菅ですが霞ヶ関なんて大馬鹿ですからね

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵
チャウシスクが倒れたときも、鎮圧する側の警察から市民につく奴が出始めたわけで。

エジプト当局、情報統制に躍起 2011.1.29 00:23
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110129/mds1101290025001-n1.htm
大規模な反政府デモが続くエジプト首都カイロでは28日午後、デモ隊が、金曜礼拝
が行われた市内各地のモスク(イスラム教礼拝所)から市中心部を目指して一斉に集結を始めた。
 「パンを、自由を、尊厳を!」などのスローガンを叫びながら進むデモ隊に対し、治安部隊は次々と催
涙弾を発射、市内には催涙ガスのにおいが立ちこめた。
 今回のデモには女性も多く参加。市内を流れるナイル川にかかる橋は、中心部を目指すデモ隊でいっぱ
いとなった。中心部に到達したデモ隊の一部は、警察車両に火をつけたり石を投げつけたりするなどして治
安部隊に抵抗した。

一方、中東の衛星テレビ局アルジャジーラなどによると、スイスで行われているダボス会議に出席
していた次期首相候補とも目されるラシード通商産業相が27日、緊急帰国した。ムバラク大統
領が内閣改造によってデモの沈静化を図ろうとしているとの観測も浮上している。
 空軍出身で1981年に就任したムバラク大統領は、軍と治安機関の実権を掌握しているとされる。
しかし、デモ隊と衝突を繰り返す治安部隊の中には、当局の命令に従わない隊員も出てきていると
報じられており、統制が乱れてきた可能性もある。