軍艦の食事について語るスレ・29食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2011/08/17(水) 10:21:45.47 ID:???
儒教を重んじる国では料理人も軽んじられる。
953名無し三等兵:2011/08/17(水) 15:26:58.73 ID:???
築地に大正13年創業の看板を掲げたカレー屋があった。牛丼とカレーの
合い掛けが名物だった。これを見た韓国人に聞かれた日本人の同行者が
意味を教えると、韓国人曰く「そんな賤業を代々続けているのを自慢する
なんて信じられない」と答えたという話がある。
954名無し三等兵:2011/08/17(水) 16:56:54.90 ID:???
田母神氏がいいとも出演時「どうやって登り詰めたか?」の問いに
「おべっかがうまかった(笑)」と言っていた
これは世界共通だな
955名無し三等兵:2011/08/17(水) 18:34:09.26 ID:???
あと「部下の面倒見が良い」も付け加えてやれ、
いまじゃその連中も冷や飯食わされてるけどな。
956名無し三等兵:2011/08/17(水) 18:50:43.38 ID:???
そうなの?
有名どころのOBは田母神支持だったから
そういうのはないと思ってたけど
957名無し三等兵:2011/08/17(水) 21:09:34.46 ID:???
>>954
将校の任命や昇進に国会の承認を必要としないからだな。
だからあんな言動をするまで引っ掛からなかった。
958名無し三等兵:2011/08/17(水) 21:32:00.61 ID:???
アメリカじゃ将官の昇進は議会の承認が必要なんだっけ?
959名無し三等兵:2011/08/17(水) 21:34:06.69 ID:???
将官より下の士官でも必要。
960名無し三等兵:2011/08/18(木) 00:10:24.73 ID:???
虐待女性艦長も議会の承認受けてあのざまか
961名無し三等兵:2011/08/18(木) 00:49:55.39 ID:???
旧軍の勅任官や奏任官だってピンキリだったろ
962名無し三等兵:2011/08/18(木) 14:50:56.76 ID:???
上のおべっかはともかく、下に優しいのはそれだけで美点
張飛が関羽を越えられない点になっててるし
963名無し三等兵:2011/08/18(木) 14:53:45.77 ID:???
関羽は上に逆らい下に優しい
張飛は上を尊敬し下を軽蔑するんだっけ
964名無し三等兵:2011/08/18(木) 15:07:12.39 ID:???
>>958
WO5とかも必要だな
965名無し三等兵:2011/08/18(木) 16:20:17.03 ID:KRFtVqmx
A 他人に厳しく、自分にはそれ以上に厳しい
B 他人に甘く、自分には厳しい
C 他人に甘く、自分にも甘い
D 他人には厳しく、自分だけには甘い

おまえらは、どのタイプ?
966名無し三等兵:2011/08/18(木) 16:25:49.06 ID:???
>>347
文盲なんけ?
どっちがより屑かって言ってんじゃn
967名無し三等兵:2011/08/18(木) 16:26:05.35 ID:???
ぐわ、誤爆スマンw
968 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/18(木) 17:31:08.11 ID:???
>>965
C
969名無し三等兵:2011/08/18(木) 19:23:24.67 ID:VZizjQvw
昔の軍隊では何10年も前に製造した乾パンを古いものから食べていたって本当ですか?
970名無し三等兵:2011/08/18(木) 19:48:33.18 ID:???
普通備蓄してある非常食って賞味期限が近くなった古いものから消費してくもんじゃ?
971名無し三等兵:2011/08/18(木) 19:51:40.08 ID:???
>>963
関羽は中途半端に学があったから知識人にきつくあたりそして裏切られ、
張飛は無学だったから学のあるものは尊敬したがしかし無学者の粗暴さで下に当たってこれまた裏切られた、
なんて評を聞いたこともあるな
972名無し三等兵:2011/08/18(木) 20:06:00.12 ID:???
つまりどうやっても裏切るのがあの時代のクオリティと。
973名無し三等兵:2011/08/18(木) 20:10:24.65 ID:???
造反有理は2000年の伝統
974名無し三等兵:2011/08/18(木) 20:36:27.81 ID:???
>>972
中国4000年の伝統ですw
アイツらが信義を殊の外重視するのは、要するに誰一人信用出来ないことの裏返しだからなw
三国段階でもう無茶苦茶だが、その後の五胡十六国なんて日本人には想像できない阿鼻叫喚の地獄だもんな
劉備関羽張飛の三兄弟がその内実にかかわらず人気があるのも、あれだけ波乱万丈あっても誰も裏切らなかったこと無視できないだろ
最期も、関羽が死んだら連鎖でパタパタ死んだしな
975名無し三等兵:2011/08/18(木) 21:10:40.48 ID:???
関羽が商人の神様なのは、約束を破らないからってのが大きいし
976名無し三等兵:2011/08/18(木) 21:36:38.82 ID:???
一方同じく商業の神のヘルメスはナチュラルボーン盗人
977名無し三等兵:2011/08/18(木) 22:26:59.13 ID:???
>>975
塩の密売やって儲けてたって話も聞いたことがある。
978名無し三等兵:2011/08/18(木) 23:57:45.03 ID:???
ここ1800年くらいの評価
関羽 頑固、忠義の士、DQN
張飛 酒乱、やんちゃ、DQN
979名無し三等兵:2011/08/19(金) 00:02:23.30 ID:???
張飛が上司だと大変だろ。
部下だともっと大変だが。
980名無し三等兵:2011/08/19(金) 00:25:57.44 ID:???
関羽はDQNじゃないだろw
曹操は高級DQN
981名無し三等兵:2011/08/19(金) 00:27:26.87 ID:???
蒼天航路読み過ぎ乙
982名無し三等兵:2011/08/19(金) 05:32:40.81 ID:???
俺はヘヴンのほうが良かった。
983名無し三等兵:2011/08/19(金) 06:32:21.73 ID:???
劉備一味は基本的にチンピラみたいなもんだろ。
984名無し三等兵:2011/08/19(金) 08:47:39.27 ID:???
つーかあの時期に義兄弟の契りなんて劉備一党くらいなもんだからな
明らかに彼らは別の階級社会の住人だ
985名無し三等兵:2011/08/19(金) 11:04:36.55 ID:???
曹操や孫家は良い所の子らだけど
草鞋売り・豆腐売り・肉屋の三兄弟がそいつらに並ぶのが凄いわけで
986名無し三等兵:2011/08/19(金) 11:14:07.75 ID:???
劉邦だって、元はチンピラゴロツキだろ(w
987名無し三等兵:2011/08/19(金) 11:17:50.18 ID:???
項羽は良い所の子w
988名無し三等兵:2011/08/19(金) 11:37:27.82 ID:???
廬植に教わり、公孫賛と知り合いな劉備は何か一般人と違う
989名無し三等兵:2011/08/19(金) 13:37:08.15 ID:???
一応皇族の端くれなんだけど、先祖がアレなんでニセモノが多く
そのあおりで自分もニセモノとおもわれてるってところでしょう。
実際廬植や公孫賛とのかかわり具合からほんとに中山靖王の子孫の
可能性が高いけど。
990名無し三等兵:2011/08/19(金) 18:19:56.27 ID:???
そもそも中山靖王の子孫は前漢代に酎金律に引っ掛かって王位を剥奪された。
それから後漢末まで三百年も経ってるし、本当の子孫だとしても丸っきりの平民。
991名無し三等兵:2011/08/19(金) 20:10:51.12 ID:???
熊沢天皇がアップを始めました
992名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:17:37.44 ID:???
大室寅之助の出番だな
993名無し三等兵:2011/08/19(金) 21:48:48.88 ID:???
次スレ頼むわ
無理だった
994名無し三等兵:2011/08/19(金) 23:45:33.66 ID:???
やってみる
995名無し三等兵:2011/08/19(金) 23:47:25.23 ID:???
>>994
皇国ノ興廃ハ次スレタテニアリ、>>994ハ一層奮励努力セヨ
996名無し三等兵:2011/08/19(金) 23:48:04.42 ID:???
立てました

軍艦の食事について語るスレ・30食目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313765243/
997名無し三等兵:2011/08/20(土) 05:45:00.44 ID:???
旗艦に乙旗が揚がりました!
998名無し三等兵:2011/08/20(土) 09:04:11.32 ID:???
>>988
本人の家は零落していても、都に遊学させてくれるような近しい親類が
いたわけだからね。
999名無し三等兵:2011/08/20(土) 17:50:03.41 ID:???
999!
1000名無し三等兵:2011/08/20(土) 17:50:06.40 ID:???
>>998
それは支那ではよくあること。親戚一同が金を出し合って、賢い子に学問をさせる。
もしその子が科挙に合格すれば親戚一同がおこぼれにあずかるわけだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。