【19DD】あきづき型護衛艦 42番艦【5000t】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
2010年10月13日に進水した海自の新型護衛艦、あきづき型(二代目)のスレです。

防衛省・自衛隊 「平成18年度 事前の事業評価 評価書一覧」
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/18/jizen/

wikipedia 「あきづき型護衛艦 (2代)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8D%E3%81%A5%E3%81%8D%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6_%282%E4%BB%A3%29

前スレ
【19DD】あきづき型護衛艦 41番艦【5000t】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293543532/
2名無し三等兵:2011/03/01(火) 01:17:18.18 ID:???
3名無し三等兵:2011/03/01(火) 01:19:51.57 ID:???
4名無し三等兵:2011/03/01(火) 19:23:17.92 ID:???
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さあ!
5名無し三等兵:2011/03/01(火) 19:49:03.22 ID:???
おまん5女学院
6名無し三等兵:2011/03/01(火) 20:20:00.09 ID:???
>>5
死ねゴミ屑
7名無し三等兵:2011/03/01(火) 21:39:30.55 ID:???
ワロタw
8名無し三等兵:2011/03/01(火) 22:23:41.14 ID:???
流れが秀逸
9名無し三等兵:2011/03/02(水) 11:34:03.58 ID:eChtmeSF
1乙 前スレ埋め完了
10名無し三等兵:2011/03/02(水) 11:55:17.25 ID:???
>>1乙づき
11名無し三等兵:2011/03/03(木) 03:18:54.71 ID:???
>>1乙トーメラーラ
12名無し三等兵:2011/03/03(木) 12:50:41.57 ID:???
>>1
乙マン・サンコン
13名無し三等兵:2011/03/05(土) 08:12:56.24 ID:???
もしかして、あきづきのスレって別にいあるのか?
14名無し三等兵:2011/03/05(土) 18:21:32.67 ID:Xr6AbnFH
ただ過疎ってるだけで他には無いぞ

次期艦載ヘリってどうなるの?
SH-60Kの次だからSH-60L?
でもSH-60って能力向上限界に近づいてるよな
15名無し三等兵:2011/03/05(土) 18:49:32.66 ID:1/wNMm0+
MCH−101の哨戒機バージョン作らないのかなぁ〜
16名無し三等兵:2011/03/05(土) 20:48:23.18 ID:???
>>14
とりあえずSH-60Kの増産
長引くようならSH-60Kの改良版をさらに取得
AW-101とNH-90は最近双方とも評価が大きく下落している。(特に信頼性と整備性)
政権が変わり大綱に変更があるなら国産化の可能性すら芽が出てきた。
17名無し三等兵:2011/03/05(土) 20:48:29.49 ID:???
JってJapanのJでしょ?
なのにモデルチェンジでK,Lか・・・
18名無し三等兵:2011/03/05(土) 21:24:24.27 ID:???
海自は空母を保有していないのに、米海軍に準拠した水上戦闘艦体系を取るとかアホだろ。

空母を持たない海自は、空母を持たない事を前提としているソ連海軍を真似た体系を取るべきだった。
19名無し三等兵:2011/03/05(土) 21:25:26.54 ID:???
>>17
おかしいよな。

SH-60JUとかにすりゃええのに。
20名無し三等兵:2011/03/05(土) 21:26:22.13 ID:???
>>18
SSNを装備できません!!
21名無し三等兵:2011/03/05(土) 21:31:23.96 ID:???
>>20
SSNはコスト的にそれほど難しくない

政治家がまともなら日本でも簡単に国産原潜を配備できます
22名無し三等兵:2011/03/05(土) 21:39:19.85 ID:7qbXyvwz

どんなに糞高い戦闘艦そろえても、最大射程150km程度の兵器体系しかない日本は、
500km以上が当たり前の周辺諸国の弾道・巡航ミサイルや、250km程度の対艦ミサイルや対地ミサイルにたこ殴りにされるよ。

そもそも相手がチョンなら距離も近すぎて速攻戦になり、無効も非対称戦略とるから、日本の豪華な戦闘艦が余り役に立たない。
23名無し三等兵:2011/03/05(土) 22:26:25.98 ID:???
そうですね。
電波発振器をもった在日支那人・在日朝鮮人が巡航ミサイルの終末誘導したら大変だ。

ロンドン地下鉄同時爆破テロも、実行犯はカバンの中身を知らされないで、指定した場所に
運んでいる途中で運搬役ごと吹き飛ばされた前例もある。

この手のテロリストは実に厄介ですな。
24名無し三等兵:2011/03/05(土) 23:17:02.23 ID:???
>250km程度の対艦ミサイルや対地ミサイルにたこ殴りにされるよ
この点は近々SSM-1改ベースの新艦対艦誘導弾の開発が始まるから大した問題じゃないだろう
護衛艦の防空能力も向上してるし。
そもそも自衛隊が敵の艦隊を攻撃するにしても、敵が自衛隊の艦隊を攻撃するにしても
航空機による攻撃が基本になると思うけど。
25名無し三等兵:2011/03/05(土) 23:23:02.38 ID:???
>>22
>最大射程150km程度の兵器
150km以上 って書いてあるはず。大人の事情を理解しないと
交戦したときに・・痛い目に遭わずに即死できるから良い訳か!
26名無し三等兵:2011/03/05(土) 23:45:08.94 ID:???
>>22
これぞ、っていう感じの大戦略厨だな。
27名無し三等兵:2011/03/06(日) 00:06:29.99 ID:???
空母艦隊戦では、艦上機の航続距離が長い方が一方的にアウトレンジ攻撃ができるとか言って、
F6FとVTヒューズ付き信管を装備した砲弾を発射する高角砲に攻撃部隊が壊滅した、
某海軍がありましたよねぇ。
28名無し三等兵:2011/03/06(日) 00:58:15.40 ID:???
>>22
クソ頭悪い
兵器はレンジじゃなく、アビオやシステムがきめる
そして、状況によっては、ブースターとか射程アップできる ASM2 DLとか
そして、コレアンのごきぶりはPCとか長射程兵器とか根本的にもってない、開発する技術もないしね。


日本は、ASM3とか新SAMとか開発中
29名無し三等兵:2011/03/06(日) 01:03:10.51 ID:???


しな我々はかんじ作った、かんじこそ最高
日本いぎあり、漢字の50パーセントは和字。和字こそ至高

コレアン うちの漢字は


しな  日本
そもそもお前は漢字よめないだろ

それをどうするかレベルではなしてる間に、それすらできないやつは入るしかくがない
30名無し三等兵:2011/03/06(日) 01:10:51.86 ID:???
>>29
小文字?
31名無し三等兵:2011/03/06(日) 01:34:02.85 ID:???
はるなの全幅17.5mに対して、あきづきは18.3mあるからヘリ2機運用は楽々できるはず。

あきづき4隻だけでヘリが8機揃うから、それだけで対潜戦ができるんだw
32名無し三等兵:2011/03/06(日) 01:45:24.91 ID:???
DDやDDGは整備できないから、DDHかCVが必要
33名無し三等兵:2011/03/06(日) 02:03:57.27 ID:???
>>31
てめぇ!全長さんをディスってんじゃあねぇよ!!
34名無し三等兵:2011/03/06(日) 02:11:05.32 ID:???
はるなの全長ははタイコンデロガよりもでかいのよ。
35名無し三等兵:2011/03/06(日) 02:15:53.43 ID:???
もう巡洋艦並みじゃないか
36名無し三等兵:2011/03/06(日) 02:16:57.44 ID:???
排水量は2/3だけどね
37名無し三等兵:2011/03/06(日) 02:47:42.18 ID:???
タイコの全長は172メートルだが。バークと間違えてないか?
それにしたって
バーク:153.8メートル(フライト1)
はるな:153メートル

でバークの方が長いんだが(まぁはるなが153.9メートルの可能性までは否定しないが)
まさか海軍の榛名じゃないだろうなw
38名無し三等兵:2011/03/06(日) 03:00:00.76 ID:???
あら、ごめん勘違いしてた。
何と比較してたんだろ・・・
39名無し三等兵:2011/03/06(日) 08:19:41.09 ID:???
>>27
といっても対空砲の効果を過大評価するのも危険なんだけどな。
空母四隻を撃沈しえたのは、結局のところ対空砲では当然なく、基地航空隊ですらなく、
奇襲的に展開した3隻の空母の航空隊だったわけだから。
ついでにいうと、攻撃隊は対空砲(SAM)の射程まで入り込んではくれないことにも注意な。
40名無し三等兵:2011/03/06(日) 08:20:39.35 ID:???
あー、書きまちがえちった。

攻撃隊は対空砲(SAM)の射程まで入り込んではくれない

じゃなくて

現代の攻撃隊は対空砲(SAM)の射程まで入り込んではくれない

だ。
41名無し三等兵:2011/03/06(日) 08:27:34.25 ID:???
>>16
うぉ、それマジか。
SHXにMHIが60K押してるって聞いたときは商売捨ててんのかと思ったが
案外現実的な判断だったんだな。

よろしければソースplz
42名無し三等兵:2011/03/06(日) 20:53:50.97 ID:e3D/07s5
>18
じゃぁ、例えば、どんな兵器体系になるの??
43名無し三等兵:2011/03/06(日) 22:14:07.82 ID:???
>>42
ソ連の大型巡洋艦を仕留めたり、空母が無い事による火力不足を補う為に、
重巡洋艦や戦艦を何隻か保有しなければならない。

あと、大型の対艦ミサイルも必須。
44名無し三等兵:2011/03/06(日) 22:36:36.89 ID:???
既にヘリ空母を持っていて、軽空母化も視野に入ってる海自にとっては縁のない兵器体系だな。


にしてもヘリ(軽)空母×4だってよw
五大国以外に、こんな重装備な海軍なんてほとんどねぇよ。インドぐらいか?
あらためて思うと笑いがとまらねぇwwあとはこれで予算さえ増えてくれれば
45名無し三等兵:2011/03/06(日) 23:14:47.92 ID:???
ヘリ空母ごときで重武装扱いとか、
嫌な時代になったものだな。

帝國主義全盛期が懐かしい。
46名無し三等兵:2011/03/06(日) 23:15:32.14 ID:???
軽空母化って固定翼機でも載せるのか?
予算が足りないと分かってるのなら無理だってのも分かるだろ
47名無し三等兵:2011/03/06(日) 23:21:28.78 ID:???
4隻?4隻目予算付いたの?
48名無し三等兵:2011/03/07(月) 00:30:49.05 ID:???
護衛役のあきづきクラスも増やす必要があるな
49名無し三等兵:2011/03/07(月) 00:40:04.16 ID:???
>>47
大綱で一応口約束みたいな感じ?
50名無し三等兵:2011/03/07(月) 02:25:47.72 ID:???
>>48
DDGグループに回すだけの分しか無い
そもそも米CSGのような布陣が無理だからこそ
DDHにも相応の個艦防空システムが求められていたわけだが、
防空能力としては退行した(?)22DDHはどーすんのかね
51名無し三等兵:2011/03/07(月) 03:21:58.71 ID:???
>>50
あたごが護衛したら?
52名無し三等兵:2011/03/07(月) 08:41:10.00 ID:???
ヒント:DDGグループとDDHグループはフォースプロバイダーのグループ分け
53名無し三等兵:2011/03/07(月) 08:42:22.65 ID:???
>>46
海自の幹部が「構想」として述べたことなので「視野に入った」という表現。
予算がついてるなら「軽空母化決定」とでも表現するよ。
54名無し三等兵:2011/03/07(月) 08:43:23.50 ID:???
ああ、視野には入ったが手を伸ばすかどうかはまだ不明、という意味ね。念のため。
55名無し三等兵:2011/03/07(月) 10:31:32.96 ID:???
>>53
>海自の幹部が「構想」として述べたことなので「視野に入った」という表現。

それなら随分昔から視野に入ってるな。
56名無し三等兵:2011/03/07(月) 11:27:16.28 ID:aBm8Gsue
>>50
スティンガーを100基ほど搭載し、甲板に出て全員で狙うんでねぇ
57名無し三等兵:2011/03/07(月) 11:50:09.49 ID:???
それどこの韓国
58名無し三等兵:2011/03/07(月) 15:09:24.01 ID:???
22DDHに登載するSeaRAMのミサイルはほぼスティンガーですよ。
ランチャーは20mmファランクスと共通の台座に据え付けられる。

あぶくま型DEでも導入だったので、甲板に場所が空いている。
59名無し三等兵:2011/03/07(月) 15:23:32.49 ID:???
RAMってけっきょくサルボー発射の問題点は解決できたの?連射すると前のRAMを追尾しちゃうってやつ。
60名無し三等兵:2011/03/07(月) 15:26:51.19 ID:???
・・・そんなのも解決しないで実用化してたの?w
61名無し三等兵:2011/03/07(月) 17:32:12.45 ID:???
空母の導入は、ひゅうが型代艦で初めて検討されるのでは?
62名無し三等兵:2011/03/07(月) 18:19:05.44 ID:???
ロシアの巡航ミサイルにどう対応するんだろう?
63名無し三等兵:2011/03/07(月) 19:59:24.03 ID:???
>>59
解決できて開発終了って記事を見た記憶があるが
64名無し三等兵:2011/03/07(月) 21:16:43.82 ID:???
艦載砲から対ミサイル近接防御用の誘導砲弾発射できるようにできへんのかな
65名無し三等兵:2011/03/07(月) 21:55:03.22 ID:???
そんな初速に制限付きそうな代物より、普通に照準して近接あるいはタイマー信管で起爆した方が早い。
射程が欲しければESSMでいいだろ。
66名無し三等兵:2011/03/07(月) 22:08:54.07 ID:???
ramのシーカーと弾頭部分だけを艦載砲から発射できるようにはできんのかな
67名無し三等兵:2011/03/07(月) 23:10:37.26 ID:???
どうやって曲がる気だよその砲弾。
68名無し三等兵:2011/03/08(火) 05:55:56.31 ID:???
>>64
一応乙女が開発してる。
69名無し三等兵:2011/03/08(火) 06:12:10.06 ID:???
主砲があれだと、荒天時の不審船への近距離砲撃とか、FCSの指示に追随できるのかな?
ファランクスをFCSへ連接すれば、それで事足りるとは思うけど。
70名無し三等兵:2011/03/08(火) 18:03:30.53 ID:???
>>68

>>64
> 一応乙女が開発してる。

ありゃま。それは知らなんだ。
対地用のヴォルケーノしか知らなかったよ。調べてくる。

偉そうなこと言ってごめんなさい。
71名無し三等兵:2011/03/08(火) 18:41:18.97 ID:fg51mMhc
>>69
block1Bて対水上射撃は手動だけ?
FCSとリンクできるの?
72名無し三等兵:2011/03/08(火) 19:37:24.28 ID:???
>>70
これなんだけど、74 mm でこのほっそいのを撃って、しかも近接信管なんだよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=BnrA4VfjgPI

威力足りるのかしらん?
73名無し三等兵:2011/03/08(火) 21:48:10.11 ID:fg51mMhc
>>72
効果音ワロタ

あと76mmな
74名無し三等兵:2011/03/08(火) 22:41:59.75 ID:???
>>69
北朝鮮の不審船相手なら大した問題はないと思う。
75名無し三等兵:2011/03/08(火) 23:14:06.78 ID:???
>>55
海防研が軽空母を要求した頃はあくまで軽空母の新造だったが、
例の海自幹部の「構想」は既に建造済みのDDHに固定翼機を
搭載するというもの。
同じ「視野」でもだいぶ距離が違うと思うぞ。
76名無し三等兵:2011/03/09(水) 00:36:37.45 ID:???
洋防研な
77名無し三等兵:2011/03/09(水) 08:53:27.52 ID:???
自衛隊要望研究所
78名無し三等兵:2011/03/09(水) 09:18:49.44 ID:???
>>77

> 自衛隊要望研究所

不覚にもワロタ
79名無し三等兵:2011/03/09(水) 13:01:13.84 ID:???
>>73
これ役に立つのかなぁ?
いくら何でも細すぎると思うんだが
80名無し三等兵:2011/03/09(水) 17:16:36.04 ID:yH+yDo6i
たかなみ型で76mm搭載しなかった理由の一つに「将来登場するであろう誘導砲弾に対応できないため」とかいうのあったよな?


81名無し三等兵:2011/03/09(水) 17:32:24.37 ID:???
ソースは?
82名無し三等兵:2011/03/09(水) 20:24:02.97 ID:???
ストラレスなあ
あれがあるから他の個艦防御用の装備は積まないって
イタ公は自信あるんだろうな
83名無し三等兵:2011/03/09(水) 21:26:01.51 ID:???
>>76
そだった。thx
84名無し三等兵:2011/03/09(水) 21:52:23.05 ID:???
むらさめ型以前の汎用護衛艦はフリゲートクラスだが、
たかなみ型以降の汎用護衛艦は駆逐艦クラスだ。
85名無し三等兵:2011/03/09(水) 22:13:09.86 ID:???
日本には誘導砲弾なんて洒落たもん無いから
その洒落たもんが無いのにでっかい大砲でミサイル撃とうと考えている日本は基地外ですよ
税金の無駄
86名無し三等兵:2011/03/09(水) 22:23:15.35 ID:yH+yDo6i
>>81
何かで見た気がするんだが・・・
すまん、忘れた
87名無し三等兵:2011/03/09(水) 22:26:56.29 ID:???
>>80
ないない
88名無し三等兵:2011/03/09(水) 22:30:34.78 ID:???
>>80
対地支援やるのに76mmじゃ威力不足だって聞いた
89名無し三等兵:2011/03/09(水) 22:37:42.42 ID:???
5in砲搭載艦が減勢して、砲填兵器の火力不足が危惧されたから。
90名無し三等兵:2011/03/09(水) 22:54:45.01 ID:???
>>88
155mm級でもタコツボ陣地の小隊を10%削るのに10発近くいるのに
76mm(弾重量1/8?)なら何発いるんだって気もするな
戦艦がいたころと変わって砲戦力なら再び陸上が優位になっている…かも
91名無し三等兵:2011/03/09(水) 23:44:55.24 ID:???
>>88
国産巡航ミサイル作れよ・・・
92名無し三等兵:2011/03/09(水) 23:54:52.21 ID:???
対地支援なんか想定してるのか・・・びっくり
93大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/03/10(木) 00:00:23.31 ID:???
艦艇に対して威力不足だから>76mm

想定される敵が海賊程度なら76mmの目はあるだろうが
94名無し三等兵:2011/03/10(木) 00:02:58.78 ID:???
>>92
>対地支援なんか想定してるのか・・・びっくり
民家が無くて艦砲で撃てそうな島は、少ないな。
あそこと、あそこだけ。
95名無し三等兵:2011/03/10(木) 00:07:19.90 ID:???
尖閣と竹島だな
96名無し三等兵:2011/03/10(木) 00:13:43.91 ID:???
対地支援だから交戦している味方のほんの少し前
に撃つんだろ
民家とか言ってる場合じゃない
97名無し三等兵:2011/03/10(木) 00:28:39.62 ID:???
対地支援って本当に限定的な局面しか使い道ないよな
あきづきに対地砲撃用のプログラム入ってるという噂は知ってるけど
98名無し三等兵:2011/03/10(木) 01:11:56.26 ID:???
>>96
間接照準できるんかな?
直接照準だと155mm自走砲相手だと撃ち負けそうな気がする…というか撃ち負ける
レーダー照準も出来んから光学照準ならプラットフォームの安定性も陸上が上
的もはるかにでかい…あれ127mmでも同様じゃね?
99名無し三等兵:2011/03/10(木) 01:43:39.52 ID:???
>対地支援の照準
陸自のFOからの指示でつけるのかね?
一応あきづき型自体にも対地攻撃管制機能があるそうだけど。
100名無し三等兵:2011/03/10(木) 08:31:56.23 ID:???
そこは旧ソ連の対艦ミサイル風にヘリでターゲッティングでしょw
60Kがさらに重くなるw
101名無し三等兵:2011/03/10(木) 09:11:24.01 ID:???
>>98
レーダー照準はFCS-3で出来るだろう
そのための砲完成能力の付加だし
102名無し三等兵:2011/03/10(木) 09:35:29.30 ID:???
尖閣と竹島以外対地射撃を得られる場所がないこと
他は住民が住んでいること

この2つの事実から対地射撃より、GPS誘導弾が必要である事がわかる
103大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/03/10(木) 12:39:19.99 ID:???
艦砲って元より補助的な装備やから。
104名無し三等兵:2011/03/10(木) 12:50:11.44 ID:???
>>101
対水上ならそれでもいけるだろうけど
目標がレーダーに映らない陸上では目標捜索には使えない
あとは発射弾の弾道を追跡して弾着地点を算定するくらいかな?(出来るかどうかは知らんけど)
まあ、どちらにせよ目標が見える位置に観測者がいれば何とかなる
105名無し三等兵:2011/03/10(木) 13:55:51.54 ID:???
>>104
目標の位置があらかじめ分かっていれば、レーダーによる弾道追跡で十分
106名無し三等兵:2011/03/10(木) 14:13:02.97 ID:lAUwDBmO
英語版wikipediaの現在の自衛隊艦艇のはしっかりとたかなみまでフリゲートに、ひゅうがはヘリコプターキャリアーに分類さて照るな。
107名無し三等兵:2011/03/10(木) 14:28:53.99 ID:???
>>105
しかし所詮127mm
って護衛艦の搭載弾数何発なんだろ
特科大隊(FH)なら千発以上は自隊で携行するけど
108名無し三等兵:2011/03/10(木) 14:31:18.26 ID:???
>>105
結局観測者がいれば初弾はあてずっぽでも修正射でおk
109名無し三等兵:2011/03/10(木) 15:24:23.31 ID:???
そこでお蔵入りなってる203ミリ速射砲の出番
110名無し三等兵:2011/03/10(木) 16:23:31.16 ID:???
>>107
即応が22発×3の66発、弾庫ならこんごうで600発。
111名無し三等兵:2011/03/10(木) 18:03:06.72 ID:???
対地支援艦BBでいいよ、もう。
112名無し三等兵:2011/03/10(木) 20:07:00.50 ID:???
今でもアメリカ海兵隊では戦艦があったころを懐かしんでいるらしい
113名無し三等兵:2011/03/10(木) 22:21:51.73 ID:???
DDXが対地砲艦になる予定だったけど量産中止されちゃったしね。

護衛艦隊も、砲二門だった旧DDHが0門の空母型になって対地砲撃的には戦力低下だなぁ。
114名無し三等兵:2011/03/10(木) 23:38:24.50 ID:???
輸送艦とか揚陸艦に大口径砲積んで、LCAC降ろしたあとにそのまま上陸支援やらせるとかどうよ
115名無し三等兵:2011/03/10(木) 23:51:34.30 ID:???
フォークランド紛争ではイギリス駆逐艦の114mm砲による対地支援が、
海兵隊にとって最も効果的な火力支援だったらしい。

持続的な火力制圧によって、敵を破砕できなくても、反撃を封じ込め防衛行動を阻害する効果が大きい。
116名無し三等兵:2011/03/10(木) 23:53:58.64 ID:???
>>85
実際に巡航ミサイル模擬標的に対して、艦砲射撃訓練を実施して効果を挙げている。
新型信管は超音速ミサイルにも対応可能。
117名無し三等兵:2011/03/10(木) 23:57:44.01 ID:???
けど、80年代のアルゼンチンを現代の中国に当てはめると
対艦ミサイルがバンバンとんできて近づけないんでは
118名無し三等兵:2011/03/11(金) 00:09:32.39 ID:???
中国本土ならそうだろうけど、日本の離島に侵攻した中国軍を追い出す場合は、まだ有効では。
超水平線射撃が可能なように、127mm砲の長射程弾が欲しいね。
119名無し三等兵:2011/03/11(金) 01:05:01.76 ID:???
そこでモニター艦ですよ
120名無し三等兵:2011/03/11(金) 01:24:34.32 ID:???
MLRSのM30、31かATACMSを艦載に・・・・
121名無し三等兵:2011/03/11(金) 01:41:55.68 ID:???
>>118
小口径電磁砲はその為に作ってるんじゃないの
122名無し三等兵:2011/03/11(金) 11:32:48.58 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/trdi/research/P4/P4-2.pdf


近接防御用と書いてある。
弾頭重量も200、300g程度だし、対地砲撃用じゃないな、これは。
近づいてきたミサイルを刺すためのもんだ。

小艦艇にも搭載可能なら、対地砲撃っつーか沿岸の敵戦力を掃討するのに使えるかもしれんけどな。
123名無し三等兵:2011/03/11(金) 12:00:31.47 ID:jG0DbSFh
>>113
DDHの甲板にFH70を並べて斉射すれば無問題。
124名無し三等兵:2011/03/11(金) 14:37:12.17 ID:???
その為に最近のDDが127mmを積んでる訳で
125名無し三等兵:2011/03/16(水) 00:25:34.79 ID:???
127oじゃ力不足。

対地がしたいなら155oを装備しないと。
126名無し三等兵:2011/03/16(水) 00:39:43.63 ID:???
ここは 8'' 砲の装備を
127名無し三等兵:2011/03/16(水) 02:07:18.81 ID:???
>>125
クルスクでドイツ機甲師団を粉砕したのは120mmの面制圧射撃
砲弾1発の威力だけでなく単位時間のエネルギー投入量も重要
また民家が存在する際の砲撃では155mmはオーバーキルの可能性も
128名無し三等兵:2011/03/16(水) 02:23:33.43 ID:???
>>127
120mm?…はいいとして
特科部隊が展開できない場所じゃないと、補助以外の何物でもないな
127mmで毎分(最大)40発 フル編成特科中隊(FH)155mm毎分(最大)30発
自走砲の方が条件は近くなるか
129名無し三等兵:2011/03/16(水) 09:05:41.19 ID:???
>>128
事実はちゃんと受け止めようね
クルスクは史実
また、艦砲射撃がどんな状況で実行されるか
少しは考えてみよう
130名無し三等兵:2011/03/16(水) 10:02:44.82 ID:???
>>129
だから120mmって重迫なの?
艦砲射撃がどのような状況って色々ありすぎるだろ
ちなみに民家が存在する=脆弱な遮蔽物が有る状況なら155mmでも小隊1割削るのに数十発必要
逆に俺は艦砲射撃が役立つのは、特科部隊が存在しないときや
上陸支援等で直接照準できる目標や曝露してる部隊じゃないとほとんど効果は無い
あとオーバーキルってどういう意図だ?
131名無し三等兵:2011/03/16(水) 11:13:30.42 ID:???
>>130
>だから120mmって重迫なの?
ソ連で120mm(122mm)と言えば主力の両用砲だろう
第二次世界大戦で最大の機甲戦だったクルスクの戦いを知らないの?
知ってればそんな質問でないよね

>艦砲射撃がどのような状況って色々ありすぎるだろ
海自の艦砲射撃は島嶼部における作戦が最重要
他はそれ程考慮する必要は無い

>あとオーバーキルってどういう意図だ?
島嶼では民家等が目標に隣接していることが予測される
民間人への被害を避けるため1発の威力範囲が大きすぎる砲は使用が限定される
陸自ですら主力を105から155に切り替える際、国内での使用を考慮してこれが問題となった
ただ、射程を優先して155への切り替えに踏み切っている
砲の性能を砲弾1発の威力だけで考えてはならない
132名無し三等兵:2011/03/16(水) 11:37:28.32 ID:???
>>131
わかってるんだったら122mmと書けよ
あと何門投入したんだ?
速射砲とは言え数隻では効果が有るのか?
そちらが言っている相手の部隊規模はどれくらいだ?

それと何故”島嶼では”になるんだ?
兵隊は遮蔽物があればどこでももぐりこむ
民家が隣接するほど近くにあって、自分達が入れる堅固な陣地が無ければ民家を遮蔽物にするだろ
同様に艦艇から狙われるのがわかってて海上から見える位置での行動は避ける
133名無し三等兵:2011/03/16(水) 11:50:12.53 ID:???
120mmと書きながら155mmとは
134名無し三等兵:2011/03/16(水) 11:52:07.70 ID:???
>>132
少しは自分で調べるなり考えるなりしろよ

>それと何故”島嶼では”になるんだ?
実際島に言ってみれば分かるよ

たとえば
>同様に艦艇から狙われるのがわかってて海上から見える位置での行動は避ける
なら、それだけ相手側の作戦行動に制限を与えていることぐらい理解できないの
それから、プロの兵隊なら良い目標になる民家を遮蔽物に利用なんかしない
特に日本の木造家屋の場合はね
135名無し三等兵:2011/03/16(水) 13:05:35.06 ID:???
>>134
一応言っとくが自分は直射火器としての速射砲の有効性は全く疑問を持っていない
だから
>相手側の作戦行動に制限を与えていること
は、例え76mm搭載艦でも問題ないんだよ、近傍にいるだけで制約できる
発射速度の面で127mmより効果が大きいかも知れん

ただし、火力制圧で「敵部隊を粉砕」がどれほど弾薬を消耗するか知っているから言っている
>>132の何門投入はそういう意味だ
数隻しかいない艦砲射撃に期待するな

あと島嶼部の家は木造家屋ばかりなのか?どこまで田舎だ
敵兵にも隠れる建物の選択権はあるぞ
136名無し三等兵:2011/03/16(水) 13:06:03.38 ID:???
>>134
アホ?
137名無し三等兵:2011/03/16(水) 14:25:07.44 ID:???
クルスク、艦砲射撃、島嶼
一緒にするなアホ
138名無し三等兵:2011/03/16(水) 15:47:03.92 ID:???
>>135
>例え76mm搭載艦でも問題ないんだよ、近傍にいるだけで制約できる
じゃますます155mmなんて必要ないね

>火力制圧で「敵部隊を粉砕」がどれほど弾薬を消耗するか知っているから言っている
弾薬量を比較するならこれも127mmより155mmが不利になるね

ところで忘れてるかもしれないけど発端は
>>125
>127oじゃ力不足。
>
>対地がしたいなら155oを装備しないと。
だと言うことをお忘れなく

>あと島嶼部の家は木造家屋ばかりなのか?どこまで田舎だ
>敵兵にも隠れる建物の選択権はあるぞ

軽量鉄骨でも遮蔽物の効果としては同じこと
鉄筋とかは絶好の的、脅威は艦砲射撃だけじゃないからね
頭の良い兵隊は艦砲射撃が可能な制海制空の状況では、自分の位置を特定されないようにするのが第一
139128:2011/03/16(水) 15:57:51.91 ID:???
>>138
128からずっと相手してきたけど
俺は艦砲射撃自体否定派だよ

まぁ、否定派といっても陸上部隊の火力支援としての有用は認める
だが、クルスクを例に出しての敵部隊撃滅がどうとかは現代では不適切
あと民家の存在を出してのオーバーキル論は無意味と思っただけ
140名無し三等兵:2011/03/16(水) 16:45:02.90 ID:???
>>139
確かに艦砲射撃は陸上部隊の火力支援が主な用途になるね
他は、上陸前の準備砲撃かな
そういう意味ではフォークランドの方が良い例かもしれない
この結果イギリス軍は艦砲射撃の有効性と必要性を主張してる
141名無し三等兵:2011/03/17(木) 00:33:39.72 ID:???
同じ口径の場合一般的に言って艦砲のが威力大きいのかな
発射音で言うと陸自の155ミリF70より護衛艦の5インチのが明らかに大きいけd
142名無し三等兵:2011/03/17(木) 00:46:19.73 ID:???
>>141
艦砲:薬莢式
榴弾砲:分離装薬
最大装薬は一日の発射数制限が有るぐらい(砲班員保護)
143名無し三等兵:2011/03/17(木) 02:58:56.91 ID:???
昔の大口径砲は分離装薬
デモイン級みたいに半固定式というのもある

対地攻撃なら mk 71 くらいのが欲しいなぁ
144名無し三等兵:2011/03/19(土) 07:51:32.92 ID:???
('・ω・`)
ここの人達は民間人は避難しない事が前提なんだね
145名無し三等兵:2011/03/19(土) 13:37:14.97 ID:???
離島だからね。退避難しくない?
146名無し三等兵:2011/03/19(土) 15:28:21.72 ID:???
敵軍が上陸してきたー
その時、あなたは家でじっとしてるか?
多くの人は、上陸してきたと思われる海岸と
逆の方に逃げると思わないの?いや、思えないの?
147名無し三等兵:2011/03/19(土) 15:54:22.54 ID:???
で、泳いで逃げるの?
じゃなかったら、占領軍がつくった避難施設へ収容、もしくは在宅で戒厳令が敷かれるでしょ。
148名無し三等兵:2011/03/19(土) 20:46:04.09 ID:???
今時イキナリ侵攻してくる馬鹿が何処に居るよ?
何ヶ月も前から危ない状態だって判るさ
149名無し三等兵:2011/03/19(土) 20:50:05.36 ID:???
>>148
グルジアが本当にロシア軍相手に開戦するなんて誰が予測できた?
150名無し三等兵:2011/03/19(土) 21:39:48.64 ID:???
あれも何年も前からヤバイ地域さ
151名無し三等兵:2011/03/19(土) 22:02:49.84 ID:???
日本で艦砲が使える場所は尖閣と竹島ぐらいしか無い事実
民間人が住んでいる場所では、艦砲は使えない事実
152名無し三等兵:2011/03/19(土) 22:12:26.15 ID:???
>>148
危ない状況だというのはわかっても、常識的に考えてすぐに侵攻してくるわけない、と判断してしまうこともある。
湾岸戦争とか。第4次中東戦争とか。
153名無し三等兵:2011/03/19(土) 22:32:08.43 ID:???
ところで、700億もするあきづき型護衛艦は本当に必要なものなのか
海上決戦に水上艦艇は補助的ビークルなのは一目瞭然
国防はもとより被災現場や国際派遣にも柔軟に対応できる艦が必要ではないの
米のインデペンデンス級を元にした日本仕様の艦が参考になるのではないのでしょうか
154名無し三等兵:2011/03/19(土) 22:35:03.99 ID:???
>>152
地続きと島じゃ全然違うだろ
155名無し三等兵:2011/03/19(土) 22:35:14.04 ID:???
あきずき型の開発コンセプトは基本ゆき〜あめ型から続くもので、冷戦時代とあまり変わらないからな
156名無し三等兵:2011/03/19(土) 22:55:14.65 ID:???
>>154
フォークランド紛争も、さんざんアルゼンチンは警告してたけど、
イギリス側はまさか上陸まではしてこないだろう、と高をくくって、住人避難はできなかった。
地続きじゃないだけに、逆に政府の危機感が薄くなる可能性がある。
157名無し三等兵:2011/03/19(土) 23:02:59.28 ID:???
そのほか、建造中の艦船が見えます。「あきづき」2番艦になるのか、
全く異なる船になるのか・・・??
http://blogs.yahoo.co.jp/uraken98/7853603.html
158名無し三等兵:2011/03/19(土) 23:26:48.38 ID:???
汎用艦だから変わり映えしないのは仕方ない
159名無し三等兵:2011/03/19(土) 23:31:51.70 ID:???
>153
Independence一隻で何が出来ると思ってるんだ?
160名無し三等兵:2011/03/19(土) 23:42:19.99 ID:???
それ以前にLCSは現在1隻400億円か・・・
はつゆきが300億円台で買えたというのにどんだけ炎上してんだ。
161名無し三等兵:2011/03/19(土) 23:46:34.25 ID:???
しかもそれ船体価格。様々な後付システムの価格を含めると600億円以上はする。
それでいて能力は、速力と積載能力以外はつゆき型以下だろ。
162名無し三等兵:2011/03/20(日) 09:36:54.70 ID:???
LCSはスプルアンス級と同じ将来の装備に余裕を持たせてある
量産実戦配備のフライトTは「はつゆき型」以下どころかさめ、あめ型以上の
防空、対水上戦能力、同等の対潜戦、それにも増して比べ物にならないくらい高いMOOTW能力がある
163名無し三等兵:2011/03/20(日) 10:08:04.92 ID:???
靴失せろ
164名無し三等兵:2011/03/20(日) 14:39:17.27 ID:???
>>162
ねえよ。
ソナーなんて、VDSに毛が生えたようなUUVで常時監視は不可能。しかも欠陥が発覚して正式採用見送り。
レーダー類のアップデートは見送り。

できたのは海保巡視船と同等の船だ。
165名無し三等兵:2011/03/20(日) 19:38:44.76 ID:???
海保の船は一隻100億円もしないからなぁ
166名無し三等兵:2011/03/20(日) 20:14:11.79 ID:???
>>162
最初のコンセプトはどこいった?
167名無し三等兵:2011/03/20(日) 21:14:41.55 ID:???
LCSって飛行機でいえば戦闘攻撃偵察哨戒輸送機みたいなものだからな…
168名無し三等兵:2011/03/20(日) 21:17:07.49 ID:???
そんな船が今現実必要とされるんだし
対潜バカな艦は必要ないだろ
169名無し三等兵:2011/03/20(日) 21:22:39.45 ID:???
>>168
>対潜バカな艦は必要ないだろ
世界的に敵対的な潜水艦の脅威があるのは、
・ロシアの周囲全部
・中国の近く
だけだろう。米国・日本の観点でも、中国・ロシアの観点でも。
ロシア・中国の側にいるので、日本には対潜バカな艦が必要。

メキシコ湾での高速クルーズは、爽快感あるだろうね。
170名無し三等兵:2011/03/20(日) 21:32:52.52 ID:???
対潜バカな船って、ひゅうが型と22DDHのこと?
171名無し三等兵:2011/03/20(日) 22:02:54.74 ID:gEBePVWn
対潜以外もいろいろできますよ・・・・・・なんて、何百回ループするのだろうかね

でも対水上・対地打撃力はもうすこし欲しいかも
島嶼奪還戦に使いうる程度の、艦載の戦術短距離弾道弾とかどうだろう
まあつまりは・・・SM-4の再開発を(ry
172名無し三等兵:2011/03/20(日) 22:07:28.82 ID:???
やっぱり基地外スレだな
173名無し三等兵:2011/03/20(日) 22:12:59.31 ID:???
対潜なら潜水艦と哨戒機に任せるのは世界の標準
どうせ水上艦は潜水艦の標的

だからOOTWも前面に出した多用途に使える艦が必要でしょ
対潜マンセー艦など金の無駄
174名無し三等兵:2011/03/20(日) 22:57:48.60 ID:???
その「多用途」の中に対潜もあるはずですよ
てか実際多用途に使ってるじゃないの
175名無し三等兵:2011/03/20(日) 23:11:29.35 ID:???
潜水艦と哨戒機では護衛ができないんだよ。
ハンターキラーのためにも、離島再奪還のためにも、水上ヘリ母艦を護衛する艦艇が重要。
そして水上艦の対潜能力はその中でも最大に考慮されるべき戦闘能力。
176名無し三等兵:2011/03/21(月) 02:00:50.06 ID:???
あきづき型は対空能力もかなりのもんだと思うがね
艦隊防衛できるわけだろ
艦砲も積んでるし正に多用途向け
177名無し三等兵:2011/03/21(月) 07:04:52.53 ID:???
>艦隊防衛できるわけだろ


できない。僚艦防衛まで。
多用途性が高いのはそのとおり。もともとの艦の規模も大きいし。
対地攻撃能力以外はかなり高いレベルでまとまっている。
強いていえば、もう少し予算があれば当初の予定通りステルス性をもう少し
高められたのだが、まあこれは仕方がない。
178名無し三等兵:2011/03/21(月) 07:09:52.19 ID:???
>>175
日本のEEZ内なら航続距離の長い哨戒機で十分対潜護衛ができる。
中途半端な性能しかもたない艦載ヘリよりもよほど有効に潜水艦から船団を守れる。
179名無し三等兵:2011/03/21(月) 09:48:55.05 ID:???
なんでこ〜、目的と手段が入れ替わるというか、極端な物の見方になるんだか。
「複数の手段で手厚く」防御を張るという考え方は出来ないのか?
180名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:07:17.28 ID:???
つコストパフォーマンス
181名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:10:35.10 ID:???
極端な物の見方ってのは「哨戒機では護衛ができない」とかいう
トンチンカンな認識のことか?
182名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:49:43.46 ID:???
少なくとも、>>178が陸上哨戒機だけで護衛しろという主張だと思い込むことは
極端な物の見方ではないようだな、>>179の脳内では。
183名無し三等兵:2011/03/21(月) 10:53:35.66 ID:???
だから水上艦偏重主義がおかしいと云う事だろ
184名無し三等兵:2011/03/21(月) 12:02:05.81 ID:???
まさにそのとおりで、だからこそ水上艦だけが対潜護衛に足るという言い方はおかしいと
指摘しただけなのになぜか陸上哨戒機至上主義者あつかいされる不思議。
185名無し三等兵:2011/03/21(月) 12:15:27.87 ID:???
>>183
>だから水上艦偏重主義がおかしいと云う事だろ
ここは、19DDスレなので、主に護衛艦の話題になるだけでしょ?

海自は
・世界有数の対潜哨戒機の質・量。
・日米のSOSUS
・DDHを中心とした対潜能力の十分に高い護衛艦
・近い将来の22+3隻の潜水艦
に加えて、中国の電波情報、衛星写真などで潜水艦の所在情報
などで与えられた予算・定員の中で努力している・・・
と言う事では?
186名無し三等兵:2011/03/21(月) 12:18:41.90 ID:???
正面装備偏重主義だよな
実際、護衛艦なんて潜水艦の良い標的にしかならないのに
187名無し三等兵:2011/03/21(月) 13:56:55.19 ID:???
>>178
できない。
対潜哨戒機の船団上空滞空時間は限られており、恒常的な監視体制は
随伴する水上艦(+対潜ヘリ)でしかできない。

対潜哨戒機のメインセンサーであるソノブイにとって船団のスクリュー音が逆にノイズとなるため、
船団直衛ではなく、船団よりかなり前方で対潜スクリーンを張ることが対潜哨戒機の主任務になる。
(元P−3C乗りの書いた本『ソノブイ感度あり』より)

当然、哨戒範囲は広くなり、目は粗くなる。
前方での対潜スクリーンが突破されることは当然想定しておかなければならない。
従って、恒常的に直衛できる水上対潜艦の役割は非常に重要。
188名無し三等兵:2011/03/21(月) 13:59:11.96 ID:???
もちろん、対潜哨戒機による広域監視も非常に重要であることには変わりない。

ただ、
>中途半端な性能しかもたない艦載ヘリよりもよほど有効に潜水艦から船団を守れる

というのは明確な間違いだと言いたい。
189名無し三等兵:2011/03/21(月) 14:26:30.40 ID:???
どちらの性能が優れているか、という視点で考えるから誤解が生じるんだと思います。
対潜哨戒機で「あたり」をつけてから艦載ヘリで対処するという、運用方法を無視
してはいけませんよ。
190名無し三等兵:2011/03/21(月) 14:36:21.66 ID:???
>>189
哨戒範囲が違いすぎて、そんな運用法はされてません。
191名無し三等兵:2011/03/21(月) 14:45:41.36 ID:???
てか船団護衛とかシーレーン防衛とか現実離れしてるだろ
実際シーレーンの安全確保なんて無理だし
192名無し三等兵:2011/03/21(月) 14:51:25.63 ID:???
そんな大掛かりなものじゃなくても、占拠された離島の再奪還のための艦隊の護衛や、
東シナ海を動きまわる原潜のハンターキラー作戦等でも、同じこと。
193名無し三等兵:2011/03/21(月) 14:55:50.31 ID:???
日本に出入りする船の数からすれば船団護衛は確かに非現実的だねぇ
ただシーレーンについては昔思い描いた形とは違うけれども
航路の要衝を重点的に警戒する必要はあるんじゃないかなと思う

例えば、昔から海峡・港湾の出入口や多島海は待ち伏せしやすい
194名無し三等兵:2011/03/21(月) 14:56:34.69 ID:???
潜水艦乗員に言わせると潜水艦1隻で1個護衛隊群は壊滅できると豪語してるね
2隻あれば完璧らしいよ

だいたいソノブイバリアー張って対潜スクリーン組む時点で日本の国が終わっているよ
原発1つ爆発で日本の国のインフラが半壊だぞ
そんな国対国の戦争しかけるよりゲリコマ送り込んで日本のインフラを破壊するだけで
日本という国家は終わりますよ

対潜戦はヘリと哨戒機にまかせ護衛艦のUSWはそこそこにしといた方がいいよ
195名無し三等兵:2011/03/21(月) 14:58:07.53 ID:???
理屈が飛躍しすぎだとは思わんかね
196名無し三等兵:2011/03/21(月) 15:05:58.74 ID:???
日本の戦略環境上、海自の戦闘艦艇に対潜能力は欠かせないだろう。
アメリカのフロムザシー戦略みたいに、日本も離島防衛やいわゆる動的防衛のために、海上輸送や海上からの火力投射が重要になる。
つまり海上火力投射プラットフォームが重要になるわけで、それらを護衛する艦艇のニーズも高まってる。

197名無し三等兵:2011/03/21(月) 15:10:45.47 ID:???
>>190
哨戒範囲で考えるから、そういう発想になるんですよ。
役割が違うことになぜ気が付かないんですか?

対潜哨戒機が警戒していれば、潜水艦の行動に制約を加えることが出来ます。
水中速度が遅い通常型潜水艦ならば、それだけで接触機会が失われます。
198名無し三等兵:2011/03/21(月) 15:13:18.01 ID:???
いや、中国は原潜持ってるやん…
それにいくら漢級がうるさくたってあちらさんも技術の進歩はあるわけで・・・
199名無し三等兵:2011/03/21(月) 15:27:01.74 ID:???
日本は既に最高のAIP潜を持っているし、
今後増やしていく予定なんだから別に文句はないだろ

あきづき型みたいな水上艦にソナーを付けないという選択肢が有るかと言えば無いし
他にどうしろと?
200名無し三等兵:2011/03/21(月) 15:33:31.28 ID:???
>他にどうしろと

水上艦の対潜能力を軽視してほしくない、ってだけなんだけどね。
どうもそれが拡大解釈されて>>168みたい対潜バカな艦は必要ないとか言われるんだよな。
201名無し三等兵:2011/03/21(月) 17:47:05.39 ID:???
>>187
いや、誰も哨戒機だけで対潜護衛やれなんていってないんだが。
水上艦だけで護衛できると思い込んでるバカをからかってあげただけ。
202名無し三等兵:2011/03/21(月) 18:29:27.67 ID:???
後だしじゃんけんキタ
203名無し三等兵:2011/03/21(月) 18:58:29.60 ID:HfTI3ik+
いや中出しじゃんけんだろjk
204名無し三等兵:2011/03/21(月) 19:17:40.22 ID:3APFdCYA
>>201
むしろ哨戒機の性能が格段に向上した今、水上艦の対潜能力こそ不要だろボケ?
コストもリソースも限られてんだから不要な機能は切り捨てて能力を絞った方が遥かに
有効。
水上艦には水上艦の、哨戒機には哨戒機に出来る事に専念するべきなんだよ。
205名無し三等兵:2011/03/21(月) 19:18:54.33 ID:???
お前ら、原発事故がここまで来たら白か黒かの二者選択しかない。
つまり、原発事故作業が上手くいくか死ぬかのどっちかってこった。

中国の潜水艦と日本の護衛艦隊が戦争することは、1億分の1ぐらいの確立だわ
206名無し三等兵:2011/03/21(月) 19:20:19.20 ID:???
>>204
激しく同感
水上艦のASWに無駄な予算かけすぎ
207名無し三等兵:2011/03/21(月) 19:21:20.83 ID:???
>>205
ナチス侵攻前のフランスもそんな風に思ってました
208名無し三等兵:2011/03/21(月) 19:45:35.39 ID:4DDz5q51
大型水上戦闘艦はCPが悪すぎる。
有事には敵航空機や潜水艦にとってのただの浮かぶ的にしかならない。

海事の水上戦闘艦予算削って輸送艦と空自と陸自の固定翼機と回転翼機に予算を潤沢につけてやるべき。
209名無し三等兵:2011/03/21(月) 20:22:55.57 ID:???
だから700億とかの護衛艦作るより、安価で多用途に使える護衛艦を造るべきさ
210名無し三等兵:2011/03/21(月) 20:30:09.48 ID:???
>>209
23DDだったかその辺はそうなるらしいからいいだろう。
211名無し三等兵:2011/03/21(月) 20:38:21.86 ID:???
(´・ω・`)なんか、一人でつぶやいてる奴がいて怖いよ
212名無し三等兵:2011/03/21(月) 20:45:58.18 ID:???
>>211
どれとどれ?
213名無し三等兵:2011/03/21(月) 21:55:09.42 ID:???
>>204
>水上艦には水上艦の、哨戒機には哨戒機に出来る事に専念するべきなんだよ。

非常に同意。
対潜水艦作戦を実施する上で、各ビークルのできることできないことはしっかり認識しないとね。

哨戒機は広域を哨戒できるものの、滞空時間は限られており、またセンサーはソノブイに大きく依存する。また直衛はできない。
護衛艦は哨戒範囲は限られてるものの、大型の低周波バウソナー、VDSを装備でき、対潜ヘリと組み合わせることで
バランスのいい対潜能力を有する。また護衛対象を直衛して護衛することができる。

これらを組み合わせて、対潜水艦作戦は実施しなければならない。
哨戒機が護衛艦の役割を代替することはできないから、
>水上艦には水上艦の、哨戒機には哨戒機に出来る事に専念
しなければならないんだよね。うん、同意。
214名無し三等兵:2011/03/21(月) 21:57:46.27 ID:???
>>210
次期DDはマルチバンドソナー、VDSを装備し、単艦でマルチスタティックソナー戦術ができる対潜能力向上型
215名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:12:10.68 ID:???
>>213
いやだから、過剰な対潜装備は必要ないってこと
216名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:18:37.07 ID:???
25年度に計画されている護衛艦は「ゆき」「あきづき」型へ継承される従来の
の対潜専用路線から、よりマルチ路線への改革をお願いしたい
CIWSやVLSセル数の見直し127o砲の導入見送りとか、安価で多用途な護衛艦
にするべきだ
217名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:21:43.30 ID:???
もうPLH増強でいいよ。
218名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:27:35.15 ID:???
WW2んときの護送船団も現代の米空母機動部隊も地上配備の大型哨戒機が
対潜護衛戦力として重要な一角を担ってるんだけど、そこらへん頭から
すっぽり抜けてる人はけっこういそう。
やっぱ絵ずら的に護衛艦に比べて「守ってる」っていう感じがしないからかな。


>>214
あくまで一案、であってそれに決定したわけではないがな。

>>216
艦砲小さくしたらマルチから離れないか?
219名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:28:00.46 ID:???
>>216
>CIWSやVLSセル数の見直し127o砲の導入見送りとか、安価で多用途な護衛艦にするべきだ

それは、対潜特化・専用低コストDDでは?
対空能力限定、対地能力限定のやられ専門艦じゃないですか。
220名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:32:13.48 ID:???
>>214
それは秋月に続く艦であって、汎用DDじゃない。
221名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:33:19.33 ID:???
中期防衛力整備計画25年度計画護衛艦素案

3500トン型護衛艦は、海上自衛隊が25年度から取得計画中の
新型の汎用護衛艦。1番艦が平成25年度(2013年度)予算で建造される
OOTW任務もこなす為、多用途護衛艦(DD)25DDとも呼ばれる。又欧州新型艦並の大幅ステルス船体を採用する
始めての護衛艦。1番艦の就役は平成30年(2018年)頃の予定である。
次期中期防衛計画案で計2隻予算要求を予定しており、最終的に6隻建造される
平成26年度に2番艦の予算要求が行われると予想される。
所要経費は1隻あたり約500億円(平成25年度艦)の予定。

基準排水量 3500トン
全長    130m
最大幅   約17m
主機  ガスタービン 7万PS 以上
速力    30Kt強
主武装  改良型FCS-3改
     VLS(16セル)
     中口径砲×1(未決定)
     20mmRFS機関砲×2
     シーRAM×1
     SSM-1B改
     短魚雷×2
搭載機  SH60K×1 UAV
他    11m型大型RHIB×2隻 TCM 機雷処分具一式(UUV)
乗員   170名 
222名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:33:29.76 ID:???
>>218
重要な一角であって、護衛艦も重要な一角であることも事実だよ。
223名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:34:33.76 ID:???
世艦2010年8月号に「冷戦下 ソ連海軍の対日作戦計画」と言うアンドレイ.V.ポルトフ氏の記事がある
それには、公開されたソ連の資料の調査や元原潜乗組員へのインタビューを行った結果
ソ連の原潜は海自水上艦の警戒線を突破出来ず、ことごとく探知され、何処までも追尾されたそうだ
このため、ソ連水上艦が潜水艦の突破を援護しようと、海自水上艦をかく乱しようとしたが、無駄だった
224名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:35:27.04 ID:???
>>221
ぼくのかんがえたごえいかん は下でやってくれ。

長文論説/妄想自主規制スレ39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1297427671/l50
225名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:40:50.27 ID:???
>>216
>安価で多用途

なにもできないと同義。
226名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:41:27.46 ID:???
>>225
そもそも艦砲までオミットしたらマルチでも何でもねえ
227名無し三等兵:2011/03/21(月) 23:02:05.71 ID:???
>>215
過剰な対潜装備って何?
228名無し三等兵:2011/03/21(月) 23:49:57.16 ID:???
VLSセル数とアスロックのタマの搭載数を減らしたいと?
229名無し三等兵:2011/03/22(火) 00:16:07.80 ID:???
そんなに減らしたいなら短魚雷発射管を単装にでもするか
230名無し三等兵:2011/03/22(火) 00:18:37.12 ID:???
>>221
乗員多すぎだろ
231名無し三等兵:2011/03/22(火) 02:29:58.86 ID:???
護衛艦に機雷処分具て過剰な装備じゃないの?
232名無し三等兵:2011/03/22(火) 03:17:39.42 ID:???
バカは結論ありきで理論結びつけるからぶっ飛んだ前提が出てくるな。
233名無し三等兵:2011/03/22(火) 04:17:37.85 ID:???
下手の考え休むに似たり
234大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/03/22(火) 04:26:09.09 ID:???
該当護衛艦が海上作戦を行う際に想定されうる海域において機雷散布の可能性があるや否や
また、その際に他の手段に比べて費用対効果や効率性、特徴はどうなっているのやら。
235大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/03/22(火) 04:27:29.56 ID:???
×可能性があるや否や
○蓋然性の高低はいかほどか
236名無し三等兵:2011/03/22(火) 06:26:03.12 ID:???
だから護衛艦自体に対潜装備が不要って言ってんだろ。
哨戒機の方が遥かに潜水艦に有効なんだから対潜水艦戦は哨戒機に専任させればいい。
237名無し三等兵:2011/03/22(火) 06:32:02.43 ID:???
護衛艦と哨戒機の対潜任務はそれぞれ性格が違うものだし
海自の方針としてヘリと護衛艦の連携がある以上対潜装備は必要
238名無し三等兵:2011/03/22(火) 11:42:08.87 ID:???
基本の役割分担

哨戒機
広域捜索により潜水艦の存在を探知
位置特定を行いつつ、水上艦、ヘリの到着を待つ
到着したら他の潜水艦がいないか警戒が主になる

水上艦
アクティブソナーにより潜水艦を追い立てる(反撃があるので注意)
ヘリ、哨戒機のデータ分析
ヘリの運用母体

ヘリ
潜水艦の位置を特定し撃沈
239名無し三等兵:2011/03/22(火) 11:54:35.39 ID:???
>位置特定を行いつつ、水上艦、ヘリの到着を待つ


いや、見つけたらさっさと攻撃するから。
のんびり援軍待っててロストしたらどうすんだw
240名無し三等兵:2011/03/22(火) 12:18:51.24 ID:???
>>239
探知することと、攻撃に十分な位置の特定が出来ていることは別
特定が出来れば当然攻撃する
高速の哨戒機が得意なのは広域での探知
位置特定は水上艦やヘリの方が優れている
241名無し三等兵:2011/03/22(火) 13:25:42.63 ID:???
ないない。
MADだけで捜索するならともかく、複数のブイをバラまける哨戒機の方が
位置特定もヘリに勝る。
一昔前だと、演習でもヘリや護衛艦は余計な騒音を撒き散らす邪魔者扱い
されてたぐらい。
242大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/03/22(火) 13:32:55.97 ID:???
CIWS/ESSMの如く短魚雷/対潜ミサイルつんどけばええがな
243名無し三等兵:2011/03/22(火) 13:34:10.96 ID:???
>>231
ブイの投下はかなり慎重に行う
一本投下する毎に位置の絞込みを確認する
バラまくと言うのとはかなりイメージが違う

ヘリもソノブイは使えるし、さらにディッピングソナーも使える
位置特定はヘリのほうが上
244名無し三等兵:2011/03/22(火) 13:39:31.40 ID:???
たった一箇所のアクティブ発信源が、複数のアクティヴソナブイ搭載した哨戒機に勝るとでも。
ヘリの重要性を貶める気はさらさらないが、変な妄想を抱かれたらヘリの方が迷惑するだろ。
245名無し三等兵:2011/03/22(火) 13:44:30.40 ID:???
>>244
ヘリもソノブイが使えるって言ってるだろ
知らなかった?
246名無し三等兵:2011/03/22(火) 16:04:04.65 ID:???
担当の違うものを比べる事の愚かしさは機動戦闘車スレで嫌というほど味わったがここもかよ。
247名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:21:07.08 ID:???
だから、どんなに護衛艦に金をつぎ込んでも、在来型潜水艦にすらまともに勝てない
ほぼ水上艦の先制探知は「まぐれ当り」程度でしかない
対潜戦は哨戒機やヘリにまかせ、護衛艦は必要最低限、魚雷攻撃から身を守れればよい
あとは、逃げるか哨戒機にまかせる

水上艦のUSWにリソースを賭けすぎるのは国家予算の無駄
そんなものより、スーパー堤防でも作った方が何ぼもまし
248名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:22:52.69 ID:???
249名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:24:39.70 ID:???
>>248
海自もちゃんと仕事してたんだなあ。
いや大したもんだ。それでこそ自衛隊。そんな自衛隊を日陰者扱いするマスゴミめ…。
250名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:25:34.94 ID:???
USWっていうのか最近は
251名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:34:01.12 ID:???
>>247
リソース掛けすぎって
建造費の内訳とか知ってるのかお前?
他国の艦艇でDDクラスで対潜装備無しって艦があるか?
252名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:34:30.57 ID:???
アスロックとかいらんだろ
253名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:36:28.62 ID:???
>>250
つASW
あんなこと言ってる奴がまともな用語を使えると思っちゃいけない
254名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:36:34.44 ID:???
>>251
ほっとけって。泣かせちまってママが出てきたら面倒くさいだろうが
255名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:37:40.53 ID:???
>>247
ちょっとデカめのソナー装備してアスロック持ってるだけじゃねーか大げさすぎンだよ。
256名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:38:02.12 ID:???
>>252
ちょっとVLSに突っ込んでるだけのもんにいらんもクソもないわ。
257名無し三等兵:2011/03/22(火) 23:32:44.96 ID:???
約一名だが、なんでこう護衛艦を目の敵にするのか分からんな。
得意分野も運用も違うから両方で保管し合うんだという事をここまで説かれて
まだ分からんのか。
大方潜水艦乗りの自負とフカシ(※)込みの本でも読んで舞い上がったんだろう
けど。
何事も一つの対応策しか用意してなかったら、思わぬ所で足下すくわれるのよ。

(※)潜水艦乗りってのはずいぶんと自負の強い職種らしい。どこで読んだのか
忘れてしまったんだが、否応なく外部と切り離され、単艦で行動せざるを得ない
彼らは必然的に「周辺の全てに対して渡り合うのは自分だけ」という認識を抱く
に至るとかなんとか。
分かる気もするけど、だからといって水上艦の必要性が否定される物ではないの
では。
258名無し三等兵:2011/03/22(火) 23:33:52.26 ID:???
保管>補完

orz

259名無し三等兵:2011/03/23(水) 01:07:05.36 ID:???
ソノブイは広域探知でディッピングソナーはソノブイで探知した目標の正確な位置を特定するものでわ
260名無し三等兵:2011/03/23(水) 07:42:16.42 ID:???
>>253
USW知らないのか?
261名無し三等兵:2011/03/23(水) 09:40:34.29 ID:???
Anti Submarine Warfareなら知ってる。
262名無し三等兵:2011/03/23(水) 12:51:53.22 ID:???
>>260
何の略称?
263名無し三等兵:2011/03/23(水) 13:29:49.19 ID:???
うん、そうだね、悪かった、の略
264名無し三等兵:2011/03/23(水) 18:54:32.76 ID:???
>>260
無制限潜水艦作戦がどうかしたのか?
265名無し三等兵:2011/03/23(水) 22:02:20.92 ID:???
つ Universal Studios Japan
266名無し三等兵:2011/03/23(水) 22:09:09.15 ID:???
>>264
そうなると水上艦のUSWってムジュンしているな
267名無し三等兵:2011/03/23(水) 22:26:04.29 ID:???
まぁ、たぶんUndersea Warfareなんだろうけど、これ、潜水艦戦を指すようなんだが。
268名無し三等兵:2011/03/23(水) 22:31:07.75 ID:???
結局用語をよく分からずに使ってただけか。
略語は便利だったりもするけど、うっかり間違えると恥ずかしいことになるしな。
出来るだけ日本語でいこ、俺は。
269名無し三等兵:2011/03/24(木) 12:45:03.89 ID:???
Anti-submarine warfare, =ASW 対潜水艦戦

Undersea Warfare =USW 対海中戦システム

Sonic and ultrasonic weapons =USW 非殺傷兵器の一種で、音による心理的ダメージにより戦意喪失やパニックなどを狙った物が多い。

でいいのか?

270名無し三等兵:2011/03/24(木) 12:49:10.01 ID:???
Undersea Warfareだと機雷戦も含まれそうだな。
271名無し三等兵:2011/03/24(木) 16:12:03.18 ID:???
RHIB2艇も乗っけて何するの?
そんなもんより、アプサロンを簡素にしたみたいなタイプがほしいよ。

25DEの役割が、DEなのか、DDなのかよくわからない。
DDなら簡素で、DEなら無駄機能が多すぎる

どちらかにまとめて、DEならアプサロンみたいに、諸島作戦能力、展開能力を求めてほしいよ







272名無し三等兵:2011/03/24(木) 16:23:37.76 ID:???
小文字かよ
273名無し三等兵:2011/03/24(木) 18:09:55.01 ID:???
>>271
そんな中途半端なフネ何に使うのさ。
274名無し三等兵:2011/03/24(木) 19:04:33.83 ID:???
というか改行うぜえ
275名無し三等兵:2011/03/24(木) 19:37:20.56 ID:???
てか、あめ、なみ型は小回りが利かないため被災現場に近づけない
DEが頑張っているようだ
やはり当初の予定どうり25DDも最低限小型化して小回りの効く艦にすべき
276名無し三等兵:2011/03/24(木) 19:57:01.60 ID:???
あめ、なみ型があんまり出てないのはソマリア沖に交代と合わせて4隻出してるからだよ。

艦船なんて保有数の3分の1は造船所に居るんから、三陸沖に派遣されてるのが3隻なのは不思議でもなんでもない
277名無し三等兵:2011/03/24(木) 20:54:44.97 ID:nEjI29LP
というか大型DD自体本来の任務は災害派遣じゃないんだからあんな漂流物ばっかの海域での高機動求めるなんて論外だろ・・・
278名無し三等兵:2011/03/24(木) 21:30:39.91 ID:???
この地震を契機に揚陸艦の導入をすれば、25DDの思想も変わるかな
自衛隊で艦隊防御ができるのはいつになるんだろうか
279名無し三等兵:2011/03/24(木) 21:48:52.45 ID:???
水上艦の対潜マンセー馬鹿をどうにかしないと駄目だろ
280名無し三等兵:2011/03/24(木) 22:05:26.48 ID:???
対潜は大量の回転翼含む航空隊と共に構成されますので、艦船だけに文句を申されましても困ります・・・
ちょっと大きめのソナーとアスロック積んでるだけの装備のどこが過剰でマンセー馬鹿なのやら。
281名無し三等兵:2011/03/24(木) 22:07:19.31 ID:???
アスロックいらんな
282名無し三等兵:2011/03/24(木) 22:12:58.89 ID:???
アスロックがあると困る国の人ですか?
283名無し三等兵:2011/03/24(木) 22:15:37.16 ID:???
>>281
どうせVLSに対空ミサイル積むんだからアスロック入れても大差ない。
284名無し三等兵:2011/03/25(金) 00:53:42.70 ID:???
アスロックがない場合、短魚雷を抱えた攻撃役ヘリを待機させとかないといけない。
それだけ哨戒に回せる機体が少なくなるし、即応性も減る。
積んでたほうがメリットが大きい。
285名無し三等兵:2011/03/25(金) 00:55:16.96 ID:???
>>275
>あめ、なみ型は小回りが利かないため被災現場に近づけない

おおすみ型が接岸してるのに、それはありえない。
286名無し三等兵:2011/03/25(金) 13:03:08.05 ID:???
どっちにしろ艦隊近辺を常に短魚雷装備のSHがゆんゆん飛んでるんで
言うほど即応性に違いがあるわけじゃないけどな。
287名無し三等兵:2011/03/25(金) 13:13:13.86 ID:???
短魚雷抱えて哨戒飛行なんてするわけないだろ、滞空時間が限られてる上にその時間も短くなって非効率だ。
ヘリ隊は哨戒隊、攻撃隊と役割分担してるんだよ。
288名無し三等兵:2011/03/25(金) 13:16:32.93 ID:???
それじゃ攻撃までのタイムラグが…
289名無し三等兵:2011/03/25(金) 13:18:53.17 ID:???
>ヘリ隊は哨戒隊、攻撃隊と役割分担してるんだよ。

いつの時代の話だよ。
290名無し三等兵:2011/03/25(金) 13:33:15.02 ID:???
「HSS-1の後継機として導入が行われたのが、同じシコルスキーのHSS-2である……
1機で潜水艦の探知と攻撃、すなわちハンターとキラーの役割を果たせるようになった」
(世艦696, p88)
291名無し三等兵:2011/03/25(金) 14:13:49.31 ID:???
1機で潜水艦の探知と攻撃、すなわちハンターとキラーの役割を果たせるようになった
ことと
常に1機でハンターとキラーの役割を果たしている
ことは別

潜水艦の存在を探知してから、短魚雷で攻撃できるほど位置が特定できるまでには
かなり時間が必用
常に少なくとも1機が探知を行えるように複数のヘリが交替で任務に就く
この場合滞空時間が短くなるため短魚雷は搭載しない
位置の特定が十分に出来た時点で短魚雷を搭載したヘリが任務に就く
この時には探知任務と合わせて最低2機が飛行している

ただ、1機でハンターとキラーの役割を果たせないと、ローテンションの効率が悪くなる
292名無し三等兵:2011/03/25(金) 14:21:24.11 ID:???
>>288
だからこそアスロックだろ。
293名無し三等兵:2011/03/25(金) 15:46:51.92 ID:???
>>291
そりゃ冷戦も前期の戦術。
潜水艦の静粛性が増してロストの危険が高まったんで、最近は短魚雷を装備して
哨戒することの方が多くなっている。
294名無し三等兵:2011/03/25(金) 15:52:23.16 ID:???
なってない、なってない。
295名無し三等兵:2011/03/25(金) 15:53:32.05 ID:???
>>293
今も同じ
意味も無く短魚雷を搭載して無駄に燃料を消費することなどしない
通常の哨戒に短魚雷とかありえない
296名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:21:55.89 ID:???
思考がずいぶん昔で止まってんのか?
ハンターキラーを別々に飛ばすよりも、一機種にまとめた方が
不意急襲的な事態に対応できるとだいぶ昔に結論が出ているんだが。
297名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:29:53.38 ID:???
>>296
一機種にまとめる事の有用性について反論している奴はいない
意味も無く常にフル装備で運用したりはしない、と言っている
状況に応じた適切な装備をするべきだ
298名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:32:34.07 ID:???
一機種だけど、それを1機で同時に実行するわけじゃないってことだよ。
97式短魚雷がどれだけ重いか。
299名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:34:49.21 ID:???
その重さに十分な価値がある、と判断したから搭載しているわけだが。
300名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:35:30.07 ID:???
海自の訓練のPVで、短魚雷のダミーを抱えての訓練とか見たことないね。
常に携行しての哨戒が当たり前なら、実弾と同重量ダミーの抱えた訓練をしてないとおかしいだろ。
301名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:36:25.75 ID:???
>>297
机上の空論。
探知だけやってキラー機が来るまでのんびり待って・・・なんて脅威度の高い海域ではやっとられん。
302名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:36:34.07 ID:???
>>299
攻撃時はな。
哨戒飛行でも常に搭載してないからこそ、あの重量なんだとも解釈できる。
303名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:39:53.68 ID:???
>>301
探知即攻撃とはならんのだよ。
探知して情報の精度を上げるまでにかなり時間がかかる。

SH-60Kは僚機との情報リンク機能があるが、これは複数の機体で敵潜を追い込んでいく必要があるから。
逆に言えば、複数のセンサーで情報精度をあげないと攻撃にまで持っていけない。

初期探知の状況で攻撃機を発艦させれば十分間に合う。
304名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:41:28.45 ID:???
それで間に合わない可能性が大きいから搭載してるんだって。
305名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:45:29.19 ID:???
>>304
情報精度をあげないで、間に合わないといわれても、結局攻撃できなだけだろ。
矛盾してる。
306名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:47:02.19 ID:???
複数機に頼らなくても十分な情報精度が得られることも多い。
そういう場合は即座に攻撃できた方が成功率を高められる。
307名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:50:23.42 ID:???
そんなんだったら、8艦8機体制なんて揃えないよ。
さらにひゅうが型とかを整備して、8機以上の哨戒ヘリを護衛艦群につけようとしてるのに。
308名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:51:19.08 ID:???
イミフ
309名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:54:19.92 ID:???
8艦8機体制ってのはあくまで制度上の数字。
実際の運用ではそれより少ないことも多いこともある、ってのは
いままで何度も艦船雑誌とかで指摘されていることなんだが。
310名無し三等兵:2011/03/25(金) 17:10:52.15 ID:???
>>304
そんなに簡単に失探するなら短魚雷での攻撃なんて無理
間に合わない可能性なんて微小
魚雷を搭載した分滞空時間が短くなる方がよほど問題

それに平時の哨戒で魚雷の搭載は無い
公海やEEZで魚雷を使えば国際法違反の犯罪
領海内でもまずは警告して様子を見る
それに武器の使用に関しては厳しい規定がある
現場の判断で柔軟に使用、とか出来るわけが無い
これは、マトモな民主国家なら何処も同じ
311大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/03/25(金) 17:15:41.17 ID:???
つかなして護衛艦じゃなくて哨戒機の話してんの?
312名無し三等兵:2011/03/25(金) 18:23:08.88 ID:???
>>309
8艦8機というのは、O/Rの結果、原潜を追尾する場合、対潜ヘリ3機編隊2つで複数機で哨戒しつつ、予備2機が必要とされたから。

さらにひゅうが型や22DDHで護衛艦群につける対潜ヘリは増加する傾向にある。
これは複数ヘリによるマルチスタティック戦術を可能にするため。
静粛化が進む潜水艦に対抗するために、海自は投入する対潜ヘリ密度を上げようとしてる。
こうして哨戒網の充実を目指してる中では、哨戒中のヘリに短魚雷を搭載してその哨戒効率を下げるなんてせずに、
攻撃役ヘリを別に少数待機させたほうが、哨戒効率が上がる。

対潜水艦戦で重要なのは、まず探知確率あげて所在を掴むこと。
探知するのがまず大変なのであって、対空戦のようなシビアな対処時間は要求されない。
だから哨戒ヘリに常時短魚雷を積んで哨戒効率を下げることはない。
313大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/03/25(金) 18:44:37.22 ID:???
どうでもええけど接触し続けることできるん? ヘリで。
314名無し三等兵:2011/03/25(金) 22:59:11.82 ID:???
燃費が下がってもローテーションの回転を早めることで補いがつく。
パイロットの疲労軽減を考えてもそっちのが合理的。
わざわざ取り逃がす可能性を高める意味はない。
315名無し三等兵:2011/03/25(金) 23:02:31.00 ID:???
>>313
できることもあるし、できないことも多い。
だから機会は最大限に利用しよう、ってわけで哨戒ヘリにも武装させてる。
316名無し三等兵:2011/03/26(土) 00:24:46.90 ID:???
>>314
哨戒ポイントまで移動する無駄な時間の飛行時間に占める割合が増えるだけの愚策
乗組員の疲労は機数以上のクルー数で対策している
それに護衛艦の航空機用燃料も無限にあるわけじゃない
317名無し三等兵:2011/03/26(土) 01:33:03.56 ID:+FDoj+Gv
>>314
別に取り逃がさねえよ。
相手とヘリとの速度差考えような、1機だけでやってるならともかく普通の状況なら緒元掴むのがまず最優先。
超詳細な間違いのない情報が入ってようやく攻撃が可能の判断が出る。
あとは上が判断して攻撃の令が下りてはじめて攻撃できる。
その時初めて魚雷をヘリに積む。
哨戒しながらそのついでに攻撃ってのはないわ。
318名無し三等兵:2011/03/26(土) 04:00:29.58 ID:???
お前「ロスト」の意味分かってないだろ
319名無し三等兵:2011/03/26(土) 04:02:12.54 ID:???
>>316
連続作戦時間が問題なんだよ>クルーの疲労
人間の疲労に比べたら艦載燃料の限界なんてないも同然。
SHで海の上をさまようのがどれだけ大変か分かってるのか?遊覧船じゃないんだぞ?
320名無し三等兵:2011/03/26(土) 12:42:41.03 ID:???
それはローテーションの問題だろ。
なおさら一機あたりの哨戒時間を短くしたら細かくローテーションを回さなければならなくなり、
乗員の休憩時間も機体整備の時間も短くなる。

それにやっぱり、短魚雷のダミー弾抱えた機体っていうのを見たことないんだけど。
常に携行するってんなら、あるはずでしょ。
321名無し三等兵:2011/03/26(土) 12:43:42.62 ID:???
訂正>常に携行するってんなら、あるはずでしょ。

常に携行するってんなら、訓練時にも搭載するようにダミー弾があるはずでしょ。
322名無し三等兵:2011/03/26(土) 14:16:43.06 ID:???
>>319
SHが海の上でさまよっていると思っているのか

それに人間の疲労と艦載燃料の限界なんて比較できないだろ
艦載燃料の限界は洋上補給回数に関係する
洋上補給は戦闘海域では実行できないので、戦線を離脱して実行する
戦力に大きく関与するかなり深刻な話なんだよ

>どれだけ大変か分かってるのか?
お前分かっているのか
323名無し三等兵:2011/03/26(土) 14:26:25.95 ID:???
段階の違う話比べても意味ないぞお前ら。
324名無し三等兵:2011/03/26(土) 15:58:25.28 ID:???
SHが常時短魚雷やヘルファイヤ積んでるわけないだろ有事じゃあるまいし
P-3Cだって常にハープーンや短魚雷積んでないよ
有事の話をしてもしょうがないよ
325名無し三等兵:2011/03/26(土) 19:24:54.52 ID:???
平時は追い出すだけだし
回転翼が出張って対潜魚雷撃つ状況は・・・戦争状態だろうな
326名無し三等兵:2011/03/26(土) 19:36:33.56 ID:???
有事でも航空優勢下でP-3CかP-1が出張れる状況くらいにないと
まして其らのカバーが無い状況じゃないとヘリから魚雷撃つのは
モロに戦争状況だと思う
327名無し三等兵:2011/03/27(日) 17:42:22.64 ID:???
アスロックと比べて即応性を云々するなら戦時以外に考えるべき場面などないだろJK
328名無し三等兵:2011/03/29(火) 09:39:44.93 ID:???
>>321
>常に携行するってんなら、訓練時にも搭載するようにダミー弾があるはずでしょ。

もちろんある。お前が見たことないだけで(w
だいたい常に携行しなくても、訓練用に模擬弾ないと不便だろ(w
329名無し三等兵:2011/03/29(火) 09:43:47.63 ID:???
>310
>そんなに簡単に失探するなら短魚雷での攻撃なんて無理
>間に合わない可能性なんて微小

何?そのデンパ
330名無し三等兵:2011/03/29(火) 11:44:34.28 ID:???
平時の監視活動とかならそりゃ魚雷なんて積まんが
うっかり誤爆したら困るし
331名無し三等兵:2011/03/29(火) 11:58:26.73 ID:???
>>329
>何?そのデンパ
とにかく、海自の97式短魚雷と07式その他の運搬手段が、
無くならないと夜も眠れない方々、なのでしょう。
332名無し三等兵:2011/03/29(火) 12:40:26.33 ID:???
話の流れは、
アスロックなんてイラネ

ヘリは(もちろん有事の時)対潜哨戒飛行時に常に短魚雷を携行してるわけではないから、即応対処のためにアスロックがいる

対潜哨戒飛行時にも常に短魚雷を携行してて、発見即攻撃に移るから、アスロックいらね

水掛け論

とかいう感じ
333名無し三等兵:2011/03/29(火) 12:49:57.64 ID:???
砲からアスロック撃てるようにすれば
334名無し三等兵:2011/03/29(火) 13:11:59.73 ID:???
そこで携帯式スロックの開発ですよ!
335名無し三等兵:2011/03/29(火) 13:32:07.15 ID:???
F15とかと同じで魚雷2本は常に携帯してるだろ?
336名無し三等兵:2011/03/29(火) 14:24:38.22 ID:???
>>335
何に魚雷2本搭載してるんだよ?
337名無し三等兵:2011/03/29(火) 15:39:38.82 ID:???
>>329
まともな反論できなきゃデンパ認定ですか
338名無し三等兵:2011/03/29(火) 16:34:20.25 ID:???
>超詳細な間違いのない情報が入ってようやく攻撃が可能の判断が出る。


「超詳細な間違いのない情報」が入ってくるまで攻撃できないんじゃ
どっちにしろアスロックの即応性なんて無意味って結論にならね?
339名無し三等兵:2011/03/29(火) 16:52:07.56 ID:???
>>338
では「超詳細な間違いのない情報」が入ったら何をするのだ?
ヘリ発艦?
逃げる?
340名無し三等兵:2011/03/29(火) 17:09:48.73 ID:???
>>338
アスロックは自艦防御用だと思えばいい。
近距離なら艦単体でも充分情報が入るからね。
ヘリは中距離以上の捜索用だ。
341名無し三等兵:2011/03/29(火) 17:16:19.29 ID:???
どうせ
EUの防空艦はアスロック積むの止めたぞ
いつまでそんな時代遅れなもの使ってんだよ
とか思ってるんだろうな
342名無し三等兵:2011/03/29(火) 18:00:06.90 ID:???
あいつらとは潜水艦との脅威度が違いすぎる。
ヘリ魚雷ですむ連中と一緒にすんな。
343名無し三等兵:2011/03/30(水) 05:46:21.10 ID:???
EUの海軍はもうどこを目指しているのかが判らない
なんというかアフリカなんかの植民地だった国を一方的に殴れればいいや
って感じの欧州的合理主義な感じがする

当の本人たちもやることが無くて探している最中なんだろうが
344名無し三等兵:2011/03/30(水) 06:15:59.51 ID:???
そもそも欧州の軍なんてそれぞれ2割削ってもおつりがくるわ。
NATOとして任務に当たればロシアや中東に対しても自衛は十分できる。
奴らは楽でいいよ。

それに引き換え日本の周りはシナ、南北チョン、ロスケ・・・
345名無し三等兵:2011/03/30(水) 12:23:08.24 ID:ytc+dNcO
>>344
ロシアはまだいい。
問題は情報が不透明すぎでなにするかわからん中国だよ・・。
346名無し三等兵:2011/03/30(水) 12:38:44.26 ID:???
ニュー速民でも流れてきてんのか?
まぁ欧州を見下す傾向にあるのは元からだが。
347名無し三等兵:2011/03/30(水) 12:46:10.39 ID:???
欧州はテロとか除けば比較的周辺が安定しているというか脅威が低いからね。
その点、南アジアから極東アジアまでの地域は逆に今現在緊張が高まっている状況。
だから、欧州と日本が海軍艦艇に求める所が違うのは当然だと思う。
欧州はヘリで済ませられるが、周辺諸国の潜水艦整備が進んでいる日本はヘリだけに任せられないと言った具合に。
348名無し三等兵:2011/03/30(水) 12:57:06.32 ID:???
個人的な見解だけど
日清、日露、太平洋の各戦争で欧州製の艦艇に日本が敗北した海戦は一度も無い
負けたのは全てアメリカ製
また先進性が売り物だったフランスやイタリアの戦艦が先の大戦で見掛け倒しだった
ことから、欧州の先進思想はあまりイメージ良くない
それなりに活躍した、手堅いイギリス製(特に金剛)、ドイツ製は一目置くけどね
349名無し三等兵:2011/03/30(水) 13:01:54.16 ID:???
>>348
羽黒 が こっち を みています
350名無し三等兵:2011/03/30(水) 13:15:54.22 ID:???
>>349
アメリカ艦載機の爆撃を受け損傷し、修理しないで速力低下のまま
一部武装を撤去し物資・人員の輸送に使用していた時のことだね
ここまでハンディが無いとダメってことだね
351名無し三等兵:2011/03/30(水) 14:11:53.70 ID:8RP6Fe0s
訓練の訓練
352名無し三等兵:2011/03/30(水) 14:25:33.33 ID:???
日清日露ともに欧州艦同士の決戦じゃねぇか。
ユーザーが日本人だったり中国人だったりしたというだけの話で。
353名無し三等兵:2011/03/30(水) 16:22:16.04 ID:???
>>352
だから、欧州の艦艇だから凄い、と言うイメージは持ちにくいんだけどな
354大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/03/30(水) 17:05:20.50 ID:???
NATOとして見れば欧州の海域は潜水艦もあるわ対潜哨戒機もあるわアメリカもあるわでUHAUHAなのですのん(何
355名無し三等兵:2011/03/30(水) 17:53:00.83 ID:???
欧州有力国は原子力潜水艦ありAIP潜水艦あり通常動力潜水艦ありで、みんな同盟国だからね。
しかも航空戦力も欧州諸国併せればかなりの物だし、其れに欧州に駐留する米軍もいるから
それぞれ周辺国で任務を分担できるから、一隻の船に求める性能を割り切れるんだろうね
356名無し三等兵:2011/03/31(木) 11:54:45.09 ID:???
>>353
金剛「……」
357名無し三等兵:2011/03/31(木) 12:02:19.41 ID:???
358名無し三等兵:2011/03/31(木) 21:02:59.36 ID:???
ひゅうがはオーシャンのパクり
22DDHはカヴールのパクり
359名無し三等兵:2011/03/31(木) 21:13:27.76 ID:KqMNM7T5
>>358
なんだよそのこじつけ理論は・・・。
頭大丈夫か、君?
360名無し三等兵:2011/03/31(木) 21:59:59.91 ID:???
KC-767JはKC-767Aのパクリ
361名無し三等兵:2011/03/31(木) 23:23:43.32 ID:???
>>358
全然目的も何もかも違うのに何言ってんだ?
春休みも後数時間で終わりだぞ。
362名無し三等兵:2011/04/01(金) 01:41:58.83 ID:???
>>358
ぱくりと言うより設計を参考にしたと世艦や軍研で書いてあるね
363名無し三等兵:2011/04/01(金) 01:59:25.79 ID:???
日本の兵器って、どこかの国で見たようなデザインばかり。
364名無し三等兵:2011/04/01(金) 02:05:14.85 ID:???
おおすみは個性的なデザインだと思う
365名無し三等兵:2011/04/01(金) 02:23:24.19 ID:???
カブールはともかくオーシャンは無いだろう
いくらなんでも
366名無し三等兵:2011/04/01(金) 08:21:35.90 ID:???
どっちかっつーとガリバルディだよな。
367名無し三等兵:2011/04/01(金) 08:34:35.41 ID:???
>>363
そんなこと言ったら世界中、東側と西側で分かれるが、似たような兵器ばかりだろ。
それに、良い兵器のその設計思想を参考にして何が悪い?
368名無し三等兵:2011/04/01(金) 09:43:12.26 ID:???
中国のサイトだとひゅうがの写真に韓国の独島が載っている
369名無し三等兵:2011/04/01(金) 10:32:37.96 ID:???
見たこともないような兵器なんてイラネ
370名無し三等兵:2011/04/01(金) 10:52:02.39 ID:???
どこの国でも見た事も聞いた事もないような兵器ばかりで構成された自衛隊をお望みなんだろ
371名無し三等兵:2011/04/01(金) 12:10:18.95 ID:???
英国面に落ちるのも面白いかも知れん
372名無し三等兵:2011/04/01(金) 14:10:44.59 ID:???
メシマズ大国なんか眼中にない
373名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:14:59.62 ID:???
374名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:39:32.92 ID:???
海自ってイタリアをモデルにしてるのか?
375名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:51:05.33 ID:???
島国の日本がそんな半島国をモデルにしてると思うのか
376名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:54:04.26 ID:???
失われた23DDも欧州デザインだった。
377名無し三等兵:2011/04/01(金) 17:27:28.56 ID:???
日本はイギリス海軍の後を追いかけていたけど45型見て縁を切る決意をした
378名無し三等兵:2011/04/01(金) 18:38:26.07 ID:???
KC-767Jはイタリア空軍のコンセプトそのままパクッた
379名無し三等兵:2011/04/01(金) 19:40:02.36 ID:???
全体としてみるとどことも似てない
というかむしろ世界がモデルにすべきは海自だろ
380名無し三等兵:2011/04/01(金) 19:44:02.87 ID:???
それは無いわ
381名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:21:57.11 ID:Z/u8IwcG
なんでまたこんな幼稚な内容ばかりカキコされる糞レベルにまで堕ちたのか・・・・・・。
382名無し三等兵:2011/04/01(金) 22:13:20.71 ID:???
アゲる馬鹿よりマシだな
383名無し三等兵:2011/04/01(金) 22:14:15.41 ID:???
問題は今の日本にチャレンジ精神が無くなってしまったこと
384名無し三等兵:2011/04/01(金) 23:52:43.93 ID:???
予算無いのにチャレンジなどできるかいな。
385名無し三等兵:2011/04/02(土) 02:33:53.95 ID:???
お馬鹿さんには見えないチャレンジをしているだけ
386名無し三等兵:2011/04/02(土) 06:06:39.38 ID:4YXRkK0J
あきづきだって個性的だろ。特に、マストの付け根のとことか。
387名無し三等兵:2011/04/02(土) 06:22:48.17 ID:???
あきづきは何処に配備?
388名無し三等兵:2011/04/02(土) 15:05:06.67 ID:???
>>386
何かあったっけ?
お隣の大王烏賊みたいに後付の支柱がないと支えられないとか?
389名無し三等兵:2011/04/02(土) 17:28:51.91 ID:???
>>398
大王烏賊って世宗大王のこと?
390名無し三等兵:2011/04/02(土) 17:31:43.10 ID:???
うん
391名無し三等兵:2011/04/02(土) 18:19:29.14 ID:???
あきづき型って不当にでかくない?
FCS-3レーダーつけたくらいでそんな大型化必要か?
所詮VLS32基で対空はSM系列じゃなくてESSMだぜ?
392名無し三等兵:2011/04/02(土) 18:38:55.45 ID:???
何に対して不当なんだか・・・俺様基準?
393名無し三等兵:2011/04/02(土) 18:40:55.11 ID:???
4面32セルを並べた
 デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級フリゲート 6050t
 ザクセン級フリゲート 5,690 t
 あきずき型 6800t
(満載)

多少大きめと言う程度では。


394名無し三等兵:2011/04/02(土) 19:07:14.16 ID:???
>>393
まぁ、其れを見る限り別に“不当”と言う必要はないな。
艦の大きさにはそれぞれの国なりの活動海域等の諸条件も影響するし。
395名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:47:26.44 ID:???
なんでDDHは800億なの?
偽装は別なの?(偽装は小さいからあまりかからなそうだが)
396名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:51:05.08 ID:???
>>395
偽装ってナンダ?
ひょっとして艤装のことか?
397名無し三等兵:2011/04/03(日) 02:33:35.04 ID:???
あきづきちゃんはイージスの護衛、ということは最低でも6隻は確定だし
はたかぜの後継もイージスになるなら最終的に8隻つくられるよね

あってる?
398名無し三等兵:2011/04/03(日) 03:02:56.37 ID:???
>>395
船体の建造費。エンジンから内部システムまで除く価格。
399名無し三等兵:2011/04/03(日) 09:13:34.50 ID:???
>>397
残念、四隻。
あきづき型の次の新DDにもあきづき型同様の能力が付与されるから問題ないけどね。
400名無し三等兵:2011/04/03(日) 12:26:53.69 ID:???
予算不足で自衛艦の延命化
あめ・なみ型のFCS-3b搭載が現実的になってきた
401名無し三等兵:2011/04/03(日) 12:41:54.06 ID:???
それは100%ない
むしろよりOOTW任務に特化した護衛艦の必要性が再認識された
402名無し三等兵:2011/04/03(日) 12:48:30.22 ID:???
403名無し三等兵:2011/04/03(日) 12:49:38.23 ID:???
>>400
最低でもなみ型にはFCS-3欲しいよね。
404名無し三等兵:2011/04/03(日) 12:53:37.59 ID:???
やはり、アプサロン級のような多用途艦がひつようだな
405名無し三等兵:2011/04/03(日) 12:58:01.87 ID:???
406名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:00:22.22 ID:2He5omgT
あめ・なみ全部にFCS-3が搭載されたら、結構防空能力アップしそう
407名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:04:05.75 ID:???
>>406
>あめ・なみ全部にFCS-3が搭載されたら、結構防空能力アップしそう
10式戦車並に、群で脅威判定・攻撃分担ぐらい、中の人はやりたいだろうに
408名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:20:06.47 ID:???
1隻当たり100億円単位の改修費がかかるだろうけど
409名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:24:44.36 ID:???
300億くらいでしょ
410名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:56:49.94 ID:???
>>406
いいかげんにしろ
そんなのはゲームの世界で考えろ
411名無し三等兵:2011/04/03(日) 14:00:49.65 ID:???
>>409
>300億くらいでしょ
そこをレーダー変えずに、FCSのご本尊だけで何とか・・
412名無し三等兵:2011/04/03(日) 14:11:54.15 ID:???
レーダーと密結合したシステムなのにそれを分離しろとは、
どれだけ「追加の」開発費を払わねばならんのだ?
それだったらFCS-3のセットを新規建造艦にひたすら積みましょう。
413名無し三等兵:2011/04/03(日) 14:24:59.73 ID:???
ESSMの誘導やってるXバンドレーダーを追加しないと同時対処能力がガタ落ちになりそう
だけどな。

なみ型が550億でつき型が750億ぐらいだったから、差額は200億ぐらいでね?
414名無し三等兵:2011/04/03(日) 14:32:31.87 ID:???
なみ型はESSM4セルクアッドパック化して残りはアスロック積めばいいよ
DDH4隻更新終わるとアスロックの弾数減るし
415名無し三等兵:2011/04/03(日) 16:52:00.54 ID:???
そのかわりヘリは増える。
載せてるのはどっちも同じ短魚雷だし。
416名無し三等兵:2011/04/03(日) 17:55:11.20 ID:???
>>397
世界の艦船によると19DDの改良型が2隻建造される
417名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:03:50.24 ID:???
電気推進ってのは、
コスト、運航性、サイクルコスト、整備手間、人員

を削減したものなの?

WR-21は採算わるいのか気に入らなかったらしいが。
現場的に嫌ったのかな?
418名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:42:27.94 ID:98+4qBX2
今大綱から2桁護衛隊も機動運用することになったけど、VLSもなく同時多目標対空対処も不可能な
あぶくま型、ゆき型、きり型なんて、どうせ現代戦においては役に立たないんだから、
この際、護衛艦隊隷下の大型戦闘艦は40隻くらいに減らして、あとは基地警備や沿海哨戒用の地方隊のミサイル艇やコルベットを建造したほうがいいんじゃないか?
そのかわり機動艦隊の40隻分は速やかにFCS-3Aや開発中の発展型FCS-3搭載のあきづき改を建造していく。

40隻あれば群32隻体制の前の大綱よりは海外派遣が楽になるし、基地警備や沿海哨戒の地方隊とはっきり任務を区分けできる。
419名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:48:11.91 ID:???
造船のペースを何倍に上げろと
420名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:50:01.43 ID:???

機動運用する護衛隊を1個隊5隻体制にして×8個隊で護衛艦隊は40隻体制。
2桁護衛隊は沿海警備隊に改編しコルベットとミサイル艇にする。
どうよ?
421名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:55:44.01 ID:???
どうせ今期中期防で汎用護衛艦を2隻追加することによって、32隻の群からは「きり型」を追い出せるから
40隻にするにはあと8隻追加すればよいだけ。
沿海用のミサイル艇は糞安く作ればよいだろう。48隻の大型水上艦体制を継続するよりは安くつく。
422名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:02:46.75 ID:???
練習艦かしまの戦闘力が低いので
後継は護衛艦改造にしていただきたい。
423名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:13:59.01 ID:???
うらがとぶんごとかしまは大好きなお船なんで無くさないでください
424名無し三等兵:2011/04/04(月) 02:04:44.25 ID:???
>コルベットとミサイル艇にする。
日本で運用するには力不足と言われてた気がする
425名無し三等兵:2011/04/04(月) 02:11:34.91 ID:???
どうよ? とか言われてもな。
426名無し三等兵:2011/04/04(月) 07:14:32.33 ID:???
っていうか40隻だけでいいだろ。
どうせ水上艦なんて潜水艦と航空機の的になるだけの高い浮かぶSAMでしかない。
427名無し三等兵:2011/04/04(月) 07:16:23.98 ID:???
これが海外なら巡航ミサイルプラットフォームや平時からの領海警備に使えるんだが、
日本では憲法のアホ解釈で両方ダメだからな。
428名無し三等兵:2011/04/04(月) 07:34:24.72 ID:???
こんごう型を守らなきゃならんし、陸上兵力を離島に輸送しなきゃいけない。
429名無し三等兵:2011/04/04(月) 07:37:33.73 ID:???
係争海域を監視しなきゃいけない。
被災地に物資を運ばなきゃいけない。
国際貢献もしないといけない。
430名無し三等兵:2011/04/04(月) 17:57:38.24 ID:???
今後の有事には最低でもむらさめ型、可能ならあきづき型で対応したい

その一方で今やってる程度の国際貢献なんかは戦闘能力を必要としないからあさぎり型でも対応可能
災害派遣ならはつゆき型でもOK(大きさとかデータリンク的にはつゆき型の海外派遣は厳しい)

海自の考えとしてはこんなとこじゃないのかな
431名無し三等兵:2011/04/04(月) 18:55:46.75 ID:???
>>417
現時点では微妙>WR-21
当面採用他海軍の様子見で正解かと
432名無し三等兵:2011/04/05(火) 21:46:30.58 ID:???
技本弘報にある、次世代護衛艦 DDR TYPE1 のイメージ図が
また微妙に変化してる。
433名無し三等兵:2011/04/05(火) 22:52:29.13 ID:???
レーダー・ピケット護衛艦か
434名無し三等兵:2011/04/06(水) 00:55:27.13 ID:???
ステルス戦闘機を捕らえようと研究してる時代に
でかい船はどうするつもりなのかね
435名無し三等兵:2011/04/06(水) 12:46:22.68 ID:???
436名無し三等兵:2011/04/06(水) 12:57:50.90 ID:???
地元では黒塗りの漁師の船が密漁に励んでます
ステレス船、工作船とも呼んだりしてます
437名無し三等兵:2011/04/06(水) 20:08:01.63 ID:???
5in砲を試射した先にたまたま黒塗りの漁師の船がいたって仕方ないよな。
ステレス船、工作船ならなおさらだし
438名無し三等兵:2011/04/06(水) 22:16:10.67 ID:???
見えなかったということで
439名無し三等兵:2011/04/07(木) 06:22:07.44 ID:???
一発なら誤射
440名無し三等兵:2011/04/07(木) 16:33:56.25 ID:???
>>439
一発で確実に仕留めるために8in砲の導入が急務ということですね!
441名無し三等兵:2011/04/07(木) 16:43:25.16 ID:???
いいえ、18in砲です
442名無し三等兵:2011/04/08(金) 00:50:23.42 ID:???
自衛隊の次世代エンジン?推進構想はどんなもん?PDFある?

電気推進は
WR21
LCSエンジン
ズムウォルトエンジン

の3つがあるのかな?
ズムウォルト、LCSは、エンジン方式が難しすぎて
LCSなんかはガスタービンだけなら100億はやすくなったな。
2〜3系統4?機エンジンみたいなわけのわからない構成だからな
そりゃ高いわ

ズムウォルトも1系統 主砲なしなら500億は安くなったきがす







443名無し三等兵:2011/04/08(金) 10:54:24.23 ID:???
今回、「うらが」のように後部に搭載艇収納設備がある艦は、だいぶ便利なようだが
25DDにも後部からRHIBやUAVの発進・収容設備を設けるのもどうだろうか
ステルス上でも利点があるようだが
444名無し三等兵:2011/04/08(金) 12:47:13.17 ID:???
>>442
輸入品ばっかだな。
MHIとかIHIとか気合い入れて国産の発動機つくれよ。
ったくだらしねーな。
445名無し三等兵:2011/04/08(金) 12:59:51.68 ID:???
F7の艦載化研究に期待だな。
どこまでのものに仕上がるか・・・
446名無し三等兵:2011/04/08(金) 13:00:03.56 ID:???
>>443
海外では既に構想されているらしいね。
ぶっちゃっけ日本で起きた工作船事件で船尾収納の有用性が世界的に認められたんだろうな。
俺も初めて北朝鮮の工作船見た時はコレだ!って思ったもん。
日本も是非船尾収納設備を設けて小型の揚陸艇を搭載してほしい。

船尾に小型揚陸艇を搭載。これには島嶼揚陸能力や従来の内火艇の役割を持たせる。
左右舷側にはRIBを搭載。警備任務に使用。

これで完璧。
447名無し三等兵:2011/04/08(金) 19:50:42.42 ID:???
マスカーとかTASSとかVDSとかを装備できんくならないか?
448名無し三等兵:2011/04/08(金) 19:51:51.54 ID:???
>>445
搭載するとしてもミサイル艇クラスの船用だよ、出力的に。
449名無し三等兵:2011/04/09(土) 07:11:20.90 ID:???
どうせならこういう武装した奴を

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Combat_Boat_90
450名無し三等兵:2011/04/09(土) 08:59:26.55 ID:???
>>449
これかっこいいじゃん。おおすみにしか積めないけど
451名無し三等兵:2011/04/09(土) 09:11:38.03 ID:???
次期交通艇兼警備艇として採用して欲しい
452名無し三等兵:2011/04/09(土) 10:39:55.68 ID:???
フリーダムや英45型など最近は艦尾搭載艇格納型が主流になりつつある

最近曳航具は各艦搭載しているが、TASS搭載しているの日本ぐらいだよな
453名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:05:52.12 ID:???
>>451
警備艇ならこれも良いと思うぞ
ttp://www.ares.com.tr/index.php?page=435
454名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:09:47.76 ID:???
455名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:55:08.17 ID:???
>>452
おいおい、TASSは各種ソナーの主力だぞ。
特に遠距離索敵に必須だろ。
456名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:56:33.84 ID:???
>>452
っていうか、LCSなんていう巡視船に毛がはえたようなものと比べるなよ。
英45型は予算不足で装備を後日装備で就役させてるし。
457名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:15:01.75 ID:???
おいおいLCS舐めるなよ
将来装備の余力を考えた船体だぞ、新生スプルアンス級だよ
防空能力も最終的に「つき型」を越えるよ
なにより日本のDDにはない、災害にも緊急国際派遣にも使える汎用性が最大の味噌
458名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:27:12.04 ID:???
でもお高いんでしょう?米国と比べてもな〜

>>日本のDDにはない

そりゃ米には沢山DDがあるからね〜
海自もDDGx30隻・汎用DDx80隻くらい維持できる規模があれば
LCSみたいの持つ気になるかな?
459名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:28:52.93 ID:???
防空能力がつき型を超えても対潜能力も対艦能力も到底及ばないわけだが
何が汎用性だよw 単艦の汎用性とシリーズの汎用性をごっちゃにすんな
460名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:36:05.49 ID:???
>将来装備の余力を考えた船体だぞ、新生スプルアンス級だよ
>防空能力も最終的に「つき型」を越えるよ

ありえないからw
レーダーのSPY−1F搭載は重量面から厳しいし、ソナーは魚雷改造のROV頼み(つまり常時監視ができない)。
あれならオリバーハザードペリー級と同等の働きしかできん。
最近の米軍内の評価では、能力のわりにコスト高すぎで、量産計画も見直されてる。
あと勘違いしてるようだけど、スプルアンス代替はDDXだから。
461名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:36:14.11 ID:???
あんな足の短そうなん緊急国際派遣に持ってくの?
462名無し三等兵:2011/04/09(土) 12:46:12.50 ID:???
カスタム出来るだけで汎用?では無いよね
結局一部機能特化させると他が犠牲になるし直に転用できるわけじゃない
日本じゃそんな贅沢?は予算的にも定数的にも出来ない
仮に予算其の他諸々がクリアできるなら
海自はその機能を先鋭化させた新造艦そろえるでしょ
463名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:03:16.32 ID:???
だから水上艦を対潜戦の主力としての考えはもう病めようよ
 
>>460
まだ勘違いしているようだがFCS−3改の性能はより安価なヘラクレスとアスターの
組み合わせより酷い
LCSにはより軽量で3型より高性能な防空システムを搭載する予定
464名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:07:17.32 ID:???
水上艦ななんて潜水艦が本気だしたら標的にしかならないよね
そんなもんに無駄な国家予算かけるくらいなら、原発のダメコンや警備能力、沿岸に
スーパー堤防建造する方が国益
465名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:17:50.91 ID:???
またこのループか
466名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:24:13.05 ID:???
LCS厨が負けそうなんで話し逸らしてるだけでしょ
467名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:24:37.26 ID:???
>>463
アスターはともかくヘラクレスってそんなに凄いのか?
468名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:27:38.02 ID:???
そうそう、海自は無駄なもんに予算かけすぎ
波が穏やかな時にしか使えないヘリの自動着艦装置とか、同じく一度も使われない
ハイライン・洋上給油用索自動巻上げ装置とか4.9m複合作業艇とか
予算を溝に捨てている
469名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:32:24.30 ID:???
LCSの汎用性を自慢してるくせに対潜は得意じゃないから水上艦に云々かw
海上自衛隊汎用DDに必要な「汎用性」を考えような。
470名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:39:43.12 ID:???
>>463
>>463
対潜を軽視し潜水艦に撃沈される旧海軍の駆逐艦の姿にしか見えないな、LCSは。

回転式のフェイズドアレイから4面固定式へなんで、海自や米軍が移行したのか。
欧州製はコスト重視で性能を犠牲にしてるんだよ。
その上で売り込むために限界性能をセールストークしてるだけ。
471名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:41:10.31 ID:???
だからどんなに対潜戦を強化しても潜水艦にとっては鴨なんだよ
対潜戦に特化した「ひゅうが」でさえも結局は撃沈されるだろ

つまり無駄なリソースかけすぎ

結局ヘリと哨戒機に任せるのが一番
472名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:43:02.75 ID:???
護衛艦とヘリと哨戒機はそれぞれ役割が違う。
ヘリや哨戒機だけでは、護衛艦の対潜能力は代替できない。
473名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:46:32.68 ID:???
471はどこからヘリが飛び立つかとか考えないんだろうな
474名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:46:35.15 ID:???
>>470
フーミタブル級の一般公開行った時乗員が、「本艦のミサイル同時対処目標数は約
10目標」と言っていたが
FCS−3はそれ以上あるのか
475名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:51:56.18 ID:???
実際問題LCSは沿岸警備+有事だから対潜なんてオマケ
汎用駆逐艦と比べるべくもない
対潜はアーレイバーグやタイコンデロガの役目だし
476名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:56:12.88 ID:???
まずSバンドレーダーだから水平線から出現する目標の捕捉が苦手。
米イージスはこのために水上レーダーを別途搭載してるくらい。
次にSバンドは周波数帯がCバンドよりも狭いために、S/N比が悪く探知確率が低い。ECMにも弱い。

ミサイル対処する前に、捕捉できなきゃなんにもできない。

あとFCS-3は詳細な情報がでていない。
だからそれを元に上だ下だと判断できるわけがない。にも関わらず、物理現象以外で性能云々言ってるやつはただの妄想以外のなにものでもない。
477名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:59:37.44 ID:???
>>474
ひゅうが型から追加されたイルミネータで3目標対処できるらしいから、
3×4で、12目標くらいは対処できるんじゃないの。
478名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:01:47.00 ID:???
>>476
あと回転式だから、レーダー波がパルス状になってESMで探知されやすくなるっていうのもあるだろうな。
479名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:08:43.47 ID:???
なぜ世界の最先端と言われたアクティブフェーズド・アレーのJ/APG−1
は、イラン子扱いされているか良く考えてみるんだね
FCS−3も同じ三菱製
しかも開発できなかったタレスのICWIわざわざ導入している
ヘラクレスが水平線の目標探知を苦手手しているとは聞いたこと事も無いし
何より、多数の同時弾着が基本となる現代のミサイル防御において10近い
ミサイルを同時に対処できる事は絶賛される
しかもそれをわずか3000t強の艦に収めている
480名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:10:39.39 ID:???
>>464,471
もうそれ秋田

481名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:17:54.47 ID:???
>>479
>ヘラクレスが水平線の目標探知を苦手手しているとは聞いたこと事も無い

メーカーが公表しないだけだろw
Sバンドにするか、Cバンドにするかはイージスシステム開発の際にも大激論になった問題だし。
482名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:34:24.75 ID:???
今回の大災害や海賊対処でもわかるように、必要なのは多用途な汎用護衛艦であり
必要最低限の対潜戦と防空能力を備えた安価な護衛艦が必要なのではないだろうか

また日本周辺の警戒監視や海外任務、災害対処を考えた場合、護衛艦の隻数48隻は少なすぎる
483名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:40:11.25 ID:???
領海の防衛が基本では?
484名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:44:55.48 ID:???
今後高性能化・隻数増加する周辺諸国の潜水艦戦力を考慮すると、今後必要になる護衛艦は高度な対潜能力を備え、高脅威度海域での生残性をもった護衛艦が必要になるだろう。

一方、災害派遣・パトロール等の海外派遣においては高度な生残性は必要なくなり、護衛艦の多用途化を進めるのは効率が良くない。
むしろ、護衛艦の数十分の一の予算で建造できる巡視船の多用途化こそが必要になると考える。
また海上保安庁の拡大、海自との協働の拡充ももっと考慮されるべきだろう。
485名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:45:59.50 ID:???
>>479
J/APG-1がイラン子扱いされているとか、ICWIを開発できなかったとか根拠の無い妄想
486名無し三等兵:2011/04/09(土) 15:48:31.38 ID:???
>>479
>しかも開発できなかったタレスのICWIわざわざ導入している

ICWIを導入したのは確かだが、開発しなかったのではなく出来なかったというのは初耳
開発出来なかったソースと理由をよろしく
487名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:13:02.19 ID:???
>>484
名無し三等兵:2011/04/09(土) 09:32:42.75 ID:???
>>815
ただ本格的有事に想定想定される国内の事態には、対象国部隊の本格的上陸戦は想定し難い

想定される事態は
@ 潜水艦や工作船からの国内全国重要施設攪乱用特殊部隊や自衛隊施設への工作部隊の潜入
A 同船からの武器搬入
B 民間船舶からの工作員や武器の上陸 
C 国内に潜むテロと共同で日本国内インフラ破壊

歩兵が持つ武器にしても、携行対戦車ロケット・榴弾や携行SAM、迫撃砲、場合によっては装甲車程度が考えられる
ただどっちにしても、これら部隊が海保や警察施設に襲撃をかけたら為すすべなく壊滅させられるのは火を見るより明らかだが

また重要なのは、民間船に対する停船検査にしても海保はそもそも公海において臨検できる権限が無い
領海に侵入する船舶にたいしても国内法に準じて対処しなくてはならない
たとえその貨物船に重武装の軍歩兵が大量に乗っていたとしても海保法に応じた対応しか出来ない

そもそも歩兵に対して海保が対処するのかが疑問だが
488名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:21:29.63 ID:???
>>484
海保の護衛艦化は大賛成だな
その為には巡視船にソーナーと魚雷を装備
対ミサイル防御として最低RAMを装備する
海保職員には、近接戦闘能力と徒手格闘を義務づけ敵国の兵士にも対応できる能力を
身に付けさせる、また海保施設の防護と補給通信、弾薬庫の警備を対軍事組織まで強化する

その為には海保の予算を10倍にし人員の増をお願いしたい
海自は、大規模な戦争に備えた部隊としてMDと対潜ヘリ艦隊のみ装備に特化させる
した人員、予算規模とする(人員2万5千人程度、年間予算3兆円程度)
489名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:38:51.50 ID:???
>>488
私は馬鹿ですまで読んだ
490名無し三等兵:2011/04/09(土) 16:56:53.15 ID:???
ネタでしょ、どう考えても。
491名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:16:42.74 ID:???
いつものアレですね
492名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:22:59.01 ID:???
正直「最高に頭の悪い発言をしてくださいpart2」に貼る必要さえ感じなかった
493名無し三等兵:2011/04/09(土) 17:35:17.40 ID:???
海保は尖閣の件で予算大幅増かと思いきや・・・
494名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:58:44.33 ID:???
いつものアレですね
495名無し三等兵:2011/04/09(土) 21:40:22.20 ID:???
周辺国への対抗心が強烈なのは実のところ海保>>>海自だと思うんだけどw
年中違反漁船だのと来るととそうなるしかない
496名無し三等兵:2011/04/10(日) 10:13:28.82 ID:???
あきづきは厚労省並
497名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:01:41.57 ID:yqIp6NGd
>>482
ひだ型巡視船の船体を流用した哨戒艦を整備するのはどうだろうか?
新型哨戒艦
武装:40mm機関砲x1、対艦ミサイル発射機x2、対潜ロケット発射機x1
   短魚雷発射管x2、12.7mm機銃x2、携行式短SAM
備考:後部甲板に掃海用UUV、機雷処分具、機雷等を搭載可能
   ヘリに対する燃料・弾薬の補給能力、ヘリ搭乗員の休養設備あり
498名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:06:56.26 ID:???
最初から近接戦闘せにゃならん海保巡視艇艦型に
対艦ミサイルの必要性はまったく無い。

はやぶさで十分。
499名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:29:56.65 ID:???
>>498

対艦誘導弾はMPMでもいいんじゃね?
500大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/10(日) 22:33:13.77 ID:???
任務の幅を決めれてなくね?
501大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/10(日) 22:44:51.87 ID:???
大体携行SAMしか対空兵器積んでない時点で戦闘艦相手にする気ないがな
502名無し三等兵:2011/04/10(日) 22:49:02.19 ID:???
>>497
巡視船の船体がそんな装備に耐えられると思ってるのか?
プラモじゃねーんだぞ
503名無し三等兵:2011/04/11(月) 15:33:06.19 ID:???
>>490
いつも靴はガチ。基地外だもの
504名無し三等兵:2011/04/11(月) 15:36:27.74 ID:???
>>488の馬鹿って、海自だけで5兆円使ってると思ってるよね。
防衛費全部で5兆円以下なのに。海自の費用増額を気づかずに主張してる。
なかなかこんな馬鹿はかけないよ

>海自は、大規模な戦争に備えた部隊としてMDと対潜ヘリ艦隊のみ装備に特化させる
>した人員、予算規模とする(人員2万5千人程度、年間予算3兆円程度)
505名無し三等兵:2011/04/11(月) 17:00:20.38 ID:???
沿岸警備隊に海軍並みの装備を、とかあほか
506名無し三等兵:2011/04/11(月) 17:00:59.50 ID:???
>した人員、予算規模とする(人員2万5千人程度、年間予算3兆円程度)

なんというリッチな海軍
507名無し三等兵:2011/04/11(月) 17:42:26.13 ID:???
今よりもリッチだな。
508名無し三等兵:2011/04/11(月) 20:00:36.00 ID:???
原潜に軽空母買ってもオツリがくるぜ。
509名無し三等兵:2011/04/11(月) 20:50:43.15 ID:???
ローンで空母艦隊が何個か買えそう。
510名無し三等兵:2011/04/11(月) 22:02:05.75 ID:???
>>505
それはコーストガード批判ということで
比較する対象じゃない気もするけど
511名無し三等兵:2011/04/13(水) 14:34:10.86 ID:np66FxZF
目と鼻の先に脅威がある台湾じゃないんだから
コーストガードにどれだけ過度な要求してるんだか
台湾でさえ、予算にアップアップしてるのに
512名無し三等兵:2011/04/13(水) 14:57:33.52 ID:???
なんか「しきしま」の増産が行われるみたいだけど40ミリ機関砲を搭載するらしい。
けどそうすると尖閣防衛用に作った巡視船に30ミリ機関砲をわざわざ搭載した意味はあるのか?
何度も言ったけど何故海保は30ミリ機関砲なんて新たに導入したの?
威力が欲しければ40ミリで良いし、過剰っていうなら20ミリでいいじゃない。
値段が安いからって理由もあるみたいだけど、複数の弾薬を運用する手間を考えれば総合的に見て決して安く無いだろ。
アホなの?馬鹿なの?死ぬの?

513名無し三等兵:2011/04/13(水) 16:18:26.01 ID:YXfYi6Dd
海保の1000トン型以上の船は57mmと20mmの混載で、それ以下の船は20mm、13mmで統一すべきだった。
57mmなら領土問題で外国公船を威圧できるし、2005年のノムヒョン竹島騒動が仮にエスカレートしていた場合も考えると、
相手から銃撃されたら瞬間的に無力化できるのが望ましい。

30mmも40mmも中途半端。船体警告射撃なら20mm、存在による威嚇や正当防衛時の撃滅なら57mmが最適。
514大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/13(水) 17:04:05.25 ID:???
はいはいJCGのDis乙
515名無し三等兵:2011/04/13(水) 18:55:09.93 ID:???
>>513
57ミリなんて日本で採用実績の無い砲を使えるかよ!
それこそ弾薬統合の趣旨に反するだろうが。
57ミリ採用するなら76ミリを採用するわ。
ともかくもう35ミリやめて40ミリに統一することに決めたんだろ?
だったらなんで今更30ミリを導入するんだ!?って話なんだよ。
もっと陸自、海自、空自と海保で弾薬統合について話あえよ。
516名無し三等兵:2011/04/13(水) 18:56:32.09 ID:???
>>513
ちなみに日本が40ミリ機関砲を巡視船に搭載することを決めた途端、韓国も40ミリ搭載し始めたからな。
それまでは20ミリのみだったのに。
だから仮に日本が57ミリ、76ミリ導入してもすぐに韓国も真似するだろ。
517名無し三等兵:2011/04/13(水) 18:58:24.29 ID:???
理屈倒れのオタ野郎、オナニーなら他所でやりな。
518名無し三等兵:2011/04/13(水) 20:15:55.84 ID:???
>>515
お前の理屈から言えば永久に新しい装備は出来ねえなw
日本で採用実績がないんだからなw
519名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:44:53.50 ID:???
57mmに無実績によるリスクを冒してまで採用するだけの価値がないということでそ。
520名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:48:18.17 ID:???
>>512
1000t型の20oと35oを30oで統一する計画だったから
521名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:01:14.26 ID:???
大昔のPLは3インチのスローファイア積んでたがな。
それがボフォースの40ミリに替わり、銃身ストックなくなってエリコン35ミリになり…。
522名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:55:06.77 ID:???
>>520
いやだから1000トン型は40ミリ搭載してただろ?

>1000t型の20oと35oを30oで統一する計画だったから

っていうのはわかるけど、工作船対策で40ミリが有効だから40ミリ採用したのに、なんでそのあとに30ミリ導入するんだよ?
前からあった計画だから?そんなん理由になるボケええ!
現状に沿って計画も変えんかいボケえええ!!!
既に40ミリ採用してる実績があるなら普通40ミリ採用するだろうがボケえええ!常識ないんかあああああ!!??
523大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/14(木) 23:08:16.10 ID:???
護衛艦スレで巡視船の話する輩よりはあるんじゃないかなあ?
524名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:09:14.08 ID:???
海保は有事を想定しなければならない海自と違って、弾薬費はそんなにかけないから、
弾種の統一はあんまりメリットない。
その時々の時勢に応じてある程度要求を満足できる装備のうち、安いやつを買ってるんでは。
525名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:44:24.62 ID:???
>>522
>いやだから1000トン型は40ミリ搭載してただろ?

つ「おじか」型のネームシップ以降と「しれとこ」型の改装艦

それに、L60とL70では弾薬違うしー
526名無し三等兵:2011/04/15(金) 12:57:34.16 ID:???
40o採用してたっていっても、米海軍のお古を貰うのとボフォースから最新型を直接買うのでは
まったく意味が違うよね。
527名無し三等兵:2011/04/15(金) 13:02:10.13 ID:???
>>525
いやだから「ひだ」型だったか「あそ」型だったか忘れたけど、工作船事件の後で最新の40ミリ機関砲搭載した巡視船作ったじゃん。
それなのに、その後30ミリ搭載の巡視船作ったから、それはちょっとおかしいんじゃないの?って言いたいんだよ俺は。
528名無し三等兵:2011/04/15(金) 13:20:52.68 ID:???
>>527
あそ型はもともと30mmの予定

それに、35oのラインがクローズしたら
ボフォース40oだろうがブッシュマスター30oだろうが
弾薬はどっちにしろ輸入オンリーになるんだから
後は安い方を選ぶだろ。
529名無し三等兵:2011/04/15(金) 13:29:44.45 ID:???
>>527
あぁん?弾薬規格の違う30ミリと20ミリを二種類ずつ採用した英海軍ディスっての?
530名無し三等兵:2011/04/15(金) 14:02:41.68 ID:???
>>528
だから
>あそ型はもともと30mmの予定
じゃねーんだよアホ!!!

もともとの予定だろうと先に40ミリ搭載の巡視船作っちまっただろうが!?
しかもその理由が工作船には既存の機銃が力不足のためってことっだたろ!?
それなのに何故30ミリ搭載のを作ったかって聞いてるんだよ!!
40ミリじゃなきゃ力不足だったんじゃないのか!??

結局海保が柔軟な思考が出来ないアホで既に決まっているからって理由で思考停止して放置したか、
でなけりゃリベートとでも受け取ってたから嫌でも採用せざる得なかったかだろ。
531名無し三等兵:2011/04/15(金) 14:04:09.02 ID:???
>>529
英国は20ミリ、30ミリは導入しても40ミリは導入してねーだろ?
日本は20ミリ、30ミリ、35ミリ、40ミリを導入してるんだぜ?アホだろ?
532名無し三等兵:2011/04/15(金) 14:08:11.61 ID:???
>>531
ファンランクス用とエリコン用の20oとゴールキーパー用とエリコン用の30oで
計四種類の規格を採用してんだから十分アホだろうww

お前の理論に従うんだったらwwww
533名無し三等兵:2011/04/15(金) 14:18:40.64 ID:???
>>530
はてるま型でも当初案では40oだよ。

それでも30oになったということは、量産前提の
はてるま型向けには高価すぎるということと、40oのみでは使い勝手が悪いんだろうね。

ひだ型では20oとの混載だったわけだし、ボフォースのほうは砲システム一式全部輸入だし。


それにね、リベート云々だったらATKでもL70規格の40oチェーンガンを造ってんだよね。
どうせ機関砲以外は日本製鋼で仕立て上げたシステムだから、リベートが有るんだったらこっちを採用しても良い訳だよねぇ。

それをやらなかったということは、それだけ弾薬統一する旨みがなかったんだろうねぇ。


534名無し三等兵:2011/04/15(金) 15:12:50.65 ID:???
弾薬補給するほど撃った後、生き残ってる日本の巡視船なんかあるのかね
535名無し三等兵:2011/04/15(金) 17:06:10.04 ID:???
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/pdf/06/01_1.pdf

FCS-3の能力向上型はCバンドのアレイとXバンドのイルミネーターを一つにまとめるのかね
小型化ってそういう事?
536名無し三等兵:2011/04/15(金) 17:46:16.83 ID:???
多分違う
Xバンドアンテナは新造、Cバンドアンテナは従来の物を使うような図になっている

予想だけど、XバンドはGaN化で探知距離が伸びた
しかし、実際にはSAMを誘導するのに十分な性能で良く、オーバースペック
そこで、必用な探知距離(誘導距離)になるよう素子数を減らして軽量小型化
したんじゃないかな
537名無し三等兵:2011/04/15(金) 19:57:37.56 ID:???
>>530
弾種統一しなきゃいけないっていうのも、一種の固定観念だろ。頭固いのはお前だよ。
なにがなんでも40mmじゃいけないわけじゃないから、安くてある程度威力・射程のある30mmにしたってほうが、
よほど柔軟な思考だ。
538名無し三等兵:2011/04/16(土) 00:36:22.32 ID:???
国産なら統一してもしなくても量産効果が出るほど必要ではないのでは?
539名無し三等兵:2011/04/16(土) 00:56:18.69 ID:???
>>535
FCS-3の項目、
青・・・全域捜索、遠距離目標捜索、ミサイル追尾
赤・・・水上目標捜索、超低高度目標捜索、目標追尾、ミサイル誘導

青はC、赤はXか。
赤い円は水平線かな。
540名無し三等兵:2011/04/16(土) 00:57:12.89 ID:???
むしろ現在の弾薬使用料で量産効果が出てないなら、
弾売りというのは、あんまり美味しくない商売だなw
541名無し三等兵:2011/04/16(土) 02:28:50.13 ID:???
>>535
新型は「八角形」なので、4面にCバンド、残りの4面にXバンドを搭載するのでは?
542名無し三等兵:2011/04/16(土) 08:15:14.53 ID:???
543名無し三等兵:2011/04/16(土) 12:30:02.22 ID:???
>>541
それじゃ位置変えただけだろ
544名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:03:42.28 ID:???
あかつき と同じで、いろんなものを詰め込みすぎる
日本の技術研究開発ってホント狂ってる
545名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:12:36.56 ID:???
>>544
そんなに誉めるなよ(w
546名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:20:41.66 ID:???
あきづき詰め込み過ぎって
ドイツやオランダと同レベルだろ。
アメリカなんかそもそもがイージス艦x多数だし。
547名無し三等兵:2011/04/16(土) 15:52:46.05 ID:???
>>533>>537
じゃあ最初から20ミリと35ミリを30ミリに統一してれば良かったじゃん。
それなら納得だよ。
けど40ミリ導入しといて30ミリも追加とかアホだろ。
値段が高いとか言うけどそんなの購入する前から分かってることだろうが。
もうこの際20ミリも35ミリも40ミリも廃して30ミリに統一しろよ。
548名無し三等兵:2011/04/16(土) 16:00:26.72 ID:???
>>536
輸入品のイルミネーターやめて国産するんだ。
それなら良いな。
549名無し三等兵:2011/04/16(土) 16:12:09.26 ID:???
>>547
なんで統一しなければならないの? かすっぽ抜けてるぞ。
経費削減には直結しないぞ。
550名無し三等兵:2011/04/16(土) 16:37:40.01 ID:???
>>547
砲塔一式を輸入と機関砲のみ輸入を同じ物として扱ってどうする。
551名無し三等兵:2011/04/16(土) 17:08:15.54 ID:???
>>548
イルミネーターは国産品
輸入したのはICWIユニット
552名無し三等兵:2011/04/17(日) 19:19:42.25 ID:PJo9YIgf
>>416
世界の艦船には19DDの改良型が計画されていたが白紙に戻されたと書いてあったと思うが。
553名無し三等兵:2011/04/17(日) 19:41:13.36 ID:???
>>552
いつの号のどの辺りに書いてあったんだ?
妄想じゃないのか?
554名無し三等兵:2011/04/17(日) 20:14:32.60 ID:PJo9YIgf
4月号の89ページ
555552じゃないけど:2011/04/17(日) 20:16:06.36 ID:???
>>553
2011年4月号(739)P88〜89
正確には
あきづき型の対潜強化型として検討されていた23DDが通信衛星システム更新のため要求見送り
代わって25、26DDを要求することとなった
対潜強化の方針を維持しながら運用要求などを白紙に戻して要求性能を検討中
だそうだ
556名無し三等兵:2011/04/17(日) 20:21:52.74 ID:PJo9YIgf
555よ重複といえど大儀であった
557名無し三等兵:2011/04/17(日) 20:25:33.88 ID:???
結局対潜強化の方向性は変わらないんだね。
用は強化の程度問題だろ。
558名無し三等兵:2011/04/17(日) 20:31:15.73 ID:???
1.07式対潜ミサイルの弾数を増やす
2.ひゅうが型と同じOQQ-21ソナーを搭載する
3.ヘリ甲板と格納庫を、はるな・しらね型DDH並みに
4.まさかの対潜UUV搭載、ウェルドックから放出予定

さぁどれだ
559名無し三等兵:2011/04/17(日) 21:06:18.71 ID:jE+VY6T+
>>558
2と4だと思う
560名無し三等兵:2011/04/17(日) 22:12:18.20 ID:???
いや全部だ
561名無し三等兵:2011/04/17(日) 23:22:42.44 ID:???
07VLAの1.3トンの射程はどこまで長いのでしょうか
弾頭(魚雷)重量が300kg相当 これって弾頭込みなのか別なのか知らないが

ミラス
全長   6.0m
胴体直径:0.46m
  重量:800kg
射程距離:55km
  弾頭:インパクト(EU90) 短魚雷
魚雷300kg
アスロック
ミサイル直径 422 mm
ミサイル全長 4.5 m
ミサイル重量 488 kg
射程      11km
魚雷300kg

これみると、ミラスよりも重く、射程が長そうなんだがどこまでいくのだろう。
そして、水上ソナーは50〜km先にあるSSをみえるもんなの?
ヘリコプターとかで誘導(ソナー)して、VLAであてるの
562名無し三等兵:2011/04/17(日) 23:32:00.73 ID:???
07VLA PDFイメージ


○○→超音速↓
DD→↑○○○↓
○○○○○○SS

現実

DD→超音速→→→→DD
貫通衝突

とかでも驚かない
563名無し三等兵:2011/04/17(日) 23:45:35.27 ID:???
>>558
サンアントニオ縮小解釈 VLS16〜32
8000〜10000トン級DDだと予測
ハンターキラーDDHの隙間を埋めるもの
564名無し三等兵:2011/04/17(日) 23:45:46.98 ID:???
>>559
主砲が1門でVLSのついたしらね型みたいなDDができたらステキだと思うんだ。
あの艦上構造物の後ろにビローンと伸びたクソ長いヘリ甲板が見れなくなるのは寂しいんだ
565名無し三等兵:2011/04/19(火) 09:39:01.98 ID:???
DD対空グループ
DDHグループ
の2個にわけるんだろうな。

空母はようしらん
あと、DE、予備役グループがあるといい
現実的には法整備で海保の船を10日でミサイルDEに変えるとかあればわかりやすいんだが
C−RAMみたいなのとSSMだけ簡素につめれば簡単にミサイルDEになるきがするんだが
566名無し三等兵:2011/04/19(火) 09:51:17.18 ID:???
俺は簡単にミサイルDEになるきがまったくしないな
567名無し三等兵:2011/04/19(火) 10:08:40.22 ID:???
>>556
だから法整備で
緊急、順有事状況で自衛隊で保有できて
管轄できて、
かつ、国産C-RAM、ミサイル取り付け装置、企画、区画、簡易取り付けC4I
を整備してそくせきミサイルDEにするんだよ。


研究で数十億、整備で数百億、
既存の300億以上のDE買っちゃうより安いよ。

で、海保の船にも区画、基準、要求いれて、統合運用できるようにすればいいんだよ。
テロ、警戒の都合でいっしょに整備してもいいし
568名無し三等兵:2011/04/19(火) 10:10:40.15 ID:???


ついしん



どーかついでがあったらうらにわのはつゆきのおはかに花束をそなえてやてください。





569名無し三等兵:2011/04/19(火) 11:05:28.76 ID:???
所詮ミサイル艇、DEはすぐ作れますから→それが即座に配備できる運用体制そろえなければいけませんよね。
ってこと
港湾でミサイルDE活動させれば十分だから、そしたら、簡単でいいし、それ即座に増やせればいい
570名無し三等兵:2011/04/19(火) 11:11:45.99 ID:???
交戦事態にエスカレートするまえの段階で海保の船は忙しくなるんでそういうことしてる暇ない
571名無し三等兵:2011/04/19(火) 13:30:03.63 ID:???
浮かぶSAMでしかないくせに糞高い護衛艦は48隻もいらない。40隻でいい。
攻撃機の空対艦ミサイルと潜水艦の魚雷の的になるだけ。

日本よりはるかに少ない大型戦闘艦の隻数で海外派遣をやってる国はいくらでもある。
572名無し三等兵:2011/04/19(火) 14:26:44.35 ID:???
原潜を持っても構わないというのなら40隻でもいい
573名無し三等兵:2011/04/19(火) 14:27:38.43 ID:???
あと軽空母もな
574名無し三等兵:2011/04/19(火) 14:58:49.28 ID:???
ミサイルDEワロタ
575名無し三等兵:2011/04/19(火) 16:13:06.81 ID:???
>日本よりはるかに少ない大型戦闘艦の隻数で海外派遣をやってる国はいくらでもある。
その国と今の日本の安全保障環境は同じなのか?
576名無し三等兵:2011/04/19(火) 16:33:03.47 ID:???
潜水艦の数を多くしたほうが良いな
水上艦は高価で無駄
577名無し三等兵:2011/04/19(火) 17:48:53.55 ID:???
既に22隻体制が決定されたがな
578名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:16:55.40 ID:???
先進DD案はぺったんこで127mm砲塔と40mmCIWSと統合マスト+吸気塔しかねぇ。
艦橋・CICは船体内。艦尾排気。
ヘリはエレベータで艦尾汎用区画に収納。

萌えないです・・・。


579名無し三等兵:2011/04/19(火) 22:25:16.14 ID:???
>先進DD案はぺったんこで127mm砲塔と40mmCIWSと統合マスト+吸気塔しかねぇ。
>艦橋・CICは船体内。艦尾排気。
>ヘリはエレベータで艦尾汎用区画に収納。
>萌えないです・・・。
最近はこういう船もいいじゃないかと思うようになってきた
580名無し三等兵:2011/04/19(火) 22:28:46.32 ID:???
>>575
そういうのは大抵NATO諸国だよな。
>>571は日本の現状が見えてない。
581名無し三等兵:2011/04/19(火) 23:00:26.73 ID:???
76ミリOTOあたりをケースメート方式で両舷に付けて欲しいな
これならステルス性も維持できそうだし、超音速ミサイルも直撃したら一発で落とせそう
582名無し三等兵:2011/04/19(火) 23:36:53.26 ID:???
大型戦闘艦10隻削減すれば、戦闘機60機と巡航ミサイル1000発買えるよ!
大型水上艦は糞無駄兵器。策源地攻撃できない浮かぶ巨大SAMの戦闘艦を揃えるのは日本の自慰行為でしかない。
583名無し三等兵:2011/04/19(火) 23:42:27.32 ID:???
>>582
財務省「あ、いらないんですか。じゃあ来年度からその分防衛予算から引いておきますね」

 終 了 
584名無し三等兵:2011/04/20(水) 01:15:11.07 ID:???
>>582
ちょっとしつこいよ。
585名無し三等兵:2011/04/20(水) 09:27:35.70 ID:???
>>578

エレベータってマジかよ。ソースあればplz
586名無し三等兵:2011/04/20(水) 10:15:20.68 ID:???
防衛費減らしたら困るのは政治家だろうに
発言力なくなって自分の任期短くなるのに
587名無し三等兵:2011/04/20(水) 19:37:56.56 ID:???
防衛に関心のある国民なんて少ないから。防衛は票にならん。
588名無し三等兵:2011/04/20(水) 19:47:32.33 ID:???
>>586
でケチったあげくに有事を招いたら最終的に自分の息子も志願させて
愛国心をアピールするしかなくなるおまけつき
589名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:17:25.43 ID:zAyZIiyg
>>582
>策源地攻撃
SM-4を再開発して艦対地戦術弾道弾にしようか
射程は300km程度に抑えるから
「トマホークと違って内陸まで攻撃できないので!専守防衛から逸脱しません!」
って言い訳するんだ
590名無し三等兵:2011/04/21(木) 08:09:32.04 ID:???
いやTACOMをVLSから発射しつつ射程を3000kmまで延ばすんだ。
飛んでる途中にぽろぽろ爆弾をこぼしたり飛行アルゴリズムにバグがあって
自分から建物に突っ込んだりするかもしれないけど
「偵察してるだけですから!偵察ですから!」
で押し通す。
591名無し三等兵:2011/04/21(木) 10:34:27.34 ID:???
コンクリの壁をぶち抜いて建物の中に強行突入して内部を撮影し
置き土産とばかりに爆破してからまた飛び立って戻ってくるUAV
592名無し三等兵:2011/04/21(木) 11:06:09.01 ID:???
原発と違って有事になったらケチッたことがすぐにバレて、与党クビだな
自衛隊は民間じゃないから、政治家が最終意思決定することになるからね
自衛隊の責任押し付けはできない
593名無し三等兵:2011/04/21(木) 11:40:02.71 ID:???
ていうか
DDH-4
DD−19
イージスー6
はたかぜー2 →アップグレード可能



31
以外に
ゆき きり変更19〜隻
も交換するの大変なんだけど

ヘリ2 VLS32 人員160人
なDDを500億くらいでかえないだろうか
偽装がどうしても400億はこえるから、現状では600億きるのは難しいと思うんだが

きり、ゆきって
VLS換装、アビオ換装、ヘリ換装
も難しいんだが
DEはVLSがつけられるかもしれないが、ゆきは無理だろう。むきだしだもん

DDG8 DDH4なら
ヘリ1〜2機で30くらいはほしいな
今、DDRより、量産19DDがほしいよ
594名無し三等兵:2011/04/21(木) 11:50:25.99 ID:???
ゆき、きりって、70年代のスパローシップで
DDとしても、フリゲートとしても微妙
設計が70年代なんでむずかしい

単純護衛艦としてもむずかしいんだよね。
効果が微妙なアビオニクス
人力→FCS換装
C4Iが微妙 実質C4Iとして機能してるの?イージスリンクとか無理?
アスロックが微妙、ソナーも微妙、精度も微妙
スパローの防空能力微妙76ミリプラスSEERAMと対してかわんねんじゃね?スパロー単独防衛能力は
整備大変

換装するなら新造したほうがはやいんだよね。
防空性能も基本個別ディフェンスなんで
76+SEEAM+40ミリ
くらいのほうがいい。
対潜能力も微妙

127ミリ砲ついてれば、そこをCLSに換装できたんだけど、アスロック、スパローだと無理
哨戒能力すら微妙

フリゲートどころか、こる別途並みの能力もあやしい
595名無し三等兵:2011/04/21(木) 11:56:26.50 ID:???
ヘリ1〜2
アビオニクスはむらさめ〜以降(3.5世代 半分自動 C4I リンク11〜16可能なコンピューティング)
武装はVLS16 76ミリ SEERAM以上 (アスロック8 ミサイル8×4以上)
速力25ノット以上
はないと厳しい
沿岸〜基地半径1000km程度で3000海里ほど動ければいいから25ノットでも足りる

ぶっちゃけ、むらさめ簡易バージョン必須
今、あのシステムは売ってないよな
596名無し三等兵:2011/04/21(木) 12:35:42.56 ID:???
船にアビオニクスが載ってるとかw
597名無し三等兵:2011/04/21(木) 12:59:14.13 ID:???
きり世代のFCSって
C4Iリンク可能なほどデータベースがない、メモリが256kbもない(w)
ていうか、HDDレベルが多分数メガバイトなんでソフト無理ゲ

きり後期はギリギリいけたけど

3世代っていうか、実質的にむらさめと20年くらい世代ひらいてる船

1世代 WW2? 
2世代 60年  人力
3世代 70年  ていうかアナログ?
3.5世代 90年 自動
4世代 00年  完全自動 データリンク

3.5世代は改修で25年使えても
3世代は10年使うのもきびしい。

今、世界のスタンダードだと、実質4世代〜じゃなくて3.5世代でくわけされてる
598名無し三等兵:2011/04/21(木) 13:43:06.53 ID:???
一から日本語の勉強しろ
599名無し三等兵:2011/04/21(木) 15:02:40.75 ID:???
komoji
600名無し三等兵:2011/04/21(木) 16:04:50.81 ID:???
船は、ネイビオニクス
601名無し三等兵:2011/04/22(金) 00:36:26.97 ID:???
「きり」と「ゆき」と「くま」は全く戦力にならない。
スパローと旧式ソナーで一体どうしろと。
まさに浮かぶ的。これなら巡視船に変えて数を揃えて平時の哨戒艇にしたほうが安上がりでいいんじゃない?
602名無し三等兵:2011/04/22(金) 00:46:30.32 ID:???
「くま」?
603名無し三等兵:2011/04/22(金) 00:49:14.24 ID:???
しろくま・あなぐま・つきのわ
604名無し三等兵:2011/04/22(金) 00:58:54.84 ID:???
釣られんなってことだよ言わせんな
605名無し三等兵:2011/04/22(金) 09:16:49.35 ID:???
くもの間違いかと思った
606名無し三等兵:2011/04/22(金) 16:12:32.37 ID:???
あぶくま?
607名無し三等兵:2011/04/22(金) 18:16:58.19 ID:???
アナロぐま
608名無し三等兵:2011/04/22(金) 18:34:12.09 ID:???
>>601
どう考えても海保には過剰戦力だろ
609名無し三等兵:2011/04/22(金) 21:36:02.24 ID:???
>>601
アホか。巡視船とは火力が違うだろうが!
巡視船に海自の代わりが務まるわけないだろ。
だったらそいつらを海保に編入した方がましだわ。
610名無し三等兵:2011/04/22(金) 22:31:08.90 ID:???
まぁUSCGがペリー級のカッター転用を検討して、運用コストを試算して
お蔵入りになったことがあったり。
611名無し三等兵:2011/04/22(金) 22:53:49.04 ID:???
>>610
運用コストって結局燃料代と人件費だろ。
やっぱり大型で重い艦ほど燃料食うんだろうなぁ。っていうかエンジンの出力しだいか。
これはしょうがないけど、人件費はギリギリまで減らせば運用コストはそこまでいかないんじゃね?
612名無し三等兵:2011/04/24(日) 15:03:58.30 ID:???
人件費より燃料と武装代だろうな、
調達がとんでもないことになりそう
613名無し三等兵:2011/04/24(日) 16:11:05.42 ID:???
第一は人件費だろう
614名無し三等兵:2011/04/24(日) 16:20:41.03 ID:???
人件費は数比例だから巡視船と護衛艦にそれほど顕著な差はない。
理由は普通にエンジン保守と燃費。巡視船や欧州艦とかアスロック運用を諦めたは船は
ガスタービンに比べ騒音で劣るが燃費のいいディーゼル搭載で経費削減してる。

燃費最重視な商船がディーゼルばっかりなのを見てもわかるとおりガスタービンは
軽量で高速を出しやすいけどたとえ巡航用を装備したとしても巡航性能は劣る機関なのよ。
615名無し三等兵:2011/04/24(日) 17:23:03.16 ID:???
今更な話だけど23年度防衛予算の概要には
概算要求に書かれてた統合空中線システムと次世代護衛艦ソーナーシステム
の研究が書いてなかったんだけど予算はおりなかったのか?
616名無し三等兵:2011/04/24(日) 18:30:59.48 ID:???
空中統合線のほうはどうせシーシャドウでもステルス化できないなら優先度低いし、
ソナーも仮想敵が70年代米軍に追いつくかどうかレベルだから諦められたんじゃね。
技本の研究費が昨年の半分くらいしかないから事前評価での研究部門もあからさまに減ってるし、
政権交代で民主党は確実に将来の芽を摘み取る作業だけはしているみたいだな。
海の分野で認められたのは弾道ミサイル迎撃のみか・・・。

S氏が海自はMD艦隊しか守れないとかつぶやいたのもこれなんだろうな。
617名無し三等兵:2011/04/24(日) 18:55:26.11 ID:???
研究開発費の半減化は、大型案件のP−XやC−Xの試作、研究開発予算が
終わったからで、それの支払以外では、
実質的には増えたとか雑誌には書いてあったけど。

けど、これは実質的に増えたと言えるのかな。
618名無し三等兵:2011/04/24(日) 19:03:35.64 ID:???
増えたというか、F-2後継機案件と時期汎用ヘリしか認められてないから
かなり寒いと思われ。将来研究系は空以外は本当にからっぽになってるし。
619名無し三等兵:2011/04/24(日) 22:37:15.65 ID:???
早く政権が自民に戻ってくらないかねぇ
もともと防衛費を削減したのは自民だけど
今は削減に反対してる分、民主党よりはいくらか期待がもてるし
620名無し三等兵:2011/04/24(日) 22:45:10.31 ID:???
自民時代は削減されていたとはいえ一応将来のための研究費は付いていたから
細々ながらも次世代装備に更新できたけど、なんとか次世代装備が開発の終わったの陸
と研究が続く空はともかく、海は米国のアーレイバーク並にむらさめの系譜の艦を建造し
続ける未来しか見えなくなってしまった。
621名無し三等兵:2011/04/24(日) 22:50:41.89 ID:???
>空中統合線のほうはどうせシーシャドウでもステルス化できないなら優先度低いし、
>ソナーも仮想敵が70年代米軍に追いつくかどうかレベルだから諦められたんじゃね。
なるほど、そういう可能性もあるか
まぁ、海自にとって重要な政策なら来年あたりにまた予算要求するとは思うけど。
しかし本当に最近の防衛予算の削減は何とかしてほしいね
財政が厳しいのは分かるけど、今回の震災でも頑張ってる事だしもうちょっと予算を増やしてほしい。


622名無し三等兵:2011/04/24(日) 22:58:56.32 ID:???
>>620
いろいろ厳しいのは確かだと思うけど、そこまで悲観するほどでもないんじゃないか?
一応、FCS-3の改良の研究とか艦艇残存性向上の研究が行われてるし。
623名無し三等兵:2011/04/26(火) 15:29:22.87 ID:v+h9GraT
>>人件費は数比例だから巡視船と護衛艦にそれほど顕著な差はない。
 数比例だからものすごく差がある。つがる型の最大搭載人員71名に対して、
あさぎり型の乗員は220人。単純計算で三倍以上。
624名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:53:38.88 ID:???
625名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:10:17.46 ID:???
>>624
主砲を撃ってもいいですか?
626名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:39:42.50 ID:???
>>623
ところが海自の定数割れは酷く、普段は6割の人員で動かし有事には各方面から拉致してくるのだ。
それでもちゃんと運用は出来る。有事の際のダメコン負荷と長期派遣で疲労が溜まるけど、
平時なら問題無い。そして長期派遣なしの海保なら充足6割の人数でもいけてその上で、
あさぎりは全長が津軽より30mも大きな一回り違う艦で船体サイズで見てみずほ型と比較すべき。
そうすると定員割れ中の護衛艦が6割で約130人として、みずほも乗員130人と面白いものが見えてくる。
627名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:52:18.60 ID:???
まぁ、みずほも50人ぐらいで運用してるらしいんだけどね、青き正常なる〜のブログによると
628名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:13:00.15 ID:???
>>626
総力戦だと役に立たないよな、その手法って。
限定戦争でも長期化すると一気にマンパワーが落ち込む
629名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:15:05.55 ID:+X+G4Q9T
>>626
今までは汎用護衛艦に高性能を求め大型化しすぎた。
これからは人員の問題も含めると対潜型・対空型といったようにある能力に特化した艦艇にして小型化すべきだな。
ただミサイル護衛艦は従来通りの規模が必要だが。
630名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:18:02.68 ID:???
全部貧乏が悪いんや。
5年で3隻しか建造されないで毎年3隻ペースで作った80年代艦が消える
状況じゃ人員充足改善なんて夢のまた夢よ・・・。
631名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:20:38.29 ID:???
Jシップス次号は「あきづき」ペーパクラフトが付録につくみたいよ。
632名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:22:53.61 ID:???
>>630
フネが減ってもヒトは減らされないだろうから、充足率は上がるだろう。
潜水艦が増えるまでは。
633名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:25:10.59 ID:???
>>629
昔それをやったとある国があって、艦ごとに性質が違いすぎて任務ごとに艦や乗員の
使い回しが効かなかったり、特定艦がトラブルとローテーションが狂う影響が大きかったり
と不便すぎてめでたく統合したほうがかえって効率化したという歴史が。
634名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:43:07.63 ID:???
>フネが減ってもヒトは減らされないだろうから、充足率は上がるだろう。
海自は2015〜2016年くらいまでに乗組員の充足率を
90%まで回復すると言ってたけど実際どうなんだろう?
635名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:46:01.95 ID:???
>潜水艦が増えるまでは。
増強される潜水艦の乗組員に関しては
ちゃんと追加の人件費が出るんじゃないか?
一応、政府が決めた事だし。
636名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:48:33.28 ID:???
>>634
ぶっちゃけ無理だろ。
潜水艦の増加があるし、DDHの更新も人がいりそうだし。


財務省に対して何か手があるならわからんけど。
637名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:50:33.27 ID:???
>>635
どうかなあ・・・。
65*6=390で400人弱を純増できる余裕があるかね?




雇用対策で増えたりするかもな。
638名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:04:30.81 ID:???
>>637
政権が変われば純増できる可能性は大きいと自分は考えてるんだけど
今の政権じゃ確かに厳しいかも
かと言って人員を増やせなければ潜水艦の増強自体できなくなってしまうしなぁ。
639名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:05:34.14 ID:???
はやく汎用のロボット水兵を作らないと
高齢過疎艦隊になっていまうぜ(:д:)
640名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:18:13.03 ID:???
今の乗組員の充足率って多い所で8割くらいで
少ない所は6割くらいなんだっけ?
641名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:32:40.45 ID:???
>財務省に対して何か手があるならわからんけど。
財務省に対する手じゃないけど、改革の指針には「定員の考え方を見直す」と書いてあるから
護衛艦の自動化を進めて艦の運用に必要な人数自体を減らすとか
アウトソーシングを進めてその分の人件費を乗組員の人件費にするとかして
充足率を向上させるつもりなんじゃないか?
他にも女性自衛官の登用拡大とかするらしい
642名無し三等兵:2011/04/27(水) 01:34:06.53 ID:???
乗ってる人間の数=定員にすればおk
643名無し三等兵:2011/04/27(水) 01:36:51.72 ID:???
ダメコンすっぱりあきらめろ。
どうせ魚雷食らったら沈没だし。
644名無し三等兵:2011/04/27(水) 06:21:19.11 ID:???
>>640
ほとんど定員だよ
多いところでは定員オーバーがザラ
なにが今更
645名無し三等兵:2011/04/27(水) 14:34:52.54 ID:???
>>644
そんなに乗ってるわけ無いだろ
ちゃんと数えてみろ
646名無し三等兵:2011/04/27(水) 22:43:45.25 ID:???
護衛艦隊は定員以上乗っていますが
647名無し三等兵:2011/04/28(木) 02:44:59.98 ID:???
シフト交代要員じゃないの?
24時間勤務するなら定員で済むんじゃね?
648名無し三等兵:2011/04/28(木) 14:36:07.73 ID:???
>>646
>護衛艦隊は定員以上乗っていますが

だからちゃんと数えろって
649名無し三等兵:2011/04/30(土) 06:57:15.29 ID:2PaVysge
>>626

 巡視船の乗員を「最大搭載人員」と書いてるの読めないの?。当たり前だけど、
航海用レーダーと赤外線暗視装置以上のセンサーがなくて、武装にも専任の人員を
貼り付けてない巡視船の運行に商船以上の人員が必要って頭は何処から出てくるの
650名無し三等兵:2011/04/30(土) 08:22:14.28 ID:2PaVysge
 インド洋派遣関連の記事で、「いかづち」、「ましゅう」合計340人って記事があるな。
160人+145人だから定員以上に乗ってる勘定になる。確か、ヘリを定数以上(2機)乗せてっ
たはずだから、その分だろう。さざなみ、さみだれで約400人とか、あけぼの、ときわで330
人って記事もあるかえあ、定数以上のフネがあるのは確かだ。

 まぁ、派遣部隊は護衛艦隊じゃねーんだって主張されるとナニも言えんがね。
651名無し三等兵:2011/04/30(土) 08:25:18.22 ID:???
>>650
元SF司令と宴会したとき兼ねてインド洋艦隊司令って言ってたw
652名無し三等兵:2011/04/30(土) 09:17:59.69 ID:2PaVysge
 インド洋派遣の初期では「はるな」が300人とか8割程度だった。

 最盛期62隻だった護衛艦が定数48隻に減らされて、減った定数すら新造
が間に合わないって状況で乗員の充足率を問題にするなんて・・・・・。
。単純な分数の計算だ。
653名無し三等兵:2011/04/30(土) 19:40:33.00 ID:???
あきづき型の近影をキボンヌ
654名無し三等兵:2011/04/30(土) 20:33:51.68 ID:???
ぶっちゃけ艦船オタの割りには「あきづき」には全然興味が湧かないのは
なぜだろう
ミサイル艇「はやぶさ」や「ひゅうが」の時のようなドキドキ感がない
655名無し三等兵:2011/04/30(土) 20:49:12.60 ID:???
>>650
つ遣印艦隊司令部
656名無し三等兵:2011/05/01(日) 08:53:14.55 ID:???
とりあえず、災害予算を確保するため、艦観式は中止もしくは、停泊艦観式にする

あれほど燃料費や人件費など経費がかかりすぎる割に効果に疑問があるものはないし
657名無し三等兵:2011/05/01(日) 09:04:26.62 ID:???
乗ってる人間の士気の維持になるから継続
658名無し三等兵:2011/05/01(日) 09:39:05.65 ID:???
ならんならん
やるだけ予算の無駄
毎回何十億使うんだよ
659名無し三等兵:2011/05/01(日) 09:40:33.96 ID:???
艦観式やる金あるなら、悲惨な基地施設警備にでも金つぎ込んだ方がましやろ
660名無し三等兵:2011/05/01(日) 09:55:56.67 ID:???
今年は観艦式の年かね

さすがに今回は中止した方が無難
661名無し三等兵:2011/05/01(日) 10:01:29.90 ID:???
いやいや、どんな状況でもスクランブルと同じでやるべき事は
やらないと周辺国にナメられるぞ。
662名無し三等兵:2011/05/01(日) 10:05:57.09 ID:???
ま、参加艦艇大幅減のうえ訓練展示は無くても仕方ないべ
663名無し三等兵:2011/05/01(日) 10:11:13.29 ID:???
>>656
こういうコメントって日ごろの自分の意見を震災にかこつけて言ってるだけだろ
今年は参加艦艇が復興支援に手をとられてるから、というロジックならまだしも…
664名無し三等兵:2011/05/01(日) 11:19:47.40 ID:???
観艦式はオイルショック後、何年も途絶えたから
今後数年間は実施しないじゃないか。

中止のデメリットと言っても
首相が各国の大使、武官招いて護衛艦を披露(自慢?)が
できなくなるだけだし。
665名無し三等兵:2011/05/01(日) 12:44:10.71 ID:???
今年は自粛だろうな。>観艦式
666名無し三等兵:2011/05/01(日) 12:54:04.42 ID:???
まあ数十億もかかるらしいからな>艦観式
そのお金があれば現在交通船でやっている哨戒任務を専門警備艇整備に回した方が遥かに有益
なのは間違いないし
667名無し三等兵:2011/05/01(日) 19:28:00.85 ID:???
ドイツのAPARとSMART-Lの組み合わせは、SM-3まで対応可能だそうだ
FCS-3はX&Cバンドのためにスタンダードミサイル用には中途半端だ
弾道ミサイル対処は完全に不可能
やはり国産のRIM-4を復活させて、せめて艦隊防空まで担当させるべき
668名無し三等兵:2011/05/01(日) 19:43:30.73 ID:iTfAjhbT
>>667
だから海自はあんたの言ってるようなことがないようにミサイル護衛艦と汎用護衛艦とで使い分けて整備してるでしょうが・・。

もしかして汎用護衛艦に艦隊防空させろとか言いたいのか?
669名無し三等兵:2011/05/01(日) 19:46:31.71 ID:???
これからのミサイル護衛艦はMD任務にもつくから、汎用護衛艦は艦隊防空できたほうがいい
670名無し三等兵:2011/05/01(日) 19:59:41.59 ID:???
汎用護衛艦に艦隊防空させろとか言いたい
671名無し三等兵:2011/05/01(日) 20:03:27.16 ID:???
>>667
それはBMD対応イージス艦のサポートが有る場合限定だけどね
672名無し三等兵:2011/05/01(日) 20:48:22.98 ID:???
イージスを+8隻とは言わんが、せめて4隻増やしたい
その分DDを削ってでも。まあ夢のまた夢を承知で。
673名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:15:22.48 ID:???
今年は航空観閲式
674名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:17:10.22 ID:???
どうせならMD専用艦建造って無駄なのかな
675名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:18:52.24 ID:???
MD
凄く官僚主義予算獲得臭がする
676名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:19:48.32 ID:3dkKqvW/
>>668
 イージスは当面の間、6隻。で、従来の4個護衛隊群はDDGグループ4隊とDDHグ
ループ4隊の8個護衛隊に分けられる事になった。

 「はたかぜ」よりは「ひゅうが」や「あきづき」の「艦隊防空能力」の方がマシ
に思える今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。って、感じだな。
677名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:29:00.80 ID:???
イージス自体2016年調達分から全くの新型(AMDR)になる
ところが、ご多分に漏れず開発が遅れているようで
まあしばらくは様子見だな、はたかぜ後継
678名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:35:32.83 ID:???
はたかぜはガスタービンだし当分使っていいんじゃない
679名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:36:47.74 ID:???
はかたぜの改修案はいいねえ
ぜひ実現してほしい
680名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:38:10.91 ID:???
はたかぜ
実戦では予備戦力化だろ。それはそれで意味が有る
681名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:40:08.82 ID:???
>>679
とりあえず、艦載砲を変えてみるとか
682名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:45:36.88 ID:???
>>681
意味が無い
格納庫を設けるべき
683名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:46:52.78 ID:???
道楽だな
684霧番:2011/05/01(日) 21:48:24.50 ID:4GFR9Pgx
>はたかぜ改修案
FCS-3を搭載してアスロックを撤去してMK41VLSを搭載して
OTOブレダ127に換装するんですね分かります
685名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:49:54.76 ID:???
>>682
省人化は図られるんじゃないの
686名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:51:02.30 ID:???
はたかぜ除籍して、ひえいを復帰させればいいのに
687名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:52:08.24 ID:???
>>684
なぜかSAM発射機は残ってるんですね、わかります先任伍長
688名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:52:17.67 ID:???
>>685
人は多いに越した事は無い
各種MOSやダメコンには人が必要
なるべく予算をかけず現代のあらゆる任務に対応可能な改修とすべきでね
689名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:53:09.89 ID:???
動かさないのが一番金がかからん
690名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:58:34.76 ID:???
昔のDD、DEみたいに一つの能力に特化したフネ
じゃないと価格と性能の両立はできん
691名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:01:40.76 ID:???
はたかぜをお荷物みたいに言ってるけど
汎用DDのOPS-24よりSPS-52C&OPS-11Cという豪華レーダー
692名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:04:21.86 ID:???
今のままじゃ単なるお荷物と言われてもしょうがない
海外派遣も広域哨戒能力もなく、最新ASCMに対してもSM-1の性能が相対的に低下している
それに、性能の割りに維持費がかかりすぎる
693名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:05:26.59 ID:???
後部の五インチ砲を撤去して蓋して上にファイアスカウト用の格納庫を設けるとか。

これでSH二機搭載のあめ/なみ型と組んでソマリア沖に出せる
694名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:07:06.42 ID:???
FCS-3のXバンドだけ載せて、VLSに代える
SMART−LとAPARのような組み合わせに仕立てる
695名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:08:42.49 ID:???
99式自走榴弾砲の砲塔部分を積んで対地支援艦にするとか
696名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:11:37.01 ID:???
下手に改修したら7隻目のイージスの予算がつかんから
維持費だけ食って陳腐化させればよろし
697名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:15:30.96 ID:???
現状7隻目のイージスは当分無理
改あきづき型も流れるよ
698名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:17:03.55 ID:???
やはり はたかぜ型のFCS-3搭載しかないな
699名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:17:41.84 ID:???
ま、7隻目のイージス艦は米海軍の次世代イージスが就役してからだろうな。
改あきづき型なんて怪しげなフネより、あきづき型でOK。
700名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:22:32.39 ID:???
だってあきづき型ってまだ就役もしてないのに、他国の新鋭艦より10年は遅れている艦だし

とにかく古臭い艦だ
701名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:26:39.44 ID:???
>>699
アメリカもは当面アーレイバーグのマイナーチェンジで対応するよ
かのDDXなんて到底作れるもんでもないしな・・・ 
702名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:26:52.98 ID:???
>>700
海自は10年進んだよその海軍の結果を取り入れるだけの余裕がある。
建造しようと思えば、毎年1隻以上のフネを建造できるからな。
バクチを打たないといけない欧州海軍と一緒にすんな。
703名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:28:55.36 ID:???
>>701
あんこが違うだろ、あんこが。
VLSの中身もSM-6になってるだろうし。
704名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:34:07.71 ID:???
>>700
ドクトリンを導入していないCDSとか
大RCSの回転PPARのVSRとか
プラスチック製のソナードームとか
10年遅れているのは欧州艦
705名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:43:25.23 ID:???
>だってあきづき型ってまだ就役もしてないのに、他国の新鋭艦より10年は遅れている艦だし
見た目だけはね
中身は最新鋭だけど
706名無し三等兵:2011/05/01(日) 23:04:03.98 ID:???
>>698
「あめなみをFCS-3魔改造」の次ははたかぜにFCS-3ですか。
呆れて物も言えません。
707名無し三等兵:2011/05/01(日) 23:16:21.05 ID:???
>>704
ぷっ
同時対処数、最大探知能力、ドクトリンどれをとっても大幅に遅れているよ>FCS-3A
対潜とかいっても所詮潜水艦の標的にしかならない
708名無し三等兵:2011/05/01(日) 23:18:06.48 ID:???
>>704,705
いやあいまだにFCS-3信者がいたなんて
完全に犯されているな
あれはオームと一緒よ
709名無し三等兵:2011/05/01(日) 23:22:29.71 ID:???
>>677
あたごの改修はどうすんのかな
710名無し三等兵:2011/05/01(日) 23:24:07.75 ID:???
>>707
同時対処数、最大探知距離、ドクトリンって、簡単に言うけどどれも機密だろ?
比較できるほど詳しく知ってるのは米軍のエロい人だけでね?
711名無し三等兵:2011/05/01(日) 23:40:27.73 ID:???
>>708
いやあいまだに欧州信者がいたなんて
完全に犯されているな
あれはオームと一緒よ
712名無し三等兵:2011/05/02(月) 00:07:53.33 ID:???
>>707
ドクトリンを採用しているのはイージスとFCS-3だけなんですけど
古ぼけた回転レーダーを振り回し、未だにFCSとCDSで目標転送をしているような旧式とは比べ物にならない
713名無し三等兵:2011/05/02(月) 00:16:13.02 ID:???
電子技術はわが国が世界最先端。
GaNデバイスが欧州艦に装備されるのは何十年先のことか。
714名無し三等兵:2011/05/02(月) 00:48:41.31 ID:???
最新鋭でちょーイカス欧州艦の動画はっておきますね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2057692
715名無し三等兵:2011/05/02(月) 00:50:18.17 ID:???
ってか船の前に戦闘機なんとかしないとな、欧州は
タイフーンの虎3はいつ出てくるのか
716名無し三等兵:2011/05/02(月) 03:41:02.87 ID:???
はたかぜ型とはるな型を比べれば、どちらが長く使えるかはっきりしている
固定式レーダーやVLSやヘリ格納庫があれば、コンピューターやミサイルやヘリの進歩を柔軟に吸収でき、性能を維持できる
717名無し三等兵:2011/05/02(月) 03:43:30.02 ID:???
固定式レーダーは、海上MIMOにもなる
FCS-3が数多くあれば、海上MIMOを形成できる
718名無し三等兵:2011/05/02(月) 06:45:51.09 ID:???
FCS-3をたくさん積むのか
719名無し三等兵:2011/05/02(月) 13:52:53.55 ID:???
XP-1の戦闘指揮システムがFCS-3の小型板ではないのか?

あきづき型も含めて新造するDD・DEには航空機用システムを汎用化して
採用すれば、少ない予算で一度にアップデートが出来て色々と便利。
720名無し三等兵:2011/05/02(月) 21:32:55.52 ID:???
FCS-3は乱暴な言い方をすればただのレーダーでしょ
XP-1の戦闘指揮システムはHYQ-3で効率の良い潜水艦狩りの支援システム
あきづきの新戦術情報処理装置の構成要素である、新対潜情報処理装置を
XP-1のHYQ-3と比較するならまだしも、この話にFCS-3を持ってくるのはおかしい
721名無し三等兵:2011/05/02(月) 22:15:51.20 ID:???
韓国の新型フリゲート一番艦進水
http://blogs.yahoo.co.jp/ash1saki/62757348.html
722名無し三等兵:2011/05/02(月) 22:34:41.25 ID:82174ul5
>>720 おこちゃまはお帰り
もうお休みの時間だよ。
723名無し三等兵:2011/05/02(月) 22:40:00.21 ID:???
>>721
相変わらず船体規模の割に、武装てんこ盛りのようで
大量建造して、長期作戦能力の低さを補うのか?
724名無し三等兵:2011/05/02(月) 23:17:23.48 ID:???
>>719
FCS-3はあくまで射撃統制装置
あきづき型のシステムでP-1のHYQ-3に相当するのはQYQ-11
それぞれ別個に研究開発が実施されているので横の繋がりはあったとしても物自体は別物
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/13/jigo/youshi/02.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/13/jigo/honbun/02.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/13/jigo/youshi/03_01.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/13/jigo/honbun/03_01.pd
725名無し募集中。。。:2011/05/03(火) 08:18:35.10 ID:RFhN/DH6
そんな事より艦砲とCIWSつけた最新画像くれ、イヤくださいお願いします
726名無し三等兵:2011/05/03(火) 12:43:13.18 ID:???
長崎平和なんちゃらにメールしろよ
727名無し三等兵:2011/05/03(火) 12:52:11.01 ID:???
軍オタ反戦団体か
728名無し三等兵:2011/05/03(火) 13:22:24.28 ID:???
俺も後ろ向きの第2砲塔が載った画像を観たきりだ。
早く前の第1砲塔載らないかなあ。
729名無し三等兵:2011/05/03(火) 13:26:44.13 ID:???
連休を利用して長崎まで行ってくれば?
730名無し三等兵:2011/05/03(火) 21:29:59.58 ID:???
あんな新幹線も通っていない僻地に
731名無し三等兵:2011/05/03(火) 22:25:25.15 ID:???
九州には普通飛行機で行くだろ
732名無し三等兵:2011/05/03(火) 23:04:37.74 ID:???
2番艦の成長も気になるな
733名無し三等兵:2011/05/04(水) 00:29:25.39 ID:???
>>723
別に武装過剰でもないだろ。
日本が武装貧弱すぎなんだよ。むらさめ級とか。
734名無し三等兵:2011/05/04(水) 01:43:40.02 ID:???
>>733
どうせこの武装じゃ金がかかりすぎて旧式コルベット、フリゲートを更新出来ない。
735名無し三等兵:2011/05/04(水) 01:57:48.63 ID:???
24隻も整備ってスゲー金持ちだな。ヘリも24機だよね。
736名無し三等兵:2011/05/04(水) 02:49:52.66 ID:???
127mm砲がこのサイズで上手く機能するのか心配なところを除けば、韓国が使うには理想的な舟だと思うけど
まあ、127mmが欲しい気持ちも分からないではないし
737名無し三等兵:2011/05/04(水) 03:22:17.57 ID:???
5インチ砲の運用に関しては、FCSなんてつけたりでとにかく「数撃ちゃ何時か当たる」戦法だろ。
738大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/05/04(水) 03:46:35.91 ID:???
韓国はモニター艦萌えと聞いて
739名無し三等兵:2011/05/04(水) 08:00:05.85 ID:???
ニダーさん的には間違ってないと思う。>モニター艦萌え
740名無し三等兵:2011/05/04(水) 08:02:38.99 ID:???
この艦が最終的に計画通り24隻造られたとして
1隻辺りの価格が200億くらいとか、ほんとかよ。
741名無し三等兵:2011/05/04(水) 08:06:58.86 ID:???
>>740
レーダーとかを安いので済ましてるんでね?>200億
742大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/05/04(水) 09:05:53.11 ID:???
シルクワーム何発ぐらいで無力化できるんだろ……
743名無し三等兵:2011/05/04(水) 09:29:26.46 ID:???
単艦行動中なら8発も打てば2発は回避できんだろ
744名無し三等兵:2011/05/04(水) 09:34:05.23 ID:???
おーい...だんだんスレチになって来てるゾー
と、言いたいところだが、>>740の200億のソースってどこにある?
ある程度量産して価格を抑えることでの価格だよな?
745名無し三等兵:2011/05/04(水) 09:45:49.42 ID:???
日本語訳が信用できないなら、ハングルで現代重工との契約金額を調べて来いよ
746名無し三等兵:2011/05/04(水) 09:46:12.78 ID:???
747名無し三等兵:2011/05/04(水) 09:50:54.83 ID:???
円、ウォンのレートが結構変動するので、どの時期のレートで計算するかで
円換算での建造費に、かなりの差が出るんだが。とりあえず参考程度ということで

http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/103.htmlの真ん中より下、【FFXの調達に向けた動向】の欄に
「2300t級次期護衛艦(FFX)の建造費用は装備費込みで2,700億ウォンであることも明らかにされた。」とある。
ちなみに、少し上にはFFX-I(1次調達分)の一隻辺りの調達費用は5000億ウォンともある。

748名無し三等兵:2011/05/04(水) 09:51:26.19 ID:???
>>745 そうか、ですよねー、有難う
749名無し三等兵:2011/05/04(水) 09:57:46.18 ID:???
>>747 おお! 有難う!

2700億ウォンだと約200億、5000億ウォン出しても370億円〜、辺りか

やっぱり人件費が一番でかいのかな〜>>日本
750名無し三等兵:2011/05/04(水) 10:03:43.83 ID:???
SMART-S Mk 2なら結構いいよね。というかこの規模の艦にはもったいないんじゃ?
751名無し三等兵:2011/05/04(水) 10:20:44.62 ID:Ss8FcVV4
他国の事より日本の建造価格が高すぎる方が問題だろ。例えば「あさぎり」型最終8番艦の
「うみぎり」昭和61年計画は432億7700万だったのが、「むらさめ」型平成3年計画1番艦では
603億30603億3000万に値上がりしている、大型、能力向上しているという言い訳を受け入れるとするならば
何故4年後に建造された5番艦「いなづま」にいたって655億8800万にまで値上がりしているのだろうか?
周知の通りむらさめ型全9隻において能力の差異はなく普通量産化で価格は下げる努力をすべきモノなのにだ!
このような事を平気でやっていたツケがジリ貧の中期防5年で3隻しか建造できないという
目もあてられない致命的状況をうみだしたといって過言ではないだろう
752名無し三等兵:2011/05/04(水) 10:36:28.62 ID:???
装備品が高騰していそうだけどね。船自体は安いんでね?
護衛艦一隻で海保の船が何隻買えるんだか・・・
753名無し三等兵:2011/05/04(水) 10:54:19.24 ID:???
>>751
確か海自の規則が変わって、護衛艦の建造予算で補要品が買えるようになったらかららしい(あめ型に関して)>価格の上昇
754名無し三等兵:2011/05/04(水) 11:04:14.16 ID:???
護衛艦の建造費はどんぶり勘定だな
陸自空自の装備は国産兵器でも諸外国とある程度比較できるから抑制力が働くが
日本は余裕あるから保守的な設計でおkとか言い訳しといて企業努力怠ってるのが見え見え
755名無し三等兵:2011/05/04(水) 11:32:17.86 ID:???
>>751
というか90年代は為替レートが10〜20円単位で大変動してるから輸入資源の変動もあって、
鋼材やガスタービンVLSのロイヤリティーも含めて艦船も10%程度の値段の上下は珍しくはないぞ。
そんなことも知らなかったのか?
756名無し三等兵:2011/05/04(水) 11:42:28.79 ID:???
>>753
漁船に毛が生えた程度の巡視船なんぞと比べてくれるなよ
757752:2011/05/04(水) 12:26:35.88 ID:???
>>756
私に言いなさいw
758名無し三等兵:2011/05/04(水) 13:12:46.46 ID:???
スレ違いだが、
ヘリ搭載巡視船が発注されとるな
あきづきよりデカいよ。
759名無し三等兵:2011/05/04(水) 13:52:59.40 ID:???
>>758
"しきしま"の新造艦じゃないか? 平成22年度予算の
760名無し三等兵:2011/05/04(水) 13:57:13.43 ID:???
改しきしま型か
761名無し三等兵:2011/05/04(水) 14:10:00.42 ID:???
しきしま増やすて原発増築する気満々やな
762名無し三等兵:2011/05/04(水) 14:12:34.29 ID:???
違うだろ。
海賊対策とかで、海保が遠出する機会も今後増えそうだってことらしい。
763名無し三等兵:2011/05/04(水) 14:17:26.56 ID:Ss8FcVV4
>>755
であるならばこの批判が起こって次の年の「いかずち」の価格が628億7500万まで下落したのは
説明がつかないのではないか? 為替は急激に円安に触れ、建造所はこのクラスを初建造する日立造船
コストアップの要素しかないのに30億近くダウンしている
764名無し三等兵:2011/05/04(水) 14:37:58.18 ID:???
海賊退治に建造始めたら尖閣辺りがきな臭くなってきたからそっちに廻されるんじゃね?

どっちにしろ海保だと敵味方区別と軍事用通信/整備/法的制限/即応性/データリンク/はどうするのかと
あと、海保の艦載機にも同じ事が言えるんじゃないのか?
765名無し三等兵:2011/05/04(水) 14:38:06.80 ID:???
>>763

で?
766名無し三等兵:2011/05/04(水) 14:46:04.63 ID:???
>>764
巡視船だけで行かせないんだろう。
情報交換は護衛艦に協力してもらうんでね?
767名無し三等兵:2011/05/04(水) 15:02:21.55 ID:???
またケツ持ち海自頼みかよ
768名無し三等兵:2011/05/04(水) 15:12:51.79 ID:???
>>767
ペルシャ湾に出すフネが1隻で住むならお釣りがくるだろう。
海賊をタイーホとか、法的に面倒なことは海保に押し付けられるし。
769名無し三等兵:2011/05/04(水) 15:33:06.18 ID:???
>>763
あんた本当に馬鹿なのか?
素材購入時の価格が乱高下してるんだから値段が変動する
なんて当然と言われているのが理解できないならしかたないがw
770名無し三等兵:2011/05/04(水) 16:20:46.80 ID:???
21年度計画艦はコスト削減を目的に2隻計画されて実際2隻発注されたが、船体の発注先が違うんだよな。
1隻は三菱重工業、もう1隻は意外にも三井造船。
船体には量産効果はあまりないのかもな。
771名無し三等兵:2011/05/04(水) 16:28:13.99 ID:???
772名無し三等兵:2011/05/04(水) 16:52:43.43 ID:???
>>769
これは軍事研究編集部が96年8月号に記したものであり
当然あんたがいってる「素材購入時の価格が乱高下してるんだから値段が変動するなんて当然〜」
程度の知識なんか専門誌の編集部なんだからわかってるし内情だって知り抜いている
その上で書いてるのにあんたの方がよほどバカで無知だw
773名無し三等兵:2011/05/04(水) 16:59:01.80 ID:???
っていうか韓国のFFXってゴールキーパーやめてファランクスにしたんだね?
何故?エロい人教えて。
774名無し三等兵:2011/05/04(水) 17:00:33.02 ID:???
ゴールキーパーの販売中止で部品調達も難しくなるからだろ。
性能にも問題点があったらしいしな。
775名無し三等兵:2011/05/04(水) 17:11:47.39 ID:Uxz2hM8w
>>772
いかづちの建造費が値下がりした、のではなく、財務省がそんだけしか認めてくれなかった、んじゃね?
財務省査定での不足分を装備品や弾薬搭載量でやりくりするのはよくあること。
776名無し三等兵:2011/05/04(水) 17:17:12.00 ID:???
防衛省は東日本にも整備拠点が欲しいだろうから、
低取得価格の三菱重工業 v.s. 地理的に有利なIHI
って構図で2隻単位でやりあうと思ってたのよ。
この2グループに護衛艦建造を集中させた方
が良さげなに思う。
IHIと三井造船が消耗戦のあげく共倒れになるよかましかな、と。
>>771 リンク先は参考になった、サンクス。
777名無し三等兵:2011/05/04(水) 17:31:13.05 ID:???
>>776
随意契約みたいで
財務省が認めてくれんか
778名無し三等兵:2011/05/04(水) 17:34:34.24 ID:???
防衛省もDDの建造能力を持つ造船所をMHI長崎とIHIMU横浜の二社だけにしとくの心配なんだろ
ユニバーサル舞鶴はメンテと補助艦の建造だけだし
779名無し三等兵:2011/05/04(水) 17:39:23.68 ID:???
値段が下がらないのは景気対策とみた
780名無し三等兵:2011/05/04(水) 17:48:25.69 ID:???
>>772
キヨタニのような詐欺師が記事を載せるような情報誌を疑いもせずありがたがって
見てる時点で情報弱者乙としか言いようがないのだが。ラプターがライセンス可能
だなんて記事もあったよなw
781名無し三等兵:2011/05/04(水) 17:58:06.14 ID:???
>>758
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=278076&lindID=4

たぶんあきづきより若干小さい船だよ
782名無し三等兵:2011/05/04(水) 18:01:56.08 ID:???
量産すると値段が下がるのは開発費や生産施設の導入費が分割されるからって面があるが
船の場合この辺が新型生産のたびに専用施設が必要な戦車や戦闘機とは根本から違うし
ぶっちゃけ民間船舶と施設共用状態の護衛艦なんて値段下がらないんじゃないか

もちろん施設を共用していないなら話は別だが
783名無し三等兵:2011/05/04(水) 18:18:56.77 ID:???
>>778
いいたいことはわかるが、
16DDH失注してたら、
IHIは護衛艦から手を引いてた。
ソースはどっかいっちゃったけど、
かなり悲壮な話をきいたことがある。
ネット上の噂だったか、
株主総会での約束事だったか、
とにかく悲壮だった。
今は、16、18、22DDHと受注できて
悲壮感は聞こえてこんが。
784名無し三等兵:2011/05/04(水) 18:23:30.59 ID:???
>>780
国内で軍事研究以上の専門誌があったら教えて下さいw
まさか世艦とかJシップスとか言わないよね(´・ω・`)
785名無し三等兵:2011/05/04(水) 18:30:44.89 ID:???
おっと 丸を忘れちゃあいませんか
786名無し三等兵:2011/05/04(水) 18:32:10.13 ID:???
>>781
わるい、
携帯なんで h 抜かれるとみれないんだよ
http://www.ihi.co.jp/ihi/press/2011/2011-4-11/index.html
軍艦構造で排水量6500tだから、
でかいと思ってた
787名無し三等兵:2011/05/04(水) 18:37:23.95 ID:???
>>784
権威がそう言っているから正しいって思考を変えろってことだよ。
ついでにいうなら為替レートなんて常に変動しているから同じ年でも20円違うなんてこともある。
http://www.world401.com/kawase/dol_yen2.html
そしてそれらが影響する原料から素材に加工されて流通するまでのタイムラグだってある。
安易にその年の為替が急激に円安だからこの年の護衛艦は高くなるはずとか短絡的過ぎる。
材料があったとしてもいつどのくらい購入したのか、溜めたのか正確な日時を知る術でもあれが話は別だが、
少なくとも材料調達は為替とリアルタイムで連動はしない。
788775:2011/05/04(水) 18:42:06.39 ID:???
古い世艦(第491、499、505、513集)を引っ張り出してみた。>>772の主張を検証してみる。

*95年度(2隻建造のため1隻あたり)
 要求686.4億→成立642.3億
*96年度(いかづち)
 要求678.6億→成立674億

この数字は、俺にはそれほどおかしくは見えない。96年度予算の査定率は良かったんだなあ、というぐらい。
789名無し三等兵:2011/05/04(水) 18:49:49.09 ID:???
護衛艦によってはTASSが後日装備になったりもするらしいし、護衛艦が全て同じ装備で就役してるわけじゃないんだよね。
だから建造予算が変化してもおかしくない。
790名無し三等兵:2011/05/04(水) 19:02:41.26 ID:???
791名無し三等兵:2011/05/04(水) 19:04:43.09 ID:???
>>784
海軍関係において軍事研究が世艦より勝るとする根拠を示してください
792名無し三等兵:2011/05/04(水) 19:05:39.32 ID:???
>>786 だけど
総トン数ってかいてあるね。
全長は同じくらいで、
全幅はあきづきのがでかい。
喫水はわからない。
>>781 のいう通り、
あきづきの方がでかいかな。
793775:2011/05/04(水) 19:08:07.23 ID:???
で、>>772に質問。
>>763にある、「「いかずち(ママ)」の価格が628億7500万まで下落」のソースを教えて欲しい。上記のように、世艦513集には674億とあるのだが?

また、96年度予算は同年5月10日に参院本会議で成立している。軍事研究誌が「96年8月号に記」したよりも前、だと思うのだが?
794名無し三等兵:2011/05/04(水) 19:11:06.64 ID:???
>>783
悲壮感って、採算が合わないってこと?
795775:2011/05/04(水) 19:50:11.69 ID:???
ちなみに97年度は2隻建造だが、1隻あたりにならして
 要求666.2億→成立630.5億(世艦527集)
95年度と同様キツい査定だが、別に変だとも思えない。

>>772=>>763と数字がなぜか合わないのが残念だが…
796名無し三等兵:2011/05/04(水) 20:30:47.06 ID:???
>>794
水中雑音低減の研究やら、
DDH用エレベータの
海外技術提携やら、
準備に金かけてたらしい。
おまけに
賃金カット20%の噂も。
会社存続の危機ってやつ。
797名無し三等兵:2011/05/04(水) 20:32:51.24 ID:???
>>786

>>781
> わるい、
> 携帯なんで h 抜かれるとみれないんだよ
orzメニューとかの携帯用専ブラ使えば?
798名無し三等兵:2011/05/04(水) 21:03:30.12 ID:???
796だけど、
賃金カットは
IHI本体で10%以上
MUで20%〜かな、忘れた
公開してる新入社員の賃金
それ以下にはカットしない
本体の人からきいた
さびしく笑ってた印象がある
結局16DDHは赤字受注
本体かMUの役員のクビがとぶ
本当か嘘かはわからないが・・・
799名無し三等兵:2011/05/04(水) 21:45:00.09 ID:???
16DDHの場合はIHIから、搭載機器を納入している企業にも
価格を低く抑える様に要請があり、こちらも赤字?になったみたいな話を
ネットで見た覚えがある。

競争入札の弊害は、企業が艦船の受注に向けて行う事前の投資等に
金を掛ける余裕を奪ってしまう可能性があるという点。そんな内容だったと思う。
800775:2011/05/04(水) 22:48:57.32 ID:???
わざわざ調べたのに…
801名無し三等兵:2011/05/04(水) 23:39:58.63 ID:???
>>799
思い出しちゃったwww

185 :a ◆cA2ugObkLQ [sage]:2008/07/07(月) 23:59:51 ID:???
>>169
19DDは三井と三菱の一騎打ちのはずが、
19AGSを落札した三井が辞退して三菱・・・なんという・・・○○体質

187 :名無し三等兵[sage]:2008/07/08(火) 06:56:43 ID:???
三井は16DDHの時に前科があるからねぇ。大もめして、激安にてMUが落札。
16DDH建造に関わる会社で黒字の所って無いんじゃないか?

188 :名無し三等兵[sage]:2008/07/08(火) 07:13:54 ID:???
>>187
なんで赤字なのよ?
入札不調→入札不調→入札不調→商議で決まったんだぞ。
入札をやるたびに予定価格上昇したんだから赤字になるわけがない。
802名無し三等兵:2011/05/04(水) 23:56:03.31 ID:bKLqkXiP
>>758
ただのしきしま改じゃねえか。
2隻追加といってたのに、未だにこれ1隻だけだし。
803799:2011/05/05(木) 00:14:42.88 ID:???
ググったら出てきたよ。以前に見たやつ
10P〜11Pあたりに16DDHについて少し書いてある。
ただこれを出してるのは、いわゆる特殊法人ってトコかな。

http://www.bsk-z.or.jp/kakusyu/pdf/071010aquisionresearch_october.pdf
804名無し三等兵:2011/05/05(木) 00:30:47.35 ID:???
しかし、一旦建造してしまえば後々の定期メンテや改修工事で安定した収入が得られる
プリンターで損してインクで儲ける
そんなビジネスモデルは成り立たないのかな
805名無し三等兵:2011/05/05(木) 00:32:20.09 ID:???
>>802
何が未だにだあ?
単年で2隻の予算が通るわけねえだろカス
806名無し三等兵:2011/05/05(木) 00:35:53.08 ID:???
>>805
しきしま改のことだときづかなった糞無能がなにいってんだw
しかもしきしま改の予算化は22年度だけで22年度補正でも経済対策予備費でも23年度でも追加されてない。

尖閣事件後あれほど海上警察力の強化とかほざいてたくせに、22年度補正は1000トン型2隻を前倒ししただけだからなw
807名無し三等兵:2011/05/05(木) 00:46:42.30 ID:???
しきしま貼り付かせるのかな。尖閣に。
確かに長期滞在には大きいほど快適だね。
808名無し三等兵:2011/05/05(木) 00:50:00.23 ID:???
>>806
つまり海保には期待してないって事か。
809名無し三等兵:2011/05/05(木) 01:14:34.28 ID:???
>>803
勉強になった、ありがとう。
一番艦受注って大変なんだな。
>>801みると、三井造船が一番艦入札からスッておりたように書いてあるけど、
本当に事前準備してたのか疑いの目でみてしまう。
810名無し三等兵:2011/05/05(木) 04:03:59.52 ID:???
こんなんでびっくりしてたら
45型の建造費見たら卒倒するぞー
811名無し三等兵:2011/05/05(木) 04:15:43.56 ID:???
>>45型駆逐艦…って2300億円超えだよな?

半島のFFXが200億〜370億円、19DDが700億〜800億円弱、45型DDは2300億円。
どうしてこうなった? まぁ造ってるもん違うと言われればそうなんだけど。。。
812名無し三等兵:2011/05/05(木) 04:41:50.85 ID:???
現代の高性能戦闘艦は船体や主機の価格に占める割合って小さいからなぁ

それでも45型はどうかと思うけど・・・
813名無し三等兵:2011/05/05(木) 06:55:36.70 ID:???
45のPAAMSって一番艦の就役時点では艦から発射試験したことなかったらしい
2011年までに完成させる予定だったらしいけどどうなったんだろう
814名無し三等兵:2011/05/05(木) 08:37:11.37 ID:???
2300億円たかっ。松島のF-2全部復活出来てしまう金額だな。
815名無し三等兵:2011/05/05(木) 08:41:53.01 ID:???
回っちゃうやつのくせに高いな
816名無し三等兵:2011/05/05(木) 09:55:11.86 ID:???
3隻で2300億だろう
817名無し三等兵:2011/05/05(木) 10:13:35.31 ID:???
818名無し三等兵:2011/05/05(木) 10:18:05.92 ID:???
819名無し三等兵:2011/05/05(木) 10:46:31.87 ID:???
ズムウォルトなんて3000億だぜ・・・

それはともかく、1隻が2300億円ってのは建造当時は円とポンドのレートが今とだいぶ違った。
冗談抜きで倍違った。リーマンで一気にポンドが安くなったけど建造当時のレートで比べるなら
2300億円で正しくて、円高な今なら1330億で正しい、だからどっちも正しい。
金融危機なしならガチで2000億円駆逐艦だった。
820名無し三等兵:2011/05/05(木) 10:52:14.92 ID:???
>>818
なんかタトゥーみたいでダサダサやん
821名無し三等兵:2011/05/05(木) 10:55:43.20 ID:???
むらさめ・たかなみ・あきづき型では 45型に勝てない
822名無し三等兵:2011/05/05(木) 10:58:59.91 ID:???
無意味な妄想

艦対艦の決戦はありえないから
それは考慮する必要はない。
823名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:04:26.46 ID:???
>>821
ああ、価格の高さは勝てないよ。
824名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:09:22.97 ID:???
45型の方が シースキミングミサイルを早く発見し、接近する航空機もより遠くで発見でき、ミサイルもより遠くとどく
825名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:10:07.69 ID:???
45型は防空艦だから比較するならむしろあたご級
45型はアスロックはおろか攻撃用短魚雷発射管に曳航ソナー
すらないから潜水艦に襲われたらマジで死ぬ。
826名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:10:48.27 ID:???
そうに違いないニダ
827名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:12:40.00 ID:???
45はハープーン積んでない。艦砲で闘う男のフネ
828名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:13:53.81 ID:???
あと45型はソナー・対魚雷ジャマー関係も後日装備だったな。
829名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:14:48.00 ID:???
45型は、艦隊防空艦だろう。あきづきと比べてどうする。
830名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:18:07.68 ID:???
「ダンカン」就役マダー?
831名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:18:13.12 ID:???
>>824
XバンドとCバンドは水平線付近の探知能力はかわらないよ。
Xバンドのほうが減衰しやすいんだし。

あと、45型の防空システムはドクトリン管制を取り入れてないから、指揮統制時間を含めたらFCS-3のほうが対処が早いよ。
832名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:19:37.88 ID:???
防空艦にしてもあきづきの倍近い金をかけて利点が長SAMと最大探知距離だけ長い回転式レーダーってどうよ?
探知密度の低い回転式じゃ4面固定ほどの精密探知できないからシースキマーと低RCS目標相手に不利だし、
対潜ないし、速度遅いし、CIWSもSSMもなし、QPなしのVLSでSAM搭載量すら劣る・・・といいところが見つからん。
新型ガスタービンで燃費がいいくらいか?
833名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:20:11.81 ID:???
あきづき型は、技術を並べたオモチャ
45型は あきづき型と同クラスであり800tの余裕を持つ
これが後日装備で戦略的に進化する余裕を与える
あきづき型は余裕の無い目的の定まっていないオモチャ
45型は「今は防空艦」として戦略的に存在している
後には巡航ミサイルを積んだり、対潜装備を積んだり進化する
834名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:21:46.25 ID:???
>>824
>シースキミングミサイルを早く発見し
Sバンドの2面回転式レーダーがCバンドの4面固定レーダーよりもシースキミングに強いとは笑うところか?
835名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:22:00.31 ID:???
造船業が壊滅するとこうなるのね、っていう警鐘と捉えるべきだろう。
836名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:23:36.66 ID:???
>>833
イギリスの緊縮財政を見ると・・・涙が禁じえない。
837名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:23:52.47 ID:???
>>835
いや、もともと共同開発予定だったのが性能をどの程度にするかで
伊仏と対立して炎上して独自に作ったのがいけなかった。

フォルバンみたいな怪しい主砲配置を強要されたら抜けたくもなるがw
838名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:25:50.61 ID:???
釣りうぜえええw
839名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:26:06.14 ID:???
イタリアはイタリアで艦砲バカだしなw
840名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:27:28.03 ID:???
フォルバンの艦砲配置はプリ・ドレッドノートを思い起こさせる
世界で唯一プリ・ドレッドノートが残っている日本も採用すべき
http://www.wallstock.fr/albums/militaire/fregate-forbin.JPG
841名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:27:39.61 ID:???
イタリア人の艦砲馬鹿はSSMを撃つ金がないところから始まってるし。
現代でもイタリア軍の強さは装備の値段と反比例する。
842名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:29:31.63 ID:???
45型は形がもう受け付けない。
あれに乗れって言われたら死にたくなると思うんだが・・・
843名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:31:04.35 ID:???
>840
ここまできたら艦砲を4門にして欲しい
844名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:31:15.26 ID:???
>>842
今は23型があるからいいが、次の26型はもっと死にたくなるから選択の余地はない。
ttp://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?176596-New-Frigates-for-the-Royal-Navy-Type-26
845名無し三等兵:2011/05/05(木) 12:16:43.57 ID:???
日本の軍事センサー技術は世界最高です。
たとえばGaNレーダは従来型に対して3倍のエネルギー
を照射できますが、高出力型の素子も応用製品も
日本の独壇場と言っていいでしょう。
846名無し三等兵:2011/05/05(木) 12:28:35.78 ID:???
技術は世界最高かもしれないが、お頭はアレなので
国土の4分の1をパーにしてしまうのが日本でしょう
847名無し三等兵:2011/05/05(木) 12:39:20.69 ID:???
頑張ろうにっぽん
頑張ろう東京電力

東京電力とともに手を取り合ってエコな節電で夏の計画停電を回避しましょう
東京電力とともに力をあわせて、電力料金の大幅値上げを阻止しましょう
848名無し三等兵:2011/05/05(木) 15:41:45.06 ID:???
>>841
オートメララは、各国の艦艇に貢献してるから、それでいい。
849名無し三等兵:2011/05/05(木) 16:06:51.79 ID:???
>>844
山羊はどこで飼うのかね?
850名無し三等兵:2011/05/05(木) 20:29:37.30 ID:gwb8NoCU
そもそも護衛艦に艦対艦ミサイルなんて必要なの?
ミサイルを使った場合に「やりすぎ」と叩かれるのを恐れて、
艦砲で対水上射撃ぐらいしか許可してもらえない気が・・・
851名無し三等兵:2011/05/05(木) 20:46:03.31 ID:???
初心者スレへどうぞ
852名無し三等兵:2011/05/05(木) 21:03:07.60 ID:???
西側現有の対艦ミサイルって射程200キロ前後?だけど、なぜより長射程を目指さないのかな
853名無し三等兵:2011/05/05(木) 21:08:44.97 ID:???
ソ連がレゲンダシステムにいくら金を注ぎ込んだのかを考えれば判るだろ
854名無し三等兵:2011/05/05(木) 21:19:25.04 ID:???
>>852
そら、WW1ごろの艦隊決戦思想じゃあるまいし対水上火力投射のメインは航空機と潜水艦。
西側艦艇のハープーン級SSMはコルベットとかのまともな防空能力がないチープな艦に
うっかり遭遇した時とかの自衛用という発想だし、索敵手段の関係上それが限度。

本気で水上艦で火力投射するならソ連みたいに超巨大なSSMに常時追尾のためレゲンダ作ったり、
米軍みたいに確実な航空優勢で常に相手の動向を追尾できるなら対艦トマホークを使ったりする。
台湾の雄風3型もぎりぎり水上艦同士の艦隊決戦用にいれてもいいかな。
855名無し三等兵:2011/05/05(木) 21:44:01.22 ID:???
海自が対艦火力としてハープン級の対艦ミサイルしか保有しないのは、打撃力は米軍に任せて
対潜活動に専念するつもりだからなのかしら
856名無し三等兵:2011/05/05(木) 21:53:10.60 ID:???
かしらの人にGWはありません
857名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:13:34.65 ID:???
あの艦砲馬鹿の様なイタリア艦の配置も結局戦争がないから実証されてないだけで
イタリアすげー!ってなる可能性も別に否定できないしなw
858名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:15:08.70 ID:???
経験上、それはありえない気がするw
859名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:23:42.56 ID:???
>>855
SSM-1Bはハープーン級とは言えないのか?
860名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:24:06.19 ID:???
今日長崎に行ったら偶然あきづきに遭遇したわ

レーダー部分にブルーシートがかぶせてあったけど、これから取り付けるんだな
861名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:42:46.49 ID:???
>>811
ポンド高だったからだろ。
ついでに日本でいえばイージス艦のポジションだから汎用艦より高いんだろ。
っていうかそれを言うなら日本のイージス艦1400億の方がよっぽど高いわ。
アメリカが作るイージス艦って大体800億円だろ。
どんだけSPYレーダーでぼったくられてるんだよw
もう艦船装備の輸入を止めろ。
全部国産で造った方が安いだろ。
862名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:45:09.83 ID:???
イージスと45型だと性能が違うからな。
イージスはBMD任務も担う日本の戦略レベルの艦だ。
863名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:47:19.55 ID:???
>>840
日本のプリ・ドレッドノートってどの船のこと?

ハープーンじゃなくてSM-3とか乗せられないの?
初心者スレ池って言われそうだけど・・・

・・・初心者スレってどこじゃーい
864名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:51:23.32 ID:???
>>863
ハープーンとSM3は発射台が違う・・・
865名無し三等兵:2011/05/05(木) 22:59:34.22 ID:???
>>861
それ1ドル80円換算じゃね? 5年前なら120円=1200億 CIWS無し、対艦ミサイル無し
司令部設備なし、排水量1000t弱小さい事をかんがえたら妥当じゃないかな?
866名無し三等兵:2011/05/05(木) 23:07:47.30 ID:???
>日本のプリ・ドレッドノート
三笠、富士、敷島、朝日
867名無し三等兵:2011/05/05(木) 23:14:24.81 ID:???
最近撮ったあきづきwithこんごう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1609816.jpg
868名無し三等兵:2011/05/05(木) 23:40:54.75 ID:???
乙!!
869名無し三等兵:2011/05/06(金) 07:34:20.99 ID:???
フェーズドアレイレーダー艦っていつ見てもグラサンかけてるように見えるわ
870名無し三等兵:2011/05/06(金) 07:40:21.78 ID:???
>>867
VLSを組み込む作業をしているのだな?
871名無し三等兵:2011/05/06(金) 07:52:27.84 ID:???
たかなみに比べるとずいぶんと貫録ある面構えになったな
こんごうと並ぶと絵になるなぁ
872名無し三等兵:2011/05/06(金) 07:56:56.23 ID:???
レーダーの位置を出来るだけ高い所に設置するのは分かるが
あきづきでは、艦橋の場所をレーダーの下に持ってきたんだな。

見慣れてるイージスと逆の為か、見た目に若干の違和感がある。
873名無し三等兵:2011/05/06(金) 08:47:12.35 ID:???
Cバンドはビームを集中すると探知距離はどこまで伸びる可能性があるのだろう
OPS-50で実用的に400弱だというので 
一点だけに集中して600kmぐらいか?
874名無し三等兵:2011/05/06(金) 09:49:29.39 ID:???
>>866
筑波型、鞍馬型までだろ前ド。河内型でやっとド並と言えるかどうか。
875名無し三等兵:2011/05/06(金) 15:14:37.44 ID:???
>>811
比較対象はフル規格イージス艦にしてあげようよ






それでも割高だけど
876名無し三等兵:2011/05/06(金) 15:40:51.57 ID:???
日本だって自前でイージス並の艦隊防空艦開発したら1隻いくらになったことやら
877名無し三等兵:2011/05/06(金) 19:52:27.79 ID:???
今こそ7000t型国産DDGを作るとき
RIM-4復活のとき
878名無し三等兵:2011/05/06(金) 20:45:45.37 ID:???
そこは国産艦隊防空ミサイルだろ、と妄想
879名無し三等兵:2011/05/06(金) 22:35:43.47 ID:???
では81式短SAMの艦載を図ってしまうところから歴史を修正してですね
880名無し三等兵:2011/05/06(金) 23:41:13.28 ID:???
>西側現有の対艦ミサイルって射程200キロ前後?だけど、なぜより長射程を目指さないのかな

米海軍の空母があるからじゃね?
881名無し三等兵:2011/05/06(金) 23:49:03.69 ID:???
実質あきづきが国産DDGだろ。
はたかぜより対空能力高いし・・・
882名無し三等兵:2011/05/06(金) 23:51:54.64 ID:???
米軍の艦載機って対艦ミッションのときはどんな兵装で飛んでくの?
883名無し三等兵:2011/05/06(金) 23:59:25.03 ID:???
対艦ミサイルと短距離空対空ミサイルくらいじゃねえの?
884名無し三等兵:2011/05/07(土) 00:43:58.50 ID:???
当然護衛機もありですよね
885名無し三等兵:2011/05/07(土) 01:04:53.63 ID:???
対艦ミッション自体が珍しくなった
886名無し三等兵:2011/05/07(土) 01:06:12.27 ID:???
機動部隊同士の艦隊決戦はもうないのかね
887名無し三等兵:2011/05/07(土) 01:08:07.20 ID:???
中国に期待しようよ。
演習中に米空母機動部隊に蹴散らされたの根に持ってるからw
888名無し三等兵:2011/05/07(土) 02:36:20.06 ID:???
そういや何年か前に米空軍がB-52にJDAM積んで対艦攻撃、とかの
演習をやっていたな、と。
889名無し三等兵:2011/05/07(土) 02:42:58.23 ID:???
漁船つかった海上の人海戦術を警戒してるんじゃね?
890名無し三等兵:2011/05/07(土) 23:38:31.18 ID:???
DDのソナーシステムは機能しにくいっていうけど
それは航行中ソナーが働かないからなの?→DDソナーでは対潜作戦がしにくい
それとも、ソナーの性能が悪いからなの?→小さいとか

DDソナーシステムってのは、自衛防御以上のものを求めていいものなの?
891名無し三等兵:2011/05/07(土) 23:40:35.09 ID:???
レベルが低いんで分断されまくってごめんな
新アスロックとかの射程を考えても、まるで防御、対魚雷レンジ防御を越えてる気がするし


まるで射程60〜80qのアスロックを持って
時速18〜25ノットで哨戒して時間で半径100〜110qの敵を相当する
くらいのものを求めていそうだけど、自衛防御じゃなくて、ヘリコプター並みの自己ASW作戦能力を持つ
892名無し三等兵:2011/05/07(土) 23:43:04.12 ID:???
25DDとかのプランはまるでそんなそうなんだが
まさかな、水上艦が移動中に(高速航行)ASWできたりしまいはしまい?

新アスロック、新ソナーの戦力、能力が相当なければわざわざ対潜能力を強化するよりも
ヘリコプター運用能力(ないしUSV)を求めたほうがいい気がするんだが
ここまで水上ソナー能力をもとめるとなると、まるで自己防御じゃなくて
高速航行アスロックASW能力を求めたのかのようだ

893名無し三等兵:2011/05/07(土) 23:45:55.60 ID:???
ソナーの類は寄航ソナーだろうが、高速航行中は機能しないだろ。
でも、あそこまで、金かけて新開発、装備などしてると、まるでそれクラスを
想定していそうだよ。

新アスロックも新アスロック更新じゃなく、魚雷レンジ防御くらいは想定してそうだし、大きさ、新規開発的に

魚雷が作戦できないほどのASW能力、射程を持つでもAN/SQQ-89(V)10/15を1世代くらい越えてしまったような能力はあるんだがな
894名無し三等兵:2011/05/07(土) 23:51:51.64 ID:???
4世代DDがやたらシースキミング能力の向上をうたってるが
どれも高度15メートルくらいにレーダーを配置してシースキミング限界は20メートルくらいまでだよね
(45型は30メートルありそうだが)
MFRシースキミングレーダーは熱線で大気の揺らぎなど感知して高速SSMの周りの大気のゆらぎを見て敵をみるのか?
そうでもないとシースキミングなんてどれもしれてそうだけど
895名無し三等兵:2011/05/08(日) 02:01:44.69 ID:???
ひゅうが型FCS-3の高さは護衛艦隊の宝
22DDHはそれを捨てた糞
896名無し三等兵:2011/05/08(日) 02:56:37.99 ID:???
DDHのレーダーなんかに頼って情けねえなあ。
897名無し三等兵:2011/05/08(日) 05:58:45.22 ID:???
>>895
なんか勘違いしとりゃせんか?
22DDHのOPS-50はFCS-3から火器管制機能を取り除いた純粋な対空レーダーだよ
22DDHのレーダー情報は当然LINK16を通じて各艦と共有される
898名無し三等兵:2011/05/08(日) 08:18:00.53 ID:???
あきづき型は、過去の技術に引きずられたキメラ
あめ・なみ型とイージス艦とCバンドFCS-3とESSMに引きずられた目的合理性のない汎用護衛艦
結果としてデュアルバンドのAESA艦になっているが、CとXバンドで合理性が無い
オーストラリアのパース級に載ったデュアルAESAの方が遥かに合理的
899名無し三等兵:2011/05/08(日) 11:03:23.72 ID:???
キメラって言葉を使いたかっただけだろwwww
900名無し三等兵:2011/05/08(日) 12:13:52.02 ID:???
新しい単語を使いたかっただけなんですよね〜。
はいはい、格好いいですからお家に帰りましょうか。
901名無し三等兵:2011/05/08(日) 12:24:19.37 ID:???
韓国人が生まれて初めて観た単語に驚いているようだ
902名無し三等兵:2011/05/08(日) 12:54:11.06 ID:???
>>901
キメラチュセヨ
903名無し三等兵:2011/05/08(日) 13:45:04.40 ID:???
肝心の防空能力もSM-2搭載のKD-X2に劣るあきづき
艦内でサバイバルゲームする海事隊員のためにステルス性を損なう始末
どうしてこうなったw
904名無し三等兵:2011/05/08(日) 14:01:51.30 ID:???
あ?O・H・ペリーに毛が生えただけの艦がどうしたって?
905名無し三等兵:2011/05/08(日) 14:19:50.11 ID:???
ただのDDにDDGレベルの防空能力を求めるなよw
それなら最初からDDG作ってるだろ
906名無し三等兵:2011/05/08(日) 16:04:25.17 ID:???
19DDのちゅうとはんぱ加減はもういいよ。

RIM4とは11式の事だと思われ



あれは、戦闘システムのみならず、VLS要領や、ほかシステムをどうするかって話だからな


今のたかなみ〜19はなんの船かわからないよ。

DDGとフリゲートの間で中途半端なんだよね。
あれ?それってDD?
907名無し三等兵:2011/05/08(日) 16:06:05.93 ID:???
まさに日本が欲して、かつ数も揃えられるフネとして上出来
908名無し三等兵:2011/05/08(日) 16:09:54.73 ID:???
コスト→できれば、高いか安いかはっきりしてくれ→DDGとDEとかDDGとフリゲートにしてくれないか
運用人員→多いか少ないかはっきりしてくれ→100人タイプか200人以上タイプかにしてくれ


だから中途半端なんだよね。
沿岸
エスコート
哨戒
どれにも中途半端
909名無し三等兵:2011/05/08(日) 16:13:09.45 ID:???
中途半端でない武器はこの世に存在しない
910名無し三等兵:2011/05/08(日) 16:19:00.04 ID:???
あきづきがあめ級以降、延々と建造してきた汎用DDの理想でしょ。
ほんとは海自はこれを作りたくて今まで果たせなかったわけで。
911名無し三等兵:2011/05/08(日) 16:26:20.75 ID:???
まあ中国さま韓国さまにとっては

「中途半端(に強すぎる)」
「対抗可能な船も作ってくれ(怒)」
「高すぎる(財政破綻しかけてるはずなのに豪華すぎて卑怯)」
912名無し三等兵:2011/05/08(日) 17:07:19.71 ID:???
SM-2も撃てない防空艦なんて
日本だけ
913名無し三等兵:2011/05/08(日) 17:12:01.43 ID:???
SM-2を撃たない防空間なんて海自には存在しない
ESSMを使用する汎用艦ならある
914名無し三等兵:2011/05/08(日) 17:30:28.26 ID:???
フリチョフ・ナンセン「ディ、ディスられた!?」
915名無し三等兵:2011/05/08(日) 17:38:09.90 ID:???
いや、だから
ドクトリンでは
エリアディフェンス艦
エリア攻撃艦
の2種類があるんだ
エリア攻撃はDDG
エリアディフェンスはDD
916名無し三等兵:2011/05/08(日) 17:41:45.65 ID:???
だから
DDG イージスDDG キッド? 45型? フォルバン ソブレメンヌイ系 たちかぜ? アルデロバサン 
DD 22350 ザクセン 19DD フリチョフ? NORDD 

となる。
フリゲートは個艦防御でエリアディフェンスじゃない。つっても微妙なの多い
むらさめはフリゲートだよね。世界一高い、でかいフリゲート  
917名無し三等兵:2011/05/08(日) 17:43:54.05 ID:???
ただ、DDGは
2回の戦闘機飛行隊ASM攻撃にたえ、かつそれを迎撃できる
だから
対空攻撃SAM40発 防御80発レベル
リソースないと対空攻撃DDGにはならないはず

限定対空攻撃はDDGか、DDか微妙  ザクセンなんかいい例
45は射程がないから微妙
918名無し三等兵:2011/05/08(日) 17:48:47.75 ID:???
DDG→周りに戦闘機飛ばせない、できたらASM攻撃できないくらいのレンジ
DD→防空 防空の一環で長射程SAM、対空攻撃SAMもつかう
フリゲート 個別防空、限定エリアディフェンスは個別防空の一環か?


となる
ドクトリンレベルではそうやって運用されて、戦闘されてる
919名無し三等兵:2011/05/08(日) 17:54:49.67 ID:???
ロシアのドクトリンだと
個別ディフェンス→超音速ASMをたたきつぶす、ミサイル、砲、機関をつかって同時に8発近いミサイルをたたき落とす
エリアディフェンス→半径70qくらいまでの多種類ミサイルをおとす
攻撃→半径140〜300?qまでの戦闘機を攻撃するASMを打たせないことを想定する

となる
個別防御とリソース、振り分けはいい
920名無し三等兵:2011/05/08(日) 17:59:18.52 ID:???
80年代アメリカ
1艦隊に強力なDDGを1〜2隻配備する、DDGが長対空攻撃、エリアディフェンスを担当する、1隻で2回の対空攻撃にたえる
個別防御は微弱

921名無し三等兵:2011/05/08(日) 18:01:26.73 ID:???
>>916
おいおい、はたかぜさん忘れるなよ。
たちかぜさんは引退した
922名無し三等兵:2011/05/08(日) 18:05:38.14 ID:???
80年代ロシア
強力なDDGでエリアディフェンス、対空攻撃までおこなう、しかしエリアディフェンスは微弱で個艦防御と、長対空攻撃で戦う
個艦防御は強力、DDGが機能しなくても、たたかえる。DDGが機能しなくてもある程度たたきおとせる

こういう運用、編成
当時長射程ミサイルは100qとどくか、届かないかだったと思うけどね
923名無し三等兵:2011/05/08(日) 18:09:26.70 ID:???
>>921
いまだにいい間違えられるわ
FCSかなんか以外は非常に似てるしね。武装システムはぶっちゃけDDレベルなんだが
924名無し三等兵:2011/05/08(日) 19:20:04.48 ID:???
>>920
巡洋艦忘れてね?
925名無し三等兵:2011/05/08(日) 20:25:42.91 ID:???
VLSが48セルで、国産長射程RIM-4が載っていたら文句はないのだが・・・・
926名無し三等兵:2011/05/08(日) 20:44:20.43 ID:???
48セルならスタンダード級のミサイル積んじゃた方がいいかも
VLAに16セルつかっても32セル使えるんだもの
927名無し三等兵:2011/05/09(月) 01:43:02.26 ID:???
いや、RIM-4の研究は11式に近い
長SAMは新SAM
928名無し三等兵:2011/05/09(月) 04:53:06.69 ID:???
発射母機の行動を制約できるミサイルをもたない防空艦なんて・・・・
929名無し三等兵:2011/05/09(月) 07:46:47.95 ID:???
あきづき「へ? 艦隊防空なんてする気無いよ!?」
930名無し三等兵:2011/05/09(月) 08:58:02.12 ID:???
あきづき型のGaNの高出力を持ってすれば、接近するミサイルをC&Xバンドの電子ビーム集中で無力化できるだろう
931名無し三等兵:2011/05/09(月) 10:26:07.17 ID:???
932名無し三等兵:2011/05/09(月) 13:27:12.18 ID:???
しかしあきづき級って欧州艦みたいにハッとするような兵器としての美しさが無いよね。
なーんか平凡な外観って感じがする。
わかりやすく言うと中国製兵器ってたとえば殲10ってカナードデルタで最新のデザインのはずなのに古臭くみえるし、
中国製のブルパップ小銃もなんか古臭く見える。
それと同じで固定式レーダーで最新艦のはずなのに今一世界最先端の船!!!って感じには見えないよ。
まだ10式戦車の方が欧州とためをはれるデザインだと思うな。
933名無し三等兵:2011/05/09(月) 13:47:25.36 ID:???
対艦ミサイルを船体に埋め込むかシールドはるかして、VLSを48セルにして、特攻ボート対策の大口径機関砲積んでくれたら漏れ的には満足だった
934名無し三等兵:2011/05/09(月) 13:58:45.73 ID:???
イギリス艦よりは好き
935名無し三等兵:2011/05/09(月) 14:12:38.90 ID:???
何も英国面に堕ちなくても
936名無し三等兵:2011/05/09(月) 15:31:39.05 ID:???
ケチつけてるのて結局見た目ですか・・・
チラシの裏に僕の大好きなカッコイイおふねを書いとけよ
937名無し三等兵:2011/05/09(月) 16:09:32.65 ID:???
ヘリコプター駆逐艦に分類される16DDHや22DDHみたいなイロモノに比べれば迫力は無いな。

しかし、5000tサイズにしてはガワが堅そうでミサイル攻撃に強そうな気がする。
938名無し三等兵:2011/05/09(月) 16:11:58.65 ID:???
堅そう?
939名無し三等兵:2011/05/09(月) 16:43:20.39 ID:???
>>936
見た目だけなら今作ってるアイヴァー・ヒュイトフェルト級フリゲートがなんか好きだな。
940名無し三等兵:2011/05/09(月) 20:19:05.29 ID:???
もあ ピクチャー
941名無し三等兵:2011/05/09(月) 20:53:44.96 ID:???
俺的には日本のDDの中では一番迫力あると思うけどな。
942名無し三等兵:2011/05/09(月) 20:57:35.53 ID:???
おいらも迫力あると思う。
基準8000tくらいで主砲2門の拡大バージョンも見てみたい。
943名無し三等兵:2011/05/09(月) 21:21:29.88 ID:???
船体はたかなみの改良型なのに、特徴的な艦橋のおかげでそうは見えない
こんごうやあたごと並ぶと良い感じの絵になるな
944名無し三等兵:2011/05/09(月) 21:23:22.97 ID:???
>>932
ハッとするような兵器としての美しさをもつ欧州の新型駆逐艦の動画を紹介しておきますね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2057692
945名無し三等兵:2011/05/09(月) 22:02:27.03 ID:???
> ハッとするような兵器としての美しさをもつ欧州の新型駆逐艦
皮肉ですよね?
946名無し三等兵:2011/05/09(月) 22:29:12.04 ID:???
947名無し三等兵:2011/05/09(月) 22:31:12.46 ID:???
ロイヤルネイビー以外の欧州艦とか持ち出してきても話にならんだろうに
948名無し三等兵:2011/05/09(月) 22:43:58.60 ID:???
水遊び用だからな・・・
949名無し三等兵:2011/05/10(火) 00:38:25.20 ID:???
>>946
これはアプサロン級だな、まぁシルエット自体は似てるが、
コレの輸送用のスペース削って、重心下げて30kt出せるようにした戦闘艦タイプ
950名無し三等兵:2011/05/10(火) 04:33:41.82 ID:???
VLS32+ESSM24(96?)セル

さすがにDDっていおうよ。
FREEMみたいに
951名無し三等兵:2011/05/10(火) 20:45:18.86 ID:gRIyGO2N
>>194
そんなのはジャンケンのチョキが最強なんていう戯言。
952名無し三等兵:2011/05/10(火) 20:57:47.05 ID:???
>>950
さーてどうかな?
VLSの中身が完全に入ってると想像するのは楽しいがwww
953名無し三等兵:2011/05/10(火) 21:03:35.34 ID:???
16セルも高価なVLSをアスロックに割り当てるのってもったいない気がする
アスロック発射専用の安価な発射筒作ってMk41にはESSMをたっぷり積んだほうがよいのでわ
954名無し三等兵:2011/05/10(火) 21:09:09.75 ID:???
アスロックよりESSMのほうが小さいからむらさめはスパローだけより簡単なMK48にしてるんじゃん
955名無し三等兵:2011/05/11(水) 13:54:34.27 ID:???
>>946
あちこち黄ばんでて汚いなw
956名無し三等兵:2011/05/11(水) 19:33:44.29 ID:???
現代の軍艦なんか全てペラペラにしか見えないけどな・・・
957名無し三等兵:2011/05/12(木) 08:46:16.97 ID:???
あきづきの痩せ馬は酷いな
958名無し三等兵:2011/05/12(木) 09:09:56.39 ID:???
最新型の掃海艇はつるっつるだぜ
959名無し三等兵:2011/05/12(木) 20:14:45.15 ID:???
Jシップという雑誌のおまけがあきづきだった
組み立てた人はいるかい
960名無し三等兵:2011/05/13(金) 14:55:30.82 ID:???
961名無し三等兵:2011/05/13(金) 16:10:39.54 ID:???
>>960
この人の動画は素晴らしいが何者なんだ
日本中回ってるみたいだが
962名無し三等兵:2011/05/13(金) 17:01:21.39 ID:???
>>960
青いカバー越しだけどFCS-3Aの大小2つのレーダーがうっすら見えるね
963名無し三等兵:2011/05/13(金) 17:20:05.61 ID:???
>>961
よっぽどのオタで暇なんだろう
964名無し三等兵:2011/05/13(金) 18:38:42.78 ID:???
中国人に決まってるジャン
965名無し三等兵:2011/05/13(金) 21:49:07.63 ID:???
>>959
うp
966名無し三等兵:2011/05/13(金) 23:38:47.44 ID:???
>>960
画質が神だ・・・
967名無し三等兵:2011/05/14(土) 19:00:08.05 ID:???
こんごう型あたご型というのは 正面から見ると おたふく顔だな
あきづき型はAESAを上げた分 バランスが良くなっている
968名無し三等兵:2011/05/14(土) 19:04:26.56 ID:???
バランス的にはアーレイバークや広開土王みたいな面構えが一番好きだな
969名無し三等兵:2011/05/14(土) 19:41:44.47 ID:???
>>953
だから、DDは沿岸護衛のASW船舶にするか
完全にエリアディフェンスできるイージスないし、DDGにするか
それくらいにしないと対空、防空ってのが意味ないものなの


つまり攻撃がわりと簡素な
SSM2〜4の攻撃が数回レベル(SS、DD、飛行小隊で発射できるレベル)か
戦闘機1〜2飛行隊で40〜80発一気にぶっぱなすかに
わかれるの

だから対空システムが30〜50発くらいだと中途半端なんで
それなら対空16発+砲+アスロックでも十分なの

DDGならいわゆる100〜150
とか平気でたえられないとだめ
だから4世代DDの中途半端に対空リソースだす

てのは無意味なんだよな
970名無し三等兵:2011/05/14(土) 19:44:58.83 ID:???
そうなると
対空能力クソで(対空ミサイル32〜48発)
ASW能力がない(ソナーとかだめ)な45〜フォルバン
なんかはまったくDDGとして機能しないね。

あれってミサイルなさすぎて、エリアディフェンス専用シップっていうより
DEとかの延長の個別防御システム艦

な気がする
ザクセン アルデロバサン 19DD
がミサイルを20セル 80発以上搭載して
シースキミング能力や、視認外攻撃を求め続けるなら

そっちのほうが強い、エリアディフェンス艦として機能するきがする
971名無し三等兵:2011/05/14(土) 19:59:16.32 ID:???
単機能艦を複数配備できるほどリソースに余裕は無いし
いろんな意味で船や海域を使い捨てにするような割り切った運用も不可能

アメリカさんから期待されるレヴェルのお仕事を外洋で展開する必要もあり

あちらの国々からしても
破滅的な結果に繋がりかねない、全面戦争レベルの手段を用いないと
排除できないDDを粛々と作り続けられるほど
始末に負えない話はないと思うけどねえ
972名無し三等兵:2011/05/14(土) 20:03:54.27 ID:???
>>971
つか単機能艦って世界中どこも新造してないような
973名無し三等兵:2011/05/14(土) 20:43:06.80 ID:???
小文字先生大活躍
974名無し三等兵:2011/05/14(土) 21:32:28.60 ID:???
>>970
久しぶりだな。生きてたのか。死ね。
975名無し三等兵:2011/05/14(土) 21:38:24.22 ID:???
こんごう型あたご型って艦橋デカすぎじゃね?
先代高雄もびっくりだよな。
976名無し三等兵:2011/05/14(土) 22:03:27.41 ID:???
艦橋でロングビーチのかっこ悪さに負ける船はない
977名無し三等兵:2011/05/15(日) 10:40:48.17 ID:2ZN+v0fS
扶桑と山城がアップを始めたようです
978名無し三等兵:2011/05/15(日) 10:57:18.90 ID:???
>>976
タイコンデロガの方が後付け感がすごい。
979名無し三等兵:2011/05/15(日) 11:05:49.57 ID:???
オレゴンシティ級の近代化改修後も無惨。
浮いてるのが不思議なくらい不恰好になった。
980名無し三等兵:2011/05/15(日) 12:08:49.49 ID:???
扶桑と山城ってエバンゲリオンみたいで良い感じ
981名無し三等兵:2011/05/15(日) 12:23:12.96 ID:???
確かにw
982名無し三等兵:2011/05/15(日) 16:01:35.52 ID:???
983名無し三等兵:2011/05/15(日) 17:23:45.70 ID:???
J Ships、ペパクラかよ。お風呂で遊べないじゃん。
984名無し三等兵:2011/05/15(日) 19:59:50.35 ID:???
お風呂で遊んでるおっさん想像して吹いた
985名無し三等兵:2011/05/15(日) 20:42:29.16 ID:???
>>982
>ノーザンプトン
>ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/USS_Northampton_CLC-1.jpg

メーサー搭載艦!完成していたのか
986名無し三等兵:2011/05/16(月) 00:39:14.00 ID:???
太陽の塔にしてみようぜ
987名無し三等兵:2011/05/16(月) 07:21:05.31 ID:???
進水の時の絵はがきだとカッコいいのに実際の写真でみると恐ろしく不恰好なのは何故だろう
988名無し三等兵:2011/05/16(月) 08:11:55.51 ID:???
絵葉書は艦首から艦橋までが実際よりも長いから
989名無し三等兵