蟹様、脅かしっこ無しですよ
怖い
608 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2011/05/06(金) 23:28:53 ID:KBkHA9RQ0 [11/11]
>593 高野皐月様
まあ、一般の人には想像しづらいかと思いますけれど、日本製の部品は、文字通り世界中の工業製品に採用されており、
その代替品の調達は、一朝一夕にできるもんでもないのですよ。ですから、東北地方の工場が操業をストップしたら、
関東や関西の工場まで操業がストップしたりするわけで。産業連関の基本ですわな。
で、この手の負の影響の波及は、下流にいけばいくほど大きくなるわけで、納期が守れない=多額の違約金の発生
=違約金を支払えず&手形を切れずに倒産、というコンボが世界規模で発動しかねないのが今の世の恐ろしいところで。
で、工場が倒産すれば、それに関連する企業も当然影響は出ますし、良くてレイオフ、悪ければ倒産で、どっちにせよ
失業者の増大は避けられなくなるわけですよ。
そして、これが先進国ならば、まだ福祉関連の制度が整備されていますから、なんとか失業者をケアもできますが、
中進工業国では、その手のセーフティネットの整備にかけるコストをけちって、製品価格を低くして競争力を確保していますんで、
一度に大量の失業者が発生しますと、とたんに治安の悪化を引き起こしかねない、と。そして、大量の失業者が発生すれば、
当然社会不安を引き起こしますし、その不安と不満の捌け口がどこに向かうかといえば、まあ異民族なり他国なりに向かう
わけですな。
ここまできてしまえば、それこそ奇跡が起こって世界経済が上向きでもせん限り、一気に社会不安が騒擾状況へと進行し、
今の中国みたいな事になるわけですよ。で、負の連鎖が進めば進むほど、それこそザイールやルワンダの様な状況へと
進んでゆく、と。
まあ、喰えなくなれば、誰しもラディカルになりますから、そのまんま犯罪行為にまで突っ走るのをとめるのは、極めて
困難でしょうね。
で、こいつの後押しを、原油価格の暴騰が後押ししかねないわけで、なにしろ中進工業国は石油に頼るところ大ですから、
石油価格が景気に直結しますんで、ここで日本が脱原発で化石燃料発電にシフトなんてしたら、燃料の暴騰を引き起こし
ますから、まあ深刻な状況を引き起こしかねないでしょうね。