【急降下爆撃】日本の艦爆 5 【彗星】【流星】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2011/06/06(月) 01:48:42.56 ID:???
>>914
それを昭和13年時点の空技廠の技術者に考えろというのは無理な話。
953名無し三等兵:2011/06/06(月) 01:51:42.59 ID:???
>>951
林貞助氏のことなら、「ユンカースのエンジンのほうがいい」と「当時から」いってるわけだが。
二重に誤解してないかい?
954名無し三等兵:2011/06/06(月) 06:45:35.65 ID:29gimPJE
ユンカース系はシリンダーのヘッドと胴が一体なんでは
955名無し三等兵:2011/06/06(月) 08:04:55.83 ID:???
いつもの川崎叩きの人か
956名無し三等兵:2011/06/06(月) 08:34:58.15 ID:???
>>954
ユモはクランクが超絶ヘンタイ構造でな・・・
ジャーナルとクランクピンが両方とも太い(だから強度が稼げる)
重量等の関係から、クランクピンはクランクウェブを貫通し、ジャーナルも同様。

http://www.ekouhou.net/A,2009-221997_000002.jpg
この絵で、両者が貫通してるとクランクは事実上成立しないのが分かると思う。
貫通させるなら細くして重なり合わないようにしないといけない。
だけど、ユモは凄く太くて、当然だが両者はそのままだと「重なる」

よって貫徹孔をウェブの中でテーパーさせて絞って
ピンとジャーナルの貫徹部「だけ」は重ならないようにしている。
いうまでもなく高度な機械加工技術が求められるし強度も慎重に計算しないといけない。
957名無し三等兵:2011/06/06(月) 08:41:33.13 ID:???
この時期でユモというとユモ211やユモ210か
958名無し三等兵:2011/06/06(月) 08:47:00.06 ID:???
ドイツからのエンジン購入時の様子は、大まかに言えばDB600系の高性能発動機が欲しい、
そしてその東アジアでの独占販売権まで欲しいという問題だったのですから
Jumo211系のライセンス取得の利点は少なく導入の可能性も無いと思います。
また、JumoであろうとDBであろうと、日米開戦が無ければ生産も改良も何とかこなしていたことでしょう。
日本の大馬力発動機のうちのかなりのものが水冷式になっていた可能性もあります。
日米開戦後、他の水冷エンジンが軒並み計画中止となる中で
取り残された実用水冷1000馬力エンジンという点に日本のDB系発動機にまつわるトラブルの源があるのです。
959名無し三等兵:2011/06/06(月) 09:17:23.23 ID:???
その前にライセンス生産したイスパノスイザもモノにできてないんだけど?
ちなみに同時期に導入したソ連は改良してクリモフエンジンにしてる
960名無し三等兵:2011/06/06(月) 10:23:51.61 ID:vajseg1u
イスパノ系のが構造的には堅実なの?
(´・ω・`)
961名無し三等兵:2011/06/06(月) 10:32:22.26 ID:???
>>960
デーゼルに改良してT-34から続く戦車用エンジンの元になってる
962名無し三等兵:2011/06/06(月) 11:07:17.64 ID:AcqbThdD
戦いは数だよ。
よって彗星は偵察機運用実験機。
963名無し三等兵:2011/06/06(月) 11:38:41.16 ID:???
米軍に史実以上の戦果を献上したいんだな(呆)
964名無し三等兵:2011/06/06(月) 12:24:49.06 ID:???
>>959-961
クリモフのベースは12Y
日本が手におえなくて放り出したのは、その前の12X
先進的過ぎた12Xは本家フランスでも手に負えなくて
結局全面刷新した12Yにモデルチェンジするわけ
で、その12Yの過給器の増幅比を落として低空専門にチューンしたのがクリモフ

そしてT34のエンジンは別にイスパノをベースにしたわけではない
勿論最新鋭V12の凝った優れた構造やディメンジョンは参考という名のパクりしたけど
ディーゼルはガソリンとは色々何もかも別なわけで、直接子孫というわけではない。
965名無しさん:2011/06/06(月) 16:26:29.50 ID:???
彗星がは偵察機運用実験機
なら
九七式艦上攻撃機も偵察機運用実験機
でいいなw
966名無し三等兵:2011/06/06(月) 17:06:43.45 ID:???
日本海軍の偵察機は零式3座水偵が有るだろ
967名無し三等兵:2011/06/06(月) 20:01:01.53 ID:???
彗星は無駄だった
968名無し三等兵:2011/06/06(月) 20:30:55.32 ID:???
もうクリモフ彗星しかない(`・ω・´)
969名無し三等兵:2011/06/06(月) 22:35:35.82 ID:???
彗星の初号機完成したとき、アツタがモタモタしてた関係もあり、
DB-601を積んで初飛行してたんだよな。

このとき、栄2xの性向計画を、空技廠も海軍航空本部も知っていただろう。
昭和16年初頭に、まず陸偵として、栄12換装実験を行っていればね。
栄だったら金星よりも小型だから、空気抵抗増をより小さくできるわけだし。

そういう意味では、91オクタンで止まった瑞星2xを、
金星5xや栄21同様、95オクタン+高ブースト版の開発指示を三菱に出していれば、ね。
更に空気抵抗増を抑えられるし、DB-601並みの出力が期待できるし。

三菱は、既に18気筒エンジン(ハ42)を、昭和15年に陸軍の耐久試験通過させてる、
というところに思いが及べば、瑞星18気筒版を試作命令出していれば、
DB-601並みの重さで1300〜1400ps級のエンジンが、栄程度のサイズで手に入ることとなる。
じゃなきゃ、水メタの開発では中島をリードしてる三菱に対して、
水メタ版栄(3x)の改良開発をさせる、とかね。
三菱に中島エンジンを製造させてた時代もあったろ、海軍。

970名無し三等兵:2011/06/06(月) 22:54:37.89 ID:???
>>968
それはフィンランド空軍がモランソルニエMS406でやってますね。
971名無し三等兵:2011/06/07(火) 01:07:51.30 ID:brMKEnGS
ドーントレスを金星62型でコピーすればよかった。
972名無し三等兵:2011/06/07(火) 02:12:29.90 ID:???
>>969
瑞星は回転数上がらないから、あれ以上の伸び代が殆ど無いんだよ。
973名無し三等兵:2011/06/07(火) 14:00:31.43 ID:???
全開高度の低い液冷なんか無意味、いらん。
974名無し三等兵:2011/06/07(火) 14:03:59.24 ID:???
空気密度の濃い場所で空気抵抗を減らす
空気密度の薄い場所なら空気抵抗はあまり関係ない
975名無し三等兵:2011/06/07(火) 19:22:36.15 ID:lbbXyt5A
アメリカやドイツには産業革命で40年遅れたが
ロシアとは十年くらいしかかわらないじゃねーかよ
ちくしょう、あと1ランク工業力が高ければなあ
o(`ω´*)o
976名無し三等兵:2011/06/07(火) 19:46:10.80 ID:???
重工業に限れば、その差は歴然
977名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:26:15.94 ID:???
日本に発射音より先に爆発する大砲を作れるのか?
978名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:36:16.26 ID:???
フォードがおまえんとこにも工場つくるよといったときに断ったからな。イギリスもドイツもソ連も
みんなフォードに大量生産のやり方教えてもらったのに、極東のアホだけは自分でできると
馬鹿なことを考えていた。
979名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:01:17.74 ID:???
>>978
釣れますか?
980名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:10:51.63 ID:???
昭和10年にフォードは部品まで日本製とした完全生産工場の建設を申し出るが
昭和11年5月に成立した「自動車製造事業法」で国内資本以外の自動車メーカーの
活動を事実上停止させた。釣りにみえるなら無知乙
981名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:35:00.28 ID:???
>>980
あれ?そんな誰でも知ってるようなこと書いてるってことは素でバカだったの?
982名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:38:40.81 ID:???
今知ったんだろ、知ったかをすればするほど馬鹿を晒すよ
983名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:39:50.98 ID:???
>>981
涙目乙
ついてこれないなら消えていいよ
984名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:40:35.73 ID:???
>>978
>極東のアホだけは自分でできると馬鹿なことを考えていた。

自国の産業保護というのは当然としてこれって史料的根拠あんの?
985名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:41:35.93 ID:???
>>983
>>978の敗北宣言なら消えていいよw
バカの妄想に付き合う義理はないからね。
986名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:43:37.71 ID:brMKEnGS
彗星は必要だったが、大量生産すべきではなかった。
987名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:45:34.42 ID:???
>>984
フォードの野望を砕いた軍産体制 角川文庫

988名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:23:52.26 ID:???
>>987
答えになってないんだが。
本当にバカなのか?
989名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:28:02.58 ID:???
大正時代には日本フォード社が進出してきてるけど。
990名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:30:55.62 ID:???
史料を示してやったら読みもせず、答になってないという、まさにキチガイ。
君の気にいるような答えはたぶん世界の誰にもできないから脳内掲示板で脳内人物と語り合ってください
991名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:35:55.38 ID:???
>>989
ノックダウン式の組み立て工場で、部品はほぼアメリカからの持ち込みで
大量生産という点ではみるべきものはなかった。で、1935年に、部品から全部日本製
の大量生産工場つくる気だったが、1936年に自動車製造事業法で潰されたわけ。
992名無し三等兵:2011/06/08(水) 04:25:44.43 ID:???
>>990
寝ぼけてんのか、頭にカビが生えてんのか知らんが、
本の該当箇所もその根拠となる史料も示さずに
ただ本のタイトルを挙げただけで
史料を示すなんて終わり、なんてのは日本では通用しないんだが。

このバカは電波本の内容をでも鵜呑みにしそうだなw
993名無し三等兵:2011/06/08(水) 06:33:14.19 ID:Qw2KQgS4
>>987
まず、文献名は正確に。これは世間一般の常識。
『日本の選択3 フォードの野望を砕いた軍産体制』 日本放送協会NHK取材班

>>987
>極東のアホだけは自分でできると馬鹿なことを考えていた。

これはNHK取材班が導き出したい結論であって軍板の人間ならこの結論にはたどり着かない。
その点では確かに「鵜呑み」にしていると言えるね。
同年に出した太平洋戦争日本の敗因シリーズも同様の構成だけど、
共通点として結論ありきの証言と記録の抽出ばかりであまりに我田引水が目立つ内容。
酷いものだとガ島におけるドラム缶輸送で日本の潜水艦が大損害を受けた、と
明らかに事実と異なる記述もある。(実際には伊1、3の二隻のみ沈没)
994名無し三等兵:2011/06/08(水) 08:42:49.73 ID:???
>>977
砲身内で爆発させるだけ
995名無し三等兵:2011/06/08(水) 08:55:09.34 ID:???
Amazonで読んだけど貿易戦争とかフォードの野望って書かれているのにアメリカの肩を持つ内容なのか?
貿易戦争に負けた方が良かったってこと?
996名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:48:14.96 ID:???
>>993
>これはNHK取材班が導き出したい結論であって軍板の人間ならこの結論にはたどり着かない。

ではどういう結論に至るのかは、もったいつけて書かない。
この手の煽りたいだけの屑人間のやる事はいつも同じ。
997名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:55:51.64 ID:???
議論したいわけでも正解を教えたいわけでもないからな
998名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:27:48.47 ID:Qw2KQgS4
>>996
本を鵜呑みにする危険性を警告してあげているのに
それを無視してそうやって自分の頭と力で答えを出そうとしない時点で・・・
しかも全く自覚していないし。
キミのように洗脳されやすい子供には軍事知識よりも宗教をおススメするよ。
キミの大好きな「結論」とやらをすぐ教えてくれるだろうから。

昭和10年(1935年)がどのような年であるか高校日本史程度の年表を読んで理解に努めてごらん。
その上で自国の兵站を担う基幹産業を保護、育成せずに外国企業を誘致する行為が
どれほど危険性をはらんでいるかを改めて考えてみるといい。
まさか、とは思うけど「国産」の重要性と技術の断絶を理解していないはずないよね?
999名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:25:33.30 ID:???
ま、1936年に米グラハムページ社の工場丸ごと導入してるんだけどね
1000名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:42:41.43 ID:???
当分次スレは要らんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。