ロシア周辺・旧ソ連圏スレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
470名無し三等兵
>>456
南アフリカの、ブリテン系とアフリカ系の関係みたいな?
471名無し三等兵:2011/08/21(日) 08:38:07.59 ID:???
南アのブリテン系の立場が分からんわw
オランダ系アフリカーナーとどう違うんだ
472名無し三等兵:2011/08/21(日) 09:26:51.01 ID:???
ロシア・北朝鮮・韓国のガスパイプライン計画発動

ロシアはあからさまに中国領外しに来たな

これはロシアの中国への警戒度が高まってる証拠か
473名無し三等兵:2011/08/21(日) 09:48:52.80 ID:???
>>469
その記事を普通の日本人が読めば。
「なんだよ〜北朝鮮と協力を深めるなんて、やっぱりロシアも信用できねえ野蛮国家だな〜」と一般の日本人は思うかも知れない。
しかし実はこれ中国依存からの脱却を始めるために、
ロシアと北朝鮮そして韓国の3国共同で脱中国を開始してるんだよな。

しかもパイプライン建設はロシアの提案。
つまり中国の巨大化を阻止するためにロシアが動き始めた。
474名無し三等兵:2011/08/21(日) 10:14:11.47 ID:???
今年の初めにアムール州〜黒龍省間を結ぶ原油パイプラインが稼動してるわけだが?
中央アジア経由でLNGの供給もそのうちはじめるだろう。
まぁ今は中国側の利用料金の未払いで悶着起こしてるが、ロシアではよくあること。
475名無し三等兵:2011/08/21(日) 10:26:23.31 ID:???
なんで日本企業もシナではなくロシア市場を目指さないのだろうか?
汚染されたシナ大陸より空気が清涼なロシアで製造工場を作ったほうが品質が良い製品が出来るのに。

日本企業のロシア進出が鈍いのは経団連がシナ共産党の半奴隷と化してるからか?
それともロシアの気候的な問題か?

いずれにせよ日本向けの製品をシナ人よりロシア人に作らせたほうが、
まだマシなのが出来ると思ってるのは俺だけではないはず。
476名無し三等兵:2011/08/21(日) 10:27:12.55 ID:???
中国経由で半島にパイプライン通すと中国に通過料を払わねばならんからそれを避けてるんじゃね?
477名無し三等兵:2011/08/21(日) 10:32:31.50 ID:???
>>475
それは俺も思う
まぁ中国バブルが弾けるのも時間の問題だから
そしたら中国から全面撤退して次はロシアに進出してくれよ
478名無し三等兵:2011/08/21(日) 10:47:01.36 ID:???
ロシアの本音としては膨張する中国を押さえ込むために日本と組みたいと思っているんだろうけど。
今の日本政府が中国に媚を売り売りしすぎてるから組みたくても組めないんだよねぇw
更に日本がアメリカとベッタリ状態なのもロシアは嫌がってる。

仮に現状況下で日露安保を目指そうとしてもロシア軍の機密情報が日本から米軍に流れてしまうのをロシアは恐れてる。
479名無し三等兵:2011/08/21(日) 10:55:31.67 ID:???
日本が支那の侵略行為には強気に出てアメリカにも意見が言えるようになれば

ロシアは日本と組むことを真剣に検討するのであろう
480名無し三等兵:2011/08/21(日) 10:56:13.59 ID:???
それならNATOに加盟すればいいやん
481名無し三等兵:2011/08/21(日) 11:13:39.73 ID:???
うん日本とロシアで一緒にNATOに加盟すれば問題ない。
今でもG8では一緒だし。
482名無し三等兵:2011/08/21(日) 12:31:42.11 ID:???
>>481
米ソ対立は代理戦争で済んだけど
なんか米中対立は直接戦争になりそうだと思ったが

やっぱりアメリカは自分の手を汚したくは無いだろうからね

それで対中戦の最前線に立たされるのが日本であり韓国であり台湾でありフィリピンでありベトナムでありインドであり

そしてロシアかもな
483名無し三等兵:2011/08/21(日) 13:52:22.22 ID:???
でもシナ畜とアメ公は裏で密約してる可能性もあるから
日本が組むべき国は第一にロシア、次にインドで次にEUがベスト
オーストラリアとブラジルはちょっと未知数だから置いといて台湾、フィリピン、ベトナム辺りも付いたら完璧すぎて文句なし
484名無し三等兵:2011/08/21(日) 14:25:45.81 ID:???
>>474
ロシアは中国に使ってない部分の利用料も通ってるんだから払えと言ってて
中国はそこまでは払えないっと言ってるだけだろ
485名無し三等兵:2011/08/21(日) 14:51:54.72 ID:???
さすがのロシアも犯罪大国シナ豚には付いていけねえんだよw
486名無し三等兵:2011/08/21(日) 15:01:37.64 ID:???
>まぁ今は中国側の利用料金の未払いで悶着起こしてるが、ロシアではよくあること。

ロシアではよくある、は間違い
中国や東欧諸国では良くある事の間違いだろ?お前馬鹿だろ
487名無し三等兵:2011/08/21(日) 15:07:22.63 ID:???
>>484
先に指摘してくれたか。サンクス

因みに東欧はかなり優遇されているのにも関わらず未払いを引き起こしてる
けん制の意味合いも多分に含まれているのだが、事実払ってないから突かれる
だからロシアが悪い云々は筋違い
488名無し三等兵:2011/08/21(日) 15:42:46.39 ID:???
一番悪いのはチャンコロ
489名無し三等兵:2011/08/21(日) 16:54:18.74 ID:???
ロシアから北方領土を奪還しよう