ロシア周辺・旧ソ連圏スレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
39名無し三等兵
ぶっちゃけ俺は親ロシアだがら、バブル前のイケイケの時に北方問題を解決できなかったのは残念だ。
今後も日本の妥協を求めて揺さぶりをかけてくるから、日本人の反露が進みそうで心配。
対抗処置はグルジアに原子力発電所と宇宙ロケット発射基地を創るとか、チェチェンの独立派に資金を一兆円ほど秘密裏に渡すことぐらいしか思いつかない。
40名無し三等兵:2011/05/11(水) 23:21:20.02 ID:???
>>39
そのとおり。
日本の疫病神であるチャンコロを撲滅しなければならないのが先決だから、
ロシアとは何らかの形で対立を解消すべきだったんだよな。

チャンコロを撲滅するまではロシアと協調すべきじゃないかな?
41名無し三等兵:2011/05/11(水) 23:25:34.14 ID:???
まぁ中国が日本最大の害敵には違いませんから

仮想敵国としての優先順位が低いロシアとは日本から譲歩して手を差し伸べることも必要なのでは?

北方領土問題で日本の保守陣営が意地を突っぱねて日露関係が悪化して一番喜ぶ国は中国ですからねえ
42名無し三等兵:2011/05/11(水) 23:48:57.17 ID:???
イリノイ先生、今度は嫌中に芸風変えたのか
43名無し三等兵:2011/05/11(水) 23:48:58.00 ID:???
日本に昔みたいな優秀な政治家や官僚がいたら
なんとか中露を離反させてロシアを日本側に組み込んで対中包囲網を結成しただろうに
今、思えばリュウーボリスの時には本当に日露同盟になりそうだったのに残念だ
あの時が日露同盟への最初にして最後の大チャンスだったんだろう

でも、ここまで中国の経済力が巨大化するとロシアも震災ダメージの日本より中国を選んじゃうよな
44イリノイ:2011/05/11(水) 23:55:01.57 ID:???
>>43
ただ経済力が伸びてるだけ。
ただ軍事力が強くなってるだけ。
それだけなんだよね今の中国は。

悪いけど中国には芥子一粒の創造性も先進的知性も感じられない。

たんに日本やアメリカの物真似をして後追いをして技術を盗むだけのペテン国家に中国は成り下がってる。
45イリノイ:2011/05/11(水) 23:59:34.18 ID:???

まだインドやイスラム圏や南米やロシアにこそ、
新たな価値観を作りえし創造的パワーを感じさせられる。

この新時代の創造的パワーを盗む事しか能がないパクリ中国からは何も感じない。

そして中露軍事衝突の可能性も大いにあるから、
そしたらそこで日本政府はロシアを支持して経済協力・技術援助をする代わりに四島全面返還を飲めと交換条件を突き出せばよろしい。
46名無し三等兵:2011/05/12(木) 00:04:52.36 ID:???
>>42
自称 中国工作員のイリノイセンセに失礼だろ?www
47名無し三等兵:2011/05/12(木) 00:08:09.78 ID:???
>>43
現在の日本はそもそも同盟国をアメリカ以外に作れない国だったね。
よっぽどの見返りがない限り、そんな国を世界戦略のパートナーに選ばないよ。
その頼りのアメリカも北方領土は日米同盟の範囲外って明言して、敵を中国に絞り込んだようだし。
48イリノイ:2011/05/12(木) 00:17:09.54 ID:???
>>47
>アメリカは敵を中国に絞り込んでる

アメリカがロシアより中国を脅威だと認識してる証拠だ
これは日露同盟は無理でも日露共闘の大チャンスの再来じゃないか

その間に日本は国防的に強くなれば将来的にはロシアとの二国間軍事同盟も狙えるぞ

もう北方領土問題ごときでバカ騒ぎをするのはよしたほうがいい
49イリノイ:2011/05/12(木) 00:24:18.78 ID:???
まぁ橋本龍太郎とボリス・エリティンの友好はアメリカが警戒してたのも事実なんだよ。
あの時はまだアメリカがロシアを最大の仮想敵国に認定してたからな。

しかし今はアメリカ最大の仮想敵国が中国へシフトしたみたいだから、
日本がロシアと接近することを日本政府がアメリカに対中国朝鮮の為だと心血を注いで説得すればアメリカも納得してくれるかもよ。
50名無し三等兵:2011/05/12(木) 00:28:44.81 ID:???
何を優先順位にすべきかが最重要だな
なまじ経済大国になっただけ北朝鮮より悪質になってるからな中国は
51名無し三等兵:2011/05/12(木) 00:29:00.05 ID:???
>>48
確かに世界第3位の経済大国へ転げ落ちる日米と世界3位の軍事大国に転げ落ちるロシアの同盟は、将来的な選択肢だろうね。
特に日本の一般国民は経済、ロシアの一般国民は国威で内心中国に穏やかでないだろうし。
でもロシアに準備ができても、日本は無理そう。
52名無し三等兵:2011/05/12(木) 00:31:18.29 ID:???
>>51
日米は日本ね
53名無し三等兵:2011/05/12(木) 01:25:05.92 ID:???
>>39
同意
アングロサクソンミッション=中国人鏖計画
サーズ、鳥フルで一匹残らず鏖