軍用拳銃を語るスレ FNハイパワーMK3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
2名無し三等兵:2011/06/17(金) 03:35:22.66 ID:???
やはりグロックは最高の道具だ
3名無し三等兵:2011/06/17(金) 07:47:49.83 ID:???
前スレのこれ、すげー馬鹿なこと言ってるの気付いてないのかな?w
-----------------------------------------------------------------
>>988
それが事実だとしても、火力と機動の連携で有効な距離まで接近すればいいし
狂信者共を射撃しても頭を下げさせて制圧できないとしてもいずれ射撃のダメージで頭を上げられなくなる。
そもそもが「制圧」という抵抗能力を完全に奪ってない状態での戦闘が前提の近代軍隊が何甘いこと言っているんだと。

-------------------------------------------------------------------------
アフガンやイラク側からの視点でこんな事言うのと同じようなもんじゃんw
「精度の低い密造AKと粗悪な弾でも、土地勘と軽装備の機動性で当たる距離に接近し、
 卑怯な空からの攻撃を防ぎ、アーマー着ててもヘッドショット決めれば良いんだ」
並にアホくせえw
4名無し三等兵:2011/06/17(金) 08:28:49.76 ID:???
流れが拳銃からずれてないか

装填してて安心できるなら9mmでも.45でもどちらでもいいんじゃないの
5名無し三等兵:2011/06/17(金) 08:32:27.85 ID:???
軍用だとやっぱり38口径派は分が悪すぎる
スナブノーズのS&Wバンザーイバンザーイバンザーイ!!
6名無し三等兵:2011/06/17(金) 09:09:17.18 ID:???
38口径のスナブノーズだと、一時期、空軍のパイロットの護身用
として採用されてた。
7名無し三等兵:2011/06/17(金) 09:28:46.57 ID:???
パイロットなら遭難してサバイバルしなきゃならないから散弾銃とバックアップにS&W M629
8名無し三等兵:2011/06/17(金) 09:51:59.43 ID:qUlKYwKU
正直に言ってブローニング・ハイパワーってこれといった長所無いよな。
ダブルカラムマガジンも珍しくないし耐久力があってシンプルな構造の
銃だって普通にある。それに、トリガーが糞硬いらしいし。ぶっちゃけ
長所は他の拳銃に呑まれて、短所だけが浮き彫りになってると思う。
9名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:04:59.91 ID:QM6Enz2N
>>8
アームズの記事によると、その硬いトリガーによって正確な射撃ができると描かれていたけどね。
まあ慣れが必要なんだろうけど。

それにハイパワーは最初から9mmに設計されてるから、他の拳銃・・・たとえばSIGやグロック、ベレッタより小型で軽量。
その割には1kg近い重さがあるから反動もコントロールしやすいし。SIGなんかは反動がキツくてなかなか撃ちにくいらしいぞ。

ハイパワーが人気がないのは、FNHの怠慢からくるものじゃないかなと思うけどね
M1911が数回の改良で徐々に競技用としても評価を高めたのに、FNHはそれをやらなかったから。



10名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:12:09.70 ID:???
FNは趣味の個人向けの商売はしてないからね
軍用ならあれでも全然問題無い
11名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:13:23.92 ID:QM6Enz2N
逆に言わせてもらえば、何でそんなにグロックをマンセーするのかわからんけどね
確かに実用品としてはいいかもしれんが、ただ眺めてるだけの日本人の立場からすればこれほど酷い銃もない。

デザインがカッコ悪い、ダサいんだよ。
後発のスプリングフィールドXDやSIG SP2022、H&K USP 、そしてベレッタPx4のほうがデザイン的にもはるかにカッコいい。

グロックが評価されたのは、ポリマーフレームよりもあの独特のセフティによるところが大きいんじゃないか?
12名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:15:28.11 ID:???
>>11
あのシンプルでスマートな外観がいいんだろ
多分、、
13名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:23:20.01 ID:???
>>10
そういえばハイパワーの販売も北米では、ブローニングアームズに任せてたな・・・。
まあ、もうちょっと販売に積極的になってほしいもんだが。
現在でも生産されてる、戦前に設計されたオートのうちのひとつだし。
14名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:24:35.47 ID:qUlKYwKU
>>9
なるほどな。そういう見方もあるのか。でも小型軽量って言うが
重量はSIGP226の方が軽いんじゃないか?全長もSIGと同程度。
まぁ、ベレッタよりは小さいが。

SIGの反動がでかいのは同意。youtubeでP226Rの実射動画見たけど
跳ね上がりが凄かったからな。しかも使用銃弾が9パラだったからな。
9パラであんなに跳ね上がるもんなのかと驚いたよ。
15名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:37:33.93 ID:???
>>14
P226もハイパワーもM92も皆重量は1kg弱くらいだよ
SIGの反動が強いのには、いわゆる銃軸線が高めにあるかららしいけどね
グロックやM92はこれが低めにあるからコントロールしやすいそうだ
16名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:45:34.65 ID:???
前スレに引き続き、なぜそこまでハイパワーを引き合いに出すやつがいるのが不思議。
1930年代に出た銃としては出色のものだし、戦後も長い間、第一線で使用されてた。

M59やM92がもてはやされてた時代でも、その握りにくさやアルミフレームに
対する不信感から、ハイパワーを好むものが少なくなかった。

確かに解除しようのないマガジンセフティーや、チューンするのに限界がある
トリガープルなどで、コンバットシューティング用の素材にむかないし、昨今の
ハイテク拳銃に較べれば見劣りもするけれど、あえてたたくほどの事でもないだろう。
17名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:53:59.75 ID:qUlKYwKU
>>15
なるほど、道理で反動が凄かった訳だ。でもSIGって撃ちやすいって言う人
と撃ちにくいって言う人が結構分かれてるんだよな。まぁ、銃って大概そう
だと思うけど。

>>16
いや、叩いてる訳じゃない。ただ、ハイパワーと同様の性能やそれ以上の
銃があふれている現状でハイパワーを使うメリット何かなって思ってさ。
不快に思ったならごめん。
18名無し三等兵:2011/06/17(金) 11:41:02.74 ID:???
ハイパワーの良さはシンプルさかな。
部品点数はガバメントよりもさらに少ないし。

あと未だにハイパワーを使ってる人がいるとすれば、それで慣れてるからだと思うよ。
拳銃なんて、最終的には手になじんだものが一番だからね。
19名無し三等兵:2011/06/17(金) 11:50:11.21 ID:???
ハイパワーは昔の銃で、当時としては画期的。設計者がガバと同じなんで比較されてしまうが。
後発の銃は優れていて当たり前だから自慢にはならない。
それより、新型と比較され続けるということは、長く一線で使用され、比較の基準になっている訳だから、これはこれで結構凄いことだ。
20名無し三等兵:2011/06/17(金) 11:58:35.66 ID:???
>>12
なるほど・・・
そうなると写真の撮り方にもよるのかな
他の銃でも撮り方によっては「これは酷い」ってこともあるし。

21名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:25:21.34 ID:???
>>17
でも、ハイパワーを使う奴は腕利きのガンマン的な描写は合ったりする罠
ベンツに乗ってるヤクザよりジャガーに乗ってるヤクザの方が面倒と言う類のイメージの産物だろうが
22名無し三等兵:2011/06/17(金) 12:35:48.25 ID:???
グァムで本物撃つまではハイパワーが好きで仕方なかったが、本物撃って幻滅したよ。
トリガーがとにかく固くて指に力を込めたらガク引きで全然当たらなかった。
逆にベレッタはスライドが割れて飛んでくるとか評判悪かった時期だったから食わず嫌いだったけど
実際撃ってみたら反動軽くてトリガーも引きやすくて更に良く当たる。
素人なのに10点圏から外れないのには驚いたよ。
グロックはフレームが柔らかくて驚いた。反動も強くて驚いた。
でも扱いやすくて良く当たった。



でもその時一番良く当たったのはM629の6インチ位のやつで薬莢は44マグナムだったけど弱装のリロード弾だったろうね、
これをシングルアクションで撃ったら5発はワンホールになった。
それはそれで楽しんだから構わないのだけどね。
23名無し三等兵:2011/06/17(金) 13:06:02.78 ID:???
>>22
ハイパワーのトリガーの固さは有名だもんね。

まあ30年代に出た銃としては優れていても、今はもっといいのがいくらでもあるからな。
さすがに今第一線で使ってる所はほとんど無いんじゃないかな。
軍で採用してる所もガンガン使う特殊部隊みたいなとこはSIGやらグロック使ってるだろ。
24名無し三等兵:2011/06/17(金) 13:11:08.15 ID:???
グァムにハイパワーがある射撃場あったのか。いいなあ。
俺が行ったときはまだポリマーフレーム少なくてガバとS&W M19ばっかりだったわ。
ホントは22LRとか25ACPをパンパン撃ちたかったけど何言ってんだ男はコレよ!とその二つばかり推された
25名無し三等兵:2011/06/17(金) 13:20:27.04 ID:???
>>22
ベレッタ撃ちやすいよな。
一時期えらくdisられたたけどw
昔はよくP226と比較されて下に見られてたけど個人的にはたいした違いはないと思う。

26名無し三等兵:2011/06/17(金) 13:48:26.34 ID:qUlKYwKU
>>25
ぶっちゃけオートマチック拳銃使うんなら最終的には
ベレッタかSIGのニ択だと個人的には思ってる。
27名無し三等兵:2011/06/17(金) 13:53:31.18 ID:???
>>17
一日4桁の射撃数だとシグが一番手に優しいw
あと跳ね上がりはやっぱグロックに比べると大きいな
でもリコイルはマイルドだしトリガーのフィーリングも良い
>>21
何それwヤクザってw
>>25
問題は耐久性とか、一定以上の練度を持つ人には邪魔なセフティだな
ハンドガンを重視するプロって、個人でもチームでも、
敢えてベレッタ選んでるケースはグロック・シグより圧倒的に少ない
28名無し三等兵:2011/06/17(金) 14:16:17.70 ID:qUlKYwKU
>>27

>敢えてベレッタを選んでるケースは〜

確かベレッタってかなりの数の特殊部隊や公的機関が採用してるんじゃ
無かったけ?ガンマニアのサイトとかに書いてあるぞ。後、そんなに
邪魔なセイフティだったけ?耐久性も作業工程の見直しで解決済みだった
ような…。俺もベレッタそこまで好きってわけじゃないけど。
29名無し三等兵:2011/06/17(金) 14:39:48.00 ID:???
確かに、あのセフティーはちょっぴり過保護すぎな気はするね。
30名無し三等兵:2011/06/17(金) 14:54:58.14 ID:???
>>28
たしかM92は80〜90年代前半に採用した所が耐用年数やら使用弾変更の関係で他の銃に置き換わってシェアが減ってるんじゃなかったっけ?
アメリカの法執行機関の話だけど。

>>29
セフティがいらないなら使わなければいいような気がするんだが…
そんなに邪魔になるようなデザインかな。
まあ余計なものはついてない方がいいって言うのはわかるんだけどね。





31名無し三等兵:2011/06/17(金) 15:09:29.97 ID:???
デコッキングはトリガー操作でしますって猛者ならセフティーに触る必要はないけど、そんなヤツァは居ねーよ
32名無し三等兵:2011/06/17(金) 15:10:22.74 ID:qUlKYwKU
SIGの話題で思い出したんだけどP226Rって影薄いよな。P226に
レールが標準装備された影響か?確かP226Rはグリップが頑丈に
なったとかP28と同じグリップにして握りやすくなているとか
グリップに関する真偽不明情報が飛び交っているが。
33名無し三等兵:2011/06/17(金) 15:10:59.48 ID:???
しかも知らん内に掛かってるし。
34名無し三等兵:2011/06/17(金) 15:26:46.85 ID:???
>>8
FNハイパワーは「トリガーの感触が最高」と言われている。
でも設計が古い。
35名無し三等兵:2011/06/17(金) 15:29:05.92 ID:???
>>9
多分トリガーが硬いのはシングルアクションでの暴発
防止でブローニングが業とそうしたと思う。
36名無し三等兵:2011/06/17(金) 15:30:29.92 ID:qUlKYwKU
>>30
確か過保護セーフティーはエリートシリーズでは廃止されてるって聞いたぞ
37名無し三等兵:2011/06/17(金) 15:31:52.53 ID:???
>>11
グロックは軍用だから評価高いのだよ。
実用本位に特化して少なくとも趣味の製品ではない。
38名無し三等兵:2011/06/17(金) 15:34:49.23 ID:???
>>19
そもそも戦前でダブルカラムの13発弾装なんて
ハイパワー以外無いでしょう。
39名無し三等兵:2011/06/17(金) 15:44:16.47 ID:???
ぶっちゃけ拳銃の性能差なんて誤差みたいなもの
対クマ用とかのよっぽど特殊な状況じゃなけりゃ、何でもいい
使い慣れてるのがいい人もいるだろうし、安いのがいい人もいるだろうし、新しいのがいい人もいるだろう
40名無し三等兵:2011/06/17(金) 16:09:30.65 ID:???
>>28
他の大手ブランドと比較してって話だろ・・・

あとハンドガン射撃に力入れる=ホルスターから素早く抜いて確実にグリップ
ってことだから、あのセフティは何のメリットもない
上から押さえ込むようなガバのセフティとは全然違う
>>30
お前、まともな訓練受けたこともその知識も無いだろw
41名無し三等兵:2011/06/17(金) 16:17:05.41 ID:???
>>31
セフティONでデコック→セフティOFF
これでいいだろ。
なんでわざわざトリガー操作でデコックすんだよ。
>>30は手動の安全装置としての機能を使わなくてもいいってことだろ。
42名無し三等兵:2011/06/17(金) 16:19:44.77 ID:???
まともな訓練受けたことの無い奴に2chで銃を語る資格なんてないんです
43名無し三等兵:2011/06/17(金) 16:30:41.74 ID:???
俺っち元デルタなんだけど>>40はどこ出身よ?
44名無し三等兵:2011/06/17(金) 16:35:51.03 ID:???
まともな訓練www
45名無し三等兵:2011/06/17(金) 16:42:45.31 ID:qUlKYwKU
まともな訓練受けた奴とか無茶言うんじゃねぇwww
46名無し三等兵:2011/06/17(金) 16:51:36.49 ID:???
シーザーを知るのにシーザーになる必要はない
47名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:04:11.32 ID:???
SAS

大学で統計に使った。
48名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:07:50.62 ID:???
>>32
旧P226→P226Rの変更点って、
・スライドがプレスからステンレスの削り出しへ
・フレームにレイル増設
・グリップパネルの変更
・グリップ全面のセレーションが縦から横に
ぐらいじゃなかったっけ?
滑り止めの面積増えてるし握り易くはなったかもしれんがグリップの強度は変わらないんじゃないかな。
今はE2が出てきたし、過渡期の仕様って感じか?
49名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:09:01.61 ID:???
>>27-28
ベレッタを選んでるのには、一丁辺りの値段が安いことがあるんだろうな
池上氏が米国でリポートしたとき、グロックが4万8千円くらいだったそうだが、ベレッタはもっと安い。
50名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:12:24.62 ID:???
>>35
そういえばハイパワーにはガバのようなグリップセフティがないからなぁ

それにハイパワーはシアーとハンマーの噛みあわせがハンマーが倒れる方向なので、
安全のためにあえてシアースプリングを強くしてるそうだ
51名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:15:02.95 ID:???
>>37
海外ではともかく、日本にいる俺たちからすれば趣味の範疇でしかないからなぁ
その辺での食い違いというのは十分にあるよな

でもやはり、もうちょっとカッコ良くなってほしいもんだが・・・
52名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:15:14.19 ID:mZmynqUf
男なら陸軍十四年式拳銃の一択だろw
53名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:17:10.18 ID:???
以前読んだどこぞの記事に、ベレッタM92のセイフティはオンの状態でホルスターから抜いてすぐ撃つのには向いていない(ガバ系と比べての話)から、デコッキングレバーと割り切って使うのも一つの考えだとあった。
54名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:18:05.58 ID:???
>>48
まだその仕様のP226は現役だよ。
ttp://www.sigsauer.com/CatalogProductDetails/p226-navy.aspx
てかSIGのハンドガンってもの凄くバリエーション豊富なんだなw
55名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:18:46.35 ID:qUlKYwKU
>>48
おお!サンクス。たしかグリップパネルが変更されて強度が増した
とか書いてあった気が。まあ、パネル入れ替えたからって強度増
すかは眉唾だが。削り出しって事は40A&Wとか強装弾も使えるな…。
56名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:21:56.91 ID:qUlKYwKU
>>54
糞多い。wikiに書かれてるのだけでも20種類近くある。
57名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:33:34.86 ID:???
>>53
セフティだけなら初期のM92の方がガバと同じような位置(93Rのセレクタ位置)
にあって扱いやすそうにみえるね。(実際はどうか知らんけど)
マガジンキャッチがグリップ底だったりデコックもインターナルセフティもなかったから
要求やトレンドに合わせて建て増しして92Fに進化していくわけだけど。
58名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:35:38.70 ID:???
PT92でも使っとけ
59名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:36:52.04 ID:???
>>54
おおすぎワロスwww
P220 COMPACTが好きだ。
60名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:40:01.68 ID:???
>>54
じゃあ俺はP226 X-Five タクティカルとP220 SAOだな
61名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:42:06.56 ID:???
>>55
グリップパネルの強度が増したんだよ。
初期のダイヤチェッカーなグリップはよく亀裂が入ったそうだ
62名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:52:36.32 ID:???
>>58
PT92の見た目のイマイチ感は異常。
もうちょい本家のデザインを綺麗にパクれなかったんかな。
なんか台湾あたりの安価なエアコキ見てるみたいな気分になる。
性能は本家と遜色ないはずなのに…
63名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:57:03.40 ID:???
ベレッタより安いんだからガマンしろ。
64名無し三等兵:2011/06/17(金) 18:18:44.22 ID:???
ベレッタのPX4の評判はどうかな?
撃った人はいる?
65名無し三等兵:2011/06/17(金) 18:42:07.14 ID:qUlKYwKU
>>61
知らんかった。サンクス。
66名無し三等兵:2011/06/17(金) 18:49:39.51 ID:???
>>51
それなら今の軍用拳銃は諦めるべきだよ。
民生用のステンレス製なら格好良いのがいっぱい有る。
67名無し三等兵:2011/06/17(金) 19:52:32.74 ID:???
一丁一丁解説してくれ
http://www.sigsauer.com/Catalog/pistols.aspx

P210 昔の単列弾装SAオート9mm 当時珍しいデコッカー付きが特色
P238 ガバクローンのコンパクト?
P250 ポリマー、デコッカーなし、CZクローン?
P290 ポリマー、コンパクト、.380ACP?
P522 Pistol アサルトライフルのピストル版….22LR口径
P556 Pistol アサルトライフルのピストル版….223口径
P220 Match P220の競技銃
P220 メタルフレームの単列弾倉45口径?DAオート? プレススライド?
P220 Carry P220にレール付いたって事かな?
P220 Compact P220のコンパクトモデル
P226 X-Five P226のターゲットモデル?
P226 メタルフレームの複列弾倉9mmDAオート?
P229 P226noセミコンパクト?
SP2022 なんか違うの?複列弾倉DAのポリマーモデルって事かな?
P239 .380ACP?メタル?それともポリマー?
P232 P230と何か違うの?
Mosquito ん?デコッカー無し?
1911 ガバクローン
Certified Pre-Owned P226noタクティカル仕様とか?

68名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:08:11.97 ID:???
ハンドガンはワンハンドで撃てなきゃ意味が無いと思っている訳です。
で、憧れの229をハンマーダウンからしっかりとグリップしダブルで
引いたんですが引けなかったんです。シングルでも大差無し。手が小さ
いからw・・・。
色んなの試したら、余裕でスクイーズ出来たのがMKVのみw。
グロもダメ、ベレは論外、コック&ロックのMKVしか無かったんですよwww。
グロの社長さん、シングルカラムでいいからグリップ薄いの出して下さい。
69名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:17:25.82 ID:???
>>68
あるよ、グロック36をぐぐってみ
70名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:22:26.66 ID:???
>>69
あ、失礼しました。フルサイズでお願いということで・・・。
71名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:23:47.66 ID:???
SIGのシングルマガジンなら220とか225や239はどうなの?
225に関しては警察払い下げの中古しかないだろうけど。
220は自衛隊のやつしか握ったことないけどあれはしっくりきたわ、
あれなら226は特に必要ないな。
72名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:35:30.37 ID:???
自分としては9mmシングルの225でギリギリってとこです。再生産するなら
もっとグリップ小さくして貰いたいです。グロなら35か34のシングル化を
希望します。
トム・クルーズの「コラテラル」見てから、やはりハンドガンはワンハンド
で撃てなければと・・・。
73名無し三等兵:2011/06/17(金) 20:50:49.40 ID:???
>>67
P210ってデコッカーじゃなくて只のセフティじゃないけ?
74名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:07:00.88 ID:???
>>73
んだんだ。親切心から親指の位置まで延長してあるだけ
75名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:16:05.65 ID:qUlKYwKU
>>72
撃ったのて実銃?実銃だったらMKVの撃った感想みたいなの教えてくんない?
76名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:50:18.98 ID:???
将校用のバックルガンもここでおk?
77名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:51:19.03 ID:???
参考までにハンドガン厚み比較

SIG・グロック26・USP
ttp://www.fototime.com/33AE5FF388B0C1B/standard.jpg
ttp://www.fototime.com/6FD6ADC42FB9E12/standard.jpg
ワルサーPPSvsグロック26
ttp://www.gunblast.com/images/Glock26/DSC03080.jpg
kahr P9vsグロック26
ttp://www.a-human-right.com/p9g26depth.jpg

ダブルカアラムはやっぱり厚いな。
78名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:56:43.33 ID:???
>>72
コラテラル見たのならUSPじゃないとダメだろw
USPコンパクトをジャックバウアーみたいに使いこなすでもいいけど。
79名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:59:39.20 ID:???
>>76
バックルガンって厚みとか大きさで端から見てわかってしまうと思うんだがどうだろう。
もし自分がナチの士官だとして、直属の上司がバックルガンしてたら、すごく嫌だと思うw
80名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:11:24.49 ID:???
81名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:19:24.53 ID:???
>>79
太ってる人ならバックルの上に腹の肉が乗るから大丈夫だろう
82名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:25:21.99 ID:???
デブから言わせてもらえればだな・・トリガーに手が届かなかったり…
83名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:01:31.37 ID:???
>>76,79
バックルガンといえば、即座に「フロム・タスク・ティル・ドーン」でのセックスマシーン(演トム・サヴィーニ)を思い出すw
84名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:20:45.08 ID:???
>>77
下二つはえらい薄いな。
同じ9mmでもかなり違うもんなんだな。
ところで上のP239は同じシングルカアラムの割には厚いような気がするんだけど…
ホーグのグリップの所為なのか?
85名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:40:31.70 ID:???
>>84
横の228に比べると十分薄いと思うが…
確かにPPSやP9ほどの圧倒的な薄さは無い感じはするがな。
これだけ違えばグリッピングや携帯性にかなりの差が出そう。
握り易さで有名なハイパワーはどのくらい違うのかな?

86名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:51:33.74 ID:???
ハイパワーはだいたい幅14mmくらいだと聞いたな
他には、M1911やCZ75がそれくらいかと
87名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:54:39.23 ID:???
>>44>>47
典型通りでつまらねー嫉妬オタク共だなw
>>49
それもあるし、軍の出身者が多いから使い慣れたモノの方が良いって判断もある
AR15の9ミリカービンが結構使われてるのもそういう理由だし
>>53
まあガバ系と比べたらどれも向いてないけどね
だから競技だと1911見本市みたいになるw
>>72
そんな馬鹿向けの製品なんて無いだろw
敢えて片手で撃つなんて、何処の陸自幹部だよw
88名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:10:54.97 ID:???
>>87
たしかに競技用では1911が多いよね
最近はP226やCZ75も増えてるようだけど。
後はグロックも多いな
89名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:17:49.85 ID:???
ガバ系が競技でよく使われる理由の一つは、やっぱりカスタマイズし易い(本体からパーツまで多くのメーカーが参入)していることもありそう。
長く使用されてる系統の強みかな。
90名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:20:40.58 ID:???
>>87
厳しい訓練を耐え抜いてきた>>40さんじゃないですか!
まともな訓練も受けてないコイツらにちょっとコンバットシューティングのイロハを教えてやってくださいよwww
91名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:24:46.57 ID:???
今月号のGUN誌にはPX-4使用しているシューターが載ってたが撃ちやすいらしい。
今後もっと使う人は増えるのだろうか。
92名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:27:01.08 ID:???
>>87
グリップが小さすぎるぐらいなのは、最近だとH&K2000とかあったじゃないか。
すぐにUSPとの中間ぐらいの太さの3000が出たがな。
93名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:42:00.34 ID:???
>>87
敢えて片手で撃つんじゃなくて片手でも無理なく撃てるグリップサイズがいいってことなんじゃないか?
日本人は欧米人より手の小さい人も多いだろうし。
俺もワンハンドで撃てないわけじゃないけど、やっぱりトリガーまでの距離が遠いなってこと多いしな。
ちなみにグリップした手で自然にマグキャッチを押せるダブルカアラムオートはほとんど無いw
94名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:46:16.90 ID:???
>>88
グロックは初弾からシングルアクション感覚で撃てるのと跳ね上がりが少ないのとで意外と競技向きなんだよね
最初のダブルアクション→次から全部シングルアクションってシビアなアスリートレベルでは結構重要だし、
実戦でも最初の一発が大事だからその点でもグロックは良い
ライフルで言えばAKの信頼性とM4の操作性と精度を併せ持ったような超名作だと思うわ
>>89
アメリカ人の魂、みたいなもんだしなw
あと結構コレクター心というか収集癖みたいなのを刺激する気がする
所持する歓びとか弄る楽しさとか・・・
95名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:51:00.42 ID:???
>>93
多分、ダブルカラムでもよっぽど無駄に太くてリコイルが強いヤツじゃなきゃ、
一般的な日本人男性の手でも無理なく撃てると思うよ
あとグリップしたままマグキャッチ押せるってのはカスタムしてる銃じゃければ普通な筈
96名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:55:46.08 ID:???
>>95
>>グリップしたままマグキャッチ押せるってのはカスタムしてる銃じゃければ普通な筈
マジで?
ようつべなんかで射撃動画みてるとみんなラクラク押してるように見えたわ。
97名無し三等兵:2011/06/18(土) 01:03:19.42 ID:???
>>89
と言うより、そもそも競技自体が.45ACP & M1911系の使用を前提に作られてて
レギュレーション面で圧倒的に有利なんだよ
98名無し三等兵:2011/06/18(土) 01:06:27.78 ID:???
>>94
おまけに軽くて世界中の戦場でプルーフされてるんだからたいしたもんだよな。
まさかスイスやロシアまで使い始めるとは思わなかったw
99名無し三等兵:2011/06/18(土) 01:16:47.64 ID:???
>>91
なにしろあのベレッタの新製品だし、デザインもジウジアーロ(?)作で素晴らしいときてるからな。
オマケに45口径モデルも出てきてるから、今後ますます使う人は増えてくるんじゃないか
100名無し三等兵:2011/06/18(土) 01:46:37.32 ID:???
>>87
>>ガバ系と比べたらどれも〜競技だと1911見本市みたいになる
IPSCのオープンクラス4連覇したやつが使ってたのはCZコピーのタンフォリオだけどな。

見本市みたいになってるのは>>97も言ってるけどレギュレーションで有利なのと>>89の言ってる通りパーツとノウハウが豊富だから。
じゃあなぜノウハウが豊富なのかっていえば最初から1911に有利なレギュレーションで勝つためにみんなそれを使ったから。
1911自体が特別優れている訳じゃない。
101名無し三等兵:2011/06/18(土) 04:24:35.06 ID:???
でも結果、1911を特別優れてるものにしちゃった…とw
102名無し三等兵:2011/06/18(土) 04:28:00.35 ID:???
>>96
ん?
手をちょっとずらすくらいは「グリップしたまま」の範疇だと思ってたんだけど、解釈間違ったかな
リロードの訓練動画とか見てみれば、殆どはちょっと手をずらしてマズルの方向が変わってると思うよ?
>>98
中東でも欧州でも一般市民用に普通に売られてるしな
AKもそうだけど、単純で確実に動くってのは一番重要だから
>>100
大体は正しいと認めるけど、やっぱり1911は素早く確実に初弾で当てるって場合は有利だよ
あと俺個人の経験だけど、片手で撃つって状況になったらシングルスタックの1911が最高
あのサムセフティを親指に乗せるグリップが圧倒的に安定するんだよなあ
敢えて片手で撃つのは無意味だけど、負傷なり片手が塞がってるなりって状況は充分あり得るから、
その点で俺的に"特別"かな
103名無し三等兵:2011/06/18(土) 04:30:09.79 ID:???
あと片手で〜って場合、9ミリでもぽーんと跳ねるから、45口径のリコイルも余り短所にならない
104名無し三等兵:2011/06/18(土) 04:42:54.18 ID:???
>>100
ウエスタンアームズの社長もIPSC創設時のクーパーの会議に呼ばれてる
まぁ、当時は1911しか無かったんだよ
105名無し三等兵:2011/06/18(土) 04:50:55.77 ID:???
>>38
ハイパワーのプロトタイプは、折り畳み式のストックが付いていて、マガジンも20連発
撃発はストライカー式
ブローニングの死後、FNのデザイナーが今の形にした
>>103
45はぽぽーんと、もっと跳ねるんだが....
106名無し三等兵:2011/06/18(土) 05:13:14.41 ID:???
>>101
だから今ではCZやらグロックが台頭してきて特別ではなくなってるってこと。
>>102
もちろんそのジャンルで優秀なのに異論はないよ。
ただ1911が現在においては至高の存在な訳じゃないってことを言いたいだけ。
107名無し三等兵:2011/06/18(土) 05:56:39.60 ID:???
IPSCのPF規定で45GAPや40SWでも45ACPと同じクラスなの?
それともCZ/グロックはガバとは別クラス枠で人気あるの?
108名無し三等兵:2011/06/18(土) 07:40:06.56 ID:???
>>105
煽りじゃないよな?
当てるべきターゲット・撃つべき回数が多いほど、
9ミリの長所であるリコイルの弱さ・跳ね上がりの小ささが余り活かせないと言ってるんだよ>片手時
>>106
うん、そこはちゃんと理解してる
俺はグロックマンセーだし
109名無し三等兵:2011/06/18(土) 09:52:11.43 ID:???
映画でグロックと言えば、たいていの人は逃亡者でのジョーンズ星人を思い出すんだろうが、
俺にとっては「バッドボーイズ2BAD」でのウィル・スミスも捨てがたい。
あの映画ほどグロックをカッコ良く映した映画はないんじゃないか?
110名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:23:38.52 ID:???
案外シュワちゃんがグロック使ってるんだよな
トゥルーライズの冒頭(G19?)、イレイザー(G21?)、エンドオブデイズ(G34、G17)
出身国の銃だからかな?印象薄いけどw
111名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:31:02.06 ID:???
>>110
それは以外だw
シュワはコマンドーやレッドブルのときのような、デザートイーグルみたいなゴツい銃のほうがぴったりなんだけどねぇ。
正直、M29や1911でもまだ不足気味だと思う。

それにトゥルーライズではスタームルガーのほうが目立っていたなあ・・・
112名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:45:13.04 ID:???
冒頭の雪山チェイスで使ってるのがグロックだよ、
印象薄いけどw

トイレでのルガーの目立ちかたが強いからだけども
113名無し三等兵:2011/06/18(土) 10:58:56.87 ID:???
スタームルガーって結構実用的なんだけど日本ではタウラス同様知名度低いよな
114名無し三等兵:2011/06/18(土) 11:22:39.66 ID:???
ブラックホークとかMk1とかは古くからトイガンあるし、
mini14もAチーム等映画やドラマで活躍してたしで、知名度ありそうだけどね。
日本語だとドイツのルガーと混同したりパチモンと思ってる人多いのかもね。
115名無し三等兵:2011/06/18(土) 14:02:34.52 ID:???
やっぱりスタームルガーの知名度が低いのって公的機関への普及率がイマイチだからじゃないかな?
特にハンドガンなんて採用してるとこなんて珍しいくらいだし。
mini14ならそこそこ使われてるはずなんだけど、日本で紹介されやすい特殊部隊の使用率となると低いしね。有名なのはNYPDのESUくらいか?
安価で信頼性の高い製品を作るいいメーカーだと思うんだけど…
116名無し三等兵:2011/06/18(土) 14:15:36.85 ID:???
>>111
やっぱりシュワにはデザートイーグルだよな。
あのくらいのサイズがないと銃が貧相に見えるんだよね。
キンダーガートンコップではアンクルホルスターにベレッタM92入れてたぐらいだしw
117名無し三等兵:2011/06/18(土) 14:30:16.68 ID:???
>>116
そういえばエンドオブデイズではグロック26を2丁両手首に忍ばせてたなw
デリンジャーじゃねえっつうのwww
118名無し三等兵:2011/06/18(土) 14:43:03.28 ID:???
>>115
アメリカでもスタームルガーは「S&Wより安い」ってだけで売れて
いると思うよ。
119名無し三等兵:2011/06/18(土) 17:34:20.63 ID:???
昔は日本でもスーパーブラックホークとか人気だったんだけどな。
今でもレッドホークとかアメリカでは売れてるんだろうけど、実用品だしな。
120名無し三等兵:2011/06/18(土) 17:45:51.66 ID:???
ワイルド7以外だとほとんど見ないしな<スタームルガー
121名無し三等兵:2011/06/18(土) 18:52:35.37 ID:???
>>119
スーパーブラックホークは454カスール弾使った世界最強の
拳銃として漫画でも有名だったが今ではS&W M500に世界
最強は奪われたままだし。
122名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:24:23.84 ID:???
前世紀、アメリカの軍需はコルトが握っていてS&Wは警察など司法機関の需要に食い込んで棲み分けていた。
戦後に創業した後発のSルガーは最初から民需を狙うしかなかった。
「安くて頑丈、それでいて必要十分な性能を確保」というのが最初からSルガーのフィロソフィーだ。

だからコストパフォーマンス重視の製造・設計の制約の範囲での商品化だから、高級銃の様な嗜好性では勝負にならない。
コルトは嗜好性で勝負して、嗜好性に寄与しない部分の品質を落として潰れた。
S&Wは性能的な合理性重視で一定のレベルからはそれ以上のコストダウンができる構造に出来無い。

S&W M500は市販最強だが、SBHベースのSAリボ(FAとかBFRあたり)は500S&Wを超える威力のワイルドキャットを用いるカスタムベースとなる。
(訴訟で痛い目にあったSルガーはそんな製品はラインナップしないがな…)
123名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:40:51.10 ID:???
>>122
スターム・ルガーを有名にしたのはリボルバーより22口径オートでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=sLg77K9CWuo
124名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:55:46.18 ID:???
>>123
いや、加納だな。
犯人との撃ち合いで誤ってビルの10階くらいから落ちた加納が
下に向かってスーパーブラックホーク44マグをぶっ放して、その
ジェット噴射?w?w?wで落下スピードが弱まって助かるという、
凄いだろ?
125名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:01:58.87 ID:???
俺の股間もスターム・ルガーだぜ!
126名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:24:46.65 ID:???
>>125

スターム・ルガーのラインナップに2.7mm×9を使う銃は無いはずだが

127名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:25:13.26 ID:???
このっ、ド外道がぁ!
128名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:46:57.15 ID:???
500S&Wって弾頭重量・初速ともに12ゲージ3インチマグナムの1オンススラッグと同レベルのアモだから
アメリカで散弾銃で狩りに行ったときにサイドアームとして持っていけばクマ対策に有効だろう
129名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:51:15.48 ID:???
S&Wが作ったサバイバルキットには、対クマ用マニュアルとM500が入ってるそうな。
130名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:59:27.42 ID:???
>>127
ドコーン、ドコーン
131名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:43:02.28 ID:???
>>124
それ44マグでなく454カスール。
132名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:52:16.59 ID:???
.454カスール(.454 Casull)
.45口径(11.4mm)リボルバー用実包のマグナム弾。
1957年と古くから存在はするものの、近年の金属材料の改良と加工技術の
発展によって実用に堪えるリボルバーが発売されるまでは完全に忘れられた
存在であった。
威力は概ね.44マグナムの2倍前後。
代表的な銃はスタームルガー・スーパーレッドホーク、トーラス・レイジングブルなど。
弾頭重量260グレイン、初活力 約1700ft-lbs。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%A0_(%E5%AE%9F%E5%8C%85)
133名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:55:39.30 ID:???
ドーベルマン刑事が連載されてた頃にはスーパーレッドホークどころかレッドホークすら無い
134名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:57:49.05 ID:???
当時のマニアからもネタにされつつ、愛されてたな
ドーベルマン刑事
135名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:58:14.61 ID:???
Casullホームページ
http://www.freedomarms.com/
136名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:04:24.67 ID:???
とりあえず70年代といえば44マグナム。
要はダーティハリーの二番煎じじゃないの、という異論は認められない。
137名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:05:48.81 ID:???
世の中ジェットだよ、ボンド君
138名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:11:51.87 ID:???
リボルバーだとスターム・ルガーよりトーラスの方が人気有ると思う。
http://www.taurususa.com/revolvers.cfm
139名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:14:30.18 ID:???
まあ、ドーベルマンのスーパーブラックホークもスイングアウト
するタイプだったがな(爆
140名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:24:11.86 ID:???
ワイルド7連載開始以前にダーティハリーが上映されていなかったから、
それまでガンマ二アにも殆ど知られてなかった44マグナムなんて登場しなかったんだろうな。
141名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:25:16.67 ID:???
>>139
まぁオルド・コルトの様に一個ずつ排莢装弾していたら漫画にならないし。
142名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:40:08.47 ID:???
44マグナムの反動は中学生でも撃てる程度もの。
加納丈二は相当貧弱な男だな。
143名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:40:15.93 ID:???
ブラックホークで一個ずつ排莢装弾をやっている絵を見た記憶があるのだが…<ドーベルマン刑事
144名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:55:15.21 ID:???
要するにひっちゃかめっちゃかだったんだ。また、そういうところに夢のあったいい時代だったんだろう。
145名無し三等兵:2011/06/19(日) 01:18:43.61 ID:???
>夢のあったいい時代

…ちょっと違うな
例えばマンガにおける"魔球"や"必殺テクニック"などの個人技は荒唐無稽なウソだと子供でも理解する。
だが、時速300キロしか出ない車が在り得ない最高速を出したり、精神力で威力が増減する武器でもなければ、
知識の無い子供は漫画のいい加減さを信じてしまったり、或いは混乱したりするだろう…。
作者たる大人がまさか無知だとは子供は思ってもみないからね。
146名無し三等兵:2011/06/19(日) 01:37:18.14 ID:???
まあ日本じゃ鉄砲自体ほとんど現実感のない存在だから
ヒーローの必殺技あつかいでもさして問題ないと思うけどね。
マンガという範疇なら目玉のお巡りさんの無限装弾リボルバーも
加納のブラックホークも同じようなモノだ。
147名無し三等兵:2011/06/19(日) 01:57:59.71 ID:???
忍者部隊月光の「拳銃は最後の武器だ!」って言葉を思い出したw
148名無し三等兵:2011/06/19(日) 02:21:20.68 ID:???
>>133
だが、シリンダーはスイングアウトする!
149名無し三等兵:2011/06/19(日) 02:23:06.86 ID:???
>>147
岸和田博士の科学的愛情」に出てくる、日本国防軍は「武器はいっぱいあるから、拳銃は最初の武器だね!」
150名無し三等兵:2011/06/19(日) 02:48:20.34 ID:???
>>124
おまいの記憶は間違ってる。あれは落下中にブラックホークをぶっ放して、その反動で
横に動き、窓を破って室内に入り、助かるというオチ。ちなみにホテルらしき部屋に
泊まっていた外人さん夫婦が「ウワー」と驚き、加納は英語で謝って部屋を脱出する。

>>131
>それ44マグでなく454カスール。

トーシロだな。加納が使っているのは44マグナムのブラックホークだ。
当時、454カスールの使えるブラックホークは存在しない。今は知らんけど。
151名無し三等兵:2011/06/19(日) 02:53:46.07 ID:???
>>143
>ブラックホークで一個ずつ排莢装弾をやっている絵を見た記憶があるのだが…<ドーベルマン刑事

伝説のスイングアウトネタはドーベルマン刑事第一話の話。
その後、平伸は少し学習したらしく、ゲートを開いて装填するシーンが出てくる。
とはいっても、相変わらずコミックスの表紙にsmマーク入りのブラックホークを描いたりしていて、
半可通なのが丸分かり。
152名無し三等兵:2011/06/19(日) 03:06:38.18 ID:???
まあ、ブロンソンも良く判ってないがナ。
153名無し三等兵:2011/06/19(日) 04:23:59.48 ID:???
>>147
>忍者部隊月光の「拳銃は最後の武器だ!」って言葉を思い出したw
自分の頭を撃ち抜くのに使うんだな
154名無し三等兵:2011/06/19(日) 04:58:17.99 ID:???
小火器や特殊部隊って本当の厨房が多いけど、やっぱり創作物(マンガや映画やゲーム)に登場する
定番の物で、且つ日本人には遠い存在の物だからかね?
155名無し三等兵:2011/06/19(日) 06:05:11.47 ID:???
多分、小銃を扱う人間で究極の強さの戦闘集団だと思い込んでいるから厨房が羨望を覚えるんじゃないかな?
あと、(ココは拳銃スレだけど)戦闘力が、小銃>>>(超えられない壁)>>>拳銃 ←って思いがあると思う。
で、漫画や映画の場合は、この常識が覆って主人公1人でその最上級形の特殊部隊を相手にするからヒロイズムが生まれるという…


156名無し三等兵:2011/06/19(日) 08:06:14.59 ID:???
日本語でok

とりあえず最強厨はいつの時代にも存在し、彼らの好むありえねー物事は、
常にネタの宝庫である、ということだ。
157名無し三等兵:2011/06/19(日) 08:31:39.87 ID:???
OKわかった、ならば

ガバとナイフ持って厨房に立てこもったセガール最強!

これでいいだろw
158名無し三等兵:2011/06/19(日) 09:14:32.53 ID:???
まあ、ハンデをモノともしないで跳ね返すのが真の強さの証ってやつで、
飛び道具よりは刃物、刃物よりは拳、その方がより強者として正々堂々としてるって事だな。
つまりハジキやチャカってのは、悪者・卑怯者の道具であると…
159名無し三等兵:2011/06/19(日) 09:48:48.00 ID:???
>>150
別に44マグならブラックホークでなくてもM29でも同じでしょう。
160名無し三等兵:2011/06/19(日) 09:56:39.12 ID:???
?意味わからん
161名無し三等兵:2011/06/19(日) 10:09:28.45 ID:???
『ワンス・アンド・フォーエバー』で、ベトコン相手にガバ一丁で立ち向かうサム・エリオットが最強なわけですねw
162名無し三等兵:2011/06/19(日) 11:55:43.28 ID:???
>>157
正しくはデブって厨房のドアから出れなくなったセガールだな
163名無し三等兵:2011/06/19(日) 12:25:56.83 ID:???
沈黙の戦艦の頃と比べてすっかりデブった今のセガールを見て全俺が泣いた
164名無し三等兵:2011/06/19(日) 12:36:46.05 ID:???
おまいら本当に拳銃が好きなんだな。
165名無し三等兵:2011/06/19(日) 15:32:51.71 ID:???
俳優と保安官のダブルワークでも痩せないセガールって…
166名無し三等兵:2011/06/19(日) 15:36:15.20 ID:???
単純に「ごんぶと」の喰い過ぎだろw
167名無し三等兵:2011/06/19(日) 15:42:00.16 ID:???
ドーナツ食べ放題のせい?
168名無し三等兵:2011/06/19(日) 15:51:18.83 ID:???
保安官なんてやっていたのか
169名無し三等兵:2011/06/19(日) 18:26:26.84 ID:???
役者が副業するのは世界共通。普通は飲食店なんだが。
170名無し三等兵:2011/06/19(日) 19:08:17.96 ID:???
保安官としてリアルファイトをしてるのか!?
171名無し三等兵:2011/06/19(日) 19:15:53.86 ID:???
やっぱりM1911を腰にぶら下げて警官の職務についてるのかな
172名無し三等兵:2011/06/19(日) 19:57:00.42 ID:???
>>171
8発のM1911オートなら6発のM10レボが安心の警察官。
173名無し三等兵:2011/06/19(日) 19:58:36.03 ID:???
>>171
南部で群の副保安官を非常勤で20年位やってるそうだ。
保安官がいるといっても刑事もいるしSWATもある位の
そこそこ都市部の警察並みの規模の保安官事務所。
そこで制服着てパトロールしてる。
もちろん1911のカスタム下げてるようだ。

174名無し三等兵:2011/06/19(日) 20:02:38.30 ID:???
まあ、そもそも本当に武芸者だからな…勤まるんだろう。
175名無し三等兵:2011/06/19(日) 20:06:47.54 ID:???
>>164
>おまいら本当に拳銃が好きなんだな。

アサルト厨は良く本心からそう言うね。
やっぱり…
小銃>>>(超えられない壁)>>>拳銃 
 ↑
…って思いが根っこにあるんだろうな。
拳銃VSライフル…どっちが強えェか?…『荒野の用心棒』からのテーマだw
176名無し三等兵:2011/06/19(日) 20:09:25.70 ID:???
454カスールといえばアラスカンが素敵
177名無し三等兵:2011/06/19(日) 20:25:18.07 ID:???
>>173
d
M1911好きなんだなセガールw
178名無し三等兵:2011/06/19(日) 20:35:56.78 ID:???
ステゴロでセガールに勝てる警官や保安官なんて全米でも数えるほどしか居ないだろうな…
179名無し三等兵:2011/06/19(日) 20:51:12.28 ID:???
454カスールより50アラスカンの方がも〜っと素敵

180名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:03:35.45 ID:???
>>179
銃弾の供給も考えないと。
S&W M500弾と454カスール弾以外は買うの大変だよ。
181名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:08:37.40 ID:???
.500S&Wを撃てるオートマチックを作れば最強じゃね?
182名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:10:21.84 ID:???
>>175
ウィンレバー抱えたボロンテとイーストウッドとのやり取り・・・

あんたみたいな奴が居てうれしいよ・・・・・ホントに

因みに俺はアサルトちゅーじゃねえから
183名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:29:24.88 ID:???
>>177
事実、セガールは1911のコレクターだしな
「死の標的」でつかった1911も自身のコレクションだそうだし。
あと、あのウェイン・ノバックが、「沈黙の戦艦」と「暴走特急」で使用されたM1911を保管してるらしい。
184名無し三等兵:2011/06/19(日) 23:12:03.70 ID:???
>.500S&Wを撃てるオートマチック

既にあるぞ、50べオウルフとか…
ガスピス形式のARピストルに組み込めば一応.500S&W級オートピストルにはなるな。
185名無し三等兵:2011/06/20(月) 01:22:41.86 ID:???
>○○を作れば最強じゃね?
この手の“大口径過剰威力拳銃我慢大会”は何処までやるんだろうね?
現時点では.600NEや12.7x99mmを使用するものが、それぞれ何挺かある様だけど
186名無し三等兵:2011/06/20(月) 01:34:54.59 ID:???
大威力とは言っても弾道が不安定なおかげで空気抵抗が非常に大きく20m先の威力は44マグ並みになっちゃうとか聞くと
ハンドガンの実用上限はやっぱり44マグなのかなと思ったりもする
187名無し三等兵:2011/06/20(月) 02:40:52.32 ID:???
そんな訳ないだろ〜
20mで44Mag並と言っても、短銃身の御陰で、本来長銃身から撃つべき大口径ライフル弾のMEが初速不足で落ち込むってだけだろ。
仮にMEが44Mag並に落ち込んでも、着弾したら口径と弾頭重量は大きいんだから威力は全然違って来る。
まあ、非効率、必要以上の反動にはなるから実用的な意味では拳銃弾用にデザインされた弾の方がいいが。
500S&Wや50BEOは一応、拳銃やカービン並の銃身とパワーをバランスさせた弾だろう。
50アラスカンは拳銃の銃身から撃つには過剰装薬量だと思うが…
188名無し三等兵:2011/06/20(月) 02:57:01.77 ID:???
男なら誰だって最強って響きには惹かれるもんさ…
威力が強すぎて並の人間には扱えないなんて厨二心くすぐるしな。

実用的には454カスールぐらいが限界だと思う。
長モノは持ちたくないけど44マグナムじゃ不安なベアプロテクション用って需要もあるし。
500S&Wは銃本体と反動がでかすぎると思う。弾にも依るけど。

600NEや12.7x99mmなんて拳銃の形してて弾が撃ち出せればいいってレベルだろw
189名無し三等兵:2011/06/20(月) 03:39:07.12 ID:???
SUPER Vの技術を応用したKARDって拳銃が開発中らしいけどそれに大口径を組み合わせたら少しはまともになるかも
その前に素人目から見ても壊れやすそうな構造だけど
190名無し三等兵:2011/06/20(月) 03:59:39.76 ID:???
>>188
実際に強いのは、真剣にトレーニング重ねてきて資質もある人間なんだけどなw

DQNとかデブオヤジとか典型的キモオタとかが車やバイクやエアガンの、その物自体に拘ること多いじゃん
191名無し三等兵:2011/06/20(月) 04:44:51.71 ID:???
↑スレの全住人にケンカを売ってるのか、はたまた自虐か?
192名無し三等兵:2011/06/20(月) 05:30:36.87 ID:???
猛獣相手なら大口径ハンドガンより素直にレミントンのM870が良い。
193名無し三等兵:2011/06/20(月) 05:31:13.33 ID:???
いやいや、武器の本質や、乗り物や道具の本質は、自己の能力を拡張してくれる事にあるだろ?
つまり銃器ってのは、弱い自分を強くしてくれる(或いは守ってくれる)頼もしいアイテムなんだよ。
『真剣にトレーニング重ねてきて資質もある強い人間』ってのは、その強くなれる武器をお互い装備して対峙するイコールコンディション(対等)の相手に備えている人々でしょ。
その究極に競技チャンピオンだとか、特殊部隊隊員だとかの実力者が居る訳で…
感覚としてはプロスポーツ選手に憧憬を抱くような感覚に近いんじゃないかと。
道具(銃)に拘る、凝るのは釣竿とか車、バイク、カメラ、なんかの趣味と一緒。
そういうのは各々上手く線引きしてるものでしょ…
194名無し三等兵:2011/06/20(月) 05:54:33.35 ID:???
>>191
オレはそれなりに時間や金や手間かけて訓練してるよ
ある意味そっちの方が楽とも言えるし・・・

>>193
特殊部隊員も競技者も色々種類がいるから一概には言えないし、
特に警察の人らはあんまイコールコンディションなんて考えてないよ、当然だけど
敵をしっかりと確実に無力化する為、自分がやられる確率を低くするため、周りから高く評価されたいため
とかが多いと思う

相手が同等の武器を使って対峙するとなったら、普通の警察じゃなく警察系の特殊部隊や、
場合によっては軍レベルの部隊の出番だろ?
195名無し三等兵:2011/06/20(月) 06:07:47.73 ID:???
アサルトライフルの話しよーぜ
196名無し三等兵:2011/06/20(月) 06:29:01.90 ID:???
イコールコンディションってのは丸腰じゃない奴の相手をする程度の意味だよ。
競技じゃないんだから、実戦にレギュレーションなんてないでしょ?
それに達人でも素人に撃ち負けてしまう可能性も否めないのが銃の恐いところ。
だから『自分がやられる確率を低くするため』に戦術や技量や集団で連携するんだろ…。
197名無し三等兵:2011/06/20(月) 06:39:00.54 ID:???
>アサルトライフルの話しよーぜ

先ずライフルは良く当たる。素人でもいきなり当てられる。
一方、拳銃は習熟が難しく、達人でも実戦では中々当てられない。
しかし、拳銃を使いこなせる奴が使えば、接近戦ではライフル野郎よりは有利に立てる。
そういう前提があるから特殊部隊では拳銃を重視して、よく訓練するし、状況によって使い分ける。
それが戦場になると、射程の短い拳銃は補助的な歩兵火器でしかなく、丸腰よりはマシって位、殆ど役に立たない無力だ。
これは撃ち合う距離の頻度がどの辺に想定されてるかの違いによる。
つまり、室内戦闘や至近銃撃戦ではライフルより拳銃の方にアドヴァンテージがある訳だ…但し習熟者が使えばの前提だが。
その辺の事情をライフル厨や、余り銃に詳しくない、関心ない一般人は誤解している気がする。
198名無し三等兵:2011/06/20(月) 06:54:30.43 ID:???
至近戦で重用なのは、即行動阻止できる銃撃威力、弾薬のマンストッピンググパワー。
しかしアサルトライフルはストッピングパワーが低い。
敵も撃ち返して来て、自分も被弾しかねない本番で、致命部位に必中させないと行動不能に出来無い。
拳銃弾は短い銃身から発射される事を前提にデザインされているので、ライフル弾よりMEが低い。
そのMEの低さを補う為に口径を大きく、弾頭重量も重めにしてある。
その結果、高速なライフル弾に比べて殺傷力は劣るものの、マンストッピングパワーはアサルトライフルより高い。
拳銃弾を使うSMGの方が実は至近戦ではアサルトカービンよりストッピングパワーに優れているのだ。
フルオート火器は指切りして連射を制御するが、セミオートの拳銃のタップ射撃はフルオート並みの連射で1発1発狙いは正確に照準されて当てるタイミングで発射される。
つまり、至近戦闘ではSMGよりも拳銃の射撃の方が狙いは正確なのだ…そういうスキルを身に付けた者が使えば、だが。
199名無し三等兵:2011/06/20(月) 07:38:21.40 ID:???
人が寝てる間に長文ストッピンググパワー厨なんか召喚すんじゃねえよ。
200名無し三等兵:2011/06/20(月) 08:21:59.14 ID:???
つーかライフルのスレでやれ、ここは拳銃スレだ馬鹿もん
201名無し三等兵:2011/06/20(月) 09:01:44.37 ID:???
.45APCこそ最強
202名無し三等兵:2011/06/20(月) 09:02:28.33 ID:???
間違えた、、わざわざ訂正する必要もないか
203名無し三等兵:2011/06/20(月) 09:12:38.24 ID:???
そりゃAPCに拳銃じゃ太刀打ち出来んわな。
204名無し三等兵:2011/06/20(月) 09:20:18.42 ID:???
>>189
俺はこのSFチックなデザイン嫌いじゃないぜ…
205名無し三等兵:2011/06/20(月) 09:26:13.10 ID:???
とある二人の男が決闘をすることになった。
ルールはM4を使うこと。
先に決闘の場所に来た男はM4カービンのカスタムを抱えていた。

一方、後から来た男はM4シャーマンに乗って現れたw
206名無し三等兵:2011/06/20(月) 09:41:08.22 ID:???
アサルトライフルスレッド その11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303854913/l50

とりあえずアサルトライフルはこっちな
207名無し三等兵:2011/06/20(月) 09:54:22.51 ID:???
トカレフは9mm弾仕様にして、新たにマニュアルセフティをつけて、グリップも新しい模様にすれば
それなりに今でもイケそうな気がする。
あとはポーランド製のラドムだな。コック&ロックにデコックレバーという仕様は捨てがたいものがある。
208名無し三等兵:2011/06/20(月) 10:10:03.51 ID:???
>>201
厨ってなんでいつも有効無効の線引きを9mmと45の間に引きたがるのかなぁ
45でも不足と言う認識が無い
209名無し三等兵:2011/06/20(月) 10:29:28.44 ID:???
>>208
象でも撃ちにいくの?
210名無し三等兵:2011/06/20(月) 10:30:42.84 ID:???
500S&Wと50AEが強さでは双璧でないの?
211名無し三等兵:2011/06/20(月) 10:40:42.74 ID:???
>>207
>トカレフは9mm弾仕様にして〜
つ9mm口径のガバ
>コック&ロックにデコックレバーという仕様〜
つUSP
212名無し三等兵:2011/06/20(月) 10:41:12.22 ID:???
>>209
そういう意味ではなくて、9mmだろうが45口径だろうが、
相手にダメージを与えられなければどれ使っても同じだ、ってことじゃないの?
213名無し三等兵:2011/06/20(月) 10:42:02.60 ID:???
>>205
助っ人禁止!
>>207
フレームはそのままだけど、トカジプトとか昔から有るには有る
214名無し三等兵:2011/06/20(月) 10:43:45.08 ID:???
>>211
実用という面だったらそれでもいいんだけど、懐古の意味で復刻ということでさ・・・
S&Wだってクラシックラインという形で、M1917を復活させたりしてるし
215名無し三等兵:2011/06/20(月) 11:10:42.98 ID:???
>>212
銃が効かないって何と戦うのさ
防弾チョッキとて衝撃までは吸収できないそうじゃないか
216名無し三等兵:2011/06/20(月) 11:31:09.85 ID:???
至近距離ならShotgunのほうがStopping Power大きくない?
217名無し三等兵:2011/06/20(月) 11:31:33.85 ID:???
いよいよボディーアーマーを撃ち抜く、FN5―7の出番か?
218名無し三等兵:2011/06/20(月) 13:22:27.28 ID:???
>>198
普通に相手を行動不能にするなら「顔面に当てる」だよ。
22口径でも十分。
http://www.youtube.com/watch?v=V3SNbVoAA8Q
219名無し三等兵:2011/06/20(月) 13:26:36.79 ID:???
また堂堂巡りだが…
130kg以上の武器を持った大男に9mmで充分対処しきれるのか?って問題。
9mmならバイタルゾーンに3発。45なら2発。
どっちがいいかですったもんだで40SWに落ち着いた。

FN5-7で撃ち抜ける限度はNIJVAどまり…44Magの180grでも抜けるし、AP弾なら357や10mmでも抜けるな。
220名無し三等兵:2011/06/20(月) 16:28:38.11 ID:???
>>219
5ー7の利点てお前さんが挙げてる弾より跳ね上がりが少なくより多く撃ち込めることじゃないの?
221名無し三等兵:2011/06/20(月) 16:36:58.45 ID:???
>>209
象どころか対クマーで.45ACPで力不足な状況なんていくらでもあるぞ。
つか所詮拳銃のパワーなんて野生動物相手には五十歩百歩、
本当に安心したきゃ中口径以上のライフル持ってこいって話になるが。
アメリカでの拳銃の用途は必ずしも対人じゃないことを忘れないようにしないと。
222名無し三等兵:2011/06/20(月) 17:23:32.91 ID:???
45は信仰以外で選ぶ理由が無い
223名無し三等兵:2011/06/20(月) 17:25:11.96 ID:???
各種マグナムの中で22口径のは、どれ位の威力があるのかな?
対人・対動物のそれぞれで。昨年発表されたオートの中に、装弾数が22マグナム30発というのがあった筈。
224名無し三等兵:2011/06/20(月) 17:42:12.67 ID:???
>>219
なんでわざわざ拳銃弾で拳銃弾を防ぐ為に作られたアーマーを貫通させようとすんだ?
>>221
対人用弾薬の45ACPがクマに力不足なんて当たり前だ。
>>209は45ACPでも対人に不足だって言う>>208への皮肉だろ。
225名無し三等兵:2011/06/20(月) 18:09:26.39 ID:???
>>219
>130kg以上の武器を持った大男に9mmで充分対処しきれるのか?
倒れるまで撃ちこめば問題ない。
どうしても不安なら40S&Wか357SIGでも使っとけ。
それ以上だと銃がでかくなるわ扱いずらくなるわ銃の選択肢が減るわでいいことない。
226名無し三等兵:2011/06/20(月) 18:14:17.35 ID:???
>>222
FMJ縛りやサプレッサー使用するならメリットもあるんだけどね…
227名無し三等兵:2011/06/20(月) 18:36:47.43 ID:???
>>216
そりゃ御尤もだがここは拳銃スレだ。
228名無し三等兵:2011/06/20(月) 18:43:02.08 ID:???
>>222
威力や精度に問題があるわけでもないし対応してる銃も多いし選択肢には入れてもいいんじゃない?
一応>>226のメリットもなくはないしね。
229221:2011/06/20(月) 18:57:35.33 ID:???
>>224
いや>>208が言いたいのは45口径なら対人に十分なんてことはないし、
それ以下なら駄目ってこともない、て話だろ。
動物相手だって357マグだろうが41マグだろうが44マグだろうが所詮程度の問題なんだから。
いくら威力があっても扱いきれなかったら無意味だし。
230名無し三等兵:2011/06/20(月) 19:17:36.97 ID:???
対人用に十分な威力の定義ってなんなんだろうな?
231名無し三等兵:2011/06/20(月) 19:30:49.07 ID:???
ボディーアーマーの普及って一般兵の拳銃射撃訓練に影響あたえてないのかな。
胴体狙っても致命傷あたえられなさそうだし。

232名無し三等兵:2011/06/20(月) 19:32:54.07 ID:???
もうめんどくさいからアメリカの法執行機関は全部デザートイーグル50AEで統一な。
車載カービンは50BeowulfのAR15で。
異議は認めないから。
233名無し三等兵:2011/06/20(月) 19:38:39.94 ID:???
>>232
ショットガンはAA12にしようぜ。
234名無し三等兵:2011/06/20(月) 19:53:46.53 ID:???
>>232
50BeowulfのAR15って反動強くないか?
235名無し三等兵:2011/06/20(月) 19:55:05.64 ID:???
>>204
俺はお前が嫌いじゃないぜ…
236名無し三等兵:2011/06/20(月) 20:00:09.69 ID:???
>倒れるまで撃ちこめば問題ない。

その倒れるまでの間に撃ち返される恐れがあるんだろ。
その為のストッピングパワーじゃねぇのかよ。

>対人用に十分な威力の定義ってなんなんだろうな?

致死部位(能幹、心臓、脊髄)に当てられれば.22LRでも充分だ。
ストッピングパワーなんて要らない。
でも自分も相手に撃たれる銃撃戦の最中にそんな狙い済まして当てる暇はない。
「どこでもいいから先に弾を当てる」のがクロスコンバットの鉄則だ。
で、銃弾のストッピングパワーの効能は相手の体重にも寄る。
バイタルゾーン3発が9パラ、2発が45と357位だ。
でも44MagのJHPとなると、胴体の何処に当たってもマンストップできる。
100kg以上の黒熊から身を守る為に開発された44Magだ。
200kg級のグリ公にも2発も撃ち込めば仕留められる威力がある。
但し、撃ち合いとなると反動による連射性に劣るし、反動を押さえ込んで連射すると命中率が下がる。
そこで10mmが出て、それでも戦闘には強反動だったので40SWにまで初速を落とした。
しかし40SWでもバイタル2〜3発はぶち込まねばならない…が、44Magなら胴体の何処かに1発で済む。
行動不能になったら、再活動出来る様になるまでにもう一発とどめの一撃を加えれば撃ち勝つ事が出来る。
反動に対しても耐弾性にたいしても44Magが適してるか、コンバットオートが適してるかは人其々体格に拠って異なってくるだけの事。
237名無し三等兵:2011/06/20(月) 20:19:44.49 ID:???
>>231
アーマーの有無で訓練を変えることはないような気がする。
一般兵が扱いの難しい拳銃で的が小さい頭や手足を狙うのも現実的じゃないでしょ。
結局一番的がでかい所にひたすら撃ち込んで怯ませるぐらいしか無いんじゃないかな…
238名無し三等兵:2011/06/20(月) 20:25:14.84 ID:???
>>237
9ミリパラでアーマー貫通できる弾を作るのが一番安上がりかな
239名無し三等兵:2011/06/20(月) 20:29:04.97 ID:???
アーマーにもタクティカルベストとインナーのソフトアーマーがあるからな。
240名無し三等兵:2011/06/20(月) 20:35:53.86 ID:???
警察の結論が40S&W沢山ぶち込んでね! だからなぁ・・・
10mmAUTO見直しとか45GAPや50GIの採用でもない限り対人は40S&WでFAに思えてしまう
5.7mmのピストル採用なんて一般の警察じゃまず無いだろうし

>その倒れるまでの間に撃ち返される恐れがあるんだろ。

命中したのに反撃されるケースについて詳しい人いない?
相打ちなのか、命中して油断したところを撃たれたのか、撃ち込まれながら反撃してきたのか?
241名無し三等兵:2011/06/20(月) 20:42:19.37 ID:???
>>223
顔面に当てれば行動不能の威力なのは確か。
242名無し三等兵:2011/06/20(月) 20:44:13.09 ID:???
>>238
9mmじゃどんなに頑張ってもクラス3以上は絶対に貫けないからな…
現代のボディアーマーを装備した兵士に効果的とは思えないな。
でも弾薬の変更だけでクラス3Aのアーマーやヘルメット貫通できるなら需要は有ると思う。
243名無し三等兵:2011/06/20(月) 20:46:54.24 ID:???
>命中したのに反撃されるケースについて詳しい人いない?

そんなの「自衛する市民達」の記事に一杯載ってるだろw
244名無し三等兵:2011/06/20(月) 21:01:40.59 ID:???
>>232>>233
おまえらはアメリカのおまわりさんを一体何と戦わせるつもりだ。
245名無し三等兵:2011/06/20(月) 21:03:21.12 ID:???
>>243
言葉足らずだったけど統計学的とかそういう意味でね。
麻薬中毒だったとか、.38のリボルバー撃ちつくしたとか個別のケースでしか聞いたこと無いから。

自衛する市民達の事例を集計している猛者なんて流石にいないだろうけど
246名無し三等兵:2011/06/20(月) 21:06:47.43 ID:???
>>242
何回も言うが顔面撃つ分にはアーマーは関係無い。
プロは日頃の訓練で「顔面集中」に抜かりない。
http://www.youtube.com/watch?v=V3SNbVoAA8Q
247名無し三等兵:2011/06/20(月) 21:17:15.35 ID:???
>>246
一般歩兵とCQB専門部隊を一緒にすんな。
248名無し三等兵:2011/06/20(月) 21:18:36.15 ID:???
顔面集中が前提ならPMR−30最強だなw
249名無し三等兵:2011/06/20(月) 21:19:40.18 ID:???
>>244
正直この厨二感溢れるチョイスは嫌いじゃないぜ。
250名無し三等兵:2011/06/20(月) 23:18:13.89 ID:???
>>236
いくら強力でも対人用に44マグナムなんて携帯したくねーな。
重いし嵩張るしで護身用に隠し持つのも大変だろ。
撃ち合いに備えるなら常に携帯してなきゃいけないわけだし、銃の威力だけで考えても現実味がないよ。
251名無し三等兵:2011/06/20(月) 23:46:32.61 ID:???
警官や兵士の腰痛持ちの多さは割と有名だもんな。
グロックが法執行機関で急速に広まったのものも分かる気がする。
252名無し三等兵:2011/06/21(火) 00:18:52.45 ID:???
>>240
ちょっと前に話題に出てたAKスポーター乱射する基地外を
軍の警備がベレッタM9で70ヤードで撃ち合って倒した話
あれは基地外は胸に被弾してたのに抵抗をつづけてたということだった
結局70ヤードヘッドショットで射殺。
253名無し三等兵:2011/06/21(火) 00:26:09.06 ID:???
>>251
フルサイズ9mm弾仕様で600g強だからなあ
45口径でも800gまでいかないらしい
でもまあ軽いってことは、その分リコイルも強くなるんだけどな
普通撃つときは両手でホールドするから関係ないのかもしれないが
254名無し三等兵:2011/06/21(火) 00:46:29.69 ID:???
>>230
80J以上で1300fps以上推奨
255名無し三等兵:2011/06/21(火) 01:23:10.13 ID:???
>>251
日本のお侍さんを見習ってほしいね
二本差しなら2kg弱?になるかな
256名無し三等兵:2011/06/21(火) 01:31:41.71 ID:???
お侍さんも腰痛餅
257名無し三等兵:2011/06/21(火) 01:39:29.39 ID:???
>>253
一日中腰にぶら下げてる人にしてみれば多少リコイル強くなる位なら軽い方がいいんじゃないかな。
銃って撃たない時間の方が圧倒的に長いんだから。
本格的なシューティングスクールにでも行かない限り一度の練習なら500発も撃たないだろうし。
もちろん9mmなのに357SIG並のリコイルってのはダメだけどw
>>255
ガンベルトにハンドガン、予備マグ、ライト、警棒、無線機で2kg位いくでしょ。
258名無し三等兵:2011/06/21(火) 02:03:42.83 ID:???
>>250
そんな貴方の為の.41RemMagです
259名無し三等兵:2011/06/21(火) 02:05:34.06 ID:???
>>255
平時は竹光で、鞘の中身は専用の箪笥に納めていた
260名無し三等兵:2011/06/21(火) 02:22:03.02 ID:???
>>258
撃てる銃のサイズほとんど変わらんだろ。
261名無し三等兵:2011/06/21(火) 02:23:38.63 ID:???
あぁ、そもそも.44RemMagは.430だし(.41Magは.410)
262名無し三等兵:2011/06/21(火) 02:50:17.45 ID:???
クマー避けも最近は10mmオートのグロック派が増え始めてる。
軽くて邪魔にならないし速射でありったけブチ込め方式は
あながち間違ってないように思う。
263名無し三等兵:2011/06/21(火) 02:52:07.18 ID:???
向こうは、渓流釣りのお供に454カスールをどうぞ、な国だけど
264名無し三等兵:2011/06/21(火) 02:56:23.49 ID:???
>いくら強力でも対人用に44マグナムなんて携帯したくねーな
>重いし嵩張るしで護身用に隠し持つのも大変だろ

⊃【ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/hakoiri_usagi/vwp?.dir=/83ad&.dnm=6f17.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

>何回も言うが顔面撃つ分にはアーマーは関係無い

頭部、手足先端の末端部には中々当てらないものだ。
顔面に当てるには先ず相手の動きをマンストップさせねばならない。
胴体へのタップ銃撃で一瞬、反撃不能にさせたチャンスに正確にヘッドショットを決める。
265名無し三等兵:2011/06/21(火) 03:02:38.22 ID:???
クマーが襲ってくる距離はクマー側でもうテンパってしまって「殺るしかねェ!」って至近距離。
速射でありったけブチ込む暇なんてないから一撃必殺に生還を賭ける大威力拳銃が主流になっている。
そして10mmを何発ぶち込んでもヒグマクラスには通用しない。
266名無し三等兵:2011/06/21(火) 03:04:37.75 ID:???
10mmもFMJならあるいは
267名無し三等兵:2011/06/21(火) 03:13:17.33 ID:???
流石にマガジン一本叩っ込めば怯むんじゃね?
そんな悠長な時間はないかもだが
268名無し三等兵:2011/06/21(火) 04:02:36.43 ID:???
>>236
なんでこういう45オカルト教に染まったアフォが定期観測されるのかね。
こいつの言い分はいつも同じで、9ミリ3発=45ACP2発=357マグナム2発、
これどういう根拠よ。言っとくがストッピングパワーなんてものは科学的に
何の証明もされていないオカルト。
威力はエネルギー量で測るのがもっとも合理的、つまり
9ミリ=45ACP<<357マグナム
ということだ。君が大好きな45ACPは9ミリと同等で357マグナムには
はるかに劣る。45ACPなんて時代遅れの弾はハンティングにも威力不足で
向かず、執行機関にも大して採用されず、軍隊からも追放状態。悲しい現実を
受け止めな。
体重130キロの巨漢?
そんな奴には9ミリも45ACPも大同小異、357マグナム以上でないと難しいだろうな。
269名無し三等兵:2011/06/21(火) 04:16:35.65 ID:???
実は9mmx19の方が歴史があったりするが
クーパー教徒が多いので1911はこれからも愛されるだろう

ちょっと前にGun誌で各SWATの競技会が有った際には誰も使ってなかったけど....
270名無し三等兵:2011/06/21(火) 04:17:50.97 ID:???
>>264
写真のM629のことなら十分でかい。
これ横の面積はフルサイズの軍用オート並だしシリンダーの厚みはそれ以上だ。
こいつを無理なく秘匿携帯するには最低身長180以上のがっちり〜デブ体型じゃなきゃだめだ。
それにしたって夏場はかなり服装に気を使わなきゃならん。
まあ見た目に気を使わない人間ならダボダボの服きてりゃいいけどな…
あとステンレスの塊だぞこれ。

試しに1週間1kgのダンベルを腰にくくりつけて生活してみろ。
当然周りにダンベルの存在を気付かれないようにな。
271名無し三等兵:2011/06/21(火) 04:42:12.72 ID:???
>>268

IPSCのPF規定では45=357…9パラはその下のクラス。
で、銃撃戦のセオリーでは9mmをバイタルに3発ってのが適量。
SMG銃撃の指切りではバイタルにぶち込んで2発じゃ不足、4発多過ぎって感じになる。
タップタップはバイタル外す確率も勘定に入れて4発。
モザンピークドリルではバイタルにタップ(2発でマンストップ)してヘッドショット(トドメ)1発。

9パラを100とした場合のKOPFとMEを鑑みたパラメーター…

44Mag(300)…つまり9パラ3点バーストと同等。
45ACP(150)
357Mag(150)…つまりタップして44Magと同等。
38spl+P(125)
9パラ(100)
38spl(90)
380ACP(70)

44Mag(1発)=45/357/10mm(2発)=9パラ(3発)≒38spl/380(4〜5発)…って感じ。
38spl+pや40SWは丁度、45/357と9パラの折中という事で、この辺がアメポリの求める執行力に必要な威力なのだろう。
272名無し三等兵:2011/06/21(火) 04:49:06.01 ID:???
>こいつを無理なく秘匿携帯するには最低身長180以上のがっちり〜デブ体型じゃなきゃだめだ。

デブじゃなくてもいいと思うが、携帯に見合う体格か、反動も含めて運用できるか否かは人其々でしょ。
無理なら9mmコンパクトで連射する方を選択すれば良いだけの事。
273名無し三等兵:2011/06/21(火) 04:52:48.96 ID:???
>>269
ほとんどグロックだったな。
てか1911って90年代半ばにはもうあんまり使われてなかったよな?
45使ってる所も大抵SIGかS&Wだった気がする。
274名無し三等兵:2011/06/21(火) 05:31:29.71 ID:???
>まあ見た目に気を使わない人間ならダボダボの服きてりゃいいけどな…
あ、俺だw

あと腰に装備色々付ける場合、薄いサスペンダーをベルトに付ける+左右が均等になるようにする事で、
かなり違ってくると思うんだけど、どうよ?
兵士以外はパッドベルトとか余り使えないだろうから仕方ないけど、
パッドベルト+かなり薄いサスペンダーでかなりの重量に耐えられるぞ?

あと登山用ザックとかがそうだけど、腰骨辺りにギッチリ締めるのが一番いいのかね?
俺的にはあれが結構痛くなって、肩に負担がかかるタイプの方がマシだとおもったんだが
275名無し三等兵:2011/06/21(火) 05:41:41.80 ID:???
>>272
俺は大口径リボルバーをコンシールドキャリーする難しさについてと、携帯性を犠牲にしてまでも対人用途で44マグナムクラスを選択するメリットはあるのかってことを言いたいわけ。
人それぞれってのは的外れだよ。
276名無し三等兵:2011/06/21(火) 05:50:56.50 ID:???
もう、サイコガンでも付けろよ。
277名無し三等兵:2011/06/21(火) 06:02:16.48 ID:???
>>274
パッドベルト+サスペンダーはかなり有効だよな。
仕事で重宝してるわ。
>腰骨辺りにギッチリ締めるのが〜
俺も同じく痛くなったからサスペンダー使い始めた。
楽だしやっぱり負担は分散させた方がいいと思うよ。
278名無し三等兵:2011/06/21(火) 06:24:15.69 ID:???
灰熊に襲われて、銃をバッグに入れてドロウが間に合わないなんてアラスカの郊外位でしょ。

猛獣対策込みで常時腰や肩に下げるならグロック20Cか29で十分じゃない?
279名無し三等兵:2011/06/21(火) 06:46:53.06 ID:???
>大口径リボルバーをコンシールドキャリーする難しさについて

だから難しくない人も居るでしょ?
例えば身長150cm体重45kgの小学生女子じゃあ、PPPカスタムでも難しいかもね…服装的にも。
でも人によってはアンクルホルスターにLフレPPPくらい隠せる人間も一方では居る訳で…な。

>携帯性を犠牲にしてまでも対人用途で44マグナムクラスを選択するメリット

44マグナムのメリットは至近戦における絶大なストッピングパワーでしょう。
1発当てられれば追い討ちの連射の必要は要らないので、大きくマズルジャンプさせてもOK。
また、リボルバーの場合は44splも装填できるので初弾と次弾は44splで、3発目に44Magという組み合わせでも良いだろう。
初弾をスネークショットにして機先を制する使い方でも良いし、使用者の身体事情に合わせて色々工夫できそう。
280名無し三等兵:2011/06/21(火) 06:49:22.76 ID:???
>>271
KOPFにせよ、IPSCのPFにせよ、何一つとして科学的根拠は無い訳だが?

そもそもIPSCのPF規定自体、競技として.45ACP&M1911系の使用を前提として作られたが故に
それらを優遇する為の規定でしかない

この手の疑似科学(と言うか、根拠の無い妄想)には、もうウンザリだよ
281名無し三等兵:2011/06/21(火) 07:09:19.69 ID:???
人間に医療測定器具つけて、色んな弾薬、当たり方で撃って得たデータなんて
無いだろうしね。
「敵の戦闘力を無力化する」っていっても木っ端微塵からイテテと苦しむまで
幅がありすぎるし、研究するには制約が多いし、兵士や警官からの怪しい証言、
伝聞と交じり合ってるしでどうも信憑性がねぇ。
282名無し三等兵:2011/06/21(火) 07:17:53.83 ID:???
KOPFのフォーミュラーにせよ、IPSCのPFのフォーミュラーにせよ、経験則から導き出された規定範囲に修まる様修正された目安だよ。
MEだけで比べると初速の速いものだけが高威力という現実に即してない結果が導き出されてしまう。
複雑な計算無しに便宜上安易な目安となる指標がME、PF、KOPFなら、比較する弾薬の特性も鑑みて行けば銃弾威力の序列は見えてくる。

例えば9パラ≧38splだ…そして38splは357の約60%の威力だから→90というパラメーターが導き出せる。
38spl+Pは357じゃ過剰威力なので開発された。この38spl+Pと40SW/357SIGはパラメーターが近似している。
40SWと357SIGの性質の違いはストッピングパワー寄り/殺傷力(貫通性)寄りかの違いで、45ACPと357Magの関係と相似形とも見なせる。
(まあ、同じくパラメーターでもキャラクターは45/357Magの方が隔たってるがね)
9パラを100として指標を出すやりかたの元ネタはJACK田久保が始めた事だ…まあ、外国のライターもやっているんだろうが。
283名無し三等兵:2011/06/21(火) 07:28:12.21 ID:???
>>271
ついでだが、KOPFってのは著名なハンターが提唱した計算式で
"大口径=大きな開放型の銃創を形成する=速やかな失血&昏倒をもたらす"という発想に基づくものであって
(そんなものが存在すると仮定しても)拳銃用弾薬のマンストッピングパワーを語るには全く適さない

両者に共通してるのは、何一つとして科学的根拠はなく
結果ありきの数字を出す為に作られた計算式だって事だ
284名無し三等兵:2011/06/21(火) 07:29:17.66 ID:???
>>281

被弾状況を精査しても弾薬威力の序列には直接寄与しないでしょ。
MEならME、PFならPF、KOPFならKOPF、同じ土俵で比較すればいいんだよ。
そうすると同じ比較対象の弾薬同士でも、3つの項目で其々順位が食い違ってくるから、
それがその弾薬のキャラクターという事になる。

貫通性に寄ってるのなら、殺傷性に寄っている…とか、
盲貫銃創になり易い低速重量弾ならME(KE)を使い切ってダメージを与える性質だとか、
貫通性と阻止能効果双方を併せ持つなら銃撃効果の打倒力が高いとか。
285名無し三等兵:2011/06/21(火) 07:35:19.63 ID:???
>>283

JHPの存在を失念してる?
更に44Mag、357Magの存在は?
357Magと10mmAUTOは近似値だよ?
(ファクトリーロードでは10mmが上だが、ホットロードなら357Magが上になる…9パラと38splの関係に似るね)
40SWと357SIGでは初速の速い357SIGの方が高威力なの?
286名無し三等兵:2011/06/21(火) 07:42:25.06 ID:???
>>284
レーダーチャートにすれば判り易いかもね。
結局は「性質」「特性」のバランスで「効果」を推測するしかないのかな。
287名無し三等兵:2011/06/21(火) 07:51:20.84 ID:???
対猛獣用ならジャムが起きないリボルバーが一番。
人より遥かに高速で突進してくる敵が、ジャムをクリアーする余裕をくれるか疑問だから。
288名無し三等兵:2011/06/21(火) 08:05:47.54 ID:???
・ピストルハンティング-攻撃専用→デザートイーグル
・ベアプロテクション-防御自衛用→マグナムリボルバー
289名無し三等兵:2011/06/21(火) 08:14:34.40 ID:???
>>279
>大口径リボルバーをコンシールドキャリーする難しさについて
コンシールドキャリーだよ?
つまり隠して携帯するってこと。ただ服の内側に隠すだけじゃないんだよ。
常に身につけて持ち歩くんだから重量による身体的負担も不快感による精神的な負担もあるだろ?
そういうことを総合して難しいって言葉を使ってるの。
別に不可能だって言ってる訳じゃないよ。軽々こなす人もいるかもしれない。
ただ現実問題そんな人間は少数派だろ?
例えば100人中99人が出来ず1人が出来た問題がありました。その問題を難しいっていうのはおかしいか?
あと小学生うんぬんはさすがに屁理屈だぞ。

>携帯性を犠牲にしてまでも対人用途で44マグナムクラスを選択するメリット
よく嫁。
>携帯性を犠牲にしてまでも
上記の問題から使用者にかかる負担の大きさはわかるよな?
俺が言いたいのはそんな負担を負ってまで必要なパワーなのかってのを疑問に感じてるんだよ。
パワーがあるなんて百も承知だ。ただ人間相手には過剰な威力じゃないか?

>1発当てられれば追い討ちの連射の必要は要らないので、大きくマズルジャンプさせてもOK。
どうでもいいけど2人以上いたらどうすんだ?
290名無し三等兵:2011/06/21(火) 08:30:44.26 ID:???
しょっちゅう出したり引っ込めたりするものは少々重くてもまだいけるが、
殆ど取り出す事がなく、まる一日重量物を身に着けてるのは結構しんどいよ。
別に鉄砲に限らず日常で想像できる事だと思うけどな。
291名無し三等兵:2011/06/21(火) 08:52:33.19 ID:???
>>289
>よく嫁
携帯性の問題は上述でクリアされた前提の上で語った訳だが…
小学生を持ち出したのは、小学生でも条件を整えれば秘匿携帯はできるって意味での引用だ。
複数相手の場合?逃げるに決まってるだろ…JK
どうしても対決しなきゃならない場合はバリケード戦に持ち込まれるのが自然だ。

>>290
馬鹿正直に常に身に付けておく必要はない。
危機が迫って来たと察せられた時に身に付けても遅くない。
普段は手荷物か車内にでも仕舞って何時でも身に付けられる様に備えておけばOK。
日中、一般人が常に携帯の必要性に迫られる事態はちょっと考え難い…。

292名無し三等兵:2011/06/21(火) 09:23:41.10 ID:???
>>291
すまないが携帯性の問題がいつクリアされたのか君の書いた文を引用して教えてくれ。
俺には「出来る人間もいる。はい論破」って感じの印象を受けただけだったんでな。

>小学生を持ち出したのは、小学生でも条件を整えれば秘匿携帯はできるって意味での引用だ。
>例えば身長150cm体重45kgの小学生女子じゃあ、PPPカスタムでも難しいかもね…服装的にも。
どっちだよ。

あともう一度書くぞ?
コンシールドキャリーだよ?
つまり隠して携帯するってこと。ただ服の内側に隠すだけじゃないんだよ。
常に身につけて持ち歩くんだから重量による身体的負担も不快感による精神的な負担もあるだろ?

身長150cm体重45kgの小学生が本当に重さ1kgの大口径リボルバーを「秘匿携帯」出来ると思ってる訳じゃないだろ?
293名無し三等兵:2011/06/21(火) 09:43:38.28 ID:???
難しいこと考えなくても9mmと44のどっちが普及してるか考えたらもう答えは出てるじゃn
294名無し三等兵:2011/06/21(火) 09:48:51.42 ID:???
拳銃を携帯しなきゃならない職業の人の大部分は
実戦で発砲なんかしたくないわけで。
拳銃好きが持ちたい銃と、持たざるをえない職業の人に与える銃は
違うよね。
295名無し三等兵:2011/06/21(火) 09:50:52.41 ID:???
>>293
そうだな。
なんで俺は休日の早朝からこんなことしてたんだろう…
296名無し三等兵:2011/06/21(火) 09:53:16.35 ID:???
>>273
まあ1911は1kg弱あるからなあ・・・
普段携帯するにはよほど体力無いとキツいだろうし
SIGやS&Wはもうちょっと軽かったしね
297名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:11:42.70 ID:???
FBIは90年代半ばからアカデミーでグロック23を支給し始めてるし
そのころから40S&Wに切り替えたようだ
298名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:12:48.41 ID:???
>>273
てか1911を採用してる法執行機関自体LAPDとFBI以外にあるの?
専門誌のSWATチーム取材時やSWAT競技会なんかでたま〜に使ってる隊員見るレベルなんだけど。
299名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:12:54.70 ID:???
>>281
45ACPを作る際に、牛とかで色々試したような事は近年ではもう出来ないからね
>>283
エルマー・キースだったっけ?
300名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:21:49.93 ID:???
>>298
私物使用可の部隊で隊員が使ってる位じゃね?
ごっついローカルの警察や保安官が使ってるかも知れんけど。

その手の競技会に出てくる部隊は軍ならM9、治安機関は大抵グロック、SIG、S&Wが大半で1911は稀だ
301名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:22:55.81 ID:m85nc3Tq
オートマチックピストルでクロスコンバットやろうと思ったらやっぱDAOかな
302名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:23:13.56 ID:???
>>299
死刑囚で試すわけにもいかないからな。
中国やロシアだったらやってるかも知れないが。
303名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:37:37.37 ID:???
>>300
だよね。
最近じゃFBIのSWATですらグロック持ってる画像ちらほら見る位だもんな。
304名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:38:02.20 ID:???
>>292

マンドクセ〜ナァ('A`)=3…何粘着してるんだかw
>>275>>270まで遡るとだな…"キャリーなんて無理"だなんて言ってないよな?
でも今は"キャリーなんて無理"っていう勢いだな…オマエこそどっちなんだよ?
クリアも何も「出来る」んだろ?
それとも小学生は1kgの荷物も身に付けられないとでも言うのか?

>どっちだよ。

服装によるだろ?想像力ないのかよ?
女子の軽装はウェスト部絞られてるの多いよな…そういう意味で制約受けるって事だろ?
次に秘匿携帯に際しての工夫だが、例えばスカートの中に隠すとか定番だろ。
ウェストの絞られてない女児用シースルーワンピとかさ。

>常に身につけて持ち歩くんだから

疲れたら外せばいいじゃん。
何の為にバックアップ用のミニリボやポケピスやデリがあるんだよ。
無理せず併用すれば良いだけの事だろうが…┐(´-`)┌. ヤレヤレ



305名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:39:43.55 ID:???
>>300
でも民間レベルだと1911が圧倒的に多そうな感じがするんだよなあ
あとはCZとかグロックで、M92(M9)はほとんど無し。

民間で1911を使う人が多いというのは、カスタマイズに時間とお金かけられるからなのと、
あと映画の影響が強いのかもしれんね。
最近は1911関係を映画で見ることが多くなってきたように思う。
それも主人公関係が。
306名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:40:44.71 ID:???
シースルーじゃねぇ〜ノースリーブワンピだw
307名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:41:52.15 ID:???
>>273
90年代半ばってまだP7とか現役だったよな。
さすがにもう使ってる所は無いんだろうか…
308名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:43:07.04 ID:???
>>305
コック&ロックの銃なんか、サンデーシューター向けで持ち歩くには向かない
趣味を拗らせた雑誌のレポーターなんかは評価するんだろうが
それと、ポリマーや軽合金の銃より全鉄製の銃の方が友達に自慢出来る!
309名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:55:07.61 ID:???
どこかの保安官の言によると、1911カスタムなんて『教会で見せびらかすためのガン』らしい。
どういう言い回しなのかは判らんが。
その保安官はグロック21を勤務用、非番時はグロック30を使ってるそうだが。
310名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:59:11.94 ID:???
>>306
おまわりさんこの人です!!
311名無し三等兵:2011/06/21(火) 11:12:20.63 ID:???
>>304
女児のスカートの中に隠す………………ゴクリ(AA略
312名無し三等兵:2011/06/21(火) 11:13:34.93 ID:???
>>308
CZ関係最強なわけか(笑)
313名無し三等兵:2011/06/21(火) 11:15:03.36 ID:???
>>305
競技用に人気の種類だね。
314名無し三等兵:2011/06/21(火) 11:21:04.33 ID:???
民間人向けの高価な玩具だなCZも1911も
315名無し三等兵:2011/06/21(火) 11:22:27.76 ID:???
>>313
映画でも1911は競技用にカスタマイズされたのが多い。
たとえば「ザ・クラッカー」でのナショナルマッチ6インチとか、「ナッシュ・ブリッジス」でのシリーズ'70とか。
「フェイクシティ」でキアヌ・リーブスもボーマーサイト乗っけたシリーズ'80を持ってたな。
そうでないのとしては「エクスペンダブルズ」で使われたキンバーとか「RED」でのパラ・オーディナンスとかだね。

そういえば、邦画だが「リターナー」で金城武もモロ競技用の1911持ってましたな。
何しろ口径が38スーパーだしw
316名無し三等兵:2011/06/21(火) 11:28:11.88 ID:???
>>314
案外高価でもないんだよな、それが。

CZ75なら全鉄製の通常モデルの75Bが550ドル、SP-01が600ドル前後で買える。ポリマーフレームのPhantomなら500ドル以下。
45口径のCZ97でも700ドルしない。

1911でもスプリングフィールドやロック・アイランド・アーモリー製とかだったら高くても600ドルしないし。
コルトやS&W製だったら最低でも800ドル、物によっては2000ドルするのもあるけど。

くわしくは「impactguns」でググってみるといい。
317名無し三等兵:2011/06/21(火) 11:37:13.15 ID:???
スカートの中は意外と調べられない…調べるには同性でないと痴れ者の謗りを被る事になるからね。
だから昔から伝統的に(?)女性が銃を秘匿するには安全な携帯場所だが、即応性には欠ける。
スカートをたくし上げるよりはサイドポケットからアクセス出来る様な加工を施してあるといいかもね。
場合によっては長物も隠せるし…w(映画で良くあるシスターのショットガンとかな)
318名無し三等兵:2011/06/21(火) 11:41:11.89 ID:???
内股にガーターベルトの替わりにレッグホルスターか、被弾のアリアだなw
319名無し三等兵:2011/06/21(火) 11:41:36.86 ID:???
>>307
さすがにP7は使ってないだろ。
製造中止しちゃったしな。
>>316
そんなに高くないんだね。
これなら競技用のベースガンとしても入りやすいな
320名無し三等兵:2011/06/21(火) 11:43:08.36 ID:???
>>319
P7はいま払い下げ品が市場に出回ってるとか
321名無し三等兵:2011/06/21(火) 12:32:53.03 ID:???
被弾のアリア? アニメか?

男の場合はクロッチホルスターという手もあるな…
322名無し三等兵:2011/06/21(火) 12:46:44.30 ID:???
某アリアはミニスカの中に1911入れてたろ確か
四次元ポケットかよと


広がって腰回りのラインが出ないスカートじゃ無いと銃は隠せんな
垂れ下がると腰と布の間のクリアランスなんてあんま無い
323名無し三等兵:2011/06/21(火) 13:15:23.15 ID:???
その場合だと股間より下のラインにしないとダメだな。
膝下に向かって銃の全長分はスカートの裾を下げなければならないから、まあ、
余程の長脚じゃないと膝上は無理だ。
アニメや映画なんだからウソも方便なんだろうけど、まあビジュアル(エロ狙い?)優先だから。
でもスタイルよりもディテールだとか、優先すべき整合性の置き方によって見方は変わって来るね。
男でもアンクルに大型銃隠してたり、修まりそうもないスリーブガンだとか、実写でもコンシールドキャリーに関しては大いにウソつくし。
324名無し三等兵:2011/06/21(火) 13:15:33.45 ID:???
MONSTERでアンナがミニスカの下にCOP357隠してたな
股の内側に貼り付けてたけど横幅広そうなCOP357はがに股じゃないと歩きにくそう
325名無し三等兵:2011/06/21(火) 13:19:56.79 ID:???
まあ、浦沢直樹は劇画調(?)の世界観デテール持ってても、ガンマ二じゃないから…
やっぱミニスカにCOP357は引っかかるの俺だけじゃなかったか…w
326名無し三等兵:2011/06/21(火) 13:20:12.34 ID:???
映画ならカットごとにそういうのは変えれるからね

うまく繋がるなら、銃抜くシーンだけホルスター付けてたって良い
327名無し三等兵:2011/06/21(火) 13:30:56.49 ID:???
キャリーガンは手荷物に忍ばせて携帯してもよい。
(まあ、ゴルフバックだとかバイオリンケースだとかはちょっと違う気もするが…)
常に丸腰にならない為なら、ミニリボやポケピやデリみたいなバックルやガーター、ブーツなんかに収まる低威力でも小型軽量ので充分。
警察官や兵隊、カウボーイみたいに常に大きいのぶら下げておく必要はないよな。
328名無し三等兵:2011/06/21(火) 13:33:27.33 ID:???
スタームルガーやトーラスなら、ラインナップに安くて軽くて威力がそこそこある弾薬を使うDAのハンドガンが有りそうだが。
329名無し三等兵:2011/06/21(火) 14:56:44.30 ID:???
以前FN Five seveNの工場でのM.O.A.が25ヤードで7.87以下ってデータを見たんだけど
これって公的機関向けとしては結構精度悪いよね?
M1911やM92がどんなもんか知らないけど25ヤードで人間の頭大に収まればOKなん?
330名無し三等兵:2011/06/21(火) 17:01:59.58 ID:???
アリアの銃、M1911らしいが トリガーの形がどう見てもおかしい・・・
331名無し三等兵:2011/06/21(火) 17:09:53.28 ID:???
>>330
あれは原作のイラストからして間違ってたらしいね
絵師の人があまり銃に詳しくないのかも知れないな

とりあえず、ああいうトリガーの形ではパラ・オーディナンスから発売されている。
332名無し三等兵:2011/06/21(火) 17:13:37.57 ID:???
>>319
ちなみにグロックやFNP9も、CZとほぼ同じ価格だよ
ちなみにSIGやH&Kは800〜900ドルくらい。
FNハイパワーも大体900ドル前後。
333名無し三等兵:2011/06/21(火) 17:18:02.42 ID:???
>>330
あれなにかと突込みどころ満載だったろ確か

監修とか取材とかそういうのを省いた作品多いよなー
まぁバレなけりゃ手抜きしていいって話なんだろうが
334名無し三等兵:2011/06/21(火) 17:41:11.13 ID:???
アリアはガンアクションの名前を借りた萌えアニメだし
335名無し三等兵:2011/06/21(火) 17:50:47.49 ID:???
>>322
峰不二子のタイトなドレスの太股にブローニングとか絶対あり得ない罠
336名無し三等兵:2011/06/21(火) 18:06:30.87 ID:???
>>332
しかしルガーは安いね。
他の同クラスのポリマーオートより100ドルは安い。
値段でため張れるのはシグマ(笑)くらいか。
この値段で頑丈な上性能は実用十分だってんだから民間市場で売れるわけだ。
337名無し三等兵:2011/06/21(火) 19:08:44.77 ID:???
>>336
SR9とシグマが手の小さい自分にとって最もグリップし易いとは?wwwwwwwwwww
338名無し三等兵:2011/06/21(火) 19:12:39.63 ID:???
初音ミクをピンクにして、中身をシャナにしたらアリアだよね。

あのホルスター、太ももだけで固定してるから(腰ののベルトから吊ってない)
歩くとズリ落ちるんだろうな。
339名無し三等兵:2011/06/21(火) 19:53:52.01 ID:???
>>328
そのラインこそカァーとかケルテックのテリトリーだろ
ポリマーでシングルマガジンで口径も9ミリや380、40でもいいしな
340名無し三等兵:2011/06/21(火) 20:49:03.77 ID:???
アリアガバメントの「トリガーを引く角度によってセミオート・3点バースト・フルオート射撃を使い分けられるような改造も為されている。」が実際に出来るのか気になる
341名無し三等兵:2011/06/21(火) 21:10:40.86 ID:???
M92FSを改造して3点バーストとフル可能なカスタム品が出てくるんだぜ・・・
342名無し三等兵:2011/06/21(火) 21:16:06.66 ID:???
>>329
マッチモデルじゃないならそのくらいじゃないの?
低反動の割りには悪いとは思うけど
343名無し三等兵:2011/06/21(火) 21:45:16.56 ID:???
>>329

MOAは100ヤードでグループがどれくらいに纏まるかだから、
7.87インチx4倍=MOA31.48…って事になるな。
悪杉。

>>333
アニメのブラックラグーンとかもネオナチの巨漢が454カスールのカスタムP08を握って、
銃の薀蓄を言って、銃器ヲタの突っ込みをdisってたな。

>>335

峰不二子って結構大女だよ。
身長167cm 体重 50kg B99.9、W55.5、H88.8

>>341

そんな機構がなくても達人なら自分の指で出来るだろうよ…
銃にステータスを持たせようとしたんだろうな。

344名無し三等兵:2011/06/21(火) 21:49:57.63 ID:???
>>343
MOAは角度だから、掛け算するなよ
345名無し三等兵:2011/06/21(火) 21:51:37.68 ID:???
>>343
俺は小男だが、そのスペックなら最低でも3発は連続中出汁する
346名無し三等兵:2011/06/21(火) 21:56:27.43 ID:???
>>340
すぐ弾切れになりそう・・・
347名無し三等兵:2011/06/21(火) 22:22:46.88 ID:???
>>343
> 銃にステータスを持たせようとしたんだろうな。
>
まあ、漫画やラノベともなると、主人公に何かしらの特徴を持たせないといけないからなあ

ブラックラグーンの話が出てきたけど、女主人公の持つベレッタも銃身を延長したカスタムだし。

348名無し三等兵:2011/06/21(火) 22:31:52.50 ID:???
そういや、ルパン三世ってフランスの盗賊だろ?なんでワルサーP38使うんだろ?
マウザーは戦後フランスに工場を接収されたと思ったけど、ワルサーもそうだっけ?
349名無し三等兵:2011/06/21(火) 23:15:12.99 ID:???
無国籍物のアニメで日仏混血だし。こだわる理由はないと思うが。
350名無し三等兵:2011/06/21(火) 23:23:29.34 ID:???
>>329
25ヤードで必中直径4cmなら十分だと思うが
グロックだと20cm以上だし
351名無し三等兵:2011/06/21(火) 23:58:51.51 ID:???
グロックってそんなに精度悪いのか?
25ヤード20cmなんて人の手から撃ったグルーピングだろう?
レストマシンやベンチレストでのグルーピングで25ヤード7.87インチ(20cm)は無いわ。
352名無し三等兵:2011/06/22(水) 00:20:23.06 ID:???
>>348
その接収したモーゼルの工場でフランス軍用にP38とStg44を作らせた。
生産終了後、工場設備はフランス軍が爆破処分。
マニューリンが戦後PP/PPKを生産したりもしてるのでP38も製造してたかも。
353名無し三等兵:2011/06/22(水) 00:23:46.83 ID:???
ワルサーはソ連占領地域にあったので東側向けにPPを作らせたりしてる
354名無し三等兵:2011/06/22(水) 09:44:10.22 ID:???
>>348
ナチスドイツの降伏後は、会社が東ドイツ領にあった事からソ連軍に接収される事になる。
しかし技術者達は西ドイツ領に逃走し1953年に西ドイツで事業を再開。
この事業再開にはP38のライセンス生産権の販売をすることで資金調達とした。
ライセンス権はフランスのマニューリン社などが獲得し生産を行った。
http://www.special-warfare.net/data_base/202_pistols/pistol_walther_01.html
355名無し三等兵:2011/06/22(水) 10:27:29.00 ID:???
>>354
なんかドイツのカメラもそんな感じだよな。
ってかリンク先のP38、気のせいかスライドの後ろがやたら大きいような希ガス。
356名無し三等兵:2011/06/22(水) 11:07:53.40 ID:???
>>348
WW2後のヨーロッパでは大量のドイツ製小火器がブラックマーケットに出回った。
60年代までならP38やMP40で武装したギャングというのは普通にアリ。
357名無し三等兵:2011/06/22(水) 11:34:16.34 ID:???
>スライドの後ろがやたら大きいような希ガス

同意

>60年代までならP38やMP40で武装したギャングというのは普通にアリ

ルパンだけじゃなく、不二子ちゃんもシュマイザーをぶっ放すのは当時的には結構普通のアイテムだったんだな。
358名無し三等兵:2011/06/22(水) 11:40:53.64 ID:???
>>356
チャウシェスク後のルーマニアやユーゴ内戦時でもナチスドイツ時代の武器が出回ってるから
下手したらまだどこかにあるかもしれない
359名無し三等兵:2011/06/22(水) 11:50:14.67 ID:???
>>358
あちらの銃関係のネットオークションサイトでは普通に出品されてるものね
P38もそうだけど、ナチに納入されたハイパワーとかごく初期に生産されたM1911とか
360名無し三等兵:2011/06/22(水) 11:50:25.67 ID:???
>>355
これマルイのエアコキじゃないか?
ttp://www.pardalis.biz/gazoo/img2011/m13402.jpg
非常によく似てる
361名無し三等兵:2011/06/22(水) 12:49:15.63 ID:???
>>351
だろうなw
普通にスタンディングで撃って50ヤードのマンターゲットにガンガン当たるのに

とにかく小火器系スレは厨房が自分と同レベルの人間ばかりだと思って明らかに嘘だと分かるレス付けまくってる
362名無し三等兵:2011/06/22(水) 14:58:21.65 ID:???
>>348
モンキー・パンチの描くピストルがP-38に似てたんでアニメ化する時に大隈
正秋と大塚康生がP-38にしたらしい。
363名無し三等兵:2011/06/22(水) 16:36:36.35 ID:iGBtpmsF
さっきyoutubeでSIG P229Rで9パラ撃ってる動画見たけど9パラ対応できる
のか?てかそもそもP229R=アメリカ沿岸警備隊採用モデル(レール搭載、
40S&W弾仕様、DAO)なのかな?調べたが良く分からない。
364名無し三等兵:2011/06/22(水) 16:49:11.46 ID:???
365名無し三等兵:2011/06/22(水) 16:55:00.25 ID:???
ルパンのP38はACコード入りの戦中モデル。
確かAC41じゃなかったっけ?

ルパン一味で一番新しい型の銃は
次元のパイソン44マグナム(w か。
366名無し三等兵:2011/06/22(水) 17:08:20.04 ID:???
>>365
新しい漫画版でルパンがP99使ってなかったかな?
次元のM19も2.5インチに変わったらしい
367名無し三等兵:2011/06/22(水) 18:13:42.24 ID:iGBtpmsF
>>364
サンクス。9mmは9mmに対応したモデルじゃないと使えないのか。不便だな。
368名無し三等兵:2011/06/22(水) 18:33:58.79 ID:???
>>357
カリ城ではUZIだったが当時最新鋭じゃあるまいか。昭和43年の話しだし。
369名無し三等兵:2011/06/22(水) 18:47:30.33 ID:???
不二子の拳銃は、ワルサーPPかPPKのほうがキャラの雰囲気的にしっくりくるかも。
ブローニングM1910って、日本軍士官のイメージなんだが。(だから俺は好き。)
370名無し三等兵:2011/06/22(水) 19:41:02.04 ID:???
俺的にはM1910は私服警官用のイメージが…。
あとスタイルが良いのと、昔の銃としては安全装置が充実してるという印象がある。
371名無し三等兵:2011/06/22(水) 20:41:58.27 ID:???
少しずれた話だろうが。

やっぱり車のドアごしとか、畳ごしに撃ち合うとなると、9mmパラとかだと威力不足かな。
38スペシャルだと話にならない、357マグナムで何とかなので、FBIはM10ではなくM13を採用した、と聞いたのだけど。
372名無し三等兵:2011/06/22(水) 20:57:03.39 ID:???
>>371
畳越しってのは想像出来ないけどガラス越しでも貫通力を失わないってのはMENとかアクション4とかあった
373名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:44:50.15 ID:???
>>361
趣味スレでムキになってもかっこ悪いだけ
374名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:55:43.39 ID:???
>>365
パイソンは357しかないよ、44はアナコンダ。
375名無し三等兵:2011/06/22(水) 22:20:17.36 ID:???
漫画の「コブラ」でもパイソン77とかでてきてたな
ちなみに実際にキングコブラという銃もある
376名無し三等兵:2011/06/22(水) 22:28:41.63 ID:???
>>375
どちらのせよ今は無い。
377名無し三等兵:2011/06/22(水) 22:57:40.19 ID:???
コルトのサイト見ても、今じゃガバとSAAだけだもんなあ
せめてパイソンくらいは遺してほしかったよ
アレなら今でも売れそうな気がする
378名無し三等兵:2011/06/22(水) 23:05:24.97 ID:???
>371
クルマのドアなら9mmFMJ で貫通するよ
その後弾がまっすぐに飛んるかどうかは判らない
中に人が座ってれば、弾丸、ドアや内貼り等の破片で怪我するでしょうね
379名無し三等兵:2011/06/22(水) 23:16:18.74 ID:???
コルトのリボルバーなら、ダイヤモンドバックも思い出してあげてほしい
380名無し三等兵:2011/06/22(水) 23:35:11.63 ID:???
リボルバーって今じゃ殆ど使われてないが、一般人が護身用に家に保管しておくとかならメンテいらずでイイよな
でもうっかりハイグリップしちゃって指吹っ飛んだりしそうなのが困る

ところで、4インチから6インチのパイソンってめっちゃ格好いいよな
381名無し三等兵:2011/06/23(木) 00:17:51.59 ID:???
ノンフルート好きからするとColtではグリズリー一択なんだがな。
何故蛇でなくクマーにしたし。

あとイタリアのChiappaが最近気になる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HYl1MpxjqsU
382名無し三等兵:2011/06/23(木) 00:31:09.68 ID:???
マテバの焼き直し、と言うか設計者が同じ
383名無し三等兵:2011/06/23(木) 00:43:15.18 ID:???
ライノでは、他のリボルバーでハンマーがある位置にコッキングレバーがあるそうだが(ハンマーは内蔵)、デコッキングはどうするのだろうか?
ライノの形は結構好きだが。
384名無し三等兵:2011/06/23(木) 01:34:20.74 ID:???
385名無し三等兵:2011/06/23(木) 01:44:59.33 ID:???
>ライノでは、他のリボルバーでハンマーがある位置にコッキングレバーがあるそうだが(ハンマーは内蔵)、デコッキングはどうするのだろうか?

ハンマーがコックされてる時はシリンダーもロックされているだろ?
スイングアウトする為のシリンダーラッチがデコックを兼ねてるんジャマイカ?
ttp://world.guns.ru/userfiles/images/handguns/italy/revolver/1287752997.jpg
386名無し三等兵:2011/06/23(木) 01:45:07.09 ID:???
>>382
知ってたわー 2年位前から知ってたわー

>>383
デコッキングはどうするのだろうか?

01:30あたりからデコック
ttp://www.youtube.com/watch?v=0Iso8aJB-qk&feature=related
387名無し三等兵:2011/06/23(木) 01:59:34.00 ID:???
>>385
ハンマーちっこい
S&W Nフレームのあの巨大ハンマーは何だったんだ?
388名無し三等兵:2011/06/23(木) 05:10:32.12 ID:???
コッキングインジケーターがあるからそれを押すのかよと思いきや、指デコックとはw
あとコルトDフレに比べて結構デカイな。
そしてマズルジャンプ抑えるのに357Magじゃメリット無いわ…44Magくらいじゃないと。
やっぱりDAがキックスプリングのクラウンのエアコキに似てるな…競技用には向かないトリガータッチだ。
389名無し三等兵:2011/06/23(木) 08:15:07.05 ID:???
マニューリンMR73いいよな
390名無し三等兵:2011/06/23(木) 08:28:21.78 ID:???
ハンドガンでヘッドショット2発するとひるむからパンチを叩き込め
391名無し三等兵:2011/06/23(木) 09:52:29.14 ID:???
スナブノーズもいいけどフルラグのロングバレルもまた素晴らしい
357の6インチバレルあたりは最高じゃなイカ
392名無し三等兵:2011/06/23(木) 09:53:05.42 ID:???
>>389
コストが高過ぎてRugerからフレームを買ってきてF1造ったりもしたくらいだけど
393名無し三等兵:2011/06/23(木) 11:53:51.00 ID:???
しかしF1もまたすんばらしい
394名無し三等兵:2011/06/23(木) 12:31:18.05 ID:???
395名無し三等兵:2011/06/23(木) 13:27:24.78 ID:???
>>368
>カリ城ではUZIだったが当時最新鋭じゃあるまいか。昭和43年の話しだし。

その時期のヨーロッパで最新型と言えばMAT-49じゃね?
アルジェリア独立やビアフラ戦争のドサクサで大量に横流しされてたし。
396名無し三等兵:2011/06/23(木) 18:25:27.80 ID:???
AK47なんてゴロゴロあったと思うけど、なぜかまず出てこないよな。
397名無し三等兵:2011/06/23(木) 18:31:23.12 ID:???
>>338
ttp://filer.blogbus.com/11275244/11275244_1308460519u.jpg
一応、ガーターベルトみたいな感じで吊るしてるみたい。

そういえば、荒川アンダーザブリッジのシスターは
武器を隠すためにあの姿なのかもしれないな。
398名無し三等兵:2011/06/23(木) 18:55:42.16 ID:???
>>396
AKが大量に出回ったのは70年代末から80年代だよ。
60年代にはワルシャワ機構軍のAKM系への更新すら完了してなかったし。
NVAだってAK47とか56式のイメージがあるけどSKSの方が多かった。
399名無し三等兵:2011/06/23(木) 20:15:10.59 ID:???
当間達也には45ACPも効かなかったんだがな・・・頭以外は・・・
400名無し三等兵:2011/06/23(木) 21:06:19.11 ID:???
>>396
当時のAKは紐付き援助の一つだった筈
401名無し三等兵:2011/06/23(木) 22:11:32.50 ID:???
敗戦国の接収された小火器が出回るのは判るけど
戦中に連合軍側が粗製乱造したようなのはどうなったんだろう?
ステンガンとか、リベレーターとかも闇で出回ったのかな?
402名無し三等兵:2011/06/23(木) 22:30:31.74 ID:???
ステンは他国に流れていったような感じがする
リベレーターはスクラップ遺棄じゃないかなあ
403名無し三等兵:2011/06/23(木) 22:53:47.24 ID:???
>>402
ステンと比べればPPSh-41の方が良いけどね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PPSh-41
404名無し三等兵:2011/06/24(金) 00:06:18.30 ID:???
PPSh-41といえば「戦争のはらわた」のシュタイナー軍曹を思い出す。
405名無し三等兵:2011/06/24(金) 04:27:03.25 ID:???
>>403
この記事には「独自研究」に基づいた記述が含まれているおそれがあります。これを解消するためにある情報の根拠だけではなく、信頼可能な解釈、評価、分析、総合の根拠となる出典を示してください。
この記事は検証可能な出典がまったく示されていないか不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。

駄目だな
406名無し三等兵:2011/06/24(金) 10:27:22.35 ID:???
拳銃による戦闘って、市街地戦ですらほぼゼロらしいが、そこは格闘用ナイフと同じ?
407名無し三等兵:2011/06/24(金) 10:42:59.27 ID:???
梱包爆薬放り込んで銃剣でクリアが基本だろうから。
408名無し三等兵:2011/06/24(金) 10:48:47.55 ID:???
>>406
だから欧州では、いわゆる「腰の飾り」くらいの認識しかないんだろうな。
これがアメリカだと、たとえばベトナム戦争ではライトとガバ一丁だけで敵の塹壕とかに潜入することもあったみたいだし。

基本的に戦い方に関しての認識の違いなのかも
409名無し三等兵:2011/06/24(金) 12:13:29.65 ID:???
だから欧州ではグロックやP226が出てくるまでハイパワーで十分だと思ってた節がある
410名無し三等兵:2011/06/24(金) 13:43:06.80 ID:???
トンネルラットの連中ってガバメント使ってたんだ
特殊作戦グループみたいにハッシュポピーだと思ってた
411名無し三等兵:2011/06/24(金) 14:33:25.00 ID:???
アメリカ人がガバに信頼を寄せる理由が判るエピソードだ
412名無し三等兵:2011/06/24(金) 17:09:58.61 ID:???
>>410
他にはミリポリとか私物の357マグナムとか。
かなり前に見たことのある画像では
ミリポリにサイレンサーと懐中電灯着けたトンネルラット兵というのがあった。
リボルバーにサイレンサーはおかしいと思われるだろうが、
主目的は兵士の耳の保護だったそうだ。

413名無し三等兵:2011/06/24(金) 18:36:28.91 ID:???
シリンダーギャップ云々でリボルバーはサイレンサーが…って良く耳にするけど、シリンダーギャップから漏れるガスなんてたかが知れてるだろ。
MP5SDなんて、あんなガス駄々漏れチャンバーで並みの消音はするんだし。


414名無し三等兵:2011/06/24(金) 20:08:41.94 ID:???
ちょっとでも音を小さくしたいからサイレンサーなど使うわけで。
415名無し三等兵:2011/06/24(金) 20:18:27.35 ID:???
MP5SDのガス駄々漏れはサイレンサーにこもったガスが逆流してきてるだけだろ。
その上先っちょだけではなくハンドガードの半ばくらいまでサイレンサーだぞ。
416名無し三等兵:2011/06/24(金) 20:47:42.99 ID:???
MP5はケースの張り付き防止のためにスリット入りチャンバーな訳で
417名無し三等兵:2011/06/25(土) 00:37:34.30 ID:???
>>408
本気で拳銃で撃ち合うのが亜米利加だけだからな
418名無し三等兵:2011/06/25(土) 00:57:39.19 ID:???
トンネルは小さくて狭いからピストルくらいしか使えないってことじゃねえの?
M14は勿論M16やその短縮バージョンでもキツイじゃん
419名無し三等兵:2011/06/25(土) 01:00:34.48 ID:???
>>417
プライベートライアンのラストですねわかります
420名無し三等兵:2011/06/25(土) 01:02:53.96 ID:???
ヨーロッパの決闘用拳銃には照準器が付いてなかったし
と言うか、狙って撃つと殺人罪で告発された
偶然当たって相手が倒れるのが神のご加護=正義であると言う考えで
421名無し三等兵:2011/06/25(土) 01:10:26.10 ID:???
ハンドガンって競技レベルとか、対テロ部隊や警察系の特殊部隊じゃない限り、
近距離戦でも圧倒的不利だからなあ
M16を基本的な使い方教えて「50m先のマンターゲットに当てろ」って言われて出来ないヤツは滅多にいないだろうが、
普通のノーマルなハンドガンじゃプロレベルでもシューティングマッチで外す事も多い
よくゲームとか厨房の世界から入ってきたヤツはインドアではハンドガンの方が有利とかほざくけど、
対テロ特殊部隊員が室内やバスの中に突撃する時だってMP5とかカービンを使うのが基本なのに・・・
422名無し三等兵:2011/06/25(土) 02:07:34.98 ID:???
それは人質の人命が懸っている場合。
状況によって小銃から拳銃に切り替えるからデコッカー付きが推奨されるんだろJK
ジージェンのピストル訓練に費やす時間考えろ。
423名無し三等兵:2011/06/25(土) 03:41:13.44 ID:???
はあ?敵しかいない場合だってわざわざハンドガンにすること無いんだが・・・
もう厨房多すぎてイヤになる
そういう部隊じゃハンドガンの重要性が一気に高まるだけで、わざわざハンドガンをメインにするわけ無いだろ
弾丸がどうやらとか言い出すんだろうが、それならMP5もダメなことになるのに
424名無し三等兵:2011/06/25(土) 03:56:11.85 ID:???
ショルダーウェポンは根本的に静的射的。
拳銃やショットガンは動的射撃。
PPCなどでは拳銃でも『50m先のマンターゲットに』よく当たる。
しかしIPSCやIDPAなどの動的競技では『プロレベルでも外す事も多い 』
バリケード戦範囲以内の距離だと、基本的に自分も動いてないと、撃たれるからだ。
クロスコンバットでのフルオート銃撃(腰だめ)は自分が移動(相手の射界から退避)する際に、相手に攻撃されない為の牽制目的なので先ず当たらない。
425名無し三等兵:2011/06/25(土) 09:37:30.19 ID:???
そういえばFBIのHRT(人質救出部隊)も、犯人が人質を盾にした場合のときに
ヘッドショットで倒すのに、拳銃を使うというしなあ
426名無し三等兵:2011/06/25(土) 11:05:47.19 ID:???
水掛け論になってるじゃないか、
臨機応変でハンドガンもショルダーウェポンも両方エキスパート級に使える様に
なっていないと勤まらないのが人質救出部隊の任務だろ。
427名無し三等兵:2011/06/25(土) 11:11:01.92 ID:???
お稽古する=実際に使うじゃないからね
お稽古すらしないなら、持ち歩かなきゃ良いじゃない になっちゃうけど
428名無し三等兵:2011/06/25(土) 11:15:57.27 ID:???
>>425
頭蓋骨の破片で人質が怪我する事なんて望まんだろ。
429名無し三等兵:2011/06/25(土) 11:33:09.23 ID:???
>>428
いや、雑誌で読んだんだけど、創設当時は人質を縦にとった犯人に対して、
シングルアクションからのヘッドショットで倒すことを想定してたらしいね。
430 【東電 83.0 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【Dnews4vip1306846316049648】 :2011/06/25(土) 12:22:45.26 ID:N4WhxA4d
次スレができるなら Beretta Px4 "Storm"てスレタイになるんだろうな
431名無し三等兵:2011/06/25(土) 15:22:45.63 ID:???
>>424-425
意味不明
特に>>425はどっかの提灯記事かなんかを読んだんだろうな
警察の狙撃手は100m以下でスコープ付きの狙撃銃を使うのに、拳銃とかw
432名無し三等兵:2011/06/25(土) 16:16:50.98 ID:???
>意味不明

オマエの理解力が足りないからだ。
あの説明でそんな程度しか返せないようじゃ、もう説明するのも億劫だ=3
433名無し三等兵:2011/06/25(土) 17:09:02.97 ID:???
>>431
警察の狙撃隊とFBIのHRTとじゃ行動の仕方も違うだろうに・・・
ヘッドショット云々は突入後の話だよ
9mm弾だったら、人質にもさほどの被害が及ぶ確率は低いし
434名無し三等兵:2011/06/25(土) 19:56:36.27 ID:???
面倒だな
警官を突入させる前に制圧ガスをぶち込んで
痙攣しているテロリストを一人づつ止めを刺せば良いじゃん
435名無し三等兵:2011/06/25(土) 20:02:02.95 ID:???
ウラー!
436名無し三等兵:2011/06/25(土) 20:32:24.05 ID:???
拳銃より小銃の方が動的射撃向きだろ
437名無し三等兵:2011/06/25(土) 21:04:40.46 ID:???
鉄砲の前に、とりあえずスタン・グレネード
438名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:08:26.79 ID:???
むしろ梱包爆薬。
439名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:16:00.29 ID:???
>>436
カービンで当てられない的が拳銃だと当たるなんてことはないよな。
物理的に引っ掛かるような閉所ならともかく。
440名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:33:52.60 ID:???
逆のパターンならいくらでもあるけどな。
ハンドガンの方が有利な状況って、かなりの閉所かラぺリングやシールド使用時みたいな片手しか使えないときくらいじゃね。
441名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:43:35.08 ID:???
さっき書かれてたヘッドショット云々も狙撃で死角になる箇所とか閉所での場合を想定してのことだからなあ
442名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:47:04.92 ID:???
>>440

そういう状況が多いんだろ。
逆に戦場では少ない。
443名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:54:38.30 ID:???
正規軍が建物内を掃討するとなると手榴弾と火炎放射器で消毒することになるだろうけど
そんなこと警察や対テロ部隊がやったら大変だ!
444名無し三等兵:2011/06/25(土) 23:00:43.26 ID:???
>>443
> 正規軍が建物内を掃討するとなると手榴弾と火炎放射器で消毒

2ちゃん的には「汚物は消毒だ〜!」なんだが、
個人的にはプライベートライアンでのナチの塹壕を焼き払うシーンだな
「撃ち方やめー!いずれ焼け死ぬぞ!」とか
445名無し三等兵:2011/06/26(日) 00:47:23.32 ID:???
>>434
露内務省OMONorアルファチーム乙
446名無し三等兵:2011/06/26(日) 01:48:52.62 ID:???
>>370
1990年代か、2000代年初頭に、警視庁のスリ捜査の
警察官が、列車中でM1903から怒りの.32ACPを韓国スリ犯に
ブチ込んだなしいな。
447名無し三等兵:2011/06/26(日) 06:59:08.68 ID:???
>>446
あれは集団スリというより路上武装強盗団だからな
448名無し三等兵:2011/06/26(日) 09:09:38.90 ID:???
>>445
ロシアって思想云々より単に練度低いからあんな風にやるんだろうな
449名無し三等兵:2011/06/26(日) 09:25:25.43 ID:???
しかし満員の劇場で要所に監視要員、
客席に自爆要員が混在してる状況であれ以上にどうやれと。
麻痺ガスで全員ダウンさせテロリストだけヘッドショットは悪くない戦術。

ガス中毒大量死は事後対応が不適切だったから起きた

450名無し三等兵:2011/06/26(日) 09:33:10.72 ID:???
>>446
まだその頃までコルト32オート使ってた?
物持ちよすぎるぞさすがにw
451名無し三等兵:2011/06/26(日) 09:46:33.31 ID:???
元デルタの教官が組んだ突入演習では
部屋の真ん中に爆薬ぶら下げてデッドマンスイッチ仕込み済みの自爆要員が
何重にも重なった人質の盾に隠れているという
無茶な想定のものがあったそうだ。
そこへ不備な情報をあたえた突入隊員を突っ込ませると。

実戦の戦訓に基づいた演習プログラムだったそうだが
452名無し三等兵:2011/06/26(日) 11:45:00.66 ID:???
だからそれが劇場だろ
453名無し三等兵:2011/06/26(日) 11:54:50.60 ID:???
人質と突入部隊にとって悪夢のシナリオだわな
454名無し三等兵:2011/06/26(日) 12:04:09.88 ID:???
>>452
>>451の演習が劇場と違うのはガス使用の有無。

ガスで無力化され起爆装置の起動もままならなくなってる奴らを相手にするか
活きのいいままの奴らを相手にするか。



そりゃ人質が3割死んでもガス使うな、全員死ぬよりマシだ。
ただロシアでしか出来ない方法かもしれないが。
455名無し三等兵:2011/06/26(日) 15:16:59.78 ID:OP1Kd2w/
刑事ドラマの「ハンチョウ」の中で主人公が犯人の部屋に突入する際に
ベレッタM92のハンマーを下に下げるシーンがあったんですけど、
ハンマーを下げただけでは、確か実弾発射できませんよね?
直前にマガジンを確認するシーンはあるんですけど、
スライドを引くシーンは無かったので、撃てるのか?と思ったんですけど
456名無し三等兵:2011/06/26(日) 15:25:36.85 ID:+86JpsG/
三流TVドラマの大根役者の演技にリアリティ求めても…

1 なぜか1発だけ既に装填してあった
2 見えないところでスライドを操作した
3 SAリボルバーしか使ったことがない
457名無し三等兵:2011/06/26(日) 15:27:32.52 ID:+86JpsG/
4 アンタがハンマーだと思っているのは、実はマニュアルセフティだった
458名無し三等兵:2011/06/26(日) 15:31:31.53 ID:???
.357マグナムって.38SPと共用できるらしいけど、短い弾薬使ったら弾頭がシリンダの中を通過するときにシリンダを痛めたりしないのかな?
459名無し三等兵:2011/06/26(日) 15:34:40.87 ID:+86JpsG/
5 刑事は発砲に伴う面倒をさけるため、銃を鈍器として使うつもりで、
  ハンマーを起こして空撃ちして不発を演出し、
  犯人が油断して近づいたところを銃で殴るつもりだった。
  それがダメな時はスライド引いて装填して射撃するつもりだった。
460名無し三等兵:2011/06/26(日) 15:42:20.45 ID:+86JpsG/
シリンダに装填出来るということは
それより径が小さいって事ですが…

357Magに耐えられるシリンダが
それより弱装の38SPで耐えられないと?
461名無し三等兵:2011/06/26(日) 15:48:54.44 ID:???
いや径は同じだろw


弾頭のとこに隙間が出来るから精度は保証が無いってぐらいかね
あとシリンダーが汚れるかな?
462名無し三等兵:2011/06/26(日) 16:03:38.87 ID:???
>>461
そんなこと気にするほど.357マグナムと.38SPの長さの差はない。
463名無し三等兵:2011/06/26(日) 16:06:19.46 ID:???
シリンダの内径より、ということ。
だから発射された弾がシリンダ先端やバレル後端に当たらないよと言いたかった。
357Magが実質的には38SPのLONG弾で、外径が同じということは承知している。
464名無し三等兵:2011/06/26(日) 16:08:50.47 ID:???
てかグアムの射撃場でS&WのM19で38SPと357MAGを両方撃ってみたよ。
38はマイルドで357は手のひらを叩かれる感じ。シビレル。
465名無し三等兵:2011/06/26(日) 16:12:16.70 ID:???
PPCでは357Magは使わない。使用弾は38Splだ。
で、マグナムシリンダーのM19/66系よりM10系カスタムの方が有利なんだって。
DAリボではKフレがベストなDAトリガーフィールなんだけど、
ブルズアイ競技で無改造でストック状態の38口径リボルバーのレギュレーションだと
マスターピースのワンメーク競技になってしまうらしいね。
つまり、357Mag撃たないなら38Splシリンダーの方が精度がいいって事。
466名無し三等兵:2011/06/26(日) 16:42:09.71 ID:+86JpsG/
>>464
グアムか。
ちょっと撃つだけで60ドルとかしただろ。
某みやげ屋を通すと20ドルくらいでバンバン撃たせてくれるレンジへ案内してくれる。
タイミングがあえば、トリ撃ちやブタ撃ち、野犬撃ちなどに同行できる。
「タイミング」とは地元の害獣駆除の時なんだけどね。
グアム旅行に某みやげ屋は絶対に欠かせない。
467名無し三等兵:2011/06/26(日) 16:44:32.29 ID:???
リボルバーの空薬莢を出すのにエジェクターを操作するのは、発射時に火薬爆発の圧力で薬莢がシリンダーに張り付くから。
また、パーカッション時代は球形弾をシリンダーの奥に押し込んでいた。
それを考えると357マグナム用シリンダーで38スペシャルを撃って弾頭が通り抜けても問題ないのでは。
468名無し三等兵:2011/06/26(日) 17:08:21.96 ID:+86JpsG/
357Magでも38SPでも、標準的なリボルバーでは、
オートの様にバレル後端の薬室にピッチリ入って、
弾丸部分だけがバレルに突っ込んでいる訳じゃない。
薬莢先端から、シリンダ先端を抜け、バレル後端まで、
発射された弾丸は何にも接触しておらずフリー。
だから弾丸の外径が同じなら薬莢が短くても問題ない。
469名無し三等兵:2011/06/26(日) 17:41:42.88 ID:???
>>458
S&W M10に357マグナム入れると先がぶつかって
シリンダが回らない。
S&W M19に.38spl入れる分には無問題。
470名無し三等兵:2011/06/26(日) 18:00:07.37 ID:???
>>467
エジェクターが短いスナブノーズだと
張り付いても38sp.の方が排莢させやすかったりするん?
471名無し三等兵:2011/06/26(日) 18:29:33.12 ID:???
ageてる奴はやっぱ馬鹿って実例を再確認したな
472名無し三等兵:2011/06/26(日) 18:46:21.02 ID:???
>>453
トラボルタのソードフィッシュもたいがい酷かったが
人質に自爆ベストを着せてしまう(逃げると自動で起爆
>>468
そのフリーってのは、真っ直ぐ飛んで行くと言う意味で使ってるようだけど、本気?
本気なんだろうな.....
473名無し三等兵:2011/06/26(日) 19:32:02.92 ID:???
スナブノーズだとエジェクターロッドが短い為排莢そのものがロングバレルのものよりはやりにくいらしい。
かつてFBIが3インチモデルを採用した理由の一つが排莢の容易化だったと、以前Gunで読んだ。
474名無し三等兵:2011/06/26(日) 20:23:55.45 ID:???
南部十四年式って性能では申し分無かったんだよな?
475名無し三等兵:2011/06/26(日) 20:28:42.11 ID:???
357シリンダーから38SPLを撃っても、弾丸が薬莢から抜けきる前に弾丸はバレルに突入してるのではないだろうか?
今手元の38SPLの弾頭の長さを計ったら全長で17mm以上有るんだが。
476名無し三等兵:2011/06/26(日) 20:54:13.69 ID:???
南部は凝りすぎな設計というのを読んだ。ストレートブローバックにしてもよかったところを、あえてショートリコイルにしたと。
477名無し三等兵:2011/06/26(日) 21:28:57.99 ID:???
ネックダウンしなきゃね
478名無し三等兵:2011/06/26(日) 21:44:10.09 ID:???
8mm南部弾がサイズと威力のバランスが悪いって聞いた
さらに>>477の言うようにボトルネックにしたせいで閉鎖機構が必要で
94式の小型化を阻害したとか
どちらかといえば南部は拳銃以外の方が成功してる気が
479名無し三等兵:2011/06/26(日) 21:54:08.97 ID:???
8ミリ南部弾がボトルネック採用したのって鹵獲されないようにだったよな。


480名無し三等兵:2011/06/27(月) 02:35:36.12 ID:???
>>479
南部麒次郎が弾薬の開発に着手した時は、まだ7.65ミリや32口径の拳銃弾
が主流でボトルネックの採用は参考にしたボーチャードの弾薬がそうだった
から。
鹵獲云々はまったく関係ない。

モーゼルの7.65ミリを参考にしていれば後々、威力不足だなんだと言われな
かったんだろうなぁ。
481名無し三等兵:2011/06/27(月) 02:44:38.27 ID:???
8ミリ南部って9ミリルガーより威力弱いのは何故?

どっちもダミカがあるが薬莢じたい8ミリのほうが大型に見えるんだが・・・
482名無し三等兵:2011/06/27(月) 07:41:06.36 ID:???
威力の序列

9mmルガー≧7.62mmモーゼル>8mmナンブ>7.62mmルガー

こんな感じじゃね?
483名無し三等兵:2011/06/27(月) 09:58:10.10 ID:???
旧軍の将校士官の拳銃・軍刀は自己調達で好きなモノが携帯出来る
人気があったのはコルトやブローニングの中型、これで不満が出たわけでもない。
まあ旧帝国軍人ならイザとなれば軍刀引き抜いて突撃するほど気合いが入っているから
拳銃なんぞ中型で十分なんだろ。
気合いだよ、気合い。
484名無し三等兵:2011/06/27(月) 12:18:21.16 ID:???
当時はアメリカ以外の軍将校は各国共に普通は中小型拳銃
485名無し三等兵:2011/06/27(月) 12:59:38.16 ID:???
おおかたの国のハンドガンは、基本的に装弾した分を撃つことしか想定してない感じがする。リロードを繰り返してハンドガンで戦闘をするというファイトがあったのは米軍だけだったのでは?
486名無し三等兵:2011/06/27(月) 13:05:04.45 ID:???
>>484
大西洋の向こうの島のこともたまには思い出してあげてください…
487名無し三等兵:2011/06/27(月) 13:39:46.32 ID:???
アメリカ人は開拓時代からハンドガンで闘うという意識を持ち続けてるのかな、と思ってみたり。
488名無し三等兵:2011/06/27(月) 17:17:25.74 ID:???
ひのもと帝国軍の場合、拳銃は負傷者を楽にするため、あと自決用って感じなのよね・・・。
489名無し三等兵:2011/06/27(月) 17:37:06.85 ID:???
アメリカ人のガバ好きの根っ子には、他国の者には想像するしかない信頼感があるのだろうな。
なにせ100年間の付き合いだ。
490名無し三等兵:2011/06/27(月) 18:06:48.82 ID:???
>>487
ヨーロッパ的な将校=貴族の意識があまりないんじゃね?
海兵隊のモットーじゃないが全員が射撃手。
ジョンブル?あれは貴族というより騎士だからやはり指揮官先頭w
491名無し三等兵:2011/06/27(月) 18:42:57.66 ID:???
やっぱり基本的にアメリカ人は大きな拳銃そのものが好きなんだと思う。
可能なら腰から2挺吊るしたりしたいんだろうな。
パットンみたいに。
492名無し三等兵:2011/06/27(月) 19:02:56.69 ID:???
>>489
いやあれは70年代以降のコンバットシューティングの隆盛での後付けの信頼感だと思うぞ
二度の大戦でも拳銃なんて大して役に立ってないし、WW2後も長く使われ続けたのも、結局新型に更新する予算が組めなかっただけだし
拳銃で現実に戦ってた連中といえばポリスだが、あいつらはずっと38splのリボルバーだしな
一般市民の自衛用も、各種リボルバーが中心だし
コンバットシューティング始めた連中が、自分たちの不合理な選択正当化するために、屁理屈と伝統を持ち出したんだと思うよ
あいつら、それ以前はちんどん屋みたいな格好してSAAで早撃ちやってた連中でもあるし
いかさま師たちの戦争ごっこの幻想の中の信仰、みたいな部分あるのよね
493名無し三等兵:2011/06/27(月) 21:16:34.65 ID:???
>>481
そもそも戦前では9mmパラと45ACPは最強クラスだったのだよ。
494名無し三等兵:2011/06/27(月) 21:20:24.49 ID:ygbkw3JZ
ぶっちゃけ射手の腕や相手との距離やボディアーマーの有無とか関係無しに
対人戦で拳銃の撃ちあいするんだったらデカイのを一発撃ち込むのか小さい
のを数発撃ちこむのかどっちが良いんだよ?
495名無し三等兵:2011/06/27(月) 21:32:50.48 ID:???
ぶっちゃけどっちでもいい。
496名無し三等兵:2011/06/27(月) 21:50:47.43 ID:???
>>494

一撃で倒せるデカイのを一発ブチ込む方が望ましい…
しかし相手も撃ち返して来る場合は必ず当てられるとは限らないので、数多く撃てる方がいい。
威力、反動、連射性、を鑑みるに、対人戦闘用には9mmが適していたって事。
反動、連射性据え置きでストッピングパワーに特性を振りたければ口径を大きくしていく事になる。
口径を下げると弾頭も軽くなり、弾速、射程、弾道の低伸性が上がる。
45ACP、9mmパラベラム、30モーゼルを比較してみれば、軍用拳銃弾に求める特性の違いがクッキリしていて良く解かる。
497名無し三等兵:2011/06/27(月) 21:57:00.85 ID:???
>それ以前はちんどん屋みたいな格好してSAAで早撃ちやってた連中

@実用的な連発拳銃を逸早く実用化した元祖がアメリカのコルト。
Aワイルドウェストの決闘はヨーロッパの決闘から派生している倫理観。
Bでも、それは当時のゴシップ的西部伝記小説の創り出した幻想だったりする。
498名無し三等兵:2011/06/27(月) 22:10:21.81 ID:???
まあ、限られた状況に於いてだが、ボブ・マンデンやセル・リードと向かい合ってサシでやりたいとは思わないだろうな。
499名無し三等兵:2011/06/27(月) 22:19:11.18 ID:ygbkw3JZ
>>496
サンクス。やっぱり9mmが一番か。
500名無し三等兵:2011/06/27(月) 22:26:30.61 ID:LawA5SvP
>>489,492
Gun誌の受け売りですまんが、こういう記事が書かれていた。

「M1911はアメリカ人が生み出したアメリカ人のもの」

例えば、M1911に使われてる.45ACPという弾にしても、以前米軍に採用されていた.45COLT弾の短縮版だし、
その.45COLT弾は”西部を征服した弾”だ。

そんな歴史的な事実からも、アメリカ人の45口径に対する、そしてM1911に対する思い入れの強さをひしひしと感じる。

彼ら、アメリカ人にとって、M1911は宝なのだろう。単なる"銃"を超えた、心のよりどころ的な存在に違いない。
501名無し三等兵:2011/06/27(月) 22:33:19.48 ID:Qtj/FNmz
>>490 イギリスさんがずっとリボルバーを使ってたのは更新の予算の問題?
ウェブリー辺りが後方、ガバが空挺みたいな使い分けはあったみたいだけど。
502名無し三等兵:2011/06/27(月) 22:39:48.82 ID:???
どっちかっていうと
「アメリカを、ひいては世界を制する弾と銃はアメリカ製なのだァァッ!」
なんだろうけどな

M14と7.62mm弾のごり押ししといて5.56mm使い出すとか傲慢の何物でもない
503名無し三等兵:2011/06/27(月) 22:43:49.85 ID:???
Gun最新号の67ページ(ワイルダネス・レジェンド)に45口径なら防弾ベストの上から当てても敵を転倒させられる(一時的な呼吸停止や肋骨損傷も)とある。
504名無し三等兵:2011/06/27(月) 22:45:34.07 ID:???
米軍の次期制式拳銃のテストが棚上げになったのには、予算の都合だのとかいろいろな要因はあるんだろうけど、
もしかすると米国メーカーに「まともな次期制式拳銃」が作られるのを待ってるのかもしれん。
それがコルトなのか、S&Wなのか、はたまたスタームルガーなのかはわからないし、どうでもいいが。

米軍側には、「やはり自国産の拳銃でないと、兵隊の士気があがらない!」と考えてる節もあるんではないか?
505名無し三等兵:2011/06/27(月) 22:45:35.02 ID:???
たしかに7.62mmNATOは新たに作る規格じゃないわな
30-06で間に合うし
270Winを押し付けるというなら合理性があるけど
506名無し三等兵:2011/06/27(月) 22:49:48.22 ID:???
ってか、いまだにインチとか使ってんじゃねーよってw
507名無し三等兵:2011/06/27(月) 23:19:56.03 ID:???
>>500
”西部を征服した”とか、ただのキャッチコピーで何の実体もないけどな
SAAが商品として一線の商品だったのってほんの10年そこそこだし
弾薬だって、当時の生産量の半分近くは44-40だし

結局45信仰って、アメリカ人の一部の新興宗教でしかないのよね
508名無し三等兵:2011/06/27(月) 23:28:12.38 ID:???
>>505
いや、サイズ大幅に短縮で威力据え置きだから、当時としては大発明だぞ
おかげでアメリカ以外の国もこぞって実用的な自動小銃に移行できたし
マクナマラのアホが表面上の算盤勘定でM16への全面更新強行しなきゃ、あれでベトナムのジャングル戦ですらとりたてて困らなかった可能性高いしな
.270Winで自動小銃とか、アクションのサイズ小型化出来ないのに小口径化でチャンバープレッシャーは上がってで、愚行以外のなにものでもないがな
509名無し三等兵:2011/06/27(月) 23:31:40.76 ID:???
>>498
マンデンはオート撃っても無茶苦茶速い
PinGunのシーンなんかは、空薬莢が数珠繋ぎになってる
フルオートか! と思うほど

クーパーが朝鮮戦争時には拳銃だけで戦った って、最前線の下っ端兵じゃなかったじゃないの....
510名無し三等兵:2011/06/27(月) 23:33:03.13 ID:???
>>503
その手の寄稿はちょっと前のバウンティハンターネタと同様、週刊プレイボーイのお友達と思う事にしています
511名無し三等兵:2011/06/27(月) 23:35:24.46 ID:???
>>504
ベレッタだって、米国工場製の「国産」だがな
アメリカ人の雇用に繋がってるし、完成品輸入のグロックを全軍装備しました! じゃ、そうなる鴨だが
512名無し三等兵:2011/06/27(月) 23:51:27.69 ID:???
>>511
しょせんベレッタもグロックも余所者だと思うんだがな。両方とも原産国は欧州だし。

アメリカ人にしてみれば、原産国もアメリカでないと!という思いはあるんじゃないの?

もしそういう思いがなければ、とっくにグロックを順次入れ替えしてるはずなんだけどなぁ。

ガバやベレッタより圧倒的に性能がいいんでしょ? じゃあなぜ入れ替えを行わないの?

いくらグロックやベレッタの性能が優れていようが、愛国心には勝てないってことだよ。
513名無し三等兵:2011/06/28(火) 00:08:50.03 ID:???
>>501
単にイギリスがエンフィールド・リボルバーに替わるオート拳銃を
作れなかっただけだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89No.2
514名無し三等兵:2011/06/28(火) 00:35:07.86 ID:???
>>508
FN社は大迷惑を被ったがな
突撃銃として作っていたのに泣く泣く半自動小銃にされたんだぜ
いくら良質な弾を作ろうとも時代の趨勢を読めなかった時点で米上層部はマヌケと言われても仕方ない

オマケにFNの弾が5.56mmNATO弾として選ばれた際にはさぞ顔を真っ赤にしたことだろうよ
515名無し三等兵:2011/06/28(火) 01:14:28.39 ID:???
グロックも米国内向けは米国工場製グロックが供給されてるよ
516名無し三等兵:2011/06/28(火) 01:17:43.25 ID:???
517名無し三等兵:2011/06/28(火) 01:23:01.34 ID:???
>>515
M-9拳銃であるベレッタの話をしているんだがね?
518名無し三等兵:2011/06/28(火) 01:28:05.55 ID:???
>>517
何を偉そうに
ベレッタM9はベレッタUSAで製造してるM9が納入されてるのは常識だと思ってたが
イタリア製は採用当初だけだろ
519名無し三等兵:2011/06/28(火) 01:33:38.74 ID:???
そういう話ではなく、”米国の企業産”による拳銃って話なんだけどな。
コルトもS&Wもスタームルガーも米国で生まれた企業だが、ベレッタやグロックはそうでないだろってことだろ
520名無し三等兵:2011/06/28(火) 01:39:06.47 ID:???
米国内生産が義務づけられていて、米国に会社を興し、米国に工場を造り、米国人を雇い、米国に納税してる
これが米国の会社でないとする理由が何処にあるね?
521名無し三等兵:2011/06/28(火) 01:47:24.68 ID:???
ベレッタもグロックも欧州からやってきた”余所者”だからな・・・。

いくら米国に現地法人起こして、工場を作ろうが、米国人を雇い、米国に納税しようが、
そういう”余所者”意識はなかなか変わらないと思うよ。
522名無し三等兵:2011/06/28(火) 01:51:58.25 ID:???
そう言う、他所者ブランドとか他所者意識って意味ならわかるんだけどねぇ
523名無し三等兵:2011/06/28(火) 01:53:04.80 ID:???
だが所謂アメリカ人がそもそも他所者だ! と言うジョークはまたの機会に
524名無し三等兵:2011/06/28(火) 01:55:04.43 ID:???
米国人にとって、コルトやS&Wは自分たちの国にゼロから立ち上げられた
「米国人の米国人による米国人のための企業」であるわけだし・・・
しょせんベレッタもグロックもSIGも販路拡大のために米国に進出してきた企業だしなあ・・・

いくら欧州の9mmオートをマンセーしても、そういう意識は変わらないってことだ
525名無し三等兵:2011/06/28(火) 01:56:29.54 ID:???
>>519
スプリングフィールドXDはどうなるんだ?
45径対応でグロッグと違って見た目でもアメリカ人に人気な銃だが、元はクロアチアのだぜ?
526名無し三等兵:2011/06/28(火) 02:00:35.18 ID:???
>>525
スプリングフィールドと言えば、ブラジルで造らせた1911クローンを持って来て売ってる
舶来のアメリカ魂か...
>>524
アメリカ人の心理にお詳しいようですね
527名無し三等兵:2011/06/28(火) 02:14:50.64 ID:???
現在米国で生まれの企業で軍用として使い物になりそうなオート作ってて、尚且つ数揃えられる所ってS&Wかスタームルガーしかないよね。
S&WならM&P、ルガーならSR9か少数採用実績有りのP95あたりか。
悪くないような気がするんだけどどうかな?
528名無し三等兵:2011/06/28(火) 02:24:10.95 ID:???
>>526
523ではないけど、アメリカ人の大半も移住民だしな・・・
帰属意識が強くなるのかもしれんね
529名無し三等兵:2011/06/28(火) 02:37:37.63 ID:???
>>527
トライアルやっても、気に入らない結果が出たら無かった事にしちゃうからな...
45ACPの特殊部隊向けとかも、ブラジルのトーラスに決まったんだろ?
530名無し三等兵:2011/06/28(火) 07:56:57.18 ID:???
>>508
>おかげでアメリカ以外の国もこぞって実用的な自動小銃に移行できた

308Winを撃てる銃はどれも30-06仕様モデルが用意されている
よって、その説は根拠が全く無い
チャンバープレッシャーが高すぎるなら状況に応じて装薬を少なめにすれば良いだけの話
愚行とは言いすぎだろ。もう少しまともな受け答えが出来るようになってから書き込みしろよ。
531名無し三等兵:2011/06/28(火) 08:00:10.50 ID:???
米国人にとって、ガバは達人の使う拳銃。→さむら〜い
9mmは一般兵が使う汎用性のある道具。→雑兵用

イギリスとアメリカは同質な民族心性や価値観を持っている。
ただ英国と米国の違いは開発に対する体力(予算)の差。
日本や北欧の工業国と違って米国は無駄なトライ&エラーを繰り返す前提で取捨選択していく開発姿勢。
明らかに愚案、駄作でも一応最後まで作り上げて「やっぱ、イラネ」と失敗だと検証される事が米国式プラグマティズム (実用主義) なんだろう。
日本やドイツでは絶対そんな非効率はしない。

で、イギリスが変態紳士なのは、根っこは米国式なのだが、最後までやり抜く体力(金)が無いから。
そして自国の独創性や発明に賭ける様な開発理念と、ジョンブル魂(不屈の精神)が変態珍銃を生み出す…。
あと伝統や格式を重んじるプライドや体面もあるのか、物を大切にする、物持ちの良さも英国気質としてある。
要は貧乏と過去の栄光を両立させた様なメンツと拘り…そして気高さが失敗作を認めたがらないとい事なんだろうね。


532名無し三等兵:2011/06/28(火) 08:08:44.40 ID:???
L85の射撃訓練で、どうしようもないほどジャムりまくってるのが笑えたw

ブルパップでもAUGやFAMASは左撃ちに対応出来るけど、L85は左撃ちは不可能なんだよな・・・
これって現代戦ではかなりデメリットだろ
533名無し三等兵:2011/06/28(火) 08:16:25.08 ID:???
.308は効率の良い落し所だった…30-06の10%落ちで実用範囲は同等という理想値に纏めた。
実際、7.62mmNTATOを装備から排除する事は出来ないし、30-06は鹿撃ち用を転用した様な戦闘に特化した弾ではないからだ。
30-06は狩猟用には汎用性があるが、7.62mmNATOは戦闘用に更にリファインされた汎用性のある弾薬とも言える。

傲慢な米国のごり押しでNATO弾がすったもんだして英国は変態小銃を一つ抱える事になった訳だが、
そもそもWWT/U通して2大戦は米英財閥の経済代理戦争みたいなもので、二大戦とも英国の惨敗…貧乏国となった。
だから米国がジャイアンでも仕方ないんだよ…金のないスネオみたいなもんなんだから。
実はWWU一番の敗戦国は大幅に植民地手放した戦勝国側の英国なんだよな…(日本は敗戦して戦争目的は達成してるからね)
534名無し三等兵:2011/06/28(火) 08:36:22.96 ID:???
L85がモノになるまで改良し通せる体力ないからなぁ…
ドイツ人は明確な完成ビジョンがあってキッチリ落として行くから本来改良には向かないのかも。
付け焼刃的な改良は「重箱の隅を詰めて行く」日本の方が向いているのかも…
(まあ、兵器開発に協力できない二律背反があるけどね)
535名無し三等兵:2011/06/28(火) 10:40:30.65 ID:???
L85を英国の儀仗兵が持っているのを観ると「頼むからやめてくれ!」といいたくなる。
アメリカだって儀仗兵はガーランド、旧共産圏でもSKSと曲銃床じゃないか。
こういう所が変態なんだよな。

拳銃ってヨーロッパの将校が持っていると敵ではなく味方を撃つモノというイメージがある。
銃殺刑で最期にトドメを刺すために頭をズドンッと撃つ、赤軍の政治将校が前線で敵前逃亡しようとした
兵を後ろからモシンナガンリボルバーで撃つ・・・・
536名無し三等兵:2011/06/28(火) 11:06:20.77 ID:???
>>535
カッコ悪くても現行のサービスライフルを使うことでお飾りではなく
現役兵士なことをアピールしてるとかどこかで読んだ。

いやエンフィールドの方が弾出るし槍になる分戦闘力が高いだろ、と心でツッこんだがw
537名無し三等兵:2011/06/28(火) 11:07:57.21 ID:???
でも、映像で見ると4倍スコープにも、ガスピストン辺りにもカバーが付いてて、本当に使えるのか? と不思議に思った
538名無し三等兵:2011/06/28(火) 11:08:47.75 ID:???
>>531
また、脳内アメリカを語り始めたよ.....
539名無し三等兵:2011/06/28(火) 11:44:07.98 ID:???
英国人が制式銃をなかなか変えなかったのは、今使ってるので事足りる、満足してるからってことじゃないの?
今あるものでうまくいってるのなら、変える理由も特に見つからないだろうし。

アメリカだって、M9に変えたのもそれまでのM1911ではこれからの戦闘には力不足かも・・・と考えたからだし。
540名無し三等兵:2011/06/28(火) 11:55:05.25 ID:???
兵士の使う装備品で拳銃の重要度が下がってきたからじゃないかな
NATOの親分面している国がNATO弾を使えないとかはあるかどうか解らんが

絶賛戦争中に装備の全面更新は無いんじゃないかな?M9A1とかも出来たし と言うのが印象ではある
541名無し三等兵:2011/06/28(火) 12:42:48.00 ID:???
>>538

脳内って言うのは楽だよな。
根拠なく相手を批判して自分は突っ込まれる事はないから…
無知とまで断定できる訳ではないが、教養を放棄した態度がその一言から窺い知れる。

でも何処に反発心を覚えるのか無自覚だから、そういう意味では対話する事すら放棄したクレーマー以下だよな。
542名無し三等兵:2011/06/28(火) 12:50:00.10 ID:???
うん、脳内相手に無駄な手間は掛けたくないから
543名無し三等兵:2011/06/28(火) 12:58:34.44 ID:???
>>533
EM-2が変態小銃でないとな。
すったもんだしたから変態小銃の採用が遅れたんだよw
544名無し三等兵:2011/06/28(火) 12:58:55.81 ID:???
孫引き曾孫引の受け売り芸も面白くないし
545名無し三等兵:2011/06/28(火) 13:00:47.72 ID:???
>>543
4.85mm(だったか?)と言う変態口径がSA80の前に有ったのを思い出した
弾薬の写真を見ただけでコルダイト臭が立ちこめてきたw
546名無し三等兵:2011/06/28(火) 14:58:13.00 ID:???
>孫引き曾孫引の受け売り芸

アイロニーだろJK
547名無し三等兵:2011/06/28(火) 15:11:08.87 ID:???
>M9に変えたのもそれまでのM1911ではこれからの戦闘には力不足かも・・・

戦闘力はルガーP08の頃から何も変わってないだろう。
グロックにP08では勝てないって訳ではないからな。
548名無し三等兵:2011/06/28(火) 15:31:33.07 ID:???
P95を一丁3000円くらいで納入しますって言ったらルガー採用されるかもw
549名無し三等兵:2011/06/28(火) 15:43:29.00 ID:???
不当なダンピングであると同業他社から訴えられ、採用した方も訴えられる
550名無し三等兵:2011/06/28(火) 17:28:01.52 ID:???
でもルガーならリアルに他社の半額近い値段になりそうな気がしないでもない。
551名無し三等兵:2011/06/28(火) 17:34:25.75 ID:???
流石に地肌が見える鋳物とガチャポンで出来るポリマーフレームだからって半値は無いだろ
552名無し三等兵:2011/06/28(火) 17:42:45.85 ID:???
ググってみたら、ルガーSR9が400ドル、P95が330ドルくらいだな
両方とも市場での平均的な値段
553名無し三等兵:2011/06/28(火) 18:23:01.93 ID:???
同クラスのベレッタのPx4やグロックが500ドルちょいくらい。
M&PやFNP、SIGのポリマーオートも同じくらいだから、半額はいかんね。
HKのポリマーオートと比べりゃ約半額だけど。
554名無し三等兵:2011/06/28(火) 19:58:05.39 ID:???
頑丈で使いやすくて安価なら、SR9もアリでは?
555名無し三等兵:2011/06/28(火) 20:33:43.73 ID:???
やる気の無いPD、あるいは銀行のセキュリティ用の装備、
なんとなくだが、そういうイメージがする。
556名無し三等兵:2011/06/28(火) 20:51:35.37 ID:???
ある地位以外はサイドアーム持たせてもらえない理由は判らないが、
仮に予算的問題ならルガーこそがどこかの国の全隊員に必要なんじ
ゃねーの?
557名無し三等兵:2011/06/28(火) 20:59:52.55 ID:???
>>556
CRRはほぼ全隊員拳銃装備だよ
だから拳銃が足りなくなったのでP220を再生産してる
さらにM&Pを試験導入しようとしてる。
558名無し三等兵:2011/06/28(火) 21:05:33.35 ID:???
>>557
M&Pってのは本当なのかな
220を再生産したばかりだし、リボルバーの少量配備の可能性はないのかしら
559名無し三等兵:2011/06/28(火) 21:09:37.79 ID:???
何でもいいから三軍全ての構成員にペストル装備させてください。
560名無し三等兵:2011/06/28(火) 21:23:47.12 ID:???
戦前みたいに酒保で買える様になれば…
561名無し三等兵:2011/06/28(火) 22:47:06.11 ID:???
調達本部がS&Wに技術研究名目で新拳銃をオーダーしてるのは本当だけど
M&Pかどうかは不明。もしかしたらM5900系かもしれないしSD9かもしれない
正直な話いまさらM59やシグマもどきは勘弁してほしいと思う
562名無し三等兵:2011/06/28(火) 22:51:51.36 ID:???
そういえば今月のGun誌読んだんだが、M39シリーズはカタログからは消えたけど、
一応受注生産という形で生き残っているんだな
563名無し三等兵:2011/06/28(火) 23:03:42.08 ID:???
M952は実にかっこ良い、オリジナルのM52にPC356がかけ合わされたような感じ。
564名無し三等兵:2011/06/28(火) 23:04:24.33 ID:???
今月号Amazonに注文しないと
565名無し三等兵:2011/06/28(火) 23:43:37.69 ID:???
M5906とかM4506ってアメリカのおまわりさんってイメージで結構好きだ。
実際の性能は知らんw
566名無し三等兵:2011/06/28(火) 23:47:33.62 ID:???
USメイドでそこそこ安いしマニュアルセーフティが付いてるからか>M5900系M4500系
567名無し三等兵:2011/06/29(水) 00:05:13.71 ID:???
そしてなんといっても金属フレームだからだろうな。
たとえ腰痛や肩痛に悩まされようが、それだけ金属フレームを信用してる人が多いということなのかもしれない。

コルトがシリーズ'70を再生産してるのと同様に、S&WもM5900系やM4500系をクラシックラインで生産すればいいのに・・・。
568名無し三等兵:2011/06/29(水) 00:18:43.60 ID:???
カリフォルニアハイウェイパトロールはM4006に更新したんだよね。
わざわざ特注でレール付けたのに、そのレールには何も装着しちゃ駄目って規則があるという誰得仕様のやつw
569名無し三等兵:2011/06/29(水) 00:28:03.31 ID:???
LAPDも非番用に380ボディガードを制定したそうなのだが
内臓レーザーサイトを取り外す規定になってるそうだ。
おかしいんじゃねーの?
570名無し三等兵:2011/06/29(水) 00:44:37.33 ID:???
なんか馬鹿な田舎もんのレイシストがしつこく頑張ってるのか?
もう企業の原籍地どうこうする時代じゃないだろ

コルトは米国内でしてないし、ベレッタやシグやグロックなど欧州企業が米国内に生産拠点持ってる
銃以外なら、ブランドの原籍地発祥地と現在の生産拠点はほとんど関係なくなってるしな
571名無し三等兵:2011/06/29(水) 00:53:40.04 ID:???
>>530
は???
308の軍用自動小銃で30-06Verが用意されてる銃なんてあったか?
民間用のボルトアクションやオートならともかく
ボルトアクションでも、30-06と308はアクションのサイズ変えてる場合が多いぞ
AR10は当初30-06で開発されてたが、308に変更して機関部のサイズもまるっきり作り直されてるが
装薬を少なめに、とかライフル弾のこと知らない馬鹿丸出しだなw
572名無し三等兵:2011/06/29(水) 01:00:48.22 ID:???
>>539
基本的に装備の老朽化だよ
M9制式化した1985で、M1911A1の最終生産から40年経ってるもん
当時のプレスリリースでも、現在の保持機材の老朽化が今採用したことの理由に挙げられてた
それまで更新しなかったのは、予算不足とわざわざ更新するほどの銃がなかったからで
んでトライアル開催して最高の銃選ぼうとしたらあの体たらくなわけだがw
573名無し三等兵:2011/06/29(水) 01:17:04.19 ID:???
>>570
だから、一番問題なのは、その”欧州企業”ということにつきるんじゃないか?
確かにコレくらい文句をいってるのは田舎もんのレイシストに違いないが、そういう連中の意見が中心を占めてるわけだし。

以前、マイクロソフトが初代Xboxを出したときに、アメリカのゲームマニアがこういうことを言ってた。

「やっとアメリカ産のゲーム機が出てくれて、本当に良かったよ。
 長い間任天堂やセガのゲーム機が幅を利かせてるのを、どれだけつらい思いをしながら見てたことか」って。


つまり、たとえベレッタやグロックやSIGが米国内で生産していようが、コルトが米国内で生産していなかろうが、
ベレッタもグロックもSIGもヨーロッパから金稼ぎにやってきただけの新参者で、
コルトは「われらがアメリカ合衆国で生まれた老舗」だということでしょう。

つーか、しつこく絡んでるみたいだけど、そんなにM1911が人気があるのが気に食わないの?
コレばかりは好みの問題だし、どうすることができないでしょう?
別に欧州産の9mm拳銃が性能が悪いといってるわけでもないし。
574539:2011/06/29(水) 01:20:28.48 ID:???
>>572
サンクス

それだと考え方としては英国軍とさほど変わらないって事なのかなあ・・・
「M1911はまだいい銃だと思うけど、M92のほうがもっと良さそうだから変えてみようか」とか。
現状、今までのでうまくいってても、新しいほうに替えることでより良くなるのなら、理由としては十分だし。
575名無し三等兵:2011/06/29(水) 01:20:30.46 ID:???
>>571
>おかげでアメリカ以外の国もこぞって実用的な自動小銃に移行できたし

この段階で妄想だっつーの
30-06クラスの弾でソ連・ナチス・アメリカが自動小銃を実用化しているし
それらと同レベルの技術力をもつベルギーFN社が造れないわけが無いし
スペインにはそのナチスの残党が流れ着いてできたセトメ社ができたんだから作れないわけがないし
フランスなんてWW1前に自動小銃つくっているし、
イタリアはガーランドのコピーだから全く問題ないし

もうアホと

>チャンバープレッシャーは上がって

.270Winは6万 psi前後、この程度じゃ特に問題は出そうもありませんが何か?


576名無し三等兵:2011/06/29(水) 01:20:57.13 ID:???
いつまでやってるんだよ、趣味と趣味の激突だから解決は無いんだよ
そろそろ相互理解と諦めをもって終了しな
577名無し三等兵:2011/06/29(水) 01:52:12.19 ID:???
なんでこんなに喧嘩腰なんだろうな。
578名無し三等兵:2011/06/29(水) 02:16:06.77 ID:???
ケンカの内容が俺らには答えの出せないアメリカ人の心情とスレ違いのライフル話ってんだから勘弁してほしい。
579名無し三等兵:2011/06/29(水) 02:22:03.95 ID:???
>>568
あんなの乗車勤務で徒歩警邏しないからだろよ
580名無し三等兵:2011/06/29(水) 02:25:12.81 ID:???
>>577
又聞きを蕩々と延べ立てる人に有りがちな行動です。
581名無し三等兵:2011/06/29(水) 02:49:40.46 ID:???
>>575
んで
>>308Winを撃てる銃はどれも30-06仕様モデルが用意されている
さっさと実例教えてw

おまえ、こっちの言葉尻捉えて絡んでくるくせに全体見ないのなw
実用的な自動小銃に移行、つってるのに、
>>自動小銃を実用化している
って…
アメリカ以外で自動小銃全軍装備できた国あった?
アクションのサイズ小型化出来ないのに小口径化でチャンバープレッシャーは上がってで、
って言ってるのに、チャンバープレッシャーにだけ噛み付いてくるし
力点はむしろ、アクションのサイズを小型化出来ないってことなんだが
582名無し三等兵:2011/06/29(水) 04:11:32.91 ID:???
ここはハンドガンのスレなのだが
583名無し三等兵:2011/06/29(水) 05:33:10.55 ID:???
しかも、軍用のな
584名無し三等兵:2011/06/29(水) 07:32:47.34 ID:???
いいじゃねえかw
どうせ小銃なんて拳銃を引き立てる肴なんだから。
接近戦では旧式拳銃にも負けるよ…増してバトルライフルじゃぁな。
585名無し三等兵:2011/06/29(水) 07:45:44.94 ID:???
軍板って、スレの内容とか場の空気とか読まずに、自分の語りたい事を書き込むやつが多いな。
マニアとして最低の矜持だと思うがな。
586名無し三等兵:2011/06/29(水) 08:20:41.88 ID:???
>>584
そんなに強いなら接近戦で土地を確保する歩兵にこそ必要だろうね。
ちょうど銃剣廃止すれば装備する余地も出そうだし。

いまだに拳銃装備しないで銃剣を装備させている多くの軍隊はアホぞろいなんですね。
587名無し三等兵:2011/06/29(水) 08:55:50.74 ID:???
>>502
NATO弾の前提はアメリカ側もヨーロッパ側も新弾薬はGPMG、小銃共通というもの。
ヨーロッパ側は弱い弾をGPMGにも使えって主張していたわけ。
ここ何年もすったもんだしている6.8mmだの6.5mmだのの中間弾薬も7.62mmNATO廃止とセットだもんでこれが反発食らってる要因の一つ。

小銃側だけ見るとアメリカ側のごり押しだけど、ヨーロッパ側も現代から見れば相当変なこと言ってるわけよ。
588名無し三等兵:2011/06/29(水) 11:41:51.26 ID:???
>>587
交戦距離の短い市街地戦主体の欧州と、交戦距離の長い原っぱを他国から分捕って領土拡大して行った亜米利加とでは考え方が違うだけの事
それを変と言うのは変
589名無し三等兵:2011/06/29(水) 12:22:10.99 ID:???
ここが何のスレか読めない癖に長文で論争してる奴らって頭おかしいの?
590名無し三等兵:2011/06/29(水) 12:40:07.41 ID:???
拳銃の優位性を語る上では小銃の特性を把握しておく事は悪い事ではない。
拳銃も100m200mくらいは百発百中くらいに思い込んでる奴も居ないわけじゃないしな…。
591名無し三等兵:2011/06/29(水) 12:47:24.59 ID:???
>>590
逆に最近までせいぜい50mが限界だろうと思ってた
592名無し三等兵:2011/06/29(水) 13:36:55.59 ID:???
すんません。漫画のエンジェル・ハートでカメレオンが持っている変なスライドの自動拳銃は
なんていう銃か教えてくださいませ。
593名無し三等兵:2011/06/29(水) 13:40:33.56 ID:???
>>589
2行に跨がれば長文?
>>590
初期の大型拳銃のタンジェントサイトとか見ると、本気で数百メーター先を撃つ気だったのかも知れないけど
594名無し三等兵:2011/06/29(水) 14:16:35.75 ID:???
>>593
戦列歩兵では無いにせよ、現代からすると歩兵は相当な密集隊形だったし
縦射で見かけ上密集する場合もある。
595名無し三等兵:2011/06/29(水) 14:40:07.53 ID:???
>初期の大型拳銃のタンジェントサイト

戦争を想定していない狩猟用か、塹壕戦メインの頃の気休め程度のもの。
44マグナムや357マグナムだと100m位は実用射程らしいが、
勿論、銃撃戦闘を前提とした射程範囲の話ではない罠。
596名無し三等兵:2011/06/29(水) 14:45:14.49 ID:???
又来たか

>>594
英国のエンフィールド小銃でもその様な使いかたをしてたみたいだね(手動式でも束ねりゃ機関銃並の火力が!w
それと、ブローニングのタンジェントサイトで500m先を実際に撃ってる記事が何ヶ月前かに出てた
597名無し三等兵:2011/06/29(水) 15:11:09.84 ID:???
大仰角で撃てば拳銃弾でも2kmくらいは山形に飛翔する。
でも拳銃の照星で200m先の人的を狙うと、人的が完全に照星の影に隠れてしまう…。
これは"狙っている"とは言い難い。

しかしピストルカービンとしての用法にも対応させようとしたストック付けて実用射程外の目盛を刻んだタンジェントサイト付きの拳銃…
モーゼルミリタリーなどは、照星が細くて精密な遠方照準が出来る様な仕様にはなっている…が、これも諸刃の剣w

遠方を狙う小銃の照準サイトは細かいが、大雑把に素早く近くを狙う様には出来てない。
至近距離では大雑把に狙いが付けられる拳銃のサイトの方が有利になる場合もある訳だ。
ダットサイトの恩恵で小銃もクイックエイムし易くはなったが、結局肩付けしてサイトを覗き込む射撃姿勢の小銃は、矢張り拳銃よりも取り回しが悪い。
拳銃は指差すだけで至近距離の標的に銃口が向き、ヒップシュートからでも感覚的に当てられるからね。
まあ、その為にアサルトカービンやSMGなんかにもレーザーポインターとかのアクセサリーが付く訳だが…
598名無し三等兵:2011/06/29(水) 15:53:41.95 ID:???
>>597
そろそろコテハン付けてくれないかな?
599名無し三等兵:2011/06/29(水) 16:02:04.34 ID:???
コテハン付けたら大暴れしちゃうだろ?
600600NE:2011/06/29(水) 16:04:10.62 ID:???
>>598

これで満足か?
601名無し三等兵:2011/06/29(水) 16:05:06.27 ID:???
別に恐竜ハンターでも良いけどねw
602名無し三等兵:2011/06/29(水) 16:06:06.78 ID:???
>>598

知らんぞ…w 奴を呼び込む事になるかも…
そうしたら598の責任な。
603名無し三等兵:2011/06/29(水) 16:07:38.29 ID:???
呼び込むも何もずっと居てる気がするんだけどどどど
604名無し三等兵:2011/06/29(水) 16:10:28.19 ID:???
居ないだろ…
もう、やめようぜ。その話は((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
605名無し三等兵:2011/06/29(水) 16:11:24.64 ID:???
銃器スレはコテハン禁止!
606名無し三等兵:2011/06/29(水) 16:36:27.96 ID:???
さぁ、年寄りが古くさい蘊蓄を披露する仕事に戻ろうぜw
ネットに無い情報とかもな〜
607名無し三等兵:2011/06/29(水) 17:49:43.96 ID:???
古い軍用拳銃は遠射用サイトに加え、ストックが付けられるような仕様になっているから、セミオートの兵器として期待度が高かったのではなイカ?
608名無し三等兵:2011/06/29(水) 18:05:50.70 ID:???
現代的なCQSとか、70年代に確立しだしたピストルコンバットとは、当時の拳銃に関する概念は違うだろうからな。
ルガーP08とか両手で構える様なグリップ形状してないし、手首と銃口軸線一致させるとフィットしない。
一説には馬上から射撃する事が前提に盛り込まれてる時代だったから…とか。
モーゼルC96とかもそんな感じだ。
609名無し三等兵:2011/06/29(水) 18:46:29.01 ID:???
>>607
それってモーゼルC96だけでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=J2a5N7ftQ5g&feature=related
610名無し三等兵:2011/06/29(水) 18:51:37.19 ID:???
611名無し三等兵:2011/06/29(水) 19:07:15.67 ID:???
>Luger P-08両手撃ち

う〜ん…P08をハイグリップすると手首に対して銃口軸線がズレる。
逆に手首と銃口軸線を一致させるとハイグリップできないんだが…
両手撃ちで銃口軸線がズレる場合はサイトでしっかり狙わないと当たらない。
ハイグリップしなとマズルジャンプの傾向が強まるし、微妙に連射性に影響するだろうな。
612名無し三等兵:2011/06/29(水) 19:17:16.05 ID:???
P08もストックが付けられる(バリエーションによってはない)アーティラリーとマリーネにはさらにタンジェントサイトが付く。
FNハイパワーにもストック取り付け機能+タンジェントサイトのモデルがあるし、フィンランドのラチ・ピストルにもストック取り付け可能なモデル(サイトは固定)がある。
資料は別冊Gun・Part4「世界の名銃シリーズ」
613名無し三等兵:2011/06/29(水) 19:27:18.04 ID:???
やっぱ拳銃は小銃の補助火器的な役割を担わされていたんだな…。
それは現代の戦場でもそうだが、小銃のサポートというより、ピストルカービンは小銃の代替的要素が強いな。
614名無し三等兵:2011/06/29(水) 19:41:21.27 ID:???
そう言えばスチェッキンが空気だな
あれだって個性的なのに
615名無し三等兵:2011/06/29(水) 19:48:24.05 ID:???
あのな、とりあえずオマイらの誰かが22LRとか22winmagとか38スペシャルとかで撃たれてみろ。でもって、その感想をレスしろ。撃たれる環境がムリなら
自分で撃て。
616名無し三等兵:2011/06/29(水) 19:57:42.24 ID:???
急にどうした?生理か?
617名無し三等兵:2011/06/29(水) 19:58:40.02 ID:???
現代のピストルコンバットの基礎というか、土台となっているのがガバの形状だ。
ガバのグリップアングル等を前提として確立されてったのが、今の戦闘射撃術。
だからガバ以前のオートピストルにマッチしないのは当然と言えば当然…
618名無し三等兵:2011/06/29(水) 20:23:25.01 ID:???
>>617
アメリカではそうだろ、
だが世界標準はハイパワーだ。普及率が段違いだろ。
ハイパワーはSASとイスラエルが確立させて世界中に拡げた。

チェンバー空で携帯、ドロー直後にロード、
二発射ったら銃を横にしてジャムの確認をする撃ち方は
イスラエルの教育を受けた連中がよくやる。

装填してハーフコック又はコック&ロックで携帯、
相手が動かなくなるまで打ち込むのはSAS流
619名無し三等兵:2011/06/29(水) 20:27:11.68 ID:???
>>613
野砲や迫撃砲などの重火器を操作する兵はどうしても小銃を担いでの作業がやり難いから手元に置かなくなっちゃって、襲撃を受けた時の反撃手段が無くなっちゃうので拳銃の能力を向上させる方向で配備が進められた
後に塹壕に飛び込むのにも便利じゃないの? とそれが、SMGへと進化して行った
620名無し三等兵:2011/06/29(水) 20:28:37.43 ID:???
SAS流
どうして20発も撃ち込んだんですか?!”$&”!#!#
20発しか入ってないからですよ?
621名無し三等兵:2011/06/29(水) 20:41:11.86 ID:???
13発だろうw
622名無し三等兵:2011/06/29(水) 20:51:08.63 ID:???
>>621
いや、SASはHP用20連マガジンを特注してるんだ
最初20連使って予備は普通の13連を持つの
623名無し三等兵:2011/06/29(水) 20:53:38.12 ID:???
>>621
純正で20連の延長マガジンがあるんだよ
624名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:02:06.02 ID:???
何だよ特注ってw
30年ちょっと前に見たFNのカタログにちゃんと載ってたよ
625名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:05:14.13 ID:???
特注で33連マガジン作ればいい
626名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:08:03.44 ID:???
スゲーアンバランスw
ホルスターに入れた時の収まりが大変じゃないか?
627名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:09:47.41 ID:???
グルッペノインの先端の突入隊がソマリアで使ったのがチーフスペシャルって・・・
で、バックアップのMP5が射殺ってのも・・・・・。ドイツつぅーか、ヨーロッパだろwww
セミオート使わなかったのーーーーってっねw
628名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:14:05.38 ID:???
>>626
じゃあアレだなんかこう
改造してワンタッチで取り付けできるようにだな
629名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:23:28.04 ID:???
>>627
確実性を重視したからだろ。
ところでモガディシオの事件ではチーフでホローポイントをテロリストに4発撃ち込んだのに、
撃たれたテロリストはその直後に手榴弾を投げて抵抗したので
MP5で倒したそうだ。

それ以降GSG9はチーフを止めて357マグナムリボルバーに替えた。
630名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:28:27.38 ID:???
>>628
C-MAGの9mmを上手く利用してだね
631名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:30:39.41 ID:???
>>630
グロック18にC-Mag付けてフルオートで射ちまくってるのはようつべにあった
632名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:34:39.67 ID:???
>>630
C-MAG?ルガーとかで有名なスネイルマガジンなら知ってるが
633名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:39:14.51 ID:???
>>631
撃ち終わった後でおっさんが、ダハハハと笑う奴だな
634名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:40:48.69 ID:???
>>629
ヨーロッパの部隊っていうか、そんな人達ってリボルバー使ってる場合もあるよね。フランスのジャンダルムとかもそうだったような。

635名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:41:13.92 ID:???
>>632
スネイルより小ぶりのドラムが2個付いてるの
それで100発入る
636名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:41:59.65 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=kBjUDCyDCuI
と思って改めて見たら、Glock18じゃなくて、フルオートスイッチを付けた普通のGlockポイ
637名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:43:49.05 ID:???
>>634
SIGに更新されて文句タラタラと言う話を何かで読んだ気がする

!ここで10mmAutoを売り込めば!
638名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:44:07.64 ID:???
>>633
ありゃ俺ってこんなことやって馬鹿だよながはははって感じで好感が持てるw
639名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:46:08.27 ID:???
>>635
あー思い出した
640名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:49:01.42 ID:???
>>636
弾勿体ねーwww
641名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:58:09.38 ID:???
>>637
新しいSIGを拒否して私物のグロックを使う刑事が多いとか聞いた
マニューリンを返納したがらないとも
642名無し三等兵:2011/06/29(水) 22:08:32.95 ID:???
>>641
亜米利加じゃそう言う人が、ColtColtと45口径を欲しがるんだろうな(身銭切ってやらずに税金で
643名無し三等兵:2011/06/29(水) 22:12:03.86 ID:???
いったいP2022のどこがそれほど気に入らないのだろう?
デザインか?性能か?
644名無し三等兵:2011/06/29(水) 22:15:24.20 ID:???
>>643
「今迄のと違う」ってのはスゲー大きな要素だったりする
だから、装備を入れ替える時には先ず教育中の新人に持たせて、それから現職のを入れ替える手順だったりするくらい
645名無し三等兵:2011/06/29(水) 22:35:26.13 ID:???
個人的に俺もSIGの形は何故か琴線に触れるものが無い。
グロックも素っ気無いが、まだグロックの方が好感持てる形。
なんかSIGはお堅い厳つさというか、色気が無いんだよな。
最大の特徴のデコッカーも個人装備の範囲として考えると個人的には大袈裟な気がするし。
昔っからそう観じている…何故だ?(ハイパワーもそうw)
646名無し三等兵:2011/06/29(水) 22:38:38.35 ID:???
>>644
海兵隊なんかその典型。今じゃM4の後見者。SCARなんていらないってねw。
647名無し三等兵:2011/06/29(水) 22:45:51.24 ID:???
>>645
なるほど・・・。
むしろ俺は、SIGのあのゴツさが気に入ってるんだよね
いかにも欧州の拳銃といった感じで。

逆にグロックはそっけないというか、デザインが洗練されてない。
もともと銃器製造メーカーでなかったからだと思うんだけど。

50年代の車に例えるなら、SIGがフォードのピックアップトラックで、グロックがダットサンの乗用車といった感じだな。
性能はともかく、デザインはビルの最上階と1階くらいの差があるw

M1911やハイパワーは逆に欧州の車といったところかな?
648名無し三等兵:2011/06/29(水) 23:05:47.32 ID:???
SIG P2009は初期モデルで作動上の問題があったはず
案外設計上の素性が根治できてないのかも
649名無し三等兵:2011/06/29(水) 23:08:25.78 ID:???
>>629
SGS9って日本のSATの様に犯人の顔面は狙わないの?
顔面に4発撃ち込めば38spでも十分に思えるが。
http://www.youtube.com/watch?v=V3SNbVoAA8Q
650名無し三等兵:2011/06/29(水) 23:12:01.98 ID:???
>>649
先人の教訓を取り入れているのを、後だしジャンケンで勝った風に言わないの
651名無し三等兵:2011/06/29(水) 23:34:20.65 ID:???
>むしろ俺は、SIGのあのゴツさが気に入ってるんだよね

俺はそういう厳つさはS&Wの金属フレームのオートに感じる。
デザインだけならオートではS&Wがストライクだ。(ま、マグナムとかは置いといて)

やっぱデコッカーなのかな?…w
652名無し三等兵:2011/06/29(水) 23:35:44.48 ID:???
(ま、マグナムとかは置いといて) ←厳つさの事ね。
653名無し三等兵:2011/06/29(水) 23:50:58.53 ID:???
ASPとかカッコイイと思うんだけど、あのサイトは要訓練かも
M439とかめっちゃ好みだわ。というか初めて買ったモデルガンだから思い入れがある
654名無し三等兵:2011/06/29(水) 23:51:20.96 ID:Z6YWRoQ0
もうFive-seveNでいいんじゃないか?
655名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:03:32.54 ID:???
>>654
弾高いじゃん。
どこも予算の関係から射撃訓練経費アップには慎重になる。
656名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:06:32.84 ID:???
陸自:放射性物質含む銃3丁を誤廃棄 富士駐屯地

陸自によると、拳銃で狙いを定める照準には、トリチウムを含む蛍光塗料が
塗られているため、処分する場合は専門の指定業者に依頼しなければなら
ない。しかし実験隊はこうした手続きを認識しておらず、解体する拳銃本体
とともに照準器具を溶解した。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110630k0000m040032000c.html
657名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:09:53.01 ID:???
>>656
トリチウムに放射性物質が人体にほとんど影響がない程度に混ざってるってこと?
658名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:11:21.49 ID:???
>>653
デベルとM469だな…M745、M1006も良いw
659名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:12:29.62 ID:???
自衛隊の9mm拳銃には通常トリチウムサイトは付いていない

だったら何を溶解廃棄してしまったのだろう
660名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:18:31.90 ID:???
デベルといえば南野 陽子
661名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:19:00.18 ID:???
公用の銃は道具として充分なら、形はどうでもよいわけだ。
価格や信頼性(故障しにくい)、弾丸の威力は当然の要素。
それらに加えて肝心なのは、体格・練度・利き腕が異なる要員に同じ銃を与える訳だから、新人でも戸惑わずに扱える操作性や整備性を備え、手のサイズに合わせて調整可能なグリップを持ち、可能な限りレバー類が左右対称なのが望ましい。
662名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:23:11.16 ID:???
ルガーのスネイルマガジンは片手武器としてはバリケード戦最強だな。
予備マグとして嵩張る事を考慮しなけりゃ、P08も未だに現行で使えそうなものなのだが…。
663名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:23:33.41 ID:???
>>657
トリチウム「が」放射性物質です
トリチウム「に」ではなく
664名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:26:25.77 ID:???
>>661

それは分かるし、SIGを否定してる訳ではない。集団で使うならデコッカーは重要だろう。
あくまで外観に拠る嗜好性の話…要するに好み。
665名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:30:03.56 ID:???
>>661
それらの条件をクリアできる銃となると・・・

ベレッタM92なんかそうだな
セフティが左右対称でマガジンキャッチも付け替えが可能だし
グリップの調整ができれば完璧だけど

あとは、ベレッタPx4、H&K USP、FN FNPといったところかな
SIG P22xシリーズ、P2022、P250が次に続くか

そういえばグロックはどうなんだろう?
セフティはともかく、マガジンキャッチは付け替えができるのか?
666名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:37:32.96 ID:???
M92はデカイ。クーガーの方がいいな。
ポリマーはP99とかステアーM40とか色々あるよな。
667名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:42:14.65 ID:???
>>663
okok
668名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:45:26.62 ID:???
なんか皆ゴチャゴチャしてて、結局シンプルなグロックが一番カッコよく見えてくるんだが…
ttp://www.hyperdouraku.com/airgun/hundguns/index.html
669名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:53:10.58 ID:???
兵隊さんは支給された物を(文句を言いつつも)使うしかないだよ
俺様脳内特殊部隊員なら何でも使えるんだろうが...
670名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:00:00.76 ID:???
>>668
グロックは拡張性がなぁ、、趣味的に面白くない
まぁ実戦だと大勢いるなかに個人が強力な装備を持ってても仕方ないが
671名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:00:51.71 ID:???
>>659
ソースに試験用拳銃とあるから9mm拳銃以外じゃない?
例のM&Pとか
672名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:05:56.96 ID:???
>>668
銃をただ、眺めてるだけの身からすると、グロックはシンプルすぎる。
もうちょっとゴチャゴチャしてたほうが見栄えすると思うけど。
まあ俺の個人的な好みだから
673名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:07:27.83 ID:???
>>671
買ったばかりの物を溶かして処分....
そうか、使ったのか(違w
674名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:10:21.43 ID:???
>>672
M1911ならシンプルだけど芸術やら伝統やらね
675名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:15:00.03 ID:???
最もデザイン良くないのはH&Kの様な気がする…次にS&W…
一番無難なのが…というより、既存の金属フレームのオートのデザインを踏襲してるのがSIGだな。
後は独創的で如何にも21世紀のピストルですってモナカ感に溢れているw
676名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:17:39.87 ID:???
911でWTCの残骸から放射能が出たからダーティボム使われただの
マイクロ核兵器使われただのと電波飛ばしてた奴が居たが、
WTCにはATFのオフィスがあってそこにあったトリチウムナイトサイトつきの銃が原因だったと知らなかったんだろうな
677名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:23:39.89 ID:???
>>674
というよりもグロックのデザイン自体が、はっきり言えばダサいんだよ。
何というか、M1911のようにシンプルなくせに、スッキリしてないデザインなんだよな。

もともと銃器製造メーカーではなかったし、メカニズム主体で考えた結果なんだろうけど。
だから実用品としてはいいと思うんだろうが。

いくらXDやP99、USPやM&Pが後発組とはいえ、そちらのほうがデザインが洗練されててカッコいい。
これは銃器製造メーカーだからこその利点だと思う。
678名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:30:48.98 ID:???
>>677
うーん、、ダサいと言うのもまた言い過ぎだと思うが、、持つ人によっては格好よく見えたりすることもあるだろうし、、あまり関係ないか
679名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:35:02.21 ID:???
>>678
嗜好の問題だから口出ししない方が良いと思う
発作が治まるまで待つしかない
680名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:47:39.54 ID:???
>>675
デザインで選ぶならベレッタでしょう。
Px4はジウジアーロデザインだし。
http://www.px4storm.com/
681名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:48:06.79 ID:???
M16はカッコイイがブルパップのAUGはなんか締りが無くて、これが好きな奴の嗜好が解からん、と言われた事が有るな。
形だけ見たら同じブルパップでもAUGよりL85の方が真っ当なライフルの形状をしているだろう…
でも中身を知っている奴で変態趣味でもなければ、AUGの方を好むし、M16よりAUGの方が良い奴は外観以外の中身(ギミック)に魅力を感じている訳だ。

グロックも似た様なもんで、XDの形がそれ程ツボでもなければ、少々そっけなくてもグロックの方がXDより好みだってのは居るだろう。
682名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:52:40.80 ID:???
Px4はステアーBGをなんか彷彿とさせるし、M92を継承するクーガーの様な既存のベレッタの形がツボな奴には微妙なんじゃないかな。
683名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:54:56.38 ID:???
>>581
アメリカの人気機種なら
Benelli R1
Remington Model 750
が双璧だな。

>アメリカ以外で自動小銃全軍装備できた国あった?
それはアメリカが金持ちで工業力があったからの話じゃん。
弾薬の規格とはあまり関係ない話だよ。

>力点はむしろ、アクションのサイズを小型化出来ないってことなんだが
だったらチャンバーの話は書かないことだな。
と言うか、折角俺が.270Winと30-06を並べているんだから、お前はガーランド繋がりで.276Pedersenでツッコめよ
もういいけどさ
684名無し三等兵:2011/06/30(木) 10:45:10.86 ID:???
>>662
銃にマガジンを装備した時点での重量とかさばり、装弾困難給弾不良はどう考えているんだ?w
685名無し三等兵:2011/06/30(木) 10:55:21.03 ID:???
スネイルマガジンといえば、Cマグも含めて未だ構造がわからない
きっと中で小人がフォロアーを押し上げてるに違いない。
686名無し三等兵:2011/06/30(木) 11:14:37.73 ID:???
中の人はカタツムリです
687名無し三等兵:2011/06/30(木) 11:18:37.24 ID:???
銃弾の発射もハンマーが下がって驚いた中の人が物凄いスピードでハンマーで雷管を叩いてるにちがいない
688名無し三等兵:2011/06/30(木) 11:29:09.38 ID:???
拳銃は抜く前は軽く、撃つ時は重い方が良い。
スネイルマグは身に付けず、デイバッグなどの手荷物などに仕込んでおくと良い。
689名無し三等兵:2011/06/30(木) 11:31:45.72 ID:???
クロスコンバットを凌いで距離を取り合い、バリケード戦になったら遮蔽体の影でマグチェンジ。
故に最初は多弾数でなくても良い訳だ。
即応性もP08用Y字型サムセフティがあるからガバ並みのコックアンドロックでドローできる。
(まあ、P99みたいにストライカーデコックは出来ないがな…)
690名無し三等兵:2011/06/30(木) 11:33:26.43 ID:???
>>689
大抵は弾倉の交換前に決着が付いてる気もするけど、お続け下さい
691名無し三等兵:2011/06/30(木) 12:22:10.61 ID:???
クロスコンバットに措いて…
・拳銃>SMG>アサルトカービン
・P08+Y字型サムセフティ VS 近代ピストル =イーブン
決着が縺れバリケードコンバットに突入…
・P08+スネイルマグ≒近代ピストル+Cマグ≦ショットガン>拳銃≧SMG>アサルトカービン
更に撃ち合いが膠着してCQBに発展…
・P08+ストック≒SMG≧近代ピストル+Cマグ≒ショットガン>拳銃≧アサルトカービン
交戦フィールドが拡大しM-OUTに展開して漸く…
・アサルトカービン≒SMG≧P08+ストック>ショットガン≒拳銃
野戦…
・ライフル>SMG>ピストルカービン>拳銃>ショットガン
692名無し三等兵:2011/06/30(木) 12:27:24.14 ID:???
まあ、G18CにCマグとストック付けても同じだがな…若干P08の方が命中精度いいか…
693名無し三等兵:2011/06/30(木) 12:51:02.19 ID:???
九四式自動拳銃、、、
694名無し三等兵:2011/06/30(木) 13:26:14.81 ID:???
距離がそれなりに離れたら、アサルトライフル+グレネードランチャーを使うのでは…?
695名無し三等兵:2011/06/30(木) 13:28:58.14 ID:???
みんなGUN誌の過去本どうしてる?
いっぱいある人はスキャンしてPDF化とかにしてるの?
696名無し三等兵:2011/06/30(木) 13:42:29.58 ID:???
>>694
・CQC…ポイントブランクを含む格闘戦 0〜1.5m 相手を掴める距離
・クロスコンバット…至近銃撃戦 2.5〜7m以内 不期遭遇を含む・要-即応力
・バリケードコンバット 遮蔽体に隠れて銃撃戦する距離 10m前後
・CQB… 屋内戦 25m以内(戦闘拳銃の実用射程)
・M-OUT… 市街地戦 CQBも含むが、街中で見通しの利く50〜300mの範囲
・フィールドコンバット… 野戦 0〜1000m以上 砲弾や狙撃の届くレンジ

アサルトライフル+グレランが真価を発揮出来るのは M-OUTからだな…

697名無し三等兵:2011/06/30(木) 14:55:59.75 ID:???
なにこのどう見ても厨房なレス
698名無し三等兵:2011/06/30(木) 14:58:24.70 ID:???
ついでにCCBも説明してくれ
699名無し三等兵:2011/06/30(木) 15:19:20.68 ID:???
>>696
つまりは銃剣とグネレードランチャー同時装備可のL85ならCQCから対応できるわけですね。
700700NE:2011/06/30(木) 16:04:40.67 ID:???
厨房って言い返して来た奴でマトモに批判できる奴はいない…要するに負け惜しみ?
701名無し三等兵:2011/06/30(木) 16:29:00.23 ID:???
くやしいのうwwwくやしいのうwww
702名無し三等兵:2011/06/30(木) 16:39:07.24 ID:???
>>700>>701
おもしれーなw
自分の知識レベルが低いことを自覚してないヤツって

お望みのまともな批判をしてやろう
「ソースは?誰(何)がどうやって決めた定義?」
これに答えられないなら終わり
703名無し三等兵:2011/06/30(木) 16:53:00.46 ID:???
結局拳銃ってほとんどの場合ナルシズムに浸る道具なわけだ。
一番大事な事は揃えた軍装品にマッチするかどうか、女にとってのブランドバックみたいな物か。
704名無し三等兵:2011/06/30(木) 16:58:06.80 ID:???
上手い例えだな
705名無し三等兵:2011/06/30(木) 17:04:45.51 ID:???
拳銃は道具の一つにすぎない。優秀な道具を持ったほうが良いに決まっているが、敢えて言うなら家電のような耐久消費財だろう。
706名無し三等兵:2011/06/30(木) 17:15:36.02 ID:???
ところでなんでこうも銃が好きなんだろうね
707名無し三等兵:2011/06/30(木) 19:13:32.17 ID:???
>>699

CQT的には不十分だな。
特殊部隊員が状況に応じてアイテムを使い分ける事を考えてみ。
CQBで室内捜索していて敵が至近に潜んでいたら、そこからCQCに突入する。
銃剣付きのライフルを掴まれてしまって、切っ先も銃口も相手に向けられないとなったらどうする?
格闘力は体重差であり、格闘技術はその体重差を覆すスキルだが、そういう彼我の格闘能力差を瞬時に判断し、対応しなけりゃならない。
銃や刃物を持っているかも知れない敵に対して捕まれたライフルを放棄して拳銃を抜く場合もあれば、ナイフを使う方が良い場合もある。
その辺がCQCの肝で難しい所…。
708名無し三等兵:2011/06/30(木) 19:20:37.65 ID:???
そろそろBBQの季節だな
709名無し三等兵:2011/06/30(木) 19:38:53.47 ID:???
近藤房の介って酒もタバコもやらんらしい。
710名無し三等兵:2011/06/30(木) 19:49:01.98 ID:???
QBBのチーズを毎日二個食ってるよ
711名無し三等兵:2011/06/30(木) 19:54:56.29 ID:???
雑誌や動画サイトで射撃訓練や戦闘訓練やってるのがよく載るけど
あそこでトレーニング受けている実習生でプロの軍人警官民間警備会社の人間(傭兵)
なんてどれくらいいるの?
プロにしちゃしまりのない体か スポーツジムの広告みたいなCM俳優みたいな感じなんだけど。
日本の忍者道場に来る外人みたいなノリなんだよな。
「ごっこ」としては面白いと思うが。
712名無し三等兵:2011/06/30(木) 20:58:38.00 ID:???
>>707
ネタだよね?ね?
713名無し三等兵:2011/06/30(木) 21:02:43.65 ID:???
>>711
元SFでもオッサンになりゃ腹は出るだろ
ちなみに「プロの傭兵」なんて言ってると知識の浅さを露呈するよ
志願兵だから「プロの軍人」って言うようなもんじゃん

ちなみにトレーニングは民間人一人から受けられる戦闘訓練から、
ヘリや何やら特殊な物や設備を使って軍の部隊から受け付けるのもある
マグプルとかでもそうだけど、条件を満たせば誰でも訓練を受けられるしプログラムに違いは無い
714名無し三等兵:2011/06/30(木) 21:03:40.47 ID:???
拳銃スレをROMってただけの筈なのに何故か食欲が止まらない
715名無し三等兵:2011/06/30(木) 21:18:39.56 ID:???
>>714
ならなんか食べればいいじゃないか
716名無し三等兵:2011/06/30(木) 21:22:18.20 ID:???
>>708
食中毒とか川流れに注意しろよ?
>>711
デブいのが標準体形なんだ、考え方を変えた方が良い
717名無し三等兵:2011/06/30(木) 21:37:34.45 ID:???
メリケンは日本人で言う小太りがメリケン基準でやせ型なんだよ
718名無し三等兵:2011/06/30(木) 22:16:55.02 ID:???
あっちで中年なっても戦闘訓練とかやってる連中はそれなりに筋肉有るし動くからなあ
719名無し三等兵:2011/06/30(木) 22:19:19.57 ID:???
相撲取りと同じく脂肪のカバーの下には鋼の筋肉が隠されてるのさ
720名無し三等兵:2011/06/30(木) 22:21:49.60 ID:???
>>711
体型のことを言い出したらアメの制服警官はデブだらけだし。
でも彼らが銃撃戦と一生無縁でいられるわけじゃない。
「ごっこ」とか言ってるけど、アメリカが銃社会だという基本を忘れてないか?
721名無し三等兵:2011/06/30(木) 22:32:29.09 ID:???
犯人だってデブだって事を忘れがちだ
722名無し三等兵:2011/06/30(木) 22:33:19.89 ID:???
デブが多いから大口径に頼ろうとするのか
723名無し三等兵:2011/06/30(木) 22:42:33.40 ID:???
>>722
鋭い洞察力だな
724名無し三等兵:2011/06/30(木) 22:45:13.37 ID:???
デブ相手なら大口径重量弾のインパクトよりも
脂肪の装甲を前後ともに貫通する小口径高速弾だろ
725名無し三等兵:2011/06/30(木) 22:52:19.59 ID:???
>>724
何であれ当たれば只じゃすまないんだからどっちでもよくね?
まぁ命中率と装弾数を考えて小口径がいいな
726名無し三等兵:2011/07/01(金) 00:22:00.55 ID:???
たとえデブでも弾が当たったら痛い
727名無し三等兵:2011/07/01(金) 00:58:40.83 ID:???
>>725
小口径弾は反動が少なく命中精度が良いから、
「徹底的に相手の顔面に集中して狙う」だよね。
顔面に拳銃弾食らって平気な奴はいない。
http://www.youtube.com/watch?v=V3SNbVoAA8Q
728名無し三等兵:2011/07/01(金) 06:28:40.35 ID:???
>>727
いざとなったらマガジン1個分使えばいいしな
729名無し三等兵:2011/07/01(金) 07:45:42.10 ID:???
>>702
>「ソースは?誰(何)がどうやって決めた定義?」

それを言えば相手が面倒臭がって、ソース出してもその信憑性とかに難癖付けるんだろ?
そんな事はどうでもいいんだよ。
要するに「互いに何処の馬の骨とも知れない相手の言う事は鵜呑みに出来ない」からソースの提示を求める訳だが、
その記述内容も精査して内容を批評できない様じゃソースなんて何の意味もないんだよ。
要するに何も理解できてないのがオマエの方だからな…恐らくな。
730名無し三等兵:2011/07/01(金) 07:51:30.53 ID:???
全人口のうち、極度の肥満が32%、肥満傾向が35%、7割近くがデブの国…それがアメリカ。
731名無し三等兵:2011/07/01(金) 08:15:53.00 ID:???
>>728
よしわかった、ブローニングハイパワーに20連マガジンで全部使えばいいんだなw

グロックにプラス2バンパーで19発でもいい
732名無し三等兵:2011/07/01(金) 08:29:25.17 ID:???
タンジェントサイト付き、ストック付けられるハイパワーまではカービンの代用として使える機能が盛り込まれていた設計だったんだよな。
今のピストルはライフルが使えない隙を補う保険みたいな付属物。
ガバにもドラムマグつけたマシンピストルがあったくらいだし…。
グロックは割りとマシンピストルカービン的なアクセサリーは充実してるっぽいよなw
ttp://cdn5.thefirearmsblog.com/blog/wp-content/uploads/2009/01/1770732overaccesorized.jpg
733名無し三等兵:2011/07/01(金) 08:34:04.11 ID:???
>>732
ACOGの上にミニトットサイト載せるべきだな
734名無し三等兵:2011/07/01(金) 08:41:05.45 ID:???
>>732
すげー使いにくそうだな
ランチャーどっちか外すべきだと思うな
735名無し三等兵:2011/07/01(金) 09:07:58.27 ID:???
民間人でも商店を経営してたり店番やっていても強盗に襲われる危険性があるから
銃の操作と撃ち方くらいは教える所があるのは必然なんだろうけど。
アメリカの警官でも実際撃ち合いを経験するのはごく僅かだと聞いたぞ。
新人警官は長銃身、多弾装の拳銃を持ちたがるがそのうち重い物を持ち歩くのがイヤになって
軽装になるそうだが、グロッグは若干軽い事も人気の理由でないのかな?

でもそんだけデブだったら機敏な動きが必要な接近戦では体型が最大のハンデになりそうだが。
命賭けてるならコンバットシューティング訓練する前にダイエットすべきだろ。
何か銃メーカーと射撃訓練場の経営、宣伝臭いんだが。
736名無し三等兵:2011/07/01(金) 09:44:14.11 ID:???
>>732
昔、ワルサーP38のモデルガンにこういうアタッチメントつけてたものあったよなw
737名無し三等兵:2011/07/01(金) 09:55:39.82 ID:???
おまえらコラだってわかってるよな
738名無し三等兵:2011/07/01(金) 10:30:39.48 ID:???
>>736

アンクルスペシャルな…
ttp://homepage3.nifty.com/5inkyo3/p38u5.jpg
映画用のガジェットだけど、拡張性の理屈は結構理に適っているんだよな。
ただ、現場でデタッチャブルして使い分ける効率性は実用的とは程遠いが…w
739名無し三等兵:2011/07/01(金) 12:08:16.59 ID:???
>>729
根拠を示せないヤツの典型だなw
書籍なら書籍で何々の何ページとかでもイイし、学生の書いた論文でも良いんだけど?
740名無し三等兵:2011/07/01(金) 12:11:55.31 ID:???
>>735
そもそも精鋭部隊や特殊部隊だってお互いを肉眼でしっから見ながら撃つのは殆ど無いだろ
リスクは少なくするもんだし、少なくできるのが米軍

つーか民間の射撃訓練云々にケチ付けてるヤツって、
普通の軍の射撃訓練がどれだけ単調か経験したことも無ければ見たこともないんだろうな
直ぐ比較してみれば(宣伝が派手過ぎだとしても)どれだけレベルや経験数が違うか分かる筈なんだが・・・
741名無し三等兵:2011/07/01(金) 13:18:27.44 ID:???
>>740
各自のレベルに応じて自主的にスキルアップしたい連中がいて
何の不思議もないのにな。
日本で警官や警備員が柔道場に通ってるのを見て、
「こいつら本当のプロじゃないし、格闘なんてめったにないんだから無駄だろ」
と突っ込んでるようなもの。
742名無し三等兵:2011/07/01(金) 14:14:25.83 ID:???
銃が安全保障や治安維持に必要不可欠の道具である事はその通りだし、射撃がスポーツや趣味として
認められているんだから そこからコンバットシューティングがサバゲーやコスプレみたいに娯楽に
なっても何ら問題はねぇだろ。
いま日本でサバゲーに熱中してる連中も実銃がアメリカみたいに気軽に手に入ったら大挙射撃訓練所に
押し寄せるんだろうし。

いやなのはさ、そいつらがヒーローヅラして「日高義樹のワシントンレポート」の世界みたいになる事だよ。
別に警官・軍人が個人的に技能向上を目指すのは悪い事じゃないが、ゴッコでやってる素人だって少なくないだろ。
743名無し三等兵:2011/07/01(金) 14:37:08.64 ID:???
素人がゴッコ遊びして何か問題あんの?
744名無し三等兵:2011/07/01(金) 15:10:16.00 ID:???
このまま行くと倫理の話になるな
745名無し三等兵:2011/07/01(金) 18:11:02.49 ID:???
ルガーSP101 357mag 、扮装して、こいつをコンシールド&シュートして3〜4人で組んで突破すれば
テロリストもやれるんじゃねーの?
746名無し三等兵:2011/07/01(金) 19:35:02.16 ID:???
で結局>>711は何が言いたいの?
747名無し三等兵:2011/07/01(金) 20:13:36.84 ID:???
>>746
自分が一番やってみたいと見た
748名無し三等兵:2011/07/01(金) 21:01:36.24 ID:???
>>739

いいから自分の言葉で自分の所見を披露してみろよ…話はそれからだ。
749名無し三等兵:2011/07/01(金) 21:16:01.04 ID:???
妄想の垂れ流しを推奨するのはやめてください。
750名無し三等兵:2011/07/01(金) 21:41:49.98 ID:???
そろそろ新しい話題に入って欲しいぞ。
自分に軍または警察のハンドガン選定の権限が与えられたら何を候補にするか?
751名無し三等兵:2011/07/01(金) 22:07:53.73 ID:???
P95が良いな
ラ国で無くても安く付きそうだ
ちゃんと自分で携帯して、文句は言わせない
752 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/01(金) 22:17:24.49 ID:???
警察ならFNH FNX-9
軍ならFNH FNP-45 Tactical

なんかポリマー成形の品質が悪いみたいで
不具合でてるみたいだけど、なんとなく形が好きってのと
新しもの好きなんで選んでみた
753名無し三等兵:2011/07/01(金) 22:27:51.26 ID:???
>>750
おれもFN FNPがいいと思う。
警察なら9mm 軍なら45口径だな。
左右兼用のセフティ、マガジンキャッチ、一体化された機関部など、
地味だけどかなりいい銃なんじゃないかと思ってる。
 
それに過去にM1910,ハイパワー、FALを生んだFNのブランドでもあるし。

FN側に民間市場に売る気がまったくなさそうで、いまひとつ人気がないんだが。
754名無し三等兵:2011/07/01(金) 22:40:12.76 ID:???
>>750
一昔前なら一切の迷いなくM92FSとでも言ってただろうな
今は分かんないことがたくさん増えたからなぁ
755名無し三等兵:2011/07/01(金) 23:17:26.22 ID:???
要するにどれも一緒で大差なくなったって事だろう…
756名無し三等兵:2011/07/01(金) 23:26:54.06 ID:???
グロックでいいじゃん
軍と制服警官は17、私服は26でいいだろ
757名無し三等兵:2011/07/01(金) 23:37:33.19 ID:???
軍と警察官が同じ銃を使っていると色々と文句が出る国が多い
警察はぐろっく19で
758名無し三等兵:2011/07/01(金) 23:49:58.69 ID:???
どんなアホが紛れ込んでるか分からないのでセーフティ付きのM&P9。
警察用はコンパクトモデルで。
759名無し三等兵:2011/07/01(金) 23:51:23.33 ID:???
ポリマーフレームだったら色変えるのも容易なんでしょ?
警察は黒で軍は濃緑とかでいいんじゃない?
760名無し三等兵:2011/07/01(金) 23:56:09.11 ID:???
新聞の白黒写真じゃ同じに見えるよ
761名無し三等兵:2011/07/02(土) 00:01:59.95 ID:???
>>756
グロックは安全装置の問題が心配だ
たしかにいざとなったとき安全装置が掛かった状態でもアレだが
まぁ安全装置が掛かってるからって絶対安全なんて言い切れないわけだが
逆に油断してしまうなんてことも考えられたりするし

よし安全装置はある方がいいかない方が言いかについて話をしよう
762名無し三等兵:2011/07/02(土) 00:08:15.31 ID:???
撃たないときはあった方がいいし撃つときはない方がいいな
763名無し三等兵:2011/07/02(土) 00:10:23.30 ID:???
>>762
そりゃそうだ(呆)
安全装置の脱着できる銃が御所望か?
764名無し三等兵:2011/07/02(土) 00:11:10.12 ID:???
スクイズコック一択w
765名無し三等兵:2011/07/02(土) 00:16:40.63 ID:???
>>764
スクイズコッカーの間違いじゃないか?
そう言えばM1911A1も似たようなシステムだったような
766名無し三等兵:2011/07/02(土) 00:20:41.26 ID:???
>>765
グリップセーフティのこと?
767名無し三等兵:2011/07/02(土) 00:23:55.89 ID:???
>>766
そうそれ
よく考えたら古い銃によく見られるな
ルガーとか十四年式にもあった気がする
768名無し三等兵:2011/07/02(土) 00:24:16.07 ID:???
>>763
職種や組織の流儀によって変わるだろ
769名無し三等兵:2011/07/02(土) 00:25:58.40 ID:???
>>768
それもそうだな
770名無し三等兵:2011/07/02(土) 00:49:07.81 ID:???
>>761
もちろんあったほうがいいだろうな
それも能動的にかけられるほうがいい

771名無し三等兵:2011/07/02(土) 01:01:36.82 ID:???
750だけど、SR9とPX4を入札にかけて安い方、というのはどーだろーか?
772名無し三等兵:2011/07/02(土) 01:07:22.70 ID:???
絶対にオートマチックファイアリングピンブロックは必要
グロックみたいなトリガーセーフティもトリガーに触らなければ発射しないと
刷り込むにはちょうど良いと思わないか?
サムセーフティは警察より軍向けに必要ではないだろうか?
773名無し三等兵:2011/07/02(土) 01:52:07.35 ID:???
>スクイズコッカーの間違いじゃないか?

スクイズコッキングって言うだろ?
握ってコックするんだよ。だからスクイズコックw
774 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/02(土) 08:33:15.43 ID:???
>>771
SR9だったら良いけど、PX4とかXDmみたいな玩具みたいなデザインは
どうもピンと来ない

デザイナー的にはグリップが一番、特色を出し易いのかもしれないが
機能優先で作って欲しいな
775名無し三等兵:2011/07/02(土) 09:11:28.12 ID:???
>>773
あぁ知らなかった
スクイズコックでググったら
もしかしてスクイズコッカー
なんて表示があったからさ
776名無し三等兵:2011/07/02(土) 09:46:33.94 ID:???
>>766
あれ、プロのシューターでも場合によっては上手く握り込めず失敗!って例も結構有るらしいな
777名無し三等兵:2011/07/02(土) 09:48:44.54 ID:???
>>774
機能優先なら今更ベレッタがグロックを追い抜くこと無いだろ
グロック以上に使いやすくて信頼がおけるハンドガンなんて何が有るよ?

あと、シングルスタックの1911って9ミリとか40S&Wバージョンならかなり使いやすいらしいな
誰か撃ったことある人いる?
778名無し三等兵:2011/07/02(土) 09:53:08.99 ID:???
>>777
9mmのM1911ならGunの'11年の1月号にレポートがある
いわゆるクローンだが
779名無し三等兵:2011/07/02(土) 09:56:10.56 ID:???
>>774
> >>771
> SR9だったら良いけど、PX4とかXDmみたいな玩具みたいなデザインは

そうか?どちらかというと最近の銃としてはいいデザインだと思うんだが。
Px4はジウジアーロという著名的なデザイナーの手によるものだし。

むしろグロックのほうが玩具的なデザインだろ。
あえて酷いこと言わせてもらえば、ありゃ子供が書くような銃の形だ。
780名無し三等兵:2011/07/02(土) 10:03:51.44 ID:???
ジウジアーロにはベレッタM9000という黒歴史があってなw
781名無し三等兵:2011/07/02(土) 10:06:28.74 ID:???
>>777
グロック系ならM&Pがいい線行ってると思う
782名無し三等兵:2011/07/02(土) 10:09:51.73 ID:???
結論は出そうもない、収束の見込みもなし
結局無難な所でブローニング・ハイパワーか その発展型に落ち付きそうな気が・・・
世界で一番採用された軍用拳銃はHPなんだそうだが、採用理由はそんな所なんだろうか。
783名無し三等兵:2011/07/02(土) 10:10:15.03 ID:???
グロックはホントイイよな
シグはポンポン跳ねるしM9はクソだし、ダブルカラムのオートで何か選べって言われたら迷わずグロックだわ
9ミリならちょっと強いガスブロ程度しか跳ねないし
784名無し三等兵:2011/07/02(土) 10:16:38.01 ID:???
>>782
戦前につくられたオートとしては完成度が高く、今でもほとんど形を変えずにカタログに生き残ってるくらいだからな。
実際、これに当てはまるのは他にM1911とワルサーPPKくらいしか見当たらない。

それに全体的な大きさもベレッタやSIG、グロックよりもずっと小さい。
問題視されてるトリガープルも実銃は意外と撃ちやすいらしいし(細いグリップのためホールドしにくいのが原因か?)。
785名無し三等兵:2011/07/02(土) 10:43:31.70 ID:???
ベレッタ、グロック、ハイパワーの実銃を撃った事あるけど、

撃ちやすさ順だと
グロック>ベレッタ>ハイパワー

よく当たった順では
ベレッタ>グロック>>ハイパワー
だった。


ハイパワーはトリガープル硬いしあんまり当たらねーという体験のお陰で俺的にはハイパワーは大暴落。
ハイパワーそんなに良いか?少なくとも俺には合わなかった。
786名無し三等兵:2011/07/02(土) 10:49:31.50 ID:???
H&K P30かベレッタPx4だな。
勿論全て9mmパラ。

H&K P30 Live Firing Video.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=6a16KhDOZy0&feature=related

Beretta PX4 Storm Spot
http://www.youtube.com/watch?v=AUDB5NGKIOk&feature=related
787名無し三等兵:2011/07/02(土) 10:56:12.65 ID:???
>>782
勝手に結論出すなw
現実にはP226とグロックがハイパワーを更新している
更新されてないのは貧乏な国だけだよ
788名無し三等兵:2011/07/02(土) 11:05:59.85 ID:???
>>785
ハイパワーのトリガーが固いのは、シアとハンマーの噛みあわせがネガティブだからで、
安全性を確保するためにシアスプリングをあえて強くしてるからと雑誌で読んだことがある
実際のトリガープルは約2kg強ぐらいらしい。

たしかどこかで構造図見たことがあるんだけど・・・。
789名無し三等兵:2011/07/02(土) 11:58:46.32 ID:???
ハイパワーはスライド内のトリガーバーを介して
シアを下げハンマーリリースだから余計な力が掛かる
この構造のおかげでマガジンセーフティを最小限のパーツ構成で
実現しているのはさすがブローニングなのだが・・・
790名無し三等兵:2011/07/02(土) 12:35:31.89 ID:???
週末のお遊びならともかく、引金が軽過ぎるのは感心しないね
791名無し三等兵:2011/07/02(土) 12:53:23.92 ID:???
>>786
おお、マニュアルセーフティのついたP30Sの動画はじめて見たわ
ありがとう!
左手の親指の置き場に困りそうなのとお値段が高い以外は
品質も良さそうだしイイなー
792名無し三等兵:2011/07/02(土) 13:04:25.82 ID:???
>>789
ハイパワーはあくまでも軍用として作られた銃だしな。
それにハイパワーには、1911のようなグリップセフティがない。
もちろんAFPBなんてものも存在しない。
安全性確保のためには、トリガープルを固くするのは必然的だったのかも。

トカレフのように「訓練された兵士専用」とするわけにもいかんし、
それに現在のように、「普段はトリガーから指を離す」ことが確立されてなかったかもしれない。

そして、パーツを最小限にすることも軍用銃には重大な要素だしな。

>>790
最近は、グロックを競技用として使う例も多くなってきてるけど、まさにその「軽すぎるトリガー」のおかげだろうね。
もっともそれがアダとなって、リボルバーに慣れた警官が誤って暴発させる事例もあり、
わざとトリガープルを重くすることもあるそうだ。
793名無し三等兵:2011/07/02(土) 13:13:38.23 ID:???
ハイパワーの構造を表すとこんな感じだったはず

___ Λ/
)   レ


で、こっちが一般的なオート
_ 
) V    
794名無し三等兵:2011/07/02(土) 14:41:44.14 ID:???
昔モデルガンの組立キットでHPを作った時、トリガーが重い上に鈍いので
パーツをヤスリで削って調整したら折れた苦い経験が・・・・
あれ 構造上の問題だったんだ。HPって作っていても面白くなかったな。
ガバメントはマニアなんだから一度は作ってみるかと思って手を出したんだが
一番楽しくて、各メーカーの出している製品は知る限りは全部作ったわ。
何故こんなに人気があるのか実感できた。
いまだに訳が解らないのがマウザーC96、もう変態としかいいようがない。
795名無し三等兵:2011/07/02(土) 14:49:34.47 ID:???
>>794
あの中二病要素満載なのがいいんだよ
796名無し三等兵:2011/07/02(土) 15:03:55.71 ID:???
昔LSから出ていたコルトSAAの1/1スケールのキットを作ったけど、実に良かった
797名無し三等兵:2011/07/02(土) 15:12:47.85 ID:???
>>796
LS?聞いたことないな
どこがよかったのか是非聞きたい
798名無し三等兵:2011/07/02(土) 15:46:21.81 ID:???
LS知らないのはジェネレーションギャップだから(´・д・)キニイスンナ
LSはマジプラモ。
金属パーツはスプリングとビスくらいだからトイとして楽しもうとするには強度が全然足りない。
作動アクションさせると内部パーツがポッキリ逝ってしまうので慎重に作動を確認して納得する感じ。
その代わり内部機構に変なデフォルメが入ってなく、極力実銃に忠実な内部機構を再現している。
資料や実銃理解、モデルガンメカのデフォルメを実感にはいい教材w
799名無し三等兵:2011/07/02(土) 16:09:42.71 ID:???
>>798
なんか危なっかしいな
余計なデフォルメがなく極力実銃再現してるなら外観もよさそう
ABSやHWを多用してるのかな
トリガーもハンマーもプラじゃどう考えても心もとないね
ガンプレイなぞしようものなら、、、
(゚д゚;)スレチスマソ
800名無し三等兵:2011/07/02(土) 16:12:07.89 ID:???
HW?はぁ?何それ美味しいの?
ABSしかなかった時代の物だしね

途中まで組んで断念したLugerをプラモ好きの叔父ちゃんに完成してくれるように頼んだけど、そろそろ出来上がってるかなぁ?
801名無し三等兵:2011/07/02(土) 16:19:33.21 ID:???
>>800
ガ━━━━━(;゚Д゚)━━━━━ン!!!
なにその骨董品
今も大事に保管してるんだろうなぁ
ルガー、、細かい部品が多そうなイメージ
802名無し三等兵:2011/07/02(土) 16:28:51.26 ID:???
無理だろうなぁ40年も前の話で、叔父ちゃんがその頃住んでた婆ちゃんの家も既に取り壊されてない
803名無し三等兵:2011/07/02(土) 16:36:09.89 ID:???
>>802
あぁ昔話だったのか
今ならとんでもない値打ちが付きそうな気もするが
(´・ω・`)

そろそろ何か別の話題でも振ろうかな
マガジンはダブルかシングルどっちがいいかについたは、、あまり盛り上がらないな
グリップの形状とかはまだ出てないかな
804名無し三等兵:2011/07/02(土) 16:54:35.21 ID:???
今、LSのプラモ売ってないのか?
マルイの作るモデルガンは再販していたが…
805名無し三等兵:2011/07/02(土) 16:57:37.43 ID:???
>>804
見たことも聞いたこともない
作るモデルガンの再販は初耳
806名無し三等兵:2011/07/02(土) 17:29:29.30 ID:???
>>804
マジ?懐かしいわ
P38とかM29とか作った覚えがあるな
本当ならこれを機にガバつくってみようかな

>>803
マガジンの形状についてはどうなんだろう?
弾が多いに越したことはないが、「当たらなければどうということはない」からな・・・
807名無し三等兵:2011/07/02(土) 17:48:32.41 ID:???
>>806
マガジンは銃本体のサイズで主に底とか変わるし
ダブルかシングルどっちが優れてるかなんてのもあれだしスネイルだのCマグだのは、、微妙な感じだし
他に奇抜なものは思い当たらんな
808名無し三等兵:2011/07/02(土) 18:03:18.65 ID:???
>>789
>ハイパワーはスライド内のトリガーバーを介して
>シアを下げハンマーリリース
それ、ストライカー方式で開発してた頃の名残りの様な気がするんだよね
809名無し三等兵:2011/07/02(土) 18:24:30.12 ID:???
勿論、その構造が複列弾倉でフレームを薄く作る上では
非常に有効だからこそ残された事は想像に難くないけどね
810名無し三等兵:2011/07/02(土) 18:35:00.38 ID:???
>その構造が複列弾倉でフレームを薄く作る上では 非常に有効だからこそ

そうなのか…
それじゃあ同様にグリップの細いCZはどうなの?
シーソー式のポッキントリガーなの?
811名無し三等兵:2011/07/02(土) 19:33:19.48 ID:???
796だけど、いくつか組んだLSのプラモデルガンキットの中で、SAAだけがマトモに動いた。
シリーズ全部を作った訳ではないが、オートは稼働部の摩擦が結構強く、強引に 動かそうとすると接着面が剥がれる危険があった。
ダブルアクションリボルバーもうまく動かなかった。
子供の頃なので、パーツの摺り合わせなどせず組んだせいかもしれないが、それでもSAAは動いてくれた。
SAAは比較的シンプルなパーツ構成で作りやすいキットだったが、プラ製のハンマーが早く磨耗した(他のパーツと触れる部分)のが難点だった。
812名無し三等兵:2011/07/02(土) 19:35:40.99 ID:???
ちなみにLSのキットはホントのプラモデルで、ダミーカートは付いてたけど、発火は出来ない。
813名無し三等兵:2011/07/02(土) 19:38:32.63 ID:???
もう一つ、オートのキットの中には、マニュアルセフティがレバーだけでメカが省略されているのがあったはず(レバーを任意の位置に接着)。
814名無し三等兵:2011/07/02(土) 19:50:39.57 ID:???
まあ、オートマグも一部金属製アーム使ってる品…他が華奢は華奢なんだが…
815名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:03:12.79 ID:???
>>792
トカレフが「訓練された兵士専用」って何処から来たんだ?
あと暴発に関しては殆どが警官の意識不足というか訓練不足だろ
トリガーに指が触れてる時点で撃つ事はほぼ決まってるんだから
816名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:06:59.28 ID:???
トカレフは生産性第一な銃。
とにかく少しでも早く、少しでも多く前線に供給するためだろうね。
817名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:17:51.42 ID:hbZ8FQM7
グロックマンセーうざい


808 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 23:48:21.41 ID:h5lgzTyc0
>>807
確かにグロックは革新的だったけど、結局影響与えたのはプラスティックフレーム&マガジンでしかないじゃん。
他の追随したプラフレームハンドガンでそこそこ成功したのは、コンベンショナルな機構でプラフレーム使っただけの銃ばかりだし。
結局、グロックのトリガーは素人には危ないんじゃないのかね?オイラが携行するとしたら、マニュアルセフティの無いグロックはやっぱ怖いw

818名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:26:46.29 ID:???
>>817
ハイパワーが最高なんだろあんたは
819名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:31:05.37 ID:???
大体人を馬鹿にしたような言動が目立つからだよ
もうちょっと言い方をわきまえろといいたいわ
820名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:33:52.01 ID:???
誰に対してそれを言っているんだ?
821名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:38:44.48 ID:???
>>820
787に書いてるようなやつだよ
いくら事実とはいえ、更新できない国をバカにしてるように聞こえるんだよ
822名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:46:17.02 ID:???
金が無いからサイドアーム更新にまわす余裕ない国なんて山ほどあるがな
中国なんかいまだにトカレフじゃないか
823名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:53:30.02 ID:???
ロシアでもマカロフからヤリギンに替えようとしてるのに。
824名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:54:03.01 ID:???
どこまで完了してるかは知らんが中国の54式(トカレフもどき)は92式(USPもどき)に置き換わってるだろ・・・
825名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:54:50.29 ID:???
>>815
警官の訓練不足ってのも簡単に解決できるもんでもないからな…
自主的に訓練出来る環境ならともかく、出来ないとこもあるしね。
それに銃を抜くなんて極度の緊張下ならうっかりミスも十分ありうると思う。
それを踏まえると警察用拳銃に安全装置やデコッカーの類はあったほうがいいんじゃないかな?
個人で使うなら好きなの選べばいいと思うけど。
826名無し三等兵:2011/07/03(日) 00:58:37.17 ID:???
>>824
廃物のトカレフをメッキして他所の国のブラックマーケットに流すほどだから
更新は進んでるだろうね
827名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:08:10.59 ID:???
軍用だと弾が高いってのは致命的なんだろうけど警察の特殊部隊みたいな
『ちょっとしたボディーアーマーぐらいぶち抜きたい』と『大量に必要じゃない』
が両立する所ではFive-seveNがもう少し評価されてもいいと思う
828名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:12:32.08 ID:???
同意
リコイルが弱いってのはハンドガン射撃じゃ凄いアドバンテージだからね
ライフルでも勿論リコイルは少ない方が当てやすいけど、ハンドガンだとそれが顕著
829名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:25:35.31 ID:???
HK46は結局どうなった?開発中止か?
830名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:25:50.47 ID:???
>>825
NYPDでもグロックとS&WM59を併用してるくらいだからな
831名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:25:59.39 ID:???
まあ、反動なんて体重で抑えればいいんだがな。
田舎の保安官は市警と違って携帯する口径の自由度は高い。
832名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:29:22.83 ID:???
NYPDはP226もM92も基本DAOだったと思ってたが
833名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:34:36.29 ID:???
>>830
間違えたorz
M59シリーズだな正しくは

それはともかくグロックもM59シリーズも基本はDAからだと思う。
834名無し三等兵:2011/07/03(日) 02:18:38.09 ID:???
>>815
ダブルアクションリボルバの場合は、ホルスターから抜いて引き金を軽く引きながら銃を向けて な習慣が身に付いてる場合があるので
グロックなんかだととその時点で発射しちゃう
それと、引き金を引いて発射しているので暴発では無く誤射
835名無し三等兵:2011/07/03(日) 02:22:41.11 ID:???
>>825
「倉庫に空き巣が!」って911コールで調べに入ったら、子供が隠れん坊をしているだけだった
子供が悪戯で、物陰から飛び出して脅かそうとしたら驚いた警官が軽い引き金を引いてしまって..... てな事も考えられるから初弾の引金が軽いのは怖い
>>827
小銃弾より高い拳銃弾はその点で辛いと思うけど
836名無し三等兵:2011/07/03(日) 02:41:34.72 ID:???
>>835
ろくにレス読んでないなら脊髄反射でレス付けなくていいよ
837名無し三等兵:2011/07/03(日) 02:44:05.13 ID:???
>>834
え?軽く引きながらって正しい訓練でそう指導されてたってこと?
838名無し三等兵:2011/07/03(日) 02:46:03.28 ID:???
>>837
昔は今なら驚くようなズボラな事が罷り通ってた
839名無し三等兵:2011/07/03(日) 07:44:55.54 ID:???
正直ダブルアクションリボルバーならしょうがないかと思ってしまう
840名無し三等兵:2011/07/03(日) 08:40:34.39 ID:???
ちょっと前にNY市警の警官数人が職務質問した相手に40発ほど撃ちまくって殺したことがあったな
相手が財布に入ったID出そうとして誤射されたそうだが
DAOオートやNYトリガー仕様のグロック使ってすらこんな状態なんだぞあそこ、DAリボルバー時代だったらどんな様子だったろうか

あ、リボルバーだったらせいぜい6発だから4人で撃っても24発で済むのかw
841名無し三等兵:2011/07/03(日) 09:13:18.66 ID:???
>>829
2009年の夏だったかな?
HKから正式に開発中止がアナウンスされた。
842名無し三等兵:2011/07/03(日) 09:55:44.53 ID:???
>>827
逆に警察の方が拳銃の射撃訓練多いでしょう。
軍は拳銃の訓練が多いとは思えない。
アサルトライフルの弾は多く消耗すると思うが。
843名無し三等兵:2011/07/03(日) 09:56:33.44 ID:???
>>840
いくら訓練してても、テンパってしまうとどうしようもなくなるからなあ・・・
844名無し三等兵:2011/07/03(日) 09:58:17.75 ID:???
>>834
確かアメリカの警察で使われているグロックは
ダブルアクションオンリーでリボルバーと同じ感覚
で撃てたはず。
845名無し三等兵:2011/07/03(日) 10:29:50.99 ID:???
>>844
つーか、スプリングを強くして誤射を少なくしてるんじゃないか?
それでも誤射を起こす人は、よほどパニクってるんだろう
846名無し三等兵:2011/07/03(日) 10:40:27.20 ID:???
>>844
それが通称ニューヨークトリガーというやつで
グロックをNYPDが採用するに当たってNYPDが要求した仕様
確かトリガープルをDAリボルバー並みの5〜7kg位に重く調整した
847名無し三等兵:2011/07/03(日) 10:47:40.86 ID:???
>>846
ずいぶんと重いな
普通SAオートが2kg弱、
SIG P226のDAでも4kgくらいだっけ?
848名無し三等兵:2011/07/03(日) 11:23:14.35 ID:???
>>847
そんな軽くねーよw
ガスガンじゃないんだからDAはそんなプルじゃ激発できない
SAも2kg切るまで落としちゃったらもう競技用の領域

グロックのNYPDトリガーは、安全対策でスプリングとトリガーのカム変更して特別に重くしてある
元からトリガープルの調整部品交換だけで簡単にできるようになっててオプション部品で選べたぐらいだからそのおかげだがな
849名無し三等兵:2011/07/03(日) 11:39:56.43 ID:???
>>848
サンクス

ところで質問、
最近のポリマーオートはトリガーやハンマーの部分をひとつのユニット化してて、
簡単にフレームを交換できるようにしたりしてるが、グロックもそうなっているのかな。
850名無し三等兵:2011/07/03(日) 11:54:10.96 ID:foSh/ZfW
お前らにとってトカレフTT33は論外?
851名無し三等兵:2011/07/03(日) 11:57:26.13 ID:???
うン
852名無し三等兵:2011/07/03(日) 11:59:22.76 ID:???
>>834
>それと、引き金を引いて発射しているので暴発では無く誤射
これ違うんじゃないか?
引き金を引いたかどうかじゃなくて、発砲の意思が無い時に発砲してしまうのが暴発だよな?
誤射ってのは発砲の意思があって発砲はしてるけど撃つ相手を間違えてたりすることを言うんじゃねーの?
853名無し三等兵:2011/07/03(日) 11:59:50.76 ID:???
>>850
デザインはカッコいいんだよな、トカレフ。
さすがガバをモデルにしてるだけあって。
今でもマニュアルセフティつけて、9mm仕様にしたら売れるんじゃないか?
アメリカでもガバのシリーズ'70とかSAAとかS&WのM1917とか再生産してるしな。
854名無し三等兵:2011/07/03(日) 12:01:27.19 ID:foSh/ZfW
>>951
そっか…

>>853
やっぱ貫通力高いってのも威力低くなるから困りものか
855名無し三等兵:2011/07/03(日) 12:06:28.07 ID:???
>>854
いや、単に弾薬が手に入りにくいんじゃないかと思って。
モーゼルミリタリーとほぼ同じなんだっけ?

9mmが無理そうならFiveseveNと同じ弾薬でもいいかな。
856名無し三等兵:2011/07/03(日) 12:09:01.49 ID:foSh/ZfW
>>855
確かモーゼルといっしょだった気がする。後、トカレフは弾が少ねぇ。
857名無し三等兵:2011/07/03(日) 12:09:06.41 ID:???
>>853
トカジプトは無視かい?
858名無し三等兵:2011/07/03(日) 12:14:37.00 ID:???
ノリンコM213も忘れるな
859名無し三等兵:2011/07/03(日) 12:19:17.35 ID:???
>>857
そういえば忘れてたわ、トカジプト
再生産したら、物好きが買ってくれるんじゃね?
860名無し三等兵:2011/07/03(日) 12:38:37.27 ID:???
>>837
てかトリガースムージングしてないリボルバーだと
そのくらいの感覚でないと当たらない。それだけトリガーが重い。
だからこそ安全装置が要らないんだけど。
861名無し三等兵:2011/07/03(日) 13:12:41.87 ID:???
>>859
中国製がほぼ同仕様で売られてアメリカじゃ全く相手にされてないわw
シングルアクションだとコックアンドロックじゃないとお話にならないが、あのフレームデザインだとフレームにセフティは追加できないだろうな
862名無し三等兵:2011/07/03(日) 13:14:28.96 ID:???
>>880
へぇへぇ
でも指触れてるのが普通って恐い時代だな
863名無し三等兵:2011/07/03(日) 16:11:13.71 ID:foSh/ZfW
トカレフの実射動画見たけど結構反動でかいんだな。何だか以外だな。
864名無し三等兵:2011/07/03(日) 16:13:16.71 ID:???
ボトルネック弾使ってるからなのかな
865名無し三等兵:2011/07/03(日) 16:33:18.22 ID:???
コンパクトで軽いしな
866名無し三等兵:2011/07/03(日) 17:26:36.92 ID:foSh/ZfW
>>864
弾も大きかったな。

>>865
196cmで865gだぞ!?
867名無し三等兵:2011/07/03(日) 17:33:02.55 ID:???
ん?ここでも透明アボーンか
868名無し三等兵:2011/07/03(日) 17:50:53.88 ID:???
>>852
引き金引いてしまうのだから発砲の意思有りでしょう。
それとも無意識に指が動くのか?
869名無し三等兵:2011/07/03(日) 18:09:00.94 ID:???
動くよ。
870名無し三等兵:2011/07/03(日) 18:10:21.34 ID:???
>>868
緊張の余り無意識に引いてしまう場合もあるし、意図したより早く引いて自分の足を撃っちゃったりする場合もあるでしょ
あとは意識して引いてはいるけど、弾が入ってないと思ってたとか
何もわかってない子供が銃をいじっていて引き金を引いてしまったとか
暴発事故の大半は引き金を引いたことが原因なんじゃないのかな
871名無し三等兵:2011/07/03(日) 18:11:28.53 ID:???
>>866
トカレフさんはずいぶん体重が軽いんだな
872名無し三等兵:2011/07/03(日) 18:21:43.76 ID:???
とりあえず辞書ではこんな感じ

ぼう‐はつ【暴発】
[名](スル)
1 内にこもっていたものにこらえきれず、にわかに過激な行動を起こすこと。「不平分子が―する」
2 不注意などから、ピストルや小銃が誤って発射されること。「猟銃が―する」

ご‐しゃ【誤射】
[名](スル)まちがえて撃つこと。

で、元はグロックのトリガーが軽すぎて云々とかいう話だっけ
これは暴発だろ
873名無し三等兵:2011/07/03(日) 20:13:22.95 ID:foSh/ZfW
ツァスタバM57ってマガジンセイフティを組み込んだりしてるけど
本家の高い整備性とか過酷な環境下での耐久性や確実に作動したり
とかっていう長所を殺してないのかな?
874名無し三等兵:2011/07/03(日) 22:09:37.66 ID:???
>トカレフの実射動画見たけど結構反動でかいんだな

ほとんど無いよ。
手首で抑えようと思えば抑えられるレベル。
マズルジャンプはわざと逃がしているんだ。
875名無し三等兵:2011/07/03(日) 22:48:07.26 ID:foSh/ZfW
>>874
そうなんだ。で、なぜ知ってるんだ!?
876名無し三等兵:2011/07/03(日) 23:08:32.33 ID:???
黒星の実射をやったことがあるんじゃね?
877名無し三等兵:2011/07/03(日) 23:08:55.05 ID:???
場末レンジで使ってるリロード弾ならどうか知らんが
ファクトリーロードの7.62トカレフは9パラなんかより全然反動キツイわ

まぁトカレフのグリッピングが悪いせいもあるだろうが
878名無し三等兵:2011/07/03(日) 23:38:21.16 ID:foSh/ZfW
>>876>>877
ですよねぇ…
879名無し三等兵:2011/07/03(日) 23:44:15.45 ID:foSh/ZfW
ところで

・全長が20cm以内で重量は900gほど

・基本は9mmパラべラムだけどマガジンを交換するだけで40S&W弾とか
 威力の強い弾も使用できる。

・信頼性・耐久性が高く、操作性も良い。

・ピカリティレールが付いてる

こんな感じでこのスレ的にお勧めの銃って無いかな?さすがにちょっと都合が
良すぎるかな?変な質問でスマン。
880名無し三等兵:2011/07/03(日) 23:46:40.18 ID:???
なんか突っ込みどころ満載でどっからいじればいいんだろう…
釣り?
881名無し三等兵:2011/07/03(日) 23:51:24.82 ID:???
鼻から黒色火薬でもキメてるんじゃないか?
ほっとこうぜ
882名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:03:40.70 ID:???
>>879
釣られてやんよw

条件は全て満たせないが、それに近い銃といえばベレッタPx4じゃないかな?
883名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:10:12.23 ID:tNAb53zf
>>880
釣りじゃないよwやっぱり条件厳しいかね

>>882
サンキュ。ググってみる。個人的にはエリートIAだと思ってたが。
884名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:20:53.32 ID:???
>>879
>・基本は9mmパラべラムだけどマガジンを交換するだけで40S&W弾とか
> 威力の強い弾も使用できる。
9x19mmの拳銃で.40S&Wを使用するには、最低でも銃身・弾倉・リコイルスプリング・スライドの交換が必要
より互換性の高い.41AEでも、銃身・弾倉・リコイルスプリングは交換が必要

そもそも口径が違うのに、銃身を変えずに弾倉を変えるだけで使用可能になる訳がない
885名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:21:19.46 ID:???
>>879
> ・基本は9mmパラべラムだけどマガジンを交換するだけで40S&W弾とか
>  威力の強い弾も使用できる。

この条件が一番キツいw
つーか、口径違うのにどうやって同じ銃身で使うんだよw

ちなみにエリートIAはM92のバージョン違いだから、そのままでは40S&Wは使えない
90-twoなら銃身を交換すれば、そのままで兼用できるそうだが
886名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:24:01.12 ID:???
>>879
「基本は9mmパラべラムだけどマガジンを交換するだけで40S&W弾とか
 威力の強い弾も使用できる。 」
の時点で無い。


887名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:25:08.52 ID:???
>>882
PX4もマガジン交換だけでは駄目だよ。
888名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:28:25.34 ID:???
皆落ち着くんだ・・・銃身やチャンバーを変えなくたって
9mmパラベラムの薬莢を擬似40S&Wにするケースを自作して
弾丸にサボットを噛ませれば発射も不可能ではない

とてつもなくメンドクサイとかコスパ最悪とかを無視できるなら
889882:2011/07/04(月) 00:29:52.30 ID:???
>>887
それはわかってるよ
だから全ての条件を満たせないと書いたんだ
890名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:30:20.67 ID:tNAb53zf
>>884>>885>>886
ぐわーすまん。てっきりこれまでマガジン変えるだけで出来ると思ってた。
じゃあ強装甲弾仕様の拳銃で9mmとか使う事はできるんか?例えばSIG P229
で9mm使うとか。こういう場合も銃身とかを変えないかんのか?
891名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:31:45.03 ID:tNAb53zf
>>887>>889
ごめんなさい!
892名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:32:08.16 ID:???
糞して寝ろ
893名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:33:45.05 ID:tNAb53zf
あっ強装甲弾ってなんだよ。強装弾だ。
894名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:36:01.69 ID:???
ゲームでもやっとけw
895名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:39:49.34 ID:???
>>890
> じゃあ強装甲弾仕様の拳銃で9mmとか使う事はできるんか?

それは可能だよ。


> 例えばSIG P229で9mm使うとか。こういう場合も銃身とかを変えないかんのか?

>>884にも書かれてるけど、銃身、弾倉、リコイルスプリングを変える必要はあるだろうね
896名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:41:42.39 ID:tNAb53zf
>>895
なるほど。知識さえあれば可能か…。
897名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:45:24.47 ID:???
強装用のP228の名前は知ってるのに基本的な銃の構造わかってないとか
どんだけ歪んだ知識なんだよ
898名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:46:18.75 ID:???
アニメとかゲームとかそんなんじゃね?
899名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:50:11.75 ID:???
>>888
> 9mmパラベラムの薬莢を擬似40S&Wにするケースを自作して
> 弾丸にサボットを噛ませれば発射も不可能ではない
無茶言うなよ、.40S&Wのケースでサボ噛ませた口径9mmの弾頭を発射する事は必ずしも不可能ではないだろうけど
逆は物理的に不可能だろ

ミリか1/100インチのどちらかに単位を統一して考えてみなよ
900名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:54:33.23 ID:???
>>879

グロック使え。
替えスライドを携行してスライドごと交換すればおk。
40SWだけでなく357SIGも使えるぞ。(40SWと357SIGならマガジンは共用できるな)
まあ、余り意味ない…というより無駄だがなw
フレームの方をG20ベースにして9mmバレルをフィッティングすれば10mmと45の換えスライドも使えるぞ。
901名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:58:29.36 ID:tNAb53zf
>>897
名前は短いから覚えれる

>>900
ほう…
902名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:59:21.70 ID:???
>>899
欲嫁
903名無し三等兵:2011/07/04(月) 01:01:00.67 ID:???
このage野郎は釣りだろ?
904名無し三等兵:2011/07/04(月) 01:03:30.33 ID:???
>>903
釣りじゃない。ガチで知らなかった。あとsageた。
905名無し三等兵:2011/07/04(月) 01:22:03.17 ID:???
>>900
グロックは型番によって口径も違うけど、交換可能なのか?
その辺がよくわからん
906名無し三等兵:2011/07/04(月) 01:43:24.98 ID:???
Px4かなあ、ただし各口径用スライドアセンブリーとバレル、マガジンを用意すること
フレームだけは共用できる
907名無し三等兵:2011/07/04(月) 01:48:36.69 ID:???
そういえば、FN FNPとかSIG P250は機構部が一体化されてて、フレームや銃身の交換が容易にできると聞いたな。
そのため違う口径を使うのも今までの銃より容易になってるらしい。

>>906
そういえば、Px4には45口径版もあるけど、それも9mm→40S&Wのときと同じように簡単に交換できるのかな?
他の銃・・・例えばグロックもUSPもFNPもサイズが一回り大きくなるそうだが
908名無し三等兵:2011/07/04(月) 01:49:51.99 ID:???
>>868
お前馬鹿だろ
こういう何も知らない奴が何も経験無く語ってるから議論が議論として成り立たないんだよなあ
909名無し三等兵:2011/07/04(月) 02:03:08.86 ID:???
>>907
PX4は口径が変わってもサイズが変わらないそうだ
そのかわり装弾数は口径が大きくなるに連れて減っていく
9mmは17発、40S&Wは14発、45ACPは10発という具合に
910名無し三等兵:2011/07/04(月) 02:04:47.15 ID:???
9mmから40S&Wへ替えるのは容易だけど、これが45口径となるとそうじゃないんだよなあ・・・

ベレッタ8000クーガーは弾数が15発から8発に減ったし、M92のブラジル製45口径版であるPT945はシングルカラムに変更されたし。

その一方で当初から45口径を想定してたP220は9mmが廃止されてしまったw
911名無し三等兵:2011/07/04(月) 02:05:49.22 ID:???
>>909
サンクス
まあ弾数が減るのはしょうがないよな
912名無し三等兵:2011/07/04(月) 02:12:15.31 ID:???
900超えてるので一応、次スレのタイトルは以前出ていた

 『 軍用拳銃を語るスレ ベレッタPx4 』 

でいいのか? 4の入る拳銃で他に候補があるなら早いうちに出しておいた方がいいね。
913名無し三等兵:2011/07/04(月) 02:25:54.85 ID:???
PX4って民間人狙いじゃないの?
しかも実用品として使わない人々の
914名無し三等兵:2011/07/04(月) 03:15:14.63 ID:???
>>914
ケチつけるならせめて案だそうよ
915名無し三等兵:2011/07/04(月) 04:00:21.81 ID:???
やだ、この人恐い・・・
916名無し三等兵:2011/07/04(月) 04:29:45.13 ID:???
>>905
型番はいちいち記憶してないので自分で調べて貰うとして、
ロングスライド、フルサイズ、セミコンパクト、コンパクトとあるだろ?
スライドごと交換するなら前提として長さの合ったものじゃないと駄目だよな。
で、レシーバーのサイズだけど、9mm/40SW共用、10mm/45共用で、あと.380があるな。
45だけ特殊でダブル、シングルスタガードの二種類あって、あと45GAP用のがあるな。
同じレシーバーサイズで同じスライド長なら互換はあるだろうね…グロックに限った事じゃないが。
917名無し三等兵:2011/07/04(月) 04:33:53.64 ID:???
>>912
HK4とかワルサーP4とかあるけどな…
918名無し三等兵:2011/07/04(月) 04:39:08.88 ID:???
P4かな
HK4は民間の護身用でしょ
919名無し三等兵:2011/07/04(月) 09:15:19.81 ID:???
>>911
おいおい、誰だお前。
920名無し三等兵:2011/07/04(月) 09:49:07.24 ID:???
>>913
Px4は45口径版が米軍のトライアルに参加してなかったか?
921名無し三等兵:2011/07/04(月) 09:51:17.39 ID:???
>>912
いっそのことグロック17Gen4はどうだ!?
922名無し三等兵:2011/07/04(月) 09:59:24.69 ID:???
>>920
SOCOMのJoint Combat Pistolだね。
結局キャンセルされちゃったみたいだけど。
候補はPx4、Glock21、FNP45、HK45だっけ?
923名無し三等兵:2011/07/04(月) 10:09:35.85 ID:???
>>922
すごい顔ぶれだなあ
どれが採用されてもおかしくなさそうだけどね
そういえば、P220の45口径版も参加してなかったかなあ?




・・・やはり「我が米軍には米国メーカーの老舗、コルトかS&Wでないと!」ってことなのかな?
924名無し三等兵:2011/07/04(月) 10:35:22.57 ID:???
調べたらJCPは具体的に候補が提出される前に頓挫したようだ。
タウルスもTaurus 24/7ベースの45ACPモデルを作ってたとか、
S&WのM&P 45もJCP向けだったんじゃないかとか出てるな。

925名無し三等兵:2011/07/04(月) 10:56:21.68 ID:???
ずいぶんいろんなところに働きかけやってたんだな
926名無し三等兵:2011/07/04(月) 10:57:00.21 ID:???
>>888
まぁ40SWと357SIGならバレル交換だけで済むのだよね。
装薬量も薬莢の大きさも同じだから。
マガジンも同じのが使える。
927名無し三等兵:2011/07/04(月) 11:11:35.01 ID:???
いや〜 やっぱ米軍制式採用モノはリー・アーミーがガッツポーズをとって
決まるもんじゃないと。
XM8がトライアル落とされたのも そこらへんが真相じゃないの?
928名無し三等兵:2011/07/04(月) 11:21:45.95 ID:???
アーメイ氏はグロックのスポークスマンでもあるので、グロックしか選択肢が無くなるな
929名無し三等兵:2011/07/04(月) 11:27:08.52 ID:???
でもそのグロックさえ候補に挙がらなかったじゃないw
ドンだけ理想高過ぎだって話なんだが

やはりスチールフレームでないと!ってことなのか?

もういっそのこと、もう一度1911を制式採用しろよwww
930名無し三等兵:2011/07/04(月) 11:35:02.80 ID:???
いやJCPの候補とされてたのはみんなポリマーフレームだよ。

まぁそれとは別に陸軍がM1911A2という採用を前提としないテストトライアルをやってたりするが。
931929:2011/07/04(月) 11:38:09.34 ID:OEuBR/gY
途中で書き込んでしまったけど、

今だったらキンバーとかS&Wとかからも質のいいクローンが出てるし、
多弾数がいいのなら、パラオーディナンスとスプリングフィールドからハイキャパタイプが出てるしな

DA仕様や9mm弾仕様のタイプもあるし、今なら選び放題だろw
932名無し三等兵:2011/07/04(月) 11:40:26.84 ID:???
>>930
やはり、ベレッタM9でも今のところは不都合がないから・・・ってことなんだろうな
933名無し三等兵:2011/07/04(月) 14:21:07.68 ID:???
>>932
ベレッタ社はこれに対し、破損箇所に適切な熱処理を確実に加えることによって対応した。
これにより同様の破損事故は以降発生していない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BFM92
934名無し三等兵:2011/07/04(月) 14:50:50.49 ID:???
>>929
トライアルが何度も途中でポシャる原因がそれなんだろ「Coltの45オートが欲しい!他の物は要らん!!”!#$!#」
935名無し三等兵:2011/07/04(月) 14:54:51.48 ID:???
>>933
この記事は検証可能な出典がまったく示されていないか不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。このタグは2008年8月に貼り付けられました。
936929:2011/07/04(月) 16:59:14.82 ID:???
>>934
まあ、結局それに尽きるんだろうなw
ただ、肝心のコルトの開発力が既に枯渇してるからなぁ

だからここはいっそのこと、1911をもう一度採用すればいいじゃないかとw

それがいやなら、米政府の圧力で無理やりにでもコルトに有能な開発者を入れろよと、
937名無し三等兵:2011/07/04(月) 17:01:42.16 ID:???
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【14冊目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1277826364/825-826

825 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 13:54:17.17 ID:bxGr/Wkc0
調べてみたらM9トラアルの時の参加銃で、今でも軍隊で生き残ってる銃って
P226とM92Fくらいなもんで、他は主流になれなかったり消え去った銃ばっかだね
ステアーGBやP7M13まで参加してたとは知らんかった

中止になった70年代のトライアルにはP9Sはともかく、VP70を提出してるとか
H&Kは一体何を考えていたんだ…

826 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 15:56:21.74 ID:kDaanvSl0
DAにしろっていう前提なんだから特段おかしくはないだろVP70でも。
アベレージの兵士に必要なのは安全性や確実性だよ。
警察用としてDAOに一定の需要があるように。



938名無し三等兵:2011/07/04(月) 22:32:58.35 ID:???
>572にも書かれてるけど、'85年にM1911A1からM92に変更したのも、装備の老朽化が原因だったからなあ・・・
それを考えると、早くてもあと十数年くらいは変更は行われないんじゃないかと思う。
軍としても、それくらい経てば、さすがにコルトもまともな銃を出してくれるだろ、と考えてるだろうしw
939名無し三等兵:2011/07/04(月) 23:03:45.97 ID:???
>>938
軍が楽観的とか目も当てられないんだが
940名無し三等兵:2011/07/04(月) 23:28:23.04 ID:???
米海軍ではM9は3000発毎にスライドを交換し、12000発で寿命とされているそうだが
既に大半のM9が寿命の倍を超えていてグロック17と19を追加導入した
941名無し三等兵:2011/07/04(月) 23:32:27.70 ID:???
拳銃のトライアルって、半分お祭りみたなもんで、
鉄砲業界が盛り上がりますように、ってやってるのと違うの?
あとは時々シャッフルしないといけないとかいうお役所的事情とか。
942名無し三等兵:2011/07/04(月) 23:40:19.49 ID:???
>>940
補足としてM9の追加発注も平行して行われている
943名無し三等兵:2011/07/04(月) 23:41:42.26 ID:???
>>940
陸軍の一部でもSIG 2022を導入したし、どの軍にせよこれから徐々に置き換わっていくんだろうね
M92もお役ごめんか
944名無し三等兵:2011/07/04(月) 23:44:28.87 ID:???
>>942
おっと、リロードし忘れた。情報サンクス&スマンス

G17とM9を平行して発注するってことは、兵士側に選択させるということだろうな。
どちらのほうが、自分にとって使いやすいかということで。
945名無し三等兵:2011/07/04(月) 23:48:48.22 ID:???
沿岸警備隊は結局M92Fに見切りをつけて40S&W口径のP229RのDAKトリガーモデルを採用して入れ替えた
半分治安機関の沿岸警備隊だから9mmよりも40の方が相性が良いようだ
946名無し三等兵:2011/07/05(火) 01:05:02.88 ID:???
>>941
むしろ業界には迷惑
あったら一応参加しなきゃならないし、評価されて格付けされるのは採用逃したら商売にはマイナスだろ
トライアルの経緯進展や政治的なgdgdとかで色々遺恨も産むし
採用かちとれれば大金星なんだけどね

んでまた米軍ってやることむちゃくちゃ勝手だしな
試験中も採用後も自分の都合で平気でスケジュール変えたり約束反故にするし
採用されてもそれで安泰とはいかない
最近だと小銃だがSCARの扱いとかもうね…
予定調達数変えられたり採用の内諾ひっくり返されたら、開発費の回収やコスト計算むちゃくちゃになるからな
飛行機だとラプターとか、生産中止で輸出もさせない、だし…

小火器メーカーだと、最近の拳銃の例いくつかみたいに既存製品を随時契約で少量納入とかのほうがありがたいんじゃないの
947名無し三等兵:2011/07/05(火) 01:12:59.08 ID:???
>>946
コルトがトライアルの候補にも上がらないどころか、参加すらしないってことは、
相対的にコルトの地位をあげようとしてる勢力がいるのかもしれんね。

そういえば、つい最近、M9が採用されるまでは、ずっとコルトの拳銃を制式採用してたんじゃなかったか?
間違えてたらスマン
948名無し三等兵:2011/07/05(火) 01:18:05.51 ID:???
コルトは拳銃なんて数が限られてるようなものよりも
主力小火器のM4を大量に納入できる方が良いと思ってるとかな
949名無し三等兵:2011/07/05(火) 01:20:22.48 ID:???
>>946
それじゃコルトがAA2000なんて作ったのはトライアルへの反発だったのか…
950名無し三等兵:2011/07/05(火) 01:30:10.34 ID:???
アメリカ軍 制式拳銃 以前 で検索した結果 1〜10件目 / 約1,170,000件 - 0.21秒
トップページにM1911のページがHIT

どうしてググれば0.21秒で解ることを書き込む前に調べないのかと
951名無し三等兵:2011/07/05(火) 01:44:18.55 ID:???
>>947
ずっとコルト製だと思ってた1911が実はレミントンとかシンガー製だったら絶望するよw
952名無し三等兵:2011/07/05(火) 01:49:23.68 ID:???
>>948
そのM4も欠点が目立ちはじめて久しいと思うんだがね
それに祖のM16だってコルトが独自開発した訳じゃないんだし
とっくに新規・発展開発するのやめて過去の栄光にすがっているのが現状じゃん
953名無し三等兵:2011/07/05(火) 01:49:29.70 ID:???
シンガーってミシン屋さんだっけ
めっちゃ希少なんじゃなかったっけか?w
954名無し三等兵:2011/07/05(火) 01:51:22.40 ID:???
>>948
もう開発能力がないんだよ…
AA2000とかナイツの委託開発
ろくなテストもせずにエンジニアリングプロトをそのまま製造しちゃったのかどうか知らんが、撃ってるとエキストラクターが外れるなんて欠陥品だし
その後米国内はホールディングカンパニーと販売サービス網だけで、製造拠点は国外に移すかOEM供給だし
なんかAR15系の改良型は今年のショットショーで打ち上げてたみたいだが、あれもどこに設計させたものやら
見るからに子供の思いつきでダメ臭立ち込めてたが

M4の追加調達もどれぐらい続くのかね?
今新規に調達するならSCAR買うだろw
部品の供給はずっと続くだろうが
955名無し三等兵:2011/07/05(火) 04:56:51.30 ID:???
またFNに納入契約を取られて泣き叫べばいいんだw

>>947
M1911は殆ど出来レースと言うか、軍が付きっきりで改良させてた
956名無し三等兵:2011/07/05(火) 09:29:58.81 ID:???
>>954
いちおうこんな話が出てる。
ttp://www.armytimes.com/news/2011/04/army-improved-carbines-heading-your-way-043011w/
コンペが流れりゃまだ数十万丁単位でM4買うかもね。
957名無し三等兵:2011/07/05(火) 11:14:06.89 ID:???
>>933>>935
日本は根拠とか証拠によって正しさを主張するって事教わらないからかなあ・・・
958名無し三等兵:2011/07/05(火) 11:19:06.06 ID:???
>>955
FNが売れそうなアサルトライフルを出す度に邪魔が入るけどね
959名無し三等兵:2011/07/05(火) 11:22:06.37 ID:???
>>957
説だけで良いなら、破損した初期のスライドの素材はどこか変な国の物で質が悪かった と言うのも何かで読んだ気もするけどね
960名無し三等兵:2011/07/05(火) 11:33:57.01 ID:???
>>958
コルトが邪魔をしてるのかw
961名無し三等兵:2011/07/05(火) 11:54:23.49 ID:???
>>957
出すたびにってFNの売れそうなライフルなんてSCARしかないじゃないか。
962名無し三等兵:2011/07/05(火) 12:06:32.03 ID:???
一時期M-16A2の納入契約をFNに取られてた(FNはオリンピックアームズか何かに丸投げ)
その頃からM-16は当たる銃と言う評判が建ち始めた
それまでは、義理でライフリングが付いてる 的なw(どんなけColt製の質が悪かったか伺える)
963名無し三等兵:2011/07/05(火) 13:32:22.03 ID:???
そういうのこそ根拠が無いと思うんだけどね
964名無し三等兵:2011/07/05(火) 15:22:24.70 ID:???
>>945
沿岸警備隊は日本の海保と同じに警察だからNATO規格外の弾が
使えるのだよ。
軍用は9mmパラで統一。
965名無し三等兵:2011/07/05(火) 15:25:23.73 ID:???
>>947
軍用拳銃弾もNATO規格で統一されたから、もしコルト1911に
なっても使用弾は45ACPではなく9mmパラになるのだよ。
966名無し三等兵:2011/07/05(火) 16:20:15.90 ID:???
>>965
そういえば、1950年代にもNATOにあわせて、9mmを採用しようかという話があったんだよなあ
ちょうどその頃にできたのが、コマンダーモデル
967名無し三等兵:2011/07/05(火) 17:28:35.05 ID:+9xaZJQi
正直戦前の拳銃と戦後の拳銃にどのような差があるかはわからない。威力とか命中精度とか。
代える必要あるの?とか思ってしまう
968名無し三等兵:2011/07/05(火) 17:53:51.90 ID:???
>>967
製造がオートメ化されて単価が安くなった
969名無し三等兵:2011/07/05(火) 18:56:03.34 ID:???
>>967
使ってる内に壊れたり無くしたりで減ってくるんですよ
補充分を部隊毎に個別に買ったりもしているんだけど、それを続けるとそのうち軍用拳銃博覧会が開催出来る位種類が増えてグチャグチャになっちゃう
970名無し三等兵:2011/07/05(火) 19:05:20.26 ID:???
メインストリームを意図的に外してプロダクトラインを構成しているとしか思えないKel-Tecが、スタンダードサイズのサービスピストルを作ったらどのような物が出来るか興味が有る罠
971名無し三等兵:2011/07/05(火) 19:11:11.05 ID:???
本当のところはどうかね?
兵器というものも その時代、その社会の工業設備を利用して作られる物だから
生産設備が更新されるとそれに合わせて兵器も作り方を変えなければならないいう
事情もあるんじゃないかな。軍用品はマスプロを前提にしているし、兵器のためだけに
色々な工業設備を保存したり稼働するわけにもいかんでしょう。
M1ガーランドを配備するためだけに大量の鋼材のツーリングマシンとか旋盤工とか
養うわけにもいかないし。
素材も鉄から樹脂に変わったのもそういう背景があると思う。
972名無し三等兵:2011/07/05(火) 19:55:22.88 ID:???
>正直戦前の拳銃と戦後の拳銃にどのような差があるかはわからない

性能的には大差ないだろうね。
別にC96やSAAで現代でも現行の軍用拳銃と撃ち合えない訳じゃないし…
極端な話、5発以内ならパーカッションリボでも渡り合えるだろうw

でも戦後プレス製造技術やインベストメントキャストが導入されたり、NCマシンとかが台頭したり、CADで設計したりとかね…
ダッラの銃工廠みたいに手作業だと精度にバラツキが出るし、コストを抑える事も難しい。
ポリマーフレームだと一度高精度な型さえ造っちゃえば後は抜くだけだだら大量に精度の高いフレームを安価に製造出来る。
品質管理し易いし、単価も抑えられるのでいい事ずくめだ罠…

ルガーP08なんて一挺一挺手作業で微調整が必要で同じパーツでも通し番号が合わないパーツ同士で組むと噛合わなかったりする。
WWUの時点でもルガーは鹵獲品としての嗜好性が高かった工業製品。
そういう時代から比べると今手組みする銃は高級品って事になっている。
パイソンが高級だったのは手作業の行程が多かったから…今だとNCマシンでわざわざ削り出してるFAとかBFRは高級な部類。
973名無し三等兵:2011/07/05(火) 20:01:23.22 ID:???
今ならLugerだろうが、MauserだろうがNCマシンで削り出したのをパートのおばちゃんが組んでくれるかも知れん(需要があれば
974名無し三等兵:2011/07/05(火) 20:25:59.66 ID:???
今の拳銃は、兵器としてはともかく、モノとしてあんまり魅力はないよね。
似たようなので、カメラ好きだと、実用品としては今のデジタルカメラ使うけど、
未だにフィルムの機械式カメラ手放せない人は多かったりする。

昔の拳銃はインレイ入れてもサマになってたけど、
インレイ施した御贈答グロックとか貰ってもあんまり嬉しくなさそう。
975名無し三等兵:2011/07/05(火) 20:47:24.39 ID:???
100年前にも同じこと言ってたおっさん居そう。
多分100年後にも同じこと言ってるおっさんが居るんだろう。
976名無し三等兵:2011/07/05(火) 21:11:43.29 ID:???
馬鹿って可哀想
977名無し三等兵:2011/07/05(火) 21:45:56.74 ID:???
>100年前にも同じこと言ってたおっさん

リップ・ヴァン・ウィンクル(時代遅れの男)…ってか?
自動車が台頭してきても馬と馬車の方が良いとかw
価値観を変えられない人間ってのは何時の世にもいるものだが、最先端の物を奨励する輩にも軽薄で情弱なイメージあるな…本質を理解してないとか。
978名無し三等兵:2011/07/05(火) 21:52:33.71 ID:???
>>974
> インレイ施した御贈答グロックとか

最近だったら、例えばSTIやSVインフィニティとか、グリップに派手な塗装とか施したものが出てきてるね
グリップそのものが樹脂でできてるから。あくまでも個人でのカスタムだけど。

金属フレームでも、SIGとかは赤とか青とか派で着色したものがカスタムとして作られてるし。

グロックだと、たとえばスライドは金メッキで、フレームとグリップはパステルグリーンとかピンクとかの派手な着色とか、
直にイラストを描いたものとか出てくるかもしれん
979名無し三等兵:2011/07/05(火) 22:03:50.74 ID:???
痛銃が世界を席捲する日も近い
980名無し三等兵:2011/07/05(火) 22:13:22.84 ID:???
痛銃とはまったく違うけどw、デジタル迷彩パターンをグリップや、
あるいは銃そのものにまで施すのもあるな

FNハイパワーでフレーム全体に迷彩パターンを施したものがカタログに載ってて、
思わず飲んでたお茶噴いたことがあったw
981名無し三等兵:2011/07/05(火) 22:23:39.11 ID:???
そういうのが広まれば特殊部隊名物のスプレー塗装も無くなるのかな?
982名無し三等兵:2011/07/05(火) 22:50:41.39 ID:???
>>967
ワルサーP38の例に取ると戦後のP4の方が圧倒的に
優れている。
http://www.waltherforums.com/forum/classics/10727-walther-p4.html
983名無し三等兵:2011/07/05(火) 22:55:13.75 ID:???
984名無し三等兵:2011/07/05(火) 22:58:58.88 ID:EhNgqYQ9
レトロチックに軍用リボルバーだったものをスレタイに使ってみた

軍用拳銃を語るスレ ウェブリー&スコットNo.1MkW
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309874252/
985名無し三等兵:2011/07/05(火) 23:45:46.43 ID:???
>>984
乙です
986名無し三等兵:2011/07/05(火) 23:56:56.88 ID:???
PX4とかワルサーP4で来るかと思ってたが意表を着かれたw
987名無し三等兵:2011/07/06(水) 00:20:37.74 ID:???
ワルサーにはP88という毒にも薬にもならない凡作があってな
988名無し三等兵:2011/07/06(水) 00:24:59.24 ID:???
P99で一皮剥けたと思ってたのにPPQでまた迷走しはじめたのでは?
PK380はトラブルが出てるそうだし大丈夫なのだろうか
989名無し三等兵:2011/07/06(水) 00:26:59.62 ID:???
>>971
ツーリングマシンを想像してワロタ

旅にでる機械かい
990名無し三等兵:2011/07/06(水) 00:40:31.73 ID:???
>>988
玩具屋に買われたんだから仕方ない
ホーワが東京○井の傘下になったようなものか....
991名無し三等兵:2011/07/06(水) 00:45:35.50 ID:???
ワルサーの最高傑作はPP系列ではないかと勝手に思っている。
一族の中で唯一不憫なPPスーパーをトイガン化する奇特なメーカーはないだろうか。
992名無し三等兵:2011/07/06(水) 00:48:29.67 ID:???
それはツアラーだろw
993名無し三等兵:2011/07/06(水) 02:02:31.54 ID:???
寝ますか…寝る前に…お話、ひとつしてあげますよ

リップ・ヴァン・ウィンクルの話って知ってます?
いい名前でしょ?リップ・ヴァン・ウィンクル…
彼がね、山へ狩りに行ったんですよ…山へ狩りに…
そこでね、小人に会ったんです。
なんていう名前の小人だったかは忘れましたけどねぇ…ずいぶん昔の話だから…
とにかくその小人に会って、ウィンクルはお酒をご馳走になったんですよ。
そのお酒があまりにもおいしくて、どんどん酔ってしまったんです…。
そして、夢を見たんです…眠りに落ちて…夢を見たんです…
その夢はねぇ…どんな狩りでも許されるという素晴らしい夢だったんです
ところが、その夢がクライマックスに達した頃、惜しいことに目が覚めてしまったんですよ。
あたりを見廻すと、小人はもういなかった…森の様子も少し変わってた…ウィンクルは慌てて、妻に会うために、村へ戻ったんです。
ところが…妻はとっくの昔に死んでたんですよ。
村の様子も全然変わってましてねぇ…わかりますぅ?
つまり…ウィンクルが一眠りしてる間に、何十年もの歳月がたっていたんです…

…おもしろいでしょ?
994名無し三等兵:2011/07/06(水) 02:29:53.79 ID:b2OtjTel
>>984
995名無し三等兵:2011/07/06(水) 02:31:58.45 ID:???
有象無象の区別無く、私の弾頭は許しはしないわ
996名無し三等兵:2011/07/06(水) 02:33:59.72 ID:???
超ロングバレルのモーゼルミリタリーは果たして拳銃なのか小銃なのかw
997名無し三等兵:2011/07/06(水) 02:37:12.16 ID:???
それでは埋め
998名無し三等兵:2011/07/06(水) 02:38:56.34 ID:???
生め
999名無し三等兵:2011/07/06(水) 02:39:34.82 ID:???
P999というのは無かったかな?
1000名無し三等兵:2011/07/06(水) 02:40:07.51 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。