WWU四発重爆撃機総合スレ(六発機等含む) その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
B-17とかランカスター、連山、He-177などの大型機を語りましょう。
富嶽やB-36加えて2式飛行艇の話題も有りです。

過去スレ
WWU四発重爆撃機総合スレ(六発機等含む) その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1265568475/
WWU四発重爆撃機総合スレ(六発機等含む) その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1232906803/
WWU四発重爆総合スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1195253801/
2名無し三等兵:2011/05/07(土) 00:32:25.40 ID:???
※なお、He111zのような5発機はスレ違いです。
3(・o・)飛行艇だろ?普通:2011/05/07(土) 00:37:38.83 ID:???
イタリア空軍はどうして
四発水上機カントZ‐511なんて
変態的飛行機を使ったんだろう?

4名無し三等兵:2011/05/07(土) 03:33:22.35 ID:ar4MS25L
>>1さん乙!!
5名無し三等兵:2011/05/07(土) 06:30:00.68 ID:???
>※なお、He111zのような5発機はスレ違いです。

マジで?
6名無し三等兵:2011/05/07(土) 06:37:12.22 ID:???
六発機等含むなのに、五発機は何故かスレ違いな不思議
7名無し三等兵:2011/05/07(土) 10:23:35.14 ID:xVv0lNXp
双発機上がりは他所へ行け?まあ成功作とは言えないが。ギガントはOK?
8名無し三等兵:2011/05/07(土) 10:58:25.89 ID:???
ギガントは良いんじゃね?
あの5発機がアウトなのは形状的にあくまで双発機をくっ付けただけだからか?
よくわからんが
9名無し三等兵:2011/05/07(土) 11:59:55.55 ID:???
Ju52やSM79は仲間に入れてもらえますか?
10名無し三等兵:2011/05/07(土) 12:11:00.16 ID:???
むしろ仲間に入れるとすればSM95
11名無し三等兵:2011/05/07(土) 19:18:31.40 ID:???
>>7>>8
ギガントは爆撃機として運用された事あったっけ?
12名無し三等兵:2011/05/07(土) 23:17:04.38 ID:???
未来少年
13名無し三等兵:2011/05/08(日) 01:16:05.08 ID:???
>>7
>双発機上がりは他所へ行け?
あやまれ!He277やランカスター等にあやまれ!
14名無し三等兵:2011/05/08(日) 02:15:42.38 ID:???
5発機のどこがいけないんだ
放射線もまだすくないぞ、それは5号機だろ
15名無し三等兵:2011/05/08(日) 02:54:00.63 ID:???
前スレ最後とこのスレ見て思った
BV222とBV238もここで語れる機種?
16名無し三等兵:2011/05/08(日) 12:04:54.06 ID:???
5発機駄目って事は通常の4発機に高高度性能を狙ってブロワ専用エンジンを積んだ機体も駄目なのか?
17名無し三等兵:2011/05/08(日) 12:07:09.86 ID:???
>>7
>双発機上がりは他所へ行け?まあ成功作とは言えないが

アブロ・ランカスターの大群が焼夷弾満載して>>7の家の方向へ向かって言ったぞ。
18名無し三等兵:2011/05/08(日) 22:27:52.65 ID:???
>>7の家の上空にDo635が飛んでいるんだが・・・・・これはこのスレで語れる機種なのか?
19名無し三等兵:2011/05/08(日) 22:42:26.73 ID:???
んなわけねえ
20名無し三等兵:2011/05/08(日) 23:32:56.02 ID:???
別に五発機が駄目なんて誰も言ってないじゃないか
いわゆる四発重爆か、それよりでっかい爆撃機ならみんな歓迎さ
21名無し三等兵:2011/05/09(月) 00:24:53.79 ID:???
じゃあ初心に返ってHe177の帰属について
22名無し三等兵:2011/05/09(月) 00:46:40.92 ID:???
主人についての相談です。
He177がWW2機全体で一番格好良いと言うんです。He177ですよ!
うちの主人はヘンタイでしょうか?
23名無し三等兵:2011/05/09(月) 01:42:07.45 ID:???
そんなことないよ、オレもHe177好き
やる気マンマン感な機体だよ
24名無し三等兵:2011/05/09(月) 01:48:09.43 ID:???
He177は勝手に炎上してくれるから撃墜する手間がいらないしな。
25名無し三等兵:2011/05/09(月) 01:57:57.14 ID:???
当時からあったんだ自爆テロ
26名無し三等兵:2011/05/09(月) 02:16:31.80 ID:???
ウェリントンが格好いいと言ってるならちょっとおかしい人だが
He177が格好いいと言うのは普通だ。全く問題ない。
27名無し三等兵:2011/05/09(月) 03:00:41.84 ID:???
二十歳までにドイツ機に魅力を感じない人間は軍事への情熱が足りない
二十歳過ぎてもイギリス機に魅力を感じる人間は正常な感覚が足りない
28名無し三等兵:2011/05/09(月) 03:17:35.87 ID:???
いくつになってもやっぱ日の丸一番、あんまし4発ないけど(>_<)
29名無し三等兵:2011/05/10(火) 08:37:45.95 ID:???
4発機の重量を支える事ができる
頑丈な脚をちゃんと作れなかったからね日本は
30名無し三等兵:2011/05/10(火) 17:26:48.99 ID:???
30
31名無し三等兵:2011/05/10(火) 17:42:53.87 ID:gblK2ZVF
深山は問題無かったようだが。コピーだけど。
32名無し三等兵:2011/05/10(火) 17:59:55.70 ID:???
二式大艇を改造すればB17くらいの爆撃機できそう
33名無し三等兵:2011/05/10(火) 19:12:23.61 ID:???
>>31
量産できると思うか?
34名無し三等兵:2011/05/10(火) 19:52:11.03 ID:???
爆撃機で作っても性能不足だったら人員、物資輸送機ならOK
重戦闘機も夜間戦闘機にしてなんとかOK
二式大艇は無限の滑走路を持つ、やっぱでかいのは大和、伊号4百止りだったな日本は
35名無し三等兵:2011/05/10(火) 20:22:43.00 ID:???
世界一でっかい戦艦ってだけで十分な気はするし、
凡庸というのも裏返せば一流の背中が見えてるとも言えるわけで
いずれにせよ遠い過去の話ではあるがな
36名無し三等兵:2011/05/10(火) 21:45:12.69 ID:???
>>29
大きな車輪作れないなら、1つの脚に複数の車輪つければいいし、脚部強度が足りないなら、
エンジンナせル4つ共に主脚を入れておく、前脚も2本平行にする。
考えればやりようはいくらでもある。
37名無し三等兵:2011/05/10(火) 23:35:43.44 ID:???
翼はたわむし、そんなに車輪積んで爆弾どうするかなー
38名無し三等兵:2011/05/11(水) 00:51:59.78 ID:???
装輪装甲車で車輪増やせば
装軌に近い走破性示すけど整備の手間も増えて装輪のメリットを殺してしまうように、
何かを増やすってのはコストやら整備の手間が嵩むのとセットってことだぜ
39名無し三等兵:2011/05/11(水) 00:52:30.73 ID:???
つか一輪に荷重が集中すると折れるから丁寧な着陸が不可欠、
長い整備された滑走路でしか運用出来なくなるな。
40名無し三等兵:2011/05/11(水) 01:18:56.86 ID:???
爆弾が規定量積めないじゃないか!
航続距離が足りないじゃないか!
→防弾装備を撤去、強度材をぎりぎりまで切り詰め
→それでも足りないから無理矢理双発化して重量軽減→納期遅延
→無理矢理実戦配備して故障多発→後家作り
41名無し三等兵:2011/05/11(水) 01:44:52.04 ID:???
>>36
つかそういう発想が皆無で富嶽に関わってた技術者が
戦後のジェット旅客機の車輪を見てその発想はなかったわとか言ったんでしょ?
42名無し三等兵:2011/05/11(水) 02:10:19.49 ID:???
アメリカのB-36の当初の設計も2.8mのタイヤが左右1つずつだけどね。
ttp://youtube.com/watch?v=ohlzOP57LxE

で、その次に試したのはクローラーだったかと。
ttp://img.photobucket.com/albums/1003/PeterS/XB-36track.jpg
4342:2011/05/11(水) 02:12:26.59 ID:???
×2.8mのタイヤ
○直径2.8mのタイヤ
44名無し三等兵:2011/05/11(水) 08:24:40.25 ID:???
>>35
でかけりゃいいってわけじゃないけどな、艦艇は
45名無し三等兵:2011/05/11(水) 12:18:25.02 ID:???
案外 幅かも2.8m
46名無し三等兵:2011/05/11(水) 15:51:20.80 ID:???
世界最大のタイヤでも幅は1.47m(超大型ダンプ用、BS製)
B-36のも航空用としては依然として最大らしいが
47名無し三等兵:2011/05/11(水) 19:33:37.11 ID:???
>>42 B-36って、1970年代の合体ロボットアニメに一番近いメカだったのかもなあ。
戦闘機と爆撃機の合体を真面目に挑戦してたし。
48名無し三等兵:2011/05/11(水) 19:46:21.09 ID:???
>>42
クローラなんてアニメの世界だけかと思ったら、
現実に存在していたとは・・・・
49名無し三等兵:2011/05/11(水) 21:29:00.76 ID:???
まさかこっちも動画があったとは。
ttp://www.youtube.com/watch?v=eDCgMlomhvM&NR=1
50名無し三等兵:2011/05/12(木) 09:00:40.24 ID:/agcAdnU
B-36の極めつけはリアクターの搭載でしょ。
51名無し三等兵:2011/05/12(木) 16:59:30.63 ID:???
4発機作る前に見合った滑走路をつくったほうがよかったんじゃ
脚は1500mが足かせじゃないの、胴体三角断面、高翼機、胴体下部の爆弾倉庫の
両脇に車輪配置でOKかと

あー国籍不明のへんな飛行機になっちゃった、
52名無し三等兵:2011/05/12(木) 19:27:10.94 ID:???
>>47
実際GRB-36がGRF-84Fを運用したそうだし、その後合体メカとなると、SR-71(A-12だっけ?)と
無人偵察機ゴーストの組み合わせも。
53名無し三等兵:2011/05/12(木) 22:26:11.00 ID:???
>>51
ジェットエンジンじゃないんだから転圧滑走路でもなんとかなったろう。
コンクリートの材料のセメントは材料ぐるみ国内調達できたんだからコンクリート滑走路でもいいな。
54名無し三等兵:2011/05/12(木) 23:04:00.18 ID:???
>>36
>エンジンナせル4つ共に主脚を入れておく、前脚も2本平行にする。
http://www.luft46.com/bv/3bb184.jpg
http://www.luft46.com/fw/3bfta400.jpg
こういうやつっすね。カコイイ

>>42
>アメリカのB-36の当初の設計も2.8mのタイヤが左右1つずつだけどね。
その着陸時の荷重に耐えられる飛行場は世界に二つしか無かったとか何とか…
55名無し三等兵:2011/05/13(金) 02:25:22.97 ID:???
戦前のDC-4E(後の深山のベースである)なんか首輪でかすぎて、
ロールアウトで路面にめり込んだそうな。
56名無し三等兵:2011/05/13(金) 02:38:30.12 ID:???
く…くびわ…?
ひこーきに…くびわ??
…なんという猛者だ
57名無し三等兵:2011/05/13(金) 06:01:40.09 ID:???
くびりんw
58名無し三等兵:2011/05/13(金) 08:48:53.52 ID:???
おもりんww
59名無し三等兵:2011/05/13(金) 21:55:04.18 ID:???
日本軍は本土にも大きなコンクリート滑走路作れなかったのか?
連山やキ91が余裕で離着陸できるレベルの奴。
コンクリートの材料は国産できてたんだから(何しろ輸送船さえコンクリートで作った)、
出来なくはないはず。
60名無し三等兵:2011/05/13(金) 22:27:51.01 ID:???
北千島の方にもコンクリート製飛行場作ってたし、時間と労力を惜しまなければたくさんできたんだろうね。
61名無し三等兵:2011/05/14(土) 01:01:59.15 ID:???
連山やキ91等の
大型爆撃機の類を本格的に量産していればそういうのも必要だったろうが
できていないのに大型滑走路に労力裂くほどリソース余ってないだろ
62名無し三等兵:2011/05/14(土) 01:38:11.78 ID:???
爆撃受けた後の補修が大変そうだなー
未舗装なら埋めれば済む話なのに。
63名無し三等兵:2011/05/14(土) 11:59:17.00 ID:???
>>62
でも相手を埋めるときはコンクリ詰めにするから結局同じなのでは?
64名無し三等兵:2011/05/14(土) 12:40:12.18 ID:???
深山 自重 23t
連山    17t
B17   17t
B29   32t
B747 170t ←重っ
65名無し三等兵:2011/05/14(土) 14:17:41.79 ID:???
いやそんなもん入れないでそこはB29で重っ!だろ
66名無し三等兵:2011/05/14(土) 16:18:08.36 ID:???
深山けっこういい線行ってたんだな
67名無し三等兵:2011/05/14(土) 18:51:07.15 ID:???
ところで深山改輸送機の場合は滑走路どうしてたんだ?
68名無し三等兵:2011/05/14(土) 19:08:07.92 ID:???
>>66
魚雷輸送機に使える程度には
連山もあの状況を考えたらまあ、頑張ったよね
69名無し三等兵:2011/05/14(土) 21:06:08.45 ID:???
出来上がってみないことには良い飛行機だったかどうかナゾだが…
中島飛行機製の四発陸上機って結局量産までいったのが無いからなあ
70名無し三等兵:2011/05/14(土) 21:32:40.76 ID:???
それが全てを物語ってるよな
71名無し三等兵:2011/05/14(土) 21:55:18.32 ID:???
いいじゃないかその後、行き場を失ったその技術の片鱗が造船や自動車へいったんだから

もし航空機が抑えられなければ NAKAJIMAや三菱がこの空を

ロッキードやボーイングに代わって.........
72名無し三等兵:2011/05/15(日) 00:26:56.62 ID:???
>>69
中島飛行機製のって言うが、それ以外だと三菱製の九二式重爆撃機くらいしかないが
そいや、九二式重爆の6機って全部試作機だっけ?
73名無し三等兵:2011/05/15(日) 02:43:15.59 ID:???
実質試製だけど、準制式制定されて九二式の名称も冠してるからどうだろ
74名無し三等兵:2011/05/15(日) 03:32:32.52 ID:???
そう、書きながら他社まで入れてもキー20くらいしか無いのに気付いたw
P-Xが量産四発陸上機で最初の純国産になるのか…胸熱ってやつだな
(まあ大艇でも陸上機と決定的な違いがあるとまでは思わんけど
75名無し三等兵:2011/05/15(日) 10:03:30.49 ID:???
>>73
同じような境遇に、海軍の九五大攻があるな。
76名無し三等兵:2011/05/15(日) 10:21:54.24 ID:???
九五大攻、九六中攻と平行開発するくらいなら四発機にしたらよかったのに・・・。
77名無し三等兵:2011/05/16(月) 19:02:39.70 ID:???
勘違いされがちだけど、コンクリート舗装した滑走路は当時の速成建設法の一つ。
78名無し三等兵:2011/05/17(火) 01:50:12.82 ID:???
九二式超重爆が持つ国産最大機の記録が、2010年初飛行のXC-2で塗り替えられたとは胸熱
79名無し三等兵:2011/05/17(火) 01:55:15.66 ID:???
国産初の量産4発機がP-1で国産最大の量産航空機がC-2になるのか
感動的だな
80名無し三等兵:2011/05/17(火) 10:43:24.22 ID:???
ファルマンからだいぶかかりましたね、でも戦争おわっちゃいましたよ
81名無し三等兵:2011/05/17(火) 18:44:48.53 ID:???
なあに北東アジアの軍事的緊張はこれからさ
82名無し三等兵:2011/05/17(火) 20:18:51.83 ID:???
>>79
同時並行開発、しかも予算・期間とも概ね予定通りというから感心するほかない
83名無し三等兵:2011/05/18(水) 18:31:30.81 ID:???
81さんそうですね、でも爆撃機はおろか足の長い戦闘機もありません
国家の安全はすべて米任せ 原子炉もね
84名無し三等兵:2011/05/18(水) 18:58:13.61 ID:???
F-15の足で短いとか言い出したら世の中短足通り越して足なし戦闘機だらけだろw
85名無し三等兵:2011/05/18(水) 20:15:40.89 ID:???
幽霊(Phantom)だけに足がないってか
86名無し三等兵:2011/05/18(水) 22:08:28.09 ID:???
空中給油だろ
87名無し三等兵:2011/05/18(水) 23:17:46.27 ID:???
>>85みたいなイケメン兄貴が居るのが2ちゃんのいいところ
88名無し三等兵:2011/05/20(金) 01:40:48.95 ID:???
88
89名無し三等兵:2011/05/20(金) 03:02:57.69 ID:s2BRvRmu
まぁ日本の技術じゃ4発のエンジンを完調に整備するのは厳しかったろうね、 真っ直ぐ飛ぶのにエンジン出力一個づつ微調整してそう
90名無し三等兵:2011/05/20(金) 03:31:00.77 ID:???
プロペラがない
91 忍法帖【Lv=11,xxxPT】  ●:2011/05/20(金) 04:11:05.83 ID:???
そうなのか
92名無し三等兵:2011/05/20(金) 09:12:58.38 ID:???
無知な白丁だな
93:2011/05/20(金) 15:46:23.98 ID:???
ほほう
94名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:11:39.12 ID:EXQg30sa
二式大艇の信頼性について悪評を聞いた覚えは無いが・・・・・・
95名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:58:22.14 ID:???
滑走路を作るのが困難で4発を作れなかったハズ
96名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:17:18.33 ID:???


そういう理由もあったかもしれませんが・・・
97名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:33:25.61 ID:???
ちょっとハードル下げて3発で作ってたらどうかな
96やら一式の下地もあるし、メインターゲットは諸島の滑走路でしょ
おっと四発でしたねココ
98名無し三等兵:2011/05/21(土) 03:52:41.09 ID:???
>>94
実際、あんまり信頼性は…
99名無し三等兵:2011/05/21(土) 04:15:44.08 ID:???
戦記を読む限りは飛べないだとか途中で調子が悪くなると言う話は聞かない>二式大艇
100名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:06:58.12 ID:???
あの海軍乙号事件も、整備員のミスで

ピトー管のカバーを外してなかったためと

言われているから

機体そのものの欠陥による事項ではなかったな。
101名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:57:47.63 ID:???
二式大艇なんていらなかった。高級すぎた。
大国ですら少数配備で済ますだろう規模の飛行艇を配備して、結局裏方にしか使えない。
ある意味恐るべき機体。
102名無し三等兵:2011/05/21(土) 14:07:13.60 ID:???
そうだよな彗星などと同様無用な戦力だったよなぁ
水上機が中国戦線で中途半端に活躍したから
米軍相手にも期待したのが痛々しい
103名無し三等兵:2011/05/21(土) 14:14:09.83 ID:???
同様無用な戦力だったよなぁ
お前無知すぎだろ。
104名無し三等兵:2011/05/21(土) 14:25:34.89 ID:???
二式大艇は後方支援で大活躍したよ
お前ら知らないの?
105名無し三等兵:2011/05/21(土) 17:24:01.63 ID:???
っPS-1
106名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:07:35.75 ID:???
彗星が無用な戦力?
九九式棺桶にでも乗ってろ
107名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:40:02.05 ID:???
孤島からのパイロット救出とか、
地味だけど継戦能力維持のために、超重要な仕事こなしまくった二式大艇をさしていらなかったとか
108名無し三等兵:2011/05/21(土) 18:44:47.03 ID:???
なるほど、それは一式陸攻じゃ無理だな
109名無し三等兵:2011/05/21(土) 22:46:17.30 ID:???
45年なのにラバウルへ救援物資を送るのに成功とか地味に凄いことやってるよね。
110名無し三等兵:2011/05/22(日) 03:35:01.61 ID:???
ただそういうエピソードは「二大」補正が効いてるからなぁ
111名無し三等兵:2011/05/22(日) 04:46:44.37 ID:???
また意味不明なこと言い出したなコイツ
112名無し三等兵:2011/05/22(日) 09:11:43.94 ID:???
名前の残る大きな戦闘だけが戦争じゃないんだよ。
逆に言えば日本に4発爆撃機があったって、それこそ無用の長物だっただろ。
113名無し三等兵:2011/05/22(日) 09:32:05.50 ID:???
架空戦記読んで冨嶽があれば日本は勝てたとか思ってるんだろうな。
114名無し三等兵:2011/05/22(日) 10:24:03.48 ID:???
富嶽が一万機ばかりあって、それを余裕で運用出来る体制があれば勝てたんじゃね?
115名無し三等兵:2011/05/22(日) 10:44:15.93 ID:???
そんな余裕があれば戦争何てしてないが・・
116名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:46:01.04 ID:???
そこが大東亜戦争の難しいところだよな
117名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:00:04.05 ID:???
>>107
その用途なら双発飛行艇でも良かったのでは…
118名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:02:15.68 ID:???
>>117
どうだろ?
航続距離とか、飛行性能とか、双発にした場合どの程度低下するかによるね
119名無し三等兵:2011/05/22(日) 23:11:21.60 ID:???
>>115
富嶽一万機を運用できる燃料が手に入るんだったら対米戦争起きないわな。
120名無し三等兵:2011/05/22(日) 23:13:54.58 ID:???
うーん何とも・・双発で4発並みの長距離飛行性を・・って
一式と同じじゃないか?
それにしても、
南方での飛行場建設はおろか日本本土でさえまともな滑走路を作れないから
4発機が作れなかったってなんだかな・・よく戦争何かしたよな。
仙台空港再開での米軍の目を見張る作業をみると、今でも何か差が埋まって無いんじゃ
無いかって思うな。
121名無し三等兵:2011/05/22(日) 23:26:19.95 ID:???
根本的に、「足りなければ足りるようにする」がアメリカ式、
「足りなければあるものでなんとかする」が日本式
な印象はあるな。今も昔も。
日本式はうまく回ると創意工夫になるけど、限界を超えるとただの根性論や空理空論になる。

例:福島県・茨城県内から妊婦と乳幼児をすぐに退避させるには予算と交通手段と行き先が足りない
→そうだ、基準値を成人並にして退避しなくていいことにしよう!
122名無し三等兵:2011/05/23(月) 00:00:54.97 ID:???
双発のカタリナでも活躍できたアメリカ
四発の二式大艇が必要だった日本

状況が不利だと高性能な兵器が必要になって困るね
123名無し三等兵:2011/05/23(月) 00:52:32.43 ID:???
単に「カタリナ」を持ってなかっただけだろ
99式飛行艇を開発してはいたが、97大艇があれば十分じゃね?みたいな展開になったようだ
124名無し三等兵:2011/05/23(月) 01:16:27.65 ID:???
>>99
あるよ。
昔の「丸」別冊で、孤島の搭乗員救助に赴いた二式大艇の発動機点火栓が故障して
立ち往生した話がある。

平たく言えばプラグ交換すりゃ済む話なんだが、何しろ夜間に海上整備じゃ無理があるっ
てんで急遽突貫作業で朝までに海岸の密林に隠匿。

そこで整備して、どうにか次の夜には離水できた。
制空権が無い前線じゃ何かと苦労する機体なのは確か。
125名無し三等兵:2011/05/23(月) 02:36:46.82 ID:???
>>124
それは着水した先の兵站問題であって二式大艇の問題ではないな。
126名無し三等兵:2011/05/23(月) 11:53:09.64 ID:???
B-17なんて1935年の初飛行だろ。
95式だ。大型機に関しては日本は問題外だよな。
127名無し三等兵:2011/05/23(月) 12:01:26.66 ID:???
>>122
97大艇が活躍してるじゃない。
敵機と出会ったら終わりなのはカタリナと同じ。

カタリナの搭乗員救出は護衛戦闘機とセットで出るからね。
128名無し三等兵:2011/05/23(月) 13:40:39.44 ID:???
つうか、それ以前の問題としてなんで九五式大攻は双発で開発されたんだ?
九六式中攻を平行開発してるんだから九五式は四発でやってみりゃよかったんじゃね?
129名無し三等兵:2011/05/23(月) 14:25:45.32 ID:???
四発は不慣れ。
技術的蓄積なし。
コスト高。

こんな所かな・・・
130名無し三等兵:2011/05/23(月) 15:08:27.15 ID:???
二式大艇は翼の生えお船〜 富岳の6発は不要です。
これで水面下へ機体を沈下させつつ、潜水艦から給油をうけつつ、身を隠しつつ米本土
を目指し、近づいたおりに爆装して攻撃
131名無し三等兵:2011/05/23(月) 19:35:04.29 ID:???
つか、4発機じゃないとできない任務って、陸上機では無かったという結論では。
大陸間戦略爆撃でも想定しないとありえんだろ。
132名無し三等兵:2011/05/23(月) 21:23:15.71 ID:???
>>129
九五式大攻は、民間じゃなくて海軍工廠の半実験機的設計なんだから、
コスト高は別として、上の2つはむしろ四発にする理由になるんじゃないか?
133名無し三等兵:2011/05/23(月) 23:37:30.61 ID:???
コストが優先したんでしょうね。
134名無し三等兵:2011/05/24(火) 06:35:46.15 ID:???
陸軍の九二重爆に対抗して海軍でも四発機を!なんて意見が無かったんだろうか。
135名無し三等兵:2011/05/24(火) 06:43:06.88 ID:???
日本の四発機なんかどういう使い道あったの?
そこがさっぱり分からんのだが・・・
136名無し三等兵:2011/05/24(火) 10:05:36.85 ID:???
深山の事が忘れられてるな。6機もあるのに。

戦時中は魚雷の空輸などをやっていました。
新鮮な魚雷を戦地にお届けします。
137名無し三等兵:2011/05/24(火) 19:30:02.21 ID:???
戦時中は魚介の空輸などをやっていました。
新鮮な魚介を食卓にお届けします。
元祖クール宅急便
138名無し三等兵:2011/05/24(火) 22:23:48.85 ID:???
>>134
むしろアレを見て
「なんか恥ずかしいからやめておこう」
と思ったのでは。
139名無し三等兵:2011/05/25(水) 02:34:01.22 ID:???
>>135
九二式重爆決済案
「方今世界ニ於ケル軍事航空進歩ノ趨勢ニ鑑ミ
 帝国陸軍ニ於テモ国内陸上根拠地ヨリ船舶輸送ニ由ルコトナク
 直接主要作戦地ニ独立飛行シ爆撃及偵察ニ任シ得ヘキ行動半径大ナル超重爆撃機」

機体や結果はどうあれ思想は真っ当
140名無し三等兵:2011/05/25(水) 17:20:24.46 ID:???
大日本帝国陸軍航空隊は発想や思想は概ね健全かつまともやな
141名無し三等兵:2011/05/25(水) 19:17:31.60 ID:???
海軍もそこまで変じゃない印象
全部貧乏が悪い
142名無し三等兵:2011/05/25(水) 19:37:34.09 ID:???
>>135
キ20の話なら、具体的に言えば「台湾からコレヒドール空襲したいな」
2トン爆弾積んで日本〜ウラジオストックも約1000kmであり、恐らくそれも狙っていたと思われ

深山や連山の話なら、和製B-17とか中攻の凄い奴とかそんなん
中攻より遠くの敵艦(や敵飛行場)にでっかい爆弾・魚雷落としたいと
別に思想自体は特に目新しい物は無く、中攻の凄いの程度
143名無し三等兵:2011/05/25(水) 19:40:03.01 ID:???
2トン爆弾積んで

爆弾2トン積んで1000キロ先爆撃を要求されていたのはその為
144名無し三等兵:2011/05/28(土) 03:55:30.49 ID:???
行動半径1000kmだとフィリピンと沿海州を捉えられるからね
4発の超重爆開発の動機にはなるな

地道に爆弾2t搭載で行動半径1000kmの4発爆撃機ってラインで開発続ければ良かったかもね
結果論だけど
145名無し三等兵:2011/05/28(土) 10:06:56.14 ID:???
海軍が出て来てハワイを空襲したいとか言い出す予感
実際二式大艇で奇襲爆撃とかやってるし
146名無し三等兵:2011/05/28(土) 10:11:11.92 ID:???
戦略爆撃の先鞭付けたのは日独伊なのにどこも四発には消極的だったんだね
やっぱエンジン量産の心配が頭を離れなかったんだろうな
147名無し三等兵:2011/05/28(土) 13:07:41.45 ID:???
>>146
それは無い
戦略爆撃の先鞭付けたといえるのは英仏独あたり
WW1の見れ
148名無し三等兵:2011/05/28(土) 15:09:56.26 ID:???
イタリアは4発意外に多い
枢軸では一番積極的
日本は戦略爆撃より航空撃滅戦派
149名無し三等兵:2011/05/29(日) 12:14:55.90 ID:???
>>145
戦果は?
150名無し三等兵:2011/05/29(日) 13:37:07.84 ID:???
>>149
戦艦4隻!
空母19隻!
巡洋艦7隻!
その他艦種不明15隻を撃沈セリ!!!
151名無し三等兵:2011/05/29(日) 13:53:29.32 ID:???
>>149
道路を破損させただけ
152名無し三等兵:2011/05/29(日) 21:56:38.78 ID:???
満州事変失敗した挙句朝鮮まで赤化していたら四発重爆の開発に本腰を入れたかもね。
キ20の開発動機の延長で。
153名無し三等兵:2011/06/03(金) 11:19:24.15 ID:???
>>135
登場が早ければガ島攻防戦、航続力が長くて数がそろえばサイパン爆撃
後は桜花母機

154名無し三等兵:2011/06/03(金) 18:37:25.32 ID:???
>>135
真珠湾攻撃と同時にワシントン、ニューヨークを空爆。
155名無し三等兵:2011/06/03(金) 19:57:30.95 ID:???
長距離飛ぶだけでいいならキ77があるけどな。航続距離は18000kmだ。
156名無し三等兵:2011/06/03(金) 22:03:33.31 ID:???
キ番号しか無いということは量産されていないということではないか!
157名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:12:36.78 ID:???
>>156
つキ102
158名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:25:54.48 ID:???
>>157
いやいや、あれは五式双襲という呼び名があるじゃないか
キ100を五式戦と呼ぶ人はキ102も五式双襲と呼んでいるはずなのだからw

それにしても、キ100とキ102が制式採用された年月日はいつ何だろうな
いつになったら判明するのか、それともやっぱり制式採用されてないのか、どちらだろうかね
159名無し三等兵:2011/06/04(土) 23:19:14.26 ID:???
キ102って、 四式襲撃機 五式双発戦闘機 ってのが非公式通称じゃなかった?
160名無し三等兵:2011/06/04(土) 23:48:24.47 ID:???
>>159
ウィキぺディアだとそう書いてあるけど、キ102を五式双発襲撃機と記載する文書はあるんだよ
161名無し三等兵:2011/06/05(日) 10:22:50.15 ID:???
>>160
ほう。どこにあるんだ。今すぐ出せ。
162名無し三等兵:2011/06/14(火) 13:10:55.22 ID:???
日本と戦ったあるB-17操縦士の戦記でも載せるか。

某大佐はずっと飛行学校の教官職だった。それはそれは退屈な日々だった。
真珠湾攻撃が起こって大佐は最前線に行きたくてあらゆる方面に手紙を書いた。
しかしどの将官も
「熱意はわかる、だが飛行学校もとても重要な任務だ。
飛行学校は君を必要としているはずだ」と言ってはぐらかす。

そこに一本の電話がかかった。「大佐、戦場に出たいそうだが4発機の操縦経験はあるか?」
大佐は即答した「あります」 「どのくらい?」 「1100時間です」 「よろしい、それなら来てくれ」
彼はウソを付いていたのだ。確かに彼はベテランの操縦士だ。
4発機に乗った事はある。何度か。だがそれは機内に乗客として乗っていただけだ。

つづく?
163名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:57:40.06 ID:???
旧式爆撃機が不時着、炎上 けが人なし 米財団のB17
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110614/amr11061408160001-n1.htm
164名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:11:52.82 ID:???
>163
>同機を保有するフロリダ州の「リバティ財団」のウェブサイトによると、希望者を乗せ、定期的に運航していたという。

乗ってみたいもんだね。
165名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:51:20.99 ID:???
>>163
うわーーーーーーーこれ有名なB-17ではないか。
もったいない。
166名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:32:19.32 ID:???
あーあ、もったいない
Fire destroys WWII bomber in Oswego
ttp://dailyherald.com/article/20110613/news/706139928/photos/AR/
ttp://www.google.com/search?tbs=nws:1&q=liberty+foundation+B-17

Liberty Belle (B-17 Flying Fortress)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Liberty_Belle_(B-17_Flying_Fortress)
167 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/14(火) 23:13:59.86 ID:???
168名無し三等兵:2011/06/16(木) 03:26:25.01 ID:???
新聞でも載ってたな
B-17勿体無い
169名無し三等兵:2011/06/20(月) 01:11:07.04 ID:???
頭上の をはじめ、B17が4発じゃ一番映画の出演回数が多いんじゃないか?
170名無し三等兵:2011/06/20(月) 21:30:12.22 ID:???
というか、映画に出た4発爆撃機って他にあったっけ?
B-24とか見た事無いが。
171名無し三等兵:2011/06/20(月) 21:52:26.06 ID:???
B-2ならあちこちで見掛けるが
172 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/20(月) 22:11:10.19 ID:???
>>170
> というか、映画に出た4発爆撃機って他にあったっけ?
ちょい役だが史上最大の作戦のホルサを引くランカスター
173名無し三等兵:2011/06/20(月) 22:52:35.84 ID:???
>ホルサを引くランカスター
本来業務でなくていいならライトスタッフのX-1発射母機がB-29。
174 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/21(火) 00:36:54.41 ID:???
>>170
> というか、映画に出た4発爆撃機って他にあったっけ?
ちょい役だが史上最大の作戦のホルサを引くランカスター
175 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/21(火) 08:19:45.30 ID:???
あれ?ゴメン、俺いつの間に二重書きやらかしたんだろ。
こりゃ本格的に風邪ひいたみたいだから今日は休むか。
176名無し三等兵:2011/06/21(火) 12:48:57.16 ID:7m8TosEy
東京大空襲って炎旋風がなければ数千人レベルの死人ですんだそうな
177名無し三等兵:2011/06/21(火) 22:17:43.30 ID:???
>>170
古い映画だが実在のランカスター部隊が題材の「暁の出撃」

リメイクの話もあるらしい。
178名無し三等兵:2011/06/22(水) 01:19:41.13 ID:???
南海の花束 97式4発
179名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:05:48.25 ID:???

ドイツの戦中ニュース映画にFw200が出る奴がある。


180名無し三等兵:2011/06/23(木) 00:07:14.86 ID:???
B-24は奇跡の撤退キスカに出てくる
181 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/24(金) 21:39:14.43 ID:???
f
182名無し三等兵:2011/06/26(日) 21:05:01.94 ID:???
現在フライアブルな機体はランカスター、B-24、B-29ともに一機づつだったはず。
B-17は2〜3年前のリストでは8機だったかな?ダントツ人気。
B-29「FIFI」は翼を破損して長らく飛べなかったが、最近やっと修復されたらしい。
この機体はライトスタッフにも出演した奴。
183名無し三等兵:2011/06/26(日) 21:16:03.53 ID:???
飛ばないB-17ならアメリカにはP-51並とは行かないが、少し大きな航空ミュージアムなら
多く置いてあるね。
人気があるのが理由一番だが、大量に作られ戦地に行かずに終わった機体も多く程度の良い機体が残った、
大きさが馬鹿でかくなかったので(アメリカ的にはね)残し易かったなど理由にあげられる。

本物の「メンフィスベル」も現存してる。デイトン所有の同機は長らく
メンフィスで展示されていたが、老朽化が進んで今はデイトンでレストア待ち。
184 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/28(火) 13:04:37.36 ID:???
>大量に作られ戦地に行かずに終わった機体も多く程度の良い機体が残った
B-17に限らず大戦終結でヨーロッパに行く前の機体がアメリカ中で
ダダ余りになったと思うんだが。
185名無し三等兵:2011/06/28(火) 14:35:14.62 ID:???
前にアメリカでショー時にB-17の室内入った事あるが、
床板が斜めなのが凄く違和感あった。
尾輪式だから当たり前なんだが、初めてなので凄く変な感じだった。
186名無し三等兵:2011/06/28(火) 14:50:44.51 ID:???
うらやましいなあ、一度くらいは胴体下部の銃座に入って
メンフィスベルごっこやりたい
187名無し三等兵:2011/06/28(火) 16:31:22.53 ID:???
実戦であんなところ宛がわれたら、
俺なら暗いよー狭いよー怖いよーになって発狂コース間違いなしだわ
188 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/28(火) 16:37:50.47 ID:???
運動不足のピザデブではスペリーに乗り込むのさえ無理です。
189名無し三等兵:2011/06/28(火) 17:02:11.70 ID:???
ひょろひょろもやしっ子なのでスペース問題だけなら余裕だから大丈夫
190名無し三等兵:2011/06/28(火) 17:47:02.50 ID:???
>>184
> B-17に限らず大戦終結でヨーロッパに行く前の機体がアメリカ中で
> ダダ余りになったと思うんだが。
当時の米軍機は軍用機としての性能を求めた結果、かなりの機体が
米国内法の安全基準を満たしていない状態だった。
その為、終戦と共にルートの決められたフェリーのみが許された
特例も失効し、大半の実戦機は飛行停止、その時点で海外にあった
機体は2度と米本土上空を飛ぶことなく、ほとんどがイギリスや
隣国カナダで解体されたそうな。
191名無し三等兵:2011/06/28(火) 18:18:56.73 ID:???
192名無し三等兵:2011/06/28(火) 18:46:19.24 ID:???
デビスモンサンも一度行ったことあるけど、確かに湿度は低いが
強烈に暑くて日差しが強いから航空機の保管に適してるとは思えないんだが・・
B-52とかの大型機の解体ショーが売り物で、輪切りにしてた。
国民の税金は有効活用してますのPRがいたるところにw
193名無し三等兵:2011/06/29(水) 00:36:00.28 ID:???
>>191
この写真を戦前日本に持って行きたいわぁ
194名無し三等兵:2011/06/29(水) 00:45:26.75 ID:???
>>193
もちろん精神力で勝てますよ?
195名無し三等兵:2011/06/29(水) 20:47:28.86 ID:???
 映画 われ等の生涯最良の年
B17で始まる映画デビスモンサンじゃないけど ちょっとだけ解体待ちのb17でてきますね
DANA ANDREWS若いのよ
196名無し三等兵:2011/06/29(水) 23:16:57.15 ID:???
航空ファンにB-17とANAの787が並んでる写真が掲載されていた。

合成写真のような違和感さえあったw
197名無し三等兵:2011/07/01(金) 09:56:18.91 ID:???
むかし会社の仕事の関係でヨーロッパでDC-3に乗ったことがあった。
>>185が言うように駐機時はフロアが斜めで平均感覚がおかしくなってw
離陸してしばらくしてからコックピットに呼ばれてパイロットと話してると
横の窓開けるんだよねw
B-17でも横の窓開くからそれ思い出した。現代の飛行機じゃありえない。
198名無し三等兵:2011/07/05(火) 19:05:06.53 ID:R0Y0ZGNL
ランカスターの搭乗員は全員アフロヘアー

これ豆な。
199名無し三等兵:2011/07/05(火) 21:35:21.33 ID:???
ハリファックスの搭乗員は全員モヒカンな。

これはガセだ。
200名無し三等兵:2011/07/05(火) 22:48:29.20 ID:???
ヒャッハー
201名無し三等兵:2011/07/06(水) 11:42:12.83 ID:???
B-17は後部にも乗り込み口あるが、操縦席には全部のハッチから入る。
デブと鉄棒が出来ない運痴には乗り込むことさえ出来ない。
202名無し三等兵:2011/07/07(木) 20:04:23.98 ID:???
サベージ准将乗れなかったもんねー、ストレスで
203名無し三等兵:2011/07/08(金) 09:49:07.88 ID:???
サベージ准将はモデルが居るんだよね。
英国本土からB-17が爆撃できるように米軍基地を作るのに奔走した人が。
同盟国でも異国の軍隊が駐留するって大変な確執があっるもの。
最終的には神経病んじゃって亡くなったんだったかな?
204名無し三等兵:2011/07/08(金) 21:08:06.76 ID:???
前に高高度飛行用にブロワ専用エンジンを積んだ四発機の話が出たが、
ブロワ用エンジンに酸素噴射したら面白い事になったと思うんだが、いかがかな?
205名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:53:15.72 ID:mrWopmDU
日本で、九七式重爆、百式重爆呑龍、四式重爆飛龍で、主翼と胴体を延長してエンジンを左右各1機追加して四発化ってできないのかな?
206名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:01:11.00 ID:???
出来ない。
以上。
207名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:03:45.83 ID:???
九二式重爆を高速化したらというのと同じくらい無理な話。
208名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:05:07.66 ID:???
連山も深山もキ九一も流用などせず新規設計した
209名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:09:45.26 ID:???
>>205
どうしてもと言うならなら出来るとは思うよ
誰もどこの国もやらないだろうけど、不可能じゃない
良いものが出来上がるとは全然思えないけど、飛ぶくらいのものは出来ると思う
210名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:13:31.36 ID:???
どうして厨房って馬鹿なんだろうな。
自分が厨房の時はそんなに馬鹿じゃなかった。
211名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:20:16.17 ID:???
B-17、B-24、B-29で主翼と胴体を短縮してエンジンを左右各1発ずつ削減して双発化ってできないかな?

みたいなものかw
212名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:31:15.08 ID:???
ランカスターくらいだな、双発から4発に進化したのは
213名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:38:22.88 ID:???
ランカスターの場合は、マンチェスターの段階で主翼の延長と4発化を念頭に置いて設計されたし。
214名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:41:04.26 ID:???
2駆を4WDにするのと違う 最初から設計したほうが
215名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:59:08.85 ID:???
He111Zみたいに、強力な指導者がやれえ!と命じたら何でもありだがな。
216名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:26:59.47 ID:???
>>212
Ju635のことも時々でいいから思い出してあげて!
217名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:39:19.18 ID:???
>>215
He111Zをあの形にしたのは誰だっけ?
某軍人が要求したのか、社長があの形でやれと言ったのか、どこぞの設計者がクリエイトしたのか、誰だろなと
218名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:56:44.37 ID:???
He111Zだけ見ると驚くが、3機の双発機で
大型グライダーを曳航するよりはずっと経済的で安全策だと思う。
219名無し三等兵:2011/07/12(火) 23:04:08.64 ID:???
最終的にはそのグライダーにエンジンが付いちゃったけどね
220名無し三等兵:2011/07/12(火) 23:42:18.15 ID:???
>>218
最初は3機どころか4機で曳航するつもりだったらしいぞ。
あまりに危険過ぎるんで、3機に減らして補助ロケットを使う事になった。
まあそれでも充分危険なんだが。
221名無し三等兵:2011/07/13(水) 01:11:38.02 ID:???
それだけの無茶をして、せいぜい戦車1台運べる程度なんだよな。
まあ空母や航空戦艦を輸送に使った国の人に言われたくないか。
222名無し三等兵:2011/07/13(水) 01:16:31.57 ID:???
ん、Ju390はJu290の6発化でしょ。
そういう事例はあるけど、双発から4発へはちょっと規模の増大が。
223名無し三等兵:2011/07/13(水) 01:32:41.32 ID:???
双発を3発にしたのは結構例があるけどね。
224名無し三等兵:2011/07/13(水) 06:37:48.16 ID:???
だが少し待ってほしい
小型ターボジェットを追加して高速化を図った4発機ならどうだろうか
225名無し三等兵:2011/07/13(水) 17:53:14.16 ID:???
>>224
B-36…
226名無し三等兵:2011/07/13(水) 23:43:17.56 ID:???
>>224
P-2V「俺の出番だ!」
227名無し三等兵:2011/07/14(木) 09:15:27.87 ID:???
>>226
四発機じゃない子の出番はないよw

KB-50Jの出番だ。
228名無し三等兵:2011/07/14(木) 13:13:56.09 ID:???
92式重爆でましたけどー いいでしゅか?
ユンカ38のやつ
陸上はこいいつが元祖じゃないのかしらん?性能は知らずですが
229名無し三等兵:2011/07/14(木) 16:04:16.20 ID:???
一式陸攻の4発化ってネタをよく目にするけど、これも実際は不可能なのかね?
230名無し三等兵:2011/07/14(木) 19:09:25.03 ID:???
可能か不可能かって言うなら可能だろ。
ただ意味がない。4発にしてオリジナルよりも性能が高くなる可能性はほとんどないし、
何に使うか?生産は可能なのか?運用できる場所があったのか?
などを考えれば、一式以上どころか同等の実績も無理だっただろうな。
231名無し三等兵:2011/07/14(木) 19:58:23.64 ID:???
日本は双発機の航続距離が長いんだよな。
搭載量増えたって魚雷以上に重たいものを運ぶ予定はないし、双発機で十分だった。
232名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:13:09.70 ID:???
四発化して防弾装備を充実させればソロモンなどで被撃墜数をかなり減らせたんじゃね?
233名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:22:04.26 ID:???
>>232
二式大艇が被弾に強くないからなあ。

防弾充実させたいなら、陸攻の航続距離を半分で我慢すればできることだし。
234名無し三等兵:2011/07/14(木) 21:04:35.82 ID:G/hhyjwa
4発化したらエンジンも二倍で数が揃わんだろ
235名無し三等兵:2011/07/14(木) 21:11:40.07 ID:???
エンジンは倍、質量も倍、燃料消費も倍、整備の手間も倍
空気抵抗は増大し、故障が発生する確率も被弾する確率も上がる
双発で済むなら、いや単発で済むならそれに越したことはない
236名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:19:37.51 ID:UEqpq+YN
大戦後半は米独を中心に単発機が1トン以上の搭載量を誇ったから
日本の双発機は無駄だったよな
237名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:15:34.80 ID:???
なにその超絶理論
238名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:16:57.11 ID:???
ハ42なら単発でも結構な搭載量が可能だったかも。
239名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:24:40.17 ID:???
軍オタはスペック上の爆弾搭載量の多さに何でやたら拘るの?
240名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:50:59.39 ID:???
それはにわかの軍ヲタでしょ。
本当の軍ヲタならカタログを鵜呑みなんてしない。
241名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:57:36.27 ID:???
爆弾何キロ積んだとき何キロ飛べる
爆弾何キロ減らしたら何キロ航続距離が増え
爆弾何キロ増えたら何キロ航続距離が減る

こんな感じにカタログ書いてくれりゃ分かりやすいのに・・・
242名無し三等兵:2011/07/15(金) 01:10:12.57 ID:???
戦争じゃスペック無視だよな。

双発だけどC-47に50人乗ったとか月光に18人乗ったとか無茶しおる。
243名無し三等兵:2011/07/15(金) 01:37:47.09 ID:???
そういう使い方を想定する事と、実際に可能かどうかは別の話だから
244名無し三等兵:2011/07/15(金) 03:40:15.13 ID:???
アフリカ某国で脱出のためにB-747に1000人以上乗ったことがあったな。
245名無し三等兵:2011/07/15(金) 07:24:28.69 ID:???
>>232
4発機を運用する能力がないって。
滑走路を作れない。だから大艇なんかに力入れたんだから。
246名無し三等兵:2011/07/15(金) 10:52:05.55 ID:???
そうだね一式だって100機一度にとばしたことないだろ
やっぱり日本にとって四発ははるか遠方の本土攻撃用なんだよ、最後まで必要なかった
247名無し三等兵:2011/07/15(金) 11:50:59.09 ID:???
一式4発型とか富岳とか本当に妄想願望。
都合の良い仮想戦記外では考えるのも無駄。
248名無し三等兵:2011/07/15(金) 17:55:26.18 ID:???
無駄  中国の空母だね
249名無し三等兵:2011/07/15(金) 19:22:02.31 ID:???
戦力としては無駄だが、中国のような多民族国家は国威高揚の
道具が必要。
その面では多大な効果がある。
本スレの主役B-17でさえ出現当初は戦力的には曖昧な位置づけで、
海軍との縄張り争いもあって微妙な立場だった。
抑止力と国威高揚が最大の役目だったとも言える。
250名無し三等兵:2011/07/15(金) 20:25:54.19 ID:???
事故ったり沈められたりすると洒落にならんのだがな
251名無し三等兵:2011/07/15(金) 21:29:15.16 ID:???
中国の空母はチャイナボカンなので大丈夫。
252名無し三等兵:2011/07/16(土) 01:38:13.33 ID:???
無知馬鹿は、スレタイ考えずに自己主張。
まわりは白けて去って逝く。
253名無し三等兵:2011/07/16(土) 02:26:37.01 ID:???
>>251
確かに「爆発してこそ中国空母!」と言われると納得できそうw
254名無し三等兵:2011/07/16(土) 03:02:59.50 ID:???
>月光に18人乗ったとか
なんじゃそりゃ?
255名無し三等兵:2011/07/16(土) 09:17:43.94 ID:CqThzK6v
テニアンからパラオに脱出したのか話
256名無し三等兵:2011/07/16(土) 09:26:13.45 ID:L6gY8TjK
故障放置された月光があったから整備員に脱出を約束に整備させ、20mmを外してそこに乗り込んだ。
257名無し三等兵:2011/07/16(土) 16:26:07.02 ID:???
>>255
行き先はトラックだった気がする
258名無し三等兵:2011/07/16(土) 21:57:25.13 ID:???
機銃はずしてもあの飛行機に18人も積み込めるとは思えない。
259名無し三等兵:2011/07/16(土) 22:03:28.65 ID:???
乗員二人だから、胴体に詰め込むのは16人だよ。
それくらいは可能。

それよりも双発機を操縦した経験がない搭乗員が飛ばした事が驚異。
260名無し三等兵:2011/07/16(土) 22:21:10.42 ID:???
何でもありじゃねーかw
261名無し三等兵:2011/07/17(日) 01:12:36.04 ID:???
銀河の間違いじゃないのか?
262名無し三等兵:2011/07/17(日) 01:27:36.63 ID:???
一式陸攻なら、倍はいけたね。
263名無し三等兵:2011/07/17(日) 01:34:49.98 ID:???
月光3機で飛べる月光を1機作った。
栄エンジンの記述があるので月光で間違いない。

屠龍なら無理だろうが、月光は胴体にかなりスペースがあるんだよ。
264名無し三等兵:2011/07/17(日) 07:52:47.81 ID:???
当時の人、すごいな
265名無し三等兵:2011/07/17(日) 09:25:40.78 ID:???
どっちかというと自動車の方が難しかった。
266名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:22:43.18 ID:???
軽自動車に18人乗せるのか?
267名無し三等兵:2011/07/17(日) 15:27:40.90 ID:???
BMWミニでも26人入ってたぞw
268名無し三等兵:2011/07/17(日) 19:55:56.41 ID:???
>>266
富士スピードウェイで開催される軽自動車耐久レース「K4GP」のパレードランだと、
メカニックや野次馬半分含むスタッフ総出でレース車に乗る。
中に入りきらない時は上に乗る事もあり、その場合18人とか乗る事もある。
たまに落ちる奴もいるが、徐行なので大丈夫w
269名無し三等兵:2011/07/17(日) 20:41:33.79 ID:???
グアム島を整備員満載の月光が飛び立ったのは19年7月5日。

すぐ北方のサイパンは米軍上陸済みでほぼ陥落寸前、
そのグアムに米軍が上陸したのは7月21日の事だった。
270名無し三等兵:2011/07/17(日) 21:44:02.11 ID:???
民間人を見捨てて逃げやがったのかよ・・・
政府を信じたばかりに、軍隊は逃げだし、米軍には追われ、
仕舞いには崖から飛び降りるしか無かった連中は報われないな。
271名無し三等兵:2011/07/17(日) 21:58:58.90 ID:???
>>270
それはサイパンの話。グアムの民間人は19年に入って概ね避難済みだったかと。
272名無し三等兵:2011/07/17(日) 22:12:32.78 ID:???
なんだそっかww
そうだよね。
273名無し三等兵:2011/07/17(日) 22:34:35.86 ID:???
月光鮨詰脱出やグアムの民間人脱出の話を知らんとか、
ここは本当に軍板のスレなのか
274名無し三等兵:2011/07/17(日) 22:42:31.20 ID:???
4発機での無茶話はないのんか?

ギガント何人乗れたんだろう。
275名無し三等兵:2011/07/17(日) 22:46:18.97 ID:???
ギガントと言えば、重い爆弾積んで投下テストをしようとしたら
機体が耐えきれずに空中分解ってのがあったような。
276名無し三等兵:2011/07/18(月) 01:02:48.02 ID:???
ちょっとまて、本来20t積めるギガントが耐えきれない爆弾なんて無いだろう。
そもそも前面にしか扉のないギガントでどう爆撃するのか疑問だが、
空中分解以前に離陸出来ないのでは。
277名無し三等兵:2011/07/18(月) 01:17:13.75 ID:???
きっと翼下に搭載できるように改造するんだよ
そうすれば耐え切れない爆弾も出てくる
278名無し三等兵:2011/07/18(月) 15:12:00.60 ID:???
今日、ナショジオで9時からアントノフ124やるぞー
CSe2無料日だからBS映る奴は登録無しで視聴できるぞ。
3桁入力でCS343だ。

ttp://www.e2sptv.jp/daikaihou3days/index.html?link=topf001
279名無し三等兵:2011/07/18(月) 17:54:05.77 ID:???
だから何だよ。スレタイ嫁。馬鹿ども。
280名無し三等兵:2011/07/20(水) 09:26:39.49 ID:wwiqXc3c
少しの脱線ぐらい良いだろ?おまえチェキストか?
281名無し三等兵:2011/07/20(水) 09:59:33.52 ID:???
糞は黙れよ。
282名無し三等兵:2011/07/20(水) 11:12:14.01 ID:???

ピアッジォP108Bに163人乗ってスタ-リングラ-ドから脱出したとか?

283名無し三等兵:2011/07/20(水) 11:37:00.18 ID:ZYYJFAwC
スターリングラードからJU52に50人乗った話しはあるけど
284名無し三等兵:2011/07/20(水) 11:40:33.94 ID:???
しかしB-17って〜EとE〜って見た目も別物だよね。
小さな垂直尾翼は如何にも戦前1930年代(ゼロ戦より古い!)って感じ。
285名無し三等兵:2011/07/20(水) 12:02:19.03 ID:???
Dまで、とE以降と言いたいのかな?
胴体を細く絞っているところがひ弱な印象を与えてるね。
286名無し三等兵:2011/07/20(水) 12:06:53.89 ID:???
>>282
どこの国も似たようなものですな。
287名無し三等兵:2011/07/20(水) 12:15:54.85 ID:eh41OXnf
いや、ギガントは労働者を100〜200?
乗せて飛ぼうとしたら離陸直後に落下したって
話だったような?
288名無し三等兵:2011/07/20(水) 12:15:59.93 ID:???
>>241
普通にそれで書いてないかい?
289多分脚は出したママ:2011/07/20(水) 20:22:00.41 ID:???
チュニジアから、イタリア本土までMC202で
アドリアーノ・ビスコンティ大尉が
主脚格納穴に一人づつと胴体内に一人の

3人を搭乗させて帰還した話は聞いたけど?
290名無し三等兵:2011/07/20(水) 20:35:00.93 ID:???
B-17って頑丈だ、不落の空の要塞だと言われているが
その割に数千機撃墜されているような。

損失率で計算しても、相手側の反撃具合でそんなの変ってしまうからな。
結局、出撃する爆撃機搭乗員にとってはどれに乗っても決死行だな。
291名無し三等兵:2011/07/20(水) 20:41:24.54 ID:???
えええ、ランカスに乗るくらいならB-17じゃん
292名無し三等兵:2011/07/20(水) 22:14:53.31 ID:???
そういやタンソニュット空港からの最終便って何人乗ったんだろうな?
293名無し三等兵:2011/07/20(水) 23:46:09.30 ID:???
>その割に数千機撃墜されているような。
君のワールドではなw
294名無し三等兵:2011/07/21(木) 01:35:08.03 ID:???
>>293
夏休みが始まったから浮かれてるのか?常識レベルだぞ。
295名無し三等兵:2011/07/21(木) 03:04:45.04 ID:???
>>290
まあ頑丈なほど激戦地行きになりやすいってのはあるわな
296名無し三等兵:2011/07/21(木) 18:59:46.79 ID:???
イタリア空軍なんか23機のピアッジォP108Bを

1942年5月から一年間運用して

1943年9月にも3機は残っていたからね。

297名無し三等兵:2011/07/21(木) 19:08:28.74 ID:???

第274爆撃中隊「ブルーノ・ムッソリーニ」

(>_<)一度に5機以上の出撃はできませんでした。

298名無し三等兵:2011/07/21(木) 19:22:34.58 ID:???
制式機での終戦時残存率か。日本だと深山が残存率高いんじゃないのか。
299名無し三等兵:2011/07/21(木) 22:55:37.52 ID:mjon211m

(・o・)実戦参加してないじゃん!


(^_^;)イヤハヤ そればかりか、米軍空襲の攻撃被害担当機でしたな


300名無し三等兵:2011/07/21(木) 23:56:32.58 ID:???
5、6機作って 輸送機にて実戦参加? OR ご隠居
一式でちゃったからなー
301名無し三等兵:2011/07/22(金) 00:01:33.39 ID:???
輸送任務は実戦参加じゃないの。
ハンプ越えでは輸送機が大勢失われてるし。
302三発機だが:2011/07/22(金) 05:55:46.59 ID:???
ドイツ空軍のパラシュート部隊の機体として、
さすがに大戦中期以降も「タンテJu」やグライダ-ではダサイので、
イタリア空軍の「SM75/82」を使ってるような宣伝写真がある。

(・o・)実際には、降下はやらない陸戦隊になっていたんだけどね。
303名無し三等兵:2011/07/23(土) 10:53:44.67 ID:???
>>295
そのとき一番「使える」機種とかな。
ベトナムで酷使されて生産数の半分以上を撃墜されたF-105とか。
304名無し三等兵:2011/07/23(土) 17:15:50.29 ID:???
イタリアの3発機の発想は良かったな、日本もやればいいのに。
305名無し三等兵:2011/07/23(土) 17:32:26.15 ID:???
3発機は、低出力のエンジンを量産してた所の手段であって、
金星エンジンや火星エンジンがある日本では不要かな。
306名無し三等兵:2011/07/24(日) 01:46:29.75 ID:???
イタリア多いよね 日本でも飛行艇の試作ではあったけどやっぱり3発目に機首のスペースを取られるのが痛いんじゃない
輸送機ならOKか ちょっとゼイタク
307名無し三等兵:2011/07/24(日) 13:56:22.80 ID:???
三発はある程度胴体が細くないと無理じゃなかろうか。
308名無し三等兵:2011/07/24(日) 14:35:24.35 ID:???
三発目はおしりに付ければいいじゃん
309名無し三等兵:2011/07/24(日) 14:47:02.04 ID:???
尾輪式だと大変そうだな。
310名無し三等兵:2011/07/24(日) 14:49:36.50 ID:???
モーターグライダーみたくプロペラ折りたたみ式に…
311名無し三等兵:2011/07/24(日) 15:32:53.37 ID:???
一番馬力が欲しい離陸時に使えない…
312名無し三等兵:2011/07/24(日) 20:55:02.87 ID:???
そこで補助ロケットですよ
313名無し三等兵:2011/07/24(日) 21:03:39.36 ID:???
タンデム配置エンジン2基を機首と尾部にそれぞれ装備して四発機にしよう
314名無し三等兵:2011/07/24(日) 21:47:28.72 ID:???
マッキMC72みたいなタンデム配置で4発はあったかな。
315名無し三等兵:2011/07/25(月) 00:06:09.99 ID:???
>>315
ドルニエDo635がアップを始めました
316名無し三等兵:2011/07/25(月) 01:04:20.95 ID:???
ハ42で4発、さらにブロワ専用にもう1基載せ、ブロワ用エンジンにはいざと言う時の為の酸素噴射機構を取り付けておくとか。
317名無し三等兵:2011/07/25(月) 11:51:57.55 ID:???
紅の豚にでてきたカーチス機のようにコクピットの上方に3発目を(ry
318名無し三等兵:2011/07/25(月) 17:59:29.18 ID:???
良いこと思い付いた
ジェットエンジンを追加してやれば良いんだよ
319名無し三等兵:2011/07/25(月) 19:11:59.99 ID:???
プロペラないと寂しいからプロップジェットにしてな
イギリスが売ってくれるかな
320名無し三等兵:2011/07/25(月) 19:33:35.43 ID:???
フォークト先生が>>318はなかなか見込みがあるとおっしゃっています
http://www.luft46.com/bv/bvp19401.html
321名無し三等兵:2011/07/25(月) 20:17:27.11 ID:???
>>320
先生!尾翼が焦げそうなのと、全開時にどういう挙動になるのかわかりません。

どうして普通に設計なさらないんでしょうか!
322Socket774:2011/07/28(木) 12:10:47.26 ID:???
ぬるぽ
323名無し三等兵:2011/07/28(木) 23:51:44.18 ID:???
ちょっとまった。四発重爆スレなんだから、B&Vのジェット爆撃機ならこちらを紹介すべき。
http://www.luft46.com/bv/bvp188-1.html
http://www.luft46.com/bv/bvp188-4.html

なんでこうも「まとも」なデザインができないのだろう。
324名無し三等兵:2011/07/28(木) 23:59:03.21 ID:???
衝撃波が云々・・・ではないよな?
325名無し三等兵:2011/07/29(金) 00:05:15.15 ID:???
>>323
こ、これは

高度な戦争サボタージュ?
326名無し三等兵:2011/07/29(金) 00:06:22.72 ID:???
まあ普通のデザインだとハインケルやユンカースに負けちゃうんだろうな…
327名無し三等兵:2011/07/29(金) 00:10:00.27 ID:???
http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Blohm_%26_Voss_BV_141

見る者全てを不安にさせる偵察機(´・ω・`)
328名無し三等兵:2011/07/29(金) 00:46:16.71 ID:???
偵察機だからできる 変態飛行機だな 
329名無し三等兵:2011/07/29(金) 03:26:31.10 ID:???
単発機で下がよく見えるやつっていう要求仕様がそもそも無茶で
アラドも結構頑張ってる。
http://www.histaviation.com/Arado_Ar_198.html
http://www.histaviation.com/Ar_198_V1_side_view_380x158.jpg
http://www.histaviation.com/Ar_198_V1_D-ODLG_365x165.jpg

水上機みたく背負い式に搭載したり、推進式にしたりすれば良かった気もするけど。
330名無し三等兵:2011/07/29(金) 13:51:21.26 ID:???
>>327
左エンジン・右操縦席のタイプだけでは「左側が見えない」とか言って
左右が逆転しているタイプも作ろうとしそうだな。
331名無し三等兵:2011/07/29(金) 13:57:51.48 ID:???
>>329
要求では単発だが実際に採用されたのは双発のFw189。
Bf110採用時も要求では爆弾倉装備だったが、それが無いゆえにコンパクトで高性能なBf110採用。
332名無し三等兵:2011/07/29(金) 20:41:36.38 ID:???
>>330
背面飛行すればいいじゃんけ?
333名無し三等兵:2011/07/29(金) 21:47:40.74 ID:???
>>332
お前は天才か!
334名無し三等兵:2011/07/29(金) 21:49:26.93 ID:???
ドイツの4発機といえばFw200だが、日本での人気はいまひとつな気がする

日本語での単独の本も出ていないよね?
335名無し三等兵:2011/07/29(金) 22:26:39.00 ID:???
>>334
ソ連の4発機といえば、Pe-8やTB-3だが日本での人気は今ひとつっぽい
イギリスもサンダーランドの話題はあまり出ないし、下手すると何千機も生産されたハリファクスやスターリングも危ういような

そんなもんだろ
336名無し三等兵:2011/07/29(金) 22:44:47.99 ID:???
イギリス=ランカスター、モスキートってイメージで、
ハリファックスを知ったのはだいぶ後だったな
337名無し三等兵:2011/07/29(金) 23:02:33.97 ID:???
スターリングがカッコ良く見える俺は変態なのか
338名無し三等兵:2011/07/29(金) 23:31:17.03 ID:???
>>335
それどころかランカスター乗りの戦記すら、日本語訳では見かけないような。
339名無し三等兵:2011/07/30(土) 01:23:07.97 ID:???
>>334
昔模型付きの定期刊行雑誌で取り上げられてたな。
安売りしてたから買ったけど初めてその美しさを知った。
340名無し三等兵:2011/07/30(土) 12:08:22.03 ID:???
脚がなんかスゴイ
猛禽類を意識してるのかな
341名無し三等兵:2011/08/01(月) 01:15:50.39 ID:???
>>307
SM82なんかは結構な肥満体だと思うけどな
342名無し三等兵:2011/08/01(月) 01:23:31.64 ID:???
ドイツのおばちゃんも結構太いと思う
343名無し三等兵:2011/08/01(月) 11:47:01.25 ID:???
>>340
そのまんまコンドルじゃないかな
344名無し三等兵:2011/08/08(月) 17:46:35.54 ID:???
ttp://momi6.momi3.net/war/src/1312567796148.jpg
連山のデザインは好きだなあ
345名無し三等兵:2011/08/08(月) 19:32:47.53 ID:???
連山いいよねー コンパクトな4発で、尻輪がないとこが
でもなんで黄色なんだろ
346名無し三等兵:2011/08/08(月) 19:43:05.86 ID:???
>>345
連山は桜花母機としての役割を期待され、
桜花攻撃は薄暮時や払暁時に行われる
想定でした。その際の迷彩効果を考慮し、
オレンジ色に塗られています。
347名無し三等兵:2011/08/08(月) 19:57:02.32 ID:???
試作機だからオレンジ。空気読めなくてスマン
348名無し三等兵:2011/08/08(月) 20:12:56.73 ID:???
赤トンボがオレンジなのはなんで?
349名無し三等兵:2011/08/08(月) 20:23:35.30 ID:???
>>348
ヘタクソは目立つ方がいいから。
いわば全身初心者マーク。
350名無し三等兵:2011/08/08(月) 21:04:47.79 ID:???
つまらん
351名無し三等兵:2011/08/08(月) 22:54:22.65 ID:???
なるほど悲しいオレンジ色ですねー
352名無し三等兵:2011/08/08(月) 22:56:05.11 ID:???
アメリカのレシプロ練習機は黄色だったね。やはり同じ理由だろうか。
353名無し三等兵:2011/08/08(月) 23:18:32.38 ID:???
何かで「目立つ塗装はヒヨっ子か特に腕の立つ奴」みたいのを見た覚えがある。
354名無し三等兵:2011/08/08(月) 23:32:29.56 ID:???
>>353
松本零士の漫画だな。
たしか、アクリルの棺だったかと。
355名無し三等兵:2011/08/08(月) 23:34:29.10 ID:???
このスレとしては、爆撃嚮導機はド派手の極みだよな。
ふざけてるとしか思えん
356名無し三等兵:2011/08/09(火) 20:52:32.19 ID:???
戦場に行く前に見つけてもらわないといけないからね。
にしてもあれは適当だよなぁ。
357名無し三等兵:2011/08/10(水) 20:27:44.79 ID:???
Ju290に胴体延長・内翼挿入・エンジン増設→Ju390なんだよな。

百式重爆呑龍に同じような改修を施して四発重爆作らせることはできなかったのか?
中島には深山・連山を開発させていたんだし、保険と言うか、習作というか。
双発戦術爆撃機としてはいまいちだった呑龍だが、こうすれば4tの水平爆撃程度は楽にこなせる実用重爆が早期に完成したかも。
358名無し三等兵:2011/08/10(水) 21:34:21.24 ID:???
>>357
早期と言っても完成は早くて43年末くらいで、使い道に困って輸送機になってそうな・・
359名無し三等兵:2011/08/10(水) 21:42:45.93 ID:cbnvFNII
>>358
輸送機になったらなったで、インパールで物資空輸に使えたんじゃね?
護衛に疾風が欲しいけど。
疾風の増加試作機100機も作ったのだからインパールに回してもいい気がする。
360名無し三等兵:2011/08/10(水) 22:42:19.49 ID:???
日本の4発機は飛行艇があるからいいじゃない。
4発機を1万機以上作れる国が相手なんだから、競っても仕方がない。
361名無し三等兵:2011/08/11(木) 02:31:51.27 ID:???
>>359
いずことも知れぬ密林の部隊に投下は一応するけど、ほとんど回収されないと思うよ。
輸送機の方も報告はともかく、さっさと帰りたいから適当に投下するのが目に見えてるわ。
362名無し三等兵:2011/08/11(木) 19:43:37.85 ID:???
>>361
英軍に同じことを言ってみろ
363名無し三等兵:2011/08/11(木) 19:50:25.87 ID:???
英軍から投下された物資を手に入れたぞ!

開けたら帽子だった・・・
364名無し三等兵:2011/08/11(木) 20:01:37.63 ID:+8+fyDWL
>>363
せめて紅茶パックでw
365名無し三等兵:2011/08/13(土) 07:49:53.63 ID:???
>>361
陸軍の空中勤務者はそこまでいい加減な連中じゃないだろ。
物資投下時に狙いを誤って回収困難な場所に荷物が落ちてしまったりする可能性はあるだろうけど。
それにウィンゲート旅団と違って隠密行動でもないから、地上から合図して投下位置を指示してやればいいんじゃないのか?
366名無し三等兵:2011/08/13(土) 08:53:09.20 ID:???
>>365
そして敵の航空支援や砲兵支援を呼び寄せるんですね、わかります。
367名無し三等兵:2011/08/13(土) 09:31:01.33 ID:???
>>366
それは護衛に疾風か隼をつけて対処するということで。
368名無し三等兵:2011/08/13(土) 11:01:35.52 ID:???
そんな戦力は無いから、>357の話しは無くて良かったという結論に・・・
369名無し三等兵:2011/08/13(土) 12:30:38.74 ID:???
>>367
それじゃ輸送機を守れるだけで、>>366への回答になってないw
370名無し三等兵:2011/08/13(土) 12:44:03.43 ID:???
>>365
物資投下って難易度高かったんだよ。

B-29が日本にいた捕虜に救援物資を空中投下してたんだけど、
その物資が体に直撃して亡くなられた捕虜が結構います・・・
371名無し三等兵:2011/08/13(土) 13:25:01.87 ID:???
それは難易度というか練度が高すぎたのではないか
372名無し三等兵:2011/08/13(土) 13:30:22.68 ID:???
>>369
戦闘機で砲兵陣地を襲撃すればいいんじゃね?
12.7mm機銃でも砲を損傷させたり砲兵を死傷させたりできるだろ。
航空支援に対しては普通に空戦すればいいわけだし。
373名無し三等兵:2011/08/13(土) 14:12:49.81 ID:???
対空機銃陣地ってのは一目見てここにアレがあってコレがあってと、
即わかるほど単純なものじゃないのに簡単に言ってくれるねえ…
374名無し三等兵:2011/08/13(土) 14:15:46.58 ID:???
>>372
戦闘機の護衛つけた輸送機を出動させて。
戦闘機で砲兵を探して襲撃して。
敵戦闘機が出てきたら制空戦闘を行って。

これが一度にできるほどの航空戦力を継続的に稼動させられる戦力やシステムがあれば、
あんなに無様な敗走はしてないわw

英軍に「やれよ」って言えばできるが、皇軍には無理w
375名無し三等兵:2011/08/13(土) 14:19:33.82 ID:???
つか、もしかしてゆとり教育レベルだと

「敵がユニットとして地図に表示されてるからわかる」

とか

「敵なんて画面下のレーダーに表示されてるじゃん」

がデフォなのかもしかして?

砲兵なら砲煙が上がってるからわかるじゃんけーと言うかもしれないが、
それが敵なのか味方なのかをどう判別するのやら。
376名無し三等兵:2011/08/13(土) 14:21:54.20 ID:???
そういえば誰の戦記だったか思い出せないが、
ランカスターが低空を飛んでたので近寄ったら、機銃で地上を掃射中
あんな4発機が低空地上攻撃するんだ、と戦闘爆撃機乗りがあきれた話があったかと。
377名無し三等兵:2011/08/13(土) 14:55:44.00 ID:???
J・E・ジョンソンの戦記じゃなかったかな。
どっかの要塞の爆撃の帰りに2機が低空に降りて道に沿って飛行しながら機銃掃射し始めて、途中で機体1機分の高度差で交差するシーンがあったと思う。
378名無し三等兵:2011/08/13(土) 15:11:27.79 ID:???
>>377
多分それです
379名無し三等兵:2011/08/13(土) 22:53:30.00 ID:???
>>374
二式双襲あたりで地上攻撃すれば済む話だよな。
そうすりゃ戦闘機隊は敵戦闘機に集中できる。
380名無し三等兵:2011/08/13(土) 23:51:11.09 ID:???
>>379
だからそんな航空戦力がどこにあるんだって。
381名無し三等兵:2011/08/14(日) 00:25:57.85 ID:???
俺たちの中に!
382名無し三等兵:2011/08/15(月) 19:39:32.83 ID:???
>>379
だから、砲兵見つけるのと、その敵味方識別はどうやるの?
日本軍にはFACなぞおらんというのに。

>>381
お前と一緒にするなよ・・・・
383名無し三等兵:2011/08/16(火) 13:34:42.47 ID:???
>>382
大戦略をやった事ないの?
見方にカーソル合わせても攻撃なんてしないよ。
384名無し三等兵:2011/08/16(火) 17:18:28.09 ID:???
>>383
シリーズにもよるが、「大戦略」ですら「誤爆」があるぞ。
385名無し三等兵:2011/08/16(火) 17:31:33.89 ID:???
そういや砲撃すると隣に着弾する事が。
386名無し三等兵:2011/08/17(水) 22:41:11.80 ID:???
あったなぁ、間接攻撃で誤射が。

って、なんで四発爆撃機スレでCASの話になってんだ?
387名無し三等兵:2011/08/18(木) 01:46:11.59 ID:???
四発機で地上軍支援しちゃうアメリカ様最強!
388名無し三等兵:2011/08/18(木) 22:26:41.94 ID:???
ノルマンディで味方の区域に爆撃して大損害を与えたそうだがな。
389名無し三等兵:2011/08/26(金) 09:13:40.47 ID:???
390名無し三等兵:2011/09/06(火) 19:37:43.72 ID:J64M8y9d
でも四発重爆で物資投下と平行して、戦闘機部隊で普通に敵機を地上部隊上空や爆撃機部隊の周囲から追い払うだけでも、
インパールでもかなりましな戦いは出来たと思う。疾風の増加試作機全部持ってくるとか。
空からある程度補給されていれば地上部隊も英軍陣地に押し込んで力攻めで勝って英軍の物資も奪えた・・かも。
問題は雨季までに終わらせられるかどうかだな。
391名無し三等兵:2011/09/06(火) 19:40:31.18 ID:9Pjr4VSB
そんな 馬鹿な
392名無し三等兵:2011/09/06(火) 19:42:03.70 ID:???
海軍零戦隊撃墜戦記1にB-17やB-24の戦闘詳細もたくさん載っているが、
B-24の機銃座が間違って自機の主翼を撃って、主輪パンク、エルロン損傷とな。
尾翼を撃つのは時々見るが主翼は珍しい。
393名無し三等兵:2011/09/06(火) 19:49:27.68 ID:???
制限装置の故障なら尾翼も主翼も差はないと思うが
394名無し三等兵:2011/09/06(火) 22:52:17.82 ID:9Pjr4VSB
側面銃座は制約ないけど
395名無し三等兵:2011/09/08(木) 01:42:37.75 ID:???
>>390
その日本軍の四発重爆って何て機体?
396名無し三等兵:2011/09/08(木) 02:11:18.97 ID:???
>>395
ぼくのかんがえた、イカしたやつ
397名無し三等兵:2011/09/08(木) 12:55:08.88 ID:UyO2KDa3
398名無し三等兵:2011/09/08(木) 13:24:22.71 ID:???
今更・・・・
おこちゃまか
399名無し三等兵:2011/09/08(木) 20:37:14.13 ID:???
>>395
それは>>357の呑龍改造重爆。
400名無し三等兵:2011/09/08(木) 22:56:21.60 ID:???
6発は爆撃機でなくても良ければモーターグライダーのMe323か。
401名無し三等兵:2011/09/10(土) 12:54:48.76 ID:???
>>397
ナウシカに出てきそうだなw
402名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:09:36.05 ID:???
>>401
関連項目を見ろ。そしてナウシカの作者が誰かを思い出すんだ。
403名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:58:26.87 ID:???
>>402
うは、これは恥ずかしい
404名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:06:05.24 ID:???
>>402
出てたっけ?と思って読み直してみたらボストニア空軍のとこにあった。
第1話だったw
405名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:50:53.46 ID:???
レシプロ機でいちばんエンジンをたくさん搭載したのって、ドルニエDoXかな?
406名無し三等兵:2011/09/11(日) 00:49:41.70 ID:pB+tkB1q
これが量産されてたらランカスターなんか目じゃないのに

ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_mb162.htm
407名無し三等兵:2011/09/11(日) 03:03:09.72 ID:???
>>406
He111とFw200のニコイチかと思った
408名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:04:15.61 ID:???
>>405
カプロニCa.60は…と思ったら8発だった。
なかなか12発はないなあ。
409名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:26:55.65 ID:???
だったら富岳が・・・
410名無し三等兵:2011/09/13(火) 01:02:05.27 ID:???
6発じゃん<富岳
4重星形のハ54を、2重星形2台分に勘定するのは無理があるだろ。
411名無し三等兵:2011/09/13(火) 19:25:48.91 ID:???
>>410
いや、実用化されていたらきっと、外翼にターボジェットを4発くらい追加してたはずだ。
それでも10発だが。
412名無し三等兵:2011/09/13(火) 19:41:46.92 ID:???
翼がしなっちゃうよ
413名無し三等兵:2011/09/14(水) 00:46:22.84 ID:???
補助輪つけてエンジンを上向きにくっつければOK!!!1
414名無し三等兵:2011/09/14(水) 22:23:07.47 ID:???
ttp://www.vectorsite.net/avcanfit_07.png

転載。
恐ろしい・・・
415名無し三等兵:2011/09/14(水) 22:33:49.04 ID:???
>>414
どのあたりが?
416名無し三等兵:2011/09/14(水) 22:41:37.40 ID:???
どっちに進むか分からないあたり?
417名無し三等兵:2011/09/14(水) 23:59:15.21 ID:???
英国機だと、たいがいの何考えてんだ的デザインは「まあブリだから」と認めてしまう。

418名無し三等兵:2011/09/15(木) 00:36:58.36 ID:???
ブリテンなあたりじゃね?
419名無し三等兵:2011/09/15(木) 00:50:18.32 ID:???
確かにそれは恐ろしい
420名無し三等兵:2011/09/22(木) 13:55:53.25 ID:???
昨日TV見ていたら、ブレーメンでコンドルを民間型だけど復元してるらしいよ。
おじいちゃん達のボランティアで凄くゆっくりしたペースだが、
引き込み主脚も可動で見事な動きを見せていた。
ああいうボランティア日本でもあったら参加したいね。
421名無し三等兵:2011/09/23(金) 18:04:59.75 ID:???
10年くらい前の航空ファンで、日本の復元作業事情について書かれてたが、
募集しても口だけのマニアばかり集まって手を動かす人はおらず、
練習代わりに用意されたテキサンも結局、ほとんど一人でやってるような物だったそうな。

そりゃ、プラモデル感覚の人ではダメだろうな。
422名無し三等兵:2011/09/24(土) 10:08:33.96 ID:???
部品を剥ぎ取ってトンズラする奴への対策も必要だよなあ、日本では
423名無し三等兵:2011/09/24(土) 10:16:24.01 ID:???
結局日本は飛行機文化も産業も浅いから、作業を指導する指導者、実際に航空機
産業に携わっていた人が少ないからね。素人ばかりじゃ作業も進まん。
あと気質として長い時間をかけてジックリ取り組むとか苦手な国民だし。
直ぐに形にならないと駄目なんじゃないかな?
424名無し三等兵:2011/09/24(土) 10:30:16.07 ID:???
歪んだ鳥人間文化。
425名無し三等兵:2011/09/24(土) 13:44:53.08 ID:???
飛行機の写真をとる
プラモつくる
ラジコンで飛ばす

一般人の出来る 日本の飛行機文化
426名無し三等兵:2011/09/26(月) 00:52:42.97 ID:???
そらまあ、小金持ちが自家用機を所有したり大金持ちが自前で博物館作ったりする国とはわけが違うわな。
427名無し三等兵:2011/09/26(月) 07:17:00.25 ID:???
日本は自分で飛ぼうって人が少ないんだよ。
428名無し三等兵:2011/09/26(月) 14:41:45.04 ID:???
狭い国土で、平地が少なく山が海岸線まで迫る所の多い国で飛行機文化が育つ訳がない。
結構遠くまで行くのに空港への行き帰り時間を含めれば、新幹線で行った方が早い場所も多いから、
飛行機に乗った事ない人でさえ結構居ると思うよ。
日本は乗り物で言えば鉄道趣味が圧倒的。
周りの飛行機写真撮っていた人も年食って鉄道に行った人結構いるよ。
429名無し三等兵:2011/09/26(月) 16:17:15.52 ID:???
>>428
じゃあイギリスは…
430名無し三等兵:2011/09/26(月) 19:26:11.43 ID:???
イギリス行けばわかるけどアメリカみたいな広大な台地が広がってる訳じゃないが、
低い丘が広がって日本とはまったく違うよ。
飛行機文化の歴史がまったく違う。
まあ鉄道マニア・車マニアもオタ大国のイギリスには負けず劣らず多いけどね。
431名無し三等兵:2011/09/26(月) 19:57:47.09 ID:???
日本だからダメだとかはない。
ただ、真の金持ちで飛行機そのものに興味を持ってる人がほとんどいないだけ。
興味持ってる人はいるけど、出せるお金は数百万円クラス。

これが海外になるとはい1億2億出すよ〜みたいな人が多少いるってだけ。
二式大艇みたいに、金があるかないかは大きい。
432名無し三等兵:2011/09/26(月) 20:16:02.53 ID:???
日本は現行法が一線機しか想定していないから、維持に余計に金がかかる。
というか、制度に愛好者や古い機体に配慮がないから余計に難しい。
戦前みたいに航空育成の空気もないし。
433名無し三等兵:2011/09/27(火) 19:19:53.04 ID:???
朝日もグライダーから手を引くしね。
434名無し三等兵:2011/09/27(火) 19:21:20.26 ID:???
これはいつの時代のものですか?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_Iiwd-_uCLQ
435名無し三等兵:2011/09/27(火) 20:23:23.39 ID:???
'30
436名無し三等兵:2011/09/27(火) 20:52:23.02 ID:???
>>434
そのCGは実際には存在しない架空の機体。
元ネタは、動画の52秒あたりでちらっと出てくる写真の機体。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/K-7_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
437名無し三等兵:2011/10/02(日) 01:23:33.77 ID:???
すごいねー
20発機?
438五十六 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 19:09:58.34 ID:???
曲はどうでもいいけど、四発だから貼ってみる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=q1KL5U-fyMc
439名無し三等兵:2011/10/19(水) 02:38:06.41 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=WKCl3lfAx1Q
これって離着陸の距離を短くしようとしたの?
440名無し三等兵:2011/10/19(水) 03:10:46.19 ID:???
441名無し三等兵:2011/11/06(日) 11:53:37.16 ID:???
大戦の後半に出てきた爆撃機ほど翼のアスペクト比が高くなるな。
当たり前と言えばそれまでだけど。
442名無し三等兵:2011/11/12(土) 22:24:34.45 ID:???
雑誌スレから転載

514 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/11/12(土) 21:23:16.21 ID:???
歴史群像のサイトにドイツ本土爆撃のデータ集がうpされてる。
ttp://rekigun.net/original/german/index.html
データオタはセーブ推奨。
443名無し三等兵:2011/11/12(土) 22:41:58.22 ID:???
お、凄いな。損害なんかもあればなお良かったんだろうが。
444名無し三等兵:2011/11/25(金) 17:18:39.56 ID:???
444
445名無し三等兵:2011/11/25(金) 21:04:00.91 ID:???
マリアナさえ守り切ったらB29は防弾下ろした後続距離延伸型とかで、ミッドウェー
から本土空襲とかあったかな?
446名無し三等兵:2011/11/25(金) 21:15:22.92 ID:???
大陸からくるでしょ
447名無し三等兵:2011/11/26(土) 06:37:37.48 ID:???
マリアナ陥落以前に、成都から九州爆撃と言う名の本土空襲があるな
東京爆撃するにしても、ミッドウェイより成都の方がまだ近いな
448名無し三等兵:2011/11/26(土) 09:39:00.37 ID:???
マリアナを守りきったらって現実的じゃないが、成都からじゃ
相当苦戦しただろうね。
あのヒマラヤ越えがあったなら消耗品はもとより機体の補充もままならないし、
日本側の迎撃時間も長くなる。爆撃地点の予想精度も高くなるから
損害も相当多くなりそう。
449名無し三等兵:2011/11/26(土) 10:28:30.80 ID:???
そこで米中連合軍による大陸打通作戦が・・・
450名無し三等兵:2011/11/26(土) 10:35:23.53 ID:???
………八路軍による反攻(物資調達とも言う)で頓挫するんですね?
451名無し三等兵:2011/11/26(土) 16:56:15.39 ID:???
米軍が泥沼の支那大陸に大規模展開したら、というのはなかなか面白そうな。
452名無し三等兵:2011/11/26(土) 19:12:42.15 ID:???
B-36が投入されることになったか。
453名無し三等兵:2011/11/26(土) 20:48:27.05 ID:???
先にB-50では無いか

>>451
物資の補給に苦戦する米軍とか良いな
454名無し三等兵:2011/11/26(土) 20:52:19.94 ID:???
>>453
>物資の補給に苦戦する米軍とか良いな

て言うか「戦後」どうするつもりだ?
勝っても負けても中国人の憎しみに対象になり、
市場開拓なんて言ってられなくなるが。
455名無し三等兵:2011/11/26(土) 21:07:02.92 ID:???
市場開拓?
456名無し三等兵:2011/11/26(土) 21:08:55.12 ID:???
>>455
最初からの、アメリカの最終目標だろ?
中国市場の開拓
457名無し三等兵:2011/11/26(土) 22:16:10.25 ID:???
>>451
支那戦線が動かなくなっちゃたから泥沼と言われるんであって、中国で戦う事自体が泥沼という意味じゃないわな

米軍が支那で大規模展開するという事はレド公路の開通かビルマ公路の復活のどちらかが不可欠
ハンプ空輸で大規模展開なんて無理なわけで、最初の焦点はビルマ戦線になるわな
458名無し三等兵:2011/11/26(土) 23:23:18.85 ID:???
>>457
支那の規模からどう考えても米軍が電撃的に占領できそうにないから「泥沼」と表現したんだけど。
459名無し三等兵:2011/11/27(日) 08:57:24.38 ID:???
>>454
「中国人の憎しみに対象に」?略奪するだけの蝗軍と違ってチョコレート配って宣撫する余裕があるからなあ
460名無し三等兵:2011/11/27(日) 09:00:20.90 ID:???
>>459
>「中国人の憎しみに対象に」?略奪するだけの蝗軍と違ってチョコレート配って宣撫する余裕があるからなあ

何万トン必要なんだ?それ。

連中のゴネ基地ぶりは、過去とは決別して綺麗ななんとかかんとかになった俺らだって、
よく知ってるのにw
461名無し三等兵:2011/11/27(日) 16:14:08.54 ID:???
もし満州国が在ったなら世界情勢はずいぶん違っていたろう
宗主国は米帝でもよかったんだ、ともかく満州国さえ在れば
漢民族は暴民にすぎる
満州族に国を与えていたなら・・・無念すぎる
462名無し三等兵:2011/11/27(日) 16:44:11.30 ID:???
国のトップが代わっても国民は代わらないがな
463名無し三等兵:2011/11/28(月) 20:02:26.42 ID:???
史実は知らないくせに妄想だと元気に成る奴て・・・・
464名無し三等兵:2011/11/28(月) 23:08:33.62 ID:???
>>462
満州人(女真族)は漢民族とは違うんだよ
そんな基本的な事も知らず日本が中国を侵略したと言う極左
そもそも中国ってどこの事?
465名無し三等兵:2011/11/28(月) 23:20:17.17 ID:???
満州人を味方に付けられなかったのが痛いな
466名無し三等兵:2011/11/28(月) 23:43:02.51 ID:???
>>464
>そんな基本的な事も知らず日本が中国を侵略したと言う極左

私がこんなこと書きましたか?とんだ妄想野郎ですね
467名無し三等兵:2011/11/28(月) 23:46:53.47 ID:???
仮に天皇が朝鮮族でも日本国民は日本人であり続ける。
468名無し三等兵:2011/11/28(月) 23:49:35.53 ID:???
スレタイ読めないネトウ∃
469名無し三等兵:2011/11/28(月) 23:54:00.62 ID:???
満州とかどうでもいいよNTUYwww
470名無し三等兵:2011/11/28(月) 23:57:14.16 ID:???
四発爆撃機における右翼と左翼の関連性
471名無し三等兵:2011/11/29(火) 00:02:39.65 ID:???
>>464
CHINA
472名無し三等兵:2011/11/29(火) 00:09:30.47 ID:???
>>464
もちろんROCであります!サー!
473名無し三等兵:2011/11/29(火) 11:33:45.48 ID:???
>>461

そりゃそんだけ国境変えれば世界情勢は変わるだろ。
アメリカが南北戦争で分断していた場合ぐらい変わる。

でもその原因は支配民族がどうのこうじゃなくて、
地政学的な利害衝突の構図が変わったところに負うだろ。
(過去の中国の歴史を見ろ。その殆どが自国に引き籠ってるじゃねぇか。
現在の日中の紛争の大半は民族的気質によるものではなく、
現在の政治情勢、共産主義政権下での安全保障政策に大きく寄っている。)
首都北京のそばに外国が出現すれば、当然共産中国の軍事・外交リソースは
そちらに裂かれるし、満州国は中国対策で日本にリップサービスをかけるだろう。
中身が何民族だろうがね。

それと地勢的民族分布域とを誤って重ねてホルホルして、
自分の敵対者に民族的レッテル張ってるヒマがあったら、
何故B-29形式のコクピットがその後の爆撃機に採用されなかったか
考えろ、って言うか誰か教えてください。
(本当は下の二行だけを書きに来たのに、変なことになっちまったな。)
474名無し三等兵:2011/11/29(火) 15:52:52.28 ID:???
まん臭
475名無し三等兵:2011/11/29(火) 17:32:32.75 ID:???
え、B-36があるじゃない。
はともかく、あの形式は防御上の難点と反射等の不便の割に、
従来の形状に対し顕著なほどの空力上の有利があるわけでもないという。
476名無し三等兵:2011/11/29(火) 20:02:26.04 ID:???
B-36は段つき風防じゃね?

Me262の登場が一年ほど早かったりしたら欧州でもB-29投入とかありえたかな。
477名無し三等兵:2011/11/29(火) 20:04:30.75 ID:???
アメリカの参戦が遅れたら、と言う可能性もあり。
仮に一年くらい遅れてたとすると欧州の防空戦って、
どんな感じになってるかな?
478名無し三等兵:2011/11/29(火) 20:13:51.38 ID:???
ブリがひたすら夜間爆撃を続けて夜戦中心になるか
アメリカから四発爆撃機の供与を受けて昼間爆撃も並行するか
どっちにしてもイギリスだけのリソースじゃインパクトが低すぎる
戦略爆撃断念する可能性否定できないな
479名無し三等兵:2011/11/29(火) 20:16:04.97 ID:???
まあ爆撃は続けるとは思うな、モスキートとか使って。
で本格的にアメリカが参戦してから戦略爆撃を
再開すると思うが、その時には何か変なエンジン音する
ひこーきが
480名無し三等兵:2011/11/29(火) 20:43:08.33 ID:???
トゥルビーネ式電撃爆撃機のことなら、
東部戦線で大消耗中ですが
481名無し三等兵:2011/11/29(火) 20:44:32.10 ID:???
実際はMe262が投入されても、独本土防空戦の戦況は全然変わってないからな
一年早く投入できたとしても全く変化無い可能性は否定できないと思う

もっとも、一年早かったらって自体がアレな気がするけど
482名無し三等兵:2011/11/29(火) 20:52:21.38 ID:???
エンジンが実用状況にないもの無理やり投入してるからな
一年遅かったら、のほうが現実味がある
483名無し三等兵:2011/11/29(火) 20:54:09.50 ID:???
だが、ナゼかV兵器に混じってイジリスに特殊攻撃してる気がする
484名無し三等兵:2011/11/29(火) 22:23:04.84 ID:???
>>479

アメリカの爆撃が無い分、変なエンジン音のするヒコーキは
総統閣下の命令通りに爆撃機だけになっていそうで怖い。
485名無し三等兵:2011/11/29(火) 22:26:43.95 ID:???
>アメリカの爆撃が無い分、変なエンジン音のするヒコーキは
>総統閣下の命令通りに爆撃機だけになっていそうで怖い。

そんな気がする…挙句の果てにはV1もパルスジェットなんてやめて(無駄無駄m
486名無し三等兵:2011/11/29(火) 23:33:00.82 ID:???
>>484
総統が言ったのはどちらを優先的に配備するかってだけ
優先度の話だからMe262の戦闘機を作るなとは言ってないない
487名無し三等兵:2011/11/30(水) 01:03:30.00 ID:???
>変なエンジン音のするヒコーキ
He280さんを忘れないであげて…
488名無し三等兵:2011/12/03(土) 06:54:41.07 ID:???
航空戦の本質は対地攻撃で、戦闘機など脇役にすぎないのよ
敵爆撃機を戦闘機で迎撃せにゃならん日本、ドイツはそこを忘れがち
489名無し三等兵:2011/12/03(土) 06:57:00.01 ID:???
航空戦の最終目的はなんぞや?
戦闘機が頭上を飛んでいても怖くはない
が、そいつが爆弾吊っていたら大変だ
490名無し三等兵:2011/12/04(日) 20:37:04.47 ID:???
人によっとは引かれるかも知れないが

俺はB-29はとても美しい飛行機だと思うんだ。
491名無し三等兵:2011/12/04(日) 20:41:03.38 ID:???
B-29はコクピットが昆虫的な感じでなんか怖い
492名無し三等兵:2011/12/04(日) 20:53:20.31 ID:???
>>490
あのスッキリというかスマートっぽい体形はいいな
それ以前の米爆や英爆撃機はなんかボテっとしている感じだしな
493名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:00:43.15 ID:???
プライバティーアが一番獰猛なように思える。

これに遭遇したら戦闘機でもタダでは帰れないような。
494名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:02:29.18 ID:???
>>492
ファシスト宣言したりする人間が好きそうなデザインだよな。
495名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:03:01.03 ID:???
>>491
なんか複眼っぽいなよな
496名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:08:58.45 ID:???
B-29は不必要なものはいりません、みたいな優等生的な所が良い
B-50になると優等生的な所を残しつつ、凶悪な空気取り入れ口と
増加タンクがついてなお良い
497名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:10:18.21 ID:???
優生学的な考え、って言った所か?

それを潰したのがロ助の37mmってのが
何とも
498名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:17:00.68 ID:???
イタリアとかが四発作れてるの不思議だなあ
499名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:22:59.12 ID:???
>>498
まあこんなのもある訳で

ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/susanoh/photo/I_Ca60.gif

カプロニ CA60 トランスアエロ
旅客機
         初飛行 1921 乗員8名
 
   全幅:30.00m 全長:23.45m 全高:9.15m
   総重量:26,000kg 
   E/G:リバティ
       水冷V型12気筒 出力:400HP×8

500名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:38:15.15 ID:???
501名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:44:05.85 ID:???
世界初のモータージェットを飛ばしたり(カプロニ・カンピニ N.1)、
目の付け所は結構良いイタ公空軍。

あとは、もう少し根性があれば…w
502名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:45:35.08 ID:???
カプロニ社ばかりでワロタw
503名無し三等兵:2011/12/04(日) 21:48:20.11 ID:???
しかも戦後なくなってるしw

…鱈でバーターした所とか、カワイソス
504名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:12:43.59 ID:???
>>499
宮崎駿さんが「風立ちぬ」で描いてた機体でしょうか。
凄いですね。
505名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:14:13.15 ID:???
>>504
イタリアから資料をもらってたはず。
どうやってかは…俺も知りたいw
506名無し三等兵:2011/12/06(火) 20:19:27.06 ID:???
日本もソ連みたいにB-29をコピーしたらどうなるかな。

排気タービンはインタークーラー無し、機首はキ−74みたいに枠が太くて
段つき、航続距離だけオリジナルより長いみたいな感じかな
507名無し三等兵:2011/12/06(火) 20:27:09.48 ID:???
どこを爆撃するんだ?
508名無し三等兵:2011/12/06(火) 20:33:47.42 ID:???
>>507
連山がやろうとしたようにマリアナ諸島爆撃
沖縄の飛行場や米艦隊を爆撃。連山とかb(ry
ただB-29作りたいだけで何も考えちゃいない

多分、このどれかじゃね?
509名無し三等兵:2011/12/06(火) 20:34:31.18 ID:???
コンソリのコピーの方がもっといい気がするが、ジャネ?
510名無し三等兵:2011/12/06(火) 20:55:49.40 ID:???
>>508
米本土特攻が抜けてる
511名無し三等兵:2011/12/06(火) 21:00:15.94 ID:???
何も考えちゃ、いなかった
512名無し三等兵:2011/12/07(水) 01:55:53.26 ID:???
もちろん雷撃だろ
513名無し三等兵:2011/12/07(水) 15:45:48.79 ID:???
Tu-4の初飛行は1947年
514名無し三等兵:2011/12/12(月) 00:44:14.78 ID:???
オマンコみたいな爆撃機について詳しく教えろください。
515名無し三等兵:2011/12/12(月) 07:23:56.89 ID:???
日米どちらも本土を空爆せねば降伏はない
日本のそばには使える島がいっぱい、米本土のそばにはロクな島がない
日本が圧倒的に不利
日本軍の南進でオーストラリアは空爆も覚悟したろうよ
日本にその体力はなく杞憂に終わったが
516名無し三等兵:2011/12/12(月) 10:58:25.21 ID:???
ダーウィンが定期的に空爆受け取るように見えるのは気のせいか?
杞憂じゃなく現実に起きている事なんだが
517名無し三等兵:2011/12/12(月) 11:37:24.95 ID:???
>>515
戦争の勝利条件がわかっていないようだ。
518名無し三等兵:2011/12/13(火) 15:38:12.84 ID:???
おちんちん急降下爆撃について詳しく教えろくださいませませ
519名無し三等兵:2011/12/14(水) 07:52:37.03 ID:???
まず服を脱ぎます
520名無し三等兵:2011/12/15(木) 18:34:46.43 ID:???
He-177が双子エンジンで成功したら、双子エンジン2基の八発機作るとか
言い出したりしたかな。
521名無し三等兵:2011/12/15(木) 18:50:15.31 ID:???
三つ子とか四つ子エンジンの双発だろw
522名無し三等兵:2011/12/17(土) 22:15:29.19 ID:???
実際、双子エンジンを2台つなげた、いわば四つ子の48気筒エンジンも検討してたよ。

12気筒のJumo213→H型24気筒のJumo212(フランスに移管してArsenal 24Hになった)
→これを2台連結した48気筒のAs413。

As413は、排気量140?、8000PSで乾燥重量は4t以上という計算。もちろん未完成。
523名無し三等兵:2011/12/18(日) 17:17:36.31 ID:???
それ航空機用なのか?

双子エンジン4基のXB-39で変態だと思っていたがそれ以上だな。
524名無し三等兵:2011/12/19(月) 21:21:25.71 ID:???
フランスでもイスパノスイザ48Hとか48Zとかの48気筒エンジンがあったらしいが、
名前以外、どんなものでどこまで進捗したのかよくわからない。
525名無し三等兵:2012/01/06(金) 23:37:01.01 ID:???
ホンダのF1のV12は実はV6の双子
レシプロエンジンは排気量が大きいほど排気量あたりの出力が低下するし
重量あたりの出力も低下する
だからR2800は偉大
排気量拡大は航空機用エンジンとしては限界がある
どうせ四発積むなら一つにまとめて的発想はアリだけど
526名無し三等兵:2012/01/06(金) 23:54:42.58 ID:???
こんなコピペもあるんだ
527名無し三等兵:2012/01/15(日) 11:20:12.26 ID:???
B-36 の乗員15人の役割分担って・・・

機長
副操縦士
航法士
爆撃手
無線士
航空機関士
機銃手 ×8 (16門=2連装8基)

一人余るような・・・
528名無し三等兵:2012/01/15(日) 22:42:34.31 ID:???
>>527
http://www.vectorsite.net/avb36.html
The B-36B was flow by 15 aircrew. The aircrew in the forward section included:

Flight commander.
Pilot & copilot.
Bombardier.
Navigator.
Two radio operators.
Two flight engineers.
Observer / gunner.
529名無し三等兵:2012/01/15(日) 22:46:42.69 ID:???
>>527
ttp://www.vectorsite.net/avb36.html
このサイトによると無線手と航空機関士が2人ずつだそうだ。
そうするとどこかが兼任かな?

ちなみに厨房があって機内食を温めて出せたらしい。
530名無し三等兵:2012/01/16(月) 00:49:16.17 ID:???
NB-36Hだったら、原子炉のタービンで暖めてたりしてw
531名無し三等兵:2012/01/16(月) 00:50:04.41 ID:???
ん?もしかしてNB-36Hの原子炉にはタービンが無いか?
532名無し三等兵:2012/02/25(土) 22:55:50.26 ID:???
「歴史への招待」の本土空襲がテーマの回では、B−29は完全与圧で自動操縦装置を持ち
高性能爆撃照準器とレーダー管制の銃塔と完全防弾設計で、日本陸海軍の迎撃機がヨタヨタ上がってくるのを
ゲーム感覚でリモコンを操作して撃墜しながら正確な爆撃照準で市街地を焼夷弾攻撃で包囲しながら
乗員たちは栄養豊富な機内食に舌鼓を打ちながらコーヒールームでくつろいでいたと語られていたな。
533名無し三等兵:2012/02/26(日) 02:45:51.95 ID:???
B-36ならともかくNB-36はスレチな気がする。
ちなみに原子炉は積んだだけで出力は取り出さないから、当然タービンもない。
534名無し三等兵:2012/02/26(日) 05:13:40.78 ID:???
こいつらこそが真の戦犯。海軍の予算拡大を目的に、日本を暴走させた張本人。
■海軍の4バカ愚将

@山本五十六
海軍次官として海軍予算拡大のため、大量の航空機を配備してその宣伝のため中国都市空爆を計画した張本人。
盧溝橋事件以前から企画していた、中国に対する計画的な侵略戦争。
ルーズベルトは隔離演説で海軍の南京空爆を非難。

皆の反対を押し切って米国本国であるハワイを攻撃し、日米を全面戦争に突入させた張本人。
国の方針(対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案)では、米国との和平を視野に入れていたが、
ハワイ攻撃(東条首相ら政府は知らされていなかった)によってそれは絶望となった。

A米内光政
日中戦争を勃発、泥沼化させた張本人。第一次近衛内閣の海相として、中国に対する武力行使を強力に進言。
近衛内閣で上海派兵を要求、南京攻略を要求。
都市無差別空爆を敢行。
「頑迷不戻な支那軍を膺懲する」と、支那への宣戦布告とも見倣し得るラジオ演説。
閑院宮参謀総長らによるトラウトマン和平工作を妨害。

小磯首相の終戦工作を妨害。
陸海軍統合案を妨害。
鈴木内閣では豊田、大西の主戦派を軍令部に登用して終戦を妨害。
海軍の省益と組織防衛しか考えていなかった人物。

B長谷川清
米内、山本らと結託し、南京空爆を実施した司令官。
無理やり日中間を戦争状態にした。

C井上成美
重慶無差別空爆を敢行。
何の警戒もせずにガダルカナルに飛行場を建設し、完成と同時に米軍に奪われる。
ポートモレスビー攻略を失敗し、その任を陸軍に丸投げ。
535名無し三等兵:2012/03/04(日) 07:15:05.44 ID:???
>>532
『B-29日本爆撃30回の記録』
19年末から5月までB-29パイロットの実録戦記。
最新鋭爆撃機に乗っていた彼らの任務に対する恐怖と苦悩がよくわかる良書。
日本機による連日のサイパン空襲の描写が興味深い。
日本上空でキ44改に撃墜されたB-29のパイロットによる捕虜体験記の章も同様に興味深かった。
536名無し三等兵:2012/03/19(月) 06:08:22.56 ID:???
>>534
中国で大勢の日本人が虐殺されたのは知ってるよね?
時系列を整理してもう一度考えてみよう
537名無し三等兵:2012/03/27(火) 07:31:35.67 ID:???
日本人は中国人を殺してない。
538名無し三等兵:2012/03/27(火) 14:25:08.46 ID:???
組織的な都市爆撃としては1937年、日中戦争での大日本帝国海軍航空部隊による中華民国の南京爆撃が挙げられる。その後、九州や台湾の海軍飛行場を基地とした戦略爆撃の目標は重慶にまで広がり、渡洋爆撃として戦時下の国民に宣伝された。
539名無し三等兵:2012/04/11(水) 15:10:12.04 ID:???
プライバティアを基にした旅客機があったとは・・・
540名無し三等兵:2012/05/03(木) 22:46:40.21 ID:???
541名無し三等兵:2012/05/03(木) 23:56:19.97 ID:???
うーむ手強い…
横から攻撃すればいいのか?
542名無し三等兵:2012/05/04(金) 00:55:46.29 ID:???
鉄板10mmだろ、20ミリなら普通に抜けるんじゃね?
543名無し三等兵:2012/05/04(金) 02:00:33.90 ID:???
「コンソリデーテッド」っていきなり言おうとするとどうしてもつっかえる。
544名無し三等兵:2012/05/04(金) 02:14:36.96 ID:???
そりゃコンソリーデッドだからだろ

って突っ込もうとしたけど俺が間違えてる不思議
545名無し三等兵:2012/05/04(金) 14:39:46.45 ID:???
>>527
イタ公なら調理師
546名無し三等兵:2012/05/04(金) 20:31:40.73 ID:???
>>540
どれだけ効果あるんだろうな
547名無し三等兵:2012/05/04(金) 21:40:40.94 ID:???
>>546
弾片でどうにかされることは避けられるな
あと、この防御が主として後方からの攻撃を想定してるけど
日本軍が前に回りこんでしかけようとしてるのには
理由があるんだなってぐらいには役立ってるだろうね
548名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:46:36.92 ID:???
>>542
炸裂弾で10o鋼板抜けるのか?
まして、機体外板に浅い角度で当たってからだし。

大艇や陸攻で哨戒にでて、こんなのに遭遇したら悲惨だよなぁ。
549名無し三等兵:2012/05/05(土) 00:23:15.87 ID:???
>>548
20mm級が撃ってくるのは炸裂弾だけじゃないし
たいていの20mm機銃の徹甲弾は
100〜500mぐらいで30度前後の角度付きで10〜20mm抜く
まあ炸裂弾なら四方八方に破片撒き散らすから
装甲で守ってない方向から破片来たらアウトだし

ないよりはマシだけど安心は無理だ
12.7mm相手なら充分だろうけどさ
550名無し三等兵:2012/05/05(土) 07:24:07.69 ID:???
確かにこれを小口径の機銃でやるには、斜め前方か横からしかないよなあ
後者には圧倒的な速度差が必要だけど。
551名無し三等兵:2012/05/05(土) 10:11:08.39 ID:???
>>548
陸攻や大艇が結構食われている
っていうか、343空の紫電改とかもそこそこ食われている
552名無し三等兵:2012/05/05(土) 12:43:44.21 ID:???
>>549
それ垂直からの角度だけで、水平面に角度が付いてない状態でのカタログデータだよね。
実戦だと、ほんとに真正面からの射撃なんて少なくて、数値の上では抜ける鋼板で防がれるなんてザラ。
飛行機に限らず、弾が直撃して死傷するより、破片によるものの方がはるかに多いんだから
ないよりマシレベルじゃないな。
553名無し三等兵:2012/05/05(土) 13:39:42.41 ID:???
>>552
装甲部位の略正面方向からでないなら
徹甲弾と一緒に飛んできた炸裂弾の破片が
装甲で守ってない方向からもくるってことだぜ
554名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:31:37.79 ID:???
PB4Y-2プライバティアさんを讃えるスレはここね
555名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:43:24.33 ID:???
あれは本当に凶悪な機体ですからね。
556名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:51:33.53 ID:???
日本軍的にはB-29より嫌そうだな
557名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:39:28.10 ID:???
B-24 は翼に被弾すると折れやすいとか言われてたけど、
そのあたりは強化されてるのかな。
558名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:50:21.39 ID:???
>>557
いや全然、基本的な構造に起因する問題だからどうしようもない
559名無し三等兵:2012/05/09(水) 02:18:15.32 ID:???
B-17の翼を付ければいいじゃない
560名無し三等兵:2012/05/09(水) 10:45:06.67 ID:???
抵抗の固まりの完成
561名無し三等兵:2012/05/09(水) 16:05:58.01 ID:???
そう言やB-29も主翼細長いけどどうだったんだろうか?
562名無し三等兵:2012/05/09(水) 16:17:39.18 ID:???
B-29の主翼もB-24と同じような構造だから折れるときはボッキリ行くと思うよ
563名無し三等兵:2012/05/09(水) 17:43:03.57 ID:???
飛行機の主翼なんてみんなスパーがあってリブがあってアスペクト比はそれなりに大きいほうが良くて、同じような構造よ
564名無し三等兵:2012/05/09(水) 18:05:41.99 ID:MXCgjoHt
ワイルドブルー スティーブンEアンブローズの本で
B24のトイレ無いとかワロタ。
これほど不評な飛行機もないんだけど
18000機作ったんだなw
565名無し三等兵:2012/05/09(水) 19:45:58.50 ID:???
B-29も被弾した後の耐久性はかなり厳しそうだがやっぱり主翼がぽっきりしてしまうのん?
566名無し三等兵:2012/05/09(水) 20:53:04.35 ID:???
>>563
B-17は、その「同じような構造」が確立する前の世代の設計なんだ
なにしろ外板の裏に波板貼ってあって、リブは組み立て式と、凄く古臭い
567名無し三等兵:2012/05/09(水) 23:23:16.81 ID:???
B29は機体の脆弱性を
協力な武装と自動消火装置で補った爆撃機だよな
568名無し三等兵:2012/05/09(水) 23:40:46.99 ID:???
> B-17の主翼構造は、設計年次(1934年)を考えれば仕方のないところですが、冗長で重量もかさみ、工数も多い(ただし、大型工作機械を使う箇所は少ない)ものです。すなわち、
> ・小骨をトラス状に組んで作った桁とリブ
> ・波板を裏打ちして曲げ強度を確保した表皮
> ・低アスペクト比(7.59)
> という特徴があります。
これでは確かにおたくの工場でもB-17増産してちょと言われても嫌だなあ。
そりゃ新しい4発機を提案したくもなろうて。
569名無し三等兵:2012/05/10(木) 06:19:37.85 ID:???
最近B17の映画「スーパーフォートレス」見てて思ったんですけど自機に向かってくる戦闘機の動きが早くて機銃係の人は目が追いついてたのでしょうか?
570名無し三等兵:2012/05/10(木) 11:46:08.11 ID:iZR/vrIp
>>568
B17とB24どっちかに乗れと言われたらB17に乗りますw
571名無し三等兵:2012/05/10(木) 12:15:12.74 ID:???
>>569
自機に真っ直ぐ向かってくるなら、
どんなに高速な戦闘機でも、機銃手から見れば、一点に固定されて見えると思うけど?

アルミ材は、温度が上がると途端に強度が落ちるから、火災に弱い。
ぽっきりというより、グニャリと折れるな。
572名無し三等兵:2012/05/10(木) 12:16:17.79 ID:???
>>569
爆撃機や攻撃機の機銃は狙って撃つもんじゃない
戦闘機のそれとは別物
573名無し三等兵:2012/05/10(木) 12:39:18.43 ID:???
>>570
B-17の基地からはB-24は離陸出来ないので
そんな機会はないでしょう
574名無し三等兵:2012/05/10(木) 13:06:21.91 ID:???
>>568
B-29はボーイングの自主開発提案じゃないんだけどw

軍用機はスペックがすべてじゃないよなー
その古臭いB-17のタフネスさが生きたんだから。
575名無し三等兵:2012/05/10(木) 13:32:18.77 ID:???
リベレーターとの比較の話だと思うのだが
576名無し三等兵:2012/05/10(木) 14:04:55.63 ID:???
もう少しイギリスの滑走路が長かったら
B-17は高速のB-24に変わってたよ。
577名無し三等兵:2012/05/10(木) 15:39:04.76 ID:???
>>575
おお読み違えた
>>568
すまない。
578名無し三等兵:2012/05/10(木) 17:04:52.34 ID:???
>>576
そうか?
579名無し三等兵:2012/05/10(木) 17:38:12.83 ID:???
いや、B-17でさえバタバタ落とされたドイツ爆撃、
特にマスタングが登場する前の護衛機が最後までつけれないときに
B-24 なんて使ったら、 生還率が悲惨なことになったんじゃね?
580名無し三等兵:2012/05/10(木) 17:44:12.11 ID:???
>>579
P-51の前と後で生還率違うのか?
581名無し三等兵:2012/05/10(木) 19:28:56.11 ID:???
つかドイツ爆撃にはB-24もB-17も大量投入されたがな
582名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:27:59.37 ID:95ekAgyV
B24は大量撃墜されてランカスター同様
夜間爆撃専門に
B24は4000機、B17は8000機欧州戦線で喪失
583名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:54:15.10 ID:???
>>580
そりゃぜんぜん違うだろ
ただP-51Dの登場時期にドイツのP養成課程の崩壊や防空体制の弱体化が重なってるから、P-51Dの功績と単純に断言もできないけど
584名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:57:14.31 ID:???
断言できないなら、P-51なしでも構わないしB-24でも構わないってことだよね
585名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:57:17.13 ID:???
age厨のほら吹きがまた始まった
586名無し三等兵:2012/05/11(金) 00:32:19.40 ID:???
P-51以前の護衛機のP-47も途中で増槽が装備できるようになって航続距離は伸びたが、
それでもなお全航程を随伴できるわけじゃないから最後まで護衛できなかったのが、
最後まで随伴できるようになったらどうなるか考えてみるのはそんなに難しいことなのかと
爆撃機部隊に大損害がでたシュヴァインフルト爆撃は、
この増槽装備で航続距離が伸びたあとの出来事だぞ
587名無し三等兵:2012/05/11(金) 00:40:44.98 ID:???
まあドーバー海峡やフランス上空での迎撃の大小や有無があったりするから、その辺も考慮した方がいいと思うけどね
空戦入ったら増槽捨てるし、こういった縦深の深さドイツの防空体制の強みだわね
588名無し三等兵:2012/05/11(金) 00:46:48.05 ID:???
>>571>>572さん 情報ありがとうございます。映画を見てると機を追えてるのか、密集体形で自軍に射撃が当たらないのか等々…興味がつきませんでした。
589名無し三等兵:2012/05/11(金) 08:20:27.33 ID:???
つかさーP-51[D」って言ってるのがニワカの証拠だろw
590名無し三等兵:2012/05/11(金) 08:32:03.90 ID:CGwHwqqH
B24は翼がポッキリがあるのでやっぱりB17に乗りたい。
爆弾搭載量と高速性はB24でも命預けるならB17がいい。
591名無し三等兵:2012/05/11(金) 08:45:12.13 ID:???
>>590
馬鹿は何処か行けよ。

592名無し三等兵:2012/05/11(金) 10:30:37.26 ID:???
高アスペクトの細長い主翼・双尾翼の安定性・シャッター式爆弾扉からくる被弾時の脆弱さ、
R1830の飛行高度の低さと被弾の弱さ・不時着時の難しさなどはB-24はB-17の劣る点とされてる。
実際にB-24がどの程度B-17に比べて被弾に弱かったのかは
疑問があるが、当時の首脳部・搭乗員ともに生還率はB-17>B-24っていう空気が
あったのはたしか。
一方太平洋戦線じゃB-24の長大な航続距離が必要とされ、B-17では役者不足と
されていた。
だから欧州の主要戦線は古臭いがタフなB-17をメインに、太平洋にはB-24をメインに
と特性に合わせた使い分けが行われただけ。
593名無し三等兵:2012/05/11(金) 10:57:14.04 ID:???
初飛行の早いB-17はB-24より報道人に馴染みがあり
戦意高揚のキャンペーンや映画に使われた為、実際より
高性能な評価を与えられている。
594名無し三等兵:2012/05/11(金) 11:38:57.21 ID:???
>>593
だから、生産機数が B-24 > B-17 って聞くと意外な印象を受けるんだよな。
何にそんなに使ったのかと。
595名無し三等兵:2012/05/11(金) 11:53:46.86 ID:???
ビルマの空戦記で、単機の隼にB24が2機も3機も食われちゃうの読むと(最後の1機は体当たりで
尾翼もぎ取りだったけど)B24の対弾性能にすごく不安感じてしまう。
596名無し三等兵:2012/05/11(金) 12:21:19.65 ID:???
>>594
生産数に関しては上の方にある構造的にB-17よりも生産向きだった事と
フォードの生産技術の為だが、大きな機体で搭載能力も高く航続距離も長く
汎用性が高いから重宝がられたって背景があっての事だよね。
飛行艇をおもわせる不細工な外観で損もしてるw
B-17は欧州戦線勝利の立役者として今でも人気あり、映画の主役多数、
4発爆撃でありながらフライアブルな機体も複数存在するくらい。
B-24は地味な戦術爆撃や哨戒で日も当たらず、対日戦の主役はB-29に取られ
フライアブルも一機のみ。
人間でも能力ありながら地味な存在で終わる人っていますなw
597名無し三等兵:2012/05/11(金) 14:05:02.77 ID:???
>>596
>B-24は地味な戦術爆撃や哨戒で日も当たらず
いやいや、ニューギニアやソロモン、フィリピンなどなど各地で大活躍しているやん
これを「地味」「日も当たらない」と称するってこれらの戦いを「地味」「日が当たってない」と言っているようなものだぞ
熾烈な航空戦を戦い抜いたB-24に対して地味とは随分だな
598名無し三等兵:2012/05/11(金) 15:24:45.27 ID:???
そういうマニア視線じゃなくてさーw
599名無し三等兵:2012/05/11(金) 16:11:39.01 ID:???
>>597
>>596は別にB-24が活躍してないなんて言ってないだろ。
それでも敵本土爆撃に比べたら地味なのは確か。
一般人からしたら、ニューギニアなんて言われても分からない。

B-24に限らずP-39、P-40、F4F(FM-1,2含む)だって最後まで熾烈な戦いを続けたけど
P-47、P-51、F6F、F4Uなんかに比べて知られてない。
600名無し三等兵:2012/05/11(金) 21:39:17.00 ID:???
>>597
実際には活躍しているのにもかかわらず、映画の主役だのなんだのと
いった類の、一般人受けするような場に取り上げられることが少ないと
いうことを言っているんだと思うが。
601名無し三等兵:2012/05/11(金) 22:15:19.37 ID:???
B-24はアッセンブリーシップの派手派手な塗装がもっと知られていい
602名無し三等兵:2012/05/12(土) 01:26:27.37 ID:???
ノーズアート的には、あののっぺりとした機体は描きであっただろう思う。
603名無し三等兵:2012/05/14(月) 11:23:06.33 ID:???
富嶽とキ91の三面図が載っているサイトか本ってある?
604名無し三等兵:2012/05/17(木) 09:57:13.97 ID:???
B-17はやっぱりかっこ良い
http://vimeo.com/18135369
605名無し三等兵:2012/05/18(金) 05:06:53.00 ID:???
25
606名無し三等兵:2012/05/25(金) 22:09:54.05 ID:???
架空機だが旭日の艦隊に出てきたJu98ラウフェイ(挿絵もカッコよかった)いいな。
作中の描写によると
・最高速は600km、B-29は亜成層圏までだがラウフェイは成層圏を飛べる。
・離陸時にまるで戦闘機のように軽やかに上昇。
・爆弾4000kgをつんだ時に航続距離は3000km。
前線の未舗装の野戦飛行場から離陸できるようにSTOL性能、頑丈な足回りだが
爆弾搭載量や航続力は控えめ。急降下爆撃こそできないが発想が巨大なシュツーカみたいに感じた。
607名無し三等兵:2012/05/25(金) 23:39:13.36 ID:???
そんな規模の機を実現できる量産エンジンが第三帝国のどこに(以下略
608名無し三等兵:2012/05/26(土) 11:52:11.71 ID:???
架空機は言ったもん勝ちだからな
言葉にすればそれが性能になるという手軽さだし
609名無し三等兵:2012/06/19(火) 19:37:45.18 ID:???
『戦う翼』 The War Lover (1962) は
B-17の操縦席や各銃座の詳細が描かれたすばらしい映画だ。
機長はマックイーンだし。

◆The War Lover
http://www.youtube.com/watch?v=DmtkPNfRWbk&feature=related
610名無し三等兵:2012/06/23(土) 08:07:13.91 ID:???
>>606
何巻にその挿絵と説明が出てくるか教えて
611名無し三等兵:2012/06/23(土) 23:49:02.67 ID:???
「旭日の艦隊-後世欧州戦史-」という「旭日の艦隊」の世界観の説明みたいな巻。
TからY巻まであってそのうちのどれかに載ってる。
Ju98ラウフェイの離陸する場面の挿絵は爆撃機クルーが主人公のエピソードに載ってる。
612名無し三等兵:2012/06/23(土) 23:51:45.24 ID:???
なお架空戦記は8年前に卒業して売り払ったのでその本は手元にない。
613名無し三等兵:2012/06/25(月) 11:07:30.14 ID:???
爆撃機の銃手ってどういう経歴でなるもんなのかな
パイロット志望とかの落ちこぼれ組なのか?
614名無し三等兵:2012/06/25(月) 14:26:40.05 ID:???
> 銃手
整備兵出身でドイツ機ボカスカ落としたのがいるって位、
誰でもなれる下っ端ですが
615名無し三等兵:2012/06/25(月) 18:41:34.39 ID:???
心身共に健全で、視力が良くないとダメだがね。
616名無し三等兵:2012/06/25(月) 18:57:09.87 ID:???
米軍は志願すれば審査なしで兵士になれるからな
銃手になるには身体検査や運動能力審査、射撃訓練、
飛行適性などパイロット志望者と変わらない厳しい
関門を抜ける必要がある。
617名無し三等兵:2012/06/25(月) 19:09:09.19 ID:???
縁の下の力持ちである整備兵をそんな仕事で殺してしまうのはもったいないな…
618名無し三等兵:2012/06/25(月) 19:29:50.64 ID:???
>>616
わざわざそんな関門に挑んでまで銃手になりたいやつがいるのか
619名無し三等兵:2012/06/25(月) 23:03:46.22 ID:???
覚悟して軍に入って戦場に行かないのは恥と考える人間も居るしな
整備後の試験飛行に同乗したり、機銃の試射の経験もある整備兵が
銃手の欠員で作戦が中止?なんてタイミングで俺が行くと志願したら、
よし、わかった行って来いってなるのは十分あり得る話だと思う
620名無し三等兵:2012/06/25(月) 23:25:11.49 ID:???
>>619
> 銃手の欠員で作戦が中止

人手どんどん減って足りなくなることはあるかも知れないが
それで作戦中止ってことあるのかな?
621名無し三等兵:2012/06/26(火) 00:12:59.07 ID:???
B-29のクルーの戦記を読むと
銃手はいろんな部署から志願した兵がなってるみたいね。
元整備兵とか元陸軍兵士とか高卒で志願とか結構バラバラな感じ。
622名無し三等兵:2012/06/26(火) 00:53:08.46 ID:???
>>620
第八空軍が一時期中断してなかったっけ
623名無し三等兵:2012/06/26(火) 05:30:39.78 ID:???
飛行機の事は知らなくても出来て待遇や手当ても良いらしいぞって噂が
624名無し三等兵:2012/06/26(火) 07:51:22.45 ID:???
やな誘い文句だなあ
そりゃ真っ先に狙われる役なんで待遇はいいだろーけど…特に尾部銃座とか断固お断りだぜ俺はw
625名無し三等兵:2012/06/26(火) 09:53:10.70 ID:???
サイヤ人カプセルと尾部銃座、好きな方を選ばせてくれます
626名無し三等兵:2012/06/26(火) 10:14:29.51 ID:???
>>611
何巻に載っているか知りたい
627名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:40:20.11 ID:???
>>613
米軍だと基本入隊時の希望だろ
志望の動機はいろいろだが、比較的短期間の訓練で即戦力になって国家に奉仕できるから、なんて理由がかなりあったとも聞くが
それに、25回のミッションでお役御免で復員できるという一見魅力的な条件もあったし
でも初期の戦略爆撃機乗りで五体満足で円満除隊できた奴なんてほとんどいないわけだが
628名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:43:02.69 ID:???
超レアケースだが30過ぎてるのに愛国心のあまり機銃手に志願。
初陣で大活躍して議会名誉勲章受賞なんてのもいたりする。
629名無し三等兵:2012/06/28(木) 04:15:40.71 ID:???
>>627
> 25回のミッションでお役御免

それはハードル高いな…
630名無し三等兵:2012/07/06(金) 11:41:25.00 ID:???
爆撃手の席の構造が知りたいんだけど
画像があるサイトとかない?
探しても操縦席の画像しか出ない
631名無し三等兵:2012/07/06(金) 11:54:23.74 ID:???
632名無し三等兵:2012/07/06(金) 13:09:52.61 ID:???
>>631
そうそう、こんな感じ
ありがとう
633名無し三等兵:2012/07/17(火) 01:37:14.52 ID:???
アメリカって双発爆撃機が目立たないな。
634名無し三等兵:2012/07/17(火) 03:48:38.97 ID:???
キミが知らんだけだろ…
635名無し三等兵:2012/07/17(火) 13:23:23.62 ID:???
活躍してるけど目立ちはしてない希ガス
636名無し三等兵:2012/07/17(火) 13:41:34.68 ID:???
初空襲を許したり南洋で反跳爆撃やら機首の多銃や75mm砲で艦船がこっぴどくやられたりと、
B-25にはかなり痛い目にあわされてる
637名無し三等兵:2012/07/17(火) 15:44:32.37 ID:???
せっかくかき集めて南方へ送った増援を、飛行場への低空銃爆撃で地上で撃破されたりとかね
638名無し三等兵:2012/07/17(火) 19:22:01.95 ID:???
ドーリットル空襲って被害はたいしたこと無かったにもかかわらずミッドウェーにまで影響してるよな
639名無し三等兵:2012/07/17(火) 19:28:27.44 ID:???
>>635
目立つ目立たないって、そもそも誰の目に対してなのかって話だな
640名無し三等兵:2012/07/17(火) 23:51:34.40 ID:???
>>638
空襲した機数から考えると大損害だよ。
641名無し三等兵:2012/07/18(水) 15:04:13.16 ID:???
>>633
スレタイ嫁
無知君
642名無し三等兵:2012/07/20(金) 23:37:30.82 ID:???
保守
643名無し三等兵:2012/07/22(日) 08:34:31.58 ID:???
革新
644名無し三等兵:2012/07/22(日) 09:21:38.59 ID:???
中道
645名無し三等兵:2012/08/01(水) 14:13:50.82 ID:???
ようつべでドイツ軍のガンカメラの動画見つけたんだが、疑問に思った事があったので質問させて欲しい
B-17がひっくり返りながら(?)落ちてくのは操縦士が死亡したからって聞いた事があるんだがこれは本当?
646名無し三等兵:2012/08/01(水) 17:52:10.68 ID:???
動画のurlくらい貼れよ
647名無し三等兵:2012/08/01(水) 23:11:59.82 ID:???
操縦索が切れたら背面にもなるだろうよ。
648名無し三等兵:2012/08/01(水) 23:27:58.64 ID:???
>>646
すんません
http://www.youtube.com/watch?v=5rbUYx2m2vM
これの3:36〜のやつと4:22〜のなんだが
どなたか分かる人居る?

>>647
操縦桿が切れるってバキって物理的に折れるってこと?
無知でごめんなさい
649名無し三等兵:2012/08/01(水) 23:30:56.12 ID:???
誤爆したスマソ
桿じゃなくて索だった
650名無し三等兵:2012/08/27(月) 13:29:54.71 ID:yRW+CRRP
\パワーパワー高度低いぞ//
 .,,,_,,,,,_   _,,,,,,,_  
.f;;:GD;;;j  f:;;GD:;;:i
モ;・∀・) (・Д・;モj  <上昇
.o(┳)o¶¶と~(┳)0
..U┃U/.ヽ]∪┃∪
651名無し三等兵:2012/08/31(金) 20:54:30.53 ID:???
Fw200がスマートな機体で好きなんだけど
爆撃機じゃありませんねさようなら
652名無し三等兵:2012/09/01(土) 00:53:27.19 ID:???
爆撃も一応するからいいんでないの?
653名無し三等兵:2012/09/01(土) 02:47:57.68 ID:???
ウィキペより
>最初に導入されたC-1型は民間型の胴体下面に大型のゴンドラを設け、
>そこに250kg爆弾5発を搭載した他、ゴンドラの前後に機銃を装備した。
>また外側エンジンナセルにも爆弾または増槽を懸架することが可能だった。
>なお、初期の運用は空軍パイロットではなくルフトハンザの徴用操縦士が行なっている。

これ読むと、747 や A380 でも爆撃機にできそうな気もするが、
当時と今では、飛行速度も戦闘形態も大きく変わってしまったから
同じようにはいかないだろうな。
654名無し三等兵:2012/09/01(土) 04:51:14.45 ID:???
冷戦期ソ連の輸送機なら爆弾積めるのがあって、しかも実際に爆撃した例があったような。
あとは戦略爆撃機代わりに旅客機改造の巡航ミサイル母機をというのは浮かんでは消える話だわな。
655名無し三等兵:2012/09/01(土) 08:05:24.72 ID:???
三発機ですけどイタリアのマルスピアーレも
爆弾落とせるデブ(輸送機)だったかと。

Fw200みたいな貨客機ベースの爆撃機は双発の
方だとブレンハイムとかHe100とかJu86とか
結構あるのに四発だと無いですねえ。

ジェットになってからは逆のパターン(爆→客)の
構想だけは沢山あるんですがw
656名無し三等兵:2012/09/01(土) 14:57:28.30 ID:???
>>609
まだ1しか見てないけどかっけぇなぁ・・・
しっかしなんでB-17って乗るときあんなドアなんだろ・・・
指揮官が乗れずに置いていかれちゃう映画もあったよね。
657名無し三等兵:2012/09/01(土) 19:03:26.13 ID:???
>>656
後ろから入るかラダーを用意するかお好きにどうぞ
658名無し三等兵:2012/09/01(土) 19:40:16.27 ID:???
ストラトライナーもあのまま?
659名無し三等兵:2012/09/01(土) 22:39:34.76 ID:???
B-29のエンジンをR-4360に変更したB-50は意外と長い間使われているな。
660名無し三等兵:2012/09/01(土) 22:46:45.81 ID:???
>>654
>>655
輸送機で爆撃なら、戦略爆撃機の合同訓練に、海軍のC-2が参加してたような。
カーゴドアから爆弾落として。

4発というならC-130もどっかでその手の運用した事無かったっけ?
661名無し三等兵:2012/09/02(日) 00:52:25.86 ID:???
Me323かMe321か忘れたけどでっかい爆弾を投下する実験をしてたね。
確か実験失敗して墜落だっけ。
662名無し三等兵:2012/09/02(日) 16:13:55.84 ID:???
>>660
世界最大の通常爆弾、モアブもC-130からの投下だよね。
663名無し三等兵:2012/09/02(日) 21:24:45.26 ID:???
日本が九二重爆の後も四発重爆の開発を続けていたら、と思う。
664名無し三等兵:2012/09/02(日) 21:43:42.41 ID:???
連山以上のものは作れまい。
665名無し三等兵:2012/09/02(日) 21:45:03.58 ID:???
フォッケウルフをちゃんと入手してたら、機体を強化して使えなかったかな。
666名無し三等兵:2012/09/03(月) 03:15:21.65 ID:???
同じバカな事言うなら魔改造の方がハイパワー
667名無し三等兵:2012/09/03(月) 14:08:20.25 ID:???
富嶽ができておればワシントン爆撃が可能だったのに
668名無し三等兵:2012/09/03(月) 14:57:49.19 ID:???
>>662
B29で原爆投下の練習で落としてた奴よりでかいの?
あれも効率が悪いって止めちゃったそうだけど。
669名無し三等兵:2012/09/03(月) 16:04:17.86 ID:???
>>667
はたして、大陸横断してワシントンまで落とされずに飛べるかねえw

仮にそこまで届いて、さらにもし仮にワシントン壊滅させたとしても
土地が広いからいくらでも移転場所あるしとてもアメリカ一国潰せるはずがない
あれは流石に中島知久平の構想が非現実的過ぎたわ…
670名無し三等兵:2012/09/03(月) 16:23:39.03 ID:???
>>668
グランドスラム(11t)
トールボーイ(5t)
パンプキン(4.5t)←長崎型原爆の模擬爆弾
671名無し三等兵:2012/09/03(月) 19:17:43.52 ID:???
富嶽が出来る頃には迎撃にP-80が上がってくるからな……
672名無し三等兵:2012/09/03(月) 20:03:25.82 ID:???
>671
軍の指示以前に、独自で企画立案した知久平さんはすごいよ
アビエイター2やるなら、知久平さんか、カプロニ伯爵だよ。
673名無し三等兵:2012/09/04(火) 04:04:24.09 ID:???
あれは企画立案といえばそうだがどちらかと言えば大言壮語というかなんというか
674名無し三等兵:2012/09/04(火) 13:44:45.04 ID:???
>>669
そもそも、Z飛行機は米本土爆撃を視野に入れているけど、富嶽だとそれはほんとんど考慮されないからねえ
陸海軍も中島知久平の構想は非現実的と見ているんだわ
知久平が夢いっぱいの構想を提言し、前々から長距離爆撃機が欲しい陸海軍がなるべく現実的な線で計画研究命じたって所
軍側が研究中止した後も中島は開発続けているけど、軍側からは中島の好きにさせとけ程度の扱い
675名無し三等兵:2012/09/04(火) 20:35:06.28 ID:bXub4CUz
結局B-17最強ってことで終わっちゃうんだよな
676名無し三等兵:2012/09/04(火) 23:14:02.78 ID:5j4UqnQ8
夏休みは連山や富獄を評価する厨もいたけど
677名無し三等兵:2012/09/05(水) 01:48:38.41 ID:???
>>675
イギリスの短い滑走路での運用や目標までの距離がドイツ限定なら
678名無し三等兵:2012/09/05(水) 02:23:08.88 ID:???
>>675
最強はB-29っしょ
679名無し三等兵:2012/09/05(水) 23:46:39.53 ID:???
そこでB-32ですよ!

・・・・・スイマセン、何でも無いです。
680名無し三等兵:2012/09/06(木) 08:13:16.59 ID:???
ランカスター「良いさ、どうせ俺は日陰者さ。」
681名無し三等兵:2012/09/06(木) 12:14:08.15 ID:???
日陰どころか夜に飛んでばっかりのランカスターさん・・・
682名無し三等兵:2012/09/07(金) 00:21:36.78 ID:???
ランカスターが日陰者ならマンチェスターはどうなる。
ってスレ違いか?
683名無し三等兵:2012/09/07(金) 12:56:37.28 ID:???
スターリングが寂しそうにこっちを見ている・・・
684名無し三等兵:2012/09/07(金) 16:41:50.78 ID:???
>>662
MOABは9,8tでグランドスラムよりは小さい。
イラク戦で準備はされたが使用は中止されたね。
C-130アフガン戦で使用されたのはBLU−82/Bデイジーカッターだね。
685名無し三等兵:2012/09/07(金) 18:03:51.87 ID:???
>>682
× ランカスターは日陰者
○ ランカスターは日陰者、と日本のミリオタの一部と考えている

まあマンチェスターじゃなくてハリファクスって言えば良かったのにな
686名無し三等兵:2012/09/08(土) 01:31:03.09 ID:???
昔、双発機の一族と四発機一族がお互いに争っていた。
その様子を見ていたマンチェスターは、
双発機の一族が有利になると双発機たちの前に姿を現し、
「私は双発機の仲間です。あなたたちと同じようにプロペラが二つです」と言った。
四発機の一族が有利になると四発機たちの前に姿を現し、
「私は四発機の仲間です。エンジンが4つあります」と言った。
その後二つの一族間の争いは終わり、双発機も四発機も和解した。
しかし、幾度もの寝返りをしたマンチェスターはどちらの種族からも嫌われ、仲間はずれにされてしまい、
やがて暗い歴史の影の中へ身をひそめるようになった。
687名無し三等兵:2012/09/08(土) 02:31:38.37 ID:???
蝙蝠かw
688名無し三等兵:2012/09/08(土) 10:21:27.54 ID:???
「マンチェスター君は良いよね。急降下能力なんか求められてないから
4ペラ仲間に早く参加できて」・・・He177
689名無し三等兵:2012/09/08(土) 10:47:51.82 ID:???
ランカスターは日陰者というより、
B-17とB-29が圧倒的すぎて割を食ってると言ったほうが良いな。
690名無し三等兵:2012/09/08(土) 10:50:45.75 ID:???
マンチェスターの法則:成功の確率は対象の増加とともに増える。

例:2個のマンチェスター、4個のランカスター、11人のマンチェスター
691名無し三等兵:2012/09/09(日) 06:25:55.96 ID:???
数や真正で言うならMOBUスターズじゃないのかな?あまり詳しいことは語られてはないけど好きだよ
692名無し三等兵:2012/10/29(月) 12:39:09.28 ID:???
802 :名無し三等兵:2012/10/27(土) 20:39:51.52 ID:5swdHWp8
B17ほどの信頼性はなかったからな
B24やB29は高性能であるがための不安定さを抱えながらの
運用だったらしいけど
欠点が暴露されたのが朝鮮戦争でしょうかね

803 :名無し三等兵:2012/10/27(土) 22:40:43.07 ID:TPoukQe7
B-24はそんなに問題ありましたっけ? B-17より役に立ったワークホースなのにって
論調は良く聞くんだけど。
戦後のある時期、まとまった数が余剰になって映画に登場したから今のB-17人気があるんだ
なんて年寄りによく会いますよ。
プロイエスティ爆撃とか、日本だと能代まで飛んできてるかな。

04 :名無し三等兵:2012/10/27(土) 23:43:36.63 ID:???
B-24は見た目で損してる
あとB-25も

805 :名無し三等兵:2012/10/28(日) 03:32:18.39 ID:???
つか逆にB-17がマスコミ受けが良くて得をしてんだよな
開戦前に乗せてもらった記者やカメラマンも多いし
ドイツをやっつけて戦争に勝ったのに何で今更日本人相手に
硫黄島や沖縄で多大な犠牲を出さんといけないの?
って感じでB-29他、PTO後期の兵器もETOのそれ程は人気がないし

806 :名無し三等兵:2012/10/28(日) 06:52:32.37 ID:???
B-17って問題解決に時間がメチャかかってるだろw
693名無し三等兵:2012/10/29(月) 12:42:10.94 ID:???
814 :名無し三等兵:2012/10/28(日) 10:37:29.34 ID:i31G3O2g
B-17は穴だらけになっても
基地に帰還でき、多くの人命を救ったのが
のちのち評価されている感じだが
B-24は被弾に弱く、いきなり火を噴くことはなくとも
機体が不安定になり編隊を維持できなる
結果密集編隊の防御火力が維持しにくいんだよ
独の昼間爆撃では飛行師団が壊滅したし

834 :名無し三等兵:2012/10/29(月) 10:39:05.31 ID:???
操向を楽にする為、B-17は着陸後すぐに外側のエンジンを切るが
B-24で同じ事をするとカーブを曲がれ切れなくなってしまうそうだ。
当然、B-17でも四発でないと向きを変えられない様な英国の基地で
B-24を使うのは非常に困難な事になる。

835 :名無し三等兵:2012/10/29(月) 11:08:40.73 ID:???
>>834
同じ基地で普通に使ってるだろうがボケ

836 :名無し三等兵:2012/10/29(月) 11:32:26.07 ID:???
>>834
B-24は設計段階からRAFの全ての基地での運用を想定してるぞハゲ

838 :名無し三等兵:2012/10/29(月) 12:11:40.96 ID:???
>>834
いくらどう考えても理論上工学的に尾輪式のB-17より、
3輪式のB-24の方が曲がり難いとかあり得んからw
B-24がイギリスの基地で使われなかったのは単純な話
低性能だったからで、B-17の運用出来る所ならB-24も
100%運用可能だわなw
694名無し三等兵:2012/10/29(月) 12:46:20.84 ID:???
マンチェスターはサッカーチームにもその名前を残す隠れた名機だよな(w
695名無し三等兵:2012/10/29(月) 13:34:30.32 ID:???
このスレ読めば分かると思うが、
B-24は単純に駄目爆撃機だから欧州戦線から太平洋戦線に回された訳じゃないだろ。
確かに対独戦で撃たれ強いB-17の方がB-24よりも有利だったのは否めないが、
それは一要因でしかないないだろ。
航続距離のより長いB-24は太平洋戦線ではB-17よりも使い易い、
戦闘力がドイツ程高くない日本機相手だと撃たれ強い必要性も薄くなるなるなど
様々な要因合わさった結果だろうに。
いくらフォードの生産能力が高かったとは言えあれだけ大量に生産されたんだから。 
696名無し三等兵:2012/10/29(月) 23:06:11.88 ID:pdO0wU6p
ドイツの空ではあまりに脆弱過ぎたB‐24
697名無し三等兵:2012/10/29(月) 23:41:24.85 ID:???
そのかわり Uボート狩りではかなり活躍したのでは。
698名無し三等兵:2012/10/29(月) 23:50:18.93 ID:???
脆弱といっても損耗率はB-17もB-24も変わらんけどな。
699名無し三等兵:2012/10/30(火) 02:21:54.51 ID:???
>>694
ミュンヘンの悲劇が、アブロ・ヨークだったのも皮肉な話だ・・
700名無し三等兵:2012/10/30(火) 09:36:06.37 ID:hYvjTAG9
B‐24が4000機、B‐17が8000機欧州戦線で失われている
出撃回数で割ればどちらが損失率高いかすぐわかるよ
701名無し三等兵:2012/10/30(火) 09:52:39.85 ID:???
>>700
ドイツ軍の反撃回数を数えなきゃ無意味
702名無し三等兵:2012/10/30(火) 10:05:46.29 ID:???
>>700
そんな単純な喪失率だけ出しても意味ねwww
ミッションの困難さとか迎撃の激しさなども加味しないとねw
上げ馬鹿聞く勝ちなしの原則は守られた。
703名無し三等兵:2012/10/30(火) 10:56:17.00 ID:???
ageる奴
・目立ちたい馬鹿
・自演の為にワザワザID晒す必要がある
・sage忘れるほどテンパってる
いずれにしろスルーw
704名無し三等兵:2012/10/30(火) 15:46:17.85 ID:???
同じミッションにB-17、B-24双方が投入されるケースが大半なんだが
705名無し三等兵:2012/10/30(火) 16:05:33.35 ID:???
>同じミッションにB-17、B-24双方が投入されるケースが大半なんだが
>同じミッションにB-17、B-24双方が投入されるケースが大半なんだが
>同じミッションにB-17、B-24双方が投入されるケースが大半なんだが
>同じミッションにB-17、B-24双方が投入されるケースが大半なんだが
>同じミッションにB-17、B-24双方が投入されるケースが大半なんだが
>同じミッションにB-17、B-24双方が投入されるケースが大半なんだが
wwwwwwwwwwww






706名無し三等兵:2012/10/30(火) 17:28:39.24 ID:???
同一目標にB-17とB-24が同時投入されたのは末期を除くと多くないよ。
有名なシュバイフルトの時だってB-24は同日の別目標に爆撃してるし。
第八空軍から15空軍を分離させてB-24を中心したくらいだからね。
707名無し三等兵:2012/10/30(火) 18:33:47.79 ID:???
>>706
いや、シュバインフルトにB-24は投入されてるんだが。
1943年8/17の作戦ではシュバインフルトにB-17とB-24が
レーゲンスブルグにB-17が投入されてる

10/14のシュバインフルトではB-17が14個爆撃グループ
B-24が3個爆撃グループ投入されてる。
708名無し三等兵:2012/10/30(火) 21:23:41.50 ID:hYvjTAG9
B‐24は昼間爆撃で壊滅的被害を受けたのち夜間爆撃専用機になってた
それでも損失率は高く、機体強度や防御力が問題視されてた
709名無し三等兵:2012/10/30(火) 21:32:47.98 ID:???
飛行性能の違う混成部隊はいろいろ不都合があったんじゃないかな。
YB-40でさえ、足手まといになってやめちゃったぐらいだから。
710名無し三等兵:2012/10/30(火) 23:10:03.48 ID:???
>>701-702
>ドイツ軍の反撃回数
>ミッションの困難さとか迎撃の激しさなども加味

いいたいことはわかるが
それをいうなら「B-17の方がB-24よりも防御力が高い」と主張する人間も
そういう数字や具体的な証明を出してないわけで。
711名無し三等兵:2012/10/31(水) 01:01:32.45 ID:???
マーチン・ケイディン著 B-17空の要塞から抜粋してみる

1942年10月9日 フランス・リール爆撃
B-17 84機 B-24 24機 出撃
未帰還 B-17 3機 B-24 1機
大破で帰還 B-17 4機
小破で帰還 B-17 32機 B-24 10機

1943年3月18日 ドイツ・フェーゲザックの潜水艦建造所
B-17 73機 B-24 24機 目的地到着
未帰還 2機(内訳未記載)
712名無し三等兵:2012/10/31(水) 01:03:33.83 ID:???
>>711
>マーチン・ケイディン

ただの娯楽読み物だな
却下

はい次の人
713名無し三等兵:2012/10/31(水) 01:14:07.93 ID:???
何でもケチをつける人は、自分で資料は示さないんだね・・・
714名無し三等兵:2012/10/31(水) 01:16:15.45 ID:???
>>713
じゃ努力賞やるから黙ってろ

次!
715名無し三等兵:2012/10/31(水) 08:36:33.78 ID:???
そのシュバイフルト攻撃投入数みればメインGB-17である事は明白でしょ。
ただその理由は生存率がB-17>B-24だからって言う従来から
ステレオタイプで言われる単純な事ではナイだろうって話。
B-17は太平洋方面では航続力不足だったのも事実だから
要は適材適所って事でしょ。
>>709が言うようになるべく機材は同じほうが運用し易いんだから、
欧州はB-17、太平洋はB-24をメインにした運用。
716名無し三等兵:2012/10/31(水) 20:01:55.95 ID:???
太平洋戦線の戦闘部隊では17年から18年にかけてB-24へシフトしていき、以後、後方輸送でしかB-17は使われなくなってるね。
717名無し三等兵:2012/10/31(水) 20:06:42.41 ID:8+pVDJ46
太平洋戦線のB‐17は古いタイプが多く残っていたからな
日本機がほとんど撃墜できないから仕方ないけど
718名無し三等兵:2012/10/31(水) 22:20:47.48 ID:???
MK108の前では目くそ鼻くそ
719名無し三等兵:2012/11/01(木) 01:45:50.78 ID:???
当たらなければどうということはない
720名無し三等兵:2012/11/01(木) 05:50:17.95 ID:???
当たらないなら防御力の差が付かないだろうに
721名無し三等兵:2012/11/01(木) 06:40:40.55 ID:???
零戦が無敵だった頃一式陸攻の損失率は低かった
ヨーロッパにP47、P51の大編隊が飛ぶようになると爆撃機の損失率は低下する
爆撃機の防御力が上がったわけではない
722名無し三等兵:2012/11/01(木) 08:41:29.90 ID:???
相変わらずハイフン無しの言ってる事は痛いな・・・
その主張がしたいなら、具体的な時期と損失率を上げてくれよ。
723名無し三等兵:2012/11/01(木) 10:48:28.70 ID:???
Mk108は初速が遅く弾道も不正確なので、
脅威としての認識は米陸軍の戦闘報告でも各搭乗員の証言では
無いようだよ。(何処かの国の初期20mmの評価みたいw)
機首に集中配備してるMe262はその速度を持っても命中させるほど接近するのは
難しいし、ジャイロ式じゃないから照準もつけ難い。
FW190やBf109じゃ当たるほど接近するのが困難。
R4Mの威力に関してはどちらも相当の脅威を感じていたようだ。
事実R4Mによる損失は大きな比率を占めてる。
724名無し三等兵:2012/11/01(木) 10:54:34.47 ID:???
どれぐらいの比率かぜひ教えてくれ
725名無し三等兵:2012/11/01(木) 11:00:55.02 ID:???
JV44戦闘史に拠ればJV44の4発重爆撃墜数は総計58機、
R4Mによる撃墜は48機とされてる。
726名無し三等兵:2012/11/01(木) 11:04:11.53 ID:???
>MK108の前では目くそ鼻くそ
口径がデカければ良いと思ってるニワカ君いるよねw
その例で言えばMe262A-1a/U4とかキー109が最強かよw
727名無し三等兵:2012/11/01(木) 13:08:54.36 ID:???
人に噛みつくばかりで自分の意見も書けない
基地外が粘着してウザい
728名無し三等兵:2012/11/01(木) 13:28:21.56 ID:???
おまえだけじゃないかw
729名無し三等兵:2012/11/01(木) 20:28:50.88 ID:???
航空機では口径=炸薬量
一発で穴だらけだ
730名無し三等兵:2012/11/02(金) 09:22:33.71 ID:???
当たればねw
一般的に威力と命中率は反比例するよw
731名無し三等兵:2012/11/02(金) 12:25:08.07 ID:???
さすがにそれは無い。
732名無し三等兵:2012/11/02(金) 12:38:54.60 ID:???
大口径になると機関砲とは名ばかりの大砲だから
航空機用だと、発射速度が遅くなるだけでも命中率ガタ落ちじゃね
733名無し三等兵:2012/11/02(金) 16:27:10.97 ID:???
>>732
その勢いでMK108の諸元も調べてみようかw
734名無し三等兵:2012/11/02(金) 23:30:02.58 ID:???
Mk108は弾道が空対空ロケットのR4Mと同じレベルの酷いものだったから…
735名無し三等兵:2012/11/03(土) 11:40:38.81 ID:???
機銃弾とロケット弾の飛翔は全く異なる訳だが
同じレベルって何がどう同じなんだ
736名無し三等兵:2012/11/03(土) 14:18:23.07 ID:???
実際にドイツ空軍がR4MとMK108が似た弾道軌跡を描くのに気付いてレヴィ16B照準器を利用してたわけで。
737名無し三等兵:2012/11/03(土) 15:02:14.33 ID:???
当たるのはせいぜい3〜4発、だから3〜4発で落とさねばならない
それには30mmが必要だった
20mmならもっと撃ち込めるがそれでは四発重爆は落ちない
738名無し三等兵:2012/11/03(土) 15:49:51.35 ID:???
ロケット弾も30mmも全く当たらないのだからそんな話に意味はないよ
739名無し三等兵:2012/11/04(日) 00:18:24.19 ID:???
>当たるのはせいぜい3〜4発、だから3〜4発で落とさねばならない
3〜4発ってどっから出てきた数字なの?
740名無し三等兵:2012/11/04(日) 12:04:08.87 ID:???
>>738
だからさー一発二発のロケット弾攻撃じゃ
当たらないし大した効果ないが、R4MをMe262は24発も積んでいたんだよ。
射程距離は900mもあったし。一斉発射と二段階発射できたようだが、
いずれにしろロケット弾幕はもう凄い威力があったし、
米防空戦闘機の基本戦術はロケット弾の一斉掃射で敵核爆撃機を撃墜って
奴で1960年代初めまで取っていたよ。
ミサイルが一般化しても命中率はまだ低かったし、撃ち漏らしの可能性もあったから
無誘導弾の弾幕で包んでしまうほうが確実と考えられていた。
それぐらいMe262+R4Mの衝撃は大きかったって事。
741名無し三等兵:2012/11/04(日) 14:17:27.77 ID:???
米重爆頑丈過ぎでっしょ
フォッケ190の火力でも全然落ちねえ…

http://www.youtube.com/watch?v=0mUDEzcRXsc
742名無し三等兵:2012/11/04(日) 21:32:09.23 ID:???
なんか変なのが沸いてるな
R4Mがあと半年実用化が早かったら損害に耐え切れずに
空爆中止してただろうと米軍自ら分析したくらい
高性能、高命中、高効率の対空ロケット弾だったんだが>R4M
といっても数年のたゆまない研究が末期にたまたま開花しただけってのもあるんだが
防御機銃の有効射程外から理想的な撒布界を形成して襲ってくる
対空弾とか恐怖以外の何者でもないぞ
10機で240発 それが繰り返し打ち込まれたらどうなるか位わかりそうなもんだが

>>737
>だから3〜4発で落とさねばならない
弾頭の炸薬重量調べてから言えw
743名無し三等兵:2012/11/04(日) 22:28:59.52 ID:???
米軍が昼間爆撃を中止したところでイギリスと共同で夜間無差別爆撃になるだけだけどな。
744名無し三等兵:2012/11/05(月) 00:49:44.00 ID:???
>>741
全然落ちないのがある一方で、あっさり落ちてるのもあるよね。当たり所が良かったのか。
745名無し三等兵:2012/11/05(月) 10:54:31.51 ID:???
昼間だろうが夜だろうがR4M弾幕の効果は変わらないだろw
日本機なんかと違って机上レーダーを有効に使えたんだから。
746名無し三等兵:2012/11/05(月) 12:35:40.25 ID:???
>>742
そのロケット弾での戦果、ソースは?
多少発射弾数増やしてもそう簡単に当たるもんでもないと思うんだが
747名無し三等兵:2012/11/05(月) 12:51:03.63 ID:???
>>745
当時のレーダー精度で射撃の照準まで出来たの?
748名無し三等兵:2012/11/05(月) 12:52:43.49 ID:???
仮想戦記CGで橘花改(笑)が登場しますが、R4Mのイメージはこんな感じ?

本土防空戦
http://www.youtube.com/watch?v=Ss7hhUajrEQ
749名無し三等兵:2012/11/05(月) 13:03:17.93 ID:???
>>742
> 10機で240発

末期のドイツで、Me262を一度に10機も揃えて迎撃出来たのか
もし本当ならさぞかし壮観だろうけど
750名無し三等兵:2012/11/05(月) 13:10:12.39 ID:???
>>746
>>725
米爆撃機のコンバットボックス考えれば、900mからの弾幕はすごいよ。
1950年代のセイバードックだって24発のロケット弾マイティマウスの
一斉掃射戦術だったが、これの基本もR4Mだって事考えれば
威力は高く評価されてる。
ていうかR4MについてWiki程度でも見れば馬鹿な書き込みはしないと思うけどねw
751名無し三等兵:2012/11/05(月) 14:53:28.98 ID:???
同じロケット弾繋がりで、
R仕様のでけえ筒ぶら下げたロケット弾でもイメージしてるんじゃないのかな、このR4Mに無知な人は
752名無し三等兵:2012/11/05(月) 15:22:56.96 ID:???
>>749
JG7は3月18日からR4Mを使用し始めたが
4月10日のベルリン空襲時には55機のMe262が出撃して
16機の重爆撃墜してる。
753名無し三等兵:2012/11/05(月) 15:46:53.67 ID:???
そうなのか
腐ってもドイツはすげーな
754名無し三等兵:2012/11/05(月) 20:35:09.91 ID:???
>>747
一応当時のドイツは、レーダー照準のロケット弾自動発射システムは実用化してますよ。
もっとも、使用先はBf110に21cmロケット積んタイプですけど。さすがにMe262や単発機に積むには
無理があった模様。
無理矢理爆撃機に絡めると、英国は重爆の後部4連装銃座をレーダー管制してますね。
どうせレーダー管制するなら、お願いだからせめて12.7mm積んでください・・・
755名無し三等兵:2012/11/05(月) 23:40:49.40 ID:???
機上レーダーで位置確認するだけで充分だろ。
R4Mは24発掃射で1,000km先で20m×40mの弾幕が作れるんだから
756名無し三等兵:2012/11/05(月) 23:53:48.22 ID:???
km…
757名無し三等兵:2012/11/06(火) 00:06:56.82 ID:???
ベルリンから飛ばせばロンドンに弾幕作れるんですね、判ります
758名無し三等兵:2012/11/06(火) 00:14:58.24 ID:???
大ミス・・1,000mでーすw
759名無し三等兵:2012/11/06(火) 01:54:30.96 ID:???
ドイツ厨の馬鹿は何か勘違いしているみたいだけど
R4Mはあくまで昼間のコンバットボックスに対して有効なんであって
夜間の五月雨的な空襲ではたいした戦果は挙げられないよ。
760名無し三等兵:2012/11/06(火) 05:58:53.38 ID:???
そんなに夜間でも精度がいいなら、総統閣下がR4Mでロンドン攻撃してこいと言いそうだ(w
761名無し三等兵:2012/11/06(火) 09:00:44.61 ID:???
欧州戦線じゃ米軍は夜間空襲は多くはやっていないが、
全くやっていない訳だはない。
その場合は対日戦の低高度焼夷弾攻撃と違って普通にコンバットボックスで
実施しているのを事をご存じないないようだね。
762名無し三等兵:2012/11/06(火) 18:44:24.75 ID:???
考えてみるとF-89のマイティマウス108発ってとんでもないことだな。
763名無し三等兵:2012/11/06(火) 19:23:50.99 ID:???
迎撃するのは核攻撃だから撃ち漏らしは許されないからね。
AAMの性能が低かったその時代には最も確実・強力な迎撃方法と考えられていた。

Me262の後継機というか本命Ta183はX4×4を予定していたが、
R4Mの装着も同時に予定していた。
動きの遅い艦船相手に誘導弾は有効に働いたが、空対空ミサイルは米軍初期の
AIM-9やAIM-7の苦戦ぶりを見る無誘導ロケット弾の弾幕の方が当面は有効だった
と思うよ。
764名無し三等兵:2012/11/06(火) 21:50:14.40 ID:???
Me262は速度が速すぎて接近できなかったんだよ、そこでR4M
機関砲は200〜300mまで近づかないと当たらない
Fw190は重装甲を身にまとい200mまで間合いをつめてMk108をぶち込む
こっちの機関砲が当たる距離=相手の機関砲が当たる距離
30mmを当てるにはある程度捨て身の覚悟が必要だった
765名無し三等兵:2012/11/06(火) 21:52:53.37 ID:???
大勢を覆すほどではなかったけど
R4Mって現場の爆撃機乗りの間でも話題になったりしてたのかな
こええ新兵器があるらしいぞ的な
766名無し三等兵:2012/11/06(火) 23:21:15.69 ID:???
>>763
動きの殆どない上、障害の少ない高高度を飛行する大型爆撃機相手と
ちょこまか動くうえ、目標が小さく、地表やら雲やらの障害の多い中高度の
戦闘機相手では効果が相当違うのでは?
767名無し三等兵:2012/11/07(水) 01:10:47.09 ID:???
>>761
だから何?としか。
R4Mで仮に夜間のコンバットボックスが崩されたら英軍と同じ戦術を米軍もとるだけ。
768名無し三等兵:2012/11/07(水) 01:46:07.77 ID:???
米陸軍航空隊からコンバットボックス取ったら何も残らないからなあ
769名無し三等兵:2012/11/07(水) 01:48:18.74 ID:???
>>767は練度とか作戦距離とか常用高度とか
理解してないんだろうな
770名無し三等兵:2012/11/07(水) 03:41:59.46 ID:???
米軍が夜間爆撃をやるにあたってべつに錬度も作戦距離も常用高度も問題ないなあ
>>769は知らないんだなw
771名無し三等兵:2012/11/07(水) 08:27:26.52 ID:???
無知を指摘されて逆切れか…
772名無し三等兵:2012/11/07(水) 08:59:09.51 ID:???
対日戦の夜間爆撃しか知らない日本マンセー君だろ。
馬鹿すぎて相手するの無駄だよ。
773名無し三等兵:2012/11/07(水) 09:08:43.48 ID:???
ドイツ厨の敗北宣言か。
まあ馬鹿の見苦しいレスよりはそうやって逃げた方がいいな。
774名無し三等兵:2012/11/07(水) 09:09:47.00 ID:???
うむ
全く>>770は卑劣だな
775名無し三等兵:2012/11/07(水) 09:10:10.06 ID:???
イギリスができてアメリカができない理由はないよね。
>>772は欧州戦線を知らないとw
776名無し三等兵:2012/11/07(水) 09:12:15.75 ID:???
夜戦のMe262にR4Mを積むこと自体単なる妄想だからなぁ。
現実を知って絶望してるドイツ厨に夢くらい見させてもいいんじゃないw
777名無し三等兵:2012/11/07(水) 10:22:04.71 ID:???
>>771-772
相手を馬鹿だ無知だと言うだけなら誰にでもできるわけで
778名無し三等兵:2012/11/07(水) 10:24:26.14 ID:???
負け惜しみ自演某が哀れ・・・
779名無し三等兵:2012/11/07(水) 11:54:30.60 ID:???
>>776
もともとR4Mがもう少し早く実用化されたら空爆中止って事になっていたかも
知れないって言う分析に
→夜間爆撃に切り替えるだけだから
ってまず妄想だろ。
相手が戦術変えたら戦術も変えるのは当然だろw
頭の悪いご都合主義の奴って自分側だけ都合の良い妄想をして
相手は史実のままっていうのが痛いよねw
780名無し三等兵:2012/11/07(水) 12:51:05.65 ID:???
ドイツ機の話題になるととたんに発狂してドイツ機厨房呼ばわりする
無知が出没するのはどのスレも一緒。
無知な奴ほど開き直るのもお約束
781名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:06:33.50 ID:???
無知と連呼してるだけで一向に反論できないのもお約束かい?
782名無し三等兵:2012/11/08(木) 14:52:23.22 ID:???
>>764
>Me262は速度が速すぎて接近できなかったんだよ
ローラーコースター機動ってのはダメだったん?
783名無し三等兵:2012/11/08(木) 16:26:12.36 ID:???
接近速度が早すぎると言う事で正対上位攻撃に変わって採用された
ローラーコースターだけど、照準はやり易いが、射程距離の短いMk108を
有効に生かすためには充分接近しなければならない。
そうすると防御砲火に晒される時間が長いジレンマに悩まされたのと
絶対的な機数が揃わなかったので思うような戦果はあげれなかったようだよ。
784名無し三等兵:2012/11/08(木) 19:23:18.46 ID:???
そうだったのか…
でも、リヴォルヴァーカノンMG 213とかは凄いとおもふ
785名無し三等兵:2012/11/08(木) 19:33:00.21 ID:???
当たらなければどうということはない
786名無し三等兵:2012/11/09(金) 05:48:51.22 ID:???
結局はFw190に重装甲着せてボコボコにされつつMk108をぶちこむしかなかった
米軍の調査ではMk108の威力は絶大
B29が相手となった日本機はB29が高速なので日本機はボコボコにされるまで肉薄できず
一瞬の交差に賭ける戦法となる
Me262のケースと立場は逆だけど相対速度大での攻撃
787名無し三等兵:2012/11/09(金) 09:07:41.14 ID:???
話は堂々巡りになるが、威力はあっても当たれなければ
何にもならないって事。
788名無し三等兵:2012/11/09(金) 09:22:14.64 ID:pxSbIrxG
>>787
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
789名無し三等兵:2012/11/09(金) 10:24:06.56 ID:???
当たらなければ無意味だけど、
当たってもどうということはない領域を脱するまでが長いそれまでよりは、
当たらなければどうということはない=当たると危険、に賭けたくもなる
790名無し三等兵:2012/11/09(金) 11:26:27.03 ID:???
そのあたりが機銃の限界だったって感じだよね。
大口径砲は弾丸も重いが打ち出す砲自体が重いから
飛行性能が落ちる。弾丸撃ち終わっても砲がデッドウエイトになる。
ロケット弾の有利さは打ち終わったら身軽になれる事もある。
少なくとも戦後から1960年始めまでは対大型機に主要戦術になってる。
791名無し三等兵:2012/11/09(金) 11:28:12.80 ID:???
>>789
赤い人の台詞は「戦艦並みのビーム砲を持っている」相手に対してのもので、
当たったら危険どころではないな。
すまん、ど〜でもいい事でした。
792名無し三等兵:2012/11/09(金) 19:04:44.89 ID:???
>>790
ロケットの発射架や発射筒の空気抵抗もバカにならんけどな
撃っちまったら重量は微々たるものでも
793名無し三等兵:2012/11/10(土) 07:45:23.73 ID:???
戦闘機の機関砲は有効射程200〜300m、超ニアミス状態
陸上では12.7mmは1000m先の人間をあたりまえに狙撃できるけど
戦闘機から撃つとB29に当てるのにも200mまで肉薄しないとならない
794名無し三等兵:2012/11/10(土) 10:22:47.92 ID:???
>>792
だからロケット弾でも色々種類があって・・・
>>751が・・堂々巡りだねw
795名無し三等兵:2012/11/10(土) 14:20:49.81 ID:???
ドイツ厨は黙れよ
796名無し三等兵:2012/11/10(土) 14:26:52.17 ID:???
>>794
色々種類があるのは百も承知だが、装着運搬する架台がないのは皆無だろ
R4Mのは主翼の下に木製のが結構な幅でついてて、いかにも負担になってそうだし

当時の空戦だと、機関銃弾打ち尽くせば大手を振って帰還できるけど、ロケット弾攻撃で一撃かけただけでは許されないだろ
斉射でコンバットボックス崩してそこに踊り込んで機銃で戦果拡大期待されてるだろ
打ち終わったら身軽になるから有利、なんてのは短絡で皮相な見方でしかないよってだけ

R4Mの問題は、んなことよりも着発信管しかついていないトンデモ仕様の方だと思うが
無誘導で近接信管なしって、どんな大振りバッターだという
まあVT信管の発想がなけりゃ当時じゃ仕方ないけれど
797名無し三等兵:2012/11/10(土) 14:31:20.04 ID:???
>>796
その打率低い大振りバッターの打席数を増やして、打率は低いままでも安打数を増やしたのが
R4Mでありマイティマウスじゃないのと言ってみる。
798名無し三等兵:2012/11/10(土) 15:11:55.81 ID:???
何度も出てるけど、
R4Mとそれ以前の空対空ロケット弾は同じロケット兵器といえど全くの別物
米英ソなんかでは小さめのロケット弾を積んで対地攻撃に使ってたけど、
あれよりもっと小さく、発射装置もコンパクトにしてより航空機向けにしてあるからこそ、
戦後にも繋がっていく
799名無し三等兵:2012/11/10(土) 15:56:10.64 ID:???
×戦後にも繋がってく
○使い勝手が悪く淘汰された
800名無し三等兵:2012/11/10(土) 16:07:02.37 ID:???
そりゃあ今の目で見れば悪いかもしれんが、
ミサイルの性能が頼りになる以前の時代に一番撃墜できる可能性が高い代物は何かとなるとあれしかない
当事のミサイルじゃ信頼性が低すぎて打ち漏らしが常に付きまとう
カチューシャやMLRSが示しているように、
ロケット弾の一斉射以上に瞬間的な面制圧力に優れた代物はなく、
下手な鉄砲といえど数で勝負すれば上手な鉄砲になる
801名無し三等兵:2012/11/10(土) 16:14:11.11 ID:???
確かに敵地上空で密集編隊崩す意味合いは大きい
B‐17も単機では死角が多いし
802名無し三等兵:2012/11/10(土) 18:05:55.16 ID:???
>>800
AIR-2「は?」
803名無し三等兵:2012/11/10(土) 18:17:41.17 ID:???
大戦末期から戦後直後という微妙な時期だから脚光を浴びたんでしょ>R4M
Fw190は論外として、連合軍側もジェット機を護衛につけるようになれば
そう簡単に発射位置につけなくなるし、いずれ淘汰されていく兵器。
斜め銃みたいなものでそれ以上でもそれ以下でもないよ。
804名無し三等兵:2012/11/10(土) 18:18:28.29 ID:???
ジェットな護衛戦闘機っていつ揃ったんだっての
805名無し三等兵:2012/11/10(土) 18:22:40.08 ID:???
その程度のことも知らんのか?
806名無し三等兵:2012/11/10(土) 18:32:33.76 ID:???
それを言い出すとMe262自体が時期限定の活躍になってしまう。
確かに米英やソ連の戦闘機がジェット化する前に
地上侵攻で使用できる飛行場が占領され、ドイツは降伏してしまったが。

そういやwikiのMe262のアレはなんとかならんかね。
3機のMe262を失った代わりに12機の爆撃機を撃墜したから
300機のMe262で1,200機の爆撃機に対抗できるというトンでも妄想
読んでいて恥ずかしくなる。
807名無し三等兵:2012/11/10(土) 19:42:50.45 ID:???
自分で直せよ
808名無し三等兵:2012/11/10(土) 21:15:13.76 ID:???
ウィキペディアンとかかわり合いになるとロクなことがない
うんざりするような難癖付けてくるからほっとけほっとけ
809名無し三等兵:2012/11/10(土) 22:21:04.35 ID:???
>>806の方が難癖だよw
彼は日本語が不得意なのかもしれないので教えてあげる
「単純計算で」という前置きは「現実にはありえない」という意味を含んでいるんだ
日本語の言い回しは外人には難しい、文字通りの意味だけでは真意は伝わらない
810名無し三等兵:2012/11/10(土) 22:27:46.27 ID:???
wikiというは現実にはありえない妄想を書くところだっけ?
>809に不足しているのは日本語ではなく、知能ということか。
811名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:06:03.74 ID:???
> 「単純計算で」という前置きは「現実にはありえない」という意味を含んでいるんだ
「そのまま当てはめるのは適切でない可能性、修正が必要な可能性がある」
というニュアンスはあるが、現実にはありえないなんていう意味は普通は
含んでいないな。
そういう意味合いで使う場合は、後段もそれに沿った書き方をするもんだ。
812名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:03:10.10 ID:???
重箱の隅はどうでもいいんだよ
>>806が全く文字通りにか理解できてない日本語能力だって事、外人以下だ
それで文句つけてるんだから難癖
813名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:21:35.55 ID:???
えーとドイツ厨>>809がwikiの不適切な記述を指摘されて逆切れでいいのかな

いずれにせよwikiのMe262の記述にくだらない妄想が書かれている点は変わらないし。
814名無し三等兵:2012/11/11(日) 01:10:04.13 ID:???
自分でウィキペディアを書き換えればいいじゃん。
815名無し三等兵:2012/11/11(日) 01:16:43.73 ID:???
何かちょっとでも書き換えようとすると凄い勢いで出典だの根拠だの要求されるぜきっと
816名無し三等兵:2012/11/11(日) 01:32:22.62 ID:???
「独自研究」でばっさり削除しろ。
817名無し三等兵:2012/11/11(日) 01:37:00.22 ID:???
まあ夢のある事を書くのもいいかな、と
818名無し三等兵:2012/11/11(日) 01:46:46.48 ID:???
おじちゃんたちには夢がないね
819名無し三等兵:2012/11/11(日) 01:54:24.36 ID:???
たかがwikiの記述にギャーギャー言ってるのって、馬鹿じゃねーの
820名無し三等兵:2012/11/11(日) 02:14:36.97 ID:???
>>815
というかちょっとおかしい点を指摘しようとすると、凄い勢いで「自分で直せ」要求が出るのがな・・・
指摘するのも編集するのも人の自由・勝手なのに、指摘したら編集を強制される時点でウィキペディア怖すぎ
821名無し三等兵:2012/11/11(日) 02:17:45.71 ID:???
>>820
お前が能無しなだけだ
822名無し三等兵:2012/11/11(日) 02:34:57.49 ID:???
夢?単純計算??
なんで、墜とされたMe262の3機が爆撃機12機を墜とした、みたいな解釈ができるのか解らない…
823名無し三等兵:2012/11/11(日) 03:25:20.35 ID:???
>>822
誰もそんな解釈してないし
アナタ頭悪すぎです、ちょっと異常なくらい悪すぎ
824名無し三等兵:2012/11/11(日) 10:43:31.40 ID:???
ドイツはレシプロ迎撃機の開発が上手く行っていたなら、Me262は地上攻撃に回すべきだった。
825名無し三等兵:2012/11/11(日) 10:57:39.57 ID:???
実際には上手くいってない
ME262で地上攻撃って西ドイツ空軍のF104の二の舞になりそう
826名無し三等兵:2012/11/11(日) 12:10:37.65 ID:???
>>824
ないない
むしろ地上攻撃こそレシプロ向きの分野
827名無し三等兵:2012/11/11(日) 12:19:07.24 ID:???
航空戦の目的を考えれば言わずもがな
ステルス+スーパークルーズの第五世代は単機で自身の制空権を確保できてしまう、敵地でも自由に飛べる
Me262も同じだった
技術レベルのギャップに乗じて圧倒的優勢を得た
が、史実では絶対に勝機の無い防空戦に浪費してしまう
いくらMe262が奮戦しても落とせるのは数%に満たず
828名無し三等兵:2012/11/11(日) 15:59:34.05 ID:dSTCkR/H
着陸の時スピードを落としたところをP‐51に狙われたみたいだ
829名無し三等兵:2012/11/11(日) 16:24:18.57 ID:???
>>825
史実上Me262の方が先に誕生してるんだから
Me262がF-104の二の舞
という言い方は可笑しすぎるw
830名無し三等兵:2012/11/11(日) 17:39:31.03 ID:???
B36はレシプロエンジン6発、ジェットエンジン4発を搭載していたけど、それなら燃料もガソリンとケロシン、両方積んでいたのでしょうか?

いずれにせよ10発というのは、かなり燃費が悪かったのでは?
831名無し三等兵:2012/11/11(日) 18:03:23.23 ID:???
>>830
ジェットエンジンもガソリンを使用
あと、ジェットの方はブースター的な用法だよ
832名無し三等兵:2012/11/11(日) 18:12:33.29 ID:yHjDpxBW
>>831
返答有難うございます。
833名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:09:38.14 ID:???
>>802
ジーニーも大量のロケット弾の代わりに核爆発でそれを行うというだけで、
面制圧で戦略爆撃機の編隊に対抗するという思想は一緒よ。
834名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:36:39.17 ID:???
うろ覚えだがジーニは直径300mの火球で爆撃機の密集編隊を包み込んで焼き尽くし
爆風と衝撃波は更に広範囲に被害を与える、だったかな?

そもそも無誘導だし完全な面制圧用だよな。
835名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:03:11.73 ID:???
>>799
無知だな・・・
ロケット弾の一斉掃射って戦法は戦後の一時期どころか、対爆撃に関しては
1960年代中期まで主要戦法だよ。
空軍の防空戦闘機はもちろん海軍の防空戦闘機も同じだよ。
ロケット弾が主要装備だった時代は結構長いよ。
836名無し三等兵:2012/11/12(月) 09:19:17.48 ID:???
>ロケット弾の一斉掃射って戦法は戦後の一時期どころか、対爆撃に関しては
1960年代中期まで主要戦法だよ。

へー、じゃあ朝鮮戦争でMig-15はB-29をロケット弾で撃墜してたの?
37mmによる撃墜だったはずだが
837名無し三等兵:2012/11/12(月) 10:40:09.75 ID:???
100でないから0だみてーなバカ主張されても…
838名無し三等兵:2012/11/12(月) 11:17:19.66 ID:???
ttp://en.wikipedia.org/wiki/S-5_rocket
ソ連もMIG-19用にこういうのを開発した
まあ空対空用としてはダメという結論だったんで主に対地用の装備になって
今に至るまでこの系統が使われてるわけだ
839名無し三等兵:2012/11/12(月) 12:06:05.65 ID:???
逆にMiG-15の対爆撃戦法は間違いだって証明できるんじゃないか?
MiG-15VSB-29はバタバタ撃墜されてるイメージあるかもしれないが、
朝鮮戦争3年間の延べ出撃機数は21.300機、投弾量は167,100t、
戦闘による喪失は24機でMiG-15による撃墜とされてるのは15機。
実際の数字は大した損害をだしてはいない。
ちなみに対日戦は出撃延べ機数は33,000機、投弾量は169,800t、戦闘による喪失は
450機とされる(事故を含む喪失は714機)。
MIGショックと言うのは、西側に対して大幅に劣ると思われたMiG-15の性能が思いのほか
良かったのと、中国共産党軍が直接介入してきた事実がショックだった為に
過大に伝えられている。
840名無し三等兵:2012/11/12(月) 12:25:47.89 ID:???
ttp://home.comcast.net/~b29sinthekoreanwar/0-b29MasterList.htm
撃墜じゃないよ不時着だよを入れても30ぐらいが良い所だな
841名無し三等兵:2012/11/12(月) 12:45:45.18 ID:???
数字的な誤差はともかく大して損害を与えていない事はたしかだw
842名無し三等兵:2012/11/12(月) 13:01:28.52 ID:???
じゃあ誰が何のデータをもとにMiG-15VSB-29はバタバタ撃墜され…なんて話をでっちあげてたんだ
843名無し三等兵:2012/11/12(月) 13:25:46.18 ID:???
左巻きの皆さんが「日本はダメでつね共産主義バンザイ」で・・・じゃね?
844名無し三等兵:2012/11/12(月) 13:35:03.54 ID:???
イヤこの場合はどう考えても流石に米軍の隠蔽だろ
B-29があんなに落とされたら議会に殺されるし
845名無し三等兵:2012/11/12(月) 14:36:38.36 ID:???
米空軍パイロットの戦果報告をそれがさも実際の撃墜数のように扱ってしまったパターンでないの?
パイロット自身は隠蔽でなく本当に撃墜したと思っているんだろうけど、戦果報告は誤認で誇大なのが常だから・・・
846名無し三等兵:2012/11/12(月) 14:42:59.42 ID:???
Mig15VSB-29じゃん
全然関係ねえorz
847名無し三等兵:2012/11/12(月) 15:16:12.74 ID:???
何処にでも出没する米隠蔽工作厨房って
言う事が本当にワンパターンだねw
848名無し三等兵:2012/11/12(月) 15:22:45.20 ID:???
>>842
MiG-15が出現した当初は一日4機撃墜された日もある。
それがコリアンウォー全般の事であるかのように言う奴が居たんだろ。
B-29は1万メートルの高高度侵入したので
高高度性能に劣る日本機は手も足も出なかった・・・って類の話と同じ。
849名無し三等兵:2012/11/12(月) 15:29:28.45 ID:???
そりゃ大損害を負う前にMiG-15を露骨に避けて飛ばすようにしたからな
遭遇しなけりゃ撃墜されることもない
850名無し三等兵:2012/11/12(月) 15:54:06.19 ID:???
>>848
一度に四機食われた日を詳しく
>>840の表では同日喪失が見つからんみたいだが
851名無し三等兵:2012/11/12(月) 19:38:51.12 ID:???
ttp://www.joebaugher.com/usaf_bombers/b29_12.html
>On April 12, a force of 48 B-29s attacking the railroad bridge linking Korea with Antung,
>Manchuria were attacked by dozens of MiGs, and three B-29s were shot down
>and seven were damaged.
議論の余地もなくMiG15の前ではB29は旧式な兵器でしかないのは歴然としてる
あまり落とされてないだのB29も健闘しただの、だから何?
日本空爆では悠然と飛んでいたB29が朝鮮ではMiGにビクビクしながら飛んでいた
852名無し三等兵:2012/11/12(月) 19:41:34.47 ID:???
これは戦争なのよ、ゲームじゃないのよ
べつに撃墜しなくてもいい
敵の作戦を妨害できればいい、MiGの存在はB29の行動を制限した
853名無し三等兵:2012/11/12(月) 19:46:44.58 ID:???
>>851
threeって4て意味だったのか、勉強になるよありがとう
854名無し三等兵:2012/11/12(月) 21:18:03.71 ID:???
いったんMiG-15に簡単に迎撃されることがわかってしまえば、次からは投入しないね。
855名無し三等兵:2012/11/12(月) 22:06:55.53 ID:???
対日戦でのような、
超空の要塞B-29はもはや存在しないがかといって雑魚機に成り果てたわけでなく、
化け物四発爆撃機から普通の手ごわい四発爆撃機に格落ちしたくらい、って話でしょ
なんでこう0と1で物事を理解しようとしたがるんだか
856名無し三等兵:2012/11/12(月) 23:05:41.36 ID:???
有名なのは、10/23の南市空襲の話だな。嘉手納から南市に向かった8機
(出撃した9機のうち1機は故障ですぐ引き返した)のB-29がMiG15の
迎撃を受けて3機が撃墜され、残りの5機のうち4機は金浦に緊急着陸
し、嘉手納に帰ってきたのは1機。後日にもう1機帰ってきたが、緊急着
陸した4機のうち他の3機はそのままスクラップになった。
問題は、この損害がF-86やF-84多数の援護下でおきたことで、ルメイ
が護衛戦闘機隊の責任だと主張して戦闘機部隊の顰蹙を買ったりし
たらしいが、結局はMiGが跳梁する空域での使用は断念するという結論
になったらしい。
857名無し三等兵:2012/11/12(月) 23:50:55.07 ID:???
で、その落とされたB-29はMig-15の37mmによる戦果なんだから
>>835のいう「ロケットは対爆撃機用の主要戦法」というのはガセだと話が戻ったわけだ。
858名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:06:02.40 ID:???
その一方で>>839は嘘吐き野郎ということか
859名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:11:37.18 ID:???
役立たずばかりのスレだな
860名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:14:25.82 ID:???
ミサイルがそれなりに使い物になるまで
アメリカはロケット弾、ソ連が大口径機関砲を対爆撃機のメインに使ったってだけだろ。
自分の意見以外はガセって話になるんだか。
861名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:16:56.21 ID:???
群盲四発機を語る
862名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:22:44.69 ID:???
>>860
アメリカでロケットが対爆撃機のメインだった証拠は?
863名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:29:23.06 ID:???
>>862
知りたけりゃ自分で調べろよ。馬鹿かお前。
864名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:34:41.73 ID:???
>>862
アメリカ本土防空を担当した機体を調べてみれば?
F-86D、F-94、F-89とかさ。
865名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:36:27.89 ID:???
>>864
やっぱり説明できないんだなw
866名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:41:15.25 ID:???
>>865
いや、>>864で十分証明できてるだろw
機種によってはマイティマウス以外の武装が無いんだぞw
867名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:42:52.03 ID:???
>>866
それはお前が言ってるだけだろw
868名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:43:20.44 ID:???
ロケット弾についての無知指摘されて、
それで根に持って引っ込みがつかず粘着してるってとこだろうな
空対空核弾頭ロケット弾という狂気の代物まであったトンでも時代があったんだよ
869名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:45:46.32 ID:???
>>868
全く馬鹿だよな>>866はw
ヒコーキの名前並べて証明だってよwww

いも、たこ、なんきん
870名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:47:23.56 ID:???
> F-86D、F-94、F-89とかさ。
ロケット弾搭載は試作時だけなんだがw
871名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:47:52.00 ID:???
>>867
そかー。俺が言ってるだけかー。
そうだなうん。そうに違いない。
お前が正しいよ!いよっあんたが大将!元帥閣下!

F-94CとF-86DとF-89D/J(Jはジーニーだけど)の武装がロケット弾だけだったなんて俺の脳内妄想は、
>>867が抜群の資料で完全に論破してくれるに違いない!

みんな、>>867先生の次回作にご期待ください!
872名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:48:56.37 ID:???
>>870
他人に根拠出させて揚げ足しか取れないお前はクズ野郎だがな。
873名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:49:59.03 ID:???
>>871
鮮人が火病ったw
874名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:51:29.56 ID:???
相違やF-102もF-86Dと同じ装弾数のロケランを標準装備だな
875名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:51:36.84 ID:???
あのさぁ

Frederick a. johnsen
THE B-29 BOOK と WINGED MAJESTY (B-17の表紙)

あと

AERODATA INTERNATIONAL No.11
CONSOLIDATED B-24 LIBERATOR  EARLY MODELS

の古い洋書3冊って貴重だったりする?
そうでもないなら邪魔だし捨てようと思ってるんだけど…
ちょっととっとけば高価くなったりするかな?
876名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:52:19.97 ID:???
おお、そういえば空自のF-86Dもマイティマウスしか装備してませんでしたなんて
俺の妄想も、>>867先生が払拭してくれるぞ?>>867先生万歳!
いやーアレが機関砲かサイドワインダー搭載してたなんて知りませんでしたよボク!
やっぱ>>867先生は違うなぁ!
877名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:52:36.93 ID:???
>>875
ゴミ同然
878名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:53:26.67 ID:???
なんか勘違いしてる人が何人か(1人w)居るようだけど
米軍のロケット弾装備は飽くまで訓練用なんだよね
879名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:54:24.86 ID:???
妄想米軍と妄想自衛隊の人が早々にこわれちゃったね
880名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:56:52.59 ID:???
まだ残り100レス以上あるから埋めるのも一苦労だなw
881名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:56:57.13 ID:???
ロケットさんの頭の中もロケットが飛んでるようだね
882名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:58:05.84 ID:???
>>880
埋めるくらいなら
はじめからスレなんか立てるなあほ
883名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:00:54.56 ID:???
埋めるくらいならってスレ流ししようと埋めに入ってるじゃんかw
884名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:01:44.22 ID:???
>>878
へー。
それじゃ空自のF-86Dのロケット弾も訓練用?
有事の時は使わない飛行機って事?
885名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:02:35.96 ID:???
空自のドッグ(F-86D)はサイドワインダー装備だろ
ニワカがw
886名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:02:55.02 ID:???
ロケットさんのように
頭の弱い人を追い込んで
やばいことになったらまずいからねえ…
887名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:04:29.94 ID:???
ロケットさんは反論も無誘導
とりあえずレスして
あたればラッキー
888名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:05:18.03 ID:GsPy/7ML
取りあえず馬鹿を晒し上げ
889名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:06:00.40 ID:???
F-86Dがサイドワインダー?
890名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:07:35.72 ID:???
>>888
>取りあえず馬鹿を晒し上げ

馬鹿はお前だろ
891名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:07:42.77 ID:???
>>870
じゃあ、その3機種の量産型各タイプの武装を教えてよ。
892名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:09:04.75 ID:???
まぁとりあえずロケット弾実用されてませんな人は、残念な釣りという事でよろしいか?
否定するだけで、反証になるものが何も出てないしな。
893名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:10:03.16 ID:???
>>892
反証もクソも証明自体できてないじゃんw
894名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:10:47.54 ID:???
ああ、先に書いておくが、後から改修して機関砲やAAM搭載したって話はノーカンで。
「改修前は全て試作です」(キリッ って言われたらたまらんw
895名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:11:23.21 ID:???
>>893
お前はよくやった。もういいんだ。。。。
896名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:12:18.74 ID:???
>>891
適当なこと言ってヒトに証明させるのかw
セコいわww
897名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:14:19.65 ID:???
>>896
わかったわかった、もういいんだ。
おまえはよくやったんだよ。
早く楽になれ。。。
898名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:15:39.45 ID:???
釣り宣言マダー?
899名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:18:01.23 ID:???
どうでも良いがそろそろ決着着けてくれんと明日に響くんだけどw
900名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:23:10.31 ID:???
子供はとっとと寝ろよ
901名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:31:13.20 ID:???
やっぱり皆が寝た頃を見計らってトンズラすかw
902名無し三等兵:2012/11/13(火) 01:46:16.71 ID:???
>>899の負けという事で決着か。
903名無し三等兵:2012/11/13(火) 02:11:57.69 ID:???
>>887
だれがうまいことを
904名無し三等兵:2012/11/13(火) 02:18:45.33 ID:???
>>896
否定するんなら自分で証明しなきゃ。
あんたが各タイプ説明したら、それが本当か自分で調べるよ。
905名無し三等兵:2012/11/13(火) 02:20:28.37 ID:???
と責任転嫁する
906名無し三等兵:2012/11/13(火) 06:52:26.40 ID:???
ロケットなんて際物がメインだった時代は戦後限られた時期なわけで。
単に装備し続けたからといって
50年代には空対空ミサイルが登場しているんだから60年代中期までメインとは言えないよ。
907名無し三等兵:2012/11/13(火) 09:15:18.50 ID:???
初期のAAMは信頼性が低い。
その時期動きの速い対戦闘機にはロケット弾では対応しにくくなって居る事は
確かだが、迎撃のマインテーマは核搭載爆撃機・攻撃機なので、打ち漏らしは
許されないからロケット弾も併用された。
勿論それらの爆攻撃機は動きが俊敏ではないから無誘導でも狙いやすい点もある。
だから「1960年代半ばまでメイン」とは言うのは言いすぎだけど1960年代中期ぐらいまで
重要視され対空戦闘にも使用された・・っていうのが適切。
ちなみにマイティマウスしか積めないF-86LがANGから引退したのは1965年。
時の防空空軍の主力F-106はロケット弾装備はないが、ANGも含め機数の多かったF-102は併用型

ナム戦でもF8Uは20mmとズーニ併用でMIG-17撃墜してるし、
A-4もズーニでMiG-17を撃墜してる。いずれも1967年だ。
対潜空母型のエセックス級には防空戦闘機としてA=4の分隊を派遣してるが、
使用武器は20mmとズーニだった。
ミサイルの信頼性低いこの時代では使い方に拠っては有効な武器だったって事。
908名無し三等兵:2012/11/13(火) 09:58:37.64 ID:???
>>907
もはやまともな反証しても無駄だよ。
たった一人の無知が開き直っちゃって。
訓練用とかF-86DにAAMとか馬鹿すぎるだろ。
まともな人にはわかるから放置しましょう。
909名無し三等兵:2012/11/13(火) 10:08:54.24 ID:???
そうそうたった一人の無知>>835が騒いでも事実は変わらないからな。
910名無し三等兵:2012/11/13(火) 11:44:50.49 ID:???
この手の人は、最後にレスつければどんな頓珍漢な内容でも、
オレの勝ちだ、と思えるので、最後の勝利宣言に拘る
911名無し三等兵:2012/11/13(火) 20:11:29.77 ID:???
Me262+R4Mがなぜ成功したのか考えてみ
1)Me262の機速=800km/hから発射する、発射する前から800km/hの初速がある
2)上方から下に向けて発射
特に1)は重要で、ロケットはジェット戦闘機の高速によって実用的な命中精度を得る
2)はF4U+ロケットは対地攻撃で威力を発揮、水平に撃つと弾道は大きく落下してしまうが
上から下に向けて撃てば重力による弾道の曲がりは小さくできる、そこそこ狙えるわけだ
912名無し三等兵:2012/11/13(火) 23:44:58.22 ID:???
久我山の五式高射砲と同じ戦果誤認で、成功というのは虚構
913名無し三等兵:2012/11/14(水) 00:54:59.38 ID:???
>>856
なるほど
1951年10月23日、米ではBlack Tuesdayと呼ばれているみたいだな
護衛のF-86が34機、F-84が55機、対するソ連人操縦のMiGが44機
大空中戦だが、それだけの護衛を突破されたらショックだわな
軍オタは「そんなの古い俗説」と決め付けて気持ちよくなりたがる奴が
多いから気をつけないとな
914名無し三等兵:2012/11/14(水) 01:26:15.68 ID:???
飛行機同士では、発射速度の速い機銃を当てるんだって結構大変なのに
弾数の少ないロケットがそんなに効果出るほど当たるって話はどーも信じられんね
915名無し三等兵:2012/11/14(水) 08:39:59.37 ID:???
だから一発に二発じゃ威力はないよ。
だからR4Mやマイティマウスは24発発射して
弾幕を作るんだってw
機銃と到達距離が違うから弾幕になるんだろw
分かってないなw
916名無し三等兵:2012/11/14(水) 11:06:09.22 ID:???
距離が離れれば離れるほど密度は薄れるしなあ
917名無し三等兵:2012/11/14(水) 11:26:57.82 ID:???
1960年代半ばまで主要兵器って書いたのは間違いだったよ。
そりゃ言いすぎだったな。
>>907が適切だな。
騒がせて荒らし呼び寄せて悪かった。
918名無し三等兵:2012/11/14(水) 12:05:44.28 ID:???
>>914
相手を点で捉えるしかない機銃と違ってロケット弾は面で相手を捉えられるし、
陸でも古くはカチューシャ、今でもMLRSが猛威奮うだろ
瞬間的な面制圧力としてはロケット弾の一斉発射以上の物はない
919名無し三等兵:2012/11/14(水) 12:18:04.53 ID:???
戦前式ロケットの散布界とかCEPはどうなのよという話だな
ロケットの推進剤は戦後に長足の進歩を遂げた分野というぜ
920名無し三等兵:2012/11/14(水) 13:49:58.14 ID:???
散発的なロケット弾じゃ効果はほとんどないのは
事実。日本でもやってるけど効果なかった。
とにかく沢山撃って弾幕にしないと効果は薄い。
比較的弾道の安定してるR4Mでも長距離からの発射だと
弾道がバラける。適度に拡散擦ることに拠って効果を出すって戦法。
誤解してほいくないのはあくまでも「大型爆撃機」に対しての効果。
動きが鈍く爆撃コースに入れば進路が一定で狙いやすいと言うのが大前提。
921名無し三等兵:2012/11/14(水) 20:13:07.89 ID:???
必ず落とさなくてはならない「核兵器搭載のソ連大型爆撃機用迎撃機の主要戦法」と限定すれば
「60年代中期までロケットは主要戦法」といっても間違いではないだろ。
かなり長い冠詞だがw
922名無し三等兵:2012/11/14(水) 20:54:14.24 ID:???
あまりに限定された状況での主要戦法って特殊な戦法のような気がするw
923名無し三等兵:2012/11/14(水) 21:35:52.30 ID:???
元々爆撃機相手の話をしているんだからなんの問題も無かろう。
どこが特殊なんだか。
924名無し三等兵:2012/11/14(水) 23:40:34.73 ID:???
>>918
空と陸じゃ全然話が違うから何の根拠にもならない
陸での彼我の相対速度なんて100km/hもいかないだろ…
925名無し三等兵:2012/11/15(木) 00:33:24.06 ID:???
>>924
「命中の可能性がある」範囲が広範囲に渡るという意味では空でも陸でも一緒。
機銃や機関砲だと、それが単なる一点でしかなく、おまけに近接射撃しないといかんし。

ある意味、戦艦砲の公算射撃と、駆逐艦や魚雷艇の肉薄雷撃に近い関係とも言えるかな?
926名無し三等兵:2012/11/15(木) 00:40:39.38 ID:???
>>925
> 戦艦砲の公算射撃

その例えなら陸のロケット弾よりはまだ分かるが、
艦砲はそれこそ一度撃ったらその結果をもとに照準補正してまた撃って…
…という作業を繰り返してようやく散布界に敵艦を捕らえるわけで

空対空ロケットは一度斉射したら終わりで補正も何もないでしょ?
927名無し三等兵:2012/11/15(木) 00:48:23.72 ID:???
航空機からみれば標的がほとんど止まっているに等しい
空対地ロケット攻撃にしたってそう簡単に命中させられる訳じゃないし
お互いはるかに高速で移動しながらの空対空ロケットってんじゃなおさらなあ…

ロケットじゃないが、日本の空対空三号爆弾も一応「面」攻撃兵器だが
戦果はどんなもんだったかな
928名無し三等兵:2012/11/15(木) 02:00:45.16 ID:???
米側資料では三号爆弾の戦果と確認できるものが見つかっていないレベル。
撃破はあるようだが。
929名無し三等兵:2012/11/15(木) 02:18:23.83 ID:???
>>926
軍艦は照準諸元を得る手段として着弾観測するわけで
諸元掴んだ後の本射は一発ごとに見てたりしない

んで、公算射は観測とは無関係
軍艦は照準諸元を得る手段として観測と修正を使うのであって
射的で拳銃撃つ時だって着弾見て修正する、これは狙うための手段でしかない
公算射とはある狙いに対して広くばらまくことでまぐれ当たりを期待するというもの
散弾銃で鳥を狙うのと理屈は同じ、鳥撃ちは別に着弾修正なんかしないしできんよな
930925:2012/11/15(木) 06:23:30.48 ID:???
>>926
ああすまん、公算射撃の例えは
「あれも結局のとこ一発必中じゃなくて、狙った【範囲内】に大量に投射してそのうちの何発かの
命中を期待するものでしょ?」
って意味。
そりゃ弾着を見て修正はするだろうけど、基本何発撃ってもそれは一緒。

>>927
だからこそ対爆撃機限定兵器であり、AAMの発展と同時に廃れたわけで。
それと狙われた側が急激な回避運動で避けられないって意味では地上目標と一緒だわな。
931名無し三等兵:2012/11/15(木) 13:30:23.55 ID:???
>>927
だから散発的な物は面攻撃にはならないんだってw
932名無し三等兵:2012/11/15(木) 20:27:34.77 ID:???
んな事はない
延坪島はカチューシャの斉射で面攻撃だ
偶然韓国の自走砲にも当たった(至近弾で機能停止)が狙ったわけじゃない、面の攻撃
933名無し三等兵:2012/11/16(金) 00:39:47.56 ID:???
そりゃ、相手が止まってりゃ時間が掛かっても同じことだろうさ
空を飛ぶ相手と同一には語れん
934名無し三等兵:2012/11/16(金) 04:25:40.80 ID:???
>>931
少なくとも100以上、最大で800個もの子弾を撒き散らしたんだから
命中時の威力はともかく攻撃の性質としては完全に「面」だろ

それでもそうそう当たらなかったようだが
935名無し三等兵:2012/11/16(金) 04:29:36.42 ID:???
>>929,931
だが結局陸上のロケット弾攻撃や艦砲射撃とは根本的に異なる状況で異なる運用をされるものだから
いくら例え話をしても空対空ロケット攻撃の効果を裏付けることは出来ないよ

空は広いし、航空機は速い
936名無し三等兵:2012/11/16(金) 11:22:40.22 ID:???
まあ対地攻撃にロケット弾使用って言うのは空自あたりは1970年代終わりまで
想定していた事だし、発展途上国で対ゲリラ戦などの局地攻撃じゃ今でも使われるのに対し、
空対空戦でのロケット弾使用は60年代で終わってるから事情は相当違うのは事実だね。
あくまでもAAM発展途上の戦法。だけどWW2末期から1960年代半ばまでは重要な
兵器出あった事も事実。
937名無し三等兵:2012/11/16(金) 13:20:19.23 ID:???
まー近接信管付きならそこそこいける可能性もあるのかなあ
938名無し三等兵:2012/11/16(金) 13:56:33.07 ID:???
R4MはうんこってFAですね
939名無し三等兵:2012/11/16(金) 14:07:22.25 ID:???
>>937
まあそうだが、ドイツの本命はX4にあった訳だから、R4Mのような物は
あくまでも簡単大量に製造出来て大量使用による効果を狙った現実的なモノだからね。

マッドサイエンテストのドイツの人達は音響反応地対空ミサイルとか開発していた
けどねw
940名無し三等兵:2012/11/16(金) 14:12:12.10 ID:???
何を言い訳しようとR4MがうんこはFAに変わりない
941名無し三等兵:2012/11/16(金) 14:47:49.73 ID:???
R4M叩きウザイ。
無知の開き直りは悪化しなうちに病院に行くべし
942名無し三等兵:2012/11/16(金) 14:56:57.33 ID:???
過大評価なドイツ厨こそ精神科病院に行くべき
943名無し三等兵:2012/11/16(金) 15:03:23.10 ID:???
R4Mに親でも殺されたのかってくらい粘着してるアホは過去に何があったんだ
944名無し三等兵:2012/11/16(金) 15:56:47.62 ID:???
粘着…?
自意識過剰じゃないの
945名無し三等兵:2012/11/16(金) 16:16:55.36 ID:???
住民はこっちが多数派なんだから粘着はナチロケット厨の方だろ常考
946名無し三等兵:2012/11/16(金) 19:54:41.38 ID:???
多数派?
そもそも、R4Mはうんこなる発言はどこから飛び出してくる物だ。精神障害者は現実世界に出てくるんじゃ無い。
947名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:02:16.76 ID:???
まあ発端がwikiにあるMe262の表記がドイツ厨の妄想過ぎるみたいな話だったから。
ここでR4Mを弁護している人とは別にナチマンセーが世の中にいることは事実なんだろ。
948名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:05:27.66 ID:???
>>947
なんだろ。
って誰かに同意して欲しいのか?
949名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:07:38.61 ID:???
「なんだろ」という語尾は「だ」と同じで断定だな。
相手に同意を求める表現なら?でもつけてるはず。
950名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:10:22.94 ID:???
つまりどっちに転んでも逃げれるようにしたわけなんだろ。
951名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:11:39.70 ID:???
逃げ「ら」れる
日本語が不自由なヤツが文法を指摘とか新手のギャグか?
952名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:13:42.14 ID:???
>>951
ら抜き言葉を指摘して喜んでるのは老化の始まりよ
953名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:16:42.71 ID:???
他人のレスにどうでもいい難癖をつけて喜んでるのは何の始まりだろうな?
954名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:18:22.21 ID:???
>>953
>だろうな?
って、誰に聞いてるの?
955名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:19:33.93 ID:???
自問自答なんだろ。
956名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:23:40.16 ID:???
荒れるのも良くないので、
とりあえず>>947はなんだろ太郎と
いう事で丸くおさめよう。
957名無し三等兵:2012/11/17(土) 05:05:25.10 ID:???
話に入っていけない無知が恥ずかしいことしてるな
958名無し三等兵:2012/11/17(土) 10:24:11.02 ID:???
Me262の戦果はこの時期の事だから正確には判明しないが、
ガーランド他ドイツ側も米軍側もMe262による重爆撃墜の
大半はR4Mに拠る物という見解を示してる。
戦後20年間、米空軍は対爆迎撃戦でロケット弾を使用してる。
何よりも証。
別に俺はドイツ兵器マンセーじゃないし、試作機が飛ぶ前に
膨大な発展型ばかり考えてるドイツ人って馬鹿じゃないのと思ってるぐらい。
ロケット弾なんて大した戦力と思っていなかった。
だが1950年代〜60年代の戦闘機を調べるとロケット弾使用を重視していた事が
よくわかって認識を新たにしたんだよ。
そのルーツはR4Mの脅威に有ったんだからMe262+R4Mを評価するのは当然だろ。
負け惜しみで荒らしに走る前少しは調べろよ。
959名無し三等兵:2012/11/17(土) 10:45:13.70 ID:???
>>947がアホという事か。さすがはなんだろ太郎。クズだな。
960名無し三等兵:2012/11/17(土) 10:48:23.97 ID:???
>>958
とりあえずその根拠となる文献リストアップよろ
961名無し三等兵:2012/11/17(土) 10:53:00.49 ID:???
>>960
英文文献ばかりだから君に読めるのかな。
出すだけ無駄なように思うけど。
出したら必ず読むなら一覧出してやるよ。
約束するか?
962名無し三等兵:2012/11/17(土) 11:19:48.43 ID:???
ドイツ語文献じゃないのかw
963名無し三等兵:2012/11/17(土) 11:42:18.61 ID:???
>>962
重要なのは米軍が戦中から戦後にかけてR4Mの経験をどう脅威視し評価してたかだろ。
だから英文。
どうせドイツ側の資料を出しても自軍マンセー資料だとか言うだろ。
それで、読むのか読まないのかどっちなんだ。
964名無し三等兵:2012/11/17(土) 11:42:55.60 ID:???
>>961
もちろん約束するよ
よろしく頼むわ
965名無し三等兵:2012/11/17(土) 11:45:17.66 ID:???
>>964
よし。
なら、どうやって読んだか証明する方法を出せ。
966名無し三等兵:2012/11/17(土) 11:51:27.72 ID:???
ID出して資料を読んでる写真を写す
これでいいか
967名無し三等兵:2012/11/17(土) 11:51:30.58 ID:???
知らんがなww
それが書籍なのかwebなのかどこぞの図書館秘蔵の資料かも分からんし
968名無し三等兵:2012/11/17(土) 11:54:14.71 ID:???
どっちなんだ
969名無し三等兵:2012/11/17(土) 11:57:01.44 ID:???
>>968
とにかくお前の言うとおりに約束はしたんだからソース提示しろよ
それとも結局、後付の条件をどんどん増やしてウヤムヤにしたいだけか?
970名無し三等兵:2012/11/17(土) 18:09:37.16 ID:???
まだやってたのかw
もう別にロケット弾幕攻撃はWWU末期のドイツで生まれて、60年代半ばにAAMに代替されるまで
対爆撃機戦法としてそれなりに使われてましたって曖昧な結論でいいじゃんけw
971名無し三等兵:2012/11/17(土) 18:26:24.53 ID:???
MK108については米軍のレポートがあったね
ほとんどがMK108で落とされていたという結論
R4Mは母機がジェット戦闘機の場合に真価を発揮する
ロケット弾には翼が無い、鉄砲の弾と同じ理屈で飛行する
母機の速度に頼る面が大きい
972名無し三等兵:2012/11/17(土) 19:14:48.43 ID:???
R4Mはフィンスタビライズ
973名無し三等兵:2012/11/18(日) 00:39:24.75 ID:???
>>969
>>966でいいよ。
まず手始めにID出して何か資料を読んでる写真を写せ。
974名無し三等兵:2012/11/18(日) 01:07:02.08 ID:???
つーかお前らロケット弾云々はどうでもよくて、相手を論破()して悦に入りたいだけだろ。ウザイから別の場所に行け。
975名無し三等兵:2012/11/18(日) 03:36:48.92 ID:???
お前ら、というか他のスレにもいるが
どうでもいいことに難癖つけて空気を悪くしたい馬鹿>>948がいるだけ
976名無し三等兵:2012/11/18(日) 07:05:02.92 ID:???
>>975
発端を作った>>947とわざわざ絡みに行った>>949というアホ共も同レベル。
977名無し三等兵:2012/11/18(日) 09:35:39.86 ID:???
今度は読んでる証拠とか、資料そのものの信憑性合戦に行き着くのは目に見えてるしなw
つか、実を言うとスレの空気を悪くして楽しんでるだけで、同一人物じゃないかと俺は睨んでるが。
978名無し三等兵:2012/11/18(日) 09:42:29.27 ID:???
>>977
逃げを打ち出したなw
なら望み通り話を戻して

ちゃんと>>960に答えろよ
979名無し三等兵:2012/11/18(日) 10:08:28.97 ID:???
>>971
またそういう嘘を言う。
落とされた側の米軍が{MK108」なんて断言する訳ないだろw
そうじゃなくても喪失理由なんて明確じゃないのに。
「戦闘機の機銃に拠る物}「ロケッド弾の一斉掃射による物」「対空砲火によるもの」
などの分け方だよ。
そりゃ全体で見れば機銃に拠る通常攻撃が圧倒的に多いの当然だろ。
R4Mが実戦で使われだしたのは1945年3月からで、対空戦で使用したのはMe262
だけだから撃墜の絶対数が少ないのは当然。
期間が短く、全体数が少ないにもかかわらずわざわざ一行設けてR4Mの
被害について纏めてる野も知らないんだろうな。
980名無し三等兵:2012/11/18(日) 10:26:01.19 ID:???
>MK108については米軍のレポートがあったね
>ほとんどがMK108で落とされていたという結論

>>979は日本語も読めない池沼
981名無し三等兵:2012/11/18(日) 10:30:31.80 ID:???
>>979
>期間が短く、全体数が少ないにもかかわらずわざわざ一行設けてR4Mの
>被害について纏めてる野も知らないんだろうな。

という割にはソース提示もナシ
お前>>958だろ
982名無し三等兵:2012/11/18(日) 10:39:35.33 ID:???
>>979
能書きはどうでもいいから
とりあえずその根拠となる文献リストアップよろ
983名無し三等兵:2012/11/18(日) 11:41:12.95 ID:???
連投無知キチガイ君乙。
一人で暴れても事実は変えられないよw
984名無し三等兵:2012/11/18(日) 11:46:16.17 ID:???
>>981
おまえ他スレでも一人で荒らしてるだろ
無知なくせにプライドだけのアホ。
985名無し三等兵:2012/11/18(日) 11:47:39.68 ID:???
>>979
とにかくお前の言うとおりに約束はしたんだからソース提示しろよ

>>983>>984
ソース出せないなら黙ってろ池沼
986名無し三等兵:2012/11/18(日) 12:04:30.79 ID:???
こうやって荒れてスレが1000いって流れること期待してるソースの人
もしかして自演かね?w
黙って待ってろよ、と言いたいが950超えたら放置しても落ちるんだっけ?
987名無し三等兵:2012/11/18(日) 12:17:36.38 ID:???
ソースを出せない>>958>>979のスレ流しか。

悪質だなあ・・・
988名無し三等兵:2012/11/18(日) 12:20:28.35 ID:???
はいはい次スレ次スレ

WWU四発重爆撃機総合スレ(六発機等含む) その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353208804/
989名無し三等兵:2012/11/18(日) 13:01:05.92 ID:???
>>979
嘘じゃないよw
ちゃんとググれよ
結局はFw190+MK108が主力だった
990名無し三等兵:2012/11/18(日) 13:24:30.66 ID:???
>>989
ヒットしない

嘘だな
991名無し三等兵:2012/11/18(日) 20:35:31.40 ID:???
>>990はちゃんと日本語以外でググったのか気になる。
992名無し三等兵
馬鹿が論点を外そうとしてるなw
脳内はともかく MG 151/20とMk108の戦果をどう識別したんだ?