1 :
名無し三等兵:
これから随時、退役する74式戦車をこのままスクラップにして宜しいのでしょうか?
なんか有効利用方法を皆で考えましょう
2 :
名無し三等兵:2011/03/20(日) 17:11:10.44 ID:???
2!!
サスペンションがヘタヘタだから新品買った方が安いのじゃ
3 :
名無し三等兵:2011/03/20(日) 19:04:32.34 ID:???
74式戦車の有効利用
>陸自、戦車を原発のガレキ除去に投入へ 2011.3.20 18:29
>陸上自衛隊は20日、福島第1原発の敷地内でのガレキ除去のため、
>74式戦車2両を投入することを決めた。
>車両前面に「排土板」というブルドーザーのような鉄板を付けてガレキを除く。
>戦車は、陸自の通常の施設科部隊(工兵部隊)が用いるブルドーザーとは異なり、
>装甲で覆われているため放射線に対する防護能力が高いと判断した。
>2両は20日夕、戦車輸送用のトレーラーに載せ静岡県御殿場市の駒門駐屯地を出発。
>21日朝にも福島第1原発近くに到着する予定だ。
4 :
名無し三等兵:2011/03/20(日) 19:10:04.61 ID:???
5 :
名無し三等兵:2011/03/20(日) 20:06:50.08 ID:???
最後のご奉公。
合掌!!
東電死ね
6 :
名無し三等兵:2011/03/20(日) 20:10:40.70 ID:???
74式の最初で最後の実戦投入?が放射能でスマヌ。
7 :
名無し三等兵:2011/03/20(日) 21:05:40.75 ID:???
90じゃなくて74か・・・第2世代の戦車はNBC防御はどうなんだろう?
8 :
名無し三等兵:2011/03/20(日) 21:41:22.50 ID:???
実戦知らずの74式の、おそらく最後の出番が原発特攻…
感極まるものがあるわ
一線を退くなら、これを教訓に
砲塔を改設計し主砲を障害物破壊用の短砲身の榴弾砲に変換、
遠隔操作のマジックハンドやクレーン等工作機械を搭載し、
無人の遠隔操作も可能とした、多用途工兵車にするのはどうか?
9 :
名無し三等兵:2011/03/20(日) 22:02:05.30 ID:???
砲塔は10式の車体にでも載せますかね
10 :
名無し三等兵:2011/03/20(日) 22:48:07.56 ID:???
被爆しても車体自体が放射能をおびるわけではないので、
洗えばまた使えるよ
11 :
名無し三等兵:2011/03/20(日) 23:15:03.57 ID:???
>>7 冷戦時代で核の脅威を真剣に見据えてた時代の設計だからな
まずまずじゃないのだろうか?
まさかこんな用途に役立つとは誰も思わなかっただろうな
12 :
名無し三等兵:2011/03/20(日) 23:51:12.82 ID:???
>>8 雲仙岳の火砕流監視に赤外線ライト装備してるから出動した事例がある。
13 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 00:08:03.32 ID:???
しかし、チェルノブイリじゃ汚染されたmil-26が発電所
近くに大量破棄されてたなぁ。
14 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 00:15:32.86 ID:???
15 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 00:18:01.47 ID:???
4の画像じゃなくて板着けただけだな。
16 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 00:19:35.53 ID:xEp6uE19
17 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 00:31:00.81 ID:???
18 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 00:35:30.33 ID:???
極秘配備していた劣化ウラン弾が瓦礫の中にまぎれていた燃料棒と反応して再臨界
19 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 00:40:36.59 ID:???
78式戦車回収車の能力改訂型として10式用戦車回収車のベースよい
新規で戦車回収車を造る金は無いだろうし
重量等は近似値だし、回収車に必須の信頼性は保証付
20 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 01:16:54.11 ID:0nudpjwG
ナグマチョン仕様でたのむ
21 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 01:28:19.84 ID:???
10式全車分のドーザーユニット付属は戦車も災害派遣に使えるって論法だっけか
ゲリコマ特需の次は災害派遣特需と言われてたが今後はマジモンだろうな
防衛用水陸両用車とか災害任務向けの仕様も盛り込まれる方向になりゃ
現外注研究は無用となってMの推すクリスティのクローラー案か装軌車案で復活じゃねw
22 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 02:09:59.02 ID:???
>>18 U238で臨界に持ってけるならWW2の時点でMAD成立だな
23 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 02:27:39.27 ID:???
今回の福島には間に合わないけど、消火作業車にしたらどうだ?
原発一基に4台づつで200台以上必要だ
ついでに核テロ対策車という名目で装備もある程度残す
24 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 02:32:12.02 ID:tbWLfLi4
出撃する日が本当に訪れたなんて。。。
25 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 02:45:47.29 ID:???
ぶっ飛んでなくて放水できない四号機の建家を崩すための使用も可能性あるんでね?
26 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 02:54:17.33 ID:4xQc/W5k
外壁を崩すだけなら20ミリ機銃だけでOK
格納容器の厚さはチハくらいだから大事にしないと
27 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 03:01:13.62 ID:???
>>10 車体自体が放射性を持つ可能性も僅かながらあるそうな
28 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 03:04:38.37 ID:lG9+B1H3
東欧で石油火災を消火するために戦車の車体と戦闘機用ジェットエンジンで放水?する車両があったような
29 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 04:06:56.86 ID:???
圧力容器は打ち抜けるの?
30 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 04:08:16.29 ID:???
打ち抜いて何する気だよ
31 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 04:30:36.06 ID:???
雲仙普賢岳の災害派遣の時みたいに
アクティブ投光器で原子炉建屋を照らすわけさ
それでうっかり・・
Ωヽ(--)チーン
32 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 04:49:37.72 ID:???
>>26 水素ガスに引火して一面火の海になるだろ。
33 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 04:52:10.18 ID:???
>>26 格納容器は2mのコンクリートの内側に5cmの鉄板
34 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 04:53:50.43 ID:???
再臨界した時はこれで炉心に特攻するんだね。
35 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 04:54:53.07 ID:???
その2mのコンクリートを主砲で撃ち抜けるかな? 100m地点からで
36 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 05:41:17.55 ID:???
どうだろ、2mといってもコンクリは長年の放射線照射で脆くなってるはずだからなあ…
37 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 05:45:01.60 ID:???
壊すだけなら蒸気配管狙えばいいんでね。
あとは勝手に暴走してくれるし。
38 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 06:47:17.14 ID:???
この74式は廃棄しないで除染して展示すべきwww
39 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 06:53:54.17 ID:???
40 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 07:13:40.92 ID:???
逆だろう、安全圏に近いところで捨てたということじゃね
41 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 07:53:57.92 ID:???
>>39 一回放射化したら再利用は不可能に近い
溶かそうが何しようが減期が来るまで放射線出し続ける
放射線廃棄物として処分するしかない
基本的にN環境で運用した車体は廃棄処分にした方がよい
大事に使うならいちいち車体を除染して放射化を最低限に防ぐ
42 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 07:55:26.59 ID:???
装甲も脆くなるし、再利用しても、いいことなんて無いよ
43 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 08:01:57.18 ID:???
さようなら74式
44 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 08:31:14.48 ID:???
10日前の今頃に、「日本で大規模原子力災害が起きて、災害現場に74式が投入される」
と想定シナリオを書いたら、袋叩きになったに違いない。
45 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 08:40:17.50 ID:???
46 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 08:51:49.00 ID:4xQc/W5k
ニュースより
原発がれき撤去用に74式を投入
47 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 09:20:27.15 ID:???
>>35 主砲じゃなくて備砲な。
副砲なんてないから。
48 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 09:38:21.02 ID:???
国民を守るためなら本望だろうけど、なんかかわいそうだな…
49 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 09:47:08.98 ID:???
放射性廃棄物になるので再利用は不可能。
分解しても放射性廃棄物が分散されるだけなので、この任務が終わったら北富士とかの
演習場に投棄だと思われ。
ゆえに退役が決まっている74式なんだろうね。
50 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 09:51:56.40 ID:???
最近は戦車って言うのか。
特車と言ってた頃が懐かしい。
51 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:00:39.82 ID:???
福島第一の敷地内で投棄でしょ。
どうせ周囲一体は立ち入り禁止区画になるだろうから場所はたくさんある。
最後のご奉公ができてよかったと。
52 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:06:31.47 ID:???
まずは邪魔な残骸を退かさないとな!
53 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:09:06.63 ID:???
放水して放射線レベルが一気に下がったって言ってるから、放射性物質はそれ程無いんじゃねぇの?
戦車が汚染されるレベルなら、ホースを人力で引き回すなんてできんよ(´・ω・)
54 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:09:17.02 ID:???
>>52 被災地にある残骸か
首相官邸にある残骸か、どっちだ?
55 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:20:02.44 ID:1L3nVnV8
74式戦車って健在だったんだね。
ニュース映像でトレーラーに載ったスマートな姿がカッコ良かった。
ブルドーザー仕様で最後のご奉公だが、
自衛隊の戦車にとって、初の実戦体験のようなもの。
見事成果を収めてくれるようエールを送りたい。
56 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:41:48.74 ID:???
「瓦礫除去に『戦車』を投入」と聞いて
「戦車じゃなくて回収車か何かじゃねーのww」とか草生やしていたら
本当に戦車だったので驚愕した。
57 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:43:48.23 ID:???
って言うか、ドーザーだけで何とかなるもんなのか?(´・ω・)
58 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:43:57.28 ID:???
59 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:46:15.80 ID:???
また「戦車」かよ、懲りないなマスゴミはw
と思ったのは住人の大多数と思われ。
本当に装甲厚とかが問題になるレベルなんだろう・・・・・
60 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:48:15.75 ID:???
>>57 いや、むしろ75ドーザや施設作業車だと思ってた
61 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:50:56.08 ID:???
>>60 いぁ流石に人間丸出しはマズイでそ、ついでに75ドーザーだと遮蔽性に問題が。。。(´・ω・)
62 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:58:10.63 ID:???
63 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 11:00:53.82 ID:???
>>62 すまぬ、普通の作業車だと思ってた。。。(;・∀・)
64 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 11:03:52.30 ID:???
>>60 施設作業車なんてもったいない!
どうせ瓦礫の撤去でドーザしか使わないなら退役前の74式で十分だ
それに施設作業車は装甲厚とかNBC防護とか、74式に比べて不安な気もする…
それはそうと、施設作業車は中の人には大不評らしいね
65 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 11:09:32.68 ID:???
いじるとバランス悪くなるからね。
交代要員の確保を考えると工兵隊の人じゃなくても扱える機材の方が
都合もいいだろうし。
66 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 11:10:31.25 ID:???
>>64 電子制御で簡単な陣地は自動作成できるぐらいハイテクだそうだが
思いつきで油圧シャベルをつけたは良いものの、構造的にシャベルを
回転させて普通の油圧シャベルのように使えないのでドーザーだけで
十分だと言うのが、油圧作業機に乗ってる施設隊員の共通意見だそうな
一応、施設教導隊に居た知り合いの話
67 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 11:22:03.86 ID:eKvf7ipv
原子炉冷却に使用したCH47やCH60も廃棄処分になるの?
68 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 11:32:28.07 ID:???
チェルノの近くにMi26の墓場がある。
69 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 11:37:15.09 ID:???
>>66 あの油圧シャベルはいただけないな、却ってクレーンの方が良かったんじゃないかと思う
自動制御で戦車用掩体作れるのはいいが、傾斜地や障害物があれば止まり、結局最後はマニュアル操作
まぁ75式ドーザよりマシといえばマシだが、あれ調達するなら普通の大型油圧ショベルの方が使いやすい
70 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 12:25:24.25 ID:???
私の祖父は、三菱重工で61と74の設計に携わっていたそうです。
私が生まれるずいぶん前に死んでしまったので、直接話を聞いたことはないですが、
よく祖母に、「おじいちゃんが作った戦車は、実践向けじゃなかったけれど、
パレードとかで走るとかっこよかったのよ〜」と言われたのを覚えてます。
退役寸前で、最初で最後の実践出動っていうのもなんとも言えませんが、
日本の皆さんの役にたってくれたら嬉しいです。おじいちゃん、よかったね。
71 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 12:39:07.28 ID:???
老体にむち打ち、最後のご奉公。
でも、日本を救う立派な仕事。
ガンバレ!ナナヨン!
72 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 13:00:05.18 ID:???
>>54 今日、首相官邸の残骸が視察に来るみたいだから
それを105mmか同軸機銃で吹き飛ばして排土板で除去するんでしょう。
73 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 13:07:17.46 ID:???
74 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 14:43:33.80 ID:???
>>17 こういう作業には砲身が邪魔だな
外せないの?
75 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 14:46:20.34 ID:???
>>74 外せる
敵の攻撃や弾の不良で損傷したときに備え、前線で新しいのに付け替える訓練もしてる
今回は外してる暇もなかったのか、あるいは、砲身を「使用する」可能性を見据えてるかだな
76 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 14:48:24.75 ID:???
カイワレなんかL7持ち出すまでもないだろ。
12.7mmで十分じゃないか?
77 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 14:49:17.30 ID:???
78 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 16:10:35.62 ID:eKvf7ipv
89式歩兵戦闘車の後継ベース車両に使えないですかね?
イスラエルの初期メルガバや捕獲T55の車体ベースを使って製作した歩兵戦闘車みたいなもんを作ってくれると嬉しいです
79 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 16:16:44.76 ID:???
テスト
80 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 16:16:55.19 ID:???
>>78 改造して再利用なんて考えは無いから無理だろうな
せいぜい展示用と教導隊の教材と、なれば標的か?
あとは順次スクラップ処分だろうな
もったいないと言えばもったいないが、あんなオンボロ維持するだけ無駄
81 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 18:08:38.42 ID:???
>>78 前に同じようなことを考えてたけど、中の人?から
「昭和49年式の旧車を足がわりに使うようなもんだぞ?」
って言われて「ああそれは無いな」と思った。
82 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 18:47:16.99 ID:eKvf7ipv
78ですが
イスラエルのメルガバマークTや捕獲T55も車両その物を維持して改造するわけではなく、エンジン・駆動系を新型に乗せ替えし、足周りも入れ替え、要は車両フレームをメインに使うって感じでしょ
IEDや地雷に弱い歩兵戦闘車より74式フレームを使った車両の方がゲリラ戦にも対応できそう。
もち日本じゃぁ、中古再利用なんてしないだろうけどさ
83 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 18:51:59.28 ID:???
最終ロットでも22〜25年ものだろ?今はいいかもしれないが一度持つと決めたからには
さらに同じ年数は使い続けないと意味ないぞ
84 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 19:05:12.31 ID:???
>>82 そんな大改造してまで使用し続ける許可が下りるなら74改は日の目を見たでしょう
85 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 19:07:16.66 ID:zXdBMLaA
86 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 19:16:46.13 ID:???
>>80 今回の功績で何台か原発用の特殊車両として払い下げされるかもよ
87 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 19:23:57.64 ID:???
>>86 その用途なら74式よりむしろ78式だろ
車体に板鉛でも貼り付けてさw
まぁ戦車改造の放水車もあった位だから、まさかな…
88 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 20:13:58.22 ID:???
>>81 昭和49年式くらいの車なら
よほど癖のあるスポーツカーでもない限り
結構足がわりに使えるぞw
89 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 20:44:49.05 ID:???
程度の良い個体を幾つかこの手の緊急災害用に特化した改造を施して、配備して置くのは
いい考えかも知れないな。
90 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 20:49:40.86 ID:???
こち亀のタイガー刑事かよ
91 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 20:52:08.15 ID:???
戦車にカウントされて10式を減らされるぞー
92 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 21:01:00.04 ID:???
>>91 いやいや、あくまで「緊急災害用」の「特殊作業車」です!
とりあえず銘板外して桜消して、淡いブルーにでも塗って…
「砲塔」ではなく「作業塔」の脇に、何か子供受けしそうなキャラクターでも描いておけば、
違和感無く受け入れられる…はず?
93 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 21:12:16.38 ID:???
>>92 パンツァーじゃないから恥ずかしくないもん!ですね、わかります
94 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:06:28.11 ID:???
>>92 戦後すぐの東宝争議時に使ったような
戦車改造装甲車を警察・消防に移籍するという方向ですか。
(東宝争議の時は97式中戦車改?)
95 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:07:15.01 ID:???
96 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:14:34.16 ID:???
97 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 23:33:22.90 ID:eKvf7ipv
>>92 そりゃぁ、いい考えですね。
放射能汚染されるとしたら新車はもったいないし、
あとは油圧サスペンションはメンテも大変だろうし、メンテし易いサスペンションに変更する必要はあるでしょうね
98 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 23:38:35.87 ID:???
サス換えるならトーションバーかな
まさかホルストマンだったりして
99 :
名無し三等兵:2011/03/21(月) 23:43:03.84 ID:???
戦車に「災害派遣」プレートとは、世もまつだな
100!
101 :
名無し三等兵:2011/03/22(火) 00:12:56.48 ID:Wksv1qER
74式ってどのくらい放射能防げるんだろ
α線とかじゃない限り防げるかと
訂正
×α線
○中性子線
104 :
名無し三等兵:2011/03/22(火) 00:45:24.63 ID:/5zaLx57
α線防げない戦車はチハだけ!
そのためワルシャワ条約軍相手の
中性子爆弾が作られたぐらいだからな。
アレは謎の兵器だった
中性子爆弾というのは、結局弱い水爆で
コストがかかる割には
108 :
名無し三等兵:2011/03/22(火) 09:03:43.95 ID:aIFFjiVj
戦車でも中性子被曝は云々言われているがホース運び担当は・・・
>>107 >しかし、この戦車は1台当たりおよそ38トンの重量で、自衛隊が現地調査などを進めた結果、
>外部電源の復旧に向けて東京電力が臨時に敷設したケーブルや地中に埋められている配管が
>車体の重さで傷むおそれがあることが判ったということです。
最後の最後までダメな子・・・・
確かにただでさえ軟弱な地盤にとどめさしてしまうかもなあ
>>109 その重量は少し前に使った放水車とほぼ同じかそれより軽い
放水車はケーブルの上を走り回るわけじゃないからな。
例のコンクリートポンプも鉄板引かないと沈むみたいだし。
砲塔撤去してザクの上半身のっけりゃいーじゃん。
軽めの装輪装甲車にNBC装備とドーザーつけるしかないかな
接地圧考えれば40t越えの化学消防車より遙かに地中の配管に負担がないとおもえるのだが
38tは本体重量のみだからドーザーつければそれ以上になるよ。
配置と撤収の時だけ動けばいい消防車と常に動くことを前提にした作業車とでは
まったく比較にならないし。
もう時間がないんだから思い切ってやるしかないだろうに…
そんな悠長にやってて大丈夫なのか?
偉い官は我が身安全なら幾ら時間かけても何とも思わないだろ
自分が痛いのは一秒でも嫌だが、他人が痛いのは一年でも平気だからな
>>117 おいおい、この状況で取り返しのつかない状況になったら、
本当に福島の1/3が半永久的に居住不能になるぞ…
今は何とか均衡状態を保っているのだから、
しっかりシミュレーションやった上で実行してほしい。
120 :
名無し三等兵:2011/03/22(火) 22:36:30.50 ID:z3IMIhzd
あげ
74式が実践で初めて役に立ったなw
61式より役に立ったと歴史に名が残せる@M@@@A
122 :
名無し三等兵:2011/03/22(火) 23:38:39.85 ID:z3IMIhzd
原発エリア対策に砲身、機関銃、エンジンカバーやら要らない付属品を外せば、そこそこ軽くなるでしょ
気密ェ・・・
124 :
名無し三等兵:2011/03/23(水) 00:19:48.28 ID:WPAPAmPi
今回の災害派遣で思い知ったコト。ジープベースの73式小型トラックは完全退役したの?基地内移動程度には現役なの?
>>124 あんま目に付かないだけでまだ腐るほどある
つか、モータープールの隅で腐ってたりする
特殊車両に改造したやつは更新遅いからなぁ
126 :
名無し三等兵:2011/03/23(水) 08:05:23.63 ID:TCqZo43G
>>123 気密性を維持するため、砲身を取り外すんじゃなくて、切断しちゃえばいいかも
自動装填装置とか照準器関連とかも外せるな
128 :
名無し三等兵:2011/03/23(水) 10:02:26.91 ID:3rUHLb2K
74式「この老骨が日本のお役に立てると言うならば、喜んでこの身を捧げましょう
老兵は死なず…ただ消え去るのみ」
90式「兄貴ィ…」
T-X「ホジホジ…誰テメェ」
74式に自動装填装置はないでござる
真っ黄色に塗って放射能のハザードシンボルを書いたドーザー付きの74式とか鼻血噴きそうだ
維持費は全部東電持ちでおながいします^^
>>121 つ雲仙普賢岳
>>128 61式「74や〜こっちじゃよぉ、こっちの湯は身体が溶けるほど気持ちえぇよぉ」
不要論スレでもそんなこと言ってフルボッコされていたな
改造している時間がもったいない
そんな暇があったら使い捨てでも構わんから即投入すべし
彼は充実していた。
冷戦期に生を受け、最後の第2世代戦車と蔑まれながらも、
その強力な砲は仮想敵を屠るには十分な威力を持ち、
一朝事あれば、少なくとも敵を道連れにはできるはずだった。
ピリピリとした緊張感に包まれた青年期を過ぎ、よりたくましさをました後輩にエースの座を譲り、
そしてまた自分自身の後任となる若い戦車の配属を聞いた。
どうやら、大過なく任期を全うできたということか。まあ、悪い人生ではなかった。
彼は自分の引き際について考えるようになった。
突然、空気が変わった。
ピリピリとした緊張感。核戦争に備えていたあの頃。
戦術核、NBC防御、瓦礫と化した都市。自分が本来生きていくはずだった地獄。
トランスポーターがやってきた。あいかわらずきびきびとした隊員達が装備を整える。
そうか。その時が来たのだ。思っていたような形ではなかったが。
そう、俺はその地獄を疾駆するために生まれてきたのだ。
空冷2サイクルディーゼルの心臓に火が入り、彼は目覚める。
号令が聞こえる。緊張感に満ちた、だがなぜか少し懐かしい声。
「クラマ1よりサクラ1、始めるぞ!すべての障害を踏み越えて前進せよ!繰り返す・・・」
せっかく出動したのにケーブル潰しちゃうからイラネとか言われてカワイソ過ぎるだろ
>>133 フルボッコにされてるのは無改造くんだと思います。
いやそれは無い
無改造で使い物にならないのにどう使うの? >本人
なるほど、どこがどう使えないか具体的に言わないことで揚げ足を取られるのを防ぐのですね。
池上彰に教えて貰わないとわからない人が一名
>>128 M60「Hey,ナナヨン!そんな薄情な日本なんか捨てちまいな、お前もヤキマに来いヨ!」
>>135 泣けた
>>134 砲塔リングに鉄板溶接するだけなら半日も掛からんよ。
そんな簡単に調達とか溶接とかできるような薄っぺらい鉄板じゃ放射線防げないだろ。
そんな手間かけるまでも無く使えた件については無視ですかそうですか
Demronでも被せておけばいいんじゃない?
148 :
名無し三等兵:2011/03/24(木) 08:39:57.01 ID:EtjW8YB3
>>142 M60の甘い言葉に乗り渡米
ヤキマで待っていたのはA10や新型兵器の標的役という過酷な仕事でした。
ドミニカ移民みたいでかわいそう…
>>135 あれ何でだろう?
目からしょっぱい汗が…
>>135 地獄を見れば
心が乾く
さだめとあれば
心を決める
>>148 パットンミュージアムにサムライ・タンクとして展示されるんだよ
152 :
名無し三等兵:2011/03/24(木) 13:09:12.85 ID:juZdtEpq
リーアーメイのオモチャにされそう
そういやイスラエルはどうしてT-55ベースのアチザリットなんて作ったの?
規格の違う東側の車体をあれだけ大改造をしても重装甲APCを新規に生産するより安上がりなんだろうか?
>>153 安上がりかどうか以前に、政治的な理由から購入出来なかったというのが大きい
一から兵器を作る事が出来ず、有りものでどうにかするしかないから魔改造なんてやっていた
それでもM113よりはマシだから・・・・・
イスラエルが求めるような重装甲APCなんて酔狂なもの、普通の国は作ってないから・・・
>>154 メルカバみたいな戦車を既に自主開発してたイスラエルがT-55程度の車体を作れなかったの?
>>157 逆に考えると、メルカバの開発生産でいっぱいいっぱいで他の事をするリソースが無かったからでは?
他に方法がないから
やむなく魔改造で戦力補ってたのはアチザリットがでてくるよりずっと前だな
アチザリットの頃には当然自前でやろうとすればできるくらいの技術はあったが、
作るのだってタダじゃないし旧式化して持て余していたティランに白羽の矢が立った
メルカバの車体をベースとしたナメラ装甲車もあったけどコストうんぬんでやめになった
いつドンパチが始まるかわからないから、手っ取り早くそろえられる改造にしたんだろう
イスラエルは建国当時の兵器不足がトラウマになってるんだろう。
何せ戦車第一号がイギリスからの盗品、しかも売春婦を使って色仕掛けで手に入れたって
伝説があるしな(真偽不明)。
だから旧式化しても捨てられない。下手に「古くなったから捨てようぜ」とか言い出すと
袋叩きになるんじゃないか?
古い車両を改造して末永く大切に使うべき
164 :
名無し三等兵:2011/03/25(金) 04:44:18.99 ID:s3Afxe43
ゼネコンが、ガラ出し始めたみたいですぞ!
>>74 使う時もこの写真のように砲塔を後ろ向きにするから別に邪魔にはならない
>>157 T-55の車体を沢山分捕ってきたから使い道を考えた
167 :
名無し三等兵:2011/03/25(金) 08:22:13.41 ID:QMFBNQr5
>>157 前に軍事研究で当初はメルガバ車体を使う予定だったが、財政的問題で分捕り品のT55の車体を利用することになったと書いてあった気がする。
博物館にでも寄付するのが一番の再利用法だよ
下手に取っておくと維持費がかさむし、こんな古い戦車なんて使いどころが難しいよ
戦後のチハたんみたいに青く塗装して除雪車に改造するとか
警察用装甲車に改造するとか
マジ胸熱
T-55と比べれば74式の方がAPCに改造するのは容易かもしれないが
日本じゃ重装甲APCの需要が無いよな。
アフガンとかに派遣するならIEDに耐えられる重装甲は役に立つかもしれんが。
操縦系をトラックのものに交換して、りっくんらんどで、10分1万円くらいで、
演習場を運転させるゴーカートにする。
砲塔外して装甲囲いと120RT乗っけて自走迫として運用すればええ
自走迫は96式でもぜんぜん足りてないだろうから
迫撃砲程度にあんなバカみたいにでかい車両を用意するからそろえられないんだっつの。
現実社会でオイラなんて使うのはたけしぐらい
自走迫なら資材運搬車に120RT直乗せでいい気もする
ほら、クレーンも標準装備だしさ
幌で適当な屋根でも付ければそれっぽくなるだろ
自走迫って60式の車体じゃダメだったの?
>>179 迫本体以外にも弾薬と操作員乗せる事も考えるとね…
車体サイズと開発時期的にチョっと厳しいんじゃないかと…
2S9みたいな自動装填装置付きの砲塔載せればいいじゃん
M3ハーフトラックにもM113にも普通に載る程度の砲でしかないのに
大げさに考える奴がいるんだろうなあちこちに。
均一に使用して劣化しているから、共食いも難しいし。
むしろ日本中の中学・高校に置いて国防教育に使うのが一番いいと思う。
>>183 普通に大きな邪魔者扱いだろ・・・
蒸気機関車だって保存するの難しいのに。
そんな最後は忍びない。
74式より前に作られたT-54や55がまだまだ現役で近代化改修受けたりAPCに改造されたりしてるのに
74式を延命出来ないのはどういうわけか
>>185 それだけ余裕があるもしくはT-54や55を使ってる国に余裕がないってことだろうな
日本では延命するより新造したほうが得だから。
新しいもの作ったほうが技術レベル上がるし。
大体T-55なんてもう対戦車戦闘できないでしょ。
ハイラックス改造テクニカル相手には無敵ってレベル。
>>187 相手がHEAT持ってたら無敵ってのは難しいレベルだろ
今日もT-54/55は陸を行きMiG-21は空を飛ぶ
>>187 主砲とエンジン、射撃指揮装置等を換装してERA貼りつけたT-55AGMなら74式より強いだろう。
相手が第2世代までの戦車なら十分勝てるし第3世代が相手でも戦いようはある。
福島での74活躍動画ギブン
>>190 >主砲とエンジン、射撃指揮装置等を換装してERA貼りつけたT-55AGMなら74式より強いだろう。
90式相手だったら?
90相手は74式じゃ歯が立たないよね。
>>193 90相手は74式じゃ歯が立たないよね
だから切り替えた。
・日本では延命するより新造したほうが得だから。
・新しいもの作ったほうが技術レベル上がるし。
Q.E.Dってことで、おk?
187じゃないけどな。
しかしあと10年は74式が数的に優勢なのであった
T-55改良型に苦戦するレベルの74式が
>>195 アンチ軍事の連中がのさばってたからな、この国は。
辻元とか下手こいたみたいだし、まとめて削いでいこう
その辻元をもってしても、田母神やゲルの馬鹿さには到底及ばないわけだが…
>>197 >その辻元をもってしても、田母神やゲルの馬鹿さには到底及ばないわけだが…
え?
辻元は、つき抜けてるだろ。
どういう比較基準をもってるのやらw
釣りじゃないかな・・・
もうね、辻元は他の追随を許さないというか、雲上人レベルですよ・・・
空のファントム陸の74式
なんか悲しい・・・。
>>200 そう言うな、アメさんでも3世代B52のパイロットなんて家族が居る
第2次大戦以降軍用兵器がすべて最新鋭の軍なんて存在しない
>>201 使いたくて使ってるんだからあれは別の話だろ
「古くなったから後継が欲しいけど金がない」
「古いけどまだまだ使えるから後継いらない」
は全然違うわな
何でT-55派生群と74式を比べるのか分かんない。
そんなもので日本に上陸作戦やろうとする国なんて存在しないし。
逆に自衛隊が74式を海外に持ち出す訳ないし。
>>201 3世代でB-52のクルーって、なんかカッコいいかも
爺さんと若い孫で話が出来るな
空自でも親子でF-4パイロットって家系はいるのだろうか?
>>204 中国軍の戦車も同レベルだろ
T-55改修型と
>>207 中国が59式戦車で日本に上陸作戦やる訳無いじゃない。
最新鋭の99式か、旧式だけど軽量な96式でやるでしょ?
59式が日本に上陸するとしたら対日戦勝記念パレードか
残存自衛隊ゲリラ兵の掃討作戦だって。
>>208 いや総合的に見てT-55AGMと96式あたりは同レベルじゃないか?
火力、機動力、装甲・・・
電子機器はウクライナ製の方が良さそうだが
T-55はソ連式の余裕のある設計だからいろいろ出来るんだろうな
74式に120mm積むのは難しそう
余裕がないから中の人が苦しんでるし
無理やり改修して皺寄せがやっぱり中の人に行くのがソ連戦車
カタログスペックを発揮するのが難しい
まるで74式に余裕があるような(ry
>>210 >74式に120mm積むのは難しそう
そこで、固定砲塔の駆逐戦車ですよ!
油気圧サスで仰俯角を取るんですねわかります
固定砲塔の駆逐戦車ってなんで衰退したの?
216 :
名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:55:55.92 ID:L/hSDsNu
対戦車火器はミサイルが主流になったから。
目標に砲身合わせるのに
一々キャタピラ動かすとか馬鹿みたいだから
車体を回転させるとき地形にひっかかるから
219 :
名無し三等兵:2011/04/27(水) 21:39:42.66 ID:keJ0DI+5
>>219 >戦車2両は静岡県の駒門駐屯地から運ばれ、Jヴィレッジで待機したが、実際の出番はなかった。
何ていうから、政治(=思いつき)主導らしいというべきか…
東北たがやせ
74式が重いならM113のドーザー付きを借りれば良かったのに。
それ言うなら、最初から無人重機投入すれば良かったのに…
74式投入のニュースで、高濃度汚染瓦礫問題が衆知になり、無人重機が名乗りを上げた
三菱は戦車技術を応用してフォークリフトを開発
実際はニュースに出来ないヨゴレをやってるんだけどな。
>>226 まさか……
原発反対派の威嚇か?www
231 :
名無し三等兵:2011/05/11(水) 18:11:55.07 ID:mOuXdmsB
120mm搭載してT55使ってる国に輸出したら喜んで買ってくれるかな
そういう国じゃハイドロ持て余しそうか
足回りなどの改修で値段が高くなるだろうからT-54〜72改と比べて競争力があるかどうか
自衛隊でさえもてあましてる油圧サスを何処の国がまともに扱えるの?
すぐに改造改造言う人はスペックだけじゃなくてコストにも目がいっててば御の字で、
老朽化や他所の技術水準といった箇所に目をむけることなんてありませんから
その点ソ連戦車はメンテナンスも容易だし寿命が長いよな
ユーゴ紛争ではT-34が現役で活躍してたし74式より古いT-55や62がまだまだ当分は現役
単純な分壊れにくいし壊れてもすぐ直せる
ロシアの兵器はマンダリンとかAK47みたいに
丈夫で長持ちが自慢ですからね
>>235 ただし、M1とかメルカバとの現代の戦車との性能差がありすぎて、
戦場ではワンサイドゲーム。ガンダムだと1日ザクなみの
弱さだ。
うん十年も先の戦車とやりあうことなんて想定していないでしょ
>>235 現存するT−34の足回りは、ほとんどT−54/55の足回りと交換されてるって話だよ。
>>239 1日ザクってなんだ?旧ザクなら知ってるが。
>>239 世代が違うんだから当たり前
T-72が74式と同世代
どっちが強いかというスレが昔あったような気がするが
244 :
名無し三等兵:2011/05/13(金) 13:57:44.99 ID:oImE+fY+
>>242 アイドルが1日だけザクマシンガンを持ってにっこり笑って手を振る。
大型特殊免許教習車として各地の教習所に配備
247 :
名無し三等兵:2011/05/13(金) 20:52:38.22 ID:EAsNC384
前面は複合装甲の固定戦闘室に120mm戦車砲載せて
突撃砲と駆逐戦車両方に使える戦闘車に是非
原発のゲートガードに置いてくりゃよかったのに
74式は足回り油圧系配管も経年劣化してるだろうし
延命するなら全取替えが必要になるわけで
そんでトーションバーに換装なんて構造的に大工事になるのがおちで非現実的
>>247 120mm戦車砲を乗っけりゃ戦車認定確実だし
10式の生産数を更に減らして生産単価を上げる結果しかもたらさんだろ
つまり今以上に予算を掛けて実質的戦力低下を招くだけだわな
現実と個人的趣味は区別戦闘車
区別戦闘車
>>242 ブラスターマリ に出てくる
だけどあれは滅茶苦茶強い
あの浅い車体の何処にトーションバーを収めろと言うのか
4号戦車のボギーサスなら場所は取らない。
>>253 貴様、何故チハたんのシーソー式懸架装置を挙げないのか
255 :
名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:27:57.60 ID:tJGzTssX
旧式化し、耐用年数などから年間40輌程度の速さで退役が進んでいる。
特に走行装置の消耗が激しいとされ、容易に交換できない部分であるため、車体のみ他用途に転用する事はできない。
等と書いてあったのですが……
もう立派に第一線でのお役目果たしたんだから、老体に鞭打たせるより
さっさと解体して崩壊した防波堤の心材にでもして
第二の「国防」のお役目をさせてあげようよ
74のRHAを使って鉄筋を作れば倍ぐらいの引張強度になるな。
普通は鉄筋量を増やして必要強度を出すからあんまり意味無いけど。
スカイツリーの鉄骨に姿を変えてたりして・・・
お台場とか九十九里の海岸にベトンの要塞を作って、
外した砲塔をずらりと並べてみたい。
余った車体は自走砲とか、兵員輸送車へ改造。
日本も米国のような州軍を作って、
74式をそこで使わせればいい!
雇用も増えていいんじゃない?
>>259 各都道府県の戦力格差で内戦になりそうだなw
74式の油気圧サスが問題抱えてるのに流用は無いだろ
>>262は砲塔バスケットというものを知らず、74式の砲塔をそのままポン付できると思ってるゆとり
元々維持部品などが調達できないので、維持できないのは既出
それより退役になる90式をどう再利用するのかが重要
>>264 その議論は61でも74でもやった
結果は全車解体なのでどうせ同じ
日本の場合「退役=耐用年数超過」だし
何年使う心算か知らんが所定の可動率を維持するには整備頻度・MHが増えるし
運用目的に最適化した車両を新造するのが結果的に安上がり
>>266 とはいえ、おいそれと廃棄できないのもこまったもの
装甲については、現役があるかぎり防秘だし、溶鉱炉で溶かすために
スクラップにするにも、普通のバーナーじゃ太刀打ちできないときた
もんだ。
払い下げようにもだれも入札せず、税金で解体処理費用を払うとか。
105mm砲は未だ有力なんだし、正面装備じゃなく予備機材ですよと
言い訳して、なるべく安く維持管理する
真空パックにするとかw
無線操縦にして標的艦摂津のような使い方と思ったが、
最近はコンピュータの演習プログラムで十分なんだって?
みんな知らないの?74式は、とっくに溶鉱炉で溶かされて
スカイツリーになってるんだぜぃ!
米に星型エンジン搭載の戦車があったそうだが
飛行機用 どんな配置なのかなー 興味あるー
>>271 東京タワーになった「M4シャーマン」がそうですが、、、
直径も全長(断続器含まず)も1m足らずだからどうにでもなるよ。
V型より全長短いから、かえって使いやすいんじゃないの?
お返事ありがとうございます。1M四方の立方体なんですね、サハラ戦車隊
見てたら空冷の軽戦車がちょっと気になってました。砂漠にピッタリの空冷
このクソ暑い時に この映画をみるのもまたオツなもんです。
サハラ戦車隊は、M3はM3だけどスチュアートじゃなくてグラント(重戦車)の方じゃね?
砂漠の怖さは砂をエンジンが吸い込むことだって知らんのか・・・
そもそも空冷の方が暑さに弱いって知らんのか・・・
星型搭載のシャーマンすら思い付かないなんて
ここは本当に軍板なのか?
エンジンの吸気と冷却とはそんなに関係が無い件について
沙漠が暑いとは限らんしな
砂漠の砂の粒子の大きさにもよるけれど、部品の摩耗は早くなりそうですな。
ただパリダカなんか見てれば分かるけど、砂漠といっても砂利道みたいな平
原が広がっているところもあるし。
まぁいざとなれば、砂漠戦の経験のある国と技術提携して対抗措置講ずれば
いいんじゃね?
北アフリカ戦線で使われた車両は両軍とも砂漠戦特別仕様だったぞ
エアフィルターや復水器なんかがごっつい別物。
例えば"TROP"でググッてみ?
水冷と空冷と吸気用のエアフィルターごっちゃにしない方がいいぞ
素直に屑鉄として業者に売った方がいいよ
311以前の鉄材として重宝されると思う。
放射性物質が少なくナナヨン鉄として高値で
取引されるかも知れない。
284 :
名無し三等兵:2011/08/04(木) 18:06:00.64 ID:HoPf+X2x
全部台湾に売っちゃえ
自走砲砲塔を取り付けて自走砲化出来るぞ
固定した大口径砲にして駆逐戦車化も出来る
スウェーデンに出現したあの変態をよみがえらせるつもりですか!?
戦車部隊が大活躍するようでは戦況はかなり深刻で大きな砲が少しでも多く欲しいでしょ
高速道路にシケインとして配置
現状では
削減の90式の車体を何に使うかだとおもう。
でも
1 1500hpのパワーパックは使い道ない
2 車体くらいしか利用性ない。
で使いにくく。安価に改修できない。
多分
車体のみ利用、エンジン換装、APC
でも相当高くなるよ。2〜3億かな。センサー類は再利用しにくいし
290 :
名無し三等兵:2011/08/04(木) 21:45:04.42 ID:aWwtqGhk
ふぐしまの県民車にする
291 :
名無し三等兵:2011/08/04(木) 22:02:11.11 ID:W0aanW3z
90式の車体に74式の砲塔なんてどう?
もしくはT-64の車体に74式の砲塔。
T-55-64の発想を頂いて。
T-55やT-72の車体を買ってきて、74式の砲塔と合体させればいいかも。
ターレット系やバスケットのサイズは大丈夫かな?
>>289 90式もそのままスクラップだろ
陸自の伝統だ
政府は自衛の意思が無いorz
295 :
名無し三等兵:2011/08/07(日) 13:04:57.59 ID:hY1ld+oR
日本はやさしくない国だなぁ
BMP-Tみたいなの作る。
89FVの砲塔でも載せよう。
>296 そっちの方が高く付くし、そもそも74じゃ兵員を乗せる隙間が無い。
74の車体にシウス(のようなもの)でものっけて対空防御にでも使えばいいのに
そういえば装輪装甲車に乗せるには不格好な対空機関砲の開発をしてたな
300 :
名無し三等兵:2011/08/07(日) 18:28:37.90 ID:PY5a95W6
演習の標的でいいやん。
エリコン製35mmを載せて自走対空機関砲に…
10式に置いて行かれるか
>>301 似たような車輌が陸自にあった気がするんだが
気のせいかな?
イタリア戦線みたいに74式砲塔陣地はどうだろうか?
T6砲塔乗せようよ
一気に自走砲増やせる。
>>301 何その劣化87式w
VADSなら軽くなっていいかもw
自走対空砲だと姿勢変化させる必要性がないのだが。
74式は戦車として使うべきだろ。
そして戦車として死ぬんだよ。
再就職先が無いとスクラップの運命
>>309 スクラップで良いだろ。
つーか74式車体は再利用できないで決着ついとるやん。
スクラップは戦車として真っ当な死だろう。
つ【T6砲塔】
一種の破壊が自衛隊の使命とは言え、物を大事にしなさ過ぎる
( ・∀・)旦~~~
>>296-297 96式自動擲弾銃とM2HMG×4丁を車内から遠隔操作で射撃できるように載っけて、
歩兵が10人入る箱を牽引しよう
>>312 国民の希望だし。
左翼の政治屋に文句家。
>313 で、牽引する箱代が10億、でも何故かハンドルとエンジンが付いているですね。
74のデザイン好きだな
砲塔の側面とバスルの間の曲線がたまらん
>>308 BMPTは戦車の車体の重装甲を活かした対歩兵駆逐戦闘車両。
主力戦車と組み合わせて使う戦車支援戦闘車。
車外戦闘用の歩兵は積みません。
戦車には戦車としての生を全うさせてやってくれ
ナグマホンとか見てると可哀想で涙が出てくる
あんなゲテモノになりたくてなったわけではあるまいに
>>320 ナグマホン、ナグパドン、ナグマショット、プーマ、アチザリット
等イスラエルの魔改造技術は最高だ。
>>320 @勿体無いお化けの祟りを甘んじて受ける
A第2線戦車の運用を周囲に納得させる
の2択しかないぞ
今更いらねーよ、流石に74は
車体も複雑怪奇で再利用しづらいし。
600両の枠からはみ出せるのがミソ
よく、社民党は99式自走砲を戦車とか言い出さなかったな
( ・∀・)旦~~~
1. 砲を105mm戦車砲から40mmCTA機関砲に付け替える
2. さらに、01式ATM×4基と91式SAM×3基とMINIMI×4丁を砲塔に載っける
3. C4Iシステムや新しい暗視装置も欲しい
4. 対歩兵戦闘や対ゲリコマ戦闘に使う
>>322 足回りにガタがくるまで使っといて勿体無いお化けも糞もないだろ
結論ありきで語るな
>>320 俺もナグマホンは大嫌いだ。
生っちょろいことを言うが、戦争は飽くまで「相手の戦闘力を奪う」までに留めるのがルールだろ?
でもあれは「パレスチナ人を殲滅してやる」っていうユダヤ人の心根の具現化だ。
はっきり言って震えが来るぐらい怖い。そして醜い。
俺はアレからゲリラの待ち伏せ怖いですというメッセージをひしひしと感じるのだが…w
どうしても再利用しろってんならそのまま固定砲台にするしかないな
>>330 取り合えずタンカーに74載っけて主砲にしようぜ
戦艦ななよん
後はフジ潰してお台場に、ななよん砲台作って
北陸辺りの海岸線に沿ってななよん砲台作ろうぜ
対馬、竹島、北方領土、佐渡にも置こうぜ。
あの紛争におけるイスラエルの立場は生存本能とは無縁だが
>>323 エンジン&ミッションそのまま。
サスはトーションバーに変更。
C4I対応に変更。
戦車砲塔除去して大口径機関砲と対人兵装主体の砲塔にチェンジ。
>>334 できれば6〜8名程度の普通科隊員を載せられるようにして、89IFVの補完にしたいな
それに車両が単独で進出したら伏兵にRPGのような携行対装甲車両火器にやられ
かねんし
>>335 その為の重装甲戦車の歩兵戦闘車化なんだけどな。
>>336 エンジンの配置や駆動系をごっそり弄らにゃならんのがなあ
まさか正面に出入り口つけるわけにはいかんし、初期のLAVみたいに
車体の横を跨いで降ろすわけにもいかん
まあ最後はASIMOが操縦する福島第一解体事業車に改造されるんだけどね。
>>338 ASIMOも所詮は無線操縦だからなぁ
もうちょいセンサーを強化し、自律行動ができるようにして、宿営地の24時間警備
に使うとか
タグの中に仕込まれたICチップからの返信がなければ拘束し、抵抗したら即射殺
車体だけでもいいから民主党本部に突入してもらおう
>>7 レス遅いですけど、戦車はNBC環境下でも戦闘できるようになっています
マーカライトファープの脚基部台車に転用、油圧サスの本領発揮
66式殺獣光線砲の牽引車に転用、原子炉搭載なのでNBCの本領発揮
>>313 >歩兵が10人入る箱を牽引しよう
結構よいアイデアな気がする。
陸自の秘密兵器「装甲リアカー」MBTをたちまちIFVにしてしまう。
昔みた中国の堤防決壊ニュースで、必死に壊れた堤防を修復しようとする人民軍の
兵士が、大型トラックを使って堤防の壊れたところを塞ごうとしていた。土嚢や
岩等を壊れたところに人海戦術で置くのだが、流れが激しくらちがあかない為に
決断したようだった。
「トラックなら流されないぞ〜!!」(現場指揮管)
「おー!!、人民軍バンザーイ!!」(作業の人民軍、地域住民の歓喜の声)
決壊箇所に投下された大型トラックはそのまま河を流れて行きました。。
74式なら大丈夫か?
347 :
名無し三等兵:2011/09/17(土) 19:52:22.04 ID:E13tx0lj
象の上にやぐら作って弓矢で戦うみたいだな
部材ないから無理。
せめて、
エンジン換装
足回り再整備
で装甲でもたして3世代まで
10式の車体使った方が早い
廃品利用は素直に90式車体にしとけよw
そんでAPC作れ
全部、戦車回収車か施設作業車にする。
前線での戦力化より、後方支援能力の拡充を図る。
10式戦車なら引っ張れるでしょたぶん
足回りが腐ってきてるから無理だっての
エンジンが死んでる飛行機をどう飛ばすか話してるようなもんだ
10式の部品増やす目的でもIFV作るとか良いかも。89式の恐ろしい価格は嫌だし
もはやIFVのコストはMBT並みを覚悟しても同じだし。
このコストでAPCはちょっと…
改造したら89式より高くつくがな
しかも寿命も短い
油気圧のメンドクサイ足回りをトーションバーに切り替えて、今時じゃないエンジンも換装して、
人数もせめて6人乗れるようにして…
89式を買った方が、までは言わなくても96式装輪装甲車3台分の改造費が掛かりそうな悪寒。
「74式は環境に負荷のかからない最新の技術で解体されリサイクルされました」
これが一番日本的だと思う。
人力でのこぎりで解体、ですね。解ります。 w
一応書いておくと、船の解体は途上国で怪しくやってたのを、日本の技術でどうたら、
てな事が始まってたりはする。
車体のまわりを土嚢かヘスコ防壁で覆って固定砲台
無人のまま適当に配置してダミー、デコイ
あとなんかある?
359 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 12:40:32.15 ID:XGC48qq5
中に航空爆弾を仕込んでry
361 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 14:42:30.08 ID:XGC48qq5
ねこを入れておく
きっと鹵獲した敵さんをめろめろにして足止めしてくれることだろう
カプセルホテルとして郊外に設置してみてはどうか?
ウレタンマットを貼り付けたふかふか仕様にして小学校に設置
余生は子供たちと戯れてもらう
>>363 素晴らしい
それなら通うわ。年四回通い続けるわ
367 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/03(月) 21:40:12.40 ID:dTDGBn+i
イスラエルを見習って改修して重APCにする。
369 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/04(火) 00:06:47.82 ID:UDttLfPX
↑
だからそういう点も含めて改修するの。
車体利用なら突撃砲が王道
>>369 イスラエルのコンセプトと違うじゃない。
イスラエルは予算がなかった、安く揃える必要性があった。
安く、早く、大量にがコンセプト。
普通科の人たちにアンケートとればいいじゃん。使うの普通科だろうし
溶かして新しい戦車を作る
解体して得られる鉄くずは、3.11以前の放射線が少ない鋼材として高値で
取引される。
サスペンションからオイルを抜いてノーサス・シャコタン仕様にすればOKだろ。
そこで、まさかのエンジン外付け
改造して映画用のタイガーにする
>>374で終了だな
別に戦車じゃなくてAPCとかでもいいけど
短SAM乗っけて対怪獣東宝映画用ミサイル戦車にしたら?
対空戦車をいっぱい作っておけば
ちょっとした動乱の際に(対人兵器として)有効じゃないのか
>>381 対空レーダーが高いんだよ。
射撃管制システムも高度で高価
無線操縦化して射撃訓練用の的にする
>>382 対人兵器()だから対空レーダー要らない
>>384 対空兵器としての役割を全うできないじゃないですかやだー
87式自走高射機関砲幾らするか知ってるのか
14〜16億だぞ。
年に1台の手作りだから高いんだよ、量産すればコストは下がる
同じ手作り状態でも89FVは6億円程度だ
やはり対空射撃用のFCSが価格を押し上げる最大の原因
戦車の車体にファランクスを載せて
司令車(イージスシステム搭載)で一括管理すればいーじゃん
その司令車って何千トンぐらいになるかねえ
陸上戦闘艦キタコレ
我々には陸上空母が有るじゃないか、エリア88界の。 w
陸上自衛隊 超大型特殊対空車 “ねずみ”
もちろんスレタイ通り74TKの車体を大量に連結して…
ちょっと見てみたい気もw
395 :
名無し三等兵:2011/10/18(火) 16:21:13.91 ID:gfh3saGu
普通にモスボールで保存しておいたら??
台湾とかM60とかまだ使ってるんだから、使えるでしょ。上陸してきた時の
盾にはなるはず。
日本版マグナホンを作れ
>>396 戦争しないからいらない。
ゲリラが大量発生する可能性が少ないからね。
歩兵を運ぶ時にRPG等で攻撃される可能性が少ない。
73式牽引車ベースで今時のハイテンなりマルエージングなりで作った方が
74式より耐弾性高い装軌車作れるんじゃないかな?
モスボールしてもなー。標的部隊として北に2個中隊くらい残しておけば良いよ。
車長席から外を眺めればどんな戦車でも気持ち良いよ
砲塔内は狭くてたまらんし、公開日の試乗じゃ外も見えない
>>403 駐屯地祭でやらせてもらった。
少し大げさに言うと、天下取った気分になるよなw
その後砲身の基部に腰掛けて足を組んだポーズ(ヴィットマンのアレw)で
ダチに撮ってもらおうと思ったが、小学生が砲身に座ったところ見張りの
隊員に注意されてたのであきらめた。
>>404 一番狙撃されやすい危険なところなんだがなw
74式はそろそろお足の具合がアレなのが難点
映画出演が1番じゃなイカな
陸自の駐屯地に3〜4台ずつ配って。
動態保存か静態保存かは、
基地ごとの地元の心意気に任せればいい。
動態保存だと、お祭りの時いい見世物になる。
100年後くらいには、更に地元の町内会に渡って、
岸和田のだんじりみたいな存在になってるかも?
何にせよ、基地に行ったら、戦車が見たい。
出来れば動いてみてほしい。と、一般素人は期待していると思う。
富士の火力演習でしか、動いてる戦車見たことない。
車体の上にチラノの様な恐竜載せて口に火炎放射器つければ
暴徒制圧用に丁度良いかも、恐竜戦車に逆襲してきたら
恐竜人形立ち上がらせて火を噴きながら走り回らせる
残った車体は車載機関砲で暴徒を威嚇しながら恐竜人形の
コントローラーとして働く、もちろん平時はイベントの人気者として出向く?
>>412 ねぶた祭りの山車みたいにしたら勇壮で綺麗だぞ
形は変えてほしくない。
武装はダミーに変えたとしても。
見た目はオリジナルの形のまま動態保存してほしい。
イギリスの保存鉄道みたいな感じで残せないかな?
田舎の方で、「戦車に乗れる街」で町おこしするとか
どう考えても維持費の方が高くつくわ
ダミー武装の戦車(本物)を所有してるってのは
艦載機のない空母(本物)を所有するようなもので
色々面倒なことになりそうな
>>415 たしかに、遊園地のアトラクションみたいに毎日運行して乗車料金貰う
とかだと赤字かも。でも年に二〜三日だけ動かすだけなら、維持費は
少なくてすまないかな?
総火演の観客数考えると、結構、人寄せ戦車にならないかな?
お祭りの宣伝費と考えれば。。
>>416 普段はキャタピラとか転輪とかを外した状態で、
地元の駐屯地で管理してもらったらだめかな?
倉庫作る費用とか、土地を買い足す費用、修理費用は地元の人が出すべきだけど。
>>417 仮に年に1度も動かさなかったとしても、可動状態で保管しておくというだけでけっこう金かかると思う
逆に遊園地みたいに毎日動かして客もそれなりに多ければ儲かるかも知れんが
焼き鳥屋の屋台に改装して
全国のスーパーの玄関先に配備するとか
でかすぎて邪魔だろ。そういうのは60式でどうぞ。
確かに60式装甲車なら赤提灯にあう
仁Dでハチロクと一緒にダウンヒルでタイムを競う74式戦車
砲塔を回転翼に改造して攻撃ヘリ子豚に改造された74式戦車
災害時に川に乗り入れ、橋脚にする
平日は主砲で布団を干す
キャタピラ(登録商標らしい)で回転寿司を流してみる
停止した原発の替わりにディーゼル発電機に改造すれば
日本の電力不足も一気に解決
432 :
名無し三等兵:2011/11/25(金) 13:58:30.18 ID:gtb/lYVI
復活
車体だけ?
なら10式戦車の砲塔だけ余分に作って74式の車体に載せる
120ミリ固定砲をつけて駆逐戦車のように使う
435 :
名無し三等兵 :2011/11/25(金) 15:04:30.09 ID:???
油気圧サスを放棄して自走砲
車体や砲塔に手すりを付け、ピンクや明るい緑に塗り、ハッチ類と砲口は溶接して塞ぎ、
全国の主要な公園や小学校の遊び場に置いて、子供達のおもちゃにすればいい
小さなうちから自然とタンクデサントの訓練にもなるぞ
ソ連軍侵攻を描いた映画に登場させて実際に撃破される
BMPTに
海に沈めて漁礁&ダイビングスポットに。
イースター島の石像みたいに日本海の砂浜に並べる
町内のゴミ集積所に置いて
空き缶を踏ませて潰す
442 :
名無し三等兵:2011/11/26(土) 13:21:04.94 ID:dDabHiVE
人工知能を乗せて電脳ペット
溶かして新戦車だろ
フロート装着して日本海の不審船狩りに使う
ラジコン戦車に改造してクリスマスプレゼントに
車内を改装して居酒屋にする
中身を鍋で煮る
金庫なんかもよくね?
俺の家の庭に置いて犬小屋にしたい
小型核シェルター
郵便ポストにちょうど良い
61式戦車に改造して再配備しようぜ
頭取り替えて87式高射機関砲にしる
ASIMO4体に操縦させて「原発作業用ASIMOだよ!」とか言い張る。
何なら石垣島観光の目玉にしてもOK。
ASIMOは平和利用しかしませんので。
・・・大きな筒が見える?それは花火の発射口です。
ジェットエンジン積んで暖房器具にする
>>455 せめて消火に使ってやれよw
そのまま輸出出来ればいいんだが、欲しがる国あるかな?
浜名湖に沈んでる四式中戦車を引き上げて代わりに74式を沈めよう
あれが引き上げられないのは魚礁化してて補償問題が発生したからだった
L90載せて、防弾版を溶接したら、予算無しで対空車両化出来るから頑張れ
ろくなFCS無しじゃまともな対空火力にはならんだろ
歩兵を掃射するならいいが
ASIMOに操縦させて「原発作業用ASIMOだよ!」とか言い張る。
何なら石垣島観光の目玉にしてもOK。
ASIMOは平和利用しかしませんので。
・・・大きな筒が見える?それは花火の発射口です。
履帯外して日比谷線を走らせる
通勤ラッシュ解消になる
>>462 歩兵やトドを撃つなら105mmの方がいいなぁ
子供をかばいながら
ボチョボチョボチョッ!と35_の凶弾を受けて死んでいくトドを思って
涙した
トドはそんなにヤワじゃない
ヤツの張り手で廃車になったチハたんは数知れない
黄色いナンバーを付けて刑事動車に
チハ対アフリカ象のスレは面白かったな
白く塗装して救急車にする
渋滞や邪魔な障害物は実力で排除
標的として中国や韓国に輸出
湖に沈めるなら61式だな、角川的に
四式に改造すれば良くね?
完成したら沈めればおk
スクラップ以外に道は無いな
鍋とか釜とか作ろう
それなんて戦国自衛隊
太陽電池を積んで74式だん吉戦車にリサイクル
478 :
名無し三等兵:2011/12/14(水) 10:59:44.00 ID:jNho+iDV
名称を変えて再利用する。
74式歩兵支援車
ロシアのBMP-Tみたくな「戦車支援戦闘車」にすればおそロシア
>>479 あれはT-72が俯角、仰角が取れない弱点を埋めるための装備。
油圧サス装備した日本の戦車は俯角仰角が広い。
日本にとっては有ったら嬉しいけど、無くても何とかなるそんな装備。
足回りをトラック用独立型エアサスに交換した74式。
いっそただのトーションバーにw
あの狭い車体にトーションバーを内蔵できるの?
でかいコイルスプリングをボルトで外付けするくらいが
せいぜいじゃなかろうか
外付け独立油気圧式でいいじゃん。欧米じゃ商品の一つだぜ。
大出力アンプとサブウーファーとハイドロ組んで踊らせるのも楽しいな
そんなので大黒SA行ったらたちまち主役になるな
動かすと金が掛かるんだから半地下にして核シェルターで決まり
489 :
名無し三等兵:2011/12/22(木) 00:32:54.82 ID:xw9Z8tbD
イスラエル軍のアチザリットみたいに戦車改造APCにするとかどうよ?
普通のAPCよりは装甲厚いだろうし。
流石に既出か・・・
あの手の重装甲APC(戦術的な価値で言えばAPCというよりIFVかもしれないが)はイスラエルじゃないと出てきようがないものなんじゃ・・・
それ以前に74式は足回りがヘタり気味だが
492 :
名無し三等兵:2011/12/22(木) 00:41:34.83 ID:hqOEsDD/
>>491 ロシアとウクライナが同じ事やってるな。
他の国でもあると思うけど知らない。
493 :
名無し三等兵:2011/12/22(木) 11:08:25.36 ID:CKcoDmBs
>>489 安全性はあるがそこに全力注いでるんで、他の面はダメっぽい。
能力もAPCに留まってたと思う。
M60がイスラエルでAPC化されない理由は地雷に対して弱いかららしい。
74式も地雷に対して弱いかも知れないぞ。
何でも良いって訳でもなさそうだ。
74式が地雷なんか踏んだら
油圧システムやられてダメだろうな
再使用するならSAMや自走砲がいいと思うけど
日本は金持ちだから専用車を作っちまうんだよなー
エンジンとトランスミッション、砲安定化装置はまだまだ現役だと思うけど。
行進間射撃も超信地旋回も出来るしね。
中国のローに位置する96式はその点に関しては今だ追いついていない。
足回りは傷みが早いだろ・・・
走行距離の短い個体があるなら別だが
500 :
名無し三等兵:2011/12/24(土) 00:28:53.06 ID:Veko5GpB
南シナ海がきな臭くなったお陰で対中関係でぴりぴりしているフィリピンに売る
あの国MBT持ってないから、少々高値でも売れるはず
第一列島線の防衛強化にも繋がり日本にとっては一石二鳥
案外スーパーシャーマンみたいに
ドイツのラインメタルかボフォースの砲に変えれば強くなる
あとは追加装甲と射撃統制システムの追加
>>499 走行距離はあてにならんぞ
メーター巻き巻きされてもわからんし
ただでさえ車高調の足まわりはヘタルのが早い
車検切れてて試乗も出来ない中古戦車は避けた砲が無難
ちょっと改造して民間に自家用車として売るとか
農業用トラクターとして農林水産省に配備
溶かして第三東京タワーにする
>>505 砲塔取っ払ってクレーンつけて、ドーザーブレード付けた奴なら欲しい
って、戦車回収車で間に合うような…
砲塔だけ出して地面に埋めてトーチカにする
509 :
名無し三等兵:2011/12/26(月) 20:34:33.02 ID:oejOlTB9
89式MICVの車体使うよりも74式の使ったほうがよかったんだろうな99式自走砲
現代版鉄の棺桶
アフリカの何処かの部族だったら引き取り手があるかもw
>>510 持って行く費用と手間を考えたら、油抜いて富士演習場で標的だろうな
>南シナ海がきな臭くなったお陰で対中関係でぴりぴりしているフィリピンに売る
>あの国MBT持ってないから、少々高値でも売れるはず
金が無いからって戦闘機を全廃する国が、高値で買うと思ってる池沼。
フィリピーナに供与したって
高温多湿で錆びだらけになって終了だろう
足回りの油圧系がガンだから車体は捨てて砲塔のみトーチカだろ
61の方が稼働率良さそうだがな
74は几帳面で金持ってる日本人じゃなきゃ維持出来ないよ
5台集まると巨大ロボットに合体できる
517 :
名無し三等兵:2011/12/31(土) 18:10:05.58 ID:w1pYCzjb
マゼラトップに魔改造
トーチカ位だな
白く塗装してミカンを乗せたら
ほら鏡餅の完成だ
四角い90式には無理だろ
>>519 おい、74式でも車体は四角いぞ
お供え餅コスプレが似合うのは鋳造車体のM4だな
90式は白、ピンク、緑に塗って雛祭りにそなえたいところだが1コ足りない
なんかB級映画のでっち上げ戦車みたいだ
74式改リアクティブアーマー付き
戦死確実だ
>>524 さぁ74式改で韓国のT-80と戦うんだ。
せっかくの振りを勿体無い…!
むしろ百式の車体に74式の砲塔を載せりゃ
機動力発揮出来そうだぞ
>>527 振りってなんの事だ?
素でわからないから解説してくれ
一等自営業閣下の名著、バトルオーバー北海道を読み直すべし
食玩のオマケにしよう。
車体はシェルターとか。エンジンは機関車とか非常用発電機。あまり動かない物の移動用。
ロケットを発射台に運ぶとか。砲はAFVに換装したり特科大隊とかで使えないかな?
足回りはもう駄目でしょ
535 :
名無し三等兵:2012/02/16(木) 13:27:18.77 ID:N7eIYX1S
歩兵戦闘車か兵員輸送車のように魔改造
536 :
名無し三等兵:2012/02/18(土) 10:07:20.45 ID:GjfYArv4
74式は足回りに弱点が有るから無理
修理が出来ない仕様
大丈夫な奴は近代化改修
足回りダメなのは砲塔をトーチカ化
砲塔がダメなら取っ払って車体にバーでも付けて普通科上に乗せろ
野戦砲やら迫撃砲乗っけてもええで。
両方ダメなら使える部品外してスクラップだな
ガワだけ放出してサバゲーフィールドにでも置いとけ。
一台は俺の家の庭に配備してくれ。
貨車に乗せて装甲列車とか
軸重14t区間だって、合計56t行けるからそう簡単に線路は潰れない罠。
あと、所詮第二世代MBTの74式でトーチカとか漏れは嫌だ。
w
イスラエルのメーカーに改修頼むとか
>>541 「あぁ…足まわり逝っちゃってますねぇ…」
「こりゃ廃車にした方がいいっすよw」
って言われそうだな
定年退職した元自衛官にプレゼント(家屋として。エアコンなし)
544 :
名無し三等兵:2012/02/20(月) 16:34:26.71 ID:IWzFczwl
>>537 いずれ足回りは駄目になる
地雷に対して強いかどうかも分らない。
M60は地雷に対して弱いのでイスラエルでは歩兵装甲車されていない
74式も同じ弱点を抱えている可能性が一応西側戦車なので。
かなり無理がある足回りの構造と
やってみなければ分からない未知の部分が多い。
74式使うならウクライナやロシアから
スクラップのT-55、T-64、T-72の車体輸入した方がマシ
やっぱ農業用トラクターしかないな
燃える男のお〜
無反動砲積めばいいじゃない
っBMP-T
>>524 実際、車体がコンパクト過ぎて「複合装甲ボックスベタ貼り」が出来ない以上、
現代戦で「西側の戦車」としての運用は無理なんだよな74式。
単にやる気がないだけだろ
もう10式ができちゃったからねぇ
>>550 逆に自分の装甲が吹っ飛ばされたりしてなw
555 :
名無し三等兵:2012/03/11(日) 14:49:02.80 ID:HPrjZh94
俺の家の隣にある空き地に飾る
解体処分で鉄筋に
560 :
名無し三等兵:2012/03/11(日) 19:21:06.15 ID:pztlMT19
74式かぁ。 スクラップにするしかないんじゃないかな?
古い建物の立替に優先的に使うことで、有効利用を考えれば良いんじゃない?
? 無可動文鎮としてマニアに払い下げ。
562 :
名無し三等兵:2012/03/12(月) 00:25:15.13 ID:jbKlUeb+
>>557 良くないね。
T-55は砲塔を再利用した上で
車体は歩兵戦闘車として再利用しているからね
74式はサスが修理しにくいので車体が再利用できない
エンジンは使えそうだけど
格好がカブト虫みたいな74式は好きだったな
564 :
名無し三等兵:2012/03/12(月) 09:09:34.59 ID:5m8LdI8H
今時の装甲車と74だとどっちが装甲高いんだ?
元がMBTであるアチザリットやBMP-T等を除けば、74式よりも装甲厚のある装甲車は無いだろ
566 :
名無し三等兵:2012/03/12(月) 09:44:52.53 ID:5m8LdI8H
そうなのかありがとう
567 :
名無し三等兵:2012/03/12(月) 10:25:31.63 ID:jbKlUeb+
568 :
名無し三等兵:2012/03/12(月) 10:32:52.28 ID:jbKlUeb+
569 :
名無し三等兵:2012/03/12(月) 10:50:17.69 ID:jbKlUeb+
30mmAPDS弾頭を耐えるうる装甲厚は90式の側面で80mm
K21歩兵戦闘車の正面装甲は30mmAPDSに耐えうる
74式の装甲材は90式より上と言う事は無いだろうから
正面装甲は30mmAPDSに耐えられないと思われる
第二世代戦車のレオパルト1で60〜80mm
BTR-T
http://ja.wikipedia.org/wiki/BTR-T T-55を改造した装甲車
BTR-Tはトランスミッション、車体が完全にT-55のそれと共通している。
しかし、装甲は全く異なっており、爆発反応装甲を採用している。
このため装甲は600mmの通常の均質圧延鋼板装甲と同等である。
ブラッドレーの爆発反応装甲は少なめに見積もっている
砲塔正面は200mmぐらいあるって聞いたが
仮想敵のT-55がそんぐらいだし、T-62やM60はもっと厚いし
572 :
名無し三等兵:2012/03/12(月) 10:55:18.34 ID:jbKlUeb+
>>571 装甲車に砲塔にあたる部分は無いし
仮に砲塔正目と比べても爆発反応装甲を見積もれば概算500mm相当だから
砲塔正面より装甲性能は高いぜ
ガチなのは鳥かごもついてるしな
西側にコンタークト5みたいなKE弾にも効果のあるERAあったっけ?
574 :
名無し三等兵:2012/03/12(月) 11:02:26.23 ID:jbKlUeb+
>>573 イスラエルのブレイザーERAがそうだぜ
なるほど
するってーとその気になれば現代のIFVはT-55に砲撃されても耐えられるのか
576 :
名無し三等兵:2012/03/12(月) 11:07:25.24 ID:jbKlUeb+
ソビエト連邦
IS-1:鹵獲したVI号戦車の戦闘力に衝撃を受け、これに対抗できる重戦車として開発された。
爆発反応装甲:1982年のイスラエル軍のレバノン侵攻において、
PLOやシリア軍との戦闘で撃破されたイスラエル軍のショットやマガフに装着されていた
ブレーザー爆発反応装甲のサンプルをシリア経由で入手し、それを参考にコンタークト1や発展型のコンタークト5を開発した。
元々イスラエルの技術だし
577 :
名無し三等兵:2012/03/12(月) 11:17:00.05 ID:jbKlUeb+
>>575 100mm/PRB
1キロ250mm
爆発装甲装備なら耐えられる
普通に当たれば74式砲塔正面装甲でも耐えられるか怪しい
ダメコンや避弾経始も考慮に入れれば、一発で行動不能にはならないと思うけど
105mmは爆発装甲でなら耐えられる74式はどう足掻いても無理だね
105mm/M735 − 32 320 10 4.1 1501 NHS:
侵徹長
1キロ 359 NHS:
2キロ 318 NHS:
3キロ 282 NHT:
578 :
名無し三等兵:2012/03/12(月) 11:26:39.97 ID:jbKlUeb+
ちなみにRPG7
弾頭 開発年度 弾頭直径 重量(kg) 効射程、貫通力(mm)
PG-7V 1961 85 2.2 500 260
PG-7VL 1977 93 2.6 500 500
PG-7VR 1988 64 / 105 4.5 200 ERA + 600-700
74式弱すぎて怖いわ
ネオ小文字
>>579 小文字認定師の俺からすると日本語能力は小文字の中でもかなり高い(この場合小文字語力が低いというべきか)
だが論理の飛躍と話の通じなさはかなり高いものではないかと思う
>>580 事実を並べての検証のどこに論理が必要なのやら
砲の威力はこれで、装甲がこれだから大体大丈夫、そう言う話だろうに
>>581 >74式
>60〜100mm(非公開多めに見積もって)
の根拠はー?
90の側面80mmも公開されてるのー?
もし90の側面80mmはRHA換算80mmで、74式は未換算だとしたら
>>569は見当外れになるんですが
あと、
>>577の中段を自分で書いてておかしいと思わなかったのか?
ほかのデータ部分はあーそうなのねーで流したけど焦点となってる74の防御力に関するところが矛盾してる
583 :
名無し三等兵:2012/03/12(月) 16:29:30.36 ID:jbKlUeb+
>>582 自衛隊の戦車の装甲厚は非公開
60〜80はレオパルト1の装甲厚
>>568>>570 にて
74式
>60〜100mm(非公開多めに見積もって)
>第二世代戦車のレオパルト1で60〜80mm
と根拠提示、お断り済み。
90式のはネットにて予想されている数値を提示した。
でこちらから質問だが
事前に根拠及び非公開を提示してあるのに改めて聞きなおす意味を問いたい。
書いてある文章がまったく読めなかったのか?
みんな真面目に考えてるんだな‥‥俺なんか74式にラインカッターを溶接して海に沈めれば鉄分が溶け出して漁場になるし中韓の密漁底引き網も切断出来る程度しか考えて無い。
溶かして、お寺の鐘にすればいいじゃない。
10両ぐらい集めて、世界最大の鐘にしてギネスに載せて、観光客を呼べばいいじゃない。
ついでに、105mmライフル砲は、撞木にすればいいじゃない。
大型の梵鐘は大抵青銅でできている
74式の有効利用=演習の動く的
鬼戦車T34かよw
じゃあ運転は頼んだ
590 :
名無し三等兵:2012/03/17(土) 12:25:00.75 ID:KptPD161
AC-130の様に、砲塔を載せて見るとか?もちろん空中からの自動追尾機能を付けてね。
新砲弾を開発して遠距離まで狙える対人用の地上攻撃機にしてしまうのが
いいんかなぁと考えてみたり。
工作員の攻撃にまともに反撃できないレーダー基地専用の装甲車兼、戦闘車両として
配備しなおす事もできるけどね。
核施設に常時配備でもいいだろうし、重要施設を守るための予備戦闘車両としておけば良いんじゃない?
自衛隊のレーダー基地って恐ろしく無防備だよね
サスの油を抜いたチバラギ仕様で千葉茨城あたりに配備しとけばOK。
千葉茨城には90式が欲しいぞ
あすこらへん戦車部隊なかっただろ
今は亡き第12戦車大隊も群馬県だったし、もしかして現在は関東地方に戦車部隊ってゼロ?
土浦の武器学校に戦車が数輌あるけど
第12戦車大隊が廃止されたのはグンマー民に駐屯地を襲撃され、ヒャッハーな目的で使われることを防ぐためだよjk
596 :
名無し三等兵:2012/03/17(土) 19:56:11.74 ID:53z8qXe6
>>591 そうなんだよね・・・・ 周りが森だらけで簡単に破壊されそうでさ。
衛星から大規模な集結は予想できるから
テロ等のイレギュラーで無い限り戦車といか置いても無駄だぜ。
逆に利用されて施設が破壊される。
竹槍マフラーを装備すれば津波で浸水してもOKだし。
土浦にチバラギ戦車隊を配備すべきだな。
>>598 むしろ関東圏をテリトリーとする戦車師団を一個増設する勢いで…
戦車数を完全に維持して欲しいなぁ
んじゃTOWでも載せて駆逐戦車にしよう
戦車は他人の庭を蹂躙するもの
602 :
名無し三等兵:2012/03/20(火) 20:48:11.97 ID:01PF/+Pg
>>601 他人が占有した自分の庭を蹂躙しちゃいかんのか?
福島に派遣する戦車ってあんなに遠くのしかなかったのかな?
>>584 新型ばっか欲しがって、何故か既存装備の改装に消極的な陸自に不満、
てか不安があるのさ。これから先金詰りだし日本。
射統装置と暗視装置ぐらい入れ替えろ。
>>604 PCと同じでグレードアップさせて使うより
新しいの買ったほうが早いし費用対効果もそんな変わらないだろう
開発から20年間、陳腐化した車両の次がようやく来ても
そこからさらに20年とか使い続けなくちゃいけない
PCで言うならまだ486のCPUそのままで使ってるようなもんだ
90式は日本の事情に合わせるのが難しかった失敗作
608 :
名無し三等兵:2012/03/22(木) 10:49:55.28 ID:LgJusznJ
>>603 特戦群へ配属支援するのに、他にどこが適当だというのだ?
東北方面隷下部隊は、全部出払ってるぞ
609 :
名無し三等兵:2012/03/22(木) 10:55:28.65 ID:LgJusznJ
>>604 現状
10、90、74を装備していて、74と90は近代化改修研究・試作が行われ、有事には装備化可能
お前の案
全車74改
二択なら、現状のほうがいいな
小文字は本当に馬鹿だな
74式が数の上でも主力戦車と言う状況じゃホルホルできないよ
各都道府県に5台づつ配備
県境東西南北に一台づつ
県庁所在地に一台配備して防衛
一台づつ持ち回りで、土日は学校や各種行事に参加
市民に自衛隊の働きをPRする
どの道東京直下型地震で好きなだけアピールできる。
発生確率70%だったか。
世界最大の再保険会社であるミュンヘン再保険(英語版)が2002年に発表した、
大規模地震が起きた場合の経済的影響度を含めた世界主要都市の自然災害の危険度ランキングでは、
東京・横浜が710ポイントと1位で、167ポイントで2位のサンフランシスコと大差がつき、
首都圏での震災を含めた災害リスクの高さが表れている。
素敵過ぎるだろう東京、横浜
何時大地震が来て日本終了してもおかしくないと言うこの危うさが日本の魅力だろうかw
615 :
名無し三等兵:2012/03/22(木) 13:15:46.49 ID:qq6ua9/O
首都直下地震は東京湾北部を震源としたマグニチュード(M)7級を想定。
今後30年以内の発生確率は70%とされ切迫性が高まっています。
死者は最悪で約1万1000人、負傷者は約21万人に上り、
建物の全壊・焼失は約85万棟に達すると想定されています。
まあ30年以内は抜きにしても直下型地震が起きるのはほぼ決定事項だろう。
自衛隊なんてアピール活動は必要ないだろ
好きなだけ活躍できる。
馬鹿の連投
>>613-615 廃墟と化した無人の東京を
74式が列をなして進んでく姿想像して
頼もしく感じた
こんな危険な土地の上に何十年も平和を謳歌してきた日本のテクノロジーって
もっと世界に誇って然るべきだと思う
311も阪神淡路も予測できないのに東京直下地震など予測できる訳がない
予測出来ないから備える
だから「自衛隊」と呼ぶ
昭和50年代に関東大震災は70年周期でやってくるとまことしやかに語られ
そろそろ危険期に入るから小学生は防災頭巾を作ってくるように言われた
まあそんな短い周期で大地震のエネルギーが貯まる訳ないのだった…
東京近辺で起こる大地震はM7クラスの物と、M8クラスの物の二種類ある
今回30年以内で怒るとされているのはM7クラスの物。
つまり
>>615は前座に過ぎない。
なのでたいした被害は無い
>死者は最悪で約1万1000人、負傷者は約21万人に上り、
>建物の全壊・焼失は約85万棟に達すると想定されています。
この程度
M8はM7のおよそ30倍
>>609 あららw 別に「90式イラネ」とか一言も書いてないんだけどww
そして、君の「戦時には旧車のアップデートはすぐできる」は具体的な実体無しの妄想。
いかにも2ch的ではあるw
「平素からの装備のアップデート無しで戦時に間に合うかw」
って話。
>「平素からの装備のアップデート無しで戦時に間に合うかw」
>って話。
平素からのアップデートが一切ない、という条件でなければ、杞憂という奴だな。
実際はちょこちょこ手を入れてるし。
慣熟訓練も無しに使いこなせるわけも無し
スクラップで良いだろ
一番の有効活用は民間への払い下げだよ
ぜひ法改正も含めぜひ検討して欲しい
力を手に入れたと勘違いした低能が事件起こすだけなので永遠に無理です
日本は規制で活力を奪う国だからな
ブータンにプレゼントしよう
>>629 そんな奴に装軌車の整備ができるとは思えないのだが
74式の足回りは欠陥だと結論がでてる
欠陥品を850両も作って故障に付き合ってられるほど、自衛隊は暇じゃない。
62式機関銃
>>634 戦争もないし暇だから
しょっちゅう74の整備してるんだろ
出来た当時はとても優秀な戦車だって聞いたが?
638 :
名無し三等兵:2012/05/07(月) 18:53:24.29 ID:dmWJWQc9
年間維持費がいくらか分からないけれど、戦車のテーマパークでも作ったらどうなんだろうね?
もう40年前の車両だし、各地の遊園地に寄付をしたり、ビックサイトの辺りに展示したり、
吉祥寺の井の頭公園に寄付をするなり、都庁の開いている土地に置いたりしながら
飾れば良いんじゃない?
まだ使える車両は、原発防衛隊やレーダーサイト防衛郡でも作って配備すれば良いで無い。
1リッターで500メートルから600メートル走るから、燃費は高いけど払えない額じゃないよね。
639 :
名無し三等兵:2012/05/07(月) 18:55:05.23 ID:dmWJWQc9
後は、軍の装備に興味を持ってもらえるように、東工大とか京大とか早稲田とか
そう言った大学の土地に飾るとか?
全車退役してからでないと、機密保持の観点から却下されるような
まあ機密の問題をクリアしたとしても今度は左の方がギャーギャー騒ぐだろうが
実働可能な状態にたもつことがどれだけ難しいとおもってんだ
全国の駐屯地に飾られてる61式先輩の隣に鎮座するのがいいところ
そのゲートガードですらボロくなって解体してるのにw
643 :
名無し三等兵:2012/05/08(火) 07:15:13.21 ID:Dm6wF8Oe
>>634 故障に付き合うのも含めて
膨大な整備所要があるから機械化部隊は暇じゃないって話もあるわけで・・
公務員だからね
そういう仕事を74式は作ってくれてると
>>644 防衛予算はキツいキャップをはめられてるので
手間がかかる装備はどんどんリストラしてますが
ラプラー飾るなんて無理
解体して10式に再利用が正解
日雇い運転手でも安心
無敵高速バスとして
潜水艦を陸揚げして展示してるくらいだから
74式ならうまいことすれば機密部分を外して展示とかできそうだけどなぁ
つかやってくれんかな
だから61式みたいに普通に展示されると思うよ。
特殊車両博物館という感じで民間車両も纏めた展示施設は需要無いかな
戦車払い下げが無理か
スウェーデンで戦車を改造した原発用消防車を作ったと聞いた
福一では役に立たなかったけど
福一行った74式はどうなったんだろ
使いもんにならなくて
そのまま放置されてるとか
>>651 地元の駐屯地に61式戦車他やKV-107他と並んで展示されとるぞ。
重いのなんて最初からわかってたことだろうに・・・
あのときは使えるモノは何でも使いたい状況だった
各方面に了解を取ってとかやってる暇無かった
装輪装甲車でNBC防御されてるのはなかったのかな?
あったとして、それを何に使うんだ?
ドーザーブレード付いてるから持っていったんだぞ
>>661 使えないモノを持っていっても仕方ないよな?
665 :
名無し三等兵:2012/05/13(日) 08:20:44.04 ID:jf0dk5/U
>>615 今の内に町内会のジジババさんで結成する。地域消防みたいなものを
下町や木造家屋の多い地域に作らないとまずいかもなぁ。
もちろん装備は、東京都が出す形になるんだろうけど、初期消火が大切だし、
軽量消防車や貯水池を作ったり、古い木造家屋の耐震工事も必要かもね。
木造家屋の耐震工事は、T字型X字型金属金型で出来るから結構簡単なんだよね。
外から鉄骨を組んで周りの支柱となる木の支柱を支えるとかね。
>>664 使える可能性が有るから持っていった
現場の状況を細かく検証している時間など無かった
それだけ普段から危機対処に無頓着だったわけだw
庭に置きたいけどやっぱ水道管破裂したりするかな
669 :
名無し三等兵:2012/05/13(日) 22:01:12.91 ID:/zRJrbol
地震が来て、そこから家屋が倒れるのと、耐震補強で何とか持たせる事が出来るかどうか
をきちんとやっていかないとね。
日本の建築基準法なんてアバウトもいいとこ
60年前の木造民家も
当時の基準満たしてれば改築しなくてもオッケー
行政も手がつけられない状態
家撤去して用廃になった74のドンガラ置いて住めば
地震程度でつぶれたりはしないはず
狭い
庭に戦車で即席シェルター
埋めないと転がるかも
やっぱり厳冬はサス伸びきった状態なのでしょうか?
オイルの更新で凍結の恐れは無くなったんと違うの。
長持ちさせたいなら油圧を抜いて駐車しといたほうが良さそうには思うけど。
>>673 ソレダ!!
地震が来たら速攻で乗り込みハッチ閉める。
津波が来たらそのまま水死じゃん
PT-76ならともかく
逆に考えるんだ
74式を車体更新したら機動戦闘車になったと
BMT-72みたいにストレッチして歩兵戦闘車にしてみるとか
まあ理屈としては74なんざさっさと廃棄して96WAPCか機動戦闘車ファミリー造れってのはわかるけどね…
山仕事用に
家で山三つ持ってるんだけど、装輪式の運搬車だと石に引っ掛かるのよ
キャタピラ式は父親専用だし、
融かして車作ろう
スカイツリーの材料には間に合わなかったか
684 :
名無し三等兵:2012/07/15(日) 21:13:10.10 ID:ODJi0ynI
砲塔を取っ払って中距離多目的誘導弾を乗っける
ローライダー風に改造して、国民にアッピール。
686 :
名無し三等兵:2012/07/15(日) 23:49:52.24 ID:Ho0CGg+2
俺だったら
猫の霊を憑衣させてペットにする
油圧がダダ漏れのハイドロだなw
町内会に払い下げして青色パトロールさせたらいい
事案が発生したら出動
夕方になったら蛍の光を流しながら子供を家に送り届ける
整備に何時間かかるのやらw
被災地に持ってきて映画でも撮影してくれよ
家の上に乗った観光船も一時はトラウマになるからと解体されたのに
今になってまた観光船作って家の上に乗せるから寄付してくれとか言ってるんだぜ・・・
そんなくだらない事に金出せなんてゴメンだ
693 :
名無し三等兵:2012/07/18(水) 17:22:29.57 ID:frCuH9/M
>>691 しかもドンガラなのに補強材入れたりなんたらで
実物の観光船より高い金額なんだぜ
観光船乗っかった建物と合わせて億かかるんで県から、めちゃくちゃ怒られたのは秘密にしてね
>>691 心の汚い連中が出てきたな
あれだけの災害も金のなる木か
スクラップが一番じゃね?
対空機関砲の車台にどうぞ
廃棄する74式を的として利用したら迫力あるんじゃない?
あとで捨てるときの分別が大変w
分別し終わったドンガラなら問題無かろうが
演習場と処分会社への輸送コストが掛かるし、費用対効果で意味があるかは?
絶対に公開されないだろうけど74式、90式、10式
それぞれにぶち抜かれた74式を見てみたい。
比べてみたら面白そうだ。
74式は自砲に抗堪できたっけ?
一応、砲盾で200ミリだっけ?
公表されてないけど推定でそんぐらいだったと思う
ただ200mmってのは重量から平均厚さを推定した結果だが、厚さに幅があったらもっと厚い部分もあるかもしれない
溶かして第3東京タワー
絶対自分たちの間違いを認めない、つまりいくら論破しても意味がないんだ
違いを指摘しても、煽りや詭弁で延々と反論をくり返せば負けたことにはならない
その反論は正しく理にかなったものである必要はまったくない
,,,,,,,,,, ウェーハッハッハ
[,★|,,,,,|]
<∀´/ >○ ミ
G く/ゝ ノ
_ ,,---/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶 三
.l_lニニニニニニニニニ二二/..,/ ★ 〈~〉 ヽ 三
l:__:ll ̄`ー-戦車不要,,, ---┬−ー` _ ,、 _
_`ゝ,,________ ゙/三l三l三l三l ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄l
,,--/ ll_) (__l==lコ ====. ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l_| |___| |_l、 三
━(/_/l二二二二l ~ ~ \、 三
/二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニヽ ,, ::(::⌒);;)
/__/´⌒`ヽ;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;〆´⌒`ヽ /´⌒`ヽヾ ;´;; ;⌒) ´゙) ;)
l::::(O)::::l 〃 γ~ヽ ゙i 〃 γ~ヽ ゙i〃 γ~ヽ ゙i ,〃 γ~ヽ ゙i〃 γ~ヽ ゙i l::::(O)::::l :;:(,,;;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;(´
ヽ _,,ノ i ヽ,,ノ 〃.i ヽ,,ノ 〃i ヽ,,ノ 〃 i ヽ,,ノ 〃i ヽ,,ノ 〃ヽ _,,;; ..;;;;(´⌒;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;)
"'''- .._ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,;.(;; (;;(⌒;;(´⌒(´ ;;⌒) (::⌒;;;,,,) ;::⌒).
戦車なんてヘリコプターには負けるんだよ .|
,;;;;;;;::''´ |
,,;;:::'''"" . |
(ニニニ) ..,,,;;:::''''´´____,,,,,;;;;;--‐‐‐''''''''´´´´´´ ;;,,,_|____ ,,;:::
__________________________________,,,,,,,;λ γ‐ニ二===-‐''''''´ ":/ヽ,: ''";:::::
/;;;;;;;;;::::::::===ニニニ‐‐‐‐‐‐‐‐‐三三≡ニ==---τ.][_ζ :;;l;;:'´`、|::;;;;;;;::
i--'---.]〔コロ‐-;,,,,,,,,__________ ::/ / ''':::;;
ニヤニヤ _,,:-‐''´´´ ̄.| ̄| ̄ ̄┌‐l"´ ̄ ̄ ̄ ̄`i. / ./
,-'(・∀・ `、__,,./ | | └‐!________________,;|、___________________________/ ,/ ______、
____,.-'"ヤ__,,.. -‐´ __,,.. .-と=‐-ャ ``丶‐‐‐------::;;;;;;;;;;,,,,,,=ニニ‐'''''''´
i'´ | ヽ__,,.. .= '''""~ .|と´ / _______________,,,,,,;::|ゝ
(⌒) ,;==‐''''"´戦車不要 [二二二]__________ __,,,;:-‐i‐''''´´` `O
`´``‐‐‐‐‐‐フヽ二ニ=======--'´⊂ニニ二] ヽ_|`````´
ー‐‐==[ココヽ‐、ヽγ⌒、
λ ノ ゝ__ノ
` ´
種別を自走歩兵砲とか支援自走砲とかよくわからんのに変えて
普通科に配置換えして使う。
それ突撃砲じゃね?
特科じゃなく普通科に配備するための方便としての命名って事だろ
スウェーデン人はそういう事をやっている
もちろん要所要所でちゃんと改修してるけどな
一○式戦車が出て、基本お役御免だよね?
退役は次中期防まで引っ張りそうだな。
10式と機動戦闘車で残余分を代替するんだろう。
351 Lans ◆xHvvunznRc sage 簡単スレなんて、いろいろ真っ黒・・・ 2012/10/14(日) 22:18:27.06 ID:???
|/li
|`⌒ヽ わ、わたし、軍板の闇?
|ノ))))〉
|゚ヮ゚ノ|! が、がお
⊂!)]
|_|〉
|'ノ
344 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/10/14(日) 20:40:06.95 ID:???
>342
優れた戦車兵は優れた兵器に勝るんだ!
って言ってあげな。
「いくらなんでも無茶」とか言って
きっと泣くからww
>343
知らないなら気にしなくていいよ。
にはは
(URL)
↑
このウェストが78cmなわけだよ
>>714 だけど74式が退役しなきゃ10式を配備出来ない訳だし、素直に博物館に飾られててください先輩
一般人が戦車で公道を走れるように法律改正して
非戦闘化した74式をオークションで民間に払い下げしたらいいのに
新品並みの定価でも買いたい人は多いはず
で、その金で10式を増備すると
交通事故の被害が甚大に
721 :
名無し三等兵:2013/01/07(月) 04:15:46.68 ID:sWV5O6rN
>>719 法的にOKにしたとしても、運転席からは後方と右側方は完全な死角になるから怖くて走れんよ。
20tのダンプやフルトレーラーがぶつかっても、表面にキズがつくだけで74は何ともなさそうな
ある程度潰れないと、中に乗ってる人間に衝撃が来る。
724 :
名無し三等兵:2013/01/07(月) 21:05:51.92 ID:4S9wXnD4
せっかく105mm砲が付いているんだから敵のライフル兵と撃ち合いすると有効。
陸自歩兵の5.56mm小銃がわりとして105mm榴弾で交戦させるのが常識的な戦術。
基本的にバラバラに配置して待ち伏せする、攻撃は敵から1km離れた位置から3.5秒
で済ませて煙幕焚いてすぐに土嚢に隠れる。
74式が完全退役する頃には2020年になってそう
車体は経年劣化でどうにもならんから放出してマニアに買わせるか
各駐屯地にばら撒いて祭用でいいだろ
あんなんでも、それなりの防秘なんだけど、そもそも2020年で全面退役なんて出来るんだろうか、74式。
どうしても74式ベースの車体でなければヤダ(用途が全く思いつかないがw)なら87式を流用すれば良いし。
87式も制式化から相当時間経ったけど、気付いたら。
自衛隊のある町は得てして町の財政が安定して豊かだから、持って居ない町の僻みも
相当強かったんじゃ? 昔は反戦するのが嗜み、って感じもあったし。
歩兵戦車としては全然使えるのに何で退役させるんだろう
制空権も戦車も無しに目的地決めて人海戦術で突っ込んでくるとか十分考えられるんだし
対軽装甲程度を想定して広大な防衛線を分散して守らせるには数もあってちょうど良いと思うんだけどな
定数が削減される以上古い戦車は要りません
つ「維持費」
でも場所は一杯あるんだから、北海道の駐屯地でビニール被せて保存しとけばよいのに、と思わなくも無い。
数で押されたときにこっちにも数があると随分取れる戦術が変わるし。
それで急場のときに動けるような機械じゃないから
普段から整備してるんじゃ意味ないし
東京都軍設立してそこの装備にすべし
話によると東京はカナダ軍と同程度の戦力持てるらしいしな
>>697 自国の兵器がどんなに旧式になっても、訓練の的には転用しないのが
旧日本軍以来の伝統。
帝海や海自の標的艦は?w
海保も古い船的にしてるよね
警察は要らないパトカーで訓練してるんだろうか
SATは色々やってるだろうが銃対はよくわからんな
要らないパトカーは無線機とか外したうえで
西部警察に供給されます。
>>734 実車標的になってるよ。
パワーパック抜かれて牽引されて射場にドナドナされてくる74式を見るのは悲しいものだ。
A-6見たいに環境に悪いものを取り除いたうえで、海に沈めて漁礁にしよう!
>>731 高温多湿の日本の環境じゃ、デビスモンサンのようにはいかんしな
それこそ上屋を立ててエアコンで温度、湿度を一定に管理してやらにゃならん
ここでも維持費が頭をもたげてくる
>740 猿払の演習地の谷間にトンネルでも掘って、エンジンと砲だけ別にして、温度は捨てて湿度だけ面倒見れば何とか…
多分、半年に一度動作確認して半放置する方が日本なら安く済む。動作確認は、定年退官した機甲科に任せましょうw
既に足回りにガタがきてる車輌をそこまでして後生大事に取っておく価値はねーだろ…
性能だけ見てればいいゲーム感覚で語るな
クラシックカーと一緒で手間隙かけてやれば今後も使い道がないわけではないが、
実用性より道楽の度合いのが大きいな
89式戦闘車が300輌もあれば、ご苦労様、で済ませるけどね。
装軌車の絶対数がどう考えても足りそうも無いから、74式も充分価値がある。
…って言いたくなるらいカツカツだし …
ぶっちゃけ、側面だと96式装輪装甲車に増強装甲と大差無いんじゃ?とも思うけど。
>>741 エンジン降ろしてたら動作確認できないんだが
>>744 今後も使い続けたければ、
人間で言えばぎっくり腰一歩手前の状態の足回りをどうにかしないといけない
そんな金があるなら更新費用に回したほうがずっと有意義
戦車道普及のために欲しい学校に無償提供すればいい
置物にしとくだけでも興味をもつ生徒は増える
邪魔
車内に引きこもる奴が出るな
ペリスコープなんかを外した跡の穴から水攻め&炎天下に放置
で、中はスチームサウナ状態になるから耐え切れずに出てくるだろう。
まてよ、デブを押し込んでダイエットさせる戦車ダイエット教室をやるのも良いかも
底面(床)の脱出ハッチから排水できるだろ
操縦席の真下の脱出ハッチにアクセスするために砲塔旋回している間につっかえ棒されたらそれまでだがな
何言ってるんだこの馬鹿
なりすましてた奴消えたな
要衝に山盛りテンコ盛りして鋼鉄要塞を造ろう(暴論)
759 :
名無し三等兵:2013/10/02(水) 11:40:26.83 ID:tZTZ7ru2
そんなに車体を有効利用したいなら砲塔とって
車体を前後逆にしてパワーパックと足回りもすべて交換してAPCにすればいいだろ
いくらかかるかわからんが
自走砲でいいんじゃね?
フォークリフト
762 :
モグラの恩返し:2013/11/24(日) 22:27:32.03 ID:hooaN66c
退役する74式には同じく退役するFH70乗せて自走砲と弾薬運搬車にすればいい
10式の配備を進めるために退役させる90式は砲塔を撤去して開発中の40mmCTA機関砲とC4IとATMを搭載した歩兵戦闘車に改装し機甲部隊の完全装軌化を計る
そうすれば不足している装軌装甲車を短期かつ低コストで大量にまかなえるし尚且つ定数外扱いで退役する戦車の有効活用が出来ると思う
763 :
モグラの恩返し:2013/11/24(日) 22:37:17.23 ID:hooaN66c
あと退役した90式から外した120mm砲と砲塔は74式に搭載して固定し対戦車自走砲にすればいいと思う
さらに余った120mm砲は機動戦闘車に搭載すればよい
そうすれば定数外であら不思議
砲だけ飛行機に積めないかな
装甲車に120mmを105mmの代わりに積んで何ほどの意味があるやらやら。
今となっては強化装甲程度の74式ならともかく、ガチで120mmに耐えれる90式の代わりなんて無理ムリ。
90式は北の大地でモスボールでしょ。20年計画で戦闘部隊は10式に完全更新、教育用にT-ReCsを積んだ90式だけ帳簿上は記載しておけばおけ。
何、30年後なら90式でも余裕で他国戦車を蹂躙できるわw
守山駐屯地では砲塔に描いた金しゃちマークを
ドラゴンズかグランパスのマークに変えろ!
砲塔は台車から飛び立って砲撃するのが正義
ヤフオクに正規品の74式が・・・
74式は辛いが、90式の車両は近SAMと35mm積んで新対空戦車にすればいいんじゃね
もしくは自走砲
いや、普通に戦車としてあと20年は余裕で第一線で使えると思うのですが>90式
アレを対空戦車って、ガチの機甲戦の中に殴りこみに行くのか?
もう少し燃費の良い車体の方が良いな
重いと回収車もパワー要るし流用なら74式の車体の方がマシ
今のご時勢に74式の車体装甲じゃあんま足しにならないと思うのですが。
91式戦車橋をちまーちまー調達してるから、74式ベースの車体は今でも割りと確保しやすい、とは思う。
でも10式に切り替えられるならその方が余程幸せ。
>>772 74式は足回りがアレなのでムリだと思われ
対空戦車や自走砲なんて14.5mm防弾出来れば良いだろ
それだと、89式の装甲で足りることになる >774
今なら89式と同じ値段で正面105mmAPFSDS耐弾のIFVとかにしてしまいそうだけど、陸自なら。w
機動戦闘車と補完できるw
足回りが比較的良好なロットにドーザー付の車体をニコイチして、施設科で「重装甲ドーザー」として使用
小銃弾ところか機関砲にも耐えられる装甲にNBC防御まで付いたブルドーザー
…75式装甲ブルトーザを大事に使いますから、74式は破棄していいですか?
と済まなさそうに施設の人間が言いそう。w
まあ確かに整備が死ぬほど面倒くさそうなので、現場の人間は普段嫌がりそうだけどw
でも役にたつ局面があるかもよ
75式より重装甲だしNBC防護もついてるし
施設作業車が普及するまでの繋ぎということで
779 :
名無し三等兵:2014/02/18(火) 20:00:55.25 ID:6R2j9GO/
除雪に使えないの?
>>779 使えなくはないだろうな。
砲塔をクレーンか何かに換えて、峠道抱えた自治体に配るか。
瑠弾ぶち込んで雪を吹き飛ばす!
>>779-780 74式の足回りって自治体の指定業者が整備できるレベルなのか?
基本地元の自動車修理工場だぞ?
除雪なら普通に災害出動を要請すればいいのでは?
あるいは民生協力?
>>782 整備の人と機材もセットで配ろう。
再就職先の確保としても税金の使い道としても悪くない気がする。
民間で汎用するにはナンボなんでも74式は整備が煩雑すぎるw それに人間付けて、とか、自衛隊の事実上の営外分屯地で叩かれるの必死。
つか、雪の多いところは除雪用のホイールローダーが揃っていて、キャタ付の出番はほぼ無い。
雪の無いところで豪雪だと、持って行っている間に雪が溶けるw
踊るトーチカみたいな使い方でいいんじゃね
落選した民主党の議員を乗せて富士火力演習場を逃げ回らせそれを10式や90式で撃破する演習には使えると思う。
現代に蘇るチハ
面白いと思って書いてるのか ?
民主党を叩く俺カコイイ、はやや暫く続くと思われる。同じ穴の狢、ってのをばらされたくないんでしょw
>>785 民間じゃ排ガス規制通らなくてナンバーとれないんじゃないかな
特に石原のおかげで東京には入れないと思う
>>789そんなバカなこと思いつくのお前くらいじゃね?いくらなんでも民主を叩いてかっこいいと思う馬鹿はこの世にいないでしょ?
あんたくらいだよ。
T-55は農業で使ってたのにな
>>790 アンカ、間違ってるね
789君じゃなく、787君だね
T-55は単純だから、、、74式は何をするにも脚がネックになる
戦車としての勤めが終わったら、素直に御臨終させてあげるのが本道だろうけど
795 :
名無し三等兵:2014/04/09(水) 18:48:59.44 ID:hrblzt9x
74式が45度くらいの傾斜地で射撃姿勢とってる写真みたが格好良かったなぁ。
796 :
名無し三等兵:2014/04/10(木) 02:24:54.65 ID:+a6HKHiH
トッションバーだったらよかったのにな
もう退役させるしかないだろう
797 :
名無し三等兵:2014/04/10(木) 02:37:23.99 ID:d9XOWQbD
武器輸出三原則緩和されたら研究用に欧米各国に2〜3両ずつ…
798 :
名無し三等兵:2014/04/11(金) 23:13:47.67 ID:nlguS1vR
今更研究する価値なんてないだろう
799 :
名無し三等兵:2014/04/13(日) 11:13:11.75 ID:wPYr3Dn8
欧米に持ってったらAMX-30?とか言われるのは必至。
800 :
名無し三等兵:2014/04/13(日) 17:40:47.07 ID:51p2hrUx
真剣な話、仕事で架橋戦車を使いたいときがある。
武装とか砲塔とかいらないから安くリースしてくれないかな
801 :
名無し三等兵:2014/04/13(日) 17:50:09.98 ID:BT4LH4og
自治体の長にコネ作っておいて災害派遣して貰えばいいんじゃね?
>800
展開力が欲しくて戦車橋? 不整地での架橋が必要だから?
803 :
802:2014/04/15(火) 00:19:52.97 ID:TjkBbhNT
名前に変なの残ったままだった、スマソ。
804 :
名無し三等兵:2014/04/15(火) 23:32:55.23 ID:7o1RO3/c
魚釣島でダックイン
805 :
名無し三等兵:2014/04/16(水) 00:21:57.06 ID:yrvx/Qlr
もう東方の防塁みたいにしようよ。
806 :
名無し三等兵:2014/04/18(金) 10:24:42.48 ID:x/spgQ6H
ウクライナの廃棄戦車を輸入して砲塔だけM1A2のに乗せ替えしたらいいんじゃね?
807 :
名無し三等兵:2014/04/18(金) 10:34:01.64 ID:qbpKe5A4
溶かしてリサイクルが一番
809 :
名無し三等兵:2014/05/15(木) 19:26:33.71 ID:Pp/vDdIU
T55の車体が再利用すべき価値ないなら74はいらないだろ。
90の車体を利用した装甲車なら装甲硬いし利用価値は大きいかもしれないけど
810 :
名無し三等兵:2014/05/18(日) 12:08:57.45 ID:rWvyDaZL
海に沈めてお魚さんの家にすれば良いよ
811 :
名無し三等兵:2014/05/18(日) 18:39:40.27 ID:zN6e3+IF
割とマジで北朝鮮さんが夜陰にまぎれた引き上げ作戦を敢行すると思う。漁礁になった74式は。
812 :
名無し三等兵:
補修パーツ手に入らん戦車とかゴミ以下