谷甲州 覇者の戦塵34 戦夜一夜物語

このエントリーをはてなブックマークに追加
172名無し三等兵
>>166
>こっちは余震でタダでさえ気が滅入ってるんだよ!!
揺れた時はほうぼうの体で外に避難したと思ったら亀裂が入りだして水が噴出すわ、
仕事場もメチャクチャで復旧の目処すら立ってないし、
2・30キロ歩いてやっとこさ家に辿り着いたんだ俺は。

ほ〜間違っていたら悪いけど、いったいどこで被災したんだい?
波はどうだったの?俺の記憶に間違いなければ2、30キロの平地を歩くのに
完全装備でも相当の時間が掛るよな?

地震の発生時間とその後の余震の状況から考えると飲まず食わず徹夜で歩き続けたのか?
多分都内の帰宅困難者だと思うが、素直に避難設備に泊まればよい物を・・・

それはそれで大変だとは思うが、家屋敷全て失った訳でも無しそう胸を張られてもね〜ぇ
ところで今朝は何時に家に着いたの?俺だったら泥のように眠って即会社に出向くか、泊まり込みで後片付け、
週明けの営業に備えるけどね。あくまでも帰宅困難者だった場合(社則がそうなってるんだ)
東北地方の被災者の方だったらごめんなさいね。
俺だったらどちらの場合でもレス打つ気力ないな、正直言って。
だからあんたのレス臭すぎるんだ。本当だったら申し訳ないけど、かましなら一切合財失った本当の被災者に100万回頭下げろよ。

俺の両親は無事だったからまあ許すけど(俺自身は被災者じゃない。過去そんなこともあったけど)
173名無し三等兵:2011/03/12(土) 23:51:16.63 ID:???
訂正。都内でも液状化や何やらで基礎ごとダメな場合もあったな。建築現場の火災とか
そうだとしたら前言撤回。俺が10回頭下げた(先払い)

でもレス打ってる暇ないと思うな。このご時世会社が生き残れると思えない者。個人的な復旧作業に忙殺されてるはきっと。

ここ本スレじゃあないからスレチ等と無粋なこと言うなよw
174名無し三等兵:2011/03/13(日) 00:02:40.04 ID:???
>>168
まじですかい?
>>1のリンク切れてるんで、迷惑な難民だなって程度に甘く許してた・・・・_l ̄l〇
スレ建て直しに一票!!ついでに以後は、同盟スレのリンク不要!