●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 696

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-10あたり)を読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

【前スレ】
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 695
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300717155/

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。

2名無し三等兵:2011/03/31(木) 21:46:36.47 ID:a15I/jMp
・書籍について問い合わせたい場合は書評スレへ
軍事板書籍・書評スレ36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298387032/
・自衛隊関係はこちらへ。
■スレを立てる前にここで質問を■ 112
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1294323617/
・映画や小説などの創作や自作設定の内容・設定については創作スレへどうぞ。
■○創作関連質問&相談スレ 63○■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293948173/
・近代史については日本近代史板 が適切な場合があります
http://academy6.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 57
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1291206739/
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います。
 派生議論スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/
・政治外交を含めた問題については戦争・国防板で
http://schiphol.2ch.net/war/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問などは雑談スレへの移動をお願いします。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1966◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300629711/

3名無し三等兵:2011/03/31(木) 21:48:09.93 ID:a15I/jMp
○回答者の皆さんへ

・IDを出してない質問は、質問ではありません。回答をしないで下さい。
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。/
・震災については特設スレが用意されています。
巨大地震特設スレッド33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300977906/

・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。

・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。

・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。

 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 ●IDを出さずに質問を繰り返す。
 ●IDを出さずに質問をして、そのことを指摘するとテンプレなど俺は知らないと逆切れする。

 愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。

4名無し三等兵:2011/03/31(木) 21:49:04.12 ID:a15I/jMp
このスレでは数年前から回答済みの質問をコピーペーストする荒らしが居ます。
下記のような趣旨の質問は回答済みなので反応せずスルーしてください。FAQを兼ねて掲げておきます。

Q.「例えば合同演習の際、米軍の下士官兵は自衛隊の幹部に敬意を払う義務はありますか?」
A.「いかなる場合も(たとえ敵であっても)階級が上のものに対しては敬意を払う。」
Q.「ときどき質問をするーされて、回答を一切もらえないことがありますがどうしてですか?」
A「2chのルールであるガイドラインやスレのルールであるテンプレを守らないからです」.
Q.「海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。」
A.「海自はそれを必要としていないから。」 「現状の予算規模だと、空母を保有すると他の必要な装備にしわ寄せがいくから。」
Q.なんでナチスは朝鮮人を殺してくれなかったのでしょうか?
A.当時は同盟国日本の国民だから
Q.単独で、海上自衛隊を超える艦隊を整備できる国と海上自衛隊に比肩し得る艦隊を整備できる国は何カ国ありますか?
A.現時点ではアメリカ、ロシアだけ。
Q.一度も外国の干渉を受けたことのない皇国日本が、なんでアメリカごときのイヌになってしまったんですか?
A.つ 三国干渉
Q.アメリカが軍事費を削減し、将来の軍事大国への対応予算を切り捨てたのは?
A.毎年増額されてますが何か?
Q.先の大戦において、日本軍が米軍に勝っていたものはありますか?
A.初期はともかく全般を通したら何もない。大和魂と開拓精神を五分と見るくらい。
Q.日本は明治維新から70年以上たっても欧米に追いつけなかったというのは、技術の習得のしかたに問題があったのでしょうか?
A.イギリス(産業革命開始は1760年代)が日本(同1890年代)に先行すること実に130年。70年であそこまで追いついたこと自体が奇跡的。
Q.ドイツの誘導魚雷が日本に技術供与されたら、戦局を挽回できたでしょうか?
A.無理。量産化の技術が日本にないしドイツの魚雷は対輸送船団用であまり高速じゃない。
Q.ミッドウェー作戦がずさんというか無計画だったのはなぜでしょうか?
A.ありゃ杜撰でも無計画でもなくその真反対。精緻かつ複雑過ぎる計画を立てて冗長性を失った典型的な例。

5名無し三等兵:2011/03/31(木) 21:49:25.48 ID:a15I/jMp
Q.それまでの戦力バランスを一変させるような、新しい概念の兵器体系は今後生まれるのでしょうか?
A.間違いなく生まれる。当たり前だ。技術や理論が発展すれば全く別のアプローチが生まれるのだから。
Q.自衛隊の皆さんは雪祭りなんかにひきずりまわされてくやしくないんでしょうか
A.地元住民との交流は軍隊の大切な任務。戦前でも、どころか古代から色々やってる。
Q.90式戦車の砲塔の上面装甲は実際どのくらいのものに耐えるのでしょうか
A.そんな軍事機密に回答できる者は誰もいない。知ってても答えちゃいけないものだから。
Q.栗田艦隊はどうして北方に居るかもしれない幻の機動部隊を追撃したんでしょうか?
A.栗田本人が戦後「疲れててなぜかわからん」と言ってるくらいなので正常な筋道立った判断ではない可能性が高い。
Q.日本は正しい行いを重ねてきて正義は必ず勝つはずなのに、なぜ戦争に負け、その上、現在でも一部アジアの人々に恨まれているのですか?
A.国際政治の場では正義が必ず勝つのではなく、勝った者が正義だからです。
Q.かつて日本が最大で治めていた領土(面積)が全世界の1/6と聞いた事があるんですが本当なんでしょうか??
A.ウソ。まずそのたわごとのソースだせ
Q.ポーツマス条約が結ばれずに、戦争が続いた場合、日本は中国大陸や朝鮮半島から追い出されていた可能性が高かったのでしょうか?
A.歴史のIFを回答するのは、想像の余地が大きく回答に幅があり、一問一答のこのスレでは不適当。
Q.世界三大海軍の選考基準はどうなんですか?
A.ワシントン条約締結時点での各国の戦艦の保有量。現代ならCTOL空母だがアメリカが圧倒的すぎるので「三大」などと呼ばない。
Q.物量作戦ってどこまで通用するんですか?
A.ランチェスターの法則の範囲まで。戦力=質×(量の2乗)
Q.どうして普天間の海兵隊部隊は、巨大な嘉手納の空軍基地に統合できないんでしょうか?
A.相互にバックアップ、敷地面積の問題、その他。議論を深めれば容易く1冊の本になるので初心者スレとしての回答はここまで。
Q.大東亜共栄圏は東南アジアの石油確保の為の侵略の口実では?
A.全くそのとおり。そんなことは「戦史叢書」を読むだけで分かるので、県立図書館に行くことを薦める。

6名無し三等兵:2011/03/31(木) 21:51:00.12 ID:a15I/jMp
Q.牟田口って、なんであんなにヘタレなんですか?
A.やつは師団長までなら有能だったんだ・・・
Q.硫黄島幽霊説はガセですよね?
A.ガチ。まあどこにでもある七不思議とか怪談とかその程度のもの。
Q.間違った政治知識、軍事知識を持った議員が、明らかに誤った指示を出した場合でも、軍はそれに従わないといけないのでしょうか?
A.心配せんでも「議員」に命令権などない。
Q.航空母艦信濃は潜水艦に沈められなかったら、有効に活用できたのでしょうか?
A.沈められた時点で、まだ未完成で、残工事が必要。その工事が終わる頃には、呉軍港大空襲の時期になってますので無理。
Q.何故日本軍は航空機に脱出用のパラシュートを装備しなかったのですか?
A.装備してる。寝言は寝て言え。
Q.大東亜戦争は、一般的な解釈では日本の侵略だが日本が侵略・欧米諸国と戦ったことによって、開放できたのだと思う。この考え間違っていますか?
A.もうすこしがんばりましょう。とりあえず、「解放」と「開放」をちゃんと使い分けできるようになってから出直したほうが宜しいでしょう。
Q.欧米から近代の部分だけ真似れば良く、わざわざ欧米固有の文化や習慣まで真似する必要は無かったと思うのですが。
A.それをやって大失敗したのがお隣の清国。西洋かぶれの度が過ぎたと言えばそうかもしれんが、文化や習慣への理解なく技術だけ導入してもだめだった。
Q.アメリカと戦って南方で得るものはフィリピンだけ、フィリピンってそんな重要なの?
A.英蘭戦でもフィリピンの存在はあまりにも大きすぎる壁。おまけにアメリカは対日開戦する気満々。
Q.海上自衛隊の本質は空母を中心に構成されている米海軍第7艦隊を補完する、こと?
A.補完ではない。相互連携。別に海自艦隊が米軍の先兵になるわけでもない。かつてのソ連ならともかく現代の中国やロシアの海軍相手なら十分単独で撃退できる能力はある。
Q.なぜ毒ガス爆弾を特攻機に装備しなかったのか?
A.軍艦に毒ガス攻撃は効果が極めて薄い。
Q.第二次世界大戦末期、ソ連がやろうと思えば北海道上陸もできたはずなのにやらなかったのはなぜでしょうか?
A.政治的にはアメリカが頑張った。軍事的にはまともな着上陸作戦能力が当時のソ連軍にはまだない。
7名無し三等兵:2011/03/31(木) 21:56:29.87 ID:???

○現在複数のFAQサイトが並立中、どれが正しいかは自分で判断してください。
 なお、軍事板ならびに初質スレに「公式」ないし「公式回答」なるものは存在しません。

 軍事板スーパーFAQ常見問題&良レス回収機構
 http://www9.atwiki.jp/army_faq/
 軍事板FAQwiki
 http://www6.atwiki.jp/army2ch/
 軍事板初心者質問スレFAQwiki
 http://www33.atwiki.jp/armyfaq/
 軍事板常見問題
 http://mltr.ganriki.net/index02.html
 軍事板常見問題検証wiki
 http://www28.atwiki.jp/dog_kensyo/

○スレ立て支援用テンプレ置き場
 2ちゃんねる軍事板初心者質問スレテンプレサイト
 http://www19.atwiki.jp/2charmytemplate/pages/1.html
8名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:11:33.64 ID:iaHQ94pb
在郷軍人病って、どんな病気ですか?
在郷軍人がかかる、ネトウヨみたいな集団ヒステリーみたいなもんですか?
9名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:12:55.27 ID:???
10名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:13:20.90 ID:33th1E2n
なぜ、駆逐艦(と水雷艇)による対水上艦雷撃戦法がWW2を境に廃れたのでしょうか?
そして、WW2を境に水雷艇が消えたのでしょうか?
11名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:14:17.31 ID:???
>>1です。
皆様にお詫び申し上げておかなければならないことがあります。

・本来、私は普段は回答者の立場であるはずなのにスレを立ててしまった。
・過去に一度たりともスレ立てに成功したことが無いにもかかわらず
このような大役を自己判断で行ってしまった。
・上記の通りスレを立てるに当たって一切の許可を取っていない。
>>6にて。前スレに「赤城と加賀に関してのコピペ質問」を
何故か前スレでは貼れていたにもかかわらず文字数の関係で貼れなかった。

ついでに前スレ>>995の方、ご回答ありがとうございます
12名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:14:38.81 ID:???
>>7
アフィリ乞食と言われる常犬問題管理人
消○所○のアフィリエイト収入状況(アクセス数から推定)

Kojii.net  月5万円(月極契約)
amazon  月2万円(成果報酬)
bk1    月3万円相当のポイント(成果報酬)

このスレで珍説だらけの自分のサイトを宣伝して生活してます。

mltr は乞食サイトの記号なのでNGワードに入れましょう。
13名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:20:45.79 ID:???
>>12
軍事板常見問題
http://mltr.ganriki.net/index02.html
に直接言えよ
1410の続き:2011/03/31(木) 22:22:38.49 ID:33th1E2n
>>10の続きですけど、
艦対艦ミサイルが実用化して以降なら「速力(到達時間)や射程距離で太刀打ちできないから」という理由で納得できるのですが、
1950年代(朝鮮戦争など)ならまだ一定の効果も見込めると思ったので。
15名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:23:10.41 ID:???
Q.牟田口って、なんであんなにヘタレなんですか?
A.やつは師団長までなら有能だったんだ・・・
Q.硫黄島幽霊説はガセですよね?
A.ガチ。まあどこにでもある七不思議とか怪談とかその程度のもの。
Q.間違った政治知識、軍事知識を持った議員が、明らかに誤った指示を出した場合でも、軍はそれに従わないといけないのでしょうか?
A.心配せんでも「議員」に命令権などない。
Q.航空母艦信濃は潜水艦に沈められなかったら、有効に活用できたのでしょうか?
A.沈められた時点で、まだ未完成で、残工事が必要。その工事が終わる頃には、呉軍港大空襲の時期になってますので無理。
Q.何故日本軍は航空機に脱出用のパラシュートを装備しなかったのですか?
A.装備してる。寝言は寝て言え。
Q.大東亜戦争は、一般的な解釈では日本の侵略だが日本が侵略・欧米諸国と戦ったことによって、開放できたのだと思う。この考え間違っていますか?
A.もうすこしがんばりましょう。とりあえず、「解放」と「開放」をちゃんと使い分けできるようになってから出直したほうが宜しいでしょう。
Q.欧米から近代の部分だけ真似れば良く、わざわざ欧米固有の文化や習慣まで真似する必要は無かったと思うのですが。
A.それをやって大失敗したのがお隣の清国。西洋かぶれの度が過ぎたと言えばそうかもしれんが、文化や習慣への理解なく技術だけ導入してもだめだった。
Q.アメリカと戦って南方で得るものはフィリピンだけ、フィリピンってそんな重要なの?
A.英蘭戦でもフィリピンの存在はあまりにも大きすぎる壁。おまけにアメリカは対日開戦する気満々。
Q.海上自衛隊の本質は空母を中心に構成されている米海軍第7艦隊を補完する、こと?
A.補完ではない。相互連携。別に海自艦隊が米軍の先兵になるわけでもない。かつてのソ連ならともかく現代の中国やロシアの海軍相手なら十分単独で撃退できる能力はある。
Q.なぜ毒ガス爆弾を特攻機に装備しなかったのか?
A.軍艦に毒ガス攻撃は効果が極めて薄い。
Q.第二次世界大戦末期、ソ連がやろうと思えば北海道上陸もできたはずなのにやらなかったのはなぜでしょうか?
A.政治的にはアメリカが頑張った。軍事的にはまともな着上陸作戦能力が当時のソ連軍にはまだない。
Q.赤城と加賀、旗艦に赤城が選ばれた理由は?
A.赤城のほうが艦橋が広いから。
16名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:25:53.09 ID:???
質問です。どうして前スレや>>15では書けるのに私の場合だと
書けないのですか?垢を持っていないからですか?(^ω^ )
17名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:26:15.45 ID:???
>>14
レーダーの進歩で、目視できなくても魚雷の射程に着くまでに正確な砲撃でぼこられることが、
確実になったから。自殺強要と同じ作戦は取れないよ。
18名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:27:12.23 ID:???
>>16
最終行に改行を入れずに書けば入るよ。
19名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:28:03.02 ID:???
>>10,14
魚雷艇は戦後もしばらく存在していた
そしてWWII終結から対艦ミサイル発明の間の時期というのは、そもそも対水上火力自体が重視されていなかった時期
この時期の東側諸国海軍はおそろしく貧弱だったので
20名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:28:10.81 ID:???
>>18
いいえ、それでも出来ません。ちゃんと「広いから。」を最後の文字にして
コピペしています。
21名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:32:58.90 ID:???
>>14
防御側の火力や射撃精度が大戦を経て劇的に向上したため、魚雷攻撃全般が自殺行為に等しくなったため
航空魚雷も同様で、米軍が戦後まもなく対艦攻撃の演習をやったら、全滅って結果が出た
対艦ミサイルが出るまでは無誘導の対艦ロケットが攻撃の手段だった
22名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:34:30.01 ID:a15I/jMp
前にもありましたが、今回の地震をアメリカ人の一部は
「パールハーバーの罰が当たった。ざまぁみろ」なる書き込みが
なされているようですが、確か真珠湾攻撃はアメリカ側が
ハルノートなるふざけた要求を日本に炊きつけたからですよね?
いくら当時の日本政府が公開しなかったからとはいえ、
アメリカ人でもやはりハルノートのことに関しては教育されていないのですか?
日本でもそうでしょうけど。
23名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:36:33.02 ID:???
>>14
>>速力(到達時間)や射程距離で太刀打ちできないから

つ 艦砲
もともと、魚雷は艦砲に比べると射程が圧倒的に短い。

旧海軍なんかは、夜襲戦法で敵に肉薄する事で、魚雷の交戦レンジの短さ補っていたが、
それも大戦後期以降はレーダーで封殺されるようになった。
それに加えて、第二次大戦期以降は、潜水艦の脅威が大きくなる。
駆逐艦やかつての魚雷艇クラスの小型艦は、対潜哨戒任務が主な任務となり、フリゲート
や哨戒艇にとって代わられる事になった。
もっとも、戦後しばらくは魚雷艇が完全に消滅した訳はなく、ソ連・ドイツ・ノルウェーといった
国では魚雷艇の建造は続けられた。ほとんど哨戒艇と兼用だけどね。
24名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:36:38.15 ID:???
>>22
ハル・ノートの伝達以前に南雲艦隊は、真珠湾に向けて出発してるから、ハル・ノートの仕返しじゃないよ。
25名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:42:01.47 ID:a15I/jMp
>>24
おや?左様でございますか?だとしたら日本は何故真珠湾を攻撃したのですか?
また、ハルノートが真珠湾の原因になったと知恵袋でもsengoku28さんの本でも
言われているのは何故ですか?
26名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:50:17.29 ID:???
>>25
知恵袋さんに聞いてみれば。
南雲艦隊は11月22日に単冠湾に集結して、26日出港してます。ハル・ノートは11月26日に日本に渡されてます。
ちなみに、11月5日の御前会議で、12月初旬の開戦が決定されてます。
27名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:53:24.09 ID:???
致命的なミス。sengoku28・・・
一色様ごめんなさああああああああああい

>>26
ではそもそも真珠湾攻撃を行ったのは何故でしょう?
誰でも「WW2は勝てない戦争だった」と言われながらもアメリカに勝負を
仕掛けてきたのはどういう・・・?
28system ◆systemVXQ2 :2011/03/31(木) 23:08:34.56 ID:xtIYvnt9
>>1
スレ立て乙であります。本来は私の義務でした。感謝します。
29名無し三等兵:2011/03/31(木) 23:46:23.09 ID:3tw2+Lzn
四号突撃砲は三号突撃砲と比べて何がよかったのでしょう
わざわざ三凸から変える必要があったのでしょうか
30愛国男:2011/03/31(木) 23:46:52.61 ID:yA0PE+g2
kar98kの末尾のkって何ですか?
また小銃なのに何故カービン(騎兵銃)なのですか?
31名無し三等兵:2011/03/31(木) 23:55:45.62 ID:???
>>29
まぁ、たぶんいいところなんて無かったと思うぞ?
走破性は、トーションバー式の3号が勝っていただろうし、車台以外はほぼ3号の流用で、性能も使い勝手
も3号と大差無いはず。
もともと、3号戦車を生産していた工場が爆撃で操業不能になった際にピンチヒッター的に生産された奴だしな。
32名無し三等兵:2011/03/31(木) 23:58:56.25 ID:???
>>27
簡単に言えば
ドイツがイギリスを打ち負かしてくれるんじゃないかなという
淡い期待が日本にあったから
33名無し三等兵:2011/04/01(金) 00:01:49.04 ID:???
前スレ見たらシステムが運動エネルギーと運動量の違いをわかってなかったっぽかったが

反作用で後退する銃の運動の勢いは運動量
銃から体に伝わる力は運動エネルギー
銃に衝突されて後退する体の運動の勢いは運動量

簡単に言うと運動量は瞬間的な運動の度合いを表す量。
運動エネルギーは物体を加速させるのに必要だった時間的に連続な量。
だから運動エネルギーを微分すると運動量になる。

もう少し深く言うなら時間は四次元座標軸の一つとして長さの要素の一つとして表現される。
人間は三次元空間までしか認識できないから四元運動量という四次元的な長さの側面を運動エネルギーや運動量として見てるだけ。
時間を座標に取り入れたのが運動エネルギー。
運動量は三次元空間だけ。

反動について語りたいならおぼえとけ。
34名無し三等兵:2011/04/01(金) 00:05:07.91 ID:YvqbH/5Z
>>31
やっぱりそんな程度の性能と扱いだったんですね
35名無し三等兵:2011/04/01(金) 00:05:09.52 ID:???
>運動エネルギーと運動量の違いをわかってなかったっぽかったが

maji?
それって高校物理じゃん
36名無し三等兵:2011/04/01(金) 00:07:20.00 ID:???
文系や理系でも医学農学系だった奴は物理なんか全然勉強してないって
物理Iは必修だったかも知れんが出席さえしてればF=maを知らなくても単位取れるレベル
37名無し三等兵:2011/04/01(金) 00:23:07.58 ID:???
>>30
末尾についているkはkurz(クルツ)、つまり短いを意味し、全体として「1898年式の短型騎兵銃」たるを示している。
38名無し三等兵:2011/04/01(金) 00:44:15.57 ID:???
>>32
当時、思考停止してたと思うけどね
39名無し三等兵:2011/04/01(金) 00:45:11.63 ID:???
>>33
どう見てもあなたの方が力学が理解できて無いようだが・・

>反作用で後退する銃の運動の勢いは運動量

「勢い」ってなにさ?正しくは、「銃から受ける力積と弾の運動量変化は大きさが等しい」

>銃から体に伝わる力は運動エネルギー

力とエネルギーはまったく異なる物です。次元も異なる。

>だから運動エネルギーを微分すると運動量になる。

運動する物体について、その運動エネルギーを時間微分して得られるのは運動量ではなく物体に対してなされる仕事率。

以降一行毎に物理的におかしなパラグラフが並ぶ。
40名無し三等兵:2011/04/01(金) 01:06:18.06 ID:???
>>33
分からない事はここで聞いたらいいかもしれない。
ちょっとした物理の質問スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1299623437/

どっちかというと、こっちの方が適切かも。
高校物理質問スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1292097297/
41名無し三等兵:2011/04/01(金) 01:49:25.35 ID:???
>>40のリンク見て、物理板は物理板で大変だなと思った。
42名無し三等兵:2011/04/01(金) 02:26:19.43 ID:???
ミサイル護衛艦っぽいなんでミサイルなの?
今時ミサイルぐらいどれでも載せてると思うけど
43名無し三等兵:2011/04/01(金) 02:47:09.85 ID:???
>>42
日本語でよろしく。
44名無し三等兵:2011/04/01(金) 03:06:15.17 ID:???
自衛官と一般の会社員だったらどっちのが偉いですか?
45名無し三等兵:2011/04/01(金) 03:09:37.12 ID:???
質問です
フランスの戦艦が激しくデブなんですが、なぜあんな設計なんでしょう
宮崎アニメの悪役に出てきそうなデザインなんですが
46名無し三等兵:2011/04/01(金) 03:35:21.98 ID:NFiFbzt6
日本から在日米軍が完全に撤退した未来の話を書こうと思っているのですが、
その頃の国際情勢、日本の情勢、日本の防衛事情や防衛体制はどのように描くのがリアルでいいでしょうか?
47名無し三等兵:2011/04/01(金) 03:50:46.24 ID:???
>>46
君の思うように書けばいいと思うよ。
君の言う「未来」というのがどのくらい先かもわかんないし。
自分でリサーチもしないで人に頼るようじゃろくなもんは書けないだろうけど。
48名無し三等兵:2011/04/01(金) 03:53:23.81 ID:???
985 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/08(木) 00:30:03 ID:ab8kTlNZ
日本から在日米軍が完全に撤退した未来の話を書こうと思っているのですが、
その頃の国際情勢、日本の情勢、日本の防衛事情や防衛体制はどのように描くのがリアルでいいでしょうか?
49名無し三等兵:2011/04/01(金) 04:07:29.28 ID:???
何でコピペって解ったの?
50名無し三等兵:2011/04/01(金) 04:50:21.95 ID:T2MyxXjL
何とかしてイラクやアフガンに自衛隊を派遣できない?
テロリスト掃討で
そうなったら自衛隊に入って戦場に行きたい、戦いたい
51 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/01(金) 07:04:17.92 ID:???
>>46
そこらへんは適当に誤魔化せ
一部だけを書け。全て書く必要は無い。
52愛国男:2011/04/01(金) 07:14:55.53 ID:w9q23qqJ
軍人に求められるものは何ですか?
53名無し三等兵:2011/04/01(金) 08:58:05.50 ID:???
>>52
注射針を怖がらない程度の勇気

つまり「おちゅうしゃこわーい」なお前は
間違っても軍人にはなれないってことだな
54名無し三等兵:2011/04/01(金) 09:55:55.84 ID:???
ぼくの肛門にも太いお注射してほしいでつ><
55名無し三等兵:2011/04/01(金) 10:09:41.92 ID:B5215bDb
>>54
痔か?
痔なら硬化剤を注入する治療法もあるが?
56名無し三等兵:2011/04/01(金) 10:26:12.28 ID:???
『複合戦争と総力戦の断層』
ってどんな感じの本ですか?
良書ですか?
57名無し三等兵:2011/04/01(金) 10:33:38.00 ID:B5215bDb
>>56
誘導
軍事板書籍・書評スレ36
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298387032/l50
ただ良書か否かは人によって感じ方が違って来る。
ある人にとって良書でも別の人にとっては紙くず、なんてざらだし。
58名無し三等兵:2011/04/01(金) 10:49:49.08 ID:hVLWDnJV
リビアはNATOの空爆を受けてますが
じゃあなんで同じように反政府デモに発砲して国民を殺してるイエメンは空爆されないんですか?
国連は何でこんな不公平を許してるんですか?
59 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/01(金) 11:01:09.27 ID:???
>>58
イエメンに価値がないから。
60愛国男:2011/04/01(金) 11:03:26.40 ID:ZzG2AUHI
質問です
今回のリビア介入の件でロシア、中国、そして我らが西洋の盟友ドイッチュラントが棄権しました
中国とロシアの様な基地外ファシスト国家がリビア介入を棄権したのは理解できます分かります
しかし何故ファシストを打倒し民主主義を愛するドイッチュラントが棄権したのでしょうか?
我々の盟友は再びあの愚かなファシストへの回帰を図っているのでしょうか?
もしそうならば我々−かつてファシストとして過ちを犯した日本がドイッチュラントの眼を覚まさせる為に
ドイッチュラントに介入すべきではないですか?たとえ内政干渉よ批判されようとも!
61名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:03:52.00 ID:???
>>58
エジプトみたいに黙っていても政権崩壊しそうだからでは
リビアだって、空爆始めたのは反乱軍が壊滅しそうになってからですし
62名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:10:24.88 ID:???
>>60
欧州・CIS情勢
ttp://toki.2ch.net/europa/
63名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:11:09.69 ID:hVLWDnJV
>>61
つまり各国の状況にあわせて対応を変えてるってことですか?
じゃあ法の下の平等はないがしろにされてるってことじゃないのですか?
64 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/01(金) 11:16:57.55 ID:???
>>63
お花畑は現実を学べ
65名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:18:17.32 ID:???
>>64
法の下の平等は法学の基礎中の基礎ですが何か?
66名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:21:01.91 ID:Wem9ci7B
大戦期の突撃兵のkar98kとかM1ガーランドとかBARとかMG42とかって弾薬がもし6.8SPCとか280Britishだったとしても問題ない?
AKMもAK47と同じスカスカ設計なの?
STG44って性能はVG58と同程度ってことでOK?
67名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:22:17.29 ID:???
>>65
だが、例外は存在する。
68愛国男:2011/04/01(金) 11:24:33.24 ID:ZzG2AUHI
AKの基となったアメリカのM1カービンもAK同様故障が少なくフィールドストラップが容易だったのですか?
69名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:26:02.93 ID:???
>>66
AKMはAK47の生産性を高めたやつ
>>68
NO
70愛国男:2011/04/01(金) 11:27:34.40 ID:ZzG2AUHI
>>69
ということはAKはやはりMP44の優秀な部分を強く引き継いでいるのですね
ドイッチュラントの小銃製造技術は世界一ィィィィですもんね
71名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:34:39.37 ID:???
>>63
国家間の平等を保証する「法」など存在しません
72名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:36:24.12 ID:???
>>70
やっぱり、お前馬鹿だろ
73名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:37:31.35 ID:MpeOq/KN
愛国男は売国男ですか?
74愛国男:2011/04/01(金) 11:38:09.89 ID:ZzG2AUHI
>>72
AKがMP44に強く影響を受けているのは確定的に明らかですが?
見た目にしても自明ですよ?馬鹿はあなたではありませんか?
75名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:44:00.68 ID:???
>>65
それは憲法でそう定めてある国の国民に対してのみ有効なまものだ。
76愛国男:2011/04/01(金) 11:46:13.19 ID:ZzG2AUHI
ここの人達は確かに軍事知識がある人は少しいるかもしれない
例えばコテハンを付けている人々の知識は脱帽するレベルの知識を有する人がほとんどです
しかしあとの大多数の軍板民‐軍オタを自称するν速上がりの連中はどうでしょうか?
何の知識も無く他人の質問に対し「コピペ乙!」を、他人が付けた回答に対し「デマ乙!」をレコードの様に繰り返す
そして地震や津波が起ころうものなら専門のスレ(彼らの仲間がいるν速)にでも行けば良いものをこのスレで騒ぎ出す
そしてコテハンや古参の方々から注意をされれば「今回の原発で国防は〜」や「福島被爆県民を特攻兵器〜」など無理やり軍事に絡ませて質問する始末
おまけに某コテハンの方の死亡疑惑が持ち上がると「メシウマアアアww」や「葬式やってやろうぜwww」など不謹慎極まりない
ここの人達はν速にでも行ってはどうですか?
77名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:51:06.07 ID:???
>>71
何言ってんの?
国際法ってものがあるでしょ
国連はその国際法を制定する唯一の機関なのに
その当の国連がダブスタやってたんじゃダメなんじゃないの?ってことですよ
78名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:55:27.19 ID:???
>>77
国際法のどこに法の下の平等を定めた条文があるのですか?
79名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:58:09.36 ID:???
>>76
お前さんも大概だよ。厨ニ病ってやつだ。
80名無し三等兵:2011/04/01(金) 11:59:54.35 ID:???
今日も国男が自演で暴れてるのか。
81名無し三等兵:2011/04/01(金) 12:32:15.24 ID:???
>>77
>国連はその国際法を制定する唯一の機関なのに

バカ丸出し
82名無し三等兵:2011/04/01(金) 12:34:54.96 ID:bJlL5XRp
>>76
自己紹介、乙!
おまえさんも、関係ない質問して何回誘導されてるんだよ。
それにおまえさんがする質問、かなりの割合でググるだけで回答がでてくるけど自分ですこしは、しらべろ。
83名無し三等兵:2011/04/01(金) 12:43:45.65 ID:5Nnd5A0o
次期FX計画でF22を空自にもってこさせろと騒ぐ奴がいるのですが、実際空自にとって宝の持ち腐れってやつじゃないですか?
個人的にF15fxで良いと思うのですが。
空自、というより嘉手納に常時配備というのがよくありません?
84三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/04/01(金) 12:51:52.28 ID:???
>>8
レジオネラ感染症は空気感染する細菌性の疾病で
正しくは退役軍人の団体である「在郷軍人会」の会合で、最初に大きな集団感染をした事から
その病原菌が「在郷軍人会(レジオネラ)病原菌」と命名されました

在郷軍人会そのものは、たまたま社会的に大きな出来事になっただけで
その団体の活動及び退役軍人そのものとは全く関係有りません。
85名無し三等兵:2011/04/01(金) 12:54:51.54 ID:???
>>74
お前、そういう意味じゃないんだよ。
86名無し三等兵:2011/04/01(金) 12:55:34.17 ID:???
>>74
×優秀な部分を強く引き継いでいるのですね
87名無し三等兵:2011/04/01(金) 12:56:44.86 ID:???
>>81
バカはお前
国連国際法委員会でぐぐれ
88名無し三等兵:2011/04/01(金) 12:56:49.58 ID:???
>>76
死んだ人間を弔ってやろうってのに、不謹慎なのはお前だ。
89名無し三等兵:2011/04/01(金) 12:58:04.63 ID:???
>>83
F-15系は機体が70年代前半の設計でステルス性が皆無(本格的なステルス機はおろか低RCSを意識し始めた70年代後半以降の第4世代機にも劣る)のが唯一の難点
速力や航続力は申し分ないんだが

空自にしてみれば、ただでさえ広い領空を少ない基地と機数でカバーしてて今後も増えることは期待できないどころか減りかねないので、性能に関しては全てにおいて妥協したくないようだ
ただ、日本の技術力やELINT能力ではF-22のステルス性をもてあますし生かしきれないだろうとはいわれている
90名無し三等兵:2011/04/01(金) 13:08:14.43 ID:???
愛国男をNGIDにしたいのですが、どうすればNGIDにできますか?
91名無し三等兵:2011/04/01(金) 13:10:58.22 ID:HiOkaS1B
今回の地震などでF-2などが大量に流されてしまいましたが、
結局あの三沢基地(でしたよね?)は大量の航空機を失って
もう国防施設としての機能を失っているのでは…?せっかくの
空自の主力戦闘機だったのに…くっそぉ…この前テレビでは
救護用のヘリも流されたらしいですが、空自の士官が
泣いてましたね。このヘリがあれば何人もの命を救えたのにって。
今回の津波で被害にあった基地には戦闘機やヘリを補充しなければ
ならんと思うのですが…>>89さんも仰る通り空自には戦闘機や
基地や兵員の数が少ないことは私にもわかります。
92名無し三等兵:2011/04/01(金) 13:18:05.55 ID:lwlNDwx2
マーケットガーデン作戦が空挺作戦の失敗例としてよく聞きますが何が悪かったのでしょう?
敵中で戦うには大規模すぎて補給が続かない?
部隊が分散するので相互連絡がむずかしい?
重装甲戦力が運べないので不利?
93名無し三等兵:2011/04/01(金) 13:22:50.62 ID:???
94名無し三等兵:2011/04/01(金) 13:31:47.23 ID:MpeOq/KN
RGS50Mを採用している国はありますか?
95名無し三等兵:2011/04/01(金) 13:59:59.88 ID:???
96名無し三等兵:2011/04/01(金) 14:01:55.67 ID:???
自衛隊のように世界から軍隊と認められてるが自国では違う呼ばれ方をされている国は
自衛隊以外にありますか?
97名無し三等兵:2011/04/01(金) 14:03:30.69 ID:MpeOq/KN
>>95
読めないです。
98愛国男:2011/04/01(金) 14:09:20.74 ID:8sxzd/Ft
ソ連邦英雄に日本人はいますか?
99名無し三等兵:2011/04/01(金) 14:24:31.79 ID:CmY/d8ti
補給戦の体系的な知識を学びたいのだが、オススメのサイトとか無い?
100名無し三等兵:2011/04/01(金) 14:32:13.60 ID:OuEfOVh5
韓国が、竹島で海上自衛隊と戦争をすると半日で負けるというシミュレーションを
したらしいですが、それに関しての動画はありませんか?実際にこの目で
見てみたいのです。
101名無し三等兵:2011/04/01(金) 14:34:16.47 ID:5Nnd5A0o
ジョージ・ワシントン
どうなったんだ?
102名無し三等兵:2011/04/01(金) 14:39:46.47 ID:???
今G・Wは横須賀で定期整備中じゃなかったっけ?もう終わったっけか?
103愛国男:2011/04/01(金) 14:44:18.74 ID:8sxzd/Ft
所沢氏のサイトに入ると一等自営業氏のサイト?に飛ばされるのですが何故でしょうか?
104名無し三等兵:2011/04/01(金) 14:47:52.10 ID:???
>>101
いるよ
105名無し三等兵:2011/04/01(金) 15:04:04.95 ID:5Nnd5A0o
ジョージ・ワシントン
どうなったんだ?
106名無し三等兵:2011/04/01(金) 15:08:54.15 ID:???
>>102
ゴールデン・ウィークは5月
107愛国男:2011/04/01(金) 15:15:42.10 ID:8sxzd/Ft
インドはCQCの武器としてククリナイフ
ロシアはコッサクサーベルを装備していますが
何故我が国は日本刀を装備させないのですか?
サムライソードは相手を威圧する意味でも効果抜群だと思いますけど…
108名無し三等兵:2011/04/01(金) 15:17:58.54 ID:???
>>107
日本刀なんて持ってたってお荷物だろ
109名無し三等兵:2011/04/01(金) 15:21:26.22 ID:???
日本陸軍伝統のゴボウ剣があっただろ
89式のは普通の銃剣になっちゃったけど
110名無し三等兵:2011/04/01(金) 15:27:45.76 ID:???
>103
エイプリルフールのつもりなんだろうな
所沢の精神年齢の低さは不気味なほどだw
111愛国男:2011/04/01(金) 15:27:48.51 ID:8sxzd/Ft
質問です
銃剣付きモシンナガンの造形は非常に美しく芸術の域に達していますが
あの銃剣はファシストを斬ることは可能でしょうか?
どうもあの銃剣は刺す行為専門ではないですか?そんな気がしてならんのですよ
トカレフの銃剣は斬れそうですがモシンナガンの銃剣はファシストを撃滅するというよりも造形美の方を優先しているのでは?
トカレフ半自動銃は敵兵を恐怖に陥れる…そんなオーラが溢れていますがモシンナガンはどうもその辺りが欠けているのではと
112名無し三等兵:2011/04/01(金) 15:34:53.94 ID:???
>>111
愛国男を斬るにはとてもいい
113名無し三等兵:2011/04/01(金) 15:43:24.75 ID:???
そもそもファシストを斬るって、ファシストしか斬れないの?
資本主義者や反動主義者も斬れないと駄目じゃないの

革命精神を狭く持つべきじゃないよ
114名無し三等兵:2011/04/01(金) 15:46:15.72 ID:IOv/O+7u
質問です。
人民解放軍陸軍大校(上級大佐)07式制服一式で435ドルというのは相場的にはどんなもんなんでしょうか?
115愛国男:2011/04/01(金) 15:48:59.72 ID:8sxzd/Ft
>>112
あんな先だけ尖った銃剣に私が斬れるわけないでしょうw

>>113
では反動主義者や資本主義者を斬ることは可能ですか?
116名無し三等兵:2011/04/01(金) 15:57:39.17 ID:???
>あんな先だけ尖った銃剣に私が斬れるわけないでしょうw
じゃあ、滅多切り

>では反動主義者や資本主義者を斬ることは可能ですか?
可能
117名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:08:51.62 ID:QrL/gzP2
昔のドイツ人将兵の写真では
帽子を右に傾けて被っていますが、
あれはただの洒落た被り方にすぎないのでしょうか?
正帽は兎も角、略帽はずり落ちそうです。
118愛国男:2011/04/01(金) 16:11:57.31 ID:8sxzd/Ft
なるほどありがとうございました
ところでもう一つ質問があるのですが短機関銃に銃剣は付けないのですか?
近距離戦が前提の短機関銃にこそ銃剣が必要だと思うのですが
私と同じことを考えた方もいるでしょう?何故短機関銃に銃剣を付けないのでしょうか?
日本軍はLMGに銃剣は付けましたがSMGにはつけなかったのですか?
119 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/01(金) 16:12:56.67 ID:???
当時の流行です
120愛国男:2011/04/01(金) 16:30:43.08 ID:8sxzd/Ft
戦闘機と違って戦車の乗組員の数が昔と変わらないのは何故ですか?
121名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:33:50.95 ID:???
途中にあぼーんがあった
>>119>>117への回答です
122名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:37:46.66 ID:QrL/gzP2
>>121
ありがとうございました。
それにしても妙な流行ですね。
流行なんてそんなものでしょうか。
123愛国男:2011/04/01(金) 16:38:25.43 ID:8sxzd/Ft
>>122
ドイツでは略帽の中の針金を抜いて潰すのが流行ったそうですよ
124名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:40:38.64 ID:???
流行なんてそんなもの

セーラー服が子供服に取り入れられたとき
それが女学生の制服に真似され
それが戦後も延々と続くなんて
誰にも予想できなかったろうよ
125名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:43:47.92 ID:???
>>120
>戦闘機と違って戦車の乗組員の数が昔と変わらないのは何故ですか?

第二次大戦ごろと比べても
戦闘機 昔一人、今一人
戦車 昔 五人 今三人
だろ
126名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:50:36.88 ID:Wem9ci7B
木製銃床とプラ銃床にはどんな違いがあるのでしょうか?
格闘戦にはどちらが有利ですか?
あとAK47的な曲重症と普通の曲銃床って殴り合いにはどちらが有利ですか?
127愛国男:2011/04/01(金) 16:51:32.99 ID:8sxzd/Ft
戦闘機は二人では?
128名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:55:43.98 ID:???
WW1のころから二人乗り豆戦車なんてものを
フォードが作ってたし
129名無し三等兵:2011/04/01(金) 17:02:48.55 ID:Wem9ci7B
ドラグノフ狙撃銃って精度が悪いけど射程が短いから問題ないって話だけど6.8SPCで代替出来る?
あと霞ヶ浦の住人と三等自営業はどこ行ったの?
130名無し三等兵:2011/04/01(金) 17:06:52.13 ID:???
131system ◆systemVXQ2 :2011/04/01(金) 17:08:59.72 ID:HmqvB07b
>>118
銃が長いから銃剣付けた小銃は槍の替わりになるのです。

短機関銃に銃剣付けた例はありますが、取り回しが悪くなるだけで評判良くなかったようです。
ttp://www.gotavapen.se/gota/artiklar/kpist/sten_m_baj800w.jpg
132名無し三等兵:2011/04/01(金) 17:24:22.91 ID:???
>>103
>>110
また乞食が自演で宣伝してる
133system ◆systemVXQ2 :2011/04/01(金) 17:26:18.34 ID:HmqvB07b
>>126
細かい理屈は列べられますが(重さや柔軟性の違いなど)、要するに同じようなものです。
134名無し三等兵:2011/04/01(金) 17:31:47.90 ID:???
>>133
プラスチックよりウッドのほうがいい。
ソースは高部正樹氏
135名無し三等兵:2011/04/01(金) 17:32:22.36 ID:???
>>129
6.8oのほうが威力低い
136名無し三等兵:2011/04/01(金) 17:39:49.90 ID:???
>>126
木製 高温多湿な環境だと歪みやすい
プラ 低温に弱い物がある。産業レベルが低いとコストパフォーマンス悪い
137名無し三等兵:2011/04/01(金) 17:50:33.25 ID:g5dDagmx
l96系列の銃に関して質問なんですが、
ブラックストックはどこに需要があるのでしょうか?
軍隊のはODやカモ等の画像しかみたことがないので。
138愛国男:2011/04/01(金) 17:55:16.26 ID:7AIrIXR9
義勇兵には給料が出ると前にここで回答して貰ったのですが
給料が出たら傭兵ではないですか?
義勇兵も傭兵も陸戦条約では同じ扱いですか?
139名無し三等兵:2011/04/01(金) 18:07:08.20 ID:???
>>126
木製 ・木材が大量にあるならコストを下げれる上に、プラよりは小さな規模で製造できる
    ・下手なプラより丈夫
    ・プラより重い
    ・高温多湿では、若干伸び縮みするので狙撃銃に向かない
    ・ある程度の処理はされているものの、水や火に弱い
    ・高級っぽく見える

プラ ・プラ加工の技術・生産基盤が確立されているならコスト安
   ・木材と違って、複雑な形状でも大量生産が可能
   ・木材より軽量化が望める
   ・高温多湿でも伸び縮みしない (少なくとも人が触れる温度では)
   ・塗装が容易
   ・実戦的っぽく見える

一口に木材・プラ(合成樹脂素材)といっても、膨大な種類がありますので、代表的な特徴を列挙してみました
現在では銃床で殴りあう白兵戦も少ないとされ、プラ全盛ですね
どちらが殴り合って有利かは、その兵士の練度と体力次第かと
140名無し三等兵:2011/04/01(金) 18:07:10.76 ID:???
>>132
軍事板常見問題
http://mltr.ganriki.net/index02.html
に直接言ってください
141愛国男:2011/04/01(金) 18:14:24.79 ID:7AIrIXR9
スペインでの人民戦線側は一枚岩では無く内ゲバを繰り返していたそうですが
フランコ率いるファシスト勢力にはその様な内ゲバは無かったのですか?
また内ゲバは左翼の専売特許であるという結論を導いてもよろしいのでしょうか?
142名無し三等兵:2011/04/01(金) 18:18:12.67 ID:???
>>141
独裁者の強みで
目だった内ゲバはなかった

>内ゲバは左翼の専売特許

福角戦争とか知らんの?
143名無し三等兵:2011/04/01(金) 18:30:32.09 ID:???
ネトウヨは人民戦線サイドの内紛(内ゲバじゃないからね。ただの内輪もめ。これで死んだひといないし)のこと持ち出すけど、フランコの勝因は独伊の武器支援と、英仏が人民戦線裏切って武器援助しなかったことにあるんだからね
144名無し三等兵:2011/04/01(金) 18:33:25.10 ID:???
何もしなくても人民戦線が勝つだろと思うのはHoI脳
145名無し三等兵:2011/04/01(金) 18:44:24.70 ID:???
>>129
三等自営業氏は見かけましたが、霞ヶ浦の住人は3・11以後、生存報告等は無し
よって追加情報および確証がない限り、当面はMissing In Actionとするのが自然かと

なお、国内法では行方不明者は1年間発見されなかったら、失踪扱い(事実上の死亡扱い)だから
2012・3・11を以ってKilled In Action認定かと・・・
146名無し三等兵:2011/04/01(金) 18:49:50.40 ID:???
カスミンはほんとに霞ヶ浦に住んでいるなら、だいじょうぶだろう。あそこは
津波にやられていないから。
147名無し三等兵:2011/04/01(金) 18:54:53.41 ID:???
>>145
ここで回答するもしないも当人の勝手だろうに。

単に仕切りたいだけじゃないの?
148名無し三等兵:2011/04/01(金) 18:57:10.45 ID:???
>>147
確証もなく死んだとか、葬式だとか話が出たんでね
生死不明の人間に葬式ってのも不謹慎だと思い
勝手ながらに書いてみただけよ
149名無し三等兵:2011/04/01(金) 19:31:35.31 ID:+ZMfZjtS
揚陸艦ってもう要らない艦種だと思うんですがどうなんでしょうか?
強襲揚陸艦より揚陸艦の方が優れてるぶぶんってあるの?
150名無し三等兵:2011/04/01(金) 19:37:02.49 ID:???
>>149
どの揚陸艦に「強襲」って付けるかは
それぞれの国の勝手だから
どっちが優れてるとか意味ないし
151名無し三等兵:2011/04/01(金) 19:43:17.41 ID:???
>>149
米海軍はLHD(強襲揚陸艦)にLPD(ドック型輸送揚陸艦)とLSD(ドック型揚陸艦)の
三種を組み合わせて揚陸戦隊を形成してますですよ。
英海軍もオーシャン(ヘリコプター揚陸艦)とアルビオン級ドック型揚陸艦の
組み合わせを行っています。
強襲揚陸艦ってのはヘリ揚陸を主体とした艦なんで、後詰として戦車や補給品の
揚陸が出来る艦が必ず必要なんですな。
152名無し三等兵:2011/04/01(金) 19:53:07.13 ID:+ZMfZjtS
>>151
え?つまり強襲揚陸艦って揚陸はできるけど
基本的に軽空母、ヘリ空母として運用するってものなの?
153名無し三等兵:2011/04/01(金) 20:07:10.33 ID:???
ヘリコプターを用いた揚陸作戦を遂行するたむの艦
船から陸までヘリで運ぶの
154名無し三等兵:2011/04/01(金) 20:21:48.04 ID:???
155名無し三等兵:2011/04/01(金) 20:38:06.81 ID:???
要するに適材適所なんだよね

強襲揚陸艦ってのはつまり、橋頭堡とかを作るために速さ第一で沿岸に部隊を揚陸する艦

逆に、橋頭堡を気付いて、じっくり盤石に本格的な大部隊を揚陸しようとしたら、強襲揚陸艦だとコスト・積載量比率で不足がある

艦隊に戦艦だけあっても弱いのと同じ理屈
156名無し三等兵:2011/04/01(金) 20:44:12.98 ID:???
>>152
「強襲」って訳が妙なイメージを持たしてしまってるけど、揚陸部隊の母艦ってだけだよ。
157名無し三等兵:2011/04/01(金) 20:53:26.38 ID:7RVdx7N6
WW2では時代が後半になるほど、戦車にとって航空機が脅威になってますが、
戦車に爆弾ってどれくらいあたるんですか?
停車中やジグザグの戦闘機動でも違うとは思いますが
158名無し三等兵:2011/04/01(金) 20:53:56.16 ID:???
>>156
Amphibious assault shipだから、「水陸両用強襲艦」になるわけだが?
159名無し三等兵:2011/04/01(金) 20:58:39.45 ID:???
>>157

無誘導弾が主流だったは雨あられとMk82とか投下してたんだけどねえ、
いまは、JDAMとかでほぼ百発百中。結構こまる。
160名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:01:13.61 ID:???
>>158
assaultを強襲と直訳したらそうなるわな。
そういう意味じゃなくて、強襲って言葉自体が艦のイメージを誤解させてるって言うか…
防衛網を単艦で突破して揚陸ができるかのような印象を与えてるというか。
161名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:02:30.48 ID:shoJD51x
戦闘機は各国で開発に力をいれられていますが高等練習機や雑用に使える便利な機体は二流国が技術習得のために開発するぐらいですよね。
アメリカ空軍なんて次世代主力戦闘機が両方とも高価で機密性の高いステルスでしかも単座です。
爆撃機なんてB-2の価格高騰と調達削減ぶりは凄まじいです。
海軍でも沿岸用の便利艦開発のはずが高度な技術採用しまくって調達削減とかやってますし、陸まで次世代歩兵装備とか夢みてます。
こういうハイテク万能路線は軍内部や議会で問題になったりしないのですか?
162system ◆systemVXQ2 :2011/04/01(金) 21:08:44.96 ID:JduIyVWO
>>159
移動目標に対するJDAMの命中精度は良く言って限定的、ふつーは当たらなかったと思います。
レーザー誘導を使用したLJDAMはごく最近、しかもまだ限定的にしか使用されていなかったと思いますし。
163名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:10:58.30 ID:???
>>161
練習機はどこの国にもあるし、戦闘機に限らず兵器調達価格の高騰はどこの国でも国防と国家運営とで秤にかけて度々問題になってる。
アメリカ議会でもF-22の調達価格が高騰した事で議会の反対にあい、当初の配備計画数よりも少ない数しか配備できなくなった。
164100:2011/04/01(金) 21:13:40.29 ID:OuEfOVh5
えーと・・・私の書き方がいけなかったのでしょうか、それとも
忘れられているのか・・・

韓国は竹島で海上自衛隊と戦った場合のシミュレーションを行ったそうですが
それに関しての動画、詳しいサイトなどはございませんか?
いっそ無いなら無いで良いです
165名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:13:51.48 ID:7RVdx7N6
>>159 162
なるほど 参考になります。
ではシュトーカやサンダーボルトが爆弾を少数落とす場合はどうでしょうか?
両機ともタンクバスターとして名高いですが、機関砲やロケット弾がメインなのですか?
166名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:16:43.24 ID:shoJD51x
>>163
いや、そんな分かりきった有名な事例を聞いてるんじゃなくて、そういう個々の兵器開発の根底にあるハイテク偏重を危惧した声はないのかとか調査委員会とかないのかとか全体の傾向を伺っているんですが。
167名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:18:47.01 ID:???
>>164
催促する前に「韓国 竹島 シミュレーション」でぐぐるくらいの努力をしましょう。
168名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:22:26.15 ID:???
>>164
催促禁止だ。
そのシミュレーションが津波予測などのようにコンピューターで視覚的にわかりやすい形で行われたものなのか、机上演習という形で行われたものなのか、
兵器を数値化したもので優劣判定をしたものかすらわからないし、部隊構成や移動などの途中経過なんか公開されない。
ゲームの戦闘シーンの様なものを想像してるのかもしれないけど、例えあったとしても機密だろう。
169名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:31:57.29 ID:???
>>166
調達数減少や開発中止があることがわかってるんだから、そこに議会の反対なり軍の運用思想の変換なりの事があったであろう事はわかるよね。
個々の兵器についてのそこらへんの動きは、FAS辺りでそれぞれの兵器について調べるしかないんじゃないかな。
170名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:54:50.51 ID:???
大戦末期のアメリカ機動部隊の防空火力ですが、桜花も場合によっては撃ち落とされちゃんですか?
171名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:59:52.12 ID:???
>>170
機動部隊の火力って事になると艦上戦闘機も含まれると思うんだが、
桜花はその母機ごと艦上戦闘機に撃ち落とされてるね。
172名無し三等兵:2011/04/01(金) 22:18:56.24 ID:OuEfOVh5
ttp://www.pennwellblogs.com/mae/uploaded_images/T-95-MBT-781597.jpg
これはT-95であっていますよね?一応ご確認をお願いいたします。
173名無し三等兵:2011/04/01(金) 22:25:51.00 ID:???
>>172
あのペッタンコのナイチチ砲塔はそうだね。
174名無し三等兵:2011/04/01(金) 22:30:00.33 ID:???
ナイチチ・・・?

とにかくありがとうございます。助かりました
175名無し三等兵:2011/04/01(金) 22:40:59.41 ID:???
ナイチチ = 無い乳 = ペッタンコ か。
初心者に妙な表現吹き込むなよw
176名無し三等兵:2011/04/01(金) 22:51:09.48 ID:1R9lJCup
ソ連がアフガンのアミン大統領を殺害した 「表向きの、公表用大義名分」 は何だったのでしょうか?

傀儡として立ててみたが、とんだ役立たずどころか、ソ連にとって害になるので始末しました・・・
はさすがに公表用大義名分にはしにくいのではと思いました。
177愛国男:2011/04/01(金) 23:04:52.96 ID:w9q23qqJ
日本軍の対戦車砲弾は米軍戦車に弾かれまくったらしいですが
これは日本軍の信管技術の低さを表すエピソードなのですか?

178名無し三等兵:2011/04/01(金) 23:05:26.78 ID:???
>>165
基本的に、中戦車クラスなら、直撃でなくても250kg爆弾の至近弾で、
核ざさせることが可能だよ。
爆弾って、重砲の砲弾よりも炸薬量が多いのが普通なので無理に直撃させなくても撃破可能。
179名無し三等兵:2011/04/01(金) 23:15:34.24 ID:???
>>176
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Hafizullah_Amin#Assassination
The execution of Hafizullah Amin was, according to the Soviets, the action of the Afghan Revolutionary Central Committee.
That committee then elected Babrak Karmal, who was in exile in Moscow, as head of government.

表向きはアミーンは革命評議会によって処刑されたことになってた。
180名無し三等兵:2011/04/01(金) 23:17:27.14 ID:???
>>177
口径の小ささと材質の悪さ
181名無し三等兵:2011/04/01(金) 23:21:58.21 ID:???
初期のドイツのロンドン夜間空襲ですが、イギリス空軍は夜間戦闘機をもっていたんですか?
182system ◆systemVXQ2 :2011/04/01(金) 23:32:48.47 ID:JduIyVWO
>>165
爆弾の破片による危害を考えると、1000m程度から投下するのが望ましく、
その場合、250KG爆弾でも半数必中界は25m程度になり、戦車を行動不能にする
可能性が高いと言われる、2〜3m以内に当たる可能性は大変低くなります。

実際には、もっと小型の爆弾を使用し、100m近い低高度で投下したため、
かなり高い確率(10%以上? 要確認)でヒットすることができたようです。
もちろん、どこまで突っ込むか、どこまで狙えるかに拠るわけですが。
183名無し三等兵:2011/04/01(金) 23:51:15.18 ID:dW/4ANlq
ウィキペディアの猟兵の項を読んでいましたところ、「・・・スウェーデン軍では、
猟兵の種類は数多く存在する。その中、山岳猟兵(fjalljagare)が厳しい訓練を経て北部
の寒い環境に慣れて、エリート視されている。スウェーデンの長い海岸で活躍する
海岸猟兵(kustjagare)は同じ様に長い訓練をくぐりぬいてエリート部隊と見られている。
ドルフ・ラングレンは、海岸猟兵の出身者として有名な一例である。その他、
降下猟兵(fallskarmsjagare)、空挺猟兵(luftburna jagare)などの部隊が存在する。・・・」

とありました。降下猟兵と空挺猟兵はどう違うのだろうかと疑問に思いました。

スウェーデン軍において「降下猟兵」と「空挺猟兵」はどう違うのでしょうか?

同じような部隊に別名称を付けただけ?
184名無し三等兵:2011/04/01(金) 23:52:29.57 ID:7RVdx7N6
178 182
解説ありがとうございます。
あんな巨大な戦艦ですらなかなか爆弾は当たらない
戦車に対して野砲は至近弾でも意味がない。戦車への効力射は随伴歩兵をいじめるため。

上記のような事を読んだので質問しましたが浅学でした
185名無し三等兵:2011/04/02(土) 00:29:39.16 ID:2Ttxfsk0
複座型の航空機の場合
基本的に機長を務めるのは前席のパイロットだと思ってたのですが
大戦の頃などは後席の偵察員や航法員が機長を務めているケースもあるようです。

これは単純に階級の上下で機長が決定されるという事なのでしょうか?
また、現代でも後席のオペレーター等が機長を務めるケースはあるのでしょうか?
186名無し三等兵:2011/04/02(土) 01:35:42.33 ID:Tmc/9WUj
>177
 信管の問題では・・・装甲を打ち抜いてから爆発するか不発かって事になるかな^^;
一応てっこう弾使う=対ソフトスキン用の触発信管ではない からね。
つまり、弾かれてしまうってのと信管は関係ないかと ^^;

 で、はじかれるってのは、単純に 装甲をうち抜けてないから。
なぜ打ち抜けないかというと、口径不足(つまり物理的なエネルギー不足)が主。
但 当時の他国の同口径砲に比べて日本の砲は撃ち抜く能力が劣っていたと言われている。
劣ってた原因は、砲弾の弾頭の問題。問題は2方向あったはず。
ここから記憶モードだが・・・
1個は、弾頭が固すぎて、食いつきが悪く滑ってしまうという問題。他国は錫を多く含むやわらかい目の弾頭で戦車の装甲に粘りつくようにして弾かれなくしていたとか。
もう1個は、弾頭がモロくてテキ戦車の装甲に当たった瞬間に割れてしまうという問題。
187名無し三等兵:2011/04/02(土) 02:00:04.62 ID:5xN5uRRt
米艦艇のうち、WW2より後に起きた戦争の戦地を艦名の由来にしているものってあるのでしょうか?
188名無し三等兵:2011/04/02(土) 02:05:08.70 ID:???
>>181
第二次大戦でのことでしたら、デファイアント、ボーファイター
単座ではハリケーンが夜戦として活動しています
189名無し三等兵:2011/04/02(土) 02:06:18.96 ID:???
>>187
インチョン
190名無し三等兵:2011/04/02(土) 02:57:57.86 ID:H3l685F8
東條英機が対米戦争を回避できなかったのは自業自得だ、ってどこかで読んだのですが(スイマセン書名はよく覚えていません)
これってどういう意味なんでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
191名無し三等兵:2011/04/02(土) 04:28:14.11 ID:???
>>185
基本的に階級です。
ただ養成システムの関係でパイロットは士官という国ならたいていパイロットが機長
といった事情はあります。
日本だと海軍は偵察員が機長、陸軍はパイロットが機長というケースをよく見かけますが
決まっていたわけでなくあくまで階級の関係です。
192名無し三等兵:2011/04/02(土) 09:08:10.99 ID:4ymhQ0MZ
a
193名無し三等兵:2011/04/02(土) 09:08:49.40 ID:Fxe4NLFZ
自分のじいちゃんが陸軍中将で台湾総督府でなんかの総裁やってたらしいけど
当時の情報とか書類とかレコードとかどこに問い合わせればいいの?
194愛国男:2011/04/02(土) 09:58:38.36 ID:Y1kEOVf4
頭髪を強制されていた軍隊は日本軍だけですか?
195 【東電 78.5 %】 :2011/04/02(土) 10:24:37.56 ID:???
禿の軍隊…なんかの題名みたい
196愛国男:2011/04/02(土) 10:41:23.62 ID:Y1kEOVf4
ソヴィエト赤軍は民族・言語別に部隊を編成すると言うことをしなかったのでしょうか?
各隊員の意思の疎通はどの様にして行われたのでしょうか?
馬鹿な文盲赤軍兵士は私の様に英語を使いこなせないでしょうしw
197名無し三等兵:2011/04/02(土) 10:58:12.73 ID:mDSBLjY4
先の大戦でドイツが総力戦体制に移行したのは、ゲッベルスが例の演説をした
1943年以降というのは本当なのでしょうか?

198名無し三等兵:2011/04/02(土) 11:07:44.90 ID:???
機関銃による射撃は拳銃による射撃に比べどの様な違いがありますか?
私はよく分からんのですが…
塹壕を襲撃するのが機関銃による銃撃でジャングルで使うのが拳銃による銃撃でしたっけ?
199名無し三等兵:2011/04/02(土) 11:22:57.50 ID:mMPAT/IX
>>193
陸軍中将で台湾総督なら、
桂太郎、乃木希典、児玉源太郎、明石元二郎の四人。
乃木の子供はいずれも戦死してるから、あとは桂太郎、児玉源太郎、明石元二郎しかいない。
明石総督はすぐ大将になってるけど。
さて、おじいさまはどなた?
200名無し三等兵:2011/04/02(土) 11:50:03.11 ID:IWJyIW0A
最近CIWSについて気になったもので、昨日のよるWikipediaで調べて参りました。
このような解釈でよろしいのでしょうか?

用は対艦ミサイルを自動で迎撃するシステムで、ファランクスや
ダルドシステム。ゴールキーパーやRAM、AK-630が有名。

海自ではCIWSにファランクスにしようかダルドシステムにしようか
迷っていたが、ダルドは実績がほとんどないし、確実に撃墜できる保証がない
コントロールキルを前提に造られていた為ファランクスを採用。
だが、ファランクスに米海軍が使用している劣化ウラン弾を使わせてくれないので
どうしようかと思っていたらオーストラリアがタング弾を使用して、
まぁそれなりに悪くは無いということで海自もそれを採用。

であってますか?あと質問ですが、ウォーヘッドキルとコントロールキルは
迎撃する側としてはどう違うのでしょう?前者の場合の方が強い弾を使うとか?
201system ◆systemVXQ2 :2011/04/02(土) 12:03:55.98 ID:LkjSaEUZ
海自の事情は知りませんが、大旨そんなものでは。
ダルドはそんなに有名ではない気もしますが。また、DALDOもAPFSDSを使用すれば
ウォーヘッドキルが可能です。

ウォーヘッドキルの主目的は、弾頭を起爆させてミサイルそのものを完全に破壊し、
弾体の突入を防ぐことにあります。破片などでコントロールを失っても、
慣性で突っ込んでくる弾体だけで(弾頭が起爆しなくても)大きな被害につながるので。

そのためには、おっしゃるとおり「強い弾」が必要であり、弾頭に大きなエネルギーを持った弾が直撃する
必要があります。この目的のためにファランクスの弾丸は改良を受けています。
202名無し三等兵:2011/04/02(土) 12:06:49.38 ID:lMQ+tzj0
航空自衛隊が偵察機としてRF-4EJを運用していますけど、
アメリカ空軍でこの機種に匹敵するのってありませんよね?
超音速でかっ飛んでパチリって運用は必要ないんですか?
203名無し三等兵:2011/04/02(土) 12:15:10.61 ID:???
>>201
ありがとうこざいます。ウォーヘッドキルの弾の方が強力なのですね。
204名無し三等兵:2011/04/02(土) 12:17:18.32 ID:KiwJwIT4
これは有名なコピペですが、軍事学的にこれってどうなんですか?

人間は4種類に大別できる。
「勤勉で頭の良い者」「怠け者で頭の良い者」「勤勉で頭の悪い者」「怠け者で頭の悪い者」。
軍隊で一番必要なのは「勤勉で頭の良い者」。
参謀に適任だ。勝つ為の戦術を立案できる。
次に「怠け者で頭の良い者」。
前線指揮官にすべきだ。生き残る為に必死で的確な指揮をするだろう。
次に「怠け者で頭の悪い者」。
命令された事しかできないがそれで十分だ。全ての障害を打ち倒す。
最後に「勤勉で頭の悪い者」。
そういう奴はさっさと軍隊から追い出すか銃殺にすべきだ。
なぜなら間違った命令でも延々と続けてしまい、取り返しがつかなくなってしまうからだ
205名無し三等兵:2011/04/02(土) 12:30:32.27 ID:???
>>202
RF-4は湾岸戦争を区切りに退役、SR-71もとっくに退役。
これだけ偵察衛星と無人機の利用が広まった現状では、偵察専用の
超音速機など金のムダかと。
米海軍は偵察ポッドを利用してますし。
206名無し三等兵:2011/04/02(土) 12:34:45.49 ID:???
9条って、明らかに足かせなんですか?
207名無し三等兵:2011/04/02(土) 13:26:57.68 ID:???
>>198はまずIDを出せ
話はそれからだ。
208名無し三等兵:2011/04/02(土) 13:28:08.91 ID:nkEhtbIr
AKMのバレルの下にくっ付いている細い棒みたいなのって
クリーニングロッドなんですか?
209名無し三等兵:2011/04/02(土) 13:45:05.94 ID:???
210名無し三等兵:2011/04/02(土) 13:49:12.88 ID:nkEhtbIr
>>209ありがとうございました。
211 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/02(土) 13:49:39.79 ID:???
テスト
212名無し三等兵:2011/04/02(土) 13:56:16.96 ID:???
>>204
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88
それはよくゼークトの言葉として引用されるが、元は大戦間のドイツ軍人ハマーシュタイン・エックヴォルト上級大将の伝記からの引用で、ハマーシュタイン本人が本当にこう言ったかどうかは不明。
しかも元の文章はゴテゴテと付け足されてるコピペに比べてシンプルな内容になってる。

そして、別に軍事に限らず組織においてはこの内容は一面の真実ではあるが、物事はそれほど単純ではないのも真実。
こういうコピペをドヤ顔で書くのは傍からみるとイタイのでやめといたほうがいい。

213名無し三等兵:2011/04/02(土) 14:08:18.99 ID:???
214愛国男:2011/04/02(土) 14:20:40.23 ID:1eS+S/Na
質問です
私が家の中でエアソフトガンの手入れをしているとインターフォンが鳴りました
私が「はいはい!」と言って扉を開けると赤い鉢巻を巻いて赤旗を持った老人が三人ほど立っていました
私が「何の用ですか?赤旗新聞なら結構ですよ!私は産経新聞を取っているので!」とその老人達に向かって言うと
老人達は「そんなことで来たのでは無い!さっき手に持っていた物は何だ!」と怒鳴りつけてきました
「はい?」私は言いました「あれはただの玩具ですよ?それが何か?」
「馬鹿野郎!例え玩具であってもあんなものを持つとは許されない!」と老人達
更に彼らは続けて「子供に悪影響云々…ぐんくつの響き云々…」とお決まりのブサヨの台詞を機関銃の如く連発してきました
私は変な奴が家に来たと思いながらも黙って聞いていたのですが
彼らは最後には「あの玩具を我々に渡せ!大の大人があんな玩具を持つな!気持ち悪い!」と言って来たので
さすがの私も頭のセーフティーバーが外れてしまい家の前で凄まじい口喧嘩を始めてしまい近所の人の仲介でようやく収まりました
その老人達は結局帰っていたのですがこれは私が悪いのでしょうか?
日本は玩具のエアソフトガンを持つことすら出来ないのでしょうか?この理不尽に軍板民の皆様はどう思いますか?
215名無し三等兵:2011/04/02(土) 14:33:28.90 ID:pYDsSLRv
>>214
アンケートはスレ違い。
216名無し三等兵:2011/04/02(土) 14:56:47.30 ID:XPP35nw4
217名無し三等兵:2011/04/02(土) 14:58:02.42 ID:???
>>214
責任をとって、愛国男は自決すべきだな。
218 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/02(土) 15:10:53.40 ID:???
>>216
その人って女性?
219名無し三等兵:2011/04/02(土) 15:11:29.79 ID:???
>>214
反日売国ブサヨ許べからず
銃殺すべし
220愛国男:2011/04/02(土) 15:13:59.46 ID:1eS+S/Na
で、結局水没した戦闘機18機はどうなったのですか?
カスミン氏が修理に駆り出されているとか?
221名無し三等兵:2011/04/02(土) 15:18:56.01 ID:???
>>220
愛国男が、注射針が怖い情弱ってことだけはわかった。
さっさと自決しろよ。
222名無し三等兵:2011/04/02(土) 15:19:48.47 ID:???
>>215
愛国男にレスすんなよ。
223名無し三等兵:2011/04/02(土) 15:20:53.51 ID:???
>>218 Yes.
224名無し三等兵:2011/04/02(土) 15:21:35.14 ID:???
>>223
俺の近くにも一人欲しい
225名無し三等兵:2011/04/02(土) 15:23:35.94 ID:UW1a34+7
J35ドラケン、J37ビゲン、JAS39グリペン 
サーブ社の戦闘機は優秀なSTOL性能を持っており、国策的に先制攻撃を受ける可能性が高く
飛行場が真っ先に狙われるため山を掘った防空壕や森林内に設置された偽装シェルターに
機体を全国に分散配置し、近くの高速道路を滑走路として使用する

と言いますが、飛行場が爆撃される様な状態ならば地上のレーダーサイトや燃料庫、
観測所等々も当然同時に攻撃されますよね?
その場合、飛行機のみが生き残ったとしてどのようにして戦うのでしょうか?
自機のレーダーのみを頼りに空戦、整備もシェルター内のみだとするならば、あまりにも苦しい気がするのですが・・・
226名無し三等兵:2011/04/02(土) 15:28:07.75 ID:UW1a34+7
>>225
冷戦終結に伴い、2004年にこの運用方式を廃止している>wikiより

すいません、今見つけました。
廃止以前の運用をご存知でしたらご教授下さい。
227名無し三等兵:2011/04/02(土) 15:29:19.93 ID:???
>>225
それだけ全てが攻撃される状況事態が、苦しい証明だが。
228愛国男:2011/04/02(土) 15:29:23.73 ID:1eS+S/Na
戦闘機は防水加工の一つも施してないんですね
庶民の衣服にさえ防水撥水加工は施されていると言うのにwwwww
229名無し三等兵:2011/04/02(土) 15:30:57.32 ID:nkEhtbIr
AA12を作っている会社の公式HPが見つかりません。
誰かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
230名無し三等兵:2011/04/02(土) 15:53:18.30 ID:???
>>229
Military Police Systems, Inc. でぐぐって無いなら無いんだろ。
231名無し三等兵:2011/04/02(土) 16:01:55.76 ID:???
いまいちわからないのですが
ナチスの軍人ってポーランド侵略などでも高圧的に描かれていますが
ナチスが政権を取って侵略的な傾向になったのでしょうか?
それともワイマール時代からあんな感じだったのでしょうか?
232名無し三等兵:2011/04/02(土) 16:38:39.00 ID:LnDuJBmj
・漫画などでパイプを銃身にして弾丸を撃つなんてあるんですが
一般的なパイプで銃弾が滑る摩擦や爆発の圧力を耐えられるの?

・昔(火縄銃とかマスケット銃の時代)の銃の銃身ってどうやって作ってたの?
旋盤ってありましたっけ?
233名無し三等兵:2011/04/02(土) 16:45:42.29 ID:???
なんで銃弾を撃てる様に仕込んであるパイプの材質が、一般的なパイプと同じと思うかが不思議。
まあお話なんだから、作者が設定すれば何でも有りだが。
234名無し三等兵:2011/04/02(土) 16:46:38.82 ID:???
>>232

最初の質問、そういうのは、ほとんど使い捨て。数発撃ったらおしまい。
次の質問、鉄の棒に板状の鋼を巻きつけて、叩いて整形してた。
235 【東電 74.1 %】 :2011/04/02(土) 17:02:34.86 ID:???
霞ヶ浦の傍が震源で震度5だ.これで…おや?誰かきたようだ
236system ◆systemVXQ2 :2011/04/02(土) 17:05:36.06 ID:EctMQx1S
>>225
補給整備関係もモバイル化、分散化されており、それによって対応したはずです。
もちろん大きな制限は受けるでしょうが、あるとないとでは大きな違い・・・かもしれない。
237名無し三等兵:2011/04/02(土) 17:09:05.62 ID:???
>>225
移動式のレーダーや、移動式の野戦管制設備とかも持ってたはずだよ。
238system ◆systemVXQ2 :2011/04/02(土) 17:42:21.35 ID:EctMQx1S
ジラフでしったけね、スウェーデンの移動式レーダー。
239名無し三等兵:2011/04/02(土) 18:07:27.34 ID:MwzXAZXS
p
240名無し三等兵:2011/04/02(土) 18:09:25.54 ID:5xN5uRRt
>>189
どうもです
あるにはあるけど少ないのですね
241 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/02(土) 18:12:16.65 ID:???
 >>580
242名無し三等兵:2011/04/02(土) 18:17:12.89 ID:LnDuJBmj
>>234
ああ数発は保つのね

いやリベレーターやステンマシンガンって銃はほとんどパイプだったらしいから
強度はどうなのかと思ったもんで・・・
243名無し三等兵:2011/04/02(土) 18:21:56.90 ID:DV3xI9k0
270式さんの軍事学講座はどこで読めますか?
244名無し三等兵:2011/04/02(土) 18:22:18.82 ID:???
>>242
ステンは、まともなサブマシンガンだぞ。リベレーターは、これで打てる数発で、
相手の武器を奪えというおもいっきり割り切った武器で、過激派がつくるような水道管を
そのまま転用したものと大違いだよ。
245system ◆systemVXQ2 :2011/04/02(土) 18:22:35.77 ID:EctMQx1S
>>229
ちょっとGunWiki見てみましたが、
ttp://guns.wikia.com/wiki/AA12

電話番号は載っててもサイトのリンクはありません。やはり >>230氏が言われるとおり、
サイトを公開していないのでは。
246名無し三等兵:2011/04/02(土) 18:29:59.05 ID:UW1a34+7
>>227
それは理解しているのですが、例えば日本なら「防衛に徹し、米軍の介入を待つ」と言う
ある程度期間を区切った明確な目標があるのに対して、
瑞軍は粘って他国の介入を待つのが苦しそうだなと思ったのです。
要は「分散配備した戦闘機で迎撃、支援等行い、稼いだ時間をどう有効に活用するのか」が解らなかったのです。
>>236
デポ分散配備はやはりしてあるのですね。
>>237
>>238
検索したらエリクソン・ジラフ捜索レーダー車なるものが出てきました。
感謝。
AWACSやらホークアイやらも当然空港がないと飛べないので移動車両に頼る事になるのですね
(そもそも持ってないですよねw)

回答ありがとう御座いました
247名無し三等兵:2011/04/02(土) 18:59:06.11 ID:I7tWzEEP
こんにちわ
軍事初心者です
この戦車の名前を教えてください <m(_ _)m>
http://219.94.194.39/up2/src/fu35611.jpg
248system ◆systemVXQ2 :2011/04/02(土) 19:02:42.18 ID:EctMQx1S
ドイツ製のレオパルト2だけど、どのバリエーションで、どの国の軍のものかまではわかりません。
詳しい人よろしく。
249名無し三等兵:2011/04/02(土) 19:07:45.00 ID:???
横の迷彩見る限りドイツ軍のA4だと思う
250名無し三等兵:2011/04/02(土) 19:35:25.67 ID:IWJyIW0A
実際の戦争と映画やアニメやゲームで見るような戦いは大分違うと思いますが
こんなんであってますか?

映画とか→陸軍の活動は派手に撃ちまくりグレネードや戦車などの爆風が飛び交い
兵士同士が格闘をしあう。空では大量の戦闘機が幾重ものミサイルを撃ちあい
海では大砲やミサイルを撃ちまくり艦を沈めあう
実際→陸ではとりあえず一発ずつパチパチ撃って当たりゃラッキー。
空では数機の戦闘機が数百キロ先の航空機にミサイル1発
海では数百キロ離れたところから対艦ミサイルを何発か。

こんな感じでしょうか?
251名無し三等兵:2011/04/02(土) 19:45:52.09 ID:3j4kkUkC
垂直カナードについて詳しい文献やサイトを教えて下さい
252名無し三等兵:2011/04/02(土) 19:55:49.95 ID:UWvN2S+6
ネットでよく見る上枠に英語が書かれたWW2の写真のシリーズの詳細を教えてください
米軍撮影写真ってこと?どっかでまとめてアップされてたりしませんか?

こういうやつ→http://m3i.nobody.jp/military/img/issiki4.jpg
253名無し三等兵:2011/04/02(土) 19:59:35.06 ID:6qyGrfzS
>>250
想像している映画のような戦場もあれば、そうでない戦場もある
想像している実際のような戦場もあれば、そうでない戦場もある

時代と地域によって様々な戦場がある。
254名無し三等兵:2011/04/02(土) 20:01:32.28 ID:???
>>250
海戦・空戦では精密誘導兵器の独壇場だけど、陸はまだ面制圧のためにドカドカと火砲を撃ちまくる事も多い。
アニメと実戦が一番違う所は『距離感』。戦闘の様相を狭い画面内で描写しなければいけない都合上、交戦距離が
異常に短く描写される。
255名無し三等兵:2011/04/02(土) 20:32:41.89 ID:LnDuJBmj
水平尾翼が前にある機体というのはエンテやカナードで見られますが
垂直尾翼が前や下にある機体ってあるの?
256名無し三等兵:2011/04/02(土) 20:44:15.72 ID:JRbNoEa6
装弾数が8発のリボルバーを皆さんが知ってるだけ教えてください。
257名無し三等兵:2011/04/02(土) 20:56:01.81 ID:???
>>253-254
ありがとうございます。韓国と自衛隊が戦争をするという映画で、
目視で確認できるくらいの距離だったので。
258名無し三等兵:2011/04/02(土) 20:57:55.03 ID:???
>>252
それはアメリカが国営で管理している資料庫からの写真
ttp://www.archives.gov/research/military/ww2/photos/

上記リスト以外にも抱え込んでいるので、請求するとくれるんだと思う。
259名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:05:24.12 ID:???
>>140

アフィリ乞食と言われる常犬問題管理人
消○所○のアフィリエイト収入状況(アクセス数から推定)

Kojii.net  月5万円(月極契約)
amazon  月2万円(成果報酬)
bk1    月3万円相当のポイント(成果報酬)

このスレで珍説だらけの自分のサイトを宣伝して生活してます。

mltr は乞食サイトの記号なのでNGワードに入れましょう。
260名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:16:48.71 ID:IWJyIW0A
すみません、この前のCIWSの者です。今度はあるものについてまた調べようと
思っているのですが、名前を忘れました。VSLだったか、VSSLだったか、
CIWSと同じで水上戦闘艦が対艦ミサイルを迎撃するために使うシステムの
一つだったと思うのですが・・・

MGS4でミズーリがアウターヘイブンの砲撃を迎撃する際に使用したやつだったのですが
名前忘れました・・・
261名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:22:21.23 ID:IWJyIW0A
すいません、事故解決しました。私が調べようと思っていたのはVLSと、あと
MLRSです。おまけにVLSはミズーリではなくアウターヘイブンに
搭載されていた奴でしたwすみません
262名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:22:54.26 ID:???
263名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:30:00.56 ID:UWvN2S+6
>>258
ありがとうございます
264名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:31:30.92 ID:???
>>259
嘘ばかりコピペしているとその内大事になるぞハゲ
265名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:36:50.14 ID:???
>>256
「8 round revolver」でぐぐって自分で調べてください。
266名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:41:06.17 ID:???
>>264
ハゲの所沢乙
267名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:46:54.27 ID:???
>>256
そういうアンケートじみた質問は、初心者スレでは回答対象外。
拳銃専用スレがあるのでソッチで聞いてくれ。
軍用拳銃を語ろうスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1285897763/
268名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:49:31.18 ID:???
>>264
つか人をはげだと決めつけるからにはソースあるんだろうな?w
269名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:56:27.53 ID:9zg3o2+7
質問させてください。現用のものの中で、

1 小型拳銃の中には、有効射程内で、人の頭部を直撃しても、銃弾が頭蓋骨を貫通できない物もあるのですか?

2 1があるとすれば、弾の種類で言えばウィキペディア拳銃弾一覧
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%B3%E9%8A%83%E5%BC%BE%E4%B8%80%E8%A6%A7
  によるところのどの様な弾種が該当しますか?

3 用途は何でしょうか?余りに弱すぎて護身用どころか自決用としてすら心もとないと思います。

4 逆に、有効射程内なら、人の頭部ぐらい充分貫通できる弾というと、最低でもどの種類の拳銃弾の弾からと
  なるでしょうか?
270名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:58:40.84 ID:???
>>264
オラオラ!ソース早く出せよ所沢w
271名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:05:58.38 ID:IWJyIW0A
しつこくてすみません。VLSに関してなのですが、Wikipediaいわく

「従来の発射装置では最速でも4秒に1発程度とされる連射速度を、
1秒に1発程度に短縮できる」

と書かれているのですが、VLSはフタを開けたら
いっぺんにミサイルが出てくるんじゃないんですか?それとも、この場合の
連射速度というのはリロード時間という意味でですか?
272名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:10:05.49 ID:???
>>271
フタを開ける速度だっろ。
273名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:12:13.46 ID:IWJyIW0A
>>272
え?そうなんですか?フタを開けるだけなのに「連射」速度なんですか?

また、一応確認しておきたいのですがVLSは一度撃ったらミサイル備蓄庫に
ミサイルが入っていれば即座に再装填出来ますよね?
また、もし再装填してもう一度発射することになってもフタは開け閉めする
必要ないですよね?
274名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:13:33.60 ID:???
流れブッタ切ってすまんが、
結局74式の出番はあったの?
福島原発ガレキ撤去の件な
275名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:16:02.06 ID:???
>>273
VLSって、弾庫と発射機を兼ねてるから、再装填は、港に帰らないとできないよ。
あと、すべての蓋を最初から開けてると、となりのランチャーから、発射した、ブラストが入り込むので、
一つづつ開けるはず。
276名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:18:02.07 ID:???
>>274
原発に凸したウヨを追い払った
277名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:20:59.04 ID:IWJyIW0A
>>275
え・・・そうなんですか?MGS4じゃ全部一斉に開けて撃ってたので・・・
やっぱその辺はゲームか・・・
278名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:21:50.01 ID:???
>>271
小さなミサイルはVLSの1セルに4発入るものがある(SAM等の一部)。
279名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:33:05.91 ID:IWJyIW0A
>>278
ありがとうございます。今、VLSとイージスシステムをザラッと調べ終えたので、
MLRSについても調べようと思ったのですが、MLRSっていわゆるPAC-3みたいな
車両型の地対空ミサイルですよね?大型潜水艦に搭載出来るモデルもあるんですか?
280名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:36:53.09 ID:???
MLRSって地対地ロケット(イメージとしては旧ソ連のカチューシャみたいなもの)
281名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:41:38.08 ID:6yC/lVh8
ということは艦には載せられないのですね?
282名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:42:46.17 ID:Li3aCQc2
正式にはどっちなの?
・Operation Friends
・Operation TOMODACHI
283名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:45:39.89 ID:???
>>281
強襲揚陸艦にMLRS搭載車両がのるくらいかな。
284名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:45:45.29 ID:???
>>281
トラックに乗るんだから乗せようと思えば乗るだろ
285名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:49:39.66 ID:???
>>282
下のほう
286名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:50:00.52 ID:???
>>262
RQ-1ってこのご時世にレプシロエンジンで推進式なのに尾翼式で
止めに逆V尾翼+逆さ垂直尾翼ってすごい変態機だよね。
植民地の癖に本国上回ってる。
287名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:52:03.34 ID:???
>>279
さらっと解説、現代兵器。
参考にドゾー

[Weapons School]
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/main.htm
288名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:53:37.23 ID:???
中世ヨーロッパの軍隊、とりあえず陸軍だと仮定したとして
一日平均してどのぐらいの距離を行軍することができたのかを教えてください
289名無し三等兵:2011/04/02(土) 22:53:40.36 ID:???
>>286
人間乗せないなら
あれが一番合理的だよ
290名無し三等兵:2011/04/02(土) 23:19:19.15 ID:6yC/lVh8
>>284
私もそう思いましたが、Wikipediaには車両の大きさまで
寸法に入っていたのですが…
291名無し三等兵:2011/04/02(土) 23:23:22.68 ID:???
>>289
んなわきゃない。
後続の無人機は違うだろ。
292名無し三等兵:2011/04/02(土) 23:27:33.24 ID:???
>>290
少し待て
MLRSをフネに載せるって、それどういう用途に使う気だ?
対空には向かないぞあれ・・・
293名無し三等兵:2011/04/02(土) 23:31:48.12 ID:???
>>290
MLRS (Multiple Launch Rocket System) はその名前が示すとおりロケット及びロケットコンテナ単体の事ではなく、
火器管制装置のある専用自走ロケットコンテナ台車と電源車、レーダー車両が1セットになった対地ロケット攻撃システムの事だから、
ロケット単体又はロケットコンテナだけ艦載しても使用できない。
294名無し三等兵:2011/04/02(土) 23:42:39.21 ID:???
めんどくせぇ
車両ごと甲板に並べりゃ良いだろ
295名無し三等兵:2011/04/02(土) 23:44:12.28 ID:???
>>286
ターボファンじゃなかったのかw
まぁ、あれだけアスペクト比の大きい翼なら、離陸時の迎え角も小さくて済むから
垂直尾翼が下向きでも構わないのだろうけど、なんでわざわざあんな形にしたの
かねぇ?
296名無し三等兵:2011/04/02(土) 23:52:04.47 ID:???
>>255
ちなみに垂直尾翼が前でなおかつ下という機体は安定性を根本から否定する形になるのでまずない
T-2CCVなんかはそういう垂直尾翼(?)も持っているが今のところああいう実験機どまり
297名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:00:04.05 ID:wmCuvQDY
自然災害と戦争との関係ですが、

ある国が戦争を開始する準備をしていたが、自国内に大規模自然災害が発生したため、開戦を中止、又は長期延期
とした例はありますか?

また、戦争中に自国内で大災害が発生したため、自国に有利だった戦況が不利になったとか、挙句の果てに
負けてしまったという例はありますか?
(1944年の東南海地震を除く。)
298名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:01:27.95 ID:???
>>292
対艦用です。
やっぱゲーム…だからか?でもいくらゲームでもその辺は
忠実になってるはずなんですけど。
299system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 00:02:09.23 ID:MlwUSpwI
>>279
潜水艦はないけど、水上艦に搭載して地上攻撃支援に使うという案は見た憶えがあります。
潜水艦に乗せるのは勝手だけど、中に入れるのも、撃つのも大変だよ。
300system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 00:04:07.62 ID:EctMQx1S
>>298
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

ゲームとマスコミは信用しちゃダメ。ぜったい。
301名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:05:51.33 ID:???
>>279
MLRSは、対地攻撃用のロケット砲だぞ?
パトリオットなんかと混同してないか?
>>294
車両分の死重量がウザイし、そもそも、船上で車両がひっくり返らないように固定して
射撃するのがもっとめんどくさい。
>>299
・・・そもそも潜水艦に浮上攻撃させんなよ・・・w
302system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 00:06:07.79 ID:MlwUSpwI
>>297
干魃、不作、疫病の類なら調べればいくらでもありそう。
303名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:07:30.46 ID:???
>>297
第一次大戦時、スペイン風邪でドイツはカイザー攻勢の延期を真剣に検討した
304system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 00:09:12.13 ID:MlwUSpwI
バラクだったかな、バラク8? イスラエル製のVLS対空システムがありましたな。
MLRSを対空に使うってのは第二次大戦時なら案外本気で構想されたかも。
305名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:16:23.25 ID:???
>>295
あれすっごいピーキーな設計だから。

レプシロ
小型機で20時間以上滞空するために燃費優先で選択。

推進式
機首に主要な電子機器を集中させるためと燃費向上のために。

尾翼
背面のクリアランスを最良にして、いかなる状態でも衛星通信を万全に。

軽くて小さく燃費がいいが非力なエンジンを搭載したおかげで
最高速度が時速200km強、巡航速度が130kmから165kmぐらいとめっさ遅い。
その非力さと尾翼が邪魔して滑走中に仰角とるのが苦手というコンボで
空虚重量500kg級、最大離陸重量1トン強の機体なのに
運用に1500m級の鋪装滑走路を要求するぐらい離陸性能最悪。
306名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:18:32.95 ID:f+RyNAW0
し何で海上自衛隊は
旧海軍と同じ名前の艦名を付けてるんですか?
他に全く違う名称とか無かったでしょうか?
307名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:18:47.62 ID:???
艦対空ロケットと聞くと真っ先にブリテンのPACが思い浮かぶ
308名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:21:15.67 ID:OrL6mIg4
・空対空ミサイルや地対空ミサイルってなんらかの手続き(ロックオンとか)をせずに引き金を引くと
飛んじゃったりするの?
・VLS等から発射される対空ミサイルって普通数発撃つようですが
もし一発目が目標に命中した場合残りのミサイルはなにやってんの?
他の標的に切り替えるの?
309名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:33:35.99 ID:???
>>308
2番目について

AAM、SAMともに目標を失探してから決められた時間内(数秒程度)に再探知できなければ自爆するようになっています。
質問のような場合、2発目は目標を失探してるので、至近で別の目標を探知できなければ自爆します。
310名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:39:33.53 ID:???
>>308
マスターアームスイッチをonにしなきゃ、飛んだりしません。
311名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:41:05.33 ID:???
えーと…MLRSの件ですが、対艦です。対艦用に使ったり
しませんよね?オセロットは何やってんだか…
312名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:53:27.72 ID:???
>>311
しません。
でも とある状況下で使用して意味があった、て事なら有るかも知れません。
創作ならそういう風に考えればいいでしょう。
313名無し三等兵:2011/04/03(日) 01:30:16.56 ID:???
>>311
MLRSは「面」を制圧する兵器で対艦ミサイルなどの「点」の用途には適しません
314名無し三等兵:2011/04/03(日) 01:50:52.10 ID:???
>>305
は・・・はぁ・・・

・・・ちゃんと質問って形にした方がよかったかなw

>>313
弾頭の重量も、ハープーンの半分にも満たないし、当たった所で、艦船に有効な
ダメージは与えられませんよな。
315名無し三等兵:2011/04/03(日) 02:16:52.26 ID:???
>>314
いや現代の艦船については、当たればなんらなの有効なダメージを与えられますよ。
316名無し三等兵:2011/04/03(日) 02:23:41.44 ID:???
>>315
MLRSに海上の移動目標に対する攻撃能力はついてませんよ。
317名無し三等兵:2011/04/03(日) 02:26:31.48 ID:???
パイロットヘルメットが欲しい
318名無し三等兵:2011/04/03(日) 02:45:50.47 ID:???
319名無し三等兵:2011/04/03(日) 03:29:44.22 ID:???
>>269
22short以下の小口径で火薬量の少ない銃弾は頭に銃口を押し付けて撃つくらいでもないと殺せない。
こういう小口径の銃でも怪我を負わせることはできるので、相手にためらわせるという護身用の効果はある。
用途としては護身用の他、子供や女性の射撃練習とか農地でのヘビやネズミの撃退とか祝日や収穫祭の出店の射的ゲームとか。
320名無し三等兵:2011/04/03(日) 04:06:52.32 ID:l9KSg/IC
Vipで
俺がWW2当時の首相なら、アメリカから石油を禁輸されてもソ連から輸入する
という趣旨の発言がありました。
1941年春でソ連が日本に石油を輸出する場合、どのようなルートになりますか? やはりバクーからシベリア経由のウラジオストクでしょうか?
また1941年夏になりイランがイギリスソ連に分割されるとまた違ってきますか?
321名無し三等兵:2011/04/03(日) 05:52:37.76 ID:???
>>320
41年6月には独ソ戦が開始されます
輸出なんてしてる余裕はおそらく無いかと
322名無し三等兵:2011/04/03(日) 06:09:26.97 ID:oHIHp93u
現代の水上戦闘艦の魚雷に対する防御力はどの程度のものなのでしょうか?
大戦中の戦艦や重巡のような重装甲は望めないとしても何らかの対魚雷用の対策は施されているんでしょうか?
323名無し三等兵:2011/04/03(日) 06:37:57.19 ID:l9KSg/IC
>>321
すいません、質問意図は地理的にどんなコースになるかです。
324名無し三等兵:2011/04/03(日) 06:42:37.95 ID:???
>>297
毎年の北朝鮮
325system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 09:24:06.56 ID:MlwUSpwI
>>322
水密区画程度ですな。艦底下爆発だと少々鉄板厚くしても無理だし。
326system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 09:27:27.41 ID:MlwUSpwI
>>269, >>319
一発で確実に殺せないような小口径を護身用にするのは
殺してしまうと過剰防衛に問われる可能性があるから、という面もあるそうです。
特に相手の意図や武装の程度がはっきりしない時には。

もちろん、不慣れな素人が突然大口径のピストル撃つと、
当てるのも大変だし、銃も嵩張って重いのでふだん持ち歩くのがつらいし。
小口径銃は一般に安い、という簡単な理由もあります。
327system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 09:57:05.65 ID:MlwUSpwI
>>269
4. についてはポピュラーな口径で言えば、境界は.22 long rifle(LR)と.32 ACPや7.62mmの間あたりでしょう。
.22 LRは非力ですが、至近距離、あるいは比較的薄いところ(こめかみとか)に当たれば
貫通します。.32 ACPであれば、変な当たり方さえしなければ十分貫通するでしょう。

ただ、小型護身用ピストルの弾薬としてポピュラーな.25 ACP(銃も1万円以下で売られている)は
.22 LRより非力だったりするので、単純に口径だけでは議論できません。
328193:2011/04/03(日) 09:58:27.28 ID:uToA+nFS
>>199
陸軍中将でも台湾総督ではなく
広野 太吉氏です
台湾何とか会の総裁だったらしいのですがどこにも書いてません
アジア歴史資料センターとか行かなきゃ行けないんですかね?
329system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 09:58:39.43 ID:MlwUSpwI
>>269
失礼、有効射程内という話でしたね。そうなると.38 ACP、あるいは9mmパラあたりを考える必要があるでしょう。
330名無し三等兵:2011/04/03(日) 10:53:33.28 ID:???
遺族なら厚生労働省に窓口あるから問い合わせれ
331名無し三等兵:2011/04/03(日) 11:05:23.61 ID:???
>>328
ググったら台湾鉄工業統制会というとこの会長だと書いてありましたが、これではないのか?
332名無し三等兵:2011/04/03(日) 11:27:44.19 ID:???
>>320
北樺太利権解消問題でぐぐれ
極東の、そんなに規模の大きくない油田でさえ、
ソ連は執拗に「回収」しようとしてたくらいで、
上で誰かも言ってるように、
戦時中なので石油を輸出する余裕なんて
ソ連にもありません

つか「大慶油田を戦時中から開発する」のほうが
まだしも歴史のifとしてはリアリティがあるよ
333名無し三等兵:2011/04/03(日) 11:41:34.87 ID:qgYfIptJ
チハのカンザシ砲塔ってなんでわざわざ後ろ向いてるんですか?
いちいち180度回すのは大変ですよね。
同軸が無理ならせめてM25装甲自動車みたいに斜めに付ければいいと思うのですが。
334ninja!:2011/04/03(日) 12:18:33.34 ID:???
>>333
1.重量制限の問題で斜めにつけて砲塔を大型化するわけにいかなかった
2.単純にチハの砲塔は軽い
335名無し三等兵:2011/04/03(日) 12:37:32.48 ID:???
>>323
それのどこが軍事の質問だ?1941年前後のソビエトの産油地域と日本の必要輸入量を自分で調べれば結論出るだろ。
336名無し三等兵:2011/04/03(日) 12:50:20.98 ID:???
東電擁護のパターン

1.未曾有天災型
事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、今回の件は天災だから仕方ないと言い張る。

2.東電がんばれ型
下請けの方々を筆頭として現場で作業してる人々の頑張りを東電の頑張りのように誘導する。

3.責任分散型
政府や国民、東電以外の責任でもあると強調する。一理あるが東電の罪が軽くなるわけではない。

4.殿様商売型
「文句があるなら電気使うなよw」

5.論点ずらし型
3と4の中間くらい。事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、原発や電気の使用自体の是非に論点をずらそうとする。

6.無駄レス消化型
庇護者同士で1〜5を繰り返す
337 【東電 81.0 %】 :2011/04/03(日) 12:57:03.09 ID:???
338名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:04:11.20 ID:FaretQBd
リビア空爆の初撃として大量のトマホークが打ち込まれましたが以下の二つについて教えていただけ無いでしょうか。

1.今回のような巡航ミサイル攻撃に対し一般的にはどう対処するのか?
2.リビアは何故これらのミサイルを迎撃できなかったのか?
339名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:21:06.90 ID:???
>>336
他のところは同意するけど

>事前の安全管理や事後対応の悪さ

これって後知恵のたぐいだったり
重箱の隅つつきだったり
東スポレベルの話の孫引きだったり
そもそも具体例が挙げられてなかったりするからなあ

あと、以前から何が何でも原発反対な
クレーマーもどきの連中が煽ってるってのも
かえって反・東電にとって有利に働いてるような希ガス
340名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:21:40.03 ID:???
>>338
なによりも先に警戒レーダー網の充実が前提で、
その上で戦闘機、大型SAM、小型SAMや対空機関砲の多段的な対応が理想。

欧州諸国の投入した技術力と物量がリビアの対処能力を超えたから。
341名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:25:01.87 ID:qgYfIptJ
>>339
>>336じゃないけど福島原発って緊急用発動機の故障隠蔽とかやって問題になってたはず
342名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:29:07.69 ID:???
>>328
http://www.purunus.com/index.php/%E5%BA%83%E9%87%8E%E5%A4%AA%E5%90%89

広野太吉なら陸軍中将で旭日大綬章を受勲したほどの大人物だが、昭和18年に没してるな。

お前さん、歳はいくつだ?昭和18年に亡くなった人の孫にしては随分若そうだが。
343名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:33:30.87 ID:???
>>255
飛行機の黎明期には垂直尾翼が機首下にあるのなんてごろごろしてる
重心に垂直尾翼を置いて脚と兼ねさせるとかもあった
当時の性能レベルだと垂直尾翼は必ずしも必要ではなく、胴体端に胴体と同じ高さの舵をつけたり
あるいはまったく省略してるのもある
こういう「失われた未来」を探るのも航空趣味の醍醐味だ
344名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:34:29.81 ID:qgYfIptJ
>>334
大きさと重量が問題だったのですね。
ありがとうございました。

あともうひとつ質問ですが戦闘機にデルタ翼が好まれる理由の一つに
空力中心の移動が少ないという解説をインターネットで見かけるのですが
これがどういう意味か分かる方いらっしゃいますか?
検索しても具体的な説明は発見できませんでした。
345名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:36:45.24 ID:???
>>310
それが明白な間違いであることは空自F-15撃墜事件が立証してる
事故報告書? あんな支離滅裂で証拠が何もないこじつけ、信用できるか
346名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:40:24.92 ID:FaretQBd
>>340
回答ありがとうございます。
つまりはリビアの防空能力が貧弱すぎたという事なのですね。
347名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:40:47.00 ID:???
>>344
基本的に間違いだから具体的な意味を発見するのは難しいと思うぞ
デルタ翼戦闘機ってF-102、F-106とミラージュシリーズの一部ぐらいだ
クリップドデルタはデルタと特性が違うし尾翼や前翼が付いたデルタは
これまたデルタ翼戦闘機ではない
348名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:41:03.18 ID:uToA+nFS
>>342

ひ孫
永遠の17歳
349名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:41:59.63 ID:???
>>346
100発以上の巡航ミサイルの飽和攻撃に対抗できる能力は米軍も持ってない
350名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:43:14.71 ID:???
おいらは永遠の12歳だ
351名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:43:30.11 ID:uToA+nFS
ネットで見ても略歴しかなくて台湾関連のこととかないんです
どっかの倉庫にはサインした書類とか論文とかあるはずですよね?
352名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:45:07.74 ID:???
あー、60年ちょっと前に太平洋戦争とか日本本土空襲とかがあってだね

まぁゆとり世代に言っても無駄か
353名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:48:06.38 ID:???
>>320
当時のソ連はアメリカからガソリンなどの大量供与を受けていた
シベリアルートの支援だから、おれが当時の首相ならそいつを横取りすることを狙う
船団1個分で当時のにほんなら半年は戦える量だ
354名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:52:30.19 ID:4oDr8WFj
鉄砲の弾って何で5.56mmとか7.62mmとか細かい数字なの?
戦車は120mmとか140mmとかすっきりしてるのに。
355名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:53:55.53 ID:eXkTFZig
>>353
ガソリンなどはイラン経由だとおもったが。それと3年早くソ連と戦いたいなら止めないが。
356名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:54:05.20 ID:???
>>354
まずはインチ表示に直すんだな。
357名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:55:36.89 ID:???
>>354
重量や反動に困ったら車体を改良すればいい戦車とは違い、人間は重量や反動に困っても人体を改良することは出来ないから
358名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:57:08.07 ID:???
>>354
つ[インチ→センチ換算]
つ[マスケット銃以来の慣習]
つ[同系の弾丸との差別化]
つ[弾丸重量からの逆算]

さあ、好きなの選べw
359名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:57:53.95 ID:???
>>355
燃料がないソ連が日本と戦えるわけないだろ
東北の惨状をもう忘れたのか
360名無し三等兵:2011/04/03(日) 14:02:08.79 ID:???
>>348
釣りなんじゃないの? 中将だったと言ってみたり、違うと言ってみたり・・・
361ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2011/04/03(日) 14:04:55.39 ID:w0k+Gq44
>>338
割とよく出る疑問ですが
巡航ミサイルは低空を這うように飛ぶ上、飛行経路を様々に設定できるため
とにかく発見が困難なのです
見つけてさえしまえば撃墜することはそれほど困難ではありません
362名無し三等兵:2011/04/03(日) 14:14:04.56 ID:???
>>359
・ガソリンで海軍は動かせない
・無傷で全部強奪なんで無理
・ソ連のガソリン全部奪えるわけではない
・そもそも機械化戦力の数が足りない
・便乗してアメリカがちょっかい出してくるかも
363名無し三等兵:2011/04/03(日) 14:14:30.52 ID:???
被災地の自衛隊員って、何年たってもヘルメットがいつも古いタイプの奴をかぶっていて
新型のフリッツタイプを被っていないのは、どうしてなんですか?
364名無し三等兵:2011/04/03(日) 14:15:59.03 ID:???
被災地は汚染されているからだろ
365名無し三等兵:2011/04/03(日) 14:23:30.49 ID:???
>>363
戦争するわけじゃないのに重い鉄帽被るわけなし。
366名無し三等兵:2011/04/03(日) 14:24:32.93 ID:???
フリッツタイプは強化樹脂ではできてないんですか?
367名無し三等兵:2011/04/03(日) 14:27:14.59 ID:???
>>339みたいなのが典型的な
3.責任分散型
なんだよな
東電ポチ乙w
368名無し三等兵:2011/04/03(日) 14:42:12.86 ID:???
>>363 >>366
メル欄からsage抜いてIDを出すように。
369名無し三等兵:2011/04/03(日) 15:13:14.53 ID:???
震災の影響でID出せないみたいなんですよね・・・。
370名無し三等兵:2011/04/03(日) 15:20:20.39 ID:QIe6fUEA
口からでまかせ
371名無し三等兵:2011/04/03(日) 15:41:21.90 ID:g66rj7ja
自衛官って楽ですか?
今回みたいな出動は稀で普段は訓練ばかりなんですよね?
でも訓練だと失敗してもおこられなさそうだし、一般の社会人に比べてリスクがないですよね?
372名無し三等兵:2011/04/03(日) 15:43:56.99 ID:???
>>297
ロシアの政府からの実質的独立を果たしたウクライナでは、ウクライナ民族主義者シモン・ペトリューラの再建したウクライナ人民共和国が、ポーランドに亡ぼされたウクライナ民族主義国家である西ウクライナ人民共和国の残存勢力と共同し、
赤軍との間で一進一退の戦闘を継続していた。しかしながら、ウクライナ勢力にとっては不運なことに、1919年10月ウクライナ軍の間でチフスが大流行し、兵力の70%が失われてしまった。
373名無し三等兵:2011/04/03(日) 15:44:50.62 ID:???
374名無し三等兵:2011/04/03(日) 15:48:18.04 ID:???
>>344
>>347を信じるのはやめとけ。論外だから。
つか周りの連中も
>クリップドデルタはデルタと特性が違うし尾翼や前翼が付いたデルタは
>これまたデルタ翼戦闘機ではない
これぐらい即座に突っ込み入れとけと小一時間(ry

>空力中心の移動が少ない
おそらく超音速での空力中心の移動が少ないという意味だろうけど、
亜音速と超音速での揚力発生のメカニズムが違うのが移動の理由。
亜音速での揚力メカニズムは「クッタの条件」ってキーワードで、
超音速では「圧力揚力」とか「超音速 ダイヤモンド翼」とか
そんな感じで適当にググってくれ。正直説明めんどい。
まあ簡潔に済ませれば亜音速だと揚力はもっぱら翼の前の方で、
超音速だと翼全体で満遍なく(翼型によるが)発生しますよってこと。
デルタ翼で移動が少ないのは同じ翼面積&後退角の後退翼にくらべて
25%MACと50%MACの距離が小さいという理由。
(○○%MACってなんじゃ?って疑問に思うなら空力平均翼弦で検索してね)
言い方変えるとデルタ翼はきついテーパーかかってることが多いから。
逆を言うならテーパーの甘いクリップドデルタなんかは移動が激しい。
なんで近年はF-15のように超音速ではインテークからも揚力を発生させて
バランスをとったり、F-16やF-18のように超音速用にLEXを用意したり
カナード付けてLEXと同じ効果を狙ったりと対策してる事が多い。
375名無し三等兵:2011/04/03(日) 15:50:51.43 ID:???
圧力揚力 訂正 圧縮揚力
予測変換なんて嫌いだorz
376名無し三等兵:2011/04/03(日) 16:11:19.01 ID:???
来週ドイツに出張なんだけどフランクフルト周辺で日帰りできる軍事スポットある?
377名無し三等兵:2011/04/03(日) 16:20:13.08 ID:???
>>371
訓練で失敗すると怒られるどころか物によっては負傷あるいは死にますが、それでも楽だと思うのならどうぞ
378名無し三等兵:2011/04/03(日) 16:30:34.91 ID:???
>>376
ちょっと遠いが、ムンスターの戦車博物館なんかどうだ?
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~muwsan/munster_m.htm
379名無し三等兵:2011/04/03(日) 16:47:57.75 ID:???
>>378
フランクフルトからムンスターって東京から名古屋より離れてるぞ・・・
380名無し三等兵:2011/04/03(日) 17:25:31.79 ID:4oDr8WFj
食料と食糧と糧食と糧秣ってどう違うのよ?
381名無し三等兵:2011/04/03(日) 17:30:26.95 ID:???
誰か創作関連質問&装弾スレを立ててください。
■○創作関連質問&相談スレ 64○■
・「こんな設定の小説書きたいんですけどどうですか?」から
 「この漫画(/小説/映像作品/ゲーム)の設定は正しいのですか?」まで、
 とにかく創作&妄想に関する質問はこちらで。

・ミリタリーもの以外の既存の漫画、小説、ゲーム等の作中における
 軍事関連の描写についての質問もOKです。

・質問者の人は、最初の質問の時に考えている設定を書いて下さい。
 世界観、設定の出し惜しみは適切な回答が得られる可能性を遠ざけます。

・極端に軍事常識から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ。

・質問者はIDを出してください(メール欄無記入で書き込み)
・創作関連以外の質問はこちらへ(回転が早いので質問しようと思った時には次スレに移行している可能性があります)
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 57
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1291206739/l50・その他
 創作文芸板
  http://love6.2ch.net/bun/
 ライトノベル板
  http://love6.2ch.net/magazin/
・次スレは950を踏まれた方が立ててください。
 950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。
・前スレ
■○創作関連質問&相談スレ 63○■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293948173/l50
382名無し三等兵:2011/04/03(日) 17:42:00.59 ID:???
383名無し三等兵:2011/04/03(日) 17:54:14.25 ID:???
>>344
374は質問の本質を見誤って単純デルタの特性を解説しただけの馬鹿だから信用するなよ
単純デルタの空力移動の少なさが戦闘に有利ならわざわざ尾翼や前翼を付けた戦闘機は絶滅して単純デルタだらけになってるさ
384名無し三等兵:2011/04/03(日) 18:14:05.88 ID:???
ちなみにクリップドデルタは空力的にはワイドコードな後退翼、カナード付きデルタは、誤解を恐れずにいうとスタガーが極端に大きい複葉という見方がある
ラファールはこの複葉理論を採用していて設計が大いにはかどったとか聞いたことがあるw
F-102など初期のジェット戦闘機に単純デルタがつかわれたのは、当時は超音速でのピッチアップが大きな問題になっていてそれを回避するため
つまり機動性の問題ではなくて安定性を追及した結果だ
ミラージュVが結果的に亜音速での格闘戦に勝利したというのは、状況がなせるわざに過ぎなかった可能性が高い
385名無し三等兵:2011/04/03(日) 19:01:30.21 ID:???
よく「自衛隊のミサイル迎撃能力は60%」と言われますが、それは確か
正常にミサイルが発射・追尾された場合の話で、実際の迎撃率は
1割程度らしいですね。ですが、それはミサイルを1発撃っただけの話ですよね?
どうせ、北朝鮮が仮に日本にテポドンを撃つようなことがあったとして、
アメリカ海軍第7艦隊と海上自衛隊のイージス艦、陸上自衛隊のPAC-3などを
総動員させて連携すればミサイルはほぼ確実に墜とせる・・・
ということではないのですか?
386名無し三等兵:2011/04/03(日) 19:08:11.16 ID:???
>>361
もちろん見つけたトマホークに適切な火力を振り向けられる前提ですね
387名無し三等兵:2011/04/03(日) 19:12:36.36 ID:???
>>386
命中直前に見つけても仕方ないがな。
388385:2011/04/03(日) 19:42:20.52 ID:7K6DsSTY
ID出し忘れたー!

失礼しました
389名無し三等兵:2011/04/03(日) 19:43:48.47 ID:jJtB9BKp
WW2の映像で戦後、ドイツ兵がソ連やポーランドでリンチにあってる映像がありますが、
日本兵もそういう目にあったんでしょうか?
390名無し三等兵:2011/04/03(日) 19:49:05.23 ID:???
そんな映像みたことねーぞ
391名無し三等兵:2011/04/03(日) 19:49:24.02 ID:???
>>389
戦後、中国で日本兵や日本人が虐殺される事件が何件も起きてる(通化事件とか)
朝鮮半島では何万人もの日本人が朝鮮人によって老いも若きも、略奪され、犯され、殺された。
さらに朝鮮進駐軍と称して日本本土でも歴史上に残る残虐行為を繰り返してる。
392名無し三等兵:2011/04/03(日) 19:55:19.16 ID:???
>>381
このスレには足を運んだこと無いですが、私もちょっとゲームでの
描写に関して質問したいことがあるので試して見ます。テンプレとか
前スレ参考にして貼れば良いんですよね?
393名無し三等兵:2011/04/03(日) 19:57:43.92 ID:???
質問者を置き去りの回答者同士の議論は派生議論スレをご利用ください。

派生議論スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/

航空力学関連は非常に難解な学門の為、初質スレでは昔から荒れやすい傾向にあります。
専門板で質問しましょう。
航空・船舶
http://same.ula.cc/test/p.so/kamome.2ch.net/space/
394392:2011/04/03(日) 19:58:18.69 ID:???
私のホストじゃダメでした
395名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:03:26.03 ID:jJtB9BKp
>>390
昨日のヒストリーチャンネルの特集でそんなシーンがあったと思ったんですが…

>>391
ありがとうございます
396名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:04:47.29 ID:EdZosKAx
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359259843
この質問者の言っていることって本当ですか?
397名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:11:08.60 ID:???
>>396
軍事板じゃなくて、日本近代史板で聞いてくれ。
398名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:12:17.41 ID:aS6kikLD
WW2〜冷戦期を生で見た世代にとっては兵器の進歩って異様に早く見えたんでしょうか?
平成生まれの自分にとってはいまいち想像がつかないのですが。

1945〜1965年の20年間では兵器の様相が一変していますが、1991〜2011年の20年間では兵器に殆ど変化が感じられないので。
399名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:18:48.37 ID:???
>>398
湾岸戦争の頃の米軍の装備といまの米軍の装備を比べただけで思いっきり進歩してるぞ。
無人機や、歩兵用の重装備だけでも別次元ですが。
400名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:19:01.71 ID:EdZosKAx
>>397
了解
401名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:21:23.85 ID:???
>>398
当時の戦車と現在の最新戦車を比べてみろ
402名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:25:00.81 ID:???
敵の捕獲した戦車は砲塔を外して戦車回収車や輸送車両にしたらいいんでしょうか?
403名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:26:28.56 ID:???
>>402
国旗だけ付け替えて、そのまま前線に持っていくか、
バラバラに分解するのどちらか
404名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:28:58.98 ID:???
>>384-385
>>344を要約すれば
デルタ翼は空力中心の移動が少ないのはなぜですか
となる。

>>347は「基本的に間違い」という回答。
言葉足らずすぎて
・空力中心の移動という現象
・デルタ翼は空力中心の移動が少ない
・戦闘機の利点となる要素ではない
のどれが間違いと指摘したいのかは分からんが、
現実には全て正しい。

後段のデルタ翼の定義もまずいがこれはひとまずおいておく。
>>384みたいにこれが俺の定義だ、世界は俺の定義に従うべきだって
だだこねられてもめんどいし。
見方がある?そりゃいろんな見方があるよな。

しかし、主翼の周りの流れが超音速を超えると
空力中心が移動するのは厳然たる事実。
俺は>>374で超音速で空力中心がなぜ移動するのか、
デルタ翼でなぜ移動が少ないのかを説明した。
読めば分かる通り、>>383-384のように「機動性の問題」でも
「亜音速での格闘戦」に有利か不利かに関わる要素でもない。超音速での問題だ。

「超音速でのピッチアップ」というのは
主翼が完全には音速を超えない遷音速域での部分的な衝撃波による
ピッチアップ特性の事だろうが、これは翼がまだ亜音速での揚力を
発生させている状況での現象。
今回のように主翼が超音速をこえる状況ではむしろ
タックアンダーの特性が現れやすい。
故にこれも今回の質問には関係ない。
405名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:29:54.73 ID:???
>>398
目に見える進化と目に見えにくい進化の違いかと

情報処理データリンク等々外側からの見た目の変化が乏しいからでは?
406名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:31:52.75 ID:???
>>404
デルタ翼とかの議論は、派生があがってるのでそっちでやってくれ。

派生議論スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/
407385:2011/04/03(日) 20:34:49.27 ID:7K6DsSTY
どうやら質問内容がよくわからなかったようなので改訂します。

日本が敵国にミサイルを打ち込まれた場合、自衛隊や米軍が迎撃して
撃ち落してくれると思うのですが、よくそれに関して「実際の迎撃率は
1割程度」などと言われますが、米軍・自衛隊のイージス艦や
陸上自衛隊のPAC-3などを大量配備することでほぼ確実に落とせるという
ことはないでしょうか?
408名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:36:22.87 ID:???
横だが、派生上げた人のタイムスタンプおかしくね?
別のスレじゃないか?
409名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:36:41.95 ID:???
大量配備するだけの金が無い
410名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:40:18.48 ID:???
>>408
すまないね。携帯からなんでいろいろと手間かかっちゃったのよ。
411名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:40:25.68 ID:7K6DsSTY
>>409
ありがとうございます。それでも有事になった場合はイージス艦やPAC-3を
複数配置しますよね?大量とまでは行かなくとも。
412名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:42:27.09 ID:???
そのときの予算次第としか言えない
要員だって急には増やせないし
413名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:43:58.38 ID:???
>>407
「やってみなければわからない」
自衛隊にも米軍にも、海外から日本本土への弾道もしくは巡航ミサイル攻撃を迎撃した
経験がないのです
414名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:45:21.68 ID:???
>>411
どっちにしろ、あれは、1〜2発程度の迎撃に対応させるシステム。
ソビエトと本格的に核ミサイルを撃ちあうときにはどうしようもないのは織り込み済み。
415名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:46:25.42 ID:EdZosKAx
日本が武装組織を失ったら、どうなりますか?
説得力のある説明がしたいのですが、残念ながら私にはその能力がありません。
皆様にお力を頂きたいです。
416名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:47:58.97 ID:???
イージス艦は2隻いれば日本列島全域をカバーできるとされ
今次中期防で6隻体制が完成すればローテ込みでも完全に対応可能になります
ただし1隻当たりのSM-3は8発なので(1隻当たり9発調達、内1発は試験に使用)対応できる弾道弾は8発までです
もっとも在日米軍のアーレイ・バーク級も迎撃に参加することを考えればこれで相当な対応力は期待できます
そもそもSM-3が担当する弾道弾は直接日本を狙うより、むしろアメリカ本土に向けて飛んでいくものの方が多いでしょう
あのクラスを中国沿岸や北朝鮮から射ち放った場合、日本列島は飛び越えてしまいます
日本を狙うなら短〜中距離弾道弾です
417名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:51:19.28 ID:???
>>415
スレ違い。
明確な回答がない質問はこのスレでは回答対象外。
議論がしたいなら専用すれててちゃってください。
418名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:53:24.60 ID:EdZosKAx
>>417
スレが立てられない……
419名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:54:37.07 ID:???
>>418
じゃ、雑談スレ当たりでどうぞ。
420名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:55:38.91 ID:???
小林源文は「ペン画で背景がかけるのは俺も含めて、日本では数人しかいない」と
豪語しています。ペン画って、そんなに世の中から求められている画法なんですか?
421名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:56:24.15 ID:???
>>419
サンクス
422名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:59:12.26 ID:???
>>415
こちらへ

■○創作関連質問&相談スレ 64○■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1301831202/
423名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:01:24.09 ID:EdZosKAx
>>422
いや、フィクションを書いてるわけじゃないんです。すみません
424名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:03:12.53 ID:???
>>423
武装組織って自衛隊、警察、麻薬取締官、海上保安庁、ヤクザまで全部含むわけだろ。
それただのファンタジーだぞ。
425名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:04:35.90 ID:???
>>423
やってることが同じなので同じようなスレに誘導されています
すなおに従いましょう
426名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:08:16.72 ID:???
>>420
こちらの方が適切かと

漫画サロン
http://same.ula.cc/test/p.so/yuzuru.2ch.net/csaloon/
427名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:10:15.70 ID:???
>>415
「放棄したら」じゃなくて「失ったら」なら、そのまま占領されて終了
428名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:19:40.57 ID:???
            _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.
       _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}
         ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl
           //./                   `Vヽl |      ヽ ' .       __
        / ,イ/                    Y/,       ヽ.\     /
        |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ /.  し バ
           /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄ ,'   な. カ
        l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l     l    い に
        | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、  |.   で
        | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  .|   く
        | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´      |    れ
        レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {        |    る
 -──-- 、    7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |       ∠.   ! ?
         ヽ  λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        `ヽ
  そ  知  .l.     `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>         ` ' ー-
 .の  っ  l.     ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
  く   て   |         `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
  ら  . る   ,フ      _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
  い   わ.  l       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.
  ! !  よ  |.     /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
         l    /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',

429名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:36:39.18 ID:???
軍事板初心者ですが質問させてください。
(仮)統合任務部隊司令部幕僚副長兼高級指導幕僚になるにはどういうキャリアを積めばいいですか?
430名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:40:37.94 ID:???
>>429
自衛隊板でドゾー

■スレを立てる前にここで質問を■ 112
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1300181477/
431system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 21:49:28.17 ID:MlwUSpwI
>>416
重隅ですが、長距離弾道弾をフラットな弾道で発射すると
対応時間が取れない奇襲攻撃が可能です。
ムダはムダですが、撃たれる方にとっては厄介な撃たれ方になります。
432system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 21:51:35.44 ID:MlwUSpwI
>>416
早期警戒衛星によるキュー出し(リアルタイム発射探知とおおよその発射点通知)がないと
イージスの対応能力は大きく損なわれます。また、斉射されると迎撃能力は飽和します。
433名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:53:06.88 ID:K7aZGzJ3
ミサイル迎撃の者です。皆さんありがとうございました!
434名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:57:48.97 ID:???
>>431
基本的にそれ不可
長距離弾道弾は大気圏外で空気抵抗をほとんど受けないことが前提の飛翔を行うんで
大気圏内を飛ばすことはできませぬ
435名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:58:57.63 ID:???
>>432
「バレない内にはやくうてば勝つる」vs「はやくみつけて打ち落とせば勝つる」とか
「いっぱいうてば勝つる」vs「いっぱい打ち落とせば勝つる」の
矛と槍の進化合戦というか、狐と狸の化かし合い的な感じだなー
っと横レス
436system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 22:02:33.07 ID:MlwUSpwI
>>434
大気圏内だけ飛ばすわけではありません。フルの射程を使用しないという意味です。
逆に、高い弾道にして、近距離を狙い、大きな再突入速度、大きな突入角度で落とす
ロフト弾道も可能です。これもまた、迎撃が困難です。

要するに、長射程ミサイルは短、中距離にも使用可能であり、その場合
厄介な相手になる、ということです。
437system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 22:03:41.51 ID:MlwUSpwI
>>434
追記すると、40km射程の砲弾ですら、弾道のかなりの部分が大気圏外に近い
気圧の低いところを飛んでいたはず。
438名無し三等兵:2011/04/03(日) 22:15:13.36 ID:???
長距離砲の場合迎角を理論値よりやや大きくすると空気抵抗の
少ない部分を多く飛ぶので射程が延びるって話があった気がする。
439名無し三等兵:2011/04/03(日) 22:24:18.52 ID:???
パリ砲でも成層圏なのに中間圏ブッ飛んで熱圏まで行くのか?
いや、俺はぜんぜん詳しくないんだけど
440名無し三等兵:2011/04/03(日) 22:31:06.10 ID:???
最近コテsystemしか居ないの?
どーしようもねえな
441名無し三等兵:2011/04/03(日) 22:33:46.15 ID:???
居酒屋氏は完全に淘汰されたし、霞ヶ浦氏は死んじまったろうしな。
442ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2011/04/03(日) 22:34:13.85 ID:w0k+Gq44
>>437
大和の46cm砲弾でも最大高度約12000mですけど?
443名無し三等兵:2011/04/03(日) 22:40:15.50 ID:???
>>440
ゆうか氏がいらっしゃいます。
444名無し三等兵:2011/04/03(日) 22:40:21.54 ID:???
>>442
約0.2気圧だな
445system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 22:46:21.97 ID:MlwUSpwI
教科書は職場にあるので、イメージで書くことをお許し下さい。そもそも面倒くさい数式は嫌いだし苦手だし。

高度20〜30kmぐらいから空力制御は困難となります。高度100kmは低軌道衛星のレベルとなり、
空力が効いてくるのは(物差ししだいですが)軌道を何周かしてからです。

そこで、小〜中射程として500〜1000kmの横軸を取り、そこに30゜ぐらいの短射程の射角で弾道を描き、
縦軸に50〜100km以上を一応大気圏外として見たとき、弾道の大半が大気圏外となることは
おわかりと思います。ソフトの設定しだいで十分落とせる距離と言うことです。

ただ、高価な長距離ミサイルを無駄に使うことになりますから、戦略的にその意義を問われることになりますが。
446名無し三等兵:2011/04/03(日) 22:46:50.66 ID:???
結論
>>445は信用すべきでない。
447ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2011/04/03(日) 22:56:07.49 ID:w0k+Gq44
最大射程120km超を誇った第一次大戦の通称「パリ砲」で最大高度40km程ですね
射程300kmのV2ロケットで最大80kmに到達します
448名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:05:38.02 ID:eNE4arkH
RPG-7について質問です。本来は無反動砲と呼ぶのが相応しいのか、
ロケットランチャーと呼ぶのが相応しいのか、
どっちなのですか?

449名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:06:57.92 ID:???
長距離弾道弾の大仰角発射云々も元質問者置いてけぼりの議論なので、
派生議論スレで朝までどーぞ。

派生議論スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/
450名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:08:54.55 ID:???
>>448
携帯対戦車擲弾発射器で如何な物かと
451名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:09:20.13 ID:???
>>448
RPG7本体は無反動砲と呼ぶのが正しい
元々、純粋な無反動砲であるRPG2を改良したものだから
452名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:10:06.75 ID:IA/4whXt
原爆の臨界質量について質問。
プルトニウム爆弾の場合は5kgだそうですが、これは臨界のための最小限の質量だと理解してます。

では逆に最大限の質量とはどれぐらいのものなんでしょう?
ウランでもプルトニウムでも、仮に2kgのものを50個、合計100kgを一気に合体させれば全て反応するんでしょうか?
453名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:10:56.23 ID:???
>>448
作動方式っつーか、機構からいうと「無反動砲」とカテゴライズするのが相応しい。
ロケットに点火するのは、無反動砲の方式で打ち出した後の事だし、ロケット無しの弾頭も
開発されてるからね。
454名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:13:37.84 ID:eNE4arkH
>>450、451、453
皆さん、ありがとうございました。
455名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:15:40.83 ID:???
>>452
物理板で聞いた方がいいぞ。
456名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:15:57.01 ID:???
>>452
原爆は理論上、反応させられるサイズに限界がある。
サイズ限界については、ちょっと本棚を漁らないと正確なソースが・・・・スマン。

ちなみに、逆に水爆は、効果やコストはともかく、サイズはどれだけでも理論上大きく出来る。
だからツァーリボンバなんて化け物が出来たわけだが。
457名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:38:11.60 ID:FSAf57OD
AO-63は機関部も二本分有ったんでしょうか
機関部は一つとしてもバレルが二本も有って3.6kgしか無いのなら
その技術を使ってよっぽど保守的で尚且つ完成度の高い設計が出来たと思うんですがどうでしょう
458system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 23:39:13.43 ID:MlwUSpwI
>>452
2kgのものを50個、一気に合体させることは事実上不可能です。
自発崩壊による中性子密度が一定以上に達した段階で連鎖反応が起きますから、
早発(部分的な連鎖反応)する部分が生じ、そこで発する熱によって膨張(拡散)が生じ、
それ以外の部分は連鎖反応に達することなく分解してしまいます。例え2個に絞っても、
ウランですら大半が連鎖反応に参加できずに終り、プルトニウムであれば
ほとんどが未反応で吹き飛ばされてしまいます。だから爆縮が必要なのです。

逆に、そのような低レベルの連鎖反応であれば、5kgでなくとも実現は可能です。
一般的に言われる臨界質量は、裸の核分裂物質を球状に(つまり効率よい形態で)
丸めたときに、連鎖反応が生ずる質量を指します。衝撃波による圧縮が加わった場合、
圧縮による相変化が生じた場合、中性子反射材の使用の有無などによって
大きく変わってきます。

水爆の場合は多段階で爆縮をかけられますから、>>456氏の通り、理論上
出力は無限大です。ツァーリボンバは分裂→融合→融合の3ステージだったと言われています。
459system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 23:40:24.04 ID:MlwUSpwI
RPG-7は皆さん書かれているとおり、

rocket-assisted recoilless rifleですね。
460system ◆systemVXQ2 :2011/04/03(日) 23:53:01.02 ID:MlwUSpwI
>>452
うる覚えだけで書いてしまいますが、水爆登場前、三重水素ブーストすら試験前後の頃、
核分裂だけで出力を上げる実験が行われた時期があり、当時は高価なプルトニウムを
節約する意味もあって、プルトニウムとウランを組み合わせた爆縮とか、いろいろテストされたこともあります。
それでも核分裂オンリーでは数百ktぐらいが限界ではなかったかなあ・・・

気になったので今ググったら500ktだったそうです。三重水素ブーストでほとんど1Mtまでいけたのかも。
ただ核分裂物質はどれも高価なので、実用的には点火用だけに節約使用して、あとは核融合するのが当然ですが。
461名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:58:49.83 ID:l+vQSOgm
>>458
爆縮は自然臨界量よりも少ない量でプルトニウムを超臨界させる為の方法ですよ。
462名無し三等兵:2011/04/04(月) 07:29:13.11 ID:jWCKxrHU
中国戦車の96式とか99式ってのは1996年式、1999年式ってことですか?
463system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 08:41:07.28 ID:Kwj1nvE5
>>452
多数の小さな核物質を同時に一点に集めるという困難な作業の替わりに、
臨界量を超える核物質を球面状に薄く拡げることによって臨界を防ぎ、
爆縮によって一気に超臨界にするのが、核分裂オンリーの大出力爆弾の
デザインです。

>>460に書いたのは1952年に試験されたIvy Kingのことですが、
60kgの高濃縮ウランを薄い球殻状に整形し、これを爆縮によって
一点に圧縮して起爆させています。本来はウラン、プルトニウム混合の
Mk-13用のデザインでしたが、プルトニウムが入っていると、多量の
核物質を使用した際、いくら爆縮させても早発してしまうからでしょう。
ttp://www.sonicbomb.com/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=58

U-235は1kgが完全に分裂すると約20ktを発生しますから、500ktであれば
25kgが分裂したことになり、効率は25/60。広島型原爆(ガンバレル)の効率が
10%程度であったことを考えると、悪くない数字と言えるでしょう。
464名無し三等兵:2011/04/04(月) 09:20:59.09 ID:???
RPG7本体は無反動砲
ロケットランチャーっていっているやつは
OG7Vを知らないものだと思われ
465名無し三等兵:2011/04/04(月) 09:45:43.15 ID:f5uunFN1
素人質問で恐縮だけどライフル弾に互換性とかはあるの?
例えばAK47の7.62×39弾とM14の7.62×51弾とか
同じ7.62o口径両方撃てるライフルなんてあるのかなと。
もしないとして理論的には開発可能?
466名無し三等兵:2011/04/04(月) 10:01:30.21 ID:???
>>465
結論:現段階では在りません

弾は単純なようで、口径・全長を始め、様々な寸法が規格化されているので
(薬莢形状・弾丸径・首径・底面径・リム径・リムの有無ナドナド)

あからさまに、サイズの違う弾薬のチャンポンは出来ないのですよ
精々チャンポンできるのは、同一規格の弾薬同士で、普通弾と曳光弾という組み合わせ位です

マガジン・薬室・機関部・銃身・照準の各部がハイブリット化できれば可能かもしれませんが
分かりやすく例えると、ガソリンと軽油と灯油をチャンポンおk な車を開発する様な物で

たとえ実現できても、コストと信頼性の点で兼ね合い取れないと思うのです。
ただ、弾に合わせて各部品を取り替えれる銃はありますが。
467名無し三等兵:2011/04/04(月) 10:02:55.59 ID:???
>>465
互換性はない。
.308(7.62o×51)と7.62o×39は薬莢の長さが違うので不可
理論的に、というか誰も作らないだけで金さえ出せば撃てるものは
作れるだろうな。撃てるものは。
その後どうなるかは別として。
468467:2011/04/04(月) 10:04:56.07 ID:???
>>466が正しい。
ただ、
>普通弾と曳光弾という組み合わせ位です
に関してはAPとか他にも色々あるから、という組み合わせ位ってのはどうかと。
469466:2011/04/04(月) 10:13:19.84 ID:???
>>468
それもそうですね。
普通弾と曳光弾という組み合わせは、ナム戦でグリーンベレーがやっていたのが有名ですが
モガディシオではデルタがグリーンチップ弾という徹甲弾をM16で射撃していたそうなので

普通弾・光曳弾・徹甲弾というチャンポンも出来なくは無いかと反省
470名無し三等兵:2011/04/04(月) 10:29:55.12 ID:rnOeVZC/
>>463
球体に並べた爆薬(爆縮レンズ)の球体中心点に球状に成型した核物質を配置しておき、
その核物質の球体を全周囲から同時に圧縮するのが爆縮のメカニズムですよ。

薄く配置した核物質をぶつけ合うものではありません。
471名無し三等兵:2011/04/04(月) 10:31:40.58 ID:f5uunFN1
サンクス。
例えば敵兵士が使ってる弾も使えるライフルがあったなら
倒した敵兵士個人や占領した敵基地から弾を奪ったりとかできるかなと。
472466:2011/04/04(月) 10:40:56.79 ID:???
>>471
そういうの目的なら、敵の使っているライフルを奪って流用する、俗に言う鹵獲「ろかく」とか
特殊部隊だと小火器をある程度は自由に選べるので、ワザワザ敵と同じ銃を使う場合もあります

とはいえ、戦場の兵士を実際の映像や動画で見る分には、レアケースなのですが
473名無し三等兵:2011/04/04(月) 10:44:27.55 ID:???
>>471
中東だとAK系がかなり出回ってて弾や部品も手に入りやすいので、イラクの米軍が員数外の銃としてよく使ってるらしい
474名無し三等兵:2011/04/04(月) 10:51:43.51 ID:HC8b7EIw
m4とかM16とかAK100系列の6.5 mm Grendelバージョンって無い?
475愛国男:2011/04/04(月) 10:54:01.25 ID:mg4y1Zra
カラシニコフ銃の左手を添える方はハンドガードですか?ストックですか?
あとAKS-74uの場合もハンドガードですか?ストックですか?
476名無し三等兵:2011/04/04(月) 10:59:18.75 ID:???
>>475

左利きが添えるのは引き金
477system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 11:05:26.09 ID:GNu8CzY1
>>470
levitated coreなどでググられると良いでしょう。あ、ここがいいかな。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_weapon_design#Levitated-pit_implosion
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Robin_primary
478愛国男:2011/04/04(月) 11:06:33.09 ID:mg4y1Zra
>>476
面白い!
しかし質問は右利きの場合です
479名無し三等兵:2011/04/04(月) 11:11:31.47 ID:???
国民は軍隊を裏切ることはあり得ますか?
480名無し三等兵:2011/04/04(月) 11:12:26.66 ID:???
>>474
コンバートモデルという売り込みで、マガジン・ボルト周りと銃身を組み替えて
M16/M4系統の外観でAK用の弾を使えたり、その逆の銃のがあったりするのです

SCARもパーツ組み替えて違う種類の弾薬に対応できたりするのですよ

なんか今日は弾薬がらみの質問多い気がするw
481system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 11:17:17.44 ID:GNu8CzY1
>>478
ストックってのは銃床のことなので、右手を引き金にかけて左手で銃床を持つポーズってのは
考えにくいわけですが。捧げ銃?

>>477 補足
現代の核分裂弾頭は(といっても20年以上デザイン凍結してるはずだけど)、核融合燃料の
点火装置としてしか使われていませんから、いかに小型に、いかに高価な核分裂物質を
節約するかが命になっています。このために核分裂物質を衝撃波によって可能な限り
高密度にすることで質量を節約します。その際、一部だけ密度が上がると早発につながりますし、
一部だけたくさん囲まれた領域ができると、これも早発の原因になります。このため、衝撃波の
反射波も利用して一瞬に全体を圧縮することを考えて、中空球の中に小さな球を浮かせた状態、
つまりlevitated core(pit) + shellの構造が標準的だったと思います。それともcoreなしだっけ。
うる覚えに付き要確認。
482名無し三等兵:2011/04/04(月) 11:17:51.37 ID:???
>>474
M4に関してはブッシュマスターが
アホかというぐらい派生系を出している。
S&WはS&Wで5.45oとかのクローンを販売してるし。
483名無し三等兵:2011/04/04(月) 11:19:20.18 ID:HC8b7EIw
LGI Mle F1っていつ開発されたの?
484system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 11:22:27.63 ID:GNu8CzY1
>>481にしつこく補足。

中実球だと中央部に衝撃波が集中して部分的に高密度になる上、中央部は
周囲が核分裂物質で囲まれていて中性子密度が高くなりやすいため、
中央だけの局所的な分裂(早発)が起きやすくなります。

また、臨界質量に近い質量が球状に固まっている状態は、安全性の上からも
感心しません。核分裂は統計的な現象なので、臨界質量に近くなると、
勝手に連鎖反応が始まってしまう可能性が常に存在するのです。
485!ninja:2011/04/04(月) 11:28:23.46 ID:DJLCLqUN
>>484
後は質問者に調べてもらったほうが、
質問者のためにもなると思いますがいかがでしょうか?
486system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 11:34:09.26 ID:GNu8CzY1
確かに。好きなネタなのでつい・・・
487愛国男:2011/04/04(月) 11:41:33.74 ID:mg4y1Zra
>>481
それが銃床はButtと表記されていたんですよ!
ライフル銃の左手を添えて指を入れる部分をストック、そしてその少し上の部分がハンドガードと書いてありました!
488名無し三等兵:2011/04/04(月) 11:43:25.44 ID:???
>>487
お前、そりゃフォアストックとかがあるやつだろ?
1から学びなおせ
489愛国男:2011/04/04(月) 11:46:34.42 ID:mg4y1Zra
>>488
ストックって何種類もあるのですか?
しかし一般にストックと言えば銃床を指すのは普通でしょう?
490名無し三等兵:2011/04/04(月) 11:49:51.04 ID:???
>>489
そりゃアサルトライフルならバットストックを指すだろうな
イジェマッシュにゃしっかりとバットストックって言ってたぞ
491愛国男:2011/04/04(月) 11:50:17.89 ID:mg4y1Zra
AK47で言うと前方の木製の左手を添えるところが下のほうがストックで上の方がハンドガードでしょうか?
492名無し三等兵:2011/04/04(月) 11:50:55.48 ID:f5uunFN1
>>480
カリオストロで次元がやってたみたいな
「○○弾が効かない!?」→特殊弾取り出して「今度のは半端じゃねーぜ!!」
ってのがかっこいいんだが、現実は無理なんだな。
太ささえ同じなら、長さぐらい何とかなるもんだと…
493名無し三等兵:2011/04/04(月) 11:53:52.40 ID:???
>>492
できないわけでもない。
9o×19つっても
ホローポイント、ソフトポイント、THV、APって沢山あるんだから。
それにリボルバーなら補助具を使って色々勝手が聞くし
MGS3でSAAが9o×18を使ってたなぁ〜
懐かしい。
494名無し三等兵:2011/04/04(月) 11:59:12.45 ID:???
>>492
太さっていうか、同じ規格のサイズの弾薬なら
多少の装薬量や弾頭の違いはナントカなるのですよ

特に、ボルトアクションやリボルバー等の単純なメカニズムなら
極端な事さえなければ大丈夫かと

サイズの規格が違う弾を使いたいのなら、前述の様に各パーツを組み替える必要があるのです。
「GHOST IN THE SHELL/ 攻殻機動隊」の後半部分の様に
495名無し三等兵:2011/04/04(月) 12:07:27.54 ID:???
>>492
この間のショットショーでバレルを取り替えることで
何種類もの弾薬を使用することのできるやつが発表されてた。
.223、.30-06、.308とかとか
496system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 12:09:13.07 ID:GNu8CzY1
>>489
フロントグリップ、というのが正しいようです。
ttp://www.rap4.com/operation/AK47_Barrel_Diagram_1000.jpg
の左上、6505の部品。
497まえたけ:2011/04/04(月) 12:13:01.47 ID:XrdIy6kw
 _/まえたけ\    モキュ
煤Q   ∪ ´∀`)  モキュ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
498名無し三等兵:2011/04/04(月) 12:26:02.40 ID:f5uunFN1
現実は5.56oと7.62oの二つを状況次第で使い分けてると聞いた。
部品交換無しにこの二つを撃てるライフルがありゃ便利なのにね。
499名無し三等兵:2011/04/04(月) 12:27:11.87 ID:???
>>498
小銃手とマークスマンは人員が別なんだからそこまでする必要ないだろ
500名無し三等兵:2011/04/04(月) 12:43:13.55 ID:f5uunFN1
>>499
ポシャったとは言え、中間威力の6.8×43弾を開発したってことは
米軍も両方の特性を兼ね備えた万能さを一兵士にも求めてたんじゃないかと…
501名無し三等兵:2011/04/04(月) 13:00:59.08 ID:???
>>500
実際にゃ7.62o×39弾薬と威力は同じだったらしい。
502名無し三等兵:2011/04/04(月) 13:12:53.15 ID:???
>>500
帯に短し襷に長しだからポシャったんだろう
普通の小銃手には6.8mmは反動が大きすぎ携行弾数は減り、狙撃手にはションベン弾過ぎて話しにならん
503名無し三等兵:2011/04/04(月) 13:27:28.07 ID:HC8b7EIw
スギの木材で銃床作ったらどれくらいのランクですか?
高級品ですか?
504system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 13:33:21.26 ID:GNu8CzY1
>>503
脆いので低級品。まあ、見場だけ取り上げて色ものとして評価することはできるかも。
普通は丈夫なクルミやカエデ、カシの木を使います。クルミは見場も良いので高級品。
505system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 13:33:49.65 ID:GNu8CzY1
6.8mmがぽしゃった最大の原因は財源。
506名無し三等兵:2011/04/04(月) 13:46:48.89 ID:f5uunFN1
なんつーか、頑張って訓練して7.62o弾を問題なく操れるようにしましょうって
結論に行き着くような…
今の進歩した銃器でも大口径弾の反動を問題なく抑えれるようなライフルは出てないの?
507名無し三等兵:2011/04/04(月) 13:47:13.44 ID:???
>>459
それは間違い。ロシア語のRuchnoy Protivotankoviy Granatomet(携帯式対戦車擲弾発射器)の略。RPG-2はrocket-assistedじゃないし。
508名無し三等兵:2011/04/04(月) 13:55:53.06 ID:???
>>506
少なくともライフルじゃ聞かないですねー
M2の後継機が軽量・低反動らしいけど

そもそも大口径ライフルは、遠距離と狙撃くらい利点でなしかい上に
デカイ・重い・弾数が減るってデメリットがあるのですよ

だったら、狙撃手かマークスマンに持たせるだけでいいじゃん
ってノリで現状は事足りてるような感じですし
509名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:08:00.85 ID:???
>>506
大口径でも弾丸を軽くすれば反動が減るはず。
510名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:10:55.80 ID:???
>>509 大口径にする意味無い。
511509:2011/04/04(月) 14:19:10.70 ID:???
>>510
全くだ!
512名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:19:41.03 ID:???
>>509
反動は発射される弾丸の重さに左右されるのではなくて、発射薬が燃えて発生するガスの速さ及び量に左右されるものです。
513名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:25:26.77 ID:ftgI2dXI
日露の防空識別圏はそれぞれ相手の領土に重なってるけど
例えばロシアが樺太南端でヘリを上昇させたら日本はどうするの?
相手の領空までスクランブルかけるの?
514名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:28:27.34 ID:???
>>512
反動は反作用だろ?
515名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:33:14.28 ID:???
>>514
ガスの反作用だよ。
516名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:33:57.74 ID:???
>>515
じゃあどうして空砲は反動が少なくなるの?
517名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:35:38.06 ID:???
弾丸を飛ばす(動かす)必要がないから薬量が少なくてすむから。
518名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:37:19.45 ID:???
>>517
じゃあどうしてジャムがおきないの?
519名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:38:53.80 ID:???
必要量は使ってるからじゃないの?
520名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:39:45.68 ID:???
>>519
サプレッサー用の減薬弾だとジャムることあるよね。
521名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:41:31.03 ID:???
一行レスの応酬はいい加減にしろよ。
質問するヤツはIDだして、ID無しはスルーするとかどうかしろ。
522名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:42:48.20 ID:DJLCLqUN
銃の反動は弾丸が飛んでいくときの反作用ですよね?
523名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:44:10.52 ID:???
>>522
その弾丸はなにに押されて飛んでいくのか。
524名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:44:34.27 ID:f5uunFN1
同じ5.56o弾使用のアサルトライフルでも銃ごとに反動の大小はあるのかね?
反動以外でも命中率とか安定作動とか、銃ごとに性能差があるの?
所詮同じ発射機構だから五十歩百歩?
525名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:46:32.26 ID:???
>>524
ある。
銃の重さやバレルの長さ。
あと作動方式によっても結構変わるらしい。
ショートリコイルのG36やXM8は反動が少ないらしい。
526名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:48:22.19 ID:???
>>514
その反作用の元が、弾薬の中にある装薬なのですよ

1、薬室内に収まった、薬莢の底にある雷管を激針で起爆させ
2、薬莢内の装薬を燃焼(爆燃)させて、高圧・高温のガスを発生
3、そのガスを推進剤として、銃身内でガスと一緒に弾頭を高速で前方に移動させ
4、銃口で、ガスと一緒に弾頭が飛び出す
5、ガスはマズルフラッシュと発砲煙として、銃口周りに飛び散り拡散
  弾は狙った所に弾道軌道を描きながら目標物まで音速・亜音速で飛ぶ (正しく照準、激発された場合)

反動(射撃による反作用)はこの内の、2番目and/or5番目なのですよ
527名無し三等兵:2011/04/04(月) 15:06:44.94 ID:DJLCLqUN
>>526
納得いたしました。
528名無し三等兵:2011/04/04(月) 15:09:23.22 ID:f5uunFN1
>>525
最強論争はしたくないけど現最高性能のアサルトライフルはXM8でいいのかね?。
529system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 15:12:08.59 ID:GNu8CzY1
>>522-525
銃の反動は、加速度と力の二種類に分けて考えることが出来ます。

銃の反動(加速度)
=(発射された弾の運動量+発射ガスの運動量-マズルブレーキなどで逆向きに放出されたガスの運動量)
÷(銃の重量×作用時間) ←「作用時間」は銃の機構に伝わった反動が、射手に伝わり始めてから終わるまでの時間
見ての通り、単位は加速度となります。

力として考えると、
銃の反動(力、あるいはrecoil impulse)
=(発射された弾の運動量+発射ガスの運動量-マズルブレーキなどで逆向きに放出されたガスの運動量)
÷作用時間  ←単位は重さ×加速度=力

となるのですが、実際に押される力(重さ×加速度)が同じであっても、加速度が大きい方が反動をシャープに感じるため、
力そのものは同じであっても、銃が重く、加速度が小さい方が反動を軽く感じます。そこで、銃の反動(加速度)の方が
実感に近くなります。また銃の機構が違うと作用時間が変わるので、反動も変わります。
530名無し三等兵:2011/04/04(月) 15:18:43.02 ID:???
45ACPですと、反作用として反動を与える運動量のうち、弾の運動量分が85%、ガスの運動量分が15%程度になります。
もちろん薬室底に実際に力を及ぼしているのは、燃焼ガスの圧力ですが、
弾が無い空砲ですと、その反動は小さな物になります。
ガスの運動量分の反動は、マズルブレーキでガスの運動方向を変える事で低減可能です。
後方(射手側)にガスが飛ぶのを許容するなら、もっと反動を抑えれる事も可能では有ります。
(前へのブラストを無くすのは実質無理だから限度はある)
531system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 15:19:54.45 ID:GNu8CzY1
>>529 補足
ただし、銃のフルオート射撃時のコントロールなどになると、実際に伝わる力が問題となりますから、
recoil impulse、つまり力としての反動が重要になります。

逆に言えば、同じ反動(力)、同じ制御しやすさであっても、シャープな反動を感じる銃と、
ソフトな(しかし同じだけ押される)反動を感じる銃があるということになります。

アサルトライフル同士の比較などでは、主観より制御しやすさが問題ですから、recoil impulseを問題とします。
一般に、銃の作動機構による違いはあまり大きくありませんから、これは結局弾丸の重量×初速の比較に
帰着します。実際には発射ガス分の運動量も無視できず、

(弾丸重量×初速)+(発射薬重量×初速の1.75倍) ←発射ガスの平均速度は弾丸より速い

で近似される(小火器の場合)と言われています。
532愛国男:2011/04/04(月) 15:27:04.21 ID:NVEzRZNn
マズルブレーキを使うと射程が短くなる気がするのですが…
実際どうなんでしょうか?
533名無し三等兵:2011/04/04(月) 15:31:51.52 ID:HC8b7EIw
>>531

つまり同じ反動ならソフトな反動のショートストロークのほうが
フルオートだと制御しやすいけどセミだと変わらないということですか?
534愛国男:2011/04/04(月) 15:31:51.90 ID:NVEzRZNn
M18と言いM1ガーランドと言いM1トンプソンと言いMって何なのですか?
535名無し三等兵:2011/04/04(月) 15:45:23.89 ID:???
>>529
あら 前に比べて、ずいぶん勉強してる。
さて、反動の力・加速度を出す際に作用時間で割って平均で出してますが、
実際は薬室圧力に比例し時間変化します。
受ける側の物理的影響を考えれば最大力が重要と思います。
(でも平均の方が外部の指標を使って計算しやすいので、やむなしと言うのは分かります)
そして反動(力)の総量である力積も重視されるべきでしょう。
536名無し三等兵:2011/04/04(月) 15:46:53.81 ID:???
SYSTEMと三等自営業が争ってるの?
537名無し三等兵:2011/04/04(月) 15:48:48.88 ID:???
>>528
時と場合による
XM8たって、戦車相手にしちゃただの雑魚だし。
538system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 15:48:48.88 ID:GNu8CzY1
>>533
ショートストロークピストンの方が他の方式より反動を射手に伝え終わるのに長い時間がかかるのなら、その通りです。

実際にはどうなんだろう。むしろ、動作部の重量が軽いため、重心移動や振動が少ないのが利点なのでは。
539名無し三等兵:2011/04/04(月) 15:49:08.03 ID:???
>>534
「Model」
L85とかのLは「Land Weapon(陸上用武器)」
540名無し三等兵:2011/04/04(月) 15:54:00.13 ID:f5uunFN1
>>537
いや、アサルトライフルという括りでの最高性能。
いくら素人の俺でも戦車倒せるアサルトライフルがあるとは思ってないわw
541名無し三等兵:2011/04/04(月) 16:07:47.04 ID:???
ほら吹きSYSTEMタン
542愛国男:2011/04/04(月) 16:09:08.02 ID:NVEzRZNn
>>539
おお、ありがとうございます!
長年の謎が解けてようやくゆっくりと眠ることが出来そうです!
543名無し三等兵:2011/04/04(月) 16:10:34.59 ID:???
>>540
銃ってのは、色んな要素がトレードオフの関係にある。

高威力だと扱いにくいし、高精度だとジャムが出やすい。
大口径の弾を採用すれば、携行可能弾数が減る。
長銃身で飛距離を伸ばせば、CQBしにくくなるし、重量も増す。
徹底的にコストをかければ、大量に配備する軍隊にとっては凄く負担になる。

また、結局の所、威力の源泉は弾丸に帰すので、どの弾丸を採用して、その弾丸がどういう
特性を持ってるかによって、銃の性格も決まってくる。

SCARのモジュール交換やM4のアッパーレシーバー交換で、一つの銃でいくつかの要素を
満たそうって試みはあるけど、これも限界がある。
結局、様々な要素の中から、使う人、使う組織が何を重視するのかを決めて、その要素をどれだけ
高次元で満たしているかで評価するしかない。
544名無し三等兵:2011/04/04(月) 16:18:21.83 ID:f5uunFN1
各国(各社と言うべきか?)のアサルトライフルを集めたコンペとかやった事ないの?
項目事に採点して合計点が高かったものが次期正式ライフルとして採用とか。
545名無し三等兵:2011/04/04(月) 16:19:59.38 ID:???
ドイツ軍の軍人は何故あんなに格好良いのですか?
546名無し三等兵:2011/04/04(月) 16:20:54.51 ID:???
>>544

政治献金とロビー活動の合計点で採点してる
547愛国男:2011/04/04(月) 16:34:20.34 ID:NVEzRZNn
拳銃のスライドってようは遊底のことですよね?
遊底を操作しているので拳銃はボルトアクションライフルと言えるのではないのでしょうか?
548名無し三等兵:2011/04/04(月) 16:38:49.35 ID:???
>>544
だから、その合計点加算方式が実際のアサルトライフル評価として単純に通用しないんだよ。
加えて言うと、歩兵の基本装備になるライフルは政治的理由が自国生産などに拘る国もあったりで
そんな単純に決めるわけにはいかない。

米軍などでも、当然各社のライフルを集めてコンペなどはしてるが、結局、現時点ではM4がメイン。
Mk-17(SCARの7.62mmVer)が特殊部隊で限定運用されてるだけ。
そのコンペの経緯でも調べれば、ライフルへの評価が単純なものじゃないって事がよくわかる。

最強ライフルなんてものはありません。って結論に納得がいかないんであれば、自説の主張は自分の
ブログか他のスレでやってくれ。
549system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 16:42:51.86 ID:GNu8CzY1
>>544
アサルトライフルの入替は、数が多いのですごい予算が必要になります。
しかも、現在のライフルでもそれなりに有効であり、入れ替えたら10倍殺せるわけでありません。
それどころか、かなり先進的な技術を使っても、命中率を二倍にすることは不可能であり、
命中率が二倍になっても、実際の使用条件下ではそのような性能をフルに発揮することは困難です。

また、上記のような倍率は弾薬から革命的な改良(フレシェット弾やサボット弾)が必要であり、
弾薬全部の入替になるとこれまた兵站の基礎から入替になって大変なことになる上、
そのような弾薬はたいてい大変高価なものになります。

結局、大した向上が見込めないのに飛んでもない予算を食うため、どこの国も乗り気でないわけ。
550system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 16:43:37.41 ID:GNu8CzY1
>>547
ボルトアクションライフルは自動式ではありません。
551愛国男:2011/04/04(月) 16:48:51.22 ID:NVEzRZNn
>>550
ボルトをアクション(操作)してんだからボルトアクションでは?
552愛国男:2011/04/04(月) 16:50:52.88 ID:NVEzRZNn
リボルバー拳銃は撃鉄を操作する訳ですが動作方式としては何ですか?
ハンマーアクションとでも名づけましょうか?
553system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 16:50:56.86 ID:GNu8CzY1
そゆ定義ではないので。

「ボルトアクション方式(ボルトアクションほうしき)とは、ボルト(遊底)を手動で操作することで
弾薬の装填、排出を行う機構を有する小銃の総称である。」

ボルトアクションハンドガン(ピストル)もありますが、手動でないとボルトアクションとは呼んであげない。
554愛国男:2011/04/04(月) 16:52:58.20 ID:NVEzRZNn
ボルトアクションハンドガンとは単にオートマチックを指す言葉ですか?
ウェルロッドの改良型が確かボルトアクションだった希ガしますが・・・
555愛国男:2011/04/04(月) 16:54:42.92 ID:NVEzRZNn
やはり銃器に関しては三等自営業氏に聞いた方が良いのでしょうか…?
556名無し三等兵:2011/04/04(月) 16:56:48.86 ID:???
昔から不思議だがなぜボルトなのかねぇ
日本語の遊底のごとく、ボトムの方がびったりくると思うが
557system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 16:57:09.88 ID:GNu8CzY1
>>552
拳銃の作動(給弾)方式としては回転式。撃発方式としてはハンマー式(リムファイア)、あるいはハンマー/ストライカー式。
ハンマーの作動方式としてはダブルアクションやらシングルやらDOAやら。

車を表現するのに、ガソリンとディーゼルやら、スポーツカーとファミリーカーやら、
ハッチバックとワンボックスとか、いろいろあるのと同じで、ばらばらに単語列べても意味ないです。
もう少し自分で勉強してから来るです。
558system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 16:58:04.46 ID:GNu8CzY1
あ、DAOね。DOAだ Dead Or Aliveになってしまうわ(笑)
559名無し三等兵:2011/04/04(月) 16:58:28.29 ID:HC8b7EIw
戦争末期には前線のドイツ兵ではSTG44が完全に狙撃以外はKar98kを代替していたの?
560名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:01:49.99 ID:a406PjaM
八王子市在住なんですが、たまに上空を四発ターボファンでT字尾翼の飛行機が飛んでます。
これってC-17ですか?
空自、海自にはそれらしい飛行機がなかったんですが
561名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:02:19.68 ID:???
>>556
(^ν^)
562名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:04:36.72 ID:???
>>553
こういう馬鹿が、一部のエアガン以外には存在しない「ボルトアクションハンドガン」なるものを
更に頭の悪い阿呆に説くから、余計に訳ワカラン事になるんだよ。

スライドロック式のハンドガンも存在はするけど、それを誰も「ボルトアクション式のハンドガン」
なんて呼び方はしない。
563名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:05:05.48 ID:HC8b7EIw
8x57mm ISって762マグナム並の強さ?
564愛国男:2011/04/04(月) 17:05:35.02 ID:NVEzRZNn
>>558
わお!システム氏はジョークのセンスもあるんですね(棒
回転式ストライカー発火の拳銃の画像くださいませ
565愛国男:2011/04/04(月) 17:07:24.18 ID:NVEzRZNn
>>562
ですからウェルロッドはボルトアクションハンドガンでは?
566名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:08:13.43 ID:???
>>560
C-5もいるぞ
567名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:12:29.40 ID:???
>>556
ボトムアクションwwww
このスレの奴らは社会のボトムwwwwwww
568名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:14:59.91 ID:???
>>559
無理無理、そんなにたくさん製造されてないから。
末期の爆撃による輸送の混乱もあって、とても多数の歩兵にはいきわたらなかった。
569名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:15:32.05 ID:NVEzRZNn
質問です
拳銃や機関銃で弾の大きさが違うのは何故ですか?
初歩的な質問で済みません
570名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:16:28.36 ID:???
>>566
なるほど。
いずれにせよ米軍の輸送機なんですね。
ありがとうございました〜
571名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:17:55.36 ID:???
>>569
わざわざ名無しに戻して初心者を装うほどかまって欲しいのか、愛国男は。
572名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:19:07.02 ID:???
>>569
単純に求められる威力が違うから。

機関銃用の弾をハンドガンで撃つと(まぁ現実問題無理なんだけど)、扱いにくい。
逆にハンドガンの弾を使うサブマシンガンでは、ライフルの様な射程距離・威力が達成できない。
573名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:21:45.18 ID:KnkHZMl6
F-Xが純減ならF-4EJのパイロットは全員クビですか?
574名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:21:50.99 ID:NVEzRZNn
>>572
なるほど
正にそれぞれの弾がそれぞれの状況に合うように計算されて製造されているのですね
軍事とはこれほどまでに奥深いものだったんですね
ありがとうございました
575名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:22:47.00 ID:???
>>569に便乗なんだけど拳銃弾の口径があんなに多彩なのは何でなんだ?
9mmなら9mmに統一した方が安くすみそうなのに
576名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:25:21.47 ID:NVEzRZNn
互換性を持たせたら敵に使われてしまうだろ?
まあそういうことだ
577名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:34:48.04 ID:???
>>575
運用思想が違うからってのもある
578名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:35:03.31 ID:???
>>575
市場の広さ(特に民間)
579名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:35:31.28 ID:???
>>575
同一組織では大体1種類しかないだろ(特殊部隊用を除く)
580名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:35:55.57 ID:???
>>512
ならば減装薬だなw
>>575
一口に拳銃といっても、リボルバーと自動拳銃では弾からして構造が違うし、さらに、
軍用、警察用、狩猟用、競技用、個人護身用、と、実に用途が多岐に登る。
それらを一絡げに『拳銃弾』と呼んでしまえば、そりゃとんでもない種類の弾がある
という事になってしまう。
581system ◆systemVXQ2 :2011/04/04(月) 17:54:19.90 ID:GNu8CzY1
>>562
ポピュラーだという気はないけど、エアガン以外存在しないとか言われると
一部の愛好家が気を悪くすると思いますよ。
582名無し三等兵:2011/04/04(月) 18:07:52.79 ID:???
>>573
>F-Xが純減ならF-4EJのパイロットは全員クビですか?

どうしてそういう発想になるのか?
583名無し三等兵:2011/04/04(月) 18:19:57.11 ID:???
>>573
F-Xとは関係なしに戦闘機パイロットは2015年までに約40人ほど減員する計画だ
ちょうどF-4のバックシーターの人数と符合するがとくに関連はないらしいbyゲル元長官
584名無し三等兵:2011/04/04(月) 18:31:05.46 ID:???
BSFVの対空特技兵の支援って具体的にどういうものなんでしょう
というかラインバッカーでは駄目なんでしょうか
585584:2011/04/04(月) 18:34:03.33 ID:WjU3Spvm
出し忘れ
586名無し三等兵:2011/04/04(月) 20:31:19.52 ID:???
587名無し三等兵:2011/04/04(月) 20:42:24.18 ID:???
カスミンが死んだとかはしゃいでたこのスレの住人はいつきちんと謝罪するんですか?
588名無し三等兵:2011/04/04(月) 20:44:46.08 ID:???
>>587
とりあえず現状はMIAで、2012の3・11にKIAってのに一票

生きて帰ってきたら、一度は謝罪代わりに絡もうと思う
589名無し三等兵:2011/04/04(月) 20:46:50.82 ID:???
>>587
ん?霞ヶ浦氏、今居るの?ちなみに自分は、確かに霞ヶ浦氏が
死んだと断言したが(今もそうだが)はしゃいではいないのでその辺頼む。

ただ生きていて欲しいけどなぁ・・・どこかの体育館とかの避難所で
頑張って過ごしてるのかね?たぶん聞いた所で答えられる人は居ないと思うが
宮城とかの被災者の人って携帯とか必要最低限しか使えないの?
それともパケ代気にしてEZウェブとか使えないのかな。
590名無し三等兵:2011/04/04(月) 20:53:46.28 ID:???
はしゃいでる自覚すらないのかここのバカどもは
591三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/04/04(月) 21:02:03.15 ID:???
>>525
それはショートリコイルではなく、ショートストロークピストン機構ですね。
592名無し三等兵:2011/04/04(月) 21:05:10.52 ID:???
俺も死んで欲しいとまでは憎んでないし、生存報告を聞けばそれなりにホッとはするんだろうけど
「避難体育館で美女と社交ダンス云々」って言いだして、それはそれでやっぱりウザい。死ね。って
思うんじゃなかろうかと予想してる。
593名無し三等兵:2011/04/04(月) 21:07:05.57 ID:???
>>591
おひさ!
594名無し三等兵:2011/04/04(月) 21:18:34.16 ID:???
>>592
独自に入手したソースなんだけど

被災地を転々としながら慰安として踊りりつつも
なんらかの事情で一人になり、転々と廃墟を移りながらダンスを踊り

最後はボランティ団体の幹部の実家(跡の廃墟)で一人、心の隙間を埋める様に踊っている所を
偶然、実家に立ち寄った幹部にみつかり
ダンスの腕を見惚れた幹部から非常食を少しずつ分けてもらいつつ、廃墟で飢えと寒さに耐え
最後は幹部の防寒具を分けてもらい、それから間も無く自衛隊に保護され

余生を外国の芸術団のダンサーとして生活したとさ・・・メデタシ メデタシ

ソースは俺の星占い
595名無し三等兵:2011/04/04(月) 21:32:35.31 ID:???
>>594のようなやつがいてもまだはしゃいでないと言い張るこのスレのモラルの低さはウジムシ以下だな
596名無し三等兵:2011/04/04(月) 21:38:32.27 ID:???
>>595
冗談でも飛ばしてたら過ごしてたら、そのうちひょっこり帰ってくるべ
597名無し三等兵:2011/04/04(月) 21:57:01.95 ID:???
>>594
俺はマジで家族にどっかの病院に入院させられたんじゃないかと疑ってる。
(多分)6,70歳のメンタリティにしては、子供じみてるを通り越して、ガチでキチガイの域だったからな・・・・
598名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:18:04.47 ID:???
>>597
ありゃ、職場でハネにされてその鬱憤を晴らしに来てたとしか思えんぞ。
599愛国男:2011/04/04(月) 22:18:53.10 ID:EcZ11nRq
戦闘機が18機水没しましたが損害額はいくらですか?
600名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:27:02.62 ID:8P5T36it
この異常に薬莢が大きな弾の用途をご存知の方は居ませんか?
ttp://imgup.me/e/iup5526.jpg
601名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:58:56.63 ID:???
>>600
お酒を入れておく
602594:2011/04/05(火) 00:02:36.54 ID:???
>>594
スレ住人のスルー力にびっくりだ
一人くらい元ネタ突っ込んでくれてもよかろうにw
603名無し三等兵:2011/04/05(火) 00:26:54.14 ID:MGwHrhH9
この部隊は海兵隊所属らしいのですが、
本当に原子炉の封じ込めができるのでしょうか?

957 名前:ネコちん♪ ◆RIaAan710E 投稿日:2011/04/03(日) 14:24:38.27 ID:67yxYuHx0

( ^▽^)<当初は 原発がテロ攻撃を受けて電源喪失した場合の緊急対処機材

       これを断った・・・・・・



       つぎにずっと待機状態に置かれてたのが
       原潜や空母の原子炉がトラブッタ場合 その対処・封じ込めをする部隊
       

       待機していたが ずっと日本政府から要請なし
604名無し三等兵:2011/04/05(火) 00:52:59.95 ID:???
>>603
板違い、原発の話は電力板できけ。
605名無し三等兵:2011/04/05(火) 00:56:02.73 ID:???
>>603
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/CBIRF
任務
汚染地域の検出や偵察観測、除染作業や死傷者の搬出や救護の他、搬路確保のための障害物除去や建設、物資輸送などの後方支援なども担当する。
606名無し三等兵:2011/04/05(火) 00:57:21.45 ID:MGwHrhH9
>>604

海兵隊の部隊のことなんですが、
板違いになるんでしょうか?
607名無し三等兵:2011/04/05(火) 01:01:45.87 ID:???
>>606
いろんな人がいるから、キニスンナ。
608名無し三等兵:2011/04/05(火) 02:19:20.58 ID:9JoPg+hu
そうりゅう型潜水艦って深さは何メートルまで
潜れるんですか?
609名無し三等兵:2011/04/05(火) 02:25:04.63 ID:???
>>575
旧日本軍がわざわざ独自口径の8mmを採用したのは、既成の弾丸を採用して生産するときのパテント料を払いたくなかったから。
当時日本は貧乏、外貨も少なかったのだ。
610名無し三等兵:2011/04/05(火) 02:27:14.21 ID:???
>>608
秘密です。
611名無し三等兵:2011/04/05(火) 02:41:37.58 ID:???
おかんに怒られるまで潜るよ
612愛国男:2011/04/05(火) 09:49:20.70 ID:Xlry4zsR
クルスクは本当に沈没したのでしょうか…?
私はあの事件に何か裏があるようで仕方ならんのです…
ゴルゴ13にあったように反体制・反プーチンジャーナリスト達を満載して「内側」から爆破沈没したのではないかと…!
613system ◆systemVXQ2 :2011/04/05(火) 10:06:42.53 ID:50ygHmqf
>>612
質問であるなら回答しましょう。事故で沈没しました。痛ましいことです。以上。
614愛国男:2011/04/05(火) 10:17:58.82 ID:Xlry4zsR
>>613
やっぱり事故なんでしょうか・・・
ありがとうございました・・・
615名無し三等兵:2011/04/05(火) 10:31:43.23 ID:qygjw9dV
戦国時代の戦術単位である備の事をwikiで調べたら
「西洋的な密集陣形に比べて正面衝力はカスだけど機動力とか地形適性とかは凄いよ!」
みたいな事が書いてあった

実際は如何なの?
日本以外で、備みたいな戦術単位を取った国とかある?
てか、備って読む限りじゃ散兵みたいな印象を受けるんだけど
散兵を国民国家じゃない、封建制みたいな体制で運用出来るの?
普通に逃げ出すんじゃないの?戦国時代は兵士の大半は農民でしょ?
616system ◆systemVXQ2 :2011/04/05(火) 10:35:34.30 ID:50ygHmqf
詳しくはここをどうぞ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Russian_submarine_Kursk_explosion

Kursk submarine でぐぐればいくらでもソースは出てきます。ただ、終始を記録したビデオがあるわけでは
ありませんから、陰謀論を持ち出す余地はあるでしょう。「xxという可能性を完全に否定することは誰にも出来ないであろう」
という論法は万能ですから。ただ、その根拠がマンガというのは発想としていかがなものかと思います。

なにか疑問が生じたら、まず自分でさまざまな情報を集め、どれがもっともらしいかを考えることをお薦めします。
幸い、現代はそのような行動が容易な時代であり、行動を重ねればスキルもアップしていきます。
いきなり匿名掲示板で質問していると、レベルが上がりません。自分で調べてもわからない時、
あるいは調べるのもキーワードが思い当たらない、うまく検索できない時だけ質問するようにしてはどうでしょう。
617愛国男:2011/04/05(火) 10:40:39.22 ID:Xlry4zsR
>>616
もう分かったと言ってるでしょう?
貴方医者を自称してる割には年末年始に仕事で少しいなくなった以外いつもここにいますよね?
618名無し三等兵:2011/04/05(火) 10:52:58.71 ID:???
>>616
老婆心ながら一言。いいかげんかまってチャンのお相手は止めたほうがよろしいかと。
619名無し三等兵:2011/04/05(火) 10:54:27.39 ID:???
ゴルゴとかいう単語が出てくる時点で・・・・なの

620名無し三等兵:2011/04/05(火) 11:12:17.72 ID:???
かまってチャンも
かまってあげたいチャンも
そういう病気
621愛国男:2011/04/05(火) 11:24:19.00 ID:Xlry4zsR
戦闘機はフレアでミサイルからの攻撃を回避しますが戦車にはそのようなシステムはないのでしょうか?
622名無し三等兵:2011/04/05(火) 11:30:52.18 ID:???
>>615
Wikipediaより
「密集隊形を採らずに各部隊を一列横隊(場合によっては二列)ごとに並べるもので・・・」
単に横一列または二列に並ぶというだけで、散兵とは全然違います。

>戦国時代は兵士の大半は農民でしょ?
農民と言っても、戦となれば武装して戦うのが当然の嗜みの「農民」です。
どちらかと言えば、下っ端の兵士が普段は田畑を耕してるのに近いかと。
Wikipediaの「兵農分離」、あとついでに「足軽」の項もご覧になっては。
623名無し三等兵:2011/04/05(火) 11:35:41.69 ID:???
兵農分離も知らないとはwww
ゆとり凄いなw
624名無し三等兵:2011/04/05(火) 11:36:26.92 ID:vUxYmPJM
公称で速度が最も早い海軍艦艇は何て船の何ノットでしょうか?
625名無し三等兵:2011/04/05(火) 11:42:52.62 ID:Xlry4zsR
何故毎時キロメートルで表記しないのですか?
626名無し三等兵:2011/04/05(火) 11:46:31.87 ID:???
何故日本に誰も攻めてこないのですか?
こんなときなのに!
627名無し三等兵:2011/04/05(火) 11:58:49.22 ID:1lLcXJIj
>>622
互いに一定の距離を取って散開していたら大して変わらんのじゃないか。統制は難しいんじゃないか
密集陣形は逃亡阻止の意味もあったと聞いている

兵という事は、臨時徴兵した農民とは違うのか

>>623
兵農分離は知っていたし、当時は武士も畑を耕していたのも知ってる
徳川……つーか松平家のエピソードとかあるし

だが、基本が兵であるというのは知らなかった
農民を臨時徴兵してるのだと思ってたぞ

まあ、確かに兵農分離ってのを習いはしなかったけど
628名無し三等兵:2011/04/05(火) 12:00:24.79 ID:???
基本は「農民」だよ、武装はしているがな
629名無し三等兵:2011/04/05(火) 12:00:57.56 ID:MVDwvZFZ
10式戦車が普及したら90式は主力部隊扱いではなくなるんですか?
630名無し三等兵:2011/04/05(火) 12:06:12.46 ID:1lLcXJIj
>>628

戦国時代の農民は特殊という事か?
大陸と一緒には考えられないのか
傭兵という訳でもないだろうに

いや、戦時に俸給は払われてたそうだから傭兵の感覚に近いのかな
631名無し三等兵:2011/04/05(火) 12:16:29.22 ID:???
>>630
屯田兵とはまた別だよ、徴兵というのもよく当てはまらない
どちらかというと、「お宝」を手に入れようと農民のほうから応じてくる感じか
特に戦国末期の勝敗の帰趨が定まってくると、勝ち組に参加してくる農民が多くなって、
武士たちから睨まれていたりした
632名無し三等兵:2011/04/05(火) 12:24:20.91 ID:1lLcXJIj
>>631

本格的に特殊だな
もう少しwikiで調べてみるか
633名無し三等兵:2011/04/05(火) 12:37:13.41 ID:???
>>627
ウィキペを見てもわかるとおり、散開はしてません。横一列に並んでいるだけです。
極端な話、戦列歩兵の横隊を小分けにしたようなものです。

>>628
アフリカなどに行くと、ごく普通の農民や遊牧民、都市の住人がAKを当たり前に持ってたりします。
そしてそれらの人々が、有力者の私兵として武力行使を行ったりします。
これらと同じことが、中世日本で起こっていたのだと考えてください。
(詰まるところ、ちっとも特殊なケースではありません)
634名無し三等兵:2011/04/05(火) 12:52:44.43 ID:1lLcXJIj
>>633

単に一部隊の単位が小さいだけか
統制が面倒な事は変わらん気がするが、そこは兵が自発的な分の士気でカバーしてる?

特殊な例かはともかく、具体的なイメージは出来た
しかし、西洋や中国では余り見ない形式には思えるが
農民を無理矢理徴兵して密集陣形で逃亡阻止して戦場に連れて行くのが西洋風だと記憶してるんだけど
635名無し三等兵:2011/04/05(火) 13:05:07.30 ID:???
>>634
そりゃ、どこの西洋だ?
おまいさんはまず、基礎知識を学んだほうがいいように思う
636名無し三等兵:2011/04/05(火) 13:12:33.51 ID:???
>>634
西洋の傭兵は浮浪者や流れ者が中心
だから逃亡する
日本の足軽は土地を持った農兵だから逃亡したくても逃亡できない
仮に村に逃げ帰っても仲間を捨てた臆病者と蔑まれ独身者なら嫁の来ても無くなる
637名無し三等兵:2011/04/05(火) 13:48:45.60 ID:1lLcXJIj
>>635

プロイセンの募兵ってそんな感じだったと読んだんだが
他の国も似たり寄ったりだと

>>636
単に支配者が変わるだけだから、戦争の帰趨に農民は無関心なのが国民国家以前の国だとも読んだぞ
638名無し三等兵:2011/04/05(火) 14:02:15.28 ID:???
>>634
ヨーロッパの場合だと
 市民兵:ポリスの市民が装備自弁で集まったもの
 封建軍:騎士と配下の兵士が集まったもの
 傭兵:金で雇われる兵士。場合によっては強制的に雇われてもらうことも
 民兵:>>633みたいなもの
こんなところですか。

>>636
「足軽」とかになると、傭兵とだいたい同じようなのも出てきますので、逃亡とかもよくあるかと
639名無し三等兵:2011/04/05(火) 14:05:39.53 ID:???
>>637
もっと小さい村社会の中での心理の話だ
逃げるような人間は村八分になるんだよ
640名無し三等兵:2011/04/05(火) 14:07:31.97 ID:1lLcXJIj
>>638

じゃあ、欧州の兵が逃げやすいのは土地が無くて失う物が無い連中が主力だからか
日本でも、足軽の一部にはそういうのがいたが、大半ではなかったと

逆に、土地があって領主がちゃんと土地の庇護者をやってれば、士気の高い兵になる……のかな

なんか、今まで読んで知ってきた西洋中世のイメージと違うな
641名無し三等兵:2011/04/05(火) 14:11:30.96 ID:???
東電の下請の人だって本当は逃げたいけど
仕事が無くなるのが困るから原発に修理に行ってるわけで
642名無し三等兵:2011/04/05(火) 14:15:16.66 ID:???
>>637
>>634前半に書き忘れ
特別統制が面倒なこともありません。
 大名─(一手)―備─各組
指揮系統としてはこれだけですし

>>637
強制徴募は主に常備軍の時代になってからのことで、しかもあくまでも補助的なものです。
基本はあくまで募兵、つまるところ国家による直接的な傭兵の雇用になります。

当時の農民が国の命運を気にすることはありませんが、自分の村の安全や立場や利益は気にします。
また、「自分の仕えている」領主や大名に対する忠誠や愛着もあるでしょう。
643名無し三等兵:2011/04/05(火) 14:18:28.46 ID:1lLcXJIj
>>642

つまり、俺の勘違いか
戦術単位や戦法の違いは戦場に起因する以外の物じゃないと
644名無し三等兵:2011/04/05(火) 14:18:43.00 ID:???
>>637
まあ一部の追い詰められた領主がそうした可能性を否定できないが

ドラマなんかの「農民を無理矢理徴兵して」っていうのは、世界大戦の悲惨な総力戦を投影したもんだから
近代における「国家」とか「国民」の概念と、工業技術の発展が必須だし
要するに昨日今日入隊した新兵でもワンタッチで武器を扱える状況でないと無理

大陸のように中央集権化が発達した国でなら「平時において」無理やり徴兵した農民を訓練できても、
いざという時には、そんな暇はない
それならお金で傭兵を雇ったほうが無難ではある

しかも農作物が現在の石油と同じ重要性があった時代において、農民という労働力を確保できないのは
致命的であるな

それからおそらく636は釣りでしょうね
足軽が「身分」として確定するのは戦国末期以降の武士階級が固まる頃ですから
基本は農民兵は「水に落ちた犬を打つ、そして危なくなったら逃げる」ですからw2chネラーみたいw
まさか636は農民兵が死んだら、武士の偉い人が白木の箱を抱えて村に御悔みに来ると思っているのでは
645名無し三等兵:2011/04/05(火) 14:19:04.88 ID:???
>>640

講談社学術新書から出てる「傭兵の二千年史」が募兵や兵数維持の方法についてわかりやすくまとめてるから、興味があれば読んでみたら?
646名無し三等兵:2011/04/05(火) 14:30:06.11 ID:1lLcXJIj
>>645

今日は補給戦とエロゲを勝ったから、予算が無い

来月に見てみよう
647名無し三等兵:2011/04/05(火) 14:30:36.60 ID:???
>>640
西洋中世の場合、軍隊は傭兵か封建軍、領主が一般の農民を兵士として動員することはありません
鎌倉時代の武士と同じです。

>足軽の一部にはそういうのがいたが
一部というより、だんだんと傭兵のようになっていたということです。
Wikipediaの「足軽」の項をご覧ください。
648647:2011/04/05(火) 14:32:52.42 ID:???
訂正
×なっていた
○なっていった
649名無し三等兵:2011/04/05(火) 15:03:05.66 ID:???
ID:1lLcXJIjは質問連打タイプ、「どちて坊や」型の荒らしだろ

構うやつも荒らしと同罪だぞ
650名無し三等兵:2011/04/05(火) 15:29:21.69 ID:uKAKdtqw
>>じゃあ、欧州の兵が逃げやすいのは土地が無くて失う物が無い連中が主力だからか

 というか、農奴を集めても「兵隊」には成らない、って話。イングランドの長弓兵が独立自営農民
(ヨーマン)で構成されていたのはご存知のとおり。

>>ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%98%B2%E7%BE%A9%E5%8B%87%E8%BB%8D
>>イギリスでは、コモン・ローによって市民がミリシア(民兵)を組織することが認められていた。
651名無し三等兵:2011/04/05(火) 15:33:17.32 ID:???
652名無し三等兵:2011/04/05(火) 15:41:42.45 ID:YY4rXey3
http://www.zrcx.com/Article/UploadPic/200702/20070201092431134.jpg
この軍服って何なんですか?
略帽と肩章は日本軍っぽいですが
653愛国男:2011/04/05(火) 16:41:37.28 ID:FprmtBGb
ロシア革命時赤軍が被っていたあの帽子は何て言う名前ですか?
654名無し三等兵:2011/04/05(火) 17:30:07.92 ID:aK0aWnIg
このスレ、どうも数週間くらい前からスレタイ検索しても引っかからないんですが・・・
695の時からそうでした。皆さんはちゃんと検索かかりますか?
2ch初心者質問スレで質問してもあまり芳しくないので・・・
655名無し三等兵:2011/04/05(火) 17:35:30.38 ID:???
わーい!
カスミンが戻ってきた!
コテハンつけろよ、カスミンよ
656名無し三等兵:2011/04/05(火) 17:52:43.11 ID:aK0aWnIg
>>655
どこにもいないじゃねぇか。どこに霞ヶ浦氏がいるんだよ。
まさかこっちのこと言ってるんじゃないだろうな
657名無し三等兵:2011/04/05(火) 18:01:36.06 ID:???
>>656
655はコテハン叩いてスレを荒らそうとしてる荒らしだろうから放置しとけ

順序で言えば、
カスミンの名前で釣れなくなる
⇒次はsystem叩きを始める
のちょうど中間って感じ
658名無し三等兵:2011/04/05(火) 18:31:41.58 ID:???
てっきり>>647がカスミンだと思ったんだが。
659名無し三等兵:2011/04/05(火) 18:55:05.47 ID:SBVxxYeH
ヨーロッパの戦闘機がデルタ翼ばかりなのはなぜですか
米露はデルタ翼あまり好きじゃないっぽいのに不思議です
660名無し三等兵:2011/04/05(火) 19:10:30.73 ID:???
>>646
もう今月のお小遣いなくなったのかw
661名無し三等兵:2011/04/05(火) 19:11:42.14 ID:7V2qslQT
http://jul.2chan.net/zip/7/src/1301437467420.jpg
登場人物が持つ銃の名前を教えてください。
662名無し三等兵:2011/04/05(火) 19:19:48.24 ID:???
>>661
Mk16かSCAR16Sのどちらか
後ろにいる女の持ってる銃は見えないのでわからない。
663名無し三等兵:2011/04/05(火) 19:49:00.96 ID:???
>>659
エンジンパワーが足りないから
664名無し三等兵:2011/04/05(火) 20:53:53.81 ID:aK0aWnIg
先ほどトマホークミサイルについてWikipediaで調べてまいりました。
どうやらミサイルの中でもっともベーシックなものだそうですが、
これの上位規格や下位規格(?)は存在するのでしょうか?
665名無し三等兵:2011/04/05(火) 21:33:43.87 ID:???
>>664
悪いけどあなたの質問は軍オタが理解できる言語でかかれてないっぽい。
軍オタにとって『ミサイル』とは『自動車』や『船』などと同じ大分類を表す言葉なんで、
その下位概念にはトマホークが入る『巡航ミサイル』とか北朝鮮のテポドンで有名な『弾道ミサイル』、
他にも戦車を撃破する『対戦車ミサイル』とか戦闘機から発射される『空対空ミサイル』とか、
たくさんの分野から構成されていて、これらの共通点はミサイルという名前ぐらい。
それを踏まえた上であなたの質問に無理矢理答えるなら、

上位規格 巡航ミサイル
下位規格 ブロック1からタクティカルトマホークまで色々ありますよ

とかなるんだろうけど、これが望んでいる答えなのかは分からない、
666名無し三等兵:2011/04/05(火) 21:56:20.02 ID:aK0aWnIg
ありがとうございます。
というかそもそも私の認識では、いわゆる「アサルトライフルのM4」
というのと同じで、「○○ミサイルのトマホーク」という認識なのですが・・・
一応Wikipediaには、なんとかという条約に触れずに作れた・・・とか
書いてありましたが。関係ないか。
667名無し三等兵:2011/04/05(火) 22:05:49.43 ID:???
>>663
・・・端折りすぎッス。
まぁ、米露に比べてエンジンパワーに劣るから無尾翼デルタが多い、ってのは確かですが。
無尾翼デルタの長所は、尾翼が無い分、空気抵抗を小さくでき、かつ、無理なく後退角と翼平面
の大きな主翼を実現できる(この事は軽量化にも寄与する)ので、エンジンパワーが劣っても、
高速な戦闘機を作れると言う事。

逆に、短所は、低速時は大きな迎え角を取らないと揚力が得られない事、フラップのような高揚力
装置が付加できない事で、この事から、離着陸時は大きな機首上げ姿勢が必要になり、離着陸
性能が悪化する事ですね。
これらの短所を補うのが、カナード付きのクロースカップルドデルタ。
まぁ、カナード付きにしてしまうと、せっかく尾翼を廃して抵抗を小さくしたり軽量化できたメリットが
相殺されてしまう訳ですけど・・・
668名無し三等兵:2011/04/05(火) 22:42:59.32 ID:???
>>666
>>「○○ミサイルのトマホーク」という認識
○○に任意の種類が入ると考えてるならそれは間違いで、
巡航ミサイル以外にトマホークはない。
自動車のブランド名だと思えば分かりやすいかも。
乗用車のプリウスは存在するがトラックのプリウスが存在しないのと同じ様に
一般にトマホークといえば巡航ミサイル BGM-109 のシリーズを指す。
ちなみにメーカー(主契約者)はレイセオン。
669名無し三等兵:2011/04/05(火) 23:24:22.55 ID:sfLCyohJ
Cy27やMiG29、25のポスターって販売してますか?
670名無し三等兵:2011/04/05(火) 23:37:20.18 ID:???
671名無し三等兵:2011/04/06(水) 00:23:40.86 ID:???
>>667
欧州で無尾翼デルタってミラージュ3シリーズと同2000しかないぞボケ
それなのになんでシタリ顔でとんでも語ってるんだ
672名無し三等兵:2011/04/06(水) 00:38:04.13 ID:???
>>664
質問の意味がわからない
何が知りたいのかをわかるようにかいて

>>668
一応対艦トマホークもあるだろ
対艦ミサイルは狭義の巡航ミサイルではあるけど
673名無し三等兵:2011/04/06(水) 00:45:04.78 ID:???
>>671
またピュアデルタ以外デルタ翼じゃないの人か。
とりあえずその素晴らしい意見の根拠教えてくれる?
674名無し三等兵:2011/04/06(水) 00:51:57.78 ID:???
>>672
それを言うなら「広義」の巡航ミサイル。
675名無し三等兵:2011/04/06(水) 01:47:08.68 ID:???
>>671
ドラケン
676名無し三等兵:2011/04/06(水) 01:49:13.09 ID:???
>>671
人の解説をとんでもとか言うぐらいなら、その前にてめぇでまともな解説をしてみせろや、コラ。
677名無し三等兵:2011/04/06(水) 01:49:58.55 ID:???
>>675
あれは、無尾翼ダブルデルタだろ。
678名無し三等兵:2011/04/06(水) 02:41:19.40 ID:???
日本で戦史研究やってる人や団体ってどこが有名ですか?
というか世界的に戦史研究ってどれぐらいの規模(重要度)で行われてるものなのでしょうか
そんな中で日本での戦史研究はどれぐらい盛んなのでしょう
679名無し三等兵:2011/04/06(水) 03:11:39.48 ID:???
680名無し三等兵:2011/04/06(水) 04:04:28.11 ID:CG3JIjK3
世宗大王級イージス艦は何であんなに糞なんだ?

最新鋭のあたご型イージス艦やアーレイ・バーク級イージス艦フライトUAはもちろん、
旧式のこんごう型イージス艦やタイコンデロガ級イージス艦にすら劣っている模様。
681名無し三等兵:2011/04/06(水) 07:37:25.92 ID:???
>>671
自爆乙。
厳密なピュアデルタにミラージュ2000を含めてる時点で
空力的特性はなにも分かってませんと言ってるのと一緒。
同機のインテーク横についてる小さなフィンはボルテックス・フィンといって
クフィルから里帰りさせた制御カナードと同じ渦流放出という思想を持つ機構で
後にミラージュ4000でさらに調整されて立派なカナードになる。
つまりミラージュ2000は空力的にはクロースカップルドデルタと同じなんだよ。
682名無し三等兵:2011/04/06(水) 07:40:46.06 ID:???
>>681
ボーテックス・フィンなw
683名無し三等兵:2011/04/06(水) 08:08:10.59 ID:???
>>682
日本語だとボルテックスで普通に通じるからそう表記しただけなんだが……。
英語の発音をカタカナでより正確に表記したいなら
なによりもまずヴォーテックスやヴォルテックスのようにヴを使用するべき。
それが分かってないなら無粋どころか滑稽な突っ込みだな。
684名無し三等兵:2011/04/06(水) 08:14:15.75 ID:RbPssCZ/
第一次大戦のアメリカについて質問です

Uボートによるアメリカ船撃沈はアメリカ参戦の一つのきっかけとして有名ですが、この撃沈事件が起こるよりも前にアメリカはすでに自国の潜水艦でドイツの海上通商路破壊を行っていたと聞いたのですが、これは本当なのでしょうか?
連合国側への物資援助は行っていたというのは知っていたのですが、これは初耳です。
685名無し三等兵:2011/04/06(水) 08:21:23.20 ID:???
>>683
よう、アサルトライフル親父w
686名無し三等兵:2011/04/06(水) 09:34:20.09 ID:???
航空機の構造についての質問者不在のおしゃべりは、
派生議論スレで心ゆくまでどうぞ。

派生議論スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/
687名無し三等兵:2011/04/06(水) 10:47:26.56 ID:???
>>667
>まぁ、カナード付きにしてしまうと、せっかく尾翼を廃して抵抗を小さくしたり軽量化できたメリットが
>相殺されてしまう訳ですけど・・・

揚力発生させてないときは、たいした抵抗にならないから。
688system ◆systemVXQ2 :2011/04/06(水) 10:55:31.64 ID:1C2MKn7o
>>684
そんな説は見たことありませんな。どこで拾われたのか、ぜひお聞きしたいぐらいです。
689名無し三等兵:2011/04/06(水) 11:02:07.21 ID:???
>>671,681
ここまで見事なブーメランは久しぶりに見たwww
690名無し三等兵:2011/04/06(水) 11:20:49.47 ID:tY71ATBg
軍用の話では無いんですが
アメリカで一般的な銃器店や何らかの方法で
昔の銃(M1カービンとかKar98kとか99短小銃とか)や共産圏の銃(AK47とかAK74、SKS)
を手に入れた場合

・一般の人は弾をどうやって手に入れてるの?
・現在軍用として普及している5.56NATOや7.62NATOに比べると弾代は割高なの?
691system ◆systemVXQ2 :2011/04/06(水) 11:54:01.64 ID:1C2MKn7o
>>690
ふつーに、通販ででも売ってますよ。AK-47の7.62x39mmなんか、米で入手できる
もっとも安いライフル弾の一つだったのに、アメリカがイラク軍用に手配してから
需要供給バランスが変わって高くなったというウワサを3年ぐらい前に聞いた気が・・・

7.92mm Kurzとかもふつーに売ってます。
ttp://www.buffaloarms.com/browse.cfm/4,5474.html
5.56mm NATO(20発8ドルとか)に比べると割高かな。

ただ、弾といっても品質、内容はさまざまで、同じ弾薬でも何倍も価格が違うので
(AK-47用の7.62x39mmでも、20発6ドルの箱もあれば、40ドルの箱もある)
単純には比較できませんよ。
692名無し三等兵:2011/04/06(水) 11:59:27.46 ID:eWmW0KlX
>>昔の銃(M1カービンとかKar98kとか99短小銃とか)や共産圏の銃(AK47とかAK74、SKS)
>>を手に入れた場合
 M1カービン、Kar98、AK47は猟用の弾が普通に売られてる。

>>・現在軍用として普及している5.56NATOや7.62NATOに比べると弾代は割高なの?
 当たり前だが、軍用の弾は普通は手に入らない。特に5.45mmや5.56mmNATO(SS109)
は「警官殺し」の準徹甲弾なので入手困難。

 民間規格の同等品(銅被鉛弾)なら、.308Winでも.223Remでも手に入る。

 ↓はホーワM300での猪猟の話。
>>ttp://www.eonet.ne.jp/~x-kyoto/u10-howa01.htm
>>ボルトアクションの新銃の中には軽い銃もあるが、06や308の銃では、ショックも強く、犬へのダメージや猪の肉の傷みの事を考えると購入する気にはならない。

 M300はM1カービンのコピー品、06ってのは30-06でガーランドの弾、308ってのは
7.62mmNATOの民生仕様。
693system ◆systemVXQ2 :2011/04/06(水) 12:02:34.92 ID:1C2MKn7o
>>692
徹甲弾とかはMilitary and Police Onlyだったりするんですが、普通のBallは売ってたりするみたいですよ。
ttp://www.natchezss.com/product.cfm?contentID=productDetail&prodID=FAXM193C
694system ◆systemVXQ2 :2011/04/06(水) 12:12:09.76 ID:1C2MKn7o
695名無し三等兵:2011/04/06(水) 12:20:29.15 ID:???
>>694

This is not a suitable self-defense round for civilian
696名無し三等兵:2011/04/06(水) 12:57:18.90 ID:JdLy1OWA
商業と交通インフラの発達が、自軍の補給を助ける事に繋がるのは当然として
敵軍の補給を妨害する事にも繋がったりはしないかな?

つまり、商業や交通インフラが発達していれば、農村などで生産された食糧の余剰品は都市との交易で交換される
すると、農村内の食糧の余剰品は、商業と交通インフラが未発達な場合に比べて減少する
余剰品が減少すれば、敵軍が農村を襲撃して略奪した時、敵軍が補給出来る物資は減少している事になる

そして、食糧の余剰品は都市……防衛設備を備えている地区に存在する事になる

都市を無視すれば補給が続かないし、都市を攻撃すれば、防衛設備に対抗しなきゃならなくなる

……という流れが生まれるんじゃないかと
697system ◆systemVXQ2 :2011/04/06(水) 13:34:39.44 ID:1C2MKn7o
>>695
そりゃそうでしょね。まあ、使い方は買った者しだいですが。

>>696
時代と状況次第としか言えませんが、そのような線を狙って
焦土作戦かけて城塞に閉じこもるってのは昔から普通に
行われています。都市と、そこで販売するルートが存在しなければ
確かに農村からとれる物は増えるかも知れませんが、これも
略奪がわかっていれば焼いてしまうことも出来るわけで、
そんなこともあるかもしれない、としか言えないような。
698名無し三等兵:2011/04/06(水) 13:52:08.53 ID:???
>>696
昔の様に、兵站が現地調達が基本な時代と、現代戦では話が違いすぎる。
飢えた兵で戦争はできないが、食料だけで兵站は成り立たない。
そりゃ未だに形態としては古い戦争やってるアフリカや最貧国の内戦であれば、農村部の余剰
確保なんて話もあると思うけど。

また、その話を前提に補給の一部を賄うとしても、インフラ整備のおかげで高度に分化された
農業体制のおかげで、ある部隊はタマネギ10tの略奪。他の部隊はニンジン5t。なんて事に
なりかねないでしょw

昔もそうだし、むしろ侵攻する側が敵地のインフラを積極的に兵站に組み込む戦争計画を練る
事の方が殆どだよ。道路と橋梁、鉄道の速やかな確保は、侵攻作戦の重要な課題。
699名無し三等兵:2011/04/06(水) 14:06:10.76 ID:wEY3OwCk
戦場において、ホールドアップというのはあるのでしょうか?
700名無し三等兵:2011/04/06(水) 14:14:06.16 ID:???
投降するときはホールドアップだわな。
701 【東電 78.8 %】 :2011/04/06(水) 14:40:07.81 ID:???
原潜一基の出力ってどれくらいですか?
702名無し三等兵:2011/04/06(水) 14:46:54.65 ID:???
>>701
ロス級で軸出力30000馬力(22500kw)くらい。
703名無し三等兵:2011/04/06(水) 14:54:38.99 ID:VkB+IPxM BE:933249582-PLT(22500)
自衛隊で(特に海上)士長になっても私有車両の所持が許可されない
例ってありますか?
教育期間が終わったら免許は返してくれると思いますが……
704名無し三等兵:2011/04/06(水) 14:57:04.40 ID:???
705名無し三等兵:2011/04/06(水) 14:57:54.56 ID:wEY3OwCk
>>700
どうもです。では、背後から近付いてホールドアップ、
というのは戦場であるんですか?また、敵が投降した場合は
やはり拷問なのですか?
706名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:09:54.05 ID:???
>>705
尋問し情報収集するために敵を捕虜にする作戦というのは普通にある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E6%88%A6%E3%81%AE%E6%B3%95%E8%A6%8F%E6%85%A3%E4%BE%8B%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84
ハーグ陸戦条約
第4条:俘虜は敵の政府の権内に属し、これを捕らえた個人、部隊に属するものではない。
俘虜は人道をもって取り扱うべし。
兵器、馬匹、軍用書類を除き俘虜の所有するものを没収してはならない。
707名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:13:12.20 ID:???
家の片付けしてたら、出てきたのですが何の弾丸なのでしょうか?

また、価値はあるのでしょうか?http://i.imgur.com/wgk9j.jpg
708名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:14:46.50 ID:UCsjDac1
すいません、ID出していませんでした
709愛国男:2011/04/06(水) 15:16:29.04 ID:NCyf+L4q
私の祖父はソ連兵に時計を盗られたと言っているのですがこれは陸戦条約違反では?
710名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:21:12.33 ID:???
>>708
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%85%AB%E5%B9%B4%E5%BC%8F%E5%AE%9F%E5%8C%85
これなんじゃねーの。
記事にサイズが書かれてるから測って比べてみたら?
711名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:25:50.40 ID:???
>>system ◆systemVXQ2
貴方医者を自称してる割には年末年始に仕事で少しいなくなった以外いつもここにいますよね?
712名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:26:17.85 ID:???
>>710
サイズ測ったらピッタリでした

ありがとうございました
713system ◆systemVXQ2 :2011/04/06(水) 15:28:08.39 ID:1C2MKn7o
>>707
機関銃弾っぽいですね。まだ火薬が入っているかもしれませんから、
警察に届ける必要があります。持ってるだけで犯罪になる可能性あり。
問題なければ返してくれるでしょうし(たぶん)、その時に正体も教えてくれるかも。
714system ◆systemVXQ2 :2011/04/06(水) 15:29:17.47 ID:1C2MKn7o
>>712
ありゃま。えらく薬莢が大きく見えたのだが・・・ いずれにせよ、警察に届出よろしく。
715名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:30:00.96 ID:???
>>708
いいなぁー38式実包欲しいなー
警察に持って言ってはいけませんよ。取り上げられたら悲惨ですから。
716名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:30:29.54 ID:???
>>711
システムって医者なの?
717愛国男:2011/04/06(水) 15:31:27.33 ID:NCyf+L4q
何で家の中から銃弾が出てくるんですか?過激派か何かの家系ですか?
そうじゃなきゃあり得ないでしょう?
しかも見れば拳銃弾じゃなくてライフルとか機関銃の類じゃないですか!
718名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:35:00.64 ID:???
>>717
過激派はお前だろうがネトウヨが
719愛国男:2011/04/06(水) 15:36:16.70 ID:NCyf+L4q
>>714
>>707の指を見て御覧なさい
付け根から第一関節までの距離の短いでしょう?
だから銃弾が相対的に大きく見えたのですよ
ちなみに私の近所のダウン症の人も>>707みたいな感じの短い指なんですよ
720名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:37:50.71 ID:???
愛国男は荒らしだからレスすんなよ
721愛国男:2011/04/06(水) 15:38:15.52 ID:NCyf+L4q
>>718
募金も救援物資も送った私がネトウヨねえ・・・・w
せめて「行動する保守」と呼んで欲しいもんですよwww
722名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:44:58.61 ID:???
>>system ◆systemVXQ2
貴方医者を自称してる割には年末年始に仕事で少しいなくなった以外いつもここにいますよね?
なぜなんですか?
723名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:49:52.02 ID:???
>>713は信じちゃ駄目。
正直に届け出ると犯罪者に準じる扱いうけかねない。
帰ってくる事は絶対にない。
724名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:55:34.75 ID:tY71ATBg
>>691
>>692
へえ普通に売ってるのか

もう一個気になったんですが
弾作ってるところによって弾の性能に違いとかあるの?
つまり「〜社製の弾は超凄い、ねらい通りに飛ぶね」
「〜で買ったこれは撃った瞬間真横にぶっ飛んだんだけど・・・」
とかそういうことは起こるの?

まあ軍事用の弾は貫通力あったり、狙撃用や消音用の弾が特殊弾だったりってのは聞いたことがありますが・・・
725名無し三等兵:2011/04/06(水) 15:56:35.93 ID:???
真横に飛ぶわけねーだろ
726名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:24:24.01 ID:???
実弾と知りながら所持し続けるのは明らかな犯罪になる。警察に届出て事の経緯を話せば犯罪にはならない。
その際に調書を取られる1けどそれは犯罪扱いだから取るのではなく、「こういう出来事があった」という記録と報告の為。
発火能力を有した(と判断された)ままでの所持は当然認められないので、劣化による発火能力なしと判断されるか火薬等を取り除いてから返還されるかしか所持は認められないけど、
無責任な輩に唆されて隠匿するのはどうかと。
727名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:25:16.06 ID:MVh/Ql6z
特殊部隊では誰か一人かけても任務が遂行できるように
全員が特殊な装備の使い方をマスターするそうですが
爆撃機やヘリでも同じような事はあるのでしょうか?
全員が操縦、爆弾投下、機関士の経験を持ってるとか
728名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:33:55.07 ID:???
>>727
まずはどこの特殊部隊か教えてくれ
カレン軍の特殊部隊じゃ能力の高い兵士の寄せ集め
729名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:34:17.36 ID:???
>>726
銃刀法は警察の検挙率稼ぎの道具だから科学的な判定より担当者の気分が優先される。
業務用のカッターや刃物を業務目的で所持してても逮捕されたケースもある。
逆にヤクザの刃物や銃は事件にならない限り無視される。
730名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:34:35.25 ID:???
>>724
あるっぽい。
731名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:38:53.86 ID:???
>>726
正直に届ければ犯罪にならないというのは嘘。
そういうケースもあるというだけ。
全ては警察の気分次第。

何の悪気もなく見つかったのを素直に届け出たのに
書類送検されて罰金刑になった婆ちゃんとかもいる。
732名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:43:30.93 ID:???
>>729
とはいえ隠し続けてバレたら抗弁の余地なく有罪ですし
あと、暴力団の武器の押収とか普通に行われていますが。
733名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:45:52.43 ID:???
機関部も撃針もないモデルガンを自作したら
何らかの改造を施せば実弾をこめて1発発射できる可能性があるとか
普通に言い出すのが日本の警察。
734名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:47:30.42 ID:???
モデルガンであろうとなんだろうと
軍事好きは戦争を起こす可能性があるとか
普通に言い出すのが日本の国民
735名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:49:16.20 ID:???
>>726
>警察に届出て事の経緯を話せば犯罪にはならない。
これは嘘だな。
運良く慈悲を貰えれば犯罪にはならない可能性があるってだけ。
736名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:52:30.85 ID:???
その警察が左翼かぶれだったりしたら完全アウト
警察には行かないほうがいい
心配なら水に沈めておくといいかもしれない
ずっと沈めていれば発射薬が湿りだすわけだし(弾薬は錆びるけど)
737名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:56:09.98 ID:???
>>弾作ってるところによって弾の性能に違いとかあるの?
>>つまり「〜社製の弾は超凄い、ねらい通りに飛ぶね」

 これまた当たり前だけど、各社とも猟用、練習用、競技用、官公庁向けと多種多様
な弾を作ってる。勿論、評判の良い会社もあれば、芳しくない会社もある。
738名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:56:10.93 ID:GCfihYTY
素朴な疑問なんだが、同じ弾を発射するんでも
銃身長い銃の方が威力・命中率ともに上と聞いたんだが
つまり最新のM−4よりも旧式のM−16の方が威力自体はあるわけか?
739名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:56:20.18 ID:???
まあいずれにせよ「ソースは」って話になりますし、板違いの話題ですので
このくらいにした方がいいかと思います。
740名無し三等兵:2011/04/06(水) 16:58:13.80 ID:???
>>738
同じ弾薬ならM16のほうが威力はある
741名無し三等兵:2011/04/06(水) 17:03:18.04 ID:???
>>つまり最新のM−4よりも旧式のM−16の方が威力自体はあるわけか?

 同じ弾ならそうなる。ただし、昔のM16A1はライフリングのツイストが軽い弾
仕様だ。同じ口径、薬莢長の弾でも弾頭の長さが違えば重さが違う。長重い弾は
回転を増やしてやらないとまっすぐ飛ばない。
742名無し三等兵:2011/04/06(水) 17:03:39.43 ID:???
>>739
ソースがない?
飲食店などで使用中の業務カキの殻むき用ナイフを銃刀法違反として
計1367本を回収した北海道県警や東京都のツールナイフ事件は
ちょっと検索すればいくらでもでてくるが。
743名無し三等兵:2011/04/06(水) 17:21:38.55 ID:???
>>742
>業務カキの殻むき用ナイフ

これはダガー型のナイフが禁止になった時のだろ?
片付けをしてて見つけた古い実包の取り扱いと一緒くたにする話じゃないよな。
744system ◆systemVXQ2 :2011/04/06(水) 17:36:42.40 ID:1C2MKn7o
>>724
真横に飛ぶ弾はなかなか売ってないけど、メーカーやグレードによる違いははっきりありますよ。
大量生産品だからどうしてもばらつきがあります。その中で、もっとも正確に出来たのばかりを
選び出した物はマッチグレードと呼ばれて、文字通りマッチ、つまり試合などに使用される目的で
出荷されます。これが狙撃用にも使われます。

そうでなくても、メーカーについてさまざまな評価があり、アメリカではいくらでもそんなサイトがあって
おしゃべりと議論と実証に明け暮れてます。

---------------------------
「たまたま見つかった古い銃弾」は「たまたま見つかった爺さんの軍刀」と同じで、正直に申し出れば
まず問題なくお咎めなしです。ケンカ売るつもりで警察に行ったら相手も買うかも知れないけど。
ただ、火薬が入ってたら(あるいは雷管が未使用:凹んでない:だったら)没収されるでしょう。
でも、そんなヤバい物持ってても碌なことありませんよ。すでに誰か通報したかも知れないし。
ヤフオクにでも出した日にゃ手が後ろに回りますな。
---------------------------
745名無し三等兵:2011/04/06(水) 17:40:50.88 ID:???
ストッピングパワーというのは何ですか?Wikipediaを読んでみたところ、
要するに「殺傷能力」のことでしょうか?
746愛国男:2011/04/06(水) 17:42:19.90 ID:la9M88PY
>>733
モデルガンなんて自作する人はいないでしょう・・・
売ってあるのを買えば良いだけですし
747名無し三等兵:2011/04/06(水) 17:48:34.29 ID:qOPTB+NA
自衛隊でG2ってどういう意味ですか?
748system ◆systemVXQ2 :2011/04/06(水) 17:52:15.43 ID:1C2MKn7o
>>745
一発の弾で相手をいかに速く行動不能に出来るか、という能力です。

中枢神経や上部脊髄を破壊できれば、ただちに行動不能に出来ますが、そうでない場合、
多量の出血を短時間に起こさなければなりません。したがって、ストッピングパワーは
「一発の弾で大量の出血を短時間に引き起こす能力」と言い換えることが出来ます。

むろん、どこに当たるかによって出血量は変わるので、確率的な議論、あるいは同じ場所に当たった場合の
比較になりますが、基本的には体幹部まで弾丸が到達しないと、大血管や血流の多い臓器を損傷できず、
また、大きな孔を空けないと大量の出血は起きません。従って、ストッピングパワーはさらに
「身体の深部に大きな穴を開ける能力」と言い換えることも出来るでしょう。
749名無し三等兵:2011/04/06(水) 17:55:24.93 ID:???
>>745
マンストッピングパワー Man-stopping power の事かと。
人体着弾時に変形したり貫通しにくい形状の弾頭を使うことで弾丸の運動エネルギーを対象物に効率よく伝え、
その行動能力をどのくらい奪いやすいかという目安と言うか表現。

わかりにくかったら、すまん。
750316:2011/04/06(水) 18:07:45.76 ID:???
>>748-749
ありがとうございます。

>>749
前にニコニコ動画で「弾丸には貫通力とストッピングパワーという相反する
力がある」というのを聞きました。(コメにそう書いてあった)
貫通力を減らしたら逆にダメなんじゃないでしょうか?
(それでも友人には、撃たれたら貫通したほうが助かる確率は上がる
という話を聞いたことがあります。)
751名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:10:59.57 ID:???
>>750
そういうのは国際条約で禁止されている
ホローポイントとかでググれ
752名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:12:30.08 ID:???
>>750
貫通するということは銃弾の持ってるエネルギーをそのまま命中した目標の外に持ち出してしまうことでもあります
銃創は貫通銃創より盲管銃創の方が重大なダメージを与えることがままあります
753名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:12:45.13 ID:???
>>747
>自衛隊でG2ってどういう意味ですか?

情報担当幕僚
まあ、米軍に倣ってのことだけど。
754名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:13:39.52 ID:???
>>750
弾丸を貫通させてしまうと人体との間で運動エネルギーをうまく受け渡しできず。
弾速が減速した分だけがいわゆるダメージとして与えられる。
貫通しないと弾丸の保有していた運動エネルギーはまんま人体に受け渡される。
また、小銃弾が貫通しない場合は弾丸が体内で横転や分裂をしてる場合が多いので
複雑な空洞が出現し出血量が多く治療も難しくなる。
755名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:18:43.21 ID:YM68x5IW
消音型のへりってできないんですか?
756名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:19:59.22 ID:???
>>755無理
757名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:20:41.80 ID:???
>>750
ダムダム弾の禁止に関する宣言
締約国ハ外包硬固ナル弾丸ニシテ其ノ外包中心ノ全部ヲ蓋包セス
若シクハソノ外包ニ哉刻シタルモノノ如キ人体内ニ入リテ容易ニ
開展シ又ハ扁平ト為ルヘキ弾丸ノ使用ヲ各自ニ禁止ス

軍用の弾丸として具体的に禁止されてるのはこれだけ。
他にもハーグ陸戦条約の規程があるが以下のように曖昧なもの。

第23条 特別の条約により規定された禁止行為以外に、特に下記の物を禁ずる。
5 不必要な苦痛を与える兵器、投射物、その他の物質を使用すること
758愛国男:2011/04/06(水) 18:22:58.22 ID:la9M88PY
http://www.gazo.cc/up/33174.jpg
こんな銃でも撃てるのでしょうか?
撃てたとしても1発が限度だと思うのですが…
そもそもこんなものは何の為に造っているのでしょうか?
759system ◆systemVXQ2 :2011/04/06(水) 18:23:45.06 ID:1C2MKn7o
>>750
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

>>748に書いたとおり、貫通力とストッピングパワーは相反してはいません。
いくら弾が拡がって大きな穴を開けても、3cm侵入して止まったのでは
出血量は知れています。弾が全く拡がらず、まっすぐな孔だけだとしても、
その孔の直径が30cmで貫通していれば、すぐ死ぬでしょう。

ただ、弾の口径と速度を一定に限った場合は、体内弾道を(弾の変形や
破砕、横転-タンブリング-なども含めて)工夫して、なるべく体幹部まで
貫通し、しかもそこで大きな穴を開けるようなノウハウを駆使することになります。

貫通してしまうと、その分のエネルギーは確かにムダなのですが、最初に書いたように、
穴さえ十分大きければ、それはそれでOKなのです。盲管になった銃創が困るのは
弾や、それとともに入った衣服片などの異物が残り、感染などを起こしやすくなるからです。
外科的に摘出し、感染を予防すればその意味では問題ありません。
760名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:29:19.72 ID:CMZqqZ72
IDの件すみません。

>>751-752>>754>>757>>759ありがとうございました。

ではそれにつけてさらに質問なのですが、人体に関しては貫通させるより
むしろ適度に止まってくれたほうが良いんですよね?だとしたら、
対物ライフルなどはどうなのですか?あれはそのまま貫通してくれたほうが
壊せそうで良い気がするのですが・・・
761749:2011/04/06(水) 18:32:51.87 ID:???
>>750
対象物に大怪我を負わせる為には「大エネルギーによる人体損傷」と「貫通しにくいこと(抵抗大)でのエネルギー伝達による人体損傷」があって、
前者はsystem氏が説明してることで後者は>>749で説明してる事なんですが、同じ重量で形状だけが違う弾頭であれば抵抗の大きな(貫通しにくい)弾頭の方がより大きな傷を作ります。
もちろん程度問題なわけですが、大エネルギーでの貫通となると弾丸が体内を通った痕には弾丸直径よりもはるかに大きな空洞ができます。
その辺りの詳しいことは、↓のサイトが参考になると思います。
「頑住吉 元ガンスミスの部屋」 知識の断片 − 効力と効果
http://homepage3.nifty.com/gun45/wirksamkeitundwirkung.htm
762名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:38:18.37 ID:???
>>760
対物ライフルは硬い物を壊すため、小銃弾や拳銃弾は柔らかいものを壊すための別があるので。
763名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:41:04.69 ID:CMZqqZ72
>>761
ありがとうございます。カスミンの部屋に見え(ryURL見てみます。

>>762
結局対物ライフルも貫通力はさほど意識することは無いという意味ですか?
764名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:42:36.18 ID:???
>>763
目標の内部に飛び込めるだけの貫通力があればそれで必要十分、ということです
765名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:44:58.79 ID:???
>>755
ヘリの騒音の元になってるのは大きくわけて以下の4つ。
1 エンジンの音
2 ローターの風切り音
3 ローターから吹き下ろされる気流が周りの気流と干渉してできる渦の音
4 複数のローターから吹き下ろされる気流どうしが干渉してできる渦の音
このうち、1の音はターボシャフトエンジンは作動音も比較的静かで
排気の圧力も大部分を回収してしまうので問題になる事はほとんどない。
2の風切り音はそれより大きく、特に回転数を高くするとキーンという
甲高い音が発生する。小型のプロペラ旅客機の始動に立ち会うと体験できる。
ただ、これが問題になるのはもっぱら固定翼機で
ヘリの場合はもっと大きな騒音源がある。
3は固定翼機、特に亜音速飛行中の戦闘機で問題になる騒音の正体で、
ドルドルやドーといった連続的な爆音がその特徴。
この騒音は機体の対気速度と排気流の速度の差が大きいほど大きくなるため、
戦闘機と比べて格段に遅い気流を形成するヘリでは前述した二つほどではないが
需要性はかなり下がる。
4こそがヘリに特徴的な断続的な騒音の正体で、
ローターブレードの回転によりブレード・気流・機体が干渉している。
この騒音の解決のためには干渉を無くすのが一番で、
ローター間の距離を十分に広げたりテールローターを排したり
機体と気流の干渉を少なくする工夫をするか思いきって機体の下とか
干渉しない位置にローターを持ってくる……どんな変態機やねん。
つまりヘリの騒音を排除するためには
1 気流の干渉をなくす
2 ローターをより高トルクのものにする
3 ローターをできるだけゆっくり回すと同時に翼型を工夫する
4 エンジンの騒音を減らす
の順番に対策を練るのが通のやり方。
766名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:47:18.43 ID:CMZqqZ72
>>764
どうもです
767名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:47:29.48 ID:???
>>763
あのクラスになると貫通したりかすって弾丸が減速したおまけ程度のエネルギーで人体壊せますんで。
機関砲とかも同様。
768名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:54:34.72 ID:X3A2k9yR
昨日デルタ翼の質問をした者です。
私の質問が荒れる元になってしまったようで申し訳ありませんでした。
回答して頂いた皆様どうもありがとうございました。
769名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:59:04.87 ID:UCsjDac1
先ほど三八式実包の件で質問した物です


他にも、飛行機のパイロットの防空眼鏡とか、日露戦争の記念火箸とか(持ち手の部分が薬莢になっています)とか出てきたのですが、ぶっちゃけ売れますか?


正直、日本軍物には興味が湧かない人間なので
770名無し三等兵:2011/04/06(水) 19:01:59.98 ID:???
>>769
ネットオークションにずっと出してれば売れる
771名無し三等兵:2011/04/06(水) 19:11:18.82 ID:???
>>769
金さえあれば俺も買う
772名無し三等兵:2011/04/06(水) 19:25:46.38 ID:???
>>769
火箸欲しいな。出品してるのみかけたら参戦すると思う。
773名無し三等兵:2011/04/06(水) 19:27:22.71 ID:RbPssCZ/
>>688
ここの書き込み153番
会員制なので見れなかったらごめんね

http://bit.ly/f7ru8U
774名無し三等兵:2011/04/06(水) 19:28:01.14 ID:???
>>772
もしよければ、メアド晒しましょうか?

ヤフオクにがてなのです
775名無し三等兵:2011/04/06(水) 19:28:04.75 ID:YM68x5IW
>>765ありがとうございます
勉強になりました
776名無し三等兵:2011/04/06(水) 19:41:35.65 ID:???
>>774
さすがに匿名掲示板で金銭の授受をするのはちょっとな。
ヤフオク苦手なら携帯のオークションや専用掲示板は?
777名無し三等兵:2011/04/06(水) 19:45:05.24 ID:ESYdh4ro
90式戦車って10式戦車が登場しても第一線装備のままなのですか?
現在の90式を配備している部隊に10式を配備して、74式の部隊を90式部隊に改編した方がよくないですか?
778名無し三等兵:2011/04/06(水) 20:01:26.07 ID:???
>>777
10TKが開発された経緯の一つに、90TKの自重(約50トン)は本州での運用に
支障をきたす恐れがあるというものなので、北海道配備が主体の
90TKとの玉突き配備はまずないものと。
779名無し三等兵:2011/04/06(水) 20:01:36.08 ID:ruTZhW4D
藤原彰のwikiに1922年生まれ、1944年に陸軍大尉と書いてますが、
22歳って早いと思うんですが、戦争末期の昇進は早かったんですか?
780名無し三等兵:2011/04/06(水) 20:04:57.05 ID:???
>>777
90式は北海道での運用(ソ連侵攻)を考慮して設計されたので重量や大きさで本州などで運用するのに不便。
10式は最初から全国での運用配備を前提に小型化軽量化されてる。


781名無し三等兵:2011/04/06(水) 20:06:49.75 ID:???
>>684
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6%E8%89%A6%E7%B4%9A%E4%B8%80%E8%A6%A7
これを見る限りでは、第一次大戦中のアメリカには数百トン程度の小型潜水艦しかありません。
これでバルト海のドイツ通商航路を攻撃するのは難しいかと思われます。
782名無し三等兵:2011/04/06(水) 20:16:25.12 ID:???
>>779
戦争になると前線で直接指揮する小隊〜大隊長クラスの指揮官の損耗が大きくなるので、その穴埋めのために若い士官の進級が早くなる傾向はある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E8%BB%8D%E5%A3%AB%E5%AE%98%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%8D%92%E6%A5%AD%E7%94%9F%E4%B8%80%E8%A6%A7_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
の55期前後を参照。
783system ◆systemVXQ2 :2011/04/06(水) 20:36:45.49 ID:S1yW45SP
>>773
SNSは毛嫌いしてますので(笑)

いずれにしてもガセと断定して良いでしょう。>>781氏も書かれていますし、
私が持ついくつかの資料でも、簡単にググった範囲でも、そんな話は
米欧どちら側からも、かけらも噂も出てきません。ドイツ語サイトまではぐぐってませんが。

そのSNSでソースを聞かれてみたらよいでしょうが、秘密だから公開資料にないのだ、
とかいう話になるのかな。そうなると苦笑するしかなくなりますが。
784名無し三等兵:2011/04/06(水) 20:39:59.86 ID:RbPssCZ/
>>783
はいありがとうございます
調べてみるとこのネタ出してきたその人はソース出さないということで有名のようなので聞いても無駄みたいです
785名無し三等兵:2011/04/06(水) 20:43:54.97 ID:UCsjDac1
さっきの火箸とか防空眼鏡とかヤフオクに出品を決意しました。


スタート価格と、即決価格はどれ位になるでしょうか?

相場という物を知らない故ご指導願います。
786名無し三等兵:2011/04/06(水) 20:47:30.58 ID:???
マニアックな物は入札数が少ないから
安い値段で出品するとそのまま落札される事も多い
自分が納得できる値段でスタートした方がいい
787名無し三等兵:2011/04/06(水) 20:51:26.09 ID:???
でも欲張ると入札自体がまったくなかったりする
そこら辺が難しいから質問してるんでねーの?
788名無し三等兵:2011/04/06(水) 20:56:03.20 ID:???
>>787
なかったら値を下げればいいだけのことでは
789名無し三等兵:2011/04/06(水) 21:03:52.03 ID:???
>>787
自分が納得できない安い値段で落札されるよりいいだろ?
790名無し三等兵:2011/04/06(水) 21:09:15.95 ID:???
沢山出品されてるものなら相場より高いものは売れないけど
コレクション系の値段は出品者側に主導権がある。

791名無し三等兵:2011/04/06(水) 21:10:38.91 ID:UCsjDac1
質問を変えます


ぶっちゃけ幾ら暗いまで出しますか?
792名無し三等兵:2011/04/06(水) 21:12:48.15 ID:GCfihYTY
自衛隊に次世代アサルトライフル開発・採用の動きはないの?
カービンタイプの銃なんて体格に恵まれない日本人こそ
真っ先に取り入れるべきだと思うんだけど。
793名無し三等兵:2011/04/06(水) 21:13:59.19 ID:???
>>791
相場の相談なら雑談スレか派生議論スレあたりでやれよ。
794名無し三等兵:2011/04/06(水) 21:18:35.90 ID:???
>>792
意見があるなら、防衛省に質問しろ。
795名無し三等兵:2011/04/06(水) 21:24:22.08 ID:???
>>792
89式自体、M16のようなフルサイズのアサルトライフルより8cmほど短い(カービンというには少し長いが)
89式ベースのカービンの開発もしてるようだがどうなったかは知らん
796名無し三等兵:2011/04/06(水) 21:47:00.16 ID:???
>>792
六四式使っていたんだから、八九式は楽勝のはず。
797名無し三等兵:2011/04/06(水) 21:58:03.87 ID:???
国産に拘らないのならXM8を採用して欲しいなw
798名無し三等兵:2011/04/06(水) 22:51:06.32 ID:???
>>792
小銃って取り立てて差がない場合、改修、改良はあれど、どこの国もダラダラと同じ型を使い続ける
799名無し三等兵:2011/04/06(水) 23:02:21.97 ID:vNKq6vlD
戦国時代、鉄砲の普及で山城は相対的に防御力が落ちたって話を聞いたんですが、何で?
800名無し三等兵:2011/04/06(水) 23:08:11.06 ID:???
山城が鉄砲普及以前より有利でなくなったと言った方が適当
山城自体は戦国後期も作られてる
801名無し三等兵:2011/04/07(木) 00:19:46.66 ID:???
>>799
山城の利点は非常に堅牢で、篭城戦向きである事。
その反面、長期の生活には不向きな上に、周辺地域の実効支配には向かない。
銃の登場により、攻城側の攻撃力が上がった事により、あえて山城を無理して作る利点が失われた。
との説が一部にはある。

ただ、注意して欲しいのは、あくまで一説であって、「篭城側の防御にも銃は有効に活用できる」と、ごもっとも
な反論も存在する。銃の登場が山城を衰退させたってのは、あくまで一部の主張。

時代の発展と共に、大名が支配権を確立する根拠地とする事が城の第一目的となってきたためにその点で
不向きな山城は作られにくくなった。って説が一般的。
802名無し三等兵:2011/04/07(木) 00:25:10.09 ID:???
>>792
カービンタイプ採用の研究が全く進んでないわけじゃないよ。
89式の発展型として、カービン化してストックも伸張タイプ。ピカディニー規格のレールを装着した
タイプが試作されて、イメージモデルが公開された事がある。

特戦群などは、M4カービンの採用をしてるし、全く取り入れる気も検討する気もない。
ってわけでもなさそう。
803名無し三等兵:2011/04/07(木) 00:26:54.68 ID:???
>>799
敢えていうなら攻防の軍隊規模の膨張が理由
山城のキャパじゃ十分な防衛軍を配備できない一方で
攻める側の軍勢は数を増すようになった

戦国時代の進展で大名勢力が集約化し
一度に動員される兵力が大きくなったわけね
その大戦力に耐えられるだけの兵力を詰め込むには山城は不足だった

その時期がたまたま鉄砲の普及と重なったってこと
いや、たまたまというか両者には因果関係あるけどね
804名無し三等兵:2011/04/07(木) 02:40:47.85 ID:???
>>708
今更だけど写真でははっきり見えない弾頭部が尖ってなくて丸ければ、日露戦争で使われた三十年式歩兵銃の三十年式実包かもしれない。
805名無し三等兵:2011/04/07(木) 03:32:00.65 ID:4v/k02Vc
傾斜装甲を使うのは弾をはじく効果があるからだと理解してるんですが、ものの本によれば装甲の重量を軽減できる・・・んだそうで
でも平行四辺形の面積の公式からいってもどんなに傾斜させても高さと厚さが同じなら重量は変わらないはずなんですが・・・
戦車の設計者は小学生未満のアンポンタンなんですか?
806名無し三等兵:2011/04/07(木) 03:37:36.89 ID:???
>>805
傾斜装甲によって搭載した重量以上の防御力を発揮するんだから、結果的に防御力に対して重量が軽減されてるだろ。
807名無し三等兵:2011/04/07(木) 03:56:36.44 ID:???
>>805
装甲板を斜めにすると水平軸に並行な線を基準にした見かけの断面積が増えるんだよ。
同じ重量で実質的に厚くできる=同じ防弾性能なら装甲を減らせる。

図形で考えるならこうだ。
ユークリッド幾何学において1組のお互いに平行な2本の直線を考える。
平行線間の距離をh、平行線を横切る直線Aと並行線のなす角をθとすると
直線Aを平行線で切り分けた線分Aの長さtはθ≠0のとき

t=h/sin θ

θ=90のときt=h、θ=60のときt≒1.15h、θ=30のときt=2h、θ→0ならt→∞。
高校1年生の水準の問題だねぇ。
808名無し三等兵:2011/04/07(木) 04:10:35.15 ID:???
軍事司令官で一番鬼畜なのは誰でしょうか?
自分的には一位候補は牟田口 辻 ホメイニ(子ども兵を地雷原に特攻させる)
ジョゼフ コニー(神の抵抗軍)サンコー(RUF司令官)バサーエフあたりだと思うんですが。
809名無し三等兵:2011/04/07(木) 04:33:42.46 ID:juxZlDBc
方面軍-軍団-師団-旅団-大隊-連隊-中隊-小隊


軍団とか旅団って何で軍団とか旅団って呼ぶかご存知の方いますか?
複数の師団を束ねる単位で何で軍団なんだろうと素朴な疑問
旅団も半個師団とかじゃなくて何で旅団とかいうんだろう

それと軍団って元々が軍事用語って認識であってますか?
810名無し三等兵:2011/04/07(木) 04:52:31.63 ID:zHAAyten
特攻機・大和が沈んでいる聖域に中華が出てきたら
まず右翼が震洋でつっこまなあかんだろう
あいつらマジで滓だな
811名無し三等兵:2011/04/07(木) 07:26:20.21 ID:???
>>807
それ傾いた分高さが低くなるんだったら軽量化につながるが
高さが同じだったら断面積変わらないんだが・・・

小学校4年生の水準の問題だねぇ。

っていうか自分で書いた式を理解できてないだろ
自分が書いた式が結局斜めにすると装甲板の長さが伸びるって行ってるじゃねえか
812名無し三等兵:2011/04/07(木) 07:31:51.89 ID:???
>>方面軍-軍団-師団-旅団-大隊-連隊-中隊-小隊
 一般的には軍-軍団-師団-旅団-連隊-大隊-中隊-小隊だな。

>>軍団とか旅団って何で軍団とか旅団って呼ぶかご存知の方いますか?
 日本語訳の語源は中国の周代の軍制。

>>複数の師団を束ねる単位で何で軍団なんだろうと
  corpsの日本語訳だから。

>>旅団も半個師団とかじゃなくて何で旅団とかいうんだろう
 Brigadeの日本語訳だから。Companyは「会社」じゃなくて中隊。多数の旅団
からなる軍をdivision(分割)したから師団(division)で、師団を分けたから
「半師団」(旅団)じゃないの。

>>それと軍団って元々が軍事用語って認識であってますか?
 旧軍には無かった単位だから外国軍の編制を意訳する時に出来た言葉だろう。
813名無し三等兵:2011/04/07(木) 07:58:44.08 ID:???
>>812
詳細解説ありがとうございました

訳からきてたんですね
814system ◆systemVXQ2 :2011/04/07(木) 08:27:26.86 ID:99WdphsS
>>805
>>807氏の説明の1行目、「見かけの断面積」を「見かけの板厚」に変えると
ご理解いただけるかと。

傾斜面に垂直に弾が当たってしまうと、傾斜装甲は無意味なのですが、
水平に来た弾は板を斜めに横断するため、見かけの厚さは厚くなります。
逆に、その分薄くすることが可能。傾斜していない装甲に斜めに弾が当たった場合と等価ですね。
815名無し三等兵:2011/04/07(木) 08:34:35.21 ID:???
>>811
斜めにすると容積大きくなるだろ
816愛国男:2011/04/07(木) 09:36:34.75 ID:J1AampLk
アメリカの銃器は何故世界で通用しないのが多いのですか?
817名無し三等兵:2011/04/07(木) 11:01:53.92 ID:???
>>816
そのような事実はありません
818愛国男:2011/04/07(木) 11:25:08.52 ID:J1AampLk
system氏が「アメリカ銃器は民間レベルでしか通用しないカスみたいなレベルです」って言ってましたが・・・?
819名無し三等兵:2011/04/07(木) 11:58:26.45 ID:???
>>807
>>814
バカ丸出しだな(w

角度が極端に大きいと、跳弾する。
弾が斜めに当たることにより、実際の振徹力が低くなる
とか
厚い装甲板が作れないとき、より大きな板厚が得られる。
と言う利点だろ。
820名無し三等兵:2011/04/07(木) 11:59:56.88 ID:???
>>818
あれはデマ
あいつは反米左翼だからそういったんだろ
821名無し三等兵:2011/04/07(木) 12:19:21.46 ID:???
>>818
ソースを

>>819
1番目と2番目は「角度が極端に大き」くないと問題にならないレベルの話
3番目は上で言ってることと同じでしょう
822名無し三等兵:2011/04/07(木) 12:25:47.56 ID:???
質問です
階級が変わった時、縫い付けてある階級章は外して、また新しいものに縫い付けるのですか?それとも新しい軍服を買うのですか?
823名無し三等兵:2011/04/07(木) 13:04:17.96 ID:???
>>822
両方あります。 何故かと言いますと
戦闘用の迷彩服等では階級章・部隊章以外はほぼ全員が同じデザインですが
式典・パーティー等に着用される正装・礼装用の軍服は、大まかな階級ごとに違いがありますので
昇進すれば新しい軍服が支給・もしくはオーダーメイド等(自腹)という場合があります

一階級ずつデザインが違う正装・礼装というのも聞いたことがありませんし
二等兵から将軍まで同じ正装・礼装、というのも聞いたことがありません

階級章についてですが、基本的に手縫いで付け替えますが
礼装・正装などは、見栄えの点から、専門の業者にミシン縫い発注する場合があります。
824名無し三等兵:2011/04/07(木) 13:18:58.21 ID:???
>>822
忘れていたので補足です
時代と国と軍(陸・海・空軍に海兵隊)によって、バラバラですので
本当に大雑把にしか説明できないのです。
気になるのでしたら、〜〜年代の○○軍の軍服と言って頂ければ、もう少し詳しく説明できるかと

また、軍服についての書籍も多数ありますので、興味があれば一度
書評スレまで行かれれば幸いです。
825名無し三等兵:2011/04/07(木) 13:24:51.65 ID:???
なるほど、両方あるんですね
ありがとうございます
手縫いというのに驚きました

WW2の英独軍に興味あります
正装に関しては殆ど知らないのでかなり気になりますwww
826名無し三等兵:2011/04/07(木) 13:38:41.28 ID:???
>>823-824とは別人で、かつ今更なことですが

質問の際には、メール欄に何も書かず、IDを出してください
827三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/04/07(木) 13:49:09.64 ID:???
>>750
マンストッピングパワーと言う概念は、対人打倒威力と言う言葉が当てられています
これはどのような威力かと言うと、一言で言うと弾丸の持つ運動エネルギーを
人体を貫通するよりも、行動を阻止うする目的で打倒する威力を重視した威力要素で、
人体を貫通してエネルギーが無駄になり、また周囲に余計な被害を与えない事も合わせて
弾丸威力の構造が考えられて居ます。

具体的には、大口径で重量のある弾丸を使用し、断面積の大きさで、人体を打倒する威力を求めたり
弾丸の先端を変形し易い形状に加工し、着弾の衝撃と人体組織の抵抗によって
弾丸先端部を大きく変形させて、人体内でその運動エネルギーの殆どを放出させる事で
打撃力を大きくするような設計思想が主流となっています。

この考え方を発展させると、弾丸の貫入によって人体傷つける事無く
打撃を加える事で一時敵に行動不能にする、と言う非殺傷武器に成ります。
828名無し三等兵:2011/04/07(木) 14:09:46.02 ID:4xD3ZStQ
現代の各主要国の国防費の比較と検討をしているのですが

各国家の軍事に対する支出の割合を出す際に
基準となる国防費は、どのように算出するのが一般的でしょうか?
829名無し三等兵:2011/04/07(木) 14:51:17.26 ID:???
>>828
その国の予算で軍事費として計上されてる金額。
830名無し三等兵:2011/04/07(木) 14:58:43.89 ID:???
831名無し三等兵:2011/04/07(木) 15:02:24.25 ID:FZ23oiiB
コ・デルタ翼の特性について詳しい方教えて下さい。
特に低速にも超音速にも向いた翼である理由についてお願いします。
高AOAで先に内翼が失速してスーパーストールが抑えられるのはよく分かるのですが。
まさか内翼が超音速前縁なわけではないでしょうし。
832名無し三等兵:2011/04/07(木) 16:18:35.99 ID:???
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up56742.jpg
この銃の名称はなんでしょうか?
833名無し三等兵:2011/04/07(木) 16:24:56.73 ID:???
>>832
冴羽ちゃんの銃ですなぁ。
834名無し三等兵:2011/04/07(木) 17:02:37.78 ID:dqo8usNx BE:1574858693-PLT(22510)
>>704
自衛隊板じゃ誰も答えてくれんw
835名無し三等兵:2011/04/07(木) 17:06:54.43 ID:???
>>832
リボルバー
836system ◆systemVXQ2 :2011/04/07(木) 17:07:01.32 ID:ts00X9ux
>>832
コルト・パイソンですな。
ttp://world.guns.ru/handguns/double-action-revolvers/usa/colt-python-e.html

4インチモデルっぽい。
837名無し三等兵:2011/04/07(木) 17:18:24.41 ID:???
史上最大の軍用複葉機ってなんですか?
838名無し三等兵:2011/04/07(木) 17:24:46.08 ID:???
>>837
IDを。
He-59当たりかな
839名無し三等兵:2011/04/07(木) 17:33:24.37 ID:WT7cDwVU
ソノヴイと対潜魚雷が開発されたのって何時でしたっけ?
某漫画で対独連絡任務についてた日本の潜水艦をアメリカがソノブイと対潜魚雷使って
撃沈したって記載が出てたのであれっと思ったんですが…
840system ◆systemVXQ2 :2011/04/07(木) 17:37:19.41 ID:ts00X9ux
>>837
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

H.P. 42 も英空軍御用達だったみたいなので、こっちが最大かも。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Handley_Page_H.P.42#Operators
841名無し三等兵:2011/04/07(木) 17:40:35.19 ID:???
842名無し三等兵:2011/04/07(木) 17:41:35.70 ID:???
>>831
純粋に航空機の構造についての質問なので誘導

http://kamome.2ch.net/space/
843愛国男:2011/04/07(木) 17:44:37.57 ID:+7Jhqc0W
拳銃を密造してる外国の人達は既存の弾に口径を合わせて造って弾は買うのでしょうか?
あるいは弾も密造してんでしょうか?
844名無し三等兵:2011/04/07(木) 17:51:32.27 ID:???
>>815
容積ってなんの?
845名無し三等兵:2011/04/07(木) 18:12:27.12 ID:???
>>839
ソノブイ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Sonobuoy
They first appeared towards the end of WWII where they were first used in July 1942 by RAF Coastal Command under the code name 'High Tea',
the first squadron to use them operationally being No. 210 Squadron RAF, operating Sunderlands.

対潜魚雷
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Anti-submarine_weapon
The development of the FIDO (Mk 24 mine) anti-submarine homing torpedo in 1943 (which could be dropped from aircraft)
was a significant contributor to the rising number of German sub sinkings.
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Mark_24_FIDO_Torpedo
846名無し三等兵:2011/04/07(木) 18:33:15.43 ID:+7Jhqc0W
鉄砲って拳銃のことでしょうか?
簡単過ぎてすみません…m^^m
847名無し三等兵:2011/04/07(木) 18:41:33.02 ID:FZ23oiiB
誘導ありがとうございました
848ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2011/04/07(木) 18:44:31.61 ID:???
>>846
軍隊に限って言えば鉄砲とは一般的に小銃やSMGの事。
拳銃は補助扱い
849名無し三等兵:2011/04/07(木) 18:46:32.00 ID:???
>>846
鉄砲ってのは、銃の総称。拳銃じゃなくてもライフルなども鉄砲。
つまり、鉄砲という兵器のカテゴリーの中に、拳銃やライフル、機関銃・・・・などと更に別れてます。

乗用車ってカテゴリーに、スポーツカー、ミニバン・・・と分かれてるような感じを想像していただければ。

850名無し三等兵:2011/04/07(木) 18:50:24.81 ID:???
鉄"砲"と言っても
実際は銃のことしか言わんよね。
851名無し三等兵:2011/04/07(木) 18:52:29.64 ID:???
>>836
サンクスです!
リボルバーの見分け方がまだ全然なもので。
852名無し三等兵:2011/04/07(木) 18:52:37.55 ID:???
まて。てつはうかも知れん。
853名無し三等兵:2011/04/07(木) 19:15:43.12 ID:???
どうでもいいことですが>>843=846みたいですが、荒らしですか?
まあとりあえず、
>>843
密造者ごときが独自規格の銃や弾を開発する理由がありません。
854名無し三等兵:2011/04/07(木) 19:24:19.78 ID:???
>>853
毎日毎日クソみたいな質問を連投している構ってちゃん荒らしだお。
855名無し三等兵:2011/04/07(木) 19:48:47.41 ID:4uqwaM3+
スーパー戦隊シリーズにでてくる●●戦隊は軍事組織ではどのような分類にあてはまるのですか?
856名無し三等兵:2011/04/07(木) 19:58:30.56 ID:snQNwe6T
ソノブイってどのブイ?
857名無し三等兵:2011/04/07(木) 19:59:35.42 ID:???
>>855
直轄部隊
858名無し三等兵:2011/04/07(木) 20:03:42.84 ID:4uqwaM3+
>>857
わかりました。直轄部隊というのですね。ありがとうございます。
859名無し三等兵:2011/04/07(木) 20:13:19.59 ID:???
860名無し三等兵:2011/04/07(木) 20:14:32.37 ID:???
ひどい自演を見た
861名無し三等兵:2011/04/07(木) 20:15:37.74 ID:???
>>831
あなたがまじめに質問してるのはわかりますが、
コ・デルタの定義についてもう一度確認する事をお勧めします。
862名無し三等兵:2011/04/07(木) 20:30:03.89 ID:twVb79zO
グリースガンはアメリカでどの程度普及して評判はどうでしたか?
863名無し三等兵:2011/04/07(木) 20:33:36.83 ID:???
>>861
と言いつつ自分では定義を出さない>>861であった。
864名無し三等兵:2011/04/07(木) 20:56:22.87 ID:???
865名無し三等兵:2011/04/07(木) 21:00:38.45 ID:3sA+HkBI
よく海外ドラマ・映画(24など)で、主人公やSWAT(?)やらが、
室内に突入する時に、喋らずに手で色んなサインして指示を出す場面がありますよね?

あの、手でサインの意味・種類などを詳しく解説してるサイトがあれば教えてください
できれば日本語のサイトがいいですが、なければ英語でも可です。
866名無し三等兵:2011/04/07(木) 21:06:28.55 ID:???
>>865
military hand signでググレば幸せになれる。
867名無し三等兵:2011/04/07(木) 21:08:05.19 ID:???
868名無し三等兵:2011/04/07(木) 21:14:53.54 ID:3sA+HkBI
>>866>>867
ありがとうございます、勉強になります
869名無し三等兵:2011/04/07(木) 22:42:41.59 ID:Nq3rHj5V
日本は神道国家で、アメリカはシオニズム国家で、
この二つの国は、政治的、文化的、宗教的に見ても真っ向から衝突する水と油の関係ですが、
何故この二カ国は、敵対するイデオロギーの国と同盟を結んでいるんですか?
普通に考えれば、神道の者とシオニズムの者が会えば、
殺し合いになってもおかしくないと思うのですが。
870愛国男:2011/04/07(木) 22:52:22.34 ID:XFXo3R4g
>>866
こういうのって手話でやったら良いんじゃないですか?
手話なら細かいことまで完全に伝えることができるでしょうし私も手話が出来ますし・・・
少なくともこんな意味の分からないサインよりも手話のほうがよっぽど良さげでしょう?
それとも手話は日本だけにしか無いのですか?
871名無し三等兵:2011/04/07(木) 22:53:03.29 ID:???
一行目から誤りなので、まともな質問になってない。
872名無し三等兵:2011/04/07(木) 23:09:42.03 ID:???
スイスの民間防衛やイギリスのProtect and Survival の他に
核攻撃や、戦争が起こった時などの非常事態に対する対処や対策が書かれた
冊子やハンドブックはありませんか?私が知っている限りではこの二国しか知りませんので・・・。
873名無し三等兵:2011/04/07(木) 23:19:53.98 ID:???
>>872
これとか
http://www.ki4u.com/guide.htm
あとゲームのマニュアルだけど一応対処は載ってる
http://cdn.steampowered.com/Manuals/1520/DEFCON%20manual.pdf

次の質問からはsageを抜いてID出してね
874名無し三等兵:2011/04/07(木) 23:22:00.79 ID:YsVeglpi
>>873ありがとうございます。
ID出し忘れてました。すいません。
お礼では無いですけどこんなの見つけました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13774502
875名無し三等兵:2011/04/07(木) 23:26:35.73 ID:???
結局、板を斜めにすると水平に弾が当たった時のみかけの厚さは厚くなるが当然高さは低くなる、しかし傾斜装甲にしたからといって小型化できるわけではないので
@そのままの厚さで高くするなら重量は増える、装甲の重量を増やせば装甲が厚くなるのは当たり前
A重量が増えないように装甲を薄くするなら結局みかけの装甲の厚さは垂直装甲の時と同じ
そもそも小学校で習う平行四辺形の面積の公式通り高さと厚さが同じなら傾斜角に関わらず重量は同じ
傾斜装甲を採用すれば同じ重量でも装甲が厚くなるなどというのは出鱈目・・・という理解でよろしいでしょうか?
876愛国男:2011/04/07(木) 23:29:17.04 ID:WcZupL7r
機関銃は上からパカッと開けて蓋をパコッを閉鎖するM60みたいなのありますけど
あれはチェンバーを密閉出来るのでしょうか?
877名無し三等兵:2011/04/07(木) 23:43:39.79 ID:???
>>875
自分に都合のいい仮定だけを選べばそうなるだろうな。
T-34の透視図みると傾斜装甲で搭載物を最大限詰め込むために
かなり頑張っているのが分かるが。
878名無し三等兵:2011/04/07(木) 23:48:34.39 ID:Nq3rHj5V
回答はまだですか?
879名無し三等兵:2011/04/07(木) 23:55:35.18 ID:???
>>875
1,2はそのとおりだが、
2次大戦頃の傾斜装甲は、避弾経始による兆弾範囲の増加により重量に対する防御力の増大を図った物。
もちろんこれは現代のAPFSDSに対してそのまま当てはまる物ではない。
880名無し三等兵:2011/04/07(木) 23:56:51.64 ID:???
>>875
理解する気があるんだか無いんだか、よくわかんないけど。
自分で書いた事読んで1行目と4行目の矛盾に気づかない?

結論だけ先に言うと、最後の理解は概念次第では正解とも言えるし、間違いとも言える。
要するに、ほぼ水平に飛翔してくる弾頭を傾斜装甲で受ければ、角度の違いで受け止める装甲の厚さ
そのものは結果増してる事になる。
881名無し三等兵:2011/04/08(金) 00:07:41.82 ID:???
>>要するに、ほぼ水平に飛翔してくる弾頭を傾斜装甲で受ければ、角度の違いで受け止める装甲の厚さそのものは結果増してる事になる。
長方形を高さを変えずに傾斜させて平行四辺形にしても水平幅=厚さは同じじゃないの?
882愛国男:2011/04/08(金) 00:07:45.61 ID:u6cL2iLf
つまり現在ある全ての戦車の源流はT-34だと言うことですか?
883名無し三等兵:2011/04/08(金) 00:13:41.95 ID:???
>>880だけが皆の理解に追いついていて無い。
884名無し三等兵:2011/04/08(金) 00:19:08.99 ID:???
>>881
板の厚さは同じでも、弾が通り抜ける厚さは傾斜してる分だけ増える
近くにある長方形のもので試してみ
885名無し三等兵:2011/04/08(金) 00:21:24.43 ID:???
>>883
ああすまん。大事な1文が抜けてたw

傾斜装甲は避弾経始効果と同時に、弾が抜き始めると今度は垂直に変更させる効果がある。
886名無し三等兵:2011/04/08(金) 00:21:42.01 ID:???
高さが低くなるのはどうすんの?
887名無し三等兵:2011/04/08(金) 00:24:33.12 ID:???
>>885
それだと貫徹長は短くなっちゃうんじゃないの?
888名無し三等兵:2011/04/08(金) 00:27:15.22 ID:???
>>887
ごめん。俺が完全に質問の意図を読み違えてた。
呑みすぎましたwww

質問どおり同じ容量で傾斜装甲を作っても厚さそのものはかわらないね。
紛らわしい話にしてゴメンナサイw
889名無し三等兵:2011/04/08(金) 00:28:50.19 ID:???
要するに言いたいことは
http://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/calcula/arm_phys.htm
>>実厚の10mmの装甲は(中略)水平に対して30度に傾けると、換算厚さは20.00mmになる。
ってそりゃそうだけど高さも半分になっちゃうでしょ
でも傾斜装甲を採用したからって乗員や内部の装置の高さが半分になるわけじゃない
高さを変えないならこの場合だと重量は倍になるんじゃないの?
重量を変えないなら厚さを半分の5mmにするしかなく、結局水平幅=厚さは10mmで垂直装甲と同じでしょ
890名無し三等兵:2011/04/08(金) 00:33:28.38 ID:???
お前らいい加減に派生にいけ
891名無し三等兵:2011/04/08(金) 00:42:28.16 ID:???
>>889
引用するなら下まで読めよ
892名無し三等兵:2011/04/08(金) 01:33:31.40 ID:???
中国で暴動を起こしてる農民等に武器を支援するなら
どのような銃器を提供するのが良いでしょうか?(WW2の頃のリベレーター的な銃器です)
このようなスペックの銃器が良いとか、ずばりこの銃を送るのが良いとか
ご回答願えれば嬉しいです。
893名無し三等兵:2011/04/08(金) 01:43:50.59 ID:???
>>892
検閲とグレートファイアウォールを回避できるケータイ。
894名無し三等兵:2011/04/08(金) 01:47:32.15 ID:???
>>893
君には携帯電話以前に日本語を勉強しなおす必要があるみたいだね
895名無し三等兵:2011/04/08(金) 01:49:01.20 ID:???
IDも出さない上に馬鹿な質問に答えてやったというのに。
896名無し三等兵:2011/04/08(金) 01:54:08.79 ID:???
↑君は三点においてバカだと言える。
・一つ目
>どのような銃器を提供するのが良いでしょうか?
銃器は?と聞いているのにケータイ。とか答えている。
・二つ目
>>895みたいにちょー上から目線。
・三つ目
ケータイがどういう仕組で動いてるのか理解していない。

以上。
897名無し三等兵:2011/04/08(金) 02:06:38.81 ID:???
訓練もされてない烏合の衆に武器を与えても重装備を持つ訓練された軍隊に勝てないというのはリビアで証明されてるんだが。
898名無し三等兵:2011/04/08(金) 02:11:26.79 ID:???
>検閲とグレートファイアウォールを回避できるケータイ
そんな携帯電話作れるならとっくに中国人が作ってるわ・・・。
899名無し三等兵:2011/04/08(金) 02:22:37.41 ID:???
つまりそんな携帯が存在しないのと同様に中国の農民に渡したところでどうにかなるような武器も存在しませんってことだな。
900名無し三等兵:2011/04/08(金) 02:24:28.01 ID:???
徴兵制だからAK使える人間はうじゃうじゃいるだろ
901名無し三等兵:2011/04/08(金) 02:31:35.69 ID:???
じゃあAKでいいんじゃね。
どこの誰がどうやってそれを農民に渡すのか、弾薬の補給はどうするのか、相手が軍隊を繰り出してきたらどうすんのかとかまで知らんけど。
902名無し三等兵:2011/04/08(金) 02:32:28.89 ID:???
903名無し三等兵:2011/04/08(金) 02:50:14.35 ID:???
>どうにかなるような
ってお前は言うがそんなの目的次第だろ。そりゃー中共の転覆を目的にする とか
軍隊と真正面から戦う とかは到底無理だろうが。
例えばデリンジャーみたいな銃でも大量にばらまけば高官を十人位で一斉に襲ったりすれば
体制側にとっては、かなり驚異じゃね?
中国で暴動起こしてる連中って、行くも死、行かぬも死ならっていう人が多いと聞くしな。
904名無し三等兵:2011/04/08(金) 02:56:06.06 ID:???
>>903
質問には「誰が何のために」なんて書かれてないし、回答者がそれを推測して答えてやる義理もないけどな。
905名無し三等兵:2011/04/08(金) 03:02:31.77 ID:S0jeYgxz
日本国が自己完結した防衛力や軍事力を保持することを考えず、
アメリカに依存し従属した防衛政策を続けるのはどうしてですか?

素人的には、日米同盟があるからそれでいいではなく、
日本独自の軍事戦略が取れるよう、日本単独で作戦が取れる防衛力や軍事力も保有した方が良いと思うのですが。
906名無し三等兵:2011/04/08(金) 03:20:33.88 ID:???
>>904
>質問には「誰が何のために」なんて書かれてないし
誰が は書かれてるだろ。さっきからずっと思ってたがもっとよく文章読め

>>901
AKはイマイチだろ。でかくて隠しにくいし
>>903に書いてあるみたいにゲリラ的に高官や官憲を襲うだけなら火力が過剰。
基本、隠匿性に優れる拳銃の方が有利な希ガス。
軍の横流し品で弾補給する事とか退役軍人が使用しやすいという点では
トカレフなんかいいんじゃね?
907名無し三等兵:2011/04/08(金) 03:48:54.29 ID:???
>>905
単独でロシア、中共の軍備と張り合ったら破産するから
908名無し三等兵:2011/04/08(金) 03:50:03.60 ID:???
>>905
自己完結した戦力を持つと当然ながら金が掛かるし
独自防衛を掲げたって何も得することはないから

まず現状の陸自の規模は米軍の増援や物資提供が前提の規模で
これを単独での防衛を掲げるとしたらほぼ倍近い増員と
洒落にならない規模での装備増強が必要になる
これに空海も考えるとしたら防衛予算が数倍に膨れ上がる(防衛産業も含めると更に膨れる)

次に独自戦略を掲げて何をやるのかって話
どのみち日本の横腹にはアメリカの海である太平洋があるし逆方向には中国・ロシアがある
こんな状況の中で日本が取り得る選択なんてそんなに無い

つまり大して選択肢が変わるわけでもないのに
数倍もの防衛予算を払うんですかという話


>>906
何をやりたいのか知らんが
AKのようなライフルと拳銃はレンジから威力、精度まで全く異なるものなんだが
909名無し三等兵:2011/04/08(金) 04:44:01.89 ID:???
>>906
誰が何のために「中国で暴動を起こしてる農民等」とやらにどうやって武器を与えるの?
君以外はこそもそもIDすら出してないこの質問が馬鹿げた物とわかってるからまともに取り合ってないって理解してる?
910名無し三等兵:2011/04/08(金) 07:15:48.67 ID:HBWSi5ve
>>909
質問者に聞けよ。つーかID出せ出せと言うならお前もID出せ糞が
文盲はこれだから困る
911名無し三等兵:2011/04/08(金) 07:15:50.33 ID:???
今の中国は95式自動歩槍使ってるけど、AKの訓練も受けてんの?
それとおも使い方同じなの?
912名無し三等兵:2011/04/08(金) 09:33:24.28 ID:FNue4+0z
今回の震災による物流の混乱はいつになったら正常化しますか?
913名無し三等兵:2011/04/08(金) 09:36:03.65 ID:???
>>909
「補給は敵に寄る。武器は敵から奪う」これ毛沢東語録の基本
つまり中国で暴動を起こしてる農民等に武器を与えるのは人民軍とか武装警察だわな
914名無し三等兵:2011/04/08(金) 11:37:30.93 ID:9YrsX/Pv
ラファールのインテーク脇に付いている五角形のモノは何ですか?
915名無し三等兵:2011/04/08(金) 13:35:22.47 ID:???
>>914
ttp://3.bp.blogspot.com/_MlcIJtVqC0I/SUONQVRcEPI/AA
文字が潰れてて読みにくいが「SPECTRA? ECM装置のアンテナ」と書いてある。
916愛国男:2011/04/08(金) 13:40:18.84 ID:rK7PEQso
>>913
日本が東南アジアを占領した時も食糧は現地調達だったらしいですが本当ですか?
917system ◆systemVXQ2 :2011/04/08(金) 13:45:21.18 ID:Y4ykkk2U
>>915
だったら
Spectra (Syste`me pour la Protection Electronique Contre Tous les Rayonnements Adverses)
でしょうね。
918名無し三等兵:2011/04/08(金) 13:58:58.40 ID:sx/vTYPC
質問です。

WWUの英空挺部隊はベレー帽を着用されていたようですが、ヘルメットとベレー帽を使い分ける基準は何なのでしょうか?
高級将校や司令部勤務の兵士などが帽子着用はわかるんですが
写真などを見ると最前線で撃ち合いに参加してる尉官や兵下士官もちらほらベレー着用がいて不思議です
戦闘中ならヘルメットをつけるのが普通だと思うのですが、個人の好みなどで使い分けできたのでしょうか?
それともどちらかだけを装備して降下してるんでしょうか(装備重量が制限されがちな空挺でベレーとヘルメットを両方持っていくのは嵩みそうですし)
919名無し三等兵:2011/04/08(金) 14:15:45.22 ID:???
>>918
戦場で撃ち合っているテイでピントがあってる写真だったら、それはやらせだ
空挺部隊を強調したいときは当然わかりやすいようにベレー帽を被らせる
昔のグリーンアローの本でこの辺をわかりやすく解説したのがあったんだが、もう入手は不可能だろうな
920名無し三等兵:2011/04/08(金) 14:40:37.34 ID:???
>>919
ソース
921名無し三等兵:2011/04/08(金) 14:47:49.47 ID:???
>>920
「ちょっとピンボケ」
知らないだろうなw
922名無し三等兵:2011/04/08(金) 14:53:54.44 ID:rK7PEQso
http://www.youtube.com/watch?v=AwW31u6wYvE&feature=fvwrel
この右奥で引き金を引くと上に動いてるものは何ですか?
923名無し三等兵:2011/04/08(金) 15:03:08.77 ID:???
>>915
見えない
ECMアンテナにしては正面への開口が大きいようにも思う。
924名無し三等兵:2011/04/08(金) 15:20:34.22 ID:???
>>922
見ての通りトリガーマシン。

よく見れば分かると思うけど、棒が上がると連動してトリガーの部分にかかってる棒まで動く。
直接指でトリガーを引かなくても、棒が代わりに引いてくれる。
925名無し三等兵:2011/04/08(金) 15:45:19.01 ID:sx/vTYPC
>>919
なるほど、あくまでも広報用のファッションですか
写真見たときに感じた妙な違和感にも納得が行きました

ご回答ありがとうございます
926名無し三等兵:2011/04/08(金) 16:24:56.23 ID:LEGbZmvk
アホな質問で恐縮だが、時代に逆行した大口径(7.62o以上)の突撃銃とかないの?。
経験豊富な傭兵とかは一撃必倒の7.62o弾を好むって話聞いたんで
そういうライフルがあってもいいかなぁ〜と。
927名無し三等兵:2011/04/08(金) 16:29:23.40 ID:???
>>926
M14はイラク戦争でも活躍しましたし、7.62mmは今でも現役ですよ。
米特殊部隊群もFN SCARの7.62mmを導入したばかりです。

928名無し三等兵:2011/04/08(金) 16:29:34.76 ID:???
>>923
SPECTRAのECMアンテナ。
ttp://tinyurl.com/5u3e88u
の「45」。
929名無し三等兵:2011/04/08(金) 16:31:42.95 ID:???
一撃必殺は突撃銃(アサルトライフル)の用途ではない
930名無し三等兵:2011/04/08(金) 16:43:19.66 ID:???
>>926
ヘッケラー&コックのHK417っていうM4カービンの改良大口径化小銃がある。
7.62mmの突撃銃は今でも一定の需要があるわけだ。
931名無し三等兵:2011/04/08(金) 17:54:06.06 ID:???
>>929
一撃必殺はアンチマテリアルだよな
932名無し三等兵:2011/04/08(金) 18:01:04.47 ID:LEGbZmvk
みなさんどうも。
アホな質問その2なんだけど、簡単な部品交換で
複数の弾丸に対応したライフルがあるのかも気になってる
例えば5.56oと7.62oを使い分けれたりとか。
933名無し三等兵:2011/04/08(金) 18:09:20.75 ID:???
>>932
ベオウルフっていうやつがあって、M4のアッパーレシーバーっていう部品を変えるだけで数分で50口径に早代わりってのがある
934名無し三等兵:2011/04/08(金) 18:14:22.13 ID:???
バレットのRec7(M468)もパーツ売っててそれ交換すると6.8SPC使えたりするよ
935名無し三等兵:2011/04/08(金) 18:14:38.79 ID:???
M4のパーツをREC7のやつに交換の間違いだった
936名無し三等兵:2011/04/08(金) 18:15:02.40 ID:???
>>926
それは7.62o×39弾薬のことであって、7.62o×51のことではない。
937名無し三等兵:2011/04/08(金) 18:17:37.48 ID:LEGbZmvk
>>933
すげぇ、マシであるんか?しかも50口径…
アサルトライフルが対物ライフルに変わるって事!?
938名無し三等兵:2011/04/08(金) 18:22:14.02 ID:???
>>937
調べてみたが、それは12.7o×99弾薬ではないようだ。
独自の.50ベアウルフ弾ってのがあるらしい。
ほらよ
http://www.alexanderarms.com/beowulf.htm
939名無し三等兵:2011/04/08(金) 18:50:38.77 ID:LEGbZmvk
>>936
同じ口径でも評価が全然違うのか?7.62×51oまでいくと、逆に扱い難くなるのか?

>>938
わざわざどうも。
携帯じゃ見づらいんで、家に帰ってから見させてもらうわ。
とりあえず、まったく大きさの違う弾でも使用可なのが分かっただけで良し。
940名無し三等兵:2011/04/08(金) 19:36:10.59 ID:4hHV17Q9
質問です。
二次大戦の頃のアメリカ、ソビエト、ドイツ、日本、イタリア、イギリス等の、
年間戦車生産数、年間戦闘機生産数、年間爆撃機生産数、年間艦船生産トン数
などの一覧があるようなホームページ(ブログ等でも可)
ってありませんでしょうか?

あるいは、大雑把でもいいのでわかる方はおられませんでしょうか?
アメリカの週刊軽空母、月間正規空母、隔月戦艦などというチート、
とは聞きますが、じゃあ他の国の生産力はどれくらいなのかわからないと、
比べて実感することができないのでどなたかお願いします。
941名無し三等兵:2011/04/08(金) 19:40:27.67 ID:bqmyDCdw
マリナがムカつくんですがどうでしょうか?
942名無し三等兵:2011/04/08(金) 19:41:51.95 ID:???
943名無し三等兵:2011/04/08(金) 19:48:53.17 ID:???
>>939
薬莢の容量=火薬の量が全然違うんだから、弾の性能もまったく違う。
45口径のピストルの口径は11mm以上だが、7.62mmNATOの方が
桁違いに強力なのと同じ。
944名無し三等兵:2011/04/08(金) 21:35:33.85 ID:9hT3UdHJ
汎用機関銃に欠点はありますか?
945名無し三等兵:2011/04/08(金) 21:43:01.32 ID:???
http://mirainet.cool.ne.jp/sheep/Q6.htm
このページをみて疑問に思ったんですが、超信地旋回をするには片方の履帯を前進のギア、もう片方を後進のギアにいれる必要があると思うんですが、シフトレバーは一本しかないのにどうやってやるんでしょうか?
946名無し三等兵:2011/04/08(金) 21:52:04.21 ID:???
すいませんIDだすの忘れてました•••
http://mirainet.cool.ne.jp/sheep/Q6.htm
このページをみて疑問に思ったんですが、超信地旋回をするには片方の履帯を前進のギア、もう片方を後進のギアにいれる必要があると思うんですが、シフトレバーは一本しかないのにどうやってやるんでしょうか?
947名無し三等兵:2011/04/08(金) 21:54:30.56 ID:+LC2KFPR
ホストってなんですか?
948名無し三等兵:2011/04/08(金) 22:00:37.38 ID:???
>>944
7.62mmNATOの例を除き小銃弾との互換性がない点
あと分隊機銃として運用するのには重いという点

前者に関しては自動小銃でフルサイズのライフル弾を使用すること自体が間違いだし
後者に関してもSAWを用いればいいだけの話
949名無し三等兵:2011/04/08(金) 22:04:11.76 ID:diZ1hbNp
兵器関係で蛇の名前がついているものといえば
コブラ = ヘリ
サイドワインダー = ミサイル
バイパー = F-16戦闘機
ハブ = SR-71の沖縄での別称
キングコブラ = 銃
アナコンダ = 銃

以上の他にありますでしょうか?
950945:2011/04/08(金) 22:08:55.06 ID:???
何度もすいません。これで表示されるかな
http://mirainet.cool.ne.jp/sheep/Q6.htm
このページをみて疑問に思ったんですが、超信地旋回をするには片方の履帯を前進のギア、もう片方を後進のギアにいれる必要があると思うんですが、
シフトレバーは一本しかないのにどうやってやるんでしょうか?
951名無し三等兵:2011/04/08(金) 22:19:48.95 ID:???
>>950
テスト
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1301915758/
このスレでIDが出せるようになってからお越し下さい。
952名無し三等兵:2011/04/08(金) 22:24:17.36 ID:???
>>949
コルト・パイソン
953名無し三等兵:2011/04/08(金) 22:34:19.00 ID:???
コルト・ダイアモンドバック
P-39 エアラコブラ
P-63 キングコブラ
954名無し三等兵:2011/04/08(金) 22:39:34.91 ID:???
>>949
ブッシュマスター:25mmチェーンガン、オーストラリア製装甲車、ブッシュマスター社製小火器の色々
955名無し三等兵:2011/04/08(金) 22:42:07.30 ID:???
>>949
たくさんありすぎるくらいだよ。
パッと思いつくだけでも、F-15イーグル、F-16ファイティングファルコン、F-5タイガー、ソードフィッシュ・・・
車両だと、パンター、ティーガー、エレファント、ピラーニャ、マウス、ナスホルン、ホルニッセ・・・
956名無し三等兵:2011/04/08(金) 22:42:46.29 ID:???
>>メール欄に何も入力しなければ言いだけの話なのに。
957955:2011/04/08(金) 22:45:06.77 ID:???
ごめん、蛇の名前だったのね。
958949:2011/04/08(金) 23:05:37.51 ID:diZ1hbNp
回答ありがとうございます。
戦闘機と銃器にまだあった事を失念してました。
兵器の数の割りに蛇の名称は随分少ないのですね。
959愛国男:2011/04/08(金) 23:55:13.30 ID:gS+T4JmL
自動拳銃がストライカー方式を採用しないのは何故ですか?
960945:2011/04/08(金) 23:59:36.72 ID:gnMBTike
>>956
そうじゃんか•••勘違いしてました。何度もすいません

http://mirainet.cool.ne.jp/sheep/Q6.htm
このページをみて疑問に思ったんですが、超信地旋回をするには片方の履帯を前進のギア、もう片方を後進のギアにいれる必要があると思うんですが、シフトレバーは一本しかないのにどうやってやるんでしょうか?
961名無し三等兵:2011/04/09(土) 00:04:57.37 ID:???
>>959
グロックでググれ。
962愛国男:2011/04/09(土) 00:12:51.44 ID:jTJLPBbv
>>961
撃鉄方式は今でも多いでしょう?
自動拳銃の撃鉄も指で起こすことは出来るのでしょうか?
963名無し三等兵:2011/04/09(土) 00:19:06.79 ID:???
>>962
ググれ
質問する前にググれ
964愛国男:2011/04/09(土) 00:32:45.50 ID:jTJLPBbv
>>962
はぁ・・・
ありがとうございました
965名無し三等兵:2011/04/09(土) 00:37:36.50 ID:???
>>962
撃鉄とファイリングピンを勘違いしてないか?
せめて最低限の事は調べて質問しろ。

ハンマー、ピン一体式のタイプって意味なら、スライドが高速でブローバックするオートマチックで
そんな構造採用したらどうなるか冷静に考えりゃ判るだろ?

それから「○○←最寄の駅名 病院」でググってみて、そこに一度行ってみるといいよ。
966名無し三等兵:2011/04/09(土) 00:48:54.33 ID:???
>>965
>>961氏の言うようにグロックで採用されているのではないのですか?
じゃあシステム氏に診てもらいますよw
967名無し三等兵:2011/04/09(土) 01:39:34.38 ID:gTCVSBcQ
太平洋戦争中、日本に落とされた模擬原爆(パンプキン)に、劣化ウランが使われていたと言う
人がいるのですが、本当ですか?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302270027/232
968名無し三等兵:2011/04/09(土) 01:44:59.04 ID:???
>>967
そう主張してる人に根拠を聞いて下さい。
もしそうなら、それはアメリカ軍も知らない、正規の大発見です。
引用先のソース元は神戸新聞だそうですから、朝になったら電話して聞け。
96910の続き:2011/04/09(土) 02:35:55.33 ID:pgZlEiDt
対潜水艦兵器のアスロック(ASROC)について質問ですが、
アメリカ海軍と海上自衛隊以外の採用国は、殆どがアメリカ海軍の中古艦でしか
運用していません。
VLSから発射するVL-ASROCに至っては、日米しか採用国がないようです。

イギリスやフランス、その他の西側諸国では、なぜASROCが好まれないのでしょうか?
970名無し三等兵:2011/04/09(土) 02:59:40.07 ID:???
>>969
ヘリによる対潜攻撃で十分との判断から過剰装備とみなして、積んでない。
971 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/09(土) 04:01:35.96 ID:???
aa
972名無し三等兵:2011/04/09(土) 07:36:35.54 ID:???
>>イギリスやフランス、その他の西側諸国では、なぜASROCが好まれないのでしょうか?

 直接探知距離なら短魚雷で間に合うし、第一CZには射程が届かないから。その中間はヘリ
のセンサーを使う。

 アメリカのLAMPS(SH-2、SH-60B)はソノブイしか積まない広域哨戒機で、ヨーロッパで
使われていたリンクスはディッピングソナーしかない近距離対潜機だった。勿論、ディッピ
ングソナーの真上には魚雷を積んだヘリが居る。
973名無し三等兵:2011/04/09(土) 07:41:03.77 ID:???
軍事っていうより兵器の話ばかりだなw
974名無し三等兵:2011/04/09(土) 07:48:58.11 ID:???
軍オタ初心者は銃器や兵器から入ってくるからねぇ

その辺を卒業する頃には、このスレで質問することもなくなるわけで
975system ◆systemVXQ2 :2011/04/09(土) 08:12:08.22 ID:e2zXC0vS
>>967
使われていません。

日本に落とされた通常爆薬のパンプキンの他に、訓練用にセメントを詰めて
本物と同じ重さ、重心にしたパンプキンがあります。「inert(不活性の)」と
表現されますから、これを「劣化」と誤解して劣化ウラン説が出てきた??
976名無し三等兵:2011/04/09(土) 08:16:15.90 ID:???
>>975に補足。
irnet:イナートっていうのは訓練用・擬製弾と訳されるのですよ

それを考慮にいれお察しください
977名無し三等兵:2011/04/09(土) 08:46:16.01 ID:Ygv705oI
一介の戦闘機乗りが空軍の最高位になる事って、別に普通の事なの?
ギュンター・ラルとか

ガーランドの出世は、単に当時のドイツ空軍が人材不足だから無理に
昇進させまくってたんだと思ってたんだけど
978名無し三等兵:2011/04/09(土) 09:29:19.83 ID:???
次スレ立てろよシステム
979ジャック天野 ◆ziMrhfH4KY :2011/04/09(土) 09:52:08.68 ID:76XxJlw9
>>978
わしが立ててやろうかいの?
980名無し三等兵:2011/04/09(土) 09:52:48.15 ID:kVYNMRFN
オブイェクト279って原子炉を搭載していたそうですが
乗員って防護服とか着てたの?
981名無し三等兵:2011/04/09(土) 09:53:10.41 ID:???
>>279
頼むよ
982名無し三等兵:2011/04/09(土) 09:58:26.11 ID:xte91qWi
ゲーリング元帥が>>977を睨みつけております。
983ジャック天野 ◆ziMrhfH4KY :2011/04/09(土) 09:58:37.43 ID:76XxJlw9
>>981
立てたので、あとはよろしく。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 697
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1302310418/
984名無し三等兵:2011/04/09(土) 09:59:03.50 ID:???
テスト
985名無し三等兵:2011/04/09(土) 09:59:42.04 ID:???
ふーむ、どういうことなのだろう?
986名無し三等兵:2011/04/09(土) 10:07:59.56 ID:Ygv705oI
>>982
次ぎスレが立ったようだし、消化のためにもレスするけど

ゲーリングが帝国元帥になったのは、彼個人の軍人としてのキャリア
じゃなくて、ナチスと結んでた影響が大きいんじゃないの?
飛行士だったからって理由で昇進した訳じゃないんじゃないの?

航空団の前線指揮官として、飛行士を使うのは分かるよ。単純に必要
だからね。地上からの管制じゃ指揮に影響があるし
でも、飛行士としての才能と指揮官としての才能は別だろうし
小隊長までなら分かるけど、それ以上となると、指揮官としての勉強
をしてない人を昇進させたりしないんじゃない?まして、空軍総監まで

陸軍だって、士官としての勉強を履修しないと、幾ら前線で功績を
挙げてても、兵卒は准尉以上には普通、なれないでしょ?
987名無し三等兵:2011/04/09(土) 10:10:52.64 ID:???
>>986
そのとおりでしょ。だから、ゲーリングはニュルンベルグ裁判で死刑を
宣告されたが、執行前に自殺した。
988名無し三等兵:2011/04/09(土) 10:25:59.48 ID:???
>>980
>オブイェクト279って原子炉を搭載していたそうですが

していません。
989名無し三等兵:2011/04/09(土) 10:34:15.95 ID:???
ところでカスミンとか居酒屋ってまだ来るの?

カスミンがほんとに霞ヶ浦在住なら、家がぶっつぶれた可能性があるんだけど。
990名無し三等兵:2011/04/09(土) 10:36:52.89 ID:???
>>989
カスミンは3・11以降MIA
居酒屋は東京在住らしいが、最近見ていない
991名無し三等兵:2011/04/09(土) 10:39:21.85 ID:???
>>990
ふたりともNGにしてるからわからなかった。

カスミンがいなくなったのは、初質スレが正常化するということだね。
よかった、よかった。

居酒屋は荒らしに飽きたんだろう。あるいは、医者にルサンチマンを
持ってるから、ほかの板で荒らしてるのかも知れんが。
992system ◆systemVXQ2 :2011/04/09(土) 11:05:20.56 ID:vivHsUv3
>>980, >>988
一度、見に行ってみたいもんですね。

ttp://www.tankmuseum.ru/p1.html

ロシアはモスクワに半日居ただけ・・・
993名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:06:25.27 ID:???
>>977

 普通、パイロットは最初から将校です。
994名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:11:52.19 ID:Scnw43WX
中国の空母がそろそろ完成するそうですが、これについて質問です。

先ほどこれについて調べたところ、どうやら中国はマカオかどこかからか、
カジノに使うからという名目で偽装購入し、空母として作った船があるそうですが
何故今建造中の空母が「中国初の空母」になるのでしょう?
既にカジノ名目で偽装購入した空母がありますよね?

また、今回のこの空母はロシアが途中で手放した(ちなみに出来ればその理由も)
空母を買い叩いたそうですが、これはスキージャンプ方式であり
アメリカ海軍の空母と違いカタパルト式ではないため打ち上げられる
艦載機の種類が制限されると友人から聞きました。
これが事実だとして、「スキージャンプでも出せる戦闘機」
というのはどういうものでしょう?F-15とかですか?

また、これに関しての2chスレで「空母を運用するにはイージス艦や潜水艦が
必要だし、AWACSや給油機も必要だ」のようにも書いてありましたが
中国にはAWACSや給油機はあるんですか?日本にはありますけど・・・
995名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:34:19.13 ID:???
>>994
いや、だからその「カジノ名目で偽装購入した空母」が君が言ってる
「中国初の空母」なの。
あれは中身無しのドンガラだったので、ほぼ作り直しに近い。

>スキージャンプでも出せる戦闘機
カタパルト式と違って離陸時の重量制限が大きい。しかし着陸はフック式なので
機体構造は強化したものでないといけない。
ということで、ロシアが開発したSu-33かMiG-29Kくらいしか選択肢がない。

>中国にはAWACSや給油機はあるんですか?
ある。そこらへんは自分でググるといい。
996名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:42:01.04 ID:???
>>974
嘘ばっか言うなよ
運用や戦略関係の質問も有るけどお前らが答えられないからスルーしてるだけだろ

自分の事か<軍オタ初心者は銃器や兵器から入ってくるからねぇ
997名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:45:09.97 ID:???
>>977
アメリカの空軍トップもパイロット出身だったはずだから、佐官位までパイロットやってそこから、地上業務で経歴を重ねるってのは
普通の話だろ。
998名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:45:15.04 ID:???
>>994
アメリカのような空母打撃群を作るつもりなら、最新のAWACSも
イージス艦も原潜もいるでしょうが、中華の場合、そこまでは
考えていないでしょう。それでも、2030年ぐらいには、アメリカに
つぐ外洋海軍を持つことになりますが。

だいたい アドミラル・クズネツォフ級は原子力空母ではないし、
大きさも搭載機数も、中型空母と言っていいでしょう。第7艦隊に
勝てる率はきわめて低いでしょう。問題はむしろ空軍のほうじゃないかと
思います。
999名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:47:38.66 ID:???
>>996
運用や戦略というよりも政略の質問ばかりで、明確な回答がない質問ばかりだから回答が付かないだけだろ。
それにそんな質問をするやつに限って、自分のほしい回答を要求するやつばかりだから。
1000名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:49:02.20 ID:???
1000ならカスミンはずっとMIA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。