★★★牟田口中将を再評価す{12}★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
119名無し三等兵
>>116
最初から攻勢防御作戦程度の規模にしていれば、あれ程
損害を出さずに防御態勢に移行出来ている。

配下の師団もあれ程の損害を出さずに収容した状態で防御態勢に
移行出来ている。

土足のアホ脳内と現実は違うのだよw
120名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:28:06 ID:b1SnRL67
>>119
おまえアホか?
インパール攻略が目的なのだから、それが達成されるまでは
攻勢を続ける事になり、結果になんら変わりはない。
121名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:39:08 ID:???
>>120
土足は本当にバカで屑で能無しの上に碌に資料も読まないんだなぁw

インパール攻略を「何の目的」で実施しているのか、全然理解
出来ていないからそのような戯言に縋っているのだ、屑の能無し土足w

インパール作戦実施の目的は「ビルマ正面の防衛正面を局限する事で
ビルマ防衛をより容易にする事」が目的だ。
インパール攻略はそのための手段に過ぎない。

従って牟田口に与えられた兵力で最善の結果が齎されない事が確定
した時点で、次善策で有るビルマ防衛により効果が高い行動に移る事
が要求されるのが「軍司令官」としての牟田口の職責であり、職能だ。

ま、牟田口が自分の職責も職能も理解出来ない無能だ、と主張し続けたい
なら止めはせんがなw
122名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:42:39 ID:b1SnRL67
>>121
バカかよおまえw
ビルマ防衛にはインパール攻略が不可欠だと
皆が賛成しているわけで、やる以上は徹底してやる。
やらないなら、初めからやらない。
これが正しい。
全ての責任は、中途半端に牟田口に丸投げした大本営にある。
123名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:46:02 ID:???
>>122
不可欠ではありませんよ?
防衛正面の局限によって防衛を有利にしようとしたわけで、
その結果15軍がかくのごとき消耗をしてしまえば
局限のメリットよりデメリットのほうが上回りますから。
ビルマ防衛軍の3割を消耗して局限した所で意味は無いですね。
戦闘正面が半減するとかいうならともかくなw

本当にバカなんですか、土足は。
124名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:48:53 ID:???
というか・・・インパールを落とすことは
作戦の目的上必要不可欠とすらいえない。
戦闘正面の局限が目的なのだからかつてインド17Dが展開していた地域を守るだけでもよい。
あくまで次善の策ではあるがね
125名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:49:37 ID:b1SnRL67
>>123
ビルマ防衛は、方面軍と南方軍が考えるべき事。
牟田口の使命は、インパール攻略することのみにある。
全ての責任は、5月に正しい判断をしなかった上部組織にある。
126名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:50:28 ID:???
ん〜、こう言えばわかるか?
消耗しきった15軍が守るインパールよりは
十分な余力を残して戦闘正面を局限した15軍が山地を守る方が
ビルマ防衛には役に立つ。
127名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:51:57 ID:???
>>125
軍司令官の牟田口に与えられたのは
ビルマ防衛に資するためのインパール作戦です。
それを考えないのは職務怠慢ですね。
自分の与えられた方面の役割すら満足に把握せず、
責任を上に丸投げするのなら。
128名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:52:08 ID:b1SnRL67
だいたい5月の段階で
兵力を増強しなけりゃ勝てないことは明白なわけで
それを放置したのは上部組織。

129名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:53:30 ID:???
>>122
丸投げもなにも15軍が戦闘の中核でしょうが
130名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:54:38 ID:???
ああ、つまり牟田口は
ビルマ防衛に資するため戦闘正面を局限目的を達成するために
インパールを攻略するという手段をとるという作戦だったのに
手段と目的を取り違えるほど無能だと仰りたいんですね。

本当におまえ、牟田口を背中から撃つのがすきだよなあw
131名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:54:50 ID:???
>>125
実際に部隊をもっているのは15軍なのですが?
132名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:56:13 ID:???
>>128
増強していますがなにか?
また火力のない部隊をいくら増強しても死体の山をつくるだけでしたがね。
実情を報告しなかったのは牟田口。
133名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:57:57 ID:???
>>128
なあに、現場にいてその明白なことを体感していたはずなのに
上申の義務も果たさず無言=前道続行を進言した牟田口よりマシですよ。
戦争は敵の損害がはっきりしないので現場でないと分からないことは多いのですから。
134名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:58:22 ID:b1SnRL67
連合軍は軍団の上の軍が指揮して
状況に応じて、兵力の移動や増強をしているわけで、
一方、日本側は牟田口に丸投げで、牟田口には3個師団しかない。
これじゃ、勝負にならない。
135名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:10:03 ID:???
>>134
は?さんざん牟田口には151連隊をはじめ増強していますが?
136名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:10:28 ID:b1SnRL67
普通に考えて15軍に任せてやれるのは
せいぜい2ヶ月が限度。
15軍がどう言うかに関わらず
5月には上部組織が改めて総合的に検証して判断を
しなくてはならなかった。
137名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:15:40 ID:b1SnRL67
まあそれでも、撤退の判断が遅かったといっても
それは1ヶ月のこと。
今も組織でも、一度スタートしたプロジェクトは、まず
止められないわけで、それに比べればこの1ヶ月の遅れは
まだマシな方。
138名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:16:54 ID:???
>>136
4月末に河辺と会談した際に何も言わなかったじゃないか(w>牟田口
その席で正直に状況を報告して作戦中止を上申してれば、中止になってるよ。
つまり、報告して中止を進言しなかった牟田口が悪いと。
139名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:17:53 ID:b1SnRL67
批判だけならサルでも出来るが
牟田口を批判してる連中も、サルのようなもんw
140名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:19:57 ID:b1SnRL67
>>138
社会常識では、そんな理屈は通用しない。
責任は判断の権限のある上部組織が負うもの
141名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:51:44 ID:???
土足は牟田口の部下になったら泣きべそかくだろうなw