1 :
名無し三等兵:
戦闘機だけでなく爆撃機や偵察機も可。
戦後の機体も可。
試作機なので仮定の話も仕方ないが妄想は止めてくれ。
単独スレのある奴はなるべくそっちでやってくれ。
2 :
名無し三等兵:2011/04/29(金) 21:34:43.76 ID:4rCGy3an
三菱96式艦戦3号
ヒスパノスイザ水冷V12モーターカノン20ミリの写真はないか?
中島キ12は量産配備して戦技研究に使用すべきだった
3 :
名無し三等兵:2011/04/29(金) 21:55:18.68 ID:???
飛鳥ゴローを殺したのはおまえかっ?!!
4 :
名無し三等兵:2011/04/30(土) 08:08:03.23 ID:???
5 :
1:2011/04/30(土) 10:34:27.77 ID:???
>>4 前スレを入れとくの忘れてた。ごめん。そしてありがとう。
6 :
名無し三等兵:2011/05/02(月) 21:14:26.92 ID:ImbOmpMY
エンジン談義は一応ありなんじゃないの?
8 :
名無し三等兵:2011/05/05(木) 20:16:43.24 ID:???
F-2がF-16と合体決定する以前の設計ではどんな機体だったんだっけ?
記憶が曖昧だがカナード付のとスパホ似のがあったような。
F-16との合体は不幸だったな。そこからF-2の不幸の歴史(生産機数減、
墜落、水没)が始まっていく。
F-X3はエンジンも含めて完全な国産機にしたいよね。
9 :
名無し三等兵:2011/05/09(月) 20:37:33.76 ID:???
>>6 エンジンが開発の死命を左右したケースも有るし、ええのではないでしょうか。
妄想の範疇に立ち入らん限りは。
10 :
名無し三等兵:2011/05/09(月) 21:03:01.57 ID:???
>>2 三面図のイラストしか見たことないな
ラジエターは胴体でバランスのためか、やや中翼側に寄ってる
オイルクーラーは機首で翼前縁にかかるの位置
実験機とはいえモーターカノンが実現したのは固定ピッチプロペラだったからかな
96式三号艦戦の前にも20mm銃2つを翼装備したもの(A5M1a)が横空で実験されていたらしい
複葉95式艦戦にも一号艦戦改として翼20mm銃2つでテストされたらしいな
11 :
名無し三等兵:2011/05/09(月) 23:17:42.50 ID:???
>>8 F-18Lと合体すればF404系列作れるチャンスだったのにw
12 :
名無し三等兵:2011/05/10(火) 00:33:51.46 ID:???
三沢の零戦展の零戦ってエンジン動くの?
13 :
名無し三等兵:2011/05/12(木) 19:11:29.69 ID:???
防衛省の球型飛行体ってどうよ?
14 :
名無し三等兵:2011/05/14(土) 18:26:27.17 ID:???
あげ
15 :
名無し三等兵:2011/05/15(日) 19:21:20.01 ID:???
てs
16 :
名無し三等兵:2011/05/16(月) 00:20:34.71 ID:???
米軍の試作機(X-)もおk?
17 :
名無し三等兵:2011/05/17(火) 00:15:32.75 ID:???
スレタイ百回読んでから書き込め。
18 :
名無し三等兵:2011/05/19(木) 00:01:54.24 ID:???
申し訳ない
19 :
名無し三等兵:2011/05/20(金) 17:48:36.54 ID:???
YS11の4発化ってやってみてほしかったな。
20 :
名無し三等兵:2011/05/21(土) 10:36:14.21 ID:???
やるならジェット化だろ。翼の上にパイロンを使うなんて発想、
本田ジェットよりも前にあったのかと驚いたし。
自分は144のプラモで4発化やってみたりしてる。
21 :
名無し三等兵:2011/05/22(日) 03:06:48.89 ID:???
プラモ作ってる奴って、変に改造だとかこの方がかっこいいとか騒いでいる奴に限ってまともなものが作れないな。
22 :
名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:21:58.25 ID:???
>>21 アニメ系プラモばっか作ってる奴だろ。最近のガンプラモデラーは
基本的な事を知らなさ過ぎてびっくりした。昔の接着式プラモを
木工用ボンドで作ろうとしたり、ラッカー塗料と水性アクリル系塗料を
混ぜたり、果てには絵の具を投入。全て簡単さを追求したバ★ダイが悪い。
スケールモデラーも同様。瞬着しか使った事ない奴や、エアブラシに
希釈もせずにそのまま塗料を突っ込む人、プラモデル用セメダインを
流し込み用だと勘違いしたり。
23 :
名無し三等兵:2011/05/22(日) 23:28:08.34 ID:???
ガンプラと言っても素組みの人もいれば
パテとプラ板でほぼスクラッチまでする人までいるから・・・
24 :
名無し三等兵:2011/05/24(火) 00:36:32.54 ID:???
>>23 製作技術が良くなっていけばいいけど、素組みでスナップフィットなら
段階的なレベルアップが難しいんじゃないのかな。
戦闘機プラモなら初めは童友社の1/100戦闘機やタミヤのミニジェット辺りの
簡単なキットから始めて、1/72の大戦機に行き、そして現用機、1/48と
進めることで自然に製作技術が上がるよね。
初めは数百円のプラモを買うけど、はまり込んでく内に高価で部品数の多く、
難易度が高いのに自然に手が伸びていくから。
基本が学べる入門用があったらな。現行の小スケール低価格キットだと
再販物が多いから合わせが悪かったり、バリや成型不良があったりとそこで
躓く人が沢山いそう。
25 :
名無し三等兵:2011/05/24(火) 01:06:18.82 ID:???
>戦闘機プラモなら初めは童友社の1/100戦闘機やタミヤのミニジェット辺りの
>簡単なキットから始めて、1/72の大戦機に行き、そして現用機、1/48と
>進めることで自然に製作技術が上がるよね。
ものすごく現代っこにはおススメできないやり方だw
組みやすい新しいタミヤのキットあたりから、ハセガワ、海外製品という方が無難でしょう。
パーツ数が少ない=簡単ではなくて、組みやすさが大切だと思う。
古いキットを最初に渡したら隙間がでるわ、合わないわで今の子はたいてい放り出すよ。
26 :
名無し三等兵:2011/05/24(火) 02:48:12.56 ID:???
わしの若い頃はハセガワの1/72大戦機が一機200円じゃった。
心置きなく作りまくったお蔭で人様に見せても恥ずかしくない模型を作れる様になったもんじゃ。
27 :
名無し三等兵:2011/05/25(水) 11:50:45.18 ID:???
エッチングパーツが出てきたときは凄い時代になったと思ったなあ
模型誌見ながらついて行けるんだろうかと不安になったり
28 :
名無し三等兵:2011/05/25(水) 20:32:53.99 ID:???
>>25 童友社の1/100戦闘機は最近ラインナップされてる塗装済みシリーズの方。
昔の元マルサン品じゃない新規設計中国製のやつ。
>>27 最近はエッチングパーツが別売りじゃなくて、元々キットに入ってるしね。
最初は全然組めなかったし、ニッパーを何本も葬ったけど2年したら慣れた。
29 :
名無し三等兵:2011/05/25(水) 22:16:53.89 ID:???
俺が最初に作った金属パーツ付きエアプレーンモデルは
トライマスターのTa152Hだったな。
何で銅版じゃなくてステンレスなんだよと嘆いたのは俺も同じ。
てか、そろそろスレ違いとお小言を喰いそうだが。
30 :
名無し三等兵:2011/05/27(金) 16:25:14.57 ID:???
>>29 試作機ネタも全然挙がってないから大丈夫じゃない?
押し入れを整理してたらハセガワの1/72でYF-16ってのが出てきた。
F-16が試作機だったころのプラモ。懐かし?のハイジョイン付。
ハイジョイン、セメダイン、アドハチック、サンコープラボンド、
バンダイン…あの2g入り接着剤は使いやすかったし、たまに付属してくる、
赤い(青もあったかも)小さなキャップが可愛かった。
31 :
名無し三等兵:2011/05/28(土) 23:19:02.67 ID:???
確か、民也のコンテストに真っ赤に塗った彗星を出した奴がいた。
普通にコンテストブックの下っぺりに載る程度で、しかも審査員に、何で赤いのかな?ってマジ批評されてた。
32 :
名無し三等兵:2011/05/28(土) 23:31:54.25 ID:???
>何で赤いのかな?ってマジ批評されてた。
ドイツ機マークつければリヒトホーヘン機といいはれたな。
33 :
名無し三等兵:2011/05/29(日) 18:36:26.31 ID:???
ジョークの説明をするほど野暮な事も無かろうに
34 :
名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:32:06.39 ID:???
T-4ブルーが登場した頃、いろんな飛行機プラモにT-4ブルー塗装をしたことが
ある。B767、震電、X-29に似合ったよ。
零戦にやったら友達が絶句してた。
35 :
名無し三等兵:2011/05/31(火) 00:07:39.72 ID:???
永谷園のお茶漬け迷彩はF-2によく似合う
36 :
名無し三等兵:2011/05/31(火) 07:43:45.20 ID:???
お遊びで零戦やP-51等にドイツ空軍のスプリンター迷彩を試したことがあった
初期パターン(Bf109D辺り)の零戦は異様に強そうになって特にお気に入り
37 :
名無し三等兵:2011/05/31(火) 18:55:38.12 ID:???
99艦爆とF-84にT-7塗装をしたら以外にイケたよ。
両方複座だからより練習機っぽくなる。
今度は1式陸攻にモヒカン塗装でもやってみようかな。
DC-3がモヒカンをやってたから似あうはず。
38 :
名無し三等兵:2011/05/31(火) 19:59:38.84 ID:???
F-20にドイツ海軍塗装?(トーネードの上半分グレー下半分白のやつ)した事ならある
でもマーク類は手元にあったF-4Fから流用したw
39 :
名無し三等兵:2011/06/01(水) 01:07:34.69 ID:???
そういえば昔は米軍や日の丸マークが大小様々なサイズで売られてたけど
最近は見かけないから改造には困るな。マクロスを空自塗装したい時とか。
40 :
名無し三等兵:2011/06/01(水) 01:13:23.42 ID:???
41 :
名無し三等兵:2011/06/09(木) 02:07:28.98 ID:???
なんか、自衛隊機入れたら変なのが集まるようになったな。
次スレは抜いた方がいいな。
馬鹿は単独スレで隔離する。
42 :
名無し三等兵:2011/06/18(土) 03:13:07.27 ID:???
うんにゃ、たまたま沸いただけだろう。
現にこうしてまた過疎ったし。
43 :
名無し三等兵:2011/06/19(日) 21:34:33.32 ID:???
今、地球上に存在していない(見つかっていない)WW1、WW2の軍用機って
どれぐらいあるのでしょうか?
また現存している旧日本軍の試作機(エンジンも含めて)はありますか?
44 :
名無し三等兵:2011/07/01(金) 12:05:00.08 ID:???
スミソニアンの倉庫には色々あるね。
特にエンジン類が宝の山だよ。
45 :
名無し三等兵:2011/07/01(金) 22:20:58.21 ID:???
早く震電を飛行可能な状態に直してくれないかな。
そういやスミソニアンでネ20があるらしいけどネ20ってIHIに
あるんじゃなかったの?
46 :
名無し三等兵:2011/07/07(木) 10:29:30.44 ID:???
ネ20は何十基も作られてるから
47 :
名無し三等兵:2011/07/07(木) 21:27:24.73 ID:???
殆どブチ壊したり火炎放射機で橘花もろとも焼かれたんじゃ?
彗星や流星、紫電改を火炎放射で焼いてる映像を見た時は涙が止まらなかった。
48 :
名無し三等兵:2011/07/08(金) 08:45:28.63 ID:???
ここは初心者スレか?
ネ20は最低2〜5基は現存してることぐらいググレば分かるだろ。
49 :
名無し三等兵:2011/07/08(金) 11:09:22.43 ID:???
ドヤ顔で
グーグル勧める
半可通
50 :
名無し三等兵:2011/07/08(金) 11:36:21.33 ID:???
というか2〜5っていい加減な数字挙げてるってことは分かってないよな。
51 :
名無し三等兵:2011/07/08(金) 12:17:42.86 ID:???
52 :
名無し三等兵:2011/07/08(金) 17:32:25.27 ID:???
者 レ 同 争
同 ベ じ い
士 ル _ は
で の _/ | `
し _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発 >_//\_/ ・丶~
生 /_/ノ\_ (/V
し | | / |
な / ∧| 丶
い | |/ )>′ |
!! /丶 /丶 /( _ |
/ /||< <_> >\丶
// 丶) \(ニ∠ノ \\
 ̄  ̄
53 :
名無し三等兵:2011/07/18(月) 02:47:40.71 ID:???
30年くらい前に富嶽用の試作エンジンが空港工事だかで発掘されてたが、
あれって実際に動いたんかね?
54 :
名無し三等兵:2011/07/19(火) 12:29:46.91 ID:???
裏山のグラマン、みたいなものかな?
55 :
名無し三等兵:2011/07/24(日) 17:49:04.37 ID:???
戦時中に工場や基地があったり、墜落地点だったところを掘り返してると
たまに錆ついたネジやジュラルミンか何かの破片が出てくることあるよね。
沖縄とかよく薬莢(大半12.7mm)が林の中にあったりするし、瀬戸内海や
日本海で素潜りしてると海中に大砲の弾が転がってたりするし、
伊勢に行った時、友達がプロペラ(恐らくF6F)が海の底に半分埋まった状態のを
見つけたり、増槽のようなものが埋まっていたりした。
根気よく探せば思いもしない所から出てきそうだな。
琵琶湖とか零戦が出てきてるし、話を聞いてると、他にも水上機のフロートや
赤とんぼの部品もあるらしい(戦後直後、占領軍に見つからないように
残っていた機体は飛行不能になるまで破壊し、琵琶湖に投げ捨てたとの事。
おまけに年配の方の話では日本軍機や米軍機が何回も墜落&着水したらしい)。
ところでもしプロペラ等見つけたとして、それって持って帰れるかな?
56 :
名無し三等兵:2011/07/24(日) 19:53:48.21 ID:???
>>55 >琵琶湖とか零戦が出てきてるし、
出て来ていない。いい加減な事言うなアホ
57 :
名無し三等兵:2011/07/24(日) 20:26:33.78 ID:???
嵐山→白浜→大和ミュージアム、と展示されてきた零戦は琵琶湖から引き上げた訳だが。
結構有名な話だと思ってたがそうでもないのか。
58 :
名無し三等兵:2011/07/24(日) 20:57:03.83 ID:???
>>57 頭から否定されるほど知られてない話じゃないと思うぞ。ググれば一発だし。
思うに夏休みという奴じゃなかろうか。
59 :
名無し三等兵:2011/07/25(月) 00:45:10.26 ID:???
零戦どころか探偵ナイトスクープで米軍機もあったよね。
60 :
名無し三等兵:2011/07/25(月) 00:48:15.28 ID:???
他のスレでも自分の無知を棚に上げて知らないのが普通とか言い出すクソ餓鬼が湧いてた。
61 :
名無し三等兵:2011/07/25(月) 04:18:14.63 ID:???
>>59 >零戦どころか探偵ナイトスクープで米軍機
ナイトスクープのは米軍機じゃない。いい加減な事言うなアホ
62 :
名無し三等兵:2011/07/25(月) 09:28:42.29 ID:???
うるせー、プロベラがついたヒコーキはみんなゼロ戦なんだよ
63 :
名無し三等兵:2011/07/25(月) 18:00:12.64 ID:???
十和田湖の陸軍機って結局引き上げたの?
今も機内に搭乗員がおられるようだが。
あと田代峠の零式輸送機と一式ライター。
他は…横田、厚木の基地の下に埋葬?された旧軍機と羽田沖に数機堕ちた
とされるB29と空中特攻された旧軍機。国内で知る限りはそれだけ。
他はトラック諸島、ボ島に今も数機残っているという零戦と
中国山中の隼。あとグアム島にエンジンとプロペラが密林に埋もれてるって
90年頃に言ってたっけ。
64 :
名無し三等兵:2011/08/10(水) 01:39:47.19 ID:zlr0KdJt
富嶽
65 :
名無し三等兵:2011/08/10(水) 09:07:15.57 ID:???
富嶽の完成品ミニチュア・モデル(1:144フジミ)が今度発売されるね
66 :
名無し三等兵:2011/08/22(月) 23:41:34.23 ID:???
試作機・増加試作機は正式採用された後はどうなったのかな?
流星は機首に7.7mm×2積んでいた機体もあるし・・・・・
お役目終えて解体かな
67 :
名無し三等兵:2011/08/29(月) 00:31:35.52 ID:???
>>66 その時々じゃないの?
そのまま実践投入されたのもあるし。
68 :
名無し三等兵:2011/08/29(月) 19:26:21.98 ID:???
キ102みたいに正式採用されないけど実戦投入されたり、キ100みたいに正式採用されたかのごとく
通称「五式戦」と呼ばれてみたり・・・
69 :
名無し三等兵:2011/09/05(月) 20:12:16.75 ID:???
>>66 使える部品は外して再利用。時代背景からすると、機銃、無線機を外して特攻かな。
70 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:36:37.89 ID:???
>>68 いや、正式採用されてたという資料も在るようだよ、実際はどうか知らないが。
71 :
名無し三等兵:2011/09/12(月) 20:40:34.20 ID:???
. ______ 横須○基地所属
| .| 須田ひろあき(30)
| _ |./⌒ヽ 海自でも
| ..'´ `ヽ (゚ν゚ ) 泳げないけどな キリッ
| | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_
| 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ
| c-、ii__i;i./ / イ )
ヾ.__,、____,,/ //
| く/_l_| / //
| 〈_,八_〉/ 〈〈
r'" ̄ ̄ ̄ ̄ / ) ピタッ
i ー--....,,,,___,,ノ /
\| .須田専用| /
|______.|'"
オナニーマスター須田ひろあき
72 :
名無し三等兵:2011/09/13(火) 00:44:31.49 ID:???
>>65 どの時点の富岳かな?
やっぱり最後のやつかな。
73 :
名無し三等兵:2011/09/13(火) 21:30:06.81 ID:???
ロケット機秋水が実戦に投入されてたらどうなっていたんだろ。
やっぱりヒドラジンで事故が相次いだのかな。
秋水、橘花、震電がたとえ実戦配備されていてもドイツ同様、戦局を
変える事は不可能だったのかな。
74 :
名無し三等兵:2011/09/13(火) 21:41:26.34 ID:???
原爆持ってる奴相手にどうしろとw
75 :
名無し三等兵:2011/09/14(水) 00:10:13.64 ID:???
原爆搭載機を落とせばいい。
76 :
名無し三等兵:2011/09/14(水) 01:05:44.36 ID:???
せんせー!夜間に原爆搭載機が高高度から飛んできました!
77 :
名無し三等兵:2011/09/14(水) 01:10:20.27 ID:???
夜間で高高度だと正確な照準はできないから
山間部に投下とか間抜けな事態になりそうだなw
78 :
名無し三等兵:2011/09/14(水) 01:15:36.07 ID:???
B-29のレーダーは海岸線ぐらいは見えるんだぜ?
79 :
名無し三等兵:2011/09/14(水) 02:44:13.76 ID:???
B-29は昼間ですら航法ミスしてありえない方向に飛んで不時着水とかやらかすから。
仙台空襲のときも航法ミスで数百キロも目標からずれたとか。
80 :
名無し三等兵:2011/09/14(水) 02:51:23.72 ID:???
訂正 仙台空襲のときも航法ミスで数百キロも目標からずれた機もあったとか。
機位を失して山中に激突という話もあったな。
81 :
名無し三等兵:2011/09/14(水) 10:50:53.80 ID:???
パスファインダーとか用意しなきゃならんから、えらい大事になりそうだ
夜間の原爆投下って
82 :
名無し三等兵:2011/09/14(水) 20:57:16.38 ID:???
でも、3発目の原爆投下があったら、夜間の実験を兼ねてとか言い出しそうな・・・
83 :
名無し三等兵:2011/09/14(水) 22:30:56.28 ID:???
流石に夜間での正確な投下は難しかろう
84 :
名無し三等兵:2011/09/14(水) 22:52:39.08 ID:???
>>83 都市相手ならそれほど正確である必要も無いし
B-29の高高度爆撃ではレーダー照準やってるんで、大した問題にはならんだろう。
パスファインダーぐらいはつけると思うけどさ。
85 :
名無し三等兵:2011/09/14(水) 23:50:40.72 ID:???
狙ったとおりに落とさないと意味ないじゃん?
まぁ長崎はアレだったけど
86 :
名無し三等兵:2011/09/15(木) 21:25:49.43 ID:???
その意味があるか無いかを確かめるための実験を兼ねてるわけで@実戦での原爆投下
87 :
名無し三等兵:2011/09/15(木) 23:16:35.49 ID:???
電波妨害掛けたらよかったんじゃないの?
敵編隊が来る直前にアルミ(落とした機体から取ってくる)片でも撒けば、
相手のレーダーは使い物にならなくなるわけだし、日本のは役に立たないし。
落とすなら40ミリ以上の機関砲をつけた秋水を高高度に待機させておいて
B29の頭上からコックピット狙い撃ち。下からは橘花を急上昇させて
機銃&噴進砲でブツと主翼付け根(エンジン直撃より火災が発生しやすく、
一度火災が発生すると燃料タンクが爆発炎上、空中分解まですぐらしい)
に弾を当てればいい。これだと高い確率で落とせそうだが、逆に戦争が長引いて、
こちらはどうしようもない。なぜならB-36、B-47、P-80、F-84、F7U、F-86Aと
いった朝鮮戦争に使われる機体が次々と投入されたと思うからな。
88 :
名無し三等兵:2011/09/16(金) 00:45:11.76 ID:???
秋水を上空待機wwww
89 :
名無し三等兵:2011/09/16(金) 06:57:49.87 ID:???
>>88 富嶽を発射母機にして空中発射するとかじゃねえの?w
90 :
名無し三等兵:2011/09/16(金) 12:01:21.27 ID:???
なんかソ連がそんな空中空母実験してたな
91 :
名無し三等兵:2011/09/16(金) 12:27:10.52 ID:???
92 :
名無し三等兵:2011/09/16(金) 19:05:38.98 ID:???
しかも長距離爆撃時の直援用だしな。
93 :
名無し三等兵:2011/09/17(土) 00:20:35.94 ID:???
XF-85、卵型が可愛いな。ハセガワのたまご飛行機シリーズに似てる。
そのくせ武装が12.7mmを4丁とか怖w
火力が怖いというより反動で空中分解しそうで怖い。実際F-86でいっぺんに
射撃したら反動と振動で計器が外れ、機銃部分のパネルが落下したらしいし。
94 :
名無し三等兵:2011/09/17(土) 03:45:56.36 ID:???
>>87 多分当時はジャミングの発想も技術も無かったんじゃないの?
95 :
名無し三等兵:2011/09/17(土) 04:13:11.94 ID:???
チャフは日本軍でも普通に使ってる
96 :
名無し三等兵:2011/09/17(土) 07:24:56.81 ID:???
空中爆発する爆弾を落すだけの奴の下にチャフ撒いて何の意味があるんだろう?
97 :
名無し三等兵:2011/09/17(土) 10:52:32.01 ID:???
太平洋戦線はともかく、欧州では今の電子戦の初歩的な事はもう始まってたよ
98 :
名無し三等兵:2011/09/20(火) 18:38:24.18 ID:???
>>97 無線やレーダーに妨害かける前に日本は真空管とかアースの取り方の間違いで
自滅してたけどね。
99 :
名無し三等兵:2011/09/20(火) 19:11:59.73 ID:???
>>98 上空にまとわりつく索敵機に妨害電波とかは日本海軍もやってる。
レイテの時だが、そういう任務は大和より通信能力が強化された武蔵が向いているとされ、
武蔵に命ぜられた・・・という話もある。
まぁ大和は司令部として忙しいからってのもあるだろうが。
何故か対空用レーダーで対艦射撃をした大和
スレ違い・・・
101 :
名無し三等兵:2011/09/20(火) 23:24:06.34 ID:0+ZvSRz+
ところで、わざわざスレタイに自衛隊が入ったが、自衛隊が自前で作ってた機体ってF1系以外に有るの?
>>101 T-2CCV(この機体のカナードは格好良い)とか飛鳥とかあったはず。
他にも米軍と実験した飛行艇とか。
自衛隊を入れるよりも米軍とかの方が良かったかもね。
範囲が広くなってより面白くなる。
∧_∧
( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゜/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゜。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゜。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .:: , -‐-‐- 、
(_,ノ イ _.イ〉 ミ、
ノノ --、,. 、 ;ミ、
ハ'リ `(.゜_,)` 、.;;){iヘ! ああああ
|ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
_≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
_,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
‐'^イ/||!' `!||l;
 ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
} .須 |!
ゝ 田 .:{
〕~ . 浩 ゛|
,} 章 イ
>>103 T2はF1系だろ?
飛鳥ってあの変なペラついてたやつ?自衛隊関連だったのか。
ここまできて全く名前も上がらないC-1カワイソスギス
魔改造された飛鳥は出てくるのに…
>>105 飛鳥は、C-1を改造してYC-14やAn-74の4発版みたいにしたSTOLジェット輸送機。
>>106 魔改造C-1というとEC-1も外せない。
>>107 EC-1を言い出すと魔改造機は多いぞダートを外したYSとかUF-104とかな。
>>105 F-1が先に開発されていたならばあんなに後方視界が悪く、攻撃機ならまだしも
離陸直後の垂直上昇も出来ない戦闘機はできなかったはず。
他には、F-2がF-16の改造と決定する前のF-18似やカナードをつけたF-15似、
Su-47似等各社で考えられていた双発完全国産F-2戦闘機の案もあったな。
F-15似はモックアップがあったようだし、F-18似、Su-47似も模型が試作されていたと
聞いている。
>>109 10年以上前の松島基地祭だが、先に離陸&垂直上昇したF-15Jに対抗したのか、
続いて離陸したF-1も「きわめて垂直に近い」程度の離陸上昇はやってたぞ。
観衆一同「かぁ〜イーグルほどじゃないにしても、頑張るねぇ国産機!」と拍手喝采だった。
>>110 凄い。自分は岐阜で何回か見ただけ(その当時は軍用機には手を出してなくて、
専ら旅客機マニアだった)で、その時の離陸がアフターバーナー焚いてるのに
いかにも重そうにゆっくりと上昇していったから出来ないんだと思った。
でもあの時のギューンというタービン音は良かったな。
>>111 昔の話だからね。
F-15Jと違い、離陸後少し低空のまま速度を稼いでから上昇していた。
祭から帰るC-1やUS-1がエプロン上空を次々に超低空フライパスしていった時代の話よ。
その後、事故とかいろいろあって、安全上の配慮でやらなくなったが。
ついでに、なぜか陸自のUH-1まで「離陸滑走風に」滑走路から離陸していったw
三軍でどれだけ目立つか張り合ってた時代w
で、どこが試作機なんだい?
本日のNHKニュース。
ああ、恐ろしい。
デフレ加速間違いなしの、復興支援増税を、立て祭り上げまくり!!
政治家が無駄遣いをなくせば済む事を。
義捐金全額が、きちんと被災者支援の金として存在すれば、事足りる事を……!
対する、防衛費用のニュースの事に関しては、
「税金が……」「税金が……」「税金が……」
を、三連呼!!!!
ああ恐ろしい、戦争反対派の人間を、騙す策略だ。
戦争反対派のボケかかった団塊は、騙しやすいからな。
というか、私も一応戦争は反対だ。
戦闘費としての軍事資金なのでは無く、防衛費としての軍事資金だ。
それが無ければ、お前らの息子も孫も、みんな殺られて終わり!
日本みたいに平和主義でまともな国こそ、武力を持たねば、弱きを守れない。
中国や韓国が世界帝王になってしまったら、それこそ悪夢だぞ!
中国・韓国人以外、皆ウイグル自治区の人みたいな扱いになるぞ!
で、どこが試作機なんだい?
そう言えば、日本に双胴機って有った?
輸送グライダーのク7を動力化したキ105ぐらいかな
双胴機ですか。
海軍の「閃電」と陸軍のキ94がありますね。
計画だけじゃなく、試作に入ってるだろ。一応・・・
キ94Uは是非とも飛行させてみたかったねえ・・・
設計主務者である長谷川氏に某旧車雑誌がインタビューしてたけど、キ94Uの模型が
飾ってありました。
キ105は双胴って言うんだろうか?
まぁP-38だって三胴だけど双胴の悪魔って言われてるし。
まあ、胴って言えば胴だけど、それを言ったら、双胴はツイン機しか無くならないか?
P-38はライトニング、F-35はライトニングU。
で、ライトニングVがあるの知ってる?結構形が好みの機体なんだよな。
三胴機で機体から5つ突き出したカナードが最高
>>129 ライトニングつながりで。
そういえばP-38って火災時の消火装置がなかったとか聞いたけどどうだったのかな。
また厨かよ
ツインプファのほうがなんぼも面白い。
…スレチだが…
来月には会社の運転資金が尽きて倒産って話しが出ている中で
客先と半年先の製品開発の話しを進めている。
(もちろん倒産寸前なのは相手には内緒だ)
終戦間際に完成まであち半年や1年かかる試作機の開発やってた
技術者はこんな気持ちだったのかな。
134 :
↓スレ推奨(マスメディアの情報は先ず疑って、鵜呑みにせんように!):2012/01/20(金) 11:07:34.83 ID:74+o4iOC
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1323652918/ 260 :(NHK大河ドラマ) 「平清盛」で本当に汚いのは人物描写:2012/01/13(金) 03:14:01.68 ID:RK442VnOP
(URL略)
NHK大河ドラマ「平清盛」に対し、兵庫県の井戸敏三知事が「汚い」と噛みついて物議を醸しているが、
本当に汚いのは作中の人物描写であり、そこかしこに「反皇室」的な要素が滲み出ていることである。
これまでもNHKの反日偏向プロパガンダに抗議してきた者として、その点を指摘しておきたいと思います。
※産経 1月12日:大河ドラマ「平清盛」画面 兵庫知事「汚い」発言に批判殺到
・兵庫県の井戸敏三知事が、松山ケンイチさん主演のNHK大河ドラマ「平清盛」について「画面が汚い」と発言したことに対し、
批判する電話やメールが多数寄せられたことを11日、県が明らかにした。
・朝廷の法皇にしろ、天皇にしろ、上皇にしろ、皆政治でもうぐちゃぐちゃになって…法皇が“エロ親父”みたいな描き方とか、
とにかく朝廷・皇室をマルクス主義的な唯物史観論で“権力争いの権化”みたいな…
出てくる人皆、とんでもない形で描くというね、そういうものが汚いんです!
・“平清盛が白河法皇の子供だった”これも未だ「説」なんですよ!
それがハムレットのごとく悩むみたいな…とんでもないところがありますから、抗議とかしていきたいと思います!
266 :↓マスメディアの情報は先ず疑って、鵜呑みにせんように!:2012/01/13(金) 14:16:10.66 ID:rpKd9tXn0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1316100353/
>>130 消化装置って何だよ
零戦についてた奴なら
防漏タンク作れなかった苦肉の策だぞ
意味不明。
苦肉だろうがなんだろうが実際に機能してたんだからどうでもいい話だ。
苦肉の策だというならP-51なんてまさに典型例だわな。
消化装置は一度きり
あいた穴は塞がらない
自動消火装置と防漏タンクはセット物。
セルフシーリン機能が働くまではガソリンや気化ガスがタンク漏れるから
それを消すために消火装置はいる、しかも引火してからコンマ何秒かで
消さないと消えない、手動じゃ無理。
セットでなくとも自動消火装置が働いて無事帰還できてたけどな。
そりゃまあ、無事帰還ものだけをカウントすればねえ
>>138 別物だよw
穴が塞がれば燃えるものがなくなって火は消える
ていうか飛行機は速度あるから燃料供給さえ止まれば火は簡単に消えちゃう
そして放置すると火がタンク内に充満してる気化燃料に引火して爆発に繋がる
だから防漏でも消火でもどっちでも基本的には構わない
ただし燃料が漏れ続けてると排気等の高熱部と接触して自燃始める危険があり
またエンジン等の配管集合体では漏れ止めもクソもない
前者にはシーリングタンク、後者には消火装置じゃないといかん
更に漏れ止めしたってタンク内に充満してる混合ガスには無関係なんで
一発着火の能力に長けた大口径機関砲弾がタンクに突っ込んだら終了
>>140はナンにでもあてはまる無意味なレスだねw
>>141 セット物の意味を勘違いしている。
両方なきゃダメって事だ
俺も
>>141は「セット物です」と書いてるように見える。
145 :
名無し三等兵:2012/02/12(日) 13:59:34.21 ID:FfBx60Ld
「名古屋陸軍造兵廠史 陸軍航空工廠史」(非売限定本)によると、
昭和20年4月頃「試作単座奇襲機」という機体が開発されてる。
シンガポールの予備発動機1000馬力級とプロペラ250機分を利用し、
陸海軍共同で現地生産する予定だったとのこと。
主尾翼は木製、胴体は鋼管溶接。単発単座の固定脚。
三面図は、97式戦闘機を角張らせた感じ。
後続距離は2000キロ+1時間。
20mm 機関砲2門の他、57mm や75mm砲、250キロ爆弾2発を搭載する計画もあったとのこと。
組み立て中に終戦になったのだが、キ番号もないまさに幻の飛行機だね。
「剣」みたいなものじゃないかな・・・
単座機で75mmなら機体下部に半埋めこみで積んだのかな
>>147 無理な計画ってのは、特に海軍のお得意ですから(^_^;)
149 :
名無し三等兵:2012/04/30(月) 00:32:51.84 ID:ctSvNrCh
キ印
150 :
名無し三等兵:2012/04/30(月) 03:27:40.12 ID:L5CJc/li
トンデモ戦記読んでたら双子戦闘機(↓)が出てくるんだけど、当時の軍や開発元にそういうアイデアはなかったのかな。
(二つつなげた奴じゃなくて、距離優先の爆撃機随伴用と速度と強火力の対戦闘機用の二機種を設計時から供用部分を多用)
もちろん開発する方は自社の過去の設計を流用したりもするだろうけど(わかりやすいのは強風〜紫電改とか)、同時にって言うのはないよね。
(あと、転用って言うのも得意だったね)
保守