リビア情勢 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:01:44.39 ID:???
>>951
それは駄目だ。殺せばフランスが地上軍派遣の根拠をもつ。
あくまでも丁重に、フランスに人を送るんだ。
953名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:05:24.75 ID:???
954名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:05:42.14 ID:???
まあ和平過程で大丈夫になるだろうが、
カダフィ完勝のレアケースで考えた場合首謀者は亡命許可、
私刑犯には懲役刑、末端は恩赦が良いだろう
同時に東部再建と開発に力を入れて、
ニートにブルドーザー作業させて失業改善
955名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:12:27.07 ID:???
砂漠で砂粒を数える簡単なお仕事です
956名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:14:59.00 ID:???
ぶれず、胆力、判断力に富むカダフィを言ってることとやってることが違い、下の足を引っ張り、横車を押しパフォーマンスに走る菅と交換したくなってきた
957名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:17:47.34 ID:???
菅と言えばどこかの不見識な輩がカダフィになぞらえているが
あまりにも格が違いすぎる
菅はクーサあたりがお似合い
958名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:18:48.87 ID:???
クーサは前原だろ
959名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:19:56.07 ID:???
サルコジさんならもっとお似合いじゃない?
960名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:22:25.21 ID:???
フランスに聖戦士候補として送り込むのが一番か
本人もやる気があるだろうし
961名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:24:34.17 ID:???
対独前半のスターリン+末期総統を足し、責任感とか義務をとっぱらった感じ
962名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:26:07.34 ID:???
フランスの場合原発が真っ先に狙われそうだなw
963名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:31:45.57 ID:???
何十年かしたら
「イスラム原理主義人民共和国フランス」になって
NATOにフランスが空爆されてるかもしれない
964名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:32:04.60 ID:???
なんで、アルカイダは、仲間してるのだろか
カダフィが親米だからか?
だが、イスラム諸国がこの状況で、
反政府側に味方した場合、
最悪、アルカイダの味方がいなくなるぞ。
長らくテロリストやってるんだから、敵でも味方でもない存在が
どれほど大切なものか分かってるはずだろうに。
965名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:33:32.19 ID:???
>>964
カダフィはアルカイダを弾圧している。
んでリビア東部はアルカイダ構成員の主要な供給源の一つ。
966名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:34:19.96 ID:???
>>964
別に親米ではない
967名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:39:24.65 ID:???
親米ではないがオバマは好き
慣習なのか好意を抱いた人(人々)を息子と呼ぶ
親愛の気持ちを表しているのだと思う
968名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:50:34.17 ID:???
>>920
"REBELS" using MI-24 ATTACK HELIs in ADJABIYA !!!
http://blogs.aljazeera.net/sites/default/files/imagecache/FeaturedImagePost/images/chopper_afp.jpg
反乱軍の三色旗に連装ロケット装備、ミサイル無し

政府軍のSA-7の餌食になるからヒット&アウェイ戦法しかできないだろうね。
これも決議違反は明白だからあと何回飛べるのやら。
969名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:58:01.15 ID:???
もう飛べないんじゃないかね。
発見されて強制着陸させられた前科がある以上は。
それを無視したらNATOも攻撃せざるを得なくなるし。
970名無し三等兵:2011/04/10(日) 15:14:45.98 ID:???
反政府側にいつから攻撃ヘリが支給されたんだ
971名無し三等兵:2011/04/10(日) 15:21:27.45 ID:???
パクッたんだろ
972名無し三等兵:2011/04/10(日) 15:23:28.25 ID:???
そろそろ収束だけど、あとどのくらいかかるかねぇ
一月で終わる?
973名無し三等兵:2011/04/10(日) 15:26:49.13 ID:???
Wikipediaだけど、MI-24は35機あったみたいだから、
東側にもあったんじゃね
974名無し三等兵:2011/04/10(日) 15:29:34.58 ID:???
叛乱側は最初のベンガジ攻防の時にもヘリ使った報道があった
975名無し三等兵:2011/04/10(日) 15:38:03.35 ID:???
あったねえ。
ベンガジ上空で撃墜されたのが実は味方の攻撃だったとかいうやつが。
976名無し三等兵:2011/04/10(日) 15:42:10.45 ID:???
いきなり爆装してるからなあ。
攻撃装備をつけずに偵察任務に限定すれば砲兵隊にデータ伝達したりNATOに空爆依頼したり
直接攻撃よりよほど効果的な運用ができそうなもんだけど。

外せつても外さないだろうから飛ばさせないって事になるよな。
977名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:05:36.77 ID:???
攻撃装備付けなくても基本飛行禁止ですぜ。
NATOもここまで敵意を露わにされたら厳しくいくんじゃないかな。
978名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:06:09.38 ID:???
>>975
それはスホーイだw
979名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:20:06.47 ID:???
リビア反体制派がアジュダビアをほぼ掌握−アルジャジーラ
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=apRY1nuwibrw

情報が錯綜しまくりで訳分からん
980名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:21:35.64 ID:???
>>979
その記事二行w しかもアルジャジーラw

アルジャジーラはカタールのテレビで、カタールは唯一全面的に反体制側に荷担している。終了。
981名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:24:14.39 ID:???
実はもう両軍疲れて進撃止めてて
大本営発表だけしてる状態だったりして
982名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:30:19.39 ID:???
アルジャジーラのライブブログを見てもそんな記事は載って無いな。
テレビの方でやったのかね。
983名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:39:38.70 ID:???
なんかウソくさいなw
984名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:41:27.81 ID:???
BBCによると、叛乱側がブレガに向かって西進した隙に
ピックアップに乗った政府軍が砂漠を通ってアジュダビヤに浸透。
叛乱側はこれを撃退した、としているが、ベンガジの記者の印象では
これは本気の侵攻ではなく、いやがらせが目的のようだ、とのこと。
985名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:44:11.20 ID:???
反乱軍の弱さ3行で説明求む・・・。理解できない・・
986名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:51:09.19 ID:???
>>984
>砂漠を通ってアジュダビヤに浸透。
ロンメルだぁ。
987名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:53:57.12 ID:???
wikipediaでは政府軍がアジュタビアの西南北の三方向から攻撃、郊外に叛徒は撤退。
その後、叛徒は反撃を試み、市内の北部と東部を奪還、激戦が続いている。
988名無し三等兵:2011/04/10(日) 16:55:02.82 ID:???
まぁ、反乱軍がふんばってるのはわかるんだ。ここから下がったら後ろ無いからね。ア・バオア・クーみたいなポジションの町だし。
989名無し三等兵:2011/04/10(日) 17:09:12.48 ID:???
やっぱ大佐軍は何か攻撃巧いな
990名無し三等兵:2011/04/10(日) 17:14:30.16 ID:???
次から次へと「船を鎖でつないでる」反体制派は歴史に名を残すレベルの戦い方だな。
991名無し三等兵:2011/04/10(日) 17:22:40.32 ID:???
市街戦が始まって政府軍はアジュダビアの中心部に向かって侵攻中みたいだね
http://af.reuters.com/article/libyaNews/idAFLDE73903G20110410

あとリビア政府が反乱軍のヘリ(チヌーク)2機を撃墜したって主張してる
のをAPが流してたけど墜落した写真見るまでは保留かな…
http://hosted2.ap.org/APDEFAULT/cae69a7523db45408eeb2b3a98c0c9c5/Article_2011-04-10-ML-Libya/id-3064df11e1944efe8aea9870d931a61f

>>987
新しいページ出来てたのか。メモメモ
http://en.wikipedia.org/wiki/Second_Battle_of_Ajdabiya
992名無し三等兵:2011/04/10(日) 17:24:25.56 ID:???
海外のwikiは優秀だな
993名無し三等兵:2011/04/10(日) 17:56:27.67 ID:???
売国をする反政府が勝利できるわけがない
994名無し三等兵:2011/04/10(日) 17:59:02.74 ID:???
アフガニスタンのタリバンみたいに外国軍の力で内戦に勝利した連中もいるから気は抜けない
995名無し三等兵:2011/04/10(日) 18:02:26.31 ID:YK7LSiK7
1000ならカダフィが国連でまた演説する
996名無し三等兵:2011/04/10(日) 18:04:35.79 ID:???
また通訳を撃墜する気かw
997名無し三等兵:2011/04/10(日) 18:16:55.37 ID:???
>>985
ニートの集団
ヒャッハー
トラックに乗って戦っている
998名無し三等兵:2011/04/10(日) 18:20:37.96 ID:???
そして、リビア国民が誕生した。完
999名無し三等兵:2011/04/10(日) 18:21:23.47 ID:HxrRhuG7
1000ならカダフィがカバディ
1000名無し三等兵:2011/04/10(日) 18:23:04.55 ID:???
暴れてる奴らから特攻服の暴走族とか中二病をこじらせて暴れるようになったオタクとか
そこらへんと同じニオイがするんだよな・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。