機動戦闘車の有効性を議論するスレ part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
機動戦闘車の有効性を議論するスレです
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう

宜しくお願い致します
2名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:06:10.30 ID:???
MCVスレは誰でもウェルカム
3名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:06:45.91 ID:???
4名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:08:16.49 ID:???
・今までのあらすじ

戦車厨が全ての任務を戦車でこなせると主張

そんなこと出来てる軍隊なんて存在してないよ

できるし!みたし俺!

はいはいw

ファビョーん
5名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:09:45.42 ID:???
>>4
自演vip太郎さんお疲れさん^^
6名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:12:04.34 ID:???
>>4
戦車をMCVに置き換えると正しくなるな。

MCVで後方打撃!
MCVで広域防御!


あほかと
7名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:13:20.92 ID:???
アメリカ議会がストライカーのこと評価してる記事まだー?
8両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 11:15:13.02 ID:???
陸軍の枢要任務に対する理解や解釈の違いが、機動戦闘車への評価に影響を与えてるんだべか。
9名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:18:20.57 ID:???
>>6
まだ装輪の特性を理解してないのですかw
10名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:19:17.92 ID:???
>>8
いつもいつも戦車を全ての戦線に投入するとか有り得ないネタ投入お疲れ様です
11名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:20:09.38 ID:???
>>7
戦車だけ広域防御できるソースまだー?w
12名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:21:40.63 ID:???
自演太郎さんてなんでまとめてレスしないの?

9 :名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:18:20.57 ID:???
>>6
まだ装輪の特性を理解してないのですかw


10 :名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:19:17.92 ID:???
>>8
いつもいつも戦車を全ての戦線に投入するとか有り得ないネタ投入お疲れ様です


11 :名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:20:09.38 ID:???
>>7
戦車だけ広域防御できるソースまだー?w

13名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:21:47.32 ID:???
はい論破厨が論破されて涙目で勝利宣言するスレ
14名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:22:33.93 ID:???
>>9
装輪の特性?
いくら装輪の路上機動性能がよかろうと、
装輪車両だけで突出してどうすんだ?
MCVだけで突出してどうすんだ?

そう言ってるわけだが?

>>11
どうして君はある兵器単独ですべてを賄おうとするのかね?
諸兵科連合って知ってる?
15名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:23:06.45 ID:L675cagd
・今月の防衛技術ジャーナル
http://www.defense-tech.or.jp/03/index_03.html

MCVの有効性を肯定している記事です
MCVの有効性を否定してるのは頭の弱い軍オタだけです
16名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:23:41.56 ID:???
>>14
なら機動戦闘車が必要ってことだな
17名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:24:44.50 ID:???
>>12
連レスと自演の区別も付かないとか頭かわいそうw
18名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:26:12.73 ID:???
>>16
MCVの必要性は否定してないよ。

MCVでの後方打撃・MCVでの広域防御
というあり得ない運用を否定してるだけで。

MCVは歩兵の近傍で火力支援するための車両なんだから。
19名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:30:33.05 ID:???
>>17
vipに間違えてスレ立てて、自演してるのがばれちゃったね^^
あの時は笑わさせてもらったわw
20名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:35:02.30 ID:???
MCV厨はMCVが「従」の装備だって理解が足りないんだよな。
広域防御って、随伴する歩兵はどうするの?

ストライカーMGSは、後方に控えてて、要請があったら前線に行くって運用なんだが、ご存知ない?
21名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:35:31.03 ID:???
http://desktop2ch.jp/news4vip/1301842916/

自分で立てたスレに乙とか言って悲しくならないの?
22名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:38:31.90 ID:???
そりゃー、戦車厨みたいにイラクでは戦車だけでオールオッケーだったと夢想してるなら
MCV不用という結論に達してもおかしくないね
23名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:39:10.79 ID:???
>>20

SBCTのカバー範囲の広さは、偏に歩兵大隊の数が他の旅団戦闘団より多いからだしな。

24名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:41:14.04 ID:???
>>22
戦車戦だけでオールおっけー
だと夢想している戦車厨?

どこにいるのそんなの?

お前の脳内にしかいないよそんなの。
で、MCV不要って言ってるやつもどこに居んの?

やっぱりお前の脳内にしかいないよ。
25名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:42:56.63 ID:???
MCVの後方打撃とか…敵の偵察部隊どんだけ無能なんだよ、一応日本は森林が多いから航空偵察は誤魔化すことはできるが…
最前線に出てくるのはMCVでもMBTでもなく偵察部隊なんだよ、偵察してから後方の主力部隊が前進する、パナマのとき米軍がなんでバイクを大量に持ち込んだのか考えてくれ。
26名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:42:59.90 ID:???
ストライカー旅団が編成完結したのはイラクで戦闘終結宣言された後
ってのを、イラクでは戦車でオールおっけーと言っている
とでも曲解したのかね?

ストライカー旅団編成前の米軍には、戦車しか存在していないとでも思っちゃってるのかね?
27名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:43:06.19 ID:???
>>19
もうMCV以外でしか出来ないとか憐れw
28名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:43:13.67 ID:???
だいたいMGS自体最初は配備されてなかったし
29名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:45:25.96 ID:???
>>27
自演は認めちゃうんだね^^
認めるも糞もばれちゃったわけだがw

http://desktop2ch.jp/news4vip/1301842916/
30名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:46:11.16 ID:???
>>24
お前だよw
31名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:48:50.57 ID:???
>>26
戦車厨房は戦車だけで何でも出来ると妄想してるよw
32名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:50:47.41 ID:???
予算に限度があって人員も急には増えないのだから機動戦闘車を採用すれば
戦車は削減される。当然のことだ。
33名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:50:58.56 ID:???
>>29
何でそんなに怒ってるの?w
34名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:51:07.09 ID:???
>>30
>>31
該当レス載せてね。無いならお前の妄想
てか本当に無意味な連レスが好きなんだな自演太郎は
35名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:53:15.74 ID:???
そもそも>>15で答え出てるやん
ここの戦車派と>>15なら圧倒的に>>15が正しいわ
36名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:55:09.01 ID:???
軽装甲機動車のおかげで、
普通科の機動力は向上したし、
そこで、向上した機動力に随伴して、
より緊密な砲火力を提供出来る装備は魅力的ではあるな。
ただ、そいつが支援すべき普通科をぶっちぎって前線を駆け巡ったり、
側面警戒を食い破って敵の後方地域を蹂躙するとかってのは何の冗談なんだろうか?
37名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:00:22.57 ID:???
否定されてるのはMCVではなく、
MCV厨の謳う目茶苦茶な運用なんだよな。
38名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:02:22.80 ID:???
>>35
それのどこに、MCVで広域防御、MCVで後方打撃する
なんて書いてんだよ?

こっちはMCVの有用性、必要性は否定してないの。
MCVで広域防御、MCVで後方打撃
っていう、MCVの限界を超えたおバカな運用方法を批判してるだけなの
39名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:03:23.60 ID:???
838 自分:名無し三等兵[] 投稿日:2011/04/09(土) 08:25:51.15 ID:4o8bFIg6
戦車「だけ」あればいい、なんて誰も主張していない。
MCVは「存在価値が無い」ので不要、なんて誰も主張していない。
「戦車に置き換えてMCVを導入」が否定されている。
40名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:09:00.37 ID:???
>>39
それのどこが「戦車だけでなんでもできる」と主張しているレスなんだ?
41名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:42:50.81 ID:???
>>20
アンチMCVは、定数問題に絡んで戦車派が目立つが、数の上ではIFV派の方が多い希ガス。
MCV程じゃないにしても、大口径機関砲による火力支援が可能で、自身が歩兵を運搬する能力を備えてるからな。
戦いは数だよ兄貴!
42大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/09(土) 12:43:28.70 ID:???
猪木の声で「戦車があればなんでもできる」と脳内再生された件

まあ、ウリとしては「現金があればあればなんでもできる」派ではあるが(PAM!
4341:2011/04/09(土) 12:44:56.85 ID:???
あ〜、ごめん。
>>20は、誤爆な。
っていうか、他のスレに別のことを書こうと思って、やっぱり止めて、
書きかけのレスを消しきってなかっただけなんだw
44大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/09(土) 12:45:30.54 ID:???
('A`)
45名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:55:14.00 ID:???
>>42
やっぱり予算だよな予算
予算の多さは七難を隠すんや!!
46名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:59:44.47 ID:???
今のアフガニスタンにおけるストライカー旅団の運用
まず、第一義として現地部隊の教育に使われる

実際の運用
・編成をばらばらにして小規模ユニットにし、現地警察・軍との混雑編成にする
・できた多数のユニットによって警備を行う

ってーのが、アラスカの部隊がアフガニスタンに行くときに出た説明
47名無し三等兵:2011/04/09(土) 13:02:44.76 ID:???
逆に予算少なすぎて機動戦闘車計画自体が頓挫とかwww
48両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 13:08:23.39 ID:???
今回の地震でムチャクチャに使い倒して、それで予算削減とか鬼畜すぐるorz


ほらアレだ、放射能汚染された瓦礫の転がった状況での戦車の価値も証明されたし、戦車定数増やそうぜ?
49名無し三等兵:2011/04/09(土) 13:10:17.51 ID:???
74式増産と聞いて
50両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 13:15:23.92 ID:???
いやせっかくだから10式を増産してくれ

つーか排土板付き74式戦車なんてマニアックな装備を選んだのは誰だ?
・・・まあ、最悪の場合は投入した機材がダイレクトに低レベル放射性廃棄物に直行する状況だし、中古品のが財産価値が低いか。
51名無し三等兵:2011/04/09(土) 13:15:48.57 ID:???
MCVも純増で400輌位作って半分はナンバーiRに振り分け
半分は師団、旅団の偵察隊行きなら結構評価出来る
しつこいようだが純増で
52名無し三等兵:2011/04/09(土) 13:20:26.70 ID:???
>>51
かわいそうな空中機動w旅団に配備されたら評価する
かわいそうなことに出来上がったのは、車輌もろくになく、火力も劣る
首都圏の要旅団だからなぁ…
53名無し三等兵:2011/04/09(土) 13:22:01.79 ID:???
12Bを虐める奴がいたら俺が出てってやっつけてやる!!
54両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 13:34:23.69 ID:???
機動戦闘車の派生型に排土板ないしバケット装備の工作車が追加されたら評価する。
55名無し三等兵:2011/04/09(土) 13:44:43.58 ID:???
寧ろ、10式の派生で、M1ABVみたいなもん作れw

http://www.youtube.com/watch?v=d-laPEOAA8M
56名無し三等兵:2011/04/09(土) 13:48:14.59 ID:???
なんだこの猫ミミ戦車は?
57名無し三等兵:2011/04/09(土) 13:51:45.95 ID:???
>猫ミミ戦車
その発想は無かったわ…
だれか、萌える擬人化イラスト頼む
58名無し三等兵:2011/04/09(土) 13:53:20.60 ID:???
>>55
2:32辺りの分離してる物って、何なんだ?
59名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:16:08.30 ID:???
>>47
どう考えても頓挫するのは10式の方だと思われ
減った分がMCVで埋まる
60両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 15:21:48.18 ID:???
何をどう考えると、調達中の10式戦車が開発途上の機動戦闘車より先に頓挫するんだ?
61名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:24:32.47 ID:???
74式の穴を埋める前に調達数が減らされるに決まってるからだろ
62名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:29:10.99 ID:???
MCVも現状200の大台に乗るか乗らないか的ラインだがな
どうしてこうなった!?
63両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 15:43:41.02 ID:???
余剰砲身を流用する以上、砲身在庫で調達数は制限される。
予備砲身の生産ラインが生きていても、新規生産品を使うとその製作費ぶんのコスト上昇を招く。
そもそも、機動戦闘車が完成して調達開始されるまで4年ほどの間は機動戦闘車は選択肢足り得ないのだが。


つーか、とりあえず装輪車両で74式戦車の代わりに原発の瓦礫撤去が可能ならやってみろw
64名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:44:51.51 ID:???
74式の穴埋めって、仮に74式の穴埋めだけだったら、
後40両程度調達すればすんじゃうんだけど。
つまり、74式の穴埋めるだけなら3〜4年で完遂。

定数400に減ってるからね。
65名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:44:58.52 ID:???
てか機動戦闘車にL−7って本当に必要なのかね?
66名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:45:56.68 ID:???
MCVは事業仕訳の評価がCで、そもそも開発存続できるのか否かさえ怪しいってのに

戦車が400に減る以上、配備してくれないと困るんだけどさ
67名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:47:59.33 ID:???
>戦車が400に減る以上、配備してくれないと困るんだけどさ

ってことは機甲科になるのかね?
68名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:51:18.18 ID:???
>>37
いいや逆だよww
69名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:51:30.65 ID:???
>>67
まさか。普通科。普通科。
戦車の代わりなんてさせられない。

ただ、普通科連隊1個当たり戦車1個中隊が支援してくれてた体制が崩壊する以上、
なんなかの代替兵器は必要っしょ。
70名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:52:30.66 ID:???
>>63
>装輪車両で74式戦車の代わりに原発の瓦礫撤去が可能なら
何を言ってるんだお前は?
71名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:52:31.23 ID:???
>>68
めちゃくちゃな運用方法の否定ではなく、MCVそのものを否定しているレスがあるなら提示してくれ。
72名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:53:16.55 ID:???
>>69
普通科連隊にMCV1中隊ってのも使いどころに困る編成だなぁ
73名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:54:08.21 ID:???
>>71
MCV厨が戦車厨になりすましているんだよw
74両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 15:54:28.64 ID:???
機動戦闘車の開発・調達はともかく、戦車定数を600か900に戻そうず
75名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:54:31.97 ID:???
>>39
それを否定してるのは頭の弱い戦車厨房だけだけどな(笑)
そもそも有効性がある兵器は導入して然るべき

MBT同士の戦いなんて、可能性は激減してるんだからさぁ
76名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:54:42.88 ID:???
>>72
歩兵支援なら連隊に中隊付ければ十分な希ガス
77名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:55:38.92 ID:???
>>70
まぁ原発のって部分抜かせば、イラクでチェンタウロが出会った困難状況そのもの
だったりする
イタリアは、路上の障害物を除去するために戦車呼んで排除した
78名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:58:18.86 ID:???
>>72
96WAPCやLAVの陣地侵入/撤収時に、敵部隊の頭を抑えるための火力支援を行う
という役割を与えれば、それなりに使い勝手がいいと思う。
79名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:58:48.55 ID:???
>>74
それは多すぎる
冷戦終わってるんだから
80名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:58:53.87 ID:???
>>47
なら購入決定した段階でMCV大勝利ってことか
81両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 15:58:54.52 ID:???
> >装輪車両で74式戦車の代わりに原発の瓦礫撤去が可能なら
> 何を言ってるんだお前は?
戦車の不整地走破性、対NBC環境耐性、大馬力が活かされた事例の提示だが、何か?
82名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:59:10.57 ID:???
>>75
だから、その頭の悪い戦車厨とやらのレスを提示してみろって。
>>39を否定しているレスを出してみろって。
83名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:00:59.85 ID:???
>>82
おまえさんの真上のレスとか?w
84名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:01:48.50 ID:???
MBT同士の戦いの機会が激減してるのは、
軍組織が抑止力としてしっかりと機能してるからだろ。


いったん戦争となったら、戦車同士の戦闘は普通に起こってるし。
イラク戦争のように、圧倒的技術格差がある場合でさえ戦車隊戦車が起こってる。

技術格差が少ない国同士なら、航空機による地上支援が困難となって、
より地上部隊同士の戦闘が発生する可能性が上がるだろうね。
85名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:02:12.53 ID:???
>>78
手順としては96WAPCやLAVの普通科が下車して展開した後に
MCVが射点に着くと思うが?
86名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:03:12.22 ID:???
>>83
>>81のどのへんが>>39を否定してんの?
適材適所を謳ってるだけじゃん。

瓦礫にまみれた場所では、装軌車両のほうが動きやすいってのは事実だし。

まあ、昨今の装輪装甲車両は大なり小なり耐NBC能力持ってるので、後半は的外れだがな。
87名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:03:34.34 ID:???
>>81
MCVはMBTの代替じゃないと何度ry
88名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:04:31.17 ID:???
>>85
それもありだろうけど、MCVを先行させて敵を火力で圧迫
その間に陣地侵入/転回を行うという運用もできると思うよ。
89名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:05:45.75 ID:???
>>86
頭の悪いというあたり

具体的に言わせるなよw
90両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 16:06:34.65 ID:???
> 冷戦終わってるんだから
つ 中共が世界第2位の経済大国
つ ロシア復活!ロシア復活ッ!

「冷戦が終わった」時代すら終わり、新たなる対立の時代が始まるぜよ?
91名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:07:25.67 ID:???
>>89
具体的にどう頭が悪いの?
俺が指摘した以外でなにか問題となる発言をしてるのかい?

頭が悪いという印象操作しかできてないじゃないか。
具体的な反論は?
92名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:09:06.80 ID:???
>>91
毎回のこいつの発言見てて頭悪いと思わないなら知らん
93名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:09:42.73 ID:???
>>88
行軍の先頭に4輌程度出してということなら十分かな
94名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:09:43.93 ID:???
>>92
それで、具体的な反論は?
95名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:11:04.83 ID:???
>>78
ATM使えよ
96名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:11:28.81 ID:???
>>94
一体何に反論すればいいのか教えてくれないか?w
97両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 16:11:34.26 ID:???
やだなぁ、頭が良い人間でも間違うことがあるように、頭が悪い人間でも正解することはあるんだZe☆
98両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 16:15:48.13 ID:???
>>86>>89のやり取りを見て>>39は見ない人には、あたかも>>39がオレを指して賢いと誉めたかのようだwwww
99名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:17:17.55 ID:???
>>95
それ積むと対戦車隊にもっていかれる
100名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:25:35.40 ID:???
>>40
はあ?
101名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:32:12.59 ID:???
>>39

839 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 08:28:26.42 ID:???
>「戦車に置き換えてMCVを導入」が否定されている。
うん、何度も否定されてるんだが未だに戦車厨はMCVがMBTの置き換えだと思い込んでるよね。

ということらしいので「戦車に置き換えてMCVを導入」というのを主張している人もいないらしい
102両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 16:40:40.16 ID:???
>>101
> 「戦車に置き換えてMCVを導入」というのを主張している人もいないらしい
>>32>>61>>66辺りは微妙な所にあるような。
103名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:41:45.03 ID:???
それは戦車じゃ満たせない穴をMCVで満たす話だバカ
104名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:42:21.73 ID:???
そうかわかったぞ!このスレの「戦車厨」とは
「戦車(に置き換えてMCVを導入しろ)厨」だったんだ!!
105名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:43:33.81 ID:???
偽270式やってた奴は、このスレでLansちんに爆砕された装輪厨だとおもふ
106名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:46:21.16 ID:???
Lansというと偉そうに出てきてスレ中からツッコミくらって爆砕される姿しか思い浮かばんな
107両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 16:50:05.11 ID:???
人員を起点に見ると、むしろ戦車を減らしても戦車乗員を機動戦闘車乗員として訓練する無駄なタイムラグが出る。
また、そもそも戦車と機動戦闘車が全く別個の兵器であるなら、戦車削減を理由に機動戦闘車を調達するという論述自体が間違い。

つまり、>>32>>61>>66いずれについても、戦車では埋められない穴とやらの話ではない。
108名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:52:21.56 ID:???
>>107
予算的に戦車じゃ600両すら埋められないだろうという話だが
109名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:52:28.65 ID:???
戦車定数の復活なんて夢また夢でしかないんだから。

戦車が減らされるんなら、普通科を支援してくる別の兵器を入れる必要があるだろ。
110名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:53:32.25 ID:???
その辺考えると、MCVは1両あたり3〜4億円に収まってくれないと困るわけで。
下手に高価になっちゃうと、戦車と同じように調達数削減の憂き目をみる。
111名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:54:28.63 ID:???
>>110
6億位になりそうな悪寒はするが
それでも調達の意味がないわけではないからな・・・
112両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 16:54:59.41 ID:???
予算が厳しいのに社会保障費がグングン伸びるの何でだろう?
113名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:55:28.22 ID:???
>>103
>>戦車じゃ満たせない穴をMCVで満たす

言い方が少し違うだけで、やってることは
「戦車に置き換えてMCVを導入」と一緒じゃないかw
114名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:56:29.00 ID:???
>>113
MCVを導入しなくても戦車が増えるわけじゃないからな
115名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:00:31.58 ID:???
でもその分WAPCや01式の購入費用には回せるしなぁ
空中機動旅団もヘリ化の前に自動車化を果たさなきゃいけない
だろうしねぇw
116名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:03:38.70 ID:???
それはMBTとMCVを比べる以上に違う話じゃねーか?
117両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 17:04:45.10 ID:???
戦車削減そのものの是非もあるが、戦車削減による予算の「余裕」を何処に回すか、って問題もある訳だな。
118名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:06:16.21 ID:???
>>115

MBT減らすというのは、防衛費が減るのが原因。
その予算を他の兵器にまわす想定なんて存在しないと思うんだけど?
119名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:08:37.33 ID:???
ストライカー旅団、さぞかしGAOの受けがいいのだろうと思ってたら、去年にお小言いわれ
てるんだなw
いわく、C-130に載れる重量といってものせたら意味ある距離飛べないし、耐RPGの装甲
つけたら容積的に入らないじゃないかとか、結局C-17、C-5で運んでるけどそれなら重部
隊でも運べるよね?とか、補給物資も少なくすむのかと思ったら重部隊からちょっと少ない
だけの中部隊規模の補給がいるじゃないかとか
まぁ、他の兵器が槍玉に挙げられるときは、無駄無駄!っときつい感じになるのに比べれば
ちょっとしたお小言って程度だけどw
120名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:08:44.36 ID:???
総額で決まってるならMBTが減った分が他に回るという論理も成り立つけど実際には
非対称戦に必要なMCVを調達します→予算がつく
MBTを更新します→予算がつかない

と個別の問題だからねぇ
121名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:11:03.55 ID:???
非対称戦に必要なMCV???

MCVのような車両は、非対称戦なんてむしろ苦手分野だろ
122名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:12:05.65 ID:???
非対称戦はRPGにツッ込んで的になりに行くのだけが車輌の仕事じゃねーぞw
123名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:13:59.79 ID:???
>>120
つまり非対称戦に必要不可欠な普通科を安全に運ぶ為にWAPCを導入したいですって
いえば、がちでMCVと予算を奪い合う仲になるわけだねぇ
124両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 17:16:19.28 ID:???
皆して防衛予算削減ありきで話しやがってorz
125名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:16:36.41 ID:???
>>123
そりゃただの屁理屈
陸自がそう言い出してから言いなさい。
126名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:16:58.05 ID:???
>>117
戦車以外にも火砲の削減も決定されてる、FH70どうするんだろうか…
定数削って浮いた予算は定数増が決定されてる潜水艦の維持費に回されるんじゃねえか? どっちにしろ陸の冷遇ぷりぱねえよ。
127名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:17:15.55 ID:???
>>121

防衛省は普通科で非対称戦を行いやすくするために
MCVを導入したいような気もする。
128名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:18:36.78 ID:???
今回の震災で大活躍だった陸自隊員の待遇改善の為という文句なら予算も通るかもない


給料だけは上げてもらえないだろうが・・・
129名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:19:17.70 ID:???
>>126

回されてないと思う。
むしろ子供手当て(ry
130名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:20:02.99 ID:???
>>125
120はへ理屈じゃないのかなぁ?なにせ今どきMCVだけじゃなく10式だって
非対称戦に必要なんですとうたってるぜぇ
131名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:20:37.51 ID:???
>>126
仕方ないだろ
隣国の軍備増強に対応するのはまず空海なんだから
132名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:21:19.36 ID:???
>>124

民主党が政権維持してる間は流石にね……
自民党が政権奪取したら、戦車枠600両維持になると思うけど。
133名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:22:37.80 ID:???
>>130
財務省がそれを通してくれるならなw
通ると思うか?
134名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:24:03.51 ID:???
>>130
>>なにせ今どきMCVだけじゃなく10式だって
>>非対称戦に必要なんですとうたってるぜぇ

そうなの?
「10式戦車は非対称戦に”対応しています”」というのなら解るけど、
防衛省は「10式戦車は非対称戦に必要」って言い方してたっけ?
135名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:27:28.71 ID:???
>>120
そうそう。個別の問題をまぜこぜにする事でしか戦車厨はツッコむとこないからねぇ
こっちは別に戦車イラネなんて言ってないのにさw

>>106
Lansはもっともなような事を言うし、戦術論とかの薀蓄はありそうだが
ベースは「戦車だうらー!」のひとだからねぇww
136両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 17:27:53.79 ID:???
> 防衛省は「10式戦車は非対称戦に必要」って言い方してたっけ?
機動戦闘車も含めて、未だかつて防衛省がそんなアナウンスをした装備は無くね?
137名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:30:48.64 ID:???
以前もレスしたが、将来装輪戦闘車両の事後評価参考資料の別紙4にある、
将来装輪戦闘車両のイメージ図は、まるでピラーニャWである(車体前部と車体下部のデザイン)
↓将来装輪戦闘車両(平成20年度事後評価)参考
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/20/jigo/sankou/09.pdf
↓ピラーニャW
ttp://www.armyrecognition.com/europe/Suisse/vehicules_a_roues/Mowag_Piranha/Piranha_IV_Elbit_Turet/Mowag_Piranha_30_mm_Turret_Elbit_01.jpg

ちなみにおいらはピラーニャシリーズのあの使い勝手の良さそうなデザインが大好きだ
ピラーニャWなんて特に大好きなデザインだから、たとえ将来の装輪戦闘車ファミリーが
車幅2.5〜2.75mのミニサイズなピラーニャWデザイン(つまりジャパニーズピラーニャ)だとしても大歓迎じゃ
コマツ独特のホイールデザインのタイヤを装備した小型ピラーニャW・・・
なんともすばらしいな

↓なんちゃら砲塔を搭載したピラーニャWなんてかっこよすぎてよだれが出るわい
ttp://img.photobucket.com/albums/v218/baumgar/Eurosatory/100_6343.jpg

ま、機動戦闘車は将来装輪戦闘車両とは一線を画しているようなイメージ図なので、関係ないんだけどな


さらにピラーニャ動画を探していたら、こんな試験動画を見つけた
↓カナダ軍のLAVテスト画像
ttp://www.youtube.com/watch?v=vyrDV-D1bLY

装輪でもこれくらいの不整地突破能力を発揮する
片側1輪ずつだけでなく、前後1軸ずつ外しての機動、片側パンク状態での機動
8x8でこれほどの機動力を発揮できれば、もういうことありますまい

ちなみにYoutubeでは、おらの検索の仕方が悪いのか何なのか、ピラーニャWの動画が出てこなくてがっかりだ

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
138名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:31:24.13 ID:???
>>133
思うわけ無いじゃないかいwまぁMCVもとおすにゃ苦労するだろうさ
>>134
んー?そもそも非対称戦に歩兵以上に必要なものってなんだい?
装甲車にせよなんにせよ歩兵を有効に展開するのに必要な手段に過ぎなかろうさ
歩兵以外の全てのものは対応してます以外の何物でもないのでは?
139名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:31:27.97 ID:???
>>132
ないない
防衛費削減は自民党時代から継続して続いていること。

自民が返り咲いても戦車は増えん。
140両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/09(土) 17:33:01.67 ID:???
>>137
ttp://www.jsme.or.jp/monograph/dmc/2001/data/pdf/706.pdf
学術論文だが、是非とも読みたまえ。
141名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:36:45.32 ID:???
>>139
>>戦車は増えん。

戦車枠が「増える」のではなく「これ以上減らない」という話なんだけど?
ちなみにそれが「MCV込み」か否かは定かじゃない。
142名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:40:52.55 ID:???
>>141
中期防で減らすっていっちゃてる以上、
今からやっぱり減らしませんは無理。

あと、600の中にMCV入れる気か?
やめれ
143名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:42:15.96 ID:???
>>140
うむ、とりあえず保存した
貴重な資料をありがとう
このスレにいると普通にググると出てこないこういう資料が入手できてとてもうれしい

ちなみに両棲装輪なにがしくんは、もういい加減「装輪」を「装軌」に変えてみたらどうだ?
「装輪」の名を冠する太郎くんのわりには、装輪に対し全くといっていいほど愛情と拘りを感じない

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
144名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:43:28.17 ID:???
>>140

転輪の数が5つ、だって?
もしやそれは10式s(ry

>>142

それっていつの中期防?
145名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:05:38.58 ID:???
戦車定数にMCVを含めるのがダメなら、戦車定数を200両にすればいいよ
そしてMCV枠を新規に200両設立すれば完璧
146名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:07:53.17 ID:???
>>145
意味がわからないw
147名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:13:28.13 ID:???
>>143
まぁ両棲太郎の言ってるような島嶼防衛には10TKに浮航渡洋能力を付けるべきだろうねぇ。
10TKが浮くかどうかは知らんがw
148名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:15:01.70 ID:???
>>145

戦略も戦術も吹っ飛ばしたか……死亡フラグ乙
149名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:16:19.25 ID:???
両棲太郎のガジェットは無理だろ。
つくるとAAAVになるw
150名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:20:27.68 ID:???
全く性格も性能も違うものを、
戦車枠
という一つのくくりで調達するのはいくらなんでも無理無茶無謀だろ

って話がなんで>>145みたいな話にぶっ飛ぶのか
わけがわからないよ
151名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:21:14.90 ID:???
>>147

本気で水陸両用装甲車を考えるなら、アメリカのAAVやEFV、
中国の05式水陸両用戦車のシリーズを参考にするといいよ。
152両棲クリスティー戦闘車太郎(仮):2011/04/09(土) 18:21:36.39 ID:???
人がスキッドステア+外付け履帯を押してるのを無視するとはかんしゃくおこるwwwwwww
153名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:28:41.02 ID:???
>>152
そこまでやってなにさせるんだよ?
沖縄上陸作戦か?w
154名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:31:09.46 ID:???
>>151
EFVと05式の対比からは、とても大事なことを学べるな
なにごともやりすぎると高くなって導入が難しくなるという
極普通の真理がw
155名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:32:19.33 ID:???
まぁべつに運用がハッキリしてかつ必要なら高くても導入するんだがね。
156両棲クリス(ry戦闘車太郎(仮):2011/04/09(土) 18:36:43.49 ID:???
南西諸島に事前展開した両棲部隊による機動防御が狙いさ!(キリッ

ついでに戦闘偵察も対応できるし、歩兵直援も機動戦闘車より追随できるZe☆
157名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:41:04.58 ID:???
>南西諸島に事前展開した両棲部隊による機動防御が狙いさ!(キリッ

だんだけ数揃えるんだよw

>ついでに戦闘偵察も対応できるし、歩兵直援も機動戦闘車より追随できるZe☆

敵が居たら死ぬよwそれに装軌だろw
158名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:43:36.65 ID:???
まぁ、使いどころが少ない戦車より、使いどころが多いMCVを揃えた方が総合的な作戦能力は向上する罠
それでも一部の任務は戦車の方が向いてるから戦車は必要だけど

だからと言って戦車枠を全てを戦車にする必要もなしに
159名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:46:49.40 ID:???
>>155
EFVはいちおうその条件兼ね備えていたな
まぁ買ってもらえないことが明らかになってから強襲揚陸避けるように
戦略自体変更になったようだから、必要って部分がなくなるっぽいけどね
160両性クリ(ry戦闘車太郎:2011/04/09(土) 18:55:52.94 ID:???
> だんだけ数揃えるんだよw 事前展開状態で、与那国島に20輌、石垣島ないし西表島に50輌、宮古島に50輌、沖縄本島に100輌で220輌でどや?(キリッ
161名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:56:41.47 ID:Ui3DDh6V
これからの戦いはMCVの方が活躍する場が多いのけど、戦車はあくまでMCVの補佐的な役目として必要だろう
162名無し三等兵:2011/04/09(土) 19:16:37.30 ID:???
どんな戦いを想定してんのか知らんが、
MCVが戦車より活躍するのはあり得ない。

イラクでも、活躍の度合いは
M1>M2>>>(越えられない壁)>>>>ストライカーMGS
163両性クリ(ryシャ太郎:2011/04/09(土) 19:17:49.62 ID:???
戦いどころか、災害派遣ですら戦車が最も厳しい場所に派遣された件


まあ、対NBC防御能力があって、かつ放射能汚染で用廃になっても古い=国財としての資産価格が安いことも、
数ある陸自車両の中から原発災派に74式戦車が選ばれた理由の一つに挙げられるだろうな。
164名無し三等兵:2011/04/09(土) 19:18:20.49 ID:???
戦車枠でMCVを買おうってのがおかしな話
MCVはMCVで新規カテゴリーとして買うんだろ?
必要数の議論はまた別の話
165名無し三等兵:2011/04/09(土) 19:22:52.21 ID:???
>>145
いたぞコイツが「戦車()厨」
166名無し三等兵:2011/04/09(土) 19:29:36.57 ID:???
>>161
MCV増強中隊が突撃して10式戦車が側面を警戒するんですね?わかりますw
167名無し三等兵:2011/04/09(土) 19:30:33.43 ID:???
>>162
どんな戦いか?勿論MCVが活躍するような戦い。それ以外は戦わないw
168名無し三等兵:2011/04/09(土) 19:34:22.76 ID:???
語尾にwを付けてる奴はレスのしょうもなさから同一人物とみた
169名無し三等兵:2011/04/09(土) 20:38:09.52 ID:eOarSoyB
MCVが装備化お亡くなりになって防衛用両用車が調達本命化する予感
瓦礫走破できるクリスティーなクローラーシステムがNDS化されそうだ
170両性クリショ太郎:2011/04/09(土) 20:40:31.65 ID:???
誰にゴマ擦れと言われた!?
171名無し三等兵:2011/04/09(土) 20:43:59.58 ID:???
恥欠いた途端にランスは消えたな
よっぽど堪えたのかw
172名無し三等兵:2011/04/09(土) 20:45:19.10 ID:???
>>9
理解している。
装軌に対し不整地走破性に劣り、それ故に機動性に劣り、荷重に対する耐性が低く、それ故に
装輪式車両の重装甲化は不可能であり、なおかつ、車高が高い事から被視認性が高く、戦場
においての生残性は、装軌式に絶望的なまでに劣る。
一般に装輪車両は、装軌式に比べて生産コスト、運用コストの面で勝るとされているが、APC
程度の重量なら兎も角、戦車並みの大口径砲登載、重装甲を志向するMCVでは、それらの
メリットは相殺される可能性が極めて高い。
よって、MCVの存在は、百害あって一利なし。計画を直ちに中止し、装輪APCの開発・配備と
戦車の増産にリソースを投入すべき。
173名無し三等兵:2011/04/09(土) 20:50:34.55 ID:???
そもそも、生存性が問題になる位置で戦うのがMBTであって
そんな場所で戦うのはMCVじゃないんだから的外れだろ
174名無し三等兵:2011/04/09(土) 20:50:54.43 ID:???
>>172
>装輪APCの開発

96式装輪装甲車(II型)「………」
175名無し三等兵:2011/04/09(土) 20:51:30.97 ID:???
>>173
そんな場所で戦わせようとしていたのが、MCV厨の唱える運用方法なわけだが…
176名無し三等兵:2011/04/09(土) 20:52:48.57 ID:???
>>174
近接戦闘車。
装甲化が絶望的なまでに遅れている陸自の普通科部隊の改善は急務だし、どの道96式の代替も
程なく必要になる。
177名無し三等兵:2011/04/09(土) 20:53:05.10 ID:???
>>175
そんな変わった奴のことまで知らんがな
178名無し三等兵:2011/04/09(土) 20:55:56.11 ID:???
>>176
それ89FVの後継だから。
96式の代替がその内必要になるのは同意だが、先ず73APCをどうにかしてやってくれ…
179名無し三等兵:2011/04/09(土) 20:56:41.90 ID:???
>>175
それ以前に、どれだけ『戦車とは戦わない』と言ったところで、直射を前提とした105mm砲を登載する以上、
敵戦車の射程内に踏み込まざるを得ない訳で。
どんなに言い訳したところで、射程も同等なら、機動性も、どんなに贔屓目に見ても同等以上にはなれない。
(勝ってるのは路上の巡航速度で、戦闘機動を行う路外では確実に装軌に劣る)となれば、戦車との交戦は
どう逆立ちしたって避けられない。
180名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:04:12.56 ID:???
>>179
その場合、SBCTならMGSではなくATGMが出張る形になるがな。
陸自の場合なら、中多かね。
中多の配備で連隊隷下の対戦車中隊が廃止される一方で、普通科中隊内の対戦車小隊は増強されるから、
普通科中隊はより緊密なATGMよる対戦車支援が受けられる事になるわけだし。
181名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:12:01.67 ID:???
>>180
中多は高機動車ベースで機動性が高いし、従来の重・中MATと違って車両から降ろす必要ないし(降ろして使う事も可能だが)、
LOALが可能で、プラットフォーム以外から照準と発射リクエストが出来るし、
射程次第じゃ、滅茶苦茶使える装備になるだろうな。
182名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:20:32.18 ID:???
ただし、装甲が施されていないので、
撃ったらとっとと逃げないと、砲迫につかまってひどいことになるだろうな
183名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:27:32.90 ID:???
>>182
どうやって敵の砲迫が中多を補足するんだ?
弾道軌道じゃないから、砲迫レーダーじゃ発射元割り出せないし。
LOALと外部照準・リクエストを駆使すれば、発射元の隠蔽は容易だと思われるが…
何より、車載状態で発射出来るし、撃ちっ放しだから陣地転換は砲迫より遥かに早いだろうに…
184名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:31:50.39 ID:???
>>180
>SBCTならMGSではなくATGMが出張る
今時、TOW如きじゃ打ち合いに勝てないだろ。
TOWが届く前に砲弾が飛んでくるわけだしなぁ。
185名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:32:37.34 ID:???
>>183
観測ヘリが飛んでたら、味噌の軌跡から射点推定されることはありうる。
186名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:39:06.50 ID:???
>>185
ATGMが出張ってるって事は、その前方で戦闘が起こってるわけで、
それを観測ヘリに補足されてるんなら高射砲や携SAMや近SAMはなにやってるんだって話しになると思うが…

それに、
>何より、車載状態で発射出来るし、撃ちっ放しだから陣地転換は砲迫より遥かに早いだろうに…
補足しただけじゃ、中多を攻撃するにはまだ足りないと思うぜ。
187名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:39:25.49 ID:???
>>179
あと装輪じゃ陸自が重視している稜線戦闘による遅滞戦法に不向きということもある、装輪のMCVじゃ車高が高くなるのも避けられん。
MCVじゃどうやったってMBTには勝てない、情報ネットワークや機動力がMBTより優っていようと火力と防御力を補えるわけじゃないしな。
188名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:41:51.21 ID:???
>>184
最新型のTOW 2B Aeroは射程が4500mあるんだが、
120mm砲はせいぜい3500mだろ。
条件次第では、十分アウトレンジ出来るよ。
189名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:43:07.27 ID:???
>>187
だから、MCVは敵MBTと交戦する為の装備じゃないんだから、
いい加減そこは弁えような。
190名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:47:04.21 ID:???
>>188
では対戦車隊配属ケテーイになりますが?
191名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:48:19.11 ID:???
戦車じゃ戦闘機どころかCOIN機にすら勝てないが、だからといって
戦車調達するなって話にはならんだろ。
192名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:49:23.47 ID:???
>>185
陸自のATGMは伝統的に発射機と誘導装置を分離出来るから、発射点に兵士が居るとは限らないんだよな。
193名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:52:04.24 ID:???
>>190
ストライカーATGMは旅団直轄の対戦車中隊に所属だろ。
何を言ってるんだ?
194名無し三等兵:2011/04/09(土) 22:07:37.57 ID:???
>>191
どうやらMCV厨に言わせるとそうらしいのだが?
195名無し三等兵:2011/04/09(土) 22:08:39.88 ID:???
>>193
ならば結構。MCVを違った用途に使おうとする御仁がいるようなのでね。
196名無し三等兵:2011/04/09(土) 22:21:21.23 ID:???
都合のいいレスにだけ反論してるから変なレスしかできないんだろうが
197名無し三等兵:2011/04/09(土) 22:27:11.42 ID:???
こんなのが居るからなw

22 名無し三等兵 sage 2011/04/09(土) 11:38:31.90 ID:???
そりゃー、戦車厨みたいにイラクでは戦車だけでオールオッケーだったと夢想してるなら
MCV不用という結論に達してもおかしくないね


198名無し三等兵:2011/04/09(土) 22:30:52.13 ID:???
>>194
知らんがな。
MCVもMBTも両方調達でいいだろ?実際陸幕もそうしてるんだし。
そういう現実の何が不満なの?
199名無し三等兵:2011/04/09(土) 22:32:33.78 ID:???
>>198
いや。特に不満はないよ。
200財務省:2011/04/09(土) 22:33:25.30 ID:???
よし、不満がないなら戦車枠は300だっ!
201名無し三等兵:2011/04/09(土) 22:34:05.26 ID:???
>>200
ねーよwww
202名無し三等兵:2011/04/09(土) 22:34:18.73 ID:???
>>200
いや別に自衛隊解体でもいいよw
203財務省:2011/04/09(土) 22:41:01.24 ID:???
>>202
そんな前例の無いことが出来るか!
馬鹿なことを言う奴は予算削減だ!
204名無し三等兵:2011/04/09(土) 22:41:38.00 ID:???
>>202
じゃあお前、東北沿岸部に行って瓦礫の撤去と遺体捜索やってこいよ。
自衛隊要らないんだろ?
あぁ、炊き出しと入浴支援と物資輸送もよろしくな。
205名無し三等兵:2011/04/09(土) 22:42:07.12 ID:???
>>200

いやいやいや。
防衛省の要求に応えてあげようよ→予算

社会保障も大事だけど、安全保障もそれ以上に大事なんだから。
206名無し三等兵:2011/04/09(土) 22:42:25.94 ID:???
>>203
だから好きにしろよw
207名無し三等兵:2011/04/09(土) 22:43:16.99 ID:???
>>205
それはさすがに
旧軍の際限ない我儘と一緒になっちまう
制限のある中でどれだけ有効な軍備を揃えられるかを考えるのも仕事のうち
208名無し三等兵:2011/04/09(土) 23:01:17.30 ID:???
>>207
>>制限のある中でどれだけ有効な軍備を揃えられるかを考えるのも仕事のうち

そりゃそうだけど、増税もせずに社会保障だけ充実させようとした民主党に
全てを合わせる必要ってあるのか?
209名無し三等兵:2011/04/09(土) 23:08:17.57 ID:???
そもそもMCV不要論は軍オタくらいしか言ってない件について
まともな識者は割とMCVの重要性を認識してるしな
210名無し三等兵:2011/04/09(土) 23:10:01.02 ID:???
>>209
また極論ですかw
211名無し三等兵:2011/04/09(土) 23:14:07.12 ID:???
>>209
なんかもう一度おさらいしてーから
まともな識者の重要性を語ったソースをおしえてくれ
本でも読みてー気分なんだ
212名無し三等兵:2011/04/09(土) 23:14:33.01 ID:???
まともな識者は、MCVの限界も理解してるが、
MCV厨の妄想はMCVの限界を遥かに越えた所にあるけどな。
213名無し三等兵:2011/04/09(土) 23:17:55.25 ID:???
まともなネラーなら明らかな釣りはスルーしろよ
214名無し三等兵:2011/04/09(土) 23:22:26.31 ID:???
ストライカーMGS的な運用を鑑みれば、歩兵在ってのストライカーMGSだし、
AMX-10RCやチェンタウロ的な運用を鑑みれば、戦車在ってのAMX-10RCやチェンタウロだし、
MCV厨の掲げる運用は、MCVが主で歩兵や戦車の姿形が丸で見えないんだよな。
215大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/09(土) 23:36:07.35 ID:???
全ては歩兵に帰結する!
216名無し三等兵:2011/04/09(土) 23:49:33.96 ID:???
つまりMS最強!
MCVもMBTも要らない!
217名無し三等兵:2011/04/10(日) 00:01:05.23 ID:???
>>215
いや、その状況によるだろw
218名無し三等兵:2011/04/10(日) 00:06:40.09 ID:???
結局、MCVって何処に配属されるの?
219名無し三等兵:2011/04/10(日) 00:06:40.67 ID:???
>>209>>212
つまり、このスレの流れは戦車厨がMCV不要論をぶち上げ、MCV厨が妄想に花を咲かせ
まともな意見はスルーされると…w
220名無し三等兵:2011/04/10(日) 00:09:22.81 ID:???
MBT厨もMCV厨もいい加減頭冷やせよ
221名無し三等兵:2011/04/10(日) 00:09:48.99 ID:???
まず戦車厨は居ない。不要厨が作り出した幻。
または不要厨のなりすまし。
222名無し三等兵:2011/04/10(日) 00:10:26.98 ID:???
冷やせと言われて冷えるような頭なら延々20スレも煽り合いやってませぬ
223名無し三等兵:2011/04/10(日) 00:11:50.84 ID:???
>>221
ちなみにMCV厨も実はこの世に存在しない。
すべては君の脳が生み出した妄想だ。
224名無し三等兵:2011/04/10(日) 00:12:23.53 ID:???
ニュータイプになれば人は分かり合える筈
225名無し三等兵:2011/04/10(日) 00:25:02.43 ID:???
いや戦術の本を読め
226名無し三等兵:2011/04/10(日) 01:04:44.57 ID:???
両棲太郎くんの案は、装輪車両でがんばるよりも
装軌車両で路上高速性能と水陸両用性能を持たせる方がリーズナブルで手っ取り早いと思うぞ
FCSも予定性能ではディーゼル電動とバンドトラックの組み合わせにより時速90kmを予定していたくらいだ
ゴム履帯の制動性能は金属履帯に劣るだろうが、ゴム踏板を装着せずにそのまま路上走行できる利点がある
さらに重い部品がピン結合されている金属履帯よりも軽量で抵抗が少なくなるであろう
あとは海水によるゴム劣化をどこまで押さえられるかがポイントだな
ちなみに、ゴム履帯の耐久性の問題から、重量は最大でも25t程度までに押さえなければならない

よって両棲装輪くんは機動戦闘車はこれ以上無駄に高級仕様にしないように

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
227名無し三等兵:2011/04/10(日) 01:10:52.50 ID:???
>>224
「あいつとは共存できない、倒すしかない!」
ということが分かり合えます。
228名無し三等兵:2011/04/10(日) 01:12:36.49 ID:???
ゴム履帯で路上高速性能って、耐久力はどうにもならんのじゃないか?
229両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/10(日) 01:14:58.67 ID:???
いったん戻すは

> 腕振りAAの人
やだ、ゴムタイヤに金属履帯を巻く方が格好良いべさ!?

参考:ttp://www.mizu.gr.jp/kikanshi/mizu_18/images/mizu18_fc_img01.jpg
230名無し三等兵:2011/04/10(日) 01:22:31.01 ID:???
>>226
代わりに俺が考えてみた

装軌式機動戦闘車「チハ2000」

固定砲式戦闘車両
乗員3名(非常時には2名でも運用可能)
車重20トン以下
エンジン 500馬力級ディーゼル・電気ハイブリッドエンジン
車体 軽量合金製 ゴム製履帯
浮上航行可能
武装
  105mm戦車砲 車体に固定式 前方30度の範囲でスイング可能 自動装填
  遠隔操作式機銃
装甲 着脱式複合装甲・対RPG用かご型装甲
  本体のみ 全周で対12.7mm弾防御・車重18t
  軽量装甲時 正面 対30mm弾・側面 対12.7mm弾・全周で対RPG7・車重20t
  最大装甲時 正面 対125mm弾(初期T72を想定)・側面 対20mm弾・全周で対RPG7・車重24t
調達価格 1両4億
231名無し三等兵:2011/04/10(日) 01:26:21.47 ID:???
>>230
装軌式であること。105mm戦車砲であること。歩兵直協なら固定砲式でも十分なこと。
これはいけるではないかw
232名無し三等兵:2011/04/10(日) 01:28:23.65 ID:???
おい戦車厨
どうにかしろこれ
233名無し三等兵:2011/04/10(日) 01:33:58.64 ID:???
固定式とか良いよ砲塔付けろ
どうしても固定式にしたけりゃ最低155mmだ
234名無し三等兵:2011/04/10(日) 02:15:07.11 ID:???
>>232
あれは両棲厨だから知らねぇよ。
235両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/10(日) 08:51:40.69 ID:???
そも、軍板住人なら「○○厨」と呼ばずに「○○太郎」と呼ぶ罠

いや、靴とか小文字とか、太郎すら無くなると突き抜けた証明よな。つためも昔はランプ太郎と呼ばれてたし。
236名無し三等兵:2011/04/10(日) 10:59:00.95 ID:???
237236:2011/04/10(日) 11:18:19.01 ID:???
238名無し三等兵:2011/04/10(日) 12:20:11.70 ID:???
敵に滅多打ちされる状況で前にでれない直射砲持ちの車両って対戦車自走砲じゃん。
そういった運用だと限定されるわけだけど・・・。

歴史上で近い形態なのはM10M18M36とかじゃね?これらが実際どういう運用されたかっておもうと、
MCVじゃなくて随伴する歩兵がかわいそすぎる。

60年前とちがってジャンボはこないと思う。
239名無し三等兵:2011/04/10(日) 12:42:16.34 ID:???
古来の戦闘法をよみがえらせようや、陣前に置盾でもおこうや
設置型装甲板とかそんな名前で、斜めに置けばAPFSDSもよそに飛んでって
くれるかもだし
まぁここまでかいてなんだが、微妙にひっかかる…どっかこういうの研究して
なかったっけ?
240名無し三等兵:2011/04/10(日) 13:03:28.22 ID:???
>>239
>斜めに置けばAPFSDSもよそに飛んでってくれるかもだし
APFSDSに避弾経始は効かないよ。その程度の基礎知識は事前に調べとこうねw
241名無し三等兵:2011/04/10(日) 13:13:52.87 ID:???
それくらいで偉そうにレスすな
程度が知れるぞ?
242名無し三等兵:2011/04/10(日) 13:31:29.32 ID:???
顔真っ赤ですよw
243名無し三等兵:2011/04/10(日) 13:35:48.34 ID:???
やらかすと思ったが、やっぱりやりやがったw
俺は>>239じゃないぞw

顔真っ赤?
244名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:32:04.18 ID:???
IDの出ない板でそんなこと言ってもな…
245名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:36:23.23 ID:???
IDの出ない板で思い込みでレスしたのは>>242だしなぁw
246名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:40:01.58 ID:???
いや、あんたが>>239かそうでないかは確認するすべが何一つない以上、
IDの出ない板でそんなこと言っても、かえって>>239必死だな
と思われるだけだから言わないほうがいいよ。
247名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:41:10.71 ID:???
沈黙は金
248238:2011/04/10(日) 15:28:28.94 ID:???
>>239

電磁装甲位のネタいわんかー。

・・・って軽くググったら、

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5550674

世の中広い。
249名無し三等兵:2011/04/10(日) 15:37:58.62 ID:???
>>246
確認も何も239だとは確認できないのに勝手に地雷原に突っ込んだ奴が悪いんであって俺は知らんがなw
250名無し三等兵:2011/04/10(日) 15:51:23.15 ID:???
>>249
スルーすりゃいいのに…
必死すぎ
本当は>>239で図星なんじゃないの?
251名無し三等兵:2011/04/10(日) 15:57:13.26 ID:???
>>240
そこまでわかってるなら、斜めにおいておいたらどっち行くかワカラナイかな?
もちろん、直撃した時立ってられるのか疑問だから、ただのネタだけどねぇ
252名無し三等兵:2011/04/10(日) 15:59:14.40 ID:???
>>250
どうでもいいけど、それは私だねぇ
てか、斜めじゃわかりにくかったのかなぁ
253名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:06:38.04 ID:???
>>250
なぜか俺に239でないという証明責任を押し付けてるからそれは違うだろと言ってるだけだ。
239じゃないと証明できない!と連呼してるのを普通必死と言うんだと思うがな。
ID出そうか? 239も出せば解決だろ。
254名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:15:35.52 ID:aO0gBAx6
>>253
いや、出すのはかまわないのだけれども、肝心の239は別にIDだして書いたネタじゃないし
証明はやっぱ無理だねぇ、ただ、自分の書いたものだからさすがに把握してるってだけで

勘違いで突っ走って、自分の言ってた通りの挙動をAPFSDSがとった場合どうなるのか
考えもしなかった人に通じるとも思えないのだけれども
255名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:19:10.04 ID:???
>>254
そういや、装甲板を斜めにした際の弾頭の破砕効果でどっか飛んでくという話かと思ったんだが
ちょっと上のレスを見ると違うん?
256名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:23:28.65 ID:???
>>255
いにゃ、そんな深く考えてない、APFSDSならあたったとき装甲の最短経路行くって
話なら、置盾のような装甲板を前方に斜めに置けばよそに飛んでいくんじゃねーの?
って軽く考えただけのネタ
そんなもの置いたって、固定できなくて吹っ飛ぶだろ!って言われると思ってたのだが
予想外な感じでとまどってる
257名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:27:38.05 ID:???
>>256
>>置盾のような装甲板を前方に斜めに置けばよそに飛んでいくんじゃねーの?

傾斜角度が限りなく”平行”に近いなら……それってもう傾斜装甲って名前が
似合わないくらいに水平だろうね。
258名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:31:10.65 ID:???
>>256
ああ、単純に着弾時のモーメントの話か
確かに効果があるかもしれないな。
距離を取らなきゃいけないから実用性はなさそうだけども
259名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:33:28.10 ID:???
>>257
んー?車体の前方に / こう置こうと思ってるのだけどねぇ
前方から攻撃されたらよそに飛んでいかんかぁ?これ
まぁ、一発目で吹っ飛んで二発目の時には前には無いってのが
関の山ではあるけどねぇ
なんでそんなに跳弾にこだわってるの?そんな効果望んでないよ?w
260名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:41:30.43 ID:???
>>259
>>なんでそんなに跳弾にこだわってるの?そんな効果望んでないよ?w

 ごめん、ちょっと勘違いしてた orz
で、間に板を置いたとして……その板はどのくらいの厚さがあると有効なんだろうか?

 あまりに薄いようじゃ、ダーツの針だけを飛ばしたものが
ティッシュペーパーを貫通する程度の変化しか起こらないような気もするし……
261名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:42:19.55 ID:???
つまり

           傾斜装甲
           //                   
――――――//
       // \
             \
               \

こう?
APFSDSはAPよりも変針量が少ないから効果はあんま期待出来ないと思われ
262名無し三等兵:2011/04/10(日) 17:13:44.54 ID:???
>>260
まず、大前提として役に立つならどっかの軍隊が実用化している、ないってことは
役にたたねぇのだろうってのを書いておいて

板厚10cmぐらいじゃ効果は無いみたい、つまりもっと厚くしなきゃいかんらしい
もうこの時点で、ネタ終了だわな
戦車の側面装甲板ぐらいでやっと意味ある感じ…とんでもなく重くなりそうだ
そして次は、それの設置および固定…もはや戦車持ってきたほうが楽だなw

お手軽な置盾をトラックで持ち込んでポンポン置いていこうと妄想したのになぁ
テトラポットでも置いたほうがマシだったか…まぁこっちも本当に置いて撃たれたら
味方が大変なことになるから置いたらまずいがw
263名無し三等兵:2011/04/10(日) 17:35:37.33 ID:???
最近のゲリラはZU-23-2なんて装備しててもおかしくないだよね。
へたすりゃ、ATGMよりも脅威度が高い。

チェンタウロは20mm機関砲防護程度だけど、機動戦闘車も、どんだけ耐えられるかってのも問題だよね。
つまるところ、歩兵の盾代わりにもならなきゃいかんのだから。

歩兵の後ろで直下火力支援って許されると思う?

うん、電磁装甲は必須かなと思うよ。あとL7やめて電磁熱砲ね。
264名無し三等兵:2011/04/10(日) 17:45:42.79 ID:???
共産圏相手なら23mm防弾位は欲しいかな
265名無し三等兵:2011/04/10(日) 17:59:47.78 ID:???
23mmにAPFSDSあったっけ?
西側の25mmにはあったけど
266名無し三等兵:2011/04/10(日) 18:13:34.54 ID:???
20cmぐらいの軽量装甲板なら30mmAP抗堪じゃないの。
267名無し三等兵:2011/04/10(日) 18:23:20.45 ID:???
に・・・200mm?
268名無し三等兵:2011/04/10(日) 18:30:46.46 ID:???
キングタイガーさんの砲塔前面で180mmなのにキドセンに200mmの装甲付けたら動かないとかいうレベルじゃねーぞw
269名無し三等兵:2011/04/10(日) 18:33:50.26 ID:???
中空装甲で良いんじゃない
2枚目の板に傾斜付けとけば、減衰した弾を弾いてくれるだろ
タンデム弾頭が怖いが
270名無し三等兵:2011/04/10(日) 18:34:13.37 ID:???
鋼板180mm相当の防弾性能って意味かもしれないw
271名無し三等兵:2011/04/10(日) 18:43:05.73 ID:???
>>263

> 歩兵の後ろで直下火力支援って許されると思う?

ストライカーMGSは、まさにそんな運用だけどね。
政策評価のポンチ絵だって、普通科の盾になってる様子はないしな。
272名無し三等兵:2011/04/10(日) 18:47:18.16 ID:???
というか、MBTだろうと出来ることなら敵に突っ込むなんて事は避けるべきで
安全圏から火点吹き飛ばしながら進むのは当たり前っていう
273名無し三等兵:2011/04/10(日) 19:02:07.32 ID:???
>>271
今更だけど、ここ数スレでその話題なかったので、推進派も戦車派も馴れ合ってるのかと思った。

戦車の普通化の運用。火力支援と盾代わり(つーか陣地戦の破城槌)の内、後者の役割はできなくなる。
なら、前者は代わりがあっても、後者の役割が代わりがないのはこまんじゃね?

>>272
でもそれをするべき事が求められるのが、MBT。
日本でゲリコマ戦やられたら、やらされる可能性たかくね?まあ、そのタイミングだと戦車が派遣されてそうなので無問題かもしれんが。

オレは、ストライカー装甲車や96式の意味合いって、立派な装甲車じゃなくて、装甲ハンヴィーよりましだよねという視点でみることにする。、
だから機動戦闘車も、例えば陣地篭った相手に止めの攻撃の為に直射用の105mm榴弾砲をLAVで陣地前に引っ張るよりマシだという認識でみることにしよう。

高くて、3億かな。
274名無し三等兵:2011/04/10(日) 19:32:42.85 ID:???
>>273
戦車の代わりなんてさせられない
ってのは初めから言われ続けてたことだし、
火力支援以外やらんってのもわかってたことだし…

それでも、戦車の代わりに直射砲で火力支援してくれる車両はほしいよ
どうせ戦車が増えることは期待薄なんだから
といった感じ。

つか、マジで3億程度じゃないと切られると思う…
275名無し三等兵:2011/04/10(日) 19:37:18.44 ID:???
まぁ、MBTの場合必要なら前面に立って殴り合わにゃならんからなぁ
276名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:01:55.54 ID:???
ハイスペック仕様でMBTの半額、ロースペック仕様でMBTの1/3のお見積もりになります。

試作車だけかもしれなせんが、防盾だけ普通の装甲車でありえないくらい厚いです。
277名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:09:16.74 ID:???
>>276
10式の重量考えると、10式にL7乗せて装甲減らしたのでも十分かもな、35t位までは逝けそう。
第3世代以降とガチ殴り出来ないまでも両棲相手なら喰える戦車は作れる・・・

MVCを30mm対装甲すると30t超えてもおかしくないので逆に現実味が出てくる(w。
278名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:21:43.83 ID:8Tzyaews
こうして見ると、大口径砲の装輪装甲車で広い地域を防衛しようとする国って、
アメリカやイタリアに中国と色々とあるし、それらは活躍もしているけれど

反MCV派って前例なしで本当に思いつきだけで反論してんだな
たまにストライカー装甲車がどうしたとか反論しても、ストライカーは評価が高いと空かさず論破されてるし
279名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:23:15.74 ID:???
それやるとピューマが出来るからやめとけ
280名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:28:39.04 ID:???
>>278
彼らは単純にコンバインド・アームズを理解してないだけだろう
281名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:29:54.61 ID:???
>>278

ストライカーやチェンタウロやAMX-10RCがどう言う運用されてるか例示したのは、戦車派だったと記憶しているが?
282名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:30:51.61 ID:???
>>279
それはない
283名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:32:06.46 ID:???
>>281
してないよ
してたらMCV不用なんて詭弁は出てこないヨ
284名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:33:57.07 ID:???
>>277
35tまで太ったら、
航空機で空輸展開可能
という謳い文句が崩壊しちゃうだろ
285名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:34:18.18 ID:???
つまり戦車厨は米中の戦略を代行戦略もなしに根底から否定してるってことか
286名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:34:22.51 ID:???
>>282
過剰な装甲にそれに見合った足回り
生産数によっては10式より高くなりかねん
287名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:37:44.67 ID:???
>>285
ストライカー旅団の独立性を分かってない様ですので、たぶんそうなんでしょうね
ストライカー旅団にどんな兵器が配備されてるか見れば独立性は明らかでしょうに
288名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:39:45.62 ID:???
ストライカー旅団の独立性…?

ストライカー旅団はあくまで重装備部隊展開までの時間稼ぎ部隊だっての

つか、旅団じゃなくて旅団戦闘団だからな。
常設部隊じゃなくて、師団内で必要に応じて臨時編成されるだけ。
289名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:42:06.43 ID:???
>>285
ほう、なぜ米中の世界戦略を真似せにゃいけないのかい?
ちなみに、米中両方とも砲搭載装輪装甲車の用法は緊急展開しての
民衆いじめだねぇ、まぁ民衆といっても軽武装してるし危険な存在なん
だけどねぇ

日本の用法に近い使い方をすると思うのはイタリアだねぇ、そこでイタリアの
直面した脅威とその教訓をここでしゃべったら、なぜかMCV派が一生懸命
否定してたねぇ、見苦しいったらなかったね
イタリアが苦労したことはMCVで日本も直面する可能性があるというのにねぇ

ちなみに私は、MCVはやすけりゃぜひとも装備すべき派
290名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:43:17.68 ID:???
>>273
戦車を歩兵の盾に使うなんて、随分と古い戦術で考えてるんだな
第二次世界大戦の話でしたらスレチですよ
291名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:44:14.28 ID:???
>>290
イラク戦争やレバノン紛争でも、戦車は歩兵の盾やってましたが?
292名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:44:51.66 ID:???
>>288
ならそれが到着するまで独立して戦う必要があるね
293名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:45:54.33 ID:???
概念的には歩兵が戦車の盾じゃねーか?
物理的には戦車が盾になる事も多いが
294名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:46:08.53 ID:???
>>290
戦術に古い新しいなんて無いねぇ、大事なのは今通用するのかしないのか
そして、諸外国がその戦術を使ってるかどうかだね
戦車が歩兵の盾なんてのは、今でも通用する概念でイラク戦争でアメリカが
そしてイギリスがつかってるね
ちなみに、イギリスはバヨネットチャージすらおこなっているねぇ
295名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:46:42.90 ID:???
>>289
うわぁ、感情論で反論して来たなりぃ
296名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:47:17.05 ID:???
>>292
せいぜい2〜3日
長くて1週間なんだが…

で、その後にやってくる重師団は単独でその数倍の期間戦えるわけで…

つか、後詰めの展開が大前提だからな。
そこわかってる?
297名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:48:08.83 ID:???
>>295
いや、米中の戦略なんて日本に適合できないじゃん。根本的に。

全く戦略環境が違う国の戦略まねてどうすんのよ?
298名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:48:10.29 ID:???
ええええええ!この人のいってる 独立 って 戦闘団 って意味だったのか…
もう何を聞いたのか理解できないが、本気で言ってるらしい
299名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:48:13.09 ID:???
>>294
最後のは本当に偶然のレベルじゃねーかw
300名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:49:23.46 ID:???
>>294
古いなぁ、戦車なんかに歩兵が近づいて盾にしてたら流れ弾で大損害
301名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:50:08.81 ID:???
兵士は基本、装甲車らや装輪で移動なんで、盾もできれば装輪の方がいい。
しかし烈度が高ければ戦車もやもえないが、砲迫が飛んで来るような強烈度では
歩兵はなかなか動けない。
302名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:50:38.45 ID:???
>>298
顔真っ赤なりねww
かわいそうww
303名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:52:29.14 ID:???
>>299
まぁ偶然だったんだろうと思うけどね、またやらかしたらしいさw銃剣突撃

>>300
ええっと、戦車が歩兵の盾って言うのは、文字通り歩兵の前で盾になるのとは
違いますよ?
304名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:53:10.47 ID:???
>>294
盾っつーより、互いに支援し合う関係と言う方が正しいだろう
歩兵は戦車から支援を受けても盾にはしていない
305名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:54:14.86 ID:???
>>303
なら戦車が盾ってのは完全に間違いだなw
306名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:55:06.86 ID:???
>>300
盾にする
で、歩兵がじかに戦車の陰に隠れることしかイメージできんのかい

戦車が先行することで、敵火力が戦車に吸引される
ってことでも盾の役割は果たせる
307名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:55:44.14 ID:???
>>288
だからIBCTもSBCTもHBCTも常設の旅団戦闘団だって……
308名無し三等兵:2011/04/10(日) 20:58:05.39 ID:???
>>289
イタリアの直面した脅威と教訓について詳しく
309名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:02:54.09 ID:???
>>308
http://www.tradoc.army.mil/pao/ProfWriting/cappelli.pdf

ここしか思い出せないけど、探せばまだ出てくると思う
310名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:08:22.44 ID:???
>>309
ありがとう
ちなみに何スレ目位の話?
丸々見てなかったスレが何スレかあるので……
311名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:13:38.21 ID:???
>>310
ごめん、書いた自分ですら思いつけないや
ちょっと前で、そんな前じゃなかったなってぐらい
私が書いたのは、困難状況と解決法、そのことでどういうこと
をしようとしたかって言うのの和訳だけだから、読めば同じもの
が読めると思う
ちなみに反応は、買えねーよっていう反応だけだったので
見る必要は無いと思うけどね
312名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:15:12.79 ID:???
>>306
歩兵が先行してるときも多いから、それはないなw
313名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:17:20.54 ID:???
>.312
陸自の演習を見ると戦車と普通科で交互躍進しているようだが?
314名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:20:41.12 ID:???
>>306
戦車が先行?
315名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:21:36.26 ID:???
>>312
そりゃ市街地のように入り組んでる場所限定だから。

野戦なら戦車が先行するよ。
そして、正規軍同士の戦闘なら市街地戦より野戦のほうが生起しやすい。
316名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:22:19.50 ID:???
>>311
重ねてありがとう
317名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:22:28.13 ID:???
いや、でも、市街地でも時と場合によっては戦車が前に出て、
火力で敵を制圧する
ってやってたな。

そういう芸当はMCVでは少々厳しい。
318名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:22:35.30 ID:???
幸か不幸か戦車機動性・防御性・突破性が郡を抜いてしまったので
隙き間産業ができてしまったのですね
319名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:24:01.84 ID:???
てか定期的に今のアメリカの旅団戦闘団が常設じゃない認識だと伺える書き込みがあるが
旅団戦闘団って名称から臨時と考えてるんだろうか?
320名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:26:54.01 ID:???
>>313
同列や先行してるなら、それは盾とは言わんよ
321名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:28:09.23 ID:???
>>315
そんな戦争なんかより非対象のが現実的な驚異だよ
322名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:28:32.57 ID:???
>>320
盾って比喩でしょ。まあたまに映像で歩兵が戦車を盾にしているのは見たことはあるけど、
あれは敵の位置が判明している時だけでしょ。
323名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:29:48.15 ID:???
>>317
それは相互支援関係であって盾ではないな
324名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:30:06.95 ID:???
>>319
所謂、米軍再編のひとつの目玉だったな。
ただ、いざやってみたらあんまり効率的でなかったから、見直す方向になってるな
325名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:31:14.15 ID:???
>>322
なら比喩であっても、現実は違うけどなw
326名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:31:58.26 ID:???
>>325
まぁたまに映像では見るでしょ?
327名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:32:42.53 ID:???
>>324
ストライカーのことか?
あれは効率的だったから増産が決まったよ
328名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:34:58.07 ID:???
>>326
盾にしてる映像は見ないな
部分的に見えても、それはそう見えたってだけで現実は相互支援してるだけで盾と言う言い方は不適切
329名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:35:43.88 ID:???
てかストライカーは軽歩兵(自動車化)→軽機械化歩兵になっただけで。
そりゃそのほうがいい。陸自も3普連がWAPC化したし。
330名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:35:48.00 ID:???
>>324
まぁねただ旅団戦闘団自体は今も常設だからな


>>327
ストライカー増設ならなんなんだって話
部隊をどう編成・編制するかって議論は再燃してる
331名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:36:20.84 ID:???
>>328
だから見た目だけの話でね。
332名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:38:25.32 ID:???
まあ個人的には陸自メンツに問題も関わってるのかと思うのですね
今回の東日本大震災でも在日米軍の機動性・展開能力の高さを示しましたが
有事の際に陸自の展開能力が米軍に比べあまりに低いと世論の批判を浴びますし
何より米軍から舐められては情報ももえらず指揮権もどうなるか分かりませんし
333名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:42:00.75 ID:???
>>330
単にどう効率的に使うかの議論だったら別にストライカー以外でも行われてるがな
334名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:44:01.48 ID:???
つーか基本じゃねーか。
この場合、歩兵部隊はスルーして戦車に集中攻撃がされるので歩兵は安全
(曲射砲に晒されているのが安全というならば)。

当然、ある程度の距離になったら、歩兵にも攻撃が向けられる。
歩兵の武器が歩兵に向けられる。大体そこらへんが突撃開始点。

後は、敵陣地に歩兵を流し込むことになる。

なあ、ここは軍事板だよな?いつまで基本言えばいいの?
盾になるとかならないとか言ってる奴マジ軍事板の住人か?
335名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:44:43.67 ID:???
装甲ハンヴィーよりはマシ、というだけじゃまいか。
336名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:46:49.30 ID:???
盾にならないって言ってる奴は、
戦車と協同してる場合と、
他の装甲車と協同してる場合の死傷率の違いを、
どう認識してるんだろうか?
337名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:49:29.34 ID:???
>>336
その盾って表現は正確な表現じゃないから誤解を受けやすいんだよ。
338名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:52:13.40 ID:???
>>337
ちょっと待ってくれ、ここは軍事板だぞ?戦車が盾となるという言葉をしゃべって
文字通りの意味だと誤解するようなのは、普通いないと思ってしゃべるだろw
339名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:52:51.70 ID:???
>>332

陸軍はUH-60数機と、若干名の救助隊と工兵が来ただけで、
機動性を発揮したのは、ストライカーを持たない海軍と海兵隊だったわけだがな。
340名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:54:06.00 ID:???
>>338
軍板住人ばかりじゃないよ。ν即のお客さんもきているんだから、
表現は正確にしないと本質論じゃなく揚げ足とってよろこんでる輩もいる。
341339:2011/04/10(日) 21:57:08.00 ID:???
補足しておくと、
トモダチ作戦に参加した陸軍は実戦部隊を持たない第一軍団だけなので、よろしく。
342名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:59:55.37 ID:???
>>333
なじぇ俺に言うニカ?
343名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:10:27.86 ID:???
想定してる戦場がそもそも人によってかなり違うようですね
機動戦闘車は敵の「軽戦車」を撃破できる火力しかないのでガチの戦車戦は無理です
しかし着上陸戦の可能性が低くなり非正規戦あるいは海外治安維持活動など
複雑化する環境下で機動戦闘車の方が手軽に使えそうだということでないでしょうか?
344名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:14:12.90 ID:???
>>343

だから、それは誰も否定してない。
345名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:16:12.06 ID:???
>非正規戦あるいは海外治安維持活動など複雑化する環境下

非正規戦や海外治安維持活動といっても端的には軽歩兵との戦闘に過ぎないし、
まぁ警備活動にしても簡単に実弾を搭載しておける分けでもないし。
346名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:17:46.95 ID:???
機動戦闘車ってFN P90みたいに外見だけはスーパーウェポン感がでてるよNE
347名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:21:21.07 ID:???
>>343
そういった、ガチの戦車戦じゃなくても、道路にコンクリ詰めたドラム缶転がしておくだけで
無力化できそうな感じで不安なんです。ドラム缶越えられますよねMCV。

海外派遣なら心配しないのですが。
348名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:25:12.97 ID:???
コンクリつめたドラム缶を敵進路上に多数設置できる支援能力を持つゲリラってすげーな。
349名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:28:38.84 ID:???
>>340
なるほど、入れ食いですな。
350大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/10(日) 22:28:55.61 ID:???
爆破物に比べて楽だけどね、人さえおれば
351両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/10(日) 22:29:33.26 ID:???
排土板付けようぜ、もしくはバケット。


SBCTでは高機動工兵作業車はストライカーとは全く違う車体だが、それはやっぱり効率悪いべ?
352名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:35:04.49 ID:???
そもそも治安維持にMCVが要るような海外派遣に陸自駆り出されるとか嫌展過ぎる
てかMCVを持ち込むような情勢なら戦車も活躍するだろうな
陸自が一緒に持ち込むか他国の戦車頼りかは知らんが
353名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:37:19.75 ID:???
陸自が持ち込む訳ないだろ?
それを踏まえてってのもあると思われ。
354名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:38:50.67 ID:???
まあイギリスかフランスか、参考になりそうな国はあるのでは
355名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:45:13.53 ID:???
どっちも装輪に戦車砲積んでるな
356名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:45:15.36 ID:???
戦車厨房の妄想がすべて正しいならストライカー装甲車は役立たずの筈なんだけど
事実は全く逆でむしろ凄い好評価

かくして今日も戦車厨房は妄想するしかないのであったまる
357名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:46:21.66 ID:???
>>336
コンバインド・アームズは否定してないぞアフォか?
358名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:48:01.39 ID:???
どういいのか具体的に説明を要求されると困る阿Qちゃん
359名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:48:13.43 ID:???
戦車厨は分かりやすい釣りに毎回引っかかるなよ
ほっとけ
360名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:55:54.68 ID:???
戦車厨の釣りにはいつも爆笑させて貰ってますw
361名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:59:29.41 ID:???
うーん。

ゲリコマは機動力に欠ける部分があるのでそれを地形で補う部分があり、陣地戦に近い部分がある。
で、機動戦闘車の装甲の不安から、陣地戦における諸兵科共同で具体的な問題点を指摘されたわけだが。

その点に関する返答が

>コンバインド・アームズは否定してないぞアフォか?

だそうです。そこらへん実は運用の重点部分だと思うの漏れだけ?
362名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:05:23.73 ID:???
>>351
装輪狂のフランスさんですら、工兵車は戦車改造の奴だからなぁ
あのダゲですら、EBGつかってるわけだし、装輪では微妙なのかもね

フランス軍の装備を見てるといつもSYRANOでとまってしまう
本気なんだよなぁコレ
363名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:17:28.32 ID:???
>>356

ストライカーが評価高いのは知ってるが、
M1の評価が低いとは寡黙にして聞いた事がないな。
364名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:21:31.08 ID:???
米陸軍の現在の旅団戦闘団は73個だが、内訳は…

I:40
H:25
S: 8

だからなぁ…
365名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:28:40.01 ID:???
ぶっちゃけ今の陸自に1個で良いから総予備か西部方面直轄でHBCT相当の旅団が欲しい
HBCT羨ましい
366名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:34:22.53 ID:???
インファニティー
ヘビー
ストライカー

367名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:40:02.40 ID:???
ついにピラーニャXが登場したが、サイズを考えると車高が高くて大口径砲を搭載するには少々バランスが悪い
しかも車幅が2.99mに達しており、さすがにこれでは日本国内のせまっこい道路では使い勝手が悪そうだ
↓ピラーニャX
ttp://www.mowag.ch/PDF/GDELS_Factsheet/english/piranha_Clas5_en.pdf

ピラーニャWとピラーニャXの性能差異
(ピラーニャW ⇒ ピラーニャX)
全長:7.30m ⇒ 8.00m
全幅:2.80m ⇒ 2.99m
車体高:2.25m ⇒ 2.34m
車重:15t ⇒ 17t
ペイロード:10t ⇒ 13t
戦闘重量:25t ⇒ 30t
操舵方式:前方1-2軸(+後方1軸) ⇒ 前方1-3軸
最小旋回直径:16m(+後方1軸操舵) ⇒ 15m
エンジン出力:544HP ⇒ 580HP

ドイツのボクサー装輪装甲車が33tでかなり重いイメージであったが、
ピラーニャシリーズもクラスXで戦闘重量が30tに達している
自衛隊の装輪車両としてはスーパーヘヴィ級の機動戦闘車でさえ26tということは、
小型軽量化による装甲防護力の維持をしなければ他の装輪装甲車に劣る防護力となってしまうだろう
これはつまり、容量の大きさが物を言う8x8汎用装輪装甲車にただ砲塔を搭載するだけでは達成は困難であり、
やはり低車体高で扁平な専用設計の車体が必要になってくるということだ

これらを考慮すれば、機動戦闘車と将来装輪戦闘車ファミリーの共通点は、
車体レベルではなく、一部の機器、部品レベルに留まるということがより明確になるのである

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
368名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:44:23.44 ID:???
>>366
Iは歩兵
369名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:46:04.00 ID:???
>>366

> インファニティー
> ヘビー
> ストライカー

> ?

y

あと、Infantryはカタカナ表記なら、
インファントリーじゃね?
370名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:46:35.77 ID:???
>>367
イタリア人は車体後部をポッコリと膨らますことで対処してるよ
やる気になれば共通化できる!気合だー!
371名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:57:06.94 ID:???
>>370
車体後部ポッコリって、こんな感じ?
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/17/jizen/sankou/04.pdf

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
372名無し三等兵:2011/04/11(月) 00:09:35.28 ID:???
>>371
発言してから調べなおしてみたら、後部どころか全体的にふくよかにおなりになってた…
Frecciaちゃん
近接戦闘車かぁ、そのぐらいなら共通化できそうだけど、一番厄介なのはやっぱFVヴァ
ージョンだろうからなぁ、それができないなら共通化しないほうがよさそうだしねぇ
373名無し三等兵:2011/04/11(月) 00:34:08.20 ID:???
ダルドとかは小さい
日本に適したサイズって

コマンドゥ系、ドラグーン、ダルド系、VBL、
ってなるよ。

重量〜25〜30トン
6.5メートル以下
旋回半径10メートル以下レベル
幅は2.9メートルはこえられない


ってかんじになるよ。サイドスカートのよゆうかんがえたら2.8メートルまでだな












374名無し三等兵:2011/04/11(月) 00:46:09.26 ID:???
ダルドは装軌だな
375名無し三等兵:2011/04/11(月) 00:52:16.43 ID:???

と旋回半径が重要だよ。

BTR-90とかダークサイドはないけどな


ついでにBTR80までは実質4wd並みの機動性と運動性しかもってない
装備輪扱いしていいのか疑問だ
376 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/11(月) 00:56:09.26 ID:???
もうMCVに超信地旋回させようず
377名無し三等兵:2011/04/11(月) 01:01:13.63 ID:???
>>375
4WD分あれば十分じゃね?
378名無し三等兵:2011/04/11(月) 01:37:54.79 ID:???
結局日本だと、4WDとはいはないが、4wdクラスが最強で使いやすい
というのはある。

防御は別にして機動性は最強

もっともじらいや弾の都合で
8輪とかはないといけないけど
379名無し三等兵:2011/04/11(月) 02:15:17.15 ID:???
日本語でおK
380両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/11(月) 06:01:01.63 ID:???
タイヤが多いほどタイヤの幅が狭くても接地面積が稼げるし、タイヤ幅が狭ければ車体幅を車内容積に回せる。
ならば10輪スキッドステアにしてしまう方が、車体幅を圧縮する為には有効なのではなかろうか。


逆に、タイヤ径と接地面積が比例するので大径タイヤ6輪スキッドステアって選択肢も面白いかも知れない。
381名無し三等兵:2011/04/11(月) 06:16:24.74 ID:???
10輪装甲戦闘車輌なら装軌の方が良いと思う
382名無し三等兵:2011/04/11(月) 07:23:08.09 ID:???
長すぎるなw
383名無し三等兵:2011/04/11(月) 08:36:21.55 ID:???
>>376
防衛技術ジャーナルの対談では装輪でもできるって話だったけど
やらないってことは超信地旋回にそこまでのメリットはないと
用兵側が判断してるってことじゃないのか?
384名無し三等兵:2011/04/11(月) 08:39:12.63 ID:???
>>370
ボテ腹とかテラモエス
385名無し三等兵:2011/04/11(月) 09:29:38.88 ID:???
カネがどんだけかかるんだと。
386 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/11(月) 09:40:21.41 ID:???
高級なMCVになりそうだな
387名無し三等兵:2011/04/11(月) 11:06:20.61 ID:???
>>364

HBCTは、SBCTの3倍以上あるのか…
388両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/11(月) 12:46:29.38 ID:???
同じ装輪車両でも普通の操舵式とスキッドステアでは運動特性とか操縦感覚が違うらしいから、
むしろ操縦感覚の違いに起因する操縦ミスなどの平時運用事故を心配してるんじゃね?
389名無し三等兵:2011/04/11(月) 16:09:35.92 ID:???
そういえば、去年の今位の時期にストライカーの月産台数を3割減らすって話があったけど、
あれどうなったか知ってる人居る?
390名無し三等兵:2011/04/11(月) 16:16:43.06 ID:???
>>389
また戦車厨の妄想か、相変わらず戦車厨の妄想力は凄いなw
391名無し三等兵:2011/04/11(月) 16:24:03.18 ID:???
>>390
実際に減産されたかどうかは知らんが、そう言う動きはあったよ。
月産35台だったのを20台に引き下げる計画は、確かに検討されていた。

http://www.armytimes.com/news/2010/03/defense_army_stykers_030310/
392名無し三等兵:2011/04/11(月) 16:30:24.27 ID:???
>>390
裏取りもせず妄想認定か、相変わらずMCV厨の情報収集力はお粗末だな。
393名無し三等兵:2011/04/11(月) 16:47:19.12 ID:???
てかMCVってなにも考えないで「必要」とか言ってるんじゃないかw
394名無し三等兵:2011/04/11(月) 17:19:53.73 ID:???
>>389-391
笑える流れだw
395名無し三等兵:2011/04/11(月) 17:22:19.34 ID:???
そもそも、ストライカー=MGSと思ってる風なのが痛い
396名無し三等兵:2011/04/11(月) 17:44:04.82 ID:???
>>395
>>278とか、>>356とかの事か。
397名無し三等兵:2011/04/11(月) 17:48:36.28 ID:???
ストライカーは、IEDにかなり手酷くやられてるし、
生産より先にV字底に改修したいんじゃない?
生産リソースで、今最も熱いのはM-ATVだしなぁ。
398名無し三等兵:2011/04/11(月) 18:13:25.30 ID:???
>>380-381
前方2軸操舵の単純構造であれば、10x10ってのものなかなかいいかもしれんぞ
↓唸りをあげて走り去り、その後射撃するピラーニャ10x10
ttp://www.56.com/u47/v_Mzg4MTg5Mg.html
・・・エンジン音がたまらん

側方射撃時の安定性増大に車幅を広げるというのが最も手っ取り早い方法ではあるが、
車幅に拘るのであれば、あと1軸駆動系を追加して10x10というのもありだな
それなら、将来装輪戦闘車両(コマツ・ピラーニャWなCG)にプラス1軸するだけで十分達成可能だ
接地圧が低くなることで不整地の踏破性も増し、地雷被害時の走行継続性能にも若干プラスになる
しかしながら、無駄に全長が長くなるので、車軸間隔を狭めなければならぬかもしれぬ
この場合、ドライブシャフトと前方2軸操舵系統の一部部品が非共通となるが、まあ許容範囲内であろう

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
399 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/11(月) 18:33:53.75 ID:???
いややっぱり10輪なら装軌で良くね?
タイヤ直径も小さくなるだろうしな
400両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/11(月) 18:35:03.29 ID:???
> 腕振りAAの人
> 前方2軸操舵の単純構造であれば、10x10
・・・掛け算の部分って、駆動輪×操舵輪を表すんでねなが?
401名無し三等兵:2011/04/11(月) 18:39:38.66 ID:???
>>400
いや普通は、総輪数×駆動輪数だべ。
402名無し三等兵:2011/04/11(月) 18:40:39.74 ID:???
>>397
多分改修の試作車だとおもうが、それをアフガンに持ち込んでるらしく、結果は
運転しづらいだの底がするだの言われてるみたいだね、ストライカー
さらに何らかの細工をするかどうかは、GD次第っぽいけど

改修したのが元のよりという比較ではないので、実はマシになってるのかも知れ
んがね
403名無し三等兵:2011/04/11(月) 18:44:38.39 ID:???
てか鳥籠もかなり重たいんだよなあ
ただストライカーの路肩爆弾への耐性はまぁ、及第点は上げれるそうだが
404名無し三等兵:2011/04/11(月) 18:46:49.80 ID:???
考えてみるとIDEなんて面倒なもんじゃ無いと損害が与えられない時点でストライカーさん・・・というか米軍の諸対策も効果を上げてるんだよなぁ
405名無し三等兵:2011/04/11(月) 18:47:52.19 ID:???
V字底板は地面からそれなりの距離を必要とするからなぁ。
アフリカの大地とかなら問題なくてもある程度の車幅や全高が制限される車両には難しいかと。
406名無し三等兵:2011/04/11(月) 18:51:04.39 ID:???
>>404
そうなんですよね

>>405
V字底は運用環境或いは車体の形状のどちらか
もしくはどちらも制限されかねませんからね
407両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/11(月) 19:45:48.48 ID:???
V字車体って、通常の中央ドライブシャフトより96式装輪装甲車や燈タウロみたいな
左右独立ドライブシャフトの駆動系に向いてそうなイメージ。
408名無し三等兵:2011/04/11(月) 19:52:36.79 ID:???
ところで装輪ってなんで片輪奇数の方が良いの?
409名無し三等兵:2011/04/11(月) 20:21:30.30 ID:???
>>399
10輪と装軌を比較するのであれば、装輪と装軌のどちらの特徴を欲するか、ということに尽きる

10輪:路上高速性を追及した上で、大口径砲プラットフォームとしての性能もある程度要求
装軌:路上高速性よりも不整地走破性を重視し、大口径砲プラットフォームとしての性能も要求

そこらへんの路上を平時有事関係なく走り回るという使い勝手の良さを求めるのであれば装輪
使い勝手の良さよりも不整地走破性と大口径砲プラットフォームの安定性を求めるのであれば装軌

そういった区分になるのであろう

また、装輪車両については、大型トラック用の工具と同程度のものがあれば、
タイヤ交換や足回りの保守整備が行えるであろうことも利点のひとつといっていいだろう

>>407
それは駆動系をV字型底部の中に入れるのか外に出すのかで決まるのではないだろうか
H型駆動系であれば底部の中に駆動系を収める場合、V時の両端上に位置することになりとても効率的な配置とはいえない
V字型底部の外側に出す場合は、地雷被害時は足回りだけでなく周辺の駆動系統ごと破損すると考えたほうがよいだろう
したがって車内容積の有効活用を考慮すると、中央ドライブシャフト方式の方が効率が良いと思うのである
ちなみに、96式装輪装甲車の底部が逆M字なのはH型駆動系のためであるといわれている

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
410名無し三等兵:2011/04/11(月) 21:16:15.15 ID:kBeY371l
中国が日本本土へ侵攻なんて現実的ではないだろ、インド洋を有志連合に封鎖されて終わりだよ
だから日本の驚異は離島防衛とゲリコマにシフトしていて、これ相手だったらMBTよりMCVのが活躍の場が広い

ただMBTも必要だけど、もう既に非対象の戦いならメインとして使う戦力ではない
イラクの米軍でも戦車よりもストライカーやM1117やMRAPのがゲリラ相手に活躍のしてるし

アフガンの要塞やゲリラの拠点への侵攻だったら戦車の方が有効だろうけど
通常のゲリラ戦だったら装輪でも充分だよ、技術の発達で投入可能な地域も増えたし
411名無し三等兵:2011/04/11(月) 21:19:30.58 ID:???
だから「離島防衛」なら別にMCVである必要なんて皆無だって
しかもMRAPなんて市街地パトロールとか比較的少人数の人員輸送とかの用途じゃん
412名無し三等兵:2011/04/11(月) 21:23:47.46 ID:???
>>410
つまり、WAPC、LAV、87RCVと普通科があればいいのか!
あれ?MCVはどこいった?
413名無し三等兵:2011/04/11(月) 21:41:08.17 ID:???
>>410
確かに現状ではMBTは後回しにする戦力と言えるだろうね
今回の大震災で自衛隊の予算は圧迫されるだろうから、優先順位の低い戦車はコストカットが当然
414名無し三等兵:2011/04/11(月) 21:43:17.90 ID:???
MCVの優先度はさらにさらに下な訳だが
415名無し三等兵:2011/04/11(月) 21:47:58.73 ID:???
>>414
出撃する予定のない10式と違って海外派遣で駆りだされるキドセンさんは外せません
416大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/11(月) 21:53:07.60 ID:???
>WAPC、LAV、87RCV
うーん…
417大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/11(月) 21:55:58.31 ID:???
ああ、LAVはまだいけるか?
418名無し三等兵:2011/04/11(月) 21:58:30.25 ID:???
>>411
それはそれで必要な装備だよ、他にも用途はあるし
419名無し三等兵:2011/04/11(月) 21:59:18.15 ID:???
>>415
そんなモン海外派遣する予定は無ぇ
420両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/11(月) 22:11:06.89 ID:???
> 10輪:路上高速性を追及した上で、大口径砲プラットフォームとしての性能もある程度要求
> 装軌:路上高速性よりも不整地走破性を重視し、大口径砲プラットフォームとしての性能も要求
機動戦闘車に対する改善的提案だもの、装軌って選択肢は有り得ないべさ。

> V字型底部とH型駆動系
V字車体で中央ドライブシャフト方式だと、ドライブシャフトやデフの整備を車内から行うことになる。
H型駆動系の癖に車内からドライブシャフトを整備する形式の96式装輪装甲車の整備性は非常に評判が悪いし、
そう考えるとドライブシャフトは車体装甲部分から外に置いた方が良いのではなかろうか、と考える次第。
ついでに、爆発や火災で軸が傷むとすると第2機械室を左舷から叩かれたらヤバい筈だが、そういう指摘は少ないんだよね。
421名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:12:32.00 ID:???
>海外派遣で駆りだされるキドセン

胸熱だが妄想の域だよ
422名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:14:29.15 ID:???
いや、今はRCVより
とぎれない航空観察FOシステムのほうが重要だろうな。
RCVはいわば戦術観測10〜15km移動して8kmまでしか観測できないだろ。
しかも移動するからしばしば動くし、陣地偵察、警戒のためのシステムとしてもつかえるか微妙

けど、戦略観測がすうぜいをきめるから戦略観測は必須なんだよ。
となるとRCVいらないだろ。

せいぜい陣地警戒、でも、そんなのFLIR装甲車にまかせたほうが
いったいなんのためにあるのか。

すくなからず連隊本陣まわりに1〜2小隊あればいいかレベルだよ。現代でもほぼ充足してる
423名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:14:43.66 ID:???
所詮は戦車の限定的な代替品(戦車が担う、防護力を要求されない任務を肩代わりする)に過ぎない装備品が、
戦車より優遇されるってのはどう言う話しなのかが理解出来ない。

米軍は2013会計年度までにSBCTを4個追加する意向だが、
それでもHBCTは、その倍以上の数を保持し続けるわけだしな。
424両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/11(月) 22:16:01.12 ID:???
日本だと装軌装甲車でないと行動させられなかった災害派遣(雲仙普賢岳)もあるし、
そして初の原子力災害派遣で、他ならぬ戦車そのものが派遣された以上、
戦車など装軌車両が災害派遣で使えない装備、という主張は嘘。
425名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:17:33.29 ID:???
>災害派遣で使えない装備

自衛隊が戦闘組織である以上上記の主張は意味を持たない。
426名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:19:25.21 ID:???
上空二次画像じゃなくて
詳細な3次元カメラ画像
を入手して、直接的に中隊レベルの火力システムぶたいに情報とどける

とかでもしないと意味ないだろうな。

単純偵察としては微妙、そこまで必須かわからない、少なからず、多少支援する上の少数でいい
50〜とかね


戦略レベルの情報は完全にFOが持ってればいい
戦術レベルは中隊火器と連結してLAVベースでもいいから偵察がやればいい
ゲリラ偵察とかそんなレベルだよな。


例えば連隊に偵察中隊がいるほど多くいるもの、あまるものじゃない。
せいぜい、大隊に偵察小隊があるかレベルだろ
427両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/11(月) 22:20:48.61 ID:???
純粋な戦闘組織は警備などせずに敵の捕捉撃滅が第一目的だし、結局は戦車が機動戦闘車よりも優先される。
428名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:23:01.36 ID:???
>>427
なにを中核に戦闘するか?ということなんだよね。
遠戦火力は特科。近接火力は戦車と普通科。
中核兵科以外は支援することになる。
429名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:24:06.37 ID:???
8輪インホイールモーターでいいよもう
430名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:26:23.47 ID:???
市街戦や離島防衛を想定したうえでの高機動性と打撃力も備えるというのが
そもそもの設計思想ではないのか。
431名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:28:24.57 ID:???
>>403
>ただストライカーの路肩爆弾への耐性はまぁ、及第点は上げれるそうだが

http://www.thenewstribune.com/2010/01/12/1024932/soldiers-face-enduring-threat.html

2009年7月にアフガンに派遣された第2師団第5旅団(SBCT)の記事だが、
死者30人中29人がIEDによる物で、ストライカー21両がIEDで全損修復不可の被害を被ってる。
432両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/11(月) 22:28:59.90 ID:???
島嶼間を路上機動できるなら、是非ともやってみせてくれ。
だからこそ両棲車両にしろと(ry
433名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:32:53.64 ID:???
>>431
IEDもいろいろだからねぇ
例えば、戦車吹き飛ばしたものなんて航空爆弾三個組みなんていう凶悪
な代物だったから…
もう諦めるより他ない代物もたまにあるさ
434両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/11(月) 22:32:54.40 ID:???
> 29人がIEDによる物で、ストライカー21両がIEDで全損修復不可
ストライカーは人員防護能力の割に修復性は低いんかね?
435名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:33:24.69 ID:???
>>431
いあ、そういうの込みでだよ、被害と言うなら戦車でさえブッ飛ばす代物もあるのに>IED
あの損害率ならまぁまぁ及第点は上げて良いかなあって
ただそんだけの話、それ以上でも以下でもない
436名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:34:11.33 ID:???
>>432
両用車両でも島嶼間機動は困難を極める。
現実に逆上陸は不成功という現実がある。

もし装備するとしたら本格的な強襲揚陸部隊でないと意味がない。
437名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:44:38.99 ID:???
>>434
いやぁむしろ全損21輌で死者30人ですんだことを褒めるべきでしょ
まぁ生き残ったからといってあれな人も含むとはいへ
IEDで吹き飛ばされたこと考えれば、修復性は高いほうでしょ、完全に
治ったとは思えないにしてもw
438両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/11(月) 22:45:47.04 ID:???
> 両用車両でも島嶼間機動は困難を極める。
いや、そもそも単体で不可能と比較する程度なの?

> 現実に逆上陸は不成功という現実がある。
いや、フォークランド紛争では英軍の逆上陸が成功したべさ。

> もし装備するとしたら本格的な強襲揚陸部隊でないと意味がない。
少数の先行潜伏上陸部隊に持たせることも可能じゃね?
439名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:50:05.76 ID:???
>>438
そこに両棲装輪戦闘車が必要か?
必要であっても優先度はかなり低いのでは?


って話だなフォークランドの英軍を見ても
440名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:55:06.79 ID:???
>>420
>機動戦闘車に対する改善的提案だもの、装軌って選択肢は有り得ないべさ。

視野を狭くしてはならない
これは「割り切れない」「出る杭は打たれる」と並んで日本人の最も悪い癖だ
そもそもこのような思考では戦争美談は生まれても戦争に勝つことは出来ない

で、そんなことはどうでもよくて、
この問題は>>399氏が「10輪なら装軌でいいのではなかろうか」という問いに対して
装輪と装軌ではこういう利点欠点があり、その上で陸自は装輪の利点を選んだのだろう、
という話である
選択肢として有り得る有り得ないというのは、
陸自が装輪を選択した上での「機動戦闘車」というイメージが出来上がった後の話だ


V型底部の話だが、おいらはV型底部は後付け装甲板という位置づけで捉えている
大抵の装輪装甲車の駆動系は人員の居る場所を車内と捉えれば車外に位置しており、
V型底部というのは、従来の逆凸型車体にV型底部を後付けしているものと考えているのだ

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
441名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:55:10.46 ID:???
>>438
島嶼間を自由に航行できるなら両用車両でなくても輸送すればいい。
英軍の守備隊はすでに降伏しているので逆上陸というのは正しくない。
まぁ定義はひとまずおいておくとして、上陸はしなくてはならない。
持たせるとして先行潜伏部隊という規模じゃなくなると思うが。
潜伏部隊と定義している以上隠密行動のはず。
442名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:57:03.81 ID:???
>>422
お宅さんが主張するような編成とってる軍隊・部隊って何処かにあるかい?

米軍のBCTの場合、IBCT隷下なら3個中隊と2個小隊と1個班の偵察・監視・目標補足を専門とした部隊が居るのだが…
因みに、SBCTなら4個中隊と1個小隊、HBCTなら4個中隊と1個小隊と1個班を持ってる。
443名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:00:07.35 ID:???
>>438
>少数の先行潜伏上陸部隊
そう言う部隊は、ヘリかゾディアックで上陸するもんだから…
444名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:00:26.67 ID:???
>>424
>日本だと装軌装甲車でないと行動させられなかった災害派遣(雲仙普賢岳)もあるし、

雲仙普賢岳の場合、装輪がどうとか装軌がどうとかいう話ではなくて、
熱に耐久性のある圧延鋼板の60式装甲車が用いられた、という話であるそうな
つまり、同じ装軌でもアルミ車体の73式装甲車ではゴムタイヤの装輪と同じく任務に適さないという話である
445名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:01:09.01 ID:???
>>444にこれを忘れていた

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
446名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:05:47.81 ID:???
>>442
その数、狙撃班や狙撃分隊が含まれてないと見た!
彼らも貴重な偵察戦力なんだぜ!!
447名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:07:02.57 ID:???
>>444は比較を間違えた
同じ装軌でもアルミ車体ならどのみち任務に適さないということを言いたかった
ゴムタイヤとかどうでもいいのだ

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
448名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:08:28.82 ID:???
>>446
御指摘の通り。
因みに、HBCTの旅団支援大隊隷下の2個前方支援中隊(諸兵科)内に含まれる偵察戦力も入れてませんヨ。
449名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:14:40.79 ID:???
偵察戦力ってのは、敵を見つけ出し、戦力を把握するのが役割だけど、
敵にこちらの戦力を把握させないってのも重要な任務なんだよね。

後者は、敵の偵察の意図を挫きさえすればいいわけで、
WW2ならドイツ軍が騎兵部隊(現代的なものではなく、乗馬歩兵)でスクリーニングを行い、成果を挙げてる。
450名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:19:48.21 ID:???
>>447
別にそういった理由でもいいけど
基本全損しても惜しくないからこその60式じゃないかとおもったり
内部人員の被害が出る温度ってのは、火砕流のその速度と比してそう大差ない
範囲に収まりそうだしねぇ
451名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:37:12.60 ID:???
>>449
警戒線、前哨線、解放翼警戒は重要任務ですね
敵さんの接触の妨害を怠るとかなり正確な戦力構成をあばかれる可能性がありますし
452名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:44:49.86 ID:???
ってか、戦車厨は自衛隊の物資の輸送は、日通や佐川に任せればOKとか言ってたけど
今回の大震災の対応に自衛隊は民間企業に輸送業務を委託してない件について

いやー、あれほどMCV派は何かあったとき、自衛隊は民間企業による輸送業務の委託は困難と言ってたのにねw
あー、まーた、MCV派の大勝利だわーw

また戦車厨は論破されて涙目だわーw
453名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:46:38.61 ID:???
話がまともだと掻き回しにかかるMCV厨涙目w
454名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:48:12.58 ID:???
>>453
日通に委託が妄想に過ぎなかったからってファビョるなよw
455名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:50:00.22 ID:???
>>454
被災地は戦地なんだから当たり前。
委託はあくまで後方だよなw
456名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:50:09.70 ID:???
>>452
そりゃー、民間企業は危険な仕事はやりたがらないからな
今回の被災地は色々と危険だし、日通ごときでは対応不可能
457名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:51:20.42 ID:???
MCV厨がまともな話についてこれないから、暴れるというのは分かった。
458名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:53:11.36 ID:???
だいたい自衛隊に納品するのは民間業者でそれを輸送するのは民間の配送業者だろうに。
459名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:53:11.17 ID:???
それはMCV厨じゃなくて釣りだ
デコイに毎回引っかかるな戦車厨
赤外線追尾か何かかお前らはw
460名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:53:27.02 ID:???
>>459
ハイハイ
461名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:54:46.93 ID:???
話についてこれないから、釣りをする。
MCV厨には碌なものがおらんなw
462名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:56:53.04 ID:???
初期サイドワインダーのよーだな
463名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:57:11.50 ID:???
2chで釣り宣言って敗北宣言と同じなんだが・・・
464名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:02:01.86 ID:???
ぶっちゃけ

超信地旋回
FLIR
V字
ブルドーザー
機関砲

つきの車両を量産して
あとから
ミサイル
装甲
偵察シュノーケル
戦車砲

つけるのが最強だっていう


なんでもいいから量産しろ
量産車両のってからだろう。

じゃないとわからないよ
465名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:07:59.59 ID:???
>>452
事前の協力関係も築いてないのに、そんなこと民間企業にやらすのは無理だがな
466名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:08:38.73 ID:???
こんな部隊の大隊がほしいよ。

機動砲大隊
砲2中隊
後方1中隊(ないしなし)
本陣と護衛の中隊

装甲大隊     (1〜)
装甲1〜中隊
装甲機動砲1中隊
中MAT1小隊  迫1小隊

歩兵大隊     (1〜)
歩兵2中隊
中MAT1 中隊 迫1小隊

ミサイル大隊
マルチミサイル2中隊
後方 護衛 指揮 1中隊

機動砲1 ミサイル1 
歩兵 装甲 2〜4大隊


とりあえず
連隊を大隊にしよう。
じゃないとわからない。
移動も含めると、連隊って動かしずらいんだよね。
467名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:12:35.99 ID:???
>>459
あぁ、何かあったら日通には退役自衛官が多いから
彼らが日通のトラックで自衛隊の輸送業務を負担するって君は行ってたよねw

その日通に勤めてる退役自衛官は何してるんですか?ww
こんなこと言ってたやつバカ丸出しwwwwww
468名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:13:48.73 ID:???
なんだ、相も変わらず
敵砲火の飛び交う中で荷下ろしする輸送部隊を妄想してるのか?
469名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:14:15.53 ID:???
>>467
で・・・なぜそれを俺に言う?
470名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:15:27.94 ID:???
>>463
あぁ、都合が悪くなると釣り扱いして難を逃れ様とするのは戦車厨の何時もの習性だよ
471大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/12(火) 00:16:39.89 ID:???
機動じゃないから危険じゃないもん! とな
472名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:18:18.68 ID:???
瓦礫まみれの被災地なんて、戦争で言えばまさに最前線だよなぁ。
民間のトレーラーはもちろん、陸自のトレーラーも、MCVとて行動不能だろうよ。
473名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:22:43.35 ID:???
>>472
戦車でもあんまり変わんねーよ
瓦礫延々乗り越えてたら足回りか乗員のどっちかが逝くわw
474名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:26:09.46 ID:???
>>473
論点はそこじゃないんだがな。
475名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:28:43.12 ID:???
>>473
>>455には反論しないのか?
476名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:28:47.40 ID:???
何かあったとき民間運輸会社を使うのは無理ってことだよ言わすな恥ずかしい///
477名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:28:53.59 ID:???
佐川の中の人だが、震災後直ぐは公共機関・医療機関・インフラ系企業を優先して配送業務やってたし、
自衛隊からの委託もあった。
ただ、支援物資の配送を停止せざるを得ない地域もあったが、これは偏にガソリン不足が響いた。
チャーター輸送は、配送センターから半径10〜20キロ以内って言う状態が結構続いたね。

http://www.sg-hldgs.co.jp/images/pdf/eq.pdf
478名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:30:27.34 ID:???
いや、度を越えた瓦礫の場合、戦車もスタックするぞ?
479名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:30:49.74 ID:???
MCV厨の主張があっという間に崩壊したなw
480名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:32:22.30 ID:???
>>477
被災地で働く自衛隊には輸送業務してなかったね
481名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:32:49.54 ID:???
>>477
佐川GJ、その調子で支援物資の輸送を頼む。
ついでに、家に個別配送した時は、ちゃんとドアチャイム鳴らしてから不在表入れてくれw
482名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:33:40.76 ID:???
>>478
だから、論点はそこじゃないんだってばよ。
民間の輸送範囲は後方のみってトコなんだよ。
そこまで言わなきゃ解らんのか。
483名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:34:30.09 ID:???
>>475
レスする奴はみんな同一人物かよw
484名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:39:57.32 ID:???
戦略輸送と戦術輸送の区別も出来ないMCV厨って…
485名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:40:37.89 ID:???
今度は戦車厨のフリして釣りか
ご苦労な事で
486名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:42:10.31 ID:???
戦車厨=「戦車(に置き換えてMCVを導入しろ)厨」だからだよ
487名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:44:23.21 ID:???
>>484
戦略輸送と戦術輸送の区別が出来ないアホ管が、
輸送担当を自衛隊に一元化したのも、今回の震災における輸送作戦の問題点だよな…
上がアホだと、末端が身動き取れなくなる典型だ。
488名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:45:57.96 ID:???
>>480
>>477のpdfに、石巻市内で佐川のトラックから物資を運んでる自衛隊員が写ってるが、
石巻は被災地じゃないのか?
489名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:49:13.15 ID:???
真面目に戦地に配達ができそうで怖いな
490名無し三等兵:2011/04/12(火) 01:03:13.67 ID:???
で、話を戻すと
偵察部隊の装甲化が急務だった87RCVと違って
MCVの優先度ってかなり下の方だと思う訳よ。
むしろ、87RCVの後継車が急務かと。
491名無し三等兵:2011/04/12(火) 01:17:49.10 ID:???
>>490
87RCVの後継は近接戦闘車(偵察型)ただ戦闘偵察には力不足な可能性もあるし
近接戦闘車とMCVで装甲騎兵部隊編んだら楽しそうw
492名無し三等兵:2011/04/12(火) 01:22:59.00 ID:???
>>491
40mmを防げる車両って、MBT以外に居るのか?
493名無し三等兵:2011/04/12(火) 01:28:51.38 ID:???
>>492
攻撃力はともかく偵察が主任務だしあまり積極的戦闘させたくないと言うのもありそう
それにMBTに出会う可能性もあるから遁走する時にMCVも居た方が
何かと都合良さげ

まぁ、近接戦闘車だけでも結構なんでも出来そうだが
真面目に偵察型出来れば87RCVの後継としてなら凄く良い
494名無し三等兵:2011/04/12(火) 02:06:09.02 ID:???
>>484
日通が自衛隊の輸送を負担するってアフォなこと言うアフォをバカにしてるだけだよw
495名無し三等兵:2011/04/12(火) 02:06:57.61 ID:???
>>489
どんだけお前はバカなんだ?
496名無し三等兵:2011/04/12(火) 02:08:51.19 ID:???
>>488
いいや、自衛隊のロジスティクスには佐川とかは関わってないよ
497名無し三等兵:2011/04/12(火) 02:09:54.99 ID:???
>>494
彼は何も分かってないだけでしょう
498名無し三等兵:2011/04/12(火) 02:22:18.93 ID:???
>>487
自衛隊と言う組織を理解してれば、イザと言うときも運輸会社の協力はないと理解できそうなものだが......
499名無し三等兵:2011/04/12(火) 02:44:44.93 ID:???
>>498
有事だろうと官民問わず組織活動が停止する訳でもないし
全てが戦場になる訳でもないし
自衛隊であれ、他の行政組織であれ民間の活動は前提だろ
500名無し三等兵:2011/04/12(火) 03:11:43.03 ID:???
501名無し三等兵:2011/04/12(火) 03:15:59.37 ID:???
>>496
じゃあ、>>477の写真が何なのか詳しく説明してくれ。
502名無し三等兵:2011/04/12(火) 03:16:47.70 ID:???
>>491
仮にMBTと遭遇しちまったら、スモーク焚いてスタコラサッサじゃね?
503502:2011/04/12(火) 03:17:42.00 ID:???
安価ミスった、>>491じゃなくて>>493
504名無し三等兵:2011/04/12(火) 03:22:32.85 ID:???
それより装甲戦闘車大隊ほしい 
MCVは重要だけど、一環行動
中多  新迫も同じ まあ、さすがに
中多 新迫があっても歩兵で戦闘はむずかしいだろう 対空、対NBCがある装甲車がほしい
ってなるよな。

LAVで戦うのはやはり独立小銃小隊グループなど
ないし、対テロ部隊

限定
ってしたほうがいいよ。

だいたい全部で50中隊 10連隊分のLAVがあるけど
それで正面戦闘はきつい 1旅団に1連隊くらいおりまぜてサポートするくらいでいい

アレ?1旅団4中隊程度ならちょうどいいか?妥当だよなw
新装甲50大隊  1000〜
それに追随 LAV50 中隊 15大隊相当 1500両

すごい妥当だ

LAVも装甲車グループもすごい歩兵削減要素があるよ

LAV1500  装甲車1000〜 火砲 MBT800両

これに空挺や、都市機能旅団くわえれば戦力として妥当だよな。
505名無し三等兵:2011/04/12(火) 03:24:23.70 ID:???
以前にMCV厨は、
後方の空輸を民間に委託すれば、前線でMCVの空輸に使えるC-2を捻出出来るとのたまってたが、
航空輸送は自衛隊と協力できるのに、陸運は自衛隊と強力出来ない不思議。
506名無し三等兵:2011/04/12(火) 03:33:28.43 ID:???
今の新迫 中MAT
って火力は対テロには重すぎるし、正面戦力にはかるすぎる。
300中隊
って量は対テロには多すぎて、正面には動き的にあまる、うごきづらい

150大隊近い計算になるけどLAV、ジープ15〜25大隊   装甲車50〜80大隊
とかならいけるんじゃないか?それなら対テロ対正面

よゆうで戦えるし、まんべんなく戦える。装甲大隊ならカバー半径は機動的に少しあがるしね。
歩兵大隊は移動できないから下がる300中隊が5万程度なら
装甲50で 15000いかない 装甲80でも25000いかない
これにLAV20 つけても6000くらい

さすがに30000は難しいし、後方負荷はあがってくるけど5000〜10000くらいは削減できるぞ。

そして、参考までに装輪IFV1両が初期、整備、維持込みで年次3000万くらい1000両で300億
だいたい5000削減できればほとんど調達ベースだよ装甲50〜80ならカバー半径 火力はあがるしね。
もっともストライカーみたいな中途半端火力じゃなく、IFV〜MCVクラスの中火力で

例えば、自走砲にしても99になれば人減るし
人から装備、装甲、機械にきりかえても、かえってコストよくなるんじゃないの?

あとは予備役いればいいし
507 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/12(火) 03:40:49.68 ID:???
>>505
自分に都合が悪そうな現実は無視して
自分が想定した設定を現実を言い張る人だか人達だから……
508名無し三等兵:2011/04/12(火) 03:49:06.79 ID:???
そもそも装甲旅団 装輪って 人件500万 人間切捨てあたりまえの米軍ならともかく

人件1000万つかってあたりまえ、歩兵金だして当然の自衛隊ならコスト削減効果あるよ

ストライカー大隊でも1大隊 24両     指揮 通信、補給相当 5両
迫4〜門なら

ストライカー24両  120億 指揮 通信  20億 迫5億くらい
小銃装備30億くらい
全部で150億  整備もあるだろうけど、整備費のぞけばそれほどあがらない
で、
自衛隊の大隊 は
2中隊で LAV24両   ジープ20両
迫10門  中多4〜8門

これって
LAV5億  2億 迫 5億  中多20億 小銃装備 60億以上 90億
人員除いても装備だけでそれほど変わらない で、人員多いから高くなるんだけど

装甲大隊ならカバー半径、火力、展開半径は 歩兵2中隊よりも全然広い

装甲車をIFVレベルまであげて、装備費用を300億くらいにあげても歩兵よりは安いよ

だいたい 装甲大隊400人 装備300億 くらいでも
歩兵大隊400人以上 装備90億

の倍くらいは動けるし(だいたい3倍くらいの戦闘半径)
戦闘力も倍あっていい

確実に削減、レベルアップ要素はある もそも、隊員へってる(おもにたいえき的に)だから、装甲にして削減するのは全然問題ないとおもうけど

5年でも5000人くらいなら退役だすレベルだよ 装甲人員はMBTから移転すればいいしね
509名無し三等兵:2011/04/12(火) 04:06:32.62 ID:???
>>505
そんなこと言ってねーよw佐川厨は本当に必死だなw
510名無し三等兵:2011/04/12(火) 04:08:21.51 ID:???
>>507
まだ何かあったとき日通は、自衛隊に輸送協力するとかアフォなこと考えてる人が何言ってるの?w
511名無し三等兵:2011/04/12(火) 04:10:26.29 ID:???
>>499
でも今回の震災では運輸会社は自衛隊の災害派遣部隊に協力してないっスよー
現実を見て下さいのですぅー
512名無し三等兵:2011/04/12(火) 04:33:52.11 ID:???
戦車厨が間違いを指摘されて逆ギレとか、いつものパターン過ぎて吹いた
513名無し三等兵:2011/04/12(火) 04:50:53.94 ID:???
>>511
だから、それなら>>477の写真は何か説明してみせろよ。
514名無し三等兵:2011/04/12(火) 05:20:19.35 ID:???
契約の主な支出先とその内訳(平成20年度実績)
http://www.mof.go.jp/budget/topics/expenditure_detail/fy2008/keiyaku5.htm

ちょいと古い資料だが、
防衛省は日通に年間で3,301,209,814円分の仕事を発注してるんだな。
これだけ深い関係にある両者が、何の協力もしてないとは考え難い事だと思うのだがなぁ。
515両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/12(火) 05:21:57.13 ID:???
> この問題は>>399氏が「10輪なら装軌でいいのではなかろうか」という問いに対して
> 装輪と装軌ではこういう利点欠点があり、その上で陸自は装輪の利点を選んだのだろう、という話である
> 選択肢として有り得る有り得ないというのは、陸自が装輪を選択した上での「機動戦闘車」というイメージが出来上がった後の話だ
公開された機動戦闘車の仕様やイメージに基づいた話をしてるつもりだったが、
その部分について意思統一は果たされてなかったようだな。
あくまでも「機動戦闘車というガジェット」を前提として与太話をすれば良い場面で、
そのガジェットの代替案までなら話として問題ないが、戦略的な存在意義にまで話を広げると
「機動戦闘車を作るくらいなら戦車に予算を回せ」「近接戦闘車+40mmCTA機関砲で足りる」
なんて物悲しいw 結論が出てしまうことも危惧されてしまう訳だ。

> V型底部の話だが、おいらはV型底部は後付け装甲板という位置づけで捉えている
つまり、整備の際に後付け装甲を外す分の手間が掛かることになるべな。
整備の際に整備員が人力で外せる重量だと防御力が不安だし、頑丈に作ると人力整備が困難。
中央ドライブシャフト方式+V字車体を採用するなら、むしろ整備は車内から触る形が正解だと思う。

> 島嶼間を自由に航行できるなら両用車両でなくても輸送すればいい
艦船への荷物の揚降は遅いから、機動力を確保するなら両棲車両を使用すべき。

> 上陸はしなくてはならない。持たせるとして先行潜伏部隊という規模じゃなくなると思うが。
先行潜伏上陸部隊に「も」と言った訳で、上陸本隊に編入しないとは言ってない。
というか上陸本隊にも組込むのは必要で、それに数を集めなければならないなら所要だけ調達すれば良い。
両棲車両であっても十分な数と一定の性能が満足できれば通常の装甲車として流用されることはAAV-7が示したとおり。
516名無し三等兵:2011/04/12(火) 05:28:15.12 ID:???
MCV厨は口先だけで否定しないで、資料を出して否定したら?

論より証拠、百聞は一見に如かず、
客観的に証明してみせれば、大抵の奴は納得すると思うがね。
517両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/12(火) 05:47:49.67 ID:???
佐川→自衛隊で物資を渡してて、佐川が自衛隊に協力していないとしたら・・・

自衛隊が佐川の持って来た物資をカツアゲした、とか?w


> ところで装輪ってなんで片輪奇数の方が良いの?
厳密な話をすると、片輪奇数が望ましいのは装輪ではなく装軌車両の方、装輪はよく分からない。
装軌車両が片輪奇数の方が良い理由は「旋回性能が機敏になるから」で、ただし懸架装置に荷重分布制御機能が必要。
この辺りの詳細はこの前紹介した防衛大の渡邉教授グループが論文を発表してたと思うので検索して欲しい。
ちなみに、装軌車両の旋回性能に関する研究は技本との共同研究で、既に10式戦車には反映されているそうな。
518名無し三等兵:2011/04/12(火) 06:23:11.06 ID:???
ヒゲの佐藤隊長「政府は自衛隊の使い方がわかってない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/stt11040822310003-n1.htm

>物資輸送も自衛隊に一元管理させていますが、被災地外の航空自衛隊基地までの輸送もいまだに自衛隊任せ。
>民間業者に輸送を指示すれば、自衛隊のトラックは、被災地での細かな物資配給に使える。

民間業者への輸送委託は進んでないみたいだね。
まぁ、戦車厨は妄想してたことを素直に認めなさい。

MCV派もお前らの妄想に一々付き合うのも苦労だろうさ。
519名無し三等兵:2011/04/12(火) 06:25:42.50 ID:???
>>513
単に被災者へ物資を運んだだけで、自衛隊の兵站とは関係ないだろうそれ
自衛隊員は単に運ばれてきた物資の荷を降ろしたり運んだりしただけ
520名無し三等兵:2011/04/12(火) 06:26:30.95 ID:???
>>516
お前は馬鹿だから提示してもファビョるだけだろう
521名無し三等兵:2011/04/12(火) 06:29:45.34 ID:???
>>514
で、現実が>>18でした
522521:2011/04/12(火) 06:30:40.63 ID:???
で、現実が>>518でした

に、訂正しといてね
523名無し三等兵:2011/04/12(火) 06:42:39.06 ID:+vzDDVD/
>>518
首相に専門的なアドバイスをする人がいないなんて日本はもうダメだな・・・
ロジスティクスとかそれ以前の問題だわ。民間の運輸業者に支持するなんて細かいことが出来る訳がない
524両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/12(火) 07:09:15.00 ID:???
災害時に自衛隊が民間業者に業務命令を行使する権限は法制化されてない以上、国交省が処理すべき業務だわな。
もちろん、防衛省と国交省が調整するように命令し、適宜役割分担を指示する内閣の不作為を意味する訳だが。
525名無し三等兵:2011/04/12(火) 07:10:26.48 ID:???
>>524
それが出来てるようには思えないから不可能なんだよ
526名無し三等兵:2011/04/12(火) 07:13:17.09 ID:???
だからあれほど民間企業へ輸送業務を委託するのは困難が付き纏うと言ったのに・・・
政府が無能すぎて事実として行われていないじゃないか・・・
527名無し三等兵:2011/04/12(火) 08:28:52.47 ID:???
また戦車厨は論破されたのか
528名無し三等兵:2011/04/12(火) 09:52:32.99 ID:???
>>470

459 名無し三等兵 sage 2011/04/11(月) 23:53:11.17 ID:???
それはMCV厨じゃなくて釣りだ
デコイに毎回引っかかるな戦車厨
赤外線追尾か何かかお前らはw

529名無し三等兵:2011/04/12(火) 10:03:34.71 ID:???
てか戦争のための軍用品の輸送と
災害ための物資輸送が区別できないMCV厨は大丈夫なのか?
530名無し三等兵:2011/04/12(火) 12:33:52.92 ID:???
>>523
民主党は「政治主導」とは人の意見を聞かないことだ、と勘違いしているので
政権交代後一ヶ月ぐらいでアドバイスをしてくれるような親切な人は一人も
いなくなりました。
531名無し三等兵:2011/04/12(火) 12:45:38.59 ID:???
>>518の記事を見てると、
>民間業者に輸送を指示すれば、

指示すれば民間輸送会社が輸送を請け負ってくれるとも読めるわけで、
今回の震災で、自衛隊との連携が出来て無いのは、指揮官に問題があるんじゃないのか?
532名無し三等兵:2011/04/12(火) 12:51:28.14 ID:???
>>531
指示した時点でそれにかかる経費は防衛費から出るのだろ?
となるとそう簡単にやれるこっちゃないわな
533名無し三等兵:2011/04/12(火) 13:49:07.93 ID:???
>>528
また戦車厨恒例の負け惜しみか
534名無し三等兵:2011/04/12(火) 13:51:48.75 ID:???
>>531
いや、一番問題があるのは政治だよ
政治をどうにかしないと不可能

総理に自衛隊のことで専門的なアドバイスをする人がいないんだぜ?
535名無し三等兵:2011/04/12(火) 14:20:26.65 ID:???
>>534
ヒント:自衛隊の最高指揮官=内閣総理大臣
536名無し三等兵:2011/04/12(火) 14:27:42.61 ID:???
>>532
予備費も無しで、予算組んでると思ってるの?
単年度会計の悪癖で、余った予算を年度末に訳の分からんことに使うのは防衛省も一緒だよ。
悲しいことにね。

それから、震災特別予算で後々補填される可能性がある。
これはまぁ、震災特別予算の根拠となる特措法の内容によってくるから、
必ずそうなるとも限らないけど…
537名無し三等兵:2011/04/12(火) 14:28:58.61 ID:???
>>535
今の自衛隊の最大の問題点は、間違いなく最高指揮官だな…
538名無し三等兵:2011/04/12(火) 14:32:44.63 ID:???
>>532
震災補正3兆円超 政権原案、国債見送り年金財源を活用
http://www.asahi.com/politics/update/0405/TKY201104050655.html

>道路・港湾・学校・社会福祉施設・下水道・農地などの復旧のほか被災者の緊急雇用支援や災害関連融資、
>自衛隊活動費などを盛り込み、1兆円規模だった阪神大震災の際の当初補正の3倍とした。
539名無し三等兵:2011/04/12(火) 14:35:02.29 ID:???
>>536
いや、それ油買ったろ?たしか
なんで自信いっぱいにまだあるなんていってるの??
何らかの法案通して、かかる予算を総務省あたりでひきうけてもらわないと
役務契約結びたくても銭が防衛省にはないだろ…
540名無し三等兵:2011/04/12(火) 14:41:45.48 ID:???
>>538
それ、まだただの案で通ってなくね?
今月に出た予算案で先月に役務契約結べとでも??
話の出発点見ろよ、これからのことでなく先月に対しての
批判なんだぜ?
541名無し三等兵:2011/04/12(火) 15:20:06.37 ID:???
>>539
閣議決定で、17億円分のガソリン購入したけど、
防衛予算からとは聞いたこと無いな。
それで予備費を使い切ったとも聞かないし。

普通、政府の防災予備費からださないか?
542名無し三等兵:2011/04/12(火) 15:43:19.94 ID:???
>>541
災害対策予備費ってちゃんと残してあったんだ、去年のニュースで
なにかに流用するとか何とか言ってたからもう無いのかと思ってた

で、あったの?
543名無し三等兵:2011/04/12(火) 17:20:46.76 ID:???
>>541-542

これのこと?

asahi.com(朝日新聞社):被災地のガソリン不足対策に予備費17億円 菅内閣決定 - ビジネス・経済
ttp://www.asahi.com/business/update/0330/TKY201103300213.html
544名無し三等兵:2011/04/12(火) 17:54:10.94 ID:???
>>543
いや、その前の50億ほどの燃料調達のことにあたるかな
政府の予備費から買ってもらった、つまるところもう防衛省に
金はないと言うことなのだろうと思ったのだが、>>536によれば
まだまだ、防衛省は隠してるらしいよ
545名無し三等兵:2011/04/12(火) 19:38:31.86 ID:???
>>544

その50億ほどの燃料調達のソースは?
546名無し三等兵:2011/04/12(火) 19:44:55.57 ID:???
>>535
で?
547名無し三等兵:2011/04/12(火) 19:47:46.61 ID:???
>>537
そしてこれが改善する見込はないと
今までもこんな感じだったんだからさ、戦車厨は理解力がなくて困る

素直に戦車厨は『間違いました、ごめんなさい』っと言えばいいのに
548名無し三等兵:2011/04/12(火) 20:00:33.74 ID:???
釣れますか?
549名無し三等兵:2011/04/12(火) 20:15:14.77 ID:???
釣りですか?
550名無し三等兵:2011/04/12(火) 20:18:57.34 ID:???
551名無し三等兵:2011/04/12(火) 20:21:03.73 ID:???
        |
        |
        |
        │
         |,
        /、  こんな餌でも誰か釣れるだろ
        | |
          (,,゚Д゚)   , +
         >>547
          ヽ.`ー' ノ
          `ー-'
552名無し三等兵:2011/04/12(火) 20:38:41.32 ID:IkCrVAyh
戦車厨は今の首相に問題があるから民間業務の運輸云々と言いたいみたいだけど
過去の震災でも自衛隊の派遣部隊に運輸会社はロジスティクスへの協力をしてない罠

つまり自衛隊と運輸会社は何かあったときの協力体勢を築けていない
553名無し三等兵:2011/04/12(火) 20:39:32.30 ID:IkCrVAyh
>>551
もう感情論でつか?
554名無し三等兵:2011/04/12(火) 21:04:15.68 ID:???
        |
        |
        |
        │
         |,
        /、  こんな餌でも誰か釣れるだろ
        | |
          (,,゚Д゚)   , +
         ID:IkCrVAyh
          ヽ.`ー' ノ
          `ー-'

555名無し三等兵:2011/04/12(火) 21:04:16.21 ID:???
あー、やっぱりな
以前からニュー即では何かあったとき運輸会社が自衛隊へ協力するのは不可能と言われて来たよね

またニュー即の大勝利だわ
556名無し三等兵:2011/04/12(火) 21:06:26.20 ID:???
>>554
part10以前では日通や佐川が自衛隊に協力するとか顔真っ赤で言ってた戦車厨もこの様ww
557名無し三等兵:2011/04/12(火) 21:22:36.12 ID:???
>>556

もしかして寝ぼけてる?
ちゃんと探せばこのスレの中にも書いてあるよ?
558名無し三等兵:2011/04/12(火) 21:26:44.71 ID:???
てか有事における役務協定と平時の災害派遣の区別がついていないν速は頭が大丈夫なのか?w
559名無し三等兵:2011/04/12(火) 21:47:42.72 ID:???
一つ聞きたいんだが、ここで言うニュー即って
ニュー速+の事で良いの?
それともVIP?
560名無し三等兵:2011/04/12(火) 22:12:34.57 ID:???
>>558

> てか有事における役務協定と平時の災害派遣の区別がついていないν速は頭が大丈夫なのか?w
有事ってのは、武力衝突以外に、自然災害、経済危機、社会的な大事件や大事故も含むんだが…

まぁ、でも災害対策基本法と武力攻撃事態法は、法それぞれで指定公共機関を定めてる。
561名無し三等兵:2011/04/12(火) 23:24:31.90 ID:???
>>558
あちゃー、論破されちゃったね
562名無し三等兵:2011/04/12(火) 23:26:19.74 ID:???
つまり、自衛隊は戦車トランスポーター足りなくて戦車役立たずってことだよ言わすな恥ずかしい///
563名無し三等兵:2011/04/12(火) 23:27:40.17 ID:???
>>560
定めてても今回のケースで、それが機能しないことが証明されちゃったけどね
564名無し三等兵:2011/04/12(火) 23:44:50.16 ID:???
>>561

論破?
>>560が指摘したのは「有事」という言葉の意味についてであって、
「災害対策基本法と武力攻撃事態法」と書いているように、
災害と戦争では自衛隊の動きや民間業者に課せられる役割りやその重さも変わるよね。

>>562

で、「トランスポータが足りないから戦車は役立たず」という資料はどこ?

>>563

「機能しなかった」というより「十分に機能させられなかった政府が馬鹿」なのでは?
565名無し三等兵:2011/04/13(水) 00:18:39.59 ID:???
お前等そんな事よりMCVの戦場での活躍を妄想しよう
解放翼を警戒してるMCVとか、火力支援してるMCVとか
566名無し三等兵:2011/04/13(水) 00:19:21.78 ID:???
機能してないソースって何処かに有るの?
567名無し三等兵:2011/04/13(水) 00:56:20.48 ID:???
武力攻撃事態で民間との連携が上手く行かなかったら、
兵站機能の低下を招くわけだが…
その影響は、あらゆる部隊に及ぶわけで、
困るのは戦車だけじゃないと思うんだが…
568名無し三等兵:2011/04/13(水) 02:07:24.41 ID:???
>>564
全部それお前の妄想だよw
シビリアンコントロールがある限り、自衛隊は政府の許可なしに勝手なこと出来ないしねw

それと自衛隊の戦車トランスポーターが少ないことは今回の月刊パンツァーにも書いてあるしなw
569名無し三等兵:2011/04/13(水) 02:08:29.18 ID:???
>>566
イラクに行った自衛隊のヒゲの隊長もそう言ってるよ
570名無し三等兵:2011/04/13(水) 10:18:22.88 ID:???
>>568
>>シビリアンコントロールがある限り、自衛隊は政府の許可なしに勝手なこと出来ないしねw

その内容に反する文章を書いた覚えはないんだけど、どの部分?
当たり前なことを指摘されても、何故指摘されたか理由が解らない。

>>それと自衛隊の戦車トランスポーターが少ないことは今回の月刊パンツァーにも書いてあるしなw

5月号でいいよね?
なら、後から本屋でも行って見るよ。
ところで、その「自衛隊の戦車トランスポーターが少ない」という記事を書いたのは誰?

>>569

ソース出して。
その人、自分が卒業した大学の近くにもポスターが張ってあったんだ。
571名無し三等兵:2011/04/13(水) 11:36:58.21 ID:???
>>565
そんなまともな話はν速が許が0さん!どうしてもやるというなら荒らす!
ν速万歳!
572名無し三等兵:2011/04/13(水) 11:38:46.15 ID:???
>「自衛隊の戦車トランスポーターが少ない」

たぶん戦車と同じ数揃えないと気に入らない輩だろw
573両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/13(水) 12:12:45.46 ID:???
戦車トランスポーターの心配をする自演vip太郎が、輸送舟艇の心配に理解が及んでないのが実に不思議。
574名無し三等兵:2011/04/13(水) 12:30:16.28 ID:???
+民の俺がアップし出しました
575名無し三等兵:2011/04/13(水) 12:31:29.22 ID:???
576名無し三等兵:2011/04/13(水) 12:32:30.74 ID:???
トランスポーターの数は外征を行っている米軍と
ほぼ同程度の比率を確保しているから問題ないっていう話だったろうが

冷戦時から戦車が減っているのにトランスポーターが不足のままって
何のジョークだよソレ

このネタ何回目だ?
577名無し三等兵:2011/04/13(水) 12:57:00.21 ID:???
トランスポーターを大量にそなえた軍隊など無いから。
米軍も湾岸の時は不足分を民間から調達した。
578名無し三等兵:2011/04/13(水) 16:17:35.81 ID:???
思ったんだが>>568のいうトランスポーターが少ないというのは90式戦車を運ぶ特大型運搬車のことかな?
確かにこいつは73式セミトレーラーと比べると数が少ないが…
579名無し三等兵:2011/04/13(水) 18:35:19.09 ID:???
キドセンより先に自走重迫と新中MATキャリアだろ常考…。
580名無し三等兵:2011/04/13(水) 18:41:23.44 ID:???
それは比較的どうでもいい
本土決戦以外じゃ使い道ないし
581名無し三等兵:2011/04/13(水) 18:50:19.87 ID:???
そういうのを抑止力と言うのだが
582両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/13(水) 19:04:42.25 ID:???
本土決戦以外で使えないことが装備調達の優先順位を下げるなら、
例えば機動戦闘車が災害派遣でも有効な装備足り得ることを証明せねばならない。

戦車は原子力災害派遣で使用された「実績」ができたぜ?
583名無し三等兵:2011/04/13(水) 19:11:17.14 ID:???
LAVは原発にもいるが放射線と無縁な被災地にも結構いる
さてMCVは何しにいけるかなー
584名無し三等兵:2011/04/13(水) 19:16:16.83 ID:???
>>583

そこまで煽らなくても……
どうせMBTもMCVも本業は災害派遣じゃないんだし。
585名無し三等兵:2011/04/13(水) 19:41:56.39 ID:???
>>584
煽っているやつはなりすましだよ。
586名無し三等兵:2011/04/13(水) 19:46:21.47 ID:???
>>579
自走重迫は直間両用の砲塔型にするかしないかでコスパが大分変わる。
むかしNEMOみたいなので120迫から新中多も撃てればMCVいらなくね?って妄想してたなぁw
587名無し三等兵:2011/04/13(水) 19:56:28.40 ID:???
装輪装甲車なんて装甲自動車だからな。コウキがやってるようなことの代替は、将来装輪なんて待ってないでさっさと手をつけたほうがいい。
588名無し三等兵:2011/04/13(水) 20:13:58.41 ID:???
原発をMBTの優位の根拠にするのは正直アホとしか・・・
589名無し三等兵:2011/04/13(水) 20:27:27.67 ID:???
ゲリコマをMCVの優位の根拠にするのも正直アホとしか・・・
590名無し三等兵:2011/04/13(水) 20:44:44.37 ID:???
ゲリラ狩りor存在している可能性の高い地域>戦車
後方地域での警備・一撃離脱の強行偵察・隠密偵察>MCV
って向き不向きなだけだわナァ

全部を全部どちらかに対応させようとするみたいな非効率的な事を
主張する阿呆はいないよな?
591名無し三等兵:2011/04/13(水) 20:46:15.95 ID:???
>全部を全部どちらかに対応させようとするみたいな非効率的な事を
>主張する阿呆はいないよな?

居たんだよw

592両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/13(水) 20:49:17.90 ID:???
機動戦闘車は「できること」「やれること」が少ないんだよな。
戦車との比較はさんざん出したので省くが、中共05式水陸両用戦車には渡洋機動性に劣り、
陸自の他の装輪車両には展開自由度で劣り、特に中MPMSより重い車体なのに射程も単発火力も劣る。
L7用砲弾が使えると言っても、対戦車砲弾として91式対戦車りゅう弾を使うとアナウンスされ、
コレは裏読みすると93式徹甲弾が運用できないことを意味しているとも取れてしまう。


だからこそ両棲化によってグレードアップを(ry

ついでに、APFSDSを発射可能な砲口制退器の研究に期待。
593名無し三等兵:2011/04/13(水) 20:49:24.72 ID:???
>>590
オール戦車厨だろw
594名無し三等兵:2011/04/13(水) 20:50:52.97 ID:???
てかMCVにL−7の余剰砲身利用ってのがそもそも間違いなんだ。
595名無し三等兵:2011/04/13(水) 20:51:35.51 ID:???
>>593
オール戦車厨なんてMCV厨やν速厨のなりすましだろw
596名無し三等兵:2011/04/13(水) 20:53:39.33 ID:???
>>590
前者を戦車、後者をLAV、WAPC、近接戦闘車に任せたらMCVいらなくね?
って言ったことはあるな…俺
597名無し三等兵:2011/04/13(水) 20:54:51.00 ID:???
>>596
ようするにMCVと代替可能なものはある、ってことだね。
598名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:15:26.48 ID:???
代替可能、と代替が効率的である
とは別の話だけどねー

個人的には近接戦闘車(偵察型)の中にMCVが混じっていると面白いんじゃないかと思う
近接戦闘車(偵察型)の40mmだと多分ビルの壁すっぱ抜くから後方地域の警戒部隊に入れてもいいし
40mmだけだと何を行うにしろ火力的には少し心もとない?
MCVを少数混ぜることによって強行偵察から隠密偵察、ゲリラ探索までが無理なくこなせる

まぁ敵脅威が大きすぎる場合には戦車を引っ張ってくるのが正しいけど
599名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:25:39.36 ID:???
>>597

ただしそれはMBTではない、というのが戦車厨の意見。
MCVって日本が戦後初めて保有することになる軽戦車なんじゃない?
600名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:31:53.48 ID:???
>>599
M24とかM41とか、砲ついた装甲車がお好みならM8とかあったと思うよ
昔々の話だけどね
601名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:45:37.98 ID:???
>>598
L−7の必要性がわからない
602名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:13:11.05 ID:???
>>600

そういえばそれもそうか……では発言をを少し修正。

MCVって日本が久しぶりに保有することになる軽戦車なんじゃない?
軽戦車である以上、その車種にあった仕事が与えられるべきだと思う。
603名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:22:22.30 ID:???
というかMBTで火力支援って要するに魚をさばくのにグレートソードを使うようなもんだから
刺身包丁(MCV)を買いましょうってことだろ
出来るか出来ないかじゃなくてやり易いかを考えようぜ
604名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:30:05.65 ID:???
>>601
直射砲は抑止力
605名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:48:54.86 ID:???
>>604
25mm機関砲で十分
606名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:49:34.45 ID:???
>>603
MCVは105mmだろw
607名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:49:58.20 ID:???
>>603
25mm機関砲で十分
608両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/13(水) 22:51:28.27 ID:???
火力支援の的が魚なら、刺身包丁の方が効率が良い。
だが、的が牛だったら牛刀の方が効率が良いし、刺身包丁では厳しい。
ましてや的がマッコウクジラだったら鯨刀(?)でないと捌けない。つーか刺身包丁どころか牛刀でも刃が立たん。

機動戦闘車で刺身包丁なら、警察の拳銃は耳掻きか何かか?
609名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:56:12.30 ID:???
>>607
部屋1つ吹き飛ばすのを考えると100mmクラスはやっぱ欲しい
610名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:57:13.80 ID:???
横から>>604
直射砲の必要性ではなくL7である必要性って言ってるんだと思うんだが?

おれもずっと前から余りもののL7を使うんじゃなく、ルーイカットみたいにOTOの76mm砲を使えばいいと主張してきた。
その方が足周りとかにコストをかけず安く造れるからな。
74TKがなくなれば105mm砲を使うのはMCVだけになるんだから
今の償却よりのちのちまで効いてくる共通化をすべきだと思う。
611両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/13(水) 22:58:27.40 ID:???
部屋を吹き飛ばす?40mmの連射で良んじゃね?
612名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:00:37.60 ID:???
>25mm機関砲で十分
25mmのバーストは105mmより揺れるんじゃないかな?
613両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/13(水) 23:00:56.13 ID:???
陸自車両に76mmだと?
でも陸自では03式平頭弾を使う相手が無くね?
614名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:01:22.05 ID:???
>>609
40mmCTAってのは割とそのあたりの融通利くと思うんだけどね
まぁ部外者だから実際どういう性能かよくわからんが
615名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:13:39.03 ID:???
>>613
別に03式平頭弾を使わんでもいいだろw
今の10TKの砲の技術を流用すれば76mmでもけっこう使えると思うがな。
いいモノができれば、それをまた海自の艦砲へフィードバックできるんだし。
616名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:14:49.00 ID:???
>>610
Dracoの時代がついに来る!
superrapidをチェンタウロに積んだ対空砲システム、otoはまだまだ
諦めません!w
617名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:29:27.09 ID:???
なんだか戦車厨はどんどん時代から取り残される感じだな
MCVと比べて活躍の機会が少ない戦車なんて優先順位低くて当然だと言うのに
618名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:31:53.23 ID:RLSTX5Df
>>612
つまり瞬間交戦力が高い戦車砲を登載した戦車は不用ってことか
機関砲を登載した装甲車で充分なんだから
619名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:34:20.44 ID:???
>>616
76mmは76mmでもSR砲じゃねーに決まってるだろJK! www





個人的にはDracoはDracoで見てみたいがなw
620名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:34:44.09 ID:???
>>577
してないよ、あの頃はPMCからの協力体勢も限定的だったから
621名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:36:25.87 ID:???
>>618
日本語でおk
622名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:37:34.60 ID:???
>>619
ええ〜!毎分100発の破壊力で戦車の正面装甲に挑んでみようよ〜w
まぁ全部で36発しか砲弾は入ってないそうだけどw
623名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:37:42.11 ID:???
>>573
また顔真っ赤で感情論ですか^^
自衛隊に戦車トランスポーターが足りてるとかファビョってるのは、ここの戦車太郎くらいだよ^^;
624名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:38:18.54 ID:???
>>610

装輪戦車として欲しい火力と技術のバランスを考慮した結果がL7だったんじゃない?
ストライカーMGSに代表されるように、他国(西側諸国限定)の装輪戦車だってL7なんだし。
625名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:38:53.13 ID:???
>>621
機関砲があれば全ての状況に対応できるからだよ
626名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:41:55.28 ID:???
>>617

MBTとMCVを比較するのは愚問っていうのが、
戦車厨とMCV派の共通事項じゃなかったっけ?

MCV派になりすました戦車不要論者が混じってる気がする。

>>618

その機関砲で、戦車の正面装甲を貫けるのか?
627名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:46:01.59 ID:???
>>625

本当に?
それじゃあ試しに、対MBT戦と対ATGM戦について書いてみてよ。
628名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:05:42.04 ID:???
>>624
それはチェンタウロのお世辞にも反動制御できてるとは言い難い
射撃の動画とか見て言ってる?
みんなL7を使うのは、MBTが120mm移行したんで
たんに余ってるL7を使ってるだけ。もちろんMCVもそう。
もちろんベストセラーだったL7だから弾種も豊富だから使いやすいだろうけど
伏撃から1発必中で終わるんじゃなし、装輪で何のギミックもなく105mmの反動は殺せん罠
629名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:06:34.43 ID:???
どうせ戦車みたいな機動打撃は出来やしないんだし、火力支援のためだけに入れるのは今の陸自にとっちゃ贅沢過ぎるんじゃないかね。軽騎兵(偵察)が火力支援を兼ねるパターンは海外でも割りとあるんだし、そんな運用にはならんもんかね。
630名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:08:33.59 ID:???
プログラム伸管は瞬間交戦性が難有りだけどな
631名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:13:06.94 ID:???
>>628

チェンタウロが120mm砲積んだって話があるけれど、
火力と車両のバランスが悪かったらしい。

L7を使ってる理由が本当に”余ってる”だけなら、
スクラップにして新しい砲の材料にした方がいい。

105mm砲ですら反動を抑えるのが難しいなら、120mm砲なんてなお更。
だからといって、76mmでは火力不足でない?

東側諸国の装輪戦車だって、L7と同等かそれ以上の砲を積んでるんだし。
632名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:24:51.18 ID:???
東側の装輪戦車・・・?
633名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:45:29.07 ID:???
東側か、ロシアなんかはそういった車輌には低圧砲を採用してるかな
頭に浮かんだのは唯一、中国の対戦車自走砲ぐらいかな?同格の砲
搭載してる装輪車、まぁ旧衛星国のどこかで何かあるかもだけど

L7搭載した理由はほとんど、その砲が余ってるから、砲弾もったいない
からでいいとおもうけど、フランスだけは別格でL7が現役の時から装輪
車に105mm砲搭載してるね
634名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:57:31.55 ID:???
>>631
だ か ら …、MCVに何の相手をさせるつもりなのよ。せいぜいが05式まででしょ。
76mmで火力不足に陥るならMCVそのものがダメ。MBTもってかないと。

>L7を使ってる理由が本当に”余ってる”だけなら、
>スクラップにして新しい砲の材料にした方がいい。
それは政府や陸自や各国軍に言ってくれ。実際そうなんだからw
635名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:07:36.07 ID:???
>>629
配備先がまだ不明だが、師団直轄で必要に合わせて偵察隊や普通科の増強に使うんじゃないかね?
いずれにしても、訓練(特に射撃)の関係で配備基地は戦車隊が居る所になると思うんだが…

>どうせ戦車みたいな機動打撃は出来やしない
戦車みたいな機動打撃は出来ないけど、政策評価を見ると、敵が軽戦車程度までなら機動打撃をやるみたいだな。
MBT枠に入らないのであれば、中量級程度の敵に対してそれなりに優位性を持ってるMCVは十分魅力があると思うが、
中国の各種装甲車を見てると、正面30mm防護は最低限必要だな。
636名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:09:44.07 ID:???
>>631-633

BMD-4
02式100mm装輪自走対戦車砲(PTL-02)

ごめん、数字を覚え間違えてた orz
どっちも100mm滑腔砲でした。

>>634

敵戦闘車両だったら05式やその他装甲車両だろうけど、
MCVって、車両以外だと建物(障害物破壊?)にも使う想定だったような……
637名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:12:50.89 ID:???
>>636
それ、たしかに軽量級の装甲車だけど装軌式だと思うんだけど…
638名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:19:00.24 ID:???
02式だけ装輪だな
対戦車戦闘向けというMCVアンチが顔真っ赤にして叩きそうな代物
639名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:23:19.17 ID:???
装輪戦車w



それはともかく105mmなのは先遣やら自動車化と言うか軽機械化と言うか
そういった部隊の直射火力骨幹になることも期待したからかな
後は普通に普通科への火力支援、この点はストライカーMGSと同様だが
ストライカーMGSみたいな文字通り機動砲としか言えないような、シンプルな装輪自走歩兵砲にならんかったのは
やはり先遣部隊みたいな部隊の直射火力骨幹として使いたかったからだろうな
640名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:25:36.85 ID:???
>>636
>敵戦闘車両だったら05式やその他装甲車両だろうけど、
>MCVって、車両以外だと建物(障害物破壊?)にも使う想定だったような……
ふーん、105mmでは抜けるが76mmではコンクリートの壁はぶち抜けないとでも?
641名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:26:47.72 ID:???
>>638
あれ名目は対戦車だけどどうなんだろうな?
前見た編成を見ると火力支援かなあ?とも思う
ただ周辺国の状況を見れば火力支援の一環として対戦車任務もこなせる目算もありそうだがね
雑魚戦車も多いし
自国も含めて
642名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:28:57.23 ID:???
>>638
なんで?
空挺向け装軌の直射砲車両、存在理由がはっきりしてるからまるでたたく理由
なんてないよ?
ヴィーゼルたたくようなもんだ、そんな行為
643名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:30:20.20 ID:???
ところで35mmとか40mmなら榴弾使えば流石に、25mmみたいにスパスパ壁抜いて背後に被害甚大は無いんでね?
そら榴弾威力は口径相当だろうが
でもスパスパ壁抜きにはならんでしょ?
644名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:31:12.09 ID:???
>>640
76mm砲身が余ってるわけではないからどうでも良くね?
645名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:34:32.54 ID:???
>>643
一発で確実に吹き飛ばせる戦車砲の方がいいべ
射程や精度的にも安全圏から打ち込めるし
646名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:36:45.61 ID:???
>>645
そらそうだけどね
647名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:38:33.76 ID:???
>>644
だから余ってるから使うというメリットよりも
砲・弾薬の統一共通化のメリットの方がおいしくないか?
って言ったのが始まりなんだが…
648名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:42:05.54 ID:???
WW2の歩兵支援向け戦車の砲口径を考えると最低57mmクラスないと使い物にならないだろうな。
短砲身75mmが主流だった事を考えると、その位は欲しいところ。
649名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:44:53.58 ID:???
>>647
共通化して恩恵が出るほど76mmって普及してなくね?
イタ公の艦載砲ならわかるが
650大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/14(木) 01:50:15.46 ID:???
対装甲も考慮しないといけん場合、76mmはちょっとなあ。2020年代以降もつかなあ。
651名無し三等兵:2011/04/14(木) 02:37:59.38 ID:???
74式戦車向けに調達が継続される105mm砲弾の始末、というメリット捨てて76mm砲開発というのはしょっぱすぎる。
652名無し三等兵:2011/04/14(木) 03:00:54.52 ID:???
現有装備との交換性に制限がない新開発であれば、
主兵装は
・140〜160mmの連装無反動砲
・串形HEATとサーモバリックの二弾種
・簡易誘導ないしは無誘導。
・装填アシスト機能付き

がいいんじゃね。
653名無し三等兵:2011/04/14(木) 03:07:27.16 ID:???
対戦車戦闘なんかも考慮するなら105mmは妥当だと思うぞ

後25mmとか40mmは使い勝手に困ることもある

「市街戦で一番頼りになったのは主砲から撃ち出すHEAT榴弾であった。
(中略)優れている点は拠点を確実に潰す強力な爆発力と、予想外に周辺ビルへの付随的被害が極限出来ることであった。
つまり砲弾は目標となったビルの部屋を2つほど粉砕するが、貫通して他のビルまで壊すことはないのである。
むしろ、12.7mm重機関銃弾(API焼夷徹甲弾)の方が付随被害が大きかった。貧民窟にあるような脆いビルなら5棟も貫通する上、
大きな衝撃力のため一発で窓ガラス6枚を割ってしまうのである」

図説 イラク戦争とアメリカ占領軍」162ページ
654名無し三等兵:2011/04/14(木) 03:13:22.84 ID:???
>>653
105mmのメリットは分かるが、MCVは対戦車戦闘は考慮してませんので…
655名無し三等兵:2011/04/14(木) 03:25:19.23 ID:???
>>652
・それほどの大口径である必要性が見出せない。
・それほどの大口径弾を積んだ場合、装弾数に不安がある。
・連装にする程速射性能が必要とは考えづらい、またコスト的にもメリットが見出せない。
・誘導能力をつけた場合、コストで見劣りする。
・無誘導の場合は、射程・精度で見劣りする。(口径的に低圧砲と思われる為)
656名無し三等兵:2011/04/14(木) 03:35:17.39 ID:???
・150mmだと重MATと同口径、装甲車両に対する自衛戦闘を視野に入れるとこのぐらい必要。
・簡易誘導ならばコストはそんなに上がらない(120万〜150万JPY程度が目標)
・射程は捨て置き、精度で見劣りする分を連装による速やかな次弾発射で補う
 (60RRSPが連装であったのと同じ理由)
657名無し三等兵:2011/04/14(木) 03:38:32.50 ID:???
搭載弾数なら、18発もあれば十分じゃない?
継続戦闘が必要なら弾薬車つけろよって感じで。
658名無し三等兵:2011/04/14(木) 04:17:05.63 ID:???
L7の搭載は74式の弾を流用出来るからだろ
戦車配備数が元に戻せない以上、次善策としてL7装備のMCVで肩代わりさせるんだよ

74式はいつまでも使えない、それが防衛省の出した苦肉の策
何回言わせんだこの話
659名無し三等兵:2011/04/14(木) 04:39:56.54 ID:???
というか、そんなのわかってるの
660両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/14(木) 06:21:57.68 ID:???
現代陸戦において、既に西側最先端が120mmを前提として久しいのに105mmを使う価値が問われてるような。
そんなことをしても合理性があるとすれば、よほどL7と砲弾が状態の良い余剰在庫を積んでいる場合くらい。
でも、早い国では80年代には戦車砲を120mmに移行してた訳で、弾の生産が活発だった時期から20年以上が経過してる。
しかも、制式化されれば推定30年は当該装備を使い続ける訳で、つまり余剰在庫を累計50年以上も抱える可能性がある。

まあ、だからって105mm砲搭載の戦車を再生産する訳にも行かないし、在庫を全処分するのも勿体無い訳だが。
661名無し三等兵:2011/04/14(木) 06:57:39.81 ID:???
在庫を全処分させる為の、戦車未満装甲車以上の車両なんだろ>MCV

というか答えが分かってるのに、L7の存在意義が分からんとか訳分からん話を出すな
MBT以外なら全地上目標を撃破出来る以上、MCVには打って付けの兵装だろ
弾も余ってる上に、相手の車両が戦車ばかりな訳が無い
662名無し三等兵:2011/04/14(木) 07:12:40.98 ID:???
余計なお世話、105mm砲積んでも積まなくてもMCVがつまらん半端品だということにかわりはない。
663名無し三等兵:2011/04/14(木) 07:18:46.35 ID:???
戦車だセンシャだーと夢見れたら楽だよね
お金無いんですけど

思考停止乙
664名無し三等兵:2011/04/14(木) 07:49:05.71 ID:???
>現代陸戦において、既に西側最先端が120mmを前提として久しい


これ、MBTの話であって機動砲の話じゃないな。
TANK厨がいちいち両者を混同したがるのは議論をわざと混乱させようとしてのことか?
665名無し三等兵:2011/04/14(木) 07:52:29.57 ID:???
MCVが105mmなのは、74式用弾薬の再利用もそうだけど
米軍のストライカーMGSとの弾薬共用も考えてるんでね?
666名無し三等兵:2011/04/14(木) 07:55:58.74 ID:???
もしそうならMGSが120mmへ換装されればMCVも同じ改修を施される可能性が高いけど
実戦経験豊富な米軍が105mmで満足している以上、遠い未来の話になりそうだな。
667名無し三等兵:2011/04/14(木) 07:57:54.68 ID:???
まぁ車体の軽いMGSで120mmとか技術的悪夢以外の何者でもないだろうが。
チェンタウロ並に車体を大型化した改良型なら可能かも。
やっぱり米軍さんが興味をもつ可能性は低そうだけど。
668名無し三等兵:2011/04/14(木) 08:40:42.39 ID:???
米軍の視点で見るなら、MBTこそATMの出番だろ
669名無し三等兵:2011/04/14(木) 08:47:09.49 ID:???
こういう災害で道路がガタガタの場合やっぱ戦車の方がいいのかね
直してる暇なんて無いだろうし
670名無し三等兵:2011/04/14(木) 08:54:00.61 ID:???
日本の変態油圧サスなら、瓦礫相手なら装輪でも同じ踏破性の様な気がする
接地圧を求められる沼地がデッドエリアなだけで
671名無し三等兵:2011/04/14(木) 09:06:58.34 ID:???
別に変態な日本でなくても、諸外国の装輪戦車の映像見てたら
オタが得意げに主張してるほど踏破性低くないぞ?
672名無し三等兵:2011/04/14(木) 09:08:13.16 ID:???
道路が復旧せんことにはどうせ戦車も大した距離は進撃できませんがな。
支援車両はタイヤなんだから。
673名無し三等兵:2011/04/14(木) 09:18:20.98 ID:???
戦車厨はタンクデサント派なんだろw
674名無し三等兵:2011/04/14(木) 10:35:00.82 ID:???
>>671

その逆の動画もあるけどね。
悪路を走る→ブレーキをかけた訳でもないのに急減速→路上でタイヤが空回り
とか。

>>673

え、そうなの?
675名無し三等兵:2011/04/14(木) 11:05:13.92 ID:???
>>671
>別に変態な日本でなくても、諸外国の装輪戦車の映像見てたら
>オタが得意げに主張してるほど踏破性低くないぞ?

そりゃ踏破できる程度の不整地を走ってる映像を見てるだけだろ。
676名無し三等兵:2011/04/14(木) 11:13:18.89 ID:???
>>671
お約束のランド研究所のレポート
http://www.rand.org/pubs/occasional_papers/OP287.html

カナダ軍の項には、LAV3は路外では直ぐにスタックすると言う記述がある。
ついでに、戦車がスタック車両の回収もやってると言う記述もある。
677名無し三等兵:2011/04/14(木) 11:15:58.52 ID:???
>>673
なりすましやめろ。迷惑千万。
678名無し三等兵:2011/04/14(木) 11:17:30.88 ID:???
MCVに直射砲が必要なら120mmの短砲身、弱装薬弾でもいいのでは?
679名無し三等兵:2011/04/14(木) 11:21:21.60 ID:???
>>678
その砲身と砲弾はどっから入手するの?
新規に開発するんだったら、開発費用とか無駄過ぎるだろ。
680名無し三等兵:2011/04/14(木) 11:26:15.35 ID:???
>>679
とうしてもL−7じゃないとダメかい?
681名無し三等兵:2011/04/14(木) 11:52:09.60 ID:???
>>680
どうしてもって事はないけど、今あるL-7と砲弾の在庫はどうするの?
新規に用意した砲と砲弾で、L-7と既存の砲弾より性能やコストで優位でないと駄目でしょ。
682名無し三等兵:2011/04/14(木) 11:56:05.64 ID:???
120mmにも対応出来る車体設計にしておいて、いずれアップデートでいいんじゃね?
683名無し三等兵:2011/04/14(木) 12:19:43.20 ID:???
>>680

というか、欲する能力と都合として妥当な製品がたまたまL7だったんでしょ。
逆に言えばL7よりも能力と都合の良い製品が見つからず、かつ開発する気もなかった、と。
684両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/14(木) 12:39:03.97 ID:???
> >現代陸戦において、既に西側最先端が120mmを前提として久しい
> これ、MBTの話であって機動砲の話じゃないな。
いや、敵が機動砲せず主力戦車が来れない状況を期待して築城とか障害物設置とか戦術構築すんの?
諸兵科連合、それも歩戦協同を緊密とした陸軍に対処する時に、敵戦車火力を想定脅威から除外するのはアホだろjk
685名無し三等兵:2011/04/14(木) 13:23:55.68 ID:???
それこそ敵戦車にはこちらも戦車を以て当たるのが筋で、その他兵科に対戦車能力を付加するのはあくまでオマケだろ?
K-2戦車や10式戦車のスレにも「陸自戦車には対空兵装が無いから二流」なんて趣旨のことを書く奴がたまに出るよ。
686名無し三等兵:2011/04/14(木) 13:30:49.56 ID:???
それはただのニダーです。
687名無し三等兵:2011/04/14(木) 13:41:22.42 ID:???
>>685
どうなんだろ、その他兵科って部分はその他車輌って感じだろうし、オマケの部分は
防御目的って感じに書くのが妥当な気がするが
その他兵科にも普通に対戦車行う部門があるわけだしね
688名無し三等兵:2011/04/14(木) 13:58:00.30 ID:???
>それこそ敵戦車にはこちらも戦車を以て当たるのが筋で、その他兵科に対戦車能力を付加するの>はあくまでオマケだろ?

ちょっと違う。戦車に戦車で当たるのは結果的にそうなる。またならざるを得ないだけであって
理想というわけではない。また普通科等の対戦車能力はあくまで自衛のため。
689名無し三等兵:2011/04/14(木) 13:58:39.15 ID:???
>>685
そう言う奴等は、諸兵科連合を知らないお客さんだろ?
携SAM持たせるとか、近SAMを随行させりゃ済む話じゃん。
690名無し三等兵:2011/04/14(木) 14:11:39.73 ID:???
MCVはMGSとは違うってこったね。
691名無し三等兵:2011/04/14(木) 14:15:53.51 ID:???
>>690
「違う」と言えば違うんだけど、「似て非なるもの」と言った方がしっくり来ると思う。
政策評価にある運用構想図の「ゲリラや特殊部隊による攻撃等対処」で行われている普通科援護は、
MGSがやっている事とほぼ同じだしね。
692名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:32:30.29 ID:???
>>688
自衛というか、防御戦闘用だよね。
押し止める事は出来ても、押し返すのは無理がある。
これはMCVも同じだよね。
693名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:40:46.90 ID:???
>>692
そう陣内に突入する戦車または突入した戦車を攻撃できないと、
戦闘にならない。で逆襲するには戦車が必要。
694名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:49:00.86 ID:???
MCVについては、防衛省が当初「機甲科部隊に装備し・・・」とやっていたのは、
将来装輪戦闘車両(対空)のファミリー案にあった「自走対戦車砲」を本気でやろうとしていた可能性が高い
↓平成18年度「機動戦闘車」事前評価
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/18/jizen/honbun/04.pdf
しかし、財務省側に「機甲科部隊なら扱いは戦車と同じということでいいね?なら枠は戦車と一緒だよ」といわれ、
慌てふためいて「戦闘部隊に装備し・・・」に変更した、と考えるのである
↓平成19年度「機動戦闘車」事前評価
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/honbun/03.pdf
最初から自走歩兵支援砲として使用するなら「普通科部隊に装備し・・・」としているはずである
いや、そうしなければ新カテゴリーの装備品として予算枠に機動戦闘車を入れ込めないのは防衛省も承知なはずである

さらには、平成20年3月(平成19年度)に出された「統合運用の視点に立った装備品取得について」では、
↓「将来の装輪戦闘車両のファミリー化を検討」と称して「対戦車砲」が描き込まれている
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/others/equipment/sougousyutoku/pdf/siryou/09_05.pdf
これは、視点を変えてみれば、
・平成18年度⇒機動戦闘車を対テロ戦も出来る機甲科装備(対戦車砲)として要求⇒×
・平成19年度⇒機動戦闘車を対テロ戦を主眼とした戦闘部隊装備(歩兵支援砲)として要求⇒○
・平成19年度⇒将来装輪戦闘車両ファミリー化の検討アイテムとして、平成18年度に却下された対戦車砲を盛り込む
という流れになっているのではないだろうか
つまり、ひたすらに装備数を削減され続けている従来の機甲科装備(戦車)に危機感を持った防衛省は、
機甲科装備として戦車とは別枠で自走対戦車砲を欲しているともとらえられるのである
そして、あくまでメイン(戦車)に対するサブとしての装備であるため、
「戦車と合わせ、戦車定数を超えない」⇒「戦車の配備状況(定数)に合わせ、機動戦闘車の配備数も戦車配備数を超えないよう考慮する」
という足かせをあえてはめて、財務省折衝に望んだと思うのである

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
695名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:51:41.44 ID:???
まぁ機甲科の人員も減らされるからMCVも員数に入れるんだろうなぁ。
だがMOSはどうすんのかな。戦車操縦できない機甲科隊員はバカにされそうだ(苦笑
696名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:52:42.09 ID:???
>>693
そんな戦闘自体、めったに起こらなくなって来てるよ
つまり戦車の重要度は低下している。これは>>15でも書かれてる通り、至って普通の常識的な考え

戦車厨はちょっと冷戦脳すぎる
697名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:53:20.95 ID:???
>>694
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
698名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:55:13.30 ID:???
>>672
っと言うか、朝鮮戦争やベトナム戦争で、戦車が山岳戦できたのは
ハーフトラックのトラックが補給を担当してくれたからで、ハーフトラックのトラックが退役してる現状では無理があるがな
699名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:57:02.96 ID:cGkXtyn8
>>697
まぁ、全部推測に過ぎないからね
MCVが戦車定数内で導入が決まってしまえば破綻する理屈
700名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:58:04.16 ID:???
>>696
攻撃側に戦車が装備されている限り、十分起こりうる状況なのだが。
701名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:59:17.56 ID:???
>>700
これからは非対象型の戦いだよ
中国が日本へ侵攻して来ても、インド洋を海上封鎖されて終わり
702名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:03:15.68 ID:???
>>701
終わりだと思っていないからこそ
中国は揚陸艦や戦車を装備しているのではないのかね。
703名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:05:40.15 ID:9OY6T8dJ
>>653

機関砲だと
1発のCEP や威力半径が少ない
1発の近接しんかん半径はしらないが 威力半径は0.5メートル程度
1×1メートル程度である   これは対歩兵スナイパー(信管作動するのか)にはいいが
対複数なり対物  対標的(スナイパーなどの移動遮蔽兵)
にはききにくい

また市街ではバーストすると
1×1メートルというちゅうとはんぱで確実にゆうばく、作動してくれない玉がながれこむことになる
これはめいわくである

ところがランダムな目標に
105ミリ砲なら確実に作動してくれる。
威力も5〜10メートルかける5〜10メートルくらいでランダムな目標に確実にダメージをあたえてくれる。
建物の間に打っても威力が分散するためきづつけない、汚れ、破片のあとができるくらいである
対スナイパーに打っても確実にふきとばしてくれるが家、隔室の1画はふきとばしてくれるが、たてもの内部、壁にダメージをあたえるほどにはいかない。

HEのさくやくがこうはんに対物、対歩兵にはきくが、コンクリ、壁破壊するほどにはならないってことだね
対壁で貫通でもさせないと、そして、貫通しても、衝突爆発でもさせないかぎりは壁がとんだりしないわけだね。

戦前、無反動砲のきょうくんでも
76〜105ミリ砲レベルのおおきな砲は、対歩兵でも有効というきょうくんがある。
ていうか、昔、一時期そういうきょうくんがあったんだけど、
機関砲のふきゅうなどでそれがわからなくなったんだね。  機関砲で足りると思った
けど、実際つかってみたらやっぱ使えるって事でおもいだしたんだね。
機関砲も有効だけど、機関砲は対歩兵や対空、12.7ミリの延長で      対物にはならないんだね。
対物には105ミリなり大型砲がいる。機関砲は歩兵よう、76ミリは微妙、煙はあるけど半径は不明
704名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:05:58.70 ID:???
>>702
真珠の紐からして、それは言えてると思うが
現実的に考えて中国がインド洋で、米国やインド相手に戦える能力を持つことは不可能だろう

まずインド洋にまとも基地がないので、継続的に作戦を展開できるインフラがない
705名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:07:40.09 ID:IxpYrXGB
【韓国】韓国ベンチャー、日本政府機関のプロジェクト受注
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302765118/

韓国ベンチャー企業のウィズドメインが、日本の新エネルギー・
産業技術総合開発機構 (NEDO)の特許情報収集サービス
事業を受注した。

日本の政府調達市場で外国ベンチャー企業がプロジェクトを
受注するのは極めて異例だという。
706名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:08:47.64 ID:???
中国海軍が外洋に進出しつつあるわけだが
707名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:10:47.82 ID:???
まぁ、チャイナさんがインド洋で整備してる基地って
パキスタンやミャンマーみたいな、アルカイダとかカレン民族同盟みたいな連中が暴れ捲くる内戦状態の国だしな
708名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:12:26.62 ID:???
>>706
真珠の紐が実を結ぶとか思ってるの?
709名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:14:43.96 ID:???
あれだけ成長した国がインド洋にすら進出できないと考える理由は?
710名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:15:18.00 ID:???
>>709
基地がないと補給も出来ないと分からないの?
711名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:15:57.95 ID:???
>>701
イラク戦争でも、正規軍同士の衝突なら戦車戦はあったわけだが、
お前さんの言う非対称型の戦いで、ゲリコマを日本に送り込んでくる胴元は誰よ?
正規軍じゃねぇの?

イラク戦争の戦闘終結宣言後や、アフガニスタン紛争は大いに参考にすべきだが、
それを基準抗にしてしまうのは、何か違う気がする。
712名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:17:39.77 ID:???
>>11
北朝鮮は数万人規模の特殊部隊を保有してるのですよ?
このことは防衛白書には記載されてるし、防衛省も充分に警戒しているよ

さらに米国の同盟国と言うことで、イスラム系のテロ組織等にターゲットにされる可能性もあるシナ
713名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:19:28.20 ID:???
>>710
うん?だからミャンマーはじめ各国に基地を建設してるわけだが
714名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:21:04.83 ID:???
>>711
そもそも正規軍同士の戦いでも、ロジスティクスに対する攻撃が活発になって来てるよ
これを防衛するには装輪装甲車が非常に有効だってことは既に証明されているよ

ロジの防衛にまで本格的に戦車を投入してしまったら、戦線に回す分の戦車が無くなってしまうしな
またロジの防衛任務は長距離を往復する必要がある以上、足回りの弱い装軌車は向いてないしな

M1やオントスみたいな装軌車がコンボイの護衛に投入されたことあるけど評価は散々だしな
715名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:21:24.07 ID:???
>>708
寧ろ実を結ばないと思う根拠を聞きたい。
716名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:21:48.09 ID:???
>>713
基地があれば自動的に補給可能なら、日本海軍はソロモンで負けてないって(w
717名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:24:16.32 ID:9OY6T8dJ
昔は 兵器、戦術の実利用、というのは、現場、国ごとでマチマチできまってた。
兵器体系というのは現場でちがってた

で、今検証してみて、大砲は対歩兵に有効  対歩兵105ミリ砲プラットフォームという
有効な戦術があっても、参謀はしらないとか、ドクトリンにはないとかあるんだね。

まあ、まともに計算して、戦闘しってれば、わかるけど、
シビリアンコントロール?などのつごうで市街や、対歩兵はきらわれるけいこうがある。
参謀、ドクトリンレベルは連隊以上レベルの戦闘はつきつめても、戦術レベルの戦術はつきつめない傾向があるんだね。

だからわからない。

昔106ミリオントスなんか、対歩兵自走砲?だかなんだかで使われてたんだけど
対歩兵で非常に重要だったんだね

けど、忘れてしまったんだろう。ないし、現場レベルの戦術の話は上になかなかいかないから
わからない、説明なしなんだろう。  だからわからなくなる。

12.7ミリの上位として
対歩兵 対歩兵阻止の銃陣?として使う、対空としての機関砲としてつかう
その上に対歩兵、対装甲の105ミリをおく            っていうプラットフォーム体系はすでに戦前からあったんだね。

で、現場は実地、感でやるんだけど上はわからない。      そして、戦闘ないからそういう経験がドンドンなくなってくんだろ。
しかも、アメリカ予備役ばっかだから、現場でそういう実地まなんだやつがいなくなる。  でわからなくなる。

けど、歩兵部隊の中隊レベルでもでき」ればもってしまっていい兵器体系の形として
小銃→分隊支援火器→機銃→機関砲→大砲   というプラットフォーム体系はある。
それさえあれば、対物、対歩兵作戦能力はある、だから戦術のきまりかたしだいでわ戦える
それがないとどこか火力でかける    だからいるんだろ。
ミサイルだと物量的にもてるレベルがすくないし、数〜10数レベルの対物、対歩兵目標にたいし弾数がたりないしそくしゃてきに連続的にうてない
105ミリ砲なら即効でうてる  ミサイルだと後ろとられやすかったりするし、射程的に対スナイパーでやられることもある。みえるしスナイパーの標的になる。射程、視界の問題もあるし
718名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:24:23.51 ID:???
>>713
内戦状態の国なのでアテには出来ないよ
また何とかなったとしても、まず中東に腐るほどある米軍の基地とか

モルティブやマダガスカル島や、ニコバル・アンダマン諸島にあるインド軍の基地
果てはディエゴガルシア島やシンガポールの米軍基地を相手に戦えるような規模ではないよ
719名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:25:14.35 ID:???
>>717
オントスの有効性は認めてもいいが
少なくてもコンボイのエスコートに向いてる兵器じゃないね
720名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:26:21.16 ID:???
>>714
別に装輪装甲車の価値・有効性は否定してないよ。
ただ、ロジスティックスに対する護衛なら、M1117みたいな車両の砲が適任だろ。
ストライカーファミリー全般ではなく、MGSが車列護衛した実績や評価ってどっかにあるかい?
721名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:27:54.72 ID:???
>>718
そりゃまだ建設に着手したばかりだし
てかカレンが健在とか情報古すぎ。あの民族もう戦闘できるような状況にないぞ
722名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:28:05.31 ID:???
なんかMCVに対する否定的意見を、装輪装甲車全般に対する否定的意見と拡大解釈する人が居るよね。
723名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:28:52.96 ID:???
>>714
それとMCVの何が関係あるって言うのだ?
ロジへの攻撃なぞナポレオンの頃から当たり前だし東洋で言えば三国志
の時代にまでさかのぼる概念で、最近活発になってきたなんて意見は
聞くに値すらしない
そもそも、トラックの護衛ならWAPCでもLAVでも好きなもの使えばいいじゃ
ないか、なにゆえMCVじゃなきゃいけないのかい?君だっているのは装輪
装甲車だといってるよね
724名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:30:01.16 ID:???
後方地域での警戒警護となると、
強力な車両1両より、頭数の方が居るだろJK。
725名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:31:38.26 ID:???
>>696
米軍は、SBCTの3倍以上の数のHBCTを有しているわけだが…
726名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:32:56.61 ID:???
>>724
頭数揃えたいだけなら高機動車で十分じゃん
727名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:34:30.69 ID:???
>>726
随分短絡的な思考だな。
頭数が重要である事と、頭数がありさえすればいいは別問題だろ。
728名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:36:39.20 ID:???
てかコンボイの護衛するだけなら105o砲なんていらんわな
729名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:38:17.66 ID:???
後方での警戒警備は、RWS付けた軽装甲機動車に期待だな。
火力は最低でも、M2か96式てき弾銃クラスが欲しい。
730名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:38:32.80 ID:9OY6T8dJ
火力があれば、後は戦術でなんとかなる。けど、火力ないとおされる
ミサイルでは数、そくしゃせい、 視界性がない  MAT部隊でも横支援はしにくい
90ミリなりの砲があればなんとか対歩兵でおせる。もともと戦車はそうつかってた。

マレー系なんかの軍隊は、そこんとこしってる、ないしわすれてなかったから機関砲〜砲
に火力おくんだろうな。インドネシアは絶対それおいてるだろ
そして、ほへいで、対ほへい、、装甲で対装は確実に自由に選べるわけじゃないし
選択の自由性は常にもってるわけじゃない

だから歩兵に対歩兵をかくじつにするため、ないし対物、対装甲阻止?支援まち?のために機関砲、戦車砲をもたせるというドクトリンはある
アクティブディフェンスにおいて、常に対機甲、機甲対機甲陣地転換が確実におこなえないように、
支援までの時間かせぐために大砲もつというドクトリンはある

そもそも支援くるまで5分〜30分とか時間かかんだからところが機関砲、大砲がないと5分も時間かせげるか?
だろう

昔はどこの歩兵でももってたんだから、ミサイルは、数、速射性 、視界性の都合で
直近支援、横攻撃、対装甲の装備になりにくい

あとは12.7ミリだと簡単に陣地つぶされるしね。対歩兵だと逆に防御側が不利なんじゃないかくらい機関砲、大砲がないとおとる。そもそも、ミサイルって攻勢側が奇襲かけるため
ないし、純粋対戦車奇襲的な性質が強い。

とても機関砲、戦車砲のかわりではない。そして、1中隊に例えば2小隊レベルの機関砲、大砲つけるくらならそれほど戦術、コストでリスクあるわけじゃないしね。
安ければ10億でもつくれる、たかければ20億とか

戦術の自由性や、基礎的な対歩兵防御戦闘レベルでも、戦車砲、機関砲があったほうが
奇襲防御、長射程攻撃の都合で攻撃しやすいという都合はある。

歩兵さえたおせば機甲部隊たおせなくてもたおせるんだから
逆に機甲部隊だけたおしても負けるだろ
先に機甲たたくが、それより先に歩兵たおさないといけない。歩兵たおしたら機甲おわりだからね。
逆に対MBTはミサイルなどで戦術をたてなおして、いくらでも奇襲、カウンター、攻撃する方法はある
731名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:41:01.56 ID:9OY6T8dJ
だからマレーなんかじゃ機関砲、戦車砲にやたらこだわる。
戦前日本も武器なしであっとうしたのは、機関砲で対歩兵たたきつぶしたからだろう。
これはおくそくだけど。

機関砲は射程、レートで有利で強力な兵器だったからね。
MBTを後ろから狙撃しても、当時反撃までに10秒かかったし、数秒37ミリで後ろから狙撃してもたたきつぶせたからね。
732名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:46:35.65 ID:???
>>712
北朝鮮が数万人規模の特殊部隊を日本に派遣して破壊活動やるって、
どう言うシナリオ想定してるの?

それから、一般に武器が流通していない日本で、
潜伏しているゲリコマが、継続的な破壊活動をどうやって行うの?

そしてそれらは、LAVやWAPCで対処不能な相手なの?
733名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:50:03.91 ID:9OY6T8dJ
で、今中多を積極的におくけど、これは有効的な火力だと思うけど

上空から攻撃がメインになってしまうため、横直線支援ができない、むずかしい
少なからず対歩兵スナイパー微妙

射程が10km相当と短いため 陣地防御がむずかしく、かつ結構でかいから隠しにくい
できれば隠蔽専用キットとか上から森はやすとかしないと隠しにくい
中途半端に発すう多いから支援のふりわけがしにくい

と弱点がある。
実質的には、直線でシュノーケルでもつけて道路6kmはなれたところから狙撃
とかしたほうがつかいやすいかもしれない。

ちょっと、常駐的につかうにはあまりにもむずかしく、かつとりっきーすぎて
4億×2〜4システムと高いことから

それならMCV小隊をつけるなら、機関砲2小隊を随伴させたほうがいい
ないし、オール機動とか


とかく、射程が歩兵ミサイルや、スナイパーの狙撃からアウトレンジできる横直線兵器は有効な火力である

と説明

いわゆる
歩兵対が最低限の対スナイパー、対物のための中?〜長射程の2〜kmの火力をもつ
っていう戦術は有効かもしれない。

てき弾でも火力と射程がきにいられてるからね。精度はクソでも  あのへんな動きが建物ねらうのとかに使いやすいのかも
銃は建物あるとクソになってしまうからね。いっそMP5のほうがいいか?
になってしまう
734名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:51:13.07 ID:???
>>732
軽歩兵といえどRPGぐらいは持ってるし、こちらも軽歩兵で当たるのは兵力の無駄遣い
とはいえRPG程度までならMCVでも耐えられるかも?
735名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:57:16.24 ID:???
>>728
いるよ、相手が射的1000m以上のATMを使って来たらM2機関銃とかでは不足
736名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:57:22.28 ID:9OY6T8dJ
例えば対歩兵で、敵はミサイルもってなくても
少数歩兵と105ミリ砲なりで戦うのは有効  少なからず、下手な数がいるとかえってまとになる

っていうのはある。

例えば発展途上国がたかがゲリラ討伐に90ミリ砲なんかもちだして

アホかと思うけど

あれって馬鹿なだけで、対歩兵戦術にはかえって有効なんだろ。
そして、対RPGでねらわれるとかじゃなくて、多分RPG想定しないで狙撃火力として使う
とかなんだろうな。

RPGリスクはあるし、防御は必要だが、対歩兵で有効なんだろ

例えばウクライナ?かなんかでカメラマンがMBTから機銃?打たれるってあったじゃん。
あの感覚で画室ごとふきとばせるんだろ。

そして、カメラだからねらったんじゃなくて、もしかして、対スナイパーとおもってねらったのかもな。
カメラの乱反射かなんかで

そんくらいの感覚でつかえるんだろうな。
105ミリだけじゃなく、新迫120砲も対歩兵で使える可能性はあるな、即応性、精度クソだろうが
主砲ミニミサイルとかにすればつかえるかも

とかく、対歩兵ドクトリンでも   少数歩兵と戦車砲の直近支援有効
迫、上空ミサイルだと、あたらないし、支援おそい。ちょくせんで届かない のかもしれない。
737名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:01:25.53 ID:???
>>732
>どう言うシナリオ
北朝鮮の特殊部隊が日本で暴れまわる状況って、
朝鮮半島有事で、在日米施設を攻撃して後方を麻痺させるのが狙いってとこかね?
でも、この場合狙いは絞れるか、警備はそう難しいものじゃないと思うね。
無差別に暴れて陽動できるほどの継戦能力は無いだろうから。

>そしてそれらは、LAVやWAPCで対処不能な相手なの?
そう言う時にあれば便利なのがMCVだな。

738名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:04:04.79 ID:???
>>735
護衛についてるのは1両2両じゃねぇだろ?
車列に輸送を中断させる程の壊滅的な打撃を与えられる大量のATMをどうやって持ち込むの?
まさかパーフェクトゲーム出来なきゃ、対策として不十分とか言わないよね?
739大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/14(木) 18:05:58.10 ID:???
射的1000mってすごいでかいなあ……。核兵器?
740名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:12:16.14 ID:9OY6T8dJ
例えば
MCV 105ミリ
たいこうで 
新迫撃砲 120ミリ

角度 縦 マイナス5度   +70度
   横 260度
対物誘導砲弾搭載
対空、対地、対物射程6〜km
6輪装甲

とか
価格は
車体5000万  砲5000万  旋回システム5000万 
オプション 対RPG装甲5000万  光学〜C4I  5000〜8000万
初回から2〜3億

とか

RWS機銃 ブルドーザーつき2,000万

とか

安いから量産砲とか

歩兵のっけて
これはIFVです
とか
741名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:13:27.90 ID:???
>>735
Mk.19の有効射程は1600mだから、同等品である96式40mm自動てき弾銃もそれくらいあるんじゃね?
日本の地形で、1600mの見通し距離がある場所ってどんだけあるだろうね?
あったらあったらで、その地域は重点護衛地域にして、護衛を増強すればいいだけの話しだし。
742大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/14(木) 18:15:20.57 ID:???
とゆか、ATMで狙われる場合、MCVがその攻撃をくらう可能性が高かったりするけど(ry
743名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:15:53.23 ID:???
>>701
封鎖が効いていくる前に日本も苦しいのだが?
肉を切らせて骨を断つってかw
744名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:17:34.07 ID:???
>>724
日本にはそんなに沢山の反日武装勢力がいるのか?w
745名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:20:50.94 ID:???
なんだ?こっちに来ちゃったのか
746名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:24:19.28 ID:???
>>744
少数でも、何処にいるか分からない敵を掃討しようと思ったら、数が必要だろJK
例えば、あさま山荘事件で、長野県警は山狩りに838人(定数の3割強)を動員してる。
747名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:24:37.59 ID:9OY6T8dJ
例えば
歩兵1小隊に
4分隊に
3 新迫撃
3 分隊  5×3
1 ミサイル支援分隊   ミサイル発射機2〜4 LAVないし小型トラック改修 1〜2両  4人
1 UAV 3 人
指揮  4〜5人  1指揮車               34〜37人編成   車両10両  総70トン
とか

3迫小銃小隊
1装甲〜歩兵小隊  支援   あるいはNBC
1指揮
1マイクロミサイル支援小隊
1ミサイル?小隊
ないし、1FO小隊

とか
この規模でもそれほど大規模な予算かからないという。
展開半径3×3km〜レベル              ちょうど1市街、区画

1つの市でも2中隊あれば十分足りるかなレベル   で、これ2つに 1APC支援歩兵つけて 1ミサイルないし迫の火力支援 ないし1対空SAM部隊

とか

戦術バリエーション性がいい

だいそれた金かからないし、1小隊で確実に任務     作戦できる。

今の小隊だと展開が大変でしにくいのかも
748両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/14(木) 18:25:16.72 ID:???
海上封鎖つっても、無制限潜水艦戦だの無制限SSM射撃だの以外、普通は臨検による海洋管制がベースだべさ。
日本向け商船なら航路はミャンマー経由中共向けとかとは容易に峻別できるし、日本が苦しくなる要素は薄いな。
749名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:30:44.65 ID:???
>>744
自衛隊には、潜伏してるゲリコマの所在を見つけられるエスパーでも居るのか?
750名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:32:11.47 ID:???
一般住民には目が付いてないとでも思ってるのか
751名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:34:15.64 ID:???
>>746
大丈夫だ、銃刀法違反で検挙しようと現場近くには全国から機動隊
かき集められてるだろうからw
752名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:38:04.59 ID:???
>>746
浅間山荘は人質救出と犯人逮捕が目的だろ。
車列がどれくらいの割合で行われるんだい?
しかも武装勢力は陸自・米軍の移動経路を知っているのかな?
753名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:39:07.30 ID:???
>>748
日本が苦しいのは封鎖じゃなく侵攻という事態だな。
754名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:39:55.74 ID:???
>>749
潜伏っていっても移動経路がわからないとな。
755大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/14(木) 18:42:23.88 ID:???
コンボイ護衛だと兵員輸送能力の有無で結構評価が変わりかねんけどなあ。
756名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:44:02.54 ID:???
>>750
日本がスパイ天国と言われて久しいが、
住民の目があるのなら、そいつらはバカスカ捕まってると思うのだが…

潜伏してる奴らが、地域住民の目を誤魔化す術を持っていないとでも?
757名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:44:42.62 ID:???
>>756
一応いうが、武器もってうろついたら間違いなく通報するぞ??
758名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:45:29.78 ID:???
>>756
スパイと武装ゲリラの区別がつかないのか君は
759名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:46:03.54 ID:???
>>757
ゲリコマは抜き身で武器を運搬するのか…
760名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:47:42.69 ID:???
>>759
抜き身っていうか携行せずにどうしろと?
そして集団にならないで個人で動けとでも…
てかね、田舎なら知らない人が集団でいるだけでも通報されるよ?
761名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:48:36.25 ID:???
LAVで足りなきゃコマンドウでも買って来い
762名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:49:18.39 ID:9OY6T8dJ
だから、海上封鎖とかいってくれちゃくけど
日本海限定で、それいじょうになると陸リスクは発生する。
それ以上だとロシアだと無理  但し陸戦リスクびみょうだから想定しない、ないし陸阻止
対しなだと5年は阻止できるかもしれないけど10年だと微妙もしかしたらやばい
質じゃなくて、規模的にあぶないかも、少なからず簡単な奇襲ならかけれるよね
レベル

で、
とかく、小隊単位でも直近的な支援と 小隊レベルで補給性、支援性、多目的性、正規主要戦力との機動、連携性
もっておきたい。そうなると小隊ってか
中隊レベルの装甲、補給、輸送性拡充、
支援、対NBC性能拡充
直近的な火力や迫撃、対空の拡充
確実なポインティング、機動、多様性をもって装甲と即座に連携しやすくする。

ってのが重要なんじゃないかな?
3迫 3半分隊 1FO 1ミサイル分隊 1指揮  34〜37人分隊   10両
3小銃 1装甲 装甲5〜6両  1指揮 1マイクロミサイル 1UAV  展開3×3km  200人相当
2中隊  1〜2装甲中隊12〜16両  1迫撃中隊 1ミサイル中隊 本体1100〜人 簡易工兵  展開10×10km程度

3連隊 1MCV大隊 装甲70両 600人 程度  3700人  1後方連隊1補給中隊 2後方中隊 1〜2工兵中隊 2医療中隊
合計4700人程度
後方型旅団

前線なら
2MCV大隊 2迫撃連隊 3300人 2ミサイル中隊 SAM中〜大隊 自走砲2中隊 3900人 後方 5000人

とか

どうも、純粋機甲タイプでもなく 純粋装輪タイプ   でもなく  即応集団延長
みたいなのが理想的なんじゃなのかな?
多用途 対NBC 対補給重視した部隊
763名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:50:15.78 ID:???
>>760
ケースに入れてバンに積んで移動すりゃいいんじゃね?
活動場所が田舎とも限らんしなぁ…
764名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:50:20.44 ID:???
スパイ映画のテロ並に偽装に手間かけたら攻撃頻度が落ちて話にならないし
地元の支援のないゲリラ活動がなりたたないのは常識だと思ったが
765名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:54:37.92 ID:???
>>763
バンはどこで手に入れるのよ…なんかねどんどんテロやる特殊部隊みたいになってるよ?
そういうのは、公安のお仕事だから、捕捉した後の話になるね自衛隊は

ここでいう手に負えないぐらいの数のゲリラなんてのは、銃器携行して五月雨式に少数
上陸して歩いてなんかしようって連中だろ?そうじゃなきゃ数千だのという数になりよう
はずもない
766名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:58:00.96 ID:???
>>752
捜索と鎮圧を混同してないか?
犯人の所在が分からないで、どうやって人質救出と逮捕が出来るんだ?
767名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:04:17.09 ID:???
後方地域での護衛や警戒は、MCVでは過剰だって事だな。
768名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:09:35.59 ID:9OY6T8dJ
海上輸送とか    航空輸送とか  実に簡単にいってくれちゃうよね
って話だけど、あれで運べるのは基本は後方関係 砲メインになる
正面は運べない  いざ空輸、海輸というときにはおそいかもしれないし大規模部隊の転地は数、輸送手段的にむずかしい

すくなからず諸島で運べる部隊じゃない
航空輸送でも諸島レベルの輸送体系はすんだんされるかもしれないし限定的に

となると 本土は後方が旅団と物資
諸島は海上で2大隊くらいを運べるか程度だろう。

施設護衛、即応的な能力 、戦略戦力 的にしょせんの航空優勢や、護衛、しょせんの輸送は寸断されるかもしれない
例えば1〜2大体おおすみで運ぶだけでも護衛の護衛部隊3隻くらいはほしい

これだけでもギリギリ配備できるかレベル
輸送するのでも2日かかって実質運べるのは九州周りの島メインになる

となると、すくなからず沖縄はしょせんで海上、航空輸送できるもんじゃない。
完全に事前阻止しないといけないし 沖縄方面で旅団レベルはいる   あれ?増やすんだっけ?あれどうなった?1.5師団→1旅団
だっけ?

運ぶにしてもヘリコプターで運べる部隊の延長部隊でもないとキレイに展開しずらいな
本土なら基本は戦力の8割は方面部隊や、近隣方面の陸輸送でやっておきたいし 砲、ミサイルなど部隊を空輸する程度だよ。

時間をかける。そして、なぜだか時間をかけて輸送できる ってのはずいぶん無理がないか?甘いかんがえだよ。

基本、後方インフラ輸送 前線やエアカバーの端ないし、それより先レベルに時間とって大量に運べてしまう これはあまい考え以前だし、戦略でも、戦闘でもないな
実質事後輸送になるし、事後にほしいのは物資だろ。実質沖縄は沖縄 宮古方面、せんかくは護衛できないことになる。事後投入ないし
現地部隊でもないと、実質強襲ようりく部隊1旅団でもないかぎり実質的にどじんごえいできないことになるw

海上も航空も本土でどじんはそこそこの阻止能力があるからおおすみ部隊も九州周りの島に展開する4大隊程度の戦力ってなるな
769名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:10:48.95 ID:???
なんで105mmが適当なんだよぉぃ。余ってるL7を流用するため以外の理由なんてあるか!
ルーイカットとチェンタウロの射撃の動画見比べてみろ。あんな揺れまくりで当てろってか?
何回も言うがMCVに105mmはオーバー火力。05式・BTRの相手や壁ぶち抜くぐらいまでなら76mmで充分。
それ以上のが出てくるならMBTで相手すべき。
なんでもMCVにさせようとするなら、それこそ戦車厨と同じなんだよ。
MBTもMCVも適材適所で分相応の敵だけ相手してればいいんだよ。
770両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/14(木) 19:18:54.09 ID:???
余剰L7の使い道として、空輸も可能な両棲車両に搭載出来れば価値が見える。
771名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:19:59.78 ID:???
てもうL−7は牽引式対戦車砲にしろよw
772名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:20:38.65 ID:9OY6T8dJ
アメリカレベルの輸送レベルをこれ当然とおもって輸送戦力を語ってくれるけど
そもそも大量の輸送システムによって支えられてる  しかも海兵なり運ぶ側の武装、部隊体系もそろってる

で、そんな戦力を編纂するのは時間も金もかかるし  下手に戦力そろえても中途半端になる。

今機動できるのは   おおすみ大隊 これを  最大4個まで   空挺 4大隊
空輸で 4〜大隊程度  装甲ははこべるかわからない
海上+陸輸送で第7から1〜2連隊程度 ただし本土メインでしかも運ぶのに10日とかかかる。  戦力予備っていうか戦力補充

実質使えるのは 海4 ヘリ4 空4 のなかから
8大隊 4連隊相当まで

とみたほうがいい。
そして、おきなわは現地においたほうがいい。
戦力換算として微妙

すくなからず
現地戦力
想定戦力
をかんがえて+空輸戦力でドクトリンくまいないとまったく戦力はわからない おはなしにならない

そして大規模輸送は無理
コスト
時間
的にも大規模戦力編成はむずかしい。

ぶっちゃけそれなら空母もつ?まあ、もたないけどそれに近い
強襲揚陸艦2〜隻くらいかってもどうなる?ってところではある。2隻あっても
護衛もいるし
護衛の部隊までかんがえて整備しないと無理
773名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:28:31.47 ID:9OY6T8dJ
そもそも
輸送機 水上艦で
暫定的な戦力の転地、移動は無理だよ。
攻撃でもないと

暫定的な転地だと、コスト、時間がかかる。
空輸〜手段だと戦力が分断される。それなら最初からおいておけばいいだけの話

だからまったく意味ないよ
数日の戦闘に数日かけて移動して
戦力分断リスクに対する反抗手段また転地部隊のもう一度の輸送手段、方法は確かではない。
そして航空優勢あるかわからないからエアカバーギリギリは運べるかわからない。

これは転地できないっていうんだよ。

そして、空、海の輸送は
後方、補給、空挺に近い部隊輸送手段だよ。

厳密には機動運用じゃなく
ロジテクス能力で機動攻撃 ドクトリンじゃない

転地ってのも本土のなんらかの基地機能損傷の場合の戦力の補充 補填 予備
としての戦力の輸送だよ。

そもそも合計で1旅団程度しか転地できないのに
前線に1旅団をはりつけるとおもうか?

馬鹿のやることだよ。
774名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:29:56.90 ID:???
>>771
牽引砲は自走砲にとって変わられる運命なので20年後位にMCVに装備更新されます
775名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:37:09.31 ID:???
>>769
要求された各種項目に引っかからないなら、過剰性能は寧ろ歓迎すべきだと思うがね。
L7積んでも、所要の重量あるいは防護力の達成は可能。
コスト的には、新たに砲や砲弾を用意するより、既存品を流用できるL-7の方が優位かつ火力も高い。
76mmで十分だとしても、76mmを採用する理由は無いな。

それから、チェンタウロはC1 アリエテと同等クラスのFCSにより、良好な命中精度を持ってる。
揺れまくりだから高級なFCSを積んで、問題を克服してる。
揺れまくりだから当たらないとは限らない。
776両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/14(木) 19:39:01.07 ID:???
根本的に数が足りないから、張り付けようが機動展開しようが戦力の発揮量は多寡が知れてる罠


予算増強だ!もはや予算増強しか無い!
777名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:40:29.66 ID:???
というか制動時間が問題になるような場所に持ってくなと
それこそMBTの仕事だし
778両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/14(木) 19:42:33.73 ID:???
76mmは海で採用してるから、別に新規採用される訳じゃないのぜ?

あの砲はワザと集弾性を悪くしてるって噂だから、直射火力としては信頼性が悪いかも知れないが。
779名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:45:10.55 ID:???
25mm機関砲か120mmL44でいいよもう(苦笑
780名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:46:12.02 ID:???
>>776
現実問題それしかないw
現状の規模が変わらないか下手すると緩やかに規模が更に縮小しかねないと言うなら
はっきり言って外部があれこれ言う余地はあんまないからな
自衛隊・防衛省の選択が多分ベターなんだろうし
純増するとか言うなら、あそこを増やして欲しいなとかも言えるが
781名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:47:14.90 ID:???
この状況で予算増強こそあり得ないから
中国脅威論なんて中共が冷戦期のソ連並に強くなってから唱えろ
782名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:50:25.78 ID:???
>>775
>76mmで十分だとしても、76mmを採用する理由は無いな。
弾薬の種類が減らせる。105mmは74TKが退役すればMCV以外は使わない。
76mmは今も近い将来的にも海自が使うんだぜ。
これはL7を廃棄するデメリットを上回るメリットだと思うが?

>揺れまくりだから当たらないとは限らない。
当たらないと言ったのは不適当だな。
1発撃ってあんなに揺れて、揺動おさまるまで待って次弾撃つのか?脳天気だなぉぃw
783名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:50:55.04 ID:???
>>779
25mmは日本的に今後はあまりありえないかな
それじゃ威力足らんってことで、89FVは35mm採用したわけだし
ってかさ、アメリカさんの兵器しか見て無いの?
784名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:51:41.26 ID:???
>>782
海自と弾薬共通化してどうすんだよ・・・
785名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:51:53.74 ID:???
>>782
>1発撃ってあんなに揺れて、揺動おさまるまで待って次弾撃つのか?脳天気だなぉぃw

>>777

MCVに何処まで期待してるの?
786名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:53:47.64 ID:???
>>779
25mmはアフガンで威力不足を指摘されてるからなぁ…
787名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:54:56.05 ID:???
>>782
つ「すとらいかー」
788名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:55:27.94 ID:???
弾薬の共通化の利点は、となりの奴(中隊)の弾が使えるということだが
いちいち呉あたりまで取りに行くんじゃなぁ・・・
789名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:56:10.37 ID:???
>>784
おおすみの甲板にズラリと76mm砲搭載型MCVを並べて
対地支援砲撃やれって言いたいんだよ、きっとw
790名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:57:06.28 ID:???
>>783
じゃあ120mmL44で
791名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:57:35.93 ID:???
>>786
警戒部隊だし
792名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:59:42.10 ID:???
>>775
ルーイカットは、あんまり命中精度良くないよね?
行進間射撃も出来ないし。
793名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:01:05.44 ID:???
>>790
なんで?今後は40mmCTA使うって決まってるってのに
だから、日本の兵器も見ようやw
794名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:01:15.46 ID:???
ハーキュリーズに据え付けて特殊作戦に使うのは?>>105mm砲の使い道
795名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:04:11.00 ID:???
>>793
いや俺の好みじゃなく大口径ほうじゃなきゃヤダとかいってる奴もいるから。
40mmCTAってまだ実用段階じゃないだろ?
796名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:04:32.82 ID:???
>>792
類似品とは言え、研究から数えれば30年以上昔の兵器と比べてどうするのかと…
因みに、ルーイカットは命中精度が悪い分を、速射性能の高い76mmを採用する事でカバーしてる。
90式で高度なFCS技術を確立し、10式で高度なサスペンション技術を確立してる日本では、
そんな対策は必要ない。

ついでに言うと、105mm搭載型はFCSが一新して、2000mで1.5平方メートルのグルーピングと言う精度を持ってる。
797両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/14(木) 20:04:36.55 ID:???
AC-2ガンシップとか、夢が広がり過ぎるwwwwww
798名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:06:38.75 ID:???
>>796
反動は増えてるのに命中率が上がってるわけか。
技術の進歩ってすげーな。
799両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/14(木) 20:08:03.64 ID:???
> おおすみの甲板にズラリと76mm砲搭載型MCVを並べて対地支援砲撃
甲板に穴開ける気か!?

そもそも、機動戦闘車は上甲板まで上がらないけどな。
800名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:08:57.77 ID:???
ルーカットだかパイプカットだかしんねーが、側面警戒戦力としては申し分無い>MCV

戦車厨は何故か対戦車戦闘ばかり押すが、全部隊に戦車が必要かね?
801名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:09:02.50 ID:???
揺れまくりだから当たらないってのは、もはや幻想だよな。
第二射までに時間がかかるって問題は残ってるけど、それについては、>>777だし。
802名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:10:11.81 ID:???
>>799
C-2でおおすみの上甲板に着艦すれば無問題。
803名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:11:39.13 ID:???
>>800
側面警戒戦力としてのMCVは否定してないと思うが?

戦車派の大多数は、先ず戦車枠に入らなければOKだし、
MCVの価値その物を否定してる奴も殆ど居ない。
804名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:11:41.24 ID:???
>>800
対戦車性能言っているのはなりすましだ
805名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:11:51.36 ID:???
>>801
ある意味皮肉だが、戦車に行進間射撃を可能ならしめたFCS技術の発展が
装輪車両への大口径砲搭載のハードルを押し下げた。
806名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:11:56.32 ID:???
>>795
50mmに関してはもう終わってるし、40mmも試作と試験まではもう終わってる段階だろ?
これからの車輌には全然間に合うさ、てか近接戦闘車はコレ載せるわけだし
807名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:13:32.46 ID:???
>>806
近接戦闘車もどうなることやら(苦笑
まぁ装輪には警戒偵察車と同じ25mmが適当だと思うけどね。
808名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:14:06.34 ID:???
>>800
むしろ「対戦車戦闘」ばかり意識してるのは戦車を軽視してる人じゃ
戦車を対戦車戦闘車輌かなんかと勘違いしてる人も多いし
809名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:15:07.98 ID:???
警戒戦力としてのMCVは、戦車に会わない限り無双出来る
これは半端じゃない有利性

特にロ助は小口径機関砲装備の自動車化歩兵が主体なんだし、こいつらをまとめて潰せるのは便利
向こうが戦車持ってくるとか言うんだったら、こっちも戦車混ぜればおK
810名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:16:07.99 ID:???
>>803
>先ず戦車枠に入らなければOKだし

この部分がよく分からんのだが、所詮は予算というパイの総額が決まっている以上、
定数枠入るかどうかってのは所詮言葉遊びじゃないか?
811名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:16:14.56 ID:???
確かに当たらないは言いすぎだな
命中精度が装機よりちょいと劣るとは思うけど

そもそも腰をすえて打ち合うような車両じゃない
(・・・というかそういった使い方は間違ってもできないんだが)
からそこまで問題ではないと言えば無いかも


>>戦車厨は何故か対戦車戦闘ばかり押すが
そんな戦車房はいない
正しい戦車派は基本的に戦車は戦場を選ばない兵器だと
(そりゃもちろん限度はあるよ?)承知している

勝手に自分の都合のいいように相手を修正するのは止めていただけるかな?
812名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:16:33.23 ID:???
>>781
なら自衛隊・防衛省が騙し騙し今の予算の範囲でやるのを見守るのがベターだろうなあ
813名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:16:46.05 ID:???
>>809
>こいつらをまとめて潰せるのは便利

警戒なんだから先頭だけ叩いて接触を続けろよw
814名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:17:14.37 ID:???
>>800
MCV厨が叩かれてるのは、
MCVにチェンタウロやAMX-10RCやストライカーMGSでやってる事以上を求めてるからだろ…
何故、MCVを重戦力にぶつけようとするのかが理解出来ない。
たまたま遭遇しちまったら、スモーク炊いて尻尾巻いて逃げろよ…
815名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:18:41.13 ID:???
>>805
ただそれは初撃だからなあ
車体の動揺は車体側の技術的問題だし
816名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:19:02.92 ID:???
早い話、MCVは分を弁えろってこった。
817名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:20:03.88 ID:???
>>807
適当じゃないと思うね、25mmってのはアメリカが大規模に使ってくれるおかげで
東側の耐弾基準のひとつになってるからw
アメリカ以外の国じゃこだわらず30mmや40mmにするのがある意味流行してるわな
818名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:20:07.41 ID:???
>>813
まぁ、自力で撃破出来る分は撃破するんだろうけどなあ
819名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:20:25.07 ID:???
>>いや俺の好みじゃなく大口径ほうじゃなきゃヤダとかいってる奴もいるから。
どちらかというとイラク戦争の戦訓で
市街地だと重機関銃よりも砲の方が使い勝手がいい
っていう戦訓が出たからじゃないかなーと

いやだからって120mmを戦車以外に装備しろと主張するのは阿呆の極みだけど
820名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:21:24.85 ID:???
>早い話、MCVは分を弁えろってこった。

MCV派は謙虚に警戒とかを押してるのに、
何故か戦車厨は「センシャの方がすごーい」とか言い出すんだよな

思考が朝鮮人に似てるよねw
821名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:22:05.23 ID:???
>>818
MCVは道路からあまり離れることはできない(意味もない)
路上を前進して来る敵、偵察小隊の頭を叩いて路外展開させる。
MCVはその隙に逃げる。そしてまた警戒。それでいい。
822名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:22:55.24 ID:???
>>816はなりすましだw
823名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:24:12.96 ID:???
>>MCV派は謙虚に警戒とかを押してるのに、

×謙虚に警戒
○警戒程度にしか使えない

これで戦車の代替です、とかいわれてもなぁ・・・
両立装備自体には賛成だけど
824両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/14(木) 20:26:06.08 ID:???
装輪で歩兵直援は至難の業、開発意図としてイミフに近い。

でも、車載大口径火砲の選択肢としてOTO76mmは許せるな。
825名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:26:38.47 ID:???
>>814
ストライカーMGS程度で良いならMCVみたいな大仰なのは要らんし
そら開発年代的にAMX-10RCやチェンタウロより性能その物は良いんだろうが
かと言って、これら3車種がこなしてる以上の任務が出来るか、やらせるべきかは別問題ですしねえ
826名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:27:11.85 ID:???
>>824
どうせ連射できないなら120mmでいい。
827名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:27:33.27 ID:???
>>820
それ色々突っ込みまくられたからじゃん……
828名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:28:24.48 ID:???
>>821
だからそう書いてるじゃん
829名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:29:07.85 ID:???
>>828
そうか。すまん。
830名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:29:53.33 ID:???
>>826
いやお前装輪に120mm積むって正気か?
車体砲にして駆逐装輪戦車でも気取る気か?
831名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:30:27.36 ID:???
>>824
まぁ、ストライカーMGSや自動車化歩兵の火力骨幹として運用中のチェンタウロ程度って意味合いなんでは
832名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:32:34.40 ID:???
>>826
チェンタウロの120mm砲型はバランス悪いみたいだしなあ
まぁ、ストライカーMGS程度って割り切りなら120mmでも良いけどね
833名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:32:35.93 ID:???
>>824
オットーメララ社がDRACOを全力でオススメにやってくるよw
APFSDSも撃てるってさw

>>830
チェンタウロ 120 があなたのことを恨めしく見ていますw
834名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:32:40.44 ID:???
>>830
連射できない前提だから無理だよ。
835名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:33:00.67 ID:???
>>823
警戒を越えて使える地上兵器を羅列して見てくれ

幾つあるの?ん?w
836名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:33:41.13 ID:???
>>832
用途廃止が決定のL−7よりはいいよね。
837名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:36:55.16 ID:???
え?
838名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:38:51.18 ID:???
>>830
無理ではないだろ。
低反動化と制御でその内積める
839名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:39:39.59 ID:???
>>830
弱装弾でもいいだろw
840名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:40:37.45 ID:???
>>836
用廃?
841名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:44:36.23 ID:???
>>チェンタウロ 120 があなたのことを恨めしく見ていますw

や、教えてくれてあんがと
一応開発終了しているのね>>120mm装備宗麟車両
842名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:49:17.74 ID:???
>>839
弱装弾だと、射程や精度が落ちるから…
APFSDSみたいな運動エネルギー弾だと威力もな。
843名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:54:21.65 ID:9OY6T8dJ
マジレスで武器購入って5000億じゃん  でこれで5年で調達しなきゃいけないのは2.5〜兆で
5年で購入しなきゃいけない武器が3兆はあるんだ。

ふやそうと5000億が基準になるし   まじめに海兵レベルな戦力そろえる

海兵装甲車200両 2,000億
AH-64クラス2飛行隊  1000億
揚陸艦 2 2,000億
護衛用護衛艦3隻以上3000億
CH-47 2飛行隊1000億
UH?500億
他整備もろもろ1兆以上
よゆうでかかるんだ。他人員

空母なら、既存の艦隊に指揮だけかえればいいじゃん
DDV2 5000億
艦積載機 3000〜億  だよ。

ところが指揮系統の問題で海兵時間がかかるし   金も人員もかかるぶっちゃけ訓練もかえって大変?なレベル

10年で戦力化も難しいよ。

すると海兵は現実的じゃない

だからきょうしゅう戦術が海兵は現実的じゃないんだよ。
空母は主に金あればいいし
1〜2飛行隊要員なら削減 空からひいてこれる。
乗員は多いゆきからもってこればいいし
訓練5年あれば存外簡単
844名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:57:26.17 ID:???
>>841
大友さん何してはるんですか
845名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:57:30.50 ID:???
>>842
HEとCEで十分だろw
846名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:58:04.33 ID:???
>>844
改易されるんじゃね?
847名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:58:30.89 ID:???
>>845
それだと、射程が落ちる問題は解決できないじゃん。
精度はFCSでどうにかなるけどさ。
848名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:59:40.70 ID:???
>>847
何故に遠距離戦闘?
849名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:59:54.19 ID:???
>>839
弱装弾を新たに開発する費用が無駄。
850名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:00:10.38 ID:9OY6T8dJ
諸島作戦は
対馬
いき
五島
瓶島  あれ絶対瓶じゃない

の護衛だけしてればあとはいいんだよ
4大隊を移動させて現地にSSM分散させて

沖縄はこいんかったほうがまだマシ

妥当なので哨戒機対艦 対艇スタンドオフモードだろう
851両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/14(木) 21:01:46.98 ID:???
> DRACO
> APFSDSも撃てるってさw
砲身は?砲身が62口径76mm砲と同一ないし互換なら最高なんだが。
852名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:01:52.65 ID:???
>>849
演習弾とかもあるんだからそれほどでもないだろ
853両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/14(木) 21:04:36.64 ID:???
演習弾が弱装なのはちゃんと調べれば120mmAPFSDSだけだとすぐに解る筈だが
854名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:05:12.15 ID:???
>>851
ものはoto76SRと同じもの
海上で使う全ての弾+AP仕様の弾とAPFSDSが今用意できてるらしぃよ
855両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/14(木) 21:16:30.68 ID:???
> ものはoto76SRと同じ
> 海上で使う全ての弾+AP仕様の弾とAPFSDSが今用意できてるらしぃよ
素晴らしい!せっかくだから03式平頭弾も発射しようず!w

いやぁ、陸さんの駐屯地が弾薬庫として使えるとか、最高だな!
856名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:22:05.69 ID:???
>>855
砲自体は同一だかんね
撃つ気なら撃てる


オトマティック対空自走砲はまぁ、浪漫だけはあるw
857名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:26:35.85 ID:???
>>オトマティック対空自走砲はまぁ、浪漫だけはある
うん解るw
実用性は皆無だが艦載OTO76mmを陸上車両に乗せて
複数をデータリンクでつないで
『対地対空陸上機動要塞砲撃陣!! 陣地領域に入った相手は死ぬ』
とか大昔考えてたなw
858名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:27:18.47 ID:???
もまえら・・・どんだけ金かけるんだ(苦笑
859名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:55:32.27 ID:???
>>857
普通に考えると射程外からミサイル飛んできて終わるなw
860名無し三等兵:2011/04/14(木) 22:00:23.84 ID:???
>>859
いやさ、コレ本気で出来るのだとしたら、これいくらなんだよって話ではあるのだけど
DRACOは、C-RAMするって話になってるのだわw
861名無し三等兵:2011/04/14(木) 22:08:02.20 ID:???
>>860
本気かよwwww
862名無し三等兵:2011/04/14(木) 22:24:01.71 ID:???
おまいら、どんだけDraco好きなんだ! 俺もだけどw
でも、それは置いとけ。ここはMCVスレだ。
>>855
海自は米軍スキーだから艦砲もそのうち155mmになるんでないかい?w


MCV厨ももはや戦車厨と変わらん存在になってないか?
MBTが得意な事MCVが得意な事それぞれがあるから適材適所汁。
105mmなんて余りものの再利用だけなのに、オーバー火力を高価なFCSと反動制御のサスで補って
いったいいくらで買う気なんだ?6億も7億もするようになって89FVみたいな末路をたどるだけだぞ。
俺だって反動制御に余計なギミックとか使わなくてもいいなら76mmとは言わん。

…いや今や弾種あり杉だからやっぱ減らすべきかも
863名無し三等兵:2011/04/14(木) 22:39:49.33 ID:???
>>859
無論ミサイルもオトマティック対空自走砲で迎撃さw
864名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:14:35.73 ID:???
>>863
端からミサイル3発程度同時攻撃で一個づつ壊されていくオトマティックが見える・・・
865両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/14(木) 23:25:31.30 ID:???
> 海自は米軍スキーだから艦砲もそのうち155mmになるんでないかい?w
割とマジレスすると、アーレイ・バーク級に搭載可能な155mm砲を米軍が使い始めたら追随すると思う。
866名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:26:58.08 ID:???
イタリア軍ワロタ

北アフリカで、イギリス軍将校のところに銃を持ったイタリア兵の一群が降伏するために
近づいて来た。
しかし、戦利品を漁るのに忙しいイギリス将校が無視していたので、そのそばに銃を
投げ捨てると「うるさい!、あっちに行け!」と怒鳴られた。
仕方なく、捕虜にしてくれるイギリス兵を探すため、銃を拾い上げるとまたとぼとぼと
歩いていった。
867名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:27:29.09 ID:???
> MCV厨ももはや戦車厨と変わらん存在になってないか?

このスレの戦車厨=「戦車(に置き換えてMCVを導入しろ)厨」
868名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:37:47.40 ID:???
変な妄想ばかりの戦車厨と一緒にしないでくれたまえ(プンプン
869名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:40:00.05 ID:???
なんで対空砲万能論者が暴れてるの?ここ何スレよ?
870名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:44:15.28 ID:???
こんな板でグダグダ言ってないで、入隊してこいよ。
http://www.mod.go.jp/pco/tokushima/irekae/23_10image.jpg
871名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:45:29.94 ID:???
>>821
最近は技術の進歩によって装輪でも投入可能な地形が増えて来たから一概に言えないよ
砂漠と山岳だらけのイラクとアフガンで装輪のストライカー装甲車が活躍してるんだから

ストライカー装甲車と言っても米軍の方な、主武装にL7登載したストライカーとは別物だぞ
872名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:45:37.43 ID:???
>>870
 ま た 徳 島 か っ ! !
873名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:46:53.90 ID:???
>>870
完全週休二日制でオヤツ出るなら考える
874名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:48:01.58 ID:???
>>871
http://www.rand.org/pubs/occasional_papers/OP287.html

山岳地帯のアフガンでピラーニャ3は、路外でスタックしまくってるって報告があるんだが…
言うまでも無いけど、ストライカーのベース車はピラーニャ3な。
875名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:49:54.29 ID:???
>>874
レオ2で回収してるのか…
876名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:52:30.93 ID:???
>>864
76mmにも3P弾なかったっけ?w
877名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:53:04.73 ID:???
つか、山のほうにはストライカー部隊いないだろ
何のために空挺に海兵に山岳部隊と歩兵火力の強い部隊
あつめてるのかと…
イラクもクルド方面は山岳部隊出してたんじゃなかったか?
878大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/14(木) 23:58:13.37 ID:???
クルド人がくるど、と聞いて……あれ?
879名無し三等兵:2011/04/15(金) 01:33:19.39 ID:???
そう言えば、ちょっと前に民間が自衛隊の輸送支援をやってないとかってやってたけど、

このニュースは何で触れられてなかったの?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031320200100-n1.htm
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130194.html
880名無し三等兵:2011/04/15(金) 02:08:50.08 ID:???
>>874
スタックしても良いように、ちゃんと回収車を用意してるから大丈夫だよ
だからこそ高い評価が下されてるのです
881名無し三等兵:2011/04/15(金) 02:09:35.53 ID:???
現状で  1連隊 迫8〜32
門は買うと思うんだ。平均20

で全部で1000門
それを装甲FCS改修して 対物スナイパーにしてMCV500〜IFV APC1000〜
あたりを組み合わせればいいんじゃないかな?

ミサイル火力よりも砲火力を重視する
ミサイルは全部で200〜250門もあればいい これは多いのか少ないのかわからないが

ミサイル購入すれば中隊の移動、補給に支障がでるし明らかに連隊支援火器
それより中隊に確実に迫を8門くらいいれといて確実に機動打撃したほうがいい
中ミサイルは明らかに 中隊で使う分には補給と陣地転換でつかいずらいよ。
そもそも中隊って半径2kmとかでしか展開できない

射程6kmのミサイルはオーバースペックだろう。しいていえば安い79みたいなの買えばいいだろう
射程が10とあるんだから連隊でつかったほうがいい。

ミサイルは高火力、高スペックだが横直線打撃をかえるもんじゃない。
そして、対テロだと確実に対物状況はうまれる。

ミサイルは確実に阻止戦闘でつかえるのかわわからない MPMS33門買う金で 120門は買えると思う

882名無し三等兵:2011/04/15(金) 02:11:18.41 ID:???
>>879
ナッチャンは自衛隊が買い取るって計画があってね
そもそも話題になったのは陸上輸送の話だろう
883名無し三等兵:2011/04/15(金) 02:14:26.00 ID:???
漫画家・野上武志氏が語る「災害後一週間。いろんなところから漏れ伝えて来た内部情報」
http://togetter.com/li/113227

萌えよ!戦車学校の挿絵の人曰く
>現場が欲しいのは輸送の調整ができる専門家。膨大な物流を自治帯は自衛隊に丸投げ。自衛隊と日通がたっぐをくんでとりくんでいる
884名無し三等兵:2011/04/15(金) 02:16:35.16 ID:???
少なからず今の戦闘だと  正面機甲の配備より   機動性 輸送性  ローテーション 補給性
対テロ   対物   多用途戦闘   対NBC

を重視して 単純に単純なストライカーというプラットフォームにとらわれるずに

装甲車 軽戦車  対空 76〜105ミリ 砲

を配備したほうが 確実で機動性にすぐれ   安くて
ポイントディフェンス 防御固守能力にすぐれるし対ヘリコプターから対空能力まで受け持てる

単純機甲な考えより、古い、機関砲、対物迫撃  の発想でいったほうがいい

機甲にとらわれずに陸、歩兵の中での諸々科目連合を重視したほうがいい

そのほうが安いし
はっきしいって

機甲?そうじゃなくて装甲?そうじゃなくてLAVレベルからの歩兵能力
歩兵4>装甲2>機甲1

くらいの発想でちょうどいいんだな
885名無し三等兵:2011/04/15(金) 02:18:22.20 ID:???
まぁ、戦車も動かなくなったときの為に回収車があるんだしね
886名無し三等兵:2011/04/15(金) 02:21:31.33 ID:Xn0lWvdH
HBCT以上にSBCT、SBCT以上にIBCT

さすがにSBCTや、装甲の部隊で歩兵がへんこうできるわけではないし、
SBCTレベルに力を入れて、歩兵が簡素  空白  空力してしまうのは問題だろう
MBT 部隊 SBCT 部隊は 歩兵部隊の質 規模 装備があったとでだな


とりあえず、戦力規模がすごぶるわかりにくいから
MBT IFV MCVの類も連隊の中にまとめて

打撃部隊は(歩兵も含むとす)は何個あるのかわかりやすくしてほしいな
現状でだいたい
65〜70連隊?相当
だとおもうんだ。
平均3連隊旅団なら20〜個
887名無し三等兵:2011/04/15(金) 02:55:40.59 ID:???
>>886
米陸軍は基本、連隊を廃止してるんだが…
存続している部隊も、名称のみで連隊と言う機能は持ってない。

あと、米軍の戦力は2010QDRでは、73個旅団戦闘弾
IBCT:40個(内20個が予備役)
SBCT: 8個(内1個が予備役)
HBCT:25個(内8個が予備役)
888名無し三等兵:2011/04/15(金) 03:03:58.92 ID:???
>>880
そもそもスタックしてる時点で問題なんだが…

ウィンチで引き上げてるときに横転大破したストライカーの動画ってあったよな…、そう言えば。
889名無し三等兵:2011/04/15(金) 03:18:17.50 ID:???
>>879
なっちゃんはお試しを兼ねてるのかな。
有用性が有るという実績をつくっとけば購入予算も降り易いだろうし。
890名無し三等兵:2011/04/15(金) 03:24:09.49 ID:???
>>888
また戦車厨の妄想か、もういい加減うんざりだな。
891名無し三等兵:2011/04/15(金) 03:26:40.61 ID:???
>>890
http://www.youtube.com/watch?v=rh-JWzq0_fo

っていうか、回収車って具体的に何?
youtubeとかで動画漁ると、ストライカーの回収は同じ部隊のストライカーでやってるんだよね…
時には、スタックした1両を2両使って引っ張り上げたりしてるし…
892大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/15(金) 03:30:43.38 ID:???
回収手段が用意されてない車両って一体何なんだ……?
893名無し三等兵:2011/04/15(金) 03:33:48.95 ID:???
ストライカー自身が油圧式のウインチを持ってて、簡易回収車になるからなぁ。

っていうか、
誰かがMCV派に問題点を指摘

MCV厨が戦車派の妄想と認定

割りと速攻で妄想でないソースが出る

最近、このパターンがちょくちょく出てくるよな。
894名無し三等兵:2011/04/15(金) 03:38:41.42 ID:???
>>892
MCVは、現状のままじゃ回収手段が無いんじゃね?
重装輪回収車じゃ能力不足。
戦車回収車は、戦車直接支援隊のだからMCVに随伴しない。
895大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/15(金) 03:38:46.94 ID:???
あれを大破と言っていいかどうかはわからんが……
896名無し三等兵:2011/04/15(金) 03:40:07.72 ID:???
まぁ、無事に回収されたとは言い難いな。
897大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/15(金) 03:48:41.35 ID:???
>>894
や、他の車両でひっぱるってのはオーソドックスよん。回収車の魅力はクレーンにもあるから。
ただ、まあ、強化バージョン作るかも知れんねえ。
898名無し三等兵:2011/04/15(金) 03:56:40.50 ID:???
とりあえず、>>880が言う「回収車」が何なのか知りたいわ。
899名無し三等兵:2011/04/15(金) 04:01:47.24 ID:???
>>888
それを言うなら、74式戦車だって良くスタックするよ
900名無し三等兵:2011/04/15(金) 04:02:52.42 ID:???
>>892
流石に登場する頃には何か用意するだろう
901名無し三等兵:2011/04/15(金) 04:09:01.75 ID:ioD8Cw04
>>893
それこそ妄想だよ、現実には全くの逆だって理解してない?
戦車厨の中国がインド洋で米軍相手に大勝利とか、日通や佐川が有事の際は自衛隊のロジスティクスを負担とか戦車厨は妄想大爆笑くんだらけw
902名無し三等兵:2011/04/15(金) 04:11:38.02 ID:???
>>893
あちゃー、君は頭が残念な子だね
903名無し三等兵:2011/04/15(金) 04:26:00.90 ID:???
>>901
>戦車厨の中国がインド洋で米軍相手に大勝利

一体誰がそんな事を?

ロジスティックス云々に関しては運輸会社含め民間やら他の行政機関が有事でも
何らかの形で動くのは前提だろ、有事法制見ても
有事の際には自衛隊・防衛省はクローズドなシステムで完全自律駆動するとでも言うのか?
904名無し三等兵:2011/04/15(金) 04:39:55.50 ID:???
>903
福島有事で民間ロジがどれだけ有効利用されていると思う?
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5869
905名無し三等兵:2011/04/15(金) 04:46:34.94 ID:???
>>904
うん?
それ結局民間やら他の行政機関も動いてるじゃん
別に自衛隊だけで動いてる訳でなし
906名無し三等兵:2011/04/15(金) 05:35:33.42 ID:???
>905
どこを読んだらその結論が出てくるんだ?
記事を見る限り、自衛隊は民間のロジを利用できていないだろ。

現行制度下では「自衛隊は自衛隊だけで動く」前提で無ければならないんだよ。
907名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:17:28.64 ID:???
そもそも中国が日本へ侵攻しようとしたら、
中東やアフリカからの石油資源ルートを確保する必要があるから、今すぐに日本に対する侵攻作戦を成功させるのは不可能
「でも将来的には・・・」っと言う発言も目にするが、その将来的にとはいつのことか?

・第一列島線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%88%97%E5%B3%B6%E7%B7%9A


■参考までに中国の劉華清が打ち出した海軍建設スケジュール

・「再建期」 1982-2000年 中国沿岸海域の完全な防備態勢を整備 ほぼ達成済み
・「躍進前期」 2000-2010年 第一列島線内部(近海)の制海確保。2015年にずれ込む見込み[誰によって?][要出典]
・「躍進後期」 2010-2020年 第二列島線内部の制海権確保。航空母艦建造
・「完成期」 2020-2040年 米海軍による太平洋、インド洋の独占的支配を阻止
・2040年 米海軍と対等な海軍建設


これを参考にするならば、少なくても中国が米海軍と対等な海軍を建設するのは2040年頃と言うことになる
しかもこの計画は様々な要因から遅延が発生していて、一説では5年ほど遅れるとも言われている

よって将来的に中国が米軍を打倒して、インド洋の制海権を奪取できる能力を保有するのは、
上記のスケジュールがこれ以上の遅延がなく計画通りに進んだとして2045年頃になると思われる

30年以上先の兵器を現段階で開発するのは早計であり過ぎる
つまり現時点で、中国の脅威は非常に限定的なのだから、これに必要以上のリソースを割く必要はない
なので今、日本にとって一番の脅威は非対象型の戦いと言うことになるのだから、これ用に有効なMCVなどの兵器にリソースを割くべきだろう

中国の戦車部隊に対抗する戦力の拡充はまだ先の話
908両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/15(金) 06:21:27.90 ID:???
災害対処の法律を発動させて、特別予算と有事指揮権で民間を役務調達すれば事足りる話だが。
正しくシビリアンコントロール故に、正しくないシビリアンに権力を与えりゃ不具合が生じる。
権力を得たシビリアンの正誤を官僚やましてや制服が判断する訳には行かない以上、政治の不手際は主権国民の不手際。


極端な話、近い将来に政治主導の掛け声のもと自衛隊に北方領土やら竹島やら奪還作戦を下令するアホが現れない保証は無い。
更に言えば、中共は中共で党内部の権力闘争が飛び火暴発して日本やら米国やらに戦争売らない保証も無い。
如何に軍隊がパワーバランスを考えながら牽制し合い、直接的衝突は避けるように行動しようと、
国家の指導者がその辺の事実を軽視あるいは無視して「殺る」と決断してしまったら、軍隊は従うしかないんだよ。

だから「正規戦・対称戦の発生する確認は低い」云々はお花畑の主張に過ぎない。
「相手の意思ではなく、能力に備えよ」ってのは、つまり相手意思の急変を警戒しつつ、常に対処能力を磨くべしという意味。


つまり島嶼部攻防戦に両棲車両部隊をですね(ry
909名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:26:28.15 ID:???
>>907
まぁ、中国が中東周辺に整備するっぽい基地って
パキのグワダール港くらいだし、中東に腐るほどの基地を保有する米軍にとって赤子の手をブレイクするようなもんだけどね

仮に中国がチベットから戦闘機を飛ばしても、あそこら辺ってmig-21程度の戦闘機しか配備してないし
su-30みたいな比較的新しい戦闘機は整備の関係で配備することが不可能だからね、米軍の作戦機にフルボッコ確定
910名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:27:50.90 ID:???
>>908
じゃあ、少ない戦力で戦って、中国が自滅って寸法ですね
この場合、はい論破でしたっけ?
911名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:30:35.46 ID:???
>>907
論説は立派だけど、いい加減「非対称戦」という漢字を間違えるのはやめよう。
asymmetric war と non-objective war ではまるで意味が違ってしまう。
非対象戦という言葉を使ってる人間を見ると、本当に意味を理解しているのやら、途端にそれ以外の発言すべてが怪しく見えてしまうからね。
912名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:32:24.45 ID:???

  ( ´∀` )<戦車厨、涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
913名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:32:28.85 ID:???
タイプミスや予測変換ミスを突っ込むのは野暮ってもんでしょうw
914名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:32:52.54 ID:???
>>909
支援

漢和防務評論2009年5月号より
Su-27/30の整備の負担は、フランカーの配備にも影響を与えている。中国西部
では寧夏回族自治区の銀川だけにSu-27が配備されている。これは、西部では
インフラが充実していないことから燃料輸送にコストが掛かり、大量に燃料を消
費するフランカーの配備が負担になるためとの事。空軍によるとSu-27の燃料1t
の値段は約600万人民元で、Su-27の出動を支えるには、各種車両が数十台必
要との事。

広東の第二航空師団では、夏には気温・湿度が非常に上昇する。これは寒冷地
での運用を前提としたフランカーには厳しい気候である。(台湾のミラージュ2000
も同様の問題を抱えている。)そのため、第二師団では他のフランカー部隊には
無い完全密閉式で温度と湿度を調整可能な格納庫を準備している。湿度は装備
の信頼性にも影響し、フランカーの光学照準装置(IRST)の寿命が大幅に減少し
てしまった。そのため過去四年間で、中国空軍は少なくとも4回に渡ってIRSTの
部品を追加購入している。

インドのマスコミでは、チベットにSu-27が配備されるとの情報があるが、Su-27
の配備数や補給面での負担を考えると、実施は困難と見られ、配備されるのは
J-7/J-8といった機体になるのではと思われる。もし、インドとの国境紛争が発
生した場合、インドに近い四川軍区にはフランカー部隊は存在せず、国境近辺
にSu-30MKIを配備しているインドに対して不利になると見られる。チベット高原
の酸素の少ない気候も、漢族パイロットにとっては克服すべき深刻な問題と見
られる。
915両棲装輪戦闘車太郎:2011/04/15(金) 06:41:12.97 ID:???
> じゃあ、少ない戦力で戦って、中国が自滅って寸法ですね
日本が自滅かました大東亜戦争の結果、イギリス・オランダは極東の植民地を失い、アメリカも中国大陸の市場を40〜50年ほど失った。
中国大陸そのものが赤化し、朝鮮半島やベトナムが分断され、とにかく地域の勢力図が大幅に変更された訳だ。
次の自滅キャラが中共だとして、その自滅の影響が日本にとって悪い方に転がるリスクまで予見するのは当然の備えだろ。
916名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:43:06.73 ID:???
ミグ21ちゃんはチベットに配備してもインド洋まで足が届かないんじゃね?
917名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:44:15.86 ID:???
>>916
その前に上空を通してくれる国があるか疑問だけどな
918名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:46:42.20 ID:???
>>906
通常の民間との取引はしてるが?
919名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:47:17.33 ID:???
>>915
海洋進出が限定的な状態の中国が何かしでかすとしても
日本が出来ることは限られているだろう、仮に中国がインドシナ半島へ侵攻するとしても
日本に大したことが出来るとも思えない、それは米国やインドの仕事だろう
920名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:48:33.69 ID:???
朝っぱらだと言うのにお前らと来たら・・・
921名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:55:26.63 ID:???
>>909-910
自滅しようと戦闘の結果敗北しようと関係ないんだって
なんらかの理由で奴等が暴れてその矛先が日本に向いた場合
日本国民の生命財産土地を侵害する能力があるってだけで警戒するにたる
そのような事態が発生した場合最終的に中共がどうなろうと関係無いから
なんせ非友好国かつ国内に問題を抱え量的に無視出来ない軍事力だから
理由なんざどうでも良いが仮に攻め込んで来ても
こちらの被害はなるべく少なく、早く事態を収集出来る備えが必要って話
連中の戦力が質的に屑だろうが、日本国民が居る場所で振るわれたら死傷者が出るしね
922名無し三等兵:2011/04/15(金) 06:57:47.02 ID:???
>>919
日本に侵攻してきた場合それが失敗確定の作戦でも迷惑じゃないか
923名無し三等兵:2011/04/15(金) 07:00:30.79 ID:???
なんで捻るはブレイクでないと誰も言わないんだ?
924名無し三等兵:2011/04/15(金) 07:18:48.29 ID:???
失敗確定ならわざわざ、リソース割く必要もないじゃないか
925名無し三等兵:2011/04/15(金) 07:33:09.88 ID:???
失敗確定だが、日本人の生命財産その他が危険に晒されようと「リソース要らない」とかほざけるのなら、
そもそも自衛隊が要らないよね

ってならないのは何で?
926名無し三等兵:2011/04/15(金) 07:37:40.93 ID:???
現状の脅威を正しく認識して、必要なリソースを投入しろと言ってるの
自衛隊が要らないとまでは言ってないよ
927名無し三等兵:2011/04/15(金) 07:41:08.03 ID:???
相手の能力に備えるというのは当然のこと
例えば、このスレの上のほうで北が相手と想定されるテロゲリラの話が
出てると思うが、そういうことやった時北は政治的に自殺をしたのと同義
だというのは、当然みんなわかってる、でもさテロゲリラをそれをもって
やることが出来ない、考えなくていいという人なんていなかっただろ?
928名無し三等兵:2011/04/15(金) 07:45:20.29 ID:???
>>926
>>924のレスはどう見ても「失敗確定なら何もしなくて良い」って言ってる様に見えるんだがww

おまけに中国は軍備拡大に熱心なんですがww
脳内お花畑のカスは黙ってろと

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D
>中国は1989年度以降21年間連続で軍事支出を20%以上拡大させ続けていることになる。
929名無し三等兵:2011/04/15(金) 07:49:09.70 ID:???
>>928
>>907

なら2040年まで待ちましょうねーw
現状で中国が日本へ侵攻しても、シーレーンを分断されて終わり
930名無し三等兵:2011/04/15(金) 07:50:04.30 ID:???
>>928
残念ながら米国さんも軍事費を増大させています
931名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:00:34.94 ID:???
>>929
中共が終わろうが関係無いって
北が日本でコマンドなりを暴れさせる可能性同様
中共が日本に侵攻した場合に備えろって話だし
最終的な侵攻の成否なんざ関係無い
932名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:01:50.97 ID:???
>>929
2040年に備えて次世代兵器の基礎研究その他を行うのは、今日から必要なリソースでは無いの?

相手の手駒が揃ってから準備し出すとか、イタリア軍並の思考だなコイツwww
こっちが寝てるからって向こうも寝てるとは限らないんだよ
933名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:03:56.36 ID:???
>>932
今の兵器で30年後の兵器に立ち向かうなんて無茶だがな
チハでレオパルドに勝てと言ってるようなもん
934名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:05:32.15 ID:???
>>930
アメリカさんは戦争中だからね
軍事費が上がったって、装備がよくなってるわけではまったくなかったりするわな
ってか、軍事費を上げなきゃいけなかった理由もそれを知った情報ソースに書かれて
たのだと思うが、それしか読まなかったのかな?
935名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:06:04.11 ID:???
>>933
基礎研究ってのは数学と同じで積み重ねなんだよ
四則演算が分からん奴に統計とか因数分解は無理なの

技術的優位を保とうという思考は無いのかお前は?軍板と思えん珍客wwwwwwwwww
936名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:06:44.84 ID:???
>>931
関係あるよ、対応可能な脅威に対する備えは優先順位が低くなるのは当然
937名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:07:04.13 ID:???
そもそも非対称戦なり不正規戦が起こる可能性は指摘するのに
中共が侵攻する可能性を否定するのはなんでなんだろうな?
ゲリコマ、非対称戦、不正規戦、島嶼侵攻も誰かがやらないと発生しないが
中共が侵攻しないのなら他の誰かも日本にそういう事しないんでね?
やったら中共同様、経済的にも政治的にも外交的にも死ねると思うが
中共の侵攻だけ否定して非対称戦が云々ってどんなダブスタ?
上にあるような理由で中共の対日侵攻が発生しないなら、非対称戦も日本国内では起こんなくね?
938名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:07:34.33 ID:???
>>934
中国だってカムの反乱からずーっと、辺境部で訳の分からないゲリラと戦ってるがな
939名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:08:55.74 ID:???
>>933
レオ2とかM1の年齢はご存知でしょうか?
940名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:09:47.83 ID:???
>>937
現状で中国が侵攻して来ても充分に対処可能だからだよ
シーレーンを封鎖してしまえば、それだけで中国の継戦能力を奪えるしね

そして中海軍が米海軍と互角に張り合える能力を持つのは、計画では2040年頃とされてるしね
941名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:10:05.81 ID:???
>>936
中共がこのスレに書かれてるような理由で軍事行動をしないなら北もせんのでは?
942名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:12:00.82 ID:???
>>940
とりあえず日本に上陸されて暴れらるだけでもウザいんだが
北のゲリコマなり非対称戦やらと同様に
943名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:13:34.77 ID:???
>>938
国内戦のゲリラ狩り程度フィリピンですら出来るw
国外に展開するのとはわけが違う話だな
944名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:15:18.72 ID:???
>>940
シーレーンシーレーンと夢を見ている所悪いのですが、
中国が初っ端にEMP攻撃をして来たらどうするんですか?
全電子機器が死に、艦船は目も武器も死にます
この状況での頼りは自衛隊員と戦車等のアナログな兵器のみなんですが?

おまけにEMPなら国際世論もそれほど厳しくなりません
直接核攻撃をしたわけでは無いので
945名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:17:07.88 ID:???
>>941
あそこは特殊部隊が多いので、それに備える必要はある
また指導者の交代によって、国家の方針がガラリと変わることも考えられる
946名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:18:06.85 ID:???
そもそも敵わないからなんて戦争を仕掛けない理由にならんだろ
敵わないから相手に必敗確定だろみたいな戦いを仕掛けて
予定通り最終的に叩き潰された連中が山のよう居る歴史なのに
947名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:19:01.59 ID:???
>>945
それそっくりそのまま中共に当てはまるじゃん
948名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:20:17.40 ID:???
>>943
フィリピンとは全然条件が違う
まず戦場が広大だし、カムの反乱は20年もの長きに渡り続いた
今でもゲリラ戦は続いてるようだしな
949名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:20:25.27 ID:???
>>947
お前は物量とか兵器の質とか考えた方が良い
950名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:21:36.98 ID:???
>>949
なんで北には備える必要があるのに中共には備える必要ないん?
951名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:21:36.93 ID:???
>>944
EMP攻撃?
中国が部分軌道爆撃システムを大気圏外で使うのですか?
それこそ夢物語ですよw
952名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:22:58.72 ID:???
>>951
夢物語な理由は何?
953名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:23:47.67 ID:???
>>950
中国も脅威だよ
もちろん正規軍の侵攻は、現状でそれほど脅威でないから
潜水艦などを使った隠密潜入したゲリラとかのが脅威だから、それに備える必要はあるけどね
954名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:24:52.95 ID:???
>>952
衛星軌道上で核爆発なんてしたら、もう全世界を巻き込んだ国際問題になるから
955名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:25:34.48 ID:???
>>948
そうか〜?フィリピンにしたって敵は島全体です!なわけだし、ゲリラ戦は
普通に長きに渡ってるわな
てかさ、武警ですむ規模なら小規模でいいだろ、実に中国的だし
緊急展開軍をまわさにゃならん規模になってようやくアメリカの苦労のつめの垢
の先程度の困難さだなw
956名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:26:43.89 ID:???
>>907
ところでその非対称型の戦いとやら誰が仕掛けて来るの?
中共が侵攻しないのにその誰かが非対称型の戦いを仕掛けてる可能性は何故どうして高いの?
そしてその事態に対してどのようにMCVが有効なの?他にもっと有効な装備は無いの?
957名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:28:15.90 ID:???
>>954
日米に対して戦争してる時点で、もう十分全世界を揺るがす国際問題なんですがwww
おまけに中国は核を持ってるので、他の国が参戦するなら核を撃つと言えばそれで終わる
そして中国は輸出入に頼らず、単独で永続出来る国家である

何らかの被害が出ても、戦後に何らかの形で補填なりすれば良いだけ
アメリカに喧嘩を売るって言う事を良く考慮して、規模を吐き違えないでね
958名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:29:16.48 ID:???
>>951
そんな話ではなく普通に弾道弾の弾頭にEMP弾って話では?
959名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:32:05.47 ID:???
>>953
>潜水艦などを使った隠密潜入したゲリラとかのが脅威だから、それに備える必要はあるけどね


それ中共がするの?
既に只の戦争行為じゃないか
そういった事案でも十分対日侵攻だが
960名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:33:06.76 ID:???
>>956
テロ組織なら腐るほどいるし、北朝鮮だって沢山特殊部隊を持ってるしぃー
それに装輪装甲車が高い対ゲリラ能力を持つことは、ストライカー装甲車の実績で証明済み

戦車も必要だけど、戦車だけで広い地域の防衛を担当させるには、戦力やコスト的な理由から問題が多い
961名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:35:10.85 ID:???
>>957
中共は輸出入に頼りまくりって話じゃないのけ?
そんな事したら中共は爪弾き者じゃん


まぁ、どんな阿呆な事もやらかす可能性があるって話なら
大いに同意するが
962名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:35:40.95 ID:???
>>957
どれだけ冷戦脳なんだ?
戦争になったら、それは核戦争になるなんて時代はベトナム戦争で終わっていますよ?

そもそもカルギル紛争とか核保有国同士が戦った事例は幾つかあるが、別に核のパイ投げは行われていないがな
963名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:35:57.62 ID:???
>>960
なら中共も一緒じゃん
964名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:36:00.70 ID:???
>>960
高い対ゲリラ能力を持ってるのは車ではなく、運んでる歩兵だが?
965名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:37:21.06 ID:???
核を撃たれるかもしれないのに、鼻持ちならない日米を援護する国は居ない
つまり高高度核爆発を起こそうが、中国VS日米の図式は崩れない
むしろ極東のイエロー同士、もっと殺し合えと思うのが世界

そして中国は核を撃てとか平気で新聞に乗せれるほど、国内に核を使う事に躊躇が無いのも考えた方が良い
彼らは日本が原爆で黙ったのを良く知ってるし、同じ事をすれば黙ると思ってる
966名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:38:30.96 ID:???
>>965
擁護とかそんな問題以前に中共終了じゃない
967名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:40:29.91 ID:???
>>966
核を対地で使わなければ終了はせんよ
中国を占領できる物量を持った国家は無いし、
EMP合戦になったら現地は電子機器が無いベトナム当時の二の舞になる
968名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:41:41.64 ID:???
>>964
いや、ストライカー旅団というシステムですよ
969名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:42:32.80 ID:???
>>967
別に占領なんてせんでもええやん
970名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:42:47.19 ID:???
>>965
はぁ?
ベトナム戦争では米ソ共に核を保有してたけど、めっさ多くの国が参戦してたよね
971名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:44:12.86 ID:???
なんで核戦争厨が出てきたのだ?
972名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:44:42.75 ID:???
>>970
代理戦争って意味分かる?
ベトナムのどっちかが核持ってたか?アホ
973名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:45:12.45 ID:???
>>968
ただの自動車化歩兵旅団戦闘団やん
大体対ゲリラ戦だなんだって、結局対歩兵戦であり治安戦であり対内乱戦じゃないか
974名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:46:49.83 ID:???
>>972
なんでファビョってるの?
975名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:47:23.42 ID:???
安全に出来るから代理戦争なんであって、
本国同士が戦争し出したら核が出しゃばるよ

勿論対人使用は国際世論的に無理臭いから、対物目的でEMPが関の山だが
976名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:47:44.54 ID:???
>>973
ところがどっこい、ストライカー装甲車は対ゲリラで高く評価されてるのです
977名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:49:02.36 ID:???
別に核を使用する可能性は否定しないが
結局戦争なのに変わりは無いからなあ
978名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:50:09.18 ID:???
>>968
101空挺や海兵、山岳部隊は別にストライカーなんぞなくてもアフガニスタンで
活躍してるわけだし、別にストライカー旅団だけが戦争してるわけでもない
むしろ、アフガニスタンという戦場ではめっきり脇役になってるね
まぁ現地警察とユニット組んで、都市部へのシンパの流入阻止など地味だけど
重要な仕事を行ってるので否定はしないが、ストライカーさえあればなんとかなる
みたいな微妙な考えは捨てたほうがいい
イタリア人が痛感したように、歩兵の練度が対ゲリラ戦には重要
979名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:50:18.12 ID:???
>>975
じゃあ、なんでカルギス紛争や珍宝島事件とかで核が使われなかったと思ってるの?
980名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:51:00.43 ID:???
>>976
そりゃある程度装甲化されて自動車化歩兵なんて昔からよくそういった任務で使われてたしな
WW2頃からよく見掛ける光景じゃないか
それがどうかしたのけ?
981名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:51:21.65 ID:???
>>978
いや、めっさ主役ですよ
それにストライカー装甲車が一つの戦闘ユニットに過ぎないことは認めるが
それは全ての兵器に言えることがながな
982名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:52:04.26 ID:???
>>980
装輪装甲車は対ゲリラ能力が秀でてるってことさ
983名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:53:12.35 ID:???
大体ストライカー装甲車、ストライカー装甲車ってピラーニャじゃ
そんな有り難がるような代物かよ
984名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:53:15.48 ID:???
つまり核があるから戦争は起きないってことだよ言わすな恥かしい///
985名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:53:47.96 ID:???
>>979
その戦闘では核を使う必要が無いから

対アジア不沈空母である沖縄を持つ日本とは違う
米軍の本気度はここと比べたら、他のインド洋とかの基地はお遊びみたいなもの
986名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:54:11.37 ID:???
>>983
カーター・ハムとか絶賛してるし、有りがたがる代物だよ
987名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:54:34.83 ID:???
とっとこハム太郎
988名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:54:56.37 ID:???
>>982
そりゃ否定しないが戦車も居た方が良いぞ


>>984
起こりまくりじゃん
989名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:55:02.28 ID:???
>>985
なんで核を使う必要がないと思ってるの?
990名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:55:14.10 ID:???
>>981
主役?
まぁ、現地軍、警察に対する教育任務、およびその援護ってのは前線で撃ち合うよりも
むしろ重要性が高いというのは、否定しづらい真実ではあるが、主役といわれるとなん
だかとても微妙な気分になるな
991名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:55:42.23 ID:???
>>988
>起こりまくりじゃん

皮肉ってことだよ言わすな恥かしい///
992名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:56:27.68 ID:???
>>988
戦車の必要性はMCV派の殆どが否定してないと思うぞ
993名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:57:36.19 ID:???
>>990
まぁ、主役かどうかってのは、あくまで主観的なものだからね
だからこの場合、言ったもの勝ち
994名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:58:40.69 ID:???
>>986
単純に一定以上の使い勝手の良さがある装輪人員輸送用装甲車と
一定以上の水準で装甲化された自動車化歩兵部隊は使えるってありふれた話じゃないか?
995名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:59:58.78 ID:???
中国の国境問題なら、今月号の歴史群像って雑誌に詳しく書いてあるぞ
まぁ、歴史的な内容の記事だから、このスレ的には役立たないと思うけど
996名無し三等兵:2011/04/15(金) 09:00:51.70 ID:???
さっさと日本も自動車化歩兵にしろよ
997名無し三等兵:2011/04/15(金) 09:01:15.13 ID:???
>>994
いや、榴弾砲とか各種兵科をストライカーと言うパッケージに纏めて、
独立性や即応性を高めたと言う点で非常に有効なユニットであるよ
998名無し三等兵:2011/04/15(金) 09:01:38.33 ID:???
>>996
将来装輪ファミリーがあるだろ
999名無し三等兵:2011/04/15(金) 09:01:45.98 ID:???
999
1000名無し三等兵:2011/04/15(金) 09:02:00.37 ID:???
1000ならMCVが戦車枠に決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。