長文論説/妄想自主規制スレ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
182DARPA ◆xdnEV3XixI
11)スイング問題
>これは当然発生します。ですが装甲車については 仰角不足でTOTに不安のある榴弾砲
>左右30度しか砲塔の回らない軽戦車 弾が5発しかない歩兵戦闘車
>である和製BMPはどれについても不十分で遊んでいる車両がなくても能力不足を感じます。
>それに比べればはるかにましです。
●TOTというのは、もともとは「1門の砲でA地点にいる敵の自走砲に1日かけて300発撃っても
 逃げられちゃうから、10門の砲が10個の目標をバラバラに撃つんじゃなく、
 ある瞬間Time・ある1個の目標Targetに全門集中砲火を浴びせて「逃がさず、1個づつ殺す」
●ふみの言っていた「1門TOT」というのは「特科の職人芸」で、単一目標を仰角70度で撃ったあとで、
 仰角35度とかで撃つと2弾が同時に当たるという技術で、すごい技だとは思うけど、
 肝心の砲兵同士の潰し合いに関係があるかどうかはダウト。彼がソースを引いて対砲兵戦
 での1門TOTの必要性を立証するまではネグって構わない性能じゃないかな 
●左右30度しか砲塔が回らないわけはなくほぼ360度近く回るし、105mm砲弾は歩兵7人満載でも
 21発(即用15発・予備6発)程度積めます。名乗らないは構造改革派なのでデマを流すのが趣味
 ですが、彼は図で計測しないで言ってるだけなんで放置してください。

●それ以上に、和製BMP300両のうち200両が、戦闘初期に対砲兵戦闘に参加して
 99式50両に4対1で集中砲火を浴びせ、壊滅したところで自走迫50両に集中砲火を浴びせたら
 あなたの案では砲兵ゼロになってしまいます
、砲兵の戦いはランチェスター第二法則ですから、99式が和製BMPの2倍の交換比としても
 200対100の戦闘結果は175対全滅という戦闘結果が普通です。少なくも99式100門ないと砲兵的に
 対等ではないと計算されます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87