1 :
名無し三等兵 :
2011/05/28(土) 15:08:04.83 ID:??? 政府は、アフリカ東部のジブチに、自衛隊初の本格的な海外活動拠点を6月1日に開設する。
ソマリア沖で実施中の海賊対策の強化が当面の目的で、今後は中東・アフリカ地域で行う自衛隊の国際貢献の拠点とする方針だ。
航空機の駐機場や整備用格納庫など、ほぼ恒久的な施設を保有し、自衛隊にとって事実上初めての“海外駐留基地”となる。米国はテロ対策などで同地域を重視しており、日米同盟の強化につなげる狙いもある。
ジブチは、ソマリア沖のアデン湾に面し、アラブ諸国とアフリカ諸国の間に位置する。自衛隊が現在行う海賊対策の警戒・監視活動の拠点となっている。
ただ、自衛隊は現在、首都ジブチ市にある米軍基地に約2年間間借りしており、今後も活動の長期化が予想されることから、政府は、自前の拠点が必要だと判断した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110528-OYT1T00450.htm?from=top
2 :
名無し三等兵 :2011/05/28(土) 16:09:41.03 ID:???
地元の雇用になるしいいのでは
3 :
名無し三等兵 :2011/05/28(土) 16:24:43.51 ID:???
もうできあがってんのこれ?
4 :
名無し三等兵 :2011/05/28(土) 16:37:11.97 ID:???
現在使用中の拠点を、正式な基地扱いに格上げする話だろ 基本的に、ジブチ派遣隊長の肩書きが、ジブチ基地司令に変わるだけだ
5 :
名無し三等兵 :2011/05/28(土) 17:33:33.11 ID:???
6 :
名無し三等兵 :2011/05/28(土) 19:30:38.92 ID:???
150人に20人増員して自前で警備もするとか新聞に書いてあるけど ソマリアの海賊が散発的に攻撃してきも自衛し切れるのか?
7 :
名無し三等兵 :2011/05/28(土) 19:31:38.97 ID:???
エアコン付き装甲車両がちゃんと配備されるの?
8 :
名無し三等兵 :2011/05/28(土) 22:01:27.81 ID:???
9 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 03:21:26.04 ID:pWMQagG3
ジブチってフランスの基地もあったな
10 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 06:16:09.20 ID:???
司令のポストが増えるわけだ
11 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 07:30:50.66 ID:0C0EznGT
最近はぐんくつの音どころか進軍ラッパだな。マスコミさん達。
12 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 08:02:51.09 ID:???
>>5 サムネイルのネタニヤフがラングに見えて仕方ない
13 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 08:45:36.38 ID:???
いやでも、最近マスコミが自衛隊にやんわりなのを感じる さすがに中国を驚異と思っているのか やはりあれか、北朝鮮のミサイル事件かな。拉致被害者帰国も効いてるか
14 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 08:45:58.26 ID:???
そもそも基地襲撃されたとき交戦規定はどうなってるんだ? 一方的にRPGなんかで撃たれてる真っ最中に、日本に連絡して射撃許可とるのか?
15 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 08:46:05.37 ID:???
16 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 08:48:30.65 ID:???
>>14 それは正当防衛でいけるだろ
あと、ジブチには日本以外にも各国の基地があるが、そこが海賊に襲撃されたことはない
17 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 09:32:02.32 ID:???
>>13 震災で活躍したのが大きいだろうね。
東北出身のマスゴミの中の人だって、ああいう救助をやってくれるのが
自衛隊しかいないって現実を突き付けられると、そうせざるを得ないだろうな。
18 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 11:59:13.91 ID:???
空母大活躍だったから、空母増やしても文句は言われまい
19 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 12:16:47.47 ID:???
今回役立たずだったからBMDと潜水艦、第4航空団を削っても文句は言われまい By財務省
20 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 13:47:14.28 ID:V2dtj1ef
民主党のほうが痔民(笑)より国家戦略を考えてることが証明されたな
21 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 16:19:52.09 ID:???
22 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 19:08:39.05 ID:???
つまり、日本は他国を侵略し始めるってこと? まだ日本は反省していませんね。 過去、アジア諸国に対し日本は侵略したという罪悪を 反省しておらないとは。
23 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 19:25:07.24 ID:???
そもそも海賊が基地襲撃するメリットって何だよ テロリストならともかく
24 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 19:38:55.55 ID:???
普通思いつかんよな
25 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 22:06:41.56 ID:???
26 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 22:29:08.78 ID:???
いらん恥かいちゃったねえw
27 :
名無し三等兵 :2011/05/30(月) 06:21:13.20 ID:???
28 :
名無し三等兵 :2011/05/30(月) 07:05:44.20 ID:???
>>27 そんなことをする海賊はいない
ソマリアの海賊は一枚岩の組織ではなく、食い詰めた漁民がバイト感覚でやってるようなものだぞ
だから逆に根絶が難しいんだが
29 :
名無し三等兵 :2011/05/30(月) 07:46:09.73 ID:???
>>27 マジレスされてやんのw
ヤマトには食いついてもワンピースは年代的になあ。
30 :
名無し三等兵 :2011/05/30(月) 15:47:53.80 ID:???
ジブチについて知りたいんだが滞在記とかねぇか?
31 :
名無し三等兵 :2011/05/30(月) 16:19:46.48 ID:???
>>13 それでも東京新聞の半田記者なら半泣き状態で感情論丸出しの批判記事を書きそうだw
夕刊の特報欄を要チェックだ!
32 :
名無し三等兵 :2011/05/30(月) 16:26:14.66 ID:AcqRO1rA
マスコミったって、今の30、40代は軍事にアレルギー無いでしょ 一番会社でバリバリ働いてるであろうこの世代の価値観が会社でどうなるかが重要。
33 :
名無し三等兵 :2011/05/30(月) 20:38:39.70 ID:???
>>31 そいつってソマリアの海賊はソマリア海軍がやってるケースがあるから、海賊対処法で対処すると違法!1!11とか
ほざいてたバカじゃね?
34 :
名無し三等兵 :2011/05/30(月) 23:42:55.28 ID:???
沖縄・下地島に日米共同で災害対応センター設置へ
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210530014.html 政府は、アジア太平洋地域での大規模な災害に対応するため、
沖縄県の下地島に日米共同の災害対応センターを設置する方針を固めました。
政府関係者によると、
下地島に置かれる災害対応センターでは、
自衛隊と米軍が協力して対応を協議します。
また、下地島空港の活用を念頭に援助物資を集積するなど、アジア太平洋地域での災害に対応する
活動拠点とする方針です。
東日本大震災での自衛隊と米軍による協力を踏まえ、
日米が共同で積極的に災害支援の面で国際貢献することで周辺地域の安定化につなげる狙いもあります。
沖縄県側も、新たな振興策の一環として、災害援助拠点の設置を提言していました。
今週末にシンガポールで行われるアジア安全保障会議で、北沢防衛大臣がセンターの設置を表明する予定です。
35 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2011/05/30(月) 23:44:35.39 ID:cLoNnyM4
今まで、冗談で「硫黄島に不定期で転勤だな」などと言っていたが、今度からは 「ジプチに不定期で転勤だな」などと・・・ やべえ、洒落にならねぇ(笑)
36 :
名無し三等兵 :2011/05/31(火) 00:29:10.54 ID:???
まあ自分ちと思えば気も楽に
37 :
名無し三等兵 :2011/05/31(火) 00:30:50.84 ID:???
>>6 そんな金にならないことはしない。
彼らは合理的に行動する経済主体でしかない。
38 :
名無し三等兵 :2011/05/31(火) 01:07:09.63 ID:???
ここに日本の法律では裁けない人を連れてきてゴニョゴニョするのですね
39 :
名無し三等兵 :2011/05/31(火) 02:09:16.84 ID:???
40 :
名無し三等兵 :2011/05/31(火) 02:38:50.26 ID:???
これ、基地建設の根拠となる法律って何なんだろ。 しっかし全然話題にならんかったよねこれ。基地自体はshow the flagという 意味で大変結構だけど、するっといつの間にか基地ができていて大変気持ち悪い
41 :
名無し三等兵 :2011/05/31(火) 07:26:59.65 ID:???
ジブチって人口80万人らしいな 名古屋以下の人口の国家ってスゲー
42 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2011/05/31(火) 21:51:47.07 ID:ZuVSXrNh
>40 自衛隊施行令だったかに、基地や駐屯地が明記してあった記憶があるが。 そこに追加されたのかのぉ。 じゃなかったら、どんなに恒久的な設備作っても「宿営地」だぁ。
43 :
名無し三等兵 :2011/05/31(火) 23:39:09.41 ID:???
いつまで海賊対策に自衛隊派遣すんの?
44 :
名無し三等兵 :2011/05/31(火) 23:41:47.92 ID:???
今日まで
45 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2011/05/31(火) 23:41:54.98 ID:ZuVSXrNh
>43 飽きるまで(笑) ・・・てか、いいかげんハイチ撤退させろと。 いつまで復興支援してるんだってなぁ・・・
46 :
名無し三等兵 :2011/05/31(火) 23:54:23.65 ID:???
47 :
名無し三等兵 :2011/06/01(水) 00:09:07.40 ID:???
それより本国がたいへんだってのに
48 :
名無し三等兵 :2011/06/01(水) 07:13:46.04 ID:???
>>46 地震の前の経済水準に戻ったら撤退してもいいんだよな?
今のハイチのGDP地震前より多くないか?
49 :
名無し三等兵 :2011/06/02(木) 00:37:09.14 ID:???
今後バッサリ予算削減される米軍の穴埋めに、緊張度の比較的低い
地域は自衛隊をはじめとした同盟国軍に任せるんだろう。
基地警備のための陸自部隊も増やさないと。
それからややこしくなった時の為の救出任務も考えないとね。
>>9 そもそも仏の植民地だったからね。戦闘機まで配備されている。
50 :
名無し三等兵 :2011/06/02(木) 01:03:56.47 ID:???
統幕HPのジブチの報道PDF 内容簡単すぎ 早く詳細、基地画像が見たい あと派遣先の国際時計(?)増えたんだね こうやって見ると
51 :
名無し三等兵 :2011/06/06(月) 21:07:31.82 ID:p7fkUcYu
52 :
名無し三等兵 :2011/06/15(水) 00:47:11.51 ID:ZM7dm+Lu
<スーダン>南北境界の油田地帯…PKO部隊展開で合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000066-mai-int アフリカ連合(AU)は13日、
スーダンの北部中央政府と南部自治政府の双方が、
南北境界に位置する係争地の油田地帯アビエイ地区を非武装地帯にし、
国連の平和維持活動(PKO)部隊としてエチオピア軍が展開することで原則合意したと発表した。
スーダンでは来月9日にも新国家として南部が独立するが、
アビエイ地区の帰属を巡って南北間で軍事的緊張が高まっていた。
AUの仲介により、独立の手続きがスムーズに行われる見通しとなった。
【ヨハネスブルク】
今はエチオピア軍だけだけど
今後はPKO拡大で参加国増えないかな?
自衛隊はヘリ・施設科(工兵)派遣要請されてるみたいだけど
だったら経由・中継基地はジブチ?
53 :
名無し三等兵 :2011/06/15(水) 04:04:15.19 ID:???
54 :
名無し三等兵 :2011/06/15(水) 07:17:00.39 ID:???
>>53 オマエ、どう見ても自衛隊に略奪けしかけてるようにしか見えんぞ
55 :
名無し三等兵 :2011/06/15(水) 16:26:09.91 ID:???
ジブチ国際空港図 仏外人部隊第13准旅団駐屯地 ↓ココ 海自 空港ターミナル 仏空軍基地 ____________________ 滑走路  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 米海軍 米海兵隊(キャンプモラニエ) こんな感じかねえ
56 :
名無し三等兵 :2011/06/15(水) 17:42:16.97 ID:???
海兵隊の基地の名前はキャンプ・ルモニエ(Camp Lemonnier)だよ
57 :
名無し三等兵 :2011/06/18(土) 15:55:07.44 ID:???
>>56 ずーっと勘違いして覚えてたよ (´・ω:;.:...
58 :
名無し三等兵 :2011/06/19(日) 11:36:50.96 ID:N3hFLlVX
>>52 来たな
国連、陸自の派遣打診 南部スーダンPKO
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061901000092.html スーダン南部が7月に分離独立し新国家を樹立するのを受け、
再編成される国連平和維持活動(PKO)部隊に関して、
国連が日本政府に対し、
陸上自衛隊施設部隊の派遣ができないか非公式に打診していることが18日、分かった。
国連外交筋が明らかにした。
しかし、
東日本大震災の復旧・復興への対応や、
派遣先のスーダン南部の治安状況が十分確保されていないことなどから、
日本政府関係者は「かなり難しい」と否定的な考えを示している。
潘基文事務総長の提案では、
市民保護を担う部隊やインフラ整備のための施設部隊など約7千人に、
警察約900人を加えた8千人規模。
行かないかも知れんけど
ジブチに陸自の中継基地を作っておくべきだと思う
派遣から帰る時に1ヶ月位メンタル面でのクールダウンだか
イラク派遣でクウェートでやったみたいな施設とかも
59 :
名無し三等兵 :2011/06/19(日) 14:59:55.60 ID:???
>>58 事務総長の提案どう見ても嫌がらせだろw
そんなに東日本大震災が嬉しかったのかよ
60 :
名無し三等兵 :2011/06/19(日) 16:13:52.57 ID:???
7千人とかありえないだろ今まで日本が出した人数って多くて600人くらいだぞ
61 :
名無し三等兵 :2011/06/19(日) 17:02:01.72 ID:dpApGAHU
朝鮮人らしいな
62 :
名無し三等兵 :2011/06/20(月) 00:19:54.03 ID:???
7千人って・・・ 1個師団規模の部隊を派遣しろって、そりゃ無理だ。 頑張っても1個連隊規模がせいぜいだ。 それも震災対応で無理だ。 韓国軍から出せよ。
63 :
名無し三等兵 :2011/06/20(月) 14:13:32.44 ID:???
連中は本音の10倍ぐらいの要求をふっかけてくることを忘れずに。 相手のことを考えて交渉するって日本国内でしか通用しない。
64 :
名無し三等兵 :2011/06/20(月) 23:43:37.91 ID:???
なんとまあ 水面下というかやることやってんのね海外基地なんて アカさん顔真っ赤だろうに 既成事実チャクチャクと九条打破は近いのか? てかイラク派遣ですら違憲判決出たみたいだけどこれ平気なんすかね?
65 :
名無し三等兵 :2011/06/21(火) 01:15:18.76 ID:???
むしろどこに問題があるのか聞きたいね
66 :
名無し三等兵 :2011/06/21(火) 04:56:47.76 ID:???
サヨが全然騒がないのが逆に恐い 知らないだけ?
67 :
名無し三等兵 :2011/06/21(火) 17:37:34.47 ID:???
68 :
名無し三等兵 :2011/06/21(火) 19:31:25.34 ID:???
韓国大好き!
69 :
名無し三等兵 :2011/06/22(水) 00:03:31.08 ID:ZTiDoFsb
70 :
名無し三等兵 :2011/06/22(水) 02:01:42.74 ID:???
>>66 今のサヨって反米軍基地と無防備都市宣言にほぼ全てのリソース
を投入しちゃってるので他のことには対応できないのよ
若いヤツ入ってこないしカネ集まんないからリソース常に足りないしね
だからネットで喚いてる奴がちらほらいる程度で他の奴は乗ってこないw
71 :
名無し三等兵 :2011/06/22(水) 05:50:31.59 ID:???
72 :
名無し三等兵 :2011/06/22(水) 06:02:15.50 ID:???
サヨ壊滅
73 :
名無し三等兵 :2011/06/22(水) 06:10:57.37 ID:???
無防備都市って侵略拠点制作の下準備だろ 百害あって一利なしの見本みたいもんだろうに
74 :
名無し三等兵 :2011/06/22(水) 09:40:50.43 ID:???
ジブチジブチ市
75 :
名無し三等兵 :2011/06/22(水) 23:41:54.49 ID:???
無防備都市まだやってたのかよ
76 :
名無し三等兵 :2011/06/24(金) 12:30:57.87 ID:???
若い奴が入ってこないと言うことは つまり時間が解決してくれるということか 気になってジブチ 自衛隊でググったら 自衛隊のアフリカ侵略とかなんとか 出てきた
77 :
名無し三等兵 :2011/06/27(月) 21:14:23.31 ID:Hyhjw3cf
10式戦車海外派兵初陣して欲しいな ジブチ経由スーダン
PKOに戦車、砲兵隊も=国連、異例の強力部隊検討―スーダン係争地
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000004-jij-int 南北スーダンが領有を争う産油地帯アビエイに展開する予定の国連平和維持活動(PKO)部隊について、
国連が戦車隊や砲兵隊も加えた強力な構成にする方針であることが分かった。
複数の国連外交筋が26日までに明らかにした。
PKOをめぐっては2000年前後から自衛以外にも、
市民保護などのために軍事力を行使することが認められてきたが、
それでも機関砲を備えた装甲車を配置する程度。
今回検討されている態勢は極めて異例と言える。
国連外交筋は
「5月にアビエイを武力占拠した北部政府軍に対し、
再度の進攻は決して許さないという強い警告を発する狙いがあるのだろう」と分析した。
部隊にはエチオピア軍単独で4000人余りが参加する。
PKOの活動本格化までにはたいてい最低数カ月かかるが、
南北間の緊張が依然高まっているため、安保理がPKO決議案を通した後、部隊は約3週間という前例のないスピードで、
現地入りする予定だ。外交筋によると、エチオピア軍は既にスーダン国境付近に待機しているという。
PKO派遣は20日の南北スーダンの合意に基づくもの。
安保理は27日にも決議案を採決に付する見通し。
78 :
名無し三等兵 :2011/06/27(月) 21:26:06.40 ID:???
ますますスーダン派遣の目無くなったね>自衛隊
79 :
名無し三等兵 :2011/06/27(月) 22:14:00.26 ID:???
つか、スーダンには既に隊員派遣されてるだろ。
80 :
名無し三等兵 :2011/06/28(火) 00:35:55.30 ID:???
とりあえずジブチ拠点の名称でも考えるか 「海上自衛隊 慈武治要塞」に一票
81 :
名無し三等兵 :2011/06/28(火) 01:53:59.71 ID:???
ジブチジブチ市ジブチ区ジブチ1ジブチ基地
82 :
名無し三等兵 :2011/06/28(火) 03:39:52.56 ID:???
ジブチ番外地
83 :
名無し三等兵 :2011/06/28(火) 07:48:57.64 ID:???
それより第三次世界大戦まだかよぉぉ 弱いものいじめやめて 全員でやろーぜぇぇ
84 :
名無し三等兵 :2011/06/28(火) 13:01:59.66 ID:???
じゃあ
>>83 をみんなでボコる第三次世界大戦でもはじめるか(苦笑
85 :
名無し三等兵 :2011/06/28(火) 21:12:52.11 ID:qCrnO1mZ
86 :
名無し三等兵 :2011/06/29(水) 20:56:02.76 ID:I4dErFoq
87 :
名無し三等兵 :2011/06/29(水) 21:22:34.08 ID:???
震災でクソ忙しいこの時期にそんな人員の余裕は無い! になるんじゃないの。
88 :
名無し三等兵 :2011/06/29(水) 21:27:36.21 ID:???
ここは9条バリアを使うべき時だな
89 :
名無し三等兵 :2011/06/29(水) 23:32:03.02 ID:I4dErFoq
90 :
名無し三等兵 :2011/06/29(水) 23:40:56.45 ID:PdU+Uug4
北スーダンに中国が入っているなら、 南スーダンは日本がアメリカと組んで支援という流れでね?
91 :
名無し三等兵 :2011/06/30(木) 03:48:18.61 ID:???
なんでそんなしち面倒くさいことせにゃならんのだ…
92 :
名無し三等兵 :2011/07/01(金) 00:47:49.06 ID:ctgWsv77
WING DAILY CONTENTS 2011年6月30日 <防衛関連ニュース> ★海自、ブルネイの観艦式にUS-2飛行艇を派遣 シナ対策に東南アジアだったら、ブルネイに基地もたせて貰え
93 :
名無し三等兵 :2011/07/01(金) 01:15:20.76 ID:???
>>92 南シナ海は米国に任せりゃいいんじゃないかい?
フィリピンが大変そうだし、いずれはスービックに米軍が再駐留するだろう。
それにしてもアフリカまで行くのは結構だが、戦略的に必要度・優先度は
高いのか?
それよりも南西諸島の護りを強化せねば。
足元を固めてからだと思うがね・・・
94 :
名無し三等兵 :2011/07/01(金) 14:12:32.00 ID:vHYArF6E
シナの油送路を押さえる。 と言う意味だろう。 で陸戦隊や陸攻だけでは不完全だから直援の戦闘機部隊も常駐するべきだな。
95 :
名無し三等兵 :2011/07/01(金) 20:48:36.87 ID:???
自衛隊が初めて自分の力で陣地を作り、守備する 胸熱だ
96 :
名無し三等兵 :2011/07/02(土) 07:24:39.49 ID:???
そういえば基地警備に監視未だに陸自にまかせているが それほど海自は自前で警備する能力に劣るんだろうか イラクの空自は自分達で警備していたし
97 :
名無し三等兵 :2011/07/02(土) 07:28:36.93 ID:???
船は長いこと海に浮かんでられるが飛行機はいつまでも空飛んでられないからな ギャグのように聞こえるが心理だ
98 :
名無し三等兵 :2011/07/02(土) 07:35:45.83 ID:???
綺麗にまとめたのに最後の最後で誤字ったな
99 :
名無し三等兵 :2011/07/02(土) 07:38:25.17 ID:???
わざとさっ
100 :
名無し三等兵 :2011/07/02(土) 10:08:45.96 ID:UjRpjdWE
スレチで申し訳ないけど
>>92 WING DAILY CONTENTS
2011年6月30日
<防衛関連ニュース>
★海自、ブルネイの観艦式にUS-2飛行艇を派遣
今日の日経にインド・ブルネイが興味示して売れるみたいね
本命は輸送機と哨戒機だろう
>>97 まさにその通り。
空母が有用なのはまさにそのためなんだが、DDHスレで指摘すると
国士とかネトウヨとか言われる。
>>101 事実上の武器輸出解禁ってこと?
そこまではいかないだろうな 準同盟関係構築の根回しって位置付けじゃないかな
>>96 むしろ長期・小規模部隊統合運用の貴重な実験機会と見るべき
105 :
名無し三等兵 :2011/07/04(月) 21:10:15.70 ID:Uz9MYyw3
こんな時こそ9条に働いてもらえよ
107 :
名無し三等兵 :2011/07/05(火) 13:42:13.80 ID:7OcaB1ly
隣の国の金恥海兵隊を運んでドンパチさせる 海上兵站を受け持つはあり? 注意「船内機内へのキムチの持込飲食は禁止」として
で、基地の周りに飲み屋とかキャバクラとか出来んの?
>>108 君がこのビジネスチャンスをモノにするんだ!
イスラム国家でそんなこと出来るかどうかは知らんが・・・
>>109 戒律が厳しくなければ娼館だって建てられるよ
酒も基本的には大丈夫だろう
食肉には気をつけるべきだけどな
民主党政権下で海外根拠地建造を行うとは・・・ 数年前には夢にも思わなかった(2重の意味で)
112 :
名無し三等兵 :2011/07/07(木) 21:36:08.82 ID:Qyv1fQw4
113 :
名無し三等兵 :2011/07/07(木) 22:34:26.38 ID:rMS2w4mJ
>>111 民主党政権下
ソマリアの隣国ジブチ
陸海空統合部隊
海外根拠地建設
4重で驚きだ。
114 :
名無し三等兵 :2011/07/08(金) 00:55:59.47 ID:mWJ8rLxH
ディエゴ・ガルシアに間借りするのが先
スリランカに基地つくらせてもらえんかな。
117 :
名無し三等兵 :2011/07/08(金) 01:32:13.06 ID:g8si0xJh
それは正論だな セイロンだけに
なんのためにインドに?? ぼこぼこ基地増やしまくっても負担になるだけだぞ
119 :
名無し三等兵 :2011/07/08(金) 01:52:35.57 ID:jZ8r89AE
シーレーン防衛強化の布石として …海自や空自は、将来的な事考え米軍がモスポールしてるAV-8+を レンドリースしてVTOL機に慣れておく必要があるんじゃね?
モスポール?
シーレーン防衛強化の布石として グローバルホークをインドネシアに配備してマラッカ海峡の監視だろJK
そんな余力日本にあると思ってか
ある。 なくてもこれから作る。
>>109 ナポレオンのロシア遠征から変わってねえw商人やら売春婦やらがぞろぞろ付いてったらしい。
正門の看板が「日本国自衛隊」ってなってるのね。本当に統合運用なのか。 つか64なんか使うなよwwwwwww
威力が有ったほうが良い
127 :
名無し三等兵 :2011/07/08(金) 10:09:01.15 ID:rKwFMBHp
>96 警備は、 統幕:とりあえず、統合作戦の実績が欲しい 陸自:いつも海空自ばかりが、海外派遣や国内での防衛警備で目立って、 陸自の出番が無い。やっと、俺達の出番がきた 海自:恐らく10年くらいは、展開することになるだろうから、 人が足りない。それに、面倒臭い。 空自:関係ない。でも、物を運ぶんなら、飛行機を出してもよいぞ っていう感じじゃない
128 :
名無し三等兵 :2011/07/08(金) 10:22:49.72 ID:2rFvU07w
薩摩の仏像・釣鐘を奪い兵器を作った日本軍
http://s1.shard.jp/deer/0204/45/299.html 明治維新の廃仏毀釈は、薩摩藩を狙い撃ちにした、財産没収・文化破壊だった。
鹿児島の国宝級の文化遺産は全て破壊された。
1600余りの寺院はことごとく破壊され、僧侶・住職はては尼までトンズラした。
つまり、こいつらは、全て江戸から送り込まれた裏切り者たちだった。
こいつらは、薩摩から奪った仏像・釣鐘などの金属から戦艦・大砲などを作った。
明治政府の陸軍は、江戸の侍と薩摩の裏切り部隊で構成されていた。
10年後には、この兵器を使って、薩摩の若者たちを殺した。
西南戦争を指揮した西郷隆盛は、それこそ、薩摩の「最後」の裏切り者だった。
だが、自衛隊は、このめでたい明治維新を忘れない。
この廃仏毀釈からちょうど4年目の日1872年4月5日(旧暦2月28日)日本陸海軍が創設される。
そして、それからちょうど100年目、1972年2月28日、あさま山荘事件が起こる。
連合赤軍幹部は鹿児島出身の人間が多い。だが、インチキに間違いない。
鹿児島は保守的な地域であり、左翼の活動家など聞いたこともない。
このことは、日本政府が組織的に「鹿児島略奪」を続けている重大な証拠だ。
鹿児島では、広範囲にわたって、大規模な「ほめ殺し」が行われており、
経済破壊・文化破壊・環境破壊による損失は、金銭的に見積っただけでも、
600兆円は超える(徳川家康以来の累積)。
これには、民法上の時効も刑法上の時効も成立しない。
何故なら、司法機関自体が犯罪者であり、事実上鹿児島の人間には訴える道は完全に閉ざされているからだ。
今でも、何も変わらない。これが日本の民主主義だ。
(仮説を含む)
129 :
名無し三等兵 :2011/07/08(金) 10:51:54.41 ID:B/dXNfkn
基地の近所に出来る韓国パブには気をつけよう。 数十年後に謝罪と賠償を要求される可能性があり、出入り禁止の通達を出すべき。
130 :
名無し三等兵 :2011/07/08(金) 16:14:17.11 ID:ShQ1HyhR
ジプチ基地の映像みてたら、みんな3種着ててびっくりした。普通こういう時って迷彩服の自衛官が当たり前だからなんか違和感が…それだけ安全なんですね。 あと基地化したってことは、これからジプチに行く場合、派遣ではなく異動になるのかな?
ジプチ?
>>131 あそこって「ジブチ」なんですね。てっきり「ジプチ」かと思い込んでました。
133 :
名無し三等兵 :2011/07/08(金) 17:34:10.45 ID:exX9/15K
>>109 まぁジブチもフランス軍駐屯期間が長いし、その辺はナァナァなんじゃないかな
繁華街すら許されないのはサウジアラビアぐらい
135 :
名無し三等兵 :2011/07/08(金) 20:47:32.83 ID:EyB7txca
>>86-93 他正面の脅威への対処に加えて震災復興にも対処を強いられる日本が、
「世界への責任」に対しどれだけの自衛隊の戦力を割いていくのかねえ
136 :
名無し三等兵 :2011/07/08(金) 20:50:23.39 ID:EyB7txca
さらに今の流れだとPKFや多国籍軍型の任務で、 連合軍の一員として働くことが増えそうだけど、 われらが自営業な方々は海外での本格的な平和維持や 治安維持作戦、特殊作戦に組織として対応する準備はできてるんかな? 国連の要請で、ロシア軍や、PKOや海外作戦に熱心な中国軍と アフリカで肩並べて共同作戦なんてワケわからんことになっても、 バカにされないレベルで対応できるだろうか…
とにかく自衛隊には頑張って欲しい 初の海外拠点、 もしかしたら戦闘に巻き込まれる事もあるだろう だが臆さず他国の軍と協力して戦って欲しい そして「日本の自衛隊兵士は頼もしい仲間だ」 と、世界との絆を深めて欲しい
138 :
名無し三等兵 :2011/07/08(金) 22:54:17.95 ID:mWJ8rLxH
戦車が足りない
140 :
名無し三等兵 :2011/07/09(土) 11:54:09.84 ID:9gLfOjel
施設建設費47億w はてさて民間の発注ならイクラなのだろうか
空母買えない貧乏国なんで47億の施設を作っただけの話じゃね
142 :
名無し三等兵 :2011/07/09(土) 13:31:58.23 ID:6mEaRB0Z
143 :
名無し三等兵 :2011/07/09(土) 14:07:41.95 ID:zBHgORad
それにしても、これが民主党政権でおこなわれるのが皮肉。 そういえばPKOの端緒も海部、宮沢とハト派っぽい政権だった
144 :
名無し三等兵 :2011/07/09(土) 14:37:04.91 ID:7xw4QbZy
145 :
名無し三等兵 :2011/07/09(土) 15:13:43.62 ID:6mEaRB0Z
>>145 ジブチに加えハイチやゴランも継続中だしねえ、震災に西方への増強も
仕事は増えるが人と予算は減る現状…どこまでいけるのか
教育や人事的な面もふくめてどうするんだろ
近い将来ひずみが大変なことになりそう
147 :
名無し三等兵 :2011/07/09(土) 16:08:03.86 ID:6mEaRB0Z
南スーダンの石油 パイプラインを北部が握ってるから石油主導権握れない って見たんだけど 北部・エジプト経由の欧州ってこと? 南スーダンに陸自派遣されたら パイプラインを エチオピア(PKOに4000人派遣予定)・ジブチに通して ジブチ港から日本 って事できないのかな? いろいろ問題起きそうだけど 派遣するんだったら、それくらいの交渉をやるべきだと思う
>>147 実際やったら一大国家事業になるだろうけど
ジブチと南スーダンと、さらにその経路に企業と人、自衛隊を流し込むわけで
満州開拓みたいな話になるんでは
現地部族、周辺国、北部スーダン、ソマリアと不安定要因は多いし、 攻撃されたり妨害されても投げ出すわけにいかなくなる さらにアフリカ利権に熱心な中国とも対決(政治的・企業利益的な交渉)しなくちゃならない 第一、アフリカに渡って次世代の開拓者としてひと山当ててやる、 という活力あふれる個人や企業が今の日本どれだけいるのかなあ。 もしかしてけっこういる?
150 :
名無し三等兵 :2011/07/09(土) 16:44:37.75 ID:6mEaRB0Z
>>149 米印と共同開発・運用会社作るってのは?
で関係強化の一環として
インドに海賊対策の寄港基地置かせてもらう あと輸送機の中継基地
152 :
151 :2011/07/09(土) 18:09:35.45 ID:???
アメリカとフランスの尻馬に乗ってるのが何とも・・・ フィリピンとかシンガポールとかインドネシアに拠点を持つというならともかく ジブチとか遠すぎ これ自衛隊をアフガンに派兵させる欧米の布石じゃね? ついでに軍事負担軽減目的とか。
>>153 アフガンの作戦は数十カ国が参加してるよ。
みんな負担の軽減を心から願ってると思う。
「対テロ作戦は日本のためにも必要なのに、日本はなぜ軍を出さないのか?
なぜ我々の家族だけが血を流さなければならないのか?」
という意見はあるんじゃないかなあ。
他のPKOや色々なミッションにしても、
「我々にだけ軍事作戦を押しつけて、自分は世界で金もうけか?
日本いい加減にしろよ」
となるわけだし。
だって日本に旨みが無いじゃん 何で我々の家族だけが血を流さなきゃならんとか そんな他国の都合なんて知らんがな
156 :
霧番 :2011/07/10(日) 09:27:53.24 ID:TJKezZRZ
>日本に旨みが無いじゃん こう考えるんだ逆に旨みが無いからこそやるんだと (aary これが旨みのある例えば中東や東南アジア等の地域だと 「日本は自ら利益のためにやっている」というような陰口を(表はともかく裏で)たたかれる だろうがこういう「あまり」旨みの無い所での活動ならば↑よりは陰口は少なくなるだろうし
しかし際限無しに派兵するだけの体力は無い だいたい奴らの言うテロに対する戦い自体意味があるのかどうか判らんのに
直接的な旨みの少ない地域でも仕事して、 恩を売ったりアピールするってのはあるね。 ただ大半の日本人の性質の、 「私たちはこの土地で、よその揉め事に関わらず、ただ静かに暮らしたいんだ」 って傾向が強いのは美点でもあるし、もうしょうがないような気がする。
159 :
名無し三等兵 :2011/07/10(日) 12:29:16.04 ID:XTfsNKU/
欧米と、海外進出やる気満々の中国に、 どこまで自国を含めた世界の安定の任務を任せちゃうのか、とか 引き際を誤るとまた「大陸(今度はアフリカ)に飲み込まれる」わけですが
先進国主要各国が日本に「感謝する」と言う時は 大抵日本が貧乏くじ引かされた時じゃね
>>158 >「私たちはこの土地で、よその揉め事に関わらず、ただ静かに暮らしたいんだ」
日本人に限らず、
現地の人もそう思ってるんじゃね?
日本が派兵したら静かに暮らせるようになるのかねぇ?
>>158 >ただ大半の日本人の性質の、
>「私たちはこの土地で、よその揉め事に関わらず、ただ静かに暮らしたいんだ」
最近の日本人の傾向では?
満州の時は大いに盛り上がったと聞くが。
>>162 荒野を開拓して、都市を作って、学校を作って、工場を作って、鉄道を敷設してましたが、何か?
まわり見てもオレの世代はだめかも… 次の世代 あとは任せた ウゥ
166 :
名無し三等兵 :2011/07/10(日) 16:26:54.48 ID:s8qmBktD
ソマリアで第二の日中戦争が始まるな
今度の王道楽土はアフリカかよ。。。 ニートを送り込めば何か新しいものが生まれるのか?
168 :
naga :2011/07/10(日) 20:10:50.15 ID:???
naga
>>167 でも貧しい地域へ行って、豊かになって、使用人のいる生活ってしてみたい気もする
170 :
名無し三等兵 :2011/07/11(月) 00:29:26.52 ID:qQKhqg8c
自衛隊の海外派遣だけで大騒ぎしたわけだから、 なんだか感慨深い
単に脅威度の低い雑用なら自衛隊でもできるでしょ? ってことじゃないの。 日本が遠路遥々アフリカまで出て行くメリットは薄いしなぁ。 日々シナに脅かされている、フィリピンのほうが重要度も、切迫度も高い。 ただし、シナに正面からケンカ売るようなもんだから、日本には無理! そっちは米国様にお任せだ。
なにか戦果は上がった?
テレビでニュースになったのか
175 :
名無し三等兵 :2011/07/11(月) 20:12:08.16 ID:/sXoiW3Z
>>172 取材に行って
『おっ! 可愛い!!!』
って思ったんで取材しようそうしよう
こんな感じなんでしょうね
176 :
名無し三等兵 :2011/07/11(月) 20:26:46.78 ID:/sXoiW3Z
じゃあ日本も浜崎あゆみみたいな美人を派遣しよう
178 :
名無し三等兵 :2011/07/11(月) 23:47:13.72 ID:/sXoiW3Z
南スーダン。ウィキでなんだけど 天然資源としては他に鉄鉱石、銅、雲母、タングステン、亜鉛なども産出する。 農産物としては綿花、ピーナッツ、サトウモロコシ、雑穀、アラビアガム、キャッサバ、サトウキビ、マンゴー、パパイア、コムギ、サツマイモなどがある。 木材は主要輸出品でアフリカ最大のチークのプランテーションもある。 2011年現在、アメリカと中国などを中心に道路などのインフラや教育面などの援助が行われている。 日本は最大部族になるディンカ族以外にも幅広い援助を行っている >天然資源としては他に鉄鉱石、銅、雲母、タングステン、亜鉛なども産出する。 魅力的だな >日本は最大部族になるディンカ族以外にも幅広い援助を行っている やってる事はやってる感じ? 派遣する価値ありかな? 治安と隊員の負担が問題だけど
>>176 顔の形なら右の黒人女性の方が綺麗じゃん
こっちの子の笑顔も見たかった
最後の人佐藤浩市に似てる
180 :
霧番 :2011/07/12(火) 03:33:02.50 ID:CicVWaGn
181 :
名無し三等兵 :2011/07/12(火) 10:55:09.40 ID:FmAWH84s
この子達に釣られて志願者が急増するのかな? 航空自衛隊も戦闘機を派遣したい、とかレーダー要員は、とか言い出しそうだな
日本も磯山さやかみたいな美人を送ればいいのにねえ
183 :
名無し三等兵 :2011/07/12(火) 15:19:44.44 ID:FmAWH84s
雇用した現地人などの身元は確認済みなんだろうな スパイが潜り込んでたら、、、、
それ言ったら日本なんてスパイ天国
>>172 おう右の子もかわいいじゃねえか
顔で採用してるな
小売業としては正解だがw
スパイは大抵は政治家どうしの交渉で上から送り込まれてくる とは言え単なる情報収集がおもで破壊工作等はまずしない 破壊工作等の実行補佐のスパイは実のところ内部の切り崩しがほとんど 本当に注意すべきは内部の弱点なのさ スパイの情報収集も技術情報よりこっちがメイン
石油より新国家誕生と国境線の変動のほうがデカいと思う 誰のシナリオかな?
キリスト教とイスラムの対立といったらあの国しかないだろw
190 :
名無し三等兵 :2011/07/12(火) 17:29:42.96 ID:CicVWaGn
シーランド公国ですねわかります
石油だけじゃなくて、ナイル川の水利権問題もあったような
どうせなら(北)スーダンとも手繋げばいいのに イスラム国ともキリスト国とも対立してないなんて結構な財産だぞ日本
194 :
名無し三等兵 :2011/07/12(火) 22:28:34.79 ID:5BaPbKe5
>>193 エジプトが食料高で困ってるみたいだから
エジプトと合弁会社作って、農業分野で投資をしたりしてバランス投資すれば
それなりに好感度・影響力が高まるんじゃね?
中東各国も農業分野に投資してるらしいし
このへんはお互い鎬を削っているところだし地形も入り組んでるし複雑だな エチオピアもまたえげつない国家で
軽装甲機動車くらい持ち込んでるのかねえ。
>>182 そこは綾瀬はるかだろう。
デブ一歩手前なくらい肉付きのいい磯山さやかの方が アフリカ人には受ける 方言の抜けない田舎臭さもよい
198 :
名無し三等兵 :2011/07/13(水) 13:28:29.31 ID:QigSUVIn
>>185 日本軍は変わってない
「私のラバーさん酋長の娘♪
色は黒いが南洋じゃ美人♪
これを信じてシナや満州じゃなくて南方戦線へ志願
行ってみたら地獄の戦場だった、、、、
199 :
名無し三等兵 :2011/07/13(水) 22:55:27.35 ID:1wpo9IJc
>>196 TVで基地周辺の警備用に軽装甲機動車が映ってたのみたよ
陸もそこそこ隊員いるみたい
200 :
名無し三等兵 :2011/07/13(水) 23:00:12.13 ID:W6gjM/GF
>>199 運んだのはおおすみ?民間商船?
なんかニュースあったけ?
本来なら、憲法の制約を取り払い、国連軍とか多国籍軍として行くべきだ。 あるいは、ソマリア暫定政府に軍事支援を行い ソマリア自らに、海賊を取り締まらせる。
202 :
名無し三等兵 :2011/07/14(木) 01:39:37.67 ID:PrujHAYQ
スーダン関連でソマリアを検索してみたんだけど なんか3つに分かれてる様な感じになりつつあるみたいね ややこしいな
P-3Cの資機材をC-130で輸送したという記事があったな。 軽装甲機動車もそれで運んだんじゃね?
Cー2に間に合って欲しいな
陸自いるの?海自ばかり目立つ
というかアメリカ軍フランス軍もいるのに攻撃してくる奴なんているのか まさかアッラーアクバルの巻き添えにされたりしないよなw
アッラーフアクバルな連中は内戦で忙しいんじゃね?
209 :
名無し三等兵 :2011/07/14(木) 21:17:47.78 ID:PrujHAYQ
軍事素人の考えだとアメ軍とフランス軍に監視されつつ 日本から糞遠いジブチに基地作っても何か釈然としないというか 利益本当にあんの?みたいな感覚なんだけど実際どうなの?
TVで地震速報ないだろ。
211は誤爆です。 失礼しますた。
213 :
名無し三等兵 :2011/07/14(木) 21:45:08.86 ID:PrujHAYQ
>>210 汗を流して国際貢献してますてアピールが目的だから糞遠いジブチに居るのが大儀
現代の「海上護衛戦」なのかな
まあ勝てるのか
>>205 テストとか販売促進のデモンストレーションで来るかな?
まあ実際そんな余裕ないだろうし、
こういう飛び地に配備される装備は、使い慣れた「枯れた」装備が大半になるんだろうなあ。
216 :
名無し三等兵 :2011/07/14(木) 21:54:57.80 ID:83GF7Pn7
>209 つ護衛艦の乗組員
>>210 我が国は、国際貢献の分野だと世界の中でまだまだ駆け出しですよ
アメリカとフランスには、守ってもらったり施設を借りたり
共同訓練や一緒に働いて勉強させてもらったりと
むしろいくら感謝しても足りない
この分野で日本独自で動いたり、他国のやり方に注文をつけるにも
それだけ日本が世界中で「世界のために」という名目の仕事を請け負って
自他共に認める実力をつけなきゃならないのですが
それにはまた10年20年…
>>217 国際貢献て要するに弱小国が金の代わりに兵を出して
先進国の軍事負担を軽減するって外交的敗北じゃないの?
日本なんて湾岸戦争でもアフガン紛争でも何千億何兆という
金を出しておいて兵も出せと言われてホイホイ出してるイメージなんだけど。
10年後か15年後にはなし崩し的にアフガンにも派兵強要されそう。
>>218 たとえば手軽にwikiでISAFを調べて参加国の項を見てみると、
実は先進国で力の大きな国こそ、
お金と共に兵力で高負担を強いられるという一面があったりします。
(派遣人員ドイツ4000人以上、フランス3000人以上など)
国際貢献で「我々はこれだけ世界のために働いている」という実績やアピールがないと、
他の国々からなかま外れにされてしまう部分は確かにあるのですね
兵力を負担することが本当に正しいか間違ってるかはさておき
日本は世界有数の「先進国で力の大きな国」ですから、
兵力の面で負担している国からは、もっと働けとつつかれるわけです。
そしてアフガンの派遣の旬は、そろそろ過ぎそうですので お次は
220 :
名無し三等兵 :2011/07/14(木) 23:54:21.42 ID:PrujHAYQ
お次は、どこだろうね。 イラン?それともお隣り…??
中東で勢力伸ばして中国包囲網敷いてくれ
>>206 P-3Cによる哨戒飛行が主任務だから海自が目立つのは当然だけど、
上にもあるように警備の陸自もそれなりにいる。
>>223 陸自の部隊と海自の部隊が同じ敷地内に同居しているという状況は在る意味凄い事なのでは?仲良くやっていけるのかな?
米軍の場合でも海軍と海兵隊の仲が悪い為に、強襲揚陸艦内の床屋が海軍と海兵隊で別々だっていう位だし。
なんか風呂に入る時間帯が取りあえず陸海で分けてあるような気がする。
226 :
名無し三等兵 :2011/07/15(金) 20:05:33.82 ID:KzISLUK9
本日の大臣会見概要 平成23年7月15日(09時08分〜09時15分) Q:南スーダンが建国されて、国連から自衛隊にPKOの派遣が要請されておりますけれども、 これについて大臣のご見解は如何でしょうか。 A:何かそういう報道はあったようですけれども、正式な要請はまだ来ておりません。 従って、検討しているとか、そういう状況にはないということであります。 Q:PKOの派遣についてですけれども、 仮に施設部隊の派遣みたいなものが言われておりますが、この度ハイチと同時にスーダンに出すというのは、 なかなか能力的にというか、震災を抱えながら可能なものなのでしょうか。 A:国連の方から正式なものは全くないのです。特に南スーダンが独立した以降、新しい要請は来ていませんから。 かつてのスーダンにヘリ部隊を派遣してほしいということはありましたけれど、 その議論は少し早すぎるのではないかと思います。 なんかうそ臭い 行くっぽくね?
>>218 まあ現代の国際システムの恩恵を受けてるんだから、それを維持するために
相応の金払って汗を流せ、てのは分からんではないわな。
ていうか日本が先進国じゃないなら欧州なんか破綻国家だらけだわw
日本は確かに技術や経済では先進国だけど、 それ以外では未だに西欧諸国に劣る部分も多いだろ
政治的な事で劣った事は一度たりと無いね
管の無能さは隣国前酋長以上な気がするんだけど…
なんか朝雲新聞に敷地内の写真が載ってたがジムがチャッチな 米軍のジム参考にしろよ
>>226 行くにしてもペラペラ喋らんだろうね
あいつらスパイみたいなもんだし
>>230 > 管の無能さは隣国前酋長以上な気がするんだけど…
隣の芝は青く見える。
社民党のおばはんレベルが首相やってるドイツや、
マフィアが首相のイタリアとか、酷い所は腐るほどある。
そもそもブッシュJrのアホッぷりは凄まじい物だった。
あれで国が傾かなかったのはたまたまアメリカと言う国家の基礎体力が半端ないからで、
仮に日本や並の欧州国家の首相がブッシュJRだったら確実にが潰れてた。
何処の国も首相のレベルなんて大差ない。
>>233 そう見えるだけでブッシュjrはビジネスマンとして大成功してから政治家へ転身し、
テキサス州知事としても州経済を立て直した実績から大統領候補に選ばれてるわけだが
ブッシュがアホで間抜けなんてマスコミの仕立てたイメージそのものだろ
誰がやって変わらない、どこでも同じと言い続けて民主党を勝たせ馬鹿2人を首相にしたこのザマになって
まだそんな事言ってるとか学習しねえ奴だな
>テキサス州知事としても州経済を立て直した実績から大統領候補に選ばれてるわけだが 過去の実績と大統領としての実績は別だろ >ブッシュがアホで間抜けなんてマスコミの仕立てたイメージそのものだろ いや、実際にアホ丸出しだろ そもそも事項の英語すら怪しいレベルの頭だったし 「戦後最悪の不支持率」は伊達じゃないよ
流石に白人のキリスト教右派でもない限りブッシュjrの擁護は無理だわw 最終的には支持者だったそのキリスト教系右派ですら見捨てたほどの逸材だし
まあ世界各国先進国と言ってみてもどこもかしこも問題だらけ、っていう 感じだよね。移民問題でぎすぎすしたり、アホみたいなばらまき福祉で 逆に貧困層増やしちゃったり、逆に福祉が無さ過ぎて貧困層がやばかったり。 日本が特にひどい訳ではない。特に良くもないと思うけど。
政治なんて試行錯誤の連続さ とんでもないレベルのアホが独断専行で引っ掻き回してもすぐに元に戻せる回復力があるのは 誇ってもいい
メルケル首相も物理学専攻、言動のレベルも変わらん
ベネディクト16世は、
>>238 >すぐに元にもどせる
って…
要するに近年の日本の政治はすぐに取り消しできるようなちっちゃな政策を乱発してはいじりまわしてるだけで
外圧以外には自分たちで国を動かす大きな決断が出来ない日和見政治って事だろ
そんなの誇りどころか恥でしかないわw
242 :
名無し三等兵 :2011/07/17(日) 01:26:04.24 ID:kHqEcIC0
>>238 ナポレオンだっけ
場所は取り戻せても時間は取り戻せない
ビミョーにずらしてくるねぇ
244 :
名無し三等兵 :2011/07/17(日) 16:46:00.03 ID:jArKAc6/
しかし先にも言われているけど民主党政権の下で自衛隊が設立以来始めて 海外に基地を設立したばかりか左巻きのマスコミもそれに殆ど噛み付いて こないなんて時代は変わったなあ・・・
惰性で動くしか出来なくなった能無しだからと 噛みつくとあっという間に崩壊しかねないからだろうな
いわゆる左巻き連中にとって自衛隊がジブチに 海外基地作った所で影響もないからでは。 影響がありそうな南シナ海の合同軍事演習とかなら騒いでますし
247 :
名無し三等兵 :2011/07/17(日) 18:20:37.95 ID:POrhN1IA
日本の左巻きのスポンサーはシナやチョンだから無関係なところは無関心
シナはアフリカの資源狙ってなかったか? まあアフリカ大陸って広いしなあ。
国が割れたスーダンは隣の隣 まともな想像力があるなら
250 :
名無し三等兵 :2011/07/17(日) 23:08:23.44 ID:kHqEcIC0
<南スーダン>日本、PKO派遣難航 震災で人員余裕なく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000066-mai-pol 毎日新聞 7月17日(日)21時4分配信
日本政府は国連から、
南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に参加を打診されたが、当面は困難な状況だ。
派遣を想定する陸上自衛隊は東日本大震災の復興活動などで人員の余裕がなく、
菅直人首相の退陣表明後の混乱で政府・与党の検討も進んでいない。
政府内では「派遣するにしても年明け以降」(防衛省幹部)との声が出ている。
国連安全保障理事会は8日、南スーダンの独立に伴い、
インフラ整備要員や警察官など約8000人規模のPKO部隊「国連南スーダン派遣団(UNMISS)」を派遣することを決めた。
日本には道路整備やがれき撤去などを行う施設部隊の派遣を求めている。
しかし、
自衛隊は現在も2万人を超える規模で震災対応を続けている。
また、施設部隊はハイチ大地震の復興を支援するPKOに、昨年2月から約330人を半年交代で投入中で、余力は乏しい。
南スーダンの治安情勢に不安もある。
首相退陣表明後の混乱した政治状況も拍車をかける。
もともと、民主党政権はPKO参加による国際貢献には積極的で、
昨年10月には「PKOの在り方に関する懇談会」を設置し、自衛隊の派遣条件を緩和するPKO5原則見直しを視野に入れていた。
ところが、懇談会は今月4日に中間報告で5原則見直しを先送り。
座長の東祥三副内閣相は「方向性を決めたいとの思いもあったが、政治的リーダーシップが必要」と語り、
PKOに対する政権の関心が低下していることを認めた。
がんばれジブチくん
東北大震災の復興自体に多大な資金・人材を要するのに もう鳩山の出来損ない妄言の尻拭いはできない。
マスコミ・・・今自衛隊批判したら、支持層からもえらい目に遭うことぐらいは分かってる
とんだチキンだな >マスコミ
マスコミの支持層ってーと ネットにアクセスしない年代の何も知らない洗脳信者だな 不都合な真実に目を閉じ耳をふさいで口だけはつぐまない浮遊層
震災で総動員状態の自衛隊を悪く書いちゃ、後ろからの一撃と非難され可燃
ジブチ派遣で自衛隊そのものを悪く言うのは筋が通らんだろ。 批判すべきは国の政策であって、現状批判対象のメインは大震災復興と原発だろ。 ジブチ派遣基地設営など霞んでて注目されないから槍玉にあげないだけよ。
258 :
名無し三等兵 :2011/07/18(月) 21:01:19.72 ID:Y7oL2Ait
南スーダンの石油パイプライン
エチオピア通してジブチにって
>>147 書いたけど
毎日によると
南スーダンからケニアにパイプラインを南スーダン・米国とかは
通そうとしてるんだってね
なんでもキリスト同士でケニアは南スーダンを防波堤にしようとしてるか書いてた
エチオピアもキリストだからと思ったんだけど
調べたらエチオピア正教会が50%、イスラム教が 30%だったんで無理か
エチオピア思ったより多いんだなムスリム 15%くらいかと思った
>>258 あの辺にしてはキリスト教徒が多いと思う。
宗教もあるが、 エチオピアは何かと好戦的
262 :
名無し三等兵 :2011/07/18(月) 22:54:39.01 ID:LQ/p7Kqo
MREの時代もあったのに
>>261 おおすげー
新しい生物兵器かなんかか
米軍も真っ青だな
そういや昔イルカを兵器として調教したとか聞いたが・・・
撮影してるやつも踊ってるのか チンパンに銃を持たせたりノリが良すぎるんでね
エチオピア人自体がチンパンジーとそう変わら(ry
そのエチオピア人に負けたイタリア人は何なのだろう
アメリカ「南スーダンが独立したのはいいがパイプラインは北に握られてるぞ」 フランス「う〜む、何か良い方法は無いだろうか・・・」 アメリカ・フランス「!」 アメリカ・フランス「おい日本!お前の金で南スーダンにパイプライン作ろうぜ!」 日本「うはwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww」 こんな流れになったら最悪だな。というかこうなりそう。 イラクみたいに発電所建設して負債チャラにしてのタダ働き。
エチオピアを占領するのに、イタリアは毒ガスまで使わないと出来なかったという
南スーダン:新パイプライン構想 原油事業狙う日本
http://mainichi.jp/select/world/news/20110718k0000e030018000c.html ◇資源争奪 中国独走 米、再参入へ
「今のままでは北部がパイプラインを止めたら、南部はお手上げだ」。
ケニア政府の開発担当責任者のムゴ・キバチ氏が強調する。
南北スーダンは原油権益の分配をめぐり、対立してきた。内戦終結の
包括和平合意(05年)でいったん折半すると決めたが、今回の分離で
交渉を再開。互いに取り分を増やそうとしている。
油田の4分の3は南部に集中するが、輸出港へのパイプラインは
北部にしかない。北部は交渉を有利に運ぼうと、南部への供給制限を繰り返す。
南スーダンはこれに対し、ケニアへの新パイプライン構想を掲げる。北部の
パイプラインの存在価値を揺さぶる戦略だ。
冗談で言ったのになんかマジくせえ・・・
結局南スーダンを独立させたのはアメリカで
日本はパイプ建設するためのアメリカの丁稚って構図じゃねーかw
>>255 マスコミに支持層なんぞねーよ・・・
つか>不都合な真実に目を閉じ耳を塞ぎ口だけはつぐまない
って完全に(ネット世論)系の連中じゃねーか・・・
271 :
名無し三等兵 :2011/07/19(火) 22:24:58.43 ID:Cszvb/a4
272 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 10:40:17.91 ID:RVrQkAxL
その黄色いTシャツの人は米軍じゃないのか? 日本食を食べたくて並んでるんじゃないのか?
友好の表現としてユニホームの交換なんてのは有る訳だが・・・ 実相は知らんけどネ
米兵は「交換しようぜ」ってノリノリで来るんだけど 自衛隊は官品を勝手に手放すと面倒な処分に遭うので断ってる
国際活動を推進するためにはこういう所も改めないとダメなのかなぁ
海外での活動では例外としてそのくらいの配慮はすべきだな。 隊員の私物として扱えれば問題は無さそうに思うけどね。
277 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 13:37:14.40 ID:RVrQkAxL
ネット世論がいつ不都合だろうが真実に目を閉じ耳をふさいだよ?
それを消すなんてとんでもない
280 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 14:18:07.66 ID:RVrQkAxL
大元帥陛下からお借りした08式Tシャツ殿、申し訳ありませんでした。
基地のPX(て今でも言うのかな?)で官給と同じシャツとかを売れないのかねえ。
282 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 19:52:15.85 ID:K4uqDCMl
>>272 >その黄色いTシャツの人は米軍じゃないのか?
背が小さいからそれはない
283 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 21:02:15.49 ID:K4uqDCMl
今週のニューズウィークに 南スーダンPKO 現地NGOの人 相当厳しいって言ってる
>>282 アメリカ人が全員背が高いと思ってるのか
285 :
名無し三等兵 :2011/07/20(水) 21:36:08.12 ID:5sXuIfaT
韓国はウリも海外基地欲しいニダとはいかないかね
>>277 詳しくは物品管理法をご覧ください。
防衛省も役所なので、物品管理の一般法が適用されます。
日本は法治国家です 全ては法の下に定められ、管理されるのです
何を馬鹿な事を言ってるんですか。 日本は法解釈治国家ですよ。 憲法は軍隊もっちゃ駄目で戦争する権利も放棄すると書いてあるでしょ。
侵略されたら防衛はするんだよ
>>288 馬鹿は貴方の方ですね
軍隊なんて日本には存在しません
公務員への支給品は
国がしかるべき法に基づき厳正に管理されます
291 :
名無し三等兵 :2011/07/21(木) 11:31:21.92 ID:wIHXgBOZ
>>285 キムチと強姦を持ち込むのでお断りだろう。
それにイラクでもそうだが「この装備を貸与してくりぇ」と米軍におねだり
するから嫌われるし
弾当てがほしいアフガンなら歓迎か?
でも現地住民との問題も起こしそうだから微妙だろうな
292 :
naga :2011/07/21(木) 18:08:16.00 ID:???
なが
ジブチをジブンチだと思って使ってください。
294 :
名無し三等兵 :2011/07/21(木) 20:58:51.69 ID:0qMRx1uM
まあ、なんだ その駄洒落は大概の頭には浮かんだと思うがな 脈絡も無く書くほどのもんじゃ無いわなあ
296 :
名無し三等兵 :2011/07/26(火) 21:00:16.08 ID:6heeO9Jq
ジクジたる思いですな
297 :
名無し三等兵 :2011/07/26(火) 21:20:00.04 ID:sNLi+Lz4
海外初の自衛隊基地か こんな調子で中国と揉めてる東南アジアの国と防衛協定結んで基地作って欲しいな
東南アジアにも富士山の絵が描かれた風呂場が作られるのか 胸熱だな
>>297 お人好し日本に
そんな機転が効くわけない
日本政府と自衛隊を同列に考えるなよ
自衛隊に政府の決定なしで独断で他国と協定結べと? アホか
だが一応は文民統制を建前としている我が国、 自衛隊の能力は政権の能力に比例する。
政権能力に比例だとすると 自衛隊はフィリピン、インドネシア未満、 バナナ共和国レベルだな。 アジアで段違いの最高は開放軍。
ジブチは遠すぎだな ソマリアの海賊出る出る詐欺の報道もウザかった 結局アメリカとフランスの石油利権絡みの丁稚じゃないか
307 :
【東電 72.3 %】 , 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/28(木) 13:48:55.63 ID:jdwmG9SP
まともな反論されたのが悔しかったんじゃない? クソどうでもいいよ
プ
さすが夏休みだ 厨二病の童貞野郎だらけだぜ
312 :
名無し三等兵 :2011/08/01(月) 22:07:11.62 ID:03cIFpdL
南スーダンへ陸自300人 政府、PKO来秋派遣を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110801-00000071-san-pol 産経新聞 8月1日(月)7時56分配信
政府が南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に来秋、
300人規模で陸上自衛隊の施設部隊を派遣する検討に入ったことが31日、分かった。
先遣で数カ月内に2人程度の司令部要員も送る。
南スーダンでは、現地の石油資源を狙う中国も部隊派遣に前向きな姿勢を示している。
国連は中国より実績のある陸自派遣を早期に表明するよう日本政府に期待しているが、
菅直人首相が政治決断できるか疑問視される。
南スーダンは7月9日にスーダンから分離独立。
これを受け、国連は「南スーダン派遣団(UNMISS)」の展開を決めた。
長期の内戦でインフラが未整備のため、道路や施設整備が主要任務となる。
国連は日本や中国など9カ国に施設部隊派遣を打診した。
陸自は昨年2月からハイチ地震復興を支援するPKOに施設部隊を半年交代で派遣しており、
来年2月までの活動継続は確定している。
一方、南スーダンは4月から9月までは雨期で未舗装の道路はぬかるみ、施設部隊は活動できない。
このため政府は、ハイチ派遣の終了をにらみ、南スーダンが乾期を迎える来秋の派遣を見据えている。
中国は南スーダンの石油資源の確保を目指しており、今回の施設部隊派遣もその地歩を築く一環とみられる。
米国もアフリカ北部イスラム圏と中部キリスト教圏の境界にある南スーダンを親米国家に取り込もうと重視。
中国の進出を阻むためにも日本の協力を水面下で求めてきている。
南スーダンは治安情勢に不安があり、政府内では来秋の部隊派遣までの時間的余裕を生かし、
陸自隊員の武器使用権限を強化すべきだとの指摘も多い。
長期戦略を見据えた判断が求められるが、退陣表明した菅首相の政治的リーダーシップの欠如が懸念されている。
【用語解説】南スーダン派遣団(UNMISS)
スーダンからの南スーダンの分離独立に伴い、国連安保理が派遣決議案を全会一致で採択。
規模は8000人、活動期間は当面1年間で延長が見込まれる。
インフラ整備ではスーダン全体で275人規模の各国施設部隊を3つ展開させる予定。
313 :
名無し :2011/08/01(月) 22:37:29.42 ID:DdVEoMma
おいおい、南スーダンにまで派遣して大丈夫か?民主党はインド洋給油活動に反対していたくせに、何故かアフガン派遣を望んでいたからな。
北スーダンには中国軍の軍事顧問団みたいなのが今でも居るの?
315 :
名無し三等兵 :2011/08/02(火) 13:53:10.45 ID:b0TiqPj4
夜間に日本の部隊に向けて発砲しそうだな
316 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 01:19:36.78 ID:NMTtphgf
やるべきことをやらず、やってはならないことばかりやる民主党政権
318 :
名無し三等兵 :2011/08/09(火) 23:30:49.28 ID:xY3ZhNte
遠いよな・・・自衛隊の海外拠点というより アメリカの軍事負担軽減のための方便て感じ。 軍事負担したらしたであいつら評価してやると超上から目線だし何様だよw
>>319 何言ってんだ? 日本のチョークポイントなんだから、本来自国守備が当然だろうに。
今東部の天気荒れてるらしいな
一方の硫黄島は水不足で海自が一部撤収。 「IJで真水が不足の模様」
323 :
名無し三等兵 :2011/08/13(土) 15:05:10.27 ID:zqo2Bn0j
今日の日経 シナ、BRICSの周辺国やアフリカ諸国に金出して関係強化してるぞ 南スーダンからの石油はウガンダ・ケニアだかを経由する予定らしいけど そこにもシナが金だしやってくるかもよ 南スーダンに陸自派遣 ウガンダにも海自を派遣するくらいしないと 南の石油もシナが押さえに来るぞ
中国は流石、強かだなあ
325 :
名無し三等兵 :2011/08/13(土) 17:05:17.63 ID:zqo2Bn0j
>>324 スーダンで
今まで北部政府側を応援してたくせに
独立確実となったら
今までの事が無かったかのように金出して近づいていける図太さ
ちっともヤベェなって感じが感じられない
独立式典でも、今までもこれかもシナは大事な国になる
って厚かましく言える
>>1 カン総統「ジブチ駐留部隊を今後、ジブチ要塞部隊と呼称する」
軍事的には海外拠点新設は部隊新編や新装備導入よりも実効戦力に寄与する とはいえ遠すぎるから中間にもどこか欲しいね 日本→○○○→ディエゴ・ガルシア(米軍)→ジブチ ↑ ココの部分に
>ココの部分 っ「南沙諸島」 中国が領有権主張してるくらいだから そこに新たに日本が加わっても不自然ではない
出来れば第2列島線外縁部で(包囲網的に)
>>330 第1列島線で抑えこまなきゃ意味ないだろ
ってことでブルネイかシンガポール
南沙諸島争奪戦に日本も飛び入り参加してそこを中継点にすればよい 夜陰に紛れてコッソリ小判と日本刀を島の砂浜に適当に埋めて、 後からこれ見よがしに「発掘」してみせて歴史的領土と主張 言い掛かりつけて島の守備隊を37564にし、軍事拠点を設置する
輸送拠点をそんな物騒なところに設営したら 拠点警備の方にコストが掛かってしまうだろ。 そもそも、それ自体兵站として成立しないから
>>331 旧日本軍の進駐した場所に設置できるくらいなら戦後日本はこんなに苦労しとらんわw
黙れ!今度やったら絶対に勝つんだ!
負ける戦争はできませんね シンガポールで思い出したけど同じ要衝で東ティモールってのは?
それだったらオーストラリアでも変わらんのでは?
>332 ほぼ似たようなことベトナムに対してやってた 守備隊70名程虐殺された
手を組むならインド・東南アジア・イスラム諸国
>>339 モロ民族解放戦線とかタミル・イーラム解放の虎とかだな
反政府組織とかw 「テロとの戦い」やってるアメリカに叩かれるだろww
じぶち ってひらがなで書くとちょっとかわいい
地淵
痔部血
>>342 スービックはダメなのかい?
飛行場も近くにあるし。
米軍を追い出したものの、中国に虐められて
アメリカと日本が頼みです!って
ノイノイが言ってたぞ。
>>346 アカンアカン
そんなとこに基地おいたら
乗組がフィリピンネーちゃんの店に入り浸りで帰艦せえへんようになるがな
往年のサイゴンを知らないゆとりか
349 :
名無し三等兵 :2011/09/15(木) 20:13:05.32 ID:Zoq7zLZe
>>349 そんなん今時の若年層はナム戦に特に強い関心を寄せてる奴ぐらいしか
知らないだろ・・・
350 :
名無し三等兵 :2011/09/15(木) 21:13:27.95 ID:zOdZOHpg
83年〜2009年 最高期 87年〜2003年 安定最高期 89年2001年 文化大成期 89年〜93年 文化大成期 成長期 94年〜98年 文化大成期 華期 96年〜97年(97年)黄金期 99年〜2001年 文化大成期 終盤期
352 :
名無し三等兵 :2011/09/17(土) 16:38:00.48 ID:+9x1PrXt
来たな ついに
ジブチの中継基地化が
陸自PKO、南スーダンへの派遣検討 月内にも調査団
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E5E2E2E18DE3E5E2EBE0E2E3E39F9FE2E2E2E2;at=ALL 南スーダンに陸自PKO…300人規模で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110916-00001227-yom-pol 政府は、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に、陸上自衛隊の施設部隊を派遣する方針を固め、具体化の検討に入った。
今月中にも調査団を現地に派遣する。複数の政府筋が16日、明らかにした。
20日から訪米する野田首相は、国連総会の一般討論演説と潘基文(パンギムン)国連事務総長との会談で、
この方針を表明する方向で調整を進めている。
派遣部隊の規模は300人程度を想定している。
現地の道路や橋の建設・修復などのインフラ整備などを行う方針だ。
検討と準備が進めば、早ければ年内に派遣を実現したい考えだ。
実現すれば、民主党政権下でのPKO新規参加は、2010年2月のハイチへの復興支援以来、2回目となる。
南スーダンは今年7月、スーダンから分離・独立を果たしたが、長い内戦による国土の荒廃が深刻な問題になっている。
PKOをめぐっては、潘氏が先月8日、当時の菅首相と会談した際、
陸自部隊の派遣を要請するなど、国連が日本政府に強く要請していた。
しかし、菅政権の基盤が不安定だったことに加え、陸自は東日本大震災への対応に追われていた。
また、現地の治安情勢が不透明だったことから、防衛省内に慎重論が強く、司令部要員の派遣を前提とした調査団を9月初旬に派遣し、
首都周辺の治安などを確認するにとどまっていた。
>派遣部隊の規模は300人程度
警備要員の普通科1個中隊は必要でしょうが
>検討と準備が進めば、早ければ年内に派遣を実現したい考えだ。
早くね?
353 :
名無し三等兵 :2011/09/17(土) 19:44:36.36 ID:+9x1PrXt
陸自部隊の派遣「歓迎」 南スーダン政府
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110917/mds11091718290004-n1.htm 日本政府が南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に陸上自衛隊施設部隊の派遣を検討していることについて、
同国の政府報道官を務めるマリアル情報相は17日、
共同通信の電話取材に
「とても良いアイデアで、(派遣されれば)感謝するとともに歓迎する」と述べた。
マリアル情報相は「日本は南スーダンの友達だ」と強調。
施設部隊には「道路などのインフラ整備を行ってもらい、
南スーダン軍に工事の仕方などを教えてほしい」と期待感を示し、
さらに「医療チームの派遣も検討してほしい」と要請した。
民族衝突が続くなど治安が不安定であるため、
日本の防衛省内に補給ルートの確保が難しいとの慎重論があることについては
「イラクなどのように自爆テロなどは起きたことがない」と話し、治安の確保に自信を示した。
(共同)
>日本の防衛省内に補給ルートの確保が難しいとの慎重論があることについては
>「イラクなどのように自爆テロなどは起きたことがない」と話し、
下は誰が言ったんだ?
>>353 マリアル情報相とやらだろ、どう見ても
正直あてにはできんな
しかしまー地震やら大雨やらで、ただでさえ自衛隊は忙しいのに
またぞろ政治家や外務省の「いい人プレイ」のために自衛隊を海外へ、か
あいつら施設部隊は戦闘職種じゃないから、いくらでも海外に送って問題ないとか思ってんじゃねぇか?いやマジで
国防についてちっとは真面目に考えてクレヨン
まさかまたPKOで機関銃はダメとかいうくだらない議論するんじゃねーだろうな
南スーダンの利権に群がる世界の皆々方
自ら立たなければ強国の草刈り場になるのは世の習い 「維新」を実行できぬ民族に未来など来ぬよ
358 :
名無し三等兵 :2011/09/19(月) 00:36:17.69 ID:N9KsxhzG
kojiiより Renault Trucks Defense が、 仏陸軍のアフガニスタン派遣部隊で使用する VAB (Vehicule de l'Avant Blinde) 装甲車用の 増加装甲・数百セットを 8 月に受注していたことを明らかにした。 地雷・RPG (Rocket-Propelled Grenade)・IED (Improvised Explosive Device) 対策用。 VAB については 2010 年 11 月に、 防禦力強化改修×100 両分を受注しており、 合計の受注額は 8,000 万ユーロ (1 億 1,030 万ドル)。 (DefenseNews 2011/9/16) 陸自の軽装甲車もこんなキットあんの? 作るべきじゃない? きっとスーダンに持っていくだろうし
359 :
名無し三等兵 :2011/09/19(月) 00:47:33.54 ID:N9KsxhzG
これまたkojii Saab AB 製のマルチミッション レーダー・Giraffe AWB は オーストラリア陸軍のアフガニスタン派遣部隊で C-RAM (Counter-Rocket Artillery and Mortar) 早期警戒用に使われており、 たとえば 2011/7/19 に Tarin Kot でロケット 3 発を撃ち込まれる攻撃があった際にも、 死傷者を出さずに済んだ由。 (Saab 2011/9/15) 陸自スーダン基地にいいなこれ
そこまでスーダンの状況が悪けりゃ派遣しないだろうよ、アフガンに派遣しなかったようにね
361 :
名無し三等兵 :2011/09/19(月) 01:03:40.36 ID:N9KsxhzG
日本のマスコミじゃあ、あんま報道されないだけで 結構ドンパチおこってるじゃん。最近も
ジブチの件といいまったくと言って良いほど無反応だな 別の意味で心配になる
>>358 「軽装甲機動車イラク・スペシャル」みたいな改造は結構やってんじゃん
南スーダンまで日本の金で道路とパイプラインだけ通して 肝心の石油はアメリカとフランスに親の総取りとか勘弁な
>>364 米「えっ?」
仏「それじゃ・・・」
中「話が違うアル!」
366 :
名無し三等兵 :2011/09/19(月) 16:32:59.18 ID:N9KsxhzG
>>364 南スーダンから隣接してる南の国名前ど忘れにパイプと港整備を
西欧が考えてるから日本はそれに乗ればいい
368 :
名無し三等兵 :2011/09/23(金) 12:14:34.54 ID:Q2ujQ1gN
369 :
名無し三等兵 :2011/09/23(金) 15:34:42.12 ID:nIi9GIyV
>327 カタール
371 :
名無し三等兵 :2011/09/24(土) 15:08:28.73 ID:KNiIX5ZK
>>352 > 20日から訪米する野田首相は、国連総会の一般討論演説と潘基文(パンギムン)国連事務総長との会談で、
> この方針を表明する方向で調整を進めている。
要するに自衛隊の指揮権は勧告にある
373 :
名無し三等兵 :2011/09/27(火) 12:37:45.52 ID:00NOgGHD
Q:前原政調会長が提起されている自衛隊の武器使用基準の緩和の問題なのですが、 大臣はこの検討されている南スーダンのPKO派遣検討に併せて党内では見直しの問題について 議論されるべきだというふうにお考えなのでしょうか。 A:私は過去、政調の役員をし、政調会長代理という役職で、 いろいろな防衛部門、安全保障部門関係のそういうお話は聞いておりましたので、 いろいろと党内で勉強してきたというのは承知しております。 そういう面では、この問題について議論すること自体、私は別にいいと思います。 政府として、最終的にこの問題をどう整理するかというのはこれからのひとつの課題であると思っていますけれども、 まだ決めている段階ではないわけです。 ただPKO等の実績がいくつかございますから、 現地に実際に入っていろいろとご苦労された皆さん方のご意見を踏まえながら、 なおかつ日本という国は世界の平和の中でやはり平和国家としてのひとつの原則、理念というのがありますから、 そういうひとつの枠組みの中で、しっかりと責任のある判断をしていきたいというふうに思っています。 まだ今、党の方と話を擦り合わせして何かが決まっているという段階ではありません。 つまりなんやねん
374 :
名無し三等兵 :2011/09/28(水) 17:40:57.80 ID:LgDWpoFK
この首相
陸自隊員を殺す気なのか?
いっぺん現お前が地行ってから派遣命令しろボケ
武器使用緩和に慎重 首相、南スーダンPKO派遣めぐり
http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY201109270243.html 野田佳彦首相は27日の衆院予算委員会で、
南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)への陸上自衛隊の施設部隊派遣について
「いまの法の枠内の武器使用(基準)で可能かどうかという観点から考えている」と語り、
派遣に伴って武器使用基準緩和に必要な法改正に踏み切ることに慎重な考えを示した。
緩和を求める自民党の石破茂政調会長の質問に答えた。
野田政権は南スーダンPKOについて司令部要員の派遣を表明したうえで、
道路建設などに従事する施設部隊の派遣を判断するための現地調査団を送っている。
首相は武器使用基準のあり方自体は
「不断の見直し議論があってしかるべきだ」としつつ、
南スーダンへの施設部隊派遣の是非は現行法の枠内で判断する姿勢を示した。
調査団の報告を踏まえ、比較的危険が少ない地域への派遣を検討する。
民主党の前原誠司政調会長は武器使用基準の緩和に前向きで、
与野党協議に入るよう主張している。
自民党には基準緩和への賛成論が広がるが、公明党には慎重論が強い。
首相が慎重な姿勢を示したのは、
公明党との連携を重視している側面もあるとみられる
公明相変わらず糞
375 :
名無し三等兵 :2011/09/29(木) 08:51:29.77 ID:PVWLaRoN
南スーダンに外務副大臣派遣へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110929/k10015918281000.html 政府は、
アフリカの南スーダンに国連のPKO=平和維持活動の一環として、
陸上自衛隊の施設部隊を派遣できるかどうか判断するため、
来月、山根外務副大臣を現地に派遣し、治安情勢や輸送事情などを確認することになりました。
ことし7月に独立した南スーダンについて、
政府は国連のPKOの一環として、
道路建設などに当たる陸上自衛隊の施設部隊を派遣できるかどうか判断するため、
今月24日から防衛省や外務省などの担当者をメンバーとする調査団を首都ジュバなどに派遣しています。
こうしたなか、政府は
「自衛隊の派遣を最終的に決断するためには、政治家が直接、現地の情勢を把握する必要がある」として、
来月8日から5日間の予定で、
山根外務副大臣を南スーダンに派遣することになりました。
山根副大臣は南スーダンのほか、
現地への人員や物資の輸送拠点になるとみられる隣国のケニアやスーダンも訪れる予定で、
最新の治安情勢を見極めるとともに、
物資の補給路が確保できるかどうかなどを調べることにしています。
また、
山根副大臣は南スーダンの政府関係者と
日本からの経済協力や投資の可能性などについても意見を交わしたいとしています。
ケニアの港にも海自基地作らせて貰え
>>374 カンボジアのPKO派遣の時だったけ?
82式指揮通信車に積む機関銃を持っていくだか持っていかないかで国会で揉めたの
本当にくだらないな
派遣する自衛官をバカにしてんのか
昔から特攻させる精神は変わらんな
輿石東が政権の黒幕だからなそりゃこうなるわ 前原さん自身も脇が甘いからいいようにやられて孤立寸前だし
378 :
名無し三等兵 :2011/09/30(金) 00:15:17.05 ID:VadaXAzP
官民合同代表団:南スーダンへ派遣 企業関係者60人も
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110930k0000m010051000c.html 政府は29日、
10月8日に山根隆治副外相を団長とし、
企業関係者約60人も参加する官民合同代表団を南スーダンへ派遣する方針を決めた。
同国の政府関係者と面会する。
南スーダンは石油資源に恵まれており、
アフリカ各地で資源外交に力を入れる中国に対抗する狙いもある。
政府は南スーダンへの国連平和維持活動(PKO)で、
自衛隊施設部隊の派遣も検討している。
毎日新聞 2011年9月29日 20時00分
派遣する事間違いないなこりゃ
マジで警備中隊の普通科1個中隊も連れて行け
あとちゃんと商談を勝ち取れよ
379 :
名無し三等兵 :2011/09/30(金) 00:17:06.43 ID:VadaXAzP
>>379 なぜそこで韓国『だけ』が挙げられるのか不思議な記事だな
変態の編集か?
むしろ「韓国が気になるだろ?日本も行っちゃえよ」と言ってるのはなかまんせん氏だろう
実際
>>381 は韓国が気になったんだろ?俺は言われなきゃ気付かなかったが
383 :
名無し三等兵 :2011/10/02(日) 11:37:39.93 ID:gv7RwgFd
駱駝騎兵やモヒカン賊がついこないだまてヒャッハーやってたとこだから浄化作戦を大々的にやらんと改善しないだろ。
385 :
名無し三等兵 :2011/10/02(日) 15:08:39.65 ID:gv7RwgFd
( ・⊇・)Are you Chinese? ∧∧ / 中\ ( `ハ´)「Yes」 ∧_∧ ( ´∀`)「No」 ∧_∧ <丶`Д´>「No」 ( ・⊇・)Are you Japanese? ∧∧ / 中\ ( `ハ´)「Yes」 ∧_∧ ( ´∀`)「Yes」 ∧_∧ <丶`∀´>「Yes!!」 ( ・⊇・)Are you Korean? ∧∧ / 中\ ( #`ハ´)「No!!!」 ∧_∧ ( #´Д`)「No」 ∧_∧ <#`Д´>「Nooooooooooooooo!!! I'm zapaneeese!!!」
387 :
名無し三等兵 :2011/10/03(月) 18:52:09.55 ID:WQ5oot1J
ハイチPKO、1年間再延長へ…政府調整
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111002-OYT1T00718.htm 政府は、大地震があったハイチの復興支援のため、
国連平和維持活動(PKO)協力法に基づいて派遣している陸上自衛隊施設部隊の活動期限を
2012年1月末から1年間、再延長する方向で調整に入った。
陸自施設部隊の派遣を検討中の南スーダンPKOについても、
近く第2次調査団を派遣する方針だ。
ハイチPKOでは10年2月から約330人が、がれき除去や道路補修などを行っている。
昨年、活動期限を延長したが、国連が再延長を求めていた。
今後は、撤収後を視野に現地住民にトラックや重機などの操作を教える訓練も行う方向だ。
一方、300人規模の派遣を想定している南スーダンPKOでは、
2日までに帰国した第1次調査団の報告をもとに治安情勢や自衛隊へのニーズなどを分析するとともに、
第2次調査団では数千キロに及ぶ物資補給路確保や宿営地選定に向けた調査を行う。
物資の集積・輸送拠点となる可能性があるウガンダやケニアなどの周辺国も順次調査する。
南スーダン派遣は2013年1月?
南スーダンに本当に派遣するのか? 地理的に近いヨーロッパ各国がもっと力を入れるべきなのに なんではるか遠い日本にお呼びがかかるんだ? 東日本大震災の災害派遣は一応終わったとはいえ 隊員の皆さんは、精神的・肉体的な疲労が抜けてないはず。 もし派遣するなら、司令部要員数人だけにとどめておいてほしい。
>>388 欧米諸国が金欠病で死にかけてるからだろ。
アメリカ「軍備縮小だってよFUCK」 イギリス「俺っち戦車削減したしw」 ドイツ「つか何で俺がEU経済支えないといけないの?」 フランス「石油欲しいよね」 一同「う〜む・・・どこかにいい金ヅルは・・・」 一同「!」 日本「・・・ん?おい待てやめろ震災で今やばいって・・・ゼネコン?ふざけんな今それどころじゃ」
3億8000万(だっけ?)市場に関税なし・非関税障壁なし・何より為替差損なしで輸出してたからだろ>ドイツ 単一通貨で経済圏に取り込んでおきながら、破綻しそうになったから放り出すなんて都合のいい話は無理ってことだ
392 :
名無し三等兵 :2011/10/05(水) 21:47:41.88 ID:Ey6YJsg7
大臣臨時会見概要 平成23年10月5日(15時32分〜15時39分) Q:昨日、藤村官房長官が南スーダンのPKOの第2次調査団の派遣を発表されましたが、 これについて規模だとか期間ですとか詳細について、どういう状態なのか教えていただけますか。 A:官房長官のほうから昨日、概略のお話があったかと思いますけれども、 我々は先般、調査団が帰ってきて話を聞きまして、その調査だけでは判断がつきかねるということで、 追加的な調査が必要だという話を聞き、私自身もそう思いましたので、その旨、官房長官にもお話をして、 実際に施設部隊を派遣する前に、もう一度調査をかけて、 そこで最終的な判断をしましょうということにしたわけです。 それはご案内のとおり、南スーダンという国は、ああいう立地状況にある地域ですから、 国そのものは今、安定化というか平穏化しつつあると思いますけれども、そこに至るまでの間の海岸線からの距離といい、 主要な空港からの距離といい、相当長いところは2,000キロくらいあるというような所ですから、 その間の兵站作業を行うという面では、その安全性をしっかりと確認する、 可能性を確認するということが非常に重要なことですし、 また現地に入ってのいろいろな衛生管理面も更にチェックを入れるということも大事なことだろうし、 それからまた、いろいろなODAのプロジェクトも動き出しているという話でもありますから、 そういう仕事との分担を明確にしておかないとまずいなと、私は思っておりますので、 そういう専門的な観点でよりしっかりとした調査をしていただくと。 その上で最終的な判断をしたいなと思っています。
393 :
名無し三等兵 :2011/10/05(水) 21:50:34.47 ID:Ey6YJsg7
>>392 続き
Q:今週末に2次調査団が出発されますけれども、
その調査結果を踏まえて最終決断できるという感触を得ていらっしゃいますでしょうか。
A:それはもう、最終決断をしなければならないと思います。
ただ、あとはいろいろなその他の判断要素があるとすれば、
そこはまた防衛省以外の部門との連携の中で対応すればいいと思いますけれども、
ごく専門的な見地から、
施設部隊ですから、相当の数の部隊を送り込むわけですから、その人たちが安全な状態で、
しかも今のPKOの5原則ということもありますし、
そういうことをしっかりと確認したり、それからまた、
南スーダンの国造りをこれからする上で、自衛隊は自己完結型ではありますけれども、
しっかりとしたそういう役割を担えるような業務につきたいなと思っていますので、
そこは最終的には総理等と相談しながら決めたいと思っております。
Q:司令部要員の準備指示を出されましたけれども、
その準備の進捗状況と、いつ頃派遣命令というのを出されるお考えかをお聞かせ下さい。
A:そこはまだ明確に決めておりませんけれども、
司令部要員は向こうの受入態勢はある程度整ってきていると聞いておりますから、
そんなに時間はかからないと私は思っています。
394 :
名無し三等兵 :2011/10/06(木) 09:02:49.32 ID:76MfhIVo
アフガンだけど
南スーダンに普通科1個中隊持って行くべき
アフガン:「敵襲だ」記者の頭上に弾丸音…続く激戦
http://mainichi.jp/select/world/news/20111006k0000m030113000c.html 【バダム村(アフガニスタン中部マイダンワルダック州)杉尾直哉】
高く晴れ上がった秋空の山腹に、自動小銃「カラシニコフ」(AK47)やロケット弾、高射砲の弾が乱れ飛ぶ。
アフガン人警官たちが岩陰に身を隠し、応戦する−−。
マイダンワルダック州警察がバダム村で1日に行った警備活動を取材中、丘の向こうから武装勢力が砲撃してきた。
首都カブールからわずか約50キロ、
すでに首都包囲網を狭める旧支配勢力タリバンの勢力下に入っていた。
米英軍によるアフガン攻撃開始から7日で10年を迎え、米軍など各国の駐留軍は7月から撤収を開始。
しかし、治安権限を移譲されるアフガン警察は、タリバンの攻勢に苦戦を強いられていた。
ヒュンヒュン−−。
記者の頭上を、空気を切り裂く高音が過ぎて行った。
「敵襲だ」。そばにいた警官が叫んだ。
あわてて地面にはいつくばり、応戦姿勢に入った警官を撮影しようとカメラを構えるも、手は震える。
別の弾が近くの警察車両に当たり、
ドンという衝撃音とともに車体がかしぐのが、スローモーションのように見えた。
低い岩陰に身を隠していた若い警官が突然、声を立てて笑った。
人間は恐慌状態に陥った時にも笑うというが、まさしく笑うしかない状況だった。
州都マイダンシャーから武装警官の護衛付きの車両に乗り、
村での警備活動を取材する予定だった。
しかし、突発した戦闘に警官から「駐留米軍の空爆支援を要請した。残ってもいいが、命は保証しない」
と爆撃に巻き込まれる可能性を指摘され、
退散を決めた。
395 :
名無し三等兵 :2011/10/06(木) 09:03:54.33 ID:76MfhIVo
>>394 つづき
現場にいたのは15分。
ほうほうの体で車に乗り込んで確認したデジタルカメラの写真はほとんどがピンボケだった。
米国や日本などが舗装整備した幹線道路に出た時、
路面に大きな穴がいくつも開いている理由を身をもって知った。
01年の米同時多発テロ後、米軍の軍事攻撃で幕を開けたアフガン戦争。
世界が軍事・経済両面でアフガン政府を支え、日本も30億ドル超を支援し、
警察の給料支払いなどを行ってきた。
しかし、長引く戦争は各国の負担となり、治安が極度に悪化し続ける中で、
欧米諸国は14年までに駐留兵を撤収する。
村の作戦で陣頭指揮を執ったバキゾイ州警察長官(46)が、
「この戦争に勝者はいない」と断言し、「対話でしかアフガンの混乱は解決できない」と付け加えた。
しかし、タリバンとの戦闘は続き、平和への道筋は全く見えない。
79年に軍事侵攻した旧ソ連軍が89年に撤退した後、92年に内戦が勃発し、
数年間で1万人以上が死んだとされる。米軍撤退を3年後に控え、アフガン人たちは「既視感」を抱き始めている。
396 :
名無し三等兵 :2011/10/06(木) 09:06:18.95 ID:76MfhIVo
<南スーダンPKO>陸自約300人派遣へ 近く2次調査団
毎日新聞 10月5日(水)21時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00000104-mai-pol 政府は、
南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に、インフラ整備を担う陸上自衛隊施設部隊約300人を派遣する方針を固めた。
8日にも補給路を調べるため、ケニアなど周辺国に第2次調査団を派遣し、帰国を待って国連側に伝える方針だ。
活動地域は首都・ジュバ周辺となる。
南スーダンは今年7月、20年以上にわたる内戦を経て、スーダンから独立。
内戦で荒廃した国土の復興が大きな課題で、陸自の施設部隊は、道路や橋の建設などにあたる。
活動開始は年明け以降を見込んでいるが、政府の一部には年内に陸自の中央即応連隊を先遣隊として派遣する案も浮上している。
政府は9月下旬、
ジュバとスーダンとの国境に近いマラカルに1次調査団約30人を派遣。
治安状況や補給ルートなどを調査し、
一川保夫防衛相に「ジュバ周辺は治安が安定している」と報告した。
これを受け、政府は活動の候補地をジュバ周辺に絞り込んでいた。
第2次調査団は輸送拠点と見込むケニア・モンバサやウガンダに派遣。
補給路と安全状況を調べる。
その後、派遣期間や人員構成、装備などを盛り込んだ実施計画を閣議決定し、
一川防衛相が陸自に派遣命令を出す。
南スーダンのPKOを巡っては8月、来日した国連の潘基文(バンキムン)事務総長が施設部隊の派遣を強く要請。
当時の菅政権は東日本大震災への対応などで余力が乏しかったことなどを理由に、司令部要員のみ派遣する意向にとどめたが、
野田政権になり、積極姿勢に転じた。
PKOへの施設部隊派遣はカンボジア、東ティモール、ハイチに続いて4例目。【朝日弘行、坂口裕彦】
国会の答弁やら官房長官の発言って異常に回りくどいよな 先に結論言ってくれ
奥歯に物が詰まった語り口は日本の政治家の十八番であります
399 :
名無し三等兵 :2011/10/06(木) 15:37:48.73 ID:0ijKJwEN
ソマリアへ100人出発
(2011年10月6日 読売新聞)
アフリカ東部ソマリア沖の海賊対策にあたる海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿屋市)の隊員ら約100人が5日、第8次派遣隊として、
活動拠点基地のあるソマリア隣国のジブチに出発した。 同基地からの派遣は昨年6月の第4次隊に続き2回目。
同基地によると、第8次隊は同基地所属の海自隊員ら約110人と陸上自衛隊第1空挺(くうてい)団(千葉県習志野市)の陸自隊員
約60人の計約170人。
うち約70人はすでに現地入りしており、今回は残る約100人が基地所属のP3C哨戒機2機と、鹿児島空港からの民間チャーター機
に分乗して現地に向かった。
隊員たちは、ソマリア沖のアデン湾上空で不審船の監視、警戒や海賊情報の収集などの任務に当たり、来年2月上旬に帰国する。
指揮官を務める第1航空隊副長の飯塚一三1等海佐(52)は
「日本の生命線でもある海上交通の安全確保という任務を成し遂げ、全員笑顔で帰ってきたい」と抱負を語った。
鹿屋基地であった出発式には、渡辺周防衛副大臣や隊員の家族ら約500人が出席した。渡辺副大臣は
「世界の安全と日本の国益のため頑張ってきてほしい」と訓示。隊員を乗せたP3C哨戒機が飛び立つと家族らは手を振って見送った。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20111006-OYT8T00097.htm
400 :
名無し三等兵 :2011/10/07(金) 16:13:40.45 ID:lHlwvRrp
大臣会見概要 平成23年10月7日(11時25分〜11時40分)
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2011/10/07.html Q:南スーダンの施設部隊の派遣に向けて2次調査団が明日いよいよ派遣されますけれども、
その施設部隊の派遣が決まったというようなニュアンスの報道もありましたけれども、
現在のところの本隊の派遣に向けた検討状況についてお聞かせ下さい。
A:今現時点では、明日、追加の調査団を派遣すると、我々は第2次とは言っておりません。
前回行きました調査団の追加的な調査を担うという意味で追加の調査団を明日出発させるということで、しかも、これは、
防衛省が中心となって、その団長格の人物も含めて、しっかりと送り込むという中で、専門的にしっかりと現地を確認したいということでございますので、
その結果を待って、最終的にどの程度の規模で、どういう部隊を派遣するかということを決定したいということです。
現時点で、決めているわけではありません。
ですから、調査結果を待って、決めたいと。その実際に、もし行くとすれば、行くタイミングをどうするか等、いろいろあろうかと思いますから、
そういう状況でございます。
Q:先日も伺って恐縮なのですけれども、追加的な調査の中では、どういったことを兵站性とか、現地の治安状況とか。
A:特に兵站支援については、相当距離が長いということも聞いており、また、南スーダンの隣の国々に関わる問題で、
ケニアとかウガンダとかです。そういった国にも関わる問題ですから、やはり、慎重に調べたいということでございます。
また実際に、施設部隊が活動する地域をもう少し絞り込むという格好が必要なのでしょうから、
そういうことを追加調査でしっかりと行ってきてほしいと思っています。
何回このやりとりを繰り返すんだろ?
>>398 政治家の、というより官僚のじゃね?あげ足をとられないようにするために
政治家は原稿読んでるだけでしょ
>>399 中即連じゃないんだな
402 :
名無し三等兵 :2011/10/09(日) 10:30:26.30 ID:iroYp/HE
隊員の人命無視政権
武器使用、緩和なし 南スーダンPKO 第2次調査団出発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000066-san-pol 南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)への陸上自衛隊施設部隊の派遣を検討するため、
陸上、海上、航空3自衛隊による第2次調査団が8日、成田空港を出発した。
調査団は隣国ケニアやウガンダから南スーダンの首都ジュバまでの機材、物資の輸送環境や治安情勢を調べる。
政府は調査団報告を受け、現地の道路や橋梁(きょうりょう)などのインフラ整備を担う施設部隊の派遣を正式決定する方針だ。
しかし、
政府に懸案の武器使用基準の緩和に踏み切る気配はなく、
国際貢献の美名の下に、自衛隊は不条理な制約を課せられたままの出発を強いられそうだ。
南スーダンのPKOをめぐっては、
国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が菅直人前首相に施設部隊派遣を要請。
菅政権は司令部要員の派遣にとどめる方針だったが、野田佳彦首相が9月の国連演説で前向きな姿勢にかじを切ったため、
政府内の調整は急速に進んだ。
ただ、政府はすでにハイチに派遣中の施設部隊300人の派遣期間を1年間再延長する方向だ。
この上、南スーダンに300〜350人を派遣すれば、
「自衛隊の能力以上の状態になる」(陸自幹部)とされる。
さらに、制約が多く、
隊員の身を危険にさらしかねない自衛隊のPKOにおける武器使用基準の緩和は、
今回も政府内でまともに議論されていない。
現行のPKO協力法では、
近くにいる他国部隊や住民が襲撃される場面に遭遇しても、自衛隊は救援のための武器使用は認められず、見て見ぬふりをするしかない。
南スーダンでの任務は輸送業務も想定されるが、
輸送を妨害されても警告射撃もできず、迂回(うかい)するしかないのが現状だ
403 :
名無し三等兵 :2011/10/09(日) 10:31:06.81 ID:iroYp/HE
>>402 つづき
政府が武器使用基準の緩和に抵抗の強い公明党や社民党に配慮し、
野田首相も慎重姿勢を示す中で、一石を投じたのが民主党の前原誠司政調会長だ。
米ワシントンでの講演で、
行動をともにする他国部隊が攻撃された際に武器を使用して反撃できるよう法的な課題を解決すべきだと表明した。
前原氏は法改正に向けた与野党協議を呼びかけたが実現していない。
政府だけでなく野党側の対応もバラバラで、民主党も前原氏の提起に呼応する様子はほとんどないからだ。
前原氏が党内取りまとめや自民党に対する働きかけで奔走している形跡もない。
だが、南スーダンの治安情勢はいまだ安定せず、
自衛隊員が危険にさらされる可能性は捨てきれない。
2次調査隊が派遣されたのもそのためだ。
元陸自イラク派遣部隊の先遣隊隊長の佐藤正久参院議員(自民)は
「民主党は武器使用基準緩和の検討を急ぐべきだ」と訴える。
そもそも「これまでのPKOで自衛隊員の被害者が出なかったのは奇跡だ」(防衛省筋)といわれる。
にもかかわらず、
陸自施設部隊は手かせ足かせをはめられたまま、来年早々にも治安環境が厳しい地に出発することになりそうだ。
(峯匡孝(まさたか))
隊員を生け贄に捧げてろくでもないこと考えてるんでしょうな
405 :
名無し三等兵 :2011/10/09(日) 10:58:53.21 ID:EePgkXG+
公明党も反対するは良いけど、自分とこの信者くらい派遣隊員にいそうなんだが。
ご冗談を。むしろ主に命捧げろとでも考えてるんじゃないのか?
産経の記事じゃあねえ
なんかハイチについて(も)延長要請がきたらしいし ハイチ延長を口実に南スーダンは諦める気もするが
409 :
名無し三等兵 :2011/10/15(土) 13:16:04.60 ID:dq5liktz
政府、陸自施設部隊を派遣へ=南スーダンPKO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000040-jij-pol 時事通信 10月15日(土)12時15分配信
政府は15日、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に、陸上自衛隊施設部隊を派遣する方針を固めた。
部隊派遣は、国連の潘基文事務総長が同国のインフラ整備のため要請していたもので、
政府は、首都ジュバ周辺は治安面での問題はないと判断した。
南スーダンと周辺国のケニアなどに派遣している第2次調査団の帰国報告を受けて、活動内容や部隊の規模などを正式決定する。
活動開始は年明け以降になるとみられる。
野田佳彦首相の周辺は同日午前、
「ジュバが最も治安がいい。拠点として何らかの活動が行える状況だ」と述べ、
施設部隊はジュバを中心に活動することになるとの見通しを示した。
政府は陸自施設部隊派遣に当たり、
ジュバ周辺地域は、紛争当事者の停戦合意など部隊派遣の前提となる「PKO参加5原則」を満たしていると判断した。
5原則のうち武器使用基準については、
他国部隊に比べて厳格なことから、民主党の前原誠司政調会長が緩和すべきだと主張しているが、
今回は現行基準に基づき派遣する方針だ。
いろいろ突っ込みたい所があるね
411 :
名無し三等兵 :2011/10/15(土) 20:39:32.44 ID:dq5liktz
ウガンダなどに米軍100人派遣=武装勢力掃討を支援―オバマ大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000023-jij-int 【ワシントン時事】
オバマ米大統領は14日、
ウガンダ政府などによるキリスト教原理主義勢力「神の抵抗軍(LRA)」の掃討作戦を支援するため、
米軍部隊約100人をアフリカ中部に派遣することを決め、議会に通告した。
軍事作戦の助言が中心となる。小規模の戦闘部隊が12日にウガンダ入りした。
LRAはウガンダの反政府勢力で、
「モーゼの十戒」に基づく神政国家樹立を主張。
ウガンダや南スーダン、コンゴ(旧ザイール)、中央アフリカなどで住民殺りくの残虐行為のほか、
性的暴行、女性や子供の誘拐を繰り返し、国際的に非難されている。
指導者のジョゼフ・コニー容疑者に対しては、人道に対する罪で国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状が出ている。
>ウガンダや南スーダン、コンゴ(旧ザイール)、中央アフリカなどで住民殺りくの残虐行為のほか、
やっぱ危ない所だね
南スーダン
412 :
名無し三等兵 :2011/10/16(日) 22:28:11.44 ID:2J6daSdS
ちゃんと武器持たせろよ 隊員に失礼だぞ アフリカ土人相手に武器なしとかないよな ミニミはもちろん01式、カールグスタフ 87式偵察警戒車くらいは当然だろう
サマーワの宿営地には自爆車両対策でLAM持ち込んでたな カール君や01と違って弾薬扱いだから手続き上都合よかったんかな RCVは持っていったっけ?
>>413 まあ、かつての自民党と違ってそれはなかろ
そして隊員死傷、社民とともに大喜び
418 :
名無し三等兵 :2011/10/18(火) 09:38:40.42 ID:1lEVr+cj
今日の日経 アフリカで反シナが高まってきてる ザンビア大統領曰く 彼らは投資者ではなく寄生者だ いい感じになってきた
419 :
名無し三等兵 :2011/10/20(木) 23:31:22.20 ID:yo87VgGi
420 :
名無し三等兵 :2011/10/21(金) 00:12:57.53 ID:FWng5qUs
自衛官がレイプしまくり もちろん現地警察は手が出せず
別に特定の一箇所に限定した話でもないでしょ
422 :
名無し三等兵 :2011/10/21(金) 09:22:48.84 ID:EF/kEKbB
>>418 自前の労働者を連れてくるんじゃ意味無いもんなあ、地元は。
423 :
名無し三等兵 :2011/10/22(土) 01:37:58.01 ID:aUucDx4h
424 :
名無し三等兵 :2011/10/25(火) 18:21:11.86 ID:H9Y0hJrE
民主党、PKO協力法改正へ議論に着手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111025-00000742-yom-pol 読売新聞 10月25日(火)14時40分配信
民主党は25日午前、内閣・外交・防衛の合同部門会議を国会内で開き、
国連平和維持活動(PKO)協力法の改正に向けた党内議論に着手した。
年内をメドに方向性を取りまとめ、来年の通常国会への法改正案提出を検討する。
合同部門会議の榛葉賀津也座長は会議後、
「(PKO活動で)何が問題点かをまず整理し、問題があればその問題点を除去、修正していくのは当然だ」
と記者団に述べ、
法改正を具体的に検討する方針を示した。
法改正の論点としては、
PKO参加5原則に関連し、
自衛隊員と同様の制約を受けている文民を対象から外し、文民派遣を容易にすることなどが検討対象になるとみられる。
武器使用の制限については、
施設を他国軍と共同で自衛隊が防護するケースを新たに認めることなどが検討される見通しだ。
425 :
名無し三等兵 :2011/10/28(金) 21:31:12.02 ID:ZbhgkVZf
ヂブチ航空基地のステファニーかわいいなぁ
自衛隊には反政府思想の持ち主が多いから PKO名目に海外に追いやっておくのはいいことだよね 恒久的な民主党政権の樹立のためにも 危険地帯に反政府勢力の派遣はどんどんやってどんどん殺すべき
427 :
名無し三等兵 :2011/10/29(土) 16:05:13.94 ID:5S7ytaQq
自衛隊活動、当面5年を想定 南スーダンPKO
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102701000868.html 政府が南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に派遣する陸上自衛隊施設部隊について、
当面5年間の活動を想定していることが分かった。
複数の政府関係者が27日、明らかにした。
派遣規模は最大で一時的に500人を超える見通し。
政府は来月1日の閣議で派遣方針を確認し自衛隊に派遣準備を指示する。
PKOへの部隊派遣は過去、東ティモールでの約2年4カ月間が最長。
長期化すれば治安情勢が流動化する可能性も否定できず、
隊員の安全確保が課題となりそうだ。
陸自は年明け早々に数人程度の先遣隊を派遣し、部隊の受け入れ準備に着手する。
2011/10/28 02:02 【共同通信】
マジで定員を増員してやってくれ
頼むわ
さしたる利益もなく、 負担だけが増えていくのう
429 :
名無し三等兵 :2011/10/30(日) 10:39:03.03 ID:geKVP/Pw
南スーダンPKO 今週決定へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111030/k10013603211000.html 10月30日 4時15分
政府は、アフリカの南スーダンに国連のPKO=平和維持活動として、
陸上自衛隊の施設部隊を派遣する方針を今週、決めることにしており、具体的な任務などを定めた実施計画を早急に策定し、
来年1月には最初の部隊を現地に派遣する見通しです。
ことし7月に独立したアフリカの南スーダンを巡って、国連はPKO=平和維持活動として、自衛隊の派遣を要請しており、
政府は、先月から活動が予定されている地域に調査団を派遣し、現地の治安や物資を輸送するルートなどの調査を行ってきました。
その結果、
政府は「現地の治安状況は安定しており、自衛隊の派遣は可能だ」という判断を固め、来月1日、陸上自衛隊の施設部隊を派遣する方針を決め、
一川防衛大臣が自衛隊に対し、派遣の準備を始めるよう指示することにしています。
政府は今後、国連などと調整したうえで、具体的な任務や派遣期間などを定めた実施計画を早急に策定し、
来年1月から2月にかけて、
陸上自衛隊中央即応集団の隊員およそ200人を数回に分けて現地に派遣し、
施設部隊の活動拠点となる首都のジュバで宿営地の設営などの準備に取りかかる見通しです。
そして、これに続いて、施設部隊が現地が雨期に入る4月までに派遣される予定で、およそ320人の態勢で道路などのインフラ整備を行い、
南スーダンの復興支援に当たることにしています。
>陸上自衛隊中央即応集団の隊員およそ200人を数回に分けて現地に派遣し
>>427 >派遣規模は最大で一時的に500人を超える見通し
500人越えは派遣当初の施設本隊+中即連200人の最初だけか・・
警護部隊は最初だけのそれだけ大丈夫と政府は思っているのか
430 :
名無し三等兵 :2011/10/30(日) 10:43:30.84 ID:geKVP/Pw
>>429 警護部隊(装甲車)はずーっと必要だろ どう考えても
派遣検討の南スーダン 武力衝突
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111030/k10013604171000.html 10月30日 9時39分
国連のPKO=平和維持活動に参加するため、陸上自衛隊の派遣が検討されているアフリカの南スーダンで、
29日、政府軍と反政府勢力の間で武力衝突が起き、70人以上が死亡したとみられます。
武力衝突が起きたのは、南スーダン北部のユニティ州で、
州の報道官によりますと、29日、反政府勢力と政府軍が衝突し、銃撃戦になったということです。
この衝突で、現地の住民ら15人の死亡が確認されたほか、さらに兵士など60人以上が死亡したとみられるということです。
南スーダンは20年以上にわたる内戦の末、ことし7月にスーダンから独立しましたが、
その後も新政府に反発する勢力との間で散発的な衝突が起きています。
南スーダンを巡っては、日本政府が新たな国づくりを支援するため、現地に展開するPKO=平和維持活動への参加を検討しており、
今週にも陸上自衛隊の部隊を派遣する方針を正式に決める見通しです。
今回、衝突が起きた場所は、自衛隊が派遣を検討している南スーダン南部の首都ジュバからは離れた北部の地域ですが、
現地の治安の悪化が懸念されるだけに、治安対策などを巡って更に慎重な検討が求められそうです。
南スーダン:武力衝突で75人死亡 反政府組織が襲撃
http://mainichi.jp/select/world/news/20111030ddm007030111000c.html 南スーダン北部マヨムで29日、反政府武装組織が町を襲撃し、政府軍と交戦。
武装組織60人、市民ら15人が死亡した。ロイター通信などが伝えた。
黒人で伝統宗教やキリスト教の信者が主体の南スーダンは7月、アラブ系のイスラム教徒が主体のスーダンから分離独立したばかり。
国内には、北部のスーダンとの内戦を率いてきた現与党「スーダン人民解放運動」への反発があるほか、
民族対立も抱えており、さまざまな武装組織と政府軍の対立が散発的に起きている。
日本政府は、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)としてインフラ整備にあたる陸上自衛隊施設部隊約300人を現地に派遣する方針を固めている。
431 :
名無し三等兵 :2011/11/01(火) 22:24:33.51 ID:gdwhpg8J
PKO部隊の武器使用基準見直し、民主が検討へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00001075-yom-pol 読売新聞 11月1日(火)20時50分配信
政府は1日、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)への陸上自衛隊施設部隊の派遣に向け、
部隊編成の準備を開始した。
派遣規模は約300人で、来年1月にも第1次要員を派遣する方針だ。
これに関連し、民主党は1日の内閣・外務・防衛合同部門会議で、
自衛隊の武器使用基準などを定めたPKO参加5原則の見直しに向け、
PKO協力法改正の検討に入った。来年の通常国会に改正案提出を目指す。
南スーダンでは、北部地域で政府軍と武装勢力が衝突し、多数の死者が出ている。
政府は、陸自部隊の拠点となる首都ジュバの治安は比較的安定していると判断しているが、
現地の治安情勢を不安視する見方もある。
このため、民主党は、自衛隊員の安全確保と任務の円滑な遂行を図るため、
PKO協力法の改正を検討することとした。
陸自、南スーダンPKOへ 閣議で派遣確認
産経新聞 11月1日(火)10時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000515-san-pol >今回のPKOをめぐっては、与野党の一部が正当防衛や緊急避難に限定されている
>派遣隊員の武器使用権基準の緩和を求めたが、
>野田佳彦首相は緩和せずに派遣する方針。
どっちが真実なん?
432 :
名無し三等兵 :2011/11/01(火) 22:41:41.28 ID:gdwhpg8J
433 :
名無し三等兵 :2011/11/02(水) 19:20:03.41 ID:/3A/Nch6
PKO部隊増派を=係争地に―南スーダン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000020-jij-int 時事通信 11月2日(水)5時39分配信
南スーダンのベンジャミン情報相は1日、
南北スーダンの係争地で産油地帯のアビエイを含む地域に
国連の平和維持活動(PKO)部隊を増派するよう求めた。AFP通信が報じた。
同情報相は
「南スーダン政府は国民(の安全な)保護に力を入れる」と述べた上で、
「国連も武装集団の襲撃を受ける人々がいる地域に部隊を(さらに)派遣すべきだ」と訴えた。
ベンジャミン情報相はまた、
PKOに協力的な国の例として日本や韓国を挙げたという。
日本政府は首都ジュバに陸上自衛隊施設部隊の派遣方針を決めている。
新聞に5年も派遣してる間に安全な首都だけじゃなくて
危険な場所にも派遣要請がくる可能性が高いって書かれたたけど
そうなりそうなあれだな
協力的な国に日本はいいけど・・
434 :
名無し三等兵 :2011/11/03(木) 00:03:49.35 ID:HJnaD/0x
防衛省HPより
日印防衛相会談(概要)
http://www.mod.go.jp/j/press/youjin/2011/11/02_gaiyou.html 1.冒頭 一川大臣より、東日本大震災における印からの支援への謝意を伝達。
アントニー大臣と良好な関係を築き、来年国交樹立60周年を迎える両国間の防衛協力・交流を深化させていきたい旨発言。
2.日印防衛交流
(1)双方は、防衛大臣の相互訪問が、両国の防衛協力・交流の取組を促進させ、二国間関係を強化する要として、
重要であるとの認識で一致した。アントニー国防大臣より一川大臣の訪印の招請があり、
一川大臣より、訪印を実現したい旨応答した。
(2)双方は、海上自衛隊とインド海軍との間の艦艇の機会を捉えた相互訪問、
陸上自衛隊とインド陸軍との間の国際平和協力活動の教育訓練に係る部隊の相互訪問といった、
部隊レベルにおける両国間の協力・交流を深化させる取組の早期実施で一致した。
(3)双方は、日印両国がシーレーンの安全確保に共通の利益を有する海洋国家であり、
海上安全保障分野での日印の協力関係強化が重要であるとの認識で一致した。
また、二国間訓練は重要な一歩となるとの認識を共有した。
(4)双方は、各軍種間協議を積極的に実施し、留学生・研究員の交流も拡大し、日印の協力関係を強化することで一致した。
3.地域の安全保障情勢 双方は、アジア太平洋地域の安全保障環境に関する意見交換を実施した。
双方は、この地域の平和と安定のため、各国が責任ある役割を果たすべきとの認識で一致し、
両国が二国間協議のみならず、多国間協議の場でも連携していくことで一致した。
>双方は、海上自衛隊とインド海軍との間の艦艇の機会を捉えた相互訪問、
>陸上自衛隊とインド陸軍との間の国際平和協力活動の教育訓練に係る部隊の相互訪問
南スーダンに合同陸上部隊派遣するべき
冷戦期に 「自衛隊が近い将来カンボジアとイラクとソマリアとスーダンに派遣される」 と思った奴は自衛隊員民間含め皆無に近いだろうし、仮にそんな奴がいたら 俺含め確実に電波扱いしていたと確信できる。 この手のヤバい紛争国は自衛隊とはもっとも縁遠い世界だったもんな当時は。 頭悪めなオッサン向け仮想戦記でも、この組み合わせは絵空事過ぎてなかった。 ましてや初の海外基地がジブチとは。 小学生の頃、地理マニアだったので運動会の万国旗でアフリカマイナー国の旗を いつも書いてたけど(日本の承認国の首都は当時から全部国名併せ暗唱できる)、 ジブチと中央アフリカは教師の誰として存在すら知らなかったのが記憶に残ってる。
また地元部族の族長と癒着する日々が始まるお・・・ 日本が進出した地域の地価が10倍になるとか イラクみたいなパターンになるんか
437 :
名無し三等兵 :2011/11/03(木) 13:06:48.77 ID:HJnaD/0x
“派遣隊員の危険性は低い”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111103/k10013700201000.html アフリカの南スーダンで展開する国連のPKO=平和維持活動の責任者が記者会見で、
日本政府が陸上自衛隊の派遣を決めたことを歓迎するとともに、
隊員が危険な状況にさらされる可能性は低いという認識を示しました。
日本政府は1日の閣議で、
アフリカの南スーダンに国連のPKOとして陸上自衛隊の施設部隊を派遣する方針を決め、
来年の1月から2月にかけて、およそ200人の隊員が派遣される見通しです。
これについて、活動の現地責任者を務めるジョンソン特別代表が2日、
ニューヨークの国連本部で記者会見し、
「日本政府の決定は、現地での社会基盤の整備に大きく貢献するもので歓迎する。
社会基盤の整備は、国連の活動にも、人々の暮らしにも、大きな意味を持つ」と述べました。
そのうえで、ジョンソン特別代表は
「南スーダンの治安状況は、国連がほかに活動しているアフガニスタンやイラク、それにコートジボワールなどに比べれば安定している。
安全面での懸念は限定的で、日本政府もそのことを踏まえて判断を下したのだと思う」と述べ、
隊員が危険な状況にさらされる可能性は低いという認識を示しました。
お気楽意見ありがとう
イラクやアフガンと比べられてもね
コートジボワールってそんなに荒れてんのか・・仏はなにやってんだ
だめだやっぱりこの国 自衛官が犠牲にならない限り何も変わらなそうだが その時には遅すぎるんだよ…
一〇式戦車もってけよ
441 :
名無し三等兵 :2011/11/03(木) 19:43:22.52 ID:BCcO73H3
>>435 すでに
昔の自衛隊の海外派遣でもめたあの大騒ぎの空気を知らない若者も多いだろうし、
これからは
「日本の海外の基地なんて僕が生まれる前からありましたよ」
という世代がどんどん増えるわけで、
そういう子どもたちは自衛隊の海外派遣に何も驚きを感じるわけがないわけで…
俺もすでにおっさんとして時代に取り残されるせつなさがバリバリ
仕事内容は既に自衛隊ならぬ他衛隊である。
>>441 その気持ち分かるw。
政治的な議論以前の話で、軍ヲタとして現実が俺置いてきぼりで
想像を越えた方向に進んでるせつなさ。
444 :
名無し三等兵 :2011/11/03(木) 22:28:47.58 ID:HJnaD/0x
>>441 ニュースにあんまならないから知らない子の方が多いんでね?
445 :
名無し三等兵 :2011/11/04(金) 08:52:30.85 ID:GjN9+TeP
ほらな!!
南スーダン陸自PKO、国連代表が拡大要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111103-00000826-yom-pol 陸上自衛隊施設部隊の派遣が決まった国連平和維持活動(PKO)
「南スーダン派遣団」(UNMISS)を率いるヒルデ・ジョンソン国連事務総長特別代表(ノルウェー)が2日、
ニューヨークで読売新聞のインタビューに応じ、
陸自が活動する地域を首都ジュバと周辺以外にも広げるよう日本政府に求めていることを明らかにした。
また陸自の警護は、
アフリカ中部ルワンダの部隊が担うとの見通しを示した。
ジョンソン氏は、陸自が担う道路や橋の建設が
「ジュバとその周辺を超えた地域でも行われるべきだとの考えを日本政府に既に伝えた」と語った。
具体的な活動地域については
「機材をどこまで運べるかによって違ってくる。(来年1月に陸自が)到着する時に協議する」とした。
日本政府は、陸自はジュバを拠点に活動するとしている。
ジュバの治安情勢について、ジョンソン氏は
「民兵組織はいない。強盗などの犯罪はあるが、(陸自PKOが展開する)ハイチよりはるかに安全」と強調した。
>陸自が活動する地域を首都ジュバと周辺以外にも広げるよう日本政府に求めている
おいおい民主党さんよ・・
>また陸自の警護は、アフリカ中部ルワンダの部隊が担うとの見通しを示した。
大丈夫なんかい・・えぇ?
武器使用緩和して自分達で護った方がマシじゃね?
あと警護部隊の普通科は必須だろ。先遣隊は帰さないで一緒に居た方が良いんじゃね?
>ジュバの治安情勢について、ジョンソン氏は
>「民兵組織はいない。強盗などの犯罪はあるが、(陸自PKOが展開する)ハイチよりはるかに安全」と強調した。
ホンマかいっ!!?????
9条()
憲法改正がなかなか進まないから先に実績を作ってそれからってのもありかもね
だから社会党が自衛隊を海外に出すな、って言ってたのに馬鹿は聞く耳を持たなくて・・・w
>>448 え?実質の社会党政権が派遣を決定したんですけど?w
451 :
名無し三等兵 :2011/11/06(日) 11:30:50.19 ID:cQLB2lx1
>>449 遅くなって申し訳ない ありがとう
砂漠迷彩着て行って欲しいわ
『ゴング・ゼロより各車。後方に地雷原。その場で停車せよ』
そうか…やはり真の敵は銃後に潜んでいたのか。
>>451 害意の無いのを示すためにイラクで敢えて通常迷彩で行ってるから無理だとは思うけど、
萌えるよね砂漠迷彩
つい先ほどまで南スーダンは熱帯雨林またはサバナ気候だと思っていた。 今あらためてケッペンの気候区分地図を見たら思いっきり乾燥地帯だと分かった。 何と言う思い込み。恥ずべし恥ずべし。 陸自の砂漠迷彩服は既にジブチ基地で使っているようだし。南スーダン派遣ではどうかな?
456 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/07(月) 19:48:04.35 ID:7RMMVzF2
そろそろスービック辺りに海自基地が必要な情勢になってきたようです 海外二番目になる予感
灼熱の砂漠で通常迷彩の作業服って暑いんじゃないかな。 (イメージ)
米仏の石油利権のためにインフラ整備なんて仕事は自衛隊員には申し訳ない マラリヤとか腸チフスとかに気をつけておくれ。 米軍みたいにエアコン完備して筋トレルーム作って コーラとかおーいお茶の自販機とか置いてあげて あとPS3
>>457 少し外れますが、海自の作業服。曹士用と幹部用、少々色は違えど、どちらも濃い色。 夏の炎天下の勤務は、無駄に日光を吸収してそれはきついそうで。 迷彩作業服にするかはともかくとして、なんで、白単色や黄土色単色の、薄い色の作業服にしないのだろう?
460 :
名無し三等兵 :2011/11/09(水) 14:00:11.55 ID:tt1U4kn/
スーダン派遣の海自の陸揚げ港になるとみられる ケニアで勧告と地熱発電の共同で落札したと日経に記事あったけど なんで韓国なんだ? 今週日本版ニューズウィークに 日印で対シナで手を握る記事あったけど そこに一番シナが嫌がってる事に アフリカで日印が手を結んで進出みたいなこと書いてたんだけど アフリカで日印が共同でやり始めてる・やろうとしてる記事 見たこと無いんだけど、なんかあったけ?
>>459 一説には予算がないから
もう一説にはよその国に間違えらないように。
中小企業向けに作業着にファンが付いてて 首から空気が抜けていく空調服みたいの売ってるけど 自衛隊はああいうのはやらないのか アフリカだと日本より暑いだろうから大変だな
高温多湿に耐えられるアジア人なめるな
464 :
名無し三等兵 :2011/11/11(金) 08:55:10.99 ID:vcs7PEjl
なんかあったら国のトップは切腹もんだろこれ
責任取れよマジで
自衛隊派遣の南スーダンで空爆
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111111/k10013886061000.html 国連のPKO=平和維持活動として、
陸上自衛隊が派遣されるアフリカの南スーダンで、
隣国スーダンから越境したとみられる戦闘機が難民キャンプを空爆して、
これまでに12人が死亡し、両国の間でさらに緊張が高まることが予想されます。
現地からの報道によりますと、
南スーダン北部のスーダンとの国境に接する難民キャンプで、
10日、スーダン側から越境してきた戦闘機が空爆を行いました。
空爆があったのは、南スーダンの首都ジュバから北におよそ500キロ離れた場所で、
南スーダン当局によりますと、
これまでに12人が死亡、多数のけが人が出ているということです。
南スーダン政府は、「戦争を仕掛けている」としてスーダン政府を非難していますが、
スーダン政府側は、
「南スーダンで起きていることは南スーダン人によるものだ」と関与を否定しました。
南スーダンは20年以上にわたる内戦の末、
ことし7月にスーダンから独立しましたが、その後も散発的な衝突が起きており、
今回の空爆で、
両国の間でさらに緊張が高まることが予想されます。
日本政府は、新たな国づくりを支援するため、陸上自衛隊を派遣することを決めており、
具体的な任務などを定めた実施計画を早急に策定し、
来年1月に現地に最初の部隊を派遣する見通しです。
466 :
名無し三等兵 :2011/11/11(金) 15:36:09.56 ID:vcs7PEjl
ガーナ平和維持訓練センターへの自衛官講師の派遣について
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/11/11a.html 平成23年11月11日
防衛省
下記のとおり、
陸上自衛官1名をいわゆるガーナPKOセンターの講師として
ガーナ共和国に派遣することとなりましたので、お知らせ致します。
1 派遣先コフィ・アナン国際平和維持訓練センター
(KAIPTC:Kofi Annan International Peace Keeping Training Centre)
2 派遣期間11月15日(火)(出国)〜11月20日(日)(帰国)
3 派遣隊員○ 石橋 克伸 (いしばし かつのぶ) 1等陸佐
所属:統合幕僚学校 国際平和協力センター長
元・カンボジア国際平和協力隊員(停戦監視要員)
元・ネパール国際平和協力隊長(第1次軍事監視要員)
元・ハイチ国際緊急援助隊(統合連絡調整所要員:レオガン
南スーダンとなんか関係あんのかな?
なんでガーナ なんでかーな?
467 :
名無し三等兵 :2011/11/12(土) 00:05:45.80 ID:aUkqK4fW
軍研の記事に >国際平和協力活動用宿営セット(対爆型) これ南スーダンに持って行くのかな? どこか画像ありませんんか?
http://gigazine.net/news/20111112_southsudan_newspaper/ 「Give them deadline" South Sudan urge IC over Sudan's withdraw from
Abyei(彼らに最終期限を"南スーダンは国際社会を通してスーダンが
アビエイから引くように主張する)」。スーダンから南スーダンが独立しても
なお、アビエイと呼ばれる地域の帰属はどちらになるのか決まっていません。
「USA,Russia vow to support South Sudan in Military Defense(アメリカ、
ロシア、南スーダンへの武器輸出を明言)」。南スーダンへの武器輸出を
めぐって、アメリカ、ロシアと主導権をめぐる駆け引きが繰り広げられています。
「South Sudan readies to join East African Community(南スーダンは
東アフリカ共同体参加への用意をしている)」。南スーダンはケニア、
タンザニア、ウガンダ、ルワンダ、ブルンジの5カ国で構成される
東アフリカ共同体(EAC)への加入を考えているようです。このEACは、
ヨーロッパにおけるEU型の地域統合を目指しています。
キ、キナ臭い・・・w
469 :
名無し三等兵 :2011/11/13(日) 16:34:27.12 ID:/yfKXo3O
ケニアは南スーダン派遣の大事な港或る所だけど大丈夫なんかいな?
<ソマリア>外国人誘拐事件が続発 ケニアが進軍で緊張
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111113-00000002-mai-int 東アフリカ・ソマリア周辺で外国人を狙った誘拐事件が続発し、9月以降だけでも
英、仏、スペイン、デンマークなど欧州4カ国の旅行者らが相次いで誘拐された。
ソマリアの海賊や国際テロ組織アルカイダ系とされるイスラム過激派組織アルシャバブの関与が疑われ、
ケニアは「外国人保護」などを名目に先月中旬、ソマリア南部に進軍。
反発したアルシャバブがケニア側で無差別テロを起こすなど両国間の緊張が高まっている。
強気なのは
>英、仏、スペイン、デンマークなど欧州4カ国の旅行者らが相次いで誘拐された。
欧米の後ろ盾・支援があるんだろうなきっと
でも、
こんな所に旅行しに行く奴も馬鹿だともおもうけどな〜
ケニアは観光も主力産業だからねぇ 観光や研究目的の人が結構いる
スーダンにも青年海外協力隊がいってるんだね。 南北どっちだろ。
テレ東実況ではこのこと知らない人が多かったな
漁に出るたびに上空を航空機がぐるんぐるん回ってる イエメンの漁師がちょっと不憫
>>425 ステファニーより後ろにいるおねえーちゃんの方がよっぽどいいんですが。
476 :
名無し三等兵 :2011/11/25(金) 13:13:38.14 ID:FmNsXdgk
索敵任務だけじゃつまらないだろうな
477 :
名無し三等兵 :2011/11/25(金) 14:18:16.35 ID:1IvY9HDL
産経の記事じゃあねえ
479 :
名無し三等兵 :2011/11/26(土) 13:17:09.07 ID:D9Iioqky
480 :
名無し三等兵 :2011/11/26(土) 17:03:29.49 ID:D9Iioqky
今日の日経夕刊 途上国アフリカ(南・中央アジア)での道路整備で連携 シナに対抗 イイネ
>>479 その白いWZ-10は以前にも確認されてる
というか始めて確認された量産型WZ-10なのだが他の試作機、量産機は全て黒なのに
何故これだけ白いのかは未だに不明
(海軍塗装とか国連仕様とか説はあるけどわからん)
ちなみに南スーダンPKOでは既に中国軍が大活躍だから今更だぞ
482 :
名無し三等兵 :2011/11/26(土) 22:04:06.69 ID:p6RqMJqB
>>481 >その白いWZ-10は以前にも確認されてる
そーなの なーんだ
>ちなみに南スーダンPKOでは既に中国軍が大活躍だから今更だぞ
戦闘ヘリを派遣するつもりか?って半分冗談で書いただけですはい
こりゃ87式自走高射機関砲と93式近SAMももっていかんとあかんな
何でも反対の野党が憲法云々で騒ぐからダメ
485 :
名無し三等兵 :2011/11/27(日) 08:30:45.53 ID:OvCzKoU6
南スーダンPKO、日米連携へ…治安情報を共有
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111127-OYT1T00001.htm?from=main4 南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)について、
政府は、来年1月から派遣する陸上自衛隊施設部隊の安全を確保するため、
アフリカで対テロ作戦を行っている米軍から治安情報の提供を求める方針を固め、米政府と調整に入った。
陸自が連携するのは、米軍のアフリカ軍。
日本のPKO部隊が米軍と連携するのは異例だ。
日本のこれまでのPKOは、いずれも比較的治安が安定した地域への派遣だったが、
今回の南スーダンは、
武力衝突などに巻き込まれる危険性がなお残るとされている。
このため政府は、治安が悪化しているスーダン国境に近い北部情勢などについて、
米軍との情報共有を図ることにした。
陸自部隊の派遣規模は約300人。
当初は治安が安定している南部の首都ジュバ周辺で道路補修などのインフラ整備を担う予定だ。
ただ、国連は、整備が遅れている北部での活動を日本側に要望しており、
既にジュバから約150キロ北のボアなどでの活動を打診している。
(2011年11月27日03時05分 読売新聞)
>既にジュバから約150キロ北のボアなどでの活動を打診している。
おいおいあの国が居る所じゃねーか
ふざけんな
486 :
名無し三等兵 :2011/11/27(日) 08:51:25.91 ID:J643VXh7
ジャップゴーホームのデモ隊に囲まれるのはいつ頃か・・
487 :
名無し三等兵 :2011/11/27(日) 10:07:16.77 ID:Ks8x/0JE
>>378 産経はもっとも的確に軍事情報を掴んでくるな(^o^)
488 :
名無し三等兵 :2011/11/27(日) 17:25:13.95 ID:OvCzKoU6
ジブチの砂漠迷彩がSATマガジンに載ってる (ページ数もそれなりにありますから見てみては如何でしょうか? お値段1600円と高い) 個人的意見なんだけど 砂漠迷彩が白が強すぎるのか明るすぎる気がする もう少し暗っぽい色を配合すべきじゃないかな?
489 :
名無し三等兵 :2011/11/29(火) 09:01:32.13 ID:wKE7UTlx
三井物産、大規模ガス田発見 モザンビーク沖、18年にも対日輸出 三井物産がアフリカ南東部モザンビーク沖合の深海で、 大規模ガス田を発見したことが28日、明らかになった。 確認埋蔵量はロシアのガス田開発事業「サハリン2」(17兆立方フィート)の約2倍の最大30兆立方フィート超にのぼる。 単一鉱区では、世界最大級の豪ゴーゴン・プロジェクト(約35兆立方フィート)に匹敵するとされる。 2013年まで探査を進め、事業化に踏み切る見通し。 18年をめどに陸上に液化天然ガス(LNG)基地を建設し年間1000万トンを製造。 うち半分以上を日本向けに輸出する。 福島第1原発事故後にLNG火力への依存度を強める日本にとって、安定調達につながる大プロジェクトが始動する。 三井物産は2008年2月、 米石油大手アナダルコからモザンビーク北部沖合「ロブマオフショアエリア1鉱区」の探鉱鉱区権益の20%を取得し、 日本企業として初めてモザンビークの天然ガス探鉱権を得た。 鉱区面積は約1万700平方キロメートルで、同国国営石油会社ENH、インド国営石油会社なども参画している。 年間の探鉱費は総額約10億ドル(770億円)。 三井物産の投資額のうち、75%は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の探鉱支援制度を活用している。 モザンビークのガス田開発をめぐっては、伊ENI・韓国ガス公社連合も鉱区を取得し、 今年10月にはガス田を発見するなど、新たな産ガス国として注目されている。 日本のLNG輸入量は年間約7000万トン。 マレーシア、豪州に次ぐインドネシアからの輸入が先細りする中で、火力による追加輸入量は 「今年は最大1500万トン規模に膨らむ見通し」(JOGMEG)で、調達先の多様化が課題だ。 ケニアにも海自基地作らせて貰え
素晴らしい。胸熱な話ですな。
昨日、うちの近所で防衛セミナーというのがあって、防衛省のお役人がPKOについて 陸自の基地司令が東日本大震災への自衛隊の対応について、それぞれしゃべったのを聞きに行った。 どちらもとてもためになる話だったけど、今度自衛隊が行く南スーダンのジュバという都市は 最寄りの港から陸路で2000キロ、最寄りの空港からも800キロ離れていると聞いて驚いた。 装備品や補給物資の輸送をどうするんだろ。とても心配。車両は輸送艦で運んで港で陸揚げして 車列を組んで南スーダンまで走るのか?その間、襲撃される危険はないのか? それとも例によって、アントノフを頼んで車両・重機類は全部空路で行くのか?
492 :
名無し三等兵 :2011/12/02(金) 00:03:05.34 ID:m4VBELw9
>>491 ここで聞くんでなくて
その場で聞けばよかったんじゃね?
>>491 そう言うので地図調べてみたが、ナイル川使うんじゃないの。
ジュバって首都らしいし、人が集まる以上、何のインフラも無いってことは無いかと。
江防艦隊でも作るかね。
494 :
名無し三等兵 :2011/12/04(日) 00:50:01.95 ID:JsvzfeyN
セイシェル諸島 中国に海賊対策基地を提案 セイシェル諸島共和国政府は、 中国に対して、海賊対策のための基地をセイシェル諸島国内に設けることを提案した。 セイシェル諸島はインド洋西部に位置する共和国。 セイシェル諸島のジャン=ポール・アダム外相は、基地建設の候補地としてマエ島を挙げている。 この提案は、 中国のリャン・グアンレ国防相のセイシェル諸島訪問中に行われたもの。 アダム外相は、 「現在中国は我々の提案を検討している。」と述べている。 両国は2004年に軍事協力に関する合意に調印しており、 セイシェル諸島軍の訓練が中国で行われている。 セイシェル諸島にはすでに 米軍が無人飛行機のための小規模基地を構えており、海賊対策に当たっている。 イギリス連邦らしいのに何でシナに? ウ〜ム 地図で調べたら 南スーダンの石油をパイプでケニアの港経由で日本に・・と思ってたんだけど すっげー嫌な場所にあるな マジでケニアにも海自基地作らせて貰えよ
495 :
名無し三等兵 :2011/12/04(日) 01:03:42.06 ID:NKshcaYP
日本のプレゼンスと言う意味では必要な側面も有るが、海賊そのものは ロシアのように撃ち殺してしまえば良い。それが国際ルールのはず。 追い払うだけと言うのはあまりにも間が抜けている。 勿論、海賊旗を掲げてのさばっているシーシェパードも撃沈すれば良い。 海賊旗を掲げた船を入港させているオーストラリアには、厳重に抗議すべし。
496 :
名無し三等兵 :2011/12/04(日) 01:19:20.41 ID:JsvzfeyN
>>495 NHKのBSでやってたけれども
デンマークだっけかな?
海賊捕まえて、軍艦に連れてきて職質して
乗ってたボートに乗せて帰してた。食料と水渡して
護衛されてた船長のオッチャン怒ってた
>>494 ケニアに軍港作らせて貰えって書いたんだけど
ケニアって海軍あるのでしょうか? ケニア軍で調べても載ってない
>>493 ジュバには2500メートル級滑走路がある国際空港がある。
白ナイル川に面してる。将来的にケニアに鉄道を通す予定有り。
499 :
名無し三等兵 :2011/12/09(金) 14:27:01.88 ID:EfcOG/3y
>>497 遅くなったけどありがとう
少ないね
>>496 やっぱ解放してる
kojiiより
Operation Ocean Shield" に参加している USS Carney (DDG-64) が
2011/12/5 にアデン湾で、
海上自衛隊の哨戒機が発見した不審船 (7 名が乗っていた) を調査するよう、
ITS Andrea Doria からの指令を受けた。
上空を哨戒機が周回する中で同艦が不審船に接近したところ、
不審船は逃走を試みるとともに搭載物の海中投棄を開始、
そこで臨検隊を送り込み、海賊が使いそうな物資を発見した次第。
その後、ソマリア沿岸に戻るために必要な燃料を与えて解放した。
(US Navy 2011/12/7)
500 :
名無し三等兵 :2011/12/09(金) 14:29:15.27 ID:EfcOG/3y
連投これまたkojiiより ウガンダ陸軍は、 先に Barack Obama 米大統領が派遣を表明した米陸軍の特殊作戦部隊員 100 名が、 同国内で LRA (Lord's Resistance Army) の首領・Joseph Kony を対象とする捜索作戦を始めたことを明らかにした。 中央アフリカの Obo と南スーダンの Nzara に拠点を構えているとのこと。 一方の LRA は勢力を数百名ほどまで減らしているが、 残っている中には残虐な面々も含まれるとされる。 (DefenseNews 2011/12/6) 以前このスレに 陸自が米から情報提供とあったけど 関係あるのかな?
501 :
名無し三等兵 :2011/12/10(土) 17:10:53.38 ID:KVuprIQ2
渡辺防衛副大臣の南スーダン、ウガンダ、ジブチ訪問について 平成23年12月9日 1 訪問目的(1)UNMISS司令部派遣自衛隊員等の活動視察、 国連及び関係各国関係者との意見交換及び同関連施設等の視察 (2)派遣海賊対処行動航空隊活動拠点の視察及びジブチ政府関係者との意見交換 2 日程概要平成23年12月12日(月) 羽田発 13日(火) ウガンダ着 14日(水) 意見交換及び視察等 15日(木) ウガンダ発/南スーダン着(ケニア経由) 意見交換及び視察等 16日(金) 南スーダン発/エチオピア着 17日(土) エチオピア発/ジブチ着 視察等 18日(日) 意見交換等 ジブチ発/エチオピア着 19日(月) エチオピア発/成田着 エチオピアに行くのは直行便が無いだけなのかな?
502 :
名無し三等兵 :2011/12/13(火) 08:56:46.84 ID:PeBaHZyg
中国海軍、インド洋に足場 セーシェルと協力
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E18A8DE3E0E3E0E0E2E3E39494E3E2E2E2;at=ALL 中国国防省は12日、
インド洋のセーシェルと中国海軍艦隊への補給や港湾利用などで協力していく方針を明らかにした。
アフリカ・ソマリア沖で海賊取り締まりにあたる中国艦隊への協力が名目だが、
中国側にはインド洋で影響力拡大を争うインドへのけん制を一段と強める狙いもある。
南シナ海に続く中国の積極的な海洋進出は、米国などのさらなる反発を呼びそうだ。
中国の国営新華社によると、
国防省は「中国はセーシェルやその他の国に寄港して補給することなどを検討中だ」としている。
中国艦隊への補給では、
すでにイエメンやオマーン、ジブチなどが協力している。
中国にとってインド洋は中東からの石油の重要な補給路に当たる。
中国軍もインド洋での一定の影響力確保が今後の国内産業の発展を左右するとみて重視している。
近年、
中国軍がセーシェルやパキスタンなどに初の海外軍事拠点を建設するとの憶測が絶えない。
実際、セーシェルは中国側に再三、軍事拠点の誘致を打診している。
中国国防省はセーシェルでの軍事拠点建設の可能性について
「状況はよく理解している」と否定しない。
今回の両国の補給協力が、将来的な中国軍初の海外拠点建設の第一歩となる可能性もある。
シナは早いな
>中国艦隊への補給では、
>すでにイエメンやオマーン、ジブチなどが協力している。
503 :
名無し三等兵 :2011/12/14(水) 14:45:32.05 ID:9aUOIQlR
504 :
名無し三等兵 :2011/12/15(木) 13:51:09.85 ID:fkG5tPQE
米 南スーダン石油投資解禁へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111215/k10014654351000.html アメリカのクリントン国務長官は、
ことし7月に独立したアフリカの南スーダンに対し、
これまで禁止してきた石油部門への投資を解禁するとともに、豊富な石油資源の管理など、新たな国づくりを支援する方針を示しました。
アフリカの南スーダンは、20年以上に及んだ内戦を経て、
ことし7月にスーダンから分離する形で独立し、
現在、内戦の影響で荒廃した産業基盤の整備をはじめ、
新たな国づくりが進んでいます。
こうしたなか、アメリカ政府は、
14日から2日間の予定でヨーロッパ諸国や世界銀行、
民間企業の代表などを招き、
南スーダンへの支援について話し合う国際会議をワシントンで開いています。
この中でクリントン国務長官が演説し、
アメリカ政府が、
これまで禁止してきた南スーダンの石油部門への投資を解禁したことを明らかにするとともに、
豊富な石油資源を管理するための制度づくりで支援する方針を示しました。
そのうえで「豊富な資源をどう管理するかは、国の未来を左右する」と述べ、
南スーダン政府に対して、
石油資源がもたらす利益を国民全体に還元するよう求めました。
南スーダンを巡っては、中国も石油利権の獲得を目指して接近しており、
アメリカには新たな国づくりを支援することで、この地域での存在感を強めるねらいがあるものとみられます。
米中仏が石油利権独占して日本は自衛隊で 道路作りか?何この格差社会。日本にも石油よこせ
506 :
名無し三等兵 :2011/12/16(金) 13:41:35.28 ID:IHaAvxxw
507 :
◆JwKmRx0RHU :2011/12/19(月) 12:27:53.10 ID:3GzSl97r
>>495 >撃ち殺してしまえば良い
そんな「国際ルール」ねーよ
おそロシア限定の国内ルールだ
「バレなければ問題ない」
510 :
名無し三等兵 :2011/12/20(火) 13:48:18.03 ID:/mtaoXuZ
南スーダンPKO派遣計画決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111220/k10014772571000.html 政府は、20日の閣議で、
アフリカの南スーダンに国連のPKO=平和維持活動として、
道路などのインフラ整備に当たる陸上自衛隊の施設部隊を派遣する実施計画を決めました。
これを受けて防衛省は、来月から、
最初の部隊として隊員200人程度を順次派遣し、宿営地の設営の準備などに取りかかる方針です。
ことし7月に独立した南スーダンでは、
国連のPKOとして、およそ60か国の合わせておよそ5500人が活動しています。
これについて政府は、20日の閣議で、南スーダンの首都ジュバに、来年10月末まで、
道路などのインフラ整備に当たる陸上自衛隊の施設部隊を最大で330人派遣する実施計画を決めました。
また、施設部隊が使う物資の補給などについて、
国連側と調整に当たる「現地支援調整所」を、ジュバのほか、周辺国のウガンダやケニアに設け、
そのための要員として、陸上自衛隊の部隊を最大40人派遣することも決めました。
一川防衛大臣は、
20日午後、部隊の派遣命令を出すことにしており、
防衛省は、来月から、最初の部隊として、陸上自衛隊・中央即応集団の隊員200人程度を順次派遣し、
現地で宿営地の設営の準備などに取りかかる方針です。
これについて一川大臣は、記者団に対し
「南スーダンの国づくりに自衛隊もしっかりと足跡を残していきたい。
それが世界全体の平和構築のためにも重要だ。自衛官が安全に、安心して活動できる環境作りに万全を期したい」
と述べました。
>国連側と調整に当たる「現地支援調整所」を、ジュバのほか、周辺国のウガンダやケニアに設け、
>そのための要員として、
>陸上自衛隊の部隊を最大40人派遣することも決めました。
これって330に以外にもって事なんでしょ?多くね?
なんかマジで陸自アフリカ方面隊(軍団)の様な部署必要なんでは?
511 :
名無し三等兵 :2011/12/20(火) 22:43:04.39 ID:/mtaoXuZ
512 :
名無し三等兵 :2011/12/20(火) 23:21:49.64 ID:/mtaoXuZ
<南スーダンPKO>防衛相、陸自に派遣命令
毎日新聞 12月20日(火)22時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111220-00000091-mai-pol (抜粋)
とはいえ、
330人に加えて、国連などとの調整担当部隊40人も同国や隣国のウガンダ、ケニアに送る
大がかりな派遣に自衛隊の負担感は重い。
とりわけ悩ましいのが重機や車両の輸送だ。
ジュバから最も近い港湾拠点は約1900キロ離れたケニアのモンバサ港。
ジュバまで陸路で1カ月以上かかる道路状況の悪さに、
定期コンテナ船や海自輸送艦による輸送は見送らざるを得なかった。
結局、
日本からチャーターした超大型輸送機「アントノフ」でウガンダ・エンテベ空港にまず空輸し、
さらにジュバへ別の民間機などで運ぶことになった。
輸送費は派遣規模がほぼ同じハイチでの震災復興活動の2倍以上に膨らむ見通しだ。
民主党内にはPKO協力法が定める「参加5原則」をめぐり、
武器使用基準の緩和を求める声もあったが、首相は現行法の枠内での派遣を表明。
隊員らは必要最小限の武器を携行することになった。
相当あれだね
WAPCは欲しいな また派遣仕様に改装してさ
>>511 ミニミたった5丁かよ
それに六四式小銃・・・・
515 :
名無し三等兵 :2011/12/20(火) 23:29:45.03 ID:zfQbGQCM
MP7A1を納入しないのは大失敗!!
516 :
名無し三等兵 :2011/12/20(火) 23:35:36.30 ID:/mtaoXuZ
>>514 64式は少ないミニミを補う分隊機銃兼マークスマンと考えよう…
空自や海自に64式小銃があるのは仕方ないとして 陸自がPKOでわざわざ64式持っていく必要もないだろうに
519 :
名無し三等兵 :2011/12/21(水) 11:53:30.48 ID:zAGqgdLo
64式の弾丸はナトー弾の外装だが炸薬が三割減の弱装弾で通常の7.65ミリ弾を 使用すると破損する 現地の犬畜生に奪われても使用できないからかえって都合がいい。
エンテベに自衛隊って昭和な軍ヲタは唖然とするしかないなw。 誰か輸送機降りるときにイスラエル空挺部隊ごっこやってくれ自衛隊。
3割も減らしてない10%弱装弾だしガスポート調整で通常弾撃てるようになってるよ だいたいそんな程度で壊れるとかアホかとバカかと
なくしても、壊れても、もったいなくない小銃を持って行ってんだろ。
524 :
名無し三等兵 :2011/12/21(水) 19:16:43.41 ID:irieI8Cx
タイとインドとベトナム辺りにも基地を作ろう対中対策で
525 :
名無し三等兵 :2011/12/22(木) 04:39:55.25 ID:+1ZqNo6d
北海道の施設部隊は64なんだろう。師団や旅団の戦闘施設でなくて方面隊直轄の建設施設だから装備も古いんだな。
北海道の部隊でもまた64式使ってるところあるんだ 90年代にとっくに更新終わってると思ってた
527 :
名無し三等兵 :2011/12/23(金) 01:35:59.12 ID:qibsr4y1
kojiiより セイシェルに海軍の補給拠点を建設する話が出ている中国だが、 ソマリアでは ANISOM (African Union force in Somalia) に参加している ウガンダ軍への支援として 230 万ドルの費用負担を提供している。 こうした動きについて Brussels Institute of Chinese Contemporary Studies の Jonathan Holslag 氏は 「輸入石油の 85% はインド洋を通り、輸出品の 60% はアデン湾を通っているという重要性がある地域だが、 中国はこの地域に軍の拠点を持っていない」と指摘。 海賊対策のためにアデン湾に派遣している艦艇が唯一のプレゼンスとなっている。 そこでインド洋の島嶼諸国との間で、最初は小規模な軍同士の往来から始めて、 それを拡大していこうとしているものだとした。 ソマリアにおける動きについては、エチオピアの埋蔵石油を狙っているとする指摘がある。 (SpaceWar 2011/12/20) 一方、 Pratibha Patil 印大統領は観艦式に際して、海洋安全保証を強化する必要性に言及、 沿岸海域やシーレーン、開発対象海域の安全確保を図ることの重要性を訴えた。 インドの沿岸海域では石油の探査が行われており、 これは経済的にみて重要であるというのが大統領の説明。 Mumbai で発生したテロ事件のことがあるので、国土安全保証の見地からも海岸線の防衛は重要。 (SpaceWar 2011/12/20) ウガンダって補給経路じゃん マジでケニアに海自基地を作らせてもらえ マジでヤバイ
528 :
名無し三等兵 :2011/12/23(金) 02:47:36.33 ID:5Pu1Tun7
北海道でも西方重視の割りを喰った部隊が多いからね。第11旅団なんて106自走無反動砲とか107ミリ迫撃砲がつい数年前まで現役だったしね…。
まあ冷戦終わったんだしそんなに北海道重視しなくても…?
530 :
名無し三等兵 :2011/12/23(金) 06:21:26.65 ID:5Pu1Tun7
北方の部隊で「米軍供与のポンコツが…」と嘆いていたぞ。
武器輸出三原則緩和で自衛隊が現地で使ったヘルメットや 防弾チョッキみたいなのがそのまま供与出来るようになったらしい
533 :
名無し三等兵 :2011/12/24(土) 02:37:00.25 ID:qIG1OUNR
もったいない
シミュレーション系のゲームをやってて 数を揃える為にランクの劣る兵器群も使用しなければならない事は理解してるが 攻略対象にえらばれた時のその方面の崩壊っぷりは目もあてられない とはいえすべてを守ろうとすると全面崩壊しかねないから仕方ないんだろう
アメリカの州兵なんかはWWII時代のトラックをまだ使ってたりするからな。 これでイラクの補給活動してくれって言われてるんだと悲痛な表情してた
>>535 あー、その場面は確かテレビで見たぞ。
悲壮な顔した州兵の面々が廃車置場に行って、ハンビーとかの残骸の中から
使えそうな鉄板やら何やら拾い出して、そのWWU車両のドアにビス止めしてたような・・・。
なんかかわいそすぎて涙出そうだった。
いやー あるもので最大限努力するのは普通の事だろう 悲痛そうに見えたのなら平和ボケを疑うか洗脳がとけてない事を疑ったほうがいいんじゃないか? 相対的に見て彼らは弱い立場ではないんだよ
ねーよwwwww
これはひどいw
これは晒しageだな
ほれほれ
自演して取り繕うような真似をしないあたりは評価しようか しばらくはROMってなさい
543 :
名無し三等兵 :2011/12/27(火) 14:29:23.42 ID:MGY6MhRF
544 :
名無し三等兵 :2011/12/30(金) 22:49:49.03 ID:ZXYVxszd
ジブチ派遣は5年ではなく 2,3年ってなったの?
545 :
名無し三等兵 :2012/01/01(日) 20:46:34.14 ID:+f9prX9V
南スーダンへの物資輸送で対策
1月1日 8時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120101/k10015001241000.html 政府はアフリカの南スーダンに、
国連のPKO=平和維持活動としてインフラ整備に当たる陸上自衛隊の施設部隊を、
今月上旬から派遣する予定ですが、現地の陸上での補給路が長距離にわたることなどから、物資の安定的な輸送に向け対策を講じることにしています。
去年7月に独立したアフリカの南スーダンについて、政府は、先月、
国連のPKO=平和維持活動として道路などのインフラ整備に当たるため、
陸上自衛隊の施設部隊を派遣する実施計画を決めました。
これを受けて防衛省は、今月11日から順次、部隊を派遣し、
ことし5月ごろには首都のジュバで300人規模の部隊が本格的な活動を始める予定です。
政府は、治安情勢については、
スーダンと国境を接する北部の地域は、国境線や石油資源などを巡って緊張状態が続いているものの、
この地域からおよそ500キロ離れている南部のジュバ付近は安定しているとみています。
また、物資の輸送については南スーダンがアフリカの内陸部にあることから、
航空機で輸送できない大型の物資は隣国のケニアの港から陸上で輸送することにしていますが、
港からの補給路はおよそ2000キロもあり、
整備も十分にされていないため、
輸送に1か月以上かかるとみられるなど、課題となっています。
このため防衛省は、施設部隊への物資の補給などについて、
国連側と調整に当たる「現地支援調整所」を、
ジュバのほか、ウガンダ、ケニアにも設け、そのための要員として、陸上自衛隊の部隊を最大40人派遣するなど、
物資の安定的な輸送に向け対策を講じることにしています。
546 :
名無し三等兵 :2012/01/01(日) 20:49:47.97 ID:B2xlrutk
北京とピョンヤンにも設置
547 :
名無し三等兵 :2012/01/01(日) 21:28:59.34 ID:+f9prX9V
海賊対策で飛行600回=ソマリア沖派遣のP3C−自衛隊
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012010100108 アフリカ・ソマリア沖に海賊対策で派遣されている
海上自衛隊のP3C哨戒機が1日、600回目となる任務飛行を達成した。
海賊対策は2009年3月に始まり、
当初は護衛艦2隻が民間船舶の警護に当たったが、同年6月からは2機のP3Cも参加。
上空から不審船に関する情報を護衛艦などに伝えている。
防衛省によると、
新年を海外で迎えた隊員は、海賊関連の約550人のほか、
ハイチや中東のゴラン高原など国連平和維持活動(PKO)の約370人らで、
計1000人を超えるという。
(2012/01/01-19:16)
アメリカの石油利権のために何で日本が 軍事負担しなきゃならんの?アホくさ・・・ 石油よこせよデブ
549 :
名無し三等兵 :2012/01/05(木) 18:13:40.99 ID:aXaxrCWT
<資源輸入>国を特定、集中交渉する新戦略…政府指針案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000039-mai-bus_all 毎日新聞 1月5日(木)15時0分配信
政府が今後5年間の資源、エネルギーの安定調達の指針として
4月に初めてまとめる
「資源獲得戦略」の原案が明らかになった。
産業ごとに必要な資源の種類や量を精査した上で、集中的に働きかける国を特定。
首脳や閣僚の交流と、民間の技術協力との連動で、権益確保を図る。
自動車など資源を使う側の民間企業が、積極的に権益確保に関与する必要性も明記した。
ただ、
戦略実現には世界の資源争奪戦を勝ち抜く交渉力が必要で、日本外交の実力が問われることになる。
原案は、これまでの日本の資源戦略について、
ターゲットとなる資源の種類や量、保有国を明確にしていなかった
▽中長期的な外交戦略が欠けていた
▽政策実現のための具体策が十分でない−−と分析。
解決策として、
資源国の政治情勢を正確に把握する「情報収集」
▽高速鉄道や水道などのインフラ輸出を柱にした「資源国への協力」
▽資源を使う民間企業も権益確保に参加する「開発主体」−−の強化、拡大などを挙げた。
550 :
名無し三等兵 :2012/01/05(木) 18:14:44.21 ID:aXaxrCWT
>>549 つづき
とりわけ石油をめぐっては「中長期的に需給が逼迫(ひっぱく)し、
価格上昇する」として、新たな供給源開拓の必要性を強調。
具体的ターゲットとして、
政治・軍事情勢の影響で輸入量が限られていたイラク、リビア
▽油田開発の進んでいない東シベリアや東アフリカ−−を明示した。
オイルシェール(油分を含む岩石)などの開発も求めた。
液化天然ガス(LNG)については
「メジャー(国際石油資本)が価格支配力を有する寡占構造の変革が必要」と指摘。
日本主導の権益確保の積み上げ
▽北米からの輸入ルートの構築
▽韓国との連携−−を図るべきだとした。
また、
中国によるレアアース(希土類)輸出規制を踏まえ、レアメタルや鉄、銅、亜鉛などの「供給源多様化」を提言。
輸入が途絶えた時に備え、
代替材料の使用やリサイクルの重要性も指摘した。
なんか要らん国がある
なんか下朝鮮に石油備蓄基地作ろうとしたり なぜそんな下朝鮮を頼りにする 台湾なら分かるが国交ないし
高速鉄道はベトナムとか東南アジアで道路水道のインフラ整備は ケニア-南スーダン間?イラクはサマワ付近のガラフ油田あったけど あそこわざとパイプライン引いてない場所日本に押し付けてたし 今からイラクの石油権益に食い込めるのか・・・ LNGも北米は輸出国じゃなくて輸入国だった気が・・・ 普通インドネシアとかじゃね?韓国との連携は石油の備蓄の事かな? 最前線に石油備蓄するアホがどこにいるんだ・・・
553 :
名無し三等兵 :2012/01/06(金) 19:34:23.57 ID:EW8ob62s
554 :
名無し三等兵 :2012/01/07(土) 13:20:43.60 ID:MXFkKvMw
南スーダンはとも角として中継港となるケニアもソマリア内でアルカイダ系相手に絶賛ドンパチ中だからな テロ対策にも十二分に気を使わないとやられるぞ
遠すぎなんだよ何千キロ離れてるんだよ
>>13 PKO法案でもめてた時代を思えばまったく変わったな。
自衛隊に批判的で北朝鮮シンパのピースボートが自衛隊に護衛たのむ
醜態さらしてるしね。9条の無意味さを知らしめたw
大きな理由は、マスゴミの中にいた団塊が退職して居なくなったのと、震災での
救助活動で批判的な態度を取れる奴がいなくなったのと国外環境の変化を受けて
だろうね。
>>535 マジかw
今の兵隊さんだと、爺ちゃんどころか、曾爺さんが使っていたくらいの
世代になるのにw
>>557 なるほど団塊がいなくなったのは大きいだろうな
あの世代が害悪でしか無かった
>>559 まぁ、彼らも時代の犠牲者。
敗戦ショックで自国の主権を否定するのが正義に
なってしまった異常な空間で人格形成期を過ごしたんだから。
562 :
名無し三等兵 :2012/01/08(日) 18:33:25.86 ID:j7H7xXNK
>>14 過去の例では一時的な基地でもすごい土壁を構築しているよ。
多分ジブチにできる基地は刑務所並みの工事になるよ
アメリカだろ
デブつったらアメリカかオーストラリアしかないから この場合はアメリカだな
567 :
名無し三等兵 :2012/01/12(木) 08:47:30.93 ID:hCd+pQXo
569 :
名無し三等兵 :2012/01/14(土) 10:17:08.20 ID:TaZSzSXZ
>>1 ジプチってばフランス外人部隊が駐留してるけど、自衛隊くずれの外人部隊の兵士は
どう思ってるだろう?
「やっとここまで来たか(感慨)……」
「やべっ同期がいたらどうしよう!」
みたいな。
571 :
名無し三等兵 :2012/01/16(月) 11:50:51.79 ID:bWrrnFG0
573 :
名無し三等兵 :2012/01/23(月) 14:26:35.50 ID:5vcyQ7Qv
574 :
名無し三等兵 :2012/01/29(日) 00:18:53.80 ID:JqsK+qDq
イラクに派遣した時は迷彩服は他国と区別したり 緑が格式のある色だからというう理由で着たと思ってたんだが ジブチに行くのにも迷彩服なのかw 実は予算の問題だったりして・・・w
ジブチのP-3C警備に行ってる陸自はニュースに写ったときは砂漠色着てたぞ
577 :
名無し三等兵 :2012/02/19(日) 22:00:03.03 ID:SxlL+1bh
「バケツでかぶったような汗」=宿営地を報道陣に公開−自衛隊PKO・南スーダン
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021900126 南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に加わる自衛隊の施設隊は19日、
首都ジュバの国連南スーダン派遣団(UNMISS)拠点内にある宿営地を報道陣に公開した。
20日の主力約120人到着を前に受け入れ準備が進んでおり、
隊員の一人は
「バケツでかぶったような汗をかきながら活動している」
と任務の過酷さを強調した。
自衛隊は、広大なUNMISS敷地内の最も奥に約200メートル四方の宿営地を設営。
勤務用と宿営用のテント計54張が設営され、19日現在は54人が活動中。
最高気温は45度を超える。
クーラー付きでもテント内は、50度近くに達することもあり、汗がにじむ。
宿営地では、4月の道路建設などの現場活動に向け、
日本から輸送機で搬送した重機や発電機の資機材が徐々に集まり始めている。
現在は隊員4〜6人がテント内で共同生活するが、
5月までにプレハブ住宅などを完成させ、数年に及ぶPKOの拠点とする。
隊員は予防薬を飲んだり、蚊帳をベッドの上からつったりしてマラリア対策を講じる。
医務官によれば、他の部隊では患者が発生している。
食事は、レトルト式の戦闘糧食をナイル川の水を使って加熱。
隊員の一人は「まずくはないが、飽きがくる」と話した。
まだ浴場はなく、浄水した水を12リットル入りのポリタンクに入れ、電池式のシャワーで浴びている。
(2012/02/19-21:27)
最早、政府は国内を見限ってるって事だろうなあ・・・ 国際貢献という名の海外進出で持って外に経済基盤作るしかないのだろう。 未来のアフリカは年金の運用先として植民地化するワケだ。 欧米も中国も日本も全部グルになってるんだよ・・・ 資源と国債と年金によってアフリカは国連から統治されるんだよぉ・・・
金の動きは透明化を義務付ければ意図がはっきりと浮かび上がるよ さしあたりはそれで充分
日本がグルというより利用されてると言った方が・・・ イラクなんて小泉が円借款4100億を帳消しにして 更にアメリカの傀儡新政権に金出したらアメリカの 軍費に借用されて無料給油までさせられて 石油利権増えるのかと思ったら逆に減って中国に取られて パイプラインが引いてないサマワに駐屯。 日本がイラク戦争で何を得したというのか? 得したのは小泉と竹中個人だけじゃね
利用されてるというより米中なんて常任理事国なんだし、日本は所詮下請けなんだろう。 いいかげんに国連政治に目覚めて、欧州やロシアも巻き込んで何でもアリで立ち回れって感じ。 結局、政治力の無さというか世界レベルでの根回しや癒着談合が出来なきゃダメなんだよ! 善悪だの綺麗ごとは庶民レベルでも捨てないと・・・
何を得たかって海外派兵の前例をつくれたじゃない 憲法改正と核武装をしなければ何をどう立ち回ろうが底が抜けるよ 動かすべきは国内世論さ外交はその後でいい
できれば海外派兵なんてしたくねーよ
馬鹿発見
585 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 02:51:32.42 ID:6AzVSrmo
586 :
名無し三等兵 :2012/03/15(木) 09:54:24.48 ID:GMJjHNKU
陸自も南スーダンに特戦群は行ってるのかいな? ミリブロより拝借 オーストラリア特殊部隊SAS、アフリカ諸国で展開 オーストラリア特殊部隊がこの1年、アフリカ諸国で急速に増加するテロ活動の監視を目的とした諜報活動のため展開している。 Sydney Morning Herald 紙の報道によれば、 特殊部隊・SAS (Special Air Service) 4戦隊 が Zimbabwe や Nigeria、Kenya といった国々で、 イスラム武装過激組織 Al-Shebab (アル・シャバブ) に対する隠密の作戦に就いているとのこと。 作戦はこれらの地域を訪れる自国民の安全と保護、救出の意味合いも兼ねている。 ヘラルド紙は、軍や諜報機関での任務において危険な状況が日々増える中で、 部隊のメンバーが捕虜となった場合、適切な法的保護や危機管理計画がなされていないことを指摘。 政府内部からもこうした状況について、 「彼らは卓越した諜報技術の持ち合わせはあるものの、ASIS (Australian Secret Intelligence Service:オーストラリア秘密情報機構) を除いては 法的な援護が無い」と指摘している。 ASIS との処遇の違いが取り沙汰される中、 Stephen Smith 豪国防相は、オーストラリア軍による海外での全ての任務は、 適切な法的保護を持って従事させている、としている。
なにしろいつ撤退するかさえ極秘の活動だからな
フランス「日本が道路整備終わったらしいぜ」 中国「さて石油利権の配分方法を決めるアル」 アメリカ「おい日本もう帰っていいぞ」 日本「・・・・」
アメリカ「支那人が撤退してからが勝負だぜ」 日本(相変わらずあくどいなあ・・・。)
590 :
名無し三等兵 :2012/03/21(水) 08:32:47.39 ID:7pc11QvW
ほほぅ・・・
592 :
名無し三等兵 :2012/04/09(月) 14:32:56.21 ID:YVPg++Ek
紺碧の艦隊のジブチ要塞が現実に!
594 :
名無し三等兵 :2012/04/16(月) 19:52:12.75 ID:Cofq5q/L
595 :
名無し三等兵 :2012/04/18(水) 14:11:12.96 ID:ujsq9SK3
こんどはテニアンだぞ
マジかよw
北マリアナ諸島返還…はないか
マリアナとパラオ併合したらEEZ世界一じゃね?
C-2やおおすみ型輸送艦、24DDHなんかで機動戦闘車をテニアンに運ぶことになるの?
>>596 これって自衛隊も海兵隊を作らないとあかんやろ
602 :
名無し三等兵 :2012/04/20(金) 09:25:52.15 ID:dRpQ1MVT
なんとまあテニアンにまで駐屯とはね 確かに自民党時代では考えられないが ちと性急すぎないかね?
604 :
名無し三等兵 :2012/04/21(土) 11:07:57.20 ID:8u2YsT/+
サイパンのホテルからテニアンのアンテナ群が良く見えるんだよね。 伊勢湾フェリーで行き来するくらいの距離しか離れていない。 自衛隊が戦中の激戦地に戻るだなんて、時代の変化を感じるわ。 島にはカジノやら遊興施設が多いから気を付けて・・。
だがこれってホントにいいことなのかどうか。 出さないといけない金が問題だ。
テニアンは、B29が使ってた1500メートル滑走路が未使用で放置されてるんだな。 整備すれば、C-130には十分だな。
google map で見たら 2000 m はあるよ
米軍は2500ぐらいのを4本作ったそうだ
テニアンの元の1500メートル滑走路は、日本統治時代に囚人を使って作らせたらしいが、アメリカは、ブルドーザー使ったんだろうな。 テニアンにP-3C、そのうちにP-1の基地を置けば、哨戒範囲が広がるな。
610 :
名無し三等兵 :2012/04/22(日) 09:11:33.54 ID:tTRDXMKQ
テニアンやパガン島の米軍訓練施設って何処にあるの? マップで見たんだけど見つからん
米軍は土地を借りっぱなしなだけで、今は何も置いてないし 訓練もしてないんじゃね
マリアナ諸島における米軍基地をテニアンなどに分散・増強させると共に、 その整備費用を日本に出させる
613 :
名無し三等兵 :2012/04/24(火) 09:16:10.70 ID:E34SOP9d
カネがかかるのう
>>613 日本も使えるのかな。
払うのは日本、使うのは米軍、とかなったりして。
自衛隊フィリピン駐留てwww ほんの半年前までは、軍板でも空母厨とかの少数派の遊びのネタ議論でしかなかったのに、凄い勢いだよな(笑) 国際情勢とは、変化する時には一気に変化していくって事なのか
あの一言を言いたいのだがソロモンは無いか? byガトー
618 :
山下奉文 :2012/04/24(火) 18:20:19.02 ID:???
俺の時代きたか…!!( ゚д゚ )
貼り絵は間に合ってます
フィリピンは軍事的独立をほとんど放棄していて ろくな基地が無いはずなんだよな まあ土地まだあるから行けば貸してくれるとは思うが それはともかく、今更フィリピンあたりへ出て行って どんな得があるんだろうか?
そんなん日本国内にいくらでもあるだろ>払うのは日本、使うのは米軍
哨戒圏の拡大。
623 :
名無し三等兵 :2012/04/25(水) 11:37:57.27 ID:Mva4ujjU
さらに「米領グアムおよび米自治領北マリアナ諸島で、日米が共同使用する 訓練場の整備に向けた協力を検討」とし、自衛隊が使用することを条件に 日本が整備費の一部を負担することを容認。防衛省は23日、現地に職員を 派遣した。米普天間飛行場は、沖縄県名護市沖への移設方針を堅持。 補修費用は日本も一部を負担し、年末まで当面の具体的な補修項目を決める予定だ。 朝一面から続き部分のみ。見出しは「自衛隊、米領施設で訓練」 小見出し「在日米軍再編 協力強化へ新構想」だから、web版はちょっとアレだなw
三面に関連記事があるが、訓練は表向きで 本当は巨額の整備費用を日本に負担させるのを誤魔化したいんだろ的に 文章が進むにつれて赤くなっていくから省略wまあ間違えてるとは言えないがな
それでも、朝日は日本の新聞の中では軍事に関して一番的確な方だ
>日本の新聞の中では 目くそ鼻くその争いだな
産経は素で間違えるが 朝日は故意のミスリード出来るくらいの知識がある
>>620 後ろ盾なしで頑張るフィリピン漁船凄いな
フィリピンも何やら海底資源が見つかってるみたいなんで、 これまでのように軍備をケチり続けることができるかどうか
だからアメ公呼び寄せてるんだろ
猛烈電波
米国も軍を出すからには見返りを求める
逆じゃね。権益が欲しいから軍を動かす
どちらも似たようなもんだ
近代資本主義はアングロサクソンを中心に回っている アメリカと仲良くするのが日本発展の最重要方針
>>632 でもな当時クリントンちゃん日本で風俗店遊びにハマって警備が大変だったらしいぞ‥しかも風俗遊びの情報漏れしたのが警備厳重になったから、しのぎが出来なくて迷惑と愚痴る893からだもんな。
要するに日本に金出させてアメリカが使うってこと?
8割9割はそうだろう 日本が何かしようにも、自衛隊にそれだけの余裕が 普天間がらみでゴタゴタしたから 何か名目をつけてカネを出すのかもしれん
642 :
名無し三等兵 :2012/05/01(火) 20:53:37.85 ID:x4GPUYzi
日本のメリットもデカイけど 人員削減してるのに大丈夫か
アメリカフランスと一緒の長屋に暮らしてるようなもんか ストレスでハゲ上がりそうだな
そのうち、ベトナム、インドネシア辺りに基地ができたりして。
ますます負担が増えるな
日本が自衛隊の基地として責任を持って使うなら悪くないんでは?
その責任が負担だというのに
>>648 米軍基地ってどこからどこまでだよこれ
まさか下全部とかじゃ
>>649 全部っす
おまけにこの画像の下の方にもずーっと続いてます
グラウンド・サッカー場・プール・体育館完備っすHAHAHAHAw
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ 米帝じゃ、米帝の庭じゃ!! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__///
652 :
名無し三等兵 :2012/05/31(木) 12:29:29.87 ID:6UpDr3JA
豪はもしかしたらシリアに出す覚悟はあるのか? もしそうなったら日本も無視できない? kojiiより 中国外務省の Liu Weimin 報道官は 2012/5/30 に 「シリアへの軍事介入や力任せの体制変革に反対する」 「関係者に対して、Kofi Annan 特使の調停案を受け入れるよう求める」 と発言。 一方、Francois Hollande 仏大統領は 「武力介入の選択肢も排除するべきではない」としている。 オーストラリアは、武力介入についての協議には応じる姿勢を見せているが、 やれば多くの課題に直面するだろう、との見解。 (SpaceWar 2012/5/30) シリア政府軍による、Homs 近隣の村落に対する砲撃の犠牲者について、 子供 49 名・女性 34 名を含む合計 108 名との数字が出てきた。 この他に、負傷者が 300 名ほど。この件について国連安保理はシリア政府に対し、 2012/5/27 に「強く非難する」との声明を出している。 この声明にはロシアも署名している。 (SpaceWar 2012/5/27)
米軍基地って実質米国の海外領土みたいなもんだからな 治外法権は当然の上にあらゆるインフラが揃って単独で生活が成り立つレベル
654 :
名無し三等兵 :2012/06/06(水) 13:34:35.96 ID:mZNdK4ic
シリアと日本てなんか文化的な共通点というか何か無いの? メシが美味いとかさ
シュメール同祖論かなんかか
ブリテンなら島国とか銃剣好きとかウナギ料理とかいろいろあるけどシリアは知らない
658 :
名無し三等兵 :2012/06/06(水) 22:12:49.37 ID:mZNdK4ic
スタジオジブリ祝福。
>>655 あるだろ。昼は起きて夜は寝るとか、結婚は男と女で行うとか
下世話な話だけど派遣されてる間の性欲処理ってどうしてんの オナニーとか出来るプライベートスペースあんのかな 男女隊員間の恋愛とかもあるんだろうね そういやカンボジアの時はry
炎天下オナニーとか新技術を開発するんじゃないか 現実的なところは輸送機で日本から直輸送
原潜でホモが蔓延してるとかいうのをみたことあるきがするが本当?
例のステファニーちゃんが支那のスパイだったかもしれんという文春だか新潮だかの記事は 実際のところどうだったんだろう。 いやわしは同僚のジブチ美人の方が好みだったんでどうでもいい話なんだが。
667 :
名無し三等兵 :2012/07/05(木) 13:12:25.31 ID:8poqnOYk
668 :
名無し三等兵 :2012/07/06(金) 22:23:54.71 ID:xzQyfZ1P
670 :
名無し三等兵 :2012/07/16(月) 07:46:23.05 ID:u/BNzIHH
671 :
名無し三等兵 :2012/07/16(月) 12:07:13.83 ID:DKpv1LKW
ややスレチになって申し訳ないけれども まだ5000人規模で派遣されてるのか 南スーダン派遣も10年位続くんだろうか? kojiiより NATO の Anders Fogh Rasmussen 事務総長は 2012/7/11 に、コソボに派遣している KFOR の規模縮小を延期すると発言。 コソボ北部の情勢が不安定なため、と説明している。 現在の KFOR の人員規模は 5,000-6,000 名で、 これを維持するとのこと。 (SpaceWar 2012/7/11)
672 :
名無し三等兵 :2012/07/16(月) 12:46:57.72 ID:DKpv1LKW
kojiiより エジプト軍の一部がやってんのか? ガザではないんだよな これは イスラエル国防軍 (IDF : Israel Defense Force) が、 エジプト側からロケットが撃ち込まれる事件の発生を受けて、 エジプトとの国境に近い Eilat に Iron Dome を臨時配置した。 なお、Iron Dome の配備計画では特定の地点に固定配備するだけでなく、 複数の地点間を移動する方法もとる。 IDF によると、 Iron Dome は Gaza Strip から撃ち込まれたロケットに対して、 これまでに 100 発以上の要撃成功を記録しているとのこと。 また、さらなる改良計画も進行中。 (Israel Defense Forces 2012/7/12, SpaceWar 2012/7/12)
673 :
名無し三等兵 :2012/07/17(火) 14:05:15.46 ID:FNQyEdOW
674 :
名無し三等兵 :2012/07/18(水) 12:39:54.45 ID:VOVKpHtb
てs
676 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 12:30:23.35 ID:BwGzXSR0
いや…まさに「講師」だろ
678 :
名無し三等兵 :2012/08/21(火) 02:01:57.04 ID:vMtMlU41
最近、噂にも聞かないけど何やってるんだろう
679 :
名無し三等兵 :2012/09/09(日) 13:04:59.28 ID:KLLYAYJI
忘れられた自衛隊 マスコミなんてそんなもの<丶`∀´>
680 :
名無し三等兵 :2012/09/14(金) 20:16:33.38 ID:cdEjPiN+
>>680 暑い! 犬も暑くてたまらんらしく、泥水にまみれる。狂犬病汚染地域なので、犬には要注意。噛まれると死ぬ。
こえーよw
ところで海自ジブチ基地のお隣さんフランス陸軍第13外人准旅団はアブダビに移駐したの?
ジブチってフランス外人部隊に国防丸投げしてるんだな
____ /フランス\ / -‐'' `゙'ー \ 永住権欲しかったら軍隊入って頑張ってね。 / (●) (●) \ ぼく君には期待してるから。赴任先はアフリカね。 / ̄ ̄ | (__人__) | ._r、 _r、 フランスにはいつ帰れるのって? 知らないよムスリムに聞いて。 _/ \ ´ヽ_/ ` /rト、ヽ\ rト、ヽ\ ー‐ ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \ y ヽ ヽ ヽ 〉 ヽ ヽ ヽ 〉 / ├ / 三 ├ / | ( < ( <
>>683 それでも不十分と考えて、外国の基地を誘致。
アメの基地もあるし、ジブチに攻めいるのは至難のわざ。
しかも、外貨落としてくれて飯の種にもなる。
忘れられた地の果てw
ジプチってジプシーのしんせきですか?w
初の基地らしいけどさ、何でよりによってあんな遠いの・・・ シンガポールに基地が持てるとかなら万々歳なのに
呼ばれたから行ってるんです
シンガポールは意外と反日
中国系に配慮してるだけじゃね 中国も日本も敵にしたくはないのでは
シンガポールはネタだろw
>>688 フィリピンのパラワン島フィリピン海軍基地に米と共同で駐留するか検討中、って春頃産経がゆってたよね
産経かよ
パラワン島って南沙諸島の目の前じゃないか アメリカの軍事負担軽減してフィリピンの軍備も自衛隊が受け持って 中国のヘイトもついでに日本が受け持つとかどんな罰ゲームだよ
基地が増えるのはいいことなのか悪いことなのかイマイチ分からない 維持費とかどうなのよ
698 :
名無し三等兵 :2012/09/23(日) 22:44:17.43 ID:UGHKkp7E
読み終わった。これでまたしばらくジブチの情報は入ってこないんだろうな…
>>696 適切な位置にある艦隊の根拠地は艦隊そのものより軍事的な価値は高い、と古来より申します
イギリスもアフリカ領失ったおかげでフォークランドでえらい目にあったしな… 一番近い根拠地がジブラルタルとか
701 :
名無し三等兵 :2012/09/26(水) 13:52:49.96 ID:6ZkwyswD
702 :
名無し三等兵 :2012/10/07(日) 15:56:04.08 ID:OPzgQ/TM
不肖宮嶋の写真集 ジブチ派遣されて停泊してる護衛艦に 9mm機関拳銃持ってる隊員居ったけど、役に立つんか?
艦内に侵入された状況で他に役に立つ武器があるのかと
704 :
名無し三等兵 :2012/10/07(日) 17:01:29.84 ID:OPzgQ/TM
外に向けて立ってた様子だったんだけど
そりゃ艦艇警備はしなきゃいかんし立入検査隊が9ミリ使ってなかったっけ?
警備にはちょうどいいんじゃ無い?
707 :
名無し三等兵 :2012/10/11(木) 09:23:15.98 ID:lAl3prau
だな
709 :
名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:45:11.41 ID:UeakXUOh
>>709 北部のアルカイダ系が受け入れるはずない(もともと独立闘争してた連中は条件次第で和平に応じるかもしれんが)
実質、平和強制だから自衛隊では(法律的にも能力的にも)無理でしょ…根拠地だってギニア湾か大西洋だろうし
>>701 フリッツヘルメットじゃないのか
作業用?暑いから?
むしろ頸の後部に直射日光があたって危なそうだが
712 :
名無し三等兵 :2012/10/15(月) 18:02:06.46 ID:Aqck0nwm
kojiiより 米国防総省の Amanda J. Dory アフリカ問題担当次官補は、 「ジブチに 3,000 名を駐留させて、 ジブチや近隣諸国の軍に対する訓練を実施しているほか、 兵站面の拠点としても機能させている」 と説明。 さらに 「しかし、米軍のアフリカ戦略には柔軟性を備えた運用コンセプトを持たせて、 小規模なフットプリントを維持、柔軟性と低い経費を実現する」 との考えを示した。 (AFPS 2012/10/12)
で、自衛隊は?
714 :
名無し三等兵 :2012/10/15(月) 19:56:55.71 ID:Aqck0nwm
>>714 今でも南スーダンに派遣されてるし、施設科2個大隊の海外同時展開は能力を越えてるよ
(重複期間が1年あるけど、ハイチは終わりが見えてたし)
それともそろそろ所謂「本体業務」に乗り出す?
その場合でも停戦が成立して治安も安定してる所での兵力引き離し任務(停戦監視団を武装化したようなもの)辺りからだね
ブラヒミ代表がシリアに3000人規模の平和維持軍を提案してるけど、自衛隊にはまだ早い
716 :
名無し三等兵 :2012/10/16(火) 13:22:30.21 ID:tXIUnUs4
717 :
名無し三等兵 :2012/11/06(火) 13:12:58.98 ID:Ifx+PJrV
仮装戦記ふうに書くと「自武地」かなw
719 :
名無し三等兵 :2012/11/07(水) 12:08:50.95 ID:A+NuYRia
>>717 むしろ一年も表面化しなかったことが驚きだ、
それも個人の権利主張が強そうなフランスで
722 :
名無し三等兵 :2012/11/08(木) 09:02:45.01 ID:UiUNSKQx
アフリカの何処の国に配属なの? kojiiより 米陸軍・第 1 歩兵師団・第 2 旅団戦闘団 (Fort Riley, KS) が 来春から、初の RAF (Regionally Aligned Forces) として 米アフリカ軍 (USAFRICOM : US Africa Command) に配属される。 ホスト国が自力で、より効果的に治安を維持できるように、訓練を施すのが RAF の目的。 作戦担当参謀次長の John Campbell 中将は、 「当初の数回のローテーションでは困難に直面することもあるだろうが、 そこで学習・調整していかなければならないとコメントしている。 (DefenseNews 2012/11/4)
旅団規模の陸戦部隊を(占領軍としてでなく)受け入れられる国自体、たいしてなさそうだ 訓練する「生徒」が旅団に対応する規模(教官が旅団なら生徒は師団規模以上?)で存在する国も
遠航練習艦隊が紅海洋上にて船団護衛中の我が駆逐艦隊と 会合って、10年前なら三文仮想戦記の妄想で20年前なら 正気を疑われたな。
駆逐艦隊とかいうのはいまでも妄想の類
>>726 長いよ、ジブチ・自衛隊関係の見所を教えてくれ
728 :
名無し三等兵 :2013/01/07(月) 01:50:56.62 ID:brOcqbQg
西アフリカ方面にも自衛隊出すのかな? この前仏軍が空爆してたけど 国連が日本も何かしら部隊出せと煩いんでしょ?
>>729 言って来てないし、来るわけない
どこソースだよ…
元々、近隣の西アフリカ諸国が戦闘(治安)部隊を、EUがマリ政府軍を訓練する教官部隊を派遣する予定だったのが
まだ準備段階のうちに武装勢力が(「分離独立」した北部の外を攻撃する野心はない、って言ってたのに)南下してきたので
フランスが準備不足のまま予定外の戦闘部隊を投入せざるをえなくなったというのが現状
フランスもイケイケというより旧宗主国の責任としてババを引かされた、とも言える
武装勢力「人質取ったどー!」 フランス「マリへの軍事介入の報復は絶対に許さない」 武装勢力「え、いや人質解放して欲しければ身代金を・・・」 フランス「特殊部隊送って殲滅する」 アルジェリア「ちょっと待て、フランスはいつまでも宗主国ヅラするなよな」 フランス「お前に出来んの?じゃあやってみろよ」 アルジェリア「任せておけ!サーチアンドデストローイ!」 人質「ギャー」 武装勢力「ちょwwwwwww」 アフリカは修羅の国かよ
アルジェリアやるなぁ
人間の命が安いんだろ、思いっきり。
734 :
名無し三等兵 :2013/01/24(木) 20:09:29.58 ID:/Ju+BOiV
自衛力の強化は良いとしても gdgdのうちに米がずるずる参戦させる方向に持っていきそうなのだけが怖ろしい 友軍を守っても積極的に攻めたらアカン 対日感情が悪くなるとテロリズムの標的にされる
736 :
名無し三等兵 :2013/03/01(金) 10:28:43.33 ID:Rmr6X+9f
国連の南スーダーン派遣団も死人でてるけど 民主政権時代に今年10月まで派遣延長決められたんだよな 今、どうしてるんだろ?
PKOなんて行く前は騒がれるけど 行った後は注目されない