航空自衛隊次期主力戦闘機考察スレ611

このエントリーをはてなブックマークに追加
1インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE
前スレ
航空自衛隊次期主力考察スレ609
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304184238/
平成18年「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/w2006_00.htmlhttp://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2011/chuuki.pdf
中期防衛整備整備計画(平成23年〜平成27年)
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2007/w2007_00.html
平成20年度版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/w2008_00.html
平成21年度版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/w2008_00.html
平成22年度版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2010/w2010_00.html
三菱:ロッキード.マーチンF-22
http://www.lockheedmartin.com/products/f22/index.html
住友商事:ユーロ―ファイター
http://www.eurofighter.com/
伊藤忠:ボーイングF/A-18E/F
http://www.boeing.com/defense-space/military/fa18ef/index.htm
双日:ボーイングF-15E
http://www.boeing.com/defense-space/military/f15/index.ht
2名無し三等兵:2011/05/19(木) 07:14:43.54 ID:???
         _,..-'''" ̄ ̄ ̄` 、
        /           ヽ
       , -‐───‐- 、       l\
     , ': : : : : : : : : : : : : \     l.  \
    /: : : : :/: : : : : : : : : : : :\   /.  /
   .レ1 : :/l∧: : : :メ、: : : : : : : \/ /
     |/: |⌒ヽヽメ-、Vl: : : : : : ; :ヽ/
      | : | ┃  ┃ ヽ : ノV : : :|
      | : | ┃  ┃   Y: :lヽ: : : :|_
    _| : |  ___   |: :|ノ ___: :|
    | : _!、 .|    |   ,!: : ̄|  __|: :|_ >>1乙じゃなイカ!
   __| : |__ `.┴----┴'゙´ ̄|: ::|  \/
    \/           < : : >
                  \/
3名無し三等兵:2011/05/19(木) 11:11:04.96 ID:???
競争力の高い韓国の力を借りてF-3開発しよう!
ttp://www.chosunonline.com/news/20110519000003
4名無し三等兵:2011/05/19(木) 11:23:25.82 ID:???
なんだ?ウリジナルのF404でもくれるのか?イランけど
5名無し三等兵:2011/05/19(木) 13:13:02.78 ID:???
やっぱりタイフーンが好きだけど無理なのかな。
秋田市に北部住んでるんだが、戦闘機なんか全く通らないのに上空を飛んでいったww
岩手方面から日本海方面に抜けていったな。
雲が低くて分かりづらかったけど単発だったから、F-16かF-2かな。

旅客機や秋田救難隊のジェット機とかブラックホークとかはよく通るんだけど。
6名無し三等兵:2011/05/19(木) 13:14:12.75 ID:???
誤字・・・秋田市の北部の間違い
スレ汚れスンマセン
7名無し三等兵:2011/05/19(木) 18:08:20.66 ID:U8owTYRb
タイフーンが無理とは非人のおっさんばれてまっせー
8名無し三等兵:2011/05/19(木) 19:59:39.85 ID:???
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ >>1乙でゲソ!!
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  くコ:彡 / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
9名無し三等兵:2011/05/19(木) 20:14:57.99 ID:???
他の2機種が微妙だから期待して良い。
10名無し三等兵:2011/05/19(木) 20:22:46.53 ID:???
そしてイカ自体も微妙だという罠
11名無し三等兵:2011/05/19(木) 21:01:46.33 ID:???
J-11
>>1
12名無し三等兵:2011/05/19(木) 21:08:58.71 ID:???
─-- _
ー-   `> 、      ヽ、
' ,   \     `ヽ、     `て_
. ' ,.  ト、    /: :\     (
   ', | ', ./: : : : : ハ   (⌒
    ',|  >: x::|、: : : : 小
    >'': __/_lイ ヽ: : : :lヾl
>''´: : : : /  リ}  ハ: :/          ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::イ∧: : : イ  {}| l ∨          ..|┌──────┐ J |||
:Y. |\/C、.  ノ '、_              | |イカむすめが. ..| ◎ |||
人(|: : :| u       /              | |なんとかして... ..|    |||
: :/ |: : :|'⌒ー ァ /            | |くれると思った ...| ||||||| |||
::/ l: : :|ヘ、__ ノ/              .|└──────┘||||||| ||  
:/  |: : :|`ー ´              | | ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄||

日本の運命はイカ娘に託された
13名無し三等兵:2011/05/19(木) 21:14:58.94 ID:???
人類皆イカ化計画
14名無し三等兵:2011/05/19(木) 21:16:47.81 ID:U8owTYRb
イカイカうるせー非人やな
非人は好物の糞でも食ってろ
15名無し三等兵:2011/05/19(木) 21:19:39.95 ID:???
キモイお前はすっこんでろ
16名無し三等兵:2011/05/19(木) 21:33:16.73 ID:U8owTYRb
非人が火病ったW
17名無し三等兵:2011/05/19(木) 22:48:22.47 ID:???
質量のある残像でレーダーを騙す
18 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/19(木) 23:10:54.73 ID:???
ここでいいの?
19インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/19(木) 23:52:27.65 ID:???
>>18
そうです

>>All
すいません、昨夜前スレをROMしながら飲みすぎて、
「リベラルが復活したか… むにゃむにゃ…と寝てしまい4時ころにPCを覗いて、スレ立てしました。」

最低のスレを立ててしまいました。申し訳ないです。
20名無し三等兵:2011/05/20(金) 00:02:06.18 ID:???
>>19
立てないよりはマシだ
よくやった誉めてやろう
21名無し三等兵:2011/05/20(金) 00:03:08.63 ID:???
スレ番が重複とか半角でないとかは許されるけど、タイトルが違うのはまずいな。

書いたのは地丹本人です。反省。ケータイやIEで(壺)で参加してる人は大丈夫かな?
22名無し三等兵:2011/05/20(金) 00:05:22.62 ID:???
機種決定まであと半年だけど、実情はスパホ発展型が内定してる。
23名無し三等兵:2011/05/20(金) 00:07:34.55 ID:???
>>22
そげですか
24名無し三等兵:2011/05/20(金) 00:08:32.70 ID:???
>>20

ありがとうございます。

しかし、過去スレを整理保管出来る専ブラを使っているユーザーは、最近のグダグダぶりで
「なんじゃこりゃ〜」と怒っていると思います。
その責任は全て地丹の無能な事が原因です。

部品鳥、速く帰って来て〜〜〜、
25名無し三等兵:2011/05/20(金) 00:09:37.42 ID:RRwFrKfY
>>22
ソースもださずに〜
26名無し三等兵:2011/05/20(金) 00:14:27.18 ID:???
>>24
まあグダグダが嫌なら自分で立てろって話だわな
2721,24、インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/20(金) 00:15:04.05 ID:???
コテはずす必要が無い事に気付きました。
ボケていると言うより酒の飲みすぎかな…

さあ、ぶわ〜〜〜と戦闘機の話をしましょう。

(’・ω・`) と思ったけど、お腹がすいたから牛丼を食べにいくね。おやすみ。
28名無し三等兵:2011/05/20(金) 00:21:09.17 ID:???
【呼称】航空自衛隊次期主力戦闘機考察スレ612【変更でゲソ】
にすればノープロブレム
29名無し三等兵:2011/05/20(金) 00:31:07.04 ID:???
地丹もそのうちメタボリック地丹に改称することになりそうだな
30名無し三等兵:2011/05/20(金) 01:32:31.16 ID:???
空自は短縮してるだけだしな
31名無し三等兵:2011/05/20(金) 02:42:10.61 ID:???
福島ははいけんにして、道東に移転しろよ
32名無し三等兵:2011/05/20(金) 02:48:07.26 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T00066.htm
米「F35」計画遅延か、空自FX選定に影響

もう日本に採用されたくなくて嫌がらせしてるとしか思えんレベル
33名無し三等兵:2011/05/20(金) 02:49:19.09 ID:???
F3-5型を開発したほうが早くていいものができるんじゃなイカ
34名無し三等兵:2011/05/20(金) 05:49:55.89 ID:???
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  十 ¬.  ─ヽ-  −/─     / _|__
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  下 Г    ̄ヽ ̄  / __| ヽ /|    |  |
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /.  トー二   (_____  . (___ノ\   |   ノ   /
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´      
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉 
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
35名無し三等兵:2011/05/20(金) 06:07:59.85 ID:???
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2011/0519/09.html
イギリスのセールスマンが来てたのか
36名無し三等兵:2011/05/20(金) 06:37:44.47 ID:RRwFrKfY
イギリス本気だな
37名無し三等兵:2011/05/20(金) 07:00:12.46 ID:???
イカちゃんこすぷれでプロモートしろ
38名無し三等兵:2011/05/20(金) 07:02:32.30 ID:???
                _,, -‐'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\‐- ,,_
             _,, ‐'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;';;;、
          ,,-≠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;\
         //;;;;;  -‐ : :' : ゙: : : : : :゙': :‐- ,,;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;,,,、
       //;; ‐'゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙' . 、;;;;\;;;;;;;;;;\
      /;;/ '゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\;;!;;;;;;;;;;;;;;';,
      > '゙: : : : : : :i : : ;、: : : : : : : : : : : ,、: : :i : : : : : : : : \;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    / : : : : : : : : :!: : ;!丶: : : : : : : : ノ ヽ: l : : : : : : : : : : \;;;;;;;;;;;;;>
   .∠ :1 : : : : : : : :‐!-+ ,,,_\: : : : :/_,, -‐ヾ!、: : : : : : : : : : : :ヽ;;;/
       !: : : : : : : : : l/     \;/      \: : : : : : : : ;ヘ、!'゙
      l: : : : : : :/                    >、: : : : : :/l;;;;ノ
       !: : : ; イ: |    ,、        _,,   ,': : ヽ: : : /: :l/
      ヽ/ l: l: :l    f;;;;>      <;;;ノ  i : : : ヽ, イ: : :!
         l: :l: :l                l : : : : | }: : : :、
         ,' : l : l                l : : : : lノ: : : : :'、
        /: :,': : l             (_) ‐- ,: : :.l: : : : : : :ヽ    びゃーびゃーびゃ
        / : ;': : : !、       /^ヽ   (とi._i._i._l: : :l: : :'、: : : : ';     びゃーびゃーびゃっ! !!
       ./: : /: : : : /゙'‐-  ,,,_ ‐-‐' _,, -ゝ:::::::::ノi : : '; : :ヽ: : : :ヽ      (おぬしら早く起きなイカ!!!)
      /: : :/ : : : /: : /!: : ;i|;;;;ヽ ̄/;;;;;;;;ll . ̄/: l: : : :ヽ : ヽ : : : ヽ
      /: : :/: : : :/: : :/ l/ l!;;;;;;;;V;;;;;;;;;;;;|| /|: : : l: : : : l: : : ト、: : : : '、
 
39名無し三等兵:2011/05/20(金) 07:08:17.94 ID:???
>>38
既に上で言ってる
40名無し三等兵:2011/05/20(金) 07:14:46.95 ID:???
おぬしは黒いか知らんのか
41名無し三等兵:2011/05/20(金) 07:24:13.55 ID:???
>>35
イカちゃんとライノの一騎打ちの様相を呈してきた感があるな
42名無し三等兵:2011/05/20(金) 07:34:42.26 ID:???
米国からはグローバルホークかうとかすればいいのではなイカ
F-35Bという選択肢も有力でゲソ
43名無し三等兵:2011/05/20(金) 09:32:59.52 ID:???
Bはやめてえー
44名無し三等兵:2011/05/20(金) 10:16:05.92 ID:???
次期主力戦闘機、F35は絶望的 開発間に合わず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052001000202.html

まさかのスパホ
45名無し三等兵:2011/05/20(金) 10:18:40.67 ID:???
─-- _
ー-   `> 、      ヽ、
' ,   \     `ヽ、     `て_
. ' ,.  ト、    /: :\     (
   ', | ', ./: : : : : ハ   (⌒
    ',|  >: x::|、: : : : 小
    >'': __/_lイ ヽ: : : :lヾl
>''´: : : : /  リ}  ハ: :/          ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::イ∧: : : イ  {}| l ∨          ..|┌──────┐ J |||
:Y. |\/C、.  ノ '、_              | |イカむすめが. ..| ◎ |||
人(|: : :| u       /              | |なんとかして... ..|    |||
: :/ |: : :|'⌒ー ァ /            | |くれると思った ...| ||||||| |||
::/ l: : :|ヘ、__ ノ/              .|└──────┘||||||| ||  
:/  |: : :|`ー ´              | | ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄||

日本の運命はイカ娘に託された
つーか、もうイカファイターちゃんしか俺の脳内にはないのである
値段交渉を有利に進めればいいのでゲソ
46名無し三等兵:2011/05/20(金) 11:07:37.88 ID:???
F-22は絶対売らないけどF-35は納期に間に合いそうもありません。
だから残り物のスパホでお願いね☆
47名無し三等兵:2011/05/20(金) 11:23:07.13 ID:???
ここまで舐められても台風と言わない政府の怠慢
48名無し三等兵:2011/05/20(金) 11:36:05.29 ID:???
タイフーンとF-15EとF-2増産なら
一長一短で並んでる感じだけど、
ライノの性能は日本にとっちゃ宝の持ち腐れ(優れすぎてるというんじゃなくてミスマッチ)なんで、
一番悪い選択肢にしか見えん…
49名無し三等兵:2011/05/20(金) 11:44:52.23 ID:???
フッフッフF-Xに確たる定見も持たずに報道が出るたびにコロコロ浮気する俺勝ち組確定だなw
50名無し三等兵:2011/05/20(金) 11:54:49.31 ID:???
次期戦闘機、F35絶望的に 開発間に合わず
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052001000200.html
日本の次期主力戦闘機の有力候補である次世代ステルス戦闘機F35について、
開発の最終段階となる運用試験が2017年春に始まるとの見通しを明らかにした
51名無し三等兵:2011/05/20(金) 11:59:16.47 ID:???
ユーロファイター日本改良版が最適解な気がしたよ。
むしろ輸出もできるし。開発にも参加しちゃいなよとも思う。
52名無し三等兵:2011/05/20(金) 12:00:03.42 ID:???
>>50
6年後ではライバル機に性能は勝てるのか?
53名無し三等兵:2011/05/20(金) 12:25:51.84 ID:???
何と言うか考えうる最悪の状態になっちまったなw
調達数少ないし全体的に見ればどんぐりのなんとやら
ネタとしてはタイフーンを日本で見たいです
54名無し三等兵:2011/05/20(金) 12:29:49.42 ID:???
被災したF-2B分も合わせて次期FXはF-2を増産しようぜ
55名無し三等兵:2011/05/20(金) 12:33:56.15 ID:???
>>52
スパホに関してはアップデートのオプションがかなり潤沢なので
なんとかなるかも。
米海軍だって今後20年間はスパホが主力だし(JSFは計画当初
からスパホの補完が目的であって主力戦闘機ではない)

タイフーンは知らん
56名無し三等兵:2011/05/20(金) 12:55:37.66 ID:???
タイフーンは魔改造OKのお達しですから
57名無し三等兵:2011/05/20(金) 13:03:13.28 ID:???
こう考えてはいかかだろうか
金剛級で世界一の戦艦を作れるようになったわけで
タイフーンで一躍世界の戦闘機市場の仲間入りすると・・・
そうしないと西側の優位が保てないではないか
58名無し三等兵:2011/05/20(金) 13:07:05.15 ID:???
>>56
それにいくら金かけるんだよ
ただでさえ予算減ってるのに、無駄に改造したらATD−X計画を継続することすらできなくなっちまうぞ?
しかもタイフーンって改造前から既にスパホよりも5割ぐらい高いし
59名無し三等兵:2011/05/20(金) 13:21:37.56 ID:???
これはタイフーンで決まりだな
60名無し三等兵:2011/05/20(金) 13:32:30.43 ID:???
>日本政府は他に米国のFA18と欧州共同開発のユーロファイターを候補機種とするが、
>防衛省は米軍との連携を重視しており、FA18が最有力候補に急浮上しそうだ。


っていうか財政状況的に高かろう悪かろうのタイフーンはムリだろ
61名無し三等兵:2011/05/20(金) 13:44:46.58 ID:???
速度・加速に問題のある18Eだって要撃任務こなせるよ!
ちょっとくらい間に合わなくても大丈夫!
62名無し三等兵:2011/05/20(金) 13:46:06.69 ID:???
そこが問題なければライノでよかったんだろうが、
そのせいで次点連中がどんぐりの背比べ状態に
63名無し三等兵:2011/05/20(金) 13:52:03.06 ID:a4CwPDtZ
スパホなんかにしたら騒音訴訟が大変だぞ。スパホがブンブン飛んでる岩国行って聞いてこいよ。
トータルコスト考えたらタイフーンだろ。
米には将来F-35を買う約束だけしとけ。
64名無し三等兵:2011/05/20(金) 13:56:49.42 ID:???
5年ほど空自の戦闘機枠自体は純減させて

海自のP-3Cを少し延命させて、F-15改へのペースを上げて

P-Xの調達数を少し増やして、多用途運用させるんじゃないかな

65名無し三等兵:2011/05/20(金) 14:10:03.60 ID:???
ライノになりそうな悪寒・・・ヤダヤダヤダヨ-
66名無し三等兵:2011/05/20(金) 14:10:58.27 ID:???
タイフーンは有事には使えないオモチャだからイラネ
67名無し三等兵:2011/05/20(金) 14:11:52.54 ID:???
タイフーンもスパホ並みにうるさいという罠

トータルコストって・・・AESAの実装なし、センサーフュージョンなしの状態で
スパホよりも5割増しのお値段な機体のトータルコストの何がどうだというんだ?
68名無し三等兵:2011/05/20(金) 14:15:50.22 ID:???
タイフーン1機あたりの調達コストでスパホ1機の調達に加えてイーグル1機の近代化改修が可能

要撃という観点からいえばスパホよりもさらに足の短いタイフーンがF−15J改に勝るわけもないので
こいつはあまり考えられない。

とはいっても全く考えられないというわけでもない(オフセットの条件次第)ので予断は禁物だと思う
69名無し三等兵:2011/05/20(金) 14:17:57.45 ID:???
>>64
従来からの改修に加えて、先進統合センサーシステムの開発も加速するだろうな
F−15J改だけでなくF−2にも搭載しようとするかも

ただこうなってくると国内開発能力の向上が喫緊の課題になってくるので戦闘機生産も
止めようとはしないと思うよ。
スパホであれタイフーンであれ。
70名無し三等兵:2011/05/20(金) 14:33:23.44 ID:???
たとえば欧州諸国からの調達減に晒されているBAEがなりふり構わないセールスに出て
タイフーンのトラ3Bをスパホを同じかそれ以下の値段で提案するようならかなり有望
71名無し三等兵:2011/05/20(金) 14:41:24.98 ID:???
提案するだけならF-35日本向けだって可能だ
72名無し三等兵:2011/05/20(金) 14:55:21.96 ID:???
まぁブラックボックス無しってのも、BAEがそう言ってるだけで
本当に開発国政府を全部納得させられるのか怪しいところだしな
ただでさえ金に困ってる欧州だから可能性はあるとは思うが
73名無し三等兵:2011/05/20(金) 15:27:34.08 ID:???
>>50
すっごい遅れてんな
部隊に配備できるのはいつになるよ
74名無し三等兵:2011/05/20(金) 15:29:50.16 ID:???
景気悪化を考えると純減で国の体力を温存するのが最適解
75名無し三等兵:2011/05/20(金) 15:32:14.26 ID:???
まぁ安いスパホだろうな
76名無し三等兵:2011/05/20(金) 15:42:03.14 ID:???
スパホぃゃゃょぅ・・・
77名無し三等兵:2011/05/20(金) 15:46:05.65 ID:???
執拗にライノを推してるのは鈍足攻撃機で領空侵犯に対応しにくくなるのが都合がいい側の人
78名無し三等兵:2011/05/20(金) 15:49:53.96 ID:???
F-35が遅れるなら待てばいいだけ
F-4の寿命は技術的問題ではなく、政治的事項だからいくらでも待てる
79名無し三等兵:2011/05/20(金) 16:01:48.30 ID:???
きょーはソーラーの発電が多くて非常にいい
東電は刑事訴追処刑でいいのではなイカ
80名無し三等兵:2011/05/20(金) 16:09:04.88 ID:???
クーラーの使用許可を!
81名無し三等兵:2011/05/20(金) 16:15:05.02 ID:???
扇風機にしとけ
82名無し三等兵:2011/05/20(金) 16:40:34.94 ID:???
>>77
だから領空侵犯対応だったらタイフーンもダメダメだっつーの
あんな短足戦闘機じゃ、ヨーロッパの小国ならともかく広大すぎる日本の領空はカバーしきれん
しかもセンサー系が旧式だから純粋な空対空戦闘能力ではスパホにすら劣るし
83名無し三等兵:2011/05/20(金) 16:42:13.99 ID:???
>広大すぎる日本の領空はカバー

忘れがちだけどこの要求を満たせる機体って少ないよね
84名無し三等兵:2011/05/20(金) 16:43:48.77 ID:???
ライバル機と張れるヤツが手に入らないならライバル機を買えばいいじゃない
85名無し三等兵:2011/05/20(金) 16:50:11.73 ID:???
燃料が足りないなら要撃用ライノと給油用ライノをペアで運用すればいいんや!
86名無し三等兵:2011/05/20(金) 16:50:34.45 ID:???
もうロシア機でいいよ。200機ぐらいまとめて購入したら北方領土半分は返してくれるかもしれんし
87名無し三等兵:2011/05/20(金) 16:54:12.83 ID:???
J-20を買って大アジア共栄圏を
88名無し三等兵:2011/05/20(金) 16:59:08.86 ID:???
スパホは空母に載せて輝く子。

つまり、FIはF-15とF-XXで補完して、
スパホは安く買ってその分を、
22DDHの改造費用に使えば抑止力が向上する。
89名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:01:53.84 ID:???
日本海側にAAM-5ぶら下げた風船をたくさん浮かべとけば戦闘機不要
90名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:05:26.07 ID:???
もうタイフーンでいいや。
これもなんかの縁だろうし。
91名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:07:07.86 ID:???
http://bbs2.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/arms/1288705872/95

ユーロ社のソースらしいけど、これホントなの?
2対8のDACTでタイフーンがF-15C/Dを7機撃墜って・・・
92名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:08:19.59 ID:???
スパホが安いっておいおい
93名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:13:20.34 ID:frVlg+9n
中国でさえステルス5世代機にシフトしてる時代に、こんな20年前の機体しか選べないなんて、全部ブサヨのせいだ
94名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:24:45.28 ID:???
F-22,35しかないだろ

35にするならBだと思うがね。
95名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:32:31.54 ID:???
いくら欲しくっても、売ってくんないもんや
いつ出来上がるかわかんないもんに拘ってもねえ。
現実に向き合う事も大切なんじゃないかい?
96名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:33:12.37 ID:???
つなぎでユーロファイター、
F-35が安定して安くなったら、購入
97名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:35:42.86 ID:???
スパホとタイフーンが>>91みたいに戦うとどうなるんだろうな。
やっぱスパホの圧勝かな。
スパホ>>>>タイフーン>>F-15みたいなw
98名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:37:03.29 ID:???
つなぎならスパホだろ
高かろう悪かろうのタイフーンはいらない
99名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:37:08.42 ID:???
原子力機関搭載型航空機搭載護衛艦を是非作っていただきたい

ヘリ空母、ひゅうがを"ヘリコプター搭載護衛艦"と呼ぶ防衛省なら出来るはずだ
100名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:56:50.81 ID:???
スパホって加速力が低いって有名なんだが
101名無し三等兵:2011/05/20(金) 18:25:22.38 ID:???
ライノなら鈍足で防空識別圏突破されてもAESA様が助けてくれるらしいから大丈夫だろ
102名無し三等兵:2011/05/20(金) 18:36:03.73 ID:???
イカ娘はいじり放題でゲソよ
日本側のあらゆるリクエストにこたえるでゲソ
エンジンだってあげちゃうでゲソ
103名無し三等兵:2011/05/20(金) 18:38:57.72 ID:???
ライノ以下の短足なんてとても要撃には使えん
日本の防空識別圏は広すぎる
104名無し三等兵:2011/05/20(金) 18:39:42.19 ID:???
電子機器がヘボすぎて戦闘に勝利できないんじゃ、そもそも要撃に上げる意味がないし
空中特攻でもやるんですか?
105名無し三等兵:2011/05/20(金) 18:42:41.08 ID:???
空対空の戦闘行動半径はタイフーンが700nm程度、ライノが400nm程度。
どっちが短足だって?
106名無し三等兵:2011/05/20(金) 18:44:22.26 ID:???
え?まさかタイフーン厨ってスパホよりも足長いと思い込んでるの?
107名無し三等兵:2011/05/20(金) 18:47:05.91 ID:HZiHomDX
先進技術実証機「心神」に期待しよう
F-3なるものが登場するのが待ち遠しい
最も
次の次の主力戦闘機になる可能性が高い気がするけどもね
F-3はあと20年はかかると思う

個人的には

F/A18になる可能性が一番あると思う
108名無し三等兵:2011/05/20(金) 18:47:07.95 ID:???
109名無し三等兵:2011/05/20(金) 18:49:07.32 ID:???
っつーかスパホよりもずっと小型の機体+欧州の戦略環境でいったいどうやって
タイフーンの方が足長いなんて妄想を抱けたのかと
110名無し三等兵:2011/05/20(金) 18:50:36.15 ID:???
結局、結論はF-35Aか
つまらんな
111名無し三等兵:2011/05/20(金) 18:54:57.55 ID:asO42vpv
スパホでいいよ、もう。
112名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:01:03.23 ID:???
もう飽きた
ゲソでいいや
113名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:04:36.16 ID:???
スパホってF-35とキャラ被るよね・・・
どうせF-35買わされるんだろうし、攻撃機ばっか増やしてどうすんの。

・・・という訳でイカしかないと思うのです。
114名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:07:11.12 ID:???
とはいってもタイフーンは空戦でスパホに劣るという事実
115名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:11:44.02 ID:???
>>114
もうソースも無いのに脳内事実は良いから・・・・。
116名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:14:58.15 ID:???
でもタイフーンって電子装備でも航続距離でも亜音速域までの加速性でも劣ってるでしょ?
超音速域での加速は勝ってるけど、実際の戦闘ではそのあたりを使うことはほとんどないって話だし
117名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:15:39.40 ID:???
空戦に必要とされる「ごく一部」の能力で勝っていて、他の全てで劣っている感じなんだよね、タイフーンって
118名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:18:41.32 ID:???
そうかね
119名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:20:24.30 ID:???
対外貿易を黒字化させたいオバマがF-35を売らないというのは
考え辛いなぁ。むしろ日本なんていいカモだろうに。
反応見るために脅しかけてるのかね?


最近アメリカはトヨタ・ソニーバッシングとか激しいし。
120名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:21:05.81 ID:???
たとえばBWR戦では最高速度が重要だというけど、日本で採用される場合は
AAM4の射程の長さがカギになってくるでしょ?
ところがタイフーンは半埋め込み式なので事実上搭載改修が不可能。
で、

ホーネット+AAM4

タイフーン+AMRAAM
じゃ、唯一勝っている超音速域での速度性能も、ミサイルの性能で相殺されちゃうんじゃないかと。
となればあとは電子戦の勝負で、これはタイフーンは絶対に勝てない領域。
121名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:23:40.48 ID:???
>>119
もうすぐ日本の貿易収支は逆転するよ
貿易赤字国になる
122名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:36:25.39 ID:???
AAM4にXASM-3のラムジェットエンジンつけて
500kmの射程に出来ないだろうか
123名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:43:43.31 ID:???
>>120
BWR戦?BVR戦でしょ。
視界外戦闘だと有利な射点に付く為に、巡航速度と加速性能が非常に重要。
アビオ以外の機体性能は低空での運動性能と亜音速での加速性能以外スパホに有利な点は無いと思われ。
まあドックファイトなら強い機体だと思うけど。
124名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:45:03.86 ID:???
東電の高卒は全員1000万円の年収  さらに退職後も死ぬまで毎年450万円の企業年金をもらえる。

東電社員は高卒でも40歳以上は年収1000万円近くもらってる。
東電はリストラがないので入社したら高卒は全員1000万円の年収が保障される。
(国民の支払った電気代が高収入、高額年金にそのまま流れてる)

年齢    電力高卒 電力大卒
45〜49  966万円  1240万円
50〜54  1064万円  1404万円
55〜59  1060万円  1444万円                             
(ソース;厚生労働省 労働者賃金実態調査H17年度版)

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
東電の企業年金を廃止して厚生年金だけにしたら電気代値上げは防げる。(JALは年金を50パーセント削減した)

とっとところすでゲソ
125名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:54:02.81 ID:???
まあ繋ぎがライノってのも悪くないな。APG-79が手に入ればESMしかけて
AAM-4で攻撃出来るし。あとは騒音だな。騒音抑止技術ってまだ確立されていないのかね?
126名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:55:39.35 ID:tqi4BlFg
>>119
まだ開発参加国にすら提供できてないのに日本に売れるかよ
127名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:05:17.92 ID:???
>>122
AAM-4のタグテットロケット化は検討されてるみたいね
128インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/20(金) 20:07:27.56 ID:???
>>122
>ラムエンジン

ラムエンジンだとマッハ3〜4程度で頭打ちになります。
空対空ミサイルにエアーブリ-ジングエンジンを使うなら"スクラムエンジン”にする必要があります。
こちらならマッハ7以上(2.31q/s)が実現出来るらしいです。
129名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:10:07.26 ID:???
質問です。

素人ですがスパホに決まりそうって記事を見てここに来たのですが
艦載機のスパホよりなんでF2増産にしないのでしょうか?

そっちのほうが遥かに良いと思いますが。
130名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:12:27.66 ID:???
いつもどおりの文体だなw
131名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:12:33.46 ID:???
F-2の増産は様々な要素から現実的でない
132中華技術 ◆Ir5WzMcsjk :2011/05/20(金) 20:12:46.60 ID:???
ucom以外も規制されてたの?
戻ってきたのにいつもの連中が居ない
133インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/20(金) 20:12:54.79 ID:???
>>125
>騒音

B-2Aに搭載されている、F118-GE-100は非常に静かだそうです。おそらく騒音対策の効果かと…
134名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:13:08.16 ID:tqi4BlFg
>>129
ベースのF-16ラインが閉じてるんじゃなかったっけ?

それと今回のF-Xは要撃機なんだけど、F-2は対艦がメインだから空戦にはあんまり適してない
135名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:18:17.35 ID:???
アメリカがF-35を売らない訳がなかろう
136デスチャ姉さん ◆H8ql8ppqKE :2011/05/20(金) 20:18:56.54 ID:???
>>132

そうなのよ! 部品鳥改ちゃんの行方が分からないのよ… 心配だわね

このスレ的にはお母さんが失踪するぐらいのインパクトがあるわね。
普段は当たり前の炊事洗濯を自分でやるはめになって、初めて母のありがた身が解るわね。

もう〜〜〜。アタシがお母さんになっちゃおうかしら。W
ウソウソ。
部品鳥改さん。早く帰ってきて下さい。
137名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:22:35.72 ID:???
リベラルも復活してオブイェクトスレでも自演やってるし
部品鳥戻ってきて欲しいな。
138名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:23:29.93 ID:HJ478ptc
>>135
売りたくとも現品が出来ない以上売りようがない
139名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:23:36.42 ID:???
>>134
F-2はレーダーを含めた改修を受ければ今のF-15Jより空戦能力高くなるぞ

あとF-2の製造ライン自体が閉じちゃってる
140名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:23:52.35 ID:???
放射能でしんだんではないかでゲソ
141名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:24:03.45 ID:???
>>133
ありがとうございます。騒音抑止技術は進行していると信じたいですね。
142名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:24:25.10 ID:???
>>138
ダミーバルーンで満足しとけってことだな
143名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:26:04.11 ID:f932r62e
俺がいつそんな臭いスレに行ったんだよ非人
キムチマンコでも舐めてろ
144名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:26:04.32 ID:ViIU5gB0
今回はF-15をMSIP化でいいと思うんだけどなぁ
一気にやったら単価も下がるし
いつかはやらなきゃならんことだし
145名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:29:43.88 ID:f932r62e
まあじゃぱん・すーぱー・ふーるも消印所沢も俺のレスを珍説にする事が出来なくなったから消せや
楽太郎ウィンです
146インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/20(金) 20:32:45.57 ID:???
>>137
リベラルと仲間達が勢いずくのは東電が甘い見通しを発表した事が原因です。
JSF氏も東電情報をベースにして原発問題を語った被害者の一人だと思います。
オイラも東電情報を元に東電厨ウザイとか散々言まくった次の朝の新聞で…

"福島第一原発、1号機メルトダウン!!”

こいつが目に入った瞬間、意識を失いました。W
147名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:33:21.58 ID:???
>>144
やらずに退役させた方がいいと思うわ
148名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:34:07.97 ID:???
F-22再生産&輸出許可マダー?
149インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/20(金) 20:36:16.75 ID:???
>>145

調子に乗るなよ!!
明日、火事になると言い続けて、たまたま火事が起きただけだろ。W
150名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:36:42.93 ID:???
>>146
まあでも魔王サマも謝罪したし俺も謝罪しましたよ
リベやんとかアホダンテはお隣りの国みたく謝罪では済まないとか言うからこうなる
151名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:37:43.95 ID:???
>>145
大学はどうだ?被災していなかったか?
152名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:38:19.53 ID:???
アメリカの砂漠で転がってる大量のF-15は全部Pre-MSIPなの?
153名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:38:49.01 ID:qqwjtnmQ
馴れ合いはよそでやれ
何が大学はどうだ?だよ
154名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:39:28.17 ID:f932r62e
>>149
非人が火病った

>>151
また大学生認定かよWWWWWWWWWWWW
155名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:42:12.73 ID:f932r62e
足りなくなったF-2はJ-11を入れればいいだろう

しかしじゃぱん・すーぱー・ふーるの信者はあちこちでウザがられてるなW

楽太郎スレの支配者宣言です
156名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:42:50.48 ID:???
最初からスパホ逝った下った
157インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/20(金) 20:44:27.47 ID:???
>>154
高校生認定より進歩しているじゃん。W

オブイエクト.スレはもう軍板じゃないからここでリベラルを繋ぎ止める必要もないな。
ウチらの後の世代は完全スル―対象にして居場所を失うぜ! リベ兄。
158名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:46:44.00 ID:f932r62e
わかったよW
ここにいるわ。オブイェクトなんてつまんねーし

んでライノなんてウンコ入れたいんか、ウンコ管は?
159インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/20(金) 20:47:19.52 ID:???
>>155

何をおっしゃる兎さん。
コシミズ信者のウンコ蠅以上のウザさに比べれば、だれもウザくないッス!
160名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:49:54.14 ID:f932r62e
>>159
非人荒らすなよ
161インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/20(金) 20:50:17.75 ID:???
>>158
J-11なんて映画のセットとF/A-18E/Fスーパーホ―ネットをいっしょにするなよ!!
162名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:50:56.99 ID:mVW+S4W8
しょぼいコテと高校生が馴れ合いかよ
163名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:52:59.17 ID:f932r62e
>>161
J-11は機動性はF-15だと言われているが

>>162
悪いな。俺IT企業のCEOだからW
164名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:53:51.58 ID:???
馴れ合い厨荒らすなよ
165インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/20(金) 20:54:37.21 ID:???
>>160
言うことが無くなったみたいだな。W
そろそろ、ディナーの時間だ、消えてくれ。

(’・ω・`) バイバイ
166名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:56:05.77 ID:???
F-35の遅れにより、F-22を日本が発注したら
日本向けに生産するのかねぇ??
167名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:56:10.87 ID:f932r62e
>>165
言われなくてもこれからシャワーだ
またなW
168名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:56:33.71 ID:f932r62e
>>165
言われなくてもこれからシャワーだ
またなW
169名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:56:38.25 ID:???
ライノはビックリするぐらいうるさいからなー
日本だと他国以上にこれがネックになるだろうな
170名無し三等兵:2011/05/20(金) 20:59:20.57 ID:???
スレチの糞コテがスレを腐らせる
糞コテは全員出て行け
171名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:06:03.56 ID:???
>>169
F-4の方がウルサイと聞きましたが?
172インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/20(金) 21:09:23.56 ID:???
>>ALL

部品鳥改の偉大さが身に染めて解る今日このごろ…

リベラルをスル―対象にしますか? もうここで相手にする必要も感じないので。

忌憚のないご意見を寄せて下さい。
173名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:09:43.52 ID:???
元々スパホ一択の俺。
ラプター→タイフーンと負け機種ばかり推していたお前ら。
何だろうな、この違い。
現実を見据える冷静で確かな頭脳。
ラプター最強!→ラプター駄目!?くそうアメリカ!タイフーンだ!の馬鹿脳。
174名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:11:22.22 ID:???
スイトンすればいい
175名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:23:49.85 ID:???
>>148
F22じゃAAM4乗らないだろ
176名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:24:03.07 ID:???
水遁使っていいの?
177名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:28:28.59 ID:???
いいよ俺が許可する
178名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:32:53.00 ID:???
タイフーンとスパホの一騎討ちか
震災で散々アメリカの世話になったからにはスパホで決定だろうな
179名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:35:16.70 ID:mUInx52x
アメリカさんにはグローバルホークとライトニングで借りを返せばいいじゃない
180名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:36:32.29 ID:???
すいとんってレベルが1に戻るだけじゃんwなんか意味あるのかあれ
181名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:37:33.12 ID:mUInx52x
水遁して粘着される方がいやだ
182名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:38:17.14 ID:???
まぁ、機種選定の経過で色々あるけど
最終的にはF-35購入してしまうんだ
空自
183名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:41:29.08 ID:???
>>182
次回予約はしちゃうかもしれんけど
売り手が無理って言ってるわけだからそれはないだろ
184名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:48:10.14 ID:???
ここは普通に選定および導入時期の延期だろ
185名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:51:51.04 ID:???
スパホで決まりだろ。
ところでラプター厨は現実逃避してFXと関係ないこと書き込むぐらいなら消えろよ。

186名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:52:20.98 ID:???
もうちょい具体的なスケジュールにできる段階になってないとそれも無理だろ
187名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:53:21.10 ID:???
ラプター厨は軍板の癌
無理なものは無理なのにラプターラプター喚いてガキかよ
188名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:55:30.51 ID:???
教育体系がガタガタになったF-2全廃してスパホ150機にしようぜ
189名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:56:44.47 ID:???
等と意味不明な供述をしており
190名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:57:16.04 ID:???
スパホは対艦ミサイルを4発積めるし(現実的に必要ないけど)、F2の対艦ミッションも完全にこなせる。
機数限定の空自においては両任務をこなせる貴重な存在になる。
洋上迷彩塗装したスパホでも夢想して待とう。
191名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:05:20.40 ID:mUInx52x
今回のF-XはF-4の代替なんだから対艦能力はいらないだろ
192名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:07:46.24 ID:???
>>191
まだそんな古いこと言ってんのか。そんな初期の設定忘れろよ。
頭カテーな。
まあ空自も公務員組織だから、所詮その程度の発想から脱却出来ない悪寒がするが・・・
193名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:09:44.80 ID:???
確か防衛省・空自はFI、FSといった括りは廃止すると宣言したはずだが?
となるとマルチにこなせるスパホに一日の長がある。
対地能力もF2などとは比べ物にならんだろ。
194名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:12:39.84 ID:+/yXb7Zx
要撃機として優れてる方を採用すればいいんじゃないの?
どっちが優れてるのか知らんけど
195名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:13:35.22 ID:???
http://img.cjdby.com/attachments_cd/month_1105/110519224777206e6eb73357ab.jpg

フェーズドアレイレーダはじめたアル
196名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:14:02.47 ID:mUInx52x
>>193
つトラ3
197名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:14:47.09 ID:???
F15 増産でどうよ
198名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:17:26.28 ID:???
古臭い台風よりライノのが全てにおいて上
199名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:17:59.62 ID:???
>>193
優れた対地性能を役立てられる武器がありません
200名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:19:01.58 ID:???
イカ娘でなくてハンマーヘッドシャークなんだって
http://lh5.googleusercontent.com/_xOejRpBkCvg/TcxBGfSzP_I/AAAAAAAAATs/-DEyhuEg0DM/P1010740.jpg
201名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:19:32.84 ID:???
>>197
将来、長持ちし過ぎる廃棄物に苦しめられるから駄目
今から新造したら22世紀まで飛んでそうだ
202名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:21:47.37 ID:???
開発時期的にタイフーンよりスパホの方が10年新しいからな。
完成度も高い。
一番こなれてるし、初期不良が少ない。
タイフーンはまずAESAを搭載しないことには土俵にも上がれない。
研究中とかいう寝言は要らない。
203名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:23:45.88 ID:???
本当にFXを選ぶならスパホしかないだろう。
しかし現実には純減→FXXとワンセット、の可能性が一番高いような・・・
204名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:30:32.78 ID:???
純減にして、長射程地対空ミサイルと管制レーダー施設を大量に配備するってのはどうだろう
205名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:32:25.44 ID:L7uxDxnK
管制レーダーよりはAWACSかと
206名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:42:48.20 ID:???
いやアムラーム付きのSM-6だ
207名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:10:14.07 ID:???
F-XXは韓日共同開発にすべき。
208名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:12:25.97 ID:???
>>207
まったくだ
209名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:18:49.49 ID:???
>>207
同意
210名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:38:03.26 ID:???
>>207
当然
211名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:42:20.75 ID:ztvEterE
せやな
212名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:45:06.45 ID:gsW6fPxy
F-18なら再設計が必須だべ
213反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/20(金) 23:46:04.56 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9634097
バーミリオン星域会戦の曲
214名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:48:26.51 ID:???
F2増産
215名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:50:36.94 ID:???
コアファイターで
216名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:51:00.11 ID:???
>>207
ニダ<丶`∀´>
217反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/20(金) 23:51:12.15 ID:???
F-2=トゥルナイゼン
218名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:51:47.94 ID:???
F2の選択肢を破壊した極悪アンパンマンが悪い。
ピカドン石破が戦犯
219名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:53:37.78 ID:???
F-2が選択肢に残っていたら
涼しい顔でつなぎ増産すれば解決してたのに。
220名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:53:37.75 ID:???
>>218
でも次期総理大臣は誰がいいかってアンケートで1位だったな
俺もF2タソの件でこいつ嫌い
221名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:55:53.68 ID:ztvEterE
有事法制とかは頑張ったんだがなぁ

ゲル以外には国防を任せられる人間がいないのも確か
222名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:56:23.69 ID:???
F2−18機+6機?
F4 65機
教育隊にT50を40機
ギリギリ足りるかな…後は次で…
223名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:56:50.05 ID:???
みんな騒いでるけど、これってF-4EJの換装分だよね?
ライノでいいんじゃない?
224名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:57:55.66 ID:???
使いつづけるからそれは違うだろ
225名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:58:43.21 ID:???
教導隊にT-50を入れて何の訓練するんw
226名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:59:55.01 ID:???
竹島奪還作戦の訓練
227名無し三等兵:2011/05/20(金) 23:59:58.50 ID:???
地震から津波まで1時間もあったのに一機も飛ばせない自衛隊だよ。
こんな組織実戦では使い物にならないだろ。
高価なおもちゃは必要ない。グリペンあたりで十分。戦闘機が一応あればいいんだよ。
228名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:01:21.86 ID:???
F-2スレで何週間も粘着してた彼が参上しました。
229名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:01:43.39 ID:???
目的も無くただ飛ばしたいだけなら紙飛行機でも折ってなさい
230名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:04:24.81 ID:???
決め手がないから逃げる…
F15が200ちょいF2が治して80機…ギリギリ13隊
教育隊がないからF2少ないF15古いで新練習機…FXの予算でFXX開発で
231名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:04:57.33 ID:XC89toet
>>227
ハンガー内の航空機を一時間で見切り発車する組織の方が怖いわ
ゲームだと違うだろうけど、点検項目って星の数ほどあるんだぞ
232名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:06:49.99 ID:???
>>231
こいつ>>227は松島基地スレで粘着してバカだから気にスンナ
233名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:06:50.77 ID:???
教導隊じゃなくて教育隊
松島と新田原の
新田原の教導隊は変わらずで
234名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:11:21.11 ID:???
>>227
また湧いたか
ご苦労なこった
235名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:15:57.39 ID:???
>>231
ちなみに救難ヘリが四機あってすべて流されているんだよ。一時間もあって。
未曾有の震災なんだから救難しなさいと。仙台空港の海保のヘリは三機上がっている。
それは当然1時間もあったのだから。

それで震災復旧予算で新品三機予算請求しているんだから。三菱製ヘリを。ここまでくると常識を疑う。
236反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 00:16:46.91 ID:???
F-2=声は遠くにとどくのに、目は近くのものしか見えない、忌避すべき輩
237名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:19:56.22 ID:???
F-XXを韓日共同開発するんだったら
F-Xをタイフーンにして韓日共同魔改造したほうがいいんじゃないか?
238名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:20:14.37 ID:???
239名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:22:40.00 ID:???
1時間あっても飛び立たない戦闘機、救難ヘリ。
松島基地の謎という本が近く発売されますか?

雪が降っていたというが本当かな?津波が来た時の映像だって撮ってあるのだろ。
なんで公開しないのかと。
240名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:22:58.78 ID:???
FXの予算でFXXの開発じゃダメ?
予算はF2の値段120億×50で6000億−新練習機(LIFT)で…
部隊は現状維持…出来るまで数がギリギリですが…
241名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:26:46.88 ID:???
なに言ってもムダ。ここに居つくなよ。
242名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:28:07.62 ID:???
一度でも純減を受け入れたら絶対に数の回復が出来ないと思うんだよな
243反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 00:33:46.55 ID:???
F-2を推すとか正気の沙汰じゃない
244名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:34:46.27 ID:???
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ,―┴┐ −/─     / _|__
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ヽ| 三l_  / __| ヽ /|    |  |
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\   |   ノ   /
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
245名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:42:31.67 ID:???
サヨをかわす為に20機程度の定数をイケニエに…新規開発でも?
246名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:45:35.52 ID:???
>ハンガー内の航空機を一時間で見切り発車する組織の方が怖いわ
ゲームだと違うだろうけど、点検項目って星の数ほどあるんだぞ

別にすべての戦闘機を飛ばせとは言っていないけど。何機かは飛ばせたのではないの。
一応自衛隊は軍隊ではないの。軍隊なら相応制はないとね。飛行クラブじゃないんだから。
自衛隊の戦闘機はすぐには飛べません。1時間あっても飛べませんなんてことが諸外国に知られても
大丈夫なの?国防上。

247名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:52:45.35 ID:???
あの状況ではまったく問題ない
むしろ良い判断をしたと思う
248名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:54:04.53 ID:???
半パニックで何機か上げてても
震災後の混乱に拍車をかけたことは間違いない。
結局事故で損失したかも判らんし
プラス人的被害になって、復興の足を引っ張った可能性大。

震災と言う悪い状況でよい判断だと思う。
249名無し三等兵:2011/05/21(土) 00:56:37.80 ID:???
いつ、どの程度の津波がくるかわからないのに…仮に全機に燃料いれて点検してたら、人的被害は?
津波が、あれ程とわかった時からで間に合う?

250名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:00:15.71 ID:???
次に東京直下地震がきたらすぐに東京23区に戒厳令をひけるぐらいのプランを練っておかないと
251名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:01:48.98 ID:???
そもそもあの基地の人は救助活動の準備してたから
戦闘機の退避させてる余裕なんてなかったんだろうね
252名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:03:46.88 ID:???
>>249
海保の仙台空港のヘリは三機上がっているわけで。津波が来ることはわかっていたのでは
ないか。
253名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:08:45.34 ID:???
海保と空自のヘリの役目が違うって判ってない?
254名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:13:46.79 ID:???
平時の練習機部隊にすぐに飛び立てる体勢とらせとくとか、
軍事独裁国家や米軍ですら金の無駄すぎてやりたがらんだろうなw
255名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:22:11.30 ID:???
自衛隊には災害時には救助活動というお仕事があってだなあ
256反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 01:22:15.69 ID:???
F-2じゃなきゃ沈んでなかった
257名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:22:22.42 ID:???
>平時の練習機部隊にすぐに飛び立てる体勢とらせとくとか

10分とかではなく1時間あるんですけどw
258名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:22:42.39 ID:???
気合が足りんでたるんどる証拠だな
259名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:26:07.91 ID:???
つまり、物を捨ててリスクを回避し人命を優先した空自が
結果的に正しかった訳だな。
言っちゃなんだが海保は組織として一段劣る。
260名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:27:31.99 ID:???
>>257
1時間あるということを誰かが事前に保証してくれていたわけでもないし、
アラート待機の飛行機じゃなくて
飛ばす予定ない飛行機を突然チェックして飛ばすのがどんだけ大変か分かってるのか
自動車みたいに簡単に動かないし、
飛んだあとで何かあってもその辺の路肩に止めるような真似もできんぞ
261名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:27:34.42 ID:???
津波を予測して何か対応しようとして、失敗したら誰かが責任を取らないといけない。

何もせず機体が失われるに任せた場合、天災だからしょうがないとなる。

軍人といえど役人だからこうなるのは必然であろう 
262名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:27:55.61 ID:???
大地震後だし1時間でも厳しいだろ
263名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:29:12.60 ID:???
カマって君に餌やるなよ
相当この妄想に固着してるから長期に渡って粘着し出すぞw
264名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:30:22.01 ID:???
849 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 01:26:48.64 ID:PN817X750 [2/2]
津波を予測して何か対応しようとして、失敗したら誰かが責任を取らないといけない。

何もせず機体が失われるに任せた場合、天災だからしょうがないとなる。

軍人といえど役人だからこうなるのは必然であろう 
265名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:39:49.77 ID:???
過ぎたことは、戻らないし、今後の話のみで
266名無し三等兵:2011/05/21(土) 01:40:28.28 ID:???
戦闘機揃えるよりも基地の防災対策きちんとやったほうがええのでわ
他の基地の地震や津波対策はできとるのかしら
267名無し三等兵:2011/05/21(土) 02:14:32.08 ID:???
太平洋側で海沿いは新田原は6キロくらい離れてるし…静浜は1キロくらい…
268名無し三等兵:2011/05/21(土) 02:22:29.46 ID:???
簡単に言うと
津波対策なんてするお金がありませんもっと金ください
269反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 02:24:27.09 ID:???
F-2をスクラップにしてそれを売ればいいじゃない
270名無し三等兵:2011/05/21(土) 02:37:15.10 ID:???
自治体が出せばええのでわ
271名無し三等兵:2011/05/21(土) 02:38:48.19 ID:???
あれ売っちゃったらアメリカ様が怒ったりしない?
272名無し三等兵:2011/05/21(土) 02:45:41.62 ID:???
地震当日の空は行く先のなくなった旅客機で混乱してたのでF-2が飛べなかったのは結果的によかった
http://d.hatena.ne.jp/jj2001s/20110416
273名無し三等兵:2011/05/21(土) 02:49:17.20 ID:???
こういう場合に機体を覆う水密のカバーでもあれば、せめて全損をまぬがれることはできなかったかな
274名無し三等兵:2011/05/21(土) 02:51:06.50 ID:???
>>207-211
半頭しねや滓
275名無し三等兵:2011/05/21(土) 02:55:04.59 ID:???
>>273
そんなもの艦載機にすら付いてないぞ
276名無し三等兵:2011/05/21(土) 03:13:00.95 ID:???
>>235は、>>261が正解かな。内部はドロドロしてて、いろんな皮算用があったりしてね。
“救難ヘリ” が すぐ飛べない のは悲しいね。

阪神淡路震災からは震度5から自衛隊独自で救難活動できるようになったし、
岩手県知事は地震6分後に自衛隊に要請を出していたりする。

いろんなニュース見たけど本当の原因は不明。陸自に予算廻したほうがいいような気もする誘導画像。
832x9684 1.3MB
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up147664.jpg

F-2ファンの方はどんな気持ちになったのだろうか。F-2被災画。
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up147506.jpg
277名無し三等兵:2011/05/21(土) 04:03:55.98 ID:???
腹減ったフライでも作るか
278名無し三等兵:2011/05/21(土) 04:36:56.40 ID:???
>>272
空域も違うし全然関係なし
279名無し三等兵:2011/05/21(土) 04:43:18.47 ID:???
つか、ぼろF2なんて能代にでも下ろしとけ
280名無し三等兵:2011/05/21(土) 04:46:22.62 ID:???
いっそのことA-10に積めるだけ武装積んでアーセナルファイターにしようず
281名無し三等兵:2011/05/21(土) 04:50:32.21 ID:???
報酬、従来は7200万円=東電会長・社長−海江田経産相明かす
非人間に独占利潤を渡す貸す政府は処刑だ

>>280
P-2 高空巡洋艦があるではないか
アビヲを充実させればよい
前線のF-3からミサイルも終末誘導させればよい
282名無し三等兵:2011/05/21(土) 04:51:14.59 ID:???
F/A-18はライセンス生産になるの?
283名無し三等兵:2011/05/21(土) 04:52:40.38 ID:???
744高空戦艦はまだかな
長射程AAM200発ほど乗せれるんじゃね
284名無し三等兵:2011/05/21(土) 04:53:09.11 ID:???
>>282
現実はイカちゃんだから
285名無し三等兵:2011/05/21(土) 04:57:58.19 ID:???
>>275
サランラップで包めよ滓
286名無し三等兵:2011/05/21(土) 06:15:13.75 ID:L8P5m2L5
ホーネットに決まったと聞いて飛んできました
287名無し三等兵:2011/05/21(土) 06:16:33.79 ID:???
と思ったら航続不足で墜死
288名無し三等兵:2011/05/21(土) 06:30:39.25 ID:???
FA18に決まったと聞いて
飛んできました。
/(^o^)\
289名無し三等兵:2011/05/21(土) 06:31:51.11 ID:???
と思ったら航続不足で再墜死
290名無し三等兵:2011/05/21(土) 07:02:18.97 ID:???
         |\           /|
         |\\       //|
       .l  ,> `´ ̄`´ < ./
.        V            V
.        i{ ●      ● }i 
       八    、_,_,     八 __
     // 个 . _  _ . 个 ',   /\
    / ./   il   ,'    '.  li   /  ./
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄ ̄|\/|
    |イカ娘ちゃん契約しなイカ .|. /
    |___________|/
291名無し三等兵:2011/05/21(土) 07:07:28.99 ID:???
ほんとにこのままF−35が永遠に開発中だったら面白のにwww
292名無し三等兵:2011/05/21(土) 07:30:51.92 ID:???
イカちゃんとか言ってる奴は現実見ろ
293名無し三等兵:2011/05/21(土) 07:43:10.79 ID:???
>>291
スパホみたいな開発中なら歓迎なのにな
294名無し三等兵:2011/05/21(土) 07:56:12.36 ID:???
あれは開発中じゃなくてアップデートプランだからな
295名無し三等兵:2011/05/21(土) 07:57:03.70 ID:???
>>289
一応つっこむけど、三候補の中では一番航続距離長いからな?>スパホ
296名無し三等兵:2011/05/21(土) 08:11:03.88 ID:???
鈍足だからな,www
いつまでたってもつかない
297名無し三等兵:2011/05/21(土) 08:52:03.41 ID:???
米F35、開発コスト10年で倍増 「負担できない」と米国防総省
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2801376/7239589
298名無し三等兵:2011/05/21(土) 08:53:41.49 ID:wJaeDaMS
>>296
クリーンならMach1.8+ときいたが、遅いと。

299名無し三等兵:2011/05/21(土) 08:53:49.24 ID:???
>>297
これはヒドイw
これはヒドイw
300名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:02:37.44 ID:???
日本が買わないと
国防総省がもっと困るという事だな。
301名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:06:09.07 ID:???
どーせできない35Bわ買うとかいっといて
できても高いから買わないでよろし
302名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:12:41.79 ID:???
正直中華に負けたくないから自己開発させてくれでいいんじゃね
303名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:16:16.48 ID:PdRLdRIj
心神の開発にいくらかかってたっけ?
採用は無いだろうけど
304名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:18:33.07 ID:???
実験機でけなすのは止めー
305名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:19:15.79 ID:???
中華なんて未完でも作っちゃうんだぜ
306インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/21(土) 09:20:49.45 ID:???
>>297
そのサイトのリンク先も面白いです
http://www.afpbb.com/article/politics/2782352/6664972

F-35Bの142機の調達計画は2016年まで凍結し、2年間の再評価の結果しだいでは計画の中止もある。
一方で計画全体が大きすぎるので潰すことが出来ないのも事実である。
307名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:23:04.71 ID:PdRLdRIj
ホーネットでおk
308インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/21(土) 09:24:29.06 ID:???
>>303
約550億円です。
飛行機1機の値段に換算すると、F-35の平均価格の6.47倍に当たります。
(高価なのは量産していないから当然ですけどね。)
309名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:24:41.39 ID:???
やはり日本は独自開発したほうがいいということでゲソ
全体で開発してぽしゃると大変なことになる、これが危機管理といえるでゲソ
310名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:25:58.59 ID:PdRLdRIj
>>308
すごいコストパフォーマンスだ・・・
311名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:28:11.30 ID:PdRLdRIj
>>309
日本が兵器や飛行機を作る技術はヨーロッパやアメリカ、ロシアにも劣るそうな
312名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:28:46.21 ID:???
自己開発とか簡単に言うけどさ、そう簡単に出来たら困ってないわ
313名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:32:39.68 ID:???
心神の開発費では無くて、一機の制作費てどれぐらい?
314名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:32:44.95 ID:???
だってノウハウが他国に比べてないんだもの
兵器開発なんてほぼ米軍依存だし
315名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:32:45.64 ID:PdRLdRIj
F-2だって16ベースだしね
316名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:33:02.15 ID:???
当たり前過ぎる話だが、遅れを取り戻すために、大金払って心神作ってるわけだしな
多少嵩んでもやるしかない
317名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:33:46.36 ID:???
ゼロの二十ミリ機銃で銃殺刑になれ
318名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:34:47.98 ID:???
お前らは技術実証機にいったい何を期待してるんだ
319名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:35:35.54 ID:???
昔の日本はかねもものなくても、米軍以上の戦闘機を作ってたのに
こいつらときたら、負け犬の固まりかよ
320名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:36:34.93 ID:PdRLdRIj
実際問題、心神採用しても、パイロットがいないからパイロットも育成しなきゃならない。
321名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:37:16.87 ID:???
高かろうが、嫌々だろうが、
F-XはF-35で仕方ないと言う事になってしまうのか。
ダメダメだな自衛隊。
322名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:37:30.31 ID:???
【政治】 日本の次期主力戦闘機、次世代ステルス「F35」は絶望的…開発間に合わず★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305904374/

>日本政府は他に米国のFA18と欧州共同開発のユーロファイターを候補機種とするが、
>防衛省は米軍との連携を重視しており、FA18が最有力候補に急浮上しそうだ。

スパホ確定おめでとうございます。韓国ですらF15Eなのに鈍亀押し付けられてねえどんなry
323名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:39:00.76 ID:???
>>319
米軍以上?どの機体のこと言ってるんだお前は
324名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:39:43.40 ID:???
>【政治】 日本の次期主力戦闘機、次世代ステルス「F35」は絶望的…開発間に合わず★3
>http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305904374/

概出ですが
325名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:40:40.00 ID:???
>>323
五式戦と烈風だよ
326名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:40:41.45 ID:???
>>322
F-15Eよりゃスパホのがいいよ
327名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:41:02.69 ID:???
>>323
飛行艇じゃね?
328名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:41:41.47 ID:PdRLdRIj
>>322
韓国はF−15kでは?
329名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:44:40.44 ID:???
被害妄想の強い構ってチャンにレスすんなよ
この世のあらゆる現象がアメリカの押し付けや陰謀に見えて仕方ないんだから
君のレスすらCIAの工作員と認定されてしまうぞw
330名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:47:07.27 ID:???
おまいら
スパホ以外にF-35より早期に調達できる機体があるのかと
もう何年も経つのに、まだ妄想に浸ってるのかw
331名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:48:03.26 ID:PdRLdRIj
仮にスパホが採用されたらRF−4Eはどうなるの?
332名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:48:14.29 ID:???
格闘戦だけがとりえの五式と未完成で実戦参加すらしてない烈風がなんだって?
333名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:49:02.51 ID:???
スパホ35機でラ国無しもいいか。

35機×40億円(ラ国コスト増加費用)=1400億円
5機(純減)×120億円=600億円
1400+600=2000億円
浮いた予算で心神改拡大版全長15mの開発費だせ。
エンジンは新開発のXF5-1改。
334名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:49:19.18 ID:???
>>331
スパホになるかも
335名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:50:04.50 ID:qkVTkWd5
ストレーキ邪魔だよね
336名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:50:26.21 ID:???
>>327
クソワロタ
337名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:50:38.24 ID:PdRLdRIj
>>334
RF-18Jってことか。
338名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:54:46.91 ID:???
>>337
三菱が開発中の電子戦ポッドもこいつにインテグレートされるかもな

もっともその場合はpre機にどんな役割を与えるのかが問題になってくるが
339名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:56:46.09 ID:???
人間、誰しも弱いものだ。
後で後悔すると頭で冷静な判断が出来ても

結局ステルスの誘惑には勝てない。
340名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:59:08.98 ID:???
スパホ40機も要らない。
スパホなら20機程度でいいよ。
F-X調達を二回に分割するか。
341名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:02:10.14 ID:???
その20機だけの少ない機数の機種を
あと、数十年も運用するのか。
342名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:03:53.82 ID:PdRLdRIj
新しい主力戦闘機が配備されたら、
まず配備されるのは301飛行隊と302飛行隊のどっちになるの?
343名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:19:32.83 ID:???
スパホのどこが主力なんだ
344名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:27:09.64 ID:???
米海軍では主力
345名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:27:53.89 ID:???
空自に関してはF−XがスパホになったとしてもF−XXはF−35だろうし
主力と呼べるほどの数は集まらないかもな。せいぜいF−2と同程度
346名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:28:25.59 ID:PdRLdRIj
スパホは35よりかは汎用性のある機体だと思う。
347名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:28:56.99 ID:???
>>339
タイフーン厨の頭の中ではそうなってるらしいが、タイフーンが選定に残ってるのも
結局は低RCSが評価されたからだぞ
348名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:31:07.28 ID:???
正直ラ国できるイカちゃんの勝ちだな
349名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:31:15.13 ID:???
JSF計画に出資してやるかわりに、F−Xで調達したスパホ40機を
10年後にタダまたは格安ででF−35の最新型40機と交換してもらえる

みたいな取引って無理なんかな
350名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:31:58.15 ID:???
>>344
猫をまともに運用できない空母での話し
351名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:33:08.35 ID:???
スパホか…なにもかもみなむなしい…
352名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:34:22.54 ID:???
スパホも日本配備始まった頃に、米国ではF-35 と順次置換になるのか。
353名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:34:47.45 ID:???
             ,. -――――-  、
              /,. -―――‐- 、   丶、
         //: : : : : : : : : : : : : : :\     \
        // : : : : : : : : : : : \ : : : : : \   /
.         //: : : : : : : : : : : |\:/}、 : : : : : : ;>′
        〃: : : : : :\ : : : : |/,x:=ミ\ : : : 八′
       |i: : : :__|_:|__ー‐┘  んハ Y\∧ : \_
       ||: : : : : : |N,x:=    弋:り    ', :\_ : |_
       ||: : : : : : |〃 んハ       u }: : : : : | : : : |
       |l: : : : : : 乂 弋:り   ' /⌒ヽ  厂 | : : | : : : |
       |V\:_{\     /    } /: : /: : : :\ ̄ <さっさと起きなイカ!
         ̄ ̄ }\: :ヽ    、_  /\: :\: : :/- 、
          /: : : ヽ: : :ー―┬一く     `|i⌒Y|    \
          \: : /: : :〈_: :  ̄|;ノ   }/||   ||      丶
              | : \: : : : : |: :/{{_  .ノ ||   ヾ.  -、      丶
             ̄ ̄|: : : : :|/{ ヾ、    ||    \_ハ\     \
                    ̄ ̄.′:,   \   :||     `^〉 丶   /  ヽ
                  {   }     \_|| . : : : : . ∧     \i     }
                      } |        : : : : : :   :,    |   ′
                   ;   { . : : . .         \  :,   __|_   /
                      ′  \: : : :           \} /: : : :\
                  |    | ∨   \ \      `「 ト- 、: : }
                  | ⌒\ ‘、      ヽ \_,/ / └L{_j_};ノ_,,-――――‐
                    ‘、     /:\        /       \
                      \  /: : :f二ユ     /
354名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:35:17.05 ID:???
ライノ導入で空自の夢見てきた本格的な敵基地攻撃が
できるようになるじゃん
355名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:36:27.70 ID:???
ラプターがスパホになるなんて夢のような話だな
超絶美人のはずが、ドブスとみたいな
356名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:40:07.60 ID:???
          //        ;\ )近接高空支援専用機なんて憲法違反じゃなイカ
  l  /     //  .        |  \`Y⌒!  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
\        .〆――  ‐-  .., |    \  |/
   (ゝ、_ / : : : : :./i: : ;/|: /|:゛ヽ    〉
   ,}   )_ ̄|: :/|/  ,!;/  |/, |: : :|-─ナ'
   ヽf´r‐:ミ ∨|i`\_,    _,メ ∨: i: : !´
.    ‘ー\ ` ;リr=ミ   r=ミi!: ;ヘ:│
        \.,イ"  ,ー―‐ 、 "|: :iノ: :i
         !人  {      i  !: :|:.: :|
          i: :i:、`` -,-- ィ´人 i:.: :|       _,、
           |: :|:|\.//   ヵ.i!: :| ` 、:\    ヽ: : ;ノ
           |: :|:!  | |  // i: :.|r=ミ; .:\_/:./
           |: :|:!  j `、,//  !:.,.!!、_ ヽ:___/
           |: :|:!  l!      {ヾヽ }ハ 〉:.ヽ
           |: :|:| 八  .゙、  ∧__,/.:.:.}/. !: :!
           |: :|:|/: :/}     i.:.:.:.:.:.:..:.ノ |: :|
            j:.:.i/: ://      `ー‐´|  /: ;ゝ
357名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:40:59.55 ID:???
>敵基地攻撃
少し待てば結局F-35でもできるだろ。しかもステルスで。
358名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:41:07.26 ID:???
正直、イカちゃん導入の目はあるの
359名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:43:49.60 ID:???
>イカちゃん導入の目
今からイカJの導入スケジュール立てても
導入時期はF-35より遅いくらいだろ。
360名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:44:26.27 ID:PdRLdRIj
361名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:44:35.80 ID:???
ちんちんフィッシュなんていらねーよ
362名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:45:08.38 ID:???
無茶は聞いてくれるだろ
363名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:45:11.19 ID:???
それスパホちゃうレガホや
364名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:45:35.21 ID:???
>>361
死ね
365名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:48:19.05 ID:???
>>360
イカ墨がかわいすぎるでゲソ
366名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:55:17.26 ID:???
内にも作ってないぷらもがあったでゲソ
挑戦してみるでゲソ
367名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:16:22.05 ID:???
2011年05月20日
千葉県北西部在住者「血管が局所的にピクピクする」
517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage]
投稿日:2011/05/20(金) 12:23:45.31 ID:97qjGIar0

・千葉県北西部在住
・3月25日まで水道水を飲んでいたorz
・外出時にはマスク着用

3月の下旬から頭痛が続いている
熱を測っても平熱程度しかないのに、ずっと頭の中が異常に熱くてクラクラ・ボーッとする
立ち眩みや眩暈も酷い。時々吐き気もする。常に体がだるい
最初は風邪だと思ってたんだけど、薬が全然効かず一向に症状が良くならない

4月はくしゃみが酷かったが花粉症になったんだと思いスルーしてしまった

5月からは咳が酷く出てる
軽い喘息持ちなのでそのせいかと思ってたけど、いつもの喘息の発作とは違う
いつもは咳が出続けて止まらず、呼吸がうまくできなくて苦しい、という感じなのに
今出ている咳は、数十秒おきに「コホッ」と一回出るという感じで苦しくない(だけど勝手に咳が出てくる)
そんな咳が2時間以上も続く

鼻をかむと毎日血が混じってる
もともと鼻血なんて滅多に出ない体質だったのに

腕や足や指の一部が痛くてたまらない
皮膚の表面ではなく、奥の方(骨?)がズキンと痛む感じ
手の指先が異常に冷たい

あと、明らかに黒子が増えた
368名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:16:49.70 ID:???
5月に入るまでは確かに無かった筈の場所に、右腕4ヶ所、左腕7箇所増えてる…
(足は元々何処に黒子があったか覚えてないので数えていない)




522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]
投稿日:2011/05/20(金) 12:56:24.58 ID:M7vRljis0 [1/2]

>腕や足や指の一部が痛くてたまらない
>皮膚の表面ではなく、奥の方(骨?)がズキンと痛む感じ

俺も似たような状態。数分に1度、体中の至る所が「局所的」に「ピリッ」とする感じ。

加えて、なんか血管が「局所的」に「ピクピク」するんだよなぁ。動いてないときにでも。

なんなの、これ…

ちなみに同じ北西部。

部品鳥も死に掛かっているはずでゲソ
369名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:18:46.61 ID:???
>>358
それなりにあるから当て馬として機能している

ただの当て馬から実際に採用されるまでにはかなり大きな壁があるが
それを乗り越えられるかどうかはBAEと欧州諸国の心意気次第
今ならオマケでQEがついてきます、といえば震災対策に頭を悩ませている
日本政府の心を掴めるかもね
370名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:23:54.06 ID:???
2011年05月20日
〔放射能〕週刊文春が地上1メートルで測った各地の数値を発表
平野浩
http://twitter.com/#!/h_hirano/status/71512834424586240
現在東京の放射線量はどのくらいか。都の測定値は0・06マイクロシーベルト/時台で推移。「週刊文春」が測ってみると、新宿3丁目で0・11でほぼ2倍。
この差は何か。それは都が地上18メートルのビルで測定しているため。文春は地上1メートルで測っている。「週刊文春」5/26


平野浩
http://twitter.com/#!/h_hirano/status/71515678515003392
千葉県柏市の放射線量は0・43マイクロシーベルト/時。東京大学の柏キャンパス付近の数値である。流山市は0・37、埼玉県三郷市は0・25.いずれも高い
。郡山市はどうか。市役所前で1・13。福島市は県庁前で1・75.土の上は3・25。やはり福島はケタが違う。「週刊文春」5/26


石原忍
http://twitter.com/#!/zizochan/status/71376684749815808
今週の「週刊文春」に低線量放射線の内部被曝によって引き起こされる猛烈なだるさ、「ぶらぶら病」に関する詳細な記事が掲載。半年〜1年経過した後のこうした
症状に注意を向ける為にも多くの人が知っておくとよいと思う。




371名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:26:51.91 ID:???
☆専門家が再測定 東京・葛飾区の放射線量は政府発表の5倍
(女性セブン6月2日号)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110520-00000018-pseven-pol

http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/490.html

若林氏は放射線や原子力教育の関係者を有志で募り、全国の放射線量モニタリングを行った。測定位置を地上から100cmに統
一して計測したところ、ほとんどの地域で文科省のデータより高い測定値が出た。

5月10日に文科省が測定した東京(新宿区)の値0.0662に対し、若林氏らのチームが測定した値は0.124と約2倍。
さらに同じ東京都内でも葛飾区では0.359という5倍にも相当する値が出た。

先に計算した年間1ミリシーベルト=1時間0.114マイクロシーベルトを基準と考えた場合、原発から200km以上離れた都内でも、葛飾区や新宿区、
文京区、渋谷区では子供にとって警戒が必要な数値となってしまう。他にも関東地区では千葉県柏市や茨城県水戸市、ひたちなか市、つくば市などが0.114を超えている。

お舞らほとんどぶらぶびよう発病するではなイカw
あれだけ脱出しろといったではなイカ。
まー東電の処刑は任せるでゲソ。
372名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:28:48.33 ID:???
なんでF-15系でなくFA-18系押しになったん?今は空戦でもライノの方が強いの?
373名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:34:18.14 ID:???
キムチくさいからじゃね
374名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:34:49.95 ID:???
RCSの問題かと
あと、厳密には違う機体だけど似たような要素のF-15E導入して
共通部分に不具合見つかった場合にF-2以外が飛べる戦闘機がない、って
事態になりかねないのを恐れて候補から外したんだろう
375名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:35:33.41 ID:???
サイレンとイーグルはむしか
376名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:38:25.56 ID:???
>>375
無視です
377名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:43:17.28 ID:???
>>355
ラプタさん= 絶世の美人
ライノちゃん=どじっ子オタメガネ

アキバ(空母)で運用すると女神になる。
378名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:43:42.58 ID:???
BAeだってコングロマリットとしては世界最大級だし戦車や原潜や空母の設計もやってるし
一回アメリカの軍事複合体から分かれるって手も…
379名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:46:05.35 ID:???
日英同盟締結何周年記念でいいじゃなイカ
380名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:48:01.34 ID:???
>>378
なんのメリットがあるんだよ?
F-22やF-35凌ぐ戦闘機造ってくれるのか?
381名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:52:15.85 ID:???
まずはハリアーV
22DDHに
382名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:57:14.39 ID:???
妄想するだけでなくいちいち形にする事が許される国って強いよな
383名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:57:34.14 ID:???
>>380
F22もF35も来ないじゃないか
ぶっちゃけイージスシステムくらいだな欲しいの
でもこれからしばらくイージス艦って買う計画ないよな?
384名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:59:05.73 ID:???
イージスって日本のでもたいしてかわらんだろ
385名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:19:59.61 ID:???
タイフーンとスパホだと
スパホが有利なところは、
・価格
・米軍

ぐらいだよな?

ユーロにしてほしいんだが・・・・
386名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:22:08.28 ID:???
>>377
ラプター=旧帝大所属のスレンダーな美人大学生、社会人経験は乏しい
ライノ=短大出のグラマーなOL、器用貧乏
387名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:22:49.66 ID:???
スパホの加速が悪いってソースはいちゃもん付けるのが商売のGAOだしな。
しかも15年も前の開発段階のデータ。
388名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:24:14.40 ID:???
まさかのスパホになりそうだが、日米共同統合演習で赤い丸が書いてある
戦闘機が何かの間違いでGWに着艦するかもと思うと・・・有りかな。
389名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:25:00.46 ID:???
ホーネットが悪いって先入観にとらわれすぎ
本当に悪いなら外国はテストして採用しない
390名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:26:10.28 ID:???
>>387
で、あれは事実と異なる、ってソースは出せないんだね
391名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:32:33.18 ID:???
15年前からエンジンもエアフレームも変更されてないんだから速くなる要素がないし
ネット上の軍オタの与太より政府機関の公文書の方が信憑性あるだろ
392名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:32:40.03 ID:???
>>389
外国ではあの多芸っぷり(悪く言うと器用貧乏)が評価されてるからだよ
今のところの唯一の海外カスタマーであるオージーはF-111の更新としての導入で、
戦闘機としての評価を第一に考えて導入されてるわけじゃない
ライノが俺のいいとこ見てくれよとアピールしてきても、
日本的にはそこは別にそういうの望んでないし…、になるから、
結果として悪いところに目がいってしまう
ロリスキーと巨乳熟女スキーが女性論語っても平行線で相容れないようなもの
393名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:37:03.54 ID:???
>>384
イージスシステムのパテントはアメリカだから、勝手に作ったら中国みたいになる
394名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:37:20.54 ID:???
正直、タイフーン導入ってポテンシャル採用みたいなもんだろ
リビアの一件でどれだけ実績があったかすら定かじゃ無いのに
いわば履歴書見ただけで社員採るようなもん
395名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:38:02.70 ID:???
>>391
飛行ソフトウェア改良で性能はかなり改善されているらしいよ。
ソースは厚木のエビエータ。
396名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:41:28.93 ID:???
>>393
日本開発のがあるだろ
397名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:50:47.52 ID:???
日本開発の方が
・出力3倍(恐らく)
・対艦ミサイルなどの低空脅威への対処高い。
・ソフトはほぼヨーロッパ製
398名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:59:21.65 ID:???
ライノでフランカーやキムチイーグルやJ-20に勝てるのか…?
399名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:01:38.16 ID:???
オプション買い足していけば余裕
400名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:04:16.78 ID:???
J20は正直どんなもんかわかんないけど、Su30相手は無理だべね>ライノ
401名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:05:37.54 ID:???
対フランカーやF−15KについてはRCS低減でスパホの方が優位にあるのと
日本のスパホはAMRAAMより射程の長いAAM4を装備できるのとで問題ない
402名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:07:07.47 ID:???
どっちにしろせっかくのマルチロール機なんだから、スパホを入れるとしたら
制空は今後もF−15J改に任せてそれ以外の部分で活躍させた方が効率が
いいんじゃないか?
403名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:10:29.00 ID:???
>>318
アンチステルス技術
404名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:10:44.64 ID:???
APG79付けてくれるならやぶさかでもないが、APG73すら無理なんだろうなぁ…
405名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:13:23.11 ID:???
オージー空軍のスパホって79だぞ

>>385
超音速域での速度性能以外のすべてにおいてスパホが勝っている。
電子戦装備、SA能力、後続距離に搭載量、日本製ミサイル(AAM4)のインテグレーションの可否などすべて
406名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:15:30.00 ID:???
また速度性能についても、実際の戦闘での使用頻度が高い亜音速までの速度域では
加速性から旋回半径までスパホが有利

タイフーンは何が致命的って、AAM4を搭載するためにはエアフレームから
設計しなおす大改修をせざるを得ないという点。
実質的に搭載不可能、ステルスでもないのに
407名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:16:45.98 ID:???
>>404
そんなスパホはただのゴミじゃん
408名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:27:29.44 ID:???
9条の主旨に則って爆撃装置は外す(キリッ
409名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:28:25.01 ID:???
F−2の配備すらできねぇ!!
410名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:35:24.43 ID:???
EPEエンジンの搭載で超音速性能でもタイフーンとスパホに大差なくなるよ
タイフーンがE200よりも強力なエンジンに換装すれば話は別だけど
残念ながらF−Xに間に合うような開発計画が欧州に存在しない
411名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:37:00.69 ID:???
エラを整形してもらわなくちゃ劇的な改善は望めまい
412名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:39:02.96 ID:???
現時点でタイフーンがスパホに勝る点なんて無きに等しい。
あるとしたら未完成ゆえの将来性か。
まーその将来性っつーてもせいぜいAESA搭載とか今更の機能だけなんだが。
413名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:39:08.02 ID:???
結局イカ、アドバンテージないやん。

なんで最終候補に残ったんだ
414名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:40:33.13 ID:???
財務省対策。カタチだけでもコンペしたと
415名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:42:05.19 ID:???
一番ダメダメなイカを選んでしまいそうで怖い。
防衛省。
人間だれしも間違いが・・・
416名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:52:27.43 ID:???
でも今の日本はタイフーンのレベルのエンジンも作れない
417名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:58:07.71 ID:???
タイフーンどころかラファールのエンジンすらry
418名無し三等兵:2011/05/21(土) 14:04:21.76 ID:???
泣ける
419名無し三等兵:2011/05/21(土) 14:21:51.19 ID:ik6db2+u
空自がなんでアメ海軍にヘイコラしてFA-18を運用せにゃならんのだ。
ジョージの世話は海自にまかせとけば十分だろ。

あんなのを導入してアラートに出したら、ひょいと15,000mに上昇されて
相手を目視もできずにバカにされるだけだから。
ましてや戦闘機を相手にするなんてとても・・・ただのお荷物。
E-2Dを導入した方がマシ。
420名無し三等兵:2011/05/21(土) 14:32:23.16 ID:???
タイフーンとスパホ、どちらかといわれたらスパホを選ばざるをえない
無いものねだりしたってどうしようもないんだよ
421名無し三等兵:2011/05/21(土) 14:33:14.16 ID:???
空自と海自は別枠で戦闘機購入しろよ。
ライノは海自枠でな。
422名無し三等兵:2011/05/21(土) 14:40:41.83 ID:???
一時期新戦術機導入って噂もあったんだが、あれって結局どうなったんだろうな
423名無し三等兵:2011/05/21(土) 14:46:04.84 ID:???
>>244
プラズマ団のボスはこの動画がお似合いだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14512631
424名無し三等兵:2011/05/21(土) 14:50:43.82 ID:???
タイフーンを推す気持ちの中には、アメリカへの反発心が隠れている。
だから比較されるとすぐにボロが出る。
425名無し三等兵:2011/05/21(土) 14:51:57.40 ID:???
タイフーンのエンジンの方がスパホよりウルサイらしいじゃねーか。
426名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:00:46.83 ID:???
もう消去法でこれになるのは決定している。
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/h/o/ghosteye/fa18fj_08.jpg
427名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:04:38.64 ID:???
空自戦闘機はアメリカ以外の機体は導入しない。
本当にF−18になるしかなくなる。
428名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:04:59.49 ID:???
>>426
海洋迷彩のスパホ意外とカッコいいじゃないか
ッつーか海洋迷彩だとどんな飛行機でもカッコよく見えるぜ
429名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:14:59.03 ID:???
F-2改修型にすら劣る機体を新規に生産ラインをひいて調達とはね
もう笑うしかない
430名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:17:06.68 ID:???
スパホなら迎撃に使えんし
イーグル使えばいいことだから
対艦番長決定か
431名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:22:20.35 ID:???
スパホに対艦やらせてF-2に要撃させればええやん
432名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:24:04.83 ID:???
マジでそうなるだろう
433名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:25:31.36 ID:ik6db2+u
スパホは推力不足で離陸時にアフターバーナー炊かないと離陸距離が
伸びちゃうから、当然うるさい。
タイフーンはそんな事しなくても元から短距離離発着が売り。

A/Bを使うという事は赤外線追尾ミサイルに弱いという事でもあり、
ステルス性など皆無の状態。漁船からの携帯型地対空ミサイルで撃破可能。

F-35Cで更新される予定の、すでに開発が終わった機体。
これから主力戦闘機として配備する意味はない。
オーストラリア空軍でさえ、そんな事は百も承知している。
434名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:27:47.45 ID:???
>>433
ご高説慧眼の至り。で?
435名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:29:25.25 ID:???
>漁船からの携帯型地対空ミサイルで撃破

原子力空母VS偽装漁船団なら
漁船が圧勝するということだね。
困ったねィビー
436名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:31:23.12 ID:???
そんな船団機銃で壊滅じゃん
437名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:35:15.30 ID:???
厚木基地周辺住民だがスパホはAB炊かないとえらい静かだが?
AB炊かんでも増槽2-3本抱えて(ミサイルの有無はわからん)1000m程度で上がってくぞ
438反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 15:40:38.28 ID:???
TDN登板してんじゃん!
439名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:42:25.42 ID:7MP5aBOG
スパホならまだF-16の最新ブロックの方が用途に合ってる気がする
440名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:42:47.06 ID:???
空母運用の話だったんかいな
441名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:43:46.25 ID:???
>>437
じゃあ厚木に配備だな
442 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/21(土) 15:43:49.38 ID:???
>スパホに対艦
鈍足短足のライノに何をご冗談をw
ASM4発積んで450nm飛べるようになってから出直してこいって

だいたいすでに後継が存在するライノを新規に導入するメリットって何なのさ?
443反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 15:45:23.23 ID:???
お前ら一大事なのに戦闘機の話なんかしてるなよ
444名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:46:53.81 ID:???
>>441
厚木に空自の飛行隊が来るならマジ歓迎しちゃうぞw
445名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:47:02.50 ID:???
スレを腐らせる馴れ合い雑談厨糞コテ死ね
446名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:47:20.77 ID:???
>だいたいすでに後継が存在する

いまだにこんな勘違いしてる人いたんだ
軍オタのゆとり世代?
447名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:47:29.95 ID:???
え、とっくに被曝して症状待ちなんだろ
448名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:48:35.26 ID:???
ボーイングの第六世代戦闘機が既に実在していたとは驚きだぜ!
いつのまにコンペやったんだ
449名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:48:37.78 ID:???
作戦機360機程度
F15 200機
F2 94−18+修理 F4 65機程度と実働12隊+教育2隊+教導隊と…教育隊を機種変なら?
450名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:48:40.05 ID:???
つーからいのの話なんかして消防でも喜ばないぞ
451名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:50:06.01 ID:???
ハンスは核がダメになってボ社になりそうで気が狂ったんだろう
452名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:52:31.37 ID:???
453反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 15:53:13.69 ID:???
核もない、ステルスもない国なんて
学歴も資格もないニートみたいで嫌じゃん
454名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:54:48.56 ID:???
世の中の国の大半がニートか
恐ろしい世界だ…
455名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:55:15.21 ID:???
>>453
なんだ近親憎悪か
456名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:56:27.94 ID:???
ステルスある国ってアメだけやん。
457反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 15:56:58.88 ID:???
中田うちに欲しいな
458名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:57:27.19 ID:???
何も選びたくないから延期で…現状で13隊ギリギリ
FX予算−教育隊(LIFT)=FXX開発費で6000億
459名無し三等兵:2011/05/21(土) 15:58:55.59 ID:???
>>458
延期すると財務省から
「現状で任務達成できますね」と言われて終わる。
460反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 15:59:33.43 ID:???
>>458
開発なんてMHIにタダでやらせればいい
461名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:00:51.40 ID:???
>>457
中田いいね
清原二世になれる才能の持ち主と見た
462反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 16:01:16.75 ID:???
>>461
やめろよ
あそこまで腐っちゃいない
463名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:01:34.97 ID:???
東電ぶっ殺せば資金など腐るほど出来る
464名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:01:50.73 ID:???
>>442
> ASM4発積んで450nm飛べるようになってから出直してこいって
それはF-2への要求であって今後導入する戦闘機へ要求される絶対条件ではないんだがな
さらに君にとっては残念なことにスパホはその条件をおそらくクリアできる
465名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:05:48.81 ID:???
Jスパホって空中給油どうすんの。
KC-767JのA型化改造の方が安くつく?
466名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:06:16.66 ID:???
>>464
ちょっと上の、スパホに対艦やらせて、という書き込みに対してのレスだろ
そしてライノだとASM4発抱えて450nm飛ぶというこの条件はクリアできない
ASM4発使うと左右主翼に増槽が積めなくなるので
センタータンク一本で頑張らないといけなくなる
467名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:06:53.78 ID:???
ついにイカとライノの一騎打ちという考えうる最悪の状況になったか
468反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 16:07:40.05 ID:???
>>467
救国軍事革命が出てくればアメも考え直すだろ
469名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:08:04.06 ID:???
イカはどう考えても
落ちてるし。
470名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:11:04.75 ID:???
安いスパホにして浮いた予算を既存機の改修+F−3開発にブチ込むほかあるまい・・・
471名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:12:51.24 ID:???
何年か後にはF-2とスパホのマジの一騎打ちが見れる訳だ。
スパホ圧勝だったりしてw

まぁ攻撃機同士の戦闘なんてどうでもいいけど。
472名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:13:45.20 ID:???
イカは小さすぎるし短足。将来性に不安。
ライノは鈍足。モデル末期のクルマみたい。
473名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:14:27.87 ID:???
EPEエンジンになって燃費も推力も増大するぜ?
474名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:14:58.50 ID:???
F35って米空軍のF15とは代替されないの?
475名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:28:11.25 ID:???
スパホが残ってるのがいまだに良く分からんわ。
FSXじゃねえっての。
UAEが買った金持ち仕様のF-16を候補に入れたほうがよっぽどマシ。
476名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:31:59.05 ID:???
イカちゃんは内部タンクに4,500 kg (9,900 lb)、試験中のコンフォーマルタンク(もうFASTパックとは言わないらしい)2つには
2,520kg積めますね。空自イーグルは4,800kgなんで充分ですね
477名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:41:51.40 ID:???
>>466
実質ASM2本だな。
FS任務でもF-2に劣るとは・・・。
オージーは周辺に強力な海上戦力が無いから問題ないんだろうな。
478名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:43:46.52 ID:0NicR8hU
キルレシオ      :Su-35
我らがタイフーン 4.5 : 1
ババァスパホ   1 : 1.2

まぁ改修前だけどね
479名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:46:29.68 ID:???
>>478
それって格闘戦の想定値じゃなかったっけ
480名無し三等兵:2011/05/21(土) 16:48:39.60 ID:BgajW0Yk
いやBVR戦闘の時
今はホーネットもレーダーとか進化してるけどね
481インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/21(土) 17:05:27.84 ID:???
>>472
>イカは小さすぎるし短足

ユーロ―ファイターは小さくないですよ。
それに、マッハ1.2でのスーパークルーズが可能なので燃費効率が良く、航続距離も戦闘有効範囲
も広いはずなんです。ただ、この話をしてもみんなを納得させる事の出来る厳密なデーターのソース
が出てこないんです。探してはいるんですが…
482名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:07:12.97 ID:???
2011年10月に国際航空ショー、百里でやらないかな?
タイフーンとスパホの熾烈な売り込み合戦、ユーロファイターが起死回生を狙い、伊太利亜ないし独逸から
呼び寄せる。対するボーイングもコンフォーマル・フューエル・タンク装備のF−15をアメリカ本土近海から
飛来。そんでもって、展示飛行。ロッキードやダッソーも宣伝活動を行うが、ユーロファイターやボーイング
には及ばず。
483名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:10:34.11 ID:W5ZcWoDr
>>コンフォーマル・フュエル・タンク装備のF-15
あかん、それは前のF-Xや
484反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 17:11:59.59 ID:???
よし勝った
485名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:15:46.36 ID:???
心神の4.5世代戦闘機化がF-Xでいいわ。
結局、他と変わらんよ。
なら国産でいい。

F-35がうまく行ったら、F-35も調達すればいいだけ。
スパホ買っても進歩ないからな。
電子戦機なら魅力的な部分あるけど。
486名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:18:03.59 ID:???
空自Pや幕僚対象に試乗会開催とか超低空フライパスしてアピールとか
487名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:18:42.13 ID:???
                      //x : ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` :x'/////\
                          // : : : : : : : : : : : : : : : : : : \////∧
                       〃: : : : : : : : :{: : : : : : }十ト : : : : \//
                        /: : : : : : :斗-八 : : : : /x:=ミ、 : : : : : : ヽ
                     i: : : : : : : :/|:,x=ミ\/ んィi Y : : : : : ハ}
                     |∧: : : : ∧〃んィi   弋:り 从 : : : /:|
                       ‘,: /:| 从弋:り     .:.:.:. |: \/: : :,
                     ,∨: :|: : ' .:.:.:.   ' ___   |: : |ノ: \:\
                 __// : :/|: : :{   「     }  |: : |:\_\:\<大いに役立つ日がいよいよ近づいてきたではなイカ!!
                 /´: : : : :/ :/}/: : />x 丶 ___ノ/;|: : |/r': : }: \:\
             /: :/ ̄/ :/ _,/: : /  〃//ハ ̄ ̄///;|: :厂´: :厂\ : \:\
             /: : :/  / :/. ´/: : / ,,{{///{ー ー///r、/\ニ、 \: : \ : \:\
           ': : :/ /: : /  {   i : : |/  f//厂\iニニニ〈/-  ': :\__>ー 、: : \:ヽ
              |: : :| ./: : /   .ハ  | : : | /´ ̄: ;n_/| イカ娘Yニ  } : : }      }\: : ヽ|
              |: : :| i : : |   i : :,\: ∨: :/T7///,└──ッ'^ーt='_;ノ . __ノ  ヽ: : :,
              |: : :| | : : |   | : |‘、  `:< ノ///////////{   |: : |  |: : |     ∧ : :,
.           /: : /: /   :| : l {:\,ノ : }'/////////////,>、 |: : |  |: : |   /: : i : :|
.           \: \: \_ :| : | 丶:___:ノ////////////////\ノ : :/   :|: : |   \: | : :|
           |: : :| : : : : | 〈 :〈___〈ヽ ノ'///////////////////\:|  __〉 : 〉_,/:〈: :〈
488名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:18:51.38 ID:???
心神を戦闘機化してる時間があれば
そもそもF-35調達できてしまう。
489インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/21(土) 17:19:58.38 ID:???
>>482
それなら、茨木空港行きの臨時のチャーター便を、海外だけでなく日本の主要空港から出して下さい。

もう電車やバスでは百里基地には行きたくないッス!!
490名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:20:55.99 ID:???
だから、首振りレーダのイカなんて
最初から選択肢にないんだって

そんなの何十年も運用するのかって
491名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:21:20.00 ID:N+8rOY3G
エンジンがなぁ
XF-5の大型化と推力偏向がモノになればあるいは
492名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:23:34.63 ID:???
>>488
F-35の取得と心神の戦闘機化取得があまり変わらなければ 
心神改でいいだろう。
493名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:26:51.97 ID:???
>>489
成田から?
494インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/21(土) 17:28:12.94 ID:???
>>313
これはいわゆるプロダクツコストのことだと思いけど、心神の場合は部品そのものが既成品ではなく
新しく開発して少数しか製造さないから、かなり高価になると思います。

ぶっちゃけ、150億円くらいにはなるのではないかと…
495名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:29:50.03 ID:???
心神の成果が戦闘機として形をなすのは早くて平成38年であると去年、
防衛省が公に発表している。これより遅くなることがあっても前倒れる
ことはないだろう。
496インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/21(土) 17:33:14.19 ID:???
>>493
うちは東京なので羽田ですね。

しかし、千葉市に住む人も成田から行く方が楽かもしれないです。なっ、訳ね〜な。W
駐車場で1時間、高速と国道まで2時間の渋滞を覚悟すればマイカーは快適かもしれないです。W
497名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:34:27.55 ID:aQFx+oIL
トランシェ3ならタイフーンだろ
対地攻撃を完全実装だし、対艦も8本積める
498名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:35:49.28 ID:???
ちょっと前のニュースで、各国が会議して寅さん開発の予算承認を延期したってやってたよ
499名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:39:48.96 ID:???
トランシェ3は早くても2015年頃。まず欧州のユーザにデリバリだろう。
空自が頑張って2017年頃か。
もうそのころだとF-35が調達できるんじゃないか。
500インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/21(土) 17:40:19.78 ID:???
>>495
平成38年というと2026年〜2027年あたりですか。
かなり楽観的なスケジュールですよね。

まず、ATD-X心神、のプロジェクトが完了するのが2015年〜2016年あたりだと仮定して、
10年弱でFXXを開発から量産初号機を製造することになりますね。

無理。絶対無理。アメリカF-22もF-35もあれだけの技術資産があって15年近く開発にかかっています。
501名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:43:47.67 ID:???
と言っても防衛省が公に表明した大本営の発表だしな。
良い(早い)方向に事が進むはずもなく。

勝手に想像するのは結構だが
502名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:45:42.55 ID:???
だからなんで実験機に期待を寄せるんだお前らは
503名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:47:19.56 ID:GC3owzVa
話せば話すほど純減か延期が現実的になっていくな…
504名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:48:19.58 ID:???
>>481
航続距離ってのは経済巡航速度で図った数字だから
スーパークルーズができるからといって航続距離も
長くなるもんじゃねーぞ?
505名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:48:38.67 ID:???
>>502
現実逃避したいんだよ
F-Xがイカとライノの一騎打ちになっちまったんだ
そりゃ現実逃避したくもなるわ
506名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:49:20.92 ID:EzPx6I9k
>>495
あと15年かぁ
楽しみだな

次期F-Xには難しいだろうけど
現在のF-2的な立ち位置でも十分いけると思う

オレ的にはF-XはF/A-18J

あと、そのころには日本から売国奴がいなくなってることを祈るわw
507名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:50:02.51 ID:???
i3ファイターは、F-35を取得しても
国内生産基盤をなくならないことを産業界に説得するための道具に
過ぎないからな、実現性低いよ。
心神改の開発のほうが現実的。
当初は4.5世代機でいいなら、開発は容易で短期間で可能。
508名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:51:15.96 ID:???
ハリアーは実験機をそのまま戦闘機化
した闇の歴史をもつけどな。
本来は、もっと大型で超音速だったんだけど
英労働党内閣が、防衛費削減しやがった煽りで。
509名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:51:18.93 ID:???
>>500
無理もなにも、んなもん投入する技術の計画開始時点での難易度次第だろう
F−22やF−35ってのは野心的であるがゆえに15年かかっているんであって
F−3がそうである根拠なんてない罠
510名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:53:09.79 ID:???
あちこちで情報源が別で類似の話を見掛けるが、これが本当ならば東電は計画的大量虐殺を行ったことになる
そんなもの企業ですらない
存在自体が許されてはいけない

これは自分が東電の役職者から聞いた話
東京電力社員は即時で原発の情報を得ていた
今頃小出しにされているメルトダウンなんてとっくに判っていて隠蔽
管理職以上にはちゃんと通達されていたので、上役達の親族はすぐに旅行と称して関東から退避
3月中にはもう海外逃亡をしていると社内で有名になっていた
仕事でもなく突然出国する場合に必要な日数を考えると、いつ頃メルトダウンが判明していたか簡単に逆算出来る

これは充分に東電が意図的に大量殺人を行ったと言えるだろう

で、企業年金1000万の減額やろくに働かない縁故寄生虫のリストラは考慮すらしていない、ボーナス出しますから電気料便乗値上げするし税金数兆円寄越せと脅迫、社長は一切の責任も果たさず辞任で逃亡、退職金と企業年金うまいです

まずはこいつらの始末をつけてからだな
511名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:54:44.35 ID:???
>>509
日本はあっさり作る可能性も大きいからな
なんか知らんけど、消極なんだよな
512名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:57:37.84 ID:???
心神を最小限改造して量産化に漕ぎ着けても
その時期ならもう既にF-35が取得できるだろ。
全く意味ないな。
513反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 17:59:25.84 ID:???
東電社員は処刑すべし
514名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:02:01.14 ID:???
>>513
さすがは立派な社会人になったな。
515名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:03:30.59 ID:???
>>512
F-35も取得すればいいだろう。
スパホなら、将来無駄になるからな。
 スパホならF-15Eのほうが長期的に使える。
516名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:05:20.52 ID:???
>>496
N100マスクと防御服がないと危なくないですか?
どっち道腎臓が終わってましたね。
517名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:05:20.47 ID:???
タイフーンみたいな開発中の機体は値段がいくらになるか分からん。
跳ね上がるのがいつものパターン
518名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:07:35.15 ID:???
心神改の戦闘機化の開発をしとくと、その分、
i3ファイターの開発費も圧縮できるからトータルでコストは
大差が無い上、確実に国産技術が積み重なるわ。
519名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:10:21.34 ID:???
スパホ厨の逆転勝利
520名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:11:07.17 ID:???
このスレも変なのが増えてきたな
521名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:11:21.67 ID:???
スパホとかつまんねぇ
イカのほうが楽しめる
522名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:11:55.62 ID:???
>>481
>ユーロ―ファイターは小さくないですよ。

いやあ、F-15やF/A-18に比べて5m弱は小さいですよね? F-16レベルじゃあないですか。
F-16っていわゆる軽戦ですよね? 確かにスーパークルーズ能力はあるのでしょうが、機体規模が
小さいってことは、F-2でさえ小さくて将来性が云々って言われてたのに、レーダーとかの性能も
その小ささゆえに性能に制限があることになってしまうと、いくらタイフーンがブラックボックス無しとはいえ
日本の防空を考えると性能的に不安があります。かといってライノのほうがいいとは思ってませんが。

上記は私の個人的解釈ですが、もしかして機体規模と性能差(行動半径、レーダー等のアビオの将来性)は
比例しないんでしょうか? 単純に機体がでかけりゃ、その分油が積めるし、電子装置類のアップデートにも
対応しやすいのでは?

523名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:12:28.25 ID:???
F-Xがスパホならラ国必要ないわ。
直輸入でいいよ、安上がりだし。
524名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:15:20.41 ID:???
楽しめるって全然楽しくねーよ
国防をなんだと思ってるんだ
525名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:17:11.94 ID:???
F-22を追いかけていたはずなのに・・・
いつの間にか超蜂・・・
526名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:18:08.27 ID:???
国防=基地祭+政治ショー
527名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:29:37.10 ID:???
スパホとかちっともおもしろくないな
528名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:32:37.90 ID:???
>>527
じゃあ何なら面白いのさ? グリペンとか? F-22とか? それともYF-23を国産化とか?
馬鹿らしい。
529名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:34:40.72 ID:???
スパホ厨と散々なじられた連中は今どうしているのやら
530名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:35:08.44 ID:???
スパホ爆発しろ
531名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:37:55.54 ID:???
スパホは現代で最も美しい外見を持つ戦闘機。
その美しさは歴史で語られる事になるであろう。
532反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 18:38:51.76 ID:???
美しいと言うのはトリグラフのことを言うのだよ
533名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:44:53.29 ID:???
         \|,. ‐''::::::::::::::::::::::::::::`:..、. i  >
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|/
        /:::::::::::/::/{:::::::::::::::∧:::::::::::::::::{:\
.  _    .i::::::::::::/、/ :::::::::::::/  X:::::::::::人::::\  -‐< −− `丶、
  |  \  |/\:::/レ \ \:/ ./ ヽ:::/i:::::\/     \      \
./ \ \.、/:::::::|::l/ ○     ○ _iV::::´  /     \  \   \  丶     うるせぇ、イカ娘ぶつけんぞ
i  ‐‐‐ :,'.´/::::::/|;;;|、、.,、,、..,、,..,、,、..,、 _ /:::/  {    \ 厶  ヽ   
 ̄ ̄ ̄\/::::::/;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙;;ヽ:{   ∧八     |_,ノ\  j  │   |
.     /::::::/;、、:、. .:、:, :,.: ::;、、:、. [ _   ト、>{\ │ ,__  |   |   |
     |:::::::|;、、:、. .:、:, :,.: ::;、、:、. .:、:,{∨ | 八|  \| ィたハ∨リ  |、  |\
     |:::::::|.\;;;;__;、、:、.,,- 、;、、:、. .:、:,|八 Vィfか     Vツ{/   jハ  | |  丶
     |:::::::|  (__{ー:.:´.:.:.o.:',-、 .:r:、、:;;| lハ 弋ソ .    ''' /   厶ノ :|│  }
     |:::::::|     `ト---‐'^ \ヽ{ {::..:八 |::::. ''       /   //  |人\/
     |:::::::|      |◎ ◎ (ニ _   ヽ/)∨::∧    (::)  /       八:::∨\
     \:::\     `−ヤ¨T'ー-、____,ノ::. | /::个::...    ∠ -‐<_... イ::::::::::::\:::\
       |::::::|        ヽJ {ン┴┴、〉:::.| ::::: i::/::::>'´         \}:::::::::::::::::\:::ヽ
.     /:::::::\        /     `)::| _;:斗<            \::::::::::::::::::::\)
      \::::::/      . {     _」/    丶               ヽ:::::::::::::::::::::\
534名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:47:30.84 ID:???
まぁ空自の駄々でF-22を40機買う金で
F/A-18を200機は買えることだし
良かったんじゃないか。
535名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:47:35.86 ID:???
お前等スパホ厨に謝れよw
536反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 18:49:00.18 ID:???
スパホ厨とF-2厨はこの世の生きとし生けるもの全てに謝れ
537名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:50:06.35 ID:???
鈍足オナホとか言ってごめんちゃい
538名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:50:10.40 ID:???
>>536
なして?
539名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:50:41.32 ID:???
スパホとか見れば見るほど嫌いになる
540反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 18:51:39.46 ID:???
>>538
存在が邪魔
いるだけで候補として上がり、それどころか本命になりやがったから
無能な働き者とはまさにこれのことだな
541名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:51:40.74 ID:???
海軍の伝統に培われたものを空自が
受け継ぐ事が出来て光栄の限りだな。

ところでスロットルは逆向きなん?
J型は左右逆に付けるとか。
542名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:58:04.68 ID:???
じゃあまずは竹島に張り付く虫を始末してもらおうか
543名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:00:33.61 ID:???
>>522
でかけりゃ良いってもんでもない。
RCSはデカくなるし、運用コストもそれだけ掛かる訳で。
544名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:01:46.87 ID:???
タイフーンにする利点って何もなくね。
航続距離そんなかわらんし、改造したら技術とられるし
アビオニクスはボロ負けだし、RCSも変わらんし、メンテめんどいし
得られる技術もライノのほうが多いし

遷音速域での加速が上回ってても何も意味ないだろ、どこで役に立つんだ?
こんなん採用するってことは「防空網が穴だらけです」って証明してるようなもんだろ・・・。
545名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:02:38.30 ID:???
一般的な傾向としてはそうだけど、タイフーンってグリペンとは逆に
機体規模の割りにコストの高い機種だからなぁ
546名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:04:55.67 ID:???
まぁ、消去法的なのが気に食わないのは解らんでもないがなぁ
547名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:05:54.11 ID:???
ツーかスパホなら純減でいいんじゃね
こーいう時期だし
548名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:06:58.80 ID:agXUF0FW
>>544
改造して国産ミサイル積んだりレーダー載せれるのは強みだし、RCSはF-35の次に少ないし、ブラックボックスないし、スーパークルーズできるのは要撃機として優れてる。
なんでタイフーンを採用するのが防空がザルってことになるのかは分からん。
549名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:07:37.24 ID:???
ライノのほうがザルだろjk
550名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:09:23.94 ID:???
>>544
>遷音速域での加速が上回ってても何も意味ないだろ

BVR戦で死命を制する要素かと。
551名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:10:51.74 ID:???
イカの首振りレーダ超カッコイイ。
あれを何十年も運用するかと思うと、
舌先がピリピリしびれてきます。
552名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:12:21.60 ID:???
つーかF2のつむんでないの
553名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:13:41.02 ID:???
F-2より首のサイズが小さい。
554名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:17:16.70 ID:EzPx6I9k
スパホはある意味ベターじゃね?

日本ならファントムとかイーグルみたいに日本に合うように改造できるしさ
(爆音とか速度とか)

F/A-18Jっていわれるものが登場するのも割と近いかもよ?
555名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:19:41.02 ID:???
FA18J

改良点
・航空自衛隊仕様なので、翼の折りたたみ機構をなくしました
556反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 19:20:02.51 ID:???
血税をスパホに使うくらいなら救国軍事革命に使えよ
557名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:22:38.99 ID:???
ニュー速から来たんだが軍オタ的にはスパ骨はどうなの??
使えるの??
558名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:22:55.06 ID:agXUF0FW
スパホ買うならKC767、E767買えよとか言っちゃいけません
559名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:23:44.86 ID:???
>航空自衛隊仕様なので、翼の折りたたみ機構をなくしました
E-2Cとか
560名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:24:33.25 ID:CpUirwbw
>>557
タイフーン派、スパホ派は拮抗してるからまともな反応はないぞ。
F-35が変えれば万事解決だったんだが
561名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:25:19.23 ID:nGIf6MGu
>>557
どっちでも変わらんし、ネタになるからタイフーン
562名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:26:51.32 ID:???
>>497
>対地攻撃を完全実装だし、対艦も8本積める
台風の主翼は金具で3箇所留めてるだけだから、そんなに積んだら主翼を残して胴体だけ先に離陸しちゃうよ。
563名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:27:08.37 ID:???
>使えるの??
ロシアや中国のステルス機よりはるかに強力です。
キルレシオは恐らく
スパホ:1に対してJ-20:100程度はマークすると思われます。
564名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:27:55.15 ID:???
>>548
俺もそう思ってたけど、ライノも同じ1m^2らしいよ
ソースは前スレだけど。

国産ミサイルはべつにライノでも積めるじゃん、F-35はわかんないけど。
ボーイング公式に「顧客が必要な部分をオプションで取り入れることができ」って書いてあるんだから。
レーダーは国産のものより優れてるのが積んであるし、これから技術吸収してi3に生かせる。
タイフーンが2015年までAESAがつめないんならF-35でいいだろ?

防空は、十分な警戒ができてるなら音速以上で迎撃しにいかなければならないような場面はないと思うんだ
航空機の戦闘力とかではなく。
そもそもタイフーンが武装状態でスパクルできるかどうかも怪しいらしいじゃん。

>>550
知識が不足してるので、ちょっと調べてきます。
565名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:27:56.80 ID:???
>>557
かろうじてスパホのがマシって程度
566名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:30:46.19 ID:???
スパホは核より強力と言うのは幻想
567名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:31:09.05 ID:???
冷静に考えたらタイフーンの目なんてない。
性能、コスト、将来性、何もない。
ラプター蹴られた腹いせにアメリカの溜飲を下げたい、それだけだろ。
568名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:32:40.80 ID:???
全てはラプター売ってくれないアメリカのせいだ
569名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:33:56.70 ID:nGIf6MGu
>>564
領空侵犯は相手の反応を測るものだから速いに越したことはないと思うよ
最新レーダーを積んでくれるならスパホでいいと思うけどね
570名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:35:13.30 ID:???
虎3でAESA搭載型ならタイフーンのが上
571名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:38:06.73 ID:???
もう、寅さん台風でいいよ。。。
572名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:38:24.07 ID:???
タイフーンにしちゃおっかな(チラッって態度を見せたら米が慌ててF-22売ってくれないかなぁ
573名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:38:25.32 ID:???
F35じゃ今回のFXには間に合わないだろ。
F15代替のタイミングなら話は別だが。
タイフーンを選ぶような度胸は民主党には無いから
ライノだな。
大穴でF2かな。
松島のF2はほとんど修復不能だというから、
その分も含めて追加生産したらどうだ?
574名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:38:38.75 ID:???
タイフーン虎3が空自に廻ってくる時期には
F-35が調達可能。それならF-35でいいだろ。

虎3の検討には意味はない。
575名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:39:55.77 ID:???
もうなんでもいいからファントム爺さんを休ませてあげようず
576名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:40:09.69 ID:???
>>442
結局F-35はスパホの後継機にはなれなかったよね
当分の間両者は共存していくことになるんだし
577名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:40:25.57 ID:???
>>574
ですよねー
578名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:41:19.12 ID:???
そうだな。ファントム爺さんには
残された余生を博物館あたりで過ごして頂きたいな。
579名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:45:07.00 ID:???
ライノも台風も嫌だ…浮いた予算で国産で…
T4代替でM346を100機
マルテ搭載できるし日本海とか先島の不審船とか…戦闘機じゃないから定数関係なし…
580名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:47:34.30 ID:???
サイレント・ホーネットという機体があるそうだな。
供用開始は2015年とか
http://1.bp.blogspot.com/_qKyQ9rmdRZA/TJafZE4cLOI/AAAAAAAAATk/gXSwW0OjtU4/s1600/notf18cft.jpg
581名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:50:58.96 ID:gui6ROH4
イーグルじゃだめか?
582名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:54:37.96 ID:???
アメリカがF/A-18よりさきにF−15Eのライン閉める気なんだろ
583名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:54:48.07 ID:drNpkcqN
>>581
イーグル買うならF-4維持、国内のPre-MSIPをMSIP化して日本版近代化も施すほうが先
584名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:58:10.18 ID:???
最強・最先端のF-22の夢を持たせておいて
何年も待たせた挙句、その結果がスパホかよ>空自

まーたくつまらん

この状況を打開する転変地異とか起きんかのう
585名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:59:36.72 ID:???
要求みたせるのは、F22.F35ブロック3.国産しかないから…純減で浮いた予算で国内開発で
586名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:00:14.08 ID:???
仮にラプターに決まってても
それはそれで大変そうだけどなw
587名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:01:14.86 ID:???
>>584
天変地異ってマクロスが落ちてくるとか?
588名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:03:51.77 ID:???
浮いたお金はそのまま削減させて頂きます
589名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:05:22.05 ID:???
アメリカ様の望みはスパホをラプター並みの値段で買うことだ
590名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:13:13.89 ID:???
F−35参加国ざまぁ
とか言いつつF−35並みの金を払うのですね
591名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:18:45.48 ID:???
属国民はツライよ
592名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:18:46.69 ID:???
今導入するなら完成度の点でスパホしかない。
今後20年は航空優勢を保てるよ。
593名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:22:35.70 ID:???
F-X選定延期かスパホ20機程度だな。
40機はいらない。
594名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:23:19.31 ID:???
ヤダヤダ
スパホもタイフーンもヤダヤダ
595名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:26:31.08 ID:???
スパホでいいよ
いらなくなったら海自にくれてやろう
596名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:28:07.86 ID:???
タイフーンをインチ規格に再設計したF3をだな
597名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:31:53.91 ID:???
他国での開発を待ったり関わったりするのは、有形無形のコストが掛かる。
ストレスも溜まるし将来の計算も立たない。
完成されたスパホが一番でしょう。
598名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:37:01.61 ID:???
わかってないな
すぐに陳腐化するような機種で予算は取れないんだよ
八方手詰まりでこのまま純減になるのはほぼ確定だっつの
599名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:40:16.37 ID:???
スパホが陳腐化するとかww
米海軍が未だに導入中の最新戦闘機なのに・・・
600反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 20:41:26.27 ID:???
核のないスパホなんて、うずらとベビーコーンの入ってない中華丼のようなものだ
601名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:42:36.81 ID:???
そもそもいまだにヤードポンド使ってる米軍が悪い
NASAはそれで1個探査機をダメにして完全に切り替えた
602名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:43:19.68 ID:???
それは艦上戦闘攻撃機としての調達だろ
日本のように周囲が第5世代機を導入しつつある中、スパホを邀撃機として導入中の国ってあるの?
603名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:47:12.26 ID:???
2015年時点で導入できる最強の戦闘機は?
604名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:51:17.65 ID:/5mc0LmL
アメが今売ってくれる中で完成したものがそれしかなくてFA-18を導入するのなら、
防空用には使えないから、せめてAGM-158 JASSMとキティホークをおまけに
付けてくれるんでないと、全くお得感がない。

爆撃機護衛と空母運用による対地攻撃が主任務だから、
爆撃機のない日本に導入するならまず護衛すべき空母がないとダメだ。

デチューンされるとさらに困る。当然、APG-79、FLIR、IRSTは標準装備で。
あ、耐Gスーツは必要ないから。

これで、やっと中国の台湾侵攻時に助けに行けるようになる。
605名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:53:36.53 ID:???
>>604
自衛隊最高指揮官に中国との仲を悪くしてまで台湾を助けようとする気概なんてないから
606名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:55:23.40 ID:???
>>604
あまり恥ずかしいこと言うな
607名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:59:28.87 ID:???
スパホ
608名無し三等兵:2011/05/21(土) 20:59:45.41 ID:???
こんな馬鹿がこの擦れにいたとは
609名無し三等兵:2011/05/21(土) 21:00:22.39 ID:???
触っちゃダメだ触っちゃダメだ触っちゃダメだ・・・!!
610名無し三等兵:2011/05/21(土) 21:02:18.69 ID:???
FA-18って米空軍の攻撃機導入のコンペ時にF-16に敗れて
不採用になったんじゃなかったっけ?
611名無し三等兵:2011/05/21(土) 21:04:17.23 ID:???
もう、あれとは全くの別物
612名無し三等兵:2011/05/21(土) 21:04:48.42 ID:???
パパー、ID:/5mc0LmLに触ってもいいかな?
613名無し三等兵:2011/05/21(土) 21:06:23.33 ID:???
                    _/´ ̄ ̄ ̄`丶、
                 //    .  ´ ̄ ̄` ー―― 、
                  / /   /            \⌒
                / /  /    :{_     __}     ヽ           ,. -――――
              ′ {/     /八 :{:.  .:ハ\}:.   }      / ,. -―――‐
            └==i | {:.   .:/x=ミ、八:..::/=x∨:::.   /     / /
                | |∧:. .:〃んィi  }/んi Yト、:::. /    / /
        _____/_{/V从 V:り   {:り 从-∨一  ´ /
.     / ............................_,,xく  .:.:.:.:.    ' .:.:.:.{____ /   
    /..:::/´ ̄ ̄ ̄厂/..:::/} \    /´)  人:::...\
   /..:::/     / .:f...::/―ノ  __>ー 、-<\::... ̄ ̄ ̄`丶、    ,. ――― 、ここまでサービスしてるからかわなイカ
   {  / ..::}|    ∨   {ー― ‘,  /   ノ  ,'V  く       `V__|/ .::/
⌒ヽ,ハ:/ .::ノ |   ̄ ̄{     }\   ‘,    {  /  \   \/j ̄|     .::/
⌒Y └f´ ̄ ̄ ̄〉‐ァく^ー一ミ、    '.     ||   :,  「 ̄   厂 ̄ ̄j .:|
ー={___ノ⌒フ  / //  ̄ ̄ ̄\    }\     し     }  |:.........:::|    / .::/
 /.:{ ::\    ハ/          ` ー'∨ `、         /    ̄ ̄   / /
/..::/   ::{\ノ/!               ‘.  {\__ノ   /  __/\/ /
 〈     ∧/〉 !                 | \   /   |    ,.へ/
/ \/\/   :,                  |   L../     |:......:::|
            |\   {           |\         ̄ ̄
            |      \          |   ヽ
614名無し三等兵:2011/05/21(土) 21:08:37.97 ID:???
                    _/´ ̄ ̄ ̄`丶、
                 //    .  ´ ̄ ̄` ー―― 、
                  / /   /            \⌒
                / /  /    :{_     __}     ヽ           ,. -――――
              ′ {/     /八 :{:.  .:ハ\}:.   }      / ,. -―――‐
            └==i | {:.   .:/x=ミ、八:..::/=x∨:::.   /     / /
                | |∧:. .:〃んィi  }/んi Yト、:::. /    / /
        _____/_{/V从 V:り   {:り 从-∨一  ´ /
.     / ............................_,,xく  .:.:.:.:.    ' .:.:.:.{____ /
    /..:::/´ ̄ ̄ ̄厂/..:::/} \    /´)  人:::...\
   /..:::/     / .:f...::/―ノ  __>ー 、-<\::... ̄ ̄ ̄`丶、    ,. ――― 、
  〃/        | .::,'/く⌒/         \   Y}^ー――― 、 \//´ ̄ ̄`\ \
. /|         _L.:/:{    \           }   } マニニ=一 ⌒>、\          \
  |      / .:/-ノ\     \  \    |\ノ }:、__,,x<二二ヽ ヽ、
  {     /L.、.::/.:〈    \   ` ー=ミ、 | ̄`\ \   \  \ | ト、\
! \_ /   }V ̄ハ、    ` ー―― 、 `丶、  \ :}     \ | | \ \
 \__/⌒ヽ/┘:/  { \\   \――=ミ、  Y  ̄`ヾ         ヽ| |\  ヽ ヽ
   /^V⌒¨¨¨¨i\ ‘,   \ |         \,ノ'⌒ヽ }:        | |:.   , | .:|
  ん、 八::..   |   ヽ}ー――=ミ|        ノ ヽ  }ノ        / :| :,  |  .::|

615名無し三等兵:2011/05/21(土) 21:09:06.79 ID:???
  ⌒ハ」_,ハ::..__」ヽ  '⌒^>'⌒:,     / |   } /  /\___/ .:/ |  |/ .:/
   {  / ..::}|    ∨   {ー― ‘,  /   ノ  ,'V  く       `V__|/ .::/
⌒ヽ,ハ:/ .::ノ |   ̄ ̄{     }\   ‘,    {  /  \   \/j ̄|     .::/
⌒Y └f´ ̄ ̄ ̄〉‐ァく^ー一ミ、    '.     ||   :,  「 ̄   厂 ̄ ̄j .:|
ー={___ノ⌒フ  / //  ̄ ̄ ̄\    }\     し     }  |:.........:::|    / .::/
 /.:{ ::\    ハ/          ` ー'∨ `、         /    ̄ ̄   / /
/..::/   ::{\ノ/!               ‘.  {\__ノ   /  __/\/ /
 〈     ∧/〉 !                 | \   /   |    ,.へ/
/ \/\/   :,                  |   L../     |:......:::|
            |\   {           |\         ̄ ̄
            |      \          |   ヽ  失敗したでゲソ
616名無し三等兵:2011/05/21(土) 21:10:08.58 ID:???
( ゚ω゚ ) おことわりします
617名無し三等兵:2011/05/21(土) 21:34:01.36 ID:lDejpEh7
>>605
自衛隊指揮官が最高司令官たる総理の命令無くして動くようならそれはそれで問題だろ
618反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 21:36:24.65 ID:???
救国軍事革命のためなら軍部が主体性を持っても問題ないだろう
619名無し三等兵:2011/05/21(土) 21:37:28.01 ID:VN5P1GJq
シビリアンコントロールが染み着いてない基地外右翼がいるようだな
620反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 21:39:35.09 ID:???
コントロールする側を教育するための措置は必要だろう
621名無し三等兵:2011/05/21(土) 21:40:12.31 ID:lDejpEh7
それは国民の仕事だろーが
622名無し三等兵:2011/05/21(土) 21:46:18.75 ID:???
巨チン勝ったのならお前はもう気持ちよく寝てしまえ
623反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 21:47:03.32 ID:???
国民がバカすぎて自浄作用が働かないからこそ軍人が梃入れするんだよ
624名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:01:36.25 ID:???





スパホ= マッハ1.6





625名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:09:26.54 ID:???
衝撃のデータ: 3月11日の地震の前に観測された日本上空の赤外線と電子量の急激な変化


(訳者注) 個人的にかなり強烈な報道記事です。日本の地震と関係した海外の報道記事としては、今まで見たものの中で個人的に最も興味深いものです。もしかすると、「大地震の予測」の学問の歴史が変わるかもしれません。

米国の科学技術系サイトのテクノロジー・レビューの5月18日の記事として掲載されていたもので、その内容は、

「マグニチュード9の地震があった前日までに日本上空の赤外線量と電離層の電子量が増大したことがデータ上で確かめられた」

という記事です。

今回紹介するのはその報道記事ですが、元となったカーネル大学のライブラリーにある学術論文(英語)はこちらにあります。


http://oka-jp.seesaa.net/article/202402972.html
626名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:11:48.72 ID:???
>>623
うむうむ
627名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:16:11.93 ID:s2ja7CeW
なんかも〜はだしのゲンさんも真っ青な展開ですわな。
思えば、アレを作ったひとは偉かった。
628名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:18:58.51 ID:???
ハンスが言うとおり
自民グソもミンスも核テロの罪で全員ぶっ殺して
東電処刑党が第一党になるべきだろ
それが成就した後はしなちくを核消去すべし
629名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:24:41.61 ID:???
自民グソもミンスもいい加減消えろという世論は
もともとの計画通りなってきたな
630名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:24:55.94 ID:???
631名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:26:21.08 ID:???
632名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:28:17.21 ID:???
終わりなき内戦の突入だな
諸外国の介入も始まるか
633名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:28:56.41 ID:???
東電処刑党ってなに?共産党?
634名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:30:28.72 ID:???
>>624

F/A-18E/FはAAM×4、増槽×1の状態でなんとマッハ1.2しか出せない。
635名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:31:32.23 ID:9ci0RZy7
>>630
もっと機種が多いバージョンもあるぞ

>>633
キチガイの相手するな
636名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:33:07.05 ID:???
>>633
それがなんて゛シナ討伐になるんだ
愚民政治を終わらせる絶好のチャンスだろ
基地外官僚どもも一緒に始末できる
 もうこの国は生まれ変わらなければならない
真の民主主義が芽生えるまで、親政を
復活させるということだ
637名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:33:49.09 ID:???
>>630
(爆)
638名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:34:51.25 ID:???
>>634
フカシこいてんじゃねーよ。
つーか他の機種だって大差ないぞ。
639名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:35:11.40 ID:???
>>630
> 630 名前:名無し三等兵 [sage]: 2011/05/21(土) 22:24:55.94 ID:???
> >>627
> これかw
> http://upjo.com/up2/data/549.jpg



結論 F-35を買え。
640名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:36:15.99 ID:???
ライノか。

アメリカ様、AGP79とF-414とSLAM-ERもつけてね。
ついでにグロウラーも付けてね。
641名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:37:04.82 ID:???
酷使様はお帰りください
642名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:37:34.96 ID:???
>>640
一機150億円ほどになります
643名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:38:52.83 ID:???
F18でも良いから早くF4ファントムを廃止してほしい
644名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:39:23.31 ID:???
F/A-18の空戦武装のみ、増槽なしの最高速度はMach1.6 高度30000ftでMach0.8〜1.2への加速時間は60
F/A-18E/FはAAM×4、増槽×1の状態でなんとマッハ1.2しか出せない。

645名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:39:30.93 ID:5EGnwGV0
出来でもないのに妄想してんじゃねーよ

つーかまだF-22とかF-35とか言ってる奴は現実みろって
無理なものは無理なんだよ
646名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:41:14.07 ID:???
>>641
お前馬鹿だから放射能まみれになるんだよ
647名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:41:41.95 ID:qhSUz6I6
>>642
マジ?たけーなぁ....。
648名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:42:04.06 ID:???
>>640
どうせつけるなら

UGM-109E
BGM-109G
B83

この位は欲しい
649名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:42:27.47 ID:???
>>645
その理論で純減しじなんだが
ゴミはいくらあっても戦力にならない
650名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:42:49.72 ID:???
>>648
トマホークは
戦闘機につけるわけではありません
651名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:43:25.19 ID:???
スパホならF-2増産のほうがいいだろう、
AAM-5も将来利用可能みたいだし。
F-2の国内の製造ラインへの構築考えても、コスト的にもスパホのラ国よりもいいだろう。
652名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:44:00.77 ID:qhSUz6I6
>>650
B83とかw
また糞サヨクを煽るんすかw
653名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:44:22.79 ID:???
>>651
それはそれで難しい
654名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:44:49.10 ID:???
>>651
> スパホならF-2増産のほうがいいだろう、
> AAM-5も将来利用可能みたいだし。
やっぱF-35一択
655名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:44:58.42 ID:???
早くすぱほ派の阿鼻叫喚がみたいでゲソ
656名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:45:47.52 ID:???
FX延期でいいよもう
657名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:46:09.87 ID:???
>>650
そもそもそれじゃ巡航ミサイルの意味ないし、戦闘機にはつかねぇww
658名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:46:37.17 ID:???
F-2増産プラスF-35購入予約
  
 OR

心神改開発 プラス スパホ少数直輸入、 プラス F-35少数輸入


  どちらかだな。
659名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:46:55.45 ID:???
いい加減イカゲソうるせぇよアニメスレに帰れ
660名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:46:59.98 ID:???
F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35!

F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35!

F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35!

F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35!

F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35!

F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35!
661名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:48:49.75 ID:???
これを機に国内開発に力いれようぜ
662名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:48:53.22 ID:???
普通にF22が 買えない地点で、F15SGにプラスアルファ がベスト。

欧州機買う度胸も ないんだろしさ。
663反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 22:49:43.08 ID:???
全将兵に告ぐ。

救国軍事革命の成否、祖国の興廃はかかってこの一戦にある。

各員は全身全霊を挙げて自己の責務を全うし、以って祖国への献身を果たせ。

この世で最も尊ぶべきは献身と犠牲であり、憎むべきは臆病と利己心である。

各員の祖国愛と勇気に期待するや切である。奮励し努力せよ。
664名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:52:50.86 ID:???
F-22は絶対売ってくれない
F-35も間に合わない

どうしてこうなった
665名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:52:56.98 ID:???
、憎むべきは臆病と利己心である。

自民ぐそとミンスと東電と官僚はそれしかないな
666名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:53:49.17 ID:???
F35なんて期待もしていないでゲソ
667インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/21(土) 22:55:48.83 ID:???
現状では、GBU-38 Mk-82 500Ib しか運用していないから兵器の選択肢が増えるのはいいこと。
でも、スタンドオフ兵器は憲法9条でNG兵器に指定されているみたい。
Mk-84 2000Ib 爆弾すら装備していない。
668名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:59:51.34 ID:5EGnwGV0
>>662
SEのこと言いたいんだろうけど、完成してないぞ

>>667 HARMすら持てないチキン政府ですから
669インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/21(土) 23:01:14.24 ID:???
>>664
>F-35も間に合わない

大丈夫!
2025年までファントムさんが茨木の空を守ってくれます。
670名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:01:31.98 ID:???
671名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:01:52.20 ID:???
F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35!

F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35!

F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35!

F-35! F-35! F-35! F-35! F-36! F-35! F-35! F-35!

F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35! F-35!


672名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:03:02.37 ID:2Wp0jTqU
>>671
4-5
673名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:03:17.83 ID:???
>>669
もう休ませてやれよ・・・
674名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:03:43.66 ID:???
それって大阪だろ
675インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/21(土) 23:06:52.23 ID:???
>>673

(-ω-) う〜〜む。それも一理ある。
676名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:07:07.88 ID:???
>>673
すぱほが後継じゃかわいそすぎでゲソ
677名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:09:41.24 ID:???
ちんちんフィッシュなんかイラネ
678名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:10:11.92 ID:???
679名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:11:16.43 ID:???
>>668

F-15SG
シンガポール空軍では、2005年9月にA-4SUの後継機としてF-15SGを12機導入することを決定した。
AN/APG-63(v)3、液晶表示装置、F-15Kと同じくF110-GE-129エンジンを搭載

680名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:13:39.50 ID:???
F-35と言うアラフォー女子向け雑誌とか出そう。
681名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:16:36.19 ID:???
>>676
ステルスにこだわらなきゃいい機体だと思うけど

領空侵犯任務の機体にステルス性は不要
682反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 23:21:43.23 ID:???
攻撃には必要だろ>ステレス
683名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:29:21.12 ID:???
領空侵犯に限定してるのが意味不明www
684名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:31:36.31 ID:???
領空侵犯警戒任務に必要なのは高高度飛行能力。
つまり、F/A-18にはムリ。
685名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:35:29.78 ID:???
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20110521a2.html

F-35 may be dropped as Japan's next fighter
F-35 は、どうやら日本の次期戦闘機からドロップしたっぽい

The F-35 stealth jet could be dropped from the list of potential candidates for
Japan's next-generation fighter because lengthy delays
F-35ステルスジェットは日本の次期戦闘機の可能性のある候補者の地位を落ちた
様子だ。あんまりに計画からの遅れが大きすぎて・・・・


もうユーロファイターにしようよ。この件に関してはアメリカ煮え湯飲ませてくれすぎ。
686名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:37:22.39 ID:???
それを言ったら開発参加国はどーなるw
687反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/21(土) 23:38:03.95 ID:???
もうF-22以外の戦闘機を推進する言論や商業活動は国家反逆罪で取り締まれよ
688名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:38:06.16 ID:???
しかし
ボーイングもイーグルを提案せず スパホとは日本をナメてる。

ロッキードも完成してない開発に悪戦苦闘のF35を進めるとはw
提案するなら
普通にF16ブロック60でしょう。
689名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:44:29.84 ID:???
ボーイングはもうイーグルのラインを閉じたいのかな?
でもサイレントイーグルの開発とかしてるよな…
690名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:45:50.82 ID:???
E型のラインがまだ残ってる
691名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:46:53.09 ID:???
F-16何か採用したら、F-2そっくりだけど部品の互換性も乗員の育成もまったく別と言うおかしなことに。
692名無し三等兵:2011/05/21(土) 23:56:06.07 ID:???
相手を惑わすことができるな
693名無し三等兵:2011/05/22(日) 00:02:23.91 ID:???
ヒャホーイ〜、バンザ〜〜イ、ヤッターマン
スパホに決定だわさ、ラプターなんてごみ
テンパイ即リーチ一発ツモドラドラ満州や
リッパになって、おっちゃんは超うれしい
反発もあったが、楠木正成公櫻井の別れ
スパイ左翼の暗躍もかなわず菊水の紋
694名無し三等兵:2011/05/22(日) 00:04:12.08 ID:???
菊門の契りがどうしたって?
695名無し三等兵:2011/05/22(日) 00:14:59.13 ID:liyUWkgi
アッー!
696名無し三等兵:2011/05/22(日) 00:16:29.13 ID:???
基地外ジャン
ラプター阻止したのは中華だし
697名無し三等兵:2011/05/22(日) 00:17:03.99 ID:???
中華ラーメン次に出てきたらとっちめようぜ
いつもやってるけど
698名無し三等兵:2011/05/22(日) 00:24:12.88 ID:???
冗長性の問題もあるから、F15、F16系は採用し難いんだよなぁ
699名無し三等兵:2011/05/22(日) 00:29:34.41 ID:???
700名無し三等兵:2011/05/22(日) 00:36:32.96 ID:???
               ,. -‐   ¨ ̄     i\
          ,.ァ ' ´             | \
      //                    |    ヽ,
      ∨____               |     》,
.      /: : : : : : : : :`  .           |   //
    /: : : : : : : : : : : : : : : :`  .      |  //  
  / : : : : : / :ハ: : : : : : : !: : : : : :.` 、   | // 
. //{: :__;イ_:/_'. : : : : ;ハ : :|: : : : : :\ //i  
 ´   \/ W ___::::\/_| : ∧ : : : : : : :\i  | 
      |: :||rテ示:::::::::::::::::__V__|: : ;ハ : !: : : ヽ/
      |: :|| ヒソ.:::::::::::::rテ示7\/: :Y/ヽ: 小. 
      |: :リ  .::::::::::::::::. ヒソ  |: : : :|r  } : |: | 
      i: ′              |: : : :iノ /: : |: |
      |: :小            |: : : :lイ: : : :|: |     
      |: : | : \  ─      |: : : :| :|: : : :|: i
      |: : :; : : :i.`  ー―┬‐  .'|: : : :| :|: : : :|: |
      |: : : ! : : i_,/厂`ハ    .i: : : :i `く_`:i
      |: : : |: :/´ //  〃|   .|: : : :| // \:\
      |: : : |: !  f:!   |i    ノ|: : : :| /     》、
      |: : : || |:|  ||._    |: : : :|      /  '
701名無し三等兵:2011/05/22(日) 00:38:03.81 ID:???
           ,,.-ー── 、_
         ,. '"/        `、'丶、
    , '" /            ヽ. 丶、
   /  ./             i    ヽ
  <   /                i    ゝ
   \/ _,, -ー──--  ,,...    i  //         この映像をよーく見て欲しい
   / "::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ` 、 |//           お気づきだろうか?
   l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:::|::::::|ヽ|//
   |::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';:|::::::|:::::: ̄i
   {从rテ示  ∨ rテ示 V:::::::|:::::::::::|            そう、イカ娘そっくりに
    リ ヒソ     ヒソ ! /::::::/:::::::::::|            擬態したあずにゃんが
    ′          /:::::::「`)::::::::|            隠れているのである
    `、         /::::::::::r'´::|::::::|\
   /:::l::> .. _ ̄   .イ::::::::/:i:::::::|::::::|:::: \
 .. /:::::!:::::i:::」:::!.勹   フ:::::::::/::::i:::::::|::::::|\:::::〉         そこで今夜はこのような
  〈:::::::|:::::/ , 〈   /:::::::/勹`- 、:|::::::|:::::\!__      驚くべき能力を持った生き物たちの世界へ
   >:::|::/ / ヾ  /::::::://´   ヽ :::::|、::::::::::::::::::::\/!   皆さんを招待しよう
 ./:::,/l;' /   丶//:::::/{      |:::::::|::::: ̄ ̄\:::::::::::::!
 :::::::/ / /     Y::::::〈ヾ、    |:::::::i::::::::::>  <.___|
702名無し三等兵:2011/05/22(日) 01:02:07.54 ID:???
1 :自動人力車φ ★:2011/04/19(火) 01:22:30.31 ID:???0 ?PLT(12281)
野蒜小周辺は1960年のチリ地震津波でも被害がなかった。東松島市が2008年に東北大の監修で作った津
波防災マップの浸水想定区域にも入っていない。
 「津波が来ると分かっていれば、みんな逃げた。多くの人が『ここは安全』と思っていたはずだ」と斉藤さん
は言う。
 体育館の中。「大丈夫、落ち着きましょう」。野蒜小校長の木島美智子さん(54)はステージ近くに立ち、
ハンドマイクで子どもたちや住民を励ましていた。
 「先生、津波が来るって」。携帯電話を持った保護者が駆け寄ってきた。既に市との連絡手段は絶たれ、指示
もなかった。「現場で判断するしかない」。木島さんがそう思ったとき、体育館の入り口付近でワゴン車が浮い
ている光景が目に飛び込んできた。
 次の瞬間、体育館に水が流れ込んできた。

◎午後3時52分/泥流高さ3メートルに迫る/水、一気に背丈超す

 「ステージに上がって、上がって!」。木島さんが呼び掛けている間にも、水かさは増していった。
 複数の住民の証言によると、野蒜小に津波が到達したのは地震の66分後、午後3時52分ごろとみられる。
 水は木島さんの膝まで来た後、

とっさにバスケットゴールの鉄柱につかまった。母慶子さん(79)の手を握ったが、水かさが増すうちに離
れ離れになった。
http://ime.nu/www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110418t13026.htm

東松島に津波が来たのは1時間後ではなかった66分後だった。
703名無し三等兵:2011/05/22(日) 01:13:46.50 ID:???
日本政府がマジでタイフーン買うとか言い出したら、
LMやBoeingが慌てて米議会に向けて
ロビイスト活動をはじめるんじゃないのかねえ?
さすがに都合のいい独占市場を失うのはいやでしょ、アメちゃんも。
704名無し三等兵:2011/05/22(日) 01:17:34.62 ID:???
>>703
問題は欧州機を買っちゃおうかなと言える度胸があるかだな
705名無し三等兵:2011/05/22(日) 01:26:19.62 ID:???
>>704
普段なら絶対言えないけど、今なら状況が許してくれそうだよねー。
「だって、ほしいもんは売ってくんないって言うしさ、
今すぐ買えるもんだってイイもん無いしさ。しょーがないじゃん」ってw
706名無し三等兵:2011/05/22(日) 02:16:31.57 ID:Psx5RXqq
いくら何でもスパホはないよな
707名無し三等兵:2011/05/22(日) 02:18:53.76 ID:???
     ________
_ノ\_´         __`丶_
      (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
 モ   r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
     ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
 グ   { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
     〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
 モ / : : : : ! {o:::::::}    {:::::0 } Vハ
.    {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
 グ  .|:ム:|∨:!〃,         /// }|    r--ッ
!? .ヽ:.r|: : :l///.            ハ、   }  >
-vヽ/: ヽ|: : :|      -‐(   /: : : :\ /_ゝ
/: : : /: :/ : : ト ._  __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
 ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└
708名無し三等兵:2011/05/22(日) 02:51:29.94 ID:VR8WTHbH
でも現実にはスパホしかない…
709名無し三等兵:2011/05/22(日) 02:55:39.27 ID:???
トラ3が出来てれば台風も有力候補になれたんだけどなあ
710名無し三等兵:2011/05/22(日) 03:07:43.24 ID:???
台風とスパホで空自の要求仕様を満たせそうなのはどちらかと考えれば答えは明白
711名無し三等兵:2011/05/22(日) 03:11:49.23 ID:???
スパホだな
712名無し三等兵:2011/05/22(日) 03:41:28.89 ID:???
>>705
アメ「いやービンラディンとかトモダチ作戦大変だったから寝てねーわー
   かーっ、トモダチ作戦で寝てねーわー」
713名無し三等兵:2011/05/22(日) 03:43:59.44 ID:???
F-15Eで良い
レーダーをAN/APG-63(v)3、エンジンをF414-GE-INS6にしょう。


714名無し三等兵:2011/05/22(日) 03:53:06.27 ID:???
F-15E?2世紀まで使う覚悟か・・・
715名無し三等兵:2011/05/22(日) 04:28:36.53 ID:???
2世紀・・・・日本がまだ無いな
716名無し三等兵:2011/05/22(日) 04:54:10.92 ID:???
717名無し三等兵:2011/05/22(日) 05:03:14.01 ID:???
ミニイカ娘(ミーティア)をオマケでつけてくれたらイカちゃんにしてもいいでゲソ
718名無し三等兵:2011/05/22(日) 05:10:53.49 ID:???
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  十 ¬.  ─ヽ-  −/─     / _|__
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  下 Г    ̄ヽ ̄  / __| ヽ /|    |  |
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /.  トー二   (_____  . (___ノ\   |   ノ   /
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´      
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉 
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
719名無し三等兵:2011/05/22(日) 06:14:13.42 ID:???
原発事故は 長引きそうだし いろいろとアメリカに助けを借りるケースは
今後 出てくる可能性大。よって アメリカから戦闘機を買うしかないよ。
720名無し三等兵:2011/05/22(日) 06:23:23.34 ID:???
震災で、株を上げてるのは両陛下だけだな
マスクもつけずに七週連続被災地訪問、おいたわしや
まー高齢なので影響は少ない
東電の処刑で報いよう
721名無し三等兵:2011/05/22(日) 06:29:58.78 ID:Z1s4MDGm
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ラプタンに期待したのに振られて
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     しょうがないからとF35に
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   期待したけどそれも振られて
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ネラー::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
722名無し三等兵:2011/05/22(日) 06:35:51.68 ID:???
純減でいいといってるだろ
どっち道かねないんだし
半分はF3開発、半分は予算減
723名無し三等兵:2011/05/22(日) 06:37:18.71 ID:???
>>613-615
次号のMCあくしずの特集はなんだった?

>>630-631
厳島に精密誘導サーモバリッククラスター爆弾落ちればいいのにな
724名無し三等兵:2011/05/22(日) 06:37:41.11 ID:???
今買わずに35Bがでたら買えばいい
軽空母艦隊で数十機の運用が可能だろう
尖閣とかでもろ使える
F15のアップデートも必要
725名無し三等兵:2011/05/22(日) 06:41:33.99 ID:???
>>720
「東電株」暴落で天皇家まで含み損
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4636

むしろ株下げてる
726名無し三等兵:2011/05/22(日) 06:50:53.55 ID:???
敵は東電関係者の処刑でとるから心配はない
727名無し三等兵:2011/05/22(日) 06:55:59.85 ID:???
そもそも俺は原発事故が怖いのに
原発関係株を買うやつは馬鹿だと思ってきたが実に正しかったな
国債もとても火焔
 一部外債に移す検討中
728名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:01:42.81 ID:???
<孫社長>埼玉などと連携、全国10カ所に太陽光発電所計画
 東日本大震災と福島第1原発事故の発生以降、原発依存からの脱却を訴えているソフトバンクの孫正義社長が、
全国10カ所に大規模太陽光発電所「メガソーラー」を建設する検討に入ったことが21日分かった。(毎日新聞)

帰化に電力握られるとまずいな、新事業たてあげるところないのかなあ
729名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:02:48.54 ID:???
>>709
ちょっと前まで日本を鼻で笑うような好景気だったくせに
なにをあんなモタモタしてたんだろうな>トラ3

やっぱ船頭多くしてryってやつなのか?
730名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:05:08.26 ID:???
>>728
太陽光で握るとかどっかのお花畑ならともかく、孫が考えるわけないじゃん
彼の狙いはお花畑からのウケをよくすることによる企業イメージの向上
本気で電力屋に転身するつもりならソーラーでなしに地熱とか風力とかにしてるよ
731名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:05:38.87 ID:???
その好景気は単なる住宅バブルだろ
なーんものこらないよ、そんなもん
英独仏とも散々な目にあってるし
732名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:09:02.49 ID:???
>>730
本命は太陽光
まずはブームに火をつけようということだろうな
俺はもともと国有ソーラー工場を提唱してきたが
多少なれとも世論が俺に追従してきたな
シリコンの確保がネックだけど、シリコンレスの話も出てたな
733名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:12:28.18 ID:???
関東また地震かよ
早く逃げないと死ぬぞw
734名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:24:12.48 ID:3VWFeIcF
>>730
>>732

本命は地熱! それも高温岩帯発電だけ!
太陽発電・風力は日本ではエネルギー密度が低過ぎ!
735名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:26:20.25 ID:3VWFeIcF
F-2改は?
736名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:29:52.23 ID:???
F2改で発電?たぶん無理
737名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:32:09.27 ID:yg75TzvE
>>734
本命はこれだな。
>生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html
738名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:33:59.59 ID:???
>>729
ロシアへの投資の規模を見るに最早マジメに作る必要がない
739名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:34:28.51 ID:???
それは壊れたF2のエンジンで
ガスタービン発電ということでは
740名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:37:51.54 ID:3VWFeIcF
>>737
だって、これ採取したの沖縄の海だろ?
もう先に米国が遺伝子解析をして、日本が試験始める頃には米国の特許縛りで日本は身動き出来ないよ。
レンポーや枝野とか、喜んで日本弱体化ショーをやったからね。
741名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:44:44.87 ID:???
つまりもでケロシン生産してF2エンジンでタービン発電だな
742名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:52:50.39 ID:VR8WTHbH
スパホはどの程度のダウングレードで買うことになるんだろうね?
743名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:59:35.08 ID:???
純減だろ
ないほうが増し
744名無し三等兵:2011/05/22(日) 07:59:36.01 ID:???
F−15Jと同程度
745名無し三等兵:2011/05/22(日) 08:01:41.02 ID:???
>>742
上で刈り揃えられるだけだから
F-35の初期ロットと大して違わんだろう
746名無し三等兵:2011/05/22(日) 09:06:46.07 ID:???
>>740
遺伝特許の原産国に対する利益配分が、今国際的な問題になってる。
採取した海域を、中国が領海宣言したら、またべつ。

本当は、反原発で行こうと思ったら、防衛力の強化は最優先課題なんだよな。
ウヨが原発推進なのも、サヨが非武装とか言ってるのも意味不明だわ。
747名無し三等兵:2011/05/22(日) 09:08:17.40 ID:???
能無し乙
748インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/22(日) 09:27:08.95 ID:???
>>742
ヒント
AN/ALR-67(V)3レーダー警戒受信機
AN/ALQ-165 機上自己防御妨害装置
AN/ALQ-124 無線周波対抗手段

上記のデバイスが輸出禁止になっていないか調べるといいですよ。
(オイラはスパホにあまり興味がないので調べないッス!)
749名無し三等兵:2011/05/22(日) 09:47:20.15 ID:???
オーストラリアにもそれなりの出してるしな
750名無し三等兵:2011/05/22(日) 09:52:14.50 ID:???
スパホとタイフーンの一騎討ちになってスレが混沌としてるな
やっぱ自前で出来ない国は外交も軍事も立場弱いね
751名無し三等兵:2011/05/22(日) 09:59:10.28 ID:???
カナダのライノはグロウラーアップグレード可能なパッケージだったろ?
752名無し三等兵:2011/05/22(日) 10:13:12.69 ID:???
スパホは空中戦最強だ。
自衛隊の大好きなドッグファイトの訓練ならF-15なんて目じゃないだろう。
753名無し三等兵:2011/05/22(日) 10:23:40.59 ID:???
明るいニュース

日本が資源大国になる。 メタンハイドレートに3つの追い風
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20090319/Diamond_20090319003.html?_p=1

「近海の宝」掘り出せ メタンハイドレート 世界最大の試験装置導入
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110111/trd11011102020003-n1.htm

埋蔵場所が日本近海で中華、韓が軍事的に出張る余地がない。
754名無し三等兵:2011/05/22(日) 10:27:57.99 ID:???
>>746
日本における右翼ってのは世界的な基準では中道左派に近いらしいので
国際紛争に巻き込まれる可能性を可能な限り排除するために原発を推進
するのは間違っていない。
755名無し三等兵:2011/05/22(日) 10:31:44.48 ID:???
日本における左翼ってのは世界的な基準では極左に近いらしいので
米帝を排除するために核武装を推進
するのは間違っていない。
756名無し三等兵:2011/05/22(日) 10:33:45.28 ID:???
とうまいこと言ったつもり(ドヤァ
757名無し三等兵:2011/05/22(日) 10:35:43.46 ID:???
既存のF−15Jのアップグレードしないと
アップグレードはアメリカメーカーに任せれば いい。

航空技術がない日本に
やらすと、グラスコックピット化も無理。
758名無し三等兵:2011/05/22(日) 10:52:12.95 ID:???
アラート任務は引き続きF-15にやらせて、ライノは百里で
殆ど戦略予備の形で、置いておけばいいじゃん
ミサイル山ほど積んでなんぼのマルチ機をAAM×2だけ
ブラさげて不向きな任務にあたらせる義理は無い
759名無し三等兵:2011/05/22(日) 10:57:36.53 ID:???
F/A-18の空戦武装のみ、増槽なしの最高速度はMach1.6 高度30000ftでMach0.8〜1.2への加速時間は60
F/A-18E/FはAAM×4、増槽×1の状態でなんとマッハ1.2しか出せない。

格闘戦も低速でしか強くない。
760名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:02:30.49 ID:Ig6BQ4mu
発展型は新型エンジンで推力20%増らしいじゃん
加速力も速度もアップしてるだろう

次期F-Xがサイレントホーネットになったとして、
レーダーはJ/APG-2にするのかな
J/APG-2の性能はAPG-79と同等かそれ以上らしいが
761名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:06:28.51 ID:???
ここまでやって欲しいけど、日本ではムリポ


【F-15Jの改修】
★AN/APG-63(V)3 AESAレーダーを搭載
★戦闘機間データリンクの装備
★デジタル地図装置
★暗視ゴーグル対応型コクピット
★JHMCSの運用能力付与
★12000時間の飛行可能な9G対応の機体構造
★19箇所のハードポイント
★第3世代可視光/赤外線目標表示システム
★先進電子戦システムの装備
★AIM-9XサイドワインダーやAGM-84ハープーンなどの新世代兵装の装備などを盛り込む。
762名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:19:21.06 ID:???
>>761
アビオニクスは第7世代機レベルだな
763名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:20:46.90 ID:???
アメリカでも無理だ
F-15JとF-15Eの機体構造の違いすら知らないバカか
764名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:21:15.00 ID:???
30年落ちのF15Jにいまさら9G対応のフレーム改修なんてどんな魔改造だよw
9G耐えたいならタイフーンでいいじゃん
765 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/22(日) 11:24:29.37 ID:???
>>277
行田市民乙w
766名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:25:52.68 ID:???
F-15Jは元から9Gに耐えるが…?
767名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:30:16.42 ID:???
>>761
コンフォーマル型燃料タンク追加。
9G対応無理なら
なしでも構わんが
用兵側の空自は、キチンと改修要求してるのかな

やる気ある?
768名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:35:35.60 ID:???
>>767
F-15Jの実際の改修すら知らずにオナニー妄想垂れ流してるのかよ…
769名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:38:02.62 ID:???
現実逃避はやめろ
770名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:41:35.08 ID:???
>>767

空自は そこまで要求してないし、日本では改修能力ないよ。


771名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:47:35.52 ID:svGUqB/B
もうF18と空母でいいや
772名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:49:26.38 ID:???
アーマードバルキリーでも買っとけ
773名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:54:32.39 ID:???
まあ実際東日本大震災で金がない日本は、
スパホしか選択子ないな
774名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:57:27.37 ID:???
カネさえあれば他の選択肢があるとでも?
775名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:58:56.51 ID:???
>>773
その金すらない
776名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:59:43.02 ID:???
金あれば全部買えばいいじゃん
777名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:00:01.94 ID:???
もうSu35でいいじゃん安いし
778名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:00:07.30 ID:???

改修中のF-15はアナログと第5世代機の中間で完全なグラスコックピットじゃないし
レーダーもAESAのV3じゃ無く古いV1
もはや2流機のままで
あと25〜30年は使う。

779名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:03:14.91 ID:???
コンフォーマルタンクとかいらね。米空軍でももう使ってないのに
780名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:03:51.64 ID:???
APG-63(V)1レーダーってもう全部納品済なん?
781名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:03:54.88 ID:???
Su-35は、ランニング高いから駄目
782名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:04:23.94 ID:???
先進国を自称するくせにいまだにF-4ファントムとかF-5タイガーとか使ってる恥ずかしい国は世界を見渡しても日本だけであろう
783名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:05:43.15 ID:???
F-5があるってのは初めて聞いたわ
784名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:06:08.75 ID:???
日本はF-15Jを たくさん装備したけど
アップグレードは おざなりしてきたからな。

F-15JもF2もボーイング、ロッキードに 任せれば
きっちり 改修してくれる。

三菱を初め日本メーカーは 能力ないくせに しゃしゃり出るなと、言いたい。
785名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:07:46.32 ID:???
ゴールデンウィークってもう終わってるよな…?
786名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:08:39.14 ID:???
新作プロモがアップされてるぞぃ。
スパホ〜スパホインターナショナルへの進化
http://www.boeing.jp/ViewContent.do?id=58724&aContent=ビデオ
787名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:08:58.15 ID:???
それ韓国だから
788名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:14:24.30 ID:???


F-2も ブロック60並に 改造して ほしいな。

レーダーもエンジンも 換装しょうよ。


789名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:18:25.22 ID:???
>>788
レーダーはアップデートするよ。
換装というか改装だけど。
エンジンに不満があるという話は聞かないが?
790名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:29:28.63 ID:???
>>789

レーダー改造するんだ。
しかし、ノースロップ・グラマンが開発したAN/APG-80 アクティブ・フェイズド・アレイ・レーダーには勝てまい。

エンジンはF110-GE-132かF100-PW-229Aに換装すれば 余裕で スパクルできるよ。
791名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:38:35.55 ID:h1/OeqgN
>>732
シャープの亀山工場の活用できないか?防災工場で有名だぞ。
それと、トヨタグループ。自動車製造技術と販売網、
太陽電池発電システムに活用できないか?
792名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:43:22.06 ID:???
対艦攻撃には並のエンジンで十分です。
793名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:46:50.61 ID:t+nLpCs5
日本のレーダー技術もたかが知れたものだったのか・・・
AN/APG-80 アクティブ・フェイズド・アレイ・レーダー
に性能でも勝てないし まぁF2のレーダーの性能も限定的なものらしいし
国産期待しても無理なのかねぇ・・・・
794名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:50:19.44 ID:???
あとから出てきたAN/APG-80が勝ててないほうがよほどあかんだろw
795名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:52:48.34 ID:???
国産ならブラックボックスも無いし
ライセンス料とかよけいな費用も無いよ
796名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:54:40.89 ID:svGUqB/B
これはなんぼぐらいなの?
797名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:55:13.85 ID:???
ここ2ヶ月ほど、メッキが剥がれまくりで情けないな。

技術大国日本(笑)
798名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:56:19.73 ID:???
厨房多いな・・・
799名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:57:21.71 ID:???
へぇ
AN/APG-80 > J/APG-2
なん?

流石UAEは世界に誇るオイルマネーやね
800名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:00:57.85 ID:???
アメリカ製ばかり買う国は 日本とイスラエルが双璧だな。

801名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:02:21.34 ID:EAlHpMdL
>>595
そのためにはます海自が本格的空母を持つ必要があると思うけれどもね
まさか空自の基地から海自の戦闘機が飛び立つわけなかろう?
802名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:02:42.91 ID:???
>>797
それは粕東電だけだな
早くやつらを処刑にして正常化しよう
803名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:03:55.98 ID:???
まぁ、買うものが違うけどな

イスラエルはF-35買って
日本はスパホ買うんだけどな。
804名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:05:36.71 ID:???
空母に限らず短距離滑走路から運用できる能力は役に立つ日が来る
いざとなったら沖縄を不沈空母化しろ
805名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:08:18.47 ID:???
で、
F-Xにどの機種を買えと?
806名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:10:13.44 ID:???
それを決めるのは防衛省
807名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:11:50.12 ID:???
空母は維持費が馬鹿にならんから今のままじゃ無理
808名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:17:30.68 ID:???
そもそも空自スレだしな
F35BCとか空母とか論外でしょ
809名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:20:01.18 ID:???
いま福島で使ってるメガフロートを空母化しよう
810名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:22:57.48 ID:???
ついでに捨てる原子炉貰って据え付けちゃえよ
811名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:23:50.56 ID:???
空母とか未だに言ってる奴がいるんだな
予算的な問題をクリアしても課題は山積み
母港の問題、何千人もの専門要員の確保、空母運用ノウハウを築く莫大な時間、艦載機乗りの育成etc
無理無理
812名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:25:10.35 ID:???
要らない子扱いの福島5,6号機を20万トンクラスの大型タンカーにつんで即席超大型空母をつくりましょう
813名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:26:02.96 ID:???
金無いし積極的に選びたい機種無いから純減で、予算は国産開発。現状機数でギリギリ13隊出来るし米では単座が主流になるからLIFTは導入でT4も後継。M346が良い…
814名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:26:48.91 ID:???

今回は 原発事故を理由して見送りがベスト。

原発事故を理由にしたら
アメリカ、欧州メーカーも 納得して 引き下がるよ。
815名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:29:11.05 ID:???
F-4にはもう少し頑張ってもらうか
816名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:31:28.39 ID:???
そろそろ限界っす
817名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:35:44.52 ID:???
純減でいいから
818名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:36:26.55 ID:???
被災したF-2の補填分と合わせて次期FXはF-2を増産しようぜ
819名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:37:31.27 ID:???
>>818
無理ぽ
820名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:38:09.13 ID:???
純減→国産開発でF3.F2.T8/F4で全国産がみたい(笑)
821名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:44:44.99 ID:???
とりあえず見送って陳腐化してるF-15Jの改修をボーイングに一括依頼すべき。

【F-15Jの改修内容】
★AN/APG-63(V)3 AESAレーダーを搭載
★戦闘機間データリンクの装備
★デジタル地図装置
★暗視ゴーグル対応型コクピット
★JHMCSの運用能力付与
★コンフォーマル型燃料タンク追加
★19箇所のハードポイント
★第3世代可視光/赤外線目標表示システム
★先進電子戦システムの装備
★AIM-9XサイドワインダーやAGM-84ハープーンなどの新世代兵装の装備などを盛り込む。
822名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:46:15.29 ID:???
FXに米国製戦闘機を買う
米国はMRJを数十機買う
もう根回し済み
823名無し三等兵:2011/05/22(日) 13:59:38.21 ID:???
【F-15Jの改修内容】
★AN/APG-77 AESAレーダーを搭載
★全方位ステルスの付与
★ベクタードスラスト追加
★スーパークルーズ能力
★タイトビームデータリンクの装備
★JHMCSの運用能力付与
★コンフォーマルウェポンポッド追加
★19箇所のハードポイント
★第3世代可視光/赤外線目標表示システム
★先進電子戦システムの装備
★UAVコントロールシステム
★AAM-4、ASM-2対応

こんぐらい書けよ。
824名無し三等兵:2011/05/22(日) 14:04:41.57 ID:???
多分F-15Eを全部盛りで新品買った方が安い
825名無し三等兵:2011/05/22(日) 14:12:59.85 ID:???


>>823は非現実的だが

>>821は現実的に可能性大だな。


826名無し三等兵:2011/05/22(日) 14:14:02.96 ID:???
どこがだよw
827名無し三等兵:2011/05/22(日) 14:33:22.04 ID:???
>>823
もう、新しいの買った方がよくねw
828名無し三等兵:2011/05/22(日) 14:34:55.66 ID:???
19箇所のハードポイントにやけにこだわりがあるようだが
E型用のCFT付けても数足りなくね?もしかして外翼ステーションも数に入れてんのか?
829名無し三等兵:2011/05/22(日) 14:36:56.16 ID:???
嘉手納基地を飛び立つFA18戦闘攻撃機
http://www.youtube.com/watch?v=O3tgUhxWPLs
830名無し三等兵:2011/05/22(日) 14:55:20.05 ID:???
いっそのこと、F/A-18E/Fのレンタルでいいんじゃねえか?
10年位レンタルしてF-35と交換
831名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:07:42.62 ID:???
スパホで良いから、何かおまけにくれないかな
マーキュリー辺りとかw
832名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:12:25.68 ID:???
>>830
それじゃ国内の航空業界の仕事にならんだろ
833名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:14:13.97 ID:sCjIxBuX
>>832もうそれが重要だよな。
834名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:15:09.53 ID:???
>>831
ではKC-767の改修費をお求めやすいお値段で
835名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:16:05.40 ID:???
F-15Jの機体寿命が改装すればあと25年いけるなら、
SE並みの機体で、レーダー、アビオは日本製にして、日本で改装すれば一機100億円位掛ける価値あるのでは?八割新造だろうけど…。

ブラックボックス無しのほぼ国産機。

心神改よりいいかも?

F-Xはスパホでもイカでも安く最低限の調達で、F-XXの国産機に注力する。
攻撃機枠でF-35ABCもいいかも。
836反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/22(日) 15:19:35.50 ID:???
クソ洗濯物びしょぬれだ
837名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:20:50.61 ID:???
放射能浴びまくりだから
いったんすすぎをしなおせ
838名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:21:54.64 ID:???
つかはんす死にたいのか
大阪ですら浴室でしか干してないというのに
839名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:23:59.95 ID:???
そんなに放射能怖いなら金星で暮せよ
あそこは紫外線の心配もねえぞ
840名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:25:06.45 ID:???
>>834
し、新規には買えんぞ
改修だからな!あくまで改修だからなっ!

つーか、改修必要か?w
841名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:26:42.59 ID:???
>>839
9州ぁたりに移動は検討中
842名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:27:40.25 ID:???
>>839
東京はまじやばいだろ
後悔するぞ
843名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:31:59.96 ID:???
放射線云々の話題は他スレでやれ
844名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:32:45.07 ID:???
>>840
イカちゃんのためだな
845名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:33:56.59 ID:???
>>843
まさにnbc戦が繰り広げられてるのに
お前は軍版人かよ
846名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:35:40.01 ID:???
>>843
なるほど、確かに要改修だ






あれ?
847名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:35:44.16 ID:???
スパホちゃんってなんで高く飛べないの
848名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:41:01.91 ID:???
MCアクシズのスパホちゃんとセックスしたい
849名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:44:44.63 ID:???
そー言えば、福一で日本のロボットが使えないのは、放射線で壊れるかららしいな。
兵器でもないのに、電子回路を破壊できるほど原発の放射線ってすごいのか。
災害出動でヘリやら航空機が落ちるんじゃないか。w
850名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:48:14.38 ID:???
>>847
上がる必要がほとんどないから上がんないだけ
高空用装備もないしな
上がろうと思やもっと上がれるだろうがスパホだとズーム上昇するにしても助走つけるのがしんどそうだ
851名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:49:39.38 ID:???
板違いだが、ある意味人間より弱いよ
852名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:51:32.42 ID:???
>>845
スレが違うだろ
お前が本当に軍板民かよ
853名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:55:35.64 ID:???
FX先送りって選択は出来ないのか?
スパホとイカじゃあなぁ……
854名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:55:46.37 ID:???
>>847
それはね・・・お前(艦船)を喰うためさぁ!


あ、ミサイル足んね
855名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:57:13.55 ID:???
おとなしくF-35をまて
856インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/22(日) 15:58:13.74 ID:???
>>821
>JHMCS

J-15J/DJ形態U型ではJHMCSと同等の能力を与えてAAM5を運用する計画だが、防衛省は島津製作所
と共同で国産ヘルメットを開発中なのでJHMCSを導入するか未定である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JHMCS

手元の専門誌ではF-15Eのハードポイントは18になっていました。
857名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:00:33.70 ID:???
>>852
何くだらないスパホの話なんてしてんだよ
858インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/22(日) 16:01:24.78 ID:???
>>853
ここだけのナイショの話だけど、防衛省はすでにF-35に内心では決めているよ。

スパホ厨とイカちゃんに言っちゃダメだぞう〜
859名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:03:51.67 ID:???
>>855
待てば2,3年遅れで確実に調達できると言うのなら、そら待つわ
860名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:10:43.43 ID:EAlHpMdL
F-35は艦上戦闘機としては魅力的だが
本土配備としてはどうなのかな?

本土ではVTOL機能とかの意義は限りなく少ないような気がするが
861名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:12:13.25 ID:fR4NW+NC
Cなら役立つだろ
というかF-35の話はもう止めろって。あれは夢だったんだ
862名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:12:47.03 ID:???
>>860
本土に配備するのはA型なんで
863名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:12:51.16 ID:???
F-35>>>>>>イカ、スパホその他
864名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:13:49.54 ID:???
F-22は夢だったがF-35は夢じゃないさ
865名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:15:03.17 ID:???
イカちゃんのおなかに夢詰め込めたい
866名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:15:06.01 ID:???
夢じゃないが、次のF-Xだべ
867名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:15:59.31 ID:???
>>865
もち米かw
868名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:16:19.77 ID:???
                   _____
               ,  '       `ヽ,
      ___/\   /           ヽ ヽ
     |: : : :_:: : : \                 ∨. \
.   /: : : :|  .\/______         /\  \
.  /: :/ ̄   /' ´: : : : : : : : : ` 丶     /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄\雇ってもらうにはどうすれば
 /: :/     /.: : : : : : : : : : : : : : : : : `   \/´ ̄ ̄ ̄\ :\
./: :/     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `  i  /      \: \
i: : i      { /i.: : : Xi,_∧ : : : : /i .i : : : : : : ` イ!          \: \
l: : |      i/ ∨.:/i .i/ー∨ :/   i ∧.: : : ∧ : : i!           \:ハ
∨∧        ∨: } ≡= ∨ ー‐ ''キi'''∨.:/ i ∨: :|           〉 !
 \ \       /: ::{        =≡≡ ∨: :∨: : .|           / /
.   \ >‐‐<: : /|\        u.∧: : ∨: :.|         / /
     >‐―‐<......|: : > _ヽ ,,_.  <..∧ : : ゝ.:|         //
             | / 〃// \   /  ゝゝ.: : : >――― ' :/
            / 〃 iヽ `.  i /  ≠=^ ` < ,,,__ , <
              /  ii ゝ`..  |/ 〃 /   , ∨:∧
           /   /.  `i    !,,.〃 /〃´ ヽi  i
.            /  /.  /ゝ _ /: :`)  〃    /i  i
869名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:18:32.97 ID:???
脱げよ
870名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:24:21.56 ID:???
F35はA型それ以外は現状いらんな
にしても3つくらい先のFXでも改良しました!とか言ってF35の名前が出てそうでゲッソリだな
871名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:26:30.32 ID:???
               /     |  / : : : :|: :、: : : : : |\: : :| : : : : : |
               `ー=ニ二/ : : : :_|_/ \ : : : ! ,xく:|\ : : : |
                      { f : : : : : : :|;x:≧x、\/ んハ Y ハ: : ,'
                   ヽ|: : : : : : :〃んハ    V:り  ; :∧/
                      ‘,: : : : : :从 V:り       ‐   {: {     , ---、_
                    | ∨\八  ‐ __'_    ノ : 、___,/: :, --、_: \__
                    |: : `ーヽ: ヽ  {     ソ /\: : \_;/       〉: : /
                  ,.f⌒\: _,ri : | ー---r 、´ヽ}: : : :\ : ` ー-- 、    ̄
                   /: ‘,    ヽ | : |    { |   {: \: : : ` ー--- 、: :\_ <堂々の5位入賞でゲソ!
               /: : :/ :,    ', : |\.___ /|  :,\: \: : : : : : \ \__: \__
                 / : : //: : ∧    i : |   \  |   }、:} ヽ: :ヽ ̄`\: :\ 〉: : :/
                /: : :/ /:,. ┴‘.   | : :,    ヽ|  ノ \⌒ヽ}__   } : : }  ̄
            | : /   /: : : : : : }  :!ヽ :\     / \_ノ : :/ r 〉   \: \
            |: :i  /: : : : :r‐一'  ,ハ: :‘,: \/ ∧   ゝ-く_う   __/ : /
                〉: 〉 i: : : : /   、    }: : i\: : ヽ  :,     | \〉  { : : : {
              〈: 〈__ | : : /     ヽ    \| -| : : |_ }    :|(O):,    ̄ ̄
            }: : :ハ : {  \   ∨    } |: : : : :└─┐ :|   | |
               ̄  |∨ \  \,ノ   /   ̄ ̄:i : : : : |  ,'  ; ;
                  | {    \_ノ{   /     └─‐┘/   //
872名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:27:24.05 ID:???
>>829
江戸がどうしたって?
873インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/22(日) 16:28:57.03 ID:???
>>836

朗報!! B-61 はファントムUでも運用可能。てか、アメリカ軍の全て戦闘機で使用出来そうッス。
http://ja.wikipedia.org/wiki/B61_(%E6%A0%B8%E7%88%86%E5%BC%BE)

三重水素を使う方はこちらの、B-83だってさ。こちらもF-16でも運用可能だって。
874名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:31:30.88 ID:???
>>873
347がまだRJTYにいた頃、当時の水戸射爆場でイナート落としまくってたんじゃなイカ?
875反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/22(日) 16:35:00.83 ID:???
>>873
使えるのはいいんだけど、弾頭を購入するかラ国するには
最悪日本国内で内戦を経験する必要がでてくると思うぞ
876名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:35:20.86 ID:???
>>869脱いでみた
   /      /: :.|: : |.: :l _」⊥|、V l: :/|:.L⊥L..│|...: : : :.|、     ヽ、
   ,'      ,': : /|: :」,ィく´l./ l/  |/ !/l/Τ`メ、|ヽ、: :.:.| ヽ、     ヽ
.  {      ハ/|.:|/ ,ィi'でぅ、       ィ'で心、 | :| \.:|  !      ;
   ゙      {:./:.:l.:|:.:∨'.{i::::ノ゚}        {゚::::ノ } Vl :|: : : :|  ,′    '
    '       V/⌒|::八 弋cン         弋cン ノl: :|'ヽ:.:.|: /       ′
.    '       '{ ( |: :l ` ー‐ '         ー‐ ' |: :| ) }: |/      .'
.     '       '、  |: :|  :::::::::     '    :::::::::::  |: :| ハ/       .'
     '        '.ヽ|: :|                |: :|ノ:/      ,'
      '.        V|: :|:.、      r ヽ       イ|: :|: /       /
      '.       '|: :|: : :ヽ          イ:.:..|: :|/      /_____
 ̄ ̄ ̄ハ        |:.:.|: : : l : !> 、 __ . <|: :.| :..l|: :|      /
─── ハ       |.: :|: : :.|: :}           |: :.| :..l|: :|      ,'──────
       ヘ       |.:.:.|─‐ '′        `ー‐-イl: :|       /
.       ∧    |: : | ヽ、             /  |: :|    /
.______∧    .|: :.:|   ヽ、       . -‐ '   |: :|     ∧_______
         .|:∧   |.: :.|       `ー  '´      |: :|    .': :| : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : |:.:∧  |.: :.|                 |: :|  ∧: :|  : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : :.  |: : ∧  |.: :.|                  |: :|  ∧: :.:|   : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :   |: : :.∧ |: : |                  |: :| i: : : : :|    : : : : : : : : : : :
: : :.:.     川: :.l:.l |: : |                  |: :| l: : : : :|   : : : : : : : : : : :
877インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/22(日) 16:36:17.79 ID:???
>>860

F-35A 空軍型。オーソドックスな普通の戦闘機。
F-35B STOVL(短距離離陸、垂直着陸型) 2〜4万トン級のスキージャンプ付き空母用。
F-35C CTOL(通常離着陸型、空母艦載機) 10万トン級の原子力空母用。

このように、F-35と一口に言ってもABC各型で別の戦闘機だと思った方が良さそうです。 
878名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:37:18.46 ID:???
Cが一番ステルス性高いんだったけ?
879名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:38:51.59 ID:???
別の戦闘機か。JSFとはなんだったのか。
880インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/22(日) 16:40:30.62 ID:???
>>875

三陸沖か房総&福島沖で海底核実験なら桶!!

とか話して盛り上がっていたころがなつかしいッス。
今、そんな事を書き込んだら一発で通報さてしまいそうですな。^^!
881インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/22(日) 16:47:52.03 ID:???
>>878
そう一般には言われていますね。多分その理由は海軍はB-2やF-22のような本格的なステルス機
を持っていないからだと思います。

>>879
搭載機器と機体構造を共有出来るという前提で開発したのでJSFだという事だと思いますが、
その前提はF-35Bの構造重量の再計算と分析でもろくも崩れてしまいました。
882名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:54:06.23 ID:???
F-15C/D型は巨体なわりにハードポイントが少なく
           対空ミサイルは8発までしか搭載できない。
 F-15のライバル的な存在のフランカーシリーズは10〜12発の対空ミサイルを搭載できる。
            
883名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:54:14.23 ID:???
こんだけ開発費高騰させといてその一因がコストダウンの為とか笑えないわ
884反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/22(日) 16:58:51.48 ID:???
いっそ福島の海底で核実験やっても大して問題起きないだろ
885名無し三等兵:2011/05/22(日) 17:04:51.70 ID:???
放射能ヒステリーの癖に核兵器好きだよな反ス
886名無し三等兵:2011/05/22(日) 17:18:55.43 ID:???
セシウムご飯食べてる東京人もだろ
887反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/22(日) 17:31:12.87 ID:???
>>885
核は平和利用しちゃだめってことさ
888名無し三等兵:2011/05/22(日) 17:43:45.02 ID:???
原発は核兵器なんかとは桁違いだからな
889名無し三等兵:2011/05/22(日) 17:44:58.57 ID:???
★次期戦闘機にF35採用へ、40機購入で調整 防衛省http://www.afpbb.com/article/politics/2666846/4949346

★次期主力戦闘機、F35は絶望的 開発間に合わず
・米国防総省は19日、日本の次期主力戦闘機の有力候補である次世代ステルス
 戦闘機F35について、開発の最終段階となる運用試験が2017年春に始まるとの
 見通しを明らかにした。日本政府が要求する同年3月までの完成機納入は
 絶望的な状況となり、F35は機種選定から外れる可能性が濃厚となった。
 同省で主力装備の評価に関してゲーツ国防長官の相談役を務める
 マイケル・ギルモア氏が上院軍事委員会で証言した。
 日本政府は他に米国のFA18と欧州共同開発のユーロファイターを候補機種とするが、
 防衛省は米軍との連携を重視しており、FA18が最有力候補に急浮上しそうだ。
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011052001000202.html
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305854664/

2020年すぎには日本に売ってくれるでしょう。何故なら中国の軍事力が並々成らぬ者になっているからです。
F-22 (戦闘機)
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-22
890名無し三等兵:2011/05/22(日) 17:54:58.29 ID:???
2017年の3月まで待てるなら スパホインターナショナル 対 AESAタイフーン になるのか?
891名無し三等兵:2011/05/22(日) 17:55:43.65 ID:???
>>204
性的に配置される防空システムでは航空機を置換する戦力にはなりえないんよ
892名無し三等兵:2011/05/22(日) 17:55:47.67 ID:???
6年もあれば心神が飛べるだろ!!
893名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:02:19.12 ID:???
F-35は3タイプ別々に開発した方が安上がりだったはずw
894名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:05:38.82 ID:???
垂直離着陸機なんてもんがあるからいけなんだー
895名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:09:21.27 ID:???
F4代替が今すぐ必要ならスパホしかない。
スパホvs純減の一騎打ちだろう。
まあここまで引っ張ったら純減の可能性が一番高いと思う。
プロジェクトとして失敗したんだ。
第一候補しか眼中に無く、セカンドベストを模索しなかった空自の失敗。
FX室の担当者は恐らく未だに自席でラプター…ラプター…と呟いているはず。
896名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:09:30.35 ID:???
2020年までに
中国海軍は3個空母打撃群を整備するし
中国には 謎のステルス機が実戦配備は確実でしょう。

米中間の軍事的緊張が高まるなか、アメリカは前線部隊として 日本にF22 を売ると見た。
897名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:12:25.75 ID:???
>スパホvs純減
まったくそのとおりだな
選択肢はもう2つしかない
898名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:13:23.10 ID:???
財務省の一人勝ちだなw
899名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:16:12.79 ID:0LqOgx2I
>889
>F-22を2020年すぎには日本に売ってくれるでしょう。何故なら中国の軍事力が並々成らぬ者になっているからです。
是非期待したいな

>896
△:前線部隊として日本にF22 を売る
◎:不沈空母として日本にF22 を売る
900名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:16:46.66 ID:???
まさかの流局でF-X厨全員涙目
901名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:17:10.63 ID:???

とりあえずF-15J/DJ&F-2を改修することの方が現実的でしょう。

902名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:18:06.31 ID:???
こうですね、分かります。

      ,  ';;,.. ,;;' ';;,,;'' ,,;' ,,;' ,
    ,   ';; 、--ゝヽM,.ィ''Z-z_ ;;, ;;;'
   ';;  ';; ,≦ ,. -- 、  _, -- 、 ≧ ;;; ,;'
   . ';;; ∠./  ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::'    さんざ
 ' ;,  '';; イ ,,._  `ー-‐'    _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;''''   引っ張って
,,  '''::;;;; { {   \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,.    ‥‥‥‥
 ''''::; ;;' ,⊥} f〜=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;''''  .
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:''   なんじゃっ
  ,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,..   ‥‥‥‥!
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,
¨ ̄ ./  .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|.  ヽ. ゙̄¨   この決着は
::....::::!::.. .::l l  . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..:    ‥‥‥!
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙  ノ ノ::::::::::::|:::::::::
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::
903名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:25:20.21 ID:???
>>896
NO。人も金も日本の持ち出しで
日本の出資でUSAFJにF-22A配備。空自パイをUSAFに出向させて三沢にUSAFJ隷下の
F-22A飛行隊を作るのが、考えうる最大級の日本への配慮ってもんだよ。HAHAHA
904名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:28:11.59 ID:???
もうF-Xは乙カレーってとこか。

らぷたん買ったって絶賛開発中のステルス機動用のプログラムは入れてくれないからな
入れたとしても空自が使いこなせるモノじゃないし。
イカのRCSちょっと小さくしてミサイル4発しかつめなくなったようなもの買ってどうする気だ?
905名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:32:11.13 ID:???
モスボールしているレガホを格安で貸してもらえるとかないのかな
どっち道戦力外だし、練習くらいにはなるだろ
906名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:35:09.09 ID:???
今回の失敗で主力戦は自力開発F3-5を作るしかないことがはっきりしたでげ、ダワ
三枚パドルの変態機動がみたくなイカ
907名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:35:22.70 ID:???
コピー機の手差し用紙とこに置かれてるX−32の設計図の方が
908名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:42:46.78 ID:???
       ,. ´ ̄ `    、
.          //             ` 、
      / /               \ \
.     /  /              \ \
   /   .′       _,.-――― - 、\ \
  く      i     .  ´:!: i:ヽ: : : ハ: : : /ハ.\   \
..   \   !  / : : : :|: ハ: ∨   ∨,− }: ::\  /
     \ |/ :.|: : : : :レ'-─`    ' rぇ ト: : ヽ,′
      \/: : :.',: : : :.ハ ,xそト     トリ iハ: .:ハi
        ',: : :\: : : ハ ヒ:リ       ¨ {: レ'
         ∨: : :{`7 .ヽ '      '  }: ハ
          V: : ヽ.|: : |     ー ' .丿|: :.!
          !: : ./: : /> 、    / |: : | : |
          Yヽ:/: : ∧    T: ||: : : |: : |: :|
          / /: : /、       `ー.|: : |- 、
         / /: /            |: : |  ヽ
         /: /             |: : |   ',
        /: : :/                |: : |   i
        /: : :/ .ィ,;            r、|: : |  |
      /.: /|  ゛       t';    イ !|: : |   !
    /.: / ||                ト|: : |   !
   .〈: : .〈   ||            ノ   / ||: : |  ',
    \.: \./ |               / 乂. 乂 ',
     /: : :// .|              /   !\: \ !
     /: : :// .!              /    ! \: \
   ./.: : : ヽ .ィ              ,'    i!  .〉: : .〉
   ヽ: : ://'´ ̄ヽ           {     i ./: : ./!
     ∨|     `ヽ _         !',     ', \: .\
      |    ヽ-' f'         !        |: : : .ヽ
      ヽ    /             ',      |: : : : : 〉  サービスでゲソ
909名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:43:09.25 ID:???
●F-2をブロック60並に全機改修。
●F-15J/DJを100機ぐらい改修
★AN/APG-63(V)3 AESAレーダーを搭載
★戦闘機間データリンクの装備
★デジタル地図装置
★暗視ゴーグル対応型コクピット
★JHMCSの運用能力付与
★コンフォーマル型燃料タンク追加
★19箇所のハードポイント
★第3世代可視光/赤外線目標表示システム
★先進電子戦システムの装備
★AIM-9XサイドワインダーやAGM-84ハープーンなどの新世代兵装の装備などを盛り込む。

910名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:44:03.05 ID:t+nLpCs5
F2って確か7年以内に開発したんだよね?
エンジンさえ開発できれば10年以内に試作機を飛ばすことも可能なんじゃないかな?
だい6世代機を作ろうとしたらもう少しかかるかもしれないけれど・・・
エンジン開発に手間と金がかかるならエンジンはアメリカ製であきらめて
第6世代機のアビオニクスやシステム、ステルス構造や機体の開発のみに
力を入れるとか?
911名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:44:57.42 ID:???
イカちゃんの痛車ぷらもはでたけど
タイフーンがないとか信じられんでゲソ
912名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:46:12.37 ID:???
なんでそんなにスパホが嫌いなんだよお前ら
脚が遅いくらいなんだ
913 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/22(日) 18:46:23.27 ID:???
霊能力兵器アストラルビジョン!?♪。
914名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:47:38.86 ID:t+nLpCs5
F15の改修は14年に開発が完了するAN/AGP82まで待つとか?
それまではF2の新規魔改造機で一括生産、コンフォーマルタンクと
AN/AGP79か81を搭載させて生産するとか?


915名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:47:45.62 ID:???
>>910
LE-7Aを2基装備rすればいいだろ
916名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:47:58.45 ID:???
やっつけ仕事でF-3つくれっつーの
917 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/22(日) 18:49:34.70 ID:???
超能力兵器装備使用で終了!?♪。
918名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:51:18.57 ID:???
魔改造言うなw
919名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:58:50.23 ID:???
>>914
もう既にAPG-63(V)1大人買いしてますがな
920名無し三等兵:2011/05/22(日) 19:07:52.66 ID:???
                 ノ/:::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::ー-:...._〉  \
              |│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ヽ
              |│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     '.
              {└-  _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j      }
             -='/: : : : /{:丁 :{: :T: ┬:-  __/      ′
             /イ: {: ∧⌒l: ハ: :\{⌒ト:ハ: : : :\     |
               / 人ハ/ イ卞iト  \{ ィァ=ミj/∨ : ト:>   j魔法ならおまかせなんだよ
              {/  Y } 弋)ソ     ん刃ハレヘ:∨     /
                {   | j ,,   ,     ゞ.ン 〃:{V    ∧
             、   |人         ''' /:.:厶     │
                  \ |i : \  ` ー    /: :/_人       |
                 `|i: : : : > ,__.. -=彡':/:::/ 〉      |
               ヾ;. :_:r-、:〈/: : : : :/::::::/        }
                  /「 /j__ノァレ-=ニ二  ̄/          ,′
                  { ト┘ ∧       /        ∧
                トイ__,/       {        / ハ
               7´ ̄入  、     i            |
               /::::/ 八  ヽ.   |        {    |
                 /::::/  〃{ ヘ.   \  |              |
921名無し三等兵:2011/05/22(日) 19:34:02.65 ID:???
F35なんてそもそも間に合いっこないんだから。候補に出す事自体が的外れ。
誰だあんなの推したヤツ、どこまで本気か聞いてみたいわ。
日の丸スパホかー……ラ国で魔改造可なら、うん、まあ、えーと、うーん……どうだろって感じ?

とりあえずF2の技術で主翼を軽量化してエンジンも強化すれば鈍足はなんとかなるかね。

922名無し三等兵:2011/05/22(日) 19:34:27.65 ID:e1TYSQ8K
>>896
小型空母で打撃群か・・・
923名無し三等兵:2011/05/22(日) 19:38:13.90 ID:???
924名無し三等兵:2011/05/22(日) 19:42:54.65 ID:???
                    /       /  ________ ノ /
              ,′    イ ̄     >>920     `l |       -‐''´'´
                |     /|            -─- ,__-‐'''´-‐'''-‐''´
                |   / ハ___-γ--''´ ̄   / /
              ノ  /_.イ  イ弋       / // /   `
.               / l   ̄ 7|/|  "}        l l |  |    ',    
             / |    ∧| ノ  "}|        l   | 丶
.            / |   // |     :|         ,. -'´  \'
.           /       // | |    )      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
        /         厶-、| ト.   _\丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ=
        /       /   / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
.    /     __. イ     / /⌒ヽ\   //  | | しl⌒ヽ ∨
925名無し三等兵:2011/05/22(日) 19:52:38.11 ID:???
やっぱり男女同権ですよね
926名無し三等兵:2011/05/22(日) 19:53:31.94 ID:???
もう日本は終わコン
927名無し三等兵:2011/05/22(日) 19:55:14.87 ID:???
そこで東電処刑党の出番
928名無し三等兵:2011/05/22(日) 19:57:43.65 ID:???
もう二度とこんなこと起きないよう国内開発も検討しろよ
技術実証機なんかじゃなくて
929名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:04:54.85 ID:???
その為の検証機だべw
930名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:06:54.71 ID:???
ラプターくれ
931名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:07:57.88 ID:???
敗戦で航空機開発を禁じられた結果、原子力開発に注力したんだね。その結果がこれかw
932名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:09:27.93 ID:???
ぐぬぬ
933名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:12:45.93 ID:???
>>931
おいおい、日本の核融合開発を調べてみ?
934名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:16:47.85 ID:???
核融合?
935名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:17:25.39 ID:???
心神に期待していいの?いいのか!?
936名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:18:13.54 ID:???
ハァハァ(*´д`*)━( *´д )━(  *´)━(  )━(゚   )━(Д゚  )━( ゚Д゚ )ハァ?
937名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:25:05.87 ID:???
純国産機は好きにやらせたら常識外に短期間で造りそうな気はする
性能も常識外で評価しづらいものになるかもだが
938名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:27:31.60 ID:???
とりあえずセオリーさえ抑えて見た目ステルスっぽい飛行機を作るだけで
それなりに低RCSな飛行機にはなるだろ
939名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:29:24.40 ID:???
>>931
それ新幹線
940名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:32:16.22 ID:???
>>937
三菱なら……三菱ならやってくれるはず
941名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:32:50.60 ID:???
>>938
んなもん新規に作るお金と暇があるならATD-Xに注力して次のMT-Xに着手してほしいな
942名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:37:00.50 ID:???
>>941
金も暇もないから作らないんだろw
943名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:41:43.18 ID:???
本当に本当にF-2増産しておけばよかったな。
今からでも三菱が協力してくれるだろ。
944名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:44:26.51 ID:???
スパポを一回入れてしまうと、
3機種体制だから、これから20年はF15、F2、F18が主力の体制になってしまうのか。
945名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:47:03.63 ID:???
日本が中国に併呑される前に、最後の国産戦闘機を作っておこうぜ。
チェコのスコダ38(t)のように、後に語り草になるかもしれん。
946名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:47:40.26 ID:???
石破ェ…
947名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:51:31.89 ID:???
米(及びLM)には慰謝料としてF-2の米国分担分を日本で作る権利をよこせと要求していいレベル
948名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:51:56.43 ID:???
ゲルだけのせいと言っちゃあかわいそうだがな
あの頃は防衛省も業界も「F-22買うからいいや!」病に冒されてた
949名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:52:44.61 ID:???
あと片山さつきの糞キモババァもな
950反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/22(日) 20:54:01.47 ID:???
F-22以外いらねえし
951名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:54:15.22 ID:???
>>947
米国様(LM)は140機造る場合に入るはずだった金を日本に要求してもいいレベル
952名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:56:46.66 ID:???
F-22欲しい欲しい病が諸悪の根源
953反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/22(日) 20:57:23.99 ID:???
F-22以外を買ったら日本に未来はないからな
954名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:59:16.81 ID:???
つまり純減ですね。判ります
955名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:59:40.97 ID:???
そもそも売ってくれないからな
956名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:06:59.17 ID:???
あと10年か20年して化けの皮が剥がれたらライセンス生産が許可されるかもね〜
957名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:07:05.25 ID:???
FS-Xの時にたっぷり脅かされたトラウマがいまだに
958名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:08:50.44 ID:???
くやしいのう
959名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:10:34.24 ID:???
F-22欲しい病、F-35欲しい病、次にかかるのはなんだ
960名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:11:23.82 ID:???
国産ステルス機作りたい病
961名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:12:20.89 ID:???
ボーイングが日本=トモダチ仕様のスーパー・スーパーホーネットを提案してくれるよきっと
962名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:12:50.93 ID:???
あの頃に戻りたい病
963名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:14:15.07 ID:???
スコシ・トモダチ計画ですね
964インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/22(日) 21:15:54.11 ID:???
業務連絡。
地丹は次スレを立てられないので頼みます。
965インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/22(日) 21:21:48.51 ID:???
今回のスレの流れが早すぎてスレ立て時間にひっかかっみたい。反ス厨、ゆとり、頼む…
966名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:23:53.85 ID:???
ライノをライセンスしたらだいたい100億円くらいかな
40機購入するとしても調達価格だけで4,000億円
とてもじゃないが当初言われていた1兆円の商談じゃないね
967名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:29:52.25 ID:???
968名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:31:03.74 ID:???
すまん主力戦闘機の戦闘機入れるの忘れちったw
969インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/05/22(日) 21:35:01.92 ID:???
>>967-968

乙。
あはははは…
うちらから正式なタイトルが解らなくなっていく。W

サンクス!!
970名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:38:07.12 ID:???
>>952
結果論
971名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:38:29.43 ID:e1TYSQ8K
>>942
技術も人材も無いぞ。
972名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:41:15.89 ID:???


F/A-18インターナショナル をライセンスしたら130億いきそうだね。


973名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:47:36.07 ID:???
まぁ…どんなに頑張ってライノの改良しても…元々の低速向きな空力は…推力増やしても無駄にいるし…
974名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:48:40.12 ID:???
艦載機は低速、高速巡航したいなら可変翼
975名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:54:14.98 ID:???
空母にF/A-18積んでって現地で侵攻してレーダーサイト潰して制空して爆撃して偵察して
地上部隊の支援して・・その他もろもろするじゃん
976名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:57:18.02 ID:???
国連軍に参加して第三国を爆撃しに行くンですかァー?
977名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:59:27.25 ID:???
初陣は半島
これはガチ
978名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:01:53.91 ID:???
FA18でもいいからEA18も一緒に導入させろ
979反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/05/22(日) 22:02:37.02 ID:???
そんなまどろっこしいことしなくても核弾頭を打ち込め
980名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:07:37.29 ID:???
原発容認できるのなら核なんて余裕だよな
981名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:24:59.25 ID:sCjIxBuX
メルトダウンと核爆発ってどっちが放射能被害がひどいんだろうな。爆発の被害は別として
982名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:26:27.93 ID:???
核爆発だろ
983名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:27:11.34 ID:???
メルトダウンつってもどんだけクパァするかによるがな
984名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:29:18.74 ID:???
原発だな
もう何ヶ月垂れ流すき何だよ
でっかいヘパ清浄機でも設置しろよ
俺の家でも設置してんのに
 これは東電に請求しないといけない
外国産しか食えない食費の増加分もだ
 もう処刑以外は考えられない
985名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:30:27.72 ID:???
>>983
クッパだと、さてはお舞半頭だな
986名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:33:58.79 ID:???
>>985
生肉を貪り食うような野蛮な文化に縁はありませン
987名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:34:07.30 ID:???
韓日共同開発が最強カードなのに・・・
韓流戦闘機ってなったら航空祭が盛り上がりそうだなwww
988名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:35:16.70 ID:???
半頭のまねするからああいう目にあうんだよな
早く熱核兵器で半頭消したいよね
989名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:40:13.05 ID:???
>>987
まったくだ
990名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:42:00.92 ID:???
>>987
超同意
991名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:49:02.66 ID:???
純減して浮いた金でAWACS増やしたほうがいい
992名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:50:10.63 ID:???
>>987
同意
993名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:51:16.89 ID:???
>>991
まったくだ
994名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:51:32.70 ID:???
>>991
同意
995名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:51:44.85 ID:???
>>991
そのとおり
996名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:54:03.76 ID:???
>>991
たしかに
997名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:54:16.17 ID:???
>>991
よくいった
998名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:54:41.22 ID:???
>>991
お前がNo1だ
999名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:55:00.69 ID:???
>>991
その発想があったか
1000名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:55:27.59 ID:???
>>991
鬼才あらわる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。