1 :
名無し三等兵 :
2011/03/27(日) 03:19:25.84 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 03:20:07.41 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 03:20:48.13 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 03:21:29.99 ID:???
5 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 03:43:01.75 ID:???
乙
6 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 00:28:55.89 ID:???
7 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 08:14:18.54 ID:???
>>6 とりあえず聞き取ってみたけど、確度はかなり低いと思われ。
ところで、これホントに戦友の替え歌?
冷え冷え酒(ささ)に(?)
旦さん間近く立ちいでて
下なる街を見下ろせば
夜赤に店の暗灯篭
咲くや三つ四つ消え残る
これに飛び行く(ひびいく)ががぼうの
火とど哀れに力なく
折から流す(?)
「ががぼう」は、ががんぼ(蚊を大きくしたような、カゲロウの仲間の虫)の事かな?
最初の(?)は「三愛の」に聞こえるけど、琴と酒と詩が出てくる場面じゃないしなぁ。
最後の部分の(?)は「じんあいの」に聞こえるけど
仁愛(思いやり慈しむ事)
塵埃(世の中の様々な汚れたもの)
どっちににしてもおかしいよねぇ。
遊女言葉みたいな専門用語があるのかな?
8 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 23:33:39.17 ID:???
>>7 なるほど。イメージがふくらんで来ました。なかなか新鮮な感じです!
おそらく、リズム的にもこれは戦友の替え歌で間違えがないはず。
添田唖然坊が戦友の譜で替え歌を作ったらしいことは、何らかの成書に書かれていたから、別の演歌師が同じように替え歌を作っても
おかしくはないだろうし・・・・。、
9 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 18:22:15.23 ID:???
>>7 歌詞二行目、「欄干間近く」に聞こえた。
昔の女郎屋とかの造りを見ると、上の階にベランダみたいな
手摺があるからアレじゃないかな?
その前の(?)の部分が「三階の」だと、もっとしっくり来るんだけど、
「さんがいの」なら聞こえなくも無いかも。
でだしの「冷え」は寒い「冷え」かな?
昔の着物型掛け布団の「御冷え」かな?
その後が「肩に」なら「寒いから掛け布団羽織って」になるんだけど、
「ささに」か「ささみ」かで「肩に」には聞こえないよね。
10 :
名無し三等兵 :2011/03/30(水) 01:47:48.10 ID:VWEVyn5d
11 :
名無し三等兵 :2011/03/30(水) 10:19:06.37 ID:???
「遊女の歌」って設定なら、あまり難しい単語を使うとも思えない。 後代に「討匪行」の替え歌として作られた「朝鮮娼婦の歌」の歌詞が 朝鮮訛りの日本語なのと同様にw なので「三階の旦さん」説に一票
12 :
名無し三等兵 :2011/03/31(木) 00:15:46.72 ID:???
軍歌で言う所の「神鷲」や「御盾」みたいに、一般の人が聞いても ピンと来ない、辞書にも載ってないような、その界隈でしか使われない 言葉が使われてる悪寒。
13 :
名無し三等兵 :2011/03/31(木) 00:31:47.72 ID:???
個人的には、遊郭の歌。しかも夜の歌なのに、女の人が一人で下眺めてるのは 寂しい気がするので、「欄干間近く」よりも「旦さん間近く」を推したい。
14 :
名無し三等兵 :2011/03/31(木) 01:10:08.66 ID:???
>>13 個人的には、客の付かない落ち目の遊女が、ひえびえする夜に一人で酒を片手に
窓辺に立って下を眺めると、まるで自分のように微かに消え残っている灯篭が見え、
羽虫が寄ってくるも、油切れで消えかかっているのでその虫を燃やす力も無い。
そんな光景に自分を重ね合わせて涙すると言う歌詞の方がぐっと来るものがあるんだけど、
俺の性癖なんて知ったこっちゃないですか、そうですよね。
15 :
名無し三等兵 :2011/03/31(木) 03:24:41.30 ID:???
ところで冷え冷えするような寒い夜に羽虫って飛んでるものなの?
16 :
名無し三等兵 :2011/03/31(木) 03:46:17.87 ID:???
コートとマフラーが必要な今でも見かけるよ
17 :
名無し三等兵 :2011/03/31(木) 03:58:41.17 ID:???
そうなんだ、虫って冬はみんな冬眠してるんだと思ってた。
18 :
名無し三等兵 :2011/03/31(木) 17:18:29.67 ID:1JCJHBfe
国民学校の歌の歌詞の意味が難解な件
19 :
名無し三等兵 :2011/03/31(木) 20:07:18.17 ID:???
そんな難解かな? 最近使わない言葉は多いけど。 歌うのが今で言う小学生だから、小学生には難解かもしれないけど。
20 :
名無し三等兵 :2011/03/31(木) 21:19:19.45 ID:???
明日、自衛隊に入隊でござる 出征兵士を送る歌で送り出してくれぃ
21 :
名無し三等兵 :2011/03/31(木) 22:13:54.13 ID:???
わーがおーおーきーみーにー めーさーれーたーるー
22 :
名無し三等兵 :2011/03/31(木) 22:15:51.24 ID:???
明日はお立ちかお名残惜しや〜
23 :
名無し三等兵 :2011/03/31(木) 22:19:35.13 ID:???
いーのちはーえーあーるあさぼーらーけー
24 :
名無し三等兵 :2011/03/31(木) 22:50:05.72 ID:???
讃えて送る〜♪ 一億の〜♪
25 :
名無し三等兵 :2011/04/01(金) 00:59:44.82 ID:???
歓呼は高く 天を衝く いざ往けつはもの 日本男児
26 :
名無し三等兵 :2011/04/01(金) 06:25:27.21 ID:???
では、行って参ります! (`・ω・´)ゞ
27 :
名無し三等兵 :2011/04/01(金) 15:31:02.33 ID:???
28 :
名無し三等兵 :2011/04/01(金) 16:04:52.29 ID:???
>>26 行ってらっさい。
挙手敬礼は右手でするんだぞ。
29 :
名無し三等兵 :2011/04/01(金) 16:33:15.35 ID:???
30 :
名無し三等兵 :2011/04/01(金) 21:38:43.45 ID:???
自衛隊に入ったことのある若い人は分かってもらえると思うが、自衛隊の雰囲気には 軍歌はミスマッチ。国民に尽す信念はあっても、「国家」の「威光」を示すために 軍備があるんじゃない。「興すアジア」とか「興亜の」なんていうワードは 白々しい(と、訓練中はそう感じるようになった) 別に軍歌をバカにしているんじゃない。軍歌と自衛隊はマッチしない!これを いいたいだけ。
31 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 00:24:45.29 ID:???
海自の「海をゆく」とか、軍歌チックで良いと思うけどなぁ。
32 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 00:26:07.04 ID:???
今更だけど、
>>7 を見てふと思ったこと。
「立ちいでて」の意味って、「立ってその場に出てくる」なのか
「立ってその場から出て行く」なのかどっち?
文脈次第で両方使える?
33 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 01:31:50.65 ID:???
じゃあ自衛隊のお祭りで音楽隊が旧軍の軍歌をやってくれるのはサービスかなんかなんか
34 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 02:35:00.99 ID:???
35 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 10:30:58.86 ID:JjRkeoMn
天皇陛下の存在に俺は最近疑問を感じているお だって 初代天皇は神武天皇なんでしょ 日本は一本の葦から生まれただなんて神話は空想の世界 それに酔しれた虚構が天皇制であり国大護持 もちろん人間天皇の存在は認めます
36 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 10:45:09.09 ID:???
天皇は今や形式的に残ってるだけだろ 人間で言うところの尾?骨‐何の価値も無い
37 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 11:29:05.87 ID:???
>>35 =36
そういうことを言う人は、日本軍歌の精神などまったく理解できないだろうね。
共産趣味者がソ連軍歌を聴いてるようなノリで日本軍歌を聴いてるのかな?
38 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 13:36:19.12 ID:???
39 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 14:53:13.63 ID:???
スレ違だお(#^ω^)
40 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 18:33:18.84 ID:???
41 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 21:01:39.07 ID:???
軍歌聞いてると調子が出てくるよ。機動が軽やかな感じ?、、現実的ではないけど。 考えてる余裕は無い 日ごろの訓練の成果に期待します。
42 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 21:40:42.26 ID:???
飛行機増産いのち倍〜って軍歌(国民歌)を聴きたいんだけど ようつべ探しても見つからないね。
43 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 21:43:19.24 ID:???
44 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 21:53:49.34 ID:???
あっホントだ! ありがとうありがとう!
45 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 21:56:09.64 ID:???
タイトル間違えてたんだ。どうりでみつからなかったはずだ。 ホント、ありがとう!
46 :
名無し三等兵 :2011/04/02(土) 23:17:15.42 ID:???
>>40 回天節とかにも似たような例があるけど、公式?な亜種ではなく、
替え歌の類だと思うよ。
空襲なんぞ恐るべき、良い歌だよね。
ネットで歌詞を調べると、何故か一番と三番が同じなのが謎だけど。
47 :
名無し三等兵 :2011/04/03(日) 00:28:35.28 ID:???
>>46 回天ぶしのって、昭和の30年代にNHKで作られた回天のドラマで歌われてた
「沖の白帆の揺らぐを見れば 男心は沸きに沸く
国の鎮めの太平洋に やがて沈めんこの命
一度言ったら二度とは言わぬ それが男と言うものさ
明日の花散る太平洋に 見事敵艦体当たり (いざ体当たり)」
ってやつ?
俺あのドラマ好きだったなぁ、回天ぶしもこっちの方が好き。
48 :
名無し三等兵 :2011/04/03(日) 01:15:08.60 ID:???
>>47 うん、多分それ。
こう言う改変なら良いのに、硫黄島からの手紙の硫黄島防備の歌みたいな
妙な改変じゃなくて。
49 :
名無し三等兵 :2011/04/03(日) 04:23:44.06 ID:???
あの映画における「硫黄島防備の歌」っていおう「じま」の発音以外でなんか改変してたっけ。
>>33 「歩兵の本領」や「空の神兵」が立派に承継されてるのはそれだけ名曲ってことで。
50 :
名無し三等兵 :2011/04/03(日) 10:48:45.47 ID:???
あの映画の硫黄島防備の歌は 確か 浮かぶ眇たる→浮かぶ小さな 今皇国の興廃を→今日本の興廃を 皇土→本土 って改変(改悪)されてた。 皇国〜の所は、日本海海戦のあのZ旗信号から取ってるんだから、変えちゃだめだろと見てて思ったわ
51 :
名無し三等兵 :2011/04/03(日) 14:15:16.14 ID:???
一般の観客は「コウコク」→「広告?」、「コウド」→「高度?」ってな感じで意味不明だろうから、改変はやむをえない。
52 :
名無し三等兵 :2011/04/03(日) 22:10:28.73 ID:???
そんな理由で改変して欲しくないなぁ。
53 :
名無し三等兵 :2011/04/03(日) 22:24:35.46 ID:???
不要な改変でしょ
54 :
名無し三等兵 :2011/04/04(月) 06:56:04.20 ID:???
見よ東海大相模〜
55 :
名無し三等兵 :2011/04/04(月) 08:22:07.42 ID:lN1QEC75
大皇訓 って何て読むんですか?ネットで調べても出てこないんのでわかる方教えてください ちなみに 国民学校の歌です
56 :
名無し三等兵 :2011/04/04(月) 10:32:53.09 ID:???
"おおみおしえ"だったはず
57 :
名無し三等兵 :2011/04/04(月) 12:55:25.73 ID:lN1QEC75
58 :
名無し三等兵 :2011/04/04(月) 22:12:20.98 ID:???
今回の災害に出動した部隊を称える歌や職に死した人々を称える歌を作ってくれる音楽家はいないものか・・・・・・ 「原発冷却部隊の歌」とか「避難誘導殉難の歌」とかそんな感じで・・・・・・
59 :
名無し三等兵 :2011/04/04(月) 22:32:39.32 ID:???
勧め一億火の玉だ! 来るなら来てみろ放射能! みたいな。
60 :
名無し三等兵 :2011/04/04(月) 22:33:46.75 ID:???
進め、だったw
61 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 00:30:02.52 ID:???
福島第一原発の現場は戦場だろうな。 スタイナー軍曹みたいなのもストランスキー大尉みたいなのもいると思う。
62 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 00:34:15.90 ID:Qqs3OmBO
ディズニー ドナルドの襲撃部隊 でYouTubeで検索すると ディズニーのアニメに日本軍が出てるよ
63 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 02:15:01.07 ID:???
頑張ってくれてる人を称える歌はあるといいよね。 一方で、放射線の脅威を過剰に煽ってる人を見ると、なんだ空襲の節で 「怖い怖いも瓢箪お化けだよ さほどでもない放射能♪ もっと怖いが流言だ どっこいその手に掛かるな乗るな♪」 って歌いたくなる。
64 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 02:32:58.71 ID:???
やるぞ! やるぞ! やるぞ! 東北復興命倍! 命倍!
65 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 02:37:43.75 ID:???
勝利は翼からの一回目の「命倍」が「色違い」に聞こえて困る。
66 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 06:08:00.86 ID:???
>>63 既存の有名な隊歌だけどやっぱ「この国は」が一番だと思う
>>62 あっちの戦時中のプロパガンダアニメで「陸軍分列行進曲」(と思う)が使われて軽く驚いた
67 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 15:59:39.46 ID:???
軍歌のLPやCDを何枚も監修して、軍歌研究家という肩書きを 自称していた八巻明彦氏が二月に亡くなったらしい。 『軍歌歳時記』から経歴を 昭和三年宮城県生まれ。 陸士第六十一期、在校中に終戦を迎える。 昭和三十年代から軍歌の記録・保存を志し、「日本戦争史」(勁文社)の他 「日本の軍歌」「日本軍歌戦時歌謡大全集」の著書がある。
68 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 16:05:14.27 ID:???
昭和二十年二月二十六日の朝日新聞に「硫黄島守護の歌」という歌の歌詞が載ってるのを見つけた。 出征兵士を送る歌の譜で歌うと書いてある。 「硫黄島守護の歌」 悠久二千六百年 受け継ぎ来るこの御代に 野望の米鬼 邀へ撃ち 皇国を守る大決意 勝ち抜け尽さん 甲斐ある民ぞ 島小さかるとも硫黄島 皇居に通ずる表門 誰か守らん守護の任 選ばれ来る我等こそ 守れよ固めん 皇国の楯と
69 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 16:44:31.74 ID:???
上海派遣軍の歌が耳から離れない。。。
70 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 17:03:20.59 ID:???
>>68 二番の歌い出しがちょっと歌いにくいなぁ。
「しまちいさかるとも」だよね?
71 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 19:46:57.32 ID:???
朝の連ドラ「おひさま」は軍歌出てくるかな
72 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 21:29:53.19 ID:???
>>70 「い」を抜いて「ちさかるとも」と歌う事も考えられる
母の背中にちさい手で〜
73 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 22:43:39.41 ID:Qqs3OmBO
でもディズニーの日本兵は優しい
74 :
名無し三等兵 :2011/04/05(火) 23:45:05.85 ID:???
なにはなくとも 蝦夷っ子の 意気は消えない 見ておくれ ワイヤ サササ たちまち届いた 人の愛 けっぱっていきましょ 日の丸かかげて いいべ いいべ 奥羽復興 いいべ いいべ
東京都小笠原諸島にあるのは「イオウトウ」 長崎県と鹿児島県にあるのは「イオウジマ」 犬HKは、ワザとクリント・イーストウッド映画に便乗して 「イオウジマ」と言っていたが、 クレームが来たのか再放送では 「イオウトウ」になっていた(^_^;)イヤハヤ
76 :
名無し三等兵 :2011/04/06(水) 14:41:56.63 ID:???
昔(戦後)は「イオウジマ」発声の方が一般的だったと思う。 報道で「イオウトウ」と聞くようになったのは比較的最近だ。
77 :
名無し三等兵 :2011/04/06(水) 16:25:56.93 ID:???
78 :
名無し三等兵 :2011/04/06(水) 17:11:18.30 ID:???
陸軍と海軍で違ったっていう話も聞いたことがある。 陸軍は"イオウトウ"で海軍は"イオウジマ"だったか 硫黄島関係の歌といえば、映画の影響で硫黄島防備の歌ばかり出てくるけど、 硫黄島陸海軍の歌っていうのもあるんだよな。 確か「アニメンタリー決断」に出てきた。 全歌詞知ってる人がいたら教えてくれ
79 :
名無し三等兵 :2011/04/06(水) 18:30:58.91 ID:???
俺の知る限りでは、戦中は陸軍が「イオウトウ」、海軍と米軍は「イオウジマ」だった筈。
80 :
名無し三等兵 :2011/04/06(水) 20:02:31.29 ID:???
オトモダチレコードというものを聴いてみた 随分可愛らしい愛国行進曲を聴かせてもらった その後こと考えるとなんだか切ないな
2月17日:海軍砲により、戦艦テネシー、重巡ペンサコラ、駆逐艦リューツ、ドーチ、ウォルドロン損傷 2月18日:海軍機により、敷設駆逐艦ゲンブール、高速輸送艦ブレスマン損傷 2月19日:海軍砲により、駆逐艦ジョン・W・ウィークス損傷 2月20日:海軍砲により、LST-779損傷 2月21日:第二御盾隊特攻により、護衛空母ビスマーク・シー撃沈、空母サラトガ大破、護衛空母ルンガ・ポイント損傷、防潜網輸送艦キオクック、LST-447、LST-809損傷 2月23日:LST-689、LST-792損傷 2月26日:伊370米護衛駆逐艦フィネガンの攻撃により沈没 2月27日:伊360、呂43航空攻撃により沈没 2月28日:海軍機により、駆逐艦ベネット損傷、海軍砲により駆逐艦テリー損傷 3月1日:海軍砲により駆逐艦テリー、コルホーン損傷
82 :
名無し三等兵 :2011/04/06(水) 22:15:08.83 ID:???
防潜網輸送艦なんてあるのか。
2月21日:呂43により駆逐艦レンショー被雷損傷 o(^-^)o
84 :
名無し三等兵 :2011/04/06(水) 22:52:21.04 ID:???
つはもの歌の戦後音源があって驚いたわ
>>69 確かにいい曲だよな
大映合唱団の音源が秀逸だと思う
86 :
名無し三等兵 :2011/04/07(木) 00:44:51.83 ID:???
87 :
名無し三等兵 :2011/04/07(木) 01:12:30.89 ID:???
>>89 派遣軍シリーズって名作多いよなw
関東軍軍歌みたいに支那派遣軍や南方軍は独自の軍歌(部隊歌)つくらなかったのかな
88 :
名無し三等兵 :2011/04/07(木) 01:21:34.47 ID:???
南方軍は「大南方軍の歌」っていうのが作られてる。 オリジナルは霧島昇が吹き込んでて、大映合唱団の戦後録音もある。 朝鮮軍の歌は歌詞も見たこともないんだけど、存在したのかな
89 :
名無し三等兵 :2011/04/07(木) 07:45:33.01 ID:???
北支派遣軍歌と、南支派遣軍歌はあるのに、中支派遣軍歌を聞いたことがない。 上海派遣軍歌が代わりなのかな?
90 :
つはものの歌 :2011/04/07(木) 10:44:40.84 ID:???
>>84 歌なし管楽アンサンブルなら
ダイソーのCDにも入っている。(・o・)
91 :
名無し三等兵 :2011/04/07(木) 14:15:26.93 ID:???
>>84 東京混声合唱団のやつか
たしかCDでは復刻されてないやつ
東京混声合唱団は結構マイナーな歌を吹き込んでるな
この曲の戦後録音あるのかと時々驚くことがある
皇軍大捷の歌の戦後録音があると知ったときは驚いた。
92 :
名無し三等兵 :2011/04/07(木) 17:10:52.68 ID:???
>>90 ダイソーのCD
金管三人でやってるやつ持ってるわ
敵は幾万と愛国行進曲
肝心なとこでスカしてるやつ
あの譜面自体はすげー気に入ったのに非常に残念
どっか金管アンサンブルで軍歌やって欲しいなあ
93 :
名無し三等兵 :2011/04/07(木) 22:35:19.16 ID:???
マイナーな軍歌の戦後音源といや ロイヤルナイツのアムール河の流血や とか「空中艦隊の歌」「祖国の護り」「佐久間艦長」「さくら進軍」…etc あとアッツ島〜の戦後音源三船浩以外にも3種類あってすげー驚いたわ
94 :
名無し三等兵 :2011/04/08(金) 02:20:55.90 ID:???
95 :
名無し三等兵 :2011/04/08(金) 06:27:45.87 ID:???
96 :
名無し三等兵 :2011/04/08(金) 08:16:51.76 ID:???
電力会社の地域区分って軍管区
97 :
名無し三等兵 :2011/04/08(金) 11:29:21.86 ID:???
>>94 日本の軍歌上、下とかいうLPがあって、その上だったかに入ってた。
東京混声合唱団音源。
他にも色々珍しい歌が入ってた気がする。
神保町のレコード屋で見た。
98 :
名無し三等兵 :2011/04/08(金) 12:30:07.05 ID:???
>>97 LPか
LP音源だと携帯音楽機器で持ち歩いて聞けないのが難点
日米開戦70年記念だしどこかがCD化してくれないか
マイナーな軍歌ばかりどこかの合唱団が吹き込んでくれないか
99 :
名無し三等兵 :2011/04/08(金) 20:39:41.39 ID:???
100 :
名無し三等兵 :2011/04/09(土) 18:18:17.49 ID:nWqF7tGf
見よ東海の原子炉を セシウム広く飛び散れば 地上の大地悶々と希望は沈むおおやしま おお 正論の朝曇り 偽善の民の姿こそ自殺志願の特攻だ わが日本の埃(ほこり)なれ
もう何年も前から。
そろそろテンプレも修正しないといかんな。 次スレの時に覚えていたらだがw
おやじの唄もいつからか消えちまったんだよなあ・・・・・ 軍歌索盤考も消えたし、寂しくなったものだ
105 :
名無し三等兵 :2011/04/10(日) 00:43:07.03 ID:uGiLFhrQ
西洋軍歌の人は元気に更新しとるがな
ソ連軍歌の和訳がもっと欲しい 自分がロシア語覚えるのが一番早いのかしら
枢軸系というか、全体主義国家の軍歌って物悲しいのが多い気がする
ジョニーが凱旋する時って結構暗くないか?
ドイツ国民よ武器を取れ なんか滅茶苦茶暗い。悲壮感が漂っている。
それだけ? それだけで暗いなんて判断したの? もう聴くの止めたら?
いや俺は109じゃないんだけど。 たとえばの話。
聞くのやめたらとかwww 確かにジョニー(略、は暗いかもな まぁでも感性の問題だからな
ジョニーが暗いのは当たり前だろ 原詩や背景とか知らないのか?
>>107 「和訳」つっても大まかな「歌詞大意」から、
実際にメロディーに合わせて歌える「訳詞」まである訳で、
前者はロシア語の基礎知識と辞書さえあれば素人でもできるけど、
後者は日本語や音楽のセンスも要るから結構手間かかるんだよね。
前スレで「訳せ」ってのが居たか両方やってみたけど、
礼の一つも無いからなw
つー訳で、自分でロシア語覚えて訳すのが一番かとw
なんでこんな攻撃的なのが多いの?
なんでこんなクレクレ厨の甘ったれが多いの?w
じゃあ今度はドイツ軍歌を訳してくださいよ
>>121 120はこのスレが無料の自動翻訳機だと思ってるからw
軍歌翻訳・歌詞聞き取りスレを立てるべき時期が来たか? 来てないよね、きっと・・・・・・。
つかさ、外国軍歌が好きなら 歌詞のヒアリングや大まかな意味が解る程度の語学力を身に付ける位の事してもバチは当たらないんじゃねぇの? それが出来ないなら止めろ。とまでは言わないけどさw
ドイツ語は発音ならすぐ覚えられるぞ だから意味は分からなくても、口ずさむくらいならすぐにできるようになる
キリル文字にした所で、 ローマンアルファベットと被る部分も多いし、 アクセントの有無や一部有声子音が重なる部分の語頭発音の無声化なんかを除けば、 基本的にはアルファベットのローマ字読みみたいなもんだしな。 ハングルやアラビア文字よりゃ取っ付き易いし、 フランス語程表記と発音がかけ離れてる訳でもない。
>>125 道理で、空耳アワー並のカタカナ書いて、
悦に入る厨房がやたら多いわけだw
128 :
名無し三等兵 :2011/04/12(火) 23:04:51.50 ID:+vgRwzoy
>フランス語程表記と発音がかけ離れてる訳でもない。 フランス語しらねえな?
親切な人教えてください、 チェッコ機充のなんたらかんたら〜♪っていう軍歌が確かあったと思うのですが、 タイトルはなんていうのでしょうか?
「我は再び銃執らん」かな?
「チェッコ機銃の」と言う歌詞により合致するのは敵前掃海兵の唄な気がする。
みなさん、ありがとうございます。 たぶん、132さんのだと思います。 本当にありがとうございました。
134 :
127 :2011/04/13(水) 00:26:01.33 ID:???
>>131 ん?
単語の意味が分からない=正確な発音も分からない=空耳アワー
と指摘したのが図星なのは分からなくもないが、
そういう妙な八つ当たりはイカンなぁw
117は前スレの神だろ。 誰かがソ連軍歌の和訳をリクエストして、 それに応えてすぐアップした人に対して、 お礼のコメントがなかったのは俺も覚えてる。 そのうえで131みたいなことを言われちゃ気の毒だよ orz
iPodが軍歌で埋め尽くされてる奴って正直気持ち悪いよな 俺のことなんだけど
iPod持ってなくて携帯にWMA形式で入れてる俺はセーフって事だなw 168曲しか入ってないし。
俺は軍歌以外にも、労働歌とか、革命歌とか、国歌とか入れてるからセーフだな。 大勲位作詞の憲法改正の歌とかも入ってるし。
右翼音楽(民族の歌、憂国)と革命歌入れてバランス保ってるからな俺は iPodの1000曲全部軍歌と右翼音楽と革命歌ですが^q^
>>135 俺はきちんと礼しただろ
アホじゃねーの
80万www
>>139 1000曲て凄いな。
つーか、軍歌革命歌右翼音楽の類で1000曲もあるか?
「遅れましたがありがとう。 お礼が遅れてごめんなさい。」 たったそれだけのことを書きたくないだけで、 ウソついて逆切れとかみっともないにも程があるな。
>>143 いくつも音源がある曲も多いから余裕でしょう
あぁ、1000種類な訳じゃないのね。 それなら分かる。
外国のにまで手出せば1000曲位普通に余裕だろ。
俺外国のにも結構手を出してるけど、それでも1000種はいかんなぁ。 独米露/ソ英仏土伊と、スペイン・イスラエル・北朝鮮くらいでは足りんのか。 中韓や北欧、インド辺りにも手を広げてみるか。
CDを買ってれば1000種くらい簡単だろ。ネット音源の収集なら難しいかも知れないけど。
1000曲ならともかく、1000種ってそう簡単にいくか?
あと歌入りの「軍歌」や「戦時歌謡」だけじゃなく、 器楽演奏のみの「軍楽」、 要するに軍楽隊演奏の国歌や行進曲、信号ラッパの類にまで手広げれば、 千曲どころかその倍も余裕だろ。 参考までに、帝政ドイツがAM(Armeemaersche) として制式化した行進曲が全518曲、 1933年に新たにHM(Heersmaersche)として同じく制式化したのが149曲ある。 全部は無理までも半分から3分の1程度の音源は割りと容易に入手できるし、 日米英仏露辺りも同様に集めれば、 それだけでも500〜800曲は軽いだろ。
>>150 「軍歌」だけに限定すれば「1000種類」を集めるのはちょっと厳しいかも知れないが、
139は「右翼音楽」って言ってるから、軍隊行進曲の類も入れたら、1000種は軽い。
>>148 百のことを浅く学ぶより一つのことを極めたほうが良いってドイツの偉い文学者が言ってた
154 :
139 :2011/04/16(土) 17:23:22.85 ID:???
あー 軍歌と右翼音楽の他に日本の民謡、寮歌、唱歌とかもiPodに入ってるわ それでも軍歌以外の曲合わせて100いくかいかないかぐらいだが 外国軍歌は30曲ぐらいしか入ってないがw あと上の人が言ってるように一つの軍歌でも歌手が違ったりしてるのが多々ある 例えば勇敢なる水兵一つとっても音源違いが15曲ほどある 今iPod見たら1113曲入ってたでござる^q^ 残り321MBしかないよ…
頭か往生際か性格のどれかか、
ことによるとどれもが悪いんだろうな
>>140 =
>>155 は。
それともソ連/ロシア軍歌の話題が出るとファビョる阿呆が、
釣りかネガキャンのつもりでやってるのか?w
>>156 見てきたが俺じゃ無いじゃねーか
俺は音訳は頼んだが和訳なんて頼んでないぞ
ドイツ軍歌は最高だね 勇ましいし全ての軍歌がドイツの影響を受けている
>>159 1行目だけならよかったのに。
2行目はあからさますぎる。そんなんじゃ釣れねーよ。
釣れてるじゃん。
お前がかw
なんか荒れてるなぁ 誰か軍歌の話題振って↓
な〜にが正義だ 人道だ〜♪
軍歌って古典の勉強になるよね 橘中佐とか
軍歌の歌い過ぎか「宮城」が「きゅうじょう」に読めてしまって困る。
俺は「丈夫」が「ますらお」に・・・・・・。
古典得意なのお前ら?
全くだわ
古典は一番嫌いでしたが
いやでも日本史好きそうな奴多そう
ドイツ軍歌聴いてるからドイツ語話せるとでも?
日本史といっても一部分だけだろ
>>173 おまいは外国語の歌を聴いてる感覚で日本軍歌を聴いていて、意味は理解してないんだなw
第7普通科連隊歌【福知山】
ttp://www.youtube.com/watch?v=eR4ytTNCjQk 1 春爛漫の吉野山 歴史は古し橿原の
遠き祖先の血を受けて あかき心のますらをが
聞かずや挙ぐる雄叫びを 使命は重し七連隊
2 夏波しぶく日本海 由良の浜辺に屯(たむろ)して
水に鍛えん若人が 夕べかがりの団欒に
心にかかる雲もなし 団結固む七連隊
3 琵琶湖のほとり秋たけて 仮寝の野辺にすだく虫
夢は家路を辿るとも 一度起たば君見ずや
闘魂こめし必中弾 精鋭ほこる七連隊
4 冬凜列の加古嵐 かぶとに白し朝の霜
凍る剣に血も通い 練武の道は一すじに
誠実(まこと)貫く意気と技 勇武厳たり七連隊
5 見よ東の空あかく 行手の幸を告ぐるとき
撓(たゆ)まぬ努力先人の 樹(た)てし勲承けつぎて
輝く歴史築きゆく 七連隊に栄あれ 七連隊に栄あれ
旧第34普通科連隊歌【御殿場】※1〜4番は戦前の「静岡歩兵第34聯隊歌」と同じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4nF26qPDOIo 1 男の児と生まれ橘の 薫る駿府の城の跡
両軍神の面影を 偲ぶ此の身に誉れあり
2 仰げば心躍らずや 明治三十一の春
みことかしこみ棒じてし 軍旗は古りて陽に映ゆる
3 首山の戦沙河の陣 山東の野に花と散る
忠烈茲に千有余 勲は誰か忘るべき
4 富士は麗し白銀の 千古の雪と消えやらぬ
玉歩の跡も永へに 歴史栄あり光あり
5 ああこの歴史双肩に 担う三十四連隊
国を憂うる若人が 正義を歩む意気を見よ
参考:静岡歩兵第34聯隊歌の5番
5 ああこの歴史双肩に 起てる我らぞ雄々しくも
聖諭を肝に銘じつつ 軍旗を護りていざゆかむ
第37普通科連隊【信太山】
ttp://www.youtube.com/watch?v=rmKvC6m8PoY 1 ひかりに映ゆるこの山河 とおき歴史のあとうけて
拓く未来は涯もなき 南近畿の楯として
再び生まれし不死鳥の その名は三十七連隊
2 浪速の街の生吹く声 橘実る紀ノ国に
古き大和の国宝 護りのかため我が使命
高き誇りに勇みたつ 雄々しき三十七連隊
3 吉野の里の花吹雪 平和の春ははなやきて
今日同胞の夢円か その幸せを祈りつつ
明日に備えん身と心 床しき三十七連隊
4 夏雲湧ける饗庭野や 寒風すさぶ信太山
きたえははげしよもすがら 汗も寒さも忘れさり
闘志は燃えて精強の 逞し三十七連隊
5 連隊長を核心に 固き団結高き士気
厳たる規律培いて ここ鍋塚の松風に
誓いて築く伝統は 輝く三十七連隊
第2施設大隊歌
ttp://www.youtube.com/watch?v=FPi7AD6zsCI 寒浪高き オホーツク 雄々しき姿 大雪に
防人の血は 火と燃えて 北の護りの 任につく
ああ 伝統の第二施設大隊
春光の森 草萌えて 試練の庭に 若桜
一度この地に 立ちたれば 務め果たさん 意気と熱
ああ 精強の第二施設大隊
暗雲低き 北辺の 久遠の平和 願いつつ
磨くは技と こころなり 施設健児は ここにあり
ああ 盤石の第二施設大隊
フランスで良い歌ない? 勇ましいやつで
フランスの軍歌って全然聞いたことないな まあ興味ある奴なんていないでしょwww
近所の国道建設反対アジ看板の「どこまで進む大気汚染!!」を見て討匪行の出だしを連想してしまう
今は変わったとはいえ、旧軍の連隊歌が ほぼそのまま自衛隊で使われてたってことか
インターナショナルもフランス製だな
市民らよ 武器を取れ
可愛いスーちゃんと泣き別れ 合掌。
192 :
名無し三等兵 :2011/04/22(金) 15:23:45.61 ID:4Sfax9W0
千代に八千代に曇なき朝日と共に輝かめ
ワルシャワ労働歌みたいな名曲は日本に無いよね
軍艦行進曲あるじゃん 有名なのかは知らん
ワルシャワ労働歌って名曲なのか? あっち系の歌なら、国際旅団の歌とか赤旗の歌の方が俺は好きだなぁ。
はいはいドイツ軍歌は名曲ドイツ軍歌は名曲。ってかw
名曲か否かなんていうのは個人によって違うんだから、そんな話無駄だろ
>>197 確かに。
「名曲」の定義が「有名な曲」なら
確かに日本軍歌が台湾みたいな一部例外を除けば
海外で余り知られてるとも思えないので
>>193 の言い分も解らなくも無いが
今日びの俗な言葉に倣えば「神曲」位の意味ならば
それこそ余計なお世話ってもんだろう。
つーか日本に限らず諸外国のも含め、歌詞無しの行進曲ならともかく、 歌詞有りの軍歌で「世界的に(軍歌マニア以外にも)有名な曲」なんてもん自体、 実はそんなに多くないだろ。 「旋律を変えた替え歌」ってんなら、南北戦争の各種軍歌をはじめ それなりにありそうだが、 軍歌の名残を残した訳詩をそのまま歌ってるってんのは、 それこそ革命歌みたく国家の枠を超えたイデオロギーが絡むケースを除けば 寧ろ少数派かと。
>>199 の条件で思いつく限り
・「ラ・マルセイエーズ」「インターナショナル」
(いわずとしれた人類史の金字塔。山川の高校世界史用語集にまで載ってる)
・「ワルシャワ労働歌」「赤旗の歌」「憎しみの坩堝」etc.(左翼歌の定番。性質上、多言語訳は当然っちゃ当然)
・「ラインの守り」(これも有名なドイツの愛国歌。同志社大のカレッジソングがコレの旋律)
・「ベラ・チャオ」(パルチザン歌。欧州の主要言語訳なら一通りあるはず)
・「スコットランドの釣鐘草」
(スコットランド民謡。たぶん、ジャコバイトの歌。邦題「美しき」で、学制当初の段階から歌われてた)
・「Tramp! Tramp! Tramp!」(南北戦争時の歌。本邦には、応援歌等の翻案が結構存在)
・「いざ立て戦人」(合唱の定番曲。元は救世軍の歌)
ええい!我が国発祥の士気高揚あるいはアジテーションを ねらった歌で、世界で通用するのはないではないか!!
巷では英国擲弾兵が多分一番有名 メロディーだけでタイトル知ってる人ほぼいないだろうけど
世界的に有名な軍歌はもっと無いの?
リパブリック賛歌も有名でしょ?
>>202 からの連想で……
ちょっと反則気味だけど、ホルストの組曲『惑星』の「木星」はもっと有名なブリ曲かも
あれ、"I vow to thee, my country"っていう愛国歌のアレンジでも有名だし
ホルストが生前
「この曲には絶対に歌詞を付けるようなマネするな」
っていったってのはホントなんだろか?
平原綾香他涙目……
軍歌なんか聴いてる奴日本にいないだろ
威風堂々(Pomp and Circumstance)は軍歌ではないが、曲は有名過ぎて知らない奴は居ないだろう 愛国歌の方の歌詞を知ってる日本人は少ないだろうけど
>>201 東亜限定なら軍艦マーチはよく知られてるだろう
今や日本の軍国主義の象徴みたいな扱いだが
恋人の車にそんなCDがあったら、そりゃあどん引きだろ 俺だって引くわ
> 軍歌好きな男を何人か知ってますがまともな方はいらっしゃいませんでしたよ。
別にそんな気にすることじゃないでしょ ていうか周りに軍歌好きの人が何人もいるその人がうらやましいわw それより日教組の「緑の山河」がなかなか良曲 ようつべにある伊藤武雄歌唱のSP音源聞いたんだが、歌詞も曲も悪くないと思う。 まぁ伊藤武雄好きの俺としては、伊藤武雄が歌ってる時点で良曲だけどw
「毒を塗りこんだ短剣を握り締め ファシスト達の後を付いていった 復讐者の栄光は決して色褪せない」 格好良過ぎだろ・・・・
復讐の日はいずれやってくる! そのとき我らは再び自由になる! やり遂げるのだ、ドイツよ、目覚めよ! 汝を縛り付ける鎖をはずせ! そして我らの旗を翻らせよう! 我らの敵すら憧れるあの旗を! 我らの団結あるところ、常に勝利あり! 我らは死するその時まで ヒトラーの篤実なる忠僕なるぞ! ヒトラーはいつの日か この苦境から我らを導いてくれようぞ!
パルチザン歌って気味悪いの多いの?
左翼系の歌って大抵そういうもんじゃないの
1. ナ タイノーム プリヴァリェ На тайном привале ヴ グルホーム チェルノレスエ В глухом чернолесье プリィヴェット ナーダ レコーイ スヴェトロ‐スィーズィ トゥマーン Плывёт над рекой светло-сизый туман. ヴスタェト イズ トゥマーナ Встаёт из тумана チュト スリィシュナヤ ペスナヤ Чуть слышная песня, ネグロムカヤ ペスナヤ Негромкая песня レスニィフ パルチザン Лесных партизан. コストラ ニェ ラズロジーシ Костра не разложишь, チトーブ リハ ニェ ヴィシロ Чтоб лиха не вышло, チィガルク イー ニェ ザパリーシ ヴー グリャーディ Цыгарку и ту не запалишь в гляди, ピーシ ペスニュ ザトヤニェーシ Лишь песню затянешь ターク ティーホ チュティ スリィシュノ Так тихо, чуть слышно, チトーブ トルコ スロヴァ アトダヴァリシ ヴー グルーディ Чтоб только слова отдавались в груди.
ベイ ウラガ Бей врага! グデ ポパロ Где попало. ベイ ウラガ Бей врага! チェム ポパロ Чем попало. ムノゴ イフ パロ Много их пало, ア ヴシェータキィ マロ А всё-таки мало, マロ イフ パロ Мало их пало, ナーダ イェーシェ… Надо ещё... 初めて音訳やってみたけどどうですか? 皆さんみたいに強弱は付けられません・・・
同志よよくやってくださった
>>217-218 何を以て「気味悪い」とするかは極めて個人的な感覚の問題であり、
そういう妙な一般化は無意味だと思うがなw
>>219-220 まずはその敢闘精神に敬意を表する。
その上で幾つか気になる点を列挙させて貰うと、
(1)アクセントの無い「о」の発音は「а」。
「例」繰り返し部分のサビ"Бей врага! Где попало. "の"попало"は"パパーラ"の方が望ましい。
(2)「ё」の発音は「yo」
(3)一部の単語では、語頭の有声文字(濁音等)が無声化(清音化)する。
「例」・"чтоб“:シュトブ ・"Встаёт":フスタヨット"
(4)軟音記号「ь」の発音は軽い「-I」
「例」:"только":トーリカ
と言う訳で、ヒアリングに自信が無い場合、予め歌詞をプリントアウトした上で音源を聞いてメモる等の方法を使えば、
スペルと実際の発音とのギャップが埋められるので吉。
ともあれ、今後の更なる精進に期待します。
うぜえ
知識のやり取りをうざがって ガキみたいにカッコの良し悪しだけ独りよがりに語ってたいなら ここじゃなくチラシの裏にでも書いてろよw
うざ
また粘着荒らしか…
うざっ
大映男声合唱団の砲兵の歌聞きたいわ あとバシー海峡遭難の歌とかも
日本兵って溺死か餓死かばっかだよねw
東部戦線も人肉酷かったけどなw
手元の整理済み音源で少なくとも出身者モノ2種と陸自東部方面音楽隊の音源がある
各国の有名どころの軍歌を抑えておきたいのですが・・・ それぞれ紹介していただけませんか? 日本は軍艦行進曲ですよね
軍歌なら抜刀隊 軍楽なら陸軍分列行進曲
ドイツ 国民歌なら、おお誉れ高きドイツよ と ラインの護り
↑ パンツァーリートも 北朝鮮なら 我らは誓う、海岸砲兵の歌、あの空高く飛んで帰ってきた夕方に
ロシアはモスクワ防衛軍とカチューシャと広い草原ぐらいか
2. プラノシトスヤ ペスニャ Проносится песня ナーダ クラィエム チタ ヴィッジェン Над краем, что выжжен, リェチト ポ ナパィエンニィム クラヴィユ ルガーム Летит по напоенным кровью лугам. ヴェリニコイ ナデズドイ Великой надеждой ドリャ テフ クトー アビジェン Для тех, кто обижен, イー チョルナユ ギベリュ И чёрною гибелью リュティム ヴラガーム Лютым врагам. ザヴョート アーナ タイナ Зовёт она тайно, ズヴェニート アーナ グルーホ Звенит она глухо, アー エスリー プラルヴョートスヤ ター ビヨート ナグロラム А если прорвётся, то бьёт напролом, プチェラーユ スヴィントハヴァイ Пчелою свинцовой ヴピヴァィエトスヤ ヴー ウホー Впивается в ухо イー クラスヌィム ヴズディマエトスヤ ヴヴィスィ ペトウホーム И красным вздымается ввысь петухом.
3.
ジェー レズナヤ ペスニャ
Железная песня
バリビィ イー オトヴァギ
Борьбы и отваги,
ヴヌシャヤ ナシーリニカム ウジャース イー スタラーフ
Внушая насильникам ужас и страх,
ヴィタィエート アナ
Витает она
ナド クヴァルタラミー プラーヒー
Над кварталами Праги,
ヴ プレドメスチィヤフ パリーザ
В предместьях Парижа
ヴ バルカンスキーフ ガラーフ
В Балканских горах.
ヴァンザヤシィ キーンジャラム
Вонзаясь кинжалом,
ヴリヴァヤシィ アトラーヴォイ
Вливаясь отравой,
アナ ポ プリャタム ザ ファシスターム イヂュート
Она по пятам за фашистом идёт
イー マスティテリャ ダリート
И мстителя дарит
ベススメルトノユ スラーヴォイ
Бессмертною славой,
イー ナヴィフ バルチョヴ ザ サボーユ ヴェヂョート
И новых борцов за собою ведёт.
とりあえず全部やってみました
>>222 氏
精進します
>>239 , 240
GJ、良くなってきてますよ。もう3つばかり注意点を。
1.тсはцと同じ発音"ツ"になります。
例: проноси"тс"я->プラノーシッ"ツ"ァ
2.1番ののчтобもそうでしたが、"что"の並びは原則штоと同じ発音で"シュトー"。
3.в,на,поなどの前置詞は後の語につなげて読みます。
前置詞側にアクセントが来ることはほとんどありません。
例: "по напоенным"->"パナポーイェンヌィム"
こんな新しい録音もあるのでご参考に。(絵は気にしない)
http://www.youtube.com/watch?v=fB2QNkxGaGY
>>242 ありがとうございます!
その音源はサビの部分が聞き取りやすいですね!
>>216 この歌西洋軍歌館にあるけど3番の
努力と勇気の
鋼鉄の歌
ってどういう意味だよ?
所で
>>233 にも無いけど、大映音源の大東亜戦争海軍の歌って有るの?
ユニオンでも良いけど。
あの大映・ユニオンの特徴的な金管・鉄琴伴奏で出身者が歌ってる音源は有るんだけど・・・
出身者音源は好きじゃないな 素人臭いし
>>249 陸軍の歌ならあるけど、海軍の歌のほうは見たことないな
252 :
名無し三等兵 :2011/05/05(木) 12:07:31.13 ID:FeVYA3Xh
3月11日の夜、八王子の勤め先から中野の自宅まで歩いて帰ったとき、 ずっと「決死隊」を口ずさんでいました。 リズム感が歩くのにちょうどよく、歌詞もただひたすら歩くのに最適です。
>>253 歩くのに比べたら天国と地獄みたいなもんだが、それでも町田まで自転車で帰るのはハンパじゃないな。乙。
>>251 陸軍の歌が有るの?
寧ろそっちの方が気になる。
>>255 以前「日本軍歌大全集」とかいう五枚組のLPボックスをレコード屋で見たんだが、その中に収録されてた
>>256 それらしき大映の5枚組LP集なら持ってるんだけど、
大東亜決戦の歌(演奏のみ)は有ったが陸海軍の歌は無かった。
ひょっとして別物のLP集が有るのかな?
以前ヤフオクで7枚組のも見掛けた事があるし。
LPとかマジでか
>>257 七枚組のほうかも。
国民義勇隊の歌とか入ってた
やはりあの7枚組を手に入れておくべきだったか・・・ でも右翼団体らしき連中が高値で買い占めるから中々手に入らないんだよな。 大映音源は人気も高いし。
高値っていくらくらいなんだよ。7万円じゃないだろ?7000円くらいじゃないの?
高値で売られてても
>>233 のサイトの管理人みたいな人がCDで焼き付けて売ってくれるってのはいいことなんじゃね
まあ正規のCDで復刻してくれるのが一番いいんだが
>>262 よくはないだろ。
録音後50年を経過してれば著作権は切れるが、233のリンク先をみたら、どう見ても50年は経ってないのがあるぞ。
それを焼いて売ったら犯罪じゃん。
>>263 法律的にはアウトだろうが俺らみたいなオタにとっては・・・
つかそれ言ったらつべにあがってる動画全部アウトだぞ
オタというのはSPやLPを収集している人で、ネット音源を拾ってるレベルではオタとは言わない。
LPだろうがCDだろうがどっちでもいいが 単に軍歌好きならオタでいいんじゃね
>>261 相場としては1、2枚組のレア物で7千〜1.5万円
大映の7枚組ともなれば2、3万も有り得る
それに見掛けた当時はまだ学生で財力も無かったし
268 :
名無し三等兵 :2011/05/07(土) 22:46:04.56 ID:Z6GZ198E
>>267 ジャズやクラシックの初期LPに比べたら、どうってことない値段だな。
今日の読売新聞にああ九軍神って軍歌載ってるぞ
なんで五隻なのに九軍神なんですか?
一隻に二人ずつ、で一人は生き残ったから。
>>272 普通に考えれば・・・・・・5人乗りの特殊潜航艇母艦と1人乗りの
特殊潜航艇4隻で行ったからだな。
帰らぬ五隻九柱の 玉と砕けし軍神
しんしん迫る潜航艇
心神?
>>272 当時、そう思った帝国臣民は少なくなかっただろうなぁ
それでいて真実を悟った者もある程度は
昔の日本人って馬鹿なの? 算数できないの?
少なくともお前よりはましだと思うよ!!
てか日本の庶民の教育レベルってどうだったの?>WW2 アメリカとかイギリスとか欧米は普通に識字率も高そうだし計算とかも出来そう>庶民でも
日本は日露戦争の頃すでに識字率ほぼ100%だった
>>281 アメリカ軍が日本兵がみんな字が読めるんでビビッたレベル。
アメリカ兵は2〜3割が文盲だったから。
どなたかソ連の軍歌でタイトルに「鷲」が入ってる歌御存知ありませんか?
鷲?鶴じゃなくて?
>>285 鷲だったと思うのですが、鶴だったらありますか?
>>287 ありがとうございます。
でも、やはり違うみたいです。
曲は一部なら鼻歌で歌えますが、お伝えする術もないので、
地道に探してみます。
お手数おかけしました。
>>288 タイトルだったのは間違いないですが、なにぶん古い記憶なので
他の語句も思い出せません。
こんな曖昧な情報で探してくださってありがとうございます。
時これ五月十二日 暁込むる霧深く 突如と襲う敵二万 南に迎え北に撃つ 南に迎え北に撃つ
お、今日はアッツ島に敵が上陸してきた日か。
実は釣りだったりしてなw
だとすりゃ随分と気持ち悪い粘着がいたもんだw
>>292 おお、>「仔鷲」これですこれです、ありがとうございます。
長年探してきた曲にまためぐり合えました、バリショーエ スパシーバ!
>>295 重ねてありがとうございました。
sovimusicはマジで最高だよね
>>296 どういたしまして。
「鷲」絡みで割と国内音源リリース数の多い曲挙げたら
偶然にもお役に立てた様で何よりです。
>>295 成る程、そういう探し方もありますなw
1. トウィ レティ クリラティイ ヴェーティエール Ты лети, крылатый ветер, ナーダマーリャミ ナーダゼムリョーイ Над морями, над землёй. ラーシカジ トウィ フシェム スヴェーティエー Расскажи ты всем на свете プラー リュビムィイ ガラード モーイ Про любимый город мой. フシェーム ナスヴェーティエー トウィ パヴェーダイ Всем на свете ты поведай, カーク ナクリムスキーフ ベレガーフ Как на крымских берегах ヴァィエヴァーリ ナーシ デーディ Воевали наши деды イー プラスラヴィリ ヴバーリャーフ И прославили в боях レゲンダーリヌィイ セヴァストポーリ Легендарный Севастополь, ニェプシーストゥピニィイ ドリャ ヴラガーフ Неприступный для врагов, セヴァストポーリ! セヴァストポーリ! Севастополь! Севастополь! ゴルダスチ ルースキーフ マリャコーフ Гордость русских моряков.
2. ズデーシ タコイ セドイ イー ブラーヴィイ Здесь, такой седой и бравый, トウィ ザ ロヂーヌ ヴスタヨーシ Ты за Родину встаёшь, イー タヴァユ ビルユ スラーヴ И твою былую славу ムィ ウムノシーリ フバユー Мы умножили в бою. スキーヌフ チョルヌィエ ブスラトウィ Скинув чёрные бушлаты, チェールナマルチ ヴドニ ヴァイヌィ Черноморцы в дни войны, ズディエシアタヴァジヌィエ シグラナートイ Здесь, отважные, с гранатой, シリ ナスメルチ トヴァイ シィヌィー Шли на смерть твои сыны, レゲンダーリヌィイ セヴァストポーリ Легендарный Севастополь, ニェプシーストゥピニィイ ドリャ ヴラガーフ Неприступный для врагов, セヴァストポーリ! セヴァストポーリ! Севастополь! Севастополь! ゴルダスチ ルースキーフ マリャコーフ Гордость русских моряков.
3. ィエーシリ イズザ アケアーナ Если из-за океана カーナム ヴラギ プリドゥート シメチョーム К нам враги придут с мечом, フステーリィエチム ムィ ガスティエイ ニェザヴァヌィフ Встретим мы гостей незваных イー ステレミティエリヌィム アグニョーム И стремительным огнём. ズナーィエト フシャ ストターナ ラドナーヤ Знает вся страна родная, チトー ニェ ドレメリュート カラブリィ Что не дремлют корабли, ミナナースチェム アフラニャィエート Миноносцем охраняет ベレガ ラドノイ ゼムリー Берега родной земли レゲンダーリヌィイ セヴァストポーリ Легендарный Севастополь, ニェプシーストゥピニィイ ドリャ ヴラガーフ Неприступный для врагов, セヴァストポーリ! セヴァストポーリ! Севастополь! Севастополь! ゴルダスチ ルースキーフ マリャコーフ Гордость русских моряков. 伝説のセヴァストポリをやってみました なかなか難しいですね
そういえばフランカーの愛称って「鶴」だよね
昭和維新のそのために立った決意の五・一五
昭和維新の歌は伊藤久雄に限るな
じいちゃんがハーモニカで見よ東海の空明けてを吹いてくれた 俺もハーモニカで我が大君に召されたる吹こう
>>307 了解です
こちらで音訳してみますので暇なら助けてくださいね
ところで今まで音訳してもらったのをストックしてるんですが使って良いですか?
>>309 ちがいますよ
便乗して保存させてもらいました
ドイツ軍歌ってこのスレじゃ何で酷い扱いなの? 差別だろこれ
俺は別に嫌いじゃないけどな、ドイツ軍歌。 誰か嫌いな人でも居るのかね?
いや別に差別されてないだろ・・・ 日本だから日本軍歌が人気なのは当たり前 ただソ連軍歌、てめーは別だ
>>311 過去5スレ位の間ドイツ軍歌をプッシュしてる奴の言動見てりゃ
そりゃロクな扱いも受けまいて。
確かに「坊主憎けりゃ袈裟まで」の類だとは思うがね。
歌に罪は無かろうしな。人はともかくw
あと軍装系のスレでも言えるけど、
何故か知らんが一部の狂信的旧軍マニアで、ナチスドイツの話題を
「日本人がやると国府軍(プギャー」とか毛嫌いしてるのが若干居付いてるからな
(※某だつおではない)
ドイツとロシアと日本の中間をとってカザフスタンあたりの軍歌でも語ろうぜ。
ウラルの彼方風荒れて 東に翔ける鷲一羽♪
やっぱ軍オタ多いのこのスレも
>>311 まあ普通は日本の軍歌から入るよね。日本人なら。
それから同盟国だったドイツの軍歌に入っていく。
両方ともメジャーだし名曲も多い。
だけどマニアな人はそれだけでは物足りなくなってくる。
そこで思想的な面は無視して、ソ連や北朝鮮の軍歌を物色し始めるんだよ。
スイングジャズで譬えれば、
最初は誰もがベニー・グッドマンやカウント・ベイシーなんかから入る。
だけど彼らの残した録音なんて限られているし、
名曲ばかりだけどそれだけに飽きてくる。
それでキワモノみたいな楽団にも触手を伸ばし始めるわけ。
カサロマ楽団とかさ、これジャズと言えるか?みたいな微妙なものだけどw
最近から軍歌を好きになったのでわからないんですが、永田さんと長門さんが歌っている出征兵士を送る歌のCDはあるんでしょうか?
長門さんって涼宮の?
裕之さんじゃないの?
アニヲタ気持ち悪いから死んでね^^ 戦艦じゃね? とまあ冗談はさておき復刻盤はCDでは聞いたことないな
軍オタとアニオタ兼ねてる人って多いよね
じゃぁ俺は少数派だな。 てかアキバ系キモヲタのご多分に漏れず、 二足の草鞋履いてる兼業アニヲタが ネット上鼻息が荒いのと、リアルを含め同族同士でつるみ 徒党組んで空気読まずヲタネタ垂れ流す反面、 ちょっとでも否定的な意見が出ると親の敵とばかり火病りだすから 数はともかく勢いだけは盛んに見えるってだけの話だろw そういや「非実在青少年」がらみで石原のネガキャンやってたキモヲタ連中は 今何やってるんだろうな?w
ドイツ軍歌と北朝鮮軍歌を少々の組み合わせが良い
靖国に軍服コスで参拝してるキモオタは何なんだあれは? 軍オタなの?コスプレイヤーなの?
その癖終戦記念日には参拝しないよなあいつらw
>>324 某パンツじゃないから恥ずかしくないアニメだなw
>>328 あの軍コスの人たち終戦記念日メインに活動してるぞ
栗林軍装隊だったかな
そういや3年ぐらい前まで靖国神社で三味線で軍歌弾いてたおじいさんがいたんだが
去年の春の例大祭のときは居なかった
誰か知ってる?
よく戦友よ安らかにとか九段の母弾いてた
でも他の土日は若いのも居るのに、 8・15は年寄りばっかじゃんw
逆だろ逆 土日のほうが老人多い
大伯父の一人が英霊な関係で、毎年終戦記念日にゃ靖国に詣でてるが、 軍装関連のイベントで見かける「軍装隊メンバー」名乗る手合いはついぞ見かけなんだがなw
あの人達は、桜の時期にやる「同期の桜を歌う会」に行くと頑張ってるよ。
俺も靖国行きたいが遠すぎる 片道2万だぞ
>>332 あの連中は8.15は有明の方に行ってるんだろw
だからそういう連中「コスプレイヤー」で、
8.15も靖国に居る連中=偽軍人ウヨ で良くね?w
コスプレが、憧憬に発する身体的同化の欲求充足だとするなら 九段住人も有明住人も本質的には一緒だと思う 映画『靖国』に夜中単身で参拝に来てる軍服姿の人が出てたけど あれ、なんだろう……一種のトランス? でも着る方の趣味はない俺だって、田植え中「♪どこ〜ま〜でつづ〜く〜」とか歌ってる時は 明らかにそういうアレに自己投影して悪趣味な愉悦に浸ってるわけだからなぁ……人のこといえね
着ても着なくても良いけどさ、 日頃二言目にはやれ「愛国」だやれ「英霊の顕彰」だ言っときながら、 終戦記念日に慰霊より怪しげな同人誌やらコス女やら優先する言行不一致なメンタリティーって正直どうよ?w
終戦記念日が近づくと荒れるねえ
近づいてる…なw 【お約束】 ・関係のない政治や思想ネタを持ち込むのは控えましょう。
3〜4年ほど前このスレで左翼教師と戦ったとか言う武勇伝を披露したゆとりウヨがいたけど 彼右翼団体に入ったのかね?wwww
正直、コスプレは終戦記念日には若干不謹慎な気がするので、 それ以外の日に活動で良いと思う。
確かに一般人には”軍服の聖衣”を着るなんて畏れ多いな それならば当時流行したファッションのコスプレは問題無いの? モボとかモガとか書生とかバンカラとかモンペとか国民服とか
真摯さが感じられれば、格好はどうでも良いと思う。 ただ、慰霊祭とかで真摯さを醸し出す軍装は難しい。
自衛隊の慰霊祭はどうなんよ あれは正装かw
正装とコスプレは全然違うだろ。
いい加減スレチ 別スレ行け
また左翼と右翼の喧嘩が見られるのか 堪らんなあ(藁
>>343 >>書生とかバンカラとか
ある種の大学に行くと、コスプレじゃなくてリアルでやってる。
モンペのおばあさんは、田舎行くと今でも偶に居るな。 農作業に適した服装なのだろう。
モンペは確かにいるわw しかしモンペはモンスターペアレントの略語な今日この頃
小学校の時遠足に水筒持ってたらあだ名が上等兵殿になったことあるわ
小学生の時は水筒くらい普通だろ? てか俺のMP3プレーヤーがパンパンになってしまった 最初は日本軍歌だけで固めようかと思ってたが気付いたらドイツ、北朝鮮、革命歌・・・
長門裕之さんが亡くなられた・・・・・・。
>>352 どれだけミリタリーリテラシーのある小学校なんだろう!
いまの社会人だって「上等兵」なんて言葉を普通は知らないぜw
>>353 魔法瓶とかじゃなくて昔ながらの水筒なんだろ
遠足にボーイスカウトの水筒持って行ったら、 「兵士みたい」と言われた記憶がある。
水筒=兵隊とか言う情弱の短絡思考 軍歌好き=右翼と同じだな(藁
359 :
名無し三等兵 :2011/05/22(日) 17:06:10.21 ID:AMIl8HVn
オレはキャンプのとき、暑いからタオルをかぶって、その上から帽子かぶってたらあだ名が二等兵になった
>>357 リ〜ス、ウサギ〜、シ〜カ、ク〜マ、ツ〜キ〜の輪〜! イヤ〜サカ!
ってのを今思い出した。俺は福岡18団だった。
カブスカウトからずっとやってたけど、
中学に入って塾に通い始めたんでボーイスカウトの途中でやめてしまった。
あのまま続けてりゃよかったなと今は後悔してる。
漏れは全く兵器だとか戦争だとかには興味無いな 軍歌だけだわ
音楽一般板やカラオケ板、演歌板の軍歌スレも覗いてるけど、
全然活気がない。
>>361 遊びに来てよ。
共産党板の革命歌スレも完全に過疎だ。 ここで革命歌の話題が出る頻度の方が高いくらい。 そもそも板自体最近過疎化が激しいからなぁ。
それでもワールド音楽板の朝鮮音楽スレだけは細々と、でも一定の流れが
>>359 今時はどの幼稚園でも帝国陸軍戦闘帽・帽垂使用の運動帽が標準なんだよね
いまだったら、あだなは「(ケロロ)軍曹さん」だろうな・・・。
>>363 あそこは狭量だもん。
ソ連軍歌のネタでさえ板違いと言われる原理主義っぷりだから・・・・・・。
本物の共産主義者の中では共産趣味者は迫害されるものなのさ・・・
>>366 そりゃ日共とソ連共産党(ついでに言えば中共も)は不仲だからな。
逆に言えば、日本の労働歌・革命歌の類も
余りにセクト色の強いのは叩かれるかもなw
あの板は正直、とある厨房の自画自賛スレをヲチする以外
あまり出入りしないんで詳しい話はよく解らんがw
共産党板とか誰得
本物の左翼いるの?
知り合いにガチンコの共産主義者が居る。
日本共産党に党歌はないのかな? もしくは愛唱歌とか
民族の自由を守れ 決起せよ祖国の労働者〜♪
普通にインターじゃないの? こないだ共産党の街宣車がバックミュージックに流してたぞ。
赤旗の歌の、2番出だしの歌い難さは何とかならんものか。
ワルシャワ労働歌の「起て同胞よ」のとこも微妙に歌い難いよな
ようつべの共産歌が初音だらけなのは何でだよ?
ミク音源とかまさに誰得
>>378 歌ってる映像からの聞き取りなんで、間違ってるかも知れんけど
今闇が覆うこの地 悲しみのスペインよ
われらの部隊は進む 目指す地はマドリード
ファシストの軍を討ちて 人民を解放せん
われらの正義の拳(こぶし) フランコを打ち砕く
スペインの自由と誇り 人民に取り返せ
世界から集いし勇士 往け国際旅団
だと思う。
2番以降もあるみたいだけど、ナレーションとかぶってて
全く聴き取れん。
>>381 ありがとうございます。
早速練習します。
何の練習? ピアノでも弾いてるの?
このスレは軍歌以外でも良いのか 広いなw
戦時歌謡も守備範囲だからな。
騎兵隊の歌で「コッサクの犬」は分かるんですけど「ポーランドの鍋」ってどういう意味ですか?
多分「паны」を「鍋」って訳した結果そうなったんだと思う。 正しくは「Помнят польские паны」で、 「ポーランドの貴族どもも」だと思う。
何だそういうことでしたか トン
敵艦見えたり 近付きた〜り〜♪
おお、今日は海軍記念日か。 海路一万五千余浬〜♪
若者を徴兵しろ ナヨナヨで情けない
軍隊は教育機関じゃないこれ豆な 海軍記念日を称ふる歌だな 日本海上強敵を砕き〜♪ というか護国の軍神東郷元帥と掃海隊員の歌って曲同じなのね
>>391 新日本軍が敗走した後にはiPodやPSPが転がってるw
軍歌じゃないけどノルマントン号沈没の歌と抜刀隊、ああ金の世や金の世やと日本海軍、 アムール川の流血や歩兵の本領等々メロディ同じ曲って多いよね
日本海軍の替え歌 ああわからない 富の鎖(社会主義の歌) 僕は軍人大好きよ 朝鮮人民革命軍 小楠公の替え歌 アムール川の流血や ウラルの彼方 歩兵の本領 メーデー歌 ホーヘンリンデンの夜襲 工兵志願の剛のもの 非馬狂 こんなもんか?
日本海軍ってそんなに良い歌かねえ・・・
歌や曲としては佳作以下の凡作 実際、当時からそう思われていたみたいだし あとどうしても『日本陸軍』と比較しちゃうってのも
南京で負傷兵が原隊復帰した時の式典で日本陸軍の一番斉唱してたっけな
歩兵の本領はテンポが良くて歌いやすいけどな
そして今日はアッツ島玉砕の日 英霊に捧げ銃
>>403 そこに食いつくとは思わなかった
一人で家の中で「捧げ〜銃!!」とか大声で叫んでたら単なる頭のおかしい人だろ・・・
靖国では時々軍装した人たちがやってるけどな 他の参拝者から白い目で見られるとか失笑されてる様子は無く 普通に写真撮られてたりすごいね〜と感心されてたりするがw
>>407 本当に馬鹿にされてるなら相手に解らない様に馬鹿にする
軍装してる集団に対して解る様に馬鹿にしたら面倒に巻き込まれるのは確実だろw
戦勝国だったらなあ…
>>404 すみません自宅でこっそり九七式狙撃銃の金属MG使って捧げ銃やってるわ
そりゃ大声で叫んではないけど
>>410 普通に"космические войска"と歌ってるが、
具体的にどの辺の「歌詞がかなり違う」?
ボロシロフの歌同様何種類もあるんですね
おいらも普通にタナカの三八式で捧げ銃やるし、敬礼もするし、 廊下歩く時に各国の行進の型を真似したりもする。 みんなやってるもんだと思ってたけど、違うんだなw
>>405 あれは、お城や城跡行くと甲冑姿や足軽姿の人が居たり、
京都行くと新撰組のカッコした人が居るみたいなものだと思う。
ガーランドで捧げ銃でもおk?
保安警務中隊ら三自衛隊はM1使ってるからおk
米空軍の歌って凄いな 最近作曲されたのかと思ってたら1938年なのか・・・
大阪市内で軍歌CDが豊富に置いてあることってありますか? できれば名前もお願いです
>>420 アメリカの名作軍歌の明るさは異常
対照的に血生臭い陰湿な歌もあるというから充実
>>422 血生臭い歌って?
パラシュート部隊の歌以外に何かあるのですか?
>>423 馬鹿の一つ覚えみたいにそればっか有名だけど、
日本ではあまり知られていないいわゆる兵隊ソング的なものでそういうの沢山あるのよ
ミドリ電化のCMでも流れてるからな>空挺部隊の歌
ミドリ・・・?
なんでも鑑定団で君が代行進曲が流れた。
東京爆撃、英国爆撃、アメリカ爆撃は三大爆撃ソングって言われてますけど 他には無いのですか?
南京爆撃の歌の歌とかもあった気がするけど、あんまり有名じゃないな。
出征兵士を送る歌 に勝る軍歌無し!
まあ好きな軍歌は人によるよな
>>430 「南京爆撃隊」かな?
天地容れざる 不義不仁
隠忍茲に 幾歳ぞ
北京 南京 東京
同じく渡洋爆撃を歌った「海を渡る荒鷲」っていうのもあるぞ
>>434 北九州市が発足するとき、新市名を公募したら「西京市」がトップだったけれど、
京都や東京に遠慮して、「北九州」になった。
その慎ましさを思うと、保谷と田無が合併したくらいで「西東京市」を名乗るのは
腹がたつw
北九州って道端に手榴弾が転がってるってマジなの?
>>433 吼え立つ嵐 荒ぶ霰
怒涛は天に 逆巻きて♪
って奴じゃないの?
北九州人(特に小倉)が歩いた後には草も生えない、と福岡では言われている。 北九州人は、福岡市に対してライバル心を剥き出しにしており、ウザイことこの上ない。 福岡・博多の人間は北九州のことなんか眼中にもないのに。 東京に対する大阪の嫉妬、日本に対する韓国の嫉妬と同じ構造が福岡県内でも展開されている。
>>438 天地容れざる不義不仁
隠忍ここに幾年ぞ
皇軍今や支那兵に
「断」の一字を残すのみ
八月今日は十五日
いよいよ命令下ったぞ
俺も行くから君も行け
何の遠かろ二千キロ
↑これでね?
重慶爆撃したのは国民党軍らしいね
重慶爆撃って言うとあの餓鬼が瓦礫の中で泣いてる写真が有名だよな プロパガンダだっけ?
餓鬼が瓦礫の中で泣いてるヤラセ写真は、上海事変で 日本軍が爆撃した時のじゃなかったっけ?
そうだったっけ? よく分からん
あの写真は色々使いまわされてるからなぁ。 南京虐殺の写真だって言われてるのも見た事ある。
中国はそういうのだけは上手いよね 流石だわ
煽動と洗脳は中国の得意技だからな 中帰連・・・
上手いか? 相手が日本だからゴリ押しで無理矢理通せてるだけだと思うが
「橘大隊一線に」をずっと「橘大隊一千人」と勘違いしてた 恥ずかしい
1大隊で千人か・・・ 橘中佐のフル音源(ry
>>450 え、一千人じゃなかったんだ・・・・・・。
>>450 あるあるw
A級戦犯→永久戦犯もだったわw
「行けど進めど 麦また麦の 波の深さよ 世の寒さ」 とても侘しい歌だと思っていた。
♪遠く祖国を離れ来て しみじみ知った祖国愛♪ というところをヒトカラで歌う度に涙が滲んで来る。 大陸に徴兵された兵隊さんたちがどれほど辛い思いをしてきたか…。 彼らに対して、今の日本のこの有り様をどう釈明すればいいのだろうか。 こんな未来の日本のために彼らは命がけで日本のために戦っていたというのか。 年端もいかない少年兵たちが無残にも散って逝ったというのか。
加藤隼戦闘隊歌を最近知って聴きまくってる軍歌初心者です。 コレは聴いとけっていう曲、勇壮な曲あれば教えて欲しいっす。
458 :
454 :2011/06/11(土) 12:02:57.36 ID:???
>>455 「夜の寒さ」を「世の寒さ」と勘違いしていたというオチで、
450からの流れに乗ったものです。
説明が足りなくてスマン。
>>457 初心者なら、片っ端から聞いてみることをお勧めする。時代背景・音源・歌手
そして自らの感性によって、好き嫌いは色々あると思う。お勧めしたいのは、
とりあえずは、まぁ、聞くだけじゃなく歌ってみることだな。
自らの仕事や環境の各場面でその歌を歌ってみて、どのような場面でどのような
歌がぴったりくるか・・・試行錯誤をしよう。
暗い気分の時に明るい歌が効く人もいれば、暗いときには暗い曲が好きかもしれない。
こうやって考えると、「国家」が「軍歌」を用いて「戦意高揚」を目指すことが
いかに難しいことであるかを感じることが出来る。軍歌はどういう経緯でうまれ、
どういう場面で誰に歌われたのかを思いをはせるのも興味深いと考えます。
軍靴じゃなくて応援歌じゃないか
>>457 「米本土空襲の歌」を聴いて、これは面白いと思ったら
俺と友達になろう。
>>457 軍神加藤少将
アッツ島玉砕の歌
上村将軍
第六潜水艇遭難の歌
皇軍大勝の歌
勝ちぬく僕等少国民
大政翼賛の歌
この辺かな
>>464 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
暗い曲はあまり好きじゃないな
挨拶してないけど友達増えたよw
夜中に聴くオススメ軍歌を教えてくださしあ
決死隊。
隣の人が夜中に軍歌大音量で流してる 怖い そして曲名がわかってしまう自分も怖い なぜか佐久間艇長流してるw
そっち系の人じゃないの? こんな夜中に良い迷惑だろ
今流してるのは山本元帥だから俺じゃないな。
新郎新婦が交互にスターリンを称える歌独唱して、参列者全員で合唱しながら スターリンに乾杯する結婚式とか、頭おかしいとかしか思えない。 俺も是非呼んでくれw
>>477 まさかと思ったらやっぱりその動画だった
女が「パジャーマ!」とか言ってるけどどういう意味なの?
パジャマでおじゃま
ドイツかソ連か日本かしか話題にならないなこのスレ
というか日本の軍歌やドイツ行進曲の話題でスレが盛り上がると、 不自然なほど唐突にソ連の軍歌の話題が書き込まれる。 悔しいの?w
>>482 じゃあ、ミャンマー軍歌の話題でも振ってくれ。
式典の映像見てたら、聞き覚えのある曲が結構あった気がする。
ミャンマー軍の式典に歩兵の本領が使われてるって本当なの?
曲だけなら、インドネシア軍が演奏してるのを聴いた事ある。
インドネシアのおっさんが愛国行進曲歌いながら 絨毯に乗って空を飛んでいる動画なら見たことあるが
>>489 コメディ映画?みたいので
愛国行進曲の1番をひたすら繰り返し歌ってた
>>485 「歩兵の本領」はわからんが「軍艦行進曲」のミャンマー軍合唱版は
「軍艦マーチのすべて」のCDに入ってた。
ドイツ軍歌で勇ましい曲を教えてください ロンメルとかパンターリートとか
日本軍歌からドイツ軍歌は基本的な流れなのね
>>492 「褐色の中隊」「七千五百万の一撃」「我等帰還せり」なんかどう?
あと、パンターとパンサーとパンテルはどれでも良いけど、パンツァーは別物だ。
モーゼルとマウザーは同じ これ豆な
>>495 パンターとパンサーとパンテルはどれも豹だけど、パンツァーは戦車だから。
パンター・フォー!w
>>457 です。
レスくれた方々ありがとうございます。
取り敢えず『軍歌大全集』買ったんですけど、収録されてる加藤隼戦闘隊の歌、何かダメ…何か違うんすけど…Orz
Tubeに映画と合わせたヤツがありますが、あれは誰が唄ってるバージョンなんですか?
よければ入ってるCD教えてくださいす。
パーデンネンの「アホじゃあ〜りませんよパーデンネン」の元ネタが、 軍隊小唄の出だしの部分だと今ごろ気がついたw
日露戦争は日本の圧勝だったからねえ 軍歌にも余裕が滲み出ている
圧勝だったか?
圧勝には程遠いからw
大勝利、という日本世論の空気を反映した歌詞がはやった
圧勝じゃないのか?
辛勝だと思うなぁ。
日本海海戦では圧勝だったけどなあ まだまだ余裕あったろうに
予備兵力も、予算も、物資も底尽きてたのに、 どの辺に余裕が?
>>510 艦船にはまだ余裕あったでしょう?
英国との同盟もあるし
艦だけ余裕あっても、日露の主戦場は大陸奥深くだし、敵の補給線は シベリア鉄道ですがな。 船の方は余裕なくて、大陸への輸送もいっぱいいっぱいだし。
なんとしてでも日本の辛勝にしたい人がいるようだなw 中学の時の社会科の教師もそうだったな。 お前のことは絶対にわすれないぞ、西南学院中の田中孝千代。
むしろどう見たら圧勝なのかが知りたい。 ホントに圧勝だったら、ポーツマスに 「賠償割地の両条件を放棄するに至るも、講和を成立せしむることに決定せり」 とか電報送らんだろ。 何だかんだで、南樺太割譲だけはもぎ取ったけど。
誰も圧勝だなんて言ってない。 圧勝と言ってる人も日本海海戦のことを言ってるんだろう。 それより、日本がロシアに勝ったことを快く思っていない人間がこのスレにいるとw それが問題なんだよww
むしろ勝ったかどうかも微妙じゃね? なんとか講和に持ち込んだって感じだし
>>516 だから日本海海戦のことだろ。あれは圧倒的勝利だったぞ。
>>517 勝ちは勝ち。日露戦争での日本の勝利により、亜細亜各国での独立の機運が高まったのは歴史的事実。
何のスレだこれ 日露戦争は直接数々の名曲を生み出し のちの軍歌戦時歌謡にも多大な影響を与えたね
ここ軍歌スレだよね? 義烈空挺隊っていう歌について詳しく知りたい 内容から見てああ回天と同じく戦後に作られた鎮魂歌っぽい 戦雲暗く渦巻いて今沖縄は落ちんとす♪ ってやつ 義烈空挺隊の隊歌 さくら進軍の替え歌なのは最近知った
圧勝厨がいるから「辛勝だった」と歴史的事実を指摘してるだけだろ。 当時の政府首脳もその認識があったから講和を急いだ。 庶民はそんなのわからんから、不満を持って暴動を起こしたという史実。
日比谷焼き討ちとか今じゃ絶対起きないよな 良し悪しは別として
>>521 辛勝どころか、本当は日本は露死亜に負けていた、とでもいいたげな書き込みに対して、
それはおかしいだろ、と言ってるわけでね。
>>本当は日本は露死亜に負けていた、とでもいいたげな書き込み 具体的にはどれだよ?
>>518 >>516 だから日本海海戦のことだろ。あれは圧倒的勝利だったぞ。
日本海海戦なんて503は一言も書いていない。そういう話の流れでもない。
「日露戦争は日本の圧勝」と明記している。
日本海海戦が圧勝だったから、戦争自体を辛勝に持ち込めた。
日本海海戦が引き分けや辛勝程度に終わっていたら、洒落にならん。
ウラジオの巡洋艦隊程度でも手を焼いていたんだから。
で? 何が言いたいんだ、粘着野郎。 ここは軍歌・戦時歌謡について語るスレであることをお忘れか?
日本海海戦は、戦術的勝利を上手く戦略的勝利に繋げられた好例。
>>517 日本有利の条件で講和してるんだから、勝ちは勝ちだべ。
いや、あの
>>520 ・・・
いやなんでもないです・・・
軍歌愛好者だけでなく軍オタでもあるから燃え上がるよね
日清は圧勝だったが日露はねえ・・・
じゃあ独ソ戦はソ連の圧勝だったか?
圧勝でしょう。ドイツは無条件降伏したもの。ドイツを2つに引き裂いて東半分は自分の陣営に組み入れたもの。
独ソ戦こそ、ソ連の辛勝。
>>533 戦術的勝利と戦略的勝利の区別ができない厨房がここにもひとり。
戦争には「目的」があり、途中経過や損害がどうであれ、最終的に目的を達成した度合で評価される。
「モスクワも陥落寸前だった」とか「ソ連軍の人的損害の方が大きかった」とか関係ない。
>>534 関係あるよ。
リデルハートさんだかも言ってただろ、
「戦争はフットボールの試合じゃないいんだ、51対49での勝ちなど勝ちではない」って。
>>535 語るに落ちたとはこのことだな。
独ソ戦は51対49なのか?ナチス・ドイツは滅びちゃったんだから100対0だろうが。
何がソ連の辛勝だよw
>>535 日本語でググっても英語でググッても、そんな名言は見つからないので、ソースキボン。
そもそもリデル・ハートの思想と相いれない感じがするのだが。
>>536 ならば、日露戦争も日本の大勝利。馬鹿はお前だよw
赤軍シンパはここから出ていけ。 ここは軍歌や戦時歌謡について語るスレであり、 お前のような思想犯をかくまってやる場ではないww
>>536 ソ連は独ソ戦の結果、人口構成比が大変な事になって、深刻な労働力不足に
悩まされ、影響は1970年代まで続いたと言われてるよね。
戦争の目的がソ連の国勢を拡大する事だったのなら、果たしてそれは十分に
果たされたんだろうかね?
圧勝ってのは、独仏戦(1940)みたいなのだろ。
>>537 今手元に無いので確認は出来んが、松村劭「名将達の戦争学」だったと思う。
>>538 はあ?日露戦争でロシアが滅びたんですか?
どうして大勝利なのに日比谷焼打ち事件なんか発生したんだよwww
独ソ戦の場合、ソ連は「国土からドイツ軍を追い出す」という当初の戦争目標に対して、
その何倍もの成果を達成したんだよ。オマエ、西南学院中学出身なの?誰が馬鹿だよw
>>539 俺は別に赤軍シンパじゃないし。低学力の馬鹿が嫌いなだけww
>>541 日露戦争による露死亜王室の権威失墜、
戦前からの日本によるレーニン他革命派への援助を知らない?
結果的に露死亜帝国は滅びたじゃないかw
はい、やっぱり馬鹿はお前だったな、赤軍シンパww
大東亜戦争後、わずか20年で日本は未曾有の高度経済成長へ。 おやおや、日本は大東亜戦争に勝ったんだね! 日本万歳!、日本大勝利!wwwwww
>>542 その後に「第一次世界大戦」があって、それが直接の引き金になって帝政は倒れたんですが。
それに革命派を援助したのは日本だけではありません。
というか、日本の援助など全体から見れば微々たるもの。
日露戦争は遠因に過ぎないのであって、それをドヤ顔で持ち出されても困りますwww
>>541 独ソ戦のソ連の目的は、ヨーロッパへのソビエトの拡大だよ。
同志スターリンがよく言ってただろ、
「ロシアに共産主義を打ち立てるには、一つの世界大戦が必要だった
全ヨーロッパにそれを広げるには、もう一つ戦争が必要だ。」
ってさ。元はレーニンの言葉だそうだけど。
ソ連はホントは先制攻撃を予定してたんだよ。
だから、国境の目と鼻の先に飛行場作ったし、国境線付近に膨大な
戦力を終結させてた。
発動時期はドイツがイギリス上陸作戦を発動した時の予定だった
みたいだけど、結局ドイツがアシカ作戦中止して、バルバロッサに
変更したもんだから、自分が奇襲くらって緒戦で散々に負けた。
当初の予定では全ヨーロッパが共産圏になる筈だったけど、結局
東ヨーロッパしか共産圏にならなかったから、目的達成率50%って所かな?
>>544 日本のシベリア出兵は、むしろ白軍(帝政)支援だったと思うんだけど?
>>541 西南学院中から修猷館に行くような人は優秀だよ。西南学院大までストレートだとアレだけど。
いや、西南学院中から久留米附設だよ。ラ・サールは落ちたけどねw
>>542 日本のシベリア出兵は、むしろ白軍(帝政)支援だったと思うんだけど?
餅つきおまえら ここは軍歌スレだぞ もう一度言う こ こ は 軍 歌 ス レ だ 大事なことなので二度(ry
ソ連軍歌オタとドイツ軍歌オタの壮絶な戦いワロタwwww 今回はレンドリース無しで頑張れwwww
ソ連(失笑)
日露戦争は日本の大勝利! 有史以来、白人国家を初めて屈服させたアジアの雄、大日本帝國!
だからここは軍歌スレ もう言うの疲れた好きに煽りあっといて
>>557 有史以来だと、元やイスラム帝国・オスマントルコなんかががやってる気がする。
近代以降にすべき。
日本はアジアの母であって雄では無い
太平洋戦争はアメリカの辛勝!! とか言うやつはさすがにいないよね
太平洋戦争はチリの圧勝だろ。
まったく…独厨のフリ(
>>492 とか。独厨にしては物知らなすぎw)した
荒らしなんぞほっとけ。
どうしても独ソ戦ごっこがしたいなら、ここは軍歌スレなんだから
せめて軍歌とその知識で勝負しろw
つー訳でベタながら
(1)Вставай, страна огромная,
フスタヴァーイ ストラナ アグロムナヤ
起て 偉大なる国
Вставай на смертный бой
フスタヴァーイ ナ スミェルトヌィ ボィ
いざ 死闘へ!
С фашистской силой темною,
ス ファシースツカイ シーライ チョームナユ
黒きファシストの
С проклятою ордой!
ス プラクリャータユ アルドイ
忌まわしい敵に
(以下4行繰り返し)
Пусть ярость благородная
プースチ ヤーラスチ ブラガロードナヤ
気高き怒りが 怒濤の如く寄す
Вскипает, как волна,
フスキパーイェッツ カク ヴァルナー
Идет война народная,
イーデョット ヴァイナ ナロードナヤ
いざ 人民よ征け!
Священная война!
スヴャシシェーンナヤ ヴァイナ
聖なる戦いへ
(2)Дадим отпор душителям ダディーム アトポール ドゥシーチェリャム 燃ゆる反撃を Всех пламенных идей, フシェフ プラーメンヌィフ イヂェイ 挙り加えよ Насильникам, грабителям, ナシーリニカム グラビーチェリャム 悪逆非道の Мучителям людей. ムチーチェリャム ルヂェイ 匪賊共に (繰り返し) (3)Гнилой фашистской нечисти グニローイ ファシスツカイ ニェーチスチ 穢れし ファシストの Загоним пулю в лоб, ザゴーニム プリュー ヴ ロブ 額(ぬか)を穿(うが)たん Отрёбью человечества アトリョービュ チェラヴェーチェストゥヴァ 腐りし汚物の Сколотим крепкий гроб. スカローティム クリェプキィ グロブ 棺覆わん (繰り返し)
(4)Не смеют крылья черные ,
ニェ スミェーユト クルィーリャ チョールヌィエ
跳梁許さじ
Над Родиной летать
ナド ローヂナィ リェタ-チ
我が大空に
Поля ее просторные
パリャー イェョ プラストールヌィエ
跋扈はさせまじ
Не смеет враг топтать!
ニェ スミェーェト ヴラグ タプタチ
この大地に!
(繰り返し)
(参考音源・画像)
http://www.youtube.com/watch?v=yy8mxh0P63M
さあ、また始まったぞw
ソ連火事場泥棒許すマジ
軍歌の話をしやがれカス野郎。
革命歌・労働歌もおkらしいけど社歌・寮歌は駄目なの?
歩兵の本領は元は寮歌だしねえ
社歌は軍歌より需要無いんじゃ・・・
>>570 前に満鉄社歌の話題やったことあるし、軍事関係ならいいんじゃない?
東より〜 光は来る〜♪
社歌と言うと、日本青年社社歌とか?
寮歌は文句なくありだろ。 個人的には社歌もおkだと思う 満鉄社歌良いよね 東海林太郎のやつはあんまり好きじゃないけど… 霧島昇のオリジナルが欲しい
>>378 全部聞き取れる音源があったから聞き取ってみたよ。
今闇が覆うこの地 悲しみのスペインよ
われらの部隊は進む 目指す地はマドリード
ファシストの軍を討ちて 人民を解放せん
われらの正義の拳(こぶし) フランコを打ち砕く
スペインの自由と誇り 人民に取り返せ
世界から集いし勇士 往け国際旅団
異国に集いし戦士 心は高鳴らん
言葉は違えど同志 目的は一つなり
ゲルニカの報いを与え ファシストを殲滅せん
老若男女を問わず 戦いに打ち臨む
スペインの自由と誇り 人民に取り返せ
世界から集いし勇士 往け国際旅団
装備や兵力劣り 敵弾降り来るも
何をか恐るるべきや 正義は我にあり
バリケードに塹壕に空に 人民の戦線ぞ
手にした銃と爆弾 ファシストを打ち倒す
スペインの自由と誇り 人民に取り返せ
世界から集いし勇士 往け国際旅団
聞き取りなので間違ってたら済まん。
なんか、これ系の左の歌って所々歌い難い所あるよね。 外国の曲に日本語の歌詞を付けると言う性格上しょうがないんだろうけど。
民謡はどーよ? 一応兵隊さんも宴会で歌ってたし 民謡アレンジの軍歌とか結構あるじゃん? よさこいと兵隊とか
自衛隊員が宴会で歌うことを考えると、AKBもありになるぜ・・・。
>>577 おお、ありがとうございます。
やっぱり国際旅団の歌はこっちの方がいいなぁ。
なんであっちが有名になったんだろう?
左翼系の歌のミク率は異常 てかミクしか無いんじゃ・・・
左系の歌は、CD収録も微妙なの多いからなぁ・・・・・・。 労働歌唄う本職の人って居ないのかな?
軍歌はまあ純邦楽カテにあるけど左翼歌は全く無いな
極稀に、がんばろうのCD置いてある店があるが、売れてるのかな?
久々にカラオケに行ったら、「抜刀隊」が配信されていて腰をぬかさんばかりに おどろいた。いかにリクエストが多かろうと、軍歌が増えることはないと 諦めていたのに・・・・。
>>585 モノによっては、フォークソングに分類されてる事がある。
「自衛隊に入ろう」とか。
>>587 全曲って事は無いと思うけど、何番が入ってた?
カラオケ軍歌の音源ってチープなのが多い気がする
>>588 3番までだったかな
異様にチープかつテンポがおかしくて、あれなら自分で音源持ち込んだほうがマシだわ
左翼歌はもうちょっとはいらないかな
ワルシャワ労働歌とインターナショナルくらいはあってもいいのに。
インターは英語版が入ってるカラオケの機械を見たことがある。 当然歌えなかったけどな。
>>590 三番までかぁ。
なんでカラオケの軍歌って良い所を削るんだろう。
カラオケは暁に祈るも1.2.6番だったもんなぁ。 おれは4番が好きなのに。
大抵抜けてるよね
チェコ軍の軍歌ってありますか?
チェコスロバキア軍じゃなくてチェコ軍か。 難易度高いな。
何故チェコ・・・?
そう言えば、いつの間にか分裂してたな。 ベルギーもそのうち分裂すんのかな?
日本にも海外軍歌オタがいるように逆もあるよな?
軍歌の何に惚れたのお前らは? やっぱ力強さ?
歌詞の良さ。
男声合唱。
なんか知らんけど、初めて聞いた時に「これだ!」と思った。 ちなみに、麦と兵隊だった。
最初はかっこよかったから つべで軍事動画漁ってて、何の気なしに陸軍分列行進曲聞いて惚れた そこから荒鷲の歌とか聞くようになっていった
爺様との想い出だから大事にしたい、それだけ
昔ネトウヨだった時にフラッシュで爆弾三勇士を聴いて以来
俺は何でだろう?
気がついたら軍歌好きだったから、多分遺伝子に刷り込まれていた。
軍歌も労働歌も近いから思想的なものじゃなければどっちも好きになると思う
近いか?
神戸付近に軍歌喫茶みたいなのないですかね?
>>612 戦う人の歌と言う意味で、軍歌と労働歌は近いと思う。
平和の歌系の左翼ソングは訳分からんが。
私の愛した街とかいい曲だと思うんだけどな
>>378 この歌って、繰り返しがなかったら全6番なのかと思うような曲だね。
左の歌のいいところはインターナショナルなところだぜ! 世界各国の人と歌声喫茶も不可能ではない。そういう意味では 日本の軍歌がいかにマイノリティーであることか。 このグローバルな時代、もはやワールドワイドなコミュニケーション ができることは、ナウなビジネスパースゥンとしてマストのスキルよ!
pu
世界の人が歌える左の歌なんて、2・3曲しかないんじゃないのか? それも歌える人数かなり限られるだろうし。
歩兵の本領の節で、それぞれ歩兵の本領と立て万国の労働者を歌えば、みんな仲良し。
曲が一緒なだけで良いなら、軍歌でも軍艦(いくさぶね)はイギリス国歌の曲だし、 進軍は星条旗、軍歌じゃない気がするけど、憲法発布はドイツ国歌と同じ曲だよね。
ロシアなら軍歌いけるかも 毎年流れてるし
軍歌初心者なんだが、オススメを教えてほしい 海行かばみたいな思わず敬礼したくなり、悲しくて泣けるやつ。
むすんでひらいてと戦闘歌という組み合わせもありだな
>>628 海鷲便り
戦友の遺骨を抱いて
>>623 あヽ回天
サイパン殉国の歌
嗚呼神風特別攻撃隊
辺りはどうだろう?
あヽ回天って軍歌なの
違うの?
初心者ですが云々って定期的に現れるNE!
新規の同好者が増えているのだと思えば良いことだ。
631 :
623 :2011/06/27(月) 00:29:45.59 ID:???
ありがとう 聴いてみる ああ…しかし困ったよ…最近太平洋戦争の事ばっか調べてるから頭の中で、生きて虜囚の恥ずかしめを受けず!が何回もリピート再生されて頭おかしくなりそう…
暁に祈る だな
ああ回天は戦後に作られた歌だから軍歌というより鎮魂歌
>>628 音源なら東京12チャンネル軍歌祭の実況録音がある
合唱が出身者だけど
>>633 別に戦中に作られたものだけが軍歌って訳でもないとおもう。
決断はアニソンってことで
ああモンテンルパの夜はふけてとか、異国の丘辺りは よく軍歌カテゴリに入ってるね。
戦時歌謡だよね
終戦後だけど戦時歌謡なのか?
戦争歌謡かな?
いや異国の丘とハバロフスク小唄は兵隊ソングじゃね? ああモンテンルパの夜は更けては兵隊ソングと流行歌の中間みたいなもの
642 :
名無し三等兵 :2011/06/27(月) 23:12:29.28 ID:GqtUslmW
仕事帰りにJOY CROSSOで抜刀隊歌いなおしてきたけど 2番までだったわごめん フルでいれてくれりゃいいのに
敷島艦行進曲って軍歌ではないよね? 個人的には大好きなんだけど
敷島艦の歌が軍歌でなければ何が軍歌なのか?
軍歌ん行進曲
646 :
名無し三等兵 :2011/06/28(火) 19:46:31.37 ID:fd8kkEDg
アメリカ独立戦争のイギリス軍の太鼓好き あと横笛も好き
ジョニーばっかりだよね
648 :
名無し三等兵 :2011/06/29(水) 17:27:55.57 ID:jp4dA9Lm
CROSSOって抜刀隊が歌えるのか?歌いに行くしかねぇな。
649 :
名無し三等兵 :2011/06/29(水) 18:03:23.52 ID:njD6yzWc
ジョニwwゲッチュアーガンwwwジョニwwゲッチュアーガンwwwジョニwwゲッチュアーガンwww
650 :
名無し三等兵 :2011/06/29(水) 20:35:46.23 ID:jp4dA9Lm
CROSSOの抜刀隊、演奏が微妙、2番まで… 無念すぎる…
651 :
名無し三等兵 :2011/06/29(水) 20:56:42.54 ID:P1yUqJ2L
ジョージアを越えて ディクシー ヤンキードゥードゥル が好き
JOYだったら大体入ってる感じだ 前奏が謎のドラムでどこから入ったらいいのかわからんかった
1942年録音のオスロ∬による 「ジョビネッツァ」は名演奏なんだが 何故か楽譜が不完全で 曲の一部が飛んでいる。 [州](^_^;)カナシイ
ドイツ軍歌は人気凄いよな
ファシストを殲滅したソ連軍歌には負けるけどな
ソ連を崩壊させたアメリカ軍歌には負けるけどな
負け犬ソビエトwww 惨めに敗退したボルシェビズムwww
冷戦ってソ連が降りたんだろ? アメリカが崩壊させたわけじゃない
この下り前もやった つか海外軍歌の話題出ると必ずと言っていいほど荒れるよね? なんなの
終戦記念日が近づいても荒れるしねえ・・・
661 :
名無し三等兵 :2011/06/30(木) 23:58:25.16 ID:GOMH22cn
唱歌だが櫻井の訣別は好きだ。
ちょっと質問なんだけど 歌詞の中に「カレー」もしくは「カレーライス」という言葉が出てくる軍歌もしくは戦時歌謡ってあります?
>>658 それを負けたと言うんだよ、お馬鹿さんw
>>662 映画のバトルオブブリテンの場面で、ドイツのパイロットが
「カレーより飛び立ちイギリスを撃滅す」って歌ってるのを
見たことあるけど、多分違うカレーだよね。
アメリカ>ソ連>日本=ドイツ=イタリア アメリカ軍歌最強!酷使ファシスト涙目w
馬鹿な奴w
>>661 桜井の別れって同名の曲が2曲あるんだな
有名な
青葉茂れる桜井の
と
必死を期する軍の門出〜ってやつ
やっぱ軍歌と言えば日本とドイツだね。 ソ連の軍歌とかw 馬鹿じゃねーの? 死ぬの?w
空耳でメチャクチャ歌ってる比率はドイツが圧倒的に多いけどな。 英語もわからないのにドイツ軍歌w
英語もわからないのにソ連軍歌ww
ボルシェビキ協力者は死ね!
>>670 ロシア語がわかる人は普通、英語もわかるよ。
普通www
空気までイワン臭くなりやがった。
>>667 同名と言うより混同かな?
「青葉茂れる〜」の方は元々「楠公の歌」という「桜井の訣別」「敵軍襲来」「湊川の奮戦」の3パートから成る歌として
学校生徒行軍歌「湊川」で発表されたが、その「桜井の訣別」の部分が唱歌で歌われる6番まで。
ただ、「必死を期する〜」を含めて大楠公を歌った物は沢山有るから混同されたり区別されたりで、
桜井の訣別、大楠公、青葉茂れる桜井の、桜井の別れ、湊川・・・等々と呼ばれている訳だ
また独ソ戦の始まりですか?
毒と糞の叩き合い。外国軍歌は他のスレを作ってやれ
日本軍歌専門か そんなに語ることあるのか
ドイツとソ連は相容れないなあ 何がそうさせるんだ
簡単なことだろ。 そもそもソ連歌を持ち出すと、ある種必然的なんだが、ロシア語の歌詞について 語り出す書き込み主が現れる。このキリル文字とやらは知らない人にとっては 全く了解不能の文字である。この話題でスレが進行すると、なにやら隠語で 会話されているような不快感が募る。 一方ドイツ語については、その文字はなじみ深いラテン文字である。ドイツを 知らない人でも、自力検索も可能だし、読み方ルールも容易、大学の教養課程で 学んだことのある人も多い。こちらは日本人に受け入られやすい。 この違いだよ。
>>664 そのカレーは地名のカレーですかね
自分が探しているのは食物のカレーなのでちょっと違うかも知れません
ドイツ軍歌は人気だけどイタリアはならないな
仮面ライダーのライダーと同じだよ。
つまりどの兵種?
乗組員ってな意味じゃない? つまり戦車だったり戦闘機だったり自転車だったりw
ドイツ軍歌は何故人々を魅了してやまないのか
>>685 Rider=Ritter=騎士
それは古謡だから。
英独辞書を引くとRitterにはKnightの訳語をあてている。うp主もわかってなかったんだろうな。
まあ間違いは誰にでもあるよ マロンもよく歌詞字幕間違ってたし
誰だよ
ベーラヤ アールミヤ チョールヌィ マローン
>>681 私にはキリル文字を覚える脳味噌の容量がありません。まで読んだ
でも数学でも使うギリシャ文字を覚えればキリル文字も何となく分かるよね ギリシャ文字起源だしローマ字よりもオリジナルに近いし
>>696 全くだ。少なくともハングルやアラビア文字に比べりゃとっつきやすいだろうに。
で、「なにやら隠語で会話されているような不快感が募る。」とか書いてるけどさ
話題に付いてこれないなら無理して混ざろうとしなくても良いんだぜ。
「自分の付いてこれない話題で気に食わないからイチャモン付ける」
これを世間一般の言葉で「荒らし」と言うんだがなw
気に食わないからイチャモンをつける、という手法はソ連マニアがやってることだけどなw ここは軍歌・戦時歌謡について語るスレであってキリル文字について語るスレでも ドイツ軍歌や日本軍歌を貶すためのスレでもない。 まして赤化思想やファシズムについて語るスレでもない。 そういう話題で派手に喧嘩したい人は該当スレにどうぞ移動なさってください。 迷惑です。
>>698 >気に食わないからイチャモンをつける、という手法は
>ソ連マニアがやってることだけどなw
じゃ、具体的にどのレスでやってるか例示してみ。
軍オタって何で決まってナチ被れになるんだ?
なんか荒れてるな。 コミンテルンの陰謀か?
出た。マッチポンプw
ひょっとして
>>699 に答えられないもんだから自演しちゃった?w
こうやってスレを荒れさせることね。これがソ連厨の嫌がらせの具体例。
搾取なき平等の 仮面に隠れ 文明と共栄に反逆す コミンテルン 悪の指令の飛ぶ所 骨肉相食み戦火は踊る 見よやスペイン 抗日支那を♪
ここで「ドイツ軍歌最高!」と書く奴に 何故かドイツ軍歌の知識が大して無い件について。
具体的な曲名を挙げた例が無い。
自衛隊制服スレあたりもそうだけど 何故か知らんが外国軍の話題が出ると途端に荒らす奴が居るんだよね。 で、やっぱり成り済ましや自作自演を多用する。と
【お約束】 ・質問する前に関連リンクで調べること。 ・関係のない政治や思想ネタを持ち込むのは控えましょう。 ・荒らしはスルー、放置が鉄則。 ・なかよくつかってね
独ソは仲悪いもんだからしょうがない。
そういうことにしておきたいんですね。わかりますw
悦に入って
>>708 なんか書かなきゃ良かったのにねぇw
>>717 >>708 書いたの俺だけど、別に悦に何ぞ入ってないぞ。
コミンテルンネタ出てたから、コミンテルンネタの軍歌の歌詞書いただけ。
スレ違のグダグダ話してる奴に、そんな事言われたくないなぁ。
なら放っときゃ良かったのにねぇw
訳のわからんイデオロギー対立もどきみたいなのは、迷惑だけど勝手にやってろという感じだが、 真っ当に軍歌ネタ振ってる人にまで噛み付くのは関心せんな。 空気読めよ。
共産主義者は自分以外全員敵に見えるってのはホントなんだなw そして仲間でさえも信用できず、内ゲバ粛清へ走ると
おまえらたかが軍歌を語るくらいでなんで喧嘩になるんだ? こりゃ永久に戦争はなくならんね。
毎年年末に歌で戦争してるしな
こんな程度で「ワロタ」と言えてしまうコミンテルン厨哀れw
>>723 喧嘩吹っかけてくるのが居座ってるからな。
このスレでその正体と動機がある程度読めてきたがw
ブルーベルは名曲だよね あれも一応軍歌なのか
>>675 定本日本の軍歌読んだら青葉茂れる桜井のは
「桜井の訣別」「敵軍襲来」「湊川の奮戦」
すべて「桜井の訣別」の譜で歌えってなってるけど「敵軍襲来」と「湊川の奮戦」無理じゃね
作詞者の落合直文さんは陸奥の吹雪の人なんだね
ジョニーが登場するアメリカ軍歌はオヴァーゼアと凱旋する時以外にありますか?
硝子のジョニー
なんでアメリカの軍歌って、ポップみたいなのが多いのだろう。
軽快かつ勇ましくて聴き易いけどなあ まさに軍歌って感じ
アメリカの軍歌は、歌い手の声質で勇ましさを出してる感じがして、 素人が歌うにはハードルが高いイメージ。 と言っても、4〜5曲しか歌えないけど。
アメ軍歌聴いてたら英語がスラスラ話せるようになりました!
リスニングにも最適なのか 実用を伴ってマジ最強だな英語の軍歌は
日本の軍歌聞いてたら 「オマエの日本語偶に意味わかんね。」 と言われるようになりました。
running cadenceとかすんげー聴き取り難しいんですけど
軍歌聴く香具師って演歌も聴いてるの?
演歌? あんな水商売と極道の中年男女の道ならぬ恋とアルコール性肝炎 寸前の飲酒癖を恥ずかしげもなく暴露した歌なぞに一顧の価値をも 認めない!
演歌は聴いてないなぁ、好きでもない。 つーか、歌は軍歌系しか聞かない。
春日八郎とか藤山一郎とかの演歌からこの世界に来たんだけどなあ・・・
>>740 サブちゃん良いよ、サブちゃん。チータも良いよ、チータ。
お嬢は演歌なのか?三波春夫はどうやねん!?
たまに演歌っぽい軍歌音源あるよな
誰か故郷を思わざるとか、国境の町とかなら好きだけど、演歌?
鶴田浩二からこの世界に入ったんだが、あの人が歌うのは演歌じゃないよなぁ あれはブルースだ あとアメリカはArmed Forces medleyの五曲を押さえておけば問題ない 沿岸警備隊とかかっこいいよ
戦時歌謡や時局歌謡、 或いは百歩譲って「当時の兵隊の愛唱歌」的位置付けで、 戦前戦中の演歌や大衆歌謡ならまだしも、 戦後の演歌や歌謡曲は、 よっぽど自衛隊(例:"22歳の別れ")や、 警察(例:"この道""この世を花にするために")と関係の深い歌を除けば、 基本スレ違いを通り越し板違いだろ。
警察歌もこのスレ?てか一曲も知らん
以前、消防関係の歌が貼られた事もあったからまぁ良いんじゃね>警察歌 一応「准軍隊」ジャンルだし。
誰が聴いてるんだw
義勇軍進行曲、歌唱祖国に続いて人民海軍向前進を聴き始めた 中国語の発音はやはり難しい
人民って響きが格好良いよね
人民といえば主権者だからね。臣民だと下僕だね。
日本の左系の歌って、同志ばっかりで人民が出てくる歌殆どないよね。 と言うか、むしろ何かある? 赤旗の歌の出だしとか、民衆じゃなくて人民にすれば良いのに。
民という字の由来を知ってる? これは人の目に釘が刺さってるんだよ。 昔の支那の奴隷は逃亡しないように目を潰されて働かされたから。 大昔、代ゼミで白バラのプリンスこと漢文の多久弘一先生が仰ってました。
>>758 まぁ、それは説の一つで、錐から来てる説とかもあるけどな。
目潰したら、奴隷としての性能落ちるし。
南ベトナム懐かしいな。 今でもアメリカに亡命政府あるんだっけ?
中国国歌も歌唱祖国も一通り歌えるようにはなったけど発音が怪しすぎるんだよなぁ… 第二外国語を早々に投げ出したのが悔やまれてならない
歌えるようになったwww
それらしく発音してるだけじゃないの?
英語すらまともに話せない件
日本語で精一杯。現代語のほか古典の知識が少々あればいいや
古文は苦手だったからなあ・・・
自分は英語が話せると勘違いしている件
自分が話せないから人も話せないと勘違いしている件w
英語をマスターするとドイツ語のマイスターも楽だよね
A stupid guy misunderstood that others couldn't speak English because he couldn't.
高校生の英作文のような英文、ありがとうw
So what?
775逃亡の予感
受験用の英作文例文集から必死になって探し出して単語だけ変えたってところかなw
自分が書けないから人も書けないと勘違いしている件w 添削マダー?
>>779 I'm 780's father.
I owe you my apologies for any inconvenience my son may have given you.
はいはい、それこそ、文例集によく載ってる定型謝罪文ね。 774の添削はマダー?
スレが伸びてると思ったら、また赤軍が暴れてるのかw
>>I'm 780's father. 「我こそは780の父なるぞ」みたいで、英語の語感としておかしいね。"780 is my son."の方がヨクネ?
ここは軍歌・戦時歌謡を語るスレです。
スレ違ってレベルじゃねえな 削除依頼に報告するか
飽くなき魔手がうち振るわれておるな。
アメリカ軍歌から荒れだすなんて初めてじゃないか?
軍歌に限ったことじゃないけど 英語の古謡って、日本の英語教育で習うような文法からの逸脱が多くて 初めて読んだ時、「こんなんアリなの!?」って戸惑うようなのが多いと思う でもって、真面目に文法勉強しなかった身には そういうおかしな倒置とかの方が、かえってニュアンス的に理解しやすいっていう
>>790 韻を踏むために倒置して文型が崩れてるのもあるな
例:「ジョニーが凱旋するとき」
2番(一部)
The village lads and lassies say
With roses they will strew the way,
---------- ---- ---------- -------
これも本来は「S V O1(前置詞) O2」"They will strew the way with roses"だけど
sayとwayで韻を踏むために倒置して「(前置詞)O2 S V O1」に順番変えてる
しかし軍歌でもちゃんと韻を踏もうとか考えるのがすごいもんだ
ジョニーが外線するときの元歌の歌詞って凄まじいな。誰もかもが戦争をする 意欲をなくす歌だ。 Where are your legs that used to run, hurroo, hurroo Where are your legs that used to run, hurroo, hurroo Where are your legs that used to run When you went to carry a gun Indeed your dancing days are done Oh Johnny, I hardly knew ye. ・・・ Ye haven't an arm, ye haven't a leg, hurroo, hurroo Ye haven't an arm, ye haven't a leg, hurroo, hurroo Ye haven't an arm, ye haven't a leg Ye're an armless, boneless, chickenless egg Ye'll have to be put with a bowl out to beg Oh Johnny I hardly knew ye.
厭戦歌は何処の国でもあるんだよな
>>794 戦後の進駐軍の検閲で、反戦歌だと判定された軍歌いくつかあるもんねぇ。
有名所では、父よ貴方は強かったとか。
昨日オトした娘の部屋で今日は仮寝の高鼾 ムスコよグッスリ眠れたか明日のナンパは手強いぞ
人民解放軍進行曲が傑作
>>798 GHQ判断によると、兵隊になって戦地に行くと、飯も食えないわ、泥水啜らにゃいかんわ、
寒い中水に浸かってなきゃいかんわ、死ぬわで、兵隊に行く気を無くさせる反戦歌だと言う事らしい。
米軍にしてみれば、軍歌と言えば、華々しい活躍を謳うものだと言う意識があったのかもね。
それGHQじゃなくてナム戦のときの米軍の軍曹の言葉じゃなかったっけ? 父よあなたは強かったの英訳聞いてこれは反戦グループが作った反戦歌か? って反応を示したらしい 泥水すすり草を食みって所を 兵站が崩壊してる証拠じゃないか なぜそれを批判しないのかって合理的な発想の欧米人と そこに感謝を見出した日本人 これがあの戦争のすべて
「泥水すすり草を噛み」っていうのは、糧食が枯渇している様を表していたのか! いままでは「炎天下、敵の死体水たまりやブッシュの中を猛然と匍匐前進する」 無敵神軍をイメージしてた。どうやら俺もアメリカかぶれになったものだ。
糧食があったら草なんて食べないだろ・・・
草原で匍匐前進してみると、結構口の中に草が入ってくるんだぜ・・・。
口糧尽きて生の芋 噛りて進むつわものの 同じような歌詞でもこっちはいけいけどんどん的な意味合いだな
討匪行の すでに煙草は無くなりぬ頼むマッチも濡れ果てぬ飢え迫る夜の寒さかな はダイレクトに描かれてるなw
日本軍の補給ヤバ過ぎワロエナイ
>>801 GHQが禁止歌謡に指定しなかった理由だそうだから、GHQ判断なのは
間違いないと思うよ。
その軍曹さんも同じ事を思ったって事じゃないかな?
アメリカ人の一般的な理解なんだろうね。
アメリカの兵站は完璧だったからなあ
緒戦のフィリピンとかではアメリカの兵站も破綻してるから、 負け戦で兵站に困るのはどこでもいっしょだと思う。
陸軍の公式歌が「弾薬輸送車の歌」だしな それも泥臭い辛い感じが少なくて軽快で勇壮なもの ちょっと前ν速かどこかの軍歌スレで「あれは子供向け番組を連想させるような 単純で子供っぽいメロディ」てなこと言われてた
アメリカの軍歌は馴染み易いな
>>812 それは、書いた奴に音楽聴く耳と教養と知識がなかっただけだとしか思えない
「ケソン・ソング」の詞が当てられてる曲って
もとはスーザ作曲の「アメリカ野砲隊」っていう行進曲のトリオ部分の旋律
んで、トリオっていうのは、主旋律のはっきりしたわかりやすいメロディで「魅せる」部分だ
J‐POPでいえばサビみたいなもの
その旋律を指して「単純で子供っぽい」なんていっちゃったら
行進曲「軍艦」の「海ゆかば」部分なんて、「感傷狙いのパクリ」だよ
まして、軽快な旋律に、あえて泥臭くて、でもカラ元気気味の威勢のいい歌詞を当てた
かの国一流の洒落心も解せないならさ
もうね。なにをかいわんや
いうまでもなく、貴方はそういうことはわかった上で、そういう見当違いの発言を引用してみてるんだと思うけど
そういう意味では我が国の軍歌は、その国民性とは裏腹だな。 日本人こそ、謙遜し、自らを卑下する言動をとることが多いのに、 軍歌と来たら「興亜」だの「無敵」だの「撃滅」だの威勢がよい。 いつもの卑下と遠慮の心はどこへ行ったというのだ。 で、ちょっと苦しくなると、ちょっと悲しい旋律で「英霊・軍神・ 英雄的犠牲と兵士の臥薪嘗胆艱難辛苦」を強調する・・・。 もっと兵隊ソング的なものが公式の歌になってほしかったな。 そうなれば、この暗い戦時中のイメージもなかっただろうに。
雪の進軍とかあるじゃん
軍歌ってのは士気上げる為のものなんだから、景気良くないとダメだろ。
>>815 公式を威勢がいい歌から卑下や遠慮深いものにしたら、戦時中のイメージ
もっと暗くならないか?
あやめもつかぬ海原を 舷灯消して静々と 死地に乗り入る艇五隻〜♪
他の軍歌スレの過疎が凄まじい
童謡・唱歌とどちらが過疎なんでしょうな
というか軍事板の過疎が進行してるのは気のせいか
夏休みになったから、そのうちお客さんがいっぱいいらっしゃるよ。 その結果もっと過疎になっても知らんけどな。
「悪貨は良貨を駆逐する」とか。 既にそうなりつつある気もするがな。
今年も終戦記念日がやってくるな
反ソデーの集会に行かなくては。
数年前の終戦記念日に靖国神社で横断幕掲げた左翼をボコボコにしてやったときは実に痛快だった。 顔面を道路に叩きたとき、グチャっという鈍い音がしたが、多分鼻の骨が折れたんだろう。
靖国とか遠いから行ったこと無い
護国神社くらいしか行かないねえ 何か変なオッサンが軍歌歌ってるくらいか
831 :
名無し三等兵 :2011/07/22(金) 18:53:35.84 ID:XBEhg9dH
我は官軍 我が敵は天地容れざる朝敵ぞ 敵の大将たるものは古今無双の英雄で これに従う兵は共に標閑決死の士 鬼紳に恥じぬ勇あるも天の許さぬ反逆を おこせし者は昔より栄えし試しあらざるぞ 敵の亡ぶる其れまでは進めや進め諸共に 魂散る剣抜き連れて死ぬる覚悟ですすむべし
数年前靖国神社で三味線で軍歌弾いてたおじいさんが居たんだが まだ居るのかねえ そーいや今年同期の桜を歌う会中止したみたいだね
大抵6番までだよね>橘中佐
全版入れてくれれば良いのになあ
838 :
名無し三等兵 :2011/07/23(土) 13:13:19.41 ID:KeJkpH7e
johnny get your gun get your gun get your gun
愛国者なら軍歌だろ
民族主義者と同義?
空の父空の兄 父母のこえ 子を頌う って当時レコード発売されてないの? 戦後録音ならあるけど、当時のものは見たことない…
842 :
名無し :2011/07/24(日) 19:52:44.41 ID:iulCcnDX
明治の軍歌は妙に明るい曲があるが好きだね。特に元寇「四百四州」ありゃ歌詞を抜きに聞くと、時たまRPGのBGMに聞こえるな。
個人的に陸奥の吹雪が好きだなあ
「元寇」のメロディは嫌いじゃないんだが、 「弘安四年夏の頃」とか「一喝して世に示す」の件りは、 正直歌詞とメロディの音数を無理矢理合わせた様で美しく無い。
「一喝して世に示す」ってのは、戦いの前の名乗りを上げる様子を歌ってるんだろうから、 別段違和感ないけどなぁ。
うんにゃ、歌詞の内容では無くメロディとの相性の問題。
元寇の前奏で英国東洋艦隊を歌ってしまう
かつての某共産党幹部は日本の軍歌を「ちっとも勇ましくないただの奴隷のうめき声だ」と評したらしいがある意味当たっている
分かってないなそいつ。
さあ、またしても赤旗部隊が騒乱を画策していますw
日本の軍歌は勇ましいだろ。 な〜にが正義だ 人道だ〜♪
プリンソブウェーールズ♪ の無理やり感が好き
>>849 の共産党幹部とやらは、実はあまり日本の軍歌知らないのだろう。
有名なの幾つか知ってるだけで分かった気になって、偉そうに論評をする。
そう言う事は中学生までで卒業しないとダメだろう、そんなだから党勢が
衰退するんだよ。自己批判しろ、自己批判。
我が荒鷲が米本土 大挙空襲粉砕し 敵が白旗上げるまで 敵が白旗上げるまで♪
最近、不本意ながら、職場で産経新聞なんぞ読む苦行を味わわされてる いっそ、バカになった方が楽なくらいの屈辱だと思う んで、今日こそは気が違うかと思ったのが、「大正百年」とかいう特集コーナー あの便所紙にいわせると、かの添田唖蝉坊すら、「国を思う心」で一括りにされちゃうらしいんだ ざけんな、イエロー。「国を憂う心」を「体制への迎合」に読み違えるような文盲は、お宅の社内だけで十分だ あの時代に勃興した、反体制の気風に基づく憂国意識(左右問わず)と その果実としての壮士歌・大衆歌をだ、曲がりなりにも言論紙気取ってる連中がその程度の表現でお茶濁して有耶無耶、だ!? くたばれ。せめて黙れ。少なくとも、これ以上歌謡については語るな。じゃなきゃ、今度こそ俺が狂う
内容はともかく言葉遣いがひどいなw とりあえず日本語をちゃんと使えるようになってから、出直してください。
この時期の荒れっぷりは異常 軍板はいつもこうだ
夏休みですきに。
創価系の職場で聖教新聞なんぞ読む苦行(功徳らしいw)に比べたら問題なし。
新聞は楽しんで読めば、どんなのでも面白いと思う。 面白いのベクトルは色々だが。
お前らって各社の新聞を購読して読み比べたりしてる?
英語でも中国語(ありえないかな?)でもドイツ語でも東南アジアの言葉の一つでも なんでもいいので日本の軍歌を外国語で外国人が歌っているものってないでしょうか?
ミャンマーの軍艦 唱歌なら糞ほどあるけど軍歌はねえ・・・ 戦闘歌とか?
>>864 それは、日本の軍歌のメロディーならOKって事?
日本語の歌を意味もそのままに外国語で歌うってのは、非常に困難な事だと思う。
>>864 無茶をおっしゃる・・・
メロディだけならあるが・・
>>865 おおそれってもしかして軍艦行進曲をあっちの言葉で歌ってたやつでしたっけ
>>866 はい歌詞も意味も改変されたものでかまいません。
>>868 是非教えてください
>>869 ミャンマー国軍の軍艦マーチは、昔はようつべにあったけど消えちゃってるねぇ。
「軍艦マーチのすべて」ってCDに収録されてる。
斉藤丑松版の愛国行進曲にハンガリー語の歌詞が付いたSPがある。
マロンの名は出すな絶対にだ つかあいつじゃないし
878 :
873 :2011/07/28(木) 00:25:22.12 ID:???
すまん。斉藤版じゃなくて、あまり知られていない須摩洋朔版の愛国行進曲だった。
なぜマロンだけが標的にされたのか つべに軍歌うpしているやつ他にもいるだろ(´・ω・`)
マロンの最後のファビョりっぷりはクソワロタわwwwwwww 右翼がなんたらかんたらって趣味で聴いてる香具師ばっかだろwwww
でも消えたら消えたで凄い寂しくなったな 貴重な音源多かったし
マロンがうpった勇敢なる水兵の音源どこのCD入ってるの?
マロンの話になると絶対
>>881 みたいなのが湧くよな。
きめぇ
橘中佐の音源は良かったな テンポが良くて明るかったし
橘中佐は陸自の東部方面音楽隊が歌ってるやつじゃないのか 後半はHPの音源勝手に使ってるんじゃね
マロンとは誰の事かね? そんな奴は居なかった、そうだろう? 君等も一生シベリアの木の数を数えていたくはあるまい?
そこで君の使命だが、マロンなどという人物はもともといなかったのだ、 と印象付け、事態を我が国に有利なものとすることにある。 例によって君もしくは君のメンバーが捕えられあるいは殺されても 当局は一切関知しないからそのつもりで。 尚この書き込みは自動的に消滅する。
国防挺身隊第2話の「いざ、討て♪国〜の敵〜♪」の奴凄まじくマイナーなのか 見たことないんだよな・・・
マロンじゃなくてウィズマロンじゃないの? ヴィズは黙字なの?
(`・ω・´) コラ!ヤメタマエ
>>890 その質問には以前答えた事がある
それは「上海戦線の花」という上海事変の時の実話に基づいた
音声ドキュメンタリーの中で使われている挿入歌
2箇所でそれぞれ別の歌が挿入されているが
歌それぞれにはタイトルはついてないと思う
歌詞は以下
いざ撃て 国の敵
いざ撃て 国の敵
皇軍の威力をば 示すは今この時ぞ
いざ行け 弾雨を衝いて
大和ますらお 進め
雨と降り来る弾丸も
天に飛び散る爆弾も
何ぞ恐れん兄上の
名誉のためぞ国のため
>>894 成る程、音声ドキュメンタリーって弁士が吹き込んでる様なのだっけ?
道理で存在しない訳だ
そんなことも気付かなかったのか
自演だの複コテだのはどうか知らんが、ニコニコ動画に軍歌が投稿され始めた辺りから 変なのが湧き出して来たように思う。 あそこは厨房のそうくつ(何故か変換出来る)だからな。 愛○男も然り。
461 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 18:17:18.24 ID:GDe1SQqJ0 もう、とっくに既出だろうけど 録画した上戸彩のドラマを、さっき息子が見てた そしたら、容疑者関係で貼られてる写真の名前が 「小渕圭三」に「海部」に「三木」って… フジが終わってるのは分かってたけど、失礼過ぎる
最近「海江田万里」と聞く度に、「さ〜かまく波を蹴散らして〜♪」と歌いたくなる。
902 :
愛国男 :2011/07/30(土) 13:46:07.31 ID:???
>>901 おいらは「海底二万マイル」と聞くと、同じ症状が。
潜水艦に乗ってもマイレージが貯まると嬉しい。
もうちょっとで終戦記念日
今年も靖国に参拝し英霊の皆さまに日本を護って下さるよう祈願してくるよ。
その前に原爆の日と反ソデーをこなさなければ。
國で「子孫によいお嬢さんがいたらご紹介ください」とお祈りしても効験がない。 酒席でその話をしたら、「若くして戦死され、子孫のない方が多い」と指摘された orz
この時期になると戦争関係のドラマが多いが、こういうドラマを見るときは、内容よりもどんな軍歌が出てくるかが気になってしまう
>>908 そういうことは東京大神宮に行って祈れよ
全然ご利益ないけどな^^
なでしこ隊のドラマで女学生が「空から轟沈」を歌ってた気がする。 今日再放送してたけど、本放送で見て、糞ドラマだったから見なかったが…
マイナーなのは出ないからな 戦時歌謡程度
近所で花火大会やってて、音だけ聞こえる。 これに防空音頭を重ねると、実に夏だなぁと言う感じがして、とても風流だ。
防空音頭って、全番歌ってる音源ないのかな? 「黒い翼よ 敵機は踊る♪」の番が好きなのに、 歌ってる音源がない。
一昨日やってたドラマで軍歌は流れてなかったな かもめの水兵さんは流れてたけど
歌うっていうか呟いてるって感じだったからなw かもめの水兵さん〜♪ この一節だけだったし
撃沈後はなかったのか。
花火は風流や!
父さん僕は今あまがけているんだ!って台詞の曲歌ってるのは霧島昇氏?
漏れもそれ聞いた。 台詞いらんw 最近じゃ青江美奈とサブちゃんがいいかな。
924 :
名無し三等兵 :2011/08/08(月) 20:53:14.40 ID:Dj84whMh
>>922 橋幸夫なの?
ありがとう
はははーって笑ってるの変だなぁって思って
925 :
名無し三等兵 :2011/08/08(月) 21:05:14.72 ID:8gYrb9LY
どこに質問していいかわからないのですが… 「扶桑歌」で有名なシャルル・ルルー先生の音源はどこで買えるのでしょうか? wikiを見るとフランスではたくさん発売されてるみたいですが アマゾンにもありませんよね
シャルル・ドゴールで我慢しなさい
節子それ空母や ヤフオクとか見てみたら?
>>925 wikiに書いてあるのは楽譜だろ。amazon.frやfnac.comを見ても音源は見当たらないから、ないんじゃねーの。
まあそういう時もありますよ
昨日のミヤネ屋で比島決戦の歌が流れててワロタ 反米唱歌って紹介されてたよ・・・
まぁ、親米ではないわなw
立派な反米唱歌だろw
さて、そろそろ次スレに備えて、テンプレの見直しを検討する作業に入ろうか。
>>928 なんだ楽譜かw
それにしても日本で何にも発売されてないのが不思議
>>930 マジかよ
どういう流れでそんなことに…
そんな歌流れるんですね
>>934 確かにそこに列挙してあるリンクはおれも全てつながらなかった。
他に移転してるかどうかまでは調べなかったが、
次スレ立てるときは要注意だな。
貴重なサイトなのに・・・
昔のルパンで銭型が暁に祈るとか若鷲の歌とか歌ってたなぁ 終戦後も孤軍奮闘してる海軍飛行兵登場回で流れてたBGMは太平洋行進曲だろうか
靖国どうだった?
相対的に若い人がすごく増えている。 もう今年で6年連続参拝しているけど年々若い人の姿が増えていってる。 個人的には心静かに英霊たちへの鎮魂の思いを捧げに行きたいだけなのだが、 街宣似非右翼の連中がヒステリックな大声でがなりたてていたり、 軍服マニアみたいながらの悪い連中が徘徊してて、どうもいただけない。 まああいつらは日本人じゃないんだろうけどね。 あんな奴らが跳梁跋扈していては遺族のお年寄りの方たちがかわいそうだよ。
毎年居る反天皇を叫ぶデモ隊、今年は居なかったな。
普通に居たぞ反天聯
軍歌歌ってた?
毎年いり引き語りのオッサンは?
いにしえの学生運動の残りカスみたいな連中だからな。 先細りだろ。
「お盆休み」という概念が建前上存在しない業界なので、 普通に終業後の6時半過ぎに参拝。 日没後なせいもあってか余りよく見えなかったが、 お休み処に日満両国の国旗立ててスピーカーで軍歌流してる連中 ("右翼団体"にしちゃほぼ全員が普段着)が、 警備員とモメて怒鳴ってた… で、遅い時間に関わらず参拝客も多く、 皇室下乗の青銅鳥居の先には行列が出来てたし、 その顔ぶれも若い世代が多かったのは他者のレスにもある通り。 時間が時間なせいか、右翼以外のデモやびら撒きも、法輪功以外は見なかった。 ただしこんな所にも節電の影響か、 千鳥ヶ淵戦没者墓苑は例年8/13〜15は夜7時まで開園だったのに、 今年は5時までの通常営業。 更にけしからんのは東郷神社(親戚の英霊が海軍だった関係で毎年参拝)、 HP上東郷記念館も含め6時までの営業となっているにも関わらず、 5時45分には閉門していた。 時節柄節電ってのは解らんじゃないが、 英霊に限らず死者への鎮魂を疎かにしかねない様な過剰な自粛はどうかと思う。
950 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/16(火) 13:12:52.85 ID:EI2iEm1f
昨日靖國行ってきた! ハーモニカで軍歌、戦時歌謡演奏していて 皆で歌ってた 俺も混ざって歌ったww 楽しかったよ
二葉あき子さん亡くなったのか… 南無三…
マジかよ これで当時軍歌を歌った歌手は全員亡くなってしまったのかな…
安西愛子さんはまだ生きてるよ
田端 義夫(バタヤン)もご存命だな
安西愛子といえば、嗚呼神風特別攻撃隊だな 最近見ないが、お元気なのだろうか
世代交代やね
「交代」する相手が居ないじゃん。
ワロタww でも確かにいないよな
文字通り終わコンだからな。 このままだと幇間とか門付歌同様「絶滅した文化」になりかねん。
まあ、これから「国難」が畳がけるように襲ってくるし そこで復活するかも それか軍歌の「趣味化」ぐらいか
ある程度需要があれば、片手間にでも歌うプロ出ないかな?
昨今の歌い方でリバイバルされても侮辱されてる様にしか感じないわ
>>960 その場合「戦前・戦中軍歌の復活」というより
「現代風の"新軍歌"とか"時局歌謡”"愛国歌"の誕生」の方が可能性が高い。
長渕剛みたいに、ある程度そういうカラーを前面に出してる歌手も居る訳だし。
ただしそういうのが一部の愛好者や政治志向の持ち主限定でなく、
世間一般にも認知されるには、マスコミが相当変わらなければ無理だろうし、
仮に変わったとしても、今の世の中音楽に限らず人の好みは多様化してる訳で
例えばオリコンの上位10位以内にそのテの「ネオ軍歌・戦時歌謡」が入るかは怪しいし、
入ったとしてもそれが例えばコンビニのBGMなんかで普通に流れるかといえば、
「オリコン上位運動」によって上位ランキングに入ったアニソンが滅多に流れないのと同じで
そうそう「軍歌・戦時歌謡の普及」は難しいと思う。
となると「趣味化」かねぇ。
>>961-962 正直言って現状、愛好者と街宣「右翼」を除けば、
戦前・戦中世代以外に「軍歌(戦後も含めた昭和期録音、
及びそれに準じた演奏・歌唱の音源)の需要」があるとも思えん。
で、前者に有名歌手に軍歌歌わすほどの購買者数や購買力は無いし、
後者は年々先細りだ。
となると「新規顧客の開拓」の為「軍歌の現代風カバー」も考えるべきかも知れんが、
確かにヨナ抜きピョンコ節をロックやバラード調に歌われてみた日にゃ
原曲レイプも甚だしい罠w
そこで「新軍歌」と抱き合わせにして旧軍歌も…と考えたが
それが難しいのは
>>963 に書いたとおり。
結局は純邦楽やクラシックと同様、
一種の「伝統芸能」の一種として考えるしかないのかも知れんが、
>>957 にある通り後継者の育成とか保存の動きってモンが無いし、
あっても街宣「右翼」同様のキナ臭さや胡散臭さがどうしても付き纏う。
自衛隊にロシアのアレクサンドロフ・アンサンブルみたいな合唱団でも作って
戦前の戸山学校よろしくそこで「正調軍歌」を伝承していっちゃくれんかねぇ…
軍隊が世界から消えない限り「軍歌」は存在し続ける 平和憲法(笑)がある日本の自衛隊だって軍歌は歌われそして作られ続けている 憲法で軍隊の存在が否定されてても事実上の軍隊だしねww 新しい部隊が編成される度に部隊歌が作られるし(例 中央即応集団歌とか まあそれだと非常に限られた歌と場所でしか生き残れないけど 綺麗さっぱり消え去るよりはマシwww
何処の国もそんなもんじゃないのかねえ・・・ にしても何という素晴らしい流れ
外国の軍歌事情ってどんな感じなんだろう。 新しい軍歌が作られたり、CDが発売されたり、普通に道端で歌われたりしてるんだろうか。 ロシアなんかそういう感じなんだろうな。 完全にイメージだけど…
どうなんだろうね。 でも、戦時歌謡曲ならいっぱいあるんじゃないの?戦地で兵隊が歌ったり、国民が 歌っていたら、後の時代からみれば戦時歌謡曲になる。 いま日本に戦争が起きて、そのとき兵隊がAKBを好んで歌ったら、それは立派な 戦時歌謡曲だし、広く見れば軍歌となるんでしょうね。
そうかな? 戦中の前線では、「誰か故郷を思わざる」とか「蘇州夜曲」「湖畔の宿」なんかが 好んで歌われたそうだけど、戦時歌謡かね?
>「誰か故郷を思わざる」とか「蘇州夜曲」「湖畔の宿」 当時日本軍が大陸に進出してたからこそ出来たといえる「蘇州夜曲」はまだしも あとは歌詞に「軍ネタ」が出てくるわけでは無いので 厳密に言えば「戦時歌謡」ではなかろうが 「雄叫」では「懐かしのメロディー」と称して載ってたな。 まぁドイツの軍歌集に望郷歌の類が結構載ってたり、 赤軍合唱団のレパートリーに「カリンカ」とかの民謡が多かったりするのと同じで、 要は「将兵の愛唱歌」ということで。
ドイツは軍歌聴いても大丈夫なのか
ホルスト・ヴェッセル・リートみたいなナチ党の歌じゃ無い限り 聞く分には問題なかろう。
>>967 戦勝記念日にパレードで軍歌流して練り歩いてたりしてるよ
若い世代がステージの上で歌ってたりも
そろそろ次スレ立ててもええか?
>>934 の新デンプレで
>>977 いやぁ、軍歌や戦時歌謡以外が含まれるのは
保留しといた方が良いんじゃないのか?
ヘタに例外認めると、やれ「作曲家が同じだから」とか
「歌手が同じだから」といった理由から、際限なく脱線しかねないからな。
まぁ「新国民歌」と称しアニソン貼ってあるような
トンデモ「軍歌サイト」もあるけどなw
スレ立てれなかったから誰か立ててくれ