ消滅しても不思議はない、という段階でしょ。
139system ◆systemVXQ2 :2011/07/12(火) 14:13:24.36 ID:0O3A9k0/
>>134
>>138 追加

AW&STを見てみると、KF-Xは2021年には就役しており、2030年にはそれを無人化したものを
飛ばす、とか言ってるようです。今年6月の記事だと、KF-Xは現在予備的な設計が始まる〜
始まったばかり。計画が予定通り進行すれば、2013年にデモンストレーターが飛ぶのだと。
ただし、韓国議会は気乗り薄で、インドネシア以外にどんどん金出す国が参加しないと
前途まったく不明風。
140名無し三等兵:2011/07/12(火) 15:09:07.70 ID:Hv+FA/1i
質問です。
軍事パレードなんですが最初は普通に歩き、後に足を高くあげて行進。2分30秒あたりです。
http://www.youtube.com/watch?v=9A9e1hlv1ro

歩き方を変えるタイミングですがこれはどうやって合図を送り、揃えているのでしょうか?

先頭が白線を超えてから、なんてやり方だと後方はついていけないでしょうし、
音楽にあわせてなんていうのもあやふや、全員がイヤホンでもつけていたりとか・・・
141名無し三等兵:2011/07/12(火) 15:22:24.30 ID:???
>>140
何ヶ月もひたすら行進練習を繰り返してタイミングを体で覚える。
その様子をドラマ化した「大閲兵」という映画をチェン・カイコーが撮ってる。
142名無し三等兵:2011/07/12(火) 15:23:51.17 ID:???
>各部隊の支援火力として存在する自走砲を対戦車防御に使わない手はないわけです。

>火砲の数に劣るNATO側は、自走砲も全体の必要性から運用せざるを得ず、

NATOは155mm榴弾砲による直接対戦車戦闘なんか想定してない
143名無し三等兵:2011/07/12(火) 15:39:48.80 ID:???
>>140
地面に書かれている白線や何かしらの目印になる物を元に、先頭の指揮官(?)が号令をかけます。
あとはひたすら練習で、どの時代のどこの国でそれは変わりないと思いますが・・・
ttp://blogbu.doorblog.jp/archives/52244812.html
うん、ちょっとやり過ぎだと思うんだ・・・
144system ◆systemVXQ2 :2011/07/12(火) 16:12:51.66 ID:0O3A9k0/
>>142
少なくとも冷戦初期は自走砲による対戦車戦闘を想定しています。

「Field Artillery and Fire Power」(J. B. A. Bailey著)を読まれることをお薦めします。
Kindle for PC用にAmazon(U.S.)から安く売られています。良い本ですよ。
145名無し三等兵:2011/07/12(火) 16:33:26.72 ID:M5XNKbn/
よく日本軍戦車がよろしくない理由の一つに、湾岸のクレーン設備が貧弱なので重くできなかった
というのを聞きます。
それで質問なのですが、設備の整った欧州では何トンぐらいまでいけるんですか?

146名無し三等兵:2011/07/12(火) 17:21:38.92 ID:???
カスミンがいなくなって4ヶ月…
もう誰も彼の事を口に出すことも無い
生き残った彼の友人は思い出を語り親族は涙を流すだろう
唯一の存在の証明である書き込みは
光を見ることなく過去ログ倉庫の奥深くで眠り続ける
軍板民は彼の壮絶なる死に様を知るよしも無い
そして彼の愛した初質スレは
何事も無かったかの様に変わらず進み続けるのだ…
147名無し三等兵:2011/07/12(火) 17:50:02.31 ID:???
ロケット砲は砲兵管轄なんですか?
148名無し三等兵:2011/07/12(火) 18:08:54.37 ID:???
下降中の落下傘は重心を移動させることである程度落下点を操作出来るのですか?
149名無し三等兵:2011/07/12(火) 18:31:36.53 ID:???
この板が801板の出張所ってマジですか?
サブっぽいのはいるかもなとは想像できたのだけど、801はさすがに…
ウソっぱちだよね
150名無し三等兵:2011/07/12(火) 18:31:54.09 ID:???
>>145
ドイツ軍は少数ながらアフリカにVI号戦車を配備
イギリス軍はマチルダ歩兵戦車やクルセーダー巡航戦車 Mk.VI
やアメリカからレンドリースされたM4戦車をアフリカに配備
アメリカはM4戦車をヨーロッパに配備
151145:2011/07/12(火) 18:35:46.30 ID:2VtD6hmC
>>150
回答ありがとうございます
そういわれればアフリカ軍団にティーガーがいるんだから欧州の主要港や植民地の主要港は少なくとも60トン弱は行ける と考えれますね

152名無し三等兵:2011/07/12(火) 18:37:42.91 ID:???
>>147-149 ID出せ、テンプレ >>1読め

>>147
軍とロケットの種類による。普通は砲兵。

>>148
可能。

>>149
攻守あるところヤオイあり
153名無し三等兵:2011/07/12(火) 18:47:34.60 ID:???
>>148
正確には重心移動より傘の引き絞りだな
154名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:02:25.37 ID:4+F+gwMz
米海軍の水上戦闘艦には、艦のリョウゲンに25mm機関砲が一基づつ、
計二基装備されていますが、
海上自衛隊の護衛艦に同様の装備が無いのは何故ですか?
155名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:06:24.01 ID:???
>>154
米海軍の艦艇が25mm機銃を装備したのは、駆逐艦コールに大損害を与えたような
いわゆる「カミカゼ・ボート」に対抗するためなんだけれど、
現在において海上自衛隊の艦艇がそのような脅威に対処するシチュエーションが
考えにくいから。
156名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:14:48.80 ID:4+F+gwMz
でも、非対象戦や海域警備には必須の装備では?

今のままでは神風艇に護衛艦がやられますよ
157名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:19:53.10 ID:qw2YPoPu
ローデシア紛争における戦闘員の戦死者数を教えてください。
検索しても一切データが見つからないので困っています。

158名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:20:31.79 ID:UVAlnOM+
HUDの表示は実物は赤くなったりしないらしいんですが、ゲームやアニメみたいに赤くなったりした方が見やすくないですか?
これをしないのには理由があるのでしょうか?
また、ロックオンによりマーカーの色が変わるって演出はどこからきたのでしょうか?
159名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:24:34.13 ID:qw2YPoPu
ロシアにネオナチのいない場所はありますか?
160名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:25:44.54 ID:xlXxppjt
>>156
CIWSのアップデートで俯角射撃できるし、50口径を簡易架台にマウントして迎撃可能だか。
161名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:45:01.57 ID:???
ナチスは優生学の影響から身体障害者を虐殺してたと聞きました

そこで当時のドイツがどういう人を健常者と扱っていたのか気になったのですが
基準を書いたマニュアルはあったのでしょうか?

あったとしたらちょっとした違い(例えばハゲ程度でも)
普通の人とは見なされず殺されかねないと思うのですが
暴走を危惧して誰も止めなかったのでしょうか?

ネタと思われるかも知れませんが本気で聞いてます
162161:2011/07/12(火) 19:46:36.78 ID:pYqdmd7M
すみません、ID出すのを忘れてました
163名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:51:24.93 ID:YfvSNSso
ターゲットマーカーでロックオンで赤くしたければ赤くすれば良いじゃん?
仕様によるんだろ?
164名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:52:08.66 ID:???
>>159
ウラジオストック
165名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:53:16.22 ID:YfvSNSso
マニュアルちゃんと嫁!
166名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:54:23.11 ID:YfvSNSso
どうせ5秒待てだったんだろ?
今は2秒程度か?
改造しなきゃwww
167名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:04:55.84 ID:???
>>155
員数外の装備なのでカタログデータに出てこないのです
気の利いた資料・文献だと「12.7mm機銃をマウントできるよう」といった説明があります
はやぶさ型ミサイル艇が両舷一丁ずつを必要に応じて搭載できることは比較的有名です
ひゅうが型DDHもキャットウォークに複数の機銃を配置できるよう考慮されてます
また、インド洋給油活動に参加した艦はこれら機銃を搭載する工事を行ってます
168名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:08:19.54 ID:YfvSNSso
なつかしいね!アフターバーナー!とG-LOC。
個人的にはザ・警察官が好きだった。
169名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:10:15.93 ID:YfvSNSso
他にもエイダという敵キャラがいてですね。
女子高生にされたりしたんだそうですよ。
君らの好きなスティールとアルミの女子高生にね。
170名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:10:56.46 ID:+o8IRSMG
なにこれ?
171名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:15:48.92 ID:YfvSNSso
最近ではXBOXでモーションキャプチャーのゲームも出ているらしいね。
きっとそのうち「ザ・指でっぽう」が出るよ。

指でっぽうでお互いの名誉を掛けて戦う戦士たちが跋扈し始める。
172名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:16:52.62 ID:???
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < カスミンまだーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
173名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:18:22.85 ID:YfvSNSso
昨日拡張され、大人数で参加できる「ザ・海戦」とかね。
指でっぽうで機銃担当は機銃を撃つ訳だ。
主砲担当も指でっぽう。
全員マイクをつけて「バン」と言うと弾が出る!

乞う、ご期待!
174名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:20:13.42 ID:YfvSNSso
ルームランナー搭載型もあるはず!

「走れ!避けろ!撃て!」
175名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:25:08.03 ID:YfvSNSso
吊り輪搭載型の「ザ・空中戦」

も開発中のはずだ!

スロットル前後の代わりに吊り輪での前転と後転を繰り返す。
ターゲットロックオンは視点変化により、安全レバーはやはり指でっぽうを構えること!
構えて「バン」でスパロー発射!!!
176名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:38:32.63 ID:YfvSNSso
結局ゲーム化www

順調に鋼鉄男からSAMに成長したADA嬢。
Cに乗り換えたとたんにF-22をアリゾナで撃ち落すほどのやんちゃっぷり。
177名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:40:18.31 ID:YfvSNSso
間違えたwwwアラスカでだった。
おかげで空軍の開発案件は大混乱。
178名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:47:28.18 ID:IMdnYg9T
軍事良レス回収機構より

>「稼働率」は部隊配備機数に対する飛行可能機数の割合
>で、空自も米韓との技術レベルと大差ないので、楽観的に評価して6割前後.

>ちなみに,ある作戦に必要な機数が実際に飛べるかどうかの割合を「可動率」と言う.
>これは,燃料入れて武装すれば直に作戦行動が取れる状態の飛行機の割合。

>戦時には可動率≒稼働率が成り立つけど、平時は違ってくる可能性がある.

>日本の場合,「作戦」は2機または4機編隊での訓練かスクランブルに限定されるので
>「可動率」は9割以上をキープしているけど、特に誇ることでもないような.

と書いてあるのですが、「稼働率」が六割前後なのに「可動率」が九割以上なのが理解できません
どのような要因があるのでしょうか?わかる方よろしくお願いします
179名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:49:32.48 ID:YfvSNSso
自動化改修が滞っているからおきっぱなしになっているんでは?
ちゃんとトレース経路を厳密に記録して点数化しないと。
180名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:52:47.15 ID:tpPkXbQx
アメリカはCH-53Kというものを開発中のようですがV-22や中型ヘリがあるのにこれは必要なんですか?
ペイロードの大きいヘリコプターというのはそんなに重要なんですか?
181system ◆systemVXQ2 :2011/07/12(火) 20:54:55.45 ID:qztXAZkx
>>157
困ったときには英文Wiki。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Rhodesian_Bush_War

には「Casualties and losses」として3万人が死亡し、
その7〜8%がローデシア軍関係、残りは反乱軍と市民、とあります。
182system ◆systemVXQ2 :2011/07/12(火) 20:57:55.39 ID:qztXAZkx
>>180
砲などの重量物を運ぶ上でも、少ないソーティで任務を終わらせる意味でも
ペイロードは大事。作戦上、コントロール、運用できる機数が限られていることは大変多く、
その場合はペイロードの少なさは所要時間と、時間に伴って増大する危険に直結します。
ペイロードが大きいヘリは、少なめに積むことによって動力に余裕ができるので、
高地、高温での運用が安全になるのも利点。その分を燃料に回せば航続距離が延びます。
183名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:01:18.23 ID:???
>>178
部隊配備数には部隊の定数以上の機隊を予備機とかでもってて、
長期修理や点検に一定数は出してるから、食い違うからだろ。
184名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:03:38.69 ID:???
CH-53KはEの近代改修型。従来から必要とされてきたから配備されてるんだが・
米軍のような大きな軍隊は色々なケースに対応できるように各種用途の物を
配備してる。その方が合理的で大は小を兼ねるとか、小さな物を多数配備
するよりも経済的と考えてる。
185名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:24:48.15 ID:???
>>183
なるほど、そのような事情があったのですか
ありがとうございました
186名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:28:19.14 ID:???
>>178
稼働率  持っている飛行機のうち飛べるのは何機?
      100機のうち60機が飛べるなら稼働率6割

可動率  ある作戦に必要な飛行機数のうち飛べるのは何機?
       4機必要な作戦でだいたい4機飛べるなら可動率9割以上

飛行可能な60機のうちから4機引っ張り出したら9割以上は飛べました。
なんの不思議なところも無い話だとおもうよ
187名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:33:26.75 ID:tpPkXbQx
>>182
>>184
ありがとうです
188名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:54:49.11 ID:EKSj+iqW
>ここは、将来的なことを一切考えないなら、ライノで決まり。
>日本の航空機産業とF××のことを考えるならタイフーンですよ。
>まさか空自はF××もF−35で良いなんて思っていないでしょう。

ttp://eiji.txt-nifty.com/diary/2011/07/post-7962.html

ぶっちゃけどうなのこの意見?
過去記事読むと「タイフーン買って欧州各国に恩を売って、F-XXを欧州との共同開発機で」
なんて意見出しているみたいなんだけど?
そもそも欧州で、次世代戦闘機計画の構想ってのあったっけ?
189名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:54:57.88 ID:???
>>186
やっとわかりました、今まで違った意味で使っていたようです
わかりやすく、説明していただきありがとうございます
190名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:05:07.12 ID:???
>>188
どうでもいいです。
191名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:08:33.25 ID:???
>>188
世迷い言
ニュー速とかなんかの人間の意見と大差ないかと
192system ◆systemVXQ2 :2011/07/12(火) 22:17:43.52 ID:qztXAZkx
>>188
空自次期主力戦闘機考察スレ602
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299304804/l50

上読んでわからなければ、上で質問してください。

ま、正気ならライノ。でも正気なんかめったにない罠。このネタ終了。
193名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:21:27.91 ID:EKSj+iqW
>>190-192
ご回答ありがとうございました。
194名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:32:24.23 ID:???
>>816
いやいやwww
100機のうち60機が飛んだなら
その60機の中から4機どれを選んでも全部飛ぶじゃんww可動率十割じゃんwww
そんなことも分からないのか?www書いてる途中で気付けよw
軍オタは戦車の名前を覚えれば良いってだけじゃあ無いんだよwwww
出直せ夏厨
195名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:34:18.58 ID:???
まったく >>816の奴には困ったもんだ
196名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:35:30.55 ID:???
>>194
使える状態に整備されている率が稼働率
実際に使ってみて使用に耐えた率が可動率
特に飛行機の場合、飛ばしてみたら不調で引き返すなんて日常茶飯事
197名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:48:07.78 ID:???
ミッション達成率とかいう概念まであるもんなぁ
爆撃機の場合、目標の近辺まで行ってどこでもいいから爆弾を落とせば
ミッション達成ということになるみたいだけど(つまり命中は要件ではない)
198名無し三等兵:2011/07/12(火) 23:07:58.05 ID:e6VgX9BA
映画やアニメで、対空ミサイルに追われている戦闘機が、
フレアを放出したりして必死に逃げるシーンがありますが、
あれって、戦闘機からもミサイルを撃って、対空ミサイルを破壊することはできないのでしょうか?
船だと自分に向かってくるミサイルや魚雷を破壊するミサイル、魚雷がありますよね?
199名無し三等兵:2011/07/12(火) 23:17:00.72 ID:???
なんかえらそうな突っ込みしては自爆して恥さらしてるのがいるな

>>198
本気で研究されたこともあるが、追われてる戦闘機が
のんびり小さなミサイルにロックオンすることは難しいんじゃね、
というもっともな話になって直ちに終わった。

レーザーで、という話は最近盛り上がりつつある。
200名無し三等兵:2011/07/12(火) 23:17:41.75 ID:???
>>198
まあ、無理。
そんなミサイルは積んでないし、対応する時間がない。
そりゃ、艦艇からだとリアクションタイムがそれなりにあるから。
201名無し三等兵:2011/07/12(火) 23:25:29.45 ID:???
稼働率と可動率を分ける意味が分からない
いらないだろ二つも
202名無し三等兵:2011/07/12(火) 23:29:21.80 ID:???
流石に釣り針大きすぎですね
203名無し三等兵:2011/07/12(火) 23:59:04.22 ID:v7yp4sGn
>>160
RAMは対艦攻撃できないし、ファランクスはすぐに弾切れになるし、
本来用途の近接防空ができなくなるから駄目。

M2は火力が弱くて自爆ボートや不審船を撃沈させたり停船させる事ができない。
204名無し三等兵:2011/07/13(水) 00:00:52.91 ID:???
装甲空母大鳳は一部が木甲板でしたが、英軍の装甲空母はどうだったんでしょうか?
205名無し三等兵:2011/07/13(水) 00:03:09.91 ID:???
>>203
ファランクスの1セット射撃食らったら、並のボートじゃばらばらになっるぞ。
それに対テロや対海賊相手に対空脅威なんて存在しないが。
それとM2程度でも自爆モーターボート相手には十分ですが。
206名無し三等兵:2011/07/13(水) 00:05:30.80 ID:???
>>203
あのさ、そこまで緊迫してたら普通に砲使うっての
その手の自爆ボートは奇襲だから怖いんだけど奇襲だから少数しか来ない、普通は単独
だからファランクスのストッピングパワーがあれば全く問題ない
ほんの2、3秒射つだけで相手ハチの巣だからな
ファランクスはあれでも1分弱程度は射てるだけの弾用意してある
対空だとほんの2〜3回だが、対水上目標なら20回以上は射撃できる
207名無し三等兵:2011/07/13(水) 00:07:25.64 ID:???
初心者の俺にアメリカ五軍ツンデレ相関図を教えてください。
208名無し三等兵:2011/07/13(水) 00:18:24.81 ID:???
>>205
中国海軍、ロシア海軍、韓国海軍がボート型ロボットを大量に作り、
次々と護衛艦に突撃して来たらどうする?
209名無し三等兵:2011/07/13(水) 00:22:38.11 ID:???
>>208
砲でかたっぱしから撃沈
そんな事態になってたら完全に戦闘状態だからまったく遠慮する必要はない
機銃使ってる段階はあくまでも手加減モード
210名無し三等兵:2011/07/13(水) 00:42:11.71 ID:???
>>208
ヤッターマンのゾロメカを思い出した
211名無し三等兵:2011/07/13(水) 00:42:53.52 ID:r2a5hatu
三菱が新型旅客機の製造事業に着手するそうですが
別スレで日本がエンジンを含めて国産戦闘機を開発する場合
世界水準に達するには恐らく30年はかかるとあるけど
今ある技術で戦闘機を急造した場合どの程度の世代くらいなら
到達できる可能性がありそうですか?
Mig-21あたりどまりでしょうかね?
212名無し三等兵:2011/07/13(水) 00:47:40.36 ID:???
>>207
海兵隊とコーストガードは無能で自分勝手で本当に必要なときには真っ先に逃げる海軍が大嫌い
海軍は予算の取り合いでなぜか毎回煮え湯を飲まされる空軍を憎んでいる
空軍は対空ミサイルの管轄権を手放そうとしない陸軍は目の上のたんこぶ
陸軍は酒場でいつも絡んでくる海兵隊がうざくてしょうがない
213名無し三等兵:2011/07/13(水) 00:47:47.05 ID:???
>>211
そういう質問は、個人の主観が強く入りすぎる、ある意味正解のない質問なので、
専用スレたてて議論したほうがいいよ。
214名無し三等兵:2011/07/13(水) 00:48:41.49 ID:???
>>213
コピペだよ
215211:2011/07/13(水) 00:59:10.04 ID:sMjJWARd
>>213
たしかにそうですね。ありがとうございました。
>>214
今回初投稿のオリジナル質問です。
216名無し三等兵:2011/07/13(水) 01:01:30.46 ID:5YDkmmt5
ふと思ったんですがなんで栄と金星エンジン両方を作ってたんでしょうか?
よく考えると初期型は馬力も栄と同程度、若干金星の方が大きく重いわけで
軽い栄だけ生産して使ってても良かったのでは?

(最終的には金星の方が大馬力ですが最初から大馬力にできるとわかっているならむしろ栄を作らなくていいわけで・・・)
217名無し三等兵:2011/07/13(水) 01:07:16.85 ID:???
>>216
会社が違うから。
218名無し三等兵:2011/07/13(水) 01:29:29.84 ID:B5v0nFWE
GXロケットとイプシロンロケットみたいなものでしょうか?
>最終的には金星の方が大馬力ですが最初から大馬力にできるとわかっているならむしろ栄を作らなくていいわけで・・・
同じことが言えますね。
H-IIA/Bだけでいいと言われるはずです。
219名無し三等兵:2011/07/13(水) 01:30:35.81 ID:B5v0nFWE
↑こういう文句の言い方は、反発が軍事活動の活性化で表れることが多いようです。
情報集めに尽力ください。
220名無し三等兵:2011/07/13(水) 01:39:38.25 ID:???
栄も誉の研究ではあったが1500馬力運転の試験とかやってたし、
出力うPをまるっきりするつもりがなかったとは言えないけどな。
221名無し三等兵:2011/07/13(水) 01:43:43.49 ID:5YDkmmt5
>>217
ああそういう理由・・・

もう二つ
・ハ109はイマイチ稼働率が良くなかったらしいですが
同規模の火星エンジンはどうだったんでしょうか?

・誉エンジンは小直径故空気抵抗が軽減されますが、その分冷却も大変で稼働率低下や生産が大変だったっぽいですけど
一応ハ104という2000馬力エンジンもありますし、雷電や二式単戦で大直径エンジンを使う方法があったのに採用しなかったのはなんで?
(まあ雷電は延長軸の問題があったらしいけど二式単戦方式ってだめなの?)
222名無し三等兵:2011/07/13(水) 01:53:00.15 ID:???
>>212
ありがとう。
F22がF/A22にならない理由ってやっぱ海軍が先にF/A使ったから?
223名無し三等兵:2011/07/13(水) 04:27:56.40 ID:B5v0nFWE
日産車が出てきたとき、注意が必要www
日油(爆破)・SRB・M-V(H-IIAでいい)・イプシロン(H-IIAでいい)とろくな話が無い。
大事な大事なSRB以外は捨て駒だろ?
HOPE-X亜流あたりを増やさないと期待感も何も出ないよ。
224名無し三等兵:2011/07/13(水) 05:26:44.24 ID:???
>>222
本来、空軍の命名規則にF/Aなんてのは無い
だから一時期のF/A-22自体が例外といえる
225名無し三等兵:2011/07/13(水) 07:19:02.59 ID:ijwrYj7g
ソ連は貧乏国なのに何故強大な軍を維持出来たのでしょうか?
226名無し三等兵:2011/07/13(水) 08:12:08.38 ID:B5v0nFWE
殖民軍だから。
国の周辺のエリアに配置して関係が開拓する。
今でもそういう傾向がある。
227名無し三等兵:2011/07/13(水) 08:19:04.51 ID:B5v0nFWE
ロシア周辺エリアは過疎地域が特に多い。
人口密度の低さに対し、軍事のような巨大組織の介入が合理的であるという見解が成立する。
自給自足で助け合うという世界観の社会において、貧乏という見解は曖昧になる。
それを社会主義という。
社会主義を国家が能動的に行うのを共産主義という。
228名無し三等兵:2011/07/13(水) 08:49:58.48 ID:???
ヒトラーの命じたパンター戦車の装甲厚の変更は、正しい判断だったんでしょうか?
229名無し三等兵:2011/07/13(水) 08:50:19.93 ID:???
おいおい、ソ連では「社会主義は共産主義を目指す1過程である」と定義されていたんだぞ
ソ連邦憲法ぐらい読んでこい
230名無し三等兵:2011/07/13(水) 08:54:19.71 ID:???
ヒトラーが命じたことはだいたい正しい
時代を先取りしすぎていて現状とのマッチングに問題が残った傾向はある
231名無し三等兵:2011/07/13(水) 08:56:25.79 ID:???
チビの元伍長で、絵描きのなり損ないのことなど忘れることにしましょう。
232名無し三等兵:2011/07/13(水) 09:39:35.22 ID:???
だから伍長ではないとなん度いったら
233名無し三等兵:2011/07/13(水) 12:28:14.40 ID:???
チビってお前よりは背低くないと思うよ。
234名無し三等兵:2011/07/13(水) 12:35:34.79 ID:???
>>233
オレは155センチだが、それより高いのか?
235名無し三等兵:2011/07/13(水) 12:35:52.32 ID:???
カスミン死亡扱いはまだなの?
236名無し三等兵:2011/07/13(水) 12:39:10.29 ID:???
>>235
カスミンは海外へ逃亡したよ
237名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:38:34.14 ID:???
たしか158cmだったと思うぞ


>>235
この間の1万8000人に含まれていると推察される
238名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:39:18.87 ID:???
1800人だた
239名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:41:57.01 ID:???
>>237
じゃあ完全にチビじゃん。ていうか、小人だろう、それでは。
240名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:45:40.44 ID:???
>>239
これでもナポレオンより4cmほど高い
241名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:47:54.26 ID:???
英雄はチビである by 爆笑・田中
242名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:51:05.71 ID:???
チビの英雄で一番有名なアレキサンダー大王は150cmそこそこ
チンギスハンはそれより低かったらしい
日本では源義経が145cmほど
243名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:51:38.33 ID:vcQW8+04
hydeは英雄である
244名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:52:46.67 ID:???
一寸法師も英雄だな
245名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:59:48.68 ID:???
昔は人間の平均身長そのものが今より全然低かったから、150cm台でも特別おチビさんだったわけじゃない。
246名無し三等兵:2011/07/13(水) 14:06:22.83 ID:???
フランス人とドイツ人、イギリス人を見分けることは出来ないのですか?
確かに人種では皆ノルディックですが食生活や環境による微妙な違いで判別出来ないのでしょうか?
247名無し三等兵:2011/07/13(水) 14:20:20.79 ID:???
>>246
言葉違うだろ?馬鹿か?
248名無し三等兵:2011/07/13(水) 14:22:17.46 ID:???
人種の違いって我々には見分けつき難いが白人同士は分かるらしいよ。
我々だって、日本人・半島人・大陸人とおよそ分かるだろ。
249名無し三等兵:2011/07/13(水) 14:41:47.82 ID:???
>>246
フランス・ドイツ・イギリス・ロシアなどの大国は軍版にいる以上よく見るだろうから
慣れれば大方わかるようになるよ
250名無し三等兵:2011/07/13(水) 14:42:16.77 ID:zM47dXQK
第二次世界大戦に関係する人で
A ゲイ
B ゲイの疑惑あり
C ゲイではないがゲイ疑惑あり
の人を教えてください。 自分で調べたところ
A アランチューリング
C フリッチュ
はわかりました
251名無し三等兵:2011/07/13(水) 15:55:59.23 ID:???
>>237
ヒトラーって175cmじゃなかったっけ?
wikipediaにもそう書いてあるし
今の日本人が170.8cmだからそれよりも高いね
252名無し三等兵:2011/07/13(水) 16:07:21.19 ID:???
栄養状態最悪の戦間期のドイツじゃむしろ長身な部類に入るかも
現代のドイツでも平均より少し下というぐらい
253名無し三等兵:2011/07/13(水) 16:37:52.89 ID:pT7+wj6/
当時の写真とか見てると、単に平均的

ただ、わりと頭でかくて肩幅狭い気味なのが
なんとなくちっちゃな印象に見えるのかも知れない
254名無し三等兵:2011/07/13(水) 16:39:43.23 ID:???
アーリアン至上主義者のヒトラーは理想的なアリーア人なのですか?
255名無し三等兵:2011/07/13(水) 16:45:07.20 ID:???
>>253
晩年は背筋が曲がりまくってたから短身に見えたのかも
256名無し三等兵:2011/07/13(水) 16:53:56.15 ID:???
シークレットブーツがヒトラーのために考案されたことを知らない人がこんなにいたとは
257名無し三等兵:2011/07/13(水) 17:15:53.00 ID:???
>>256
wikiで調べたらナポレオンの時代からあるみたいよ
258名無し三等兵:2011/07/13(水) 18:51:51.38 ID:???
太平洋戦争中の海防艦についてまったく知らないのでちょっと教えて欲しい。

某フラシムのMODのからみで、イタリア人のマニアと英語でメッセのやりとりしてるんだけど。
「IJN CD-D escort」って艦種名が書いてよこされてきたので
「CD-Dってなんぞ?俺知らんぞ??」って聞き返してみたら。
こうこういう内容の艦でって詳細書いてこられて、それ読むと丁型海防艦のことらしい。

しかしwikipedia読んでもCD-Dって記号は丁型海防艦の記事内にどこにもないし、
どこからイタリアにCD-Dってのが伝わったのか?
不思議だなぁと思ったので分かる方教えて下さい。

しかしイタリア人が同盟国だったとはいえ辺境の海防艦をMODにしてくれるとはありがたい。
259モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/13(水) 19:00:59.51 ID:???
>>258IDだしてね

全くしらんけど
Cacciatorpediniere(護衛駆逐艦)-D(甲乙丙丁の丁)
とかじゃないの?
260モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/13(水) 19:03:57.64 ID:???
ごめんCacciatorpediniere scortaじゃないとただの駆逐艦だった
261名無し三等兵:2011/07/13(水) 19:06:48.54 ID:QsopBkna
純正のAK-47より中国製の56式の方が北ベトナム軍やベトコンに普及していたと聞きましたが、
SKSカービンにおいてもソ連製より中国製の方がベトナムに普及していたのでしょうか?
262名無し三等兵:2011/07/13(水) 19:44:19.30 ID:B5v0nFWE
「しらねーよそんなの!」
って返せ!鉄則!
263名無し三等兵:2011/07/13(水) 19:45:42.60 ID:B5v0nFWE
もめたらafk!
264三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/07/13(水) 19:47:30.21 ID:???
>>261
シモノフ・カービンもAKMも、支那への生産治具流出と共に、第三世界への流出は
主に支那製が主と成っています。
これはソビエト崩壊前後から顕著となっており、露西亜の利益には一切なっていない事から
その他の兵器と共に中露の摩擦の大きな要因の一つとなっています。

何より、現在の非対象戦争における反米勢力は
ことごとく、この支那製の火器・兵器で武装しており
支那は世界の混乱に拍車を掛ける事で武器の需要を生み利益を得る、
と言うビジネススタイルを定着させているようです。
265名無し三等兵:2011/07/13(水) 19:52:10.81 ID:B5v0nFWE
軍事系のだとblobって書くとトイレに行くのか爆弾投下か間違いをした事か分かりにくいよな?
266名無し三等兵:2011/07/13(水) 19:55:11.55 ID:???
>>258

Coast Defense ship -D
海   防    艦  丁

じゃね?
267名無し三等兵:2011/07/13(水) 19:58:07.26 ID:???
>>249
以前白人の画像をこの板に貼ったところアイルランド人を見事に当てたのは見慣れているからなんですね
では消臭力のCMに出てる男の子は何人なんですか?
268名無し三等兵:2011/07/13(水) 20:03:42.18 ID:B5v0nFWE
あれか?シールズ関係者のとこのヤツか?
そう言いたいわけか?

そんなことよりも設計しろよwww
269名無し三等兵:2011/07/13(水) 20:05:28.39 ID:B5v0nFWE
H&Kネタを拾いにはるばるドイチュラントまで営業に行ったりとか。
戦艦アリゾナの宣伝にグロッグを使われたりとか。
270名無し三等兵:2011/07/13(水) 20:06:47.08 ID:B5v0nFWE
空母なら空母で移動型海上島でいいよ。
宮城県にプレゼントだろ?
271名無し三等兵:2011/07/13(水) 20:07:14.44 ID:???
ロシア人は戦争を望んでいるか?
272名無し三等兵:2011/07/13(水) 20:20:11.64 ID:B5v0nFWE
航空母艦「宮城」でいいんじゃないの?
女川沖海上に常設。

それでダメなら航空母艦「厳島」とか。
273名無し三等兵:2011/07/13(水) 20:20:48.78 ID:???
ほとんどビョーキ
274名無し三等兵:2011/07/13(水) 20:20:49.40 ID:B5v0nFWE
×ロシア人は戦争を望んでいるか?
○ロシア人は戦争を望んでいるアルか?
275名無し三等兵:2011/07/13(水) 20:23:11.79 ID:B5v0nFWE
航空母艦「兵庫」でもいいよな?

キライ設置艦らしいね。
276system ◆systemVXQ2 :2011/07/13(水) 20:38:19.18 ID:ajXe/H8o
ID:B5v0nFWE
277名無し三等兵:2011/07/13(水) 20:38:21.31 ID:???
せめて陸前とか播磨とか言え
278名無し三等兵:2011/07/13(水) 20:40:02.23 ID:B5v0nFWE
「なーんで『松島』にしないの?」って仙台人が一番言いたがらないであろう。
女川に鬼庭が行って身請けした由来とか?wwwでも捨てて逃げたんじゃ?www
松島女は我が強いとかいう話だったような?

そういえばその辺の艦は大佐が艦長やってたんだな。空自でいう一佐だよな?
特攻すると一階級特進確定だから4機隊長ももうちょっとでなんだろうね。
現場の若手では何やったら大佐?
279名無し三等兵:2011/07/13(水) 20:42:18.45 ID:B5v0nFWE
女体盛りでアインシュタインを接待したら大佐確定とか?
風俗大佐。
280名無し三等兵:2011/07/13(水) 20:43:27.87 ID:B5v0nFWE
ちなみに女性側。
281名無し三等兵:2011/07/13(水) 20:55:19.87 ID:B5v0nFWE
アインシュタインの来日時の日程
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3#.E6.97.A5.E7.A8.8B
仙台ホテル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB
>2009年(平成21年)末に閉鎖された。
>所有者 オリックス不動産

ん?2009年に閉鎖?
・・・座敷童はどうなったの?
282名無し三等兵:2011/07/13(水) 21:07:52.36 ID:172S9XdX
横田基地は、いつまで戦闘機や爆撃機が配置されていたのでしょうか?
283名無し三等兵:2011/07/13(水) 21:13:31.13 ID:2vn2OEaH
自衛隊というか警察予備隊は設立当初はM1ガーランド以外に99式小銃の.306仕様を使っていたと聞きましたが、銃剣は旧軍のものをそのまま流用していたのですか?
それとも米軍のM1バヨネットを使用できるように99式側を改造してたんでしょうか?
284名無し三等兵:2011/07/13(水) 21:32:50.03 ID:B5v0nFWE
ベヨネーズは列岩と言われますが、細かくはどうなっているんでしょうか?
バイヨネーズではなくマヨネーズとグリーンピースが気に入っているのでしょうか?
その際にグリーンピースに地元のガンガゼの中身を入れるとワイルドなんでしょうか?
285名無し三等兵:2011/07/13(水) 21:37:50.16 ID:WjYwohgR
ネイラ島にあるナッソー要塞は、書物やサイトによって建設時期や建設国が異なるのですが、
いったいどの説が有力なのでしょうか。
286名無し三等兵:2011/07/13(水) 21:47:17.98 ID:B5v0nFWE
バックトゥザフューチャーの話?
287名無し三等兵:2011/07/13(水) 21:54:53.49 ID:???
>>283
.306なんて口径はねーよ、ボケ。

M1ガランドまでが.30-06、以降が.308Winまたは7.62mm×51。
288名無し三等兵:2011/07/13(水) 21:55:33.56 ID:B5v0nFWE
289名無し三等兵:2011/07/13(水) 21:55:46.93 ID:???
三景艦も知らない馬鹿が居るスレが軍事板にある。
信じられないが本当だ。
290258:2011/07/13(水) 22:08:15.35 ID:HSCKlVWG
失礼しました、これでIDでましたでしょうか

>>259-260
うーん、相手はイタリア人だけど私とメッセやりとりは意図的に両者英語使ってるので
イタリア語でってことはなくて英語としてCD-Dと呼ぶのがどっかから広まったくさいのですが

>>266
えーーーw
うーん、たしかに頭文字はそれであってますが……

本人に質問してみるしかなさそうなので英語で質問してきます ...zro
291名無し三等兵:2011/07/13(水) 22:44:51.46 ID:???
>>287
口径の件、ありがとうございます。
ところで銃剣の件は何かご存知ありませんか?
292名無し三等兵:2011/07/13(水) 22:46:42.37 ID:???
>>289
馬鹿というかキチガイの類だから触れぬが吉
真性っぽいし
293モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/13(水) 22:55:58.52 ID:???
>>291
全く知らない。
関連書籍に書いてないとすれば、
旧軍の銃剣を使っていると考えるのは自然では

「警察」予備隊だから銃剣訓練は配慮して省略するものかと思いきや
ちゃんと訓練してるあたり、旧軍の血を感じます
http://www.asaho.com/jpn/img/2005/0905/jukenkakutokunrenkyohanan.jpg
294モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/13(水) 23:01:43.84 ID:???
なんでそうなるかというと弾薬を米軍規格に切り替えたのは、
それが消耗品で補給する必要があるから。
逆に銃剣などの白兵兵器は壊れない限り補給の必要が無いから
かなり自由が効く、わざわざ米軍の銃剣なんて使う必要がない。
そもそも銃剣は普通は銃固有の付属品で、あんまり代えない
295モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/13(水) 23:03:43.06 ID:???
おっと固有のというのは銃の種類に対して、固有という意味
普通は、そう何種類も用意しない
たとえば89式小銃の銃剣は、89式銃剣
もちろん同じ銃の銃剣は共通規格で作られてるから互換性がある
296名無し三等兵:2011/07/13(水) 23:05:07.53 ID:2vn2OEaH
>>293>>294
なるほど。
消耗品と耐久消費財の違いですね
言われてみれば銃剣まで取り替える必要性って皆無ですものね、納得しました
297名無し三等兵:2011/07/13(水) 23:06:36.96 ID:LuMjQmUn
戦時中、1万メートル以上の超高空を飛ぶB-29を撃墜できないため、
戦闘機でB-29に体当たり攻撃する、空の特攻をしていたそうで、
一応、軍の上層部は体当たりをした後、
落下傘で脱出するよう指示を出していて、
実際体当たりした後、落下傘で脱出したり、
がたつく機体を何とか操縦して空港に着陸するなど、生還した人がいて
軍艦への特攻とは違い、必死(100%の死)ではなかったそうですが、
B-29に体当たりした後、どのくらいの人が生還できたのでしょうか?
298名無し三等兵:2011/07/14(木) 00:36:31.28 ID:???
このスレ・・・ついにテンプレすらも貼られなくなったのかw

・・・末期的だなw
299名無し三等兵:2011/07/14(木) 01:42:50.02 ID:NtunX2ER
戦闘機の名前についていくつか

・ミラージュってVだったり5だったりF1だったりGだったり2000だったりするけどどういう命名法?

・スピットファイアってMk XVIIIから21になってるけどなんで数字になったの?

・ワイルドキャットでF4F、彗星でD4Y、エーミールでBf109Eと愛称と機種番号が別だったりしますが
スピットファイアやタイフーンってモデル番号はありますけどこういう機種番号はないの?
300名無し三等兵:2011/07/14(木) 02:19:22.92 ID:???
>>299
後ろ二つについてはこれ読め
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E7%94%A8%E6%A9%9F%E3%81%AE%E5%91%BD%E5%90%8D%E8%A6%8F%E5%89%87_(%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9)
簡単に言うと
1943年から規則が変わって機体の派生型につけるマークナンバーがローマ数字からアラビア数字になった。
英空軍の命名規則は「メーカー名+名称」でアメリカやドイツのように番号で識別しない。
ちなみに戦車も同様で、シャーマンとかグラントとかは英陸軍がアメリカから供与された戦車につけた名称で米陸軍がつけたものではない。
301名無し三等兵:2011/07/14(木) 02:41:53.51 ID:???
ミラージュに関してはいきあたりばったりとしか思えんな。
302名無し三等兵:2011/07/14(木) 03:09:01.93 ID:NtunX2ER
ターボプロップエンジンって作るのは大変なんでしょうか?
いやなんか戦闘機の時代がレシプロからジェットに移り変わる中で
ターボプロップエンジン装備の戦闘機って居ないような気がしたもので・・・


ジェットエンジンの作成過程でプロペラを付けてやろうって考える人がいてもおかしくはなかったと思うんですが・・・
(ジェットとレシプロの混合動力機まであるし)
303 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/14(木) 03:16:23.68 ID:???
ターボプロップエンジン装備の戦闘機としてはジェットとの混合動力だがF2R(米海軍)
攻撃機と兼用というかほぼ攻撃機だがワイバーン(英海軍)
試作機止まりだがXF-88B(米空軍)などがある
ソ連にも複数あったが名称がややこしくて覚えてない
つまりあんたの調べ方が足りないだけ
304名無し三等兵:2011/07/14(木) 03:54:12.98 ID:eQikh4H7
ドイツ兵はジェリー、アメリカ兵はジョー、ソ連兵はイワン
(イギリスはトミーでいいのかな?)

日本やイタリア、フランスにはこういった愛称ってあったんでしょうか?
305名無し三等兵:2011/07/14(木) 04:16:53.78 ID:/5u5yNXy
地雷について詳しいサイトはありますか?
306名無し三等兵:2011/07/14(木) 06:08:29.91 ID:???
307名無し三等兵:2011/07/14(木) 07:51:26.51 ID:7BDwndl7
アメリカ軍は、捕まっている味方は見捨てないという精神の元で戦って
いますが、「彼らを助けてやりたいが、今救出なんかしたらもっと
多くの犠牲者が出る」という場合はどうなるのですか?それでも
救出に向かうのでしょうか。記憶違いかも知れませんが、イラク戦争で
墜落した支援ヘリのパイロット救出のために2機甲師団を派遣したとか
聞いたことがあるような・・・
308名無し三等兵:2011/07/14(木) 07:58:55.13 ID:???
>>307
それでも救出に向かいます。ブラックホーク・ダウンのように。
309名無し三等兵:2011/07/14(木) 08:00:54.88 ID:hJlwfgx5
>>258
遅レスでスマンが。
一応専用スレがあるのでそちらで聞いてみてはいかがでしょうか。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1259538501/l50
海防艦 かく戦えり
 
ただ最近は過疎っているので住人がどの程度残っているかわかりませんが。
310system ◆systemVXQ2 :2011/07/14(木) 08:17:35.88 ID:M/kZiSSb
>>304
>>59
愛称より、蔑称のことの方が多い。

>>305
ttp://science.howstuffworks.com/landmine.htm
311system ◆systemVXQ2 :2011/07/14(木) 08:21:51.76 ID:M/kZiSSb
>>302
ジェットの普及に追いつかれ、追い越されたので。

とはいえ、今でも練習機 兼 軽攻撃機 兼 戦闘機(かも)的位置づけの
ターボプロップ機は普通にありますよ。とりあえずサイドワインダー積むし。
ttp://www.airforce-technology.com/projects/at-6b-light-attack/
312名無し三等兵:2011/07/14(木) 08:30:51.92 ID:???
>>307
見捨てるという選択肢があるのは確かですが
最後の最後までその選択肢を選ぼうとはしません

見捨てる、のは例えば撤退中のように状況が逼迫しているときで
救出作戦は事前に準備を整えてから行いますから徹底的にやります
313名無し三等兵:2011/07/14(木) 09:24:29.56 ID:???
>>307
捕まって正式の軍事捕虜になっていてジュネーブ協定を形式的には遵守しているような
場合には、原則的には奪還作戦は行わない。
その他の場合にはミイラ取りがミイラになったとしても救出作戦は行われる。
ナム戦時などレスキューのヘリやRESCAPの機が撃墜された例など多々あり。
314名無し三等兵:2011/07/14(木) 09:26:45.51 ID:NbUOG7eW
軍事的質問と言うよりこの板について質問です
最近まで「戦車不要論」スレがあったと思うのですが
どこかのスレに統合でもしたのでしょうか?
もし無いようであれば新たに作成したいのですが・・・
DAT落ちした前スレもお教え願えれば幸いです
315名無し三等兵:2011/07/14(木) 09:32:44.55 ID:TEvdJ9nG
韓国人が日本語で宣伝していただけ。
ソウルに配置して空爆を食らったら目も当てられないからだろう。
さらには自国製生産品の自走砲が欲しいからだろうな。
316 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/14(木) 09:51:21.98 ID:???
su-37とF-22の機動性は互角ですか?
su-37の方が少し上ですか?
317名無し三等兵:2011/07/14(木) 09:56:29.20 ID:???
設計が新しいスホーイT-50最強です
318名無し三等兵:2011/07/14(木) 09:58:01.89 ID:???
日本もF35なんて買わずにT50買えよ
319名無し三等兵:2011/07/14(木) 10:00:11.74 ID:???
>>314
忍法帳とか言うバカ施策が実施されて以来
次スレを立てるのがなかなか困難に成りました

数日間は最低でも待ってください

荒らしは少しも減らないし
何のための施策だよ
バカジャネーノ?
320名無し三等兵:2011/07/14(木) 10:01:53.82 ID:???
>>304
イタ公はディノ
フラ公は「蛙」
321名無し三等兵:2011/07/14(木) 10:02:58.32 ID:TEvdJ9nG
自走砲優遇話は韓国でしろよ。戦車話などウザい。

戦車とは正式にはこういうものを言う。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/136/85/N000/000/000/125384425947916431528_022.JPG
322名無し三等兵:2011/07/14(木) 10:09:25.66 ID:TEvdJ9nG
だから最大出力期待は何度N値で書けといったら・・・。
kgfで書いて下がったら意味が無いだろ?
N値は40MNが基準だが、kgfでは200kN基準レベルだろ?
kN系のもので指標を上げたければN値と相場が決まっている。

・・・ロケットの場合は?発電所のGW?
323名無し三等兵:2011/07/14(木) 10:11:15.66 ID:TEvdJ9nG
ついでにlbは爆弾指標だけでいい。
324名無し三等兵:2011/07/14(木) 10:30:29.76 ID:???
>>319
ありがとう
「最近スレが減ったなー」とか思っていましたがそんな理由があったんですね・・・
了解しました
325名無し三等兵:2011/07/14(木) 11:12:41.04 ID:???
中華ステルス戦闘機の相手なんて
ファントムでも十分だろ
326名無し三等兵:2011/07/14(木) 11:26:32.16 ID:???
中華ステルスより前の世代のフランカー相手に
F-18でも分が悪く
F-15で一応互角程度
F-16だと相当厳しいので
さらに古いF-4じゃ瞬殺されまつ><
327名無し三等兵:2011/07/14(木) 11:27:20.14 ID:V46HkBEK
カタログスペックについて質問
・wiki等に書いてある航続距離ってまっすぐ飛んでどのくらい飛べるかって事?それとも往復できる距離?
97式だと正規で1000km程度となってますが

・99式艦爆などの爆装雷装ができる航空機の最高速度って装備無しの状態?
もし装備なしなら装備した場合おおよそどの程度低下してしまうんでしょうか?

・たまにカタログスペックで全備重量と正規重量で航続距離が別な場合がありますが全備はともかく正規って何?
328名無し三等兵:2011/07/14(木) 11:47:06.13 ID:pQnSn4VS
マジノ線はジークフリード線に比べてかなり時間が掛かっているのは何故ですか?
329名無し三等兵:2011/07/14(木) 12:11:31.43 ID:o+xDp3gn
軍隊や特殊部隊の画像見てるとみんな似たような体格ばかりに見えるのですが身長、体重を指定しているのでしょうか?
また、太った方がいないのは太った人は入れないのか、訓練してる内に変わるのか…そこらへんどうなんでしょうか?
330名無し三等兵:2011/07/14(木) 12:32:53.75 ID:???
>>329
入ってくる人間は様々な体格の人間がいますが、訓練してるうちに似たような体格になります
アメリカ海兵隊の新兵訓練の話ですがデブはpigと呼ばれ、食事制限がありますし、逆にやせはratと
呼ばれ、無理やり食べさせられます。
331名無し三等兵:2011/07/14(木) 12:41:54.44 ID:???
>>327
航続距離、最高速度ともメーカーが発表した数値である場合が多い
で、どんな条件で計測または計算するかはメーカーが独自判断で決めるので
そこんとこを明記してない性能表は何の参考にもならない

一般的に言って大戦機の場合、機外に爆弾等を吊るすとクリーンの最高速度の
6割から7割程度であることが多い。一部の機では有害振動などを抑えるために
カタログスペックの5割を切るケースもある

正規ってのはぶっちゃけていうと要求仕様に記載された状態で計測計算した重量

>>328
質問の意味がわからない

>>329
その軍隊や特殊部隊の事情によるtので一般的な回答は存在しない
おれの知り合いの自称某国の特殊部隊隊員は典型的なアンコ型で、体脂肪は
低いけど外見はデブ
メディアに露出する隊員は事前に選別されているケースが多く、特に禿はどこの
国でも排除されるらしい
332名無し三等兵:2011/07/14(木) 12:43:54.83 ID:lOXe1Kas
戦艦の時代とミサイルの時代とのちょうど間に作られたはるかぜ型護衛艦って
どのような戦闘を目的として作られたのでしょうか?
第二次世界大戦時のように大きい艦砲が付いてるわけでも無ければ
現代の駆逐艦のようにミサイルが付いてるわけでもない中途半端な装備ですが
333名無し三等兵:2011/07/14(木) 12:49:34.13 ID:???
時代的に米海軍の補完用に決まってるだろ
洞察力ってもんがないのか
334名無し三等兵:2011/07/14(木) 13:05:39.48 ID:???
>>332
主に対潜
335名無し三等兵:2011/07/14(木) 13:18:32.01 ID:???
忍法帖の導入は運営に何をもたらしたのですか?
336名無し三等兵:2011/07/14(木) 13:30:36.54 ID:???
>>327
行って帰っての距離の場合は「行動半径」という。
337名無し三等兵:2011/07/14(木) 13:51:04.86 ID:???
>>332
その当時作られた多くの戦闘艦について言える疑問だな
338名無し三等兵:2011/07/14(木) 13:53:14.92 ID:???
>>336
戦闘行動半径とどうちがうのですか?
339名無し三等兵:2011/07/14(木) 14:03:20.92 ID:???
戦闘行動半径の場合は戦闘時間を含んでる
想定する侵攻プロフィールが違うこともあったり
340名無し三等兵:2011/07/14(木) 14:30:07.57 ID:3PLIV3CD
ドイツ軍は野戦においては電撃戦で強かったけれども
都市攻撃では苦労しています
何が足りなかったのですか?
341名無し三等兵:2011/07/14(木) 14:34:43.82 ID:???
>>340
一般的に都市攻略戦と言うのものは苦労するもんです。
しかも、都市戦の場合、ドイツ軍が最も秀でていた機甲戦力や空軍力が有効に活かしにくい。
342system ◆systemVXQ2 :2011/07/14(木) 14:44:33.93 ID:9JH9tFuZ
>>340
物量と人員。

電撃戦は相手の隙を突いて進むだけなので、その場では大した物量は要りません。
都市攻撃では都市を抜けて進んでも意味がありませんから、正面攻撃の消耗戦となり、
物量に劣るドイツ軍が馬脚を現す場面となります。そして、隙を突いて進む電撃戦も、
相手が降伏せず、執拗な反撃を開始すると消耗戦に転じます。電撃戦はしょせん奇策なのです。
343system ◆systemVXQ2 :2011/07/14(木) 14:47:07.89 ID:9JH9tFuZ
現在のイラクの泥沼の、緒戦の「shock & awe」は言わば電撃戦であり、
その後の消耗戦、都市攻撃が未だに続いているわけです。
アメリカは継続する物量を持っていますが、それでも破綻に面しているわけで、
ドイツなどひとたまりもない。
344名無し三等兵:2011/07/14(木) 15:08:27.24 ID:GsiCR256
古今、軍隊の出動は金がかかると聞きます。
戦闘をすれば、弾薬は消耗するし犠牲も出るので、当然かとは思います。
しかし、元々ある部隊を国境に貼り付けるなどで、そんなにかかる物でしょうか?

確かに、自衛隊の話などを見ても、切り詰めた内情が伺えるので、
逆にひとたび出動となれば、普段かからない費用が
かかってくるだろうとは思うのですが、元々移動しやすい装備かと思います。
手当、輸送燃料、食材、生活用品の流通整備、コレくらいかなと思ってしまうのですが。
345system ◆systemVXQ2 :2011/07/14(木) 15:12:33.30 ID:9JH9tFuZ
>>344
「ある部隊を国境に貼り付ける」とは

「その部隊の存在によって敵の侵攻から国境を守る」という意味です。

つまり、一旦進行が生じたら、その場で進行を食い止め、味方の援軍が到達するまで
支えなければなりません。当然敵は十分な準備をし、後続部隊を密にして攻めてきますし、
味方後方への砲撃などでこちらは援軍の到着、兵站補給が遅れます。

その状態で国境を維持するためには、強力な兵力と十二分な備蓄が要り、
実戦さながらの訓練も必要です。備蓄した弾薬には寿命がありますし、
まともな訓練は多大な費用を要します。地図に「味方基地」と書くだけなら簡単なのですが。
346名無し三等兵:2011/07/14(木) 15:13:41.89 ID:???
>>手当、輸送燃料、食材、生活用品の流通整備、コレくらいかなと思ってしまうのですが。

相当なもんだろ
347名無し三等兵:2011/07/14(木) 15:23:28.96 ID:???
>>344
街中にある会社のオフィスだって、光熱費や維持費が結構バカにならんもんなのに、特殊な環境化にある
特殊な組織・装備の維持だけでも、それなりに維持費はかかるもんなんだよ。
348名無し三等兵:2011/07/14(木) 15:25:11.49 ID:???
>>344
まず所定の位置まで移動するの燃料代が掛かります。
その後、レーション・MREか野外調理等で食事代がかかり 
(駐屯地なら食材の一括購入・一括調理で安く作れるますが、駐屯地外では微妙)
また、その地域で活動すればするほど、様々な輸送物資を運ぶ必要があり、兵站に負担が増すのです。

戦力を確保し続けるために食材・食料・その他モロモロを輸送し続け、それら輸送の為の燃料を、燃料を消費しながら輸送する
これらに、弾薬・人員・装備を補充するための輸送も加えれば・・・

フゥッハッハー 兵站は地獄だz(ry AA略
349名無し三等兵:2011/07/14(木) 15:26:44.37 ID:???
>>343
アメリカ軍が都市戦や維持活動で苦労しているのは、WW2の時のドイツと事情が違いすぎるので、単純に比較するのは暴論かと。
その証拠にファルージャの様に人道的配慮が要らない手筈を整えて、一気に大規模都市戦をやれば、あれだけの武装勢力の根拠地も
たった数日で瓦解したわけで。

その2つは都市戦って状況は同じでも、時代背景も攻略側が持ってる兵器も違いすぎる。
350名無し三等兵:2011/07/14(木) 15:37:36.11 ID:???
陸軍の部隊では、指揮官は何処までがリーダーで何処からがコマンダーになりますか?
中隊以上でコマンダーですか?
351名無し三等兵:2011/07/14(木) 15:40:22.66 ID:cHhce55z
ID忘れてました。
352system ◆systemVXQ2 :2011/07/14(木) 15:42:02.93 ID:9JH9tFuZ
>>349
そうですね。バグダッドを潰して良ければとっくに終わってるわけですし。

>>350
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Commander
353名無し三等兵:2011/07/14(木) 15:57:30.55 ID:???
>>307
BHDの例を出すと
・さらなる被害がでる見積もりが立っていたのに、戻ってきた車両隊の人員再編して
 救出の為に再出撃(コックが戦闘に参加するほど)
・馬鹿でも無謀でもない筈のデルタ部隊隊員が、救出までの時間稼ぎの為に2人だけで降下、戦死するまでヘリパイを援護
 (当初、許可が下りなかったが本人らの意思を確認した上で、指揮官が許可)
・それでも残った兵士を救出させる為に、大10山岳師団・パキスタン・マレーシア軍も動員
・捕虜になった、ヘリパイも国連・赤十字を通して取り戻す。

また、第二次大戦・ナム戦・イラク戦争でも捕虜救出作戦を展開・決行しています。
354名無し三等兵:2011/07/14(木) 16:03:15.23 ID:???
>>352
厳密に言うとイラク敗戦直前〜直後から、武力勢力や元イラク軍中枢は地方都市等に戦力や人員を分散させてるから
バクダッドだけ潰してもしょうがないんだけどな。
355名無し三等兵:2011/07/14(木) 16:09:07.56 ID:ry7JAy3h
>>350
小隊長 Platoon Leader
中隊長 Company Commanding Officer
356名無し三等兵:2011/07/14(木) 17:08:15.14 ID:pQnSn4VS
codみたいな無双は現実で可能ですか?
357名無し三等兵:2011/07/14(木) 17:22:55.92 ID:xRc3xfIw
中国製の56式のタンジェントサイトの数字の刻印はソ連製より雑なんですか?
358名無し三等兵:2011/07/14(木) 18:17:36.73 ID:v7nFwcVD
航空自衛隊に関して質問です。
FI部隊が全国に配備されている一方、
FS部隊の方は、対ソ連戦用には三沢基地に二個飛行隊40機で、
対中国、対北朝鮮、対韓国には築城基地にたった一個飛行隊20機が配備されるのみで、
対米のFS部隊に至っては0です。

崩壊したソ連や現在同盟を結んでいるアメリカ相手はともかくとして、
近年軍備増強が著しい中国韓国相手に、支援戦闘機がたったの20機ではかなり厳しいのでは?

FSと言うか、攻撃機や支援戦闘機はもっと増強されないのですか?
359名無し三等兵:2011/07/14(木) 18:21:53.82 ID:???
>>358
戦闘機の航続距離ってもんを考えてごらんなさいよ。
360名無し三等兵:2011/07/14(木) 18:22:35.81 ID:???
>>358
君の中では飛行隊はそこに一生貼り付け状態なのか
361名無し三等兵:2011/07/14(木) 18:27:19.81 ID:Ibl3N6nT
ロシアのミサイルで古いものだとK-13/R-3Sみたいに、
同じものなのにKなんちゃらとRなんちゃらと呼称が二つあるのは何故?
362名無し三等兵:2011/07/14(木) 18:37:58.85 ID:???
>>361
K-13とR-3Sは厳密に言うと同じものではありません。K-13はソ連軍諜報部(GRU)が
NATOから盗み出したサイドワインダーのそのままコピー。それを改良したのがR-3S
でアトールAというNATOコードネームが付きます。
363名無し三等兵:2011/07/14(木) 18:38:17.55 ID:???
>>358
・日米の蜜月関係の安保体制を前提とした国防体制
・長年の自民党政権及び自公政権の方針
・民主党は自民党以上に国防安全保障に疎い
・十分な予算が下りない
・あまり機数や飛行隊数を増やすと諸外国の脅威云々・・・

日本単独でそれらの国と全面戦争をするとなると、
確かに60機では足りないし、
三沢の40機を対中国の前線に移動するのに時間も掛かるので緒戦では苦戦を強いられる。
364名無し三等兵:2011/07/14(木) 18:41:50.52 ID:???
>>359
戦闘行動半径と基地から戦域までの距離と戦闘or哨戒可能時間で考えろよボケ
365名無し三等兵:2011/07/14(木) 18:49:02.65 ID:???
>>361
ttp://www.aerospaceweb.org/question/weapons/q0180.shtml
Kが何を意味するのか不明だけど、Rは誘導ミサイルを示す識別記号らしい。
366名無し三等兵:2011/07/14(木) 19:26:11.98 ID:o+xDp3gn
>>330
食事制限やその逆もあるのですか…
訓練も厳しそうだしスポーツ選手並にキツそうな仕事ですね
367名無し三等兵:2011/07/14(木) 19:27:19.21 ID:U12wFV3W
>>358
自分で結論もってるなら、ワサワザきくなよ。
368名無し三等兵:2011/07/14(木) 19:41:22.22 ID:???
>>329
そもそも痩せ過ぎ・太り過ぎだと入隊前の身体検査ではねられて兵士になれません。
また、痩せ過ぎ・太り過ぎになった兵士は出世はできない上に、改善されないと最悪、クビになります。
(モデルほど厳しくはありませんが、体力テストと組み合わせると、肥満体の人には厳しいです。)

んで、運動量と摂取カロリーもほぼ同じの集団生活を長期間送ると、体格・体質の違いが多少あっても大体みんな同じ感じになります。
369名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:14:03.55 ID:pQnSn4VS
軍隊で一番必要な筋肉は大腿四頭筋ですか?
370名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:15:48.77 ID:???
極端な太り過ぎだとはねられるとしても、
少々メタボ気味程度なら無問題
訓練でしごかれればあっという間にひきしまった身体に
つか兵役中のカロリー摂取量は間違いなく入隊前よりはるかに多い
そんだけのカロリーをとらないとへたばってしまうくらい兵隊の訓練は厳しいのだ

そして定期的に体力テストがあり、基準ラインを割り込むと
先輩方の温かい指導をつきっきりで受けられる特典つき
自主的に訓練しとかないと後で泣きをみるわけだな
371名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:18:05.34 ID:???
>>369
全身。
過酷な訓練で知られるアメリカ海兵隊員なんかの身体を見せてもらう機会があればじっくり観察するといい
いかにもマッスル! な感じじゃなく、なんというか鋼のようにひきしまった、という表現がぴったりの
細いがやたら充実感のあるボディーをしている
体中のありとあらゆる筋肉を鍛えに鍛えていることがわかるよ
372名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:24:58.07 ID:???
失礼します。
近世の戦争は攻城戦が主で、ナポレオンの時代前後に野戦が主体になったようなのですが、
何故野戦が主体になったのか、御教示ください。
ググっては見たものの、なんだかよくわからず……
373名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:32:22.83 ID:???
陸自でもレンジャーや格闘記章を何食わぬ顔でとってくる様な、現役バリバリ(すぐる)な人でも、ゴテゴテのマッチョは見かけないしなぁ・・・
冬場に厚着して居酒屋とかでくつろいでたら、人目では一般人とよく分からないレベル
(ただし、動き出すと、姿勢が正しいはキビキビしているが)

んで、夏場の薄着だとか風呂で裸になると、背中・腹筋・手足に筋肉がみっしり付いてるのがよく分かる。
細マッチョをちょっとデラックス化にしたり、実用的なゴリマッチョな感じ。
喧嘩とか体力勝負したくなくなる。
374名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:36:54.13 ID:???
>>372
色んな理由はあるんだが、端的に言うと、大砲等の発展で以前の様に篭城側が優位ではなくなった事が
一番の理由として挙げられる。
375名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:43:41.48 ID:l68AtIqh
スカパーで神宮の野球を見ているんだけど
6時ちょっとすぎに、アメリカ軍のヘリコプターが神宮上空に居たのが映る
8時40分ごろ ヘリコプターの音が聞こえる。{うつらず}

神宮上空にアメリカ軍のヘリなんて、
なんか緊急しかないよね?
376名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:44:31.80 ID:???
筋肉の付き方なんて体質によるし。
カットが出来やすいムッキムキな身体になりやすい人もいれば、一見マッチョっぽくないけど実は筋力がある。
って人も居る。総合だって、GSPみたいな人も居れば、ヒョードルや五味みたいな人が居るみたいに。
377名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:45:30.47 ID:l68AtIqh
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1310640150/
これ証拠ね
>386 以降にレスあり
378名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:49:40.60 ID:???
>>375
状況が曖昧すぎる上に、キャプ画像もなし。
その上「なんか緊急しかないよね?」って一体何が聞きたいのよ。
379名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:53:19.76 ID:???
>>374
ありがとうございます。
ネット上でも本でも、何か参考書があれば、教えて頂ければ幸いです。
380名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:56:30.25 ID:l68AtIqh
>>378
神宮(東京)の上空って、
許可なしに飛べないでしょ?

なんでアメリカ軍のヘリが飛んでいるの?
なにかあったと思うべきなのかなと。
381名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:57:37.27 ID:???
許可貰って飛んだんだろ

つーかホントに米軍ヘリなのか
どうなのか
382名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:58:27.64 ID:???
>>379
質問者はIDを。
攻城戦に限った本ではありませんが、歴史的なそのあたりの発展が上手く書かれてて、尚且つ読みやすく
入手しやすい資料としては「戦闘技術の歴史」シリーズがオススメ。

それらを読んで色々と疑問が沸いたら、またポイントを絞ってココで質問したりネットで調べたり、本を買ってみては
いかがでしょうか?
383名無し三等兵:2011/07/14(木) 21:03:32.46 ID:l68AtIqh
>>381
もし今日の6じ頃の実況スレを出せるならば、みえるけど
数人がアメリカ軍機だと騒いでいたよ
384名無し三等兵:2011/07/14(木) 21:06:10.81 ID:???
>>375
ttp://tate.32ch.jp/shosai/diary/haikai/base.html

すぐそばの六本木に米軍のヘリポートがあるんであのへんを飛んでても不思議じゃない。
パイロットか同乗者が野球をやってるのに気がついてのぞきに来たってとこだろ。
385名無し三等兵:2011/07/14(木) 21:07:10.73 ID:???
皇居が近いから飛行禁止という噂ならあったけど
別にそういった事実は無かったと思う
386名無し三等兵:2011/07/14(木) 21:10:42.03 ID:???
なるほど、福島騒動があったので
何かあったか不安だったけど、いつも通りなわけですね。
387名無し三等兵:2011/07/14(木) 21:27:20.41 ID:???
馬鹿質問の典型例だな
388名無し三等兵:2011/07/14(木) 21:31:29.92 ID:???
>>380
六本木や赤坂上空でVH-60飛んでんの見た事あるし、それほど珍しくも無いと思うが。
389名無し三等兵:2011/07/14(木) 21:35:46.14 ID:???
>>388
プレジデント・ホークが飛んでいたんですねわかります
390名無し三等兵:2011/07/14(木) 22:07:18.52 ID:pQnSn4VS
どなたかカスミン追悼スレを立ててくださいませんか?
皆でご冥福をお祈りしましょう
391名無し三等兵:2011/07/14(木) 22:08:30.99 ID:???
>>390
やあカスミン、ひさしぶり。
392名無し三等兵:2011/07/14(木) 22:11:41.82 ID:z50I8boL
そういやMIAって、どんな基準にKIAや死亡判定になるんでしょうか?

敵の支配地域になって数年以上だとか、最後の補給物資を受け取ってから数ヶ月とか
激戦の交戦地帯になって数日だとか、そういう規定があるんだるんでしょうか?
とりえず現代の軍隊の規定で教えてもらえると有難いです。
393名無し三等兵:2011/07/14(木) 22:12:20.21 ID:???
>>390
最悪板に既にあるのでソッチでどうぞ。
【回答】霞ヶ浦の住人.【想像します】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1269465206/
394名無し三等兵:2011/07/14(木) 22:14:19.01 ID:???
>>392
死亡したことがなんらかの手段で確認されるたらKIAになります。だからずっとMIAのままという人も存在します
395名無し三等兵:2011/07/14(木) 22:15:41.14 ID:pQnSn4VS
クレイモアのような一定方向だけに破片を飛散させるのはどういう仕組みなんですか?
396三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/07/14(木) 22:41:22.81 ID:???
>>395
整形炸薬と言って、任意の方向に爆風を指向させる形状があります
その仕組みを利用して、ある方向にのみ硬球等が飛散するようにしたものが
クレイモア地雷や指向性散弾と呼ばれる兵器です。

詳しくは、「モンロー効果」「整形炸薬」などのキーワードで検索してみて下さい。
397名無し三等兵:2011/07/14(木) 22:45:48.55 ID:fJVpALJo
艦載機は発着艦の関係上どうしても陸上機に比べ性能に劣るそうだけど
だったらなんで空母持ってないカナダとクウェート、スペイン(VTOL空母は別)は
F−18持ってるの?
398名無し三等兵:2011/07/14(木) 22:50:18.84 ID:???
>>397
航空機の選定時期に購入可能なもののうちオーダーを満たしたのがF−18だけだったから。
399名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:05:02.61 ID:???
>>397
まず、それらの国が導入を行った当時のライバル機はF-16、ミラージュ2000あたりで
あったことを頭に入れておこう。
その上で、それらの国がF/A-18を選んだ理由は、
*双発であるために帰還能力が高い
*APG-65レーダーとAIM-7ミサイルとの組み合わせが魅力的だった
 (F-16がBVRミサイルの運用能力を獲得するにはレーダーシステムの改修が必要だった)
*防空/対地支援双方に使える柔軟性
などなど。

ちなみにカナダ空軍がホーネットを導入した際には、陸上型に改修したノースロップF-18Lも
提案されているが、実機の製作には至らず。
400名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:12:48.27 ID:xzt88mrZ
乗っていたB-29を撃墜して捕虜にした乗組員を
民間人殺害の罪で裁判にかけ、処刑したそうですが、
起訴した検察官、死刑判決を出した裁判官、実際に処刑した軍人は
戦後、捕虜虐殺の容疑で戦犯にならなかったのでしょうか?
401名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:41:19.44 ID:???
>モンロー効果

地下鉄からの風でスカートが舞い上がるときの
視角効果のことですね
402名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:46:02.72 ID:SVeUMqgf
拳銃で自分の頭を撃って自殺した者の動画を見たのですが
過去の評判のいいグロ映像とは一線を画する超絶モノでした。
ところが先日テレビドラマで拳銃で後頭部を撃たれて死ぬ
場面を見たのですが被害者の頭部はこれといった損傷がない。
一体どちらがより現実に近いのですか?
403名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:49:09.17 ID:???
>>400
自分も全然詳しくないが、こちらに全記録がPDFで公開されてる。
http://www.powresearch.jp/jp/pdf_j/b29/b29_fukubayashi_j.pdf

ここで注意すべきは、墜落飛行士を裁いた裁判は、通常の国内法による刑事事件裁判
のように検事が起訴して裁判所がさばくという形式のものではなく、
すべて軍内部で完結する「軍律裁判」であったということ。
したがって質問にある
> 起訴した検察官、死刑判決を出した裁判官
という2者はそもそもが存在しない。

上のPDFでは、下の方にある台湾軍軍律裁判の項目で、法務部法務大尉と法務官が
横浜裁判や上海アメリカ裁判にかけられた(法務大尉は有罪懲役刑と明記されてるが
法務官のほうはわからん)のが目立つけど。
それ以外の捕虜の事例について、軍律裁判を裁いた法務部士官が戦後裁かれたか
どうかはよくわからんねー

上のPDFにも書かれてるけど、空襲が激化した後は軍律裁判すら省略してなかば捕虜を
かかえた部隊が独自の判断で処刑した(というか中央部からも独自判断するよう求めてた)
事例が多数のようで。もちろん処刑した軍人や処刑を命じた軍人は有罪になってる。
404名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:54:16.28 ID:???
(本文が長すぎますと言われたので分割)

ちなみにその軍律裁判であるが。

日本が初めてアメリカによって空襲を受けたドーリットル隊のときにも捕虜は出てて。
上海で軍律裁判にかけられたのだが。
このとき日本国内に軍律裁判で戦争犯罪人として裁くための根拠となる法が未整備で
まったくなく。それでは裁けないんで事後に軍律を定めてそれで裁いたらしい。
こういうのは事後法と呼ばれ、近代法治国家ではやっちゃいけないコトなんじゃないかと。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429934094
405名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:56:44.35 ID:TEvdJ9nG
お前ら何も知らんなぁ!

F-2Bが墜落した真相を知ってるか?
犯人がロリコンだったからだ。
406名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:56:45.20 ID:pRHJtNiy
22DDHの同型艦はなんせき建造されますか?
407名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:57:25.00 ID:???
>>402
銃と弾丸と被弾状況の組み合わせでどちらもあり。
408名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:57:52.68 ID:5wYhLx7A
自衛隊の演習で、携帯電話で連絡をとりあってましたがあれは自衛隊の装備でしょうか?
それとも私物を勝手に使ってるだけでしょうか?後実戦でも携帯で連絡を取り合う予定なのでしょうか?
409名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:10:21.79 ID:???
>>408
自衛隊板で聞いたほうがいいぞ。
410名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:14:12.04 ID:???
初心者的な疑問なんですが
プライベートライアンなどの戦争映画などで、
最後の最後で航空支援とかがきますが
いくつか質問があります。

@なぜもっと早く支援にこないか(映画を盛り上げる以外で理由があるのか)
Aそもそもはじめから戦闘機ではだめなのか(コストの問題?)
B陸軍は対空能力を削ぐために展開しているのか

単にコストの問題なのでしょうか。
人間<<<<戦闘機みたいな。
例えばF22などを1万機とか配備できるのなら陸軍はいらないんですかね?
411名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:23:04.11 ID:8RNQUoPq
兵員を人柱にするのが軍事である。
412名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:24:23.99 ID:???
413名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:27:36.19 ID:8RNQUoPq
犯人がロリコンだったからだ。
414名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:27:45.90 ID:???
うぜえ
415名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:28:07.81 ID:8RNQUoPq
まだまだ落ちるぞ!www
416名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:35:32.60 ID:AHgyFDM8
初心者的な疑問なんですが
プライベートライアンなどの戦争映画などで、
最後の最後で航空支援とかがきますが
いくつか質問があります。

@なぜもっと早く支援にこないか(映画を盛り上げる以外で理由があるのか)
Aそもそもはじめから戦闘機ではだめなのか(コストの問題?)
B陸軍は対空能力を削ぐために展開しているのか

単にコストの問題なのでしょうか。
人間<<<<戦闘機みたいな。
例えばF22などを1万機とか配備できるのなら陸軍はいらないんですかね?
417名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:36:13.01 ID:???
英戦艦の艦砲について質問します。
未成戦艦ライオン級は1945年案まで計画が設計されており、
その主砲である16in砲は射撃速度毎分3発を発揮できるよう揚弾性能の向上を図っていたと聞きますが、
肝心の貫通性能について強化策は考えられていなかったのでしょうか?
418417:2011/07/15(金) 00:36:55.22 ID:3TwRrhV+
間違えてsage入れてしまいました。すいません。
419名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:41:51.84 ID:8RNQUoPq
兵員は武装品よりも安価である。死亡保険金で相殺が効く。
420名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:47:57.22 ID:???
>>416
あっちこっちから支援要請が来るからすぐに来られるとは限らない。
なぜなら戦闘機は燃料や爆弾がなくなれば基地に戻って補給と整備を受けなければならず、四六時中空に留まっていることができないから。
戦争というのは極言すれば陣取りゲームで、土地を占領することで敵を追い詰めていく。
そして上記の理由で兵隊は土地を占領することはできるが戦闘機にはそれができない。
421名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:48:15.93 ID:KFg1ElkQ
>>408
特殊部隊か高級幹部にでもなれば、携帯電話の支給もありえそうですが
一般&現場組みには支給されていないでしょう。

状況中(戦闘地域で作戦行動をとっているという想定)でなら携帯電話はアウト
無線機か伝令を使いましょうって話になり、統裁官にご指導頂いちゃいますが
状況外の状況か隊員ならば、携帯電話を使ってもなんら問題はないです。
422名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:48:26.80 ID:???
>>416
映画の演出と言ってしまえばそれまでなんだけど、当時の戦闘の一般的な話として、防御陣地をしっかりと
敷かれて対空防御やトーチカや防空壕なども設置されてしまうと思ったより、事前の航空爆撃が効を為さない
って事が多かった。 んで、陸軍からの爆撃支援要請・・・・となるわけだが、当時の無線技術と連携速度じゃ
そう中々上手くはいかなかった。

F22を1万機配備したところで、軍隊の存在意義の一つに、その該当地域を占領して国益を確保する。って大事な
目的が一つあって、こればっかりは人間である兵士と、それを支援する重車両が不可欠。
どれだけテクノロジーと空軍力が発達しても、兵士と戦車が無くならないのはそれが理由。
423名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:48:41.17 ID:???
軍人に生命保険かけられたっけ?
生命保険の約款には「戦争・紛争による死亡は除外」ってあったような気が。
424名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:50:27.41 ID:???
>>417
重量1080kgのSHSを使用予定と聞いてるけど。
425名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:51:16.23 ID:???
>>422
ふと思っただけなんだけど。

「KEY THE METAL IDOL」で蛙杖が開発してたみたいな、
人間1/1サイズ遠隔操作人造兵士が多数戦場に出れるようになると、
前線に生身の兵士は要らなくなる??
426名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:53:14.24 ID:8RNQUoPq
SAM

暗い部屋で一人 テレビはつけたまま 僕は震えている 何か始めようと
外は冷たい風 街は矛盾の晴 君は怒りの中 何の夢を見てる?

時代は裏切りも悲しみも 全てを僕にくれる 眠れずに叫ぶように からだは熱くなるばかり

Good Night 数えきれぬ Good Night 夜を越えて Good Night 僕らは強く Good Night 美しく
儚なさに包まれて 切なさに酔いしれて 影も形もない僕は
素敵な武器が欲しいけど あんまり売ってないから 好きな歌を歌う

キラキラと輝く大地で 君と抱き合いたい この世界に真っ黒な短SAMをばらまいて 食べようとする奴がいても

戦争を起こす男の子 風俗化粧の女の子 たとえ世界が終わろうとも 二人の愛は変わらずに

Good Night 数えきれぬ Good Night 破壊を越えて Good Night 僕らは強く Good Night 美しく
あの偉い武器開発者も 凶悪な爆撃担当者も みんな昔子供だってね
外国でビルが焼け落ちました ニュースキャスターは嬉しそうに
「被害者の日本人は証券屋だけでした」「証券屋だけでした」「証券屋だけでした」
僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
こんな夜は逢いたくて 逢いたくて 逢いたくて 君に逢いたくて 君に逢いたくて また明日を待ってる


・・・F-15を眺めながら。
427名無し三等兵:2011/07/15(金) 01:00:01.07 ID:0z+7PM0u
日本軍は何故不当に評価されてるのですか?
428名無し三等兵:2011/07/15(金) 01:03:49.99 ID:8RNQUoPq
中国進出に失敗し、帝国政府を瓦解させたから。
429名無し三等兵:2011/07/15(金) 01:04:59.52 ID:8RNQUoPq
帝国政府が安定稼動していれば、今頃鉄道路線が何路線もアジア-ヨーロッパ-アフリカに結ばれていた。
430名無し三等兵:2011/07/15(金) 01:06:19.10 ID:3TwRrhV+
>>424
ありがとうございます。
1080kgという重量は知っていたのですが、あれはSHSの範疇に入るのでしょうか?
米の1225kgと比べるとあまりに軽量ですし、てっきりネルソン砲の失敗から並重量に戻った程度のものと認識してました。
431名無し三等兵:2011/07/15(金) 01:06:59.24 ID:8RNQUoPq
宇宙船航路を見れば納得が行くはず。
アメリカ主導の宇宙船航路設立は失敗ばかりで安定などない。
432名無し三等兵:2011/07/15(金) 01:08:54.67 ID:8RNQUoPq
航空機航路の安定化はイギリス主体によるものである。
ただしイギリスはイタリアに散々旅客機を墜落させた。
イギリスは帝国制である。
433名無し三等兵:2011/07/15(金) 01:14:57.96 ID:???
>>430
ああ、ごめん、1080kgは当初予定の砲弾で、その後、米軍並みのSHSへ切り替えとのことだった。
434名無し三等兵:2011/07/15(金) 02:07:05.89 ID:???
>>380
日米安保条約というのがあって、その中で米軍の航空機は公務であれば日本のどこでも自由に飛行できるとされている
皇居上空も例外ではない
435名無し三等兵:2011/07/15(金) 02:16:43.24 ID:3TwRrhV+
>>433
なるほど、1200kg級のSHSを使用するつもりだったのですね。ありがとうございます。
436名無し三等兵:2011/07/15(金) 02:29:12.53 ID:8RNQUoPq
>>434
では皇居上空を低空飛行しろ。命令だ。
何か文句でもあるのか!?
437名無し三等兵:2011/07/15(金) 02:30:24.04 ID:8RNQUoPq
悔しかったらもう一回世界大戦でもしてみせろ。
そうやって有人宇宙航空機の開発の邪魔ばかりしてろよ。
438名無し三等兵:2011/07/15(金) 07:15:48.98 ID:bWyqIY75
砲を撃つ時、
両耳に手を当てて、口をあけて鼓膜を守る
っていうのは戦車長や操縦手、随伴歩兵もやってるんですか?
439名無し三等兵:2011/07/15(金) 08:14:00.47 ID:???
>>438
戦車兵はいまイヤープロテクターを付けているので無問題。
随伴歩兵は知らない。
440名無し三等兵:2011/07/15(金) 08:19:57.87 ID:uVrC4wNc
>>438
戦車乗員はヘッドセット付けてる
操縦手、車長はハンドル握ってるし、装填手は体制保持しつつ次弾に手をかけてる
両手離したら仕事にならん

随伴歩兵は砲塔より後ろへ下がらせる(ことになってる)
安全係はテッパチで顔出してるけど、鼓膜は破れてない(左が難聴気味だが、これは小火器のせいだ)
441system ◆systemVXQ2 :2011/07/15(金) 08:25:44.26 ID:Hvb4Nbhw
>>402
銃しだいです。小口径なら、下手すると頭蓋骨ではじかれます。
貫通して死亡しても、外見上目立たない入射口だけのこともあります。
ライフル弾ならたいてい派手なことになりますが、拳銃は弾しだい。
442名無し三等兵:2011/07/15(金) 10:08:19.12 ID:???
カスミンはずっと行方不明扱いなのですか?
443名無し三等兵:2011/07/15(金) 11:00:23.63 ID:???
>>442
カスミンは海外へ逃亡した
444名無し三等兵:2011/07/15(金) 11:52:49.58 ID:a+D/fp2M
砲弾にガソリンを詰めれば破片以外でも焼死させられるのでは?
爆炎も格好良いし…
445名無し三等兵:2011/07/15(金) 12:31:47.33 ID:???
>>444
ガソリンの比重は0.5程度
つまりガソリンを詰めた砲弾は空気抵抗に負けて遠くまで飛ばせない
殻を厚くして砲弾重量を増やせばいいが、そうしたら中のガソリンが少なくなってしまう
446名無し三等兵:2011/07/15(金) 12:34:29.89 ID:???
>>444
いやー君、すばらしいアイデアじゃないか。
そんな君にもっといい話を教えてやろう。ガソリンにとあるものを混ぜて
粘りを持たせると、飛び散りにくくなってもっと効果が大きくなるぞ。




……ナパーム弾といってな、第二次世界大戦中にはすでに使われているんだがね。
447名無し三等兵:2011/07/15(金) 12:40:49.15 ID:???
残念ながらナパーム砲弾は存在しない
試作されたことすらないんじゃなかろうか?
448名無し三等兵:2011/07/15(金) 13:27:43.49 ID:???
>>447
ナパーム放射器は存在する。ベトナム戦争では高速船上から沿岸の
敵を焼き払うのに使われた。
449名無し三等兵:2011/07/15(金) 13:28:26.65 ID:a+D/fp2M
落下傘のキャノピーとコネクションってどの部品ですか?
450名無し三等兵:2011/07/15(金) 13:51:00.25 ID:???
451名無し三等兵:2011/07/15(金) 14:44:33.98 ID:4RagWwDY
第二次大戦でQF2ポンド砲やドイツやアメリカの37mm砲はなぜボフォース40mm機関砲
で代替されなかったのでしょうか?現在でもボフォース40mmは使われてる優秀な機関砲ですけど
その当時だとなにかボフォースより優れた点があったのでしょうか?
452名無し三等兵:2011/07/15(金) 14:55:11.14 ID:???
>>451
それら小型対戦車砲は人力での陣地変換が前提。より大きく重くコストも高い対空機関砲で代替するものでは無い。
453名無し三等兵:2011/07/15(金) 14:59:20.58 ID:???
>>451
イギリス=1943年にオーディナンスQF2を全面的にボフォースに代替

ドイツ=ラインメタルFlaK37が優秀だったため、代替の必要なし。

アメリカ=ブラウニングM1A2(37mm)を使い続けた。ボフォースへは
WWII末期に代替された。
454名無し三等兵:2011/07/15(金) 15:01:08.63 ID:???
>>452
ぜんぶ対空機関砲の話だろうが。この、オッチョコチョイ!
455名無し三等兵:2011/07/15(金) 15:37:02.27 ID:UWhSSOAM
質問
WW2艦上機もワイヤーにフックを引っかけるわけですけどあれって間違ってタイヤが引っかかったりしないの?
引っかけた後地面に落っこちるからタイヤもフックも同時に出すんだと思うんですが
456名無し三等兵:2011/07/15(金) 15:42:01.70 ID:???
>>455
アレスティングフックのほうがランディングギアよりも長いし、前方に突き出ている。
457名無し三等兵:2011/07/15(金) 15:46:28.52 ID:???
>>456
プラモでも何でもいいから実機のアレスティングフック着艦状態を見たことあるか?
現代ジェット機の、先輪式機でも主脚よりアレスティングフックはずっと後ろだぞ。
着艦するときのフレアをかけた状態で、フックがワイヤー引っ掛けるのと主脚が甲板に
つくのとがほぼ同時。

んでもってWWIIとなると艦載機は尾輪式ばっかだったから、主脚はフックよりずーーーーーっと前だ。
それで、フック引っ掛けるのと主脚が着くのとほぼ同時になる三点着艦が求められた。

ちなみに10cmぐらいだっけ?ワイヤーの高さ。
あの高さが絶妙で、先輪式・尾輪式にかかわらずうまいこと艦載機のタイヤが踏み越えていける
高さなんだそうだ。
458名無し三等兵:2011/07/15(金) 16:00:11.16 ID:???
>>451
ドイツ軍の場合、3.7cmFlaK36/37の後継として、量産性や発射速度に優れる3.7cmFlaK43が採用された。
459名無し三等兵:2011/07/15(金) 16:12:39.07 ID:g9D7QTUc
兵器の自動化は操作を簡単にするというよりは自動化しないと複雑過ぎて扱いきれないからですが、操作そのものを簡単にしようという発想はないのでしょうか?やろうと思えばゲームのように簡単にすることも可能だと思うのですが。兵の育成を簡単に済ませられるだろうし。
460名無し三等兵:2011/07/15(金) 16:20:42.55 ID:a+D/fp2M
マーラヤゼムリャにおけるソ連軍の兵力と損害を教えてください
461名無し三等兵:2011/07/15(金) 16:26:57.55 ID:UWhSSOAM
>>456
>>457
いや一本に引っかけ損ねて他のワイヤーに引っかける場合
尾輪が引っかかって折れたりしないのかと思ったんですが乗り越えていけるんですか、
そうなんですか


もう2つ質問なんですが
誉エンジンってもともとオクタン100ガソリンを使用する予定で設計されたんですよね
でもそのオクタン100ガソリンは国内で生産出来ないのになんでそんな設計にしたの?
アメリカとの戦争でオクタン100ガソリンが手に入らないことを想定してなかったの?

また誉以外にも18気筒空冷2000馬力級エンジンがありましたが
みんなオクタン100ガソリンを使う設計だったりするの?
462名無し三等兵:2011/07/15(金) 16:33:36.11 ID:???
>>461
>中島飛行機が試作開発していた海軍名「誉」、陸軍名「ハ45」は、
>空技敞和田敞長より「最も高級な材料、燃料、潤滑油」での試作
>(1940年9月15日試作命令)を命ぜられが1942年に入ると、100
>オクタン価のガソリンは供給できない。と通告されている。 
>出典「悲劇の発動機『誉』前間孝則 草思社」
463名無し三等兵:2011/07/15(金) 16:53:30.34 ID:UWhSSOAM
>>462
いやだからなんでそんな試作命令をしたのって話

あと誉はわかりましたからハ43やハ42はどうだったのかって質問なんですが
464名無し三等兵:2011/07/15(金) 16:56:18.70 ID:???
>>463
なぜなら、軍部、とりわけ陸軍がアホやから。
465system ◆systemVXQ2 :2011/07/15(金) 17:20:25.77 ID:XqlyNPKN
>>459
何のことを指しておられるのかわかりませんが、実例を挙げていただけないでしょうか?

現代でもCIWS、各種火器管制装置からドットサイトに至るまで、操作を簡単にする工夫は
至る所で行われていますが。
466名無し三等兵:2011/07/15(金) 17:20:53.69 ID:6eyxF3gz
F-22ってあまりにも強力すぎて
専用の対G装備があるらしいんですけど

その装備をつけた状態だとF-15より楽に戦闘機動できるようになるんですか?
それとも専用の対G装備をしてなおF-15並か以上の過酷さ?
467名無し三等兵:2011/07/15(金) 17:24:17.32 ID:hBGm0R1A
かつての中型拳銃より大型拳銃が現代の主流になっているのは何故ですか
468system ◆systemVXQ2 :2011/07/15(金) 17:27:45.14 ID:XqlyNPKN
>>466
F-15より楽という話ですが、ユーロファイター用のパッシブで作動する
流体式Gスーツの方が優れているという話があり、米空軍も検討中らしいです。
469system ◆systemVXQ2 :2011/07/15(金) 17:33:17.35 ID:XqlyNPKN
>>467
軍用拳銃として、非常時の最後の武器として使用する際には、弾数が必要と考えられ、
複列弾倉、比較的大口径の大型拳銃が適しています。

民間用として常時携帯する護身用には小型拳銃が適しています。

射撃競技などでは、重量のある大型拳銃の方が反動を抑えられるので有利です。

とはいえ、シェアの推移を見たわけではないので、「かつての中型拳銃より大型拳銃が現代の主流」
という記述が本当であるかどうか不明です。
470名無し三等兵:2011/07/15(金) 17:35:23.07 ID:UWhSSOAM
>>464
それだけ?
471名無し三等兵:2011/07/15(金) 17:36:37.15 ID:g9D7QTUc
>>465
現代では昔と比べたら格段に人員の育成期間は長くなってますよね?
現代の技術を駆使しても昔と同様かそれ以下の訓練期間に短縮できるほど(それこそ徴兵制が現実的になるぐらい)兵器をシンプルな操作にするのは無理なのでしょうか?
472名無し三等兵:2011/07/15(金) 17:44:09.26 ID:???
>>471
シンプルにするってことはそれだけ複雑な状況に対応できなくなるってことだが。

あと兵士の育成に時間がかかるのは武器が複雑化したからだけじゃないぞ。
473名無し三等兵:2011/07/15(金) 17:56:11.19 ID:???
>>467
日本の警察官では、中型拳銃から小型拳銃になってきていますよ。

軍隊では大型拳銃が主流になっていますが、それは9mmパラで統一
されてきているからです。

あと、ハンティング目的では.44マグナム以上の大型拳銃が必要に
なります。
474名無し三等兵:2011/07/15(金) 17:59:21.49 ID:???
>>470
なぜ、と聞かれれば、それだけ。ハイオクタン燃料の確保のあてが
ないのに、最高性能を求めた結果だから、馬鹿としかいいようがない。

ほかのエンジンも最初の要求ではハイオクで、最初からオクタン価の
低い燃料で設計をしろとは言っていない。とうぜん、空戦ではハイオク価の
燃料を使うエンジンのほうがパフォーマンスがいいのは決まっているから。
475名無し三等兵:2011/07/15(金) 18:01:34.85 ID:???
≫471
兵器の操作は間違いを避けるためにできるだけシンプルにすることが望ましい。
でもそれを扱う人間は間違いを起こさないように正確な状況の分析や判断力が求められる。
それは一朝一夕で身につけられる物じゃないから徴兵制のメリットがなくなったわけで。
476名無し三等兵:2011/07/15(金) 18:07:59.04 ID:l/sid+CZ
PDW弾が使用できる拳銃が主流にならないのは何故ですか?
477system ◆systemVXQ2 :2011/07/15(金) 18:12:04.52 ID:XqlyNPKN
>>476
防弾ジャケットなどを着た相手ならともかく、通常の相手であれば
口径が小さいPDWは相手の行動を止めるのにより多くの弾数が要るから。
478名無し三等兵:2011/07/15(金) 18:13:37.70 ID:???
>>476
軍など:お金をかけて替えるほどではない
民間:ちょっと貫通力とかがオーバースペックで・・・

結論:誰得
479名無し三等兵:2011/07/15(金) 18:17:17.54 ID:5+tko1kU
>>471
シンプルになれば成るほど、使い勝手が悪くなる上に、人選と習熟に時間がかかる物もあるのですよ

例えば、ボルトアクション式小銃。
今も狙撃の第一線で現役ですが、性能を活かしきるだけの技術を習熟するには
とても時間が掛かり、当然ながらコストも掛かりますし、シンプルな構造ゆえに連射機能がございません。

という事もあり、ボルトアクションよりも複雑な構造であっても、自動小銃を一般兵に持たせる。
といった場合も多々あります。

さらに、兵士であるならば自分の装備は、基本的な点検・野戦での整備をできなければ話ならないので
ハイテク技術てんこ盛りで無理やり、操作性だけシンプルにさせると、整備性で難があり
技術・構造的にシンプルにしすぎると機能面で不満が続出するので
そこら辺は現場と兵器開発者が頭が痛くなる話なのですよ。
480名無し三等兵:2011/07/15(金) 18:37:25.99 ID:???
じゃあ石でも投げてろ
あれが一番シンプルだろ
481名無し三等兵:2011/07/15(金) 18:48:39.02 ID:???
>>480
投擲術は極めようと思えば中々難しい技術
482名無し三等兵:2011/07/15(金) 18:50:50.32 ID:???
>ちなみに10cmぐらいだっけ?ワイヤーの高さ。

現在の空母では、甲板にピッタリ付いてる
483名無し三等兵:2011/07/15(金) 19:02:00.51 ID:???
>>461
>いや一本に引っかけ損ねて他のワイヤーに引っかける場合
>尾輪が引っかかって折れたりしないのかと思ったんですが乗り越えていけるんですか、

そもそも引っ掛けるワイヤーは、「後尾から2本目」がベストとされてるんでそれを狙えば
必然的に最後尾1本は上を通過する。
もちろん3本目、4本目に引っ掛けることだって多い。
そして大戦中空母では、艦中央ぐらいまでのかなり前のほうまでワイヤーはあったりする。
艦のサイズも小さかったので。安全のため。

尾輪であれば、イスのキャスターみたいなもので引っ張られてころころ転がるのが本来
なのでワイヤーの上をすーっと通過する。

もしPCに環境あったら、フライトシムやって空母着艦やってみるとおもろいぜ〜
484名無し三等兵:2011/07/15(金) 19:31:00.49 ID:???
>>482
嘘言うなよ。浮いてるよ。
485名無し三等兵:2011/07/15(金) 19:32:35.81 ID:XTbZWkBv
スキップボミングって熟練の人がやれば当たるかどうかは別にして、どれくらいの割合で水切みたいにポンポンと行くんですか
486名無し三等兵:2011/07/15(金) 19:37:14.46 ID:PWoJS/e9
原子力空母が沈んだことって今までにありますか?
また、撃沈まではいかなくとも攻撃を受けたことはありますか?
487名無し三等兵:2011/07/15(金) 19:40:11.33 ID:???
>>486
沈没したことも、直接攻撃を受けたこともありません。
488名無し三等兵:2011/07/15(金) 19:53:44.91 ID:???
>>485
レシプロフラシム(IL-2)でやってみたら、ほぼ100%ぴょんぴょん行く
489名無し三等兵:2011/07/15(金) 19:58:07.92 ID:???
>>482
下から持ち上げてちょこっと浮かせてたりします。
ttp://www.anft.net/f-14/f14-photo-vf002-15l.jpg
490名無し三等兵:2011/07/15(金) 20:02:20.12 ID:734W5ZrC
491名無し三等兵:2011/07/15(金) 20:09:29.04 ID:???
>>490
何処から引っ張ってきた?これ
492名無し三等兵:2011/07/15(金) 20:12:19.79 ID:PWoJS/e9
>>487
ありがとうございます
さすがと言ったところですかね
493名無し三等兵:2011/07/15(金) 20:21:49.08 ID:???
>>490
ゼップ・ディートリッヒSS上級大将ですな。
494名無し三等兵:2011/07/15(金) 20:24:20.56 ID:PxsO1LPa
Su-30に関しての質問です
Su-30はオプションでセクスタン・アビオニクス製の西側仕様電子機器が
搭載可能とありますが、この電子機器は具体的にどの程度のものなのでしょうか?

@西側の兵装を運用できる
A西側のAWACSによるデータリンク支援が受けられる
Bあくまで西側規格の電子機器というだけで特筆すべき点はない

以上、三条件に当て嵌まるものがあるか、なければどのようなものかを教えていただきたいです
495名無し三等兵:2011/07/15(金) 20:51:37.00 ID:???
>>494
ttp://www.airforce-technology.com/projects/su_30mk/
では
The displays include a Thales (formerly Sextant Avionique) VEH3000 head up display
(タレス社(旧セクスタンアヴィオニク社)のVEH3000ヘッドアップディスプレイ)
となってるが

ttp://www.indian-military.org/air-force/fighters/multi-role/21-sukhoi-su-30mki.html
では
The HUD was widely misreported to be the VEH 3000 from Thales.
(HUDはタレス社のVEH3000と広く誤って伝えられている)
で、実際には
a highly customised version of the Elbit Su 967 head-up display
(高度にカスタム化されたイスラエルのエルビット(El-opとも)社のSu967HUD)
だとなっている。

http://www.el-op.com/
El-op社のサイト
496名無し三等兵:2011/07/15(金) 21:00:41.62 ID:a+D/fp2M
一等自営業氏の漫画の売り上げはどうなんでしょうか?
食っていけるだけあるのですか?
497名無し三等兵:2011/07/15(金) 21:03:24.69 ID:1auFTCEC
日本が大戦中の遣独潜水艦に天然資源を満載していったら
ドイツから対空レーダーなど超兵器の資料を貰えたそうだけど
潜水艦1隻に積載できる量の物資に対して破格の交換条件だと
思うんですけど、当時のドイツはそこまで飢え過ぎていたの?
それとも実際は日本にタダでくれてやるようなもので
これで少しでも米英の戦力を吸収させようと期待していたの?
あるいは設計資料は物資交換ではなく実は購入したものとか?
498名無し三等兵:2011/07/15(金) 21:10:06.74 ID:???
>>497
終戦後に清算という見込み販売だよ。
それとドイツとしてもキニーネとかスズとか相場の倍出しても欲しい資源だから、
気前もよくなる。
ちなみに会合したドイツ側の潜水艦の乗員が天然のコーヒー豆をもらったので、
日本の潜水艦の乗員は大歓迎されたそうだ。
499名無し三等兵:2011/07/15(金) 21:12:02.60 ID:???
あと天然ゴムとかな
500497:2011/07/15(金) 21:22:37.84 ID:ArOponps
ありがとうございました。
後日清算の約束だなんて、お互いきわめて劣勢な状況の中でも
日独の勝利を前提に交渉を進めている事が、健気というか、
未来の我々はもちろん結果は分かっていますけど頑張れ枢軸国!
501三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/07/15(金) 21:27:06.21 ID:???
>>467
中型拳銃と大型拳銃の違いから考えるような問題なのですが
主に警察用拳銃の威力を基準に、大威力か大口径かが表現されます。
つまりかつては.380ACP/9mmKurzが警察用として主流だったので
それ以上の大きさ、威力のものが、大口径大威力である、と相対的に表現しました。
第二次大戦前後は、それらは「軍用大型拳銃の市販版」と言う売られ方をしており
軍隊経験のある購入者が一定数の需要を満たしていました。

護身用や、私服警官が使用するものとして、軽量小型で比較的大威力の中型拳銃は
大型拳銃を使用する業務とは完全に使い分けが為されるようにも成っています。
時代は下り、軍用拳銃と同等のものが警察用として多数採用され、
9mmPARA、.45ACP、.38spl/.357Magnumが警察用としても普及しました。
それが犯罪者の重武装化、抗弾装備の普及に伴い、威力不足となった事から
現在の市場傾向として、警察用と同じものあるいはその民間仕様が主として選択されるようになっており
その基準で行けば昨今は、警察用拳銃と同等の口径・威力は最低限度であると言えるでしょう、
一般に拳銃を所持可能な人にとっては、それは選択肢としてはボトムとなります。

また最新のトレンドは、中型拳銃のサイズで、大威力の弾薬を使用する
所謂サブ・コンパクトと呼ばれるジャンルが大きくシェアを伸ばしています。
502ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2011/07/15(金) 21:27:44.06 ID:???
>>498
ゲルリッヒ砲に必要なタングステンも
戦時中は日本が北朝鮮で掘ってたんだっけ。
503名無し三等兵:2011/07/15(金) 21:32:43.48 ID:???
カスミンはさっきの地震で復活したのでしょうか?
504名無し三等兵:2011/07/15(金) 21:48:20.78 ID:+DFWYM/j
現代の軍隊が室内戦闘において「盾」を使うことはありませんか?
イラクで米軍が怪しい建物をチェックするさいに「防弾盾」を使っている、
という記事をどこかで読んだのですが、いかんせん画像が見つかりません
そういう「盾」は実在するのですか?
(警察の銃器対策部隊などは上記「軍隊」に含めないものとします)
505名無し三等兵:2011/07/15(金) 22:00:23.13 ID:???
霞ヶ浦は茨城県にある日本有数の湖です。
周辺は昔から干拓によって土地を拡げていった地域ですので
今回の大地震では各地で液状化現象が見られたはずです。
彼は水に飲み込まれ、文字通り霞ヶ浦の住人になったのです。
506名無し三等兵:2011/07/15(金) 22:36:33.98 ID:0OjNyYkc
RPKとRPK-74の外観上の細かい違いって何ですかね
マガジン、使用弾薬、ハイダー、バイポッドぐらいなら分かるんですが

今エアガンですがRPK→74に組み替え中なんで諸氏の知恵をお借りしたい
507名無し三等兵:2011/07/15(金) 23:03:38.68 ID:???
If tomorrow brings war,
can we do for front?
508三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/07/15(金) 23:13:03.92 ID:???
>>506
機関部(レシーバー)とガスブロックは必ずAK74仕様にしましょう
弾薬の違いによってこの部分は必ず異なります。
また、ダストカバーもプレスラインの入ったAKM/AK74タイプになっています。
509名無し三等兵:2011/07/15(金) 23:24:23.12 ID:UFpOeozu
MINI14ってどうして手入れ簡単でジャムリにくいの?
510名無し三等兵:2011/07/15(金) 23:35:07.20 ID:hHHogVaJ
略授章の最大連結数の規定はあるのですか?
カダフィ大佐など軍服全体が覆われていてもいいのに
意外とスマートにまとまっている。
511名無し三等兵:2011/07/15(金) 23:51:22.45 ID:XTbZWkBv
__488
ありがとうございます
まぁ、水切されること自体は熟練者なら難しくない
って感じですかね
512名無し三等兵:2011/07/15(金) 23:58:46.84 ID:EGCjo0nY
最盛期の日本は、護衛艦は年産何隻体制でしたか?
513名無し三等兵:2011/07/16(土) 00:34:19.50 ID:???
>>510
国や軍種によって違うし規定に反しない限り配列も人によって違ったりする。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%A5%E7%B6%AC
514名無し三等兵:2011/07/16(土) 00:54:05.72 ID:oeQsXC0V
戦時下では若者の貞操観念が低下するのは何故ですか?
515名無し三等兵:2011/07/16(土) 01:56:39.33 ID:50ANh6Pi
第一次世界大戦以降に正規軍で生物化学兵器を使用した人は
いるのですか?
フセイン大統領が反体制クルド人の始末に使ったらしいけど
それは戦争とは違うし。オウム真理教も対日戦で使ったけど
実行犯は民間人だった。
516名無し三等兵:2011/07/16(土) 02:53:33.18 ID:???
>>515
イタリアと日本じゃないかな。
517名無し三等兵:2011/07/16(土) 03:00:32.35 ID:0z7vIY9K
質問
今の時代大型爆撃機を所有してる国はあまり多くないようですが
絨毯爆撃から精密爆撃に変わり、
戦闘機の搭載量も増え、
核運用も爆撃機よりミサイルへ転換されたわけですが

大型爆撃機が今後運用されることがあるとすればどういう状況での運用になるの?
(つーかアメリカとかではB-52、B-1、B-2をどう使うつもりで残してるの?)
518名無し三等兵:2011/07/16(土) 07:44:06.16 ID:Lj8tC15L
軍事とは少し違うかもしれませんが、ミリオタの方々は秋葉原でどのような
コスプレをされているのですか?米軍装備にゴーグルつけてエアガンを
担いでいたりするのでしょうか。出来れば画像があれば幸いです。
519名無し三等兵:2011/07/16(土) 08:00:11.35 ID:???
>>518
神様のメモ帳でも読んでろ
520名無し三等兵:2011/07/16(土) 08:01:16.67 ID:???
TVアニメも始まったね<神様のメモ帳

もっとも舞台は秋葉原じゃなく渋谷だが
521名無し三等兵:2011/07/16(土) 08:11:09.72 ID:???
>>518
アンケートはスレ違い。
雑談スレでやってろ。
522名無し三等兵:2011/07/16(土) 08:14:43.58 ID:???
>>517
イラク戦争での爆撃機の使われ方くらい調ろよ。
523名無し三等兵:2011/07/16(土) 08:20:07.30 ID:???
>>515
ベトナム戦争で米軍が枯れ葉剤を使用した
524system ◆systemVXQ2 :2011/07/16(土) 08:20:29.63 ID:UPkvTNjN
>>517
多数の目標を一回のソーティで爆撃したい場合、面目標を潰したい場合(絨毯爆撃)、
滞空時間を活かして戦域に滞在し、コールがありしだい強力な対地攻撃を行える点など、
爆撃機にはいくらでも使い道があります。多目的機でも爆撃はできますが、多数の機体が
必要になり、それらへの給油、管制などが大変な作業になってきます。
また、目標近くに基地を設けられないとき、大陸間を横断してしっかり任務を遂行できる機体は
通常、戦略爆撃機になります。
525名無し三等兵:2011/07/16(土) 08:30:47.88 ID:???
>>515
ソ連軍がアフガニスタンでムジャヒディンに対して化学兵器を使用した。
526名無し三等兵:2011/07/16(土) 09:23:55.49 ID:Lj8tC15L
米軍の迷彩服がまとめてあるサイトはありませんか?どこを見ても
断片的にしか載ってなくて・・・

現代の米陸軍・海兵隊でお願いします
527名無し三等兵:2011/07/16(土) 09:39:11.74 ID:???
本屋に行けばそこら辺まとめてあるのがいくらでもあるがな
情報が古くてもいいならブックオフにもあったりする
528名無し三等兵:2011/07/16(土) 11:35:27.63 ID:oeQsXC0V
何故我が国はこんなにも世界から好かれているのですか?
自衛隊のおかげですか?
529名無し三等兵:2011/07/16(土) 11:47:59.89 ID:L8suZ1RD
武器弾薬が全部尽きても、更に体当たりでの打突も想定されているぜ
という様な兵器ってあるでしょうか?主に戦車とか辺りで
530名無し三等兵:2011/07/16(土) 11:53:52.18 ID:Db23X0bh
なんで日本の自衛隊には歩兵(普通科)大隊が無いんでしょうか?
531名無し三等兵:2011/07/16(土) 11:54:23.42 ID:???
>>529
現在ではありません。
WW1以前なら、大型艦には衝角が付いてたんだけどね。
532名無し三等兵:2011/07/16(土) 12:00:39.22 ID:2TrPs+0A
繆斌は本物の蒋介石の密使だったのか偽者だったのか
どっちの説が主流なんでしょうか?
533system ◆systemVXQ2 :2011/07/16(土) 12:05:44.68 ID:HQ8A6Ns6
>>529
UAVにはありますけどねえ。

地上走る物は、少々がんばって体当たりしても速度が知れてるから、
UGV突っ込ませてもダメだろなあ。
534名無し三等兵:2011/07/16(土) 12:07:39.29 ID:???
>>529
無いですねー
一会戦あたりの弾薬なんて、半分も使えば大概終わってますし
撃ち尽くしてもまだ足りない様な場合って、彼我の兵力差が絶大な場合でしょうし
その場合は弾なんかバラ撒いてないでさっさと撤退か降伏かすべきでしょう
弾薬の補給が利かない状況も、後方兵站に問題があるので撤退すべきです
535名無し三等兵:2011/07/16(土) 12:09:55.38 ID:???
そう言う設計って訳じゃないが
ハイラックス辺りは、そう言った使われ方もしてそう
536名無し三等兵:2011/07/16(土) 12:11:55.66 ID:???
>>531>>533>>534>>535
なるほどー、今はやっぱりありませんか
ありがとうございます
537名無し三等兵:2011/07/16(土) 13:40:57.09 ID:Oc0TdhDj
自宅の窓を防弾化する場合、全部防弾ガラスに交換すると
価格の面から現実的ではないので、分厚いマットを買ってきて
窓に貼り付けた方が安上がりだと本に書いてあったんですけど
住宅用の防弾ガラスってそんなに値が張るのですか?
マット以外に窓を安く簡単に防弾化できる方法はありますか?
538名無し三等兵:2011/07/16(土) 13:43:02.62 ID:???
>>530
普通科連隊が50個もあるから
諸外国の連隊並みの規模にしたら人数がすごいことになる

昔は普通科に大隊があったんだけど、その頃は普通科連隊が20いくつしかなかったし
539名無し三等兵:2011/07/16(土) 13:50:04.43 ID:Lj8tC15L
>>527
逆に言えばネット上にはなかなか見つからないということでしょうか・・・
540名無し三等兵:2011/07/16(土) 13:53:52.70 ID:???
>>537
防犯フィルムの様な物を何層にも貼れば、相応の効果はあるよ
それなりに値は張るが、防弾ガラスよりはだいぶ安くあがる
541名無し三等兵:2011/07/16(土) 14:06:22.80 ID:3med5s7d
道路が舗装されいてもドイツはモスクワを攻略出来なかったのですか?
542名無し三等兵:2011/07/16(土) 14:11:37.19 ID:???
>>541
つ鉄道のレール幅の違い
つ貨車や機関車の数
543名無し三等兵:2011/07/16(土) 14:25:40.65 ID:h5XrQ8Mo
>>540
ありがとうございました。
道路に面した窓は塞いでしまった方がよいとも書かれていましたが
採光の点からよろしくないので、とりあえず防犯フィルム重ね貼りで
対応してみます。
544名無し三等兵:2011/07/16(土) 14:27:53.02 ID:???
え?
仮定の話とかじゃないのか?
545名無し三等兵:2011/07/16(土) 14:41:24.50 ID:AdfZNyBf
>>537
土嚢。
ひたすら土嚢を積み重ねる
疲れるし大変だけど、がっちり土嚢で窓を塞ぐ
ちょいと手間を掛けて、間に丈夫な鉄板とか仕込むと更に良い。

道路に面した窓を塞ぐってのは、銃を撃ち込みやすいからかな?

って、なんでそんな事をしようとするのかと・・・・
よろしければ、大まかでも構わないので、現住所とご職業を・・・
546名無し三等兵:2011/07/16(土) 14:49:53.66 ID:???
窓の少なく小さい家を新築するのが速くて安全だと思われる
547名無し三等兵:2011/07/16(土) 15:32:57.32 ID:???
フィルムは1,2層程度じゃ気休めにしかならないから、結構しつこくて貼った方が良いが
これ、マジだとすると、想定される銃器が何なのかが気になる
それによっては、ちゃんとした防弾ガラス入れても、まだマズい
548名無し三等兵:2011/07/16(土) 15:40:13.08 ID:bTW51PWC
至近距離からのキャリバー50の掃射対応なんていわれたら、家自体を強化コンクリートで埋めるしかないしな。
549名無し三等兵:2011/07/16(土) 15:46:42.80 ID:???
家を戦車にして、狭いのを我慢して生活するしかありません。
550名無し三等兵:2011/07/16(土) 17:41:18.04 ID:???
最近は窓がまったくない設計の民家もあるな
551名無し三等兵:2011/07/16(土) 17:49:13.85 ID:???
いっそ地下に住め
ドストエフスキー気分が味わえるぞ
552モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/16(土) 18:47:37.46 ID:???
やっぱり彩光性と防弾性を両立させるのは面倒なんだよ・・・
軍隊でも防弾ガラスはほぼ車両用だよ
建物の防弾化は、銃眼を残して土嚢やコンクリでふさいじゃう
ましてや一般人は防弾ガラスなんて買わない(アメリカとかはしらんけど)
そういうマイナーで特殊な素材は値段がバカ高い。当然だね。
貫通力が低い拳銃とか散弾銃程度なら、ハンドメイドでもなんとかなるのかな?
でもやっぱり壁にしちゃうのが楽
553名無し三等兵:2011/07/16(土) 19:03:59.85 ID:v+P/DSuo
質問です。
これってMOABですか?
http://219.94.194.39/up2/src/fu41051.jpg
554名無し三等兵:2011/07/16(土) 19:07:38.17 ID:???
>>553
MOABでイメージ検索して似たのがでてくればそうなんじゃないの。
君がなぜそれをしないのか不思議だけど。
555名無し三等兵:2011/07/16(土) 19:11:44.28 ID:NWD6UwUa
ひゅうが型は全長197m、全幅33mとなっていますが、
短魚雷や対潜爆雷などで武装し、機動戦闘を行いながら対潜戦闘ができる水上戦闘艦の限界サイズはどれくらいでしょうか?
556名無し三等兵:2011/07/16(土) 19:25:26.42 ID:???
>>555
すまん
1行目と2行目のつながりを説明してくれんか
ひゅうがは短魚雷こそ積んではいるが単艦での対潜戦闘はするつもりなんだろ
例にあげるならあたごじゃないんか?あたごなら単艦でも対潜戦闘するだろう
557名無し三等兵:2011/07/16(土) 19:30:42.08 ID:NWD6UwUa
>>556
違います。

現実的な対潜格闘ができる限界サイズを質問しているんです。
558名無し三等兵:2011/07/16(土) 19:44:39.26 ID:HyH1cckE
戦闘員は所属組織や階級を示す記章を明示した制服を着用する
必要があるとか聞いたことがあるんですけど
これらの条件を満たしていれば別に迷彩服やセーラー服など
いかにも兵士らしいものでなくてもいいのですか?
普通のビジネススーツや作業服は言うに及ばず、極端な話
ブリーフ一丁やガチャピンの着ぐるみで戦場をうろついていても
要件に合致すれば攻撃または保護の対象になるわけ?
559名無し三等兵:2011/07/16(土) 19:46:30.54 ID:???
防弾ガラスなんて対物ライフルで簡単に抜けるから、あんまり過信するもんじゃないよ
560名無し三等兵:2011/07/16(土) 19:49:51.43 ID:???
>>558
なるよ
そのための記章だし、判別しにくさなら迷彩服の方が裸よりずっと上だし
561名無し三等兵:2011/07/16(土) 19:52:07.75 ID:???
>>558
理屈としてはその通り。例えばワルシャワ蜂起の時のポーランド人民軍など、私服や武装SSの迷彩服に揃いの腕章姿だったし。
562モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/16(土) 19:53:57.43 ID:VXNyljr5
>>555
22DDHは単艦運用やめて、母艦任務に専念するから、
やっぱりひょうがぐらいじゃないの?

>>558
そうだよ。制服を用意できない民兵は腕章とかワッペンとかで
交戦資格を確保する
563名無し三等兵:2011/07/16(土) 20:04:03.87 ID:???
>>562
俺が艦隊司令ならあたごなら単艦でも送り出せるがひゅうがは無理
あの短魚雷とかは「自衛のために積んでる」ってだけでこっちから仕掛けていけるものではない

> ひゅうがは短魚雷こそ積んではいるが単艦での対潜戦闘はするつもりなんだろ

するつもり「ない」んだろ
の「い」が抜けてた
564モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/16(土) 20:09:07.69 ID:VXNyljr5
>>563
もちろん、護衛艦隊の中核をなす艦を護衛なしで運用することは普通しないが
一応はできるようにつくってあるんだとおもうよ。
一方で22DDHは最低限の自衛火器しか積んでないし
565名無し三等兵:2011/07/16(土) 20:09:08.42 ID:???
>>563
自分で結論を持ってるなら、わざわざ聞くなよ。
566名無し三等兵:2011/07/16(土) 20:18:21.86 ID:dSQRIie7
春風作戦か朝風作戦どっちかに全力を投入するならどっちがよかったでしょうか?
どっちもやらずに撤退が最善だったかもしれませんが
567名無し三等兵:2011/07/16(土) 20:29:35.94 ID:i43zYSUf
確認なのですが、米陸軍の迷彩服について以下のような解釈でよろしいでしょうか。

米陸軍の迷彩服は総括してACUと呼ばれ、基本的には多目的に使える
UCPと呼ばれる迷彩パターンが使用されているが、在アフガンの
兵士達はOCPと呼ばれる砂漠系の迷彩服を使用している

ということでよろしいでしょうか?
568名無し三等兵:2011/07/16(土) 21:13:28.94 ID:???
569名無し三等兵:2011/07/16(土) 21:17:09.15 ID:CSaGi2VC
北朝鮮の大学生は全員、軍隊で少尉の階級を持っているって本当ですか?
570名無し三等兵:2011/07/16(土) 21:20:41.52 ID:???
>>568
ごめんなさい、英語じゃ分かりません
571名無し三等兵:2011/07/16(土) 21:21:13.35 ID:5gSlEcGz
ドイツ第三帝国の国防軍はヒトラーの階級をあげつらって
忠誠の誓約を不本意だとこぼす者が一部いたようですが
ヒトラーって終生国防軍に在籍していたのですか?
ナチスに入党しドイツ首相さらには帝国指導者になっても
階級は伍長だか兵長のままだったの?
572名無し三等兵:2011/07/16(土) 21:22:41.77 ID:???
>>570
頑張れ
仏語や独語ならまだしも
英語は自力でなんとかしなきゃダメだ
573名無し三等兵:2011/07/16(土) 21:23:26.95 ID:???
>>569
このスレには貼ってないけど本来のてんぷれ。
>・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。


574名無し三等兵:2011/07/16(土) 21:23:37.12 ID:???
>>570
ごめん。ほとんど同じ内容の日本語Wikiがあった。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%B7%E5%BD%A9
575名無し三等兵:2011/07/16(土) 21:26:50.14 ID:???
>>574
どうもですwwwww

では最後に確認。海兵隊にも2色ありますが、
白いのは砂漠用、緑色の画標準ということでよろしいでしょうか?
576名無し三等兵:2011/07/16(土) 21:50:35.89 ID:???
>>575
緑色のは昔のM81ウッドランドの流れじゃないかな。

白とグレーとブラウンのは陸軍と共通の砂漠用だと思うけど。
577名無し三等兵:2011/07/16(土) 21:55:13.94 ID:AVnqZQCO
何故北欧のような先進国が徴兵という前近代的な制度を残しているのですか?
578名無し三等兵:2011/07/16(土) 22:11:03.97 ID:AVnqZQCO
自衛隊にも軍法会議はありますか?
579名無し三等兵:2011/07/16(土) 22:19:55.77 ID:AVnqZQCO
愛国者は有事の際義勇兵となりますか?
580名無し三等兵:2011/07/16(土) 22:46:52.07 ID:AVnqZQCO
某FPSゲームでこの様な迷彩服があるのですが
実際の軍などで使うことはありますか?
http://i.imgur.com/qi9dx.jpg
581名無し三等兵:2011/07/16(土) 22:51:18.66 ID:???
>>579
普段からそういうことをうるさく言って扇動しているタイプは……まず、ならない。
兵隊になることだけが愛国心の基準ではないが、愛国者が義勇兵になるんじゃなくて、義勇兵になったのが愛国者だ。
582名無し三等兵:2011/07/16(土) 22:55:07.13 ID:???
>>579
普段から愛国心だの神国日本だの、昭和維新だのと威勢のいいことをいってた連中ほど
兵役が嫌いで、どうにかして忌避しようとしてあいつらは口先だけは勇ましいが、本当は平和主義者だ
と皮肉られてました。
583名無し三等兵:2011/07/16(土) 22:58:39.90 ID:???
自衛隊の兵站能力はどれくらい高いのでしょう?
離島奪還程度なら問題無く行えますか?
584名無し三等兵:2011/07/16(土) 23:01:00.91 ID:EINQfTEP
1.戦後、戦場から引き揚げてきた人たちに仕事をあっせんするような組織は
  あったのでしょうか。
2.ドラマなどで戦後直後に東京に物資を送るときに統制がかかっていて送れない
  という場面がありますが、あれはどのような法律に基づいて行われていたのでしょうか
585名無し三等兵:2011/07/16(土) 23:15:19.37 ID:k3NZaX34
海自の護衛艦がはつゆき型まで統合されなかったのは何故ですか?
586名無し三等兵:2011/07/16(土) 23:40:51.16 ID:???
>>571
ヒトラーはドイツ労働党(後のナチ)に入党した時点で正式に退役している。
したがって肩書きは元軍人となる。

>>585
当時の海自は基本的に対潜任務重視であったが、建造隻数の確保と多種任務対応のために
対潜特化型のDDKと対空・哨戒を任務に含む汎用型のDDAに分けて建造したため。
はつゆき型に至ってヘリの搭載やウエポンシステムの進化などの性能の向上で
両者を分ける必要がなくなった。
587名無し三等兵:2011/07/16(土) 23:41:24.99 ID:???
>>571
ヒトラーはドイツ労働者党(改名前の国家社会主義ドイツ労働者党)の1920年に除隊してる。
伍長(gefreiter)としての経験しかないのに作戦の細部に干渉したことに一部の将軍が不満を持ったのであって、伍長だから不満を持ったのではない。
588名無し三等兵:2011/07/17(日) 00:15:07.59 ID:BlpBDJoY
ナポレオンの欧州軍やヒトラーのドイツ第三帝国が国力を傾けても
ロシアの大地を蹂躙しきることはできなかったし
ダウンフォール作戦では虫の息の大日本帝国に対してさえ
100万単位の米軍投入が予定されていたりと
地上決戦は非常な大兵力と長期間を要するイメージがあったけど
アフガン戦争やイラク戦争の体たらくは一体何だったのでしょうか?
いくらイスラム男が軟弱とはいえ2週間で片が付いてしまうとは。
それほどロシア人の祖国愛や日本の御神威が特別だったってこと?
589名無し三等兵:2011/07/17(日) 00:26:41.58 ID:levCjOGk
現代の軍隊が室内戦闘において「盾」を使うことはありませんか?
イラクで米軍が怪しい建物をチェックするさいに「防弾盾」を使っている、
という記事をどこかで読んだのですが、いかんせん画像が見つかりません
そういう「盾」は実在するのですか?
(警察の銃器対策部隊などは上記「軍隊」に含めないものとします)
590名無し三等兵:2011/07/17(日) 00:28:39.37 ID:???
504 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/07/15(金) 21:48:20.78 ID:+DFWYM/j
現代の軍隊が室内戦闘において「盾」を使うことはありませんか?
イラクで米軍が怪しい建物をチェックするさいに「防弾盾」を使っている、
という記事をどこかで読んだのですが、いかんせん画像が見つかりません
そういう「盾」は実在するのですか?
(警察の銃器対策部隊などは上記「軍隊」に含めないものとします)
591名無し三等兵:2011/07/17(日) 00:35:07.83 ID:???
回答されてないし、一日一回なら許容範囲だろ…
592名無し三等兵:2011/07/17(日) 01:11:55.18 ID:w0Yiq/iY
AH-1の前方座席の外左上にプラプラぶら下がってる筒状の物は、
何という名前で、何をするために付いているのですか?
593名無し三等兵:2011/07/17(日) 01:45:47.59 ID:3oOkov9r
>>558
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B0%E9%99%B8%E6%88%A6%E6%9D%A1%E7%B4%84
ハーグ陸戦条約、第一章の第一条その2では
「遠方から識別可能な固有の徽章を着用していること」
 ただし注釈として 「遠方から識別可能な物を身につけることは敵に発見されやすくなるため、
             現在では各国とも低視認性の徽章が用いられているが「遠方から識別可能」の定義は明確ではなく違法とはされていない。」
とも記載されております。

と明記されているので、識別可能な徽章(部隊章だとか階級章だとか)をつければ理論上は
全裸にネクタイ一本であろうが、褌であろうが、ペニスケースであろうがOKな筈です。

逆に考えたら、徽章のつけ様の無いスッポンポンで戦争を行ったり、行わせようとしたら戦後に条約違反として叩かれるかも知れせんね。
594名無し三等兵:2011/07/17(日) 01:52:15.16 ID:???
ウホッ・・・・・・
595名無し三等兵:2011/07/17(日) 01:56:59.54 ID:???
>>592
右舷側だが、こいつの事なら、エアデータ・センサ。
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jgsdf/aviation/ah-1s/ah1s_12.jpg
要は機体の外をどの様に風が流れてるか計測する物。
596名無し三等兵:2011/07/17(日) 01:57:54.05 ID:3oOkov9r
>>590
そもそも軍隊における室内戦闘の原則は、捕獲よりも無力化(殺傷)を優先させますので
(入念に訓練された特殊部隊ですら、ビンラディン宅襲撃の際には射殺しまくりでしたし)

重量があり、片手が塞がる盾を使うくらいなら、小銃・手榴弾を持って敵を殺傷させる
ってのが自然な考え方のようにも思えますが、「軍隊・兵隊さんが盾つかったら、メッ」って決まりも無いので
使わないことも無いでしょう。

という訳で、軍隊で盾を使う状況を考えたら
・敵を殺傷ではなく確保し、尋問を行い、情報を引き出したいから生捕りを最優先
・銃火器を使うべきではない状況で身を守る必要がある。 (デモから発生した暴徒鎮圧など)
・ポリカーボネイト製の防弾盾を爆破物処理の作業に流用した。
このいずれかでは無いでしょうか?
597名無し三等兵:2011/07/17(日) 02:14:08.18 ID:???
>>587
gefreiterは下士官じゃないので、伍長勤務上等兵。
598名無し三等兵:2011/07/17(日) 02:35:37.41 ID:w0Yiq/iY
>>595
その画像の物です、なるほど、ありがとうございます。
自衛隊のDVDを観ていると、このセンサーが分かりやすく付いているのはAH-1のみだったんですが、
他のヘリには付いていないんですか?
もしくは見えてないだけで、他機種でも同様のセンサーが付いているのでしょうか?
599名無し三等兵:2011/07/17(日) 02:46:18.15 ID:???
大日本帝國海軍はアジア最大の大海軍だったのに、
海上自衛隊は極東の小海軍に過ぎないよね。

海上自衛隊を大日本帝國海軍の様な大海軍にする為にはどうすりゃいいの?

各国の巡洋艦、駆逐艦、フリゲートの年産量、
一隻の運用年数を比較した表とかはないの?
600名無し三等兵:2011/07/17(日) 03:12:11.01 ID:???
海上自衛隊はまだ中国に抜かれてないと仮定すれば、世界第2位の戦力を持つ「海軍」で
上にはアメリカしかいない
601名無し三等兵:2011/07/17(日) 03:39:20.33 ID:???
>>598
このタイプのセンサは、アパッチやマングスタにも付いてますね。
http://media.defenseindustrydaily.com/images/AIR_AH-64_Apache_With_Arrowhead_lg.jpg
これらの機体は、射撃時の修正用に低速・ホバリング時のエアデータが必要なんでしょう。
通常のヘリにも普通のピトー管は付いてます。
また試験飛行時には、ダウンウォッシュ外まで伸ばされた校正用エアデータセンサを付けているのが見られる事も有ります。
602名無し三等兵:2011/07/17(日) 03:49:57.15 ID:???
603名無し三等兵:2011/07/17(日) 04:31:15.81 ID:mLkGRFmn
単弾頭版のSM-3って、そこそこの質量を戦車砲弾並の速度で当てるみたいなんですが、
戦車砲弾[APFSDS]の何倍くらいの威力あるのですか?
604名無し三等兵:2011/07/17(日) 07:05:05.76 ID:???
>>599
お前みたいな無能で馬鹿で税金払って無いやつは間引きする事だよ。
605名無し三等兵:2011/07/17(日) 07:13:42.71 ID:soB6tqqI
軍オタのって何故時間の無駄なのに軍事に金を使うの?
606名無し三等兵:2011/07/17(日) 07:29:27.41 ID:mlllYtwh
質問です。

フランスには、日本の機動隊に当たる「共和国保安機動隊」と、
国家憲兵指揮下の「機動憲兵隊」があるそうですが、
この二つはどのように任務や管轄を分けてるのでしょうか?

Wikipediaでは

都市部…保安機動隊
地方…機動憲兵隊

とあるのですが、他にも権限の違い等がありましたらお願いします
607名無し三等兵:2011/07/17(日) 08:01:19.53 ID:LHbfkAwX
>>578
第七十六条  すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。
○2  特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、終審として裁判を行ふことができない。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html
608名無し三等兵:2011/07/17(日) 08:04:58.64 ID:LHbfkAwX
>>577
北欧諸国の大使館にでも聞いてみたら?
とりあえず人口の少ない国で一定の兵力を持とうとしたら徴兵制に頼るのが手っ取り早い。
決して仲の良い訳では無い、歴史的にも色々あった超大国が地続きだったり指呼な間だったりしてる訳だし。
北欧諸国って日本の人口より二桁は少ないんだよな。
それで陸海空の一定の兵力を持とうとしたら、志願制で何とかなる、なんて甘い考えは普通持たんと思うけど。
609モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/17(日) 10:05:42.07 ID:tydPti+S
>>577
EU・NATOが東方拡大してる現代ならともかく、
かつては共産圏の脅威と対峙していたんだよ。
北欧は人口密度が低いので、マンパワーを確保するには
徴兵制しかありえなかった。

北欧は決して平和な楽園などではない事を知るには、歴史を振り返るのが手っ取り早い
たとえばフィンランドは冬戦争といってソ連のガチ侵略にあったことがある。
人口300万台の国が、人口1億7千万のソ連と戦争した。
また、ノルウェーはナチスドイツの侵攻を受けて、降伏した。
スウェーデンもまた中立を保つために、危うい綱渡りをしなければいけなかった。
北欧が侵略を撃退するにには、スイスばりの国民皆兵体制で望むしか無い。
フィンランドが対人地雷禁止条約に参加していないのも国防を真剣に考えてるからだな。
610モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/17(日) 10:07:21.34 ID:tydPti+S
>>606
フランスの憲兵は、地方において警察の役割もしてるんだよ
611名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:31:53.23 ID:pZmp9Gb6
何故海上自衛隊には、哨戒艇や哨戒艦が配備されてないのでしょうか?
612名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:33:52.55 ID:pZmp9Gb6
海上自衛隊のミサイル艇の使い道は何でしょうか?

ミサイル艇で駆逐艦やフリゲートで組まれた艦隊に突撃しても返り討ちに遭うだけでしょうし。
613名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:41:07.21 ID:soB6tqqI
パルチザンは裁判無しでも殺害して良いのですか?
614名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:42:20.16 ID:lsR9NFw2
56式はAK-47よりどれくらい劣るんですか?
615名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:46:56.94 ID:???
>>614
ドラムマガジンでずっと撃ちっぱなしだと発火する危険性がある。
中国製7.62×39mm弾はソ連製よりも高質なので命中率などには殆ど差はない。
616名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:47:11.31 ID:1pLim94M
ギャング映画に出てくるトミーガンは
フロントがバーチカルグリップなのに
戦争映画に出てくるM1トンプソンは
普通のハンドガードなのは何か理由があるんですか?
コスト的にはそう違いないように見えるんですが
617名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:49:39.28 ID:???
>>584
1 たぶん無い。
  1950ころには積極的に移民を推進して人口を減らそうとしていたくらい

2 国家総動員法、廃止されたのは1946/04/01
  米にかんしては食管法が1995までつづくことになる
618名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:52:54.29 ID:???
>>616
戦時中はとにかく安く早く生産する事が重要なため、
トンプソンM1は出来るだけ簡略化されました。
それでも値が張るサブマシンガンだったため後にさらに安いM3グリースガンが採用されました。
619名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:53:52.03 ID:???
>>611
哨戒艇は以前にはあったけど廃止したんだな
620名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:57:50.87 ID:???
>>611
荒海で運用することが求められる海上自衛隊には不向きかな艦種だからじゃないかねー
621モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/17(日) 11:07:26.67 ID:tydPti+S
>>611
むかし地方隊が装備してたDEがそういうのに相当します。
小舟は荒波の大洋、特に日本海で使いづらいのであんまりもってません。

>>612
中東の戦訓によってミサイル艇は駆逐艦を沈めうることがわかったので、
各国で流行りました。
ただ、日本では小舟は使いづらかったので、少数配備に配備にとどまりました。
最近、不審船を追いかける任務が想定されるようになり、少し増えました。
有事の際には、緊急展開して、護衛艦隊が到着するまで時間を稼ぐことを
期待されています

>>614 
AKだから大してかわんないよ。仕上げが雑だったから人気無いけどね

>>616
コスト(量産性)と携帯性。米軍でも初期は映画に出てくるようなのを使ってたが、
軍用としては高価すぎたので、簡略化したやつをつくってもらった

>>
622名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:08:10.49 ID:???
>>616
バーティカルグリップはかなりコストがかさむ。
また、ショルダーから下げているときに邪魔になる。
623モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/17(日) 11:09:26.16 ID:tydPti+S
いやDEよりも小型のやつか。
まあ黎明期は金がなかったから小舟が多かったよ
上述の通り小さいと行動の制約が多いので
大型化していった。
624名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:10:00.01 ID:???
>>621
>AKだから大してかわんないよ。仕上げが雑だったから人気無いけどね
普及率では56式の方が上だがな。
625名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:19:31.68 ID:???
モッティはNGネームにするが吉
626名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:21:02.77 ID:lsR9NFw2
日本軍は銃弾の消費を極力抑えようと努力していたのに、
ソ連軍のような優れた狙撃主が殆どいなかったのは何故ですか?
627名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:23:15.11 ID:???
>>626
狙撃兵は弾薬の消費を減らすためにいるのではなくて、敵の
指揮系統を攪乱することにある。

旧日本軍にも狙撃の名手はいたが、三八式や九九式の性能が
いまひとつだったので、それほどの戦果をあげていない。
628名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:27:25.59 ID:???
>>626

ソ連はフィンランドとの戦争でサブマシンガンや狙撃銃の重要性を見抜き、
その後大祖国戦争で鍛え上げられた結果、世界トップクラスの水準まで成長しました。
満州での戦闘ではソ連のスナイパーに対して関東軍は機銃手ですら手も足も出なかったそうです。
629名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:27:43.71 ID:???
>>588
@単純に国力・戦力比がお話にならなかった。
Aイラク戦争では、イラク軍が防衛隊・親衛隊他と縦割りになっていて指揮系統が混乱していた&フセインら上層部の
逃亡で早期にそのグタグダな指揮系統すら崩壊した。
大体こんなもんかと―あとは以下を参照してちょうだい。
ttp://www6.atwiki.jp/army2ch/pages/61.html#id_1c42518f

どちらもその後の掃討・治安維持に追加動員を強いられているので、おおよそは「地上決戦は非常な大兵力と長期間を
要するイメージ」のままかと。
630名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:52:58.77 ID:lsR9NFw2
手榴弾のような爆弾は既に11世紀頃には中国や西アジアで実用化されていたようですが、
その頃の爆弾に殺傷力はあるのでしょうか?
631名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:58:12.59 ID:???
>>630
鉄球に黒色火薬を詰めた擲弾は最も単純な火薬兵器だが近世まで使われてるよ
632名無し三等兵:2011/07/17(日) 12:04:17.73 ID:???
擲弾兵というのは、手榴弾を投げる兵士ですか?
633名無し三等兵:2011/07/17(日) 12:04:46.67 ID:???
>>630

既にその頃の爆弾には今の手榴弾と同じように金属片などが入っており、
殺傷力は十分にあったと思われます。勿論、現在の手榴弾より威力は劣りますが、
そこら辺の打ち上げ花火よりは強力なはずです。
634名無し三等兵:2011/07/17(日) 12:58:22.29 ID:mlllYtwh
>>610
それも含めて、警察とどうやって権限なり縄張りなりを分け合ってるのかがちょっとよくわからないのでどうなってるのかなぁ、と。
635名無し三等兵:2011/07/17(日) 13:04:24.45 ID:???
>>632
元来は擲弾を投げる兵士のことですが、ナチスドイツ軍では
歩兵を「擲弾兵」と呼んでいました。
636名無し三等兵:2011/07/17(日) 13:04:36.52 ID:???
警察と喧嘩したりせんのかね>国家憲兵
637名無し三等兵:2011/07/17(日) 13:13:41.55 ID:3+wtE0MH
M4シャーマンとW号戦車を比べた場合、
シャーマンの装甲厚は50mm程度ですが、傾斜して120mm程度の効果があります、
対してW号の75mm砲は1000m程で100mmの貫徹力があります。

もし、この距離で正面から撃った場合は、M4は撃破されるのでしょうか?
戦車戦のページには、傾斜装甲は砲弾の大きさ=装甲厚の場合傾斜装甲が働き、
2.5倍程度の装甲厚を発揮するが、砲弾>装甲厚だと1.5〜2倍程度までしか発揮できない
と書いてありました。

よろしくお願いします
638名無し三等兵:2011/07/17(日) 13:31:00.76 ID:???
>>636
フランスでは警察がなくて
国家憲兵がその代わりだから大丈夫
639名無し三等兵:2011/07/17(日) 13:31:18.99 ID:soB6tqqI
私は人より多く稼ぎ人より多く税金を納めていますが
何故祖国は愛国者である私に優遇等をしないのですか?
低所得者と同じ扱いだと思うと非常に腹立たしいです
せめて高額納税者だと分かるような勲章くらい授与してくれても良いのでは?
640名無し三等兵:2011/07/17(日) 13:41:11.85 ID:???
>>638
嘘つけ。フランスにはちゃんと国家警察がある。オレはパリで
盗難にあって、ちゃんと警察署へ行ったぞ。
641名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:04:57.60 ID:???
>>638>>640
どっちなのさ
642名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:13:26.46 ID:???
>>641
国家憲兵はどちらかというと日本の機動隊みたいなもの。
643名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:15:02.62 ID:mlllYtwh
>>642
はい、それはわかるんですけど、
でも国家警察にも機動隊あるんですよね

どう違うんだコレ、と思ったのが>>606です
644名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:17:49.99 ID:???
>>640
パリ警視庁は
日本で言えば東京の警視庁みたいなもんだよ
日本の他の各道府県に県警があるように
フランスでは各県に国家憲兵がある
645名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:20:37.87 ID:???
>>643
国家憲兵(ジャンダルムリ)はどちらかというと軍隊に近い。「第4の軍隊」
と呼ぶ人もいるぐらい。ロシアのオモン(内務省治安部隊)に近い。

国家警察機動隊は日本の機動隊に近く、あくまでも警察の治安部隊。
646名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:22:32.33 ID:???
>>641
フランスは自治体警察で国家警察ではないはず
国家警察はFBIと考えればよい
647名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:23:40.30 ID:???
国家憲兵だった
もう寝よう
648名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:25:51.12 ID:???
国家憲兵(ジャンダルムリ)

国家警察

各県の警察
649名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:30:36.69 ID:mlllYtwh

 内務大臣─┬─ パリ警視庁
         │
          ├─ 国家警察総局
          │    │
          │    └─国家警察(人口1万以上の各都市)
          │         │
          │         └─共和国保安機動隊
         │ 
          └─ 国家憲兵隊(国防大臣の指揮も受ける)
               │
               ├─ 県憲兵隊(各県単位の地方警察)
               │
               └─ 機動憲兵隊(県憲兵隊や国家警察を補強)


要はこんな感じですか?
650名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:30:50.86 ID:???
>>553
MOABじゃなくて
デイジーカッターじゃね?
651名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:31:39.79 ID:???
>>645
国家憲兵は
捜査もやるよん
652名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:33:13.25 ID:???
結論:ややこしい制度をとっているフランスが悪い!w
653名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:35:15.45 ID:???
>>652
結論:フランスは警察国家である
654名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:35:20.25 ID:???
まったくだwwwww
クリムゾンリバー見てたときにはあちこちでぶつかる各種捜査機関の関係がまったく理解できなかった
655名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:38:23.55 ID:???
他にも国家警察の特別介入部隊やら警察介入部隊やら
国家憲兵の治安介入部隊やら空挺介入中隊


わけがわらからん
656名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:39:00.25 ID:mlllYtwh
あー
ありがとうございます

なんでこんなに複雑なんだフランス
657名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:40:41.58 ID:???
まあ、ベルモンドの「パリ警視J」を見るぐらいにとどめておいたほうがいいw
658モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/17(日) 14:42:00.10 ID:tydPti+S
>>624
そりゃ安いし、節操無くばらまき続けてるからな
品質ならロシア製より東欧製だし、最悪は北朝鮮製

>>626
名の知れたスコアホルダーが居ないのは、
運用法と戦況のせい。
だけど世界のスナイパーみたいな本を読むと大抵は
日本の名もなき狙撃手達のことが取り上げられてるよ。
太平洋戦線で死兵と化した日本兵が、
米兵(特に将校)を狙撃しまくって米軍を苦しめたからかね

>>630
当時の手榴弾は爆発力が弱い黒色火薬で、
外殻の製造技術も低く、
今の手榴弾のような殺傷力はない
主に、威嚇用だった。

>>634
それは各国の治安機関と同じで、政治や法律で管轄きまってんでしょ
俺の記憶では一万人以下の市町村とかそんな感じだったと思う

>>639
そんなに嫉妬されたいの?
659モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/17(日) 14:49:00.57 ID:tydPti+S
>>655
昔の名残。
軍隊と警察の区別が曖昧、もしくはなかった時代、
こういう準軍事組織が治安維持の任を果たしたわけ。
暴徒やユグノーをぶち殺して回るには、
文民警察よりむいてるしね
660名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:50:16.57 ID:???
>>658-659
なるほどなぁ
661名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:51:43.77 ID:???
実力組織をわざと細分化してるのはクーデター対策という面もあると思う
東側諸国で顕著だが
662名無し三等兵:2011/07/17(日) 14:51:46.90 ID:???
>>649に○○介入部隊を付け加えたら判りやすい感じか
663モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/17(日) 14:54:39.55 ID:tydPti+S
>>661
それは間違い無くあるよね。
クーデターが多い国は
軍を信用していないから準軍事組織がてんこ盛り
664名無し三等兵:2011/07/17(日) 15:48:43.61 ID:???
アングルドデッキを持たず
かつCTOLジェット機の運用を行った
もしくは行う実験をした空母は存在しますか?

665名無し三等兵:2011/07/17(日) 16:03:50.94 ID:???
>>658

>品質ならロシア製より東欧製だし、最悪は北朝鮮製
必ずしもそうではない。ルーマニア版ドラグノフのFPKは純正より遥かに劣る。
さらにソ連製トカレフは安全装置がないが、中国製や北鮮製のコピーは安全装置がある。
666ふみ ◆Y.QUKJBduY :2011/07/17(日) 16:14:14.84 ID:???
667名無し三等兵:2011/07/17(日) 16:52:11.89 ID:???
>>664
写真が示されているが、第二次大戦後も使われたエセックス級や、大戦後に就役したミッドウェー級は
ジェット機を搭載し始めたた当初はアングルドデッキを持たなかった。
668名無し三等兵:2011/07/17(日) 16:58:40.66 ID:???
>>666
>>667
アングルドデッキ無しにはジェットは運用できないと思ってたんですけど
意外と有ったんですね
直線の甲板はハリアーの印象が強かったです

669名無し三等兵:2011/07/17(日) 17:12:21.00 ID:ABPxo2Ag
何処の国も敵国の兵器メーカーの大株主になろうとしないのは何故ですか?中国が三菱重工を、ロシアがレイセオンを買収しようとしないのが不思議なのですが。
670名無し三等兵:2011/07/17(日) 17:56:59.52 ID:VEcUiBcn
>>669
軍事的に意味がないから。
ルノーが日産と資本提携と言うか実質買収された時に切り離された部門調べればわかる。
671名無し三等兵:2011/07/17(日) 18:01:19.80 ID:???
ていうか三菱にもレイセオンにも制限いっぱいまで外国資本が入ってるけど
フジとか日テレは実質制限越してるしな
672名無し三等兵:2011/07/17(日) 18:48:27.72 ID:???
ミリタリーパッチは自分で縫い付けるんじゃなくて
ベルクロが付いてるんですよね?
673名無し三等兵:2011/07/17(日) 18:51:49.88 ID:soB6tqqI
手榴弾は何故あんなに低威力なのですか?
674名無し三等兵:2011/07/17(日) 19:05:20.35 ID:???
>673
気軽に使えなきゃ歩兵の武器として意味がない
あれ以上の威力になったら白兵には使えない
威力はあれで必要十分、なので進化の方向は手軽さ・使い勝手を向いている
675名無し三等兵:2011/07/17(日) 19:06:09.01 ID:IqR7unI4
>>673
威力が高すぎると投げる方まで危険だから。
塹壕なり室内に投げ込む分には丁度いい威力と重さ
676モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/17(日) 19:09:19.63 ID:tydPti+S
>>665
確かに工業後進国が多いもんね
品質の東ドイツはなくなっちゃったし
ただ中国朝鮮のトカレフはヤクザも嫌がる品質だったような

>>673
君の想像だからです。終わり
677名無し三等兵:2011/07/17(日) 19:14:28.18 ID:AX6uZwy3
>>674
ちょっと便乗。
威力はそのまま小型化するとして、どれくらいまでダウンサイジングが可能なの?
コストとか破片効果とかは諦めるとして。
678モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/17(日) 19:15:38.53 ID:tydPti+S
>>677
特殊部隊がミニ手榴弾と言うものを使ってる
679モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/17(日) 19:19:17.58 ID:tydPti+S
室内へと突入などに使うための
小さくて威力控えめの手榴弾なんだとか
ネタ本が見当たらないので、詳しくは後日書き込むかも
680名無し三等兵:2011/07/17(日) 19:27:43.49 ID:???
>>677
使われる環境・状況を問わず使われつつ、大量生産・大量使用される物なので
構造的にも素材的にも、シンプルな物でなければ誤作動やらコスト高の原因となるのです。

また適度な重さや大きさが伴っていなければ、投げ難くて(ある程度の)正確な投擲や
(ある程度)の飛距離が出ないので、闇雲に小型化させれば良いって物でもないのです。
小さくなった、手榴弾を正確に遠くに投げる練習する位なら、他の事に時間を使いたいでしょうし

んじゃ、コストを度外視して小型化・軽量化させた分を火薬や破片に回せばって事になると
今度は威力が高すぎて、オーバーキルになってしまうは、投げる方の危険性が増すはで・・・

室内や掩体に投げ込むのに丁度いい重さと威力ってのが、現在の手榴弾かと
681名無し三等兵:2011/07/17(日) 19:33:19.74 ID:1gKeu/Os
XM8が正式採用されなかった理由として、製造元であるコルト社のネガキャン
ロビー活動が原因の一つだそうですが、何故製造元がこのようなことを
したのでしょう?M4の方が儲かるからとかじゃないですよね?
確かどっかの大臣が後先考えずに作らせちゃったがどうとか聞いたことが
あるのですが・・・
682名無し三等兵:2011/07/17(日) 19:37:31.10 ID:???
>>680
 まあそうなんですが……「秘密兵器」的なアイテムで小さいけど威力のある爆弾とかあるじゃないですか。
 あれはどれくらいなら可能なんだろうなという疑問がずっとあるわけです。
 創作スレ向きでしたね……
683名無し三等兵:2011/07/17(日) 19:39:49.74 ID:???
>>681
なんか根本から間違ってるがXM8の製造元はH&Kだぞ
684名無し三等兵:2011/07/17(日) 19:41:26.27 ID:1gKeu/Os
>>683
あ!よく見たら「M16の製造元であるコルト社」でした・・・

どっかの大臣が(ryは事実なのでしょうか?
685名無し三等兵:2011/07/17(日) 19:49:49.83 ID:???
>>682
つ 「核地雷」

・現在使われている、スチール・鋼製ワイヤよりも軽くい素材に変える
・より破片効果の高い構造にする
・コンポジションBよりも強力な爆薬に変える

大雑把にここまで思いついたのですが、素人がさっくり思いついた事なんで、手榴弾の開発陣も思いついているとは思いますが
では何故やらないの? って事は、予算や人手や時間をかけて再設計する必要が無いのか、意味が無いのか
その両方なのでしょう。

つ「パンジャンドラム」
686名無し三等兵:2011/07/17(日) 19:57:04.20 ID:???
>>684
ラムズフェルド国防長官が現場視察に来た際…って話あたりとなんかを勘違いしてるじゃないのかと


687モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/17(日) 19:57:49.58 ID:tydPti+S
>>685
核物質が臨界に達するにはある程度の量が必要でして・・・
688モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/17(日) 20:02:45.34 ID:tydPti+S
つうか人の話を聞いてないな。
どう勘違いしてるかしらないが
現行の手榴弾は手頃なサイズで、
十分な威力がある。

グレネードランチャーのグレネードは近年、
小型化を頑張ってるからそっちをしらべろよ
高性能爆薬や電子信管で小型化してるのさ
689名無し三等兵:2011/07/17(日) 20:15:28.54 ID:???
ひょっとして、手榴弾1発で、グランドスラム位の威力を期待してるのだろうか?
690名無し三等兵:2011/07/17(日) 20:35:34.86 ID:1gKeu/Os
○○級や○○型などがありますが、こちらはどう違うのでしょう?
ニミッツ級、エンタープライズ級、タイゴンテロガ級、あたご型・・・

691名無し三等兵:2011/07/17(日) 20:40:47.77 ID:???
>>690
英語のclassやドイツ語のKlasseを級と訳してるだけ
旧海軍や海自では型という

ちなみに旧海軍では外国の軍艦も型で呼んでた
692名無し三等兵:2011/07/17(日) 20:41:28.37 ID:???
ありがとうございました
693名無し三等兵:2011/07/17(日) 20:42:19.89 ID:???
>>690
カシン級、カリン級、クリヴァック級、ウダロイ級、イワン・ロゴフ級・・・とか
694モッティ ◆uSDglizB3o :2011/07/17(日) 20:44:45.23 ID:tydPti+S
>>690
それらの場合はおんなじだと考えていいよ
英語でもclassとtypeが混在してるし。
弩級戦艦みたいな用法は別だけどね。
695名無し三等兵:2011/07/17(日) 20:47:05.68 ID:???
>>690
民間の書籍なんかでは外国軍艦を○○級、日本の艦船は○○型で区分けしてるものが多い
が、あくまでそういう傾向があるというだけで明確なガイドラインはない。
海自や旧海軍は>>691の通り○○型で呼称を統一してる
696名無し三等兵:2011/07/17(日) 20:58:00.49 ID:MmzO6nCM
ソ連製AK47の命中率ってどれくらい?
AK47の5.56とか6.8コンバートって無い?
697名無し三等兵:2011/07/17(日) 21:00:24.70 ID:???
>>696
AK74の5.56mm版ならあるが、6.8mmはさすがにないwww
698名無し三等兵:2011/07/17(日) 22:24:51.89 ID:???
>>676
あれ?そうだっけ?

中国朝鮮のトカレフは、フィリピンの密造銃よりは有難がられてたはず。

ただ、ソ連崩壊時、ソ連製トカレフが中古車と物々交換されるようになって、
ソ連製が潤沢に出回るようになると893屋さんも口が肥えちゃって、
朝鮮製の株が一時的に暴落したって聞いたことはあるけど、嫌がるってほどではなかったかと。
699名無し三等兵:2011/07/17(日) 22:27:37.99 ID:???
>>698
それ、フィリピンの密造銃がロクでもなく過ぎてそれよりはマシってやつだろ。
700名無し三等兵:2011/07/17(日) 22:35:51.04 ID:???
>>698
北の短銃小銃は弾がまっすぐ飛ばないからどこでも評判悪い
701名無し三等兵:2011/07/17(日) 23:18:19.22 ID:???
大日本帝國海軍はアジア最大の大海軍だったのに、
海上自衛隊は極東の小海軍に過ぎないよね。

海上自衛隊を大日本帝國海軍の様な大海軍にする為にはどうすりゃいいの?

各国の巡洋艦、駆逐艦、フリゲートの年産量、
一隻の運用年数を比較した表とかはないの?
702名無し三等兵:2011/07/17(日) 23:26:23.30 ID:???
>>701
土足のクソ野郎、コピペがウザイぞ。

日本海軍反省会 2ch其の5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309531394/605

605 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 03:06:13.35 ID:???
大日本帝國海軍はアジア最大の大海軍だったのに、
海上自衛隊は極東の小海軍に過ぎないよね。

海上自衛隊を大日本帝國海軍の様な大海軍にする為にはどうすりゃいいの?

各国の巡洋艦、駆逐艦、フリゲートの年産量、
一隻の運用年数を比較した表とかはないの?
703名無し三等兵:2011/07/17(日) 23:49:40.53 ID:XMnxwahG
>>599>>701は池沼コピペバカのコピペ書き込みで、

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309531394/605

605 :名無し三等兵:2011/07/16(土) 03:06:13.35 ID:???
大日本帝國海軍はアジア最大の大海軍だったのに、
海上自衛隊は極東の小海軍に過ぎないよね。

海上自衛隊を大日本帝國海軍の様な大海軍にする為にはどうすりゃいいの?

各国の巡洋艦、駆逐艦、フリゲートの年産量、
一隻の運用年数を比較した表とかはないの?

からの無断転載。

>>599>>701にすいとんお願いします。
704名無し三等兵:2011/07/18(月) 00:07:28.91 ID:IwBntbAA
日本の海上自衛隊が合同演習のため真珠湾軍港を
訪れたとき、現地住民とモメたりすることはありますか?
何しろここで先制攻撃をやった旧海軍の後継者を
高らかに公言している連中が島の土を踏むのです。
「騙し討ちの卑怯者がどのツラ下げて上陸しとんのヤ!」
などと殴られたりすることはあるのでしょうか?
705名無し三等兵:2011/07/18(月) 00:37:53.74 ID:???
>>565
>>563は元質問者じゃないぞ
706名無し三等兵:2011/07/18(月) 00:41:17.83 ID:???
>>585
軍事を忌避していた当時の国会議員と頭のおかしい財務官僚が、
護衛艦の排水量を厳しく制限していたから。

自分で自分の国に軍縮条約の様な制約を科す馬鹿な事をやっているのは日本だけ。

後に防衛大綱が制定され護衛艦の定数が定まってから初めて、
ようやくまともな護衛艦が設計・建造・配備できるようになった。
707名無し三等兵:2011/07/18(月) 00:51:25.74 ID:???
>>612
ミサイル艇は小型で探知が難しく、速度も40ノット以上あって素早いので、
ミサイル艇があると侵略側は相手のミサイル艇に対する対策をしなければならなくなる。

ミサイル艇を配備する目的はそれで、実際にミサイル艇が戦果を上げる事よりも、
相手にミサイル艇対策と言うリソースを割かせる事が最大の目的。

それと、駆逐艦艦隊やフリゲート艦隊相手には苦戦しても、
単艦で居る駆逐艦に多数のミサイル艇で襲撃したり、
戦闘能力が低い揚陸艦にとっては大変な脅威となる。
708名無し三等兵:2011/07/18(月) 01:20:38.97 ID:???
まあイージス艦みたいな高性能な防空艦を持ってない国にしてみればミサイル艇数隻で艦隊の防空能力が飽和しかねんしな
709名無し三等兵:2011/07/18(月) 01:24:00.05 ID:???
“イージス艦”と言う呼び方を、高度で高性能な艦隊防空システムを搭載した防空艦全般の意味で使っている池沼が多すぎ。

イージスとは、アメリカが開発したイージス武器システムとそれを搭載した艦以上の意味は持たないのに。

>>708
バーカ。
710名無し三等兵:2011/07/18(月) 02:28:11.14 ID:???
>>708のどこに問題があるのかさっぱり分からん
イージス艦を例示しているだけだろ?
711名無し三等兵:2011/07/18(月) 02:36:20.60 ID:???
イージスシステム搭載艦のレーダーはSバンドなので、
低高度を飛翔する対艦ミサイルに弱い。

そういうのは、CバンドのOPS-50を採用するFCS-3の方が強い。
712名無し三等兵:2011/07/18(月) 03:17:32.76 ID:???
つまりXバンドのAPAR最強と
近代化改修済みタイコンデロガもAN/SPQ-9Bを積んでたよね
713名無し三等兵:2011/07/18(月) 06:28:05.47 ID:???
>>676

>ただ中国朝鮮のトカレフはヤクザも嫌がる品質だったような
あれは使い古しだったり、貨物船などで密輸する時に海水に浸かったからだよ。
新品だったら中国製や北鮮製トカレフの方がソ連製よりも上だよ。
714名無し三等兵:2011/07/18(月) 06:31:10.01 ID:???
北朝鮮はねーだろ
アフガンのAK偽造屋ですら北製は作らんのに
715名無し三等兵:2011/07/18(月) 06:33:45.13 ID:???
>>700
弾がまっすぐに飛ぶ銃など、
どこの国に行っても存在しません。
716名無し三等兵:2011/07/18(月) 06:39:37.14 ID:???
まあまっすぐに飛ぶんだったら戦車にFCSなんかいらないしな。
717名無し三等兵:2011/07/18(月) 07:40:01.04 ID:eH4atCZ/
プラハの戦いでロシア解放軍が
何故反独チェコパルチザンを援助しドイツを攻撃したのですか?
718名無し三等兵:2011/07/18(月) 07:43:41.40 ID:eH4atCZ/
何故日本には内務省が無いむしょう?
またソ連内務人民委員は何故国境警備軍・共産統制委員を管轄していたのですか?
719名無し三等兵:2011/07/18(月) 07:45:16.53 ID:GgbDXeem
>>691 >>694
横からですが、それ読んで、逆に新たな疑問が生まれた。

たとえば
睦月型駆逐艦
であれば、この英語表記は
Mutsuki Class Destroyers
になり、Mutsuki Type Destroyersではありませんが、これは日本語慣習に縛られない英語慣習に
表記の方を合わせたということですか?

そして丁型海防艦(第二号型海防艦)ではwikipediaに英語表記無いけど
Tei Class Escorts
でいいんでしょうか。
それともひょっとして
Tei Type Escorts
って書かないと間違い??
720名無し三等兵:2011/07/18(月) 08:01:30.12 ID:P067yv0W
質問
・WW2の駆逐艦や巡洋艦って魚雷を装備してますがあれなんで装備してるの?
遅いから当てるのは大変だし、戦艦に攻撃しようにも当てられるように接近するのは危険だし
小型艦相手には魚雷は高価でしょうし

・WW2の駆逐艦の爆雷って潜水艦一隻沈めるのにどのくらい使うの?
721名無し三等兵:2011/07/18(月) 08:15:38.40 ID:Qhx7WYn8
装填を終えた自動拳銃はその状態でマガジンを抜いても発射出来ますか?
また、出来たとしたらデメリットはありますか?
722名無し三等兵:2011/07/18(月) 08:23:07.02 ID:???
>>720
40〜50ノットで迫る魚雷は驚異なんですが
723名無し三等兵:2011/07/18(月) 08:23:57.61 ID:???
>>721
薬室に弾薬が装填されていれば発射可能。
考えられるデメリットとしては
・グリップ内部にあるべきマガジンと弾薬が無いのでやや重量感が異なる
・さらに、一発撃つごとにスライドが解放されたままの状態になるので、弾薬を詰め直して再発射するのに手間がかかる。

赤信号で停車する毎に、シフトをニュートラルにしたまま、エンジンを手動で止めてキーを抜く様なものなので
実践的には、なんら意味が無いです。
724名無し三等兵:2011/07/18(月) 08:25:37.18 ID:k+WjWDwH
>>721
マガジンセーフティという、弾倉を外すとかかる安全装置が付いていない銃なら
発砲可能です。
で、銃に慣れていない人は、マガジンを外したから弾は入っていないと
変な思いこみをして、引き金に指をかけて、誤発射させるケースが多々。
最近の銃は、マガジンセーフティを付けないのが、一般的ですが。
725名無し三等兵:2011/07/18(月) 09:05:50.65 ID:P067yv0W
>>722
酸素魚雷で射程40kmらしいですが80km/hで航行する魚雷が命中するまでどんだけ敵艦は移動するんですか
扇形に発射したとして命中させるために何本消費するんですか
最大射程で打ち込まないとしても20-30km程度なら艦砲で良いじゃないですか、弾速も速いし魚雷より安いですし


それに小中型艦で艦砲の射程がないけど大型艦に大ダメージを与えようとあたりやすい距離まで接近すれば撃ち返されますよね
そもそも大型の艦砲を搭載できない船ってあんまり装甲もないから自殺行為では?
726名無し三等兵:2011/07/18(月) 09:07:09.37 ID:???
>>715-716
そうか?
新品なのに100m先のターゲットから50mもそれる小銃なんて北朝鮮でしか作ってないと思うけどね
しかも毎回別の方向にそれるので、アフガンゲリラの連中は「コリアと書いてあるものは一切信用
しない」とか言ってる
727名無し三等兵:2011/07/18(月) 09:09:34.68 ID:???
>>725
きみはがっこうでさんすうはならってないのかな?
ぎょらい6本とくちくかん1せきと、どっちがたかいかよーくかんがえてみよう
728名無し三等兵:2011/07/18(月) 09:19:24.27 ID:P067yv0W
>>727
あたるかどうかの魚雷6本を積むなら高角砲でも積むけど
729system ◆systemVXQ2 :2011/07/18(月) 09:25:24.95 ID:ZhfCa1Ow
>>719
それはもはや英語の問題になってしまいますが、class:級には階層のイメージがあり、
性能や排水量の上下の階層があって、その中のこの部分、という雰囲気になります。
type:型はパターンの違いのイメージであり、classのような上下関係の雰囲気はありません。

従って、xx classの中の xx type、という表現はありそうですが、xx typeの中の
xx classという表現はありそうにないわけです。丁型については、海防艦という
1つのclassの中の丁型、という考えであればtypeが適切ですが、海防艦という
ジャンルの中に上下の格付けをして、その中での丁型という意味ならclassになります。
書く人間の気分、あるいはクセしだいですか。
730system ◆systemVXQ2 :2011/07/18(月) 09:26:48.89 ID:ZhfCa1Ow
>>728
期待値の問題。

当たる確率が低くても、あたればでかい魚雷は期待値が十分大きい。
当たる確率が低くて、あたっても効果が微弱な高角砲は期待値が小さい。
期待値に費用効果比を合わせても。
731名無し三等兵:2011/07/18(月) 09:29:03.87 ID:Qhx7WYn8
>>723-724
解答ありがとうございます
マガジンセーフティというものがあるのですか
勉強になりました
732名無し三等兵:2011/07/18(月) 09:31:53.87 ID:P067yv0W
>>730
あたればですか
まあ駆逐艦で戦艦でも沈めればそりゃすばらしいでしょうけど・・・


魚雷の射程書いてて思ったんですが
艦砲クラスの射程がある兵器を駆逐艦から使うにはどうやって敵位置を探ったんですか?
艦載機はないし艦橋は小さいし
733名無し三等兵:2011/07/18(月) 09:37:38.45 ID:sr1pYMqg
グラーフツェッペリンやヴェーザーってなんで作ってたの?
まず一隻だけで整備中は動けないし、数がないから護衛空母的な立ち位置ではないでしょうし
空母艦隊を作るだけの海軍力があるわけでもないしp
734名無し三等兵:2011/07/18(月) 10:32:54.09 ID:???
>>732
駆逐艦から射程40kmで魚雷撃つことはまずないよ。
夜陰に乗じて接近するとか、悪天候を利して接近するとか。
旗艦からの指示で遠距離目標に対して斉射する場面もあり得るが、
現実にはそうそう起きない。
735名無し三等兵:2011/07/18(月) 10:38:46.08 ID:???
実際の運用は遠くても1万数千メートルなので十分見える
酸素魚雷での夜間統制戦は中央からの指令で四方より投網をかぶせるように発射するのでメクラうちに近い
命中率は四隻の駆逐艦合計32本程度で、敵戦艦一隻を脱落させる2本程度の命中を期待した

なお魚雷は線で目標を捉えるので点で(あるいは散布界を考えるならある面積の面で)捉える砲弾よりずっと照準が簡単
736名無し三等兵:2011/07/18(月) 10:43:50.80 ID:???
>>732
おもいっきり接近してから撃つ。コロンバンガラ沖夜戦で6kmの距離から62本うって
命中は4本と魚雷は近距離ですら当たらないのに、遠距離なんて魚雷の無駄だから撃たない
737名無し三等兵:2011/07/18(月) 11:42:51.88 ID:???
魚雷持ってると相手に行動制約を課すことができるケースもあるからね
サマール沖で栗田艦隊は護衛空母の護衛駆逐艦からの魚雷で回避運動を強いられたし
エンガノ岬の初月は雷撃運動+偽襲運動を駆使して単艦でデュボーズ隊を引っ掻き回してます
738名無し三等兵:2011/07/18(月) 12:03:38.32 ID:9HsKG3iM
ドイツ軍の「国民」なんたらってのはどういう意味でしょう
外国人部隊がいたんですか?
739三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/07/18(月) 12:32:40.63 ID:???
>>723
弾倉が無い状態では、遊底は解放位置で固定されません
この場合遊底は常に閉鎖された状態になりますね。

弾倉安全装置の存在意義は、薬室内に実包がある状態で
安全に携行する必要がある時に弾倉を抜く事で自動的に安全な状態になる事で、
昨今の使用状況においてはその自動装置は必要な時に発砲出来ない
運用上のデメリットの方が重視され、新規設計においては採用されなくなっています。
740637:2011/07/18(月) 12:34:45.97 ID:RQs3CjCt
やっぱり検証が難しいのでしょうか・・・
まあ当たりどこによるともいえるのですが・・・。
741名無し三等兵:2011/07/18(月) 12:44:29.69 ID:???
>>726
とりあえずソースは?
742名無し三等兵:2011/07/18(月) 12:45:27.63 ID:???
>738
WW2ドイツ軍の外国人部隊ったら武装SSにあったけど、それとは関係なさそう

ウィキペディアの「国民擲弾兵」より抜粋
>国民擲弾兵という名前は士気高揚を狙い、国粋主義(Volk、国民)とドイツの伝統的軍組織(Grenadier、擲弾兵)を結合させたものである。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%93%B2%E5%BC%BE%E5%85%B5

同じく「国民突撃隊」より抜粋
>国民突撃隊(こくみんとつげきたい、独:Deutscher Volkssturm 「ドイツ民族の嵐」)は、第二次世界大戦末期に近い1944年9月25日の総統命令により本土防衛に備え設けられた16歳から60歳のドイツ国民から成る民間軍事組織を指す。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E7%AA%81%E6%92%83%E5%85%B5
743system ◆systemVXQ2 :2011/07/18(月) 12:59:53.24 ID:ZhfCa1Ow
>>678-679
古い話になりますが、ベトナム戦争時に特殊部隊(SOG)がミニ手榴弾を使ってます。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/V40_Mini-Grenade

ゴルフボール大、致死半径5mというかわいいもので、ミニにした主目的はたくさん持ち歩くためだったそうな。
ttp://www.vietnamgear.com/vgphotos/V40Grenade1.jpg
744名無し三等兵:2011/07/18(月) 13:03:46.73 ID:???
>>738
Volksの訳語 文字通り「国民」
745719:2011/07/18(月) 13:55:07.80 ID:GgbDXeem
>>729
うーーーん
なんかますます分からない

陽炎型駆逐艦 は 英語で書くと Kagero class destroyer(もしくはDD)

でいいとして。

鵜来型海防艦 は 英語で書くと Ukuru class escort なのか? Ukuru type escort なのか?
丁型海防艦 は 同様に英語で Tei class escort なのか? Tei type escort なのか?

書く人間の好きにじゃなくて、そう書いた英語の文章を読まされる英語圏や非英語アルファベット
圏の人にとって正しく理解できるのはどっちだろう……
正しく理解される方を使いたい
746名無し三等兵:2011/07/18(月) 13:59:15.41 ID:???
>>745
クラスとタイプは基本的に同じ意味。ただ、排水量の多い艦を
クラスで分け、小型艦をタイプで分けるのが慣習。
747三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/07/18(月) 14:07:07.39 ID:???
>>745
ClassとTypeは適時使い分けされる類の用語です
大まかにはClassは〇〇級、大きさやカテゴライズを表現し
Typeは〇〇用法や〇〇式と、運用方法による分類や形式番号を表す用語となっています。

丁型、と言う用語は甲乙丙丁の「丁」をABCDの「D」に当て嵌めたりする例もありますが
この場合「Type D(Tei gata)escort」「Unryu Class」とする方が理解しやすいでしょうか。

748名無し三等兵:2011/07/18(月) 14:19:55.89 ID:ehHKjUxN
第二次世界大戦の開始が10年早かったら、
太平洋戦争は戦艦同士の殴り合いが主になりましたか?
749名無し三等兵:2011/07/18(月) 15:06:19.53 ID:???
>>733
洋上哨戒能力と洋上防空能力

この2つがなかったせいで
どれだけUボート部隊が泣いたことか

あと、とりあえず造ってみました的な
試験艦的性格も大きい
750名無し三等兵:2011/07/18(月) 15:23:46.36 ID:???
>>748
>>第二次世界大戦の開始が10年早かったら、
前提がありえないので答えもありません。
751名無し三等兵:2011/07/18(月) 15:37:38.73 ID:???
>>750
第二次、はともかく日米の武力紛争は起こり得た
満州事変前後、日米関係が最悪レベルで悪化し、33年頃に危機的状況を迎えてたのは歴史的事実
このときは外交努力で回避できたが開戦しててもおかしくなかった、と言われる
それこそ日米の望む艦隊決戦1回で紛争にケリ、という事態が起こったかもしれなかった
752名無し三等兵:2011/07/18(月) 15:41:19.07 ID:7fira0pb
韓国車は部品が取れやすくて爆破すると破片がよく飛ぶから自動車爆弾に好まれるって本当なのでしょうか?
753名無し三等兵:2011/07/18(月) 15:50:34.32 ID:???
>>752
自動車板で聞いてください。
軍事と無関係。
754名無し三等兵:2011/07/18(月) 15:56:18.41 ID:???
韓国戦車は部品が取れやすくて爆破すると破片がよく飛ぶから戦車爆弾に好まれるって本当なのでしょうか?
755名無し三等兵:2011/07/18(月) 15:57:52.12 ID:???
韓国戦闘機はよく墜落するので戦闘機爆弾に好まれるって本当なのでしょうか?
756名無し三等兵:2011/07/18(月) 15:58:00.64 ID:???
日本車は部品が頑丈で信頼性が高いからテクニカルに好まれるって本当なのでしょうか?
757719:2011/07/18(月) 16:21:52.61 ID:GgbDXeem
>>747
ありがとうございます

まさに丁型海防艦について英語を書かないといけないのですが。
英語ではCD-Dと呼ばれることもあるようなので括弧書きで (CD-D) とも書くつもりですけど。
本分の方は Tei type escortかなぁって思ってたのですが。
Tei gata escortのほうがいいんですか?
それともType Tei escort??
758名無し三等兵:2011/07/18(月) 16:23:19.14 ID:???
質問させて下さい。

人食い人種で部隊を構成すれば、捕虜を食糧にできますから
補給がいらない効率が良い軍隊をつくれないでしょうか?
759名無し三等兵:2011/07/18(月) 16:44:37.99 ID:???
>>758
効率うんぬん以前に捕虜虐待は条約違反だから、
それをしちゃったら軍隊として認識されません。
760system ◆systemVXQ2 :2011/07/18(月) 16:48:36.69 ID:ZhfCa1Ow
>>757
「gata」はややこしいですね。74式とかは、Type 74と書くのが普通ですから、Type TEIかな。
一般に「class」の場合は名前が先に(OYASHIO classとか)、Typeは名前があと(Type 214とか)に
書かれるようです。固有名詞は全部大文字で書く事が多いようです。しかし、この場合「丁」は丙の次であって、
固有名詞ではないのだから、Type Dとするのがわかりやすそう。強いて書けばtype D (type TEI) escort shipかな。

いま見ているMilitary Technology誌の潜水艦記事には、中国のType 093がSHANGクラスと命名された、
と書かれています。開発時点では新しいデザインとしての093というtypeが与えられ、採用される時点で
全体の中にSHANGというclassとして位置づけされたということなのでしょう。
761名無し三等兵:2011/07/18(月) 16:54:50.13 ID:ybNImelV
>>760
型と級の議論を続けるなら、そろそろ派生議論スレに移動しろ。
762名無し三等兵:2011/07/18(月) 17:09:43.33 ID:???
>>758
お互いに食い合って全滅w
763ふみ ◆Y.QUKJBduY :2011/07/18(月) 17:10:55.25 ID:???
>>706
>軍事を忌避していた当時の国会議員と頭のおかしい財務官僚が、
>護衛艦の排水量を厳しく制限していたから。

カネがないのに建造できたらオカルト。

>自分で自分の国に軍縮条約の様な制約を科す馬鹿な事をやっているのは日本だけ。

カネがなくて建造できないことと国際的な軍備制限を一緒くたにするのはアホ。

>後に防衛大綱が制定され護衛艦の定数が定まってから初めて、
>ようやくまともな護衛艦が設計・建造・配備できるようになった。

大綱ができようと定数がきまろうとカネがなければ、大綱未達成で次期大綱に引き継が
れるたり定数が減らされたりする。カネのない現実に計画を合わせるのであって、計画
にカネのない現実を合わせるのは無理。できると思っているのはバカ。
764名無し三等兵:2011/07/18(月) 17:54:26.26 ID:???
レーションを出すミリ飯食堂を経営しようと思いますが、レーションはどこから仕入れたらいいんでしょうか?
765名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:04:59.76 ID:YpPRCeS9
日本では毎年富士総合火力演習を一般公開で実施していますが、
海外でも同様の一般公開演習などはあるのですか?

また、その様子を撮ったDVD等は売っていますか?
766名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:05:51.34 ID:???
767名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:11:26.49 ID:???
768名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:13:55.37 ID:vnhzGa+b
軍事バランスを鑑みるに撤退は不可能とか言う書き込みをニュース速報やこの板で見るのですが、この手の分析はどうやって行っているんでしょうか?

外交や軍事はオープンにされていない部分があり、素人や組織に属していない人には入手できない情報があって、何かを確信を持って発言するのは難しいと思うのですが。
また、アナリストを養成する機関も無いので、我流の解釈にならざるを得ないと思うのですがどんなもんなんでしょう?
769名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:14:25.76 ID:???
>>764
レーションというのは戦闘に食べる携帯食というだけであって
軍隊でしか手に入らない特別な食べ物というわけじゃない

いってしまえばカップーラーメンも兵隊がもっていって戦闘中に食べればレーションだしね
例えば自衛隊のレーションも細かく見ていけば
鳥飯だとかたくあんだとかその辺で食べられてるものだったりする

ttp://www.enoha.net/sentou.htm
770名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:15:24.15 ID:LVPMJOBz
軍艦については全くの無知なんだけど、第二次大戦で活躍した潜水艦って、どうして航続距離が異常に長いの?
燃料の補給無しに大西洋をさまよったり、マダガスカルのあたりをウロウロできるのは潜水艦にどういう特性があるからななんですか?
771名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:17:13.34 ID:???
そうでなきゃ通商破壊作戦が行えないから。
772名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:19:24.17 ID:???
>>770
ディーゼルは燃費がいい(当時の水上戦闘艦は蒸気タービンが多い)
あと潜水艦は武装重量が小さいし
773名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:21:53.56 ID:???
宇宙軍はやはり陸軍とかから馬鹿にされるんですか?
774名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:24:07.01 ID:???
>>768
そうですね。
775名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:24:11.58 ID:ehHKjUxN
>>751
質問者は私ですよ

>>750
よく考えればそうですよね
776名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:29:15.72 ID:???
>>773
ロシアの国防の要でもあるので、バカにされるとかはないと思います
無気力な若手将校が、純真な女の子と出会い、一念発起して英雄になるなんてこともありません
777名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:29:25.38 ID:vnhzGa+b
>>774
軍事の世界は分析に利用できる体系的な理論はまだ無いって事でしょうか?
778名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:29:54.10 ID:???
>>768
>>軍事バランスを鑑みるに撤退は不可能とか言う書き込みをニュース速報やこの板で見るのですが、
どこの何についての誰の発言なんでしょうか。
それも出さない質問に意味があると思いますか?
779名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:32:04.17 ID:???
>>777
どこの誰が何についてコメントしたのかさっぱりわからない質問で答えてもらえると思ってんの?
780名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:34:10.74 ID:???
捕獲ゼロ戦のエピソードは有名ですが、陸軍の捕獲隼とかはエピソードは無いんですか?
781名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:37:35.93 ID:eH4atCZ/
戦争は全く無意味だと言えますか?
782名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:38:20.61 ID:vnhzGa+b
>>779
すいません、沖縄の基地に関してです。
基地の全面撤退はともかく、縮小も難しいのかという質問に対してのレスが軍事バランスを鑑みるに〜という事でした。
誰が言ったかは匿名なのでわかりませんが、沖縄の基地関連では大体上の書き込みがあります。
漠然として答えられない質問でしたらスルーしてください。
783名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:39:41.71 ID:???
>>781
その質問にはこの言葉で十分です。
「勝てば官軍、負ければ賊軍」
784名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:41:19.26 ID:sZfqTQOv
≪ 米海軍最新鋭ステルス艦搭載ボフォース砲のここが分からない??? ≫

アメリカで現在開発が進んでいる最新鋭ステルス艦のズムウォルト級ミサイル駆逐艦。
この艦に対空砲として搭載されている2基のCIGSなんですが、この配置では正面方向
からの攻撃に全く対応出来ていないように見えますが、大丈夫なんでしょうか!?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:USS_Zumwalt_(DDG-1000)_Design.jpg

785名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:42:41.94 ID:???
>>782
あてずっぽうで言ってるかもしれないし誰かの発言の受け売りかもしれないし、データに基づいた当人なりの分析で言ってるかもしれません。
当人でもない限りどちらなのかわかりません。
786名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:45:55.28 ID:???
現代のロシアやドイツ軍兵士は、過去に自国が行った理不尽な侵略や虐殺を恥じていないんでしょうか?
787名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:51:00.84 ID:???
>>784
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E7%B4%9A%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6
>>小型武装船などの水上目標への対処を主目的に、航空機や対艦ミサイルなどの経空脅威への対処を副目的にしている。
メインの武装はVLSから発射するミサイルだし、CIGSの対空砲としての役割はおまけだから。
788名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:51:01.26 ID:???
>>784
まあ大丈夫だと思ったからそういう配置にしたんだろ
前方への対応は不可能だがそういうのはESSMまかせでいいと。
789名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:55:03.55 ID:???
>>784
実戦やってみない限り本当に大丈夫かどうかは神さましかわかりません
790名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:55:08.38 ID:sZfqTQOv
( 資料映像 )ボフォース57mm CIGS Stealth gun - Visby class 

http://www.youtube.com/watch?v=FqO9R8L-Rww
791名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:57:28.34 ID:???
質問させてください

以前雑誌(確かSATマガジンだったか)の中即連の取材で自衛隊のダットサイトについて言及していたのですが、
そこで、イラク派遣時は「そびえ立つ三階建てだった」と表現していたのですがどういった意味なのでしょうか?

あと、文末で「自衛隊のダットサイトには懸念事項があるが、今は言わないでおこう」な感じに締めくくっているんですが、
どんな問題があるのか予想つきますか?
792名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:57:35.41 ID:???
>>786
インディアンやアボリジニへの理不尽な侵略と虐殺を行ったアメリカ人兵士や、
オーストラリア人兵士程度に恥じていると思います。
793名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:00:37.55 ID:???
台風の季節ですが、福島の原発はダイジョビでしょうか?
794名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:04:06.63 ID:???
>>793
板違い。
電力板へ行け。
795名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:05:25.99 ID:???
>>791
そのまんま、ハイマウント+ダットサイトが携行・構えたときに、今までの89式よりも高く感じただけかと

装着したダットサイトがどれだけ丈夫なのか?防水性は?防塵性は?耐久性は?精度は?整備性は?
っと気になれば、様々な物が気になるところでしょう
(もしかしたら予備がえらく少なかったりとか、書類上の扱い・管理が面倒とか、そういうのだったらチョット嫌)
796名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:06:03.12 ID:vnhzGa+b
>>786
うろ覚えですが、プーチン大統領がバルト三国併合への謝罪を拒否していませんでしたか?
まぁ、どこの国も過去の戦争での自国の残虐行為や侵略はうるせーバカ位の気持ちしかないでしょう。
797名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:08:26.80 ID:???
ちゃんと反省して謝罪して賠償しているのは日本ぐらいだな・・・。
798名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:10:54.18 ID:???
>>788
まあ大丈夫だと思ったからそういう配置にしたんだろ
>>789
実戦やってみない限り本当に大丈夫かどうかは神さましかわかりません


船首の最前部に1基取り付けりゃ済む話だろーが、と思わず突っ込んでみる。
799名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:13:34.12 ID:???
自衛隊の様に、軍隊じゃないのに軍隊という組織は他の国にあるの?
800名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:32:21.85 ID:???
>>799
世界の多くの国の沿岸警備隊・国境警備隊・国家憲兵などは軍隊とは別組織だが隊員は軍人資格だったり装備も軍隊に近かったりする
軍隊を持ってない国もこのタイプが多くて実質的な防衛力になってる
801名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:51:55.47 ID:gUakZdsO
サマール沖海戦の戦艦大和について質問です。

大和は米軍の駆逐艦から発射された魚雷に挟まれて米艦隊と逆の方向に行ってしまったとはいえ、
3番主砲と後部副砲は敵の方を向いていたんですから、それで射撃できなかったんですか?
802三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/07/18(月) 20:04:48.06 ID:???
>>791
89式小銃に装着する補助照準具(ダットサイト)は
機関部に装備されたスコープマウントに対して
さらにハイマウントの取り付けリングを介して装備されます
このマウントリングは、元々ある照準器も使用可能なように
シースルータイプとなっており、通常よりも照準線は高く設定されています。

またこの照準具は、近距離から中距離以内での使用を想定しているにも関わらず
その照準線の高さによって、至近距離での照準の視差、つまり誤差が大きく
実用上、大きな問題になりかねない、との懸念があるかも知れません。
803名無し三等兵:2011/07/18(月) 20:28:19.11 ID:ypR73cw0
>>784
アメリカには、O.H.ペリー級フリゲートという前例が有るので、あまり気にしてないかも。
ペリー級では、砲の前後に構造物が有るので、左右にしか射撃できないという状態です。
804名無し三等兵:2011/07/18(月) 20:28:22.21 ID:8kppQzI8
電磁カタパルトってどこまで開発が進んでますか?
地上での試験は出来たというのを聞いたことありますがこれはそのまま空母で使えるものですか?
805名無し三等兵:2011/07/18(月) 20:32:29.59 ID:???
よくソロモン海戦で酸素魚雷の早発によるアメリカ戦艦を仕留め損なったことが言われていますが、
陸奥の爆沈が戦局に全く影響しなかった様に、アメリカ戦艦を1、2隻を沈めても戦局には全く影響
しなかったんではないのでしょうか???
806名無し三等兵:2011/07/18(月) 20:46:45.68 ID:???
>>797
日本だって謝罪も賠償もしてないのですが。
807名無し三等兵:2011/07/18(月) 20:47:08.18 ID:???
>>805
そのとき日本の霧島も大破してたら影響しなかった
これ以上はID
808名無し三等兵:2011/07/18(月) 21:00:12.21 ID:???
>>806
日韓基本条約を知らないのねw
809名無し三等兵:2011/07/18(月) 21:00:14.86 ID:???
>>806
きちんとしてますが。
日本の戦後賠償
ttp://www.chiangmai-map.com/document/baisyo.phtml
810名無し三等兵:2011/07/18(月) 21:04:40.56 ID:???
>>806
阿呆発見w
811名無し三等兵:2011/07/18(月) 22:11:07.61 ID:eH4atCZ/
ハンガリー動乱ではあれだけ血が流れたのに
何故プラーギの春では無血だったのですか?
812system ◆systemVXQ2 :2011/07/18(月) 22:49:07.68 ID:ZhfCa1Ow
>>804
一回限りなら。

実際には耐候性、震動、温度から汚れやホコリによる部品の消耗、
電源まわりの安定性など、本気で使ってみたら1日保たないということもあり得るので、
「これはこのまま空母で」実戦に使えますとはとても言えません。
813名無し三等兵:2011/07/18(月) 22:49:56.33 ID:???
>>803
アメリカには、O.H.ペリー級フリゲートという前例が有るので・・・。


前例≠チつったって、最悪の前例だろーが・・・。
スターク被弾事件を知らんのか?イラク軍のミラージュのエグゾセ攻撃をまともに喰らって(しかも2発命中)、
全方位におけるミサイル防衛が改めて議題に挙がった。
また、対艦ミサイルの飽和攻撃に対してESSMではコスト的にも限界がある。
CIWSは艦首・艦尾配置が基本中の基本で、艦後部のみに2基集中配置はナンセンスの極み。
814名無し三等兵:2011/07/18(月) 22:51:01.79 ID:1xQnAAzc
日本の海上自衛隊が合同演習のため真珠湾軍港を
訪れたとき、現地住民とモメたりすることはありますか?
何しろここで先制攻撃をやった旧海軍の後継者を
高らかに公言している連中が島の土を踏むのです。
「騙し討ちの卑怯者がどのツラ下げて上陸しとんのヤ!」
などと殴られたりすることはあるのでしょうか?
815名無し三等兵:2011/07/18(月) 22:56:21.86 ID:???
>>814
海自(潜水艦乗り)の知人から聞いた限りじゃ、そう言ったことはないそうです
現地での休暇が楽しみで、辛い訓練に耐えたと聞きました
816名無し三等兵:2011/07/18(月) 22:57:40.67 ID:???
>CIWSは艦首・艦尾配置が基本中の基本で、

そうか?
左舷1基右舷1基とかふつーにあるだろ
817名無し三等兵:2011/07/18(月) 22:57:47.45 ID:???
>>784
正面にはもっとでかい大砲積んでるわけだし。

しかし、いい感じの砲だね。
ttp://www.liveleak.com/view?i=635_1214202340
818名無し三等兵:2011/07/18(月) 23:07:29.81 ID:1xQnAAzc
大日本帝國海軍はアジア最大の大海軍だったのに、
海上自衛隊は極東の小海軍に過ぎないよね。

海上自衛隊を大日本帝國海軍の様な大海軍にする為にはどうすりゃいいの?

各国の巡洋艦、駆逐艦、フリゲートの年産量、
一隻の運用年数を比較した表とかはないの?
819名無し三等兵:2011/07/18(月) 23:12:18.58 ID:???
>>818
昨日も投下されたコピペ。
土足のクソ野郎、コピペがウザイぞ。

日本海軍反省会 2ch其の5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309531394/605

605 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 03:06:13.35 ID:???
大日本帝國海軍はアジア最大の大海軍だったのに、
海上自衛隊は極東の小海軍に過ぎないよね。

海上自衛隊を大日本帝國海軍の様な大海軍にする為にはどうすりゃいいの?

各国の巡洋艦、駆逐艦、フリゲートの年産量、
一隻の運用年数を比較した表とかはないの?
820名無し三等兵:2011/07/18(月) 23:13:30.39 ID:b+ZdWYKh
デブスチャージ(?)
って日本語に直すとどういう意味?
821名無し三等兵:2011/07/18(月) 23:33:25.05 ID:???
822名無し三等兵:2011/07/19(火) 00:12:40.60 ID:???
>>819
>>818はこのスレに粘着している知的障害者だよ

他人様の書き込みを無断で転載してスレを荒らすキチガイ
823名無し三等兵:2011/07/19(火) 00:16:30.22 ID:buv0FO68
映画を見てると現場の名も無き末端兵士は丸刈りなのに
将軍や提督などはフサフサな事が多いのですが
実際の軍隊も高級軍人ほど頭髪が増えていくんですか?
司令官役には人気俳優をキャスティングするので
スキンヘッドにすると役者のイメージを壊しかねないのか。
824ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2011/07/19(火) 00:29:52.09 ID:???
>>823
上空が寒い所為かは知らんが、
旧海軍航空隊の操縦士はわりと髪型自由だったとは聞いた事あるな。
825名無し三等兵:2011/07/19(火) 00:31:30.50 ID:???
>>741
インタビューだよ
826名無し三等兵:2011/07/19(火) 00:36:35.03 ID:???
>>823
戦地・戦場の兵士、特に末端の兵士の場合、ヘルメットを常時被り
夏場であろうが、泥まみれであろうが入浴・シャワーも限られる状態であり
また、白兵戦・徒手格闘の際には長い頭髪を掴まれるという危険性から
規律以外の面でも、衛生上・安全上の為に短い頭髪である事が多々あります

出世して後方の指揮所で働く高級軍人の場合
衛生上・安全上の点で髪を伸ばしていても問題ないのですが
髪を伸ばす高級軍人もいますが、あえて末端の兵士と同じ様な感じで短くし自分から率先して規律を示したり
そもそも、そんな髪がもう無かったりと様々です。
827名無し三等兵:2011/07/19(火) 00:43:04.05 ID:???
はじめてこの板に来ました。
早速質問なのですが、AK-630CIWSとファランクスの違いについて教えていただけませんでしょうか
828名無し三等兵:2011/07/19(火) 00:54:10.78 ID:???
先にWikipediaで「ファランクス(火器)」と「AK-630」のページを読んで、それでもわからない事を聞いてください。
829名無し三等兵:2011/07/19(火) 00:57:33.18 ID:???
>>828
すいませんでした。
では改めて、AK-630とファランクス、似て非なるものですが性能はやはりファランクスのほうが上なんですよね?
AK-630は安価大量生産主義の旧ソ製ですし。
830名無し三等兵:2011/07/19(火) 01:51:30.70 ID:???
>>829
質問ならIDを出せ。それと最強比べはこのスレでは回答対象外。
831名無し三等兵:2011/07/19(火) 01:58:10.98 ID:???
>>829
http://ja.wikipedia.org/wiki/AK-630
>>AK-630は最も初期に開発されたCIWSシステムと言える。当時はまだファランクスやゴールキーパー等は実用化されていなかった。
あと>>1読め。

832名無し三等兵:2011/07/19(火) 02:00:33.09 ID:???
>>829
Wikipediaにすら性能諸元が載ってるのに、それを比較することすら出来ないの?
なんでその程度の努力すら怠るわけ?

それとも、記載されていない分野について聞きたいの?
それならもっと質問文を考えろよ。
833名無し三等兵:2011/07/19(火) 03:44:35.20 ID:JIieqTtE
エリア51って51番区域ってことですよね?
他の番号の割り当てはどうなってるのですか?
834system ◆systemVXQ2 :2011/07/19(火) 08:13:36.93 ID:I52XF5lg
>>833
単に250,000分の1地図のマス目に順番に振られたナンバーですから、
両隣にArea 50とArea 52があります。ネリス空軍基地の飛行制限区域が
だいたいそのマス目にあるだけのこと。
835名無し三等兵:2011/07/19(火) 08:19:51.24 ID:???
>>833
エリア88
836名無し三等兵:2011/07/19(火) 08:22:01.24 ID:???
仙台市宮城野区にはエリア23があります
837名無し三等兵:2011/07/19(火) 09:57:58.30 ID:WeugRCcG
WW2の航空機において高々度性能を高められる要素ってなんなんですか?
いや100式司偵や2式単戦は比較的良かったらしいですが両方とも二段二速過給機を装備してるというわけでもないですし
エンジンにつける装備以外にもそういう性能を引き出せるものがあるのかなあと

(100式はターボ装備型がありますが試作だけのようですから)
838名無し三等兵:2011/07/19(火) 10:05:49.02 ID:???
>>837
軽量化と高アスペクト比の主翼といまも昔も変わりません。
839名無し三等兵:2011/07/19(火) 11:18:34.24 ID:???
二式単戦ではなく、軽量で主翼面積の大きい一式戦の方が高々度性能が良かった。
840名無し三等兵:2011/07/19(火) 11:52:32.79 ID:???
>>839
三式戦(飛燕)のほうが高々度性能がいいよ。
841名無し三等兵:2011/07/19(火) 12:00:25.37 ID:mPkUPXhK
艦載機80機搭載出来る空母は艦載機20機搭載の空母4隻分の戦力と考えていいんでしょうか?
842名無し三等兵:2011/07/19(火) 12:01:37.96 ID:???
>>841
艦載機の性能によります
843名無し三等兵:2011/07/19(火) 12:04:17.72 ID:???
>>841
戦力の分散が可能、1隻沈められても3隻残る・・・という意味では、4隻の方にメリットがある。
ただ航空部隊の編成や連携を考えると、あまり、小型空母を集約して大型空母と同等に運用する事は
難しいし、それだけの予算と資材があれば、もう少し中型で隻数は少なく、航空機の数は多い。なんて
運用が可能だと思われ。
844system ◆systemVXQ2 :2011/07/19(火) 12:42:57.41 ID:52mEhR0w
>>841
離着艦がネックになります。80機空母の飛行甲板が4倍のサイズあり、4倍のスタッフで運用しても
何機も同時離着艦するのは無理なので4倍の離着艦速度は得られないし、ふつーは
離艦も着艦も1機ずつでしょう。

そうなると、80機空母は全機離艦するまで20機空母の4倍時間がかかることになります。
80機編隊で進行する予定だと、4倍の時間、発艦済みの艦載機は空母上空で回るばかり。
その間に燃料も消費するので給油も必要になり、給油機の離発艦も加わります。

帰還した機体も、最後の1機は79機が着艦し終わるのを待つ必要があり、給油も必要だし
損傷でも受けていたら待ちきれるかどうかもわかりません。その間に天候の悪化もあり得るでしょう。
そしてカタパルトにでも故障が起きたら80機は全部使えなくなります。

というわけで、80機空母=20機空母×4、にはまったくなりません。
845名無し三等兵:2011/07/19(火) 12:48:46.99 ID:???
>>841
空母の艦載機数は、一定その空母の大きさの目安になる面もありますが、
食い違うこともあります。
WWII中のことであればイギリス正規空母は格納庫が狭く搭載機数は少なかったが
艦体は大きく飛行甲板も広く長かった。
アメリカ空母は後半には甲板上への露天係止を多用して格納能力以上を搭載した。

またWWII時点であれば、カタパルトを実用化していた英米に対し、カタパルトを実用化
できなかった日本は、作戦における艦載機発艦のために甲板に長い滑走距離を確保
する必要があり、滑走距離を確保するためには甲板上に発艦待ちの機体を並べられる
機数が少なくなるということなので、「格納庫には60機入るけど、いちどきに作戦発艦
可能な機数は30機しかない」なんてことがありました。
特に航空機の大型化重量化で発艦距離が伸びた後半には。

なので、精密な数字じゃなくてだいたいの感じなんですが、
日本の正規空母が60機積んでるけど作戦に発艦させられるのは30機、であったときに、
カタパルト持ってるアメリカのインディペンデンス級軽空母は30機積んでてその30機
すべて同時投入できた、というような感じなこともありました。

大戦後にアメリカはミッドウェイ級に始まる超大型空母を建艦しますが。
時代が下ってさらに大型でさらに重量級のジェット機の時代が来たときに初めて
ミッドウェイ級はその本領を発揮することができたのですが。
それまでのレシプロ機の時代には、ミッドウェイ級は100機あまりもの艦載機を積めた
のですが、作戦に同時に100機を投入することは当時の空母の持ち合わせた指揮
管制能力を超えていて、指揮できないといったことがありました。
なので、100機積めるしカタパルトで発艦もさせられるけど、指揮が70機までしか
できないので作戦には70機だけ投入する、ということが行われていたはずです。
846名無し三等兵:2011/07/19(火) 13:37:01.36 ID:???
般若心経が書いてあるw
847名無し三等兵:2011/07/19(火) 14:10:44.14 ID:???
>>844
現代の米原子力空母は、4本のカタパルトを総動員すると
平均20秒に一機発艦させられる。
それでも80機だと30分弱かかることになるが、着艦の方は
一機40秒かかるから、こっちが問題だ。
夜間になると発艦、着艦とも所要時間が5割増といわれてる。
848名無し三等兵:2011/07/19(火) 14:12:19.51 ID:???
ちなみに二次大戦初期、まだカタパルトを使用せず、ローリング・テイクオフやってた頃の
米空母は、20秒に1機発艦させることが出来た。結果として現代と同じなのが面白い。
849名無し三等兵:2011/07/19(火) 15:08:25.60 ID:Ngxl0R5l
>>821
ありがとうございました。
850名無し三等兵:2011/07/19(火) 15:25:53.98 ID:???
>>844
>80機空母は全機離艦するまで20機空母の4倍時間がかかることになります。

コレは流石に航空隊の運用の実態とはかけ離れすぎてないか?
しかも今の空母に限って言えば、少数機単位に区切っての作戦行動がほとんどだし。
851名無し三等兵:2011/07/19(火) 15:30:08.95 ID:???
>>850
それって、>>841の「80機搭載出来る空母は艦載機20機搭載の空母4隻分の戦力か」
って質問に対して「20機しか飛ばさねーよ、ばーか」と言ってるのと同じだろ。
852名無し三等兵:2011/07/19(火) 15:43:07.59 ID:z47kYF+f
この前つべにうpされていたww2のロシア軍用機の動画を見たんですが
その動画ではmig8は後退よくの実証機であった!っていってるんですが
本当なんですか?
とりあえずwikiにはそう書いてあったけど他の文献見てもなかったので本当かどうか不思議です
853名無し三等兵:2011/07/19(火) 15:50:36.79 ID:???
854名無し三等兵:2011/07/19(火) 15:55:26.67 ID:JXfvUKty
軽機関銃は同じ銃弾を共有しているライフルよりも弾薬の量が多いのですか?
855名無し三等兵:2011/07/19(火) 15:55:48.38 ID:???
>>853
震電と同じ形式だな
856名無し三等兵:2011/07/19(火) 15:56:56.13 ID:???
>>854
軽機関銃は基本的には小銃と同じ弾薬を使用する。したがって、炸薬量も同じ。
857名無し三等兵:2011/07/19(火) 15:58:24.76 ID:JXfvUKty
>>856
では殺傷力はライフルと殆ど同じなんですか?
858名無し三等兵:2011/07/19(火) 16:01:25.24 ID:???
>>857
機関銃は銃身が長い分ライフルよりも威力が高いし射程も長い。
859名無し三等兵:2011/07/19(火) 16:08:19.76 ID:z47kYF+f
>>853
ありがとうございます
860system ◆systemVXQ2 :2011/07/19(火) 16:53:02.20 ID:ENsTRA7I
>>850-851
なるほど。

その発想で(つまり通常は20機の運用で十分として)、さらに考えると、
80機空母は空母艦隊一つしか造りようがないが、20機空母4隻は空母艦隊を4つ
作れることになりますから(随伴艦は要るにしても)、4箇所の戦域を同時にカバーする、
あるいは1〜2箇所の戦域を恒常的にカバーし続けることが出来るので、
その意味でも80機空母一隻は、20隻空母4隻に対して戦力的に劣ることになりますね。
861名無し三等兵:2011/07/19(火) 16:55:49.42 ID:???
>>860
そして実際には20機空母と80機空母が同サイズということはまずないので
さらに話はややこしくなるのだw
862名無し三等兵:2011/07/19(火) 16:56:48.12 ID:???
空母ネタはずいぶん釣れたねw
863名無し三等兵:2011/07/19(火) 16:58:56.90 ID:???
ここでOKかな?

戦艦等の指令室と言うのかな?モニターとかがいっぱい並んでて、そこから指令を出すみたいな部屋
あれの正式名称って何ですか?アルファベットで3文字くらい(C○○だったかな?)の記憶があるんだけど・・・
そこの画像を探してるんですが、いい画像の探し方があったら教えてください。
864名無し三等兵:2011/07/19(火) 17:01:31.48 ID:???
>>863
CIC=戦闘指揮所 (Combat Information Center);
865名無し三等兵:2011/07/19(火) 17:02:38.56 ID:???
>>863
CICで画像検索
866名無し三等兵:2011/07/19(火) 17:02:52.85 ID:???
>>864
素早い返答サンクスです!!
後はググってきます!
867名無し三等兵:2011/07/19(火) 17:03:55.78 ID:???
>>865
素早い返答サンクスです!!
後はググってきます!
868名無し三等兵:2011/07/19(火) 17:24:57.74 ID:mipW8VYD
よろしくお願いします
F−104は戦闘機ですが、
NF−104とはどう違うのですか?
頭に付いたNにはどんな意味があるのですか?
869名無し三等兵:2011/07/19(火) 17:37:00.78 ID:???
NF-104でググれば詳細は出てくるよ。
ちなみにNナンバーは、機体そのものが専用改造された試験機などを意味する。

870名無し三等兵:2011/07/19(火) 17:44:09.19 ID:sVBTlizF
ダットサイトの有効性ってどれぐらい実証されているのでしょうか?
「格段に命中精度が上がる」から「ほとんど変化がない」までいろいろ意見がありますが。
871名無し三等兵:2011/07/19(火) 17:49:00.78 ID:???
>>870
ダットサイトはあくまで基本的に等倍率の光学照準装置ですので、それを付けたからと言って
銃本体の命中精度が変わるわけではありません。
872韓国の領空侵犯について・・:2011/07/19(火) 17:50:40.81 ID:???
 先日 東亜板でこのようなレスを見ました
軍板に来るのは初めてなので、スレも発見できませんでした。
これは事実なのでしょうか・・・軍事に詳しい皆様方。教えてください。

 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/07/15(金) 20:03:13.85 ID:g7ueMZjv

A380のリース契約打ち切りになったことは報道しないのかw
  在韓米軍からF-16を4機もフル装備で飛ばされたことは報道しないのかw
  極東ロシア軍が緊急体制を敷いたことは報道しないのかw
   中国が上空待機で迎撃体制を敷いたことは報道しないのかw

   トランスポンダー切って日本の領空(竹島の範囲を越えて進入w)に
  入るし、事前に周辺国に通告はしてないで大問題になってますけどw
  途中から航路を逸脱した時にトランスポンダーを切ってしまったので国籍不明扱いに
  なって挙句に国防部から派遣されてる将官には知らされてない。

   要するに911が極東で引き起こされる

  と周辺国は緊張どころではない状態になっていました。w
  最も驚いたのは停戦監視軍の本年の主務国であるオーストリア軍は爆発的に怒り
  緊急的に本国に連絡官を戻し状況説明で保険業界に伝わりました、そして保険際引き受けを
  停止しました。
  外務省は領空侵犯への報復措置ではなく無保険航空会社に陥る恐れありで要注意情報として
  発信したのが真実w

  今回は流石に各国がブチ切れたようでIATAに各国が措置を求めており民間機関ながら
  実質的国際機関として審問会が検討されています。
  航空会社コードの停止処分が求められているようですが、実際には国際航路進入ができない
  上に要件を満たしていないということで再保険引き受けが不可能となります。
  KALは韓国メディア業界への広告宣伝で力を持っているので「日本が悪い」と印象を持たせて
  国内世論を国際的動きから目を反らせたいんでしょうねw
873名無し三等兵:2011/07/19(火) 17:54:54.34 ID:???
>>872
まず落ち着いてテンプレを嫁。
874名無し三等兵:2011/07/19(火) 17:56:34.73 ID:???
>>868
ttp://www.wikihow.com/Understand-US-Military-Aircraft-Designations
N Special Testing, Permanent. Aircraft with equipment installed for testing and that cannot be returned to original configuration.
875名無し三等兵:2011/07/19(火) 18:01:54.41 ID:???
>873

突っ込みどころがたくさんありすぎて、返答不可能と言うことですね?
レスありがとうございます。
876名無し三等兵:2011/07/19(火) 18:06:01.65 ID:???
>>875
>>停戦監視軍の本年の主務国であるオーストリア軍
こんな一節がある時点でどう論評しろと。
877名無し三等兵:2011/07/19(火) 18:10:21.59 ID:???
>876

なるほど勉強になりました。
ありがとうございます。
878名無し三等兵:2011/07/19(火) 18:27:28.44 ID:???
>>868
NはNASA改造の意味があるらしい。

なお、NF-104はJ-79メインエンジンのほかに、補助ロケットを付けて、
速度記録達成を狙った機体。有名なチャック・イェーガーも操縦したが、
故障して破損した。
879名無し三等兵:2011/07/19(火) 18:31:31.66 ID:???

>>856
>軽機関銃は基本的には小銃と同じ弾薬を使用する。したがって、炸薬量も同じ。

軽機のタマで榴弾とか、まず無いだろ(w
880名無し三等兵:2011/07/19(火) 18:35:07.03 ID:???
>>879
あるよ、小銃用の榴弾。
881ZII ◆RPvijAGt7k :2011/07/19(火) 18:53:19.83 ID:b10QYUy+
質問がいくつかあります。
・「笑心者」スレはなくなったのでしょうか?
・某研究者は今何をされているのでしょうか?
・「妹のパンツ」スレが、前年度のものが使い切ることなく残っているのは何故?
882三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/07/19(火) 18:56:07.42 ID:???
>>856>>879>>880
炸薬ではなく装薬(発射薬)ですね。
通常の小銃弾には、焼夷能力を持つ曳航弾がありますが
炸薬を装填しても、薬量が少なく、信管の信頼性も問題もあり
実用的ではありません。
散弾銃用のエクスクルーシヴ(炸薬装填)弾は辛うじて実用化されています。
883名無し三等兵:2011/07/19(火) 18:57:59.69 ID:???
>>881

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306510404/

某研はときどき現れますので、そのときに本人に質問してください。

妹スレは運営がDAT落ちさせるのを忘れたのでしょう。
884名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:00:13.85 ID:???
>>881
普通に残ってるべ?
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306510404/

某研氏は自分のBLOGに移ったと聞いたが。
885名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:03:54.09 ID:???
>>854
十一年式軽機関銃や初期の九六式軽機関銃のように、作動不良をおこすので同口径の小銃弾より装薬が少ない弱装弾を使ってる場合もあり。
886名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:29:19.40 ID:F+BCx5pa
中国のH-Xについて質問なのですが
H-6旧式化に伴い、Tu-160、Tu-22M、H-6改が対象になっていると聞きます。
これらの中で日本の脅威になる爆撃機は存在するのでしょうか?
また、現状有力視されているのはどの機でしょうか?
887名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:35:45.15 ID:cecw/ZQW
カナダ軍やオーストラリア軍はアメリカ軍やイギリス軍の小間使い、補間戦力で、
単独での自己完結した能力は持ってないんでしょうか?
888ZII ◆RPvijAGt7k :2011/07/19(火) 19:36:46.86 ID:???
すみません、ありがとうございました。
889名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:37:19.43 ID:???
>>886
Tu-22Mブラインダー、Tu-160ブラックジャックともに、ロシアは
売っていないはずだけど。
890名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:39:08.13 ID:???
>>889
そうなのですか、ありがとうございます。
H-6なら脅威ではないかもしれませんね
891名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:39:09.08 ID:???
>>887
カナダ軍やオーストラリア軍は旧イギリス連邦軍としての意識が強いので、
イギリス軍とともに戦闘に従事するが、別に小間使いではない。第7艦隊の
下請けであるどっかの海自とはちがいます。
892名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:50:50.51 ID:cecw/ZQW
>>891
何故海上自衛隊は米軍の下請けで、
大日本帝國海軍のような自己完結した海軍にならないのですか?

予算と人員が少ないからですか?
日本の政治家やアメリカ政府の圧力で制限されているからですか?
893名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:51:28.17 ID:???
>>878
おいおい

>NはNASA改造の意味があるらしい。
>なお、NF-104はJ-79メインエンジンのほかに、補助ロケットを付けて、
>速度記録達成を狙った機体。有名なチャック・イェーガーも操縦したが、
>故障して破損した。

たった4行に間違いを4つ詰め込むなんて、ある意味で天才だよきみは
894名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:53:47.52 ID:???
>>892
実態がよくわからない中国を除外すれば海自の予算と人員と艦艇は世界第2位だ
アメリカを除外して考えれば十分に自己完結的でもある
895名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:54:38.32 ID:F+BCx5pa
武器輸出3原則がとりだたされていますが、実際これが撤廃されて日本に輸出できる武器はあるんでしょうか?
896名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:55:54.62 ID:???
>>895
ある
897名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:56:46.45 ID:???
>>895
たとえば38式歩兵銃とか。
いやマジで。
898名無し三等兵:2011/07/19(火) 20:02:11.79 ID:???
>>893
2つはわかるし、
>速度記録達成を狙った機体。有名なチャック・イェーガーも操縦したが → 宇宙飛行士訓練用
>故障して破損した。  → フラットスピンに陥って制御不能

1つはソースを見せて欲しいが、
>NはNASA改造の意味があるらしい。

この行には誤りが見つからず、都合2〜3しか間違いはないように思うわけだが。
>なお、NF-104はJ-79メインエンジンのほかに、補助ロケットを付けて、

厳密にいえば尾翼基部に液体燃料ロケットを増設して、だが。


899system ◆systemVXQ2 :2011/07/19(火) 20:06:22.83 ID:I52XF5lg
>>895
値段さえ折り合えば、潜水艦なんかそうですな。ひょっとしたら10式戦車も。
AESAは技術の成熟度がわからんなあ。魚雷と対艦ミサイルもあるいは。

問題は大前提の「値段さえ折り合えば」であり、そのためには量産せねばならず、
そのためには海外に売れねばならず、そのためには運用実績もなくてはならず、
そのためには海外に売れねばならず・・・

一番のメリットは、JSFのような多国共同開発計画に加われること。
現状でそれやると、日本の担当部分を海外に輸出することになり、参加できません。
で、兵器がどんどん高度化、高価格化している現在、多国開発でないとやってられないばかりに
なっているわけで。米みたいに世界の軍事予算の半分以上つぎ込めるなら別ですが、
それですらJSFを協働にせざるを得なかったわけで。
900名無し三等兵:2011/07/19(火) 20:09:39.15 ID:F+BCx5pa
>>899
やはりメリットよりデメリットが大きいんでしょうか

89式もType89とかいってスポーツライフルみたいに売れそうですが・・・
AR-18と外国で揶揄されてるからダメなのかな?
901名無し三等兵:2011/07/19(火) 20:18:16.09 ID:???
>>898
ばーか速度記録じゃねーよ。
高度記録だよ。
NはNASAとは直接関係ない。実験研究につかわれる機体に付けられるだけ。
NASAに空軍などでの運用終了後にNASAに移管した物もかるが、
NF-4とNF-14とかミサイルセンターで使われてNASAとの関係ない機体も多くある。
902system ◆systemVXQ2 :2011/07/19(火) 20:40:29.30 ID:I52XF5lg
>>900
武器でも小火器でも、実績がないと売れません。
ソニーやアニメじゃないんだから、日本ブランドだから売れるわけでは全くなくて。
(ソニーも最近落ち目だそうですが)

それでも安ければ買う人もいますが、高いわ、実績無いわ、サポート不明だわでは。
あなたもどこかの国の仕入れ責任者だったら、H&KとかFNとかの方が買う気になるでしょ?
903名無し三等兵:2011/07/19(火) 20:44:08.64 ID:F+BCx5pa
>>902
確かに89式って言ってもなあ・・・

軽装甲機動車なら売れそうな気がしないでもない・・・ような
904名無し三等兵:2011/07/19(火) 20:45:52.85 ID:???
軽装甲機動車よりハイラックスのほうが売れそう
905名無し三等兵:2011/07/19(火) 20:48:13.91 ID:???
元々低いクオリティが夏厨房のおかげで益々低く成ってる。
軍用機命名規則も知らんのか・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E7%94%A8%E6%A9%9F%E3%81%AE%E5%91%BD%E5%90%8D%E8%A6%8F%E5%89%87_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD)
>>878
「ライトスタッフ」ぐらい見ろよ。軍用機オタなら。
906名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:00:37.23 ID:RJMhMGLt
戦闘機の機動性は高度によって差が生まれることはあるのですか?
タイフーンを作っている会社の人間が、「タイフーンはF/A-18よりも
高高度でのドッグファイトなどの機動に優れる」という風に言っていたのですが。
逆にF-4は低空での機動性が良いということですが、これは何故ですか?
907名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:18:13.96 ID:6vTiHBW/
日本では原爆投下は仕方ないという意見があるのに
何故アメリカでは真珠湾は仕方ないという意見が出ないのですか?
ABCD包囲陣や経済封鎖によって日本を追い込み真珠湾攻撃へと駆り立てさせたのはアメリカでしょう!?
奇襲だったとか言われてますけどアメリカは事前に日本の攻撃を察知していましたし
中国大陸でフライングタイガースが日本と戦争前から既に交戦していたじゃないですか!
愛国者ならば自国の過ちを認めるべきでしょう?アメリカンパトリオットよ!
908名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:18:21.40 ID:???
>>870
これまでのアイアンサイトでの照準方法は、自分の目・照門・照星・標的を一直線に合わせるのですが、この場合
・動き回る標的や近距離になれば、照準を定め難い
・照準を定めると周囲の視野が狭まる
・自分が動きながら照準を定めるのが困難
という欠点があります。
 
ダットサイト等の光学照準の場合、自分の目・光学照準の光点・標的を一直に合わせる事によって
・アイアンサイトよりも早く照準を定められる。
・動き回る標的・近距離でも照準を定め易い
・アイアンサイトよりは照準を定めても周囲の視野を確保しやすい
・アイアンサイトよりは自分が動きながらでも照準が定め易い
・倍率が変えられるものがあれば、ある程度の距離が離れていても正確に照準を定められる
という利点があります。
 
ダットサイト等の光学照準の和名(というか防衛省での呼び名)が「照準補助具」とありますが
近距離であったり、動き回りながらだとか、巣早く照準を定める必要があるとか、倍率を上げて遠くの標的を狙うとか
そういった場合には、光学照準の補助によって、正確な照準による命中精度が期待できる場合もあります。
909名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:20:05.38 ID:???
>>906
あるある。もう大あり。

高度によって空気の密度が変わるので、翼の形とかで得意な高度、苦手な高度ってのは当然出てくる。
でも、現代機は推力に余裕があるので、WW2の頃ほどじゃなくなってるけどね。
910名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:21:09.97 ID:cecw/ZQW
>>894
そうですか。
でも海自が二位なのは、対潜能力であって、
総合力や独立作戦能力ではないですよね。
それと、原潜の保有数や運用実績は0だから、
原潜に関しては他多数の小国と同じく最下位ですし。
911名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:22:45.87 ID:cecw/ZQW
艦隊速力、哨戒機の保有数、弾道弾迎撃能力も世界第二位でしたね。
912名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:24:17.73 ID:???
>>910
原潜なんて一部の国家以外には無用の長物ですし…そんな重箱の隅突つかれてもねぇ…
913名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:24:55.99 ID:???
>>906
大気圧が高度によって異なってるから。
機体の設計によって最適化された高度が違うからそんなこともある。
大気圧については以下のサイトを参考に。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/tetsuom/NOTE/NtPvsH/HdPvsH.htm
914名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:29:15.77 ID:6vTiHBW/
先の大戦で女性兵士が男性をレイプしたりってのはあったのでしょうか?
ベルリンにもソ連女性兵士は投入されていましたが
915名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:29:58.35 ID:0OK/kD18
ノモンハン航空戦全史にソ連空軍のTB-3は東京に爆撃を行う能力があると書いてありますが
本当に可能だったんでしょうか?
916名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:34:12.94 ID:???
カスミンやっぱり死んだのかな…?
もう流石に復興してるよね?
917名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:34:56.41 ID:???
>>915

最大航続距離1350キロですので、ちょっと無理でしょう。

ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_tb3.htm
918名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:35:23.90 ID:???
>>914
そういう質問は、なかったことを証明することはできないとしか回答できないぞ。
その手のレイブとか戦争犯罪の悪魔の証明を要求されても、なかったことを証明することは
できないとしか回答不能。
919名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:35:38.28 ID:sKzaUvTI
空戦は先に見つけるのが一番大事だそうですが、だったらなんで早期警戒機にAAM積まないんですか?
920名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:37:07.16 ID:cecw/ZQW
>>912
日本には必要な装備品じゃないですか
921名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:38:36.60 ID:???
>>920
でも日本のおやしお級は一カ月くらい潜航できるから
原潜無理に持つ必要無いんじゃないかな
922名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:40:04.42 ID:???
>>919
戦闘機の役目を奪ってしまうから
923名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:40:25.41 ID:F+BCx5pa
>>919
レーザー照射範囲外からサポートするから意味ないよ・・・
924名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:41:15.89 ID:???
>>909.>>913
ありがとうございます。ということはファントムじいさんも低空飛行に
最適化されているということなのですね
925名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:44:51.19 ID:???
>>916
本スレにおいて死亡認定されました。
あいつの自宅も米軍や自衛隊の人が片付けてくれたのかな・・・
だとしたら本望だろうさ
926名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:46:27.45 ID:???
カスミンは海外で悠々自適の生活を送っています
927名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:49:19.55 ID:???
>>919
機動力が低すぎ
現代の空戦は電子機器とAAMの性能が重要だといっても、ミサイルが真後ろに撃てるわけじゃないしやっぱり機動力も重要
928名無し三等兵:2011/07/19(火) 21:50:44.90 ID:???
>>927
ミサイルは真後ろに撃てますよ
929system ◆systemVXQ2 :2011/07/19(火) 22:11:09.93 ID:I52XF5lg
>>928
実用化されていません。
930名無し三等兵:2011/07/19(火) 22:25:31.49 ID:???
カスミンって誰?
931名無し三等兵:2011/07/19(火) 22:31:32.39 ID:???
NHKのアニメ
932名無し三等兵:2011/07/19(火) 22:33:56.33 ID:6vTiHBW/
日本は軍民共に上に行くほど駄目になるのは何故ですか?
933名無し三等兵:2011/07/19(火) 22:40:28.86 ID:???
カスミン・・・(´;ω;`)
934名無し三等兵:2011/07/19(火) 22:44:44.29 ID:???
>>933
コテハンの話は、最悪板でやれ。
【回答】霞ヶ浦の住人.【想像します】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1269465206/
935名無し三等兵:2011/07/19(火) 22:57:23.75 ID:???
>>841
小型空母は搭載機の整備運用能力が低いので単純にそうはならない
936名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:01:21.28 ID:???
>>921
海中を速力32ノットで移動し続け、太平洋やインド洋を縦横無尽に駆け回る事はできないでしょ。

通常型は良くも悪くも待ち伏せ防御用。
937名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:03:38.72 ID:???
>>887
その通りです。

宗主国様からの支援が無ければ、単独で軍事大国からの侵略に備える事はできないし、
海外派兵もできません。

>>892
予算と人員が少ないのと、一部の議員が足を引っ張っているのと、
アメリカ政府の圧力で帝國海軍の様な自己完結型大海軍にならないように制限されているの全部だね。
938名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:04:27.09 ID:6vTiHBW/
最近の軟弱な若者は国を守ることが出来るのでしょうか?
939名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:09:14.44 ID:???
>>938
いい加減、明確な回答ができない抽象的な演説じみた質問はやめろよ。
ただのスレあらしでしか無いぞ。
940名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:11:21.51 ID:F+BCx5pa
中国海軍のワリャーグですが、あれは研究用として運用するだけで実戦配備等はされないんでしょうか?
941名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:19:18.99 ID:???
>>940
中国大使館にでも問い合わせろよ。
軍事板は中国政府の広報窓口じゃないぞ。
942名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:21:07.89 ID:+I4eyjcl
日本の海上自衛隊が合同演習のため真珠湾軍港を
訪れたとき、現地住民とモメたりすることはありますか?
何しろここで先制攻撃をやった旧海軍の後継者を
高らかに公言している連中が島の土を踏むのです。
「騙し討ちの卑怯者がどのツラ下げて上陸しとんのヤ!」
などと殴られたりすることはあるのでしょうか?
943名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:24:05.61 ID:???
>>942
コピペ馬鹿>+I4eyjcl
944名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:24:54.34 ID:AY/L/pOD
日本の対潜哨戒機の配備数が以上に多いのは、
領海、経済水域、平時に監視しなければならない海域が他国と比べ、
以上に広いからですか?
945system ◆systemVXQ2 :2011/07/19(火) 23:26:23.72 ID:I52XF5lg
>>940
一般には離着艦を含んだ運用訓練用空母になるといわれています。
それはそれで立派な実戦配備と呼べます。どうなるかはわかりませんが。
946名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:27:22.45 ID:+I4eyjcl
大日本帝國海軍はアジア最大の大海軍だったのに、
海上自衛隊は極東の小海軍に過ぎないよね。

海上自衛隊を大日本帝國海軍の様な大海軍にする為にはどうすりゃいいの?

各国の巡洋艦、駆逐艦、フリゲートの年産量、
一隻の運用年数を比較した表とかはないの?
947名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:34:17.88 ID:xb2e70WF
全ての性能が最先端だけどコストが高い戦闘機と、全て10%劣るけどコストが半分の
戦闘機では、どちらを配備するべきでしょうか?
948名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:35:14.00 ID:???
>>947
ケースバイケース。
その国の政治家がどう判断するかによる。
949947:2011/07/19(火) 23:36:57.75 ID:???
>>948
thx
950名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:37:25.96 ID:+I4eyjcl
初質スレで相対的に良質な回答を得たい場合、
何曜日の何時頃に質問すれば良いですか?

逆に、粗悪な回答が付いてそのまま幕引きになったり、
回答が付かず質問が流れてしまうのは何曜日の何時頃ですか?
951名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:37:27.86 ID:???
>>947
そこはハイローミックスで

まあ、実際はその国のおかれている状況によって色々と変わります
952名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:41:17.87 ID:???
>>950
コピペ馬鹿> ID:+I4eyjcl

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 702
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306249844/192

192 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2011/05/26(木) 23:01:57.37 ID:b/y4QtkK
初質スレで相対的に良質な回答を得たい場合、
何曜日の何時頃に質問すれば良いですか?

逆に、粗悪な回答が付いてそのまま幕引きになったり、
回答が付かず質問が流れてしまうのは何曜日の何時頃ですか?
953名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:47:03.47 ID:0kzkGqgK
曾祖父が明治15年(西暦1883年)生まれですが、日露戦争開戦時には21歳です。
兵役についた話は聞いたことないのですが、その年齢だと出征した可能性が高いですか?本籍地は兵庫県の田舎です。
954名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:54:56.96 ID:???
>>946
死ね

ID:+I4eyjclの脳はうんこ
955名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:56:43.00 ID:???
>>953
秋山好古という軍人が、年齢詐称してた事があります。
(たしか、少しでも早く教師になる為だったかな?)

戸籍制度が出来始めた時代だったからこそ出来る荒業でもありますが
数歳ほど年齢詐称して入営すれば、十分出来ないことはないでしょう。
956名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:58:11.63 ID:???
>>953
大戦中の根こそぎ動員の時と違って、兵役検査で乙種ならば選ばれなかった可能性も
高いと思うよ。
957名無し三等兵:2011/07/19(火) 23:59:57.64 ID:???
>>953
その曾祖父が亡くなられたのはいつですか?

あなたは葬式に出ていましたか?
958名無し三等兵:2011/07/20(水) 00:05:45.64 ID:HAaRW48x
そういえば祖父つながりで思い出したのですが、自分の曽祖父が元日本兵で戦後GHQの警備員(MPみたいな格好の写真を見つけました)を勤めていたそうなのですが、元に日本兵でなぜ就職できたんでしょうか?

曽祖父は中国戦線に出征し、PTSDにかかって除隊したと聞いています
959名無し三等兵:2011/07/20(水) 00:05:56.41 ID:tbIW/CCa
>>955
曾祖父は農家でした。むしろ兵役は避けたかったのでは?と思います。

>>956
家系的に小柄なので、その可能性はあると思います。

>>957
1970年代だと思います。私が生まれる大分前に亡くなりました。
960名無し三等兵:2011/07/20(水) 00:11:09.86 ID:???
>>958
公職追放されたのは元士官だけだったかと
961名無し三等兵:2011/07/20(水) 00:11:14.33 ID:???
>>958
GHQが自前の兵力を警備に使いたくなかったから、職業安定所経由で4000人ほど元日本兵を募集したようだね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%82%99#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E8.AD.A6.E5.82.99.E5.8F.B2
962名無し三等兵:2011/07/20(水) 00:13:11.11 ID:HAaRW48x
>>961
ありがとうございます。曽祖父の不思議が分かりました。
彼は村でもハイカラ男だったようですw外人の友人を連れ込んでいたときいています。
963名無し三等兵:2011/07/20(水) 01:01:45.05 ID:???
>>950
まあ、だいたいの目安は、
「次スレまで待て」だな

それと「自分でも調べる」も忘れてはいかんな
964名無し三等兵:2011/07/20(水) 01:02:45.09 ID:???
>>962
好色追放されたんだったりして
965名無し三等兵:2011/07/20(水) 07:35:26.42 ID:3lBfs3Q8
>>895
共同開発品だがSM-3なんかは欧州に輸出する気満々。
向こうもほしがっているしね。
XC−2も売れる気がするけど、どうかな?
エアバスのヤツが炎上中だし。
個人的にはUS-2が、と思うがちと難しそう。
966名無し三等兵:2011/07/20(水) 08:11:22.37 ID:???
>>964
公職一代男
967名無し三等兵:2011/07/20(水) 08:17:36.13 ID:???
>>965
SM-3のフェアリングは日米安保をバックボーンにした
「例外措置」だから、アメリカ以外の使用は認めないんじゃ
なかったか?
968名無し三等兵:2011/07/20(水) 08:41:45.05 ID:jIljfUCW
次スレを立てる前に重複を消化
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 707
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1310299525/
969名無し三等兵:2011/07/20(水) 09:39:11.31 ID:vBIRxxfD
赤軍のエピソードを教えてください
970名無し三等兵:2011/07/20(水) 09:45:08.44 ID:vBIRxxfD
短機関銃が廃れつつあるのは軍オタとして悲しむべきことですか?
971名無し三等兵:2011/07/20(水) 09:48:56.27 ID:3lBfs3Q8
>>967
ttp://www.defensenews.com/story.php?i=6644203&c=air;%20policy&s=TOP
>Sources here confirmed that Japan is actively considering allowing the export of SM-3 Block IIA missiles to third-party countries following repeated requests by the U.S. government that the next-generation missile defense system,
which is being co-developed by Japan and the U.S., be made available to protect other U.S. allies.
 
ごく最近風向きが変わったみたい。
972system ◆systemVXQ2 :2011/07/20(水) 10:08:52.62 ID:FBJo241U
>>970
治安部隊などが愛用してますから、別に廃れたわけでも。適材適所はむしろ喜ぶべき事でしょ。

>>967, >>971
「Japan」が、なにを意味してるかでしょね。今の日本の政治だと「Japan」など存在しない気もするし。

「共同開発」を拡大していくと、日本の潜水艦に台湾が「共同開発」でアメリカ製の非貫通潜望鏡乗せて
日本の造船所で作って購入するとか、日本の10式戦車にインドが「共同開発」でグレネードランチャー乗せて
購入するとか、禁輸原則をがたがたにできる可能性があるわけですが・・・
973system ◆systemVXQ2 :2011/07/20(水) 10:10:07.72 ID:FBJo241U
974名無し三等兵:2011/07/20(水) 10:53:21.27 ID:???
>>970
マスケット銃が廃れたことは悲しいですか?
975名無し三等兵:2011/07/20(水) 11:38:54.29 ID:???
いや、「マスケット銃」という言葉は正しくない。
976名無し三等兵:2011/07/20(水) 11:44:32.73 ID:???
>>975
原語は「マスケット」だが、日本では一般的に「マスケット銃」というよ。

あんたは、「アッソールト・ライフォー」って発音するクチかね?w
977名無し三等兵:2011/07/20(水) 11:49:17.81 ID:???
>>976
一般的な名称云々だとライフルもライフル銃になっちゃう。
978名無し三等兵:2011/07/20(水) 11:51:03.15 ID:???
>>977
だったら、日本語のWikiを直してこいよ。
979名無し三等兵:2011/07/20(水) 12:24:59.31 ID:???
Mount Gassan とか,Akagawa River とか英語の方にだっていろいろあるんだから、
マスケット銃くらいいだろう。
980名無し三等兵:2011/07/20(水) 12:33:50.40 ID:8AOa5zyk
質問です
世界大戦中に米英がソ連に武器を貸しだした事がありますよね
では逆に米英軍がソ連の武器(T-34とかの大型の兵器からモシンナガンまでなんでも)を使っていた例はあるのでしょうか?
981名無し三等兵:2011/07/20(水) 12:35:44.43 ID:???
>>980
ありません。
982名無し三等兵:2011/07/20(水) 13:06:44.48 ID:???
>>980
スターリンは米英に軍事機密を渡そうとは考えていなかったのです
983名無し三等兵:2011/07/20(水) 13:20:51.85 ID:???
T-34はたしか英国が何両か受け取っていたような
航空機分野ではノルマンディニーメンが好例で、気前よく西側(ポーランドも含む)各国に配っていた
984名無し三等兵:2011/07/20(水) 13:36:09.48 ID:8AOa5zyk
>>981
>>982
>>983

ありがとうございます
985名無し三等兵:2011/07/20(水) 14:56:47.47 ID:???
大韓A380がデモフライトの時に竹島空域でトランスポンダー切ったって本当?
986名無し三等兵:2011/07/20(水) 15:48:31.76 ID:X7kGa6sw
本人確認しないと地域別の重力数値(コリオリの力)を教えてくれないのですか?
987名無し三等兵:2011/07/20(水) 16:59:07.01 ID:HAUFaDeX
クルセイダー巡航戦車等に装備されていた2ポンド戦車砲について。
徹甲弾しか撃てなかったという文献と、榴弾は存在していたが諸事情あって配給されなかったという二つの文献を目にします。
どちらが正しいのでしょうか?
988system ◆systemVXQ2 :2011/07/20(水) 17:16:02.58 ID:FBJo241U
>>986
コリオリの力は地球の自転に伴うものであって、重力の局所異常とは異なります。

重力の局所異常はデータベースとして公表されているものもありますが、
詳細なもの、特に弾道ミサイルの予定経路に関わるものは軍事機密になっている場合もあります。
後者であれば本人確認も何も、資格がなければ閲覧できないでしょう。
989system ◆systemVXQ2 :2011/07/20(水) 17:20:34.47 ID:FBJo241U
>>987
後者です。一応製作はされたものの、炸薬量が少ないので意味ないだろうという判断になり、
量産、支給されていません。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Ordnance_QF_2_pounder
990system ◆systemVXQ2 :2011/07/20(水) 17:21:46.36 ID:FBJo241U
結果として徹甲弾しか撃てなかったわけですから、前者でもあながち間違いではないような。
991名無し三等兵:2011/07/20(水) 18:07:52.54 ID:???
>>987
徹甲弾しか撃てませんでした。榴弾が撃てないので、対人攻撃が
できずに、不利な状況になることが多く、のちに換装されました。
992名無し三等兵:2011/07/20(水) 18:26:15.51 ID:lvv84z2W
>>985
板違い。
993名無し三等兵:2011/07/20(水) 18:39:19.75 ID:???
なんでイギリス人は対戦車砲も対空機関砲も2ポンド砲というのですか?
間違えるじゃないですか。
994名無し三等兵:2011/07/20(水) 18:41:09.16 ID:???
>>993
イギリス人は変態だから
995名無し三等兵:2011/07/20(水) 18:41:47.86 ID:3j8ick5B
>>993
なんでアメリカ人は対戦車砲も対空機関砲も3in砲というのですか?
間違えるじゃないですか。

…ま、IDも出してないし、マトモに取り合う価値なしだな。
996名無し三等兵:2011/07/20(水) 18:46:18.15 ID:???
>>995
それは両方とも口径37mmだからです。
997名無し三等兵:2011/07/20(水) 18:48:40.10 ID:???
>>993
なんでアメリカ人は小銃もカービンもサブマシンガンもM1というのですか?
間違えるじゃないですか。

>>995
3inch口径の「対空機関砲」についてkwsk
998名無し三等兵:2011/07/20(水) 18:49:57.37 ID:???
>>997
アメリカ人はM1(マークワン)が好きなのです。

だから、いまでも戦車がM1なのです。
999名無し三等兵:2011/07/20(水) 18:53:56.97 ID:???
ドイツ人はなぜ一気に自動小銃を開発したのですか?
Gew41、MKb42、FG42、Gew42、MP43、StG44、StG45・・・

これじゃ覚えにくくてしかたがありません。ドイツ人は頭がいいのでしょうか?
1000名無し三等兵:2011/07/20(水) 18:55:04.40 ID:???
>>1000なら次スレはもう立っている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。