チハタンは強い、強すぎる!36km/hで突進

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
チハタンは滅びぬ、何度でもよみがえるさ。
チハタンこそ人類の夢だからだ!!
∩( ・ω・)∩チハタンばんじゃーい
           ___
          ヽ=☆=/
        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
        ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ

前スレ:
チハタンは強い、強すぎる!35個目のリベット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292739273/
2名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:37:12.64 ID:???
<チハ図解>
               
           ___   ――――――――チハ坊:チハを自由自在に操る鋼鉄の騎士
          ヽ=☆=/ /             チハを愛し、チハに愛されることで通常の3倍の性能を引き出すぞ!
        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬        ――チハ主砲:「帝国の稲妻」と呼ばれたチハの必殺兵器
         ヽ┴-----┴ 、/_ /      /       57mmの巨大な砲弾で、機関銃巣もイチコロだ!      
        ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___ ――――チハ車体:コンパクトかつチャーミィに仕上げられた形状には
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤            「極東の鉄の美少女」と、連合国も大絶賛!
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ  
                        ――チハキャタピラー:敵陣地を踏み荒らし大陸を駆け抜け、
                                   「地獄の大車輪」と呼ばれたその豪脚には、韋駄天ハインツもびっくりだ!
3名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:37:58.27 ID:???
チハタンの宿敵その1…M4シャーマン
                                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ___                          | うるさいチハだなぁ。逝ってよし!
         ヽ==☆=/                          \
       ∩( xωx)∩ チハタンばんじゃーい              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ゝ  : ノ´                                       γ二_ヽ
         ∪ ∪                                       (゚Д゚,,)
          l l l                                        \/ li ._ヽ/
       #((;;;l l l      ドッカーン!!                       γ ̄ ̄ ̄ ̄γ ̄ ̄ ̄ヽ
 (;;;;;;;;);;;;; \((从⌒从*)) /                      0)ニ)ニニニニニγ二_ヽl  .  :llニi!
 (⌒;(:;;曝ク;:;:;,...´) )--从 *(・)/            ズドドドドド       l_,, `- (゚Д゚,,)_i!____,l
 (⌒);;;⌒)*煤i( 从   ・ヽ ┴──o                _、;;''‐;,、./ ̄ ̄ ̄ ̄ lニニニニl / ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
  ___(⌒;;;;__ヽ从;;;;)__(  ζ- ‐  ― - - - ― ‐ - ‐ー'''、   _━ )         0)n../   ll二l:: ☆    .゙ー、__
  |ミ///(_)W)W人;;)  ̄・|丘百~((==____            "'-''´______,,_____,∠_∠,,______,,_______ヘ
 └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤           (≡(( ( ( ( ( ( (≡(:::o:ヽ:::==0::::::::::==0::::::::::==0 ヽ::
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)── )三)            ヽ≡ヽ_____ヽ≡ヽ,,ノ,,ーilij-、 ,,ーilij-、. ,,ーilij-、. }
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ              ヽ≡ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ≡ヽ,((. .≡ ,,)((. .≡ ,,)((. .三 ,,(''
4名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:38:21.71 ID:???
チハタンの宿敵その2…M3スチュアート
         ___                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ==☆=/                         |  チハならこいつで十分だ!
       ∩( xωx)∩ チハタンばんじゃい〜           \
        `ヽ  _:  l_                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `(_)⌒(_)                                 γ二ヽ
          l l l                                      (゚д゚,,)
       #((;;;l l l      ボッカーン!!                 ボン      _ノy_ハ
 (;;;;;;;;);;;;; \((从⌒从*)) /                   、,,.,; ,    ,_,_|  |__|
 (⌒;(:;;曝ク;:;:;,...´) )--从 *(・)/                 {    ・===] )/ニ|=}☆|
 (⌒);;;⌒)*煤i( 从   ・ヽ ┴──o                 "`'`' ′  |ヽ-'/___i、   ,_、
  ___(⌒;;;;__ヽ从;;;;)__(  ζ                        ・=|:百: ̄:百:・=>「: ̄ ̄ ̄:|_,| ̄`i
  |ミ///(_)W)W人;;)  ̄・|丘百~((==____              _{Oh__/・=>{Oh:/_:|:___:|-|__t
 └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤             /_/___/_/^~^~p~^~^p^~Y~`i|ヽi
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)── )三)              {=(    {={D::);;_|i|_;;;;;;_|i|_ハ_{ ><}
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ                ヾニヽ ̄ ̄ヾニヽO-^-OO-^-Oス∧ノ
  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄′ ̄ ̄ ̄′                ` ̄` ̄ ̄ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄′
5名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:39:14.88 ID:???
チハタンの宿敵その3…M3リー・グラント

      :;:;      ::::::  :;:;:;:                              )  )           γ二_ヽ
   ;:;  ;::;;:;:  :;;:      ;:;:::::::::;:;:                         ( (          m9(^Д^) <チハに使う75mm砲弾などないわ!
          ;; :;: ;:;;;;;;;;:;:;:::::::::       '                     ) )          ゝ/ li .ヽ
    " : * :;:;:;:   ::::::::;;;;;;;:::: ;:;:;  ;:  "                      ( (        ―中}二二ノ
                :::;: ;: +       ;                     )ノ    γ~ ̄ ̄7'7`''''ヽ
      ─;:_#:;);)` : ;ー--┬〜'T    :.                      ・===)ニl] /ノ =☆=l!
  ):;: ヽ(;:;:(:;:;)∴((;;从┴-(;; :;#__ノ  ;:                       ┌‐┬――┴┬'―┴┬―‐┴:、
  (;:;:)_ノ :#;:;)||人;;#:;从∴;从|从┴:─o  : :                  ,γ'/ lニl    /    /::     ::|―┬――┐
 __);:ゝ;ノ:;:;∴__|#从_+从;;;;:)┬┘:;: ̄      :          .0)ニニニニ)/――‐‐/   : /:::   lコ ヽ_|____,__|
 |ミ//从##/   ~~'|ミ从百~((==____   ;                _0)n/       ,0)n___/_________,|
└┼-┴─┴───┴──┐~~・'''-ゝ-┤   ___        /≡γY~ ̄ ̄ ̄~/≡/^ヽ:::==0::::::::::==0::::::::::==0 ヽ
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)    ヽ=☆=/        l ≡ l((lゝ____((l ≡l、,ノ,,ーilij-、::::,,ーilij-、. ,,ーilij-、. }
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ, と⌒つxωx)つ      ヽ≡ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ≡ヽ,((. .≡ ,,)((. .≡ ,,)((. .三 ,,,ノ
6名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:39:46.48 ID:???
チハタンの宿敵その4…バズーカ
         ___
         ヽ==☆=/
       ∩( xωx)∩ 歩兵にもばんじゃーい
        `ヽ  _:  l_
          `(_)⌒(_)
          l l l
       #((;;;l l l      グワッシャーン!!
 (;;;;;;;;);;;;; \((从⌒从*)) /
 (⌒;(:;;曝ク;:;:;,...´) )--从 *(・)/                 \ 戦車もどきが、くたばれ!! /
 (⌒);;;⌒)*煤i( 从   ・ヽ┴o               
  ___(⌒;;;;__ヽ从;;;;)__(  ζ              バシュッ!! ,_ ,,-...、  γ二_ヽ    、"`-"''1、
  |ミ///(_)W)W人;;)  ̄・|丘百~((==____          - 二,,,  ,,,,).])ニ(゚Д゚,,) ニ)ニ)" ‘   "二- 
 └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤            ` "-'‘ G|_Oこ_)\__{ ‘-`,.;;;-"    (,,
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)── )三)                    ̄ノ_li__ヘ         "''' ,(
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ                    (-ハ-ヘ  ,,,;;::::::::::::::::'....)"____,,;;;;;"
  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄′ ̄ ̄ ̄′                    .'-" `-'
7名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:40:09.94 ID:???
チハタンのまだ見ぬ宿敵…M26パーシング

                     γ二ヽ 
                     _(゚Д゚,,)  <まあ、戦えばどうなるかは分かるな?
                    (;;;;ノll ,-,)  ((iニニ,====・
                    ,_,=====,____ll_
    __           ,r´ ̄ ̄ /フイ 、 i三i三i ̄i 
   (O )_)))二二二二二二二二)__)・( (_/  ! i三i三i ノ
     ̄ ̄           .ゝ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/___,ノ,,,;;;;;;;;;;;;-r´  lニlニニl
             ____0)―/☆_/ ̄ ̄0) ̄/ ̄/ ̄1 ̄lコニlニlニl=―i
          / ̄ ̄/ ・=)_)    / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          (ニニヽ\/_____(ニニニヽ ,,イ ̄0 ̄0 ̄0 ̄0 ̄0 ̄\_〕
          ヽ三三 \__\_\_ヽ三三V)ノ{ 0}{ 0}{ 0}{ 0}{ 0}{ 0}ノ}
           ヽ三三ヽ' ̄ ̄ ̄ ̄'ヽ三三ヽ;;;;ソ;;;;ソ;;;;ソ;;;;ソ;;;;ソ;;;;ソ/
            ` ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
8名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:41:46.71 ID:???
1939年 ノモンハン
                                              ___
                                              .ヽ=★= /   こいつ弱いぞ!ウラーー!!
           __i====i____、 っ                     _∩(`ω´,,)∩__  
           ,!:  :|: :|: lr――o  っ                     `}-,┬‐,|‐┬‐,/-i/´      
         __!:___::|:_:|: l ===┤_                   ====ニニ) ( |: iニi | ___|  三 三ニ
  ,___(IIIIII/二|´二二二|___|ヘ[iニi(=・、                    _l`‐`_|::___|_;;|======,--、_ 三 三三ニ ,,,-~~
 '-――――┴───┴―┬i_ :i: キ‐┐-__             ,__/|_-_|/: ̄:|:,____|___|__|_ 三三 ( '''',,,)
  ((「oレ'゛゚'''゛゚'''゛゚''''゛゚'''''''''''''' )==)..:i:...:キ┘))=)           /__/O//-/O)/_/==================ヽ ニ,,("",,ノ~)
  {`二二二二二二〒´ ̄>/=/二二フ--'/=/           (=ヽ-ニi二</二(=(◎){ 0.}_{ 0.}__{ 0.}_{ 0.}(:o:)(",,,~r,,,,  ,,;;;)
__ヽ0,,,0,,,0,,,0,,,0,,,0,,,0__0ノ=ノ;;;;;;;;;;;;;;;__ノ=ノ___________ヽ=ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ=ヽ;;;ヽ_ノ;ヽ_ノ;;;ヽ_ノ;;ヽ_ノ_ン,,ノ__,,,,(,,,,,,__
    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄´                ` ̄     ` ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
9名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:42:09.08 ID:???
1945年 満州                                       ,__、
            ___                             G,,{i_i_i_r,、 進歩のないやつらだ、ウラーー!!!
            ヽ=☆=/                             ヽ.il゚Д゚レ'、  
           ∩( ;ω;)∩                        ,_,--,┴‐-Oン-、 三 三ニ
           ←―i―┬―ァ               Oニニニニニニニニニ)_/_|((  i=i  .\、三 三三ニ
          ,_/´ ̄:: ̄`ll⊥_                     l--!--!,,,ゝ、,,,,,,,,,,,,,,,,,→ ,____、三 三ニ
      ____|___::__|i_===┘_                   ,i→`‐===-→`――――`(__))二))二))、 三 三三ニ ,,,-~~
 (二二い__/:___/:_|日`i(=・___、          ,__,・=)_フ /____/_____|,,,,___________\_ 三三 ( '''',,,)
 `r---‐p‐‐‐‐‐‐p‐‐‐‐‐‐p-`ー―il ̄\|ーl        /____r_/ (i   (i /____r========================`i ニ,,("",,ノ~)
 ((◎),,,,,::::__i=======i__:::,,,,,,(◎)ニ)――)ニ)       (==(_(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(===((0_)r.O ).r.O )r.O ) r.O )r.O )(0_) (",,,~r,,,,  ,,;;;)
__ゝ(◎X◎)゚`(◎X◎)゚`(◎X◎ノニノ ̄´フニノ_________ヽ==ヽゝ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ==ヽ__ゝ_ノ_ゝ_ノ_ゝ_ノ_ゝ_ノ_ゝ_ノ_ン,,ノ__,,,,(,,,,,,__
   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄´ ̄´           ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
10名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:42:27.49 ID:???
私女だけど彼氏の戦車がチハだった 死にたい。。
                ___
                ヽ=☆=/
               ∩( ・ω・)∩陣地突破は任せろー
               ←―i―┬―ァ
              ,_/´ ̄:: ̄`ll⊥_ キュラキュラ
          ____|___::__|i_===┘_
     (二二い__/:___/:_|日`i(=・___、
     `r---‐p‐‐‐‐‐‐p‐‐‐‐‐‐p-`ーl丶l丶\|ーl
     ((◎),,,,,::::__i=======i__:::,,,,,,(◎(    )-)ニ) やめて!
      ゝ(◎X◎)゚`(◎X◎)゚`(◎X◎と、   i フニノ
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しーJ
11名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:42:44.41 ID:???
・チハタンの仲間その一
                    〜一式中戦車 「チヘ」〜


           ___    /九七式の車体をフル溶接化して重装甲に。
          γ___o_|    | これが開戦時に揃っていれば前線の苦労も
          (Y`ー´)つ < もう少し軽減されたんじゃネーノ?
~     |     .=====     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |   __ゝ┴─┴─-,
~     |...==|  □ :|:ら:「r-─┬───o
. ___|_.└┬_. :|:_:||-┬┘ ̄ ̄ ̄
 |ミ//←ロ-D/ ̄   ̄|ミ|丘百~((==_(0__
.└┼-┴─┴───┴──┐--'ゝ---┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:43:06.26 ID:???
・チハタンの仲間その二
              〜三式中戦車「チヌ」〜


           ___   /来るべき対戦車戦に備え開発された初の戦車だ。
          γ___o_|   | 九七式とは違うのだよ!九七式とは!!
          (Y゚Д゚) <_____________
          (___Y_つ
        __,,ゝ┼─┼====┐.
        | □|   .| |:|ヾ三(三二二二(O
  _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
13名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:43:28.55 ID:???
・チハタンの仲間その三
            〜四式中戦車「チト」 試製5式75mm砲搭載車〜


             ____     /改良型の長砲身75mm砲がカコイイ!
             |____o__|    | これならM4だって怖くないモナ〜〜!!
  .          .(Y´Д`)  <__________________
            (___Y___つ
      .  |  _,ゝ┼─┼==ゞ____
  .      |  /     |   |ヽ──┐
        .| ./      | ら .| ヾ三三三(二二二二二二(O
  _____|└─┬___|___,___|_ノ┬┘
 |ミ// ./←ロ-D ̄/   ~~|ミ|丘百~((====___
.└┼─┴───┴──┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~~O~~~o~~~O~~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)(◎)ノ三ノ──ノ三ノ
14名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:43:49.42 ID:???
・チハタンの仲間その四
              〜五式中戦車「チリ」 88mm砲搭載車〜


                     /帝国陸軍最後にして最強の戦車だ!
               __    .|この五式中戦車が量産の暁には、
             γ__o_|    .|米軍などあっという間に叩いてみせるわ!!
  .        .| |  (Y゚∀゚)  <__________________
          | |  (___Y__つ
      .  __,,ゝ.ロ─┼──┼--ゞ___、
  .     /  .|        |  | ヽ────┐              ._
       /   | 譽 口 ⊇ |  |  ヾ三三三三三三三三三(二二二二(Ο)
  ._ ===|=====._____,__|_,___|__ノ┬──┘              . ̄
 / ./ ̄ ̄ ̄ ̄080  . /   ~~| |海苔~((===_
.└┼────────┴──┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~~~○~~~~O~~~~○~~~~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)ノ三ノ──ノ三ノ
15名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:46:54.21 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \    O 。___☆___        /
       >ニニ二二_____二二ニニ<
      /                     \
      /                         ヽ
    /                          .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|  まぁ、間に合わなかったんですけどね…
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/              〜完〜
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
16名無し三等兵:2011/05/01(日) 18:58:22.34 ID:???
毎回、スレタイの巧みさに感心する
17名無し三等兵:2011/05/01(日) 20:43:23.18 ID:???
山田洋次監督
18名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:53:00.92 ID:oGEV+qez
関東軍はソ連軍の機械化部隊にやられたといわれていたけど、実際には日本軍の戦車の方が
性能は上だったみたいだね。

歴史街道 2011年5月号
【総力特集】覆る昭和史! ノモンハンの真実 日ソはなぜ、衝突したのか
http://www.php.co.jp/magazine/rekishikaido/?unique_issue_id=84277

今月号の読みどころ独ソ戦でドイツ軍の侵攻を退け、ソ連の英雄と謳われたジューコフ元帥は戦後、
こう語っています。「自分の軍歴で最も苦しかったのは独ソ戦ではなく、ノモンハンでの日本軍との
戦いだった」…。昭和14年(1939)5月より、満蒙国境で日本軍とソ連軍が衝突したノモンハン事件に
ついては、長年、侵略の野望を抱いた日本軍を、ソ連軍が一方的に破ったと語られてきました。
しかし平成3年(1991)のソ連崩壊後、新史料が公開され、従来の説は覆ります。すなわち越境侵攻
したのはソ連軍であり、日本軍は十倍の敵を相手に凄まじい敢闘を見せ、戦車戦でも航空戦でも、
自軍を上回る損害をソ連軍に与えていたのです。ノモンハンの真相と日本軍将校の奮闘を描きます。
19名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:57:50.49 ID:???
>>18
そんな馬鹿な
20名無し三等兵:2011/05/01(日) 23:12:21.43 ID:???
古是さんも遂に耄碌したかと思ったわ

クックス本以降の「ノモンハン=大敗」の図式を覆そうとしてるだけの提灯記事特集なのに
なんで古是の記事が? と思って読んだら
古是の記事も提灯記事だった( ゚д゚) 他の記事と比較して違和感ねーでやんの
21名無し三等兵:2011/05/02(月) 00:42:23.12 ID:???
所詮は感情の生き物か。
22名無し三等兵:2011/05/03(火) 15:41:54.66 ID:PtXhCXKQ
チハタンも人間の感情をくすぐる中戦車だよ〜!こちょこちょ
23名無し三等兵:2011/05/03(火) 16:33:48.33 ID:???
今動けるチハがあったなら10式戦車を見て
「70年経っても基本形はそんなに変わらんじゃないか」と言うかも。

車体があって、砲塔があって、無限軌道があって、ほとんど変わらん。
調達価格を見たらチハを10000台揃えた方が優れているとか言い出しそうだ。
24名無し三等兵:2011/05/03(火) 16:45:48.55 ID:???
10式のボルトで固定された装甲板を見て親近感を覚えるチハタン
25名無し三等兵:2011/05/03(火) 16:56:06.34 ID:???
黄色い線を入れると陸軍らしくなるよ!

とペンキを塗り塗りするチハタン
26名無し三等兵:2011/05/03(火) 17:05:23.54 ID:???
中の人が職人芸を追求するところは、ま、70年前と変わらんがね。
27名無し三等兵:2011/05/03(火) 22:52:37.00 ID:???
10式と並んで総合火力演習に参加するチハタン。
28名無し三等兵:2011/05/03(火) 23:15:08.36 ID:???
係員から「土浦からいらしたんですか? ごゆっくりどうぞ」と展示場の89式の隣に案内されて落ち込むチハたん
29名無し三等兵:2011/05/03(火) 23:47:05.55 ID:???
>>14
それ四式中戦車じゃなくて三式の車体じゃん?
30名無し三等兵:2011/05/04(水) 01:32:11.40 ID:???
パンツァーフロントB型でチハを特別に出して欲しかった。



チハと3号戦車初期型ならドッチが強いだろうか?
31名無し三等兵:2011/05/04(水) 03:37:37.43 ID:???
>>30
B型にはデザートチハが出てるじゃないか?
装甲がヒロイン補正で高めだけど
32名無し三等兵:2011/05/04(水) 08:18:55.88 ID:???
惨業戦車A〜Dは増加試作車両みたいなもんだから何とも言えぬ
新宝塔とやりあったら確実に撃ち負けるのは確かだ
少なくとも榴弾威力と足回りの完成度はチハたんの大勝だぜ

事実上の量産型のE以降と比べたら切なくなるだけなのでやめておきましょう
33名無し三等兵:2011/05/04(水) 11:13:10.28 ID:???
>>30
でてるじゃんw
34名無し三等兵:2011/05/04(水) 11:26:19.43 ID:???
>>29
これでマシになった?

・チハタンの仲間その三
            〜四式中戦車「チト」 試製5式75mm砲搭載車〜


              ____     /改良型の長砲身75mm砲がカコイイ!
              |____o__|    | これならM4だって怖くないモナ〜〜!!
  .           .(Y´Д`)  <__________________
             (___Y___つ
      .  |   _,ゝ┼─┼==ゞ____
  .      |.  /     |   |ヽ──┐
        .| ../      | ら .| ヾ三三三(二二二二二二(O
  _____| └─┬___|___,___|_ノ┬┘
 |ミ// ./←ロ-D ̄/    ~~|ミ|丘百~((====___
.└┼─┴───┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~~~O~~~~o~~~~O~~~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)ノ三ノ──ノ三ノ
35名無し三等兵:2011/05/04(水) 11:46:43.45 ID:???
チハの最終進化はこの短12cm砲搭載型だと思うけどな。
なんともコミカルな形にまとまっているし

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b1/Chi-Ha_120mm.jpg

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%AD%E5%8D%81%E4%BA%8C%E7%B3%8E%E8%87%AA%E8%B5%B0%E7%A0%B2
36名無し三等兵:2011/05/04(水) 14:55:51.07 ID:???
それ、海軍が購入したチハに倉庫にあった短12cm載せて
チョイチョイってやって作っちゃったやつだから……

チハたんは陸軍の兵器だから……
37名無し三等兵:2011/05/04(水) 15:02:00.83 ID:???
ブルムベアチハってところですな。
チハタンは頑張った!!
38名無し三等兵:2011/05/04(水) 19:02:09.65 ID:???
中国軍から鹵獲したPaK35をそのまま積んでたらBTには勝てたかもな
39名無し三等兵:2011/05/06(金) 11:34:13.92 ID:???
>>38
全く同じことを当のご本人たちも考えて、ノモンハンの後で試してるのが笑えない……
「ラ式37mmと弾薬共通の一式37mm速射砲の砲身を、チハの砲と挿げ替えました(キリッ)」
って実験を47mm速射砲の試験と一緒にやってるぜぃ

なんで試験だけで終わったのか分からないけど
40名無し三等兵:2011/05/06(金) 14:09:28.78 ID:???
>>39
ほら、チハタンの家って貧乏だから。
41名無し三等兵:2011/05/06(金) 15:07:43.59 ID:???
貧乏馬鹿にスンナ
金持ちがちょっとチハいじると>>35みたいなトンデモ兵器が出来ちゃうんだぞ
42名無し三等兵:2011/05/06(金) 15:27:20.19 ID:???
>>40  チハたんの父ちゃんは、日本一の日雇い人夫だっ!
43名無し三等兵:2011/05/06(金) 18:06:50.95 ID:???
常識的陸軍:敵戦車の装甲貫けねぇ。新型開発しようぜ

帝国陸軍:装甲が貫けない?気合が足りん、一歩前に出て撃て!
       零距離射撃だ、体当たりだ!肉迫攻撃部隊も編成だ、今すぐ夜襲だ!
44名無し三等兵:2011/05/06(金) 18:12:41.70 ID:???
ロデオ射撃に拘ったんじゃねえかなあ
45名無し三等兵:2011/05/06(金) 23:09:49.50 ID:???
>>43

ヘタリア陸軍「敵の装甲を貫けない?仕方無い、降伏しよう。」
46名無し三等兵:2011/05/07(土) 02:01:29.65 ID:???
チハタンの豆腐装甲にAPSFDSが命中したらどうなるのっと
47名無し三等兵:2011/05/07(土) 07:27:48.30 ID:???
きれいに穴が開いて突き抜けるので助かる
48名無し三等兵:2011/05/07(土) 09:42:58.06 ID:???
溶接はとても電気を食う 原発が停止されそうな東海地方の自動車工場では今
チハのリベット留め技術が見直されています
49名無し三等兵:2011/05/07(土) 18:50:04.25 ID:???
                               .____     /
                               |____o__|    | ん?
                              (・∀・ )   <__________________
                      キュラキュラ    (___Y___つ
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                    キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
                      |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<・//3//・>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/   /⊃         ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
        ↑
       >>
50名無し三等兵:2011/05/07(土) 18:52:04.92 ID:???
                                   .____     /
                                  |____o__|    | ん?
                         キュラキュラ    (・∀・ )   <__________________
                      キュラキュラ       (___Y___つ
                           .  |   _,ゝ┼─┼==ゞ____
                       .      |.  /     |   |ヽ──┐
                             .| ../      | ら .| ヾ三三三(二二二二二二(O
.                .       _____| └─┬___|___,___|_ノ┬┘
         .               |ミ// ./←ロ-D ̄/    ~~|ミ|丘百~((====___
////////<ー//3//ー>/////////└┼─┴───┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/   /⊃        ((◎)~~~~~O~~~~o~~~~O~~~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
        ↑
       >>
51名無し三等兵:2011/05/07(土) 19:49:46.27 ID:???
>>48
ト●タの新車がリベットだらけで、名前が「TIHA」だったらモエ死ぬ....
52名無し三等兵:2011/05/07(土) 21:16:03.95 ID:???
反日自動車メーカーじゃん
53名無し三等兵:2011/05/07(土) 21:43:16.45 ID:???
TOYOTAじゃなくて、NISSAN TI-HAだな。
RENAULTタンの親戚でもある。
54名無し三等兵:2011/05/07(土) 21:46:12.98 ID:???
逆に「反日」じゃないメーカーってあるの?
55名無し三等兵:2011/05/07(土) 22:10:32.42 ID:???
NISSANはおフランス資本だから、
ゴーンによってルクレールとプラットフォームを共通にされるチハタン。
56名無し三等兵:2011/05/08(日) 06:37:14.68 ID:???
この90、いつもと違うなァと思いつつも
ルクレールと気づかず中に収まるチハタン
57名無し三等兵:2011/05/08(日) 07:40:25.38 ID:???
何故かコロ助が一緒に入っていた
「うわぁ……ルクレールさんの中、とってもあったかいナリぃ……」と口走っているのを聞き状況を認識するチハたん
58名無し三等兵:2011/05/08(日) 19:49:52.83 ID:rT852lNY
チハーン!!
59名無し三等兵:2011/05/08(日) 20:52:59.96 ID:???
チハを鹵獲して使おうなんて思う国は、チハにひどい目にあわされた
中国くらいです。
チハの利点は、エンジン始動に癖があり鹵獲されないこと。
60名無し三等兵:2011/05/08(日) 21:14:54.35 ID:???
チハ坊「選ばれし者だったのに!!」
赤いチハ「あんたが、憎い!」

61名無し三等兵:2011/05/09(月) 01:46:31.28 ID:???
日本の戦車って、なんで砲塔に座席が無いの?
47o砲の打ち方なんてバズーカみたいだが、75oや88oを打つ時って立ち作業で照準を合わせてたの?
62名無し三等兵:2011/05/09(月) 02:42:10.50 ID:???
日本の戦車だけじゃないよ。
当時の戦車の肩合わせのタイプは揃ってあんなん。
日本も口径上がるにつれて、椅子ついている。
63名無し三等兵:2011/05/09(月) 17:56:42.37 ID:???
チハ=32
チク=36
64名無し三等兵:2011/05/09(月) 18:32:00.10 ID:???
連合はチハという呼称を傍受して何と推定しただろうか
65名無し三等兵:2011/05/09(月) 19:29:54.68 ID:???
チ いさい
ハ つどうき

「おい、ジャップは小型エンジンを持ち込んでるらしいぜ!」
「通信施設を作るつもりなのか。よし、取り敢えずM3に威力偵察させよう」

あれ? あんまり結果が変わらないような……
66名無し三等兵:2011/05/09(月) 19:39:21.74 ID:???
         ___                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ==☆=/                         |  なんだいつもの雑魚野郎かよ、やっちまえ!
       ∩( xωx)∩ 敵襲!あっー!              \
        `ヽ  _:  l_                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `(_)⌒(_)                                 γ二ヽ
          l l l                                      (゚д゚,,)
       #((;;;l l l      ドッパーン!!                 ボン      _ノy_ハ
 (;;;;;;;;);;;;; \((从⌒从*)) /                   、,,.,; ,    ,_,_|  |__|
 (⌒;(:;;曝ク;:;:;,...´) )--从 *(・)/                 {    ・===] )/ニ|=}☆|
 (⌒);;;⌒)*煤i( 从   ・ヽ ┴──o                 "`'`' ′  |ヽ-'/___i、   ,_、
  ___(⌒;;;;__ヽ从;;;;)__(  ζ                        ・=|:百: ̄:百:・=>「: ̄ ̄ ̄:|_,| ̄`i
  |ミ///(_)W)W人;;)  ̄・|丘百~((==____              _{Oh__/・=>{Oh:/_:|:___:|-|__t
 └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤             /_/___/_/^~^~p~^~^p^~Y~`i|ヽi
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)── )三)              {=(    {={D::);;_|i|_;;;;;;_|i|_ハ_{ ><}
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ                ヾニヽ ̄ ̄ヾニヽO-^-OO-^-Oス∧ノ
  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄′ ̄ ̄ ̄′                ` ̄` ̄ ̄ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄′
67名無し三等兵:2011/05/09(月) 20:16:14.85 ID:???
>>61
えっと、88mmは無かっただす。75mmの上は105mm。
チハはヒザスプリングという優秀な砲安定装置を装備していたのよ。
68名無し三等兵:2011/05/10(火) 10:40:38.95 ID:???
個人的には防盾が何故取り付けられなかったが気になる。
駐退器むき出しってどうなのよ・・・。
69名無し三等兵:2011/05/10(火) 11:59:38.38 ID:???
>>68  それは飾らないオシャレ。さすがチハたん!
70名無し三等兵:2011/05/10(火) 19:51:22.64 ID:???
重量増加を避けたんじゃないかと・・・
71名無し三等兵:2011/05/11(水) 00:41:31.67 ID:???
マジレスするとあれって
八九式のときはほんとにモロ剥き出しで、小銃弾で簡単に動作不良起こしたんで
チハたんのはそういうことがないようにしっかりと鉄板張って対策してるよ

うん……まあそのなんだ……対策は、してたんだよ
銃弾に対しては……
72名無し三等兵:2011/05/11(水) 09:13:31.80 ID:???
構成部品的には防盾自体はあったのよね
揺架までカバーするものじゃ無かったけど
73名無し三等兵:2011/05/11(水) 17:11:55.51 ID:???
チハの豆鉄砲と糞装甲はどうにも出来ないから
豆鉄砲を砲塔より取っ払って40センチ噴射砲積んだ方がつえーと思うわ
74名無し三等兵:2011/05/11(水) 22:11:14.32 ID:???
チハ坊にエースはいますか?w
いたら教えてください。ww
75名無し三等兵:2011/05/12(木) 00:24:45.12 ID:???
>>74
「功臣号」 中国人民革命軍に鹵獲された1台なんだが
76名無し三等兵:2011/05/12(木) 00:41:18.71 ID:???
>>74
陣地相手ならばいる事はいるんだが、
対戦車となると、役目が違うから。
77名無し三等兵:2011/05/12(木) 04:39:00.58 ID:???
40センチ噴射砲は評判悪いです。
78名無し三等兵:2011/05/12(木) 05:00:09.70 ID:???
糞装甲ってM3の追加装甲をつけたのが、あっただろう?
79名無し三等兵:2011/05/12(木) 05:12:14.45 ID:???
占守島の戦いの士魂部隊
80名無し三等兵:2011/05/12(木) 23:11:50.56 ID:???
チハの役目は歩兵の随伴支援。
そう考えると時速38kmの走行速度でちょうどよい。
81名無し三等兵:2011/05/12(木) 23:53:53.46 ID:???
チハもハ号も実用最大速度は約30km/hだよぉ
ソースはアジ歴
82名無し三等兵:2011/05/13(金) 01:23:11.99 ID:???
山の上に陣取ればいい!
83名無し三等兵:2011/05/13(金) 09:12:54.21 ID:???
チハたんが原子力戦車だったら、大陸2000km走破もへっちゃらだったのに。
84名無し三等兵:2011/05/13(金) 10:34:36.41 ID:???
靖国にチハタソ見に逝ったときのことなんだが




あまりの塗装の酷さに全俺が泣いた
85名無し三等兵:2011/05/14(土) 02:41:49.21 ID:???
そんなに酷いのか
86名無し三等兵:2011/05/14(土) 13:41:30.16 ID:???
俺も見に行ったとき同じ事思った。
1/72プラモに塗装分厚く塗っちゃったみたいな感じ
87名無し三等兵:2011/05/14(土) 16:33:36.41 ID:???
つまり塗装の厚みでぽってりしてて角のラインが丸みをおびてるとか?
ろくに下地処理しないで塗料を上塗りした状態なのかな。
88名無し三等兵:2011/05/14(土) 16:59:42.90 ID:???
65年以上前の代物だからな・・・
ペンキ塗り重ねしてなければ今頃は下のサイトの一番上の写真みたいに
なってるだろう。
ttp://mltr.ganriki.net/faq08d04v02.html
89名無し三等兵:2011/05/14(土) 19:32:31.75 ID:???
そりゃ、保存用の塗料の塗り方と車の板金比べちゃだめだよ。
90名無し三等兵:2011/05/14(土) 20:13:29.93 ID:???
だからあれはモスボール状態と認識すれば問題なしw
91名無し三等兵:2011/05/14(土) 21:19:36.81 ID:???
丁寧に塗膜を剥がすと下からオリジナルの塗装面が現れるのかな?
92名無し三等兵:2011/05/15(日) 02:33:07.03 ID:???
まあ武器学校の89式とか北京軍事博物館の功臣号見ちゃうとね・・・
93名無し三等兵:2011/05/15(日) 03:30:00.72 ID:???
もっと好意的に考えるんだ、ペンキ塗り重ねたお陰で装甲厚が増えたんだと!
94名無し三等兵:2011/05/15(日) 05:40:59.49 ID:???
柔らか装甲だな!
95名無し三等兵:2011/05/15(日) 07:32:23.35 ID:???
M4「やわらけえ・・しっとりとやわらけえよチハァ・・・フヒヒ」
チハ「いやあああああああああ」
96名無し三等兵:2011/05/15(日) 09:02:36.54 ID:???
ぶ厚い塗装の下は実はプラモな靖国のチハたん。
97名無し三等兵:2011/05/15(日) 14:42:09.23 ID:???
何ぃ!!ルパンの仕業か!!
98名無し三等兵:2011/05/15(日) 17:18:01.27 ID:???
え?
99名無し三等兵:2011/05/15(日) 18:48:47.79 ID:???
夢の島地下のルパン家財宝&コレクション保管室なら原型チハタンが必ずあるハズ。

100名無し三等兵:2011/05/15(日) 19:16:49.44 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=jlkqeyvPiFY

最後チハがビルを破壊
101名無し三等兵:2011/05/15(日) 21:12:37.19 ID:???
やわらか戦車
102名無し三等兵:2011/05/16(月) 01:43:39.18 ID:???
57ミリ榴弾にはビルを倒壊させる威力があったのか。
103名無し三等兵:2011/05/16(月) 08:15:32.56 ID:???
ビルの秘孔に命中した想定なんだろう
104名無し三等兵:2011/05/17(火) 15:11:42.08 ID:???
M4の秘孔さえわかればチハタンでも勝てたかな。

105名無し三等兵:2011/05/18(水) 00:45:00.60 ID:???
チハタンの主砲では経絡秘孔を付けません><
106名無し三等兵:2011/05/18(水) 06:14:47.40 ID:???
秘孔に当たっても、砲弾が砕けて…
107名無し三等兵:2011/05/18(水) 10:30:08.09 ID:???
>>104
M3スチュアートが相手では操縦席に直接撃ち込む奥義を使ったぞ。
108名無し三等兵:2011/05/18(水) 17:18:59.13 ID:???
M3に対して榴弾を浴びせて装甲を砕く方法は
後に北斗の拳でケンシロウがハートを倒すのに使われていますね。
脂肪が厚くて秘孔が突けなかったが、連打で脂肪を避けて秘孔を突いた。
109名無し三等兵:2011/05/18(水) 20:52:05.90 ID:???
そうだ!チハに15榴乗っければいいんだ!
110名無し三等兵:2011/05/19(木) 11:54:16.63 ID:???
チハを突撃砲にしたら良いんじゃねえ?
小さくて前面装甲だけ厚い。
砲も太く、機銃も強力な物にしたら良いんじゃねえ?
リベットがネックか…
111名無し三等兵:2011/05/19(木) 16:34:26.49 ID:???
ホル車…
112名無し三等兵:2011/05/19(木) 22:32:33.82 ID:???
もう一式速射砲の試験のときにやったやつでいいよ
既存の57粍引っこ抜いて一式37粍砲積むってやつ
榴弾威力が欲しいなら木製ろ弾発射機でも背中に積めば解決だよ
113名無し三等兵:2011/05/20(金) 19:30:49.25 ID:???
チハを運用しようとするから無理が出てくる
巨大カタパルトでチハを放擲すればアイオワ級撃破も夢じゃない
114名無し三等兵:2011/05/20(金) 21:46:06.22 ID:???
>>113
むしろ、撃破されたフリして待ち伏せ自爆テr.....ry
115名無し三等兵:2011/05/20(金) 22:37:59.13 ID:???
「敵が動かなくなったぞ。鹵獲しようか」
「どうせチハだろ?いらねえよ」
で、放置されるに100ペソ
116名無し三等兵:2011/05/21(土) 04:54:05.54 ID:???
チハ(設計図を守りながら大戦中の世界中の技術が結集したチハ)VSティーガー。
それでも負けるチハは可愛い。


移動砲台、移動要塞的な作りのチハなら人気が無いのだろうな。
巨砲とか鈍足の装甲、火力重視とか。
殺るが早いか殺られるが早いか戦車なら…
117名無し三等兵:2011/05/21(土) 11:57:00.78 ID:???
最強の日本戦車は硫黄島にあった総石造りの戦車だよ
118名無し三等兵:2011/05/21(土) 12:02:21.07 ID:???
119名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:18:54.26 ID:???
じゃあその戦車でシャーマンを撃破してみてくれ
120名無し三等兵:2011/05/21(土) 14:27:38.56 ID:???
ダミータンク
121名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:40:13.96 ID:???
>>117-119
「それでは撃破しますからシャーマン戦車を連れてきてください」
て言ったら本当にやってきて粉々にされそうなんだが
122名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:45:35.77 ID:OWjpq4R/
>>120
あれはダミータンクなどではない。
有史以前からあそこに存在するおおぱあつぢゃ。
123名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:48:09.64 ID:???
>>121
真ん中渡って逃げりゃあいいじゃん?
124名無し三等兵:2011/05/22(日) 16:58:26.53 ID:???
チハタンはとんち好きだなぁ。
125名無し三等兵:2011/05/22(日) 17:30:47.19 ID:???
チハよ、腹が減ったからと言って、あのハイオクを飲んではならんぞ。
あれは猛毒だぞ
126名無し三等兵:2011/05/22(日) 17:44:06.44 ID:???
>>118
米軍はこれを戦車と思いガンガン撃ったとか?
127名無し三等兵:2011/05/22(日) 18:56:52.70 ID:???
ぽつぽつ穴が開いてるから撃ったんじゃね?
128名無し三等兵:2011/05/22(日) 19:03:25.89 ID:???
すちゅあーと君に負けた責任を感じて猛毒のハイオクを飲んだんですが・・・
なかなか死ねないので全部飲んでしまいましたw
129名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:49:05.24 ID:???
>>126
半分わかっていつつも、撃ったんじゃないかな?
フランス戦線で怖かったのが撃破された車両に混じって
待ち伏せしている戦車だったから、
戦車の残骸があると一発づつ打ち込むのが教科書どおりだったと聞いたことがある。
130名無し三等兵:2011/05/23(月) 03:12:52.66 ID:???
>>118
石化光線を使うとか、ヤンキーの残虐ぶりは異常
131名無し三等兵:2011/05/23(月) 07:06:10.30 ID:???
石化は金の針で解けるとか解けないとか
132名無し三等兵:2011/05/23(月) 07:50:24.56 ID:???
石になったチハたんの前で、村人たちがお祈りすると
もとの姿にもどって、ヤンキーどもを・・・
133名無し三等兵:2011/05/23(月) 12:35:59.04 ID:???
>>118
チハの墓標ですか
134名無し三等兵:2011/05/23(月) 13:07:28.95 ID:???
>>118
足周りの仕上げをみると、日本人の几帳面さが。てか、そこにかける時間を
陣地構築に使うとか、休養につとめるとかさ…。
135名無し三等兵:2011/05/23(月) 16:36:07.78 ID:???
「空いた時間を休息に」なんて考えがあったら過労死なんてないだろうな…
136名無し三等兵:2011/05/23(月) 16:54:35.24 ID:???
石になったチハたんの前で、村人たちがお祈りすると
もとの姿にもどって、目の前の村人たちを・・・
137名無し三等兵:2011/05/23(月) 17:06:29.80 ID:???
>>132,136  それ「大魔神」じゃね?    …とマジレス。
138名無し三等兵:2011/05/23(月) 18:51:00.01 ID:???
ヤーボを呼ばれて、瞬殺されてしまう大魔神化チハ


139名無し三等兵:2011/05/23(月) 19:00:51.78 ID:???
頭に75mm砲でくいを撃たれて元に戻った瞬間倒れて動けない大魔神チハ
140名無し三等兵:2011/05/23(月) 21:25:51.07 ID:???
くいを撃たれたら、大魔神チハタンでも仕方ないなぁ。
141名無し三等兵:2011/05/24(火) 07:11:38.90 ID:???
ヒトマルタンがチハタンの大魔神形態かと思ってた
142名無し三等兵:2011/05/24(火) 12:36:40.59 ID:???
怒りによって微笑みチハたんが怒りのチハたん改となるが
村人から「主砲の口径が縮んでもうたがや こりゃ弱あなっとりゃせん?」と
言われて村人に襲い掛かるチハたん
143名無し三等兵:2011/05/24(火) 13:40:33.36 ID:U3F7hrOP
チハーン!!
144名無し三等兵:2011/05/24(火) 23:32:31.31 ID:???
エチオピア兵「新型の戦車か?やっちまえ!」
チハ連隊「成す術無く殺られ逝く我が身を呪…ぬわーーーーーーーーー!!」

小銃や槍で殺られるチハ可愛い
145名無し三等兵:2011/05/25(水) 09:14:16.11 ID:???
ソマリア民兵「新型の戦車か?RPGはもたいねー、グーパンチしてやれ!」
   -----ボッカーーン----
観測ヘリ「チハダウン!チハダウン!」
146名無し三等兵:2011/05/25(水) 09:18:36.61 ID:UfxfM+Cq
そして、チハタンを救出するチハリーン作戦がとられた。
147名無し三等兵:2011/05/25(水) 11:06:10.25 ID:???
ええい、新砲塔チハはまだか!?
148名無し三等兵:2011/05/25(水) 13:01:41.44 ID:???
ただいま新放蕩中です
149名無し三等兵:2011/05/25(水) 14:01:42.38 ID:???
何故か斜め前から見たチハタンてタチコマとダブる(俺だけだと思うけど)
150名無し三等兵:2011/05/25(水) 20:51:06.15 ID:???
                ___
                ヽ=☆=/
               ∩( ・ω・)∩ 対戦車戦よぉーい!
               ←―i―┬―ァ
              ,_/´ ̄:: ̄`ll⊥_ キュラキュラ
          ____|___::__|i_===┘_
     (二二い__/:___/:_|日`i(=・___、
     `r---‐p‐‐‐‐‐‐p‐‐‐‐‐‐p-`ーl丶l丶\|ーl
     ((◎),,,,,::::__i=======i__:::,,,,,,(◎(    )-)ニ) やめて!
      ゝ(◎X◎)゚`(◎X◎)゚`(◎X◎と、   i フニノ
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しーJ
151名無し三等兵:2011/05/26(木) 15:55:01.89 ID:???
チハタンの対戦車戦は、敵に察知されないように
夜中に歩兵が押していって、敵の側面に回って撃つことを言うのです。
152名無し三等兵:2011/05/26(木) 20:41:59.41 ID:???
      , ===----、
      〔☆ ヽ)・)===== 
   __.i_イ  ̄二\ヘ ̄ ̄'ヘ.、
  _i__|__|_[_]_\過O......過
  (◎ 血_ 血_ 血_ .◎=))  ))=)
 . \O OO OO O//二//

チハ
「目標、米軍M4重戦車
 距離300 撃ッ!! 」
153名無し三等兵:2011/05/27(金) 05:52:34.05 ID:Py7WPKD6
さすがにこいつ相手ならチハタンでも勝てるか

メキシコの麻薬密売組織から押収された改造車が凶悪すぎてヤバい / 完全に「北斗の拳」レベル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1306244335/l50
154名無し三等兵:2011/05/27(金) 11:03:43.81 ID:???
>>153
なんだよその根拠のない自信はよ
155名無し三等兵:2011/05/27(金) 19:24:13.96 ID:???
ロドリゲス「日本からチハという戦車を送ってきましたぜ。これで組織も安泰!」
ファミリーのボス「そうか、でかした!」
  ----キュラキュラキュラ(チハたん登場)----
ボス「・・・ロドリゲス、てめえ組織を....」
  ----PAM!PAM!PAM!(ロドリゲス死亡)----
156名無し三等兵:2011/05/27(金) 19:31:15.57 ID:???
イスラエル辺りならチハタンの装甲強化なんて軽くやってくれそう。
いや、別にしなくてもいいけど。
157名無し三等兵:2011/05/27(金) 19:44:54.81 ID:???
フィンランドにチハ持っていったら受け取ってくれるかな?
158名無し三等兵:2011/05/27(金) 20:25:14.09 ID:???
冬戦争当時のフィンランドならば喜んで受け取ってくれる。
継続戦争だと、難しい。
159名無し三等兵:2011/05/27(金) 20:43:56.96 ID:???
カダフィ大佐なら、ひょっとしたら・・・・
160名無し三等兵:2011/05/27(金) 21:33:41.08 ID:???
チハタンは市街戦向き?野戦向き?
161名無し三等兵:2011/05/27(金) 21:50:33.33 ID:???
ハマーと正面衝突したらチハの勝ち
162名無し三等兵:2011/05/27(金) 21:55:47.23 ID:???
チハタンの装甲はデリケートだから、紫外線は危険だよ
163名無し三等兵:2011/05/28(土) 00:04:19.34 ID:???
>>152
残念ながら、M4でもそれはジャンボなM4でした。
164名無し三等兵:2011/05/28(土) 00:05:22.81 ID:???
ジャンボでは仕方ないな。
165名無し三等兵:2011/05/28(土) 02:07:55.74 ID:???
チハやぶる 神代も効かず 龍田川 唐紅に 水くぐるとは


(意訳)
神戦車T-72を撃破し、さらに人民解放軍機甲部隊も粉砕して
中国の水田と川を血で紅く染めた米軍のATMドラゴンだが、
チハタンの敵ではなかった。
166名無し三等兵:2011/05/28(土) 16:20:29.40 ID:???
チハタンはやっぱり頑張り屋さんだなぁ。
167名無し三等兵:2011/05/29(日) 18:58:27.19 ID:???
>>165
八五郎「何処のご隠居さんだい?」
168名無し三等兵:2011/05/30(月) 08:04:34.01 ID:hLXCZodX
誰かチハのエースを教えてくれ。
169名無し三等兵:2011/05/30(月) 19:32:47.35 ID:???
チハのエースがでてこな〜い チハのエースがでてこな〜い
やめられないこのままじゃぁ〜♪
170名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:08:13.93 ID:???
一人死んだ…
171名無し三等兵:2011/05/31(火) 00:16:29.85 ID:???
                ___
                ヽ=☆=/
               ( ・ω・) 米軍戦車隊を蹂躙してエースになるぞー
               ←―i―┬―ァ          
              ,_/´ ̄:: ̄`ll⊥_ キュラキュラ
          ____|___::__|i_===┘_
     (二二い__/:___/:_|日`i(=・___、
     `r---‐p‐‐‐‐‐‐p‐‐‐‐‐‐p-`ーl丶l丶\|ーl
     ((◎),,,,,::::__i=======i__:::,,,,,,(◎(    )-)ニ) やめて!
      ゝ(◎X◎)゚`(◎X◎)゚`(◎X◎と、   i フニノ
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しーJ
172名無し三等兵:2011/06/02(木) 03:24:07.16 ID:???
ナチの開発してた音波砲食らったら、装甲の残留応力が解き放たれてバラバラになりそうだなw
173名無し三等兵:2011/06/02(木) 11:10:16.91 ID:???
日本軍の秘密兵器である殺人電波兵器を搭載しよう
174名無し三等兵:2011/06/02(木) 11:26:56.88 ID:???
終戦間際に実用化され、敵大艦隊を消滅させたという「光子爆弾」を積もうよ
175名無し三等兵:2011/06/02(木) 14:48:09.46 ID:???
はやりコンニャク爆弾発射装置をだな
176名無し三等兵:2011/06/02(木) 20:37:32.57 ID:???
スモークディスチャジャーくらいないと・・・
177名無し三等兵:2011/06/02(木) 21:48:07.08 ID:???
ヂーゼルの排気が濃いから無問題よボーイ
178名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:54:10.53 ID:???
>>172
ナチのUFOについた75mm砲でチハタン涙目。
179 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 01:16:30.43 ID:rcdncTv2
チハたんは無敵
180名無し三等兵:2011/06/03(金) 03:03:20.42 ID:???
チハにMG4撃ち込みたい
181名無し三等兵:2011/06/03(金) 04:41:51.74 ID:???
やめて!装甲貫通しちゃう
182名無し三等兵:2011/06/03(金) 19:56:48.19 ID:???
じゃあ、ピアットを打ち込みたい
183名無し三等兵:2011/06/03(金) 20:09:24.71 ID:???
イギリス軍のピアットを一番最初にくらった日本の車両はチハだったような・・・
当然やられた。
184名無し三等兵:2011/06/03(金) 20:13:15.71 ID:???
ブレンキャリア VS チハ

ファイト!!
185名無し三等兵:2011/06/03(金) 21:02:00.12 ID:???
1号対戦車自走砲の方が良くないか?

先に撃った方が勝つ。
186名無し三等兵:2011/06/03(金) 21:41:55.98 ID:???
さすがにそこは一式砲戦車で対抗させてもらおう
187名無し三等兵:2011/06/03(金) 23:09:31.51 ID:???
そんなに戦前の47mm対戦車砲が怖いのかw
188名無し三等兵:2011/06/04(土) 14:07:20.12 ID:???
今度はM3が怖い。
189名無し三等兵:2011/06/05(日) 00:29:15.12 ID:???
ちっちゃいチハタンとは言うが「中戦車にしては小さい」のか「軽戦車よりは大きい」のか、最近気になって仕方ない
190名無し三等兵:2011/06/05(日) 02:51:39.92 ID:???
>>189
それは両方成り立つじゃないか。
どうも諸説があって、95式軽戦車を誤認したものや、
チハタンの中からチハメカが出てきて、
それをちっちゃいチハと言ったりしている。
191名無し三等兵:2011/06/05(日) 10:49:49.85 ID:???
>>189
チハたんは前から見るとちっちゃいが、横から見ると長い。
猫みたいなんだぜ。
192名無し三等兵:2011/06/05(日) 11:49:57.28 ID:???
黄金比だな、チハたん
193名無し三等兵:2011/06/05(日) 12:24:34.04 ID:???
かわいいじゃないか、芋虫みたいで
194名無し三等兵:2011/06/05(日) 16:18:08.49 ID:???
チハたんの魅力は小顔な所と思えり
鉢巻チハたんは魅力倍増なり
195名無し三等兵:2011/06/05(日) 16:29:44.76 ID:???
>>191
スフィンクスと同じだな。
196名無し三等兵:2011/06/05(日) 18:58:45.03 ID:???
チハたんは日本の守り神
197名無し三等兵:2011/06/06(月) 08:16:23.60 ID:???
あれはチハたん
正義の守り神

操るメカ
さよなライオン
ステーキは無敵
198名無し三等兵:2011/06/06(月) 22:29:34.28 ID:???
まさかスフィンクスがチハたんだったとは・・・歴史的新発見だ
199名無し三等兵:2011/06/06(月) 22:57:02.91 ID:???
なるほど、だが、スフィンクスは最後は高いとこから落ちて死ぬ。
200名無し三等兵:2011/06/06(月) 23:06:28.00 ID:???
「朝は歩兵にやられ、昼は軽戦車にやられ、夜は燃料不足にやられる、日本軍戦車はなんじゃ!?」
201名無し三等兵:2011/06/06(月) 23:59:15.32 ID:???
>>196
オイオイ大丈夫かよw
202名無し三等兵:2011/06/07(火) 09:57:49.97 ID:???
>>200
ハ号「それは……僕ですッ!(´;ω;`)」
203名無し三等兵:2011/06/08(水) 02:57:14.91 ID:???
>>199
サイパン島の逆さ落とし。

落ちるぐらいの勢いで降りて逝ったね
204名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:29:51.52 ID:???
日本陸軍でのチハの最後の戦いは、
占守島の女体山。
205名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:54:49.43 ID:???
チハたんは日本陸軍の守られ神
206名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:43:41.48 ID:???
神をお守りするのは氏子の務めじゃぞ!
207名無し三等兵:2011/06/09(木) 10:20:16.72 ID:???
氏子としては、チハたんを曵いて岸和田だんじりにでてみたいがのう。
208名無し三等兵:2011/06/09(木) 10:31:21.16 ID:???
重いよ(´・ω・`) 15tだょ
無理だょ

テケ車でも重いのに
209名無し三等兵:2011/06/09(木) 11:03:58.48 ID:???
車輪付の台車に載せれば曳けないこともなかろ
コーナリングに失敗すると軒を壊すだけじゃ済まなそうだけど
210名無し三等兵:2011/06/09(木) 11:58:12.40 ID:???
>>208
さすが中戦車だけのことはあるな
211名無し三等兵:2011/06/09(木) 16:41:17.14 ID:???
チハたんの必殺技が炸裂してしまえば大惨事になるな
212名無し三等兵:2011/06/09(木) 17:06:58.70 ID:???
八九式乙「チロ……フィナーレ!」

ドーンザッパーン
213名無し三等兵:2011/06/09(木) 22:11:41.53 ID:???
>>207
オイオイ、岸和田だんじりは、だんじり(山車)の上に若い衆が立って
ぴょんぴょん跳ねながら囃したてるんやで。
チハたんの砲塔上で跳ねたりしたら・・・。間違いなく屋根が抜ける。
214名無し三等兵:2011/06/09(木) 22:22:35.15 ID:???
流石のチハタンもトップアタックには弱いからね。
215名無し三等兵:2011/06/09(木) 22:32:10.34 ID:???
>>214 えっ!?「さすがの」って.....
216名無し三等兵:2011/06/09(木) 23:40:27.26 ID:???
100m先から撃たれた.30口径の機関銃弾をものともしない流石のチハタン
217名無し三等兵:2011/06/09(木) 23:55:27.89 ID:???
流石だチハたん
218名無し三等兵:2011/06/10(金) 00:55:33.78 ID:???
チハたんをご神体に祭り上げ
夜な夜なチハたんと練り歩く
怪しげな新興宗教団体の本部はここか?
219名無し三等兵:2011/06/10(金) 01:20:10.55 ID:???
>>218
練歩くのではありません。
チハに乗車し、爆音をとどろかせて珍葬団を追い回すお仕事をしているのです。
220名無し三等兵:2011/06/10(金) 02:08:40.01 ID:???
チハタン?みっぐみぐにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
221名無し三等兵:2011/06/10(金) 02:43:04.08 ID:???
チハたんに箱乗りしてみたい・・・
222名無し三等兵:2011/06/10(金) 03:24:57.68 ID:???
チハのハリボテをみこしにのせてワッショイワッショイ
223名無し三等兵:2011/06/10(金) 10:26:34.22 ID:???
それイヤ
224名無し三等兵:2011/06/10(金) 12:47:51.54 ID:???
>>218
ちは!ちは! ちはたん!
ちはたん くふあやく ぶるぐとむ ぶぐとらぐるん
ぶるぐとむ あい! あい!ちはたん!
225名無し三等兵:2011/06/10(金) 13:23:55.19 ID:???
チハに蹂躙されて亡くなった兵士もいるんだよ
226名無し三等兵:2011/06/10(金) 14:29:58.35 ID:???
戦車といわず戦場で車両に蹂躙されて戦死した兵士なんて
古今東西数え切れない程ではないのかな。それが戦争だし。
殺害した数ではチハたんなんぞは微罪の範疇でしょ。
227名無し三等兵:2011/06/10(金) 14:41:49.44 ID:???
本当にいるの?
228名無し三等兵:2011/06/10(金) 14:43:57.19 ID:???
チハたんに石を投げて天罰を食らったのはいるよ
229名無し三等兵:2011/06/10(金) 14:47:50.10 ID:???
それは仕方がない
230名無し三等兵:2011/06/10(金) 15:15:29.48 ID:???
>>219
そして10分後……

珍走車輌に見事撃破されるチハの姿がそこにはあった
231名無し三等兵:2011/06/10(金) 15:30:25.00 ID:???
>>225
映画「スターリングラード」(独版)の雪中戦闘シーン思い出した。
でも、歩兵が持ってたスコップをチハたんが踏んづけたら、履帯が
切れちゃうよ!
232名無し三等兵:2011/06/10(金) 16:13:38.24 ID:???
>>218
偽装しているがどうやらここみたい
233名無し三等兵:2011/06/10(金) 16:23:26.97 ID:???
スコップに負けるなチハたん
頑張れチハたん
234名無し三等兵:2011/06/10(金) 23:11:11.67 ID:???
チハの装甲は、現代の金属バットで殴るとへこみそう。
235名無し三等兵:2011/06/11(土) 01:47:16.51 ID:???
多少へこんでもチハはチハ
気にしない
236名無し三等兵:2011/06/11(土) 02:20:50.46 ID:???
チハの唯一の天敵

・バズーカ
・米軍戦車(軽戦車含む
・やすり
・スコップ ←New!
237名無し三等兵:2011/06/11(土) 05:36:47.60 ID:???
唯一じゃねーじゃんw
238名無し三等兵:2011/06/11(土) 09:01:08.71 ID:???
いや4択問題の可能性もあるぞ
239名無し三等兵:2011/06/11(土) 10:22:56.32 ID:???
重機関銃は?
有刺鉄線は?
240名無し三等兵:2011/06/11(土) 10:23:06.43 ID:???
95式は水筒を挟むと砲塔回らなくなるよwww

って連合軍の検証映像があったような
241名無し三等兵:2011/06/11(土) 10:24:18.56 ID:???
水筒とか銃剣とかな
242名無し三等兵:2011/06/11(土) 10:34:48.20 ID:???
所詮押し回しだしなぁ……

但しそこまでして砲塔の回転止める場面がそうそうあったとは思えない……
243名無し三等兵:2011/06/11(土) 12:25:01.55 ID:???
砲塔がとまったら死角から上に乗ってパイナップルを宅配するのさ
244名無し三等兵:2011/06/11(土) 12:39:55.20 ID:???
その前に機銃の連射で穴開けたら良いのじゃあるまいか
ハ号なら中身はタマと人間ぎっちり詰まってるし

あとほら、あれだ
英軍はピアッ○(笑)も持ってるし
245名無し三等兵:2011/06/11(土) 15:57:48.80 ID:???
まさかの時のスペインチハ裁判!
我らの武器は一つ!
バズーカ!米軍戦車!
...二つか。我らの武器は二つ!
バズーカ!米軍戦車!やすり!
...三つか。我らの武器は三つ!
バズーカ!米軍戦車!やすり!スコップ!
...ええい!もういい!
我らの武器の数々!
バズーカ!その他!
246名無し三等兵:2011/06/11(土) 19:26:50.65 ID:???
やっぱりチハたんだな
247名無し三等兵:2011/06/11(土) 19:36:13.92 ID:???
チハの天敵はピアノ線と針金
248名無し三等兵:2011/06/12(日) 00:39:34.93 ID:???
確かに強敵だな
だが米軍野砲(榴弾でもOK)を忘れては困る
249名無し三等兵:2011/06/12(日) 13:20:44.75 ID:???
ソ連のスナイパーに気をつけろと言いたいが。

山の傾斜がキツイのも天敵だ!
登れんぞ!
250名無し三等兵:2011/06/12(日) 13:36:06.17 ID:???
天敵が大杉てワロタw
坂道がなんだ
チハたんの困り顔一発で、一個中隊の精兵がチハたんを押す
ま、天敵には変わりないがね
251名無し三等兵:2011/06/12(日) 16:57:59.67 ID:???
坂道は鹵獲したM3に引っ張りあげてもらう。
252名無し三等兵:2011/06/12(日) 17:02:12.17 ID:???
沢山の天敵にあっても子孫を残すために、チハタンは膨大な卵を産卵します。
253名無し三等兵:2011/06/12(日) 17:06:11.41 ID:???
で、どれが唯一の天敵何だ?
254名無し三等兵:2011/06/12(日) 17:07:29.92 ID:???
っ【戦争】
255名無し三等兵:2011/06/12(日) 17:09:42.35 ID:???
>>252チハたんにもやっぱり性別あるのかな?
256名無し三等兵:2011/06/12(日) 17:16:23.09 ID:Pti+GiPY
>>253
よくわからんがダウトを探せってことじゃない
257名無し三等兵:2011/06/12(日) 17:20:00.93 ID:???
>>251
帝国陸軍の最強装備は鹵獲M3だからな。
258名無し三等兵:2011/06/12(日) 17:26:30.84 ID:???
それはダウトだ
何が最強にもよるだろう
愛くるしさならチハがダントツだ
259名無し三等兵:2011/06/12(日) 17:45:48.61 ID:???
>>255
チハが雌でチハ改が雄
260名無し三等兵:2011/06/12(日) 20:02:17.01 ID:???
子供はチトに育ってくれれば、日本軍も助かるが・・・
261名無し三等兵:2011/06/12(日) 21:31:04.56 ID:???
チトは湖底です
262名無し三等兵:2011/06/13(月) 01:16:01.42 ID:???
水中戦車か
もうレベルが違うな
263名無し三等兵:2011/06/13(月) 09:06:06.12 ID:???
マブチ水中モーターで海中を進むチハたん
264名無し三等兵:2011/06/13(月) 09:19:03.38 ID:???
技術力不足のため、モーターからゴム動力にかえられた水中決戦戦車チハたん。
265名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:09:26.15 ID:???
ドイツとかに潜水可能な戦車があったけど
水中戦車チハはもう潜水艦じゃね?
266名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:23:40.74 ID:???
ちはたんかるすぎて水にはいらないよ!
267名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:39:45.65 ID:???
オイオイw
まさか水上決戦戦車チハたんかよ
268名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:46:28.58 ID:???
マジレスするがチハたんのリベットって水圧にどの程度耐えられるんだろう
269名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:50:13.90 ID:???
マジレスすると水密構造じゃないからリベットに水圧の負荷はかからん。
270名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:55:38.61 ID:???
ドリルはもちろんつくんだろうな
271名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:59:20.80 ID:???
なる程水没仕様だったのか、ありがとう
272名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:01:10.28 ID:???
ドリルも重要だが魚雷と浮き輪も必要かもな
273名無し三等兵:2011/06/13(月) 22:22:11.41 ID:???
轟天号にチハの砲塔つければいいよ
274名無し三等兵:2011/06/14(火) 00:47:16.70 ID:???
コンニチハ
275名無し三等兵:2011/06/14(火) 01:57:23.13 ID:nlEPjVuJ
プレジデントがタンクローリーに潰されて中の人が死んだ
ホンダ・レジェンドは街灯さんに車体を真っ二つにされた

チハタンなら街灯にぶつかってもなんともないだろう
276名無し三等兵:2011/06/14(火) 02:26:45.84 ID:???
装甲は割れるかも?
277名無し三等兵:2011/06/14(火) 03:09:02.35 ID:???
えっ
戦車の装甲が街灯で・・・
あり得るから怖い
278名無し三等兵:2011/06/14(火) 03:16:43.13 ID:???
チハたんとキルドーザーどっちが強いですか?
279名無し三等兵 :2011/06/14(火) 09:07:26.15 ID:???
95式軽戦車はタイに輸出したら温度差で装甲が割れたらしい
280名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:24:00.81 ID:???
他国の戦車ではそんなことはなかったのかな。
日本製はダメだったということか
281名無し三等兵:2011/06/15(水) 03:14:56.96 ID:???
>>278
チハたんに決まっている
282名無し三等兵 :2011/06/15(水) 11:58:53.21 ID:???
>>280
浸炭技術が未熟で硬くしすぎた見たいだな
283名無し三等兵:2011/06/15(水) 19:09:15.29 ID:???
>>281
俺もそう思うが理由はなんだ?
284名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:20:56.48 ID:???
チハタンvsバケットホイールエクスカベーター
285名無し三等兵:2011/06/15(水) 23:53:09.75 ID:???
アフリカの戦車はドイツもイギリスも熱くても割れたりしなかったのか
286名無し三等兵:2011/06/16(木) 05:09:58.90 ID:???
チハたんなら熱に負けないよ
287名無し三等兵:2011/06/16(木) 07:15:50.05 ID:???
チハたんは真面目だから40度の熱でも出勤します。
288名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:10:27.36 ID:???
WBA(world battletank association)の階級ではチハはバンタム級、シャーマン
はウエルター級 そもそも対戦自体がないのだ
289名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:27:22.36 ID:???
がんばり屋さんのチハたんは、装甲をテンコ盛りに増加して階級あげるよ!
290名無し三等兵:2011/06/16(木) 16:41:08.75 ID:???
>>288
しかし現実に、熱でも出場したチハたんとシャーマンの戦いはあった・・・
まさか奴は計量違反だったのか
291名無し三等兵:2011/06/16(木) 16:48:58.90 ID:???
しかし、がんばりやさんのチハたんがうっかりウエルター級に出場した疑惑もある
果たして真実は?
292名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:21:16.42 ID:???
チハとの宿命の対戦をめざし2階級ダウンの過酷な減量に耐えるシャーマン
さぁ、57ミリクロスカウンターに磨きをかけるチハのあしたはどっちだ
293名無し三等兵:2011/06/16(木) 17:44:43.82 ID:???
ティーガー「おっちゃん、うどんかけ2つ。」
294名無し三等兵:2011/06/16(木) 18:25:01.81 ID:???
減量のための渇きに耐えかね、スタンドに走るシャーマン。
しかし、給油口には針金が巻かれ、給油できないのであった....
295名無し三等兵:2011/06/16(木) 18:48:03.40 ID:???
チハの階級はシャーマンと同じだよ? 名目上は。
296名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:34:04.17 ID:???
ローカルルールだろ
297名無し三等兵:2011/06/16(木) 22:20:24.24 ID:???
出ましたチハ、主砲ぶらり戦法だぁー
298名無し三等兵:2011/06/16(木) 22:32:07.83 ID:???
バンタム級のチハタンだが、ストロー級のM3に圧倒されるお。
299名無し三等兵:2011/06/17(金) 04:46:45.75 ID:???
バンタム級?チハはバタンキュウだろう。HAHAHA
と、笑うおやじギャグなアメリカ兵たち・・・
300名無し三等兵:2011/06/17(金) 09:51:03.30 ID:???
チハ         九七式中戦車
チハスペツィアル 九七式中戦車(47mm砲装備)/一式中戦車
チハースホルン  一式七糎半自走砲
チハンメル     一式十糎自走砲
ヤークトチーハー 三式砲戦車
ケーニクスチーハー   .三式中戦車
チハーブリッツ   試製対空戦車タハ
狼と香辛料     四式十五糎自走砲
シュツルムチーハー    短十二糎自走砲
チハベルファー  海軍十二糎自走砲

Pz.kpfw.7トン(ハ号) 九五式軽戦車
ハッツァー      試製四十七粍自走砲
ハリーレK.O.    .試製四式十二糎自走砲
301名無し三等兵:2011/06/17(金) 09:56:00.49 ID:???
ニュー速にあった、チハたんを侮辱してるんか、ほめてるのかわからん書き込み

28 名前:名無しさん@12周年 メェル:sage 投稿日:2011/06/17(金)07:28:12.26
 格納容器なんてチハたんレベルの装甲だぞ
302名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:10:33.72 ID:???
つまりリベット打ちで通風性に優れていると!
303名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:27:47.11 ID:???
原子炉をなめてもらっては困るな
304名無し三等兵:2011/06/17(金) 18:34:21.56 ID:???
>>302  風を通して冷却するのか!電源なくても大丈夫だし、エコだし。
305名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:01:45.54 ID:???
>>300
306名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:31:57.00 ID:???
「懐かしの日本陸海軍兵器超こだわり入門」というコンビニ本の247ページ
97式戦車改についてこうあった。

新たに搭載された47mm対戦車砲は、高初速で長射程でも十分な威力を発揮。
長距離戦ならアメリカ軍のM4シャーマン戦車と互角に渡り合える性能を持っていた

長距離戦でシャーマンと互角!?
307名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:35:10.54 ID:???
>>306
なにその夢のような平行世界?
308名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:36:44.78 ID:???
30km以上離れれば互角だよ!
309名無し三等兵:2011/06/18(土) 00:37:48.61 ID:???
>>308
そりゃあたらねぇからな・・・・
310名無し三等兵:2011/06/18(土) 01:27:31.08 ID:???
長距離戦ではチハが小さすぎてM4が射程距離を見誤るんだろう
311名無し三等兵:2011/06/18(土) 05:12:43.26 ID:???
重量15tのチハタソと30tのM4シャーマンを比較するのって、
30tのM4シャーマンと57tのティーガーIを比較するのと同じなんだよね。
どちらが強いかなんて一目瞭然じゃん。
だから今後は、同級重量の車両と比較すべき。
例えば、チハタソならヘッツァーとか。
312名無し三等兵:2011/06/18(土) 06:22:16.45 ID:???
>>311
普通に勝てそうもない…
ちなみに同重量っていうとM3A3軽戦車辺りだな
313名無し三等兵:2011/06/18(土) 08:45:05.46 ID:???
エンジン出力不足。重量過多。
足回り強度不足ではな・・・
314名無し三等兵:2011/06/18(土) 08:54:29.70 ID:???
>>311
ゴリアテとの対戦なら、チハたん圧s.. い、いや、どうかな…
315名無し三等兵:2011/06/18(土) 12:17:09.65 ID:???
15tまで減量したらでかいM4の装甲はチハより薄くなってしまう
316名無し三等兵:2011/06/18(土) 15:29:24.48 ID:???
それならボディアタックで相討ちにならずに済みそうだな
317名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:03:40.32 ID:???
バトルフィールド1943のチハたんの強さは半端ない。
シャーマンですら短57_戦車砲の餌食に。もう泣けてくる程強い、強すぎる。

318名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:16:50.05 ID:???
319名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:31:36.03 ID:???
ドイツ的呼称で行くとチハたんからチヌまで全部ひとくくりなんだろうなぁ

Pz.kpfw.37(j) VK1500(M)
Ausf.A チハ B チハ(47mm) C チヘ D チヌ E チヌ改 みたいな感じで……
320名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:33:09.53 ID:???
>>318
チハの車台に九六式十五榴載せるの止めたってのがよく分かる絵だな……
321名無し三等兵:2011/06/19(日) 00:54:37.94 ID:???
日本の場合、砲兵と馬が人馬一体すぎて能力以上の機動力を持つので
下手に自走砲化しない方がいいと思うんだ。
322名無し三等兵:2011/06/19(日) 10:49:41.43 ID:???
>>318
カ、カッコイイ・・・

発砲すると後退しそうだけど・・・
後ろにふんばり用の排土板みたいなのつけたらいいと思うな
米軍の自走砲についてるよね
323名無し三等兵:2011/06/19(日) 11:00:40.76 ID:???
駐鋤ね
203mm榴とかについてるよね

しかしなんで半開放戦闘室なんだ
これじゃ高低射界も方向射界も絶望的すぎる(多分まともに装填作業できんw)
普通にオープントップにして車体上に砲架組めば……ってトップヘビー過ぎるのかそれだと……
やっぱりチハにはでかすぎるのか……
324名無し三等兵:2011/06/19(日) 12:18:55.15 ID:???
あたりまえじゃん4号どころか3号戦車より小さいのに
325名無し三等兵:2011/06/19(日) 12:30:05.47 ID:???
ばかやろうわざわざ貴重な軽油くわせて山砲みてぇな57ミリ砲なんか積みやがって
攻撃精神がなっちょらん‥と言ってくれる将軍がなぜいなかったんだろう
326名無し三等兵:2011/06/19(日) 12:42:47.93 ID:???
歩兵科「戦車なんて10年早い!そんな金があったら・・・」

機甲科「歩兵支援の戦車です」

歩兵科「それなら購入してよし!」

※フィクションです
327名無し三等兵:2011/06/19(日) 15:41:49.59 ID:???
チハの開発に、外国の優れた技術を積極導入していれば……。
328名無し三等兵:2011/06/19(日) 16:15:55.40 ID:???
>>327
大和撫子に外国の血をいれてはならんのじゃっ!
329名無し三等兵:2011/06/19(日) 17:13:57.62 ID:???
>>327
え、ディーゼルエンジンとか優れてるじゃん。
アジアで使う分には1941の段階で最強だよ。敵はブレンガンキャリア。
330名無し三等兵:2011/06/19(日) 17:31:04.36 ID:???
チハタンは満州の荒野を駆け巡る為の戦車なの!!
対戦車戦なんてしなくていいの!!
331名無し三等兵:2011/06/19(日) 17:45:03.28 ID:???
>>329
でも前線からはハ号やテケ車(砲装備)の方が受けが良かったんだぜ…
軽くて貧弱な支援体制でも走れたから

上には上がいるんだよ! チハたん!
332名無し三等兵:2011/06/19(日) 17:49:21.44 ID:???
チハでさえ性能及び拡張性不足で酷い目にあったんだ。
チニが採用されていた場合は、さらに厳しい戦いを強いられただろうな。
333名無し三等兵:2011/06/19(日) 17:59:58.95 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xu0tsVl2m3I

帝国陸軍ってこういう自走砲が欲しかったんじゃないかね?
いかにも歩兵に頼りにされそうだが
334名無し三等兵:2011/06/19(日) 18:35:08.86 ID:???
>>331
チハたんの場合は「対戦車せん」つまり「対戦車戦闘せん(しない)」だよ
335名無し三等兵:2011/06/19(日) 18:41:28.59 ID:???
>>333
それを使う戦場が思い浮かばん。中国大陸では不要だし。
米軍相手にしたら、いいカモで終わりだし。
満州においたら、夏にしか動かないだろうし。
336名無し三等兵:2011/06/19(日) 19:00:56.22 ID:???
遊就館のチハタンに会って来た。艦船好きで、戦車とか陸軍関連全然知らんもんで、見たときは自分の想像する戦車より小さく感じた。

無知だけどなんか可愛いのは分かったw
337名無し三等兵:2011/06/19(日) 20:02:34.53 ID:???
>>333
それって15cm歩兵砲みたいな奇形兵器もってなければそもそも必要ない車両だから。
338名無し三等兵:2011/06/19(日) 20:07:28.14 ID:???
日本軍は小口径火砲さえ不足気味です><
339名無し三等兵:2011/06/19(日) 21:24:12.58 ID:???
>>337
三八式十五糎榴弾砲
四式十五糎自走砲

日本も全く同じ事を遅れてやってます。
340名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:26:30.77 ID:???
おドイツはさくっと用済みになった訓練用軽戦車使ってたというのに・・・
341名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:31:06.37 ID:???
帝国陸軍に限らず、当時の日本は勉強熱心、工作得意で
いろんな物を持っていたし作っていたし作ろうとした

ただ、数だけはどうしても足らんかった。
342名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:33:36.27 ID:???
6.5mmの三八式小銃から大和の46cm砲まで自国で作っていたんだぞー
こんな島国、なかなかないぞ。負けたら一緒だがな。
343名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:37:57.55 ID:???
*ただし工作機械は外国頼み
344名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:53:49.43 ID:???
くず鉄もニューヨークから輸入してきました!
345名無し三等兵:2011/06/19(日) 23:44:30.18 ID:???
アイデアはドイツから貰います!
346名無し三等兵:2011/06/19(日) 23:55:23.72 ID:???
イギリスと日本って、自国製ライフルと軽機関銃にほれ込んでいる所では似ているよな。

今も似てる。譲れない所なのだろうか。
347名無し三等兵:2011/06/20(月) 00:09:27.24 ID:???
>>339
ちょっと違う(>>337も外してると思う、むしろ欠陥品は日本のほう)
おドイツ様のは生産配備されてた(約4.600門)歩兵砲のほんの一部を作戦上の要求から自走化したもの
実は砲自体には欠陥はないし以後も普通に使ってる
比較的重かった(って言っても日本で言えば機動十榴とか機動九〇式野砲なみ)けどごく普通の短射程自動車牽引榴弾砲

ニッポンポンのは野戦重砲にすら使えなくてあーだこーだ弄ってきた欠陥重砲の再利用
輓曳もできない、分解搬送も出来ない、自動車牽引もできない、性能は足りない(山砲未満の射程)大砲…
これをなんとか使おう! という割と切実な要求から来てます
確かにヒントは自走重歩兵砲だけどね
12cmの方が試作どまりで15cmの方は一応作られたのは
12cm榴の方は曲がりなりにも輓曳砲として使えたからってのも大きいと思うのじゃ、わっちは
348名無し三等兵:2011/06/20(月) 10:12:11.44 ID:???
>>318
日本陸軍の誇る可倒式15サンチ煙突搭載野戦自走焼却炉ですね
349名無し三等兵:2011/06/20(月) 10:47:37.12 ID:???
ただの偽装戦車か
350名無し三等兵:2011/06/20(月) 11:00:52.00 ID:???
なんか変だと思ったらFHSWのか
大砲でっかく描きすぎ、戦闘室小さく描きすぎで気持ち悪い絵になってるなぁ
ご本人達はこういうのがカッコイイと思ってるんだろうけど
351名無し三等兵:2011/06/20(月) 12:03:52.54 ID:???
可愛いいチハたんの一種だと思えばゆるせてちまう
352名無し三等兵:2011/06/20(月) 21:07:08.90 ID:???
非実在車両に何を言ってるんだこいつ
353名無し三等兵:2011/06/20(月) 21:11:13.21 ID:???
チハ32
354名無し三等兵:2011/06/20(月) 21:33:09.71 ID:???
>>352
有り物を組み合わせてるはずなのにおかしな外見だから気になるんじゃね?
実在車両もイチモツでかく描かれる傾向あるからこんなもんだろw
355名無し三等兵:2011/06/20(月) 21:37:17.73 ID:???
シャーマンが弱い、とかいっている米兵は軟弱なり。
チハを愛馬として戦いし日本戦車兵に弟子入りすべし。

相手がパンテルとかティーガーだっていうのはこの際除外。
356名無し三等兵:2011/06/20(月) 23:19:23.61 ID:PaKNGB+g
ツインチハなら怖くない。。
357名無し三等兵:2011/06/20(月) 23:29:52.11 ID:???
ツインマスタングに退行か・・・
358名無し三等兵:2011/06/20(月) 23:31:38.67 ID:???
ツインチハってw
チハはいじると輸送が困難になる。
359名無し三等兵:2011/06/20(月) 23:34:46.84 ID:???
チハイブリッド

始動時はガソリン、運転は灯油
エンジンの上には冷却用の水槽があって、すぐに沸いて減るから上からじゃんじゃん水を足すのだ

ヂーゼルとガソリンのいいとこ取りだ!
360名無し三等兵:2011/06/20(月) 23:43:57.93 ID:???
チハは35分の1の大きさになってみんなの机の上にいるよ
361名無し三等兵:2011/06/20(月) 23:44:42.51 ID:???
>>352
実在しないっていうか試作したって情報だけは残ってるぞ。
五式十五センチ自走砲だ。
362名無し三等兵:2011/06/21(火) 00:44:17.39 ID:???
もうチハたんに七年式三十糎榴弾砲を引っ張ってもらえばいいじゃん。20台くらいで。
363名無し三等兵:2011/06/21(火) 06:04:30.52 ID:???
チハを福島第一に投入したい
364名無し三等兵:2011/06/21(火) 09:43:26.07 ID:???
チハを福島ミズホに差し出したい
365名無し三等兵 :2011/06/21(火) 09:51:59.71 ID:???
チハの大砲では福島ミズホは満足出来ないだろ
366名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:50:55.09 ID:???
ツインチハタンク チハの問題点のひとつだった機動性を改善するために
2輌分の車体を横に接合。ターレットは右側のみ。 左車体の操縦席は
車長席と伝声管で結ばれ、機敏な動作が可能となっている。
367名無し三等兵:2011/06/21(火) 16:44:45.94 ID:???
チハたんにロボットの上半身が乗ってるのを想像した>チハタンク

いや待て、チハたんの上半分が戦車の車台の上に載ってるのか……
368名無し三等兵:2011/06/21(火) 17:35:56.14 ID:???
ttp://www46.tok2.com/home2/miyako/the-animage/tiger-1-02.jpg
ドイツの科学力は世界一なので既に通り過ぎた道である。
369名無し三等兵:2011/06/21(火) 17:53:47.05 ID:???
下半身が戦車じゃなきゃヤダヤダ!!
370名無し三等兵:2011/06/21(火) 19:01:48.37 ID:???
371名無し三等兵:2011/06/21(火) 19:13:25.46 ID:???
>>370 下半身がバーンとはった、肝っ玉母ちゃんみたいやがな。
372名無し三等兵:2011/06/21(火) 19:29:25.38 ID:???
ちゃんとガンタンク貼ってやれよ
http://fhdf.dyndns.org/gazou/Veh/Gentle.jpg
373名無し三等兵:2011/06/21(火) 20:15:16.80 ID:???
>>369
上半身が戦車でないと戦力的に酷いことになるなぁ
>>370(画像見てないけど)似たようなのがれから行く飲み会にいるかもしれないw
374名無し三等兵:2011/06/21(火) 22:01:41.02 ID:???
チハは改が最高だろ。実戦でもそれなりに活躍している!


あれ以上弄ると実用上のバランスが滅茶苦茶です><
375名無し三等兵:2011/06/21(火) 22:30:04.45 ID:???
>>373
( ゚д゚ )
376名無し三等兵:2011/06/21(火) 22:32:36.51 ID:???
>>373
なんという安産体形…もちろんお持ち帰りしたよな?
377名無し三等兵:2011/06/21(火) 22:37:03.57 ID:???
安産体型っつーか正座した状態で肉布団になりそうだよな
378名無し三等兵:2011/06/22(水) 10:10:36.46 ID:???
チハタンには、アベンジャー30ミリガトリングがよく似合う。
379名無し三等兵:2011/06/22(水) 11:38:07.80 ID:???
ロボットがアベンジャーで殴ってきたらひしゃげそうだよね
380名無し三等兵:2011/06/22(水) 12:04:10.36 ID:???
A-10の30ミリガトリング砲弾でボコボコにされるチハたん

嫌! そんなの嫌!
381名無し三等兵:2011/06/22(水) 12:05:11.64 ID:???
チハたんの装甲はRHA換算で何mmくらいなの?
382名無し三等兵:2011/06/22(水) 13:00:00.75 ID:???
DHA換算でマアジ3匹ぐらい
383名無し三等兵:2011/06/22(水) 16:59:07.61 ID:???
チハの皮(装甲とはとても……)って埃よけとか日除けでしょw
384名無し三等兵:2011/06/22(水) 17:24:48.59 ID:???
夏はジリジリと暑苦しく、冬は皮膚が張り付くほど冷たいです(^_^)
385名無し三等兵:2011/06/22(水) 17:42:40.47 ID:???
京都盆地ですか…
386名無し三等兵:2011/06/22(水) 19:37:55.70 ID:???
チハの耐寒性能ってどんなもんだったんだろうね
387名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:02:47.64 ID:???
>>386
ソ連軍を最大の仮想敵と考えてた陸軍だし、
真冬の満州やソ連での運用も当然考慮してあるよ。
388名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:04:35.85 ID:???
満州には水がない

だから空冷ジーゼル
389名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:22:13.40 ID:???
満州で夜になると装甲板からピキピキ音がしてたんだっけか
タイのハ号と同じ原因で
390名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:26:05.19 ID:???
夜鳴きするチハタン……思うのは故郷の空か。
391名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:36:38.13 ID:???
チハたんも胸を張れる相手がいる。それはポーランド。
さすがにポーランドの戦車や装甲車相手には戦車らしく正面から勝てるだろ〜
392名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:40:31.92 ID:???
7TP
6t軽戦車ベースではあるがチハとほぼ同時に生産開始
・・・さて
393名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:44:09.88 ID:???
>>391
TKSちゃんとは仲良くしなきゃだめでしょ!

394名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:47:37.88 ID:???
20mm搭載TKSにアウトレンジされそう
395名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:48:28.03 ID:???
チハタンにアベンジャーを積めないものだろうか。
396名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:56:08.81 ID:???
雷撃機を?
397名無し三等兵:2011/06/22(水) 21:58:53.53 ID:???
>>391
ていうか、ポーランドといえば騎兵旅団でしょ。
馬に乗った生身の人間相手なら、チハたんもかつるっ!
398名無し三等兵:2011/06/22(水) 22:21:16.45 ID:???
TBFつきチハたん……主兵装は魚雷or1000ポンド爆弾か
当たればヘスラー大佐の乗ったM47キングタイガー重戦車もイチコロだな
399名無し三等兵:2011/06/22(水) 22:23:05.64 ID:???
似て非なるもの
A10 空飛ぶ風呂桶
チハタン 走る棺桶
400名無し三等兵:2011/06/22(水) 22:28:19.28 ID:???
>>397
あれって死角に接近して手榴弾投げつけたりしてくるのだから、意外と……。
まぁどう見ても防御弱い騎兵は大打撃食らうだろうけどね。
401名無し三等兵:2011/06/22(水) 22:32:25.04 ID:???
>>395
ダメ! 反動でチハタンがばらばらになっちゃう!
402名無し三等兵:2011/06/22(水) 22:46:27.72 ID:???
オープン戦闘室にして、世界最強(笑)の日本兵乗せた方が強いんじゃないの?
403名無し三等兵:2011/06/22(水) 23:00:46.98 ID:???
>>398
M47キングタイガー重戦車はコマンダーハッチからの手榴弾投入と燃料補給所を使った火炎地獄攻撃でしか破壊できないのだ。
M24シャーマン戦車がすっごくご都合主義的な地形を利用して75mm砲で底面を狙っても確実には撃破出来ないのだ。
多分魚雷とか爆弾でも破壊できない。
404名無し三等兵:2011/06/22(水) 23:24:39.83 ID:???
                          、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
どんな戦車でも                 . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
待ち伏せで地雷置いて               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
対戦車爆雷で肉迫攻撃したら撃破できるよ!          ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
                          ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
           ハ_ハ            ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
         ('(゚∀゚∩ できるよ!    、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
          ヽ  〈                、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
           ヽヽ_)               ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
                     ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
                            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
405名無し三等兵:2011/06/23(木) 10:16:15.91 ID:???
>>403
魚雷は、炸薬が多い(300キロ以上がざら)から、命中したら跡形も残らないだろう。朝鮮戦争じゃ、ダムも壊したし。
爆弾だと、爆撃機のパイロット次第だな。ルーデル先生とのお手合わせは勘弁だな。
406名無し三等兵:2011/06/23(木) 11:09:39.85 ID:???
いくらチハタンでも、ルーデルならば仕方ないなぁ。
407名無し三等兵:2011/06/23(木) 12:15:17.34 ID:???
バルジ大作戦を見たことない奴大杉。笑うことすらできない。
その割には誰もM47キングタイガー重戦車に疑義を挟まないのな。
408名無し三等兵:2011/06/23(木) 12:27:25.90 ID:???
反応が無いからってスネるなよw
409398:2011/06/23(木) 15:08:18.99 ID:???
すまん、俺がM47キングタイガー重戦車などと書いたばかりに……
映画の中では「70トン虎戦車」だったなごめんよ
410名無し三等兵:2011/06/23(木) 15:50:37.83 ID:???
パンツァーリートの1番だけを足踏みしながらずっと歌ったりするような映画なんて
観たこともないなあ
411名無し三等兵:2011/06/23(木) 18:01:08.18 ID:???
あそこは泣けるわ。若いのにハゲが進行してるところが
412名無し三等兵:2011/06/23(木) 18:13:07.00 ID:???
「歌え」
「大声でだ」
413名無し三等兵:2011/06/23(木) 21:32:04.47 ID:???
ttps://secure.ikaros.jp/sales/mook-detail2.asp?CD=D-207

一応チハなんで貼っておきますね
414名無し三等兵:2011/06/23(木) 22:04:06.05 ID:???
チハーン!!
415名無し三等兵:2011/06/24(金) 14:30:57.15 ID:???
今度ドラゴンから出る1/35のチハタンは前面装甲も含め、実物を正確に再現したエッチングパーツ製だって。
416名無し三等兵:2011/06/24(金) 14:35:41.00 ID:???
ミニリベッターで一個一個リベット打つのか
胸熱
417名無し三等兵:2011/06/24(金) 15:16:35.03 ID:???
実物より強かったりしないか
418名無し三等兵:2011/06/24(金) 16:45:52.42 ID:???
>>417
チタン合金製なら、ひょっとしてそうなるかも。
みんなで2000両ほどつくって、1941年の日本へタイムスリップさせれば、
ひょっとして歴史が.......。ゴクリ
419名無し三等兵:2011/06/24(金) 16:53:33.69 ID:???
今の技術で1/2チハ作ったら実物より強いんじゃないだろうか、金属の質的に
420名無し三等兵:2011/06/24(金) 17:09:30.97 ID:???
なに、チハん合金とな・・・脆そうだな
421名無し三等兵:2011/06/24(金) 18:55:04.50 ID:???
戦車兵も1/2スケールでつくらないといけんよ....・
422名無し三等兵:2011/06/24(金) 20:13:51.18 ID:???
当時の日本人ちっこいからなんとか・・・ならんなw
423名無し三等兵:2011/06/25(土) 23:00:35.20 ID:???
速報/米軍がカンダハルを攻撃
(AFP発共同)米国のゲーツ国防長官は本日未明、
タリバンの本拠地カンダハルと間違えて
神田ハルさん(89)=神奈川県在住・要介護5=宅を攻撃したと発表した。
神田さんは突入してきた米軍兵士に対して、夫の遺品のチハたんで応戦し、
米国側に6人の死者を出した。
政府は 「要介護5で これほど動けるのはおかしい。認定取り消しの方向で
検討している」とコメントした。

424名無し三等兵:2011/06/26(日) 04:21:14.28 ID:???
材質はチタンでもリベット工法のままなら結局…
425名無し三等兵:2011/06/26(日) 19:21:56.19 ID:???
リベットがないチハなんて、抱く気にはならん....。
426名無し三等兵:2011/06/26(日) 19:44:35.29 ID:???
ハルさんじゃ、仕方ないな。
427名無し三等兵:2011/06/26(日) 21:44:57.20 ID:???
塹壕の前でいつまでも、戦車長殿の帰りをまっていたという
奇跡の戦車の物語「中堅チハ」。
428名無し三等兵:2011/06/27(月) 04:28:16.78 ID:???
いや、チハタソ堅くないし・・・
429名無し三等兵:2011/06/27(月) 21:44:12.15 ID:???
>>427
それ待ってたんじゃなくて、各坐してただけですから、残念!
430名無し三等兵:2011/06/28(火) 09:39:16.89 ID:???
いや、中堅チハは周りの駐屯兵にも可愛がられていて、
よく整備されていたらしいよ。
余った航空用オイルとか入れてもらって、
逆に現役のチハよりも良い待遇だったって。
431名無し三等兵:2011/06/28(火) 10:55:33.78 ID:???
>>427,430
占領した米兵がそれを知り「チィーハー…」とつぶやくシーンが思い浮かんだ。
432名無し三等兵:2011/06/28(火) 11:53:37.43 ID:???
南方物語
1941年(昭和16年)日本帝国陸軍の戦車隊が、日本帝国海軍の提供する輸送船に乗り
南方方面へ赴いた。4年以上に渡る南方生活の中で、隊員たちは様々なトラブルや
経験に出くわす。
1945年(昭和20年)2月を迎え、多大な損害を受けた防衛部隊と引継ぎ交代するため
戦車隊は再び輸送船で南方へ赴いたが、日本側は長期にわたる戦局悪化の為に
南方への進出・防衛断念を決定。その撤退の過程で戦車隊のチハたんを、無人の
基地に置き去りにせざるを得なくなった。灼熱の地に燃料もなく残されたチハの運命、
チハ係だったチハ坊の苦悩、そして戦後に開始された慰霊団に再び志願してやって
きたチハ坊が、南方でチハたんと再会するまでを、実話を元にドラマチックな創作
(フィクション)を交え、撮影期間3年余をかけ描いた大作である。
433名無し三等兵:2011/06/28(火) 12:08:05.05 ID:???
あれって、チハとチホの兄弟だけ生き残るんだっけ?
434名無し三等兵:2011/06/28(火) 12:10:51.08 ID:???
若獅子神社に剥製があるな
435名無し三等兵:2011/06/28(火) 12:46:48.35 ID:???
チト待ってくれ…
長らく湖に沈んでいたワシの出番はまだかいのう (´・ω・`)
436名無し三等兵:2011/06/28(火) 12:59:39.31 ID:???
>>433
違う。チハとハゴ。
437名無し三等兵:2011/06/28(火) 13:08:26.35 ID:???
>>435
           :.===;
         r:==:ュ.┴;―‐┴:‐:,
    Oニニニ) :i:  :i::    :: (':==‐
      __i゙_'―_':_:i::__,::_', _
      i,_r,'ヽ l二l i: :i:` '':i:――゙'―‐:- ̄_==_、
   __i゙''、'シ  ,_ i:_:i:__:i:..     :i-t=゙ii::::゙ii::::゙iiュ      ワシがバリバリ走れるようになったのは最近じゃからのう。
  ,r=:`l:: ! ニ'  l´,r=,=‐‐- ̄、、、"""...''''''',,,¬''_‐_'_`-__、、    後がつかえておるから
  i三i::|;/_ー_ _,| i三i !"二、ヾ'==゙'==''=''==‐-:゙!   まだ寝ておれ
  ヾ=ヽ':、__゙'__':ヾ=ヾヽ、,,_,,二二二二二二二ニ,ノ‐'ソ
   ヾ=ヽ') ((')((')((')ヾ=ヽ,) ((')((')((')((')((')((')((')(('),,::-''"
    `~~~~~~~~~~~~~`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´
438名無し三等兵:2011/06/28(火) 15:42:52.53 ID:???
チハたんの砲塔だけが逆さまになって、蜘蛛みたいな脚を出して
走り回るところと、本物かどうか調べるためにチハ坊が残ったチハを
一両ずつヤスリで削るシーンが涙を誘うと評判になった映画の話?
439名無し三等兵:2011/06/28(火) 17:23:43.43 ID:???
      ./       ;ヽ  <いいぞ ベイべー!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  へこむ奴はチハタンだ。
      ゙l;| |* '",;_,i`'"|;i | へこまない奴は良く訓練されたチハタン改だ。
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   ホントチハタンは可愛いぜ!フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ   __,,┴---┴-⊂////;`ゞ
  /     ゙ヽ==|  □:|: 乃 「r_l,,l,|,iノ───o
 |;/"⌒ヽ, _\└┬ :|:   ||-┬┘ ̄ ̄ ̄
 l l    ヽロ-D/ ★ ~~|ミ|丘百~((==___
 ゙l゙l,     l─┴───┴──┐~(O'-ゝ-┤
 | ヽ     ヽ ~~~~~O~~(◎))三)──)三)
 /"ヽ     'j(◎)(◎)(◎)(/"''''''''''''⊃ノ三ノ
/  ヽ    ー──''''''""(;;)  `゙,j"
440名無し三等兵:2011/06/28(火) 21:24:03.79 ID:???
ttp://www.f-toys.net/index.php?m=fproduct&t=detaile&product_id=125

チハの完成品模型が出ましたよ〜一応お知らせしときますね
441名無し三等兵:2011/06/28(火) 21:55:52.19 ID:???
このラインナップは陰湿すぎるだろ…
442名無し三等兵:2011/06/28(火) 23:38:03.13 ID:???
チューインガム一粒は主砲から発射できるのか
443名無し三等兵:2011/06/28(火) 23:42:15.70 ID:???
ヤークトティーガーやISー2のような怪物と一緒にラインナップするなんて、ひどい事をする
チハタンが怯えた子犬のように震えているじゃないか!
444名無し三等兵:2011/06/29(水) 00:04:09.72 ID:???
ttp://www.f-toys.net/index.php?m=fproduct&t=detaile&product_id=92

こっちがVol.1だが、長砲身二つに短砲身一つを混ぜるてるのかな。
445名無し三等兵:2011/06/29(水) 03:36:06.51 ID:???
速い、安い、簡単。

最弱戦車チッハァー師団。

絶賛全滅中。


チハとヘッツァーのコラボで硫黄島、沖縄の防衛についてたら多少の戦果は有った筈だ。
446名無し三等兵:2011/06/29(水) 08:48:07.44 ID:???
チハを全てヘッツァーに取り換えるとさらに戦果が上がったはずだ。
447名無し三等兵:2011/06/29(水) 09:45:43.37 ID:???
チハタンをヘッツァーにしたら、
地面に埋められないじゃないか。
448名無し三等兵:2011/06/29(水) 10:26:11.44 ID:???
    _ ('∀`) =3
    |ー(  )ゝ
   ▽  | |
     ̄ ̄|■■■■| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |■■■■|
        |■■■■|
        |■■■■|
        |■■■■|
        |■■■■|
        |■■■■|
        |■■■■|
        |ヽ=☆=/ |
        |( ;ω;) |
        lノ( ヘ ヘ■|
           ̄ ̄ ̄ ̄
449名無し三等兵:2011/06/29(水) 10:27:12.10 ID:???
>>444
売れ線x2 + マニア受けx1(非売れ線ともいう)
ってラインナップなんだろう
T-34とかチハはマニア受けアイテムだろーね
450名無し三等兵:2011/06/29(水) 12:12:43.59 ID:???
>>444
ラインナップが9+?ってことはランダムアソートってことか!

チハを目当てに買った少年たちが心躍らせて開封したらJSやヤクトティーゲルで
深く傷つくという事態が心配されるなあ。
451名無し三等兵:2011/06/29(水) 12:31:38.11 ID:???
>>450
パッケージのイラストでみるかぎりは、ヤークトティーガーとチハたんとは
ほぼ同じ大きさなんだが。
組み立てたら、初心者の少年たちはたしかに傷つくのう。
452名無し三等兵:2011/06/29(水) 12:47:36.74 ID:???
沢山並べて絵になるのはチハたんだと思う
453名無し三等兵:2011/06/29(水) 15:14:31.74 ID:???
同感だ
チハたんはたくさんいないと絵にならない
454名無し三等兵:2011/06/29(水) 18:23:45.35 ID:???
>450
中身を選べるようにしたらチハが買い占められて独ソ戦車が余ってしまうからな
かつてのワールドタンクミュージアムやマイクロアーマーでも製品化されなかった待望のアイテムだし
455名無し三等兵:2011/06/29(水) 18:52:35.22 ID:???
このくらいのサイズだとVol.単位で金型が共通なんだろうし
満遍なく売れてくれないと困るからしょうがないんだろうな。
今回の釣り餌はチハたんなのだろうか。
456名無し三等兵:2011/06/29(水) 19:23:13.30 ID:???
>釣り餌はチハたん

まさか〜。チハが好きだなんて、変態にもほどがある。
457名無し三等兵:2011/06/29(水) 20:43:09.66 ID:???
チハ欲しさに何個か買ってみましたよ

驚いた!こんなに小さいのに砲身にちゃんと穴があいている。
でも主砲と機銃であまり太さが変らない・・・
鉢巻アンテナでいろんな電波を受信できそう。

最高のチハたんでした。
458名無し三等兵:2011/06/29(水) 21:17:12.63 ID:???
近所のコンビニ巡りしたが売ってなかった鬱だ死のう
459名無し三等兵:2011/06/29(水) 22:44:39.00 ID:???
鉢巻アンテナに取り替えないと地デジが‥
460名無し三等兵:2011/06/29(水) 23:27:41.67 ID:???
鉢巻アンテナ、洗濯物干しに便利そうだな
461名無し三等兵:2011/06/29(水) 23:29:32.23 ID:???
しかし、模型としてみると砲塔がどうしてこんな形なのか不思議だな。
車体中央でもないし。
462名無し三等兵:2011/06/29(水) 23:44:54.01 ID:???
チハはがんばったんだよ! M4シャーマン相手にこれだけ奮戦した戦車が他にあるか!?
463名無し三等兵:2011/06/30(木) 09:40:50.66 ID:???
ドイツの戦車なら大概してる。
464名無し三等兵:2011/06/30(木) 10:10:54.16 ID:???
世界でもっともM4シャーマンに苦戦した中戦車としてギネスブックに載ってる
465名無し三等兵:2011/06/30(木) 10:31:39.59 ID:6lx/DPP6
M4とチハとの戦いを目撃したフィリピンの古老の話では、野生のチハの巣に侵入したM4
に対し、最初に一台のチハが飛びかかり、その後次々とチハが乗り上げて
エンジンをフル回転させてガソリンと軽油との発火温度の違いを利用して
M4を炎上させたそうです。
466名無し三等兵:2011/06/30(木) 10:45:02.08 ID:???
>>465  ♪ゆけゆけチハ〜 みなしごチハ〜
M4にさらわれたお母さんを探す旅にでた、少年チハの物語でつか?
467名無し三等兵:2011/06/30(木) 11:25:30.11 ID:???
チハには集団で狩をする習性がありました
M4シャーマンの化石には無数の57ミリ砲の弾痕がありそのひとつは致命傷でした
小柄ながら獰猛な肉食戦車 それがチハだったのです
468名無し三等兵:2011/06/30(木) 12:10:23.55 ID:???
ナレーション:渡辺徹
製作:BBC
469名無し三等兵:2011/06/30(木) 22:31:45.98 ID:???
寧ろ、M4シャーマンの方がやられ役の場合が多いのだが。
470名無し三等兵:2011/06/30(木) 22:50:27.59 ID:???
まあチハは気がつくとやられていたり始まる前からやられていたり
通行人Aのレベルで残骸だったりするから役を演じる程の格は無いわな
471名無し三等兵:2011/07/01(金) 00:25:52.17 ID:???
チハに乗って戦った人の戦記は複数あるけど
M3やM4シャーマンに乗って戦った人の戦記はあまり知らない。
日本語には翻訳されてないのかな。
472名無し三等兵:2011/07/01(金) 00:27:10.83 ID:???
>>469
実際、西部戦線では中隊規模で堂々と走行してきて
熟練ティーガー数台にボコられて壊滅とかザク並の弱さだもんな。
473名無し三等兵:2011/07/01(金) 01:21:31.87 ID:???
>>471
前はディスカバリーとかヒストリーチャンネルで戦車兵にインタビューしたのがよく流れてたよ。
自国の戦車への批判だらけだったw
474名無し三等兵:2011/07/01(金) 02:47:42.68 ID:???
チハをねんどろいど化して欲しい
タチコマにできてチハで出来ないはずがない!
475名無し三等兵:2011/07/01(金) 09:20:55.15 ID:???
>>471
ま、あちらさんにはドラマがないからね。
圧倒的な火力で制圧してから前進するし、自分がボコられたことは
ダンマリきめこむし。
476名無し三等兵:2011/07/01(金) 17:40:30.29 ID:???
ドラマなんかいらん、勝って生存して帰りたいはむしろ正常だと思うがw
477名無し三等兵:2011/07/01(金) 18:31:01.60 ID:4X28LMRX
最近糞暑いが、この時代に冷房が装備されていた戦車は、チハ南方方面装備の指揮車両
だけだったそうです。
生存力よりも居住性を優先したやさしい戦車です。
478名無し三等兵:2011/07/01(金) 18:51:24.74 ID:???
装甲が厚かったり冷房付いてたり、まあ優遇されています事
479名無し三等兵:2011/07/01(金) 18:59:37.38 ID:???
当時の車載冷房って扇風機どまりじゃないのか
480名無し三等兵:2011/07/01(金) 19:18:11.14 ID:???
優遇ていうより、「せめて死に際だけは....」という心遣い。
481名無し三等兵:2011/07/01(金) 19:53:28.82 ID:???
チハは車内にエンジンの空気取り入れ口があったそうなので、
車内を冷やすと機関も好調になるのでは
482名無し三等兵:2011/07/01(金) 20:28:29.89 ID:???
理屈上は空気密度が濃くなってパワー上がりますね。
483名無し三等兵:2011/07/01(金) 21:05:16.94 ID:yofsECYw
重機関銃の連射で貫通する日本戦車
484名無し三等兵:2011/07/02(土) 02:56:00.59 ID:???
そういった強固な陣地は歩兵さんに肉薄してもらい、チハタンはあくまで手伝いに徹するのだ。なんたって歩兵戦車なんだから
485名無し三等兵:2011/07/02(土) 14:06:01.23 ID:???
日本軍の重機関銃なら跳ね返す!
486名無し三等兵:2011/07/02(土) 15:58:42.48 ID:???
M2重機関銃のような50口径にだって耐えられる
でも対戦車ライフルは勘弁な
487名無し三等兵:2011/07/02(土) 16:08:15.22 ID:???
同じところに2発当ったら貫通するんじゃね?
だからM2で撃破可能だろ
488名無し三等兵:2011/07/02(土) 17:55:35.80 ID:???
至近距離からの徹甲弾使ったM2ならあちこち貫通されるけど、それより威力減衰する条件なら大丈夫だよ!
腐っても中戦車だよ!
489名無し三等兵:2011/07/02(土) 18:27:10.34 ID:???
>>484
「歩兵戦車」って「歩兵さんがかついで移動する戦車」て意味?
490名無し三等兵:2011/07/02(土) 19:28:04.37 ID:???
この前図書館の本に載ってた写真で見たテケがすごい小ささだった
その後見たチハたんが強そうに見えたよ
491名無し三等兵:2011/07/02(土) 19:43:48.03 ID:???
イギリスの歩兵戦車と比べると……
492名無し三等兵:2011/07/02(土) 20:05:48.20 ID:???
ブレンガンキャリアーと運命の対決だ
493名無し三等兵:2011/07/02(土) 20:25:19.11 ID:???
>>492
ブレンガンキャリアならばと安堵するチハたんの前に颯爽と現れる2ポンド砲搭載の対戦車自走砲型。

チハたんの運命やいかに。
494名無し三等兵:2011/07/02(土) 21:08:21.69 ID:???
チハに撃破された戦車だってあるんだよな。
戦場では何があるかわからんな
495名無し三等兵:2011/07/02(土) 21:13:06.52 ID:???
窮鼠猫を噛む
まあドイツのネコ科戦車相手だとチハはネズミのオモチャだが。
496名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:04:04.97 ID:???
間違えるな! 倒せたのはチハ改、もしくは特攻タイプだ!
497名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:47:28.56 ID:???
チハのリベットをテープと接着剤で頑強に補強したら良かったんじゃねえ?
そうしたらリベットが飛び散る可能性も減って生存率が上がる筈だ。

装甲が貫通するから意味がない?
なら装甲に木の板とか煉瓦とかを両面テープか接着剤で固定して使い捨て装甲にしたら良いだろ。

キャタピラーが切れる?
キャタピラー靭帯内側をテープで貼るんだ。
切れたら接着剤とテープでカバーしろ。

敵の装甲が貫けない?
それは諦めてくれ
498名無し三等兵:2011/07/03(日) 02:13:48.19 ID:???
シルカたん、シルカたんは… (;ω;`)

いや、ここはチハ神殿であったか
499名無し三等兵:2011/07/03(日) 09:29:28.68 ID:???
ボッカン、ボッカンとぶっ放すのに、柔らか装甲で敵を癒す。
チハたんこそ正真正銘の「オラニャン系」。
500名無し三等兵:2011/07/03(日) 11:22:43.37 ID:???
だがチハの装甲は硬いのだよ……だから壊れやすいガラスの肌
501名無し三等兵:2011/07/03(日) 18:23:21.90 ID:???
ノモンハン事件で使われた戦車の中では
日ソ両軍通じて最も分厚い装甲を誇ったチハ
502名無し三等兵:2011/07/03(日) 23:10:56.93 ID:???
相手の対戦車兵器でパスパス抜ける装甲は分厚いとは言えない。
503名無し三等兵:2011/07/03(日) 23:16:36.19 ID:???
当時の戦車装甲なんて、イギリスの変態戦車除いてそんなもんじゃ……。
504名無し三等兵:2011/07/04(月) 16:31:02.77 ID:???
>>489
歩兵になら(たぶん)(きっと)(おそらく)(もしかすると)勝てる戦車
505名無し三等兵:2011/07/04(月) 23:07:19.70 ID:???
チハタンの宿敵その4…バズーカ
         ___
         ヽ==☆=/
       ∩( xωx)∩ 歩兵にもばんじゃーい
        `ヽ  _:  l_
          `(_)⌒(_)
          l l l
       #((;;;l l l      グワッシャーン!!
 (;;;;;;;;);;;;; \((从⌒从*)) /
 (⌒;(:;;曝ク;:;:;,...´) )--从 *(・)/                 \ 戦車もどきが、くたばれ!! /
 (⌒);;;⌒)*煤i( 从   ・ヽ┴o               
  ___(⌒;;;;__ヽ从;;;;)__(  ζ              バシュッ!! ,_ ,,-...、  γ二_ヽ    、"`-"''1、
  |ミ///(_)W)W人;;)  ̄・|丘百~((==____          - 二,,,  ,,,,).])ニ(゚Д゚,,) ニ)ニ)" ‘   "二- 
 └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤            ` "-'‘ G|_Oこ_)\__{ ‘-`,.;;;-"    (,,
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)── )三)                    ̄ノ_li__ヘ         "''' ,(
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ                    (-ハ-ヘ  ,,,;;::::::::::::::::'....)"____,,;;;;;"
  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄′ ̄ ̄ ̄′                    .'-" `-'

506名無し三等兵:2011/07/04(月) 23:15:37.19 ID:???
転輪に命中なら空間装甲効果でひょっとしたら…
507名無し三等兵:2011/07/05(火) 03:35:42.36 ID:???
バズーカになら良いだろ。

ソ連は手投げの火炎瓶だからな(笑)

チハを撃破するのは容易いから何でも良いけどな。

2センチ対空機関砲でも駄目だろうな
508名無し三等兵:2011/07/05(火) 03:44:45.83 ID:???
2cmどころか0.5inchでも…
509名無し三等兵:2011/07/05(火) 09:28:16.93 ID:???
転輪と転輪の間に丸太突っ込んでもいける  …かな?
510名無し三等兵:2011/07/05(火) 09:50:28.27 ID:???
水筒突っ込むと砲塔の回転が止められるハ号もよろしくね!

しかしシナ軍ならともかく、1944年の英軍戦区でそんな危険を冒して砲塔を動かなくする
シチュエーションというのが全く思い浮かばない…

PIAT一発でドカーン、ビッカーズやブレンで穴だらけなのに
511名無し三等兵:2011/07/05(火) 10:09:12.89 ID:???
英国では水筒で日本軍戦車を仕留めることが紳士のたしなみとされた。
512名無し三等兵:2011/07/05(火) 12:00:54.87 ID:???
一方、アメリカ兵は即座にシャーマンを呼びつけてしまうのであった
513名無し三等兵:2011/07/05(火) 13:45:35.67 ID:oQcFRZUA
>>507
チハはディーゼルの冷え性だから火炎瓶程度では炎上しないと聞いた。
むしろお腹の下でたき火をしないとエンジンがかからないとも聞いた。
514名無し三等兵:2011/07/05(火) 23:40:38.46 ID:???
チハタンならヤーボもいらないZE HAHAHA
515名無し三等兵:2011/07/06(水) 03:20:03.22 ID:???
ジャパン、コーナン、ホームセンター等に売られてる物でチハを撃破出来るか?


多分チハぐらいなら撃破可能だと思う
516名無し三等兵:2011/07/06(水) 04:04:38.83 ID:???
有刺鉄線を進路に仕掛けるとチハタンが泣いちゃう><
517名無し三等兵:2011/07/06(水) 08:06:29.10 ID:???
>>515  1個525円のコンクリートブロック投げつけたら.....
518名無し三等兵:2011/07/06(水) 12:15:47.25 ID:???
チハを壊すなんてとんでもない! 鏡を前に立てておけば、金縛りにあって汗流すよ。
519名無し三等兵:2011/07/06(水) 15:11:13.71 ID:???
さてお立会い、手前ここに取りいだしたるは陸軍名物チハの油、
と申してもただのチハとチハが違う、これより西、西はフィリピンの
コレヒドール、一式と云う主砲を積んで育った四七のチハ、
四七・五七はどこで見分ける。
主砲の口径が四サンチ、ついでに端数七ミリ合せて四七のチハ、
山中深く分け入って捕えましたるこのチハを四面鏡ばりの箱に入れるときは、
チハはおのが姿の鏡に映るを見て驚き、ターラリターラリと油汗を流す、
これをすきとり柳の小枝にて三×七 二十一日間、トローリトローリと
煮つめましたるがこのチハの油。
520名無し三等兵:2011/07/07(木) 14:13:49.63 ID:???
このチハの油の効能は、援護に支援、突撃の妙薬、まだある
大の男の七転八倒する敵の進撃もピタリと止まる。
まだある 歩兵機銃兵、通信兵、工兵一切、そればかりか
戦車の攻撃を止める。
取り出だしたるはこのにっくき米軍戦車部隊、
1輌の戦車が2輌、2輌が4輌、4輌が8輌、8輌が16輌、
16輌が32輌、32輌が64輌、64輌が128輌ほれこのとおり、
ふっと散らせば比良の暮雪は雪降りの姿、これなる軍団も
このチハの油を付けるとたちまち突撃が止まる、
押しても引いても切れは・・・ あれ? 止まらないよ?
ちょいと付ければ、 え、 痛たたた

お立会いの中で対戦車兵器をお持ちの方は居らぬか
521名無し三等兵:2011/07/07(木) 16:01:52.18 ID:mAmC6hxk
この89式戦車のタッチでかっこいいチハタソもかいてほしいw
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20140518
522名無し三等兵:2011/07/09(土) 17:47:52.09 ID:DdxcQ0he
チハの対戦車弾頭の直撃を受けたM4は直後は何とも無いが数ヶ月穴が開いたらしい。
なんでも弾頭にはUMEBOSHIという遅延性の強力な酸化材がびっしりと詰まっていたそうです。
523名無し三等兵:2011/07/09(土) 21:46:16.78 ID:???
このSUPPAI効果による装甲腐食現象は、
当時のアメリカ軍を大いに悩ませたといわれる。
この戦訓から、日本の伝統食をもじり
「少数でも粘り強い」という意味を込めて発足したのが
NATOである。

民明書房刊「しょっぱい軍事史」
524名無し三等兵:2011/07/10(日) 04:17:02.67 ID:???
                                    _____
                                    OO=ヽ
                                   (゚Д゚,,)
                                    ノy^ハ
                              ┬─┬─┬=====┬─
                               i _゙i ,. ┴-----┴,r'
                           o──┴-r1 :|:  :|:||==
         __     __          ̄└┬--|| :|: __:|:| ____________
       __/☆__ヾ   __/☆__ヾ      ___==))~百丘|ミ|~~   \   ゙i\゙iミ|
        (゚Д゚了ゝ  O:O)∩了ゝ    ├-く-'''''~~┌──┴───┴─┴-┼┘
  ━=i≡i∩ヰ⊂lロ)ヽ  じヾじ`ヽ     (三(──(三((◎)~~O~~~~~O~~~(◎))
 '''''''""'"'"""""""'"''''''''""'"'''''''''''''''""'"'''''''''''''""'"'''''''''''''''""'"''''''''''''""'"'''''''''''''''""'"''''''''''''""'"'''''''



思いつきで作ったけど使い道なかった死にたい
525名無し三等兵:2011/07/10(日) 12:43:46.66 ID:???
チハがそのまま前進ですねわかります
526名無し三等兵:2011/07/10(日) 14:35:38.36 ID:???
チハのお友達は時々発掘されるね!

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2400770/2996718
第2次大戦の戦車、道路下から「出撃」
527名無し三等兵:2011/07/10(日) 15:07:03.25 ID:???
それ友達やない、天敵や……

ついでに言うと日本軍最良の戦車の更に改良型やでぇ
528名無し三等兵:2011/07/10(日) 16:39:31.10 ID:???
95式軽戦車って正面装甲軽機関銃で抜かれるって話は本当なの?
529名無し三等兵:2011/07/10(日) 17:31:05.12 ID:???
>>527
き、きさまぁー!たかが「軽」ごときが、「中」なチハたんの
天敵なわけがなかろう!
最近のこのスレには「チハ愛」が足らん!

♪愛、チハとふたり〜 チハのため戦場はあるの〜
530名無し三等兵:2011/07/10(日) 17:35:36.41 ID:???
>>528

カタログデータ) 徹甲弾使ってれば100m離れていても抜けるよ
現実) 軽機が徹甲弾なんか支給されてるわけねーべwwwww
531名無し三等兵:2011/07/10(日) 18:15:02.55 ID:???
チハはすぐ撃破されるから慎重な運用が求められる

本土決戦用に温存な!
532名無し三等兵:2011/07/10(日) 18:40:45.44 ID:???
>>529
つ 軽戦車 M-3
533名無し三等兵:2011/07/10(日) 19:14:14.01 ID:???
>>531
適度に撃破されないと、もともと不足気味な貴重な燃料が.....
534名無し三等兵:2011/07/10(日) 19:25:43.93 ID:???
>>530
艦載機からの機銃掃射で撃破が可能な戦車…
535名無し三等兵:2011/07/10(日) 19:26:24.02 ID:???
>>531
で司馬遼太郎にチハで死ぬと言わせるんですね(納得
536名無し三等兵:2011/07/10(日) 23:30:48.11 ID:???
司馬遼なんぞチハと心中して頂いて結構。
と思ったが、『新選組血風録』はいるなぁ困ったな。
537名無し三等兵:2011/07/11(月) 00:24:01.48 ID:???
チハを洗車しようぜ。

塩水でな。
538名無し三等兵:2011/07/11(月) 00:40:02.73 ID:???
戦車、この憂鬱な乗り物・・・
539名無し三等兵:2011/07/11(月) 11:02:23.60 ID:???
>>526
形を保ってるのはすごいな

中身は入ってたのかねえ?
540名無し三等兵:2011/07/14(木) 06:04:12.91 ID:???
ヨーロッパはアルカリ土壌だから土中の鉄も腐り難い。
チハもヨーロッパ戦線なら土中保存が可能・・・かな?
541名無し三等兵:2011/07/14(木) 13:08:50.41 ID:???
なでしこジャパンを見るにチハでもドイツ機甲師団に勝つことはできるかと
542名無し三等兵:2011/07/14(木) 15:40:32.86 ID:???
米機甲師団も撃破してほしいものだ>なでしこチハ
543名無し三等兵:2011/07/14(木) 19:35:40.52 ID:???
>>541
参謀「チハよ、相手はでかい。守備では車体を敵に寄せて自由にさせるな」
チハ伊号「はっ!」
チハ呂号「敵襲!よし、車体を寄せろーー!」
・・・・バリバリバリ、ボッカァアン・・・・

寄せたとたんにバラバラに....
544名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:03:42.83 ID:???
たしかに体格差はチハとシャーマンくらいあるw
545名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:10:07.48 ID:???
小回りを利かして照準をそらし、隙を見て背後に飛び込んで必殺の一撃を食らわすのじゃー!!
546名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:16:55.61 ID:???
チハそんなに敏捷じゃないし〜

95式の方が得意かもな
547名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:42:30.89 ID:???
飛び出しのダッシュ力なら95式はシャーマンより上なんだよなー
ここはチハたんがシャーマンを引き付けてハ号にキラーパスを出すということで
献身的なチハの奮闘が歴史的勝利のカギ
548名無し三等兵:2011/07/15(金) 09:17:42.17 ID:???
日米対決ということで、観衆のドイツ国民はどっちを
応援してくれるんだろうか?
三国同盟の精神が生きているのか、NATOの実利をとるのか…
549名無し三等兵:2011/07/15(金) 09:57:58.63 ID:???
白人国家が有色人種国家を応援することなど有り得ないのである
550名無し三等兵:2011/07/15(金) 10:54:13.30 ID:???
いや、わからんよ。
高度成長期に日本を準白人国家と看做すような認識が白人国家に醸成されたりもしたからね。
フランスは間違いなく日本を応援してくれると思うけどね。日本文化大好きが多いし。
551名無し三等兵:2011/07/15(金) 10:58:30.54 ID:???
言ってて虚しくならないか?
名誉白人(笑)なんて呼ばれて悦になるのと同じじゃないか
552名無し三等兵:2011/07/15(金) 11:38:07.20 ID:???
女子サッカー米国代表がチハたんより強いのは明らかだ。
553名無し三等兵:2011/07/15(金) 12:36:24.71 ID:???
>>548
こないだのスウェーデン戦では日本ボールになるとブーイングでしたよー

開催国のドイツを負かしてるからしょうがないね。
554名無し三等兵:2011/07/15(金) 13:03:29.24 ID:???
ドラゴンアーマー(1/72戦車プラモ完成品)の九五式軽戦車を購入
精密にできてていい感じ
チハも近日発売とのこと
555名無し三等兵:2011/07/15(金) 13:49:12.27 ID:???
>>551
名誉白人なんて呼ばれるのは侮辱されたように感じるよ?
現状のところ日本に好感を持ってる欧米人が多いのではてことを言いたかっただけだ。
的を得ない例示だったかもしれん。気に障ったら許してくれ。
556名無し三等兵:2011/07/15(金) 14:31:14.20 ID:???
諸君らに名誉チハたんの称号を下賜しよう
557名無し三等兵:2011/07/15(金) 14:59:32.58 ID:???
二級チハ十字章の方がまだマシであります上官殿
558名無し三等兵:2011/07/15(金) 15:33:41.07 ID:???
フィンランド兵「戦車が来たぞ。」

フィンランド兵「三突が来たか?」

フィンランド兵「いや、チハって戦車だ。」

フィンランド兵「…。」

そしてチハは囮に使われてフィンランド兵は今日も祖国を守りきった
559名無し三等兵:2011/07/15(金) 15:57:06.22 ID:???
>>554
最近の完成品、いいよね。
もう自分で色塗ったりできなくなっちゃった。
560名無し三等兵:2011/07/15(金) 15:58:12.30 ID:???
>>556
二等チハたん

チハ県知事

チハてつや
561名無し三等兵:2011/07/15(金) 21:34:34.09 ID:???
チハの封印が解けるまであと9日

http://www.dpa.or.jp/
562名無し三等兵:2011/07/17(日) 02:57:09.19 ID:???
チハ=秋田犬もしくは柴犬。
パンター=豹、ティーガー=虎、マウス(モウス)=鼠。


弱いけど可愛いぞチハ
563名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:52:35.76 ID:???
せめて土佐犬だったらな>チハ
564名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:25:52.35 ID:???
ハ号はチワワと申したか
565名無し三等兵:2011/07/17(日) 17:57:59.12 ID:???
つまり中隊長役は清水章吾と
566名無し三等兵:2011/07/17(日) 22:49:00.98 ID:???
http://www.amazon.co.jp/dp/B0018RWA20/

おまいらアマゾンでチハたんの一番大事な所が売ってるぞ
567名無し三等兵:2011/07/18(月) 01:34:32.28 ID:???
1/35とか、あんまりディテール凝りすぎてて気軽に作れなくてイヤン

かく言う俺様が昔のノリで作っては捨てているのはフジミの1/76ばかり
568名無し三等兵:2011/07/18(月) 01:39:30.52 ID:???
チハたんの一番大事な所は鉢巻アンテナだろ?
569名無し三等兵:2011/07/18(月) 02:14:27.61 ID:???
ハチマキさえ無事ならば、
水に漬けておけば三か月程度でまた生えてきます。
570名無し三等兵:2011/07/18(月) 03:18:29.70 ID:???
ドイツの活躍する盟友日本の戦車特集に出演するチハ。

あからさま過ぎるドイツのヤラセ写真に疑問を抱かれるチハ。

タイトルはT34に肉薄して撃破したチハ。

普通に無理だね
571名無し三等兵:2011/07/18(月) 08:27:08.96 ID:RboguATl
日本戦車まだかな

なでしこのようにアメリカと戦ってみたい。
572名無し三等兵:2011/07/18(月) 08:36:26.23 ID:???
誤爆 

BattleZone [ゲーム]★3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1306302905/l50
573名無し三等兵:2011/07/18(月) 09:54:24.49 ID:???
>>570
肉迫は無理臭いが
装甲が肉薄なのは間違いないな
574名無し三等兵:2011/07/18(月) 10:05:55.67 ID:???
九七式五糎七戦車砲の貫徹力が、射程100mで25mm
T-34の車体側面装甲厚が45mm
……どうしろと言うんだ
575名無し三等兵:2011/07/18(月) 10:14:11.33 ID:???
開けっ放しの正面ハッチを狙撃で
576名無し三等兵:2011/07/18(月) 11:18:07.67 ID:???
>575
T-34の操縦手用ペリスコープはガラスの質が悪くてまともに前が見えなかったから
戦闘中でもハッチを開放していた例があるそうだし
……いける!
577名無し三等兵:2011/07/18(月) 12:00:34.34 ID:???
九七式五糎七戦車砲弾を戦車長殿が担いでいって、T-34のハッチから
中へ投げ込むのがお約束。
578名無し三等兵:2011/07/18(月) 12:24:47.25 ID:???
擲弾筒の名人を集めてハッチのなかに射ち込めばいいじゃないか
579名無し三等兵:2011/07/18(月) 14:18:00.40 ID:???
>>574
T-34の上面装甲は20mmだ
2両1組でセンタリングをボレーすれば上面を狙える!
580名無し三等兵:2011/07/18(月) 21:32:57.26 ID:???
T-34の主砲の口径は75mm
チハの主砲弾がスッポリおさまる

つまりだな
581名無し三等兵:2011/07/19(火) 09:13:17.64 ID:???
>>580
そうか!チハたんの主砲を、T-34の主砲にスポッとはめこんで…
582名無し三等兵:2011/07/19(火) 09:18:41.77 ID:???
>>581
すげえ!
相手はこっちに届かないのにこっちは届く!
583名無し三等兵:2011/07/19(火) 16:38:50.69 ID:???
けっ!
チハごときの短小が届くものかよ
584名無し三等兵:2011/07/19(火) 18:53:27.12 ID:???
秘密兵器の噴進砲を車外装備するチハたん
しかし連絡ミスでいつの間にか糞進砲に
585名無し三等兵:2011/07/20(水) 00:42:33.56 ID:???
独逸の最新型噴進弾「報復二号」を搭載したチハタン
586名無し三等兵:2011/07/20(水) 00:47:44.54 ID:???
そこで冷静になり、チハに載せる必要なくねぇ? と気づく日本兵。
587名無し三等兵:2011/07/20(水) 02:30:18.30 ID:???
出番が無くなり燃料も無くなるからポルシェさんに改造して貰うチハ。

そしてモーターと太陽光で動くエコチハの完成。

装甲板に見えるのはソーラーパネルなので「砲弾、銃弾を撃ち込まないで下さい」と書かれてる
588名無し三等兵:2011/07/20(水) 02:35:38.47 ID:???
>>587
数ヵ月後、一応、小銃弾程度を弾く事ができるパネルに付け替えられたチハが量産されることになる・・・・
以降、これをエコチハ改として終戦まで戦い続けることになる・・・・
589名無し三等兵:2011/07/20(水) 10:23:12.11 ID:???
終戦の日、本土決戦のため温存されていたエコチハ改は
真夏の陽光を浴びてフル充電状態にあったのだが・・・

エコチハ改は伝説と化し現在は2ちゃんの片隅で細々と語り継がれている
590名無し三等兵:2011/07/21(木) 21:33:17.08 ID:???
>>580
実際の日本の戦車の戦闘では、
戦車砲に敵の機銃弾が飛び込むので、一発撃つごとに砲塔を旋回し、
装填が完了したらまた敵陣地に向けて、という砲撃方法だった。
また、機銃掃射を受けると、その断片が各所から車内に入り込んだ。

基本的に日本の戦車戦闘は接近戦だね。レンガ塀を体当たりで崩すなどの。
591名無し三等兵:2011/07/22(金) 11:05:44.50 ID:???
チハたんがレンガ塀を壊せるわけないだろ 寝言は寝て言え
592名無し三等兵:2011/07/22(金) 12:32:33.23 ID:???
>>591
チハタンだ
593名無し三等兵:2011/07/22(金) 14:13:49.64 ID:???
大陸でよくやってるよ、塀崩し。
594名無し三等兵:2011/07/22(金) 15:39:26.96 ID:tbu0EOtB
消耗品のタンクデサントにさえ乗車拒否され落ち込むチハタン
595名無し三等兵:2011/07/22(金) 15:44:57.56 ID:???
チハたんに戦闘やらせるなんて…
596名無し三等兵:2011/07/22(金) 15:47:24.62 ID:???
1乙バンジャ〜イ!!!
             ___
         // ヽ==☆==/ ヽヽ
           (ヽ( ・ω・,,)/)
        ____r_―_―_:ュ___r;___
          `\_ヘ,i_ ̄___:i__〃_}{/"
          i :i:' `'r=====ュ''´ :i: i
            i :i:   || ◎ ||   :i: i
         __,i_:i:__ 、,‐゙┘:シ__,:i_:i__
        /'  `:,:=‐‐=:'" :! ̄_,r=ヽ_  :i:\
      ――ュ__,/. L ,,! i,',_, :i_-、_゚','ノ-' ,r――
     :::―:::,_i   ̄,,,...、、 ◯ 、、..,, _ ̄ ̄i_,:::―:::
     i::三::ii i ̄        ̄       ̄:l ii::三::i
     i::二::iL!‐i ̄ ̄ ̄ ̄'C' ̄ ̄ ̄ ̄l‐Lii::二::i
     i::三::i,:'、____________,/、i::三::i
     i::三::i                       i::三::i
     ` ̄ ´                      `  ̄´

597名無し三等兵:2011/07/22(金) 15:48:10.84 ID:???
                 ヽ=☆=/
                    ( ・ω・)つ         
                  =tニr====rtニ;===;ニ;=        戦争というものを教えてやるか。
                   ,‐゙―゙゙―゙‐"- ..,,_"
                ヽニニニi,'       :i   i:i:ニニニニ       Panzer Vor!
            ___,'_____i   i,i ̄ ̄
    t:ll::二::ll ̄l`i,〕=t;ェ! ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ゙i`',
    ,.-'―==::===::===::==‐―:――――――‐;====ュ==ュ=‐:、
     , =‐ 、=‐-‐r=ャ:‐--------‐,:=、:‐--------‐r=ャ‐-- , :'= 、
    :゙ o ゙i  ._ ゞ''  ,r;‐l::二二 ゞi' 二二::l=:ュ  ゞ'' _  i'   :!
     ヽ、,,_,ノ :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: ` ‐,ノ
        ` ''‐ ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ-''"

598名無し三等兵:2011/07/22(金) 15:48:32.68 ID:???
↑この戦車で?
599名無し三等兵:2011/07/22(金) 15:49:46.70 ID:???
>>598
大陸での活躍を知らないな。電撃戦やったんだぜチハたんで
600名無し三等兵:2011/07/22(金) 15:53:55.67 ID:???
マレーでモナー
601名無し三等兵:2011/07/22(金) 15:55:15.91 ID:???
>>599そうだったのか
すげえ
でも戦車隊員は毎日泣かされたのかも・・・
チハがもう少し性能良かったら快進撃
602名無し三等兵:2011/07/22(金) 16:00:00.65 ID:???
ちなみに、>>596-597は過去の「33回目の勝利」から拾ってきたAA
    ___
   ヽ=☆== /
    (#・ω・) いいかお前ら!耳かっぽじってよ〜く聞け!
     | 个 | たとえ、M4が来ようがM3が来ようが!
    ノ| ̄ ̄ヽ ハ号の前にハ号はなく、ハ号の後にハ号は無い!     
     ∪⌒∪ 
……つまり我が軽戦車隊はすでに全滅あqwせdrftgyふじこl 


うおおおおおお!!!!
ハ号タンばんじゃーい
       ___
ヽ\\(m ヽ==☆=/ m) ,//
 \ (m 、( #・ω・)/.m)/  ガッ
   丶\.(m\  m).//  ガッ
   (m\(m (m. m) ガッ
     (   ∧_∧     ガッ
   ミ.ヘ丿 ∩( )
    (ヽ_ノゝ _ノ

↑これも
603名無し三等兵:2011/07/22(金) 16:58:56.42 ID:???
日本の戦車は万里の長城越えてるんだぜ。

チハたんじゃなくて89式中戦車の方だけど。
604名無し三等兵:2011/07/22(金) 17:07:02.30 ID:???
いや八九式の場合、攻城戦をしてる間に主力に逃げられてだな・・・
605名無し三等兵:2011/07/22(金) 18:46:47.56 ID:???
万里の長城越えはできたが、満州では馬賊の機動力には
かなわずに、いつも包囲攻撃くらったわけ?
606名無し三等兵:2011/07/22(金) 21:45:58.65 ID:???
北支事変までなら国民党軍は籠城→日本軍が攻めてる間に脱走だから、
そこまでは行かなかったかと
607名無し三等兵:2011/07/22(金) 21:57:10.49 ID:???
2号戦車とチハたんが決闘したらどっちが勝つの?
608名無し三等兵:2011/07/22(金) 22:52:45.28 ID:???
チハ坊のかわりにベル坊を乗せたチハだろうな
609名無し三等兵:2011/07/22(金) 22:57:40.63 ID:???
>>607
U号が20mmの増加装甲装着後だったらチハ改でないと正面撃破は難しい
一方U号の主砲でも25mm厚の貫通は至近でないと不可能
よって最後はどつき合いとなり
自重が重いチハタンが勝つのであった まる
610名無し三等兵:2011/07/22(金) 22:59:58.91 ID:???
>>609
逆から言うと、2号戦車の乗員ってチハ乗りより厳しくないですか?
それで欧州の戦車戦に繰り出すなんて・・・
611名無し三等兵:2011/07/22(金) 23:09:02.16 ID:???
チハタンは、決闘のような野蛮な真似はしません><
612名無し三等兵:2011/07/23(土) 09:16:02.32 ID:???
2号戦車の場合、性能ではなく戦術で勝ったから特殊な例かも
613名無し三等兵:2011/07/23(土) 09:54:04.80 ID:???
20mm機関砲弾と自己リベットの雨あられか…(;_;)
614名無し三等兵:2011/07/23(土) 10:22:01.57 ID:???
>>613
チハじゃないかもしれぬが弾が当たってリベットが室内で跳ねまわって乗員を殺傷した・・・
てやつはあるな
615名無し三等兵:2011/07/23(土) 10:33:40.69 ID:???
一発では貫通しなくても連打浴びたら崩壊しそうだよね>チハに20mm
616名無し三等兵:2011/07/23(土) 11:09:21.28 ID:???
20mmにアウトレンジされそうな気もする
617名無し三等兵:2011/07/23(土) 11:22:38.31 ID:???
チハの短小57mmも何発もあてればM3の側面を割る事が出来たから
20mm連続で叩きこめばチハの装甲も割れるのは当然の摂理
618名無し三等兵:2011/07/23(土) 11:27:46.82 ID:???
チハ改なら勝つる!
619名無し三等兵:2011/07/23(土) 11:33:21.99 ID:???
KwK30 20mmで検索したが、チハの装甲なら700mくらいで貫通できると思う。
向こうは機関砲だから一連射で貫通されて撃破されるだろうな。
620名無し三等兵:2011/07/23(土) 14:14:15.64 ID:???
な〜に撃破出来ない代物も88ミリ持ってきて撃破したのがドイツだw
621名無し三等兵:2011/07/23(土) 14:37:43.49 ID:???
>>615
M16対空自走砲が見つめてます
622名無し三等兵:2011/07/23(土) 15:23:26.07 ID:???
ドイツ兵「この88mmで2000mからチハをやるぞ」

チハ「アッー!」
623名無し三等兵:2011/07/23(土) 15:24:29.70 ID:???
貫通されない距離でも20mmの掃射を連続で受けたら割れるぞ>チハたんの装甲
624名無し三等兵:2011/07/23(土) 16:23:04.84 ID:???
一方、米軍は冷静に師団砲兵に援護を依頼していた
625名無し三等兵:2011/07/23(土) 16:27:45.52 ID:???
歩兵「チハ来たー、撃ってぇ!座標送る、チャーリー、ブラヴォー」

砲兵「チハ小さいから当んないよ!」
626名無し三等兵:2011/07/23(土) 16:33:21.31 ID:???
歩兵「大丈夫だ!俺を信じろ!当たんなくても爆風でコケるし弾痕に嵌る!!」
627名無し三等兵:2011/07/23(土) 17:10:17.60 ID:lcQlvdfx
つまり至近彈でも壊れちゃうんだ…
628名無し三等兵:2011/07/23(土) 17:23:15.80 ID:???
「このチハの車体や砲塔にポコポコ突き出したネジみたいなのが何だかわかりますか?これはリベットといって、鉄板をつなぎ合わせるために熱く熱した鉄棒を押しつぶしたものなんです。
徹甲弾がチハの装甲を突き抜けると、このリベットが車体の中をピュンピュン飛び跳ねて乗員を殺傷するんですよ。」

http://www.luzinde.com/meisaku/tanks/chi-ha.html
629名無し三等兵:2011/07/23(土) 17:42:52.81 ID:???
って言っても当時の戦車ってほとんどみんなリベット打ちだしなぁ
たまに思うんだけど、じゃあどうしろって言いたいんだろうねこのサイトの人
630名無し三等兵:2011/07/23(土) 17:46:12.56 ID:???
そらリベットが簡単に跳ねないようにもっと締めろってことじゃw
631名無し三等兵:2011/07/23(土) 17:53:38.94 ID:???
>>629
一式中戦車では車体は溶接にして解決しました。
砲塔も溶接にした車両の写真もAMに載ってるね。
632名無し三等兵:2011/07/23(土) 18:03:00.83 ID:???
たぶんリベットとかつかわずにパチパチはめるだけにしとけってことだよ!
633名無し三等兵:2011/07/23(土) 21:18:08.39 ID:???
飛散するリベットに耐えられるよう
戦車兵に甲冑を着せればいいんじゃね?
634名無し三等兵:2011/07/23(土) 21:50:55.57 ID:???
>>628
>このサイトは基本的にリンクフリーです。
>しかし、匿名掲示板等にこのページのアドレスを書き込むのはやめてください。

635名無し三等兵:2011/07/23(土) 22:56:26.57 ID:???
>>633
鋼が飛び散らないように内側をケブラーやポリマーで
636名無し三等兵:2011/07/24(日) 02:19:26.79 ID:???
>>607
U号戦車の試作タイプに、正面80o装甲のバケモンがいる
コイツとやったら絶対勝てない

>>610
T-70というチハたんに匹敵する魅力的な子がいてね
なぜかスターリンとかティーガーとか化け物がウロウロする戦場を
チョコチョコと走り回っていたんだ・・・
637名無し三等兵:2011/07/24(日) 02:40:58.80 ID:???
チハの相手がシャーマンでも勝つ方法。

虎(ティーガー)の威を借るチハ。
638名無し三等兵:2011/07/24(日) 07:20:34.83 ID:???
>>636
>T-70というチハたんに匹敵する魅力的な子
同志T-70にはチハたんでは敵わないぞ
ハ号のお友達の2人乗り軽戦車だけどチハたんよりつおい子、ウラー!
639名無し三等兵:2011/07/24(日) 09:14:45.12 ID:???
T-70が日本軍にいれば、太平洋諸島やフィリピンの戦いも
様相が変わった・・・かもしれない。日本の輸送力でも沢山運べる!
640名無し三等兵:2011/07/24(日) 10:20:32.40 ID:tzQ6kcQ5
T-70はスペック上はM3より強いのな
まあ二人乗りだから色々とあれなんだろうが
641名無し三等兵:2011/07/24(日) 10:49:39.93 ID:???
チハタン「なんだ、相手はゴリアテか。かるく踏み潰してやるぜ。ファハハハ!」
  ・・・キュラキュラ.... ボッカァアアン・・・
642名無し三等兵:2011/07/24(日) 13:26:28.11 ID:???
>>640
ソ連随一の萌え戦車T-70にも勝てないのか・・・
オーストラリアのセンチネル戦車になら・・・
643名無し三等兵:2011/07/24(日) 13:42:23.58 ID:???
チハたんの話ばかりでハ号はさびしいです

ハ号もチハたん並の知名度が欲しいです
644名無し三等兵:2011/07/24(日) 13:59:12.30 ID:???
なんつーかハ号は残念な香りがしない
軽戦車でしかも当時の日本製だということを考えると妥当というかそんなもんというか
なんで同軸機関銃にしなかったんだろう、とは思うが
645名無し三等兵:2011/07/24(日) 15:47:00.99 ID:???
ハ号まで行くと突き抜けちゃってる感があるw
646名無し三等兵:2011/07/24(日) 16:01:13.94 ID:???
ハ号とチハってどっちが対戦車能力高いんでしょう。

もしかしてハ号?
647名無し三等兵:2011/07/24(日) 16:12:19.48 ID:???
はい、その通りでございます。
648名無し三等兵:2011/07/24(日) 16:25:44.52 ID:???
チハ、身内にも勝てんのか
649名無し三等兵:2011/07/24(日) 17:03:25.21 ID:???
ハ号の方が装甲薄いから勝てる
650名無し三等兵:2011/07/24(日) 17:49:20.28 ID:pl4+OprY
一号戦車にだって勝てるもん!二号戦車にだって…
651名無し三等兵:2011/07/24(日) 17:50:36.66 ID:???
>>650
だから80o装甲の試作2号戦車に勝ってから・・・
652名無し三等兵:2011/07/24(日) 17:58:05.42 ID:???
>>651
試作車ありなら、チハは12cm砲積んだのがあるわけで
653名無し三等兵:2011/07/24(日) 18:00:49.69 ID:???
命中させることが出来ればな
654名無し三等兵:2011/07/24(日) 18:15:50.26 ID:???
>>650
奇遇だね、うちのI号戦車も47mm砲積んでるんだ。
チハ改と良い勝負ができそうだね!
655名無し三等兵:2011/07/24(日) 18:25:27.06 ID:???
滝沢聖峰の新刊「神々の糧」
一式自走砲の活躍が読めます
あと、トカゲに負けるハ号
656名無し三等兵:2011/07/24(日) 18:29:31.83 ID:???
【インターナショナルってどういう歌?】
http://www.youtube.com/watch?v=VTtcsIwBoZY
※社会主義者の歌の一つ。歌としての分類は革命歌に属する。1917年から1944年の間、ソビエト連邦の国歌でもあった。

↑なるほど!!インターナショナルって『スターリン在任中のソ連の国歌』だったんだね。

【インターナショナル・様々な形↓】
http://www.youtube.com/watch?v=GvXBNnpHFDI
http://www.youtube.com/watch?v=85OLkAFOlYM
http://www.youtube.com/watch?v=3BvX3P0aVWQ
http://www.youtube.com/watch?v=4PxbtmnA5oI

【新右翼の鈴木邦男氏のブログより↓】
日の丸・君が代も、もっともっと異論、反論を出すべきだ。2〜3年かけて全国で討論会をやり、そのあと国民投票にかけたらいい。
その結果、国旗が「赤旗」になり、国歌が「インターナショナル」になってもいいと「朝日新聞」では話した。左翼の人にはこれはいたく受けたようだ。右翼からは「ふざけんな!」と猛反発をくったが。
会う友達が最近は左翼的な人や市民運動家ばっかりだからだろうか。沖縄で昔、日の丸を引きずり下ろして焼いた知花昌一さんにも「よかった」といわれた。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2207/shuchou001.html

【世界平和と人民の幸福のために戦う共産主義者達↓】
http://www.youtube.com/watch?v=F4e2lHfcmCc
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
http://www.youtube.com/watch?v=M3H-A7rB3wo
http://www.youtube.com/watch?v=7rJn2e0phms
http://www.youtube.com/watch?v=eTgP8B-IGug
657名無し三等兵:2011/07/24(日) 18:37:55.21 ID:???
>>655
ハ号、大活躍すると思ったのに!思ったのに!
うわああああああああん!
658名無し三等兵:2011/07/24(日) 19:00:50.17 ID:???
南方では実質主力戦車だったのにね>ハ号
659名無し三等兵:2011/07/24(日) 19:07:16.36 ID:???
沈没した輸送船の生き残りが島に漂着するんだけど、
その島に遺棄された95式軽戦車があって、
エンジンも整備して動かせるようにしたんだよ。

普通、その95式が大活躍すると思うよな。それなのに・゚・(ノД`)
660名無し三等兵:2011/07/24(日) 19:59:19.15 ID:???
国産戦車が巨大爬虫類にやられるのは伝統芸です
661名無し三等兵:2011/07/25(月) 01:11:05.23 ID:???
ドラゴンアーマー
「九七式中戦車チハ 戦車第九連隊 サイパン1944」
発売中!
662名無し三等兵:2011/07/25(月) 10:14:43.27 ID:???
>>655
一式と言えば檜山のアメリカ本土決戦でチハがシャーマンにボコられたところに一式が逆襲するシーンがあって
当時子供心に「日本にもこんなすごい戦車がいたんだ」と感動した記憶がある
663名無し三等兵:2011/07/25(月) 10:45:08.73 ID:???
檜山といえばタイトルは忘れたが、ドイツがソ連倒して満洲で日本と戦うのがあったな
第二十三師団がU号戦車に蹂躙されてた記憶が……。
664名無し三等兵:2011/07/25(月) 13:53:05.79 ID:???
チハの場合、衝撃で飛散したリベットはそのまま装甲を破って外に飛び出すために
乗員に損害を与えることは稀であった。
665名無し三等兵:2011/07/25(月) 15:42:02.92 ID:???
正確には車内に飛散するのはリベットの破片だな。
表から通して内側でかしめてるんだからリベットの頭に命中して
破損するんじゃない限り、リベット全体が内側に飛散することは無い。
それでも十分に危険だけどね。
666名無し三等兵:2011/07/25(月) 18:54:09.38 ID:???
部屋の中でBB弾を撃つようなものだよね
667名無し三等兵:2011/07/25(月) 23:39:45.53 ID:???
>>666
蛍光灯とグラスわれたぞ死ね
668名無し三等兵:2011/07/26(火) 01:44:42.97 ID:???
ハッチこじ開けて中に手榴弾投げ込むアレ、チハにやったらリベットとか装甲の破片が飛んで逆に危なさそう…
669名無し三等兵:2011/07/26(火) 03:04:55.86 ID:???
車体の下に手榴弾を投げ入れたら良いんじゃねえ?


対空機銃って威力が有るよな?
チハは対空機銃に耐えれるのか?
670名無し三等兵:2011/07/26(火) 05:50:23.54 ID:???
7.62mmの4連装なら怖いけど耐えれる
12.7mmは…
671名無し三等兵:2011/07/26(火) 11:11:12.78 ID:???
対空砲で戦車を射つなんてフェアじゃない
672名無し三等兵:2011/07/26(火) 11:26:09.87 ID:???
海軍さんに聞いたら砲じゃなくて銃だっていってたから大丈夫だね
673名無し三等兵:2011/07/26(火) 13:43:06.91 ID:???
日本は25mm機関砲を陸上でも使ったから、
砲爆撃で破壊されていなければ相当な地上掃射になったと思う。
移動できないからすぐ見つかってしまうとは思うが。

25mmを搭載させたチハなら、ポコンポコン撃つチハ改よりもずっと戦力になったのでは・・・
674名無し三等兵:2011/07/26(火) 17:35:45.61 ID:???
96式25mmは連射時間が持たないのが難点だったそうな
あと、意外でもないが、でかいし必要操作スペースが結構広い
連装とか三連装だとチハにのっけたら移動砲座にもならんのであった
675名無し三等兵:2011/07/26(火) 18:01:28.67 ID:???
マジでホチキスの25mm機関砲は、チハタソの57mm砲より装甲貫徹力高いぞ。
676名無し三等兵:2011/07/26(火) 18:46:13.73 ID:???
金持ち海軍の兵装を流用してもいいのなら、
8cm高角砲やら12cm高角砲、12.7cm高角砲など使い放題だよ。
677名無し三等兵:2011/07/26(火) 18:56:59.23 ID:???
撃ったらチハたんがひっくり返るような砲は要りません。
678名無し三等兵:2011/07/26(火) 19:38:19.63 ID:???
チハ         九七式中戦車
チハスペツィアル 九七式中戦車(47mm砲装備)/一式中戦車
チハースホルン  一式七糎半自走砲
チハンメル     一式十糎自走砲
ヤークトチーハー 三式砲戦車
ケーニクスチーハー   .三式中戦車
チハーブリッツ   試製対空戦車タハ
狼と香辛料     四式十五糎自走砲
シュツルムチーハー    短十二糎自走砲
ヴァッヘンチハーガー  海軍十二糎自走砲

Pz.kpfw.7トン(ハ号) 九五式軽戦車
ハッツァー      試製四十七粍自走砲
ハリーレK.O.    .試製四式十二糎自走砲
679名無し三等兵:2011/07/26(火) 19:49:20.74 ID:???
>>678
日本っていろいろやってはみたものの、
前線に送る事ができたのが1式砲戦車2両ってのがなんともさびしい。

その2両は自走砲2両の範囲を超えて活躍、支援の砲弾1000発撃って
最後はシャーマンに突撃していったらしいが・・・
壮絶すぎる。
680名無し三等兵:2011/07/26(火) 20:16:25.22 ID:???
ホロ「わっちのことは忘れてしまったのかや……」
681名無し三等兵:2011/07/26(火) 20:16:34.53 ID:s8RItTyG
カタログデーターでチハタンを語るな!と怒ってみる。
682名無し三等兵:2011/07/27(水) 01:32:36.31 ID:???
現在の30〜40mm級機関砲の徹甲弾は、大戦中の88と同等の貫徹性能があるから、
これら機関砲をFCSとセットでチハタソに搭載すれば、M4シャーマンなんてイチコロ。
683名無し三等兵:2011/07/27(水) 02:10:35.51 ID:???
97式戦に20mmガトリング砲を搭載すればB-29なんてイチコロ
と言ってるのと変わらん。
684名無し三等兵:2011/07/27(水) 11:36:12.83 ID:QbVptaDj
ガトリング砲は砲塔の後ろに付けてとチハタンが申しております。
685名無し三等兵:2011/07/27(水) 11:41:50.58 ID:???
>>684 砲塔はずして、車体の上にガトリング砲をのせたらいいんじゃね?
686名無し三等兵:2011/07/27(水) 12:28:27.76 ID:???
ガトリング砲に砲塔(ハチマキ付)つけたらいいんじゃねっすか?
687名無し三等兵:2011/07/27(水) 12:55:23.65 ID:???
>>686 それを長岡藩がつかっていれば…
688名無し三等兵:2011/07/27(水) 12:57:25.08 ID:???
一方、新政府軍は真田藩に砲撃支援を要求するのであった
689名無し三等兵:2011/07/27(水) 13:50:28.87 ID:???
上でCIWSの話が出てるようなので。
もうチハから砲は撤去してガドリング(M61辺り)に変えたほうがよくね?(そっちのほうが強くなるかもw)
車載機銃にM2をw
それと主に言えば…
エンジン・砲・装甲が戦車の大事なとこだと思うけど、チハはまさか全部だめ?
690名無し三等兵:2011/07/27(水) 14:30:29.27 ID:???
ダメでないところがあるか?
691名無し三等兵:2011/07/27(水) 14:39:05.22 ID:???
チハたんをアメさんに改造してもらうのか
敵にも愛されるチハたん!
692名無し三等兵:2011/07/27(水) 15:09:10.68 ID:???
世界に先駆けて採用された国産ディーゼルエンジンは優秀だよ!
ちょっと大きくてそのくせアンダーパワーで騒音と振動が激しいだけだよ!
693名無し三等兵:2011/07/27(水) 15:10:52.31 ID:???
M163がこっちを見ていますね
694名無し三等兵:2011/07/27(水) 19:08:21.08 ID:???
火事に強いんだもん!
695名無し三等兵:2011/07/27(水) 20:22:11.80 ID:???
島を攻略するのに、主力戦車を持ってくるような国と戦争しなければ
チハタンはまったく問題ナッシクングなの!!
ヨーロッパみたいな地続きの土地の戦車とは育ちが違うの!!
696名無し三等兵:2011/07/27(水) 21:35:59.41 ID:???
イギリス「…」
697名無し三等兵:2011/07/27(水) 23:13:00.42 ID:???
ドーバー海峡も渡れなかったドイツ戦車に比べ
太平洋狭しといたるところで活躍したチハたんは優秀だよね!

イギリスが負けなかったのはドイツにチハたんが無かったからなんだよ!
698名無し三等兵:2011/07/27(水) 23:55:23.00 ID:???
>>697
そういう誉め方もあったか

ブレンガンキャリア対チハでは負けないしな
699名無し三等兵:2011/07/28(木) 00:26:22.03 ID:???
アニマルキラー・IS-2とチハが激突した日には……w
700名無し三等兵:2011/07/28(木) 04:20:48.37 ID:???
スターリンのエンジンルームにチハぶつけたら行動不能に追い込めるかな
701名無し三等兵:2011/07/28(木) 09:09:39.45 ID:???
もちろん、チハがひん曲がります
702名無し三等兵:2011/07/28(木) 09:41:11.52 ID:???
チハタソの57mm砲とスターリンの12.7機関銃なら、いい勝負になりそう
703名無し三等兵:2011/07/28(木) 10:13:36.13 ID:???
チハの主砲はスターリン戦車を撃ち抜けるのか?


イタリアの戦車とならチハも良い勝負すりんじゃねえ?
704名無し三等兵:2011/07/28(木) 12:47:24.97 ID:???
>>703
スターリンの砲腔内に弾を入れりゃイケル
705名無し三等兵:2011/07/28(木) 13:42:51.52 ID:???
スターリン戦車とか、タイガーとかは反則でしょ。
ありゃあ、もし、日本が持っていても使えない。
中国の橋のほとんどを渡れないでしょ。
706名無し三等兵:2011/07/28(木) 15:38:16.73 ID:???
恐らく運べないんで役に立たない。>スターリン&タイガー
本土決戦でも自走するしか移動できないだろうし、故障が多発して前線に辿りつけないかも。
奮戦するチハたんを横目で見てるだけー。
707名無し三等兵:2011/07/28(木) 15:59:07.22 ID:???
奮闘?粉砕じゃなくて?
708名無し三等兵:2011/07/28(木) 16:10:30.76 ID:???
それをいっちゃあおしまいよ?
709名無し三等兵:2011/07/28(木) 22:08:35.50 ID:???
橋が渡れず味方歩兵部隊を遠距離から支援砲撃するスターリンと、
橋を渡り味方歩兵部隊を攻守に渡り直接支援するチハタソ。

果たしてどちらが有用か?
710名無し三等兵:2011/07/28(木) 22:18:31.24 ID:???
市街戦で歩兵を直接支援するなら、大口径の支援火器を搭載し、
前面装甲の厚いブルムベアのような車両が有効なんだから、
歩兵支援が主目的のチハタソも、もっと大口径の主砲と厚い装甲にすべき。
711名無し三等兵:2011/07/28(木) 22:47:41.30 ID:???
イギリスのヴァレンタイン戦車ってチハより1〜2トン重いだけなんだな。
それなのに前面装甲が65ミリもあって砲も6ポンド砲やら75ミリ砲を積めるなんてうらやましすぎる。
712名無し三等兵:2011/07/29(金) 00:07:41.85 ID:???
装甲の質はどうなのかねぇ
いっそのこと発泡スチロールを装甲にすりゃ重量気にせず装甲厚くできるんだし
713名無し三等兵:2011/07/29(金) 06:20:07.63 ID:???
>>712
発砲素材を装甲にすれば、重量を気にせず装甲も武装も強化できるよ。

あとチハタソが装備してる、敵の攻撃が命中するとその衝撃で防御体を発射する
パッシヴセンサー方式のアクティヴアーマーの能力を強化するのも良い鴨。
714名無し三等兵:2011/07/29(金) 11:03:58.69 ID:???
一式戦車クラスですらちょっとした起伏で脱輪や故障が相次いで頭抱えたというのに……w
715名無し三等兵:2011/07/29(金) 13:45:10.30 ID:???
>>705
日本戦車と重量でよく見るけど

使えないじゃなく、使いこなす能力が無い、橋を渡れないのでは無く、渡らせる能力が無い。

チハたんの家は貧乏だから駄目っ子とわかっていてもチハたん養うので精一杯。
716名無し三等兵:2011/07/29(金) 14:36:56.11 ID:???
チハたん、ちっとも悪うない みんな貧乏が、貧乏が悪いんや
717名無し三等兵:2011/07/29(金) 14:40:48.50 ID:???
>711
やっぱり大きなディーゼルエンジンが重くて
武装と装甲にしわ寄せが来ているのだろうか
718名無し三等兵:2011/07/29(金) 15:27:19.64 ID:???
いっそのことディーゼルエンジンを車体前部に置いて
装甲の代わりに…
719名無し三等兵:2011/07/29(金) 15:35:16.69 ID:???
スターリンは橋を壊すので渡れないが
チハたんは橋の継ぎ目で壊れるので渡れない
720名無し三等兵:2011/07/29(金) 18:00:05.43 ID:???
結論:チハはほとんどダメなところばかりである

違いますか?
721名無し三等兵:2011/07/29(金) 18:36:37.71 ID:???
>>720
愛らしさを忘れてる
722名無し三等兵:2011/07/29(金) 18:48:28.31 ID:???
ダメじゃないチハなど、それはもはやチハではない
723名無し三等兵:2011/07/29(金) 22:01:43.29 ID:???
駄目なチハほど可愛いと申しましてな……
724名無し三等兵:2011/07/29(金) 23:32:39.29 ID:???
>>720
昭和17年初頭までは無敵でした、マジで。フィリピンの米軍すら追い払った戦車ですよ
(急坂登れなくて捕獲M3に牽引してもらったけど)
725名無し三等兵:2011/07/30(土) 02:06:18.06 ID:???
資源の無い貧乏な国からしたら上出来だ。
資源が有っても変な戦車しか作れない国よりマシだからな。

もし日本が戦車に必要な資源を採掘出来たらチハはもっと良い戦車だった筈だ。
726名無し三等兵:2011/07/30(土) 07:48:52.51 ID:???
中国軍とソ連軍の機関銃陣地を潰すために生まれたチハたんにそれ以上を求めないで!
727名無し三等兵:2011/07/30(土) 13:59:41.95 ID:???
イギリスの巡航戦車シリーズやクルセイダーと戦ったら良い勝負になるよ!
マチルダとバレンタインに遭遇したら・・・体当たりで勝負する
728名無し三等兵:2011/07/30(土) 16:02:10.99 ID:???
巡航戦車も後半になるとクロムウェルが出てくるからきついな

600馬力級のちゃんとしたエンジンを持っていたってのが大きいんだろうね
729名無し三等兵:2011/07/30(土) 16:26:45.81 ID:???
クルセイダー正面装甲50mmくらいあるだろ
730名無し三等兵:2011/07/30(土) 17:21:36.57 ID:???
相手は2ポンド砲! こっちは57o砲だ!
それに巡航戦車Mk.Tの装甲は14o、Mk.Wでも装甲30o
圧倒的ではないか、チハたんは!
731名無し三等兵:2011/07/30(土) 19:36:36.85 ID:???
>>729
なぜ正面から撃ち合う必要があるのか
732名無し三等兵:2011/07/30(土) 21:56:36.93 ID:7a2ZVby8
正面から打ち合っても夜襲なら勝てるもん。とスリムリバーの栄光に浸るチハタン!それにしても、島田少佐のサムライ戦車隊長はつまらなかった。
733名無し三等兵:2011/07/30(土) 22:40:43.27 ID:???
序盤から成型炸薬弾が使えればチハタンも対戦車で頑張れたかもしれんww
734名無し三等兵:2011/07/30(土) 22:41:34.56 ID:???
大決戦! バンジャンドラムVSチハ! 九十九里浜を血に染めて!
735名無し三等兵:2011/07/30(土) 22:47:47.67 ID:???
>>732
マレーの勝ち戦だけだもん
でもペリリューや硫黄島にいたら死んでて戦記も書けなかったね
736名無し三等兵:2011/07/30(土) 22:48:15.41 ID:???
決戦4は大日本帝国陸軍と米国陸軍(イギリス陸軍も)での大決戦。
貴方の采配が勝敗を決する。
あの決戦システムで勝利に導け。
737名無し三等兵:2011/07/30(土) 22:51:36.68 ID:???
その中戦車は、強い。
ただ在るだけで、すべてを圧倒する。気高い姿に潜んでいるのは、かつてない強さ。
それは、本能が察知する絶対価値。誇りと呼ばれるもの。
贅沢なだけでは、もう充たされない。チハたんを目撃したのだから
73810式:2011/07/31(日) 01:54:09.08 ID:???
俺の・・・先祖がこんな軽戦車だとは信じられない・・・
739名無し三等兵:2011/07/31(日) 02:52:55.30 ID:???
対歩兵用の戦車なら軽戦車で良かったんじゃねえ?
どうせなら機動力がもう少し有った方が良いだろ。


チハって手榴弾で攻撃されてもリベットが飛び散るよな?
爆発の衝撃でリベットが飛び散るならどうしようもないな。
貫通かリベットが飛び散るか…
740名無し三等兵:2011/07/31(日) 06:39:43.85 ID:???
>>739
歩兵と切った張ったするなら、ハ号があるだろう!

チハタンは・・・チハタンは自走直射榴弾砲として使ったなら、よかったのかも知れない。
741名無し三等兵:2011/07/31(日) 07:00:36.06 ID:???
つまり
巡航戦車=ハ号
CS=チハ
ですね分かります

後は歩兵戦車があれば英軍的に完璧。

でも当時としては重装甲・大火力の九五式重戦車は
「歩兵の進撃に追従できない」からおとりやめだったんだよなぁ。
742名無し三等兵:2011/07/31(日) 09:11:04.58 ID:???
>>741
予算の問題だろ
743名無し三等兵:2011/07/31(日) 09:50:22.18 ID:???
試製中戦車チニが採用されてしまったら・・・・・・
744名無し三等兵:2011/07/31(日) 10:01:16.87 ID:???
>>743
間違いなくチニ改は生産されないな
ターレット径がどうやってもあれ以上広がらないw

他は……
ノモンハンでデビューするのはチハでもチニでも同じだろうから
試製九八式戦車が企画されないくらいであんま変わらんのでは。
ノモンハンの戦訓受けて47mm搭載の一〇〇式中戦車チホとして
史実のチハ改相当かチヘ相当の新型が開発され、フィリピン攻略で初陣と。
スペックはエンジン出力が落ちてその分若干小型軽量になるかも?

チハにベーラー砲の話と同じで結局同じところに落ち着くだけという予測がw
745名無し三等兵:2011/07/31(日) 10:07:38.41 ID:???
>>737
その中戦車は、強い。
ただ在るだけで、すべてを圧倒する。気高い姿に潜んでいるのは、かつてない強さ。
  (でも、弱いよ)
それは、本能が察知する絶対価値。誇りと呼ばれるもの。
  (でも、薄いよ)
贅沢なだけでは、もう充たされない。チハたんを目撃したのだから

  ♪チハにはチハのファブリーズ!
746名無し三等兵:2011/07/31(日) 14:55:38.40 ID:???
>>722
ダメだからこそチハというんですね
747名無し三等兵:2011/07/31(日) 17:25:09.65 ID:???
748名無し三等兵:2011/07/31(日) 20:43:26.71 ID:I0CBKRVv
胸を張って、自分は中戦車だと主張するチハタンを立派だと思う。
749名無し三等兵:2011/07/31(日) 22:10:21.16 ID:eKw5OFIz
マレー大戦車作戦て言うから、でかいと思った。。。。。。。。
750名無し三等兵:2011/07/31(日) 23:12:38.26 ID:???
T34「チハ、オラと中戦車同士で勝負しようぜ」
パンター「私も中戦車ですよ」
751名無し三等兵:2011/07/31(日) 23:15:07.97 ID:???
全弾撃ちつくして燃料も尽きたパンターなら勝負になるんじゃないのか?
752名無し三等兵:2011/07/31(日) 23:16:48.21 ID:???
素直に同時代の戦車と戦わせてあげようよw
753名無し三等兵:2011/07/31(日) 23:24:52.35 ID:???
零戦は防弾皆無でも20mm機関砲という当ればなんとかなる装備があったのに
チハたんにはそれがない。大丈夫なのかチハで。
754名無し三等兵:2011/07/31(日) 23:43:59.81 ID:???
そりゃ歩兵戦車ですから、実質は。
機関銃に耐えられて、日本製対戦車砲には耐えられたんだからいいじゃないw
流布している俗説と違って、ブローニングの連射だって七割は耐えられるんだぞ!
755名無し三等兵:2011/08/01(月) 01:00:25.11 ID:???
チハタンに30mm機関砲積もうぜ
756名無し三等兵:2011/08/01(月) 01:02:35.84 ID:???
積めそうなのMk108ぐらいじゃね
757名無し三等兵:2011/08/01(月) 01:10:35.27 ID:???
2式でも積めるべ
758名無し三等兵:2011/08/01(月) 01:15:16.75 ID:Gv3LngdX
そりゃチハたんは攻撃されたらやられちゃうかもしれないけど
現代最強のF-22だってチハたんの57ミリが当たればただじゃすまない。
つまり、チハたんとF-22は対等だって事だ。
759名無し三等兵:2011/08/01(月) 02:07:39.91 ID:???
そういうことか!
チハタンすごい!まじさいきょう!
760名無し三等兵:2011/08/01(月) 02:22:54.72 ID:???
>>755
GAU-8は無理だろうな
761名無し三等兵:2011/08/01(月) 03:32:11.97 ID:???
チハの自走砲型と突撃砲型を作ったら良かったんじゃない?
相討ち覚悟で量産とかした方が良いんじゃない?
762名無し三等兵:2011/08/01(月) 06:17:04.09 ID:???
歩兵科が強力な砲を持った戦車を作ろうとすると、
つい砲兵科の人が「うちらの領分を奪うな!」と怒鳴り込んじゃうんだ。
だからチハたんは、お古の57mm砲で我慢してね。
763まえたけ:2011/08/01(月) 06:29:25.27 ID:Or3CVcWC
軍事板の避難所できました
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38624/
764名無し三等兵:2011/08/01(月) 06:38:01.87 ID:???
チハを使えるゲームないかな
物量戦で叶えたい夢があるんだ
765名無し三等兵:2011/08/01(月) 07:22:34.61 ID:???
チハは質で勝負する戦車なんですけど
766名無し三等兵:2011/08/01(月) 08:15:39.57 ID:???
>チハは質で勝負する戦車

エエエッッええぇっええっ!!!!!!!!
767名無し三等兵:2011/08/01(月) 08:22:59.23 ID:???
チハは愛玩ペットだろ
768名無し三等兵:2011/08/01(月) 10:56:34.05 ID:???
チハは乗員の精神力で勝負するらしいぞ
769名無し三等兵:2011/08/01(月) 11:18:33.98 ID:???
実際そうだったじゃん
770名無し三等兵:2011/08/01(月) 11:36:00.53 ID:???
>>761
>>678

考え付くものは作りまくってる。
771名無し三等兵:2011/08/01(月) 11:53:46.64 ID:???
チハタンにはちゃんとリボンと首輪つけないとな
一個師団位護衛つけないと戦地になんかもったいなくって送れない
772名無し三等兵:2011/08/01(月) 16:55:21.54 ID:K5MjjMiE
歩兵科と騎兵科とでチハタンの所属をめぐり大激論…結局、輜重兵科に配属され納得するチハタン。
773名無し三等兵:2011/08/01(月) 17:46:35.93 ID:???
輜重が兵隊ならば〜 チハも戦車のうち〜
774名無し三等兵:2011/08/01(月) 17:47:23.12 ID:???
やっぱボフォース40mmだろwww
775名無し三等兵:2011/08/01(月) 18:09:49.35 ID:???
>>761
>相討ち覚悟

ああ特攻仕様爆薬満載チハのことですねわかります
776名無し三等兵:2011/08/01(月) 20:18:00.48 ID:???
なんか装甲車でも倒せそうなんだけど・・・
777名無し三等兵:2011/08/01(月) 20:22:27.03 ID:???
当時の日本の装甲車相手なら無敵だよ
778名無し三等兵:2011/08/01(月) 20:23:21.54 ID:K5MjjMiE
M8グレイハウンドだと間違い無く危ないと冷や汗をかくチハタン… ハーフトラックだったんで安心したら、75ミリ砲が装備されて顔面蒼白になるチハタン
779名無し三等兵:2011/08/02(火) 00:06:31.52 ID:???
なに、先に命中させれば57oだろうが47oだろうがM8などイチコロさ
機動力でも勝って・・・あれ?
780名無し三等兵:2011/08/02(火) 00:21:43.29 ID:???
なーに仮にも戦車
装甲は勝って・・・あれ?
781名無し三等兵:2011/08/02(火) 00:39:37.86 ID:???
いよいよチハタソが活躍できるところがBF19843だけになった件について
782名無し三等兵:2011/08/02(火) 00:58:32.44 ID:???
何その第4次世界大戦MOD…斧と棍棒相手なら確かに活躍できるな
783名無し三等兵:2011/08/02(火) 01:37:13.99 ID:???
いや棍棒と石だろう
アインシュタインによればだが
784名無し三等兵:2011/08/02(火) 01:43:13.42 ID:???
よく考えたら斧相手じゃ苦戦するな…
785名無し三等兵:2011/08/02(火) 02:46:04.25 ID:???
城の門を攻める時に使う丸太でも撃破されそうだ
786名無し三等兵:2011/08/02(火) 02:55:12.68 ID:???
アフリカ戦線なら活躍できる
装甲20oの戦車とか、キューベルワーゲンにハリボテ戦車が
走り回ってる戦線だぞ。チハたんでも無双できるかもしれない。

・・・グラントとマチルダとバレンタインとシャーマンが登場するまでは
787名無し三等兵:2011/08/02(火) 03:45:02.49 ID:???
>>786
100m走ってオーバーヒートですね。わかります。
788名無し三等兵:2011/08/02(火) 06:12:56.34 ID:???
いくら不屈のチハでも熱と砂相手では無理そうだな
789名無し三等兵:2011/08/02(火) 07:50:58.67 ID:???
>>786
排煙が濃くて騒音も酷いからいい的になるだけだったりして

あと多分どの戦車と対峙しても(CV33以外には)アウトレンジされてしまうんだぜ
新砲塔のチハたんは42年4月以降じゃないと出てこないが
その頃にはグラントやW号スペチアルが相手なんだぜヒャッハー
790名無し三等兵:2011/08/02(火) 08:13:02.45 ID:???
戦車だと思うから切ないんだよな
ただの乗り物と思えば中々の足回りだし装甲も気にならないと思うんだよ
791名無し三等兵:2011/08/02(火) 08:45:37.94 ID:???
2ポンド砲の巡航戦車MK.4までは対抗できるんじゃないか?
むこうはせいぜい装甲30ミリ・・・無理か
792名無し三等兵:2011/08/02(火) 09:13:02.14 ID:???
もう8月だよ。遊就館いってチハたんに会ってくるわ。
そうそう、このスレのレスをプリントして説明版の隣においとくから。
793名無し三等兵:2011/08/02(火) 10:10:09.68 ID:???
>>792
特にテンプレは、見やすく掲示しておくように。
794名無し三等兵:2011/08/02(火) 13:41:45.46 ID:???
スツーカでチハを爆撃したい。

逃げ惑うチハが何とも堪らん
795名無し三等兵:2011/08/02(火) 13:42:20.77 ID:gIVcprw9
遊就館のチハタンを見て切なくなるのは俺だけか? そんなことはない!日本人なら皆、チハタンを見たら…
796名無し三等兵:2011/08/02(火) 13:50:20.12 ID:???
>>795  「ちっせーー!!」と思うわな。
797名無し三等兵:2011/08/02(火) 14:37:03.97 ID:???
なんだこれ小さいなレプリカかよ
どうせなら本物見たいよな〜
本物なんてでかくて置ける訳ないだろ
重さで底が抜けるって(笑
798名無し三等兵:2011/08/02(火) 15:28:18.67 ID:???
>>794
時代違っているがA-10でやってみたいw
30mmだけでイチコロさ!

M61が搭載されているすべての戦闘機でも破壊できます。
799名無し三等兵:2011/08/02(火) 15:48:49.59 ID:???
>>798
複葉機の7ミリクラスでも倒せるだろ
正面装甲はともかく上部なんて・・・
800名無し三等兵:2011/08/02(火) 16:05:21.93 ID:???
A10なら上を低空飛行するだけでどこかに転がっていくだろ
801名無し三等兵:2011/08/02(火) 17:48:18.18 ID:???
中共軍に鹵獲されて使われたチハは大活躍だったというのに……w
802名無し三等兵:2011/08/02(火) 17:59:41.59 ID:???
これ中戦車っていうか豆戦車じゃね?
803名無し三等兵:2011/08/02(火) 18:34:34.68 ID:???
やわらか戦車とかで一時有名だったかもね
804名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:34:42.80 ID:???
>>802
さすがにイタリアとかルーマニアの戦車と比べると妥当な線
805名無し三等兵:2011/08/02(火) 22:39:36.76 ID:???
チハタン VS ソッピーストリプレーン

どっちがカワイイ?
806名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:26:00.23 ID:???
戦国時代にタイムスリップしたらそこそこいい勝負できると思うよ
まさか火縄銃の弾が貫通するなんてことはないと思うし
807名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:02:15.82 ID:???
808名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:42:58.27 ID:???
>>アフリカ戦線なら活躍できる


『パンツァーフロント Ausf.B』とゆ〜ゲームがありましてですねぇ…
809名無し三等兵:2011/08/03(水) 00:52:18.44 ID:???
>>808
フォート・カプツォでドイツ軍をチハたん、英軍をT-34にしたら
チハたんがT-34を全滅させたぞ! 自車? マークWスペシャルですが何か?
810名無し三等兵:2011/08/03(水) 01:30:34.19 ID:???
>807
口径一寸半てところか
大した初速じゃないだろけど、精度の高い集中射を受けたら
チハたんの装甲が割れないという保障は無いな
811名無し三等兵:2011/08/03(水) 06:22:21.60 ID:???
>>790
乗り物としては

チャーフィー>テケ車>>>ハ号>>>(越えられない壁)>>>チハだったらしいぞ
812名無し三等兵:2011/08/03(水) 06:25:01.76 ID:???
>>810
脆い鉛玉だから流石にそれはない
ソフトスキンには絶大な威力を誇ったそうだが
813名無し三等兵:2011/08/03(水) 08:05:41.91 ID:???
火縄銃で殴ったら、穴があくお。
814名無し三等兵:2011/08/03(水) 12:22:54.90 ID:???
>>800
A-10パイロット:爆弾が命中しなかったぞクソッ!あれ?ひっくり返ってる?もう一台は装甲がぶっ飛んでる!

てなわけで爆風だけで倒れるチハタン

>>810->>813
もしチハが第一次世界大戦より前ぐらいにタイムスリップしたらどうなるんだよ
世界最強になり果てるぞ
まあ投石機と10kg爆弾で破壊されない保証がないけど
815名無し三等兵:2011/08/03(水) 12:41:13.28 ID:???
日露戦争のドラマとか見りゃ大砲くらい使われてるのがわかるぞ
816名無し三等兵:2011/08/03(水) 16:40:13.40 ID:???
>>815
「坂の上の雲」はいつの戦争のだっけ?
817名無し三等兵:2011/08/03(水) 16:42:58.23 ID:???
日清日露
818名無し三等兵:2011/08/03(水) 16:46:41.93 ID:???
1861年にガトリング砲が出現するまではチハたんの天下だったのだ。
819名無し三等兵:2011/08/03(水) 17:10:15.31 ID:JjlWawDf
長岡城を守備していたチハタンが河井継之助のガトリング砲の射撃で潰走…
820名無し三等兵:2011/08/03(水) 17:41:22.29 ID:???
フジテレビを死守するチハたん・・・
821名無し三等兵:2011/08/03(水) 18:13:22.58 ID:a2Hv0+jL
日本ってチハとか大和みたいなのしかないのかと思ってたけど、
B29なんてのを実力で撃墜する戦闘機とか作ってたんだな。
見直した。
822名無し三等兵:2011/08/03(水) 18:20:16.00 ID:???
まあ震天制空隊の体当たりだって実力のうちではある
823名無し三等兵:2011/08/03(水) 18:21:20.60 ID:???
チハたんが本気出せばB29なんて蝿をバズーカで撃ち落とすようなもんだけど
竹槍投法でもB29なんて簡単に落とせるから、わざわざチハさんが出る事もない
824名無し三等兵:2011/08/03(水) 18:38:12.62 ID:???
チハたんは日本本土から米国本土を砲撃できた唯一の戦車なんだけど
戦後にその資料を米軍がすべて焼却したので おっと国際電話が
825名無し三等兵:2011/08/03(水) 19:03:10.16 ID:JjlWawDf
風船爆弾に乗り太平洋を越えオレゴン州で山火事を起こして意気揚がるチハタン!
826名無し三等兵:2011/08/03(水) 19:10:41.37 ID:???
日本は北朝鮮(含む中国の義勇兵)よりB-29を多く撃墜してるんだぜ
827名無し三等兵:2011/08/03(水) 20:00:21.32 ID:???
おまわりさ〜ん、こっちこっち! 犯人が>>825にいますっ!
828名無し三等兵:2011/08/03(水) 20:05:10.48 ID:???
相手国の装備戦車もチハだったらよかったのに。
829名無し三等兵:2011/08/03(水) 20:58:07.37 ID:???
しかし、戦後の国共内戦では・・・
830名無し三等兵:2011/08/03(水) 22:18:10.40 ID:P5/GPvXC
チハ車の砲撃で撃破されたシャーマン戦車ってありましたっけ?
831名無し三等兵:2011/08/03(水) 22:19:42.37 ID:B1OJBxgO
お亡くなりになられました
832名無し三等兵:2011/08/03(水) 23:03:37.78 ID:???
シャーマン戦車にとってチハは恐ろしい敵でした……。
パンターやティーガーによって破壊されるなら名誉です。
しかしどう見ても絶対有利なチハ相手に撃破されたら汚名でしかありませんでしたから。
833名無し三等兵:2011/08/03(水) 23:24:47.88 ID:???
国崩しを使えば、チハは撃破できるの?
834名無し三等兵:2011/08/03(水) 23:43:23.94 ID:75gL6cfD
商店街の大売出しに活躍してたよ、ちは〜抽選車。。
835名無し三等兵:2011/08/03(水) 23:43:29.46 ID:???
怖や怖や
836名無し三等兵:2011/08/04(木) 06:49:09.09 ID:???
>抽選車

ATOKってデフォだとこう変換してたなw
837名無し三等兵:2011/08/04(木) 07:52:23.88 ID:???
B29を竹槍で撃墜したと聞いて、砲塔に竹槍を装備するチハたん
838名無し三等兵:2011/08/04(木) 08:28:44.17 ID:???
もしや無敵の超空の要塞B-29すら一撃で破壊できるチハって最強なのでは
839名無し三等兵:2011/08/04(木) 08:39:18.80 ID:???
まず12.7mm連装機銃&尾部20mm機関砲に耐えれなきゃな…
840名無し三等兵:2011/08/04(木) 10:33:28.65 ID:???
チハタンがマウス相手に圧倒してる夢を見た
841名無し三等兵:2011/08/04(木) 10:53:34.01 ID:???
                                      ___
                                     ヽ==☆= /
                                    ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
                                   ─┬=====┬─┬─┬
                                     ヽ┴-----┴ 、/_ /
                            .       ==||:|:  :|: 「r-┴──o
                             ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
                             |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
                            .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
                             ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
                              ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
                               ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
842名無し三等兵:2011/08/04(木) 10:53:53.33 ID:???
                              /  /  ,- \ / :::::::: ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:::ヽ、
 (⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ) | /;:;;';;:;:;:;;';;:;::::: ;:;;';;:;:;:;;';;:::::::ヽ、
  . ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧∧  ̄ ̄( ̄ ̄〃 ̄〃/ ( ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:; ::::ヽ、
                      (゚Д゚;)-, 、` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.`ヽ、:::::::: ;:;;';:;;';:;;';;:;;';:;;';:;:;::;:;;';;:;:|
               (~) ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄())/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
             /             /;:;;';;:;:::::   ::::::;:;;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:::::    ;:;;';;:;::::::::ヽ、
            /             /;:;;';;:;:;:;;';;:;:    ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:::ヽ、
           / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄|  ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;::   ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;::::::::ヽ、
          /___/    /___ | ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:   ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;::  ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;::/
          `;__( \__`___\________________________/
            \三三(###  \三三\ ◎ゝ_ノ◎ゝ_ノ◎ゝ_ノ◎ゝ_ノ◎ゝ_ノ◎ゝ_ノ◎ ;:'"
             ~~~~~~~~~   ~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
843名無し三等兵:2011/08/04(木) 11:52:33.82 ID:???
>>841>>842
これはどちらも相手を倒せない状態だな。したがって、残念ながら
チハとマウスは同格であると認めざるを得ない。
844名無し三等兵:2011/08/04(木) 12:45:57.48 ID:???
>>843
この状態では な
845名無し三等兵:2011/08/04(木) 13:04:31.73 ID:???
上でおしっこ漏らせば、下の乗員は逃げるしかないな
チハタン大勝利ばんじゃーい
846名無し三等兵:2011/08/04(木) 16:14:58.18 ID:???
なんか昔、日本昔ばなしでこういう話を読んだなw
847名無し三等兵:2011/08/04(木) 17:32:59.22 ID:???
昔々あるところに
チハという軽戦車があったそうなー
848名無し三等兵:2011/08/04(木) 18:04:23.14 ID:???
子供のいないおばあさんが自分の垢を集めて中戦車を造ったというやつか
849名無し三等兵:2011/08/04(木) 18:14:21.36 ID:???
上流から大きなチハがドンブラコドンブラコと〜
850名無し三等兵:2011/08/04(木) 18:21:37.94 ID:???
一寸チハ
851名無し三等兵:2011/08/04(木) 18:25:22.47 ID:???
チハ、お前だったのか
852名無し三等兵:2011/08/04(木) 18:31:45.58 ID:???
チハタンのかげおくり
853名無し三等兵:2011/08/04(木) 19:03:43.09 ID:???
チハは鬼退治に出掛け、棍棒で破壊されたそうな・・・
めでたしめでたし
854名無し三等兵:2011/08/04(木) 19:11:15.21 ID:???
チハの兄妹が南方で逝ってしまう「チハの墓」は泣かせる。
855名無し三等兵:2011/08/04(木) 19:28:32.60 ID:???
>>851
おい、やめろ……
やめろ! (´;ω;`)
856名無し三等兵:2011/08/04(木) 21:52:38.55 ID:???
冷やしチハ始めました
857名無し三等兵:2011/08/04(木) 21:53:34.05 ID:???
>>851
シャーマンは、M2重機関銃をばたりと取り落としました。青いけむりが、まだつつ口から細く出ていました。
858名無し三等兵:2011/08/04(木) 22:02:05.67 ID:???
シャーマンのために毎日ガソリンと75mmAPBCを届けに行っていたのかチハたん……
859名無し三等兵:2011/08/04(木) 22:53:52.91 ID:???
普通に利敵行為www
860名無し三等兵:2011/08/05(金) 00:05:57.40 ID:???
チハ「この戦争が終わったら、ドイツに改造してもらうんだ」
861名無し三等兵:2011/08/05(金) 00:17:46.28 ID:???
Chi-ha Got His Gun(57mm)
862名無し三等兵:2011/08/05(金) 00:28:03.93 ID:???
チハ改は普通に使えそうなんだけどダメなの?
863名無し三等兵:2011/08/05(金) 01:32:54.82 ID:???
>>860
Pz.Kpfw. ti-ha(j)か
864名無し三等兵:2011/08/05(金) 01:43:44.95 ID:???
>862
M13/40「最大装甲厚を40ミリにしてから出直しな」
……39年までルノーFTのコピーと豆戦車しかなかったイタリア軍に
火力・装甲で負けてたってのは悔しいなぁ
865名無し三等兵:2011/08/05(金) 01:51:58.46 ID:???
装甲はともかく、主砲はチハ改のが上な気がするが
866名無し三等兵:2011/08/05(金) 03:01:03.66 ID:???
でもイタリア軍と帝国陸軍をぶつけるとイタリア軍が勝てる気がしないw
867名無し三等兵:2011/08/05(金) 08:17:45.66 ID:???
初速はちょっぴり速いけど、要は歩兵砲だからなー…>M13/40の47mm砲

既にあった物を載せました!(ティヒヒ なので
一流の砲メーカーを擁するイタリアとしては到底褒められたもんじゃない……
貫通力もこんな感じだし(上の方が全般的に高威力)

M51APCBC使用のM6 37mm(米) スッチー、グレイハウンド他
一式徹甲弾使用の一式47mm(日) チハ改
AP使用の2ポンド砲(英) マチルダ他多数
M74AP使用のM6 37mm
Da 47/32 (伊)
各種37mm対戦車砲
(越えられない壁)
九四式三十七粍戦車砲、SA18(仏)等、歩兵砲由来の37mm砲
868名無し三等兵:2011/08/05(金) 08:36:10.75 ID:???
忘れ去られたはちまきチハであった
869名無し三等兵:2011/08/05(金) 08:56:30.88 ID:???
イタリアは75mm砲と50mm厚の車体前面装甲という
三式中戦車に匹敵する性能のP40重戦車を実戦投入できたんだからたいしたもんだ
……運用したのはドイツ人だけどな!
870名無し三等兵:2011/08/05(金) 09:43:00.69 ID:???
チヘの量産なんてまだまだ先の時期に戦力化できてたんだから立派なもんだよ
871名無し三等兵:2011/08/05(金) 09:44:55.87 ID:???
戦車の優劣を搭載砲と装甲厚だけで語るとか?
872名無し三等兵:2011/08/05(金) 09:53:04.46 ID:???
機動力も忘れてはいかんよね
873名無し三等兵:2011/08/05(金) 10:23:25.04 ID:???
装甲を極限まで削った高機動型チハの出番
874名無し三等兵:2011/08/05(金) 10:39:11.93 ID:???
>>873
内部が透けてみえるくらいまで鋼鉄を削るのは、器用な日本人の
職人芸なら、なんてことないわな。
875名無し三等兵:2011/08/05(金) 11:48:32.62 ID:???
問題は耐久性だが
そもそも鉄が透明になるか?
もしなったとしてもそれは日本刀とかナイフだけで貫通する雑魚戦車になってしまうではないか?
876名無し三等兵:2011/08/05(金) 11:59:24.97 ID:???
鋼鉄を切り裂くような日本刀にはこんにゃくがいいってばっちゃが言ってた
877名無し三等兵:2011/08/05(金) 12:16:39.88 ID:???
こんにゃくwww
いや、そもそも日本刀持ってる人は今はあんまりないと思う
漏れの家には日本刀(置物用のレプリカね)があるが。家でお化け屋敷ごっこやってるときに日本刀持って(ry
878名無し三等兵:2011/08/05(金) 12:20:29.10 ID:???
待てよ、あと量産性の問題もあるよなw

>職人芸なら、なんてことない
なんてことないかもしれぬが1台1台職人が手作業で削っていくというのか?1台何日かかるw
せめて機械でやってくれ
879名無し三等兵:2011/08/05(金) 12:22:15.00 ID:???
それならいっそ骨組みだけで装甲鈑の代わりにトタンの波板でも張ったら
880名無し三等兵:2011/08/05(金) 12:39:47.28 ID:???
後のチハ・マーダーであるw
881名無し三等兵:2011/08/05(金) 12:42:28.94 ID:???
雨風が凌げればいいてか
57mm自走砲型チハてことですか
882名無し三等兵:2011/08/05(金) 12:43:49.06 ID:???
トタンwww
883名無し三等兵:2011/08/05(金) 13:10:26.88 ID:???
なら、段ボールとブルーシートでいいんじゃね?
命中しても、スパスパ通り抜けてダメージゼロ。
884名無し三等兵:2011/08/05(金) 13:35:43.62 ID:???
自走砲とか知らんのかね。実際にオープントップは作ってるじゃない。
885名無し三等兵:2011/08/05(金) 13:36:39.93 ID:???
いやらしいわね……w
886名無し三等兵:2011/08/05(金) 15:25:14.37 ID:???
黒漆の螺鈿細工でどうかひとつ
887名無し三等兵:2011/08/05(金) 15:32:18.81 ID:???
ガリバリウム鋼鈑って響きがいいよね
888名無し三等兵:2011/08/05(金) 17:30:03.69 ID:???
ガリバリウム鋼鈑なんて勿体無い。トタン板の3倍の価格だぜ。
戦車兵がこまめに塗装をやっとけば十分。
889名無し三等兵:2011/08/05(金) 17:55:13.97 ID:???
ここ1日のレスで>>877が斬鉄剣を知らないことだけはわかった
890名無し三等兵:2011/08/05(金) 18:16:53.44 ID:???
斬鉄剣と言っても五右衛門なのかオーディンなのかと色々あってだな
891名無し三等兵:2011/08/05(金) 18:39:21.00 ID:???
コンニャク装甲か…
892名無し三等兵:2011/08/05(金) 22:44:42.52 ID:???
チハタンの装甲は、やはり伝統の伊万里焼のセラミック装甲にすべき。
893名無し三等兵:2011/08/05(金) 23:06:24.03 ID:???
コンニャク装甲なら、補給が途絶えたときに食糧になるな!
894名無し三等兵:2011/08/06(土) 00:22:19.81 ID:???
――なぜチハは弱いのか?
我々はこの20世紀最大の謎についにメスを入れた。
独自に調査した結果、
前時代的なリベット装甲を取り入れたことで防御力の低下を招いていることが解明された。

問題が小休止したが、尚も我々は情報収集を続けていた。

すると、その中に驚くべき事実が隠されていたのである。
この時我々が視聴していたのは「機動戦士ガンダムZZ」だったが、
その「キュベレー」という機体がチハのリベットとよく似た「ファンヌル」なるものを飛ばしていたのである。
 我々は”チハのリベットは敵歩兵専用兵器ではないか”という隠されていた驚くべき仮説に偶然遭遇してしまったのだ。

迫りくる圧倒的物量を持った敵歩兵群。突如として中隊単位でなぎ倒される歩兵。そこに颯爽とチハが現れる。
米兵は情報もつかめずただただ撤退するしかなかった…

ここまで思考実験させてみたところチハでも十分戦い得ることが分かった。
米軍が日本軍の兵器を接収したというのもうなづける。
だがリベットを放出した後のチハはどうなるのか?
接合されている鋼鉄板が分解し、立ち往生するしかないのではないか?
新たな問題が浮上したが、我々にはこれを解き明かすことはできなかった。

大方、当時の日本の技術では75o砲に耐えられる装甲板を造りだすことができなかったのであろう。
そこで、「ブラッディシージ」よろしく自機を高度に分解しサイコミュ操作することによって、
57oでもM4にトップアタックを仕掛け、撃破できるようにしたのだろう。優秀な対戦車兵器である。

話が前後してしまったが、
今回我々がリサーチした結果、チハはなぜ弱いのかという問題に答えることはできなかった。
あと、正直すまんかった。
895名無し三等兵:2011/08/06(土) 01:52:43.95 ID:???
チハの主砲はな、最大射程が6000mあるんだぞ。
斜め上に撃って適切な観測を行えば6km先の敵に当てる事もできるかも知れない。
つまり、6km先の歩兵や陣地を砲撃できる!

初速も420m/秒だから、飛翔する砲弾が目に見えるのでちゃんと飛んでるかわかる。
また砲弾も軽くて装填しやすい。だから装填手がいらない。

どうだ良いこと尽くめだろう。さあチハに乗って戦おう!
896名無し三等兵:2011/08/06(土) 01:54:37.99 ID:???
>893
すいませんね、コンニャクは全部
風船爆弾の工場に持っていかれちゃったんですよ
……実際、大戦末期の食卓にはコンニャクがまったく出回らなかったそうで
不足した食品は他にもいっぱいあったから、栄養のないコンニャクの事なんて誰も気にしなかったみたいだけど
897名無し三等兵:2011/08/06(土) 08:48:38.45 ID:???
装甲にプラチナ(鉄、プラスチックでもよし)を使い、砲身に14金を使うチハタン。
装甲を本体、砲身をペン先にたとえたら…
898名無し三等兵:2011/08/06(土) 08:53:01.83 ID:???
>>897 はっぱふみふみ?
899名無し三等兵:2011/08/06(土) 12:11:52.87 ID:???
座ってるとパンツが汗でべちゃべちゃしない(´・ω・) スカ?
みんなどう対処してるん(´・ω・) スカネ
900名無し三等兵:2011/08/06(土) 14:49:32.51 ID:???
熱くなれよ!
                     _,..、__,,_
                   _y'彡三三≧=、
                 ,イミt彡三三三ミミヽ、
                 、j'ミミシ'"`ー---=ミミミミt
                 }ミミリ   、,    Vi|リ!
                 '、ミ! -=、_,ハ、__,.=- lj州
                 iV rtッュ; ゙';rtッュ V^i
                 `゙! `¨,.´ ゙、゙¨´ jリソ
                   、. /'-、,-'ヽ ... /´
                  _jl | rェェェュ | ,fに丶、
                f"´ ∧ 、'、__ノノ∧:::}  ヽ
            ,. - ―へ、 ∧ `ー‐ ' ハ/:/  ノ^>、_
           /      ヽ、__ ゝ--- 'イ::/  /   `丶、
          /   、    i「 `ヾ ̄´::::::/ rァf´       ヽ
        /   ;  :'|    ||   l:::::::::::ん'.//  ;  ;' /   ',
         ト.,_ '、_ ', | ;    ||   |:::::,イて//   ' / /    '、
        ,ハ `' 、ヾj |    ||   「レ'  {ソ     ,' / ,. -__,. }
         / `   ヽヽ l|    ||   H           { l, '  ,. -_ '、
      /      ソ! ;|    ||   iJ         l f_ / '´  '、
_    ん- 、 、  ,ノ ', l!     ||   |||         l ト、'  _,. -__,.ヽ
  `¨`ヽ'^'ー ミヽヽ ノ  ,};:'    ||   |||         | | ,ゞ彡'´ -‐ ーミi


・・・涼しくなれよ
901名無し三等兵:2011/08/07(日) 02:50:20.04 ID:???
フィンランド軍ならチハでも勝つる。

寒さで動かない?気合いが足りん!
火炎瓶でチハが溶けた?気合いが足りん!
V突が強すぎる?気のせいだ!気合いが足りん!
902名無し三等兵:2011/08/07(日) 03:43:14.52 ID:???
ディーゼルだから火炎瓶には強い……ってソ連もディーゼルだった
903名無し三等兵:2011/08/07(日) 07:53:36.20 ID:???
チハはマレーのトラだからな
904名無し三等兵:2011/08/07(日) 10:27:13.58 ID:???
マレーの軽トラ?農作業がんばんなせや。
905名無し三等兵:2011/08/07(日) 12:47:00.98 ID:???
25トンもあるのに170馬力しか出せないマレーのトラ(ック)ですかぃ…
906名無し三等兵:2011/08/07(日) 12:51:21.34 ID:???
フィルピンでも頑張ってたじゃないか
907名無し三等兵:2011/08/07(日) 13:28:46.21 ID:???
坂が上れなくて鹵獲した軽戦車に引っ張り上げてもらった最新鋭戦車ですかぃ…
908名無し三等兵:2011/08/07(日) 13:30:22.26 ID:???
そんなもん兵士がひっぱれば運動になる
問題ない
909名無し三等兵:2011/08/07(日) 13:54:02.74 ID:???
チハは嗜好品
910名無し三等兵:2011/08/07(日) 15:32:49.56 ID:???
170馬力ぐらいなら1.5トンぐらいの俺の車でも出るよ・・・
911名無し三等兵:2011/08/07(日) 18:48:45.10 ID:???
40年ぐらい前でスカイラインが50馬力ぐらいじゃなかったっけ。
今のレベルで比較されたらチハたんも泣いちゃうだろ。
912名無し三等兵:2011/08/07(日) 20:35:25.00 ID:???
その頃の自動車で同盟国のホルヒ(今のAudiのルーツのひとつ)853が8気筒のガソリンエンジンで120hpだったかな?
チハパワフルだね!!
913名無し三等兵:2011/08/07(日) 21:35:45.09 ID:???
我らがチハたんと鬼畜米英M6スタッグハウンド4輪装甲車の比較

装甲
チハたん    最大装甲厚25mm
鬼畜装甲車  最大装甲厚45mm
恐ろしいことに4輪装甲車以下の装甲しかない。

火力
チハたん    57mm砲
鬼畜装甲車  37mm砲
五十歩百歩である。恐ろしいことにこれでチハたんは中戦車である。
なおM6はチハたんの攻撃に耐える可能性があるが、チハたんは正面からどの距離でも貫通される。

速度
チハたん    38km/h 170hp
鬼畜装甲車  90km/h 220hp
装甲車に速度で劣るのは仕方ないが、恐ろしい事に他の数字でも劣っている。


結論
チハたんは恐ろしい戦車である!
914名無し三等兵:2011/08/07(日) 21:46:50.14 ID:???
>>912
今じゃ170Kg位のバイクでも市販の状態で200馬力出せるのがある。
915名無し三等兵:2011/08/07(日) 22:57:36.99 ID:???
トルクははるかに上だろ
916名無し三等兵:2011/08/08(月) 02:34:28.41 ID:???
実はチハは軍用ではなく民間用だった。
だから中戦車なのに対歩兵用の戦車だったのだ。


ってのは無理だわな
917名無し三等兵:2011/08/08(月) 11:02:03.69 ID:???
チハはドイツのI号戦車やII号戦車みたいに
本来は訓練用だったけど主力戦車の開発が遅れたから
穴埋めとして配備されたんだよ、きっと
918名無し三等兵:2011/08/08(月) 11:56:45.83 ID:???
戦車戦しか考えてない人には頼りなく見えるかもしれないが、
チハが活躍した中国戦線、マレー半島、フィリピン(1941)では
敵戦車はめったに出てこないので95式でも97式でも向かう所敵なしだったんだよ。
919名無し三等兵:2011/08/08(月) 12:17:18.73 ID:???
え……?
ハ号は最初っから最後までやられメカだったけど……?
敵に「砲」って名前の付くものがあったら、それだけで直撃=死だったんだよ

その点チハたんの25mm装甲は頼もしいね!
920名無し三等兵:2011/08/08(月) 12:56:07.57 ID:???
なんといってもハ号の倍以上の重装甲だからな!
921名無し三等兵:2011/08/08(月) 13:15:47.28 ID:???
>>914
そ、そんなのハーグ陸戦条約違反だろがッ!
922名無し三等兵:2011/08/08(月) 17:14:09.03 ID:???
メリケンのバイクには量産型で500hpのとかあるしな…
やっぱアメリカに喧嘩売っちゃだめ!
ゼッッタイ!
923名無し三等兵:2011/08/08(月) 17:53:39.67 ID:???
アメリカは戦前でもV16で200馬力越えのロードスター走ってたりするからなあ
924名無し三等兵:2011/08/08(月) 18:58:44.88 ID:???
おいおい、いくらなんでもバイクにパワー負けする中戦車とか有り得ないだろ
925名無し三等兵:2011/08/08(月) 19:20:35.03 ID:???
当時ですら軽戦車にパワー負けする中戦車だったのに何を今さら
926名無し三等兵:2011/08/08(月) 19:55:48.47 ID:???
バイクにはねられるチハたん…
やだかわいい
927名無し三等兵:2011/08/08(月) 19:59:19.99 ID:???
>>925
装甲車にすら負けてる件
928名無し三等兵:2011/08/08(月) 20:30:45.75 ID:???
撃破されたチハ写真集出したら売れるんじゃないの。題名は

ラスト・オブ・チハ
929名無し三等兵:2011/08/08(月) 21:23:24.27 ID:???
そんなん南方の島の紀行写真に結構写ってるじゃん。
ハ号のほうが多いかな。
930名無し三等兵:2011/08/08(月) 21:41:49.93 ID:???
931名無し三等兵:2011/08/08(月) 21:45:16.93 ID:???
チハにはジャングルがよく似合う。
932名無し三等兵:2011/08/08(月) 21:46:40.72 ID:???
こけのむすまで
933名無し三等兵:2011/08/08(月) 23:54:30.89 ID:???
対戦車用三式弾ってのはどうだ?
これをチハの主砲から撃って敵戦車を火だるまにする。
これならシャーマンでも勝つるのでは?
934名無し三等兵:2011/08/09(火) 00:48:57.86 ID:???
要するに3式弾って爆裂散弾みたいなもんだぞ
おそらく表面ではじけて終わる
935名無し三等兵:2011/08/09(火) 02:04:47.91 ID:???
>>933
火達磨になる三式って某火葬戦記のアレかよw
あの小説は海空系はトンデモばっかりで陸は常識的……かと思ったが、
よくよく考えてみれば日本戦車が独軍と渡り合ってる時点でトンデモだわ。
936名無し三等兵:2011/08/09(火) 02:09:07.76 ID:???
チハが三式弾を撃てた所で意味は無いよな。
逆にチハは爆裂する三式弾に堪えれるのか?
937名無し三等兵:2011/08/09(火) 03:44:04.82 ID:???
>>935
独軍主力は4号だから3式ならまぁなんとか渡り合える
938名無し三等兵:2011/08/09(火) 03:44:47.01 ID:???
ああ3式つっても戦車のほうね
939名無し三等兵:2011/08/09(火) 05:47:59.59 ID:???
主砲を撃った 屋根までとんだ
屋根まで飛んで 壊れて消えた
かぜかぜふくな 主砲をうつぞ
940名無し三等兵:2011/08/09(火) 07:58:14.65 ID:???
たまに撃つ、弾が効かないのが、たまにキズ。
941名無し三等兵:2011/08/09(火) 12:47:42.41 ID:???
チハタソの57mm砲から発射可能なAPFSDSを開発すればいい

問題は発射エネルギーをどの位確保出来るかだな
942名無し三等兵:2011/08/09(火) 13:40:34.02 ID:???
どうせ通用しないなら火炎瓶でも撃ってみろ
943名無し三等兵:2011/08/09(火) 13:52:38.24 ID:???
そして炎上するチハたん
944名無し三等兵:2011/08/09(火) 18:37:06.66 ID:???
火炎瓶にいれる油すら欠乏しているチハたん
945名無し三等兵:2011/08/09(火) 21:00:47.29 ID:???
チハタンは大飯食らいのドジっ娘
946名無し三等兵:2011/08/09(火) 22:54:54.49 ID:???
チハ改たんの47mm砲<40mm擲弾銃という悲しい事実
947名無し三等兵:2011/08/09(火) 23:15:02.97 ID:???
ザ・パシフィックでの、あまりの95式軽戦車の弱さ。
フラフラうろついてちゅどーん

ザ・パシフィック6【The Pacific】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1295632704/

>大日本帝国ではあなたが戦車を守る。
と書かれてしまっている(´・ω・`)
948名無し三等兵:2011/08/09(火) 23:28:05.33 ID:???
昭和17年度以降の生産分でなかったら
砲口初速でもスッチーの正面装甲すら抜けないんだもん
しょうがないじゃなーい

あっちこっちで「チハたんより装甲貫徹力高いです(ニパッ」って言ってるけど
1000m以上の距離だと逆転するよ(まぁどっちも山なりのションベン弾道だからそもそも敵戦車に当たらんけど

単車行動中戦車を含む有力な敵兵と相対して、歩兵に一発かませただけでも御の字
949名無し三等兵:2011/08/09(火) 23:28:07.32 ID:???
バズーカに1発だけでも耐えたのは評価すべき
950名無し三等兵:2011/08/09(火) 23:58:38.99 ID:???
>>948
「正面装甲さえ」って
戦車の正面装甲は敵弾を弾き返すために分厚いから抜けなくても仕方ないよ!
951名無し三等兵:2011/08/10(水) 00:14:36.62 ID:9pmB6Ufu
>>947
最近の若いモンはロシア的倒置法も知らんのか
952名無し三等兵:2011/08/10(水) 00:35:01.13 ID:???
そうだガント、ロシア語で考えるんだ
953名無し三等兵:2011/08/10(水) 00:39:32.42 ID:???
ヤポンスキー、ダワイ!
954名無し三等兵:2011/08/10(水) 00:40:53.94 ID:???
ヤー・バートル、ニェー・ルースキー
955名無し三等兵:2011/08/10(水) 00:48:58.08 ID:???
お前は黙って虎戦車乗ってろや
956名無し三等兵:2011/08/10(水) 02:57:46.67 ID:???
日本のマレーの虎=チハVSドイツのティーガー。

同じ虎同士だ!
これは互角の戦いになるか!?

アッー!っと、既にチハが吹き飛んでる!!
957名無し三等兵:2011/08/10(水) 07:44:48.27 ID:???
「マレーの虎」って「まれに仕事する寅さんみたい」てことですか?
958名無し三等兵:2011/08/10(水) 08:20:21.70 ID:???
「マレーの虎」でぐぐってみたが、
山下さんとハリマオさんのことで、チハたんのことではないようだぞ。
959名無し三等兵:2011/08/10(水) 10:17:08.60 ID:???
虎の威を借るチハ
960名無し三等兵:2011/08/10(水) 12:07:34.63 ID:???
6号戦車がホワイトタイガーだとすると、チハタソはブラックタイガーだね
961名無し三等兵:2011/08/10(水) 12:14:10.68 ID:???
>>960  貴様ぁーーー!!チハたんがエビフリャだというのか!
962名無し三等兵:2011/08/10(水) 12:37:10.49 ID:???
軍曹殿!そろそろ次スレ装填の準備を具申いたします。
963名無し三等兵:2011/08/10(水) 12:56:26.06 ID:U8dLIXuL
イエスかノーかと山下軍司令官の代わりに高飛車に迫るチハタン
964名無し三等兵:2011/08/10(水) 13:09:40.70 ID:???
しかし、チハタンは可愛いな〜














装甲薄いけど
965名無し三等兵:2011/08/10(水) 15:27:26.21 ID:???
おまえ厚さ25の鋼鈑見たら普通厚いなって思うよ

そりゃチャレンジャー2とくらべればちょっとは違うかも知れないけど、同盟国の(初期)の主力の2号戦車とも大差無いし大丈夫だよ
966名無し三等兵:2011/08/10(水) 15:36:46.25 ID:???
実際に25mmの鋼板を見て触ってみたらさ、
本当かどうか俺は知らんけど、同じ厚さの装甲板がM2で貫通すると聞いたら
「チハの装甲は紙」とかじゃなくて
「M2てすげー」か「そんな訳無いだろ」という感想を持つと思うよ。
967名無し三等兵:2011/08/10(水) 17:01:35.35 ID:???
では、質の問題?
968名無し三等兵:2011/08/10(水) 17:50:06.85 ID:U8dLIXuL
チハタンを理論で評価したらアカン!感性で評価せんと。
969名無し三等兵:2011/08/10(水) 17:51:11.49 ID:???
気持ちの問題じゃないかな?

て、同時期の他国戦車の装甲と比べると厚み当りの防弾力は高かったという話だけどね。
靭性のある鋼板表面に浸炭で表面硬化したやつだが、25mm当りが浸炭の上限だったとか。
つーまり、チハたんの装甲は当時の戦車用装甲板の製造限界の厚さだったのれす。
970名無し三等兵:2011/08/10(水) 18:06:53.37 ID:???
つまり他国の戦車は宇宙人とか未来人とか地底人とかそんな感じの
悪人から伝授された超技術の装甲を使用しているから反則だと
971名無し三等兵:2011/08/10(水) 18:15:25.28 ID:???
その浸炭鋼の炭素含有量知りたいな。
972名無し三等兵:2011/08/10(水) 18:16:28.42 ID:???
言葉が足りなかたようであり升
謹んで訂正させて頂きたくあり升

×当時の戦車用装甲板の製造限界
○当時の日本で作れる戦車用表面硬化装甲板の製造限界
973名無し三等兵:2011/08/10(水) 19:16:12.83 ID:???
俺が今持ってるチューペット系アイスの直径を測ってみたら25mmだった
974名無し三等兵:2011/08/10(水) 20:00:21.25 ID:???
38(t)戦車のE、F、G型が前面装甲厚50mm、側面装甲厚30mmで重量10トン
……チハって無駄に重くないか?
975名無し三等兵:2011/08/10(水) 20:11:39.60 ID:???
軽戦車の傑作と比較するなんてチハタンがかわいそうだ!
976名無し三等兵:2011/08/10(水) 20:23:02.10 ID:???
パンターF「では俺と比べるか?」
977名無し三等兵:2011/08/10(水) 20:47:23.13 ID:xqIrjg8L
悪いけど可愛さならチハたんの圧勝だかんな
978名無し三等兵:2011/08/10(水) 22:01:43.08 ID:???
>>974
重量10トン以上でチハより弱い戦車ってあるのか?
979名無し三等兵:2011/08/10(水) 22:02:11.07 ID:???
>>975
チハタンは、中戦車だし!
980名無し三等兵:2011/08/10(水) 22:08:05.58 ID:???
またまたご冗談を……冗談でなかったから悲しい。
981名無し三等兵:2011/08/10(水) 22:13:29.46 ID:???
「中戦車」じゃないの!「チュウ戦車」つまり「チュウしたくなるほど
可愛い戦車」という意味だったの!
982名無し三等兵:2011/08/10(水) 22:16:25.45 ID:???
>>978
M13/39という素晴らしい戦車があってだな・・・
983名無し三等兵:2011/08/10(水) 22:19:46.13 ID:???
>>978
イタリアにはM11/39(チハ相当品)とM13/40(チハ改相当品)という凄い戦車があるぞw
984名無し三等兵:2011/08/10(水) 22:31:51.18 ID:???
ドイツ兵「これが中戦車?軽戦車だろ?むしろ豆戦車?」

ドイツ兵「その戦車は重戦車じゃないかって?これは中戦車だぞ?」

ドイツ兵「主砲の口径が57mmしかない?中戦車は75mmが基本だろ?」

チハ「…75mm短砲身を作って下さい、速射砲で。」
985名無し三等兵:2011/08/10(水) 22:36:21.05 ID:???
>>984
砲塔がとんぢゃう!
986名無し三等兵:2011/08/11(木) 01:15:26.76 ID:???
飛頭蛮w
987名無し三等兵:2011/08/11(木) 01:35:43.65 ID:???
>>982
>>983
カタログスペック見るとチハより微妙に軽くて、微妙に装甲が厚くて、微妙に主砲の貫通力が上回ってるだよね。
それにイタリアは43年にチヘ相当の新型を配備してるし、何よりドイツから4号G型とか買えたからなー。
988名無し三等兵:2011/08/11(木) 03:10:42.92 ID:???
>>984
V号戦車(;ω;)
989名無し三等兵:2011/08/11(木) 04:17:29.94 ID:???
>>987
もっとよく見れ……

M11/39の砲は限定旋回・限定俯仰の固定砲で、30mm張ってあるのは前だけ
側・背面は最大でも14.5mm。おまけに低速

M13/40の砲はチハ未満の代物で装甲・機関も相変わらずの低性能
990名無し三等兵:2011/08/11(木) 09:39:58.52 ID:???
イタリアの47mmがチハの短小57mm砲より下なわけねーじゃん
991名無し三等兵:2011/08/11(木) 09:42:20.27 ID:???
M13/40がチハ改相当って書いてるんだから、47mmと比べるだろ
992名無し三等兵:2011/08/11(木) 10:10:51.95 ID:???
>>990 モノの威力は大きさだけではないってことですね!
993名無し三等兵:2011/08/11(木) 10:43:14.98 ID:???
チハ改と比べるべきは時期から言ってM15/42だよ
994名無し三等兵:2011/08/11(木) 12:01:15.68 ID:???
大戦勃発までまともな戦車を持ってなかった戦車後進国イタリア
……にほぼ追い抜かれていた日本……ぐぬぬ
995名無し三等兵:2011/08/11(木) 12:11:48.83 ID:???
中尉殿!もうスレが残りわずかです!次スレをお願いします!
996名無し三等兵:2011/08/11(木) 12:57:26.09 ID:7GVkkFA8
まだまだ!最後の1兵まで戦え…玉砕は禁じる。我が隊にはチハタンが付いている
997名無し三等兵:2011/08/11(木) 13:22:02.32 ID:???
最後の1兵まで戦うのが玉砕じゃねいのかえ(byチハ
継戦を維持したいなら誰か次スレ立てを願いますだ
アタシャ駄目ですた
998名無し三等兵:2011/08/11(木) 13:32:08.73 ID:???
このスレには俺が残る! お前らは新しいスレで生き延びろ!
999名無し三等兵:2011/08/11(木) 13:39:53.60 ID:???
チハタンは強い、強すぎる!37mm砲に敗北
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313037557/
1000名無し三等兵:2011/08/11(木) 13:44:43.84 ID:???
37mmの後のネタがおもいつかなかった
おつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。