XC-2/XP-1、その派生型を語るスレ量産107号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
829名無し三等兵
>825
外交儀礼ってのは慣例によって決まるんだ。
だから最初の理由はどうであろうと、基本的に一度行われた形式が次回以降も踏襲される。

これがいわゆる「格」で>822が言う「機械的に就任順で決められ」ってのは「同格」内に限られる。
830名無し三等兵:2011/05/02(月) 11:33:21.35 ID:???
>>829
同格ではないというソース
831名無し三等兵:2011/05/02(月) 11:40:16.80 ID:???
同格であるというソース
832名無し三等兵:2011/05/02(月) 11:50:24.15 ID:???
>>830
過去アメリカ大統領が空港まで出迎えに行ったのは、イギリス国王(女王)、ローマ法王、天皇、だけ
833名無し三等兵:2011/05/02(月) 11:56:28.54 ID:???
>>832
それ自体王と天皇が同格ということにならないか?
834名無し三等兵:2011/05/02(月) 12:05:37.84 ID:???
スレタイも読めないお馬鹿さんが何を言っても価値なし
835名無し三等兵:2011/05/02(月) 12:06:58.20 ID:???
カナダでは裕仁天皇陛下(His Imperial Majesty Akihito
Emperor of Japan)が最も先に挨拶するそうだ

http://www.pch.gc.ca/pgm/ceem-cced/prtcl/address4-eng.cfm
836名無し三等兵:2011/05/02(月) 13:56:28.22 ID:???
>835
ネトウヨが騒ぐと面倒だから訂正しておけよ
837名無し三等兵:2011/05/02(月) 14:42:14.61 ID:???
>>836
意味わかってないねキミ
838名無し三等兵:2011/05/02(月) 15:33:42.71 ID:???
>>833
元宗主国たるイギリスの国王は王の中でも別格
オランダ国王などでは大統領の空港での出迎えは無い
839名無し三等兵:2011/05/02(月) 15:48:34.78 ID:???
まぁデマだけどね
昭和帝が75年にバージニアのパトリック・ヘンリー国際空港に到着したときは大統領居なかったし
http://www.history.org/Foundation/newsroom/images/meditKit08/F&D-Hirihito.jpg
840名無し三等兵:2011/05/02(月) 15:59:59.12 ID:???
>>837
His Imperial Majesty Akihito Emperor of Japan → 裕仁天皇陛下?

意味が分かってないの?そりゃ失礼したね
841名無し三等兵:2011/05/02(月) 16:03:12.86 ID:???
外国、特に西洋は大して形式的じゃねえ
842名無し三等兵:2011/05/02(月) 16:29:00.12 ID:???
ID出ないと自作自演のし放題だな
843名無し三等兵:2011/05/02(月) 17:40:51.29 ID:???
ここまで全部俺の自演!
844名無し三等兵:2011/05/02(月) 17:46:12.05 ID:???
>>839
訪米ではワシントンに到着した際に大統領が出迎える
指摘している75年の訪米ではワシントンのアンドリュース空軍基地で出迎えている

ちなみに71年の訪欧で途中アラスカのエルメンドルフに立ち寄った際、大統領はアラスカまで来て出迎えている
845名無し三等兵:2011/05/02(月) 17:49:58.06 ID:???
誰だよネトウヨ召喚したのは。
最近は国産品スレも落ち着いて来てたのに・・・。
846名無し三等兵:2011/05/02(月) 17:52:30.02 ID:???
>>839 のデマを暴かれて大慌てだな
分かり易い奴
847名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:31:04.52 ID:Jq2uS5MT
>>821
お前みたいなバカがまだいることに驚きw
天皇白タイ伝説とか2ちゃんで散々コピペされてたのをまだ信じてるのかw
カナダのサイトで天皇が「ヒズ・インペリアル・マジェスティー」と敬称で呼ばれるのを証拠に上げる奴がいるが本当に知能が低いわw

タイ国王の誕生パーティーに呼ばれたときも即位順の席次だったし、特別に親しかった場合は上座に上げられる場合もあるが、即位順なのは国際常識。
まあ、日本が大国でそれなりに歴史のある国だから敬われているが、天皇=emperorだからといって上ということはない。
そもそも西洋の帝と東洋の帝は概念が違うし。
848名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:32:20.74 ID:???
724 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 18:27:20.34 ID:???
>>821
お前みたいなバカがまだいることに驚きw
天皇白タイ伝説とか2ちゃんで散々コピペされてたのをまだ信じてるのかw

カナダのサイトで天皇が「ヒズ・インペリアル・マジェスティー」と敬称で呼ばれるのを証拠に上げる奴がいるが、
本当に知能が低いわw
849名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:34:07.19 ID:???
>>835
これ敬称をリストにしてるだけじゃん
どこをどう読んだら外交プロトコルにおける優先度になるんだよ
850名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:40:44.06 ID:???
>>849
リストの上に来る事が優先度が高い事を明示してるだろう。


エリザベスおばちゃんがいないのは変だなと思ったが、フォーリン・カントリーの王族じゃないんだな。
851名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:41:51.87 ID:Jq2uS5MT
タイ国王即位60周年記念式典での写真
http://www.thaiembassy.jp/photo%20gallery/60th/Albums/Album3/Source/Best_Wish_Expression_116.htm

タイ国王王妃を中心に 外に行くにしたがって下座。世界三大権威(笑)はスウェーデン・ブルネイ両国王王妃より下座ですね。
852名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:43:44.32 ID:???
>>850
アホは死ねよw
俺も派日本の皇族を尊崇してるが、おまえのような無能なネトウヨは日本にとって害悪だ。
853名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:44:56.62 ID:???
>>850
だからどこに優先度について書かれてるんだよ
表では共和国の大統領(A President of a Republic)がアメリカ合衆国大統領(The President ofthe United States)
の上位に置かれてるが、米大統領が他の大統領より下位にくるなんてマナーはねーよ
854名無し三等兵:2011/05/02(月) 19:07:43.28 ID:???
下らんな〜
別に「天皇家」を蔑む積りは更々無いが、
私的には旧帝国海軍並みに「天ちゃん」程度の敬慕具合で丁度良いと認識してる。
公的には当然、別だがね・・・・・笑
855名無し三等兵:2011/05/02(月) 20:56:06.27 ID:???
日本語が不自由な方はお帰りください
856名無し三等兵:2011/05/02(月) 20:58:54.42 ID:???
よそでやってもらえんか?
857名無し三等兵:2011/05/02(月) 22:11:43.51 ID:???
スレタイの日本語も読めない馬鹿に何言ったって無駄だよ